機動戦士ガンダム連邦vsジオン第82話

このエントリーをはてなブックマークに追加
918ゲームセンター名無し:03/04/14 06:06 ID:???
緑ザクが大麻4キロ輸送ミッションに失敗したのか。
919ゲームセンター名無し:03/04/14 06:15 ID:???
赤なら成功したのにな
920ゲームセンター名無し:03/04/14 07:19 ID:???
最終面で味方CPUのNゲルが瀕死のダムに格闘3段入れられてた
ので、ハイ終わりと真後ろからシャゲキックかましたら、
振り上げたダムのビームサーベルの切っ先が当ってアボーン、
作戦失敗。激ワラ。
921ゲームセンター名無し:03/04/14 07:23 ID:???
起き攻めとかよくわからないんだけど、陸ガン味噌の爆風とか
有効に使える?
サイド7とかで建物を背にダウンしたCPUザクの起き上がりに合わ
せて、早めに味噌ぶち込むと後ろからの爆風くらってくれたり
するけど…。あれはCPUが起き上がりにボケッとしてるからだよね?
922ゲームセンター名無し:03/04/14 10:29 ID:???
>921
うん
923ゲームセンター名無し:03/04/14 10:50 ID:???
>>921
人はゴロゴロするからタイミング変わるし。
924ゲームセンター名無し:03/04/14 11:40 ID:???
>>910
叩かれているようだけど愚痴るだけでなんら行動しない連中よりはマシだよ。頑張れ。












メンドクサイから俺は署名しないがw
925ゲームセンター名無し:03/04/14 12:11 ID:fjP0lyNh
ネリヤに会いにカーニバル逝ってたきた。
ネリヤってPNやたらたくさんいたんだけど?
たしかに強かったよ。
926ゲームセンター名無し:03/04/14 13:21 ID:???
こないだはじめてアーケード版DXやったんだけど(PS2はやってた)
地上タンク、宇宙ギャンでサイド7スタート、ジャブロー地下の次まで行けた。
これってレベル的にどれくらい?
927ゲームセンター名無し:03/04/14 13:47 ID:???
>>926
連邦orジオンどっち?
928926:03/04/14 14:03 ID:???
>>927
連邦でつ
929ゲームセンター名無し:03/04/14 14:55 ID:???
>>926
ド素人ではないな、て感じ。間違っても中級者ではないと思う
930ゲームセンター名無し:03/04/14 14:55 ID:???
>>926
ド素人ではないな、て感じ
931ゲームセンター名無し:03/04/14 15:25 ID:???
>>926
指が普通に動くんですね、というレベル。
932ゲームセンター名無し:03/04/14 15:59 ID:???
>>926
ジョブジョンレベル
933926:03/04/14 17:53 ID:???
>>929-932
ありがd
934ゲームセンター名無し:03/04/14 19:31 ID:???
>>890
レスサンクス!
ルーエを曲がればいいのね。さっそく行ってみまつ。
935ネリヤ:03/04/14 20:42 ID:???
>>892
返還ミスはわざとだと見抜けよ、ちみー

折れは常にネリヤでプレーしている
もちろん半角じゃないぞ

時々WCCFもやっている、気軽に声をかけてくれっ


936ネリヤ:03/04/14 20:46 ID:???
>>925
そうか強かったか、嘘をつくな

折れはお前とやってない、いーや決して対戦してない

なぜなら折れはWCCFをやりこんでいたからだ
連ジをやっていなかったのだ


折れとやりたければ今週の金、土曜日の夜8時以降に歌舞伎町カーニバルに鯉
対戦を受けてたとう
937ゲームセンター名無し:03/04/14 20:48 ID:???
キモッ
938ネリヤ:03/04/14 20:53 ID:???
>>926
レベルで言わせてもらうとそーだなー
『一生素人童貞レベル』よりはましな『一生結婚できないレベル』だな

30過ぎたら死に物狂いで結婚相手を探しましょう
でないと死ぬまで結婚できないでしょう
939ネリヤ:03/04/14 20:54 ID:???
>>937
キモッoffやれやヴォゲ―

今週の金曜午後8時からやれやヴォゲ―

もちろん新宿カーニバルでやれやヴォゲ―
940ゲームセンター名無し:03/04/14 21:38 ID:GxoQIvVM
正直ここまでどこでも嫌われているのに
それでもキャラを守り通すネリヤの根性だけは
ここへ来てかってやろうと思う。

でも氏んでくれ。うるさい。
941ゲームセンター名無し:03/04/14 22:04 ID:???
ザクって、格闘はあまり使っちゃダメですかね?
942ゲームセンター名無し:03/04/14 22:23 ID:???
ガンで陸ガンに空近当てようとしたら昇竜剣で返されました。
笑いました。相方も。
943ゲームセンター名無し:03/04/14 23:21 ID:???
初めて味方の誤射→作戦失敗を味わいました…
944ゲームセンター名無し:03/04/14 23:41 ID:???
漏れは100回以上あるから心配するな
945ゲームセンター名無し:03/04/15 00:42 ID:???
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1045299483/303

ガンシャゲ氏ねヽ(`Д´)ノ
946ゲームセンター名無し:03/04/15 01:15 ID:???
面と向かって言えばよくねーか?「漏まえら小機か?」って。
似たようなことあったけど、台越しに睨んだらしなくなったことあるよ。
947ゲームセンター名無し:03/04/15 03:30 ID:???
新宿で一番対戦盛んなのはどこですか?東口の高コスト禁止台があるゲーセンでしかやった事無いんですが。カーニバルってのは却下で。
今日は立川で援軍入ろうとスタートボタンを押す直前であぼーんされて欝でした。
948ゲームセンター名無し:03/04/15 03:49 ID:???
>>945
もの凄いゲーセンだなw
949880:03/04/15 04:58 ID:???
>>943
逆に敵の誤射で勝つと気分イイよね。
950ゲームセンター名無し:03/04/15 06:15 ID:???
>>946
突っ張りたい年頃なのはわかるが、みっともないからやめれ。
951ゲームセンター名無し:03/04/15 07:03 ID:???
>>945
1人タンクに対してCPU狩り・面勝ち・キャラ勝ち・2vs1はいつもの日課だな。
慣れたら対戦してくれるだけでもありがたいと感じるようになるよ。
952ゲームセンター名無し:03/04/15 10:13 ID:???
>>950
新スレ立てれ
953分家弟子グフ:03/04/15 11:52 ID:???
まあ、乱入してきた高コスト組を低コンビで追い返すのは、基本的にとても困難である代わりに
成功すると、非常に充実感があるわけでして。ていうか、高混じりで乱入してくるのは、
逆に言えばそうしないと勝てないと自分で思っていそうなレベルが多いから、そういうレベル相手
だと、連携の差で勝てたりする。時には、総体力差700ぐらい余裕をつけて勝ったりすると、逆に
相手が睨みつけてきたり、台蹴りなど。まあ、その台蹴りの音も楽しく聞こえるのですが。

昨日なんかは、久々に連邦黒海ダムの乱入が。自グフの動きはウンコだったのだが、事務の適切な
フォローがあって勝った。冷静な相方とはありがたいものです。

それはそうと、陸ガンBRを使っていて高校生ダムに乱入されて負けた男が、「クズ」とかいうPNにして
シャゲでリベンジしてまあ勝った。ここまではよくある話なんですけども、実のところ、そのシャゲも
ちょくちょく中低コスト組に乱入していたりする。いつも「サイキョウムテキ」とかいうPNを使って
いるから、すぐに分かる。つい先ごろもWガンキャに乱入していたし。

タイマンではCPU回避、小ジャンプというルールに従っているがしかし、「目糞鼻糞を笑う」というものだと
いう気が。
 
954ゲームセンター名無し:03/04/15 13:09 ID:???
2人に1人で乱入して、援軍が望めない時は高コストもやむをえない気が・・。
955ゲームセンター名無し:03/04/15 13:19 ID:???
でも低コンビに高はちとかっこわるいな。
当人はきっと「負けるわけはない」と思ってたに違いないw

でもWジムとかWザクの十字砲火に捕まったら
単機じゃあっというまだがのう。
そんな相手に毎日突っ込むワシってやるにゃー!
956ゲームセンター名無し:03/04/15 13:51 ID:???
無印のころに、陸上は糞雑魚いのに乱入しまくり、負けるとジオング青葉区外周で再度乱入
ネームが「ムテキのジオング」という厨房みたいな大学生がいた
957ゲームセンター名無し:03/04/15 13:57 ID:???
それなりに使えてる低コンビが相手だとひとりなら高コストでないとかなわないような気がするけど・・・
逆に自分が低コンビのときに一人高コストだとどこまで連携するか悩む。
相手がうまい人なら関係ないけどね。全力でやるしかないわけだし。
958ゲームセンター名無し:03/04/15 14:16 ID:???
低コンビだと、高コストでサイド7で入る。GM+ゴッグあたりだとかなり勝率悪い。2VS1でのゴッグ
怖すぎ。

高低だと、サイド7は諦めた。グレキャニあたりでシャゲ使う。ヒットアンドアウェイさせてもらえないと
負ける。

高混じってんなら、逃げ打ちしてるわけでもない漏れに追い付かないのは下手なだけだし。
959ゲームセンター名無し:03/04/15 14:17 ID:???
>>956
漏れの周りにもそーういう奴いたなぁ・・・
ジムで狩ったら二度としなくなったがw

>>957
よくタイマンしろとかいう香具師がいるが、
自分が低の場合
そいつが高の場合はこっちが機体スペック的に不利
そいつが低ならコスト700になってる分やはりこっち不利

向こうは知ってて1on2挑んでるんだから、全力で
いいと思われ。でもW沖攻めだけは勘弁ね!
960ゲームセンター名無し:03/04/15 14:31 ID:???
>>959
2on1の時のコストって
600:750じゃなかったっけ?

俺もうまそうな低コンビがいたら
後ろにだれもいないか確認して
高で入っちゃうかも
でも、普通に十字とかされてもOKでしょ
961ゲームセンター名無し:03/04/15 14:32 ID:???
乱入されたなら、関係なく起き攻め上等ですべし。
ヘタレの自覚あるなら、嫌ならジャブ地上とか国会でこいやって感じ。

ヘタレの分際でなにいってんだかって感じ。
962ゲームセンター名無し:03/04/15 14:34 ID:???
ボール、ボールに
ダムバズ、ダムバズ

で入られましたが?


地上は、シャゲグフだったのに。
963ゲームセンター名無し:03/04/15 14:34 ID:???
連勝補正かかってる低2より高1の方が有利に感じる。
CPUのマシンガンかすっただけでダメージがとんでもないし。
964分家弟子グフ:03/04/15 15:16 ID:???
1on2は確かになにを選ぶか悩むところです。コストの面で妥当な機体だと、
全力でお互いやった場合、二人の方が大体有利。じゃあ、交互にタイマンという
形を取ると、今度は1人補正があるから一人の方が大体有利の場合が多い。中低だと
時間切れも気にしなくてはならない。ついでに言えば、せっかく二人で協力対戦を待っている
のに、わざわざタイマンに応じるというのも面白くなかったりします。

例えば、シャゲ・グフ・シャゲの順に敵高コストとタイマンというのをやることがあるのだが、
基本的にグフは敵のビーム減らし要員でしかなかったりする。ダム相手だとまだ勝負になるが
シャゲ相手にはミスをしてくれるのを待つしかない感じで。
後、シャマシ・グフに陸ガンMGで乱入してタイマンを要求というのは、ずいぶんと虫のいい話だと
いう気が。結局、時間切れ寸前で援軍が現われたのですが。

で、低コンビに高というのは後から援軍が来る可能性を自ら断ち切る結果になったりする。
その時、台の前に一緒にいなくてもちょっと離れてて戻ってきたり、台の近くでうろついていたり
とかしていて、「よし、援軍しよう」とした時に、高コストを見て取りやめたりする。
で、高が勝つとなんとなく白けた空気が広がって、対戦がお開きになったりする。
低が勝っても、高コストを使っていた人が孤立した感じになる。

だから、1人で挑むよりは顔見知りに連絡をとるなり探すなりするか、他のプレイヤーが現われる
のを、じっと待った方がいいかなと。
965ゲームセンター名無し:03/04/15 15:23 ID:4hEbUWGk
カーニバルってレベル高いの?
966分家弟子グフ:03/04/15 15:36 ID:???
ああ、上の長文すいません。短くしたつもりなのですが。

1人で高コストで低コストに乱入と言えば、自分が行くゲーセンに伝説となった男が。
連邦ジャブ地上ダムオンリー、PN「エングンムヨウ」にして、低コスト戦の時だけ見物を
やめて登場する。そして確実に終わらせる。ここまでは、どこにでもある話。
ある日、そうやって勝った後、相手の人たちがいつもと違って、「2on1だからと低-低で乱入
し返す」のはもうやめた、とばかりに普通の高-低コンビでリベンジしてきたと。

事情を知っている人は、誰も援軍しないのだが、たまたま現われた知らない人がそのダムに援軍。
そしたら、そのダム使いはさっと席を立って捨てゲー。PN通りに援軍を拒否。
それ以来、その男は「チキン・ザ・グレート」というあだ名で呼ばれることに。
967ゲームセンター名無し
まだ言ってる、、、。
普通にゲーセンに行く人は
ゲームバランスだとかそこまで考えないって、、、。
このスレも見ない人だって普通に居るのに。
自分の脳内ルールを相手にもみとめて欲しかったら
直接言ってお願いしろよ。
相手にしてみたら、自分にはわからないルールで文句言われてもな、、、って感じだろ。