■ バーチャファイター4 EVOスレ part8 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
流れてしまったので。

前スレ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1045010218/l50
2ゲームセンター名無し:03/03/14 12:54 ID:???
2
3ゲームセンター名無し:03/03/14 13:02 ID:???
3?
4ゲームセンター名無し:03/03/14 16:29 ID:???
>>1 避け鉄
5ゲームセンター名無し:03/03/15 05:05 ID:???
>>1
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1045010218/l50

…目が見えないってんなら話は別だが(藁
削除依頼でも出すか?
6ゲームセンター名無し:03/03/17 04:20 ID:???
7が終わるまで保守しとけば?>>1
7孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 16:03 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
8孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 16:05 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
9ゲームセンター名無し:03/03/22 03:58 ID:iihKE5NS
あげ
10ゲームセンター名無し:03/03/24 14:51 ID:???
糸冬
11ゲームセンター名無し:03/03/25 12:28 ID:???
あげ漢
12ゲームセンター名無し:03/03/25 12:40 ID:???
黒カラー買う金無いよ・・・
13ゲームセンター名無し:03/03/25 13:02 ID:???
なんで売りに出したんだろ・・・
銀もそうだがありがたみが無くなったな
14ゲームセンター名無し:03/03/25 13:58 ID:???
sageない
15ゲームセンター名無し:03/03/25 15:09 ID:???
そうねー
16ゲームセンター名無し:03/03/26 06:17 ID:JuQ/Pt2R
あぐぇ
17ゲームセンター名無し:03/03/26 11:04 ID:???
黒カラー売り出されたことで1000敗した時にゲットすることは
出来なくなったんだろうか?
漏れは勝ちも負けもまだ少ないから検証出来ないけど。
990敗ぐらいの人が1000敗になっても貰えなかったら
かなりかわいそうな感じがする。
18ゲームセンター名無し:03/03/26 11:13 ID:???
なこたーなかんべ

まああれだVF4BBSに今950敗くらいの人がいたから今週中にはレポってくれるさ
19ゲームセンター名無し:03/03/26 16:22 ID:???
>>17
もらえたって言うカキコみたよ。
20ゲームセンター名無し:03/03/26 21:47 ID:???
今度はお手並みのアイテムか・・・・
金全然足りない・・・・
21虎小僧 ◆KOZOU/UeOs :03/03/26 22:58 ID:???
今日からVF4ev始めてアクセスカードが無料で作れたので
キャラはゴウにしました
無謀でつか?
22ゲームセンター名無し:03/03/27 01:39 ID:???
剛は難しいキャラだけど、VFのシステムに慣れる為に使う分には悪くないと思う。
23ゲームセンター名無し:03/03/27 12:48 ID:???
黒よりニューウィンポーズが増えて欲しかった

で一応age
24ゲームセンター名無し:03/03/27 12:50 ID:wFNxSkWO
http://www.kenmon.net/

アリっすか?

25ゲームセンター名無し:03/03/27 18:48 ID:???
>21
初心者には辛いと思うがEVOに必要な技術を覚えるなら一番だと思う。
防御をしっかりと覚えこむにはうってつけだと思うよ。

チキンプレーがしづらいキャラだし。
そういう意味でもオススメする。
26ゲームセンター名無し:03/03/27 20:24 ID:???
引退する香具師が多すぎて…
捨ててあったカード挿したら9段の邪気だった。
勿論更新前。激しく鬱。
27ゲームセンター名無し:03/03/27 23:42 ID:???
今日初めて銀争奪で勝った!結構嬉しかった、銀がでたのが
2回目で1回目は負けた。まだ中身を確認してないがアイテムだと
期待!
2827:03/03/28 00:35 ID:???
ムハハハハハハッ アキラの替え道着だった!下半身アイテムが
かなりさみしい晶にとってはこれが一番かも?すげー欲しかった
あと今日のノーマル争奪でヘッドギア赤とおまもりもでてた、
いらんけどな。
あとヒゲが出たら俺的に最高!頑張るです!
29ゲームセンター名無し:03/03/28 02:57 ID:???
だから?
30⊂⌒~⊃。Д。)⊃:03/03/28 13:54 ID:???
VF.NETの鯖がdjガナ
31ゲームセンター名無し:03/03/28 18:23 ID:???
なんか盛りってないからageてみるか
32ゲームセンター名無し:03/03/29 01:46 ID:???
漏りあがってないから下がってるのに
あげたところでうざいだけ
もりあがるはずもない
33ゲームセンター名無し:03/03/29 02:04 ID:???
前スレが流れた時点ではみんな別の掲示板みてるんじゃない?
34ゲームセンター名無し:03/03/29 02:20 ID:???
もともと別のBBSを見てるのよ。
35ゲームセンター名無し:03/03/29 04:37 ID:???
糞BBSな
36ゲームセンター名無し:03/03/29 05:36 ID:???
公式サイト
http://www.sega-am2.co.jp/vf4evo/

VF4BBS
http://www.vfbbs.net/

Vf.NET for PC
http://www.sega-am2.co.jp/vfnet-pc/

これぐらい張っておくか
37ゲームセンター名無し:03/03/29 23:28 ID:???
また落ちそうage
38ゲームセンター名無し:03/03/30 08:40 ID:???
格闘新世紀IIでまたセガール優勝するのかな
予想では一応ウルフにかけておいた
39ゲームセンター名無し:03/03/30 10:34 ID:???
>>38
ネタですか…?
40ゲームセンター名無し:03/03/30 12:33 ID:???
しかも「また」とか逝ってるんですが…
41ゲームセンター名無し:03/03/31 01:19 ID:???
>>38
「準」が抜けてますよ。
42ゲームセンター名無し:03/03/31 05:07 ID:???
セガールは今回全国でてないでしょ?
43ゲームセンター名無し:03/03/31 14:18 ID:???
セガールがでてないなら俺的に優勝する確率が高いのは:
ジャッキー > ラウ > サラ
の順番で
44ゲームセンター名無し:03/03/31 14:24 ID:oRxQ/jl7
以外にパイなんかが...
45ゲームセンター名無し:03/03/31 14:55 ID:???
>>44
っていうか、つちくも
46ゲームセンター名無し:03/03/31 18:40 ID:???
アキラ>ゴウ>パイ>リオン>ジャツキー
有名プレイヤーを考慮に入れてこう思った。

個人的にはウルフに頑張って欲しいけど。
47ゲームセンター名無し:03/03/31 20:04 ID:aAI5zbDQ
なんで嵐はゴウ使ってあんなに強いのか、
あそこまでいくともう変態としか言いようがない。
48 ◆PMny/ec3PM :03/03/31 21:02 ID:???
大会に弱いって言われてたけどいつのまにプレッシャーを克服したんだか
49ゲームセンター名無し:03/03/31 21:02 ID:???
個人的はアキラ頑張って欲しいが今まで見てきたなかで大会で
優勝しそうなすごいアキラ使いは見たことないな、ジャッキーと
ラウ使いは何人も知ってるけど、ものすごい強さだ、しかし
のそ人達はサラリーマンだから大会にはでないだろけど
50ゲームセンター名無し:03/04/01 02:22 ID:???
>>49
とりあえず持論はいいから、日本語勉強しようね★
51ゲームセンター名無し:03/04/01 02:45 ID:???
ここまでの流れを見ると大須・つちくも・嵐 あたりか

養老や虎龍、廃人あたりにも頑張って欲しいな
52ゲームセンター名無し:03/04/01 11:00 ID:???
邪気に決まってるじゃん→優勝
53ゲームセンター名無し:03/04/01 11:30 ID:o3ADUAWg
今回こそリオンが・・・
54ゲームセンター名無し:03/04/02 12:41 ID:???
無冠返上?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  VF4
56ゲームセンター名無し:03/04/02 16:55 ID:???
team2chって勝手に入ってもいいん?
57ゲームセンター名無し:03/04/02 17:02 ID:???
いいよ
58ゲームセンター名無し:03/04/02 22:31 ID:???
VFあんま詳しく無い者です(GGXXプレイヤーです
↑の方みるとゴウの評価はえらく低いみたいですね、キャラ性能でいうと。
闘劇の決勝で解説者が、これではつまんないとか言ってましたけど
どういう理由でつまんないんでしょうか?
堅実すぎるみたいなことも言ってたけど、そのへんにあるんでしょうか

自分あれ見て、すごくVFやりたくなったんだけどなー
59ゲームセンター名無し:03/04/02 23:11 ID:???
「魅せ」の要素がVF初心者の目には足りなく見えたんじゃないかな。
ゴウというキャラ自体が地味だから仕方が無いけど。
でもすごく丁寧で繊細な連携が要求されるキャラだよ。

ゴウは接近戦はトップクラスの強さなんだけど、中距離の立ち回りが弱過ぎるのが問題。
ただ、そんなに極端に弱いキャラって訳じゃない。

VF4の最弱キャラと最強キャラの差は、他ゲームに比べると無いに等しい。
勝敗にはほとんど影響しない。アキラがちょっと抜けてるぐらいかな。
でもゴウがアキラに勝つ光景も全然普通。
60ゲームセンター名無し:03/04/03 01:32 ID:???
61ゲームセンター名無し:03/04/03 04:17 ID:???
3タテのことだろ
62ゲームセンター名無し:03/04/03 11:34 ID:???
>>59はジャキ、サラ、影、ラウ、パイ当たり使ってるんだろうな
ジェフリー使ってみなよ。上のキャラと同じ段位まで行くのしんどいから
63ゲームセンター名無し:03/04/03 12:26 ID:???
>>62は、ジェフリー使ってるんだな。
べネッサ使ってみなよ。上のキャラと同じ段位まで行くのしんどいから
64ゲームセンター名無し:03/04/03 14:22 ID:???
>>63は、ベネッサ使ってるんだな。
レイ使ってみなよ。上のキャラと同じ段位まで行くのしんどいから
65ゲームセンター名無し:03/04/03 14:54 ID:???
>>62 >>63 >>64
仲良さそーつか、なんか微笑ましい光景だ…
66ゲームセンター名無し:03/04/03 15:49 ID:E/NbdmVU
婆茶不亜意他唖
67ゲームセンター名無し:03/04/03 21:55 ID:???
ゴウベネッサあたりは、ヒット確認等やれることを
地道にしっかりやらないと上には行けないな。
アキラジャキとかはある程度適当でも良いが
レイは・・・だめぽ
68ゲームセンター名無し:03/04/03 23:41 ID:???
どのキャラ使っても段位って最終的に頭打ちにならんか?
メインキャラの動きに影響されずにそのサブキャラに合った動きをしていれば
どのキャラも似たような感じになるよ。
ヒット確認とかの技術が安定してることは必須だけどさ。

ヒット確認安定しないで苦労するのは当然かと。
69ゲームセンター名無し:03/04/04 01:17 ID:???
駄目ぽって言うなヽ(`Д´)ノ
70ゲームセンター名無し:03/04/04 01:39 ID:???
アキラ以外、結構横並びじゃないのかな。相性もあるし。
最弱キャラを決める必要はないと思う。
終わってるキャラなんていない。それがバーチャの一番良いところ。
71ゲームセンター名無し:03/04/04 01:39 ID:???
覇王で頭打ち
72ゲームセンター名無し:03/04/04 17:11 ID:???
俺リアル覇王だよ。
我が生涯に一片の悔いない。
73ゲームセンター名無し:03/04/04 18:28 ID:???
今日の西は盛り上がってるかな?
74ゲームセンター名無し:03/04/06 00:10 ID:???
下がり過ぎ、VFBBSもいいけどこっちにも書き込めよおまいら。
色々使ってて思うんだけど、やっぱゴウ最弱、これ確定。
んなこたぁない、なんて言う奴は試しにゴウのカード作れ。
ちなみにオレはラウで王者までいったけどゴウは9段止まりだよボケ。
75ゲームセンター名無し:03/04/06 00:33 ID:???
俺新しいワザ考えた!
避けジャンプ!
やり方は簡単。避けたらジャンプするだけ
これをマスターし
76ゲームセンター名無し:03/04/06 02:52 ID:???
ゴウは、組手払いが投げられなくなったら、少しは強くなるんだろうなぁ…
77ゲームセンター名無し:03/04/06 04:00 ID:???
今日のハイテク渋谷の組み手の結果知ってる香具師はおらんのか?
78ゲームセンター名無し:03/04/06 04:05 ID:???
間違えた、昨日だ
79ゲームセンター名無し:03/04/06 04:45 ID:???
>>77
アキラキッドは1勝もできず、泣きながら帰りました
80ゲームセンター名無し:03/04/06 07:46 ID:o6lx1skx
>75
面白い。
81ゲームセンター名無し:03/04/06 12:46 ID:FiJwu1/r
はいじん人気あるな
82ゲームセンター名無し:03/04/06 12:55 ID:???
闘劇実況スレはないのかな?
83ゲームセンター名無し:03/04/06 12:57 ID:H+ZkN7yE
おおす対はいじん!
おもろそう
84ゲームセンター名無し:03/04/06 13:02 ID:a/lLPYc5
おおす勝った
この舞台で当て身やるかー?
85ゲームセンター名無し:03/04/06 13:11 ID:z2xfrF0E
ばいあぐ負けちゃったね
86ゲームセンター名無し:03/04/06 13:46 ID:tiDZQNlB
あらしが・・・
87ゲームセンター名無し:03/04/06 15:15 ID:n+JssSGx
大須マケター
88かるー:03/04/06 15:31 ID:tiDZQNlB
CRU解散するらしいよ
89ゲームセンター名無し:03/04/06 15:40 ID:???
ネット中継めちゃくちゃ快適につながってるんだけど、
あんまり見てる人いないのかな?w
90ゲームセンター名無し:03/04/06 15:44 ID:???
ジャッキー使いなんだけど攻撃力が弱めな気が。。。?
91ゲームセンター名無し:03/04/06 15:48 ID:???
ちび太か養老が優勝しそう・・
92ゲームセンター名無し:03/04/06 16:10 ID:8bezfoc7
ちび太散るか・・・
ほーむすてい対へるるかたまんねーな
93ゲームセンター名無し:03/04/06 16:13 ID:???
へるるスゲー
94ゲームセンター名無し:03/04/06 16:13 ID:???
へるる強え・・・・・・
95ゲームセンター名無し:03/04/06 16:14 ID:Xibg6NMg
へるるつえー
会場もへるる寄りだね
96ゲームセンター名無し:03/04/06 16:21 ID:???
勝ったあとの南アキラタン・・・・・・(*´Д`)ハァハァ
97ゲームセンター名無し:03/04/06 16:26 ID:QU2MU9nO
へるるスゲー。
今から決勝やねぃ
98まのまの:03/04/06 16:27 ID:H1OJFrbk
司会の言うと通りへるるを叩いてみるw
99ゲームセンター名無し:03/04/06 16:33 ID:93LCVsAQ
へるるかっちょいいぜ
100ゲームセンター名無し:03/04/06 16:35 ID:93LCVsAQ
超南アキラ優勝したぞ。
101ゲームセンター名無し:03/04/06 16:36 ID:Ji00/by/
へるるが…
102ゲームセンター名無し:03/04/06 16:36 ID:QTFa1XoN
まけたー!!
103ゲームセンター名無し:03/04/06 16:36 ID:???
へるる、雷飛でよくやった
104ゲームセンター名無し:03/04/06 16:37 ID:???
やっぱりアキラかよ
Evoは事故ゲーだな
105ゲームセンター名無し:03/04/06 16:37 ID:???
南アキラタソ(*´Д`)ハァハァ
106:03/04/06 16:37 ID:mL2kbeBr
南ちょっと暗いよなぁ…
もっと明るいヤツに勝ってもらわんとゲームのイメージってものが。
107ゲームセンター名無し:03/04/06 16:38 ID:???
へるるカッコ良すぎ、踊りを忘れないあたり神!
108ゲームセンター名無し:03/04/06 16:39 ID:???
「へるるさんしっかりしてるので・・」
って。
109ゲームセンター名無し:03/04/06 16:41 ID:???
トロフィーでかっw
110ゲームセンター名無し:03/04/06 16:43 ID:???
大覇王…ダサッw
111ゲームセンター名無し:03/04/06 16:43 ID:???
大覇王か、もうちょっとひねってほしかった
112ゲームセンター名無し:03/04/06 16:44 ID:QU2MU9nO
ださいw大覇王・・・。
へるるならw
113ゲームセンター名無し:03/04/06 16:44 ID:???
街中で 「大覇王〜、こっち向いて〜!」 と言われるナリね。
114ゲームセンター名無し:03/04/06 16:45 ID:VDviGYLe
お前らどんな称号でても文句いうんだろ
115ゲームセンター名無し:03/04/06 16:51 ID:???
大覇王か
漏れは皇帝あたりだと思ったが
116ゲームセンター名無し:03/04/06 17:09 ID:???
※レイフェイは浅めの白虎ガード後の確定反撃技がありません。
117:03/04/06 17:17 ID:mL2kbeBr
そんな礼に負けるアキラって…(ダサ
118ゲームセンター名無し:03/04/06 17:39 ID:???
んで誰優勝したん?
119ゲームセンター名無し:03/04/06 17:50 ID:???
いや釣りじゃないんで
120ゲームセンター名無し:03/04/06 18:14 ID:9hy2Q+jC
大覇王の履歴書キャラそのまんま
121ゲームセンター名無し:03/04/06 18:15 ID:???
sage
122ゲームセンター名無し:03/04/06 18:17 ID:???
暇つぶしで全国制覇
123ゲームセンター名無し:03/04/06 18:23 ID:f+keAJjy
決勝前の実況中継はかなーりイタかった
124ゲームセンター名無し:03/04/06 18:35 ID:???
ストリーミングの環境はかなり良かったよね?
125ゲームセンター名無し:03/04/06 18:36 ID:???
>>120
履歴地味だな〜おい
126ゲームセンター名無し:03/04/06 19:10 ID:???
新バージョンとか、何か新しい話題はなかったの?
127ゲームセンター名無し:03/04/06 19:11 ID:0PGPkJ6I
夏に大会やれたらいいなと開発者がいってたよ
128ゲームセンター名無し:03/04/06 19:23 ID:???
>>126
新バージョンではないが、バーチャファイター1evoとか言うのを
遊び?で開発したもんでエキシビジョンマッチしてた。1のシステムで
(カクカクキャラ、大ジャンプ、避けなし,肘カウンターで浮いてた)
キャラ数、技はエヴォ。発売などの話は未定とのこと。
129ゲームセンター名無し:03/04/06 19:33 ID:???
闘劇の決勝戦の動画の実況も痛いよ。
現実的これが現実的すごいすごすぎる現実的だーーー
とか実況してやんの。
しゃがパンとかが現実的らしいぞw
130ゲームセンター名無し:03/04/06 20:14 ID:???
>>129
別に痛いとは思わんが?
131ゲームセンター名無し:03/04/06 21:35 ID:???
132ゲームセンター名無し:03/04/06 23:09 ID:???
>>130
山岸ヲタの3LB出身ヲサーンはけーん
133130:03/04/06 23:35 ID:???
>>132
おれはゲーオタでアニオタでアップルみゆきオタだけど

山岸オタではないな。で、3LBとは?
134ゲームセンター名無し:03/04/06 23:38 ID:???
お船>>>>>(越えられない壁)>>>>>林檎
135ゲームセンター名無し:03/04/07 01:32 ID:???
対戦ムービーDLできるサイト教えてください。
136ゲームセンター名無し:03/04/07 02:14 ID:hfoJcFW5
ハイテク渋谷でのshinz兄弟はどうだったの?
137ゲームセンター名無し:03/04/07 02:15 ID:???
>>133
3tbの間違いでは?
138ゲームセンター名無し:03/04/07 02:51 ID:???
VF1evoなんでevoの家庭用にいれとかへんかったんよ、セガ
139ゲームセンター名無し:03/04/07 04:34 ID:???
この大会の後、きっと新しいバーチャの発表があるんだろうと、
わくわくしながら歌謡ショーまでみてたのに何もなしかい…
ゲームキューブのVFQや、新しいバージョンは結局ないのかな?
今年は10周年記念なのに。
140ゲームセンター名無し:03/04/07 18:31 ID:tKhLDqGK
あれだ、VFネットの所持金額が減ってる人いない?
今さっき繋いだら15K位のGが消えてた。
電話しようにも仕事しているから時間外。
メールしたら返信で、障害などは電話で・・・だと。
あれですか、社会人は消えろって警告ですか?
141 :03/04/08 07:23 ID:vBPztKfd
ん???

俺アキラ優勝って予想したのに1000くらいしか増えてないような気が。
アキラ予想者が1万人もいたのか?
142ゲームセンター名無し:03/04/08 11:04 ID:???
>>141
俺は1500〜2000位せめて5000位は入って欲しかった
143ゲームセンター名無し:03/04/08 12:18 ID:ITEpG3Ms
バーチャ人口って結構いるんだなー…
144ゲームセンター名無し:03/04/08 12:43 ID:???
全然金増えてないよね・・・・
145ゲームセンター名無し:03/04/08 13:36 ID:4EuAd08l
せめて一万はもらえると思ってたのに・・・なんかおかしいぞー!
146ゲームセンター名無し:03/04/08 13:38 ID:YLrrs/fG
アキラは獲得票数TOP3にはいってるだろうから
こういう結果なんだろう。
ベネが優勝すればなぁ。
147ゲームセンター名無し:03/04/08 15:09 ID:???
アキラは獲得票数TOP3にはいってるだろうから
こういう結果なんだろう。
レイが優勝すればなぁ。
148ゲームセンター名無し:03/04/08 20:24 ID:???
アキラは獲得票数TOP3にはいってるだろうから
こういう結果なんだろう。
ブラッドが優勝すればなぁ。
149ゲームセンター名無し:03/04/08 20:38 ID:???
アキラは獲得票数TOP3にはいってるだろうから
こういう結果なんだろう。
高荒氏が優勝すればなぁ。
150ゲームセンター名無し:03/04/08 21:00 ID:6iSat+cZ
優勝者、鈴Q
151ゲームセンター名無し:03/04/09 03:41 ID:853cBc3d
バーチャファイターの魅力を30字以内で答えなさい。
152ゲームセンター名無し:03/04/09 04:11 ID:zVyIKyIa
鈴Q殴
153ゲームセンター名無し:03/04/09 04:18 ID:QwZC06J3
サラのくいこみ
154ゲームセンター名無し:03/04/09 08:40 ID:???
マジレスすれば、
どれを取っても有効では無い技しかなく、それによる熱い駆け引き
まぁ、アキラが少しバランス崩してるような気がするがw
155ゲームセンター名無し:03/04/09 11:12 ID:4ssH+At1
話は変わるが、在日専門のチームが豊島区あたりにあるとききました。
なんとか悪魔って名前らしいんだが詳細キボ
156ゲームセンター名無し:03/04/09 14:33 ID:/tX6SPBV
赤い悪魔?
157ゲームセンター名無し:03/04/09 14:43 ID:???
サッカーチームのまんまかよw
158ゲームセンター名無し:03/04/09 22:14 ID:H5oCONrf
白悪魔だろ
確かに全員目が細くてえらはってるが在日なの?
159ゲームセンター名無し:03/04/10 00:15 ID:???
どうでもいいけど司会の人爆傷問題の田中に似てたな
160ゲームセンター名無し:03/04/10 06:09 ID:wIM+taDJ
9段ですが、ただのジャンプが出来ません。
やり方きぼんぬ。
161ゲームセンター名無し:03/04/10 06:27 ID:???
パンチかキック押しっぱなしでジャンプ。
離したらジャンプ攻撃が出る。
162ゲームセンター名無し:03/04/10 11:01 ID:???
グリーンブックっていうDVDに出てたセガール(たぶん)がめちゃくちゃタイプです
彼のこと知りませんか?
163ゲームセンター名無し:03/04/10 11:11 ID:???
ウルフが段々、プロレス=ガチ最強論者じゃなくなってる。

あそこまで多彩な投げ技を使う塩レスラーになるとは・・・。
いい加減ピープルズエルボーを出せるようにしてくれ。
164 ◆PMny/ec3PM :03/04/10 13:54 ID:???
相手ダウン時3P+Kじゃダメですかそうですか。

むしろ壁を使って(ry
165ゲームセンター名無し:03/04/10 17:19 ID:???
166ゲームセンター名無し:03/04/11 00:19 ID:ap8O8wc5
>>165
同棲ってマジで?
167ゲームセンター名無し:03/04/11 00:25 ID:???
同棲と言うか…もう夫婦に近いよな。
それとも奴隷?w
168:03/04/11 00:45 ID:ISJQ7qoi
彼女って1stANGEL??
169ゲームセンター名無し:03/04/11 01:45 ID:???
>>162
スレ違い。有名人事情スレで聞け。
170ゲームセンター名無し:03/04/11 02:55 ID:???
流れからして初心者っぽいので、一応誘導。
こちらが有名人スレになりまーす。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049644965/
隔離スレのほうがにぎやかな罠w
171ゲームセンター名無し:03/04/11 16:01 ID:RIpvqGP1
PS2のEVOはじめてプレイゲーセンデビューしたいんだが
対戦台にいる人強すぎ・・・・
初心者はお断りですか?
172ゲームセンター名無し:03/04/11 16:13 ID:???
>>171
7つ目のゲーセンまで行く→ヒット確認ができるまでやる
→ダメージ一番高い投げ方向での避け投げ抜けを覚える→足位置確認できるようになる

この三つができればこれからでも成長していける。
CPUと違って、無理な攻めはどんな雑魚相手でも通用しない。
細かい攻めで崩す事を覚えよう、一発じゃなくって。
確定反撃と投げ確はその後覚えよう。
下手に覚えてその技待ってるとどんどん攻め込まれるから。

ナポレオンっていい見本だよな。
173ゲームセンター名無し:03/04/11 16:24 ID:???
答えになってないYO
174ゲームセンター名無し:03/04/11 16:24 ID:???
別にお断りじゃないよ
175172:03/04/11 16:40 ID:???
言葉が足りなかった。これができないとお断り、って言うか自ら引退しちゃうでしょ
176ゲームセンター名無し:03/04/11 16:59 ID:???
>>175
>174
177ゲームセンター名無し:03/04/11 17:04 ID:RIpvqGP1
皆さん、御親切にありがとう! 精進します!!
178ゲームセンター名無し:03/04/11 19:34 ID:04LbsQGp
第5回ビートラ杯入場料
選手入場 \9,000
一般入場 \1,500 (共にパンフレット 1部付)

これマジかよ?たけーな!
179ゲームセンター名無し:03/04/11 19:35 ID:LCkz61XX
選手なのに9000円も取られんのかよ!!!
180ゲームセンター名無し:03/04/11 20:26 ID:???
>>178
そんなもんだよ。
前回もそんな料金だったし。
181ゲームセンター名無し:03/04/11 20:56 ID:???
にしても高いな俺には関係無いが
182ゲームセンター名無し:03/04/11 21:08 ID:???
>>171
相手は強いというか、普通にバーチャできるレベルなんでしょう
お断りですか?とか言わずに自分より上手げな人の動きを盗んで
対戦しましょう
そのうち、上手くなりますよ
183愛媛県民:03/04/11 21:09 ID:???
>178
まぁディファは通常プロレス・格闘技の会場として使われることが大半だから
(公式サイト・http://www.differ.co.jp/ にも基本的には格闘技イベントしか載っていない、VFRもまだスケジュールには未掲載)
選手は9000円というのも少しはやむなしかとは思っている。

しかし今回は愛媛県民が一人でもVFRに出てくれることを祈りたいよ…
神宮寺アキラ氏は出るのだろうか?と期待してみる。
184ゲームセンター名無し:03/04/11 21:15 ID:???
ヴァチャは2以来さわっていない初心者です
勉強するのにいいサイトないっすか?
185ゲームセンター名無し:03/04/11 21:25 ID:???
【VF4】俺様がバーチャ教えてください3【えぼ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042110184/
186ゲームセンター名無し:03/04/11 21:26 ID:uLonj2Fz
場所代だけで80万もかかるみたいだ。
そりゃこれぐらい取らないとやってられないんだろうね。
にしても……高いな。
遠征組なんてこれ出るだけでいくらかかるんだか……。
187ゲームセンター名無し:03/04/11 21:29 ID:???
てかディファ有明でするのか・・・・そりゃ高つくわな
188ゲームセンター名無し:03/04/11 21:45 ID:???
VFRにどれだけかかるか大雑把に概算

会場仕様 C TYPE(LIVE & EVENT VERSION)

利用時間・昼:10:00〜22:00、開場は午前8:00
仕様・ステージ使用・フル客席(1,111席) 基本照明 音響機材 椅子設営・使用料

場所取り料金・800,000円
TV中継・映像収録料・50,000円
時間外延長料金・40,000円/0.5h×4=200,000円
応接室(第1・2)・各3,000円、会議室(A・B)・各2,000円=10,000円
100kvA以上電気使用料・ゴミ処理・照明・音響オプション…実費(ここで約50〜100万程度かかる?)
多目的ルーム・50,000円
仕込み等のみ使用・時間外延長料金の1/2、前日も使用するはずなので20万程度かかる?

大雑把に考えると350万程度かかるはず?
189ゲームセンター名無し:03/04/12 19:42 ID:???
それで1000人から1500円取って150万か。
選手が何人出るかわからんけど100人は超えるよな。
あとDVD売って・・・まぁ儲けは出ないって山岸氏も言っとったし。

あ、実は人件費もかかるんじゃないか?
190ゲームセンター名無し:03/04/14 10:24 ID:PN+Q10Ft
>>178
いや〜それがですね、自分が良く行くゲーセンが地元じゃレベルが高いって
有名で・・・・
自分が行く時間にいる人って、覇王とかそんな人ばっかヽ(´ー`)ノ
段位が低い人でも7段とかだし・・・
191ゲームセンター名無し:03/04/14 10:41 ID:???
フーン 覇王とかですか。




( ´,_ゝ`)
192ゲームセンター名無し:03/04/14 15:56 ID:???
覇王覇王覇王覇王覇王覇王覇王覇王

とんでもないゲーセンだな・・・
いろんな意味で・・・
193ゲームセンター名無し:03/04/14 19:25 ID:???
全部自作だったら…オオゥ
194ゲームセンター名無し:03/04/14 22:28 ID:???
そもそもEvoでリアル覇王って出た?
195ゲームセンター名無し:03/04/14 23:03 ID:???
リアルでは今のところ拳聖が最高
196ゲームセンター名無し:03/04/15 01:01 ID:???
覇王とかばっかのゲーセンですか。
(´-ω-`)
197ゲームセンター名無し:03/04/15 02:36 ID:???
チーム覇王とかですか?
198ゲームセンター名無し:03/04/15 16:16 ID:???
バーチャは読み合い以前に反応が速い人が最強と思います。
昨日肘を見てから立ちガードする人がいました。ショックでした。
199ゲームセンター名無し:03/04/15 17:19 ID:???
それは肘を確認してるわけじゃないよ
動いたのを見て立ちガードしてるだけ(ふぁじー)
それくらいなら誰でもできるよ
さらに下段も見てからガードしようと思ったら
ちょっと練習しないとできんけど
それも普通に可能なレベル
200ゲームセンター名無し:03/04/15 20:48 ID:???
昨日女を見てから立ちちんぽする人がいました。ショックでした。
201ゲームセンター名無し:03/04/15 20:51 ID:???
2てん
202ゲームセンター名無し:03/04/15 21:07 ID:???
有名人スレはどこいったの?
203ゲームセンター名無し:03/04/15 22:07 ID:???
204ゲームセンター名無し:03/04/16 00:09 ID:???
肘見てガードできたら理論上ほとんどの技が当たらなくなるな。
ファジーで感覚的にガードするのは分かるけど確認して
ガードは絶対無理だ。

でもなぜか「肘見てガードするんですこの人!」って言われる人は多い。
肘より遅い下段全回転系を普通に食らってる時点であり得ないんだけど
何故かそう言われる人は多い。
205ゲームセンター名無し:03/04/16 00:14 ID:???
自分が「ガードできる」じゃなくて「ガードされた」なのが味噌。
206ゲームセンター名無し:03/04/16 13:12 ID:???
>>204
統計取ってみたら?面倒だけど
207ゲームセンター名無し:03/04/16 13:40 ID:???
>>199も言ってるように
動いたのを見て立ちガードに移行すれば
肘クラスの技でもガードできる
回転下段を確認してからもう一度しゃがんでガードもできるよ

肘を確認して立つのは無理。というか確認する必要ないし
208202:03/04/16 19:19 ID:???
>>203
サンクス。
209ゲームセンター名無し:03/04/16 21:18 ID:???
聞きたいことがあるんですが
5段以上のブラッドつかいは
いないすか?
210ゲームセンター名無し:03/04/16 21:23 ID:???
いないす
211ゲームセンター名無し:03/04/16 22:31 ID:9DyjO1bQ
ttp://www.sega-am.jp/event/vf4ev_shibuya/

キャラ称号争奪!!!!!!
212ゲームセンター名無し:03/04/16 22:54 ID:???
最終日ビートラ杯とかぶるな・・・
どうせならSEGAとビートラ協賛で大会開ければいいのに
213ゲームセンター名無し:03/04/17 03:01 ID:uL1ZdaCb
英会話リーオン
214山崎渉:03/04/17 15:16 ID:???
(^^)
215ゲームセンター名無し:03/04/17 15:24 ID:???
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( 渉  )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/       

2P+K6P
216ゲームセンター名無し:03/04/17 15:31 ID:6kyJA9kK
>214 おもろいん?
俺がリーオン書いたんやけど。
217ゲームセンター名無し:03/04/17 16:01 ID:???
しゃがみパンチ連打
俺とたたかうか?
218ゲームセンター名無し:03/04/17 19:15 ID:F8hP2E20
てすてす
219ゲームセンター名無し:03/04/17 23:35 ID:???
オマットサン

チーム   帝王一派
220ゲームセンター名無し:03/04/18 03:00 ID:nTz5Uy/V
ブラッドは使いやすいン?
221ゲームセンター名無し:03/04/18 03:10 ID:???
使いやすいよ
222ゲームセンター名無し:03/04/18 09:36 ID:???
シッシッシッシうるせーんだよ!
下段ぶっこ抜くぞこの野郎。


といってみる試験。
223ゲームセンター名無し:03/04/18 17:13 ID:???
カラー金て覇王で手に入るの?
224ゲームセンター名無し:03/04/18 18:41 ID:LP8q+w4T
どういうふうに使いやすいン?
225ゲームセンター名無し:03/04/18 20:40 ID:???
投げも少ないししゃがめる技も1つしかない
226ゲームセンター名無し:03/04/19 01:35 ID:gAhaG+RV
そうなん?
今、リオンばかり使ってて、次はブラッド使おう、思ってるねん。
225 によるとダメキャラみたいやな。ベネッサ使おうかな。
お尻大きいし。
227ゲームセンター名無し:03/04/19 03:57 ID:etozzCg+
未だにアキラの躍歩頂肘は一撃必殺だと信じている!
228ゲームセンター名無し:03/04/19 03:58 ID:???
外門頂肘なら肋骨にひびが入ります
229ゲームセンター名無し:03/04/19 16:10 ID:oAFLbNU3
八極拳の絶招・猛虎硬波山で敵がダウンしないのが納得いかない。
230ゲームセンター名無し:03/04/19 21:57 ID:???
>>229
李書文なら即死させられるわけだが
231山崎渉:03/04/20 00:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
232山崎渉:03/04/20 02:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
233 ◆PMny/ec3PM :03/04/20 04:55 ID:???
猛虎硬爬山・・・
234山崎渉:03/04/20 06:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
235ゲームセンター名無し:03/04/21 01:37 ID:5q6EoKg6
で、在日専門の白悪まとやらにはどこであえますか?
リアリたいんだけど。
236ゲームセンター名無し:03/04/21 22:00 ID:KcOpcNvQ
誰かデビブルってやつしってる?だいぶ前に対戦したんだけど
強いことは強いんだけど納得いかない。元気いっぱい下がるし・・
強い人はあんなもんなもんかなー?
237ゲームセンター名無し:03/04/21 23:23 ID:???
バックダッシュの上手さもテクの内。
ジェフで下がるの気に食わないってジェフの存在そのものを否定するようなことを
言わないで……
238ゲームセンター名無し:03/04/22 00:14 ID:???
>>236
マルチすんな( ゚Д゚)ヴォケ!!
239ゲームセンター名無し:03/04/22 01:44 ID:4Lo3mwQc
>>236
今時バックダッシュぐらいで晒すなよ。
せめて死体蹴り連発とか、ぶっこ抜き連発とかのネタで晒せ。
240 ◆PMny/ec3PM :03/04/22 02:25 ID:???
CPUに負けてカードぶっこぬく奴はどうすればいいんだ
241ゲームセンター名無し:03/04/22 03:18 ID:???
>>240
犯れ。
242ゲームセンター名無し:03/04/22 04:10 ID:???
>>236
ムービーとかではけっこう有名じゃん<デビブル
あのスタイルは賛否両論あったけど、4の時のジェフBD→4Pは
ある意味ジェフを「最強に使う芸」として結局は認められてた。
EVOでジャキの4K+Gだけで、まったく変わっていなかったのには
どうかとも思うが。でも、ほとんどの人があれだけに勝てないのも
事実だからなぁ。店舗大会レベルの3on3なんか、やってくること
わかっているのに3タテとか余裕でやってたし。
243ゲームセンター名無し:03/04/22 09:25 ID:???
ジェフでBD→4PとかBD→3K+Gは結構常套手段だわな
つか、それを封印されたらきついだろ
ま、ここぞと言うときにさっとすかして4P決めたりすると「ほーっ」て思う
けど、使いすぎはよくねえやな
244ゲームセンター名無し:03/04/22 16:18 ID:???
重量級からBD取られたら、開幕の手段が1つ確実に減る訳で。
漏れの知り合いで何使っても開幕BDなのは別の意味でイタイけど…
245ゲームセンター名無し:03/04/22 18:56 ID:???
いまだにBDに
246ゲームセンター名無し:03/04/22 23:33 ID:???
文句を言う奴がいる。そして
     ↓
247ゲームセンター名無し:03/04/23 00:12 ID:???
俺のチンコが勃った
248ゲームセンター名無し:03/04/23 02:13 ID:???
かと思われたその時セガールが
249ゲームセンター名無し:03/04/23 02:30 ID:???
俺はお前を・・・
250ゲームセンター名無し:03/04/23 03:48 ID:???
認めないったら認めない☆
251ゲームセンター名無し:03/04/23 05:02 ID:???
それが彼の最後の言葉だった。
252ゲームセンター名無し:03/04/23 05:41 ID:HFjwBF6P
ちゃんちゃん。
253:03/04/23 06:04 ID:t0x8GiU+
同じ頃、南アキラは…
254ゲームセンター名無し:03/04/23 06:43 ID:???
>>253
どうでもいいが君は「1」じゃないぞ (ヮ)
255ゲームセンター名無し:03/04/23 07:11 ID:NDM/Ng+a
ていうか、なんでこんな時間にPC出来てるン? 仕事は〜?
俺は今日休みでたまたま、この時間におきてんけどぉ。
256ゲームセンター名無し:03/04/23 07:19 ID:???
PCなくても携帯で出来るし、電車乗りつつ掲示板みれるけどぉ
257ゲームセンター名無し:03/04/23 07:49 ID:rRkF1hsh
ラッシュ避けて通勤するとこの時間に職場に着くんだよ
258ゲームセンター名無し:03/04/23 08:01 ID:???
俺は今日休みでたまたま、この時間におきてんけどぉ。
259ゲームセンター名無し:03/04/23 08:02 ID:???
俺は今日休みでたまたま、この時間におきてんけどぉ。
260ゲームセンター名無し:03/04/23 10:08 ID:???
俺は今日休みでたまたま、この時間におきてんけどぉ。
261ゲームセンター名無し:03/04/23 10:21 ID:sv7e0z7I
全くの初心者なんですけどさばきってどうやったらでるんですか?
投げぬけはしってます。
あと「木箱」ってなんですか?
262ゲームセンター名無し:03/04/23 11:10 ID:???
学生 「はい木箱です。争奪戦で勝つとアイテムかマネーがもらえます。」
263ゲームセンター名無し:03/04/23 11:16 ID:???
>>261
名前欄にfusianasan
もしくは、メル欄にsage
264ゲームセンター名無し:03/04/23 11:28 ID:bfY+XLRo
>>262
ありがとうぞざいます。じゃあさばきってのは?たまにでるんですけど
265ゲームセンター名無し:03/04/23 12:56 ID:???
>>261
 相手からの特定の技を無効化しつつ、攻撃みたいな打撃
 当身とは違う。  
266ゲームセンター名無し:03/04/23 12:59 ID:scoi3cly
>>265
ありがとうございます。具体的な話しなんですけど、
ジャッキーのさばきパクサオ?っていうやつはどうやったらいいんでしょうか
対戦で使えないと弱いですか?


267ゲームセンター名無し:03/04/23 13:50 ID:???
レバーをがちゃがちゃ回してる時、パクサオって状態になってほとんどの中段、上段技を無効化します。
今度ゲーセン行ったらジャッキー使ってる人みてみると良いですよ。
268ゲームセンター名無し:03/04/23 13:54 ID:???
レバーをがちゃがちゃ回してる時、パクサオって状態になってほとんどの中段、上段技を無効化します。
今度ゲーセン行ったらジャッキー使ってる人みてみると良いですよ。
269ゲームセンター名無し:03/04/23 14:03 ID:???
>>266
【初心者】?スレ立てるまでもない質問Part5?【大歓迎】
http://www.vfbbs.net/vf4bbs/test/read.cgi/vf4/049986877/l50
ここもどうぞ
270ゲームセンター名無し:03/04/23 14:22 ID:???
>>266
ガードしてない状態で相手のパンチ系の技を食らうと
自動的にさばく技
そのあとのパクサオパンチから投げが連続技になる
それ以外のヒジ、ヒザ、キック、両手などの技は食らうのに注意
ジャッキーやラウと対戦してるときにたまに使うと効果的
使いすぎると他の技をくらって終了
初心者はまずはガードしよう
271ゲームセンター名無し:03/04/23 15:01 ID:+bqfzB0D
ありがとうございます。自動的にさばくんですね。



272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274ゲームセンター名無し:03/04/23 20:21 ID:sydH+Jwx
おお、↑あぼーんされるであろうな
275ゲームセンター名無し:03/04/23 20:31 ID:???
削除対象区分:[電話番号]
必須事項:削除対象の直接リンク

って書いてあるのに・・・
依頼出した香具師は日本語読めない池沼か?
276ゲームセンター名無し:03/04/23 22:24 ID:???
適度に暴れあぼーんなプレイ
277ゲームセンター名無し:03/04/23 22:53 ID:xnpNLk/O
255-260

関西人多そうやな。 
ま、別にどうでもいいねんけどぉ。
278ゲームセンター名無し:03/04/23 23:02 ID:N/gu8Eq7
有名人スレは何処へ?
279初心者:03/04/23 23:04 ID:83P3OQSd
香具師ってどう言う意味?
280ゲームセンター名無し:03/04/23 23:06 ID:???
>>279
削除依頼出したの貴方?
281ゲームセンター名無し:03/04/24 02:38 ID:???
>>278
もう見てないだろうけど逝って来い(藁
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1050259996/l50
282ゲームセンター名無し:03/04/24 16:54 ID:???
>>279
ヤツ→香具師(ヤシ)
283初心者:03/04/24 17:30 ID:H5hoPU9U
はぁ、なるほど。
わかりました。ありがとうございました!
284NO-NAME:03/04/24 18:48 ID:UGgW+g1M
突然お邪魔して申し訳ありませんが、剛で背後下段投げをきめたときに背後投げ
+トドメが出たのですがどなたかご存知ありませんか?私以外にも友人2名も
見たことがあるそうです。出し方が解らなくても、シチュエーションを教えて
いただければ幸いです。よろしくおねがいします!!
285ゲームセンター名無し:03/04/25 01:07 ID:???
>>285
その剛、スキンヘッドじゃなかった?
286ゲームセンター名無し:03/04/25 06:08 ID:???
↑かなりワロタ
287ゲームセンター名無し:03/04/25 06:34 ID:B/35JpHn
威力は絶大、崩拳
半歩崩拳あまねく天下をうつ
虎撲とでも名づけようか
決め技は頂心肘
ならば私に絶招をお授けください!
金家八極拳絶招猛虎硬爬山じゃい!
恐るべき奴短期間にここまでの功夫を積むとは
私に非は無い
私も型をやらねばなりませんか?w
万を持って一にあたるのではなく一を持って万にあたるのだ
李氏八極拳に二の撃要らず一の撃で事足りる

 ○>
「 )
> >
288ゲームセンター名無し:03/04/25 11:19 ID:???
>>284
シチュエーション教えてって、あなたが書いてる通りのシチュエーションで
出ますが。剛とか葵は横や背後からの下段投げに専用モーションがないので、
普通の横・背後投げのモーションになってるだけ。パイは知らん。
289ゲームセンター名無し:03/04/25 21:18 ID:???
 ○>
「 )
 > >
290ゲームセンター名無し:03/04/26 01:12 ID:KUBmYhWp
梅田モンテカルロ

たちバック(^^)
分かるかなぁ??
291ゲームセンター名無し:03/04/26 09:47 ID:???
バーチャ博のゴウ称号争奪戦はどうなってる?
勝ち残っている人は?
称号何?
292ゲームセンター名無し:03/04/26 13:55 ID:???
そろそろゴウの称号決まった?
293ゲームセンター名無し:03/04/26 20:53 ID:/sRATUZ+
アンケートの名前って本名、RNどっちなの?
VFBBSに同じ質問してる人いたけど
それらしい答えが見当たらない。
294ゲームセンター名無し:03/04/26 20:57 ID:???
なんでもいいんじゃない?ニックネームとかでも
俺はRNにした
295ゲームセンター名無し:03/04/26 21:46 ID:???
>290
4 名前:NO-NAME[age] 投稿日:2003/04/26(土) 17:31 ID:V3vmevt/
柔王age

5 名前:NO-NAME[sage] 投稿日:2003/04/26(土) 17:32 ID:b4r7b5P.
EBIタンおめでとう。

らしい
296ゲームセンター名無し:03/04/28 05:06 ID:???
 ○___」
「 )
ノ  >
297ゲームセンター名無し:03/04/28 19:16 ID:???
チャットメッセージで
「ウホッ イイ男」「や ら な い か ?」
というやり取りを見てワラタ
298ゲームセンター名無し:03/04/28 21:28 ID:???
ガイシュツ
299ゲームセンター名無し:03/04/29 01:21 ID:klT2gBaY
290ですが、295さん、書きこみの意味がよくわからないので、
もう少し詳しく教えてくれませんか?
300ゲームセンター名無し:03/04/29 01:56 ID:ltHmyyyg
>>297 それ漏れだw 渋谷じゃねぇの?
301ゲームセンター名無し:03/04/29 10:28 ID:???
>>297
そのメッセージ、うちの地元(新宿2丁目近辺)では怖くて出せません(藁
302ゲームセンター名無し:03/04/29 12:12 ID:???
バチャ博のキャラ別称号争奪戦、正直微妙な盛り上がりだな。
キャラによっては参加者少ないし。
地方の人は納得しないだろうし。
303ゲームセンター名無し:03/04/29 16:54 ID:???
しょうごどうなってんの?
304ゲームセンター名無し:03/04/29 18:57 ID:dBubzgcu
キャラ登録したんですけど、なんか知らないうちに、名前がNO NAMEになった…
どうやって名前いれるのか教えてください
305ゲームセンター名無し:03/04/29 19:30 ID:???
無理。一度決定すると変更不可です。ご愁傷様
306ゲームセンター名無し:03/04/29 21:32 ID:???
>>304
VF.NETに入れ
まずはそれからだ
307304:03/04/29 22:22 ID:oEUUZu7v
カード入れたらすぐにキャラ選択になちまって名前もくそもないっす…
308ゲームセンター名無し:03/04/29 22:33 ID:???
309ゲームセンター名無し:03/04/29 22:37 ID:???
まず基本的にカードを使ってゲームすることは誰でも出来ます……が、カード使用後
VF.NETに加入しないといつまで経っても名前はNO−NAMEのままです。
その他NET加入しないと
@争奪戦でアイテムを獲ってもコーティングできない
Aマネーも使えない
Bその他チャットメッセージ、自己PR、リングネームの使用不可
C10段から称号持ちになれない
等、バーチャをやる上で面白みが半減するのでまずはVF.NET加入しましょう。

加入は携帯・PCどちらからでもOK。携帯からならiモードメニューからゲーム
ヘ進み、SEGAのところへいけばよし。
確か月の使用料は300円+パケ代(PCはよく分からん)携帯の方はサービスで
1ヶ月無料になった気がするから(今はどうか分からない)ここまで来たら、5月
になってから加入する事をお勧めします。
310304:03/04/29 23:26 ID:oEUUZu7v
>>309
ありがとう!!助かりました
311ゲームセンター名無し:03/04/29 23:58 ID:LemQ8TsF
レディース大会・・・
オカマスク優勝!!
称号は・・・
女神!!

なぜか今日は人が多かった・・・
312ゲームセンター名無し:03/04/30 08:00 ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050608811/
112 :名無しさん必死だな :03/04/23 18:54 ID:CmtO7+Xo
ザプレの読者投票でナムコのソフトを片っ端から悪い点数つけて
順位落としてるのもそういうセ皮の粘着組織票かな。
同じ系列のドリマガの読者投票で順位のいいソフトも
ザプレのみ最下位近辺に集中しているんだが。
ザプレはネットからも投票できるからね。
あのままだとあの雑誌のランキングは誰も信用しなくなるって言うか既にしてないか。
313ゲームセンター名無し:03/05/02 02:18 ID:C8MYPd0P
5年程前にやめて最近バーチャに復帰した者です。
今さらな質問になるんだろうけど、柏ジェフリーさんって今全然やってないの?
314ゲームセンター名無し:03/05/02 21:05 ID:???
>>313
あなたの知らないうちに
強い人は激変しましたとさ
315ゲームセンター名無し:03/05/02 23:55 ID:???
今もっともタイムリーなチーム。
その名も『パナウェーブ研究所』
入所者募集中!パスはありません。
316ゲームセンター名無し:03/05/03 00:56 ID:9lFW6SQ5
フェイ・レイってどうでつか??
317ゲームセンター名無し:03/05/03 01:02 ID:s/moxzeB
>>314
激変?
どういうこと?

漏れはジェフリー使いなんで、リスペクトしてたんだけどなあ…
昔はそりゃあ、鬼のように強かった。
318ゲームセンター名無し:03/05/03 01:31 ID:???
柏ジェフリーは今PRIDEのリング上がってるんだっけ??
319ゲームセンター名無し:03/05/03 01:51 ID:s/moxzeB
>>318
ぬおっ!!
リアルファイターかよw
そんな馬鹿な
320ゲームセンター名無し:03/05/03 03:48 ID:???
今日(昨日?)は金曜だからか人大杉。
忍将はかろうじて見れたけど、対戦はほとんどできず。
終電間際にならないと対戦が空かないのも考え物かもね。

でもクエスト成功はうれしかったりして。
やっぱり主クエは人の多いところに限るね。
321ゲームセンター名無し:03/05/03 08:27 ID:???
柏氏は引退した模様、漏れもリスペクトしてますた。
現在のジェフのカリスマは、、、

『草嵐』氏(奈良の人)
『マグナム』氏(福岡の人)

かな?最近ではセガーノレ氏がジェフ使い初めて凄い事になってるけど、メインじゃないし、、、
322ゲームセンター名無し:03/05/03 09:25 ID:???
最近やっとアオイで連勝出来る様に成ってきました。やっぱこのバーチャシリーズは面白いです。
相撲取り復活希望!3の時のもう一人の持ちキャラだったのに。
323ゲームセンター名無し:03/05/03 10:22 ID:???
>>321
一応、vf-netの有名プレイヤーにも認定されてる
スーパーJ(from宮崎)をお忘れなく
324ゲームセンター名無し:03/05/03 10:55 ID:Nd2Q/HkR
なんかおもろい名前ののチームないですか?
325ゲームセンター名無し:03/05/03 14:34 ID:???
>>324
ののののの。。。
326ゲームセンター名無し:03/05/03 18:24 ID:???
おチンチーム
327てきれつ:03/05/03 18:35 ID:BccbGkoX
俺より弱い葵使いはバーチャやめろ
やるだけ無駄じゃない?
328ゲームセンター名無し:03/05/03 18:53 ID:???
初心者に一番適してるキャラって誰ですか?
329なまえをいれてください:03/05/03 18:58 ID:???

サミーとの統合に反対の人は、こちらで異議をとなえましょう。
http://www.sega.co.jp/community/opinion/
330ゲームセンター名無し:03/05/03 19:00 ID:???
>>328
邪気。
レバガチャでも称号持ちに勝てるポテンシャルがある。
331うわあああああああああ:03/05/03 19:06 ID:???
567 名前: なまえをいれてください 投稿日: 03/05/02 18:35 ID:ebppPKTq
なんでジャッキーとアキラが強くなったか、知ってる人も多いだろうが
ロケテストに原因があるんだな。古きゲーメストでも書かれていた事だ。
ロケテストのとき、有名どころの格闘ゲームならどんなゲームでも「必ず」「絶対に」
来る集団がいんのね。メガネ君集団。
つーても2、3人だけどな。ジャッキーびいき集団なんだこれが。

こいつらが何したかと言うと、ず------------------------------------------------------------------------------------------------っと
メーカーの人と話してんだ。聞いてみると「あのキャラのこれが強すぎ」「ジャッキーのここが弱い」とか
ジャッキーばっかり強くさせようとしてる。メーカーの人がうざったそうにしてるのに、それでも押す押す。
で、ダメ押しにジャッキー使ってわざと負けんの。連敗。
「ジャッキー弱すぎるよ!」「使えねーよ!」と大声。
アキラもこれと同じような奴がいた。メガネ君じゃなかったが。
あの頃は自分もロケテストと聞くとスッ飛んで行ったが、どこのロケ地でも必ずいるんだ。
同じ面面がヨ。
332ゲームセンター名無し:03/05/03 20:13 ID:???
>>331
でもAM2研にまかせっきりだと空気読まずにとんでも調整しやがるし
必要悪じゃない?
333ゲームセンター名無し:03/05/03 22:16 ID:???
ゴウってむずいすね・・・単発技が多いから 対戦だとすぐなに狙ってるかばれる・・・
投げに入ればつよいんだけどなー
334ゲームセンター名無し:03/05/04 00:35 ID:???
ま、SNKのとSEGAとNAMCOのは
もう二度とやらんからどーでもええねん
335ゲームセンター名無し:03/05/04 13:00 ID:???
336ゲームセンター名無し:03/05/04 22:15 ID:xyZ1k7xL
レイフェイどう>?>?
337ゲームセンター名無し:03/05/04 22:56 ID:???
今から始めるにはキツイゲームでしょうか?
338ゲームセンター名無し:03/05/04 22:57 ID:???
別に
やることきっちりやれば
そのへんの称号くらいはすぐ追い越せるよ
339ゲームセンター名無し:03/05/04 23:57 ID:???
今2勝114敗なんですが、このゲームをこの先続けていくべきなので
しょうか?
340ゲームセンター名無し:03/05/05 00:08 ID:???
俺は10勝61敗だけどもう少しやってみる
341ゲームセンター名無し:03/05/05 00:45 ID:???
>>339-340

使用キャラは?
342まあ杞憂だろうけど:03/05/05 01:32 ID:???
勝率の低さを自慢するスレになりそうな悪寒
343ゲームセンター名無し:03/05/05 01:40 ID:???
やめれば?
344ゲームセンター名無し:03/05/05 01:41 ID:???
葵41勝173敗、と
345ゲームセンター名無し:03/05/05 04:11 ID:???
>>339>>340>>344
頑張れ、4デビューの漏れも始めは糞負けた。
本を読んだり、ネットでネタを集めたり(主に動画)しながら、精進を重ねるうちに段々勝てるようになった。

取り合えず初心者スレに行って基本を教えて下さいと言ってみれ、何かしら役に立つと思うから。
346ゲームセンター名無し:03/05/05 05:33 ID:???
>>339
レバー&ボタンをガチャガチャやってるだけじゃ?
坊主ならそれでも割と勝てるけどv
どのボタンが何、とか、投げるならこれ!とか最低でも決めないと、
多分ずっと金の無駄で終わるかと。
対戦の前にCOM戦1コインで大体終わる位にはしないと厳しいぞ。
347ゲームセンター名無し:03/05/05 08:29 ID:kRR64OiP
国際展示場の行き方キボンヌ。
携帯からです。
348ゲームセンター名無し:03/05/05 08:58 ID:???
>>347
どこから行くのかも書いてないのに教えられるわけ無かろうが。
携帯でネットができるなら、駅スパートとか乗り換え案内で検索しる!
349ゲームセンター名無し:03/05/05 15:25 ID:???
葵たんとパイたんのくんずほぐれつの寝技うpキボンヌ
350ゲームセンター名無し:03/05/05 21:21 ID:???
パイにはくんずほぐれるする投げはありません。
むしろパイを使ってる女性プレーヤーに(ry
351ゲームセンター名無し:03/05/05 22:36 ID:???
95勝630敗

リアル初〜3段クラスのプレイヤーなんて
もう、どこ探してもいないんだよな…。
3527653:03/05/05 22:39 ID:???
>351
ノシ

むしろリアル五級くらいの表記三段です。
モンテくらいしかバーチャできないのはある意味拷問
353ゲームセンター名無し:03/05/06 03:55 ID:???
>>351
場所変えてみれ。PS2Evo組(余りの初心者は×)探すとか。

漏れもリアル8級位な初段ウルフとリアル初段位なジャキ四段。
頑張ろう。
354:03/05/06 09:16 ID:R82XwdDQ
>>350
パイを使ってる女性とくんずほぐれつしているヤツ書き込め!
もちろん女性のRNを晒すこと(5段以上限定)
355ゲームセンター名無し:03/05/06 12:39 ID:???
対戦フリープレイイベントとか開いてほしいよな。
参加資格は100試合以上してて勝率40%未満とか。
356ゲームセンター名無し:03/05/06 17:24 ID:xSl2mKnt
都会のゲーセンは段位別で台あるんだべー
いいよなー
357ゲームセンター名無し:03/05/06 17:41 ID:???
>>356
そんなモンあんまり守られてないyo。
「級」onlyの台に「段」持ちが乱入してきて、メッサ刈られた経験有り。
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359ゲームセンター名無し:03/05/06 21:13 ID:???
タイーホ
360ゲームセンター名無し:03/05/06 21:47 ID:???
がくがくぶるぶる だね
タイーホ
361ゲームセンター名無し:03/05/06 22:23 ID:???
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
362ゲームセンター名無し:03/05/07 02:47 ID:???
センセ-!ここにバカがいます!!<358
363ゲームセンター名無し:03/05/07 04:01 ID:???
なんだ?
またネヲタのページに派生するのか?
364ゲームセンター名無し:03/05/07 08:13 ID:???
365 :03/05/08 00:11 ID:wi56J4Ee
どうせならセガールに連絡取りたかったのになぁ
366ゲームセンター名無し:03/05/08 00:12 ID:???
358は何が書いてあったんでつか?
367ゲームセンター名無し:03/05/08 01:01 ID:???
>366
でんわばんごう
368ゲームセンター名無し:03/05/10 01:02 ID:???
第1回大会:ラウ
第2回大会:アキラ
第3回大会:アキラ?

あってまつか?あとちなみに2位以下の結果ってどうなんでつか??
369ゲームセンター名無し:03/05/10 04:29 ID:???
第三回大会:カゲ

二位以下は決まってないんじゃないかな
370ゲームセンター名無し:03/05/10 13:01 ID:???
>>369
第3回の2位はラウ。
ラウのプロフに「決勝戦で影丸に敗れたラウは……」という記述アリ。

ちなみに、これって毎回最強キャラが選ばれるっぽいんだけど
(第1回は永久コンボ持ちのラウ、第2回は言わずもがなのアキラ)、
VF3ってカゲが最強だったりするの?
371ゲームセンター名無し:03/05/10 13:19 ID:???
設定上だ設定上
372ゲームセンター名無し:03/05/10 14:11 ID:GyuE1CcD
いつも友達のレイフェイにぼこられてます。
使ってるキャラはもみあげ鋭い赤い人と邪気です。
だれか助けて
373ゲームセンター名無し:03/05/10 14:13 ID:???
tbの最強は影だったよ。
4はどうなんだろ。実力的にみたら完全に晶だが
順番的にジャッキーでもあるし。
晶じゃなかったらはっきりいってむかつくけど。
374ゲームセンター名無し:03/05/10 15:15 ID:???
>>371
砂漠で一発削って後転
375ゲームセンター名無し:03/05/10 16:45 ID:???
後転で完璧に逃げられればいいんだが、
必ず潰されるからな

一回でもやるとリングアウト間近だし
376ゲームセンター名無し:03/05/10 21:05 ID:???
地方では段位高いと放置される傾向があるな
377ゲームセンター名無し:03/05/10 21:53 ID:???
ゴウが最強です
378ゲームセンター名無し:03/05/11 01:26 ID:???
>>369
あ!やっぱりカゲなんですか?第3回。
こないだ買った本でアキラのプロフには連覇を成し遂げ・・、カゲのほうには
第3回では優勝し・・、って書いてあってどっちやろ?と思ってたんですわ。

個人的にはヘタレ忍者なんでアキラにゃ敵いまへん、って感じでしたが。

順位は全部は決ってないんですね。わかる範囲では第2回リオン(緒戦敗退)
第3回アオイ(同じく)。

379ゲームセンター名無し:03/05/11 01:44 ID:???
トーナメントってことになってるからね。
けど大体順位は想像つくよね。

1の晶は最高だったなぁヽ(´ー`)ノ
380ゲームセンター名無し:03/05/11 06:57 ID:EPd3Db/r
>>372
ジャキでレイフェイに勝てないとは
避け多めでいくこったな
381名無し:03/05/11 07:16 ID:G/X2hkW4
影使ったことないんだがそんなに強いのか?
382ゲームセンター名無し:03/05/11 08:08 ID:???
アキラは出の速いガード不能があるし
ガード不能->浮かしから半分以上持っていくコンボが強い
ジャッキーは有効な連携ばかりあって非常に強い
適当に打ってりゃ当たるしダウンさせてからのダウン攻撃で半分
ラウも同じ
ラウは下段も最強

これに比べりゃ
383ゲームセンター名無し:03/05/11 08:26 ID:???
>>380
強い、巴投げが強すぎる
384ゲームセンター名無し:03/05/11 08:44 ID:???
とりあえず優勝した影○たんは世界中の注目が集まり忍べなくなった、と
385ゲームセンター名無し:03/05/11 09:21 ID:???
抜けろや
386ゲームセンター名無し:03/05/11 14:08 ID:???
ローリスクミドルリターンの集積体だからなあ>影
3末期の緻密な対戦では今より強キャラ扱いだったのは間違いないぽ
飛車角で弧円落抜けを入れざるを得ないから投げバンバン決まるし
387ゲームセンター名無し:03/05/11 14:24 ID:???
「肘ガードされた後、読み合い完全拒否で後転」にはまいったよ。<3のカゲ
388ゲームセンター名無し:03/05/11 14:27 ID:???
潰せよ
全キャラ潰せるんだから
格好の的。
389ゲームセンター名無し:03/05/11 16:58 ID:???
漏れVFやったこと無いから良く分からないんだけど、
デモンストレーションで髭を生やしたオサーンのキャラクターが
敵を倒した後のリアクションがどう見ても
「お〜っさむちゃんでぇす」にしか見えないのだが。
言った後の余韻と言うか動きまでソクーリなのだがどうよ。
390ゲームセンター名無し:03/05/11 17:08 ID:???
1,2,3で最初の公式大会の優勝者のキャラが
優勝した設定なんじゃなかった?
391ゲームセンター名無し:03/05/11 18:04 ID:???
まさかな
392ゲームセンター名無し:03/05/11 22:55 ID:???
>>390
それだったら3の優勝者は鷹嵐に…(戦慄
393ゲームセンター名無し:03/05/12 02:01 ID:???
バトル甲子園の前にマキシマムカップがあったはず。
そこのオーバー20優勝がキャサ夫カゲ。

けど総合チャンピオンは矢永のジャッキーだったんだよなぁ
394ゲームセンター名無し:03/05/12 03:23 ID:???
バーチャ全然知らないとき
3で荒野?のステージで影の針鼠段前転で 転がりまくってる人いた・・・
395ゲームセンター名無し:03/05/12 08:43 ID:???
10段までは自分より上の段位とやっても段位上がるようにしてほすいな
同段位見つからないと全然上がらねえ
396ゲームセンター名無し:03/05/13 06:04 ID:???
10段は結構多いでしょ。
一番多いんじゃないか?9,10が。
4段ぐらいがいなくてこまる。
397ゲームセンター名無し:03/05/13 06:04 ID:???
 
398ゲームセンター名無し:03/05/13 09:05 ID:???
初段が1番すくないだろうな
399ゲームセンター名無し:03/05/13 11:55 ID:???
初段は全然いないねー
メインの2キャラが称号までいって変わったキャラ使おうかとブラッド作ったんだけど初段がいなくて上がれない
いつも4〜7段くらいと戦ってるけど狩りになっちまうよ
8段以上は遠慮してるのか入ってこないし
400ゲームセンター名無し:03/05/14 00:04 ID:???
本日の戦績
25試合4勝21敗っと・・・・

かなり凹んでますが何か?
401ゲームセンター名無し:03/05/14 00:27 ID:???
>>399
お願いですから、
永世リアル初段の漏れのところには
狩りに来ないで下さい。
おながいします。(藁

>>400
1日4勝も出来るのか…
正直、うやらましい。
402ゲームセンター名無し:03/05/14 00:39 ID:???
正直、対戦相手居る事が、うやらましい

今日。3勝0敗だけど3クレ設定だっただけで、
結局一人しか対戦してないし

>>401
自作2段の称号なら上げるよ。
403ゲームセンター名無し:03/05/14 01:41 ID:???
おれも葵初段どまりっす。
初段全然いない。昨日ジジイの初段が嬉しそうに入ってきたけど
2戦2敗して2段になられちまった。ジジイは苦手だ〜!
いつになったら2段になれるんじゃ〜!

今日の戦績:3勝15敗。ふぅ〜、グスン。
404ゲームセンター名無し:03/05/14 02:09 ID:Sl1SKla2
勝率9割だけど初段がいなくてあがれない(*´Д`)y―~~
405ゲームセンター名無し:03/05/14 02:10 ID:???
自作じぇ
406ゲームセンター名無し:03/05/14 02:56 ID:???
どうでもィィがちび太のアゴは非常にデカイ
あご太
407亡霊群 ◆Phantoms9g :03/05/14 03:42 ID:???
自分と同レベルの実力のプレイヤーに会えん。
漏れは三段なんだが、よく行く店には八段以上しかいないし(しかも低段位を
嬉々として狩りに来る)、ちょっと店を変えるとP連打のラウとかしかいないし。

なんかこう、無印のVer.Bの頃にあった、テンションが高まって( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
言いながら勝ったり負けたりをくり返してた対戦がしたいんだけどなぁ…。
408ゲームセンター名無し:03/05/14 04:31 ID:???
近所のゲセン、人がいなくて困ってます
そこ以外で対戦しようと思ったら電車乗る必要があるのでメンド

でその近所の店なんだが、盛り上がる為になんかいい手はないの
でしょうか?
しばらく毎週日曜バーチャだけを100円2クレにしてもらえば、
vfbbsとかに載せたらある程度人はくると思うけどな...
毎日行ってるけど、一週間で40試合もやてないYO
409ゲームセンター名無し:03/05/14 07:53 ID:???
VF4BBSって恐ろしいほどレベル低いな。
まともな人も多いけど、勘違い上級者の数が凄すぎて全体的に見ると最悪
410ゲームセンター名無し:03/05/15 01:12 ID:???
漏れサブでサラ作って勝率80%くらいで初段なんだけど
ゲーセンではきっと2枚目のカードとかつくり直してんだろって思われてそう。
PS2で練習してデビューしただけなのに・・・
でも強者相手でも8割くらい勝ってる。
なので当然同段では誰も乱入してくれなく(カードなしではよく乱入してくれます)
もう200勝以上しているのに万年初段。
自分から乱入するのも相手に悪い気がして・・・
こういう場合はどうしたらいいですか?

411ゲームセンター名無し:03/05/15 01:18 ID:???
自作しぇ
412ゲームセンター名無し:03/05/15 01:28 ID:???
俺はゲーセンから数年遠ざかっていたので
あのスロット
箸置きか、ジュースの缶置きかと思った。
413ゲームセンター名無し:03/05/15 02:07 ID:???
あっちの掲示板がなんか2chっぽくなってる・・
久々に見たから少し驚いた。いつからなんだろ。

そう言えば今日の夕方の秋葉セガに学校帰りに寄ったんだけど
あんなに大量にあるのに三台くらいしか動いてなかった。
ブタさんが寂しそうに見守ってて泣けました。
414ゲームセンター名無し:03/05/15 02:44 ID:???
>>411
自作しても万年初段が万年二段になるだけで、
何の解決にもならんと思うが。
高段位まで自作するなら別だが。
415ゲームセンター名無し:03/05/15 08:36 ID:???
アキバにいるような奴は、自信過剰実力過少なのばかりだからな。
416ゲームセンター名無し:03/05/15 08:57 ID:???
>>410
自分から乱入し、自分はヘタレだと思わせる。
暴れたり、コンボわざとミスったり、2Rは必ず負ける
相手には、負けたけど次は勝てそうだと思わせる。
そしたら連コしてくれるはず。
サブ作る時はいつもそのやり方で八段ぐらいまであげてる。
そこからはもう初心者狩りもくそもない。
417ゲームセンター名無し:03/05/15 12:10 ID:???
>>416
へただと思わせる手は漏れもやる。
コンボをわざとミスったり、一回転レーバー操作の投げは封印して
通常投げのみとかで戦ったりして。
ま、地元じゃ無理だけどプチ遠征したときとかね。
418ゲームセンター名無し:03/05/15 18:31 ID:???
今ゲーセンにリアル低段位っていないだろ。
なのでどんどん低段位同士で同段乱入してもいいんじゃないか?
419ゲームセンター名無し:03/05/15 19:34 ID:???
ごめん
勝率1割台のリアル初段です

でも上級者のサブでも低段位は最近滅多に見ませんな
420ゲームセンター名無し:03/05/16 07:14 ID:???
初段:パイ、剛
二段:ベネッサ、ジェフリー
三段:サラ、リオン、瞬帝
六段:ラウ、ジャキ

どうだ?なかなかだろ?
421ゲームセンター名無し:03/05/16 09:53 ID:???
強さと段は必ずしも比例しない
422ゲームセンター名無し:03/05/16 10:51 ID:???
>>421 それもあるな
地元に試合数3000ぐらいのジェフ六段がいるけど、かなり強い
十段のおれら勝てません
423ゲームセンター名無し:03/05/16 23:16 ID:???
10段連中に勝ててるなら6段にとどまるわけない
と根本的なことを
424ゲームセンター名無し:03/05/17 00:19 ID:???
今の時代10級から10段は同程度の強さと思っていい。
425ゲームセンター名無し:03/05/17 00:44 ID:???
パイ初段 勝率1割
リオン三段 勝率2割5分
アオイ二段 勝率1割5分
ブラッド初段 勝率3割5分

正直段位も勝率ももうどうでもいいんで
周りに同段位居ない人に協力してやりたい所だがw
426ゲームセンター名無し:03/05/17 01:15 ID:???
ジャッキー8段 行き詰まり
リオン初段 おもしろくなってキタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
カゲ5級 コンボ考えるだけ

なんかまだまだ楽しめそうだヽ(´ー`)ノ
427ゲームセンター名無し:03/05/17 01:15 ID:???
>>425

あなたのような心やさしい人がたくさんいれば
バーチャももっと盛り上がるでしょう。
428ゲームセンター名無し:03/05/17 02:06 ID:???
夜8時に「出勤」して100円で朝3時まで遊べた、あの頃が夢のようだ・・・・・
132連勝


開始早々投げたらそれで終了だったあの頃が・・・・
429ゲームセンター名無し:03/05/17 02:13 ID:???
(敵も我もが)台湾ステップぐいぐいぐいー
しゃがみパンチスカッたな
オラーカウンターじゃー
パチン
どっちもしゃがみパンチしか出さなかったあの試合も

スカりを恐れてしゃがみパンチすら出してこなくなったため
ステップで押しまくってリング際で気合一発
葉牙龍で押し出したことも

本気試合中
間違って出た落葉旋風弾がクリーンヒットしたあの試合も


遠い夢のようじゃ・・・・・・・・・・・
430ゲームセンター名無し:03/05/17 02:14 ID:???
>427
どこのスレで出てたか忘れたけど、
「同段であるはずがない」相手にぶつかってみるのも同段戦の醍醐味だと思ふ。
>410みたいな相手がいたら五段までは持ち上げてやれるぞw
431 ◆jF0HHHHHRU :03/05/18 03:50 ID:ZUPUb2ue
今 影が面白い
432ゲームセンター名無し:03/05/18 16:19 ID:???
なんでカード持ってない時に限って同段位の相手に連勝できるんだろうか?
ウワーンって感じですな。
433亡霊群 ◆Phantoms9g :03/05/18 16:45 ID:???
>>432
わざと負けてカード使って乱入しれ。
でも連敗している側からすると、一度でも勝てたことに満足してつぎに
負けたときには乱入してこないヨカーン

あと、わざわざ称号持ちのカードを差してから抜いて、自分と同段位の
カードに差し直すのは、やっぱりこちらを萎えさせる目的の作戦か?
434ゲームセンター名無し:03/05/18 17:18 ID:???
カードなど何の役にも立たない
435ゲームセンター名無し:03/05/18 20:34 ID:???
漏れの近所にさ、こんなやついるのよ。

勝率30%台。
1000勝くらい。
自分と同程度以下の段位にしか乱入しない。
低段位相手でも高段位のサブっぽいと思ったら即退去。
で、弱い相手がいないと基本的に筐体の近くのベンチで見学。
弱い相手がいない場合はまったくプレイせずにゲーセンから帰ることも。
ゲーセンには5,6時間はいるのに。

別に自分のお金を払ってプレイするわけだから
文句いう気はないんだけど・・・正直

情 け な い や つ!!!

って思う。

最近はリアルで低段位なんてめったにいないので
その彼はここ数日ゲーセンにバーチャの見学に来てます。



436ゲームセンター名無し:03/05/18 20:41 ID:???
>>435
どこにでもいるな。
うちの近所にもいるよ。
しかも解説君で友達らしきやつと
後ろで文句ばっかり言ってる。
弱いだけならいいけど
ゴミにはなりたくないものだな。
437ゲームセンター名無し:03/05/18 20:47 ID:???
>>435
藻前さんは「負けたくない負けたくない負けたくない・・・・」って肩肘張ってないか?
勝ち負けも大事だけど、それだけじゃ楽しくないべ。
むしろかき回してやるくらいの気持ちで、称号持ちにでも乱入してやれ。
438ゲームセンター名無し:03/05/18 21:37 ID:???
>>437
もう一回435を読み返してみたほうがいいと思う。
439ゲームセンター名無し:03/05/18 22:04 ID:???
リアルで弱いやつがいないって言っているけど結構いるよ。

440ゲームセンター名無し:03/05/18 23:10 ID:???
勝てる奴しか恩恵を受けないシステムなのがいけないんだよなぁ。
441ゲームセンター名無し:03/05/18 23:34 ID:???
うむ だーな
442ゲームセンター名無し:03/05/18 23:42 ID:???
負けると被害者意識を持ちすぎの香具師が多すぎ。
443ゲームセンター名無し:03/05/18 23:59 ID:???
負けた場合は相手が自分よりも努力した結果だと思え

と激しく言いたい。
444ゲームセンター名無し:03/05/19 01:22 ID:???
>>435
そのチキンっぷりで勝率30%っておかしくねーか?
445ゲームセンター名無し:03/05/19 01:47 ID:???
>>444
俺も同じこと思った。
つか、>>435はたまたまその人がお金がないときに見かけただけなのでは?

俺だって貧乏な学生の時だったら、
じっくりと相手を研究してからお金を使うと思うし。

今は社会人でお金よりも時間がないから、
相手が明らかに自分よりも弱いときでも無い限り、
問答無用で乱入しちゃうけどね。
446ゲームセンター名無し:03/05/19 01:51 ID:???
きっと段位が同じくらいの香具師とやって30%なんだろ。
そのほかに強い相手に乱入される場合もあるし、
低段位だと思って乱入したら強かったって場合もある。
447ゲームセンター名無し:03/05/19 03:29 ID:???
強い人を避ける気持ちは分かる
負けることが予想できるのに乱入したくはならないよ
世の中には努力しても強くなれない人もいますよ
もう救いようの無いほどの
弱い人をいじめないで・・・・・
448亡霊群 ◆Phantoms9g :03/05/19 04:27 ID:???
初心者専用台で称号持ちがサブキャラカードで入ってくるのは
納得できるが、カードなしでボコりにくる上級者を見ると、何か
オレうらまれるようなことしただろうか、と疑心暗鬼になってくる。
449ゲームセンター名無し:03/05/19 06:30 ID:???
>>445
お金がないのに5、6時間もゲセンに常駐するか?
相手を研究するにしても
450ゲームセンター名無し:03/05/19 07:54 ID:???
ゴローさん現象
451ゲームセンター名無し:03/05/19 23:24 ID:???
PS2版で練習したし、久しぶりにゲーセン復帰するか!!

と意気込んで出かけてみたものの

な ぜ 対 戦 台 な く な っ て ま す か

あんまりだ…
452ゲームセンター名無し:03/05/19 23:48 ID:???
今ゲーセンで盛り上がっているとこって都内以外だと
100円2クレのとこか50円のとこだけだね。
しかも激強い香具師が店の主として君臨している・・・(*´Д`)ハァ
453ゲームセンター名無し:03/05/20 00:16 ID:???
知らず知らずのうちにやっていたことだが

ジジィ使いは
ジュースでも何でもいいが飲み物を飲んでいるときに
誘われることや台が空くことがあるだろう。
そんなおりに乱入すると手持ちの飲み物が飲めない。

いつ飲んでいるかというと、ジジィの投げを決めたときだ。
ジジィの投げはモーションが長く、しかも酒を飲むモーションもあるので
時間がかかるだろう。そのときにジジィ使いのほうもリアルで飲んでいる。

まるでシンクロしたかのようだ。
454ゲームセンター名無し:03/05/20 00:46 ID:???
ジャイスイの間に煙草に火つけたりしてるな
455ゲームセンター名無し:03/05/20 00:49 ID:???
女優投げに合わせてポーズは勘弁してくれ
456ゲームセンター名無し:03/05/20 01:06 ID:???
周囲を気にせずポーズ決めてこそ男。パイは女だけど。
457ゲームセンター名無し:03/05/20 02:59 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
458ゲームセンター名無し:03/05/20 04:32 ID:???
>>454
ブンブン丸が強かったとき(2くらい) 
100人組で女の人相手に 筐体からぜんまいで歩く犬落ちたら負けってルールで
ジャスイきめたら 犬をよしよししてたのを思い出した。
459ゲームセンター名無し:03/05/20 10:08 ID:???
小さいカタカナってどうやって打てるのかな?
>>457の顔の後の「ニヤニヤ」とか・・・いまだに謎
460ゲームセンター名無し:03/05/20 10:25 ID:???
>>459
(・∀・)ニヤニヤ
461ゲームセンター名無し:03/05/20 10:58 ID:???
俺って優しいな
462ゲームセンター名無し:03/05/20 11:07 ID:???
>>461
(・∀・)ニヤニヤ
463ゲームセンター名無し:03/05/20 23:09 ID:???
>>459
(・∀・)ニヤニヤ
464ゲームセンター名無し:03/05/20 23:17 ID:???
  ̄ ̄  _|__ .― _l_                  ―  _l_  ̄ ̄ _|__
        |  ./    | ./ニヤニヤ=ャ(・∀・)=ャニヤニヤ       .| ./       |  ./
____. │  ――  l                  ―― . .l ____ │ 
465459:03/05/21 02:50 ID:???
それ、まじ教えて?w
466ゲームセンター名無し:03/05/21 05:05 ID:???
>>459
分からないなら普通に変換汁。
467ゲームセンター名無し:03/05/21 11:10 ID:???
>>466 変換しても小さくならないんだ
468ゲームセンター名無し:03/05/21 12:19 ID:+iDu+rHx
age
469(・∀・)ニヤニヤ:03/05/21 12:22 ID:s6hHsRsN
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニカニカ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニカニカ×1匹
470ゲームセンター名無し:03/05/21 12:30 ID:???
ニヤニヤ ニヤニヤ 変換できましたが。
471ゲームセンター名無し:03/05/21 14:04 ID:???
>>467
マカーな漏れでも出来るんだから、基本操作覚えれとしか言えん。
最悪コピペだ!(ワラ
472ゲームセンター名無し:03/05/21 14:13 ID:JMNkX8C3
ATOKは知らぬが

MS-IMEなら
ひらがな入力から無変換キー二回で
473ゲームセンター名無し:03/05/21 14:39 ID:???
>>459
変換する時F8  出来ないか?
474(・∀・)ニヤニヤ:03/05/21 18:31 ID:s6hHsRsN
つーか、461を含めて、もまえら優しいな!

惚れたぞ♡
475ちび太:03/05/21 23:02 ID:JKJvq/WZ
C,Y HEAD君、俺ってそんなにキモイか。
476ゲームセンター名無し:03/05/21 23:14 ID:???
>>475の頭はプラスチック
477ゲームセンター名無し:03/05/21 23:48 ID:gZLaOuOm
>>475 お前はアゴがでかすぎ
478ゲームセンター名無し:03/05/22 01:03 ID:???
(・∀・)ニイヤニイヤー。ダッコダッコ
479ゲームセンター名無し:03/05/22 02:04 ID:???
弱っマイ店舗トップ10入り、弱っカップ持ち、マイ店舗で
勝てる自信のない相手だと乱入はするのもの絶対カード
使わないんだよな。
初心者狩りでマイ店舗ポイントかせいでると自作とかわらんな。
ポイント気にする前に腕をみがけ出直してこい
480ゲームセンター名無し:03/05/22 06:07 ID:???
カード無しと対戦するとき、負けると勝利ポイントは減るくせに
買っても勝利ポイントは加算されない。
カード無しが嫌がられる原因だろうな・・・。
481ゲームセンター名無し:03/05/22 07:24 ID:???
田舎だったらしゃあない
うちの地元はそうなんだけど、マイ店舗10ポイントでも10位には
入れるよw 初段の俺でも9位だし・・・
金カップの人だけは強い、リアル王者。
銀はヘタレ自作強者だが。
2位から10位まではみんなヘタレ、もちろん俺も含めて・・・
482ゲームセンター名無し:03/05/22 08:45 ID:???
  ̄ ̄  _|__ .― _l_                  ―  _l_  ̄ ̄ _|__
        |  ./    | ./ニヤニヤ=ャ(・ー・)=ャニヤニヤ       .| ./       |  ./
____. │  ――  l                  ―― . .l ____ │ 
483ゲームセンター名無し:03/05/22 09:00 ID:???
>>480 お前なに言ってんだよ、勝ったらちゃんと加算される。

>>482 お前はウザイんだよ、そろそろもういいだろ。
484ゲームセンター名無し:03/05/22 11:35 ID:???
>>480

カードなしに勝っても勝利ポイント加算されるけど・・・

ひょっとしてネタ?釣られたとかな。
485ゲームセンター名無し:03/05/22 12:49 ID:???
486ゲームセンター名無し:03/05/22 17:20 ID:???
>>479 漏れのマイ店舗にもそのようなことしてる奴らがいる
漏れは自力4位で3位狙いなんだけど、3位は集団で一つの
アカウントにカード5枚登録して5人でほとんど弱い物狩りで
そこまでポイントあつめた(450ぐらい)
漏れはそいつらに乱入しても一回負けると必ずノーカードで連コ
してくる(−−#
漏れはいくら頑張ってもおいつけない・・・現在389P
487ゲームセンター名無し:03/05/22 18:15 ID:???
漏れは逆に自作なしで金カップだったんだけど
金カップだと強いと思われているみたいで
誰も乱入してくれないのでわざとマイ店舗を削除した。
今は普通に対戦してます。
488ゲームセンター名無し:03/05/24 02:42 ID:???
なんでか知らないけど、急にやる気がなくなってきた。
やめ時かな?
489ゲームセンター名無し:03/05/24 03:29 ID:???
新サブ作れ
490ゲームセンター名無し:03/05/24 03:46 ID:???
バーチャ3でもやってみれば?
491ゲームセンター名無し:03/05/24 11:27 ID:???
三ヶ月ぐらいやらなかったらいい。
そしたら腕が落ちてヘタレに負けるようになったらリハビリ
したくなる。
492ゲームセンター名無し:03/05/24 19:45 ID:???
ジャッキーの4K+Gから大ダウンしかしない香具師ってかっこ悪いよね。
カゲでコエンラクから膝が出せなくて2P+Kからコンボしている香具師ってかっこ悪いよね。
493ゲームセンター名無し:03/05/24 20:28 ID:???
>>488
辞め時じゃない?つうか今日僕は辞めました。
カードをまげてごみ箱に捨てた。
494ゲームセンター名無し:03/05/24 20:46 ID:???
弧延落で投げ、生の螺旋裏蹴りから散弾螺旋裏蹴りに繋いでも膝アリと同じくらい持っていく。
抜けられるから投げられるチャンスなど100%無いが。
495ゲームセンター名無し:03/05/24 21:02 ID:???
今日、対戦終了時に画面左下にUFO、ウサギなど出ましたが、アレって何ですか?。マジレスきぼんm(__)m
496ゲームセンター名無し:03/05/24 21:10 ID:???
>>488
もう大半の人はやめてるよ
497ゲームセンター名無し:03/05/24 21:48 ID:???
test
498ゲームセンター名無し:03/05/24 22:01 ID:???
>>495
手持ちの攻略本によると、争奪戦の確変を知らせてるらしい。

つかこれ出るのってアケ版だけで、PS2版には無いよね。
499ゲームセンター名無し:03/05/24 22:03 ID:ZzXLDeRd
中間test
500ゲームセンター名無し:03/05/24 22:15 ID:???
>>498、マジレスあんがとっス!これで安心して眠れそう(笑)
501ゲームセンター名無し:03/05/24 23:04 ID:???
セガとナムコの合併騒ぎ以前からだが、
鉄拳開発チームとバーチャ開発チームで交流をしたため
お遊び要素なんかほんとにナムコそのもの。
モーションもナムコ、モデリングもナムコ。それどころかゲーム全てがナムコ臭プンプン。
えーかげんにせぇ、ちゅうの
502ゲームセンター名無し:03/05/24 23:22 ID:???
>494
100%は無いだろ……こっちが遅らせとか連携工夫したりして駆使すれば
チャンスは十分にある。
毎回必ず4抜け入れる人は逆にやりやすくもあるけど。
503ゲームセンター名無し:03/05/24 23:38 ID:???
コエンラクは投げ確以外の場面では十分使える投げだよね。
それがプレッシャーで投げられないように気をつけるあまり
アッパーで浮かされてコンボっていう痛い目にあうことが多々・・・
504ゲームセンター名無し:03/05/25 00:27 ID:???
最速浮身膝->最速浮身膝->とーぅ (↑P)

元祖ショボコンビネーション
505ゲームセンター名無し:03/05/25 00:36 ID:???
4P→6_P→66P+K+G

5mコンボ
506488:03/05/25 02:56 ID:???
アドバイスどうも。
少し距離を置くことにします。
>>493みたいにカードを曲げる勇気が欲しい…

>>490
4から始めたんで、「膝をガードしたのに投げられる」というのが耐えられません。
ボタンも多いし。
507ゲームセンター名無し:03/05/25 03:16 ID:???
、「膝をガードしたのに投げられる」
意味わからんのですが
解説きぼん
508ゲームセンター名無し:03/05/25 04:59 ID:???
確定かどうかが微妙だった。
膝出した方がP+G連打してたりするとガードされてるのにそれが決まったり。
某鉄人曰く、「膝の硬化させる時間が長い」
509ゲームセンター名無し:03/05/25 07:57 ID:???
スト2でいう小足投げみたいなもんで
必殺技や防御側投げが攻撃側投げに優先されないスーパーまでは
小足ガードさせてからの投げは確実に決まる
510ゲームセンター名無し:03/05/25 10:38 ID:???
弧延落→飛鳥   




これ最強。
511ゲームセンター名無し:03/05/25 11:04 ID:???
>>510
懐かしい・・・
512ゲームセンター名無し:03/05/25 11:43 ID:???
PKでダウンさせて流影脚
513ゲームセンター名無し:03/05/25 15:58 ID:???
>>469
エジホンかコラ
514ゲームセンター名無し:03/05/25 16:20 ID:???
弧延落->即出し↑P (ヘッドドロップ)

当たらないのでギャラリー受けするときがあるTHE・埼玉。
515ゲームセンター名無し:03/05/25 21:46 ID:???
肘カウンターヒットでダウンさせて流影脚
516ゲームセンター名無し:03/05/25 22:22 ID:???
今日は疲れた
3000円以上使ったから30敗以上はしたはずだが勝利Pは朝と
そっくり、ソンはしてないもののトクもしてない
まぁいいだろ、最後に勝ったのは俺だし
517ゲームセンター名無し:03/05/26 00:30 ID:???
はい自己満ー
518ゲームセンター名無し:03/05/26 16:19 ID:???
漏れもジャッキーの避け攻撃を投げ確としらなかった1年前は
とことんボコられたな 投げ確どころかあっち有利と思ってた
避けて蹴られて投げられてぜってー勝てねーみたいな
519ゲームセンター名無し:03/05/26 17:32 ID:???
ジャッキーだけじゃないけど避け攻撃=全部投げ確
ウルフは例外かな、しゃがんで投げれるけど
520ゲームセンター名無し:03/05/26 18:38 ID:???
>>519
レイフェイの避け攻撃は非投げ確。
二発目まで出すと肘確だけど。
あと、基本的に避け攻撃はガードされると投げ確つーか肘確。
521ゲームセンター名無し:03/05/26 18:47 ID:???
確かリオンの避け攻撃は特殊上段で、
ガードすると確定反撃無しじゃなかったっけ?
522ゲームセンター名無し:03/05/26 19:19 ID:???
複雑なり過ぎ!セガ得意のDCなんだろうが、
2の頃は相手の硬直時間とガード硬直しかなかったから
単純に引けば何が反撃になるのか、簡単に計算できた。

ところがバイパーズあたりから、DCなんてものができてから
簡単に計算もできないし、バイパーズ以降DC計算方式も公表もされてないではないか。

こちとら計算して反撃確定を全て頭にたたっこんでから実践するんだ。
ハナシになんね。
523ゲームセンター名無し:03/05/26 20:42 ID:???
DCってなに
524ゲームセンター名無し:03/05/26 21:06 ID:???
技に設定する属性というか、変数。
例えばAとB、同じ技で同じ硬直60フレーム、同じ威力の技があるとする。
ここでDCを設定しておくと、同じ硬直でも反撃の可、不可が決められる。
(つまり、ガードしたときに基本となるガード側硬直はもともと決められていない)

1, 2, 3という三つのDCがあるとすると、
Aの技には1のDC設定。
Bには1と3のDC設定。

ガード側の硬直時間は決められていないので、計算で出すことになるが
その際に「DCに3はあるか、ないか」というような判別を踏む。

「あればガード側硬直を+20フレーム増やす」
「なければ増減無し」

などなど、技ごとにDCと判別ルーチンを組んでいるので、単純に
攻撃側の技硬直 - ガード硬直では決められなくなるわけだ。
ルーチンを全て消化して決められたガード硬直が30だとしたら、
DCの有無の+20フレームあるかないかで反撃技が大きく異なってくる。
ジェフリーやジャッキーの膝がPKで反撃できるのに、
ウルフとアキラの膝はできない、投げも入らないという優遇もこれで設定していた。

面倒。
525ゲームセンター名無し:03/05/26 21:26 ID:???
ふーん
まぁ計算が面倒になったのはわかったけどさ
2のころでも対戦中に技を判断し自分の頭で硬直差を計算してたわけじゃなく
計算結果を覚えてて、それで反撃なり防御なりやってたんでしょ?
evoそれが簡単に計算できなくても
実際ほとんどの主要技の発生や硬化差は調べられてるし
家庭用もでてるんやしある程度硬化差とかは調べられるやろう
その結果を利用して
>反撃確定を全て頭にたたっこんでから実践
で、問題ないでしょ。

それとも2のころは対戦中に判断して自分で計算してたんかいな?
526ゲームセンター名無し:03/05/26 21:30 ID:???
>>525
薮蛇になっちゃうからそういうツッコミはよした方が・・・
527ゲームセンター名無し:03/05/26 21:40 ID:???
足位置関連まで覚えてたならたいしたもんだな
ハの字躍歩は膝確定
528ゲームセンター名無し:03/05/26 22:11 ID:???
もちろん家で電卓片手に全部計算したガネ。

最後には計算しなくても
ある程度はダメージ値と硬化、持続時間見てアタリつけられるようになったけど
3からはDCのせいで、計算しても確実な所が得られなくなった。
結局はやって覚えるしかないというやり方は気に入らない。
529ゲームセンター名無し:03/05/26 22:39 ID:r8vbNWaT
今日発見したパスワードなしで入れるチーム、ちよれん、パナウェーブ研究所、仮面貴族。
漏れも暇人だな…
530ゲームセンター名無し:03/05/27 16:54 ID:???
試合中に足位置がポンポン変わることを鈴Qはホントにリアルだと思っているのだろうか…
531ゲームセンター名無し:03/05/27 22:26 ID:???
>>530
機械みたいにずっと足組みが固定されているよりマシだろう。
532ゲームセンター名無し:03/05/27 22:57 ID:???
どこのどの試合見ても分かるが
利き足で打って最大威力が得られるように
自分の足どころか構えは常に一定。
533ゲームセンター名無し:03/05/27 23:00 ID:???
  ∧_∧   
 ( *´Д`)< シスプリ
534ゲームセンター名無し:03/05/27 23:11 ID:???
>>532
バーチャの格闘家はそのレベルを超えているってコッツァ
535ゲームセンター名無し:03/05/27 23:23 ID:???
どっかで既出だったと思うけどブラッド以外サウスポーだしな
536ゲームセンター名無し:03/05/28 00:13 ID:???
もうだめだ、何やっても勝てる気がしなくなってきた。
今時やってる人はみんな煮詰ってるし、
もうちょっと運ゲー要素を少なくしてくれよ。
537ゲームセンター名無し:03/05/28 00:16 ID:???
3に比べたらなんてこたあない
538ゲームセンター名無し:03/05/28 00:38 ID:???
↓Kカウンター投げ確を復活させたほうがいいな
539ゲームセンター名無し:03/05/28 02:46 ID:???
3対戦しようぜおまいら
540ゲームセンター名無し:03/05/28 06:18 ID:???
ベネッサきつー
トラップまかれまくりでで有利でも下手に動けないYO
541ゲームセンター名無し:03/05/28 07:02 ID:???
>>540
じゃあ動くな。

通貨、べネのトラップってなんだ?
インターセプト?パーリング?当身?どれも読みきれば対応できるだろ。

フレームだ有利不利だ言っても、結局バーチャは読み合いだからな。
相手の行動を見極められるか、相手に見切られないか、が勝負の鍵だ。
542ゲームセンター名無し:03/05/28 07:30 ID:???
強い技持ってるかどうか。

エルボースピンだけ出してりゃ勝てるのと同様、
読みあい云々よりもキャラ性能が99.9%を占める。
543ゲームセンター名無し:03/05/28 08:15 ID:???
>>538
どうせならアレを復活させて欲しい
相手ダウンか空中にPKGP+K+Gで相手動けなくなる奴
リオンでダウンさせて相手死ぬまで9K打ってくる奴にはこれ結構
やったな
544山崎渉:03/05/28 10:46 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
545山崎渉:03/05/28 12:38 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
546ゲームセンター名無し:03/05/29 21:04 ID:???
>542
どこの世界のバーチャですか。
547ゲームセンター名無し:03/05/29 21:27 ID:???
俺なんかエルボースピンとダブルローと投げだけで連勝。

エルボー打ってガードされたら適当に逃げて当たったら蹴りまで出してサッカーボール。
適当にダブルロー打って逃げて適当に投げてOK。
548ゲームセンター名無し:03/05/29 23:28 ID:???

 E V O を や れ
549ゲームセンター名無し:03/05/30 00:44 ID:???
結局龍虎イベント中一度もゲーセンに行かなかった・・・
550ゲームセンター名無し:03/05/30 01:38 ID:???
ローカウンター投げだけで連勝です
551ゲームセンター名無し:03/05/30 09:28 ID:???
あとは目立ちたがり屋しかしないだろうな
鉄人とか言って
もてはやされるから

それがなくなったら誰もせん。
552ゲームセンター名無し:03/05/30 16:34 ID:w9QNCBR0
ホスト、モンテ、立ちバック、友達、後背位

分かる人などいないやろ?!
553ゲームセンター名無し:03/05/30 16:49 ID:???
>>552
ホスト……ネオ・タワー
モンテ……モンテカルロってゲーセンがあったような気がした
立ちバック……立った状態でのBD
友達……VF.NETのメッセージで友達リストに加えた人
後背位……ウルフの背後投げ

こんなとこ?
554ゲームセンター名無し:03/05/30 17:31 ID:qXhaAeZB
フヒャヒャヒャ
555ゲームセンター名無し:03/05/30 17:45 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054229778/l50
お前らをけなすつもりはない。
しかしこんなやつを許してはおけない
556ゲームセンター名無し:03/05/30 18:05 ID:???
>>555
それでいいんじゃないスか?「こんなやつ」を許してはおけないのなら。
ゲームとゲームプレイヤーを同格に考えちゃダメよん。
557ゲームセンター名無し:03/05/30 18:41 ID:???
>>555
別にどーでもいいじゃん
そいつらどうしで解決させりゃいいのに
まったく関係ない連中が、ガタガタ言うことじゃないだろ
558ゲームセンター名無し:03/05/30 18:41 ID:???
なんにしても暴力はよくない。
1st氏ね。
559ゲームセンター名無し:03/05/30 20:21 ID:???
560ゲームセンター名無し:03/05/30 23:34 ID:???
たまにはリアルバーチャもいいもんだぜ

月1やってるべ
561ゲームセンター名無し:03/05/31 00:30 ID:gjqKOMgt
>553

ホスト=ネオタワー (よくわかりません)
モンテはその通りです。
後の二つもそうやけど、ある人達がNAMEとして使ってるんよ。
その一人がホストチックで友達のNAMEが後背位なんです。
モンテ来てる人しかわかんないことやね。
562ゲームセンター名無し:03/05/31 01:13 ID:???
>リアルファイト事件の事書いてる人達
うーんと、どうでもいいんだけど。あんま、祭り過ぎないでね。
こういう話で盛りあがっちゃうのもわかるんだけど。
騒ぎ大きくなってやってる人減るのもいやなんで・・・・。

563ゲームセンター名無し:03/05/31 02:20 ID:???
どのゲームも、続編がどうの言ってるのに
バーチャだけ元気無いから荒れてるんだよ、みんな。
564ゲームセンター名無し:03/05/31 02:55 ID:???
EVOの攻略本がほしいんだけどいいのでてる?
565ゲームセンター名無し:03/05/31 06:25 ID:???
VerAしか出てたない
566ゲームセンター名無し:03/05/31 06:51 ID:???
出てるけど
いいかどうかはびみょう
567ゲームセンター名無し:03/05/31 15:58 ID:???
そろそろVF4tbを作るべき
568ゲームセンター名無し:03/05/31 16:24 ID:???
3キャラチーム組むやつ?
トリプルカードリーダー必要ですな
ゲーセンがまた赤字に・・・
569ゲームセンター名無し:03/06/01 00:32 ID:???
あの・・・葵のセーラー服って幻球アイテムですか?
570ゲームセンター名無し:03/06/01 00:39 ID:mj3TwjWq
え!?そんなアイテムあるんですか?
571ゲームセンター名無し:03/06/01 00:41 ID:???
>>569
幻球3週目です
572ゲームセンター名無し:03/06/01 00:43 ID:???
たしか葵の幻球アイテム4週目は大須ヘアだよな
573ゲームセンター名無し:03/06/01 01:52 ID:???
つーかさ、最初のセーラ服の画像ってどこかにないの?
574ゲームセンター名無し:03/06/01 04:16 ID:???
>>573
3のだったら昔ファミ通から出た本に載ってたが。
シュンのボーダースタイルとかも(漏れは浮浪者にしか見えなかったが)
575ゲームセンター名無し:03/06/01 04:55 ID:???
誰かうpしてくれるネ申いないもんかねぇ
576ゲームセンター名無し:03/06/01 09:39 ID:???
莎木2についてたディスクにはいってなかったっけ?
577ゲームセンター名無し:03/06/01 12:27 ID:???
578ゲームセンター名無し:03/06/01 14:25 ID:???
懐かしーってか、今見るとすげー不自然(w
579ゲームセンター名無し:03/06/01 20:40 ID:???
今日行ったゲーセンでバーチャのレバー凄かった
テンキーで言うと・・・

1314151617

11_______12
8____9___10
6_________7
_1_2_3_4_5
580ゲームセンター名無し:03/06/01 20:42 ID:???
変なずれかたしたな
581ゲームセンター名無し:03/06/01 20:43 ID:ttkiZV7Y
全然人がいないね。
終わっちゃったのかね
582ゲームセンター名無し:03/06/01 20:44 ID:???
疲れと飽きだろう
583ゲームセンター名無し:03/06/01 21:49 ID:???
>>577
サンクス。すげー嬉しいよ
でも不自然だなw
なんでやめちゃったんだろう。美観を損ねるからかな
584ゲームセンター名無し:03/06/01 22:38 ID:???
>>583
女子大生だから
585ゲームセンター名無し:03/06/01 22:58 ID:???
>>583
イメクラっぽいよなw
586ゲームセンター名無し:03/06/01 23:36 ID:???
とりあえず幻球集めるか(w
587ゲームセンター名無し:03/06/01 23:37 ID:???
>>584
ワラタ
そういやそうだったな
588ゲームセンター名無し:03/06/02 02:15 ID:???
捜下崩捶のあとの馬歩って、下Pで潰せないのかよ・・・鬱だ・・・。
589ゲームセンター名無し:03/06/02 04:24 ID:???
>>586
取り合えず、正義のために殴るか
590ゲームセンター名無し:03/06/02 07:06 ID:???
閉鎖
591ゲームセンター名無し:03/06/02 23:43 ID:4Am0KMFJ
age
592ゲームセンター名無し:03/06/03 01:44 ID:???
>>588
足位置ですよ
正位置なら2Pすかされて
ハの字なら2P当たります

もちろん 捜下崩捶ガードしてですが
593592:03/06/03 01:53 ID:???
すみません 私嘘ついてるような気がします。
594ゲームセンター名無し:03/06/03 02:05 ID:???
捜下崩捶は見てからジャンプキックでOK。
これをガードや避けするようではチョイとやばい。
595ゲームセンター名無し:03/06/03 06:43 ID:???
捜下崩捶は見てから浮かせ技でOK。
これをガードやジャンプキックするようではチョイとやばい。
596ゲームセンター名無し:03/06/03 21:49 ID:???
>>594
ジャンプキックか!思いつかんかったよ!

>>595
浮かせ技って、そこまで捜下は遅くないでしょ・・・ネタだったか?

597ゲームセンター名無し:03/06/03 23:06 ID:???
捜下はノーマルヒットぐらい食らってくれよ
ガードされちゃヤ
598ゲームセンター名無し:03/06/03 23:26 ID:???
こんど地元で100人組手イベントやるけどどんな内容?
599ゲームセンター名無し:03/06/04 18:34 ID:jrsX+KqS
格闘新世紀2のDVD流してnyで
600ゲームセンター名無し:03/06/04 20:12 ID:???
捜下崩捶は見てから台叩きでOK。
これを浮かせ技やジャンプキックするようではチョイとやばい。
601SEGA:03/06/04 22:03 ID:3Y/K7Rz5
長い間VF.NETを応援頂きましてまことに有り難うございます。
今日をもちましてVF.NET(携帯共にPC)サービス終了させて
頂きます。
引き続き2005年に登場するVF5を楽しんで頂きます用
お願い申し上げます。
602ゲームセンター名無し:03/06/04 22:37 ID:???
誤字があっちゃぁせっかくのネタも台無しだ。
603ゲームセンター名無し:03/06/05 01:38 ID:???
誤字がなくてもネタ的につまらん
604ゲームセンター名無し:03/06/05 02:14 ID:???
遠っ
2005年かよ・・・・
605ゲームセンター名無し:03/06/05 05:58 ID:???
もはや「ストリートファイター」だな。
「売れたから、そればっかり続編ばっかり」
「技増やし 画面綺麗で 売れるだろう」

3,4,5などとやってみても
結局は技増えただけのマイナーバージョンアップに過ぎない。
606ゲームセンター名無し:03/06/05 11:43 ID:???
マイナーバージョンアップでいい
3やってた人が初めて4やてみると完全にシステム違ったら通用
出来ずすぐやめてしまう人が多いかと
607ゲームセンター名無し:03/06/05 13:23 ID:???
そんな順応能力のない奴は人間として認められない
608ゲームセンター名無し:03/06/05 13:42 ID:???
2→3でやめていった人たちは人間ではないのですね
609ゲームセンター名無し:03/06/05 14:08 ID:???
「システムについていけない」でやめたのは猿。

「2の方が好き」「3嫌い」「つまらない」「バランス悪い」「バグ多過ぎ」「セガ嫌いになった」
で、やめたのなら普通のマトモな人間。
610ゲームセンター名無し:03/06/05 20:08 ID:???
>>609
─┬─_                    _─┬─
  │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │
─┴─ ̄                     ̄─┴─
611ゲームセンター名無し:03/06/05 20:36 ID:???
前作で強かったのに今のやつで話にならないぐらいシステム
変わっててついていけないでやめるのは普通だと思う。
また一から覚えるのは面倒、そんな暇はないって人は結構いるよ
612ゲームセンター名無し:03/06/05 21:17 ID:???
そんなに変わったか?
鉄拳にしてもバーチャにしても、横移動追加された程度だろうが。

ヤケクソなまでに長いうえにタイミングが複雑な
鉄拳の投げコンボコマンド覚える方がよほど大変。
613ゲームセンター名無し:03/06/05 22:45 ID:???
>>610が3Dダンジョンに見える。ゲームのしすぎかなぁ。
614ゲームセンター名無し:03/06/05 23:21 ID:???
俺も思った
615ゲームセンター名無し:03/06/06 00:23 ID:???
俺はスペハリに見えた
616ゲームセンター名無し:03/06/06 06:16 ID:???
>609
3からやり始めたやつに勝てなくてやめた人は?

617ゲームセンター名無し:03/06/06 07:44 ID:???
キャラ負けでやめた人は普通の人間
同キャラだったらヘタ
618ゲームセンター名無し:03/06/06 10:55 ID:EhGAY2Tc
新しいの出るってホントですか?
619ゲームセンター名無し:03/06/06 12:12 ID:???
トント
620ゲームセンター名無し:03/06/06 14:35 ID:???
3→4でデブが居なくなって辞めた!
621ゲームセンター名無し:03/06/06 15:55 ID:???
俺は2と3、3tbやてた頃、フレーム、有利、不利、投げ確、反撃
確、そういった言葉を聞いた事すらなかった、なのに対戦で言う
勝率的には結構強かったよ、全キャラ使いこなし、こいつには
勝てないって相手はほとんどいなかったな。
4はやてないがevoになってからまたやりだしたけど結構難しく
なってると思うよ、色々覚えないと対戦で勝てないってもの結構
多い。キャラの主技やコンボ多少はそのまま使えてもその他の事
は殆ど1から覚えるようなもん。
俺は辞めないけどな。
622 ◆GIL///B/o. :03/06/06 16:10 ID:???
4は条件付きでダウンした相手も拾い直せるのがおもろいと思った。
いわゆる叩きつけダウン、腹崩れダウンとかからね。
ちび太が43P>46P+K>46P+K>66KKというコンボやってるの見たときは、
なるほどと感心したもんだ。
623ゲームセンター名無し:03/06/06 21:32 ID:???
鉄拳やってりゃ珍しくも何とも
624ゲームセンター名無し:03/06/06 22:06 ID:???
Evoなんじゃない、HEVOなんだヨ!
625ゲームセンター名無し:03/06/07 22:07 ID:???
引退したけどカードをリアルマニーで売れるのかな?
一応ジャッキー 王者 3255勝1398敗
アキラ 十段 1911勝699敗
あとはヘボヘボサブだから価値ないだろけど。
アキラとジャッキーのアイテムは金争奪以外はほとんど揃ってる
と思う。
誰か買って〜
626ゲームセンター名無し:03/06/07 22:16 ID:???
>>625
VF4BBS行った方が良い。と思う。
627ゲームセンター名無し:03/06/07 22:34 ID:???
そんなもん、カードリーダーとチートコード使って
いくらでもどれだけでも書き換え可能だそうだから何の価値もない
628ゲームセンター名無し:03/06/07 23:43 ID:???
>>627
カドリダ調達費用のほうが高くつくような
629ゲームセンター名無し:03/06/07 23:52 ID:???
そこは売って売って売りまくってモト取ろうぜ
630ゲームセンター名無し:03/06/07 23:53 ID:???
そうなると、幻球とられた〜って殴ったバカモノの取った行動は全く意味は成さなくなる。
いくら取られようがナンボでも書き換えられるんだから。
631ゲームセンター名無し:03/06/08 00:11 ID:???
>>627
藻前、PS2版と勘違いしてねえか?
632ゲームセンター名無し:03/06/08 00:20 ID:???
どっちでも可能
633ゲームセンター名無し:03/06/08 00:29 ID:???
需要あんのかよ
634ゲームセンター名無し:03/06/08 00:33 ID:???
ある訳ない
売れるのは幻球か未使用だけ
635ゲームセンター名無し:03/06/08 00:33 ID:???
>>632
チート?自作じゃなく?そりゃ初耳
636ゲームセンター名無し:03/06/08 00:36 ID:???
可能なら何故オークション市場に出回らんのだ?
637ゲームセンター名無し:03/06/08 00:36 ID:???
チートって全般的に「改造」「不正」みたいな意味合いがあるはずでは。
家庭用に限った話でも、エミュに限った話でもないと
638ゲームセンター名無し:03/06/08 00:37 ID:???
オークションには出なくても、売ってる奴がいるやんけ(w

それでなくても閉店後のゲーセンで(ry
639ゲームセンター名無し:03/06/08 00:39 ID:???
>>638
それって改造カードの事け?
640ゲームセンター名無し:03/06/08 00:40 ID:???
>>636
需要<供給
もうけ<元手

なんだろ
641ゲームセンター名無し:03/06/08 00:41 ID:???
この件が法にどう絡んでくるか知らんけど、おおっぴらに売るわけにはいかんだろうな
642ゲームセンター名無し:03/06/08 00:42 ID:???
つか、買い手がいないんじゃね?
こんなもん持ってても生活に影響しないし。
そもそもゲームにすら影響しないし。
643ゲームセンター名無し:03/06/08 00:43 ID:???
いないわな。しょうもない自己満足にしかならん。
644ゲームセンター名無し:03/06/08 00:44 ID:???
>>641
改造物でなけりゃだいじょぶな気が
645ゲームセンター名無し:03/06/08 00:48 ID:???
買った奴の行動は初心者狩り一択と思われ
646ゲームセンター名無し:03/06/08 01:03 ID:???
記録ランキング上位のジャントツ(全キャラ覇王)は自作だろ?
改造が可能なら、コイツを超える奴が居てもおかしくないと思うんだが。
647ゲームセンター名無し:03/06/08 01:07 ID:???
商売にしてるから目立たないようしてんじゃないの
648ゲームセンター名無し:03/06/08 01:08 ID:???
改造が不可能なのとまだ解析されていないのとでは意味合いが違う。
あるいはデータ受送信の時点でセガにばれて、止められているのかもしれない。何とも言えない。
649ゲームセンター名無し:03/06/08 01:16 ID:???
>>646
ヤシはゲセーンに専用筐体があるらしい。1P側に2P側のカードリーダーと
スタートボタンをつけたやつ。
650ゲームセンター名無し:03/06/08 01:24 ID:???
改造の類は、必ずやるやつぁいるもんだが

651ゲームセンター名無し:03/06/08 01:35 ID:???
>>649
マイ店舗未設定はその為か。
勝利ポイントの少なさには自作を確信してしまったが、
セガはこういうのを見て見ぬフリなわけだ。萎えるな〜
652ゲームセンター名無し:03/06/08 14:06 ID:???
改造やコードがどうのこうの言うてる奴がいるけど
第一ツールがないとチート出来ん。アケ用ツールは存在しない
訳だしチート不可。
そこで「凄い奴は自分でツール作れるし」って突っ込んでくる奴
がいそうだから言っとくけど、作れるけど自分でツール作れる
ほどの才能ある奴はこんな金にならんゲームで時間を無駄に
してる訳がない、ハイリスクローリターンって事。
VFでチート出来たとしたら、間違い無く確実に全キャラ覇王、
幻球3周目コンプしてる奴、現在普通じゃあ取れないアイテムを
持ってる奴、勝数MAX0敗勝率100%の戦績を持つ奴、そこら中
ごろごろいるはず。
「目立たない様にしてる」なんてありえない。
家庭用オンラインゲームでチートが爆発するようにVFでチート
可能なら今頃おなじ状態になってたはず。
なってないからにはアケVFでチートは不可能と判明。
なのでこのネタは終了。
653ゲームセンター名無し:03/06/08 15:46 ID:7DFD15hh
そんなことしたらバレバレやないけ。
654ゲームセンター名無し:03/06/08 15:53 ID:???
ネトゲとバーチャの比較は無意味
655ゲームセンター名無し:03/06/08 16:14 ID:???
ゲーセンのための、家庭用ドリキャスとビジュアルメモリ使った改造も全てないことにしましょうや(藁
656ゲームセンター名無し:03/06/08 17:26 ID:???
次回作では、ぜひ自作防止機能を装備してもらいたいが・・・・

はっきり言って自作する奴の心理わからん。
それを見ているふりをする瀬賀もわからん。
自作をひけらかす奴もわからん
持ってて何の価値があるのか・・・・・
657ゲームセンター名無し:03/06/08 17:45 ID:???
>>656
自作防止は別にいらねー。
やるにしても今ぐらいで十分。
自作チェックをどんなに厳しくしたところで自作する奴はするし、
下手にチェックを厳しくして、
普通にプレイしている人に影響が出たらたまらん。
658ゲームセンター名無し:03/06/08 17:56 ID:???
>>657
>下着チェックを厳しくして

ってよんじゃった。
659ゲームセンター名無し:03/06/08 18:34 ID:???
つか、別にカードそのもの要らん。
660ゲームセンター名無し:03/06/08 19:27 ID:???
>>659
威勢良く同意
661ゲームセンター名無し:03/06/08 19:59 ID:???
カードなかったらVF4程度のゲーム、ここまで流行ってなかったよ。
662ゲームセンター名無し:03/06/08 22:53 ID:???
>>661
禿同。
カードがなかったら、プレイヤー人口はいまの半分もいなかったと思われ。
663ゲームセンター名無し:03/06/08 23:14 ID:???
>>662
でも暴力事件?まで起きるくらいならない方が良い。

 アイテムはあった方が良いが、幻球は無くした方が良いのでは?
 もしくは出現条件を緩めた方が盛り上がると思うが。
 はっきし言って現状は上層称号持ち有利(極一部)としか思えん。


 
 
 

 
664ゲームセンター名無し:03/06/08 23:16 ID:???
対戦記録、プレイ記録がつけられるだけならいい。
アイテム絡んだりするからややこしくもなろうし、
「こんなクソ下らないゲームに何熱くなってんだこのバカは」みたいな
馬鹿馬鹿しい事件も起ころうと言うもの。
665ゲームセンター名無し:03/06/08 23:26 ID:???
>>663
まあアレは幻球がどうこう言うより、当事者がバカだとしか言いようがないんだけど。
黒カラーや組み手アイテムが店で買えるようになってしまった今、幻球は上級者の
聖域として残しておいてもいいと思うけどなー。

>>664
アイテムやカラーのコーディネイトが楽しいという人もいるからねぇ。
666ゲームセンター名無し:03/06/09 00:00 ID:???
上級者と金持ちの、だろ。
667ゲームセンター名無し:03/06/09 00:48 ID:???
もう少し考えて作ってくれたらトラブルの起きないゲームになる
のにな。
よっぽどレアなアイテムが対戦で負けると取られるって仕組みは
普通に考えればトラブルが起きる可能性大ってわかるはずだけど
な。
幻球は誰であろうが取られたら相手をボコボコにしてやりたい
気分にはなるよ、そこで人によってどうするか、それ次第。
まあしゃあないと思う奴がいれば、普通にリアル乱入する奴もいる
668ゲームセンター名無し:03/06/09 01:46 ID:???
レアじゃないアイテムを取り合ったところで面白いものでしょうか
669ゲームセンター名無し:03/06/09 03:33 ID:???
>>668
争奪戦面白いよ
てより、対戦に対する付加価値なんだから
暴力事件が起こるくらいなら無くてもいいと思うが
670ゲームセンター名無し:03/06/09 05:23 ID:???
もうちょっと出現率上げて
幻球奪い合い、殴り合いがあったほうがおもろいとオモタ

だれでももってるくらいにでまわったらおもんないけど
671ゲームセンター名無し:03/06/09 18:49 ID:???
>>668 取り合い自体がよくないって言いたかっただろ
幻球のこと
672ゲームセンター名無し:03/06/09 21:45 ID:???
とるのはよくないけど
とられたから殴るのはよいですよ
673ゲームセンター名無し:03/06/09 23:15 ID:bP/YKEFJ
対戦してるのみてたら、負け続けてた人が台を蹴り始め、
さらに負け続けると、「おらぁっ」と叫び出し、しまいには
自分の顔をバシバシ平手打ちし始めた。 
相手が怖くなって、ワザと負けたら、また、叫び、相手の
後を追いかけていった。 その後は、知りません。 こわいわぁ。
674ゲームセンター名無し:03/06/09 23:48 ID:???
一回きちがい(か酔っ払い)に乱入されて、暴れだったから普通に
ボコボコにしてやったら相手が叫び出した、連コして技だす時
「おらぁ〜」「くらえ〜」技当たると「ザマみろ!」
しまいにゃ手抜いて負けてやったけど、おもんないから。
よく見るとサラリーマンだった、事務所で辛い一日だっただろう
675ゲームセンター名無し:03/06/09 23:50 ID:???
カードなかったらとっくの昔にやめてるな。
というか、やってなかったと思う
676ゲームセンター名無し:03/06/10 00:05 ID:???
>>625
そちらのアカウントからカード削除したらそのジャッキー王者
普通に十段に戻されると思うが
677ゲームセンター名無し:03/06/10 02:28 ID:???
やり始めた初日は、P当ててからのジャイアントスイングが100%決まってた。
あの懐かしい、最初期バージョンの夏の日。
678ゲームセンター名無し:03/06/10 11:42 ID:???
やり始めた初日は、ダウンさせてからのローキック連発が100%決まってた。
あの懐かしい、最初期バージョンの夏の日。
679ゲームセンター名無し:03/06/10 16:02 ID:???
>>676
戻らないよ。
実際覇王カード売買されてるやん。
680ゲームセンター名無し:03/06/10 18:58 ID:uMklBDt2
そうかもな
681ゲームセンター名無し:03/06/10 19:59 ID:???
やり始めた初日は、遠距離からの最大タメ箭疾歩を100%決められていた。
あの懐かしい、最初期バージョンの夏の日。
682ゲームセンター名無し:03/06/10 20:30 ID:???
やり始めた初日は、カゲの転身顎砕きが100%決まってた。
あの懐かしい、最初期バージョンの夏の日。
683ゲームセンター名無し:03/06/10 22:06 ID:???
VF5の噂はまだでつか?
それともEvoVerCがでるんでつか?

最近の瀬賀の動向を見ると不安になる・・・・(´・ω・`)ショボーン
684ゲームセンター名無し:03/06/10 22:36 ID:???
やり始めた初日は、リオンの旋風踵脚が100%決まってた。
あの懐かしい、最初期バージョンの夏の日。
685ゲームセンター名無し:03/06/10 23:01 ID:TqW7GQJm
勝利ゼリフ和製英語で大丈夫ですか?
外国人に馬鹿にされそう。

686ゲームセンター名無し:03/06/11 00:11 ID:???
>685
既に3時代にEボタンで大笑いされていたので無問題。
687ゲームセンター名無し:03/06/11 01:59 ID:???
最近スランプです全然勝てません。
やっぱ寝ないと駄目だな
688ゲームセンター名無し:03/06/11 07:07 ID:???
>>687 週に一回ぐらいは寝たほうがいいよ〜
689ゲームセンター名無し:03/06/11 10:39 ID:f/WAuvPv
一塁の暴行事件。
詳しく知ってる方、教えてください。
殴られたジョー氏って、自作さんの方?
その後、新宿から総スカン喰らって引退と聞きました。
殴った方が引退なら解りますけどね。
本当なら許せませんね〜。
690ゲームセンター名無し:03/06/11 10:46 ID:1mZx+gPy
>>689
汝はまたその話題に戻るのか?
691ゲームセンター名無し:03/06/11 11:09 ID:6P/JkyNq
>>690
すみません。
過去ログありましたかっ!?
携帯だったもので見るのサボってしまいました(^-^;
ずいぶん前だったら教えてくださいm(_ _)m
692ゲームセンター名無し:03/06/11 12:29 ID:???
>>691
別スレで、この事件だけでパート7まで行ってるからそっちへ行きなさい。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054889850/
693ゲームセンター名無し:03/06/12 02:15 ID:???
今日のオレのプレイは凄かった。
自分でも
「ああ〜、なんかオレ今すごいことしてるよ〜、うわぁかっこいいなぁ」
とか思いながら対戦してた、ビデオに撮っておきたかった・・
694ゲームセンター名無し:03/06/12 02:48 ID:???
>>693
ときどき、自分がニュータイプになったかと思えるくらい
読みが冴え渡るときってあるよね。

ほんと、極まれにだけどさ・・・。
695ゲームセンター名無し:03/06/12 05:03 ID:???
>>694
わかるわかるわかる。
何か知らんけど強い人たち相手に9連勝ぐらいしちゃったり。
10連勝がかかると、とたんにドキドキして素の自分にもどっちゃうんだけど(w
696ゲームセンター名無し:03/06/14 02:19 ID:???
今やってる人みんな煮詰ってて
なんというか、読み合いというより
技の透かし合いになってるよね。
697ゲームセンター名無し:03/06/14 02:37 ID:x+jfITix
確かに飽きてきた


まだ使ってないのは
アキラとウルフだけど
どうもその二人は使う気になれんし
698ゲームセンター名無し:03/06/14 02:47 ID:qDe0f6lo
すっごい房なこと質問していいっすか? 試合前にどーやってチャットだすんすか? Jーphoneじゃ無理?
699ゲームセンター名無し:03/06/14 03:03 ID:???
J-phone無理、以上。
700ゲームセンター名無し:03/06/14 04:13 ID:???
ウルフ面白いぞ
ショートショルダーか投げの2択で半分近く奪うという
701ゲームセンター名無し:03/06/14 04:25 ID:ZcNSRuuh
702ゲームセンター名無し:03/06/14 06:27 ID:???
ヴぃりー↑
703ゲームセンター名無し:03/06/15 02:06 ID:???
高段位ランキングの土屋ジョウって実際強い?
自作当たり前は別として
704ゲームセンター名無し:03/06/15 02:34 ID:???
町田で見たとき(パイ使用)は
●ぶっぱなし9KK
●9K後入れ込み3/4投げ
●9K後上下P刻んで入れ込み3/4投げ
ぐらいしか記憶に無い。二〜三段あたりに互角の勝負だった(w
漏れは飛行物体では対戦やらんので見てただけだったが、
激しく連コしてたよ

ちなみに連勝記録1000以上は通常の設定では無理。
1R設定にさせてひたすら自作と思われ。
705ゲームセンター名無し:03/06/15 04:40 ID:???
連勝記録は確か723連勝だった(パイ)それにしても平均な人間の
体力的にも無理だろ、普通に対戦してたら。
うちの地元にもへたれ覇王いるが見ててこっちが恥ずかしい、
マイ店舗が「自作キチガイがいる店」で有名になっててね・・・
強かったら別にどうも思わないけどさ、同段位相手さえいたら
普通に覇王いてだろうと思わせるような強さだったら、テクも
クソもないヘタレだからね・・・
706ゲームセンター名無し:03/06/15 04:42 ID:???
ジェフ使いの俺は引退します。正直きつい。暴れゲーに3の読みで対向してある程度までは頑張ってこれたけど・・・
なんで?ってぐらい弱体化させられてたし。3は4年以上もったのにな〜。
707ゲームセンター名無し:03/06/15 06:17 ID:???
自分が弱いのを伽羅のせいにするやつ
708ゲームセンター名無し:03/06/15 07:05 ID:???
最近覇王多いな
普通の自作じゃあかなり厳しいと思うよ、小覇王まででも。
なんか楽な方法ありそう
709ゲームセンター名無し:03/06/15 07:27 ID:???
>>706
2から攻撃側の取りうる選択肢が増加したため、
昔のようなじっくりと構える、読み重視の闘い方はツラいのではないか。
以前なら相手の技まで想定する読みが可能だったんだろうけどね。

自分も暴れてみたら?
710ゲームセンター名無し:03/06/15 10:34 ID:???
ジェフはハイリスクハイリターンなキャラだから
じっくり距離とられて 様子みながら戦う相手だときついよねぇ・・・
博打キャラと思わせて 実は小技でチマチマ 着実にダメージ稼いでいくキャラじゃねーのとか思う
そのアクセントに膝があるみたいな

ジェフで パイ・シュン きつすぎ(´・ω・`)もっと近くにおいでよ・・・

711ゲームセンター名無し:03/06/15 12:11 ID:???
俺はどっちかというと近距離で暴れまくられるとつらいな。
中距離ぐらいだったら牽制しつつ色々できる。トーキックスプラッシュもカウンターでよくはいるし。
出始めつぶされる技が殆どだからやっぱ距離はちょっとあったほうがいいな。
小技でチマチマってのは同意。勝率高いやつは殆どそんな感じだね。
でもそれがきにくわないんだよな。もっとバゴンバゴン吹っ飛ばしたいんだが。
しかしなんでこんな弱体化してしまったんだろうねぇ・・・アキラとか、ジャッキーも使うがあきらかに差が。
最近はジェフ使ってねえな。
712ゲームセンター名無し:03/06/15 12:23 ID:???
最近半年近く勝てなかった、影丸にやっとアオイで連勝出来る様になってきました。
スランプの時期が長かった!
713ゲームセンター名無し:03/06/15 21:23 ID:???
ジェフもバックダッシュから3K+Gやすかし6P+Kで遠距離戦も結構いけると思うが
で、固まったら滑りスプラッシュやP+K+Gからの攻め
確かにパイやカゲみたいに、さらにその外から攻められるときついけど
714ゲームセンター名無し:03/06/15 21:26 ID:???
3PPとか3K+Gとか悪くない技も結構あるんだけどね。
ぶっ放し33Pとかガード時のリスク考えると破格のリターンだし。

でも確かに弱い方だとは思うがそれは悲観し過ぎだと思うんだが。
715ゲームセンター名無し:03/06/15 22:04 ID:???
いや、確かに弱いぞ。>>711も言ってるけど近距離で暴れられたら悲惨。
しゃがパンぐらいしか対抗できない。4kも結構つぶされるし。
しゃがパン*2とか、*3がありだったら結構マシにはなると思うけど。
もうちっと出の速い技が欲しいわい。
716ゲームセンター名無し:03/06/15 22:39 ID:???
最近、決まった奴しか来ないな。
つうかネタ切れか?
717ゲームセンター名無し:03/06/15 22:42 ID:???
VF4BBSから追放された者です。
戻る方法があるのでしょうか?


 (ノД`)・゚・
718ゲームセンター名無し:03/06/15 22:45 ID:???
普通のバーチャのスレってあったんだ(w
いつも有名人スレは見てたんですが。

一つ言いたいことは早く続編だしてほしい。
719ゲームセンター名無し:03/06/15 22:52 ID:???
もう4って飽きられてるのか?
720ゲームセンター名無し:03/06/15 23:01 ID:???
3やりたい
721ゲームセンター名無し:03/06/15 23:05 ID:???
バーチャやめたって人が多いから飽きられているだろ。
まあ対戦自体は楽しいけどそろそろ新作が出てもいい頃だろ。
かき入れ時の夏休みも近いことだし。
722ゲームセンター名無し:03/06/15 23:06 ID:???
ゲームは鮮度が命ですからねぇ〜
攻略・その他が煮詰まった現在、続編を出さないとユーザー
が逃げると思われ。
今の所、新参者が入る隙が無いのが事実。大会も殆んどが常連者。
まったく新しいシステムを装備した続編(VF5?)
を出さないとなぁ〜。。。新規ユーザーが出ないのでは?
723ゲームセンター名無し:03/06/15 23:09 ID:???
4自体は面白かったけど、Evoで終わった。俺も3やりたい。
724ゲームセンター名無し:03/06/16 05:00 ID:???
早く新作が出て欲しいと思う人は、もうこれ以上強くならない
とこまできてるかもう目標がないと感じてきた人。
おいらなんか、つい最近上級者とあつい勝負できるようになって
きたとこだから、まだまだ新作やシステム変更なんか望んでは
いないわけだ
725ゲームセンター名無し:03/06/16 16:22 ID:???
バージョンCのままで
いればよかったのに…
726ゲームセンター名無し:03/06/16 18:22 ID:qpP19Eh/
そろそろ削除するキャラとか作ってもいいんじゃないか?
鷹嵐以外は削除されていないし。
エヴォから半分くらい残してあとは新キャラで。
全12キャラくらいで。

727ゲームセンター名無し:03/06/16 18:44 ID:???
VFNETのアンケートで嫌いなキャラとか統計取ってたから
そろそろ削除キャラも出てくるかもね。でも鷹嵐は復活の方向で(w
728ゲームセンター名無し:03/06/16 19:31 ID:???
EVOデビューだからわかんないんだけど
4とEVOってそんなに違うの?
729ゲームセンター名無し:03/06/16 21:19 ID:???
バーチャやったことないやつからみたら変わらん、キャラ増えただけ
やってたやつからしたかなり変わってる、別のゲーム
730ゲームセンター名無し :03/06/16 23:30 ID:???
掃除していたら、昨年渋谷で開催されたEVOのロケテストで売られていた
アクセスカードが出てきたんだけど(未使用)・・これ使えるの?
731ゲームセンター名無し:03/06/16 23:56 ID:???
>>730
使えるんじゃ?
4のカードだってevoで使えるわけだし(未使用に限る)。
732ゲームセンター名無し:03/06/17 00:12 ID:???
>730です

>>731さん
 情報感謝。そうと聞けば、使いたいのはやまやまですが・・・
 
733ゲームセンター名無し:03/06/17 22:43 ID:???
>>732
オークションに出品しちゃうのが良いと思われ
500円以上の値は付かんかも知れんが
734ゲームセンター名無し:03/06/18 01:05 ID:xZuOOJ/a
やりはじめて半年くらいたつけど、対戦で全く勝てない。
リオンで勝率30%(かなり上手い人が集まるとこでやってるけど)。
もうやめたほうがいいんかなぁ??
735ゲームセンター名無し:03/06/18 01:24 ID:zy3Z99VF
いや、辞めないでいこうよ(泣
736ゲームセンター名無し:03/06/18 01:46 ID:xZuOOJ/a
もうすこし、がんばりまっす!
リオンって勝つのむずいよzzz。
737ゲームセンター名無し:03/06/18 08:31 ID:???
起きるんだっっ!!
738倍損 ◆88glTS.bh. :03/06/18 09:34 ID:???
>>734
他の店へ遠征してみ。
その地域の上級者に揉まれているなら、
遠征先の同段や格上に対して勝てるコトが多いよ。
外出ネタだが、渋谷・新宿の五〜六段VS地方の「者」クラスは
前者の方が強い、っていう話もあるからな。
739ゲームセンター名無し:03/06/18 11:49 ID:46Ts9MgY
>>736
早く起きてよぉ(泣

確かに上級者とやってたなら他の店で勝てるよ☆俺、強者だけど都内の5〜6段とやってみたいもんだな!
740ゲームセンター名無し:03/06/18 12:34 ID:???
五〜六段はどこいっても五〜六段
741ゲームセンター名無し:03/06/18 12:47 ID:???
>渋谷・新宿の五〜六段VS地方の「者」クラスは前者の方が強い

そりゃさすがにいい杉。
低段位はどこも同じようなもんでしょ。
ちなみに俺9〜10段ループだけど、渋谷より西スポでやる
同段戦のほうがきつい。
742ゲームセンター名無し:03/06/18 13:57 ID:???
今から新しくカード使って段位って上がりますか?
地元ゲーセンだと初段とかって見ないんですけど、渋谷とかまで遠征すりゃいるのかな?
743ゲームセンター名無し:03/06/18 14:13 ID:???
>>742
なんとかなるんじゃない?
ありえない位の地方に住んでる俺だけど、この前作った剛が今四段だから。
都内に遠征に逝けるなら楽に上がれるかと。
>>741
確かにオーヴァーな例え話かもしれんがな(苦藁
ただ、同段位にこだわらず、称号クラスとひたすらガチンコしてる
カード2枚目・勝率10〜20%台の初段と、
身内対戦オンリーの勝率70〜80%台の初段〜三段くらいなら、
前者の圧勝なんだろうな、と思うのだが。

>>742
サブでもう一〜二枚何かカード作りなはれ。
二枚以上初段になったら自作。周囲に多く居る段位まで上げればよし。
あとは、意外と「他人からもらった未登録カード」を持っている香具師
も多い。大概低段位なので、周囲に聞いてみて、初段の同段戦を頼むのもよろしいかと。

745ゲームセンター名無し:03/06/18 16:50 ID:???
身内でパターン化した対戦やってるやつらほど脆い。
これは段位に関わらず。
仲間内で騒ぎながらやってる所に乱入すると…拍子抜けするぐらい弱い。
反応が鈍いんだよね。
746ゲームセンター名無し:03/06/18 21:07 ID:???
保守揚げ。
そうか!やはり対戦をいぱ〜いした方が良いのか。
漏れはだいぶ身内対戦になってきているな・・・(・3・)
747ゲームセンター名無し:03/06/18 23:48 ID:???
駄目だ最近身内対戦しかしてないからか、他のゲームしてるからか
全然駄目だ、このスランプ一体どうすれば抜けれますか?

>>746
あげなくても保守は出きるよ
748ゲームセンター名無し:03/06/19 00:39 ID:???
>>738
それは数ヶ月前の話。
4の頃と違って段は上がりやすく落ちづらいから
今まだ5〜6段の人はやっぱり厳しいと思うよ。
749ゲームセンター名無し:03/06/19 01:09 ID:???
最近の初段はなんかやたらと強いのです・・・。
遊びで使ってる剛が初段〜2段ループなのですが、
見事に昇格請負人(泣
漏れも嵐のように動きたいなぁ・・・
750ゲームセンター名無し:03/06/19 02:47 ID:???
人間性能の差っすよ(´Д`)
751736:03/06/19 03:15 ID:Ux6CXv0R
>渋谷・新宿の五〜六段VS地方の「者」クラスは
前者の方が強い、っていう話もあるからな。

なるほどぉ。今は大阪の格ゲーの聖地と呼ばれてる某ゲーセンで対戦してます。
大阪のレベルってどうなんでしょう? 有名プレイヤーとかいてるのかな?
やりはじめて余りたってないんでなんも知らんのです。
752大阪バチャっ子:03/06/19 04:44 ID:???
>>751

http://www.vfbbs.net/vf4bbs/test/read.cgi/local/048100536/

全国的な有名プレイヤーは少ないと思われ。
なんばにあるアビオンとアットマークではかなり強い人いてますよ
753ゲームセンター名無し:03/06/19 11:35 ID:02J7Fyoq
いてますよ!!
754ゲームセンター名無し:03/06/19 11:54 ID:???
段位なんて飾りです
755ゲームセンター名無し:03/06/19 13:26 ID:???
アイテムなんて飾りです
756埼玉のゲ−マ−:03/06/19 14:07 ID:XZmmmgle
珍しいアイテム持ってる人いませんか?!
757ゲームセンター名無し:03/06/19 15:59 ID:???
>751
東京とかいったけどモンテの雑魚は全国最強やと思う
あそこでのしあがってきた奴は本物やね
758ゲームセンター名無し:03/06/19 19:11 ID:???
モンテ狭いし怖い
759ゲームセンター名無し:03/06/19 21:00 ID:H0HlInmY
何が恐いの?
760ゲームセンター名無し:03/06/19 21:23 ID:???
モンテ
店員がドキュソ
プレイヤーがドキュソ
761ゲームセンター名無し:03/06/19 21:33 ID:???
あぁ、そういう意味で最強って事か・・
762ゲームセンター名無し:03/06/19 22:37 ID:???
あそこまで暗いと、流石に怖い
763ゲームセンター名無し:03/06/19 22:50 ID:???
都内、50円でプレー出来る所知ってる?
764751:03/06/20 00:47 ID:I75YcTtH
752

実はモンテでやってるんです・・・
京橋サラ、アテントじじぃ、立ちバック さんとかに
強さを知らずに乱入してた自分がこわ〜い。
もう、モンテはしばらくやめよう。
765ゲームセンター名無し:03/06/20 01:16 ID:???
強者カード拾いました。手っ取り早く自分のものにするには、どうしたらいいですか?
相手の登録解除待ちを除いて
766ゲームセンター名無し:03/06/20 01:27 ID:fNPBa1Zs
>>765
ワザと負けたり自分のカードで勝ってメッセージでも送れば?
767ゲームセンター名無し:03/06/20 01:32 ID:???
http://www.rak2.jp/town/ctr.cgi?roomkuramati

暇な時にはココを連打してください

参加者募集中

詳しくはココ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055953690/115-119
768ゲームセンター名無し:03/06/20 03:27 ID:???
>>765
やったことないけど、ネット接続が切れてる筐体でカード更新、
新しいカードのほうを自分の垢に登録、でできそうだけど。
試してみそ。
769ゲームセンター名無し:03/06/20 04:00 ID:???
>>763
秋葉原のJゲーム。
ただし自作野郎のたまり場というウワサ。
770ゲームセンター名無し:03/06/20 04:33 ID:???
>>763
新宿の歌舞伎町にあるオスロー。
その隣にあるフロンティアは、1コイン100円だけど、
昼間はワンコインで2プレイできる。

>>768
カードの登録をするには、
一度そのカードをネットに接続されいる筐体で使わないとダメ。
だから、その方法ではカードは登録できません。

つか、まっとうな方法では、
他人の登録済みカードを自分のアカに登録するのは無理。
相手がカードを削除するか、相手が何らかの理由でアカウントを失効すれば別だが。

あとは、なんらかの方法でカードのデータを直接書き換えられれば、
もしかしたらできるかもしれないが、
それが可能ならわざわざ人のカードを奪うまでもないね。
771ゲームセンター名無し:03/06/20 04:53 ID:???
>>765 そのカードはクエストの自作用ぐらいしか使い道はない。

強者だから相手は悔しいだろうし、俺の知り合いも拾った事が
あるが、なにも気にせずしばらく使ってたらいつの間にかRNが
「カードかえせ泥棒!」になってた。
772ゲームセンター名無し:03/06/20 08:52 ID:???
いまさらですが漏れの近所のゲーセンで段位自作しているんですが・・・
実力5段程度の人が強者に。
当然普段はそのカードを挿してプレイしません。
身内対戦のみみたいです。
どう思います?
>>772
ならおいらでも八〜十段張れるな(苦藁

しかし、そういう香具師はぎょうさん居る。
段位自作しても、「もしリアル同段に乱入されて、降格したらどうしよう?」
という不安に駆られるんだよ。結局使用するのがためらわれて、
カード作り直したり、他人の余ったカードもらったりして
「結局何の為に作ったんだろう?」という状態になるだろうな。
覇王は降格しないから別格だろうけど(藁
自作全開だから。
774ゲームセンター名無し:03/06/20 13:01 ID:???
昇格請負人は某超有名スポットにいる
2段になりたきゃそいつを倒せ。
戦歴見ればすぐわかる
775ゲームセンター名無し:03/06/20 14:50 ID:???
>>773
こっちにいる自作香具師は、知らない人に乱入されそうになったら
即カード抜いてるよ。それこそコイン入れた瞬間に。んで捨てゲー。
キャラセレ画面になる前にカード抜かれるとノーカード状態になり、
同段ポイントを狩ることができない。抜いたほうはマイナスつかずにウマー
最近はもう放置してます・・・
776ゲームセンター名無し:03/06/20 14:58 ID:???
>>774
天使おじさん?
777ゲームセンター名無し:03/06/20 17:18 ID:???
そんなに段位に執着して何が楽しいんだか

まぁ俺は未だに一級〜初段ループですが…
最近は初段殆ど居なくなって勝率も下がるだけだな
778ゲームセンター名無し:03/06/20 17:52 ID:???
うちの近所に実力三段程度の覇王がいるよ、最近同キャラの
カード作り直したけど、さすが覇王だと恥ずかしいだろな
779ゲームセンター名無し:03/06/20 18:02 ID:???
過ぎたる名声は身を滅ぼすのみ・・・
780ゲームセンター名無し:03/06/20 18:26 ID:???
つーか、ネットで情報を得ていながら
初段と一級ループしてるような奴はどこかに障害を抱えているとしか思えん・・
781ゲームセンター名無し:03/06/20 20:03 ID:???
このバーチャ末期の時代に漏れの近所以外にも自作王はいたか。
ついさっき5段カードを8段にしている姿を目撃してしまった。
782ゲームセンター名無し:03/06/20 20:39 ID:???
俺も最近段位自作したよ、まあ強者カラーが欲しかったからだが。
末期と言われるこの時勢に「精一杯」バーチャを楽しむ為に、俺は自作したよ。

サブの葵カードなんだけどね、実力では七段が最高だったよ。
メインはジェフで今は一応十段、もう少し頑張れば強者まで実力?で逝けそうだよ。
783ゲームセンター名無し:03/06/20 21:17 ID:???
>>776
そう、天使のおじさん
この前見た時、百何勝二千何敗している。
784ゲームセンター名無し:03/06/20 21:46 ID:???
>>782
精一杯楽しむためにカラーが必要なのか?
785ゲームセンター名無し:03/06/20 22:03 ID:???
>>782
カラーとアイテムの自作は俺もしたことある。
イベントクエの主の球と龍虎軍。その過程で壁壊しアイテムも入手。
なるべく人のいない店を探してさまよいながら、「なんで俺こんなに必死なんだろ」と
思ったけどな。
786ゲームセンター名無し:03/06/21 00:34 ID:???
強者なんて相手さえ選べば簡単になれるじゃないか。
787ゲームセンター名無し:03/06/21 04:22 ID:???
地方は選ぶほど人がいねぇ
788ゲームセンター名無し:03/06/21 06:05 ID:???
地方なら選ばなくても強者になれる。
789ゲームセンター名無し:03/06/21 12:32 ID:???
地方の十段はみんな強いから簡単には強者なれん。
強者なってもこんどは強者がみんなばか強いから狩られてすぐ
落とされる。
790ゲームセンター名無し:03/06/21 16:31 ID:???
>>781
クエストのためって可能性があるから8段までは自作する人結構いると思うよ。
自分も「8段以上のブラッドに5Rエクセレント勝ちしろ」とかはどうしようもなくて
5段のブラッドカードを8段まで上げたし。 
791ゲームセンター名無し:03/06/21 22:19 ID:???
>>790 いいね、俺の時は八段以上に7Rエクしろ(カラー)だった
けどカード一枚しかなかったから失敗におわった・・・
その後サブ作ったけど最近アイテムクエでませぬ
792ゲームセンター名無し:03/06/22 11:24 ID:???
カゲのロケット付けてる人みたけど、あれチートだろ?
出し方は不明だし
793ゲームセンター名無し:03/06/22 14:53 ID:???
無くしたカードが船橋で使われてる・・・
 池袋で無くしたのだが。
794ゲームセンター名無し:03/06/22 19:48 ID:???
今日DQNが同段位戦負け続けて相手が昇格したらカード抜いて
台蹴ったら画面真っ黒になった、壊れたのかな。

関西番長会ってチームの人
クククッ
795店員 ◆5ch8J299n6 :03/06/22 20:54 ID:???
>794
基本的にVFの台は下の扉を開けると電源が切れるようになっている、
多分蹴ったショックで電源が切れたんだろうな。
店員として台蹴るやつは全員氏ねって感じ。
796ゲームセンター名無し:03/06/23 01:08 ID:???
でもバーチャは本能的に人をキレさせる作りになってるし。
2D格ゲーで負けが込んでも平気だけど、バーチャだと頭に血が上ってしょうがない。
797ゲームセンター名無し:03/06/23 02:03 ID:???
キャラ性能とかはよく議論されるけどダイヤグラムって見た事ない。
詰んでる組み合わせとかないし、やってもしょうがないのかな。
798ゲームセンター名無し:03/06/23 03:10 ID:???
>>797
ダメージ効率とかでね やっぱキャラ差あるだろうけどね
このゲーム結局人間性能重視だからね 
人間性能高いヤツは強いじゃんやっぱ 嵐とかね
創ろうとしたら荒れるしね 
まぁ ダイヤグラム創るとしたら
S:晶
A:他 
で良いじゃん
799ゲームセンター名無し:03/06/23 06:26 ID:???
詰んでる組み合わせあるよ
800ゲームセンター名無し:03/06/23 06:27 ID:???
>>798
ダイヤグラムってしってる?
801ゲームセンター名無し:03/06/23 13:31 ID:wXYyrrOG
晶のK+Gのドォーンってのが出せません。簡単に出せるのであれば教えていただけませんか?
802798:03/06/23 15:12 ID:???
>>800
あっスマソ 間違えた・・・鬱 10:0とかいうやつだね・・・スマソ
803ゲームセンター名無し:03/06/23 17:28 ID:???
>>795 ほう、たぶん奴はそれを知っててわざと電源おとす
つもりで蹴ったのかな、ちょうど下の扉を蹴ってたから
けど相手側になんの影響もなかったから意味不明だな
804ゲームセンター名無し:03/06/23 17:58 ID:???
都内に遠征して10段+3になりますた。
しかし漏れの近所では10段はジャッキーばかりです・・・
もう同段戦したくないYO
805ゲームセンター名無し:03/06/23 18:22 ID:???
心配するな。
どこ行ってもそのぐらいの段位ジャッキーは多い。
強者〜八段あたりなんてジャッキがダントツで多いでしょ
806ゲームセンター名無し:03/06/23 18:42 ID:???
ジャッキーは簡単だし誰が使っても強いのでサブキャラ率ナンバー1だろうから
多いのはあたりまえ。
俺ウルフで王者だけど
ジャッキーとは同段戦したくないな。
カゲとシュンともしたくないけど。
807ゲームセンター名無し:03/06/23 19:07 ID:???
簡単かな
足位置確認がちょっとめんどくさいけど
ラウとジャッキーだけが
808ゲームセンター名無し:03/06/23 19:59 ID:???
>>807
足位置確認が必要なのは全キャラ同じだろ
809ゲームセンター名無し:03/06/23 20:36 ID:???
aaa
810ゲームセンター名無し:03/06/23 20:36 ID:5Gf12q/k
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
811ゲームセンター名無し:03/06/23 21:13 ID:???
このスレに糞業者が来るなんて珍しいな
812ゲームセンター名無し:03/06/23 21:47 ID:???
あがったからだよ
813ゲームセンター名無し:03/06/23 22:58 ID:???
>>808
ベネはそうでもないよ、足位置確認無しでも特に問題なし
まともな空中コンボないし。
ただラウやらジャキとかみたいなお手軽な強さが無い分
ヒット確認と読みが要るムズイキャラです。
814ゲームセンター名無し:03/06/23 23:20 ID:???
初心者にはメチャクチャ強いのもベネ
815ゲームセンター名無し:03/06/23 23:35 ID:???
ベネ、ジェフ、ウルフくらいじゃないか?
足位置を意識しないでいいのは。
816ゲームセンター名無し:03/06/24 01:51 ID:???
>>815
影も結構足位置見ないでもいけると思う。
見られればそれはそれで戦力アップだけどね。
817ゲームセンター名無し:03/06/24 09:21 ID:???
カゲやジャッキーなどは足位置確認したコンボを使わなくても
コンボダメージ的にはそれほど影響はないけど
正直かっこ悪い。
ジャッキーの4K+Gから大ダウンしている人とか見るとはずかしくなるよ。

ちなみにシュンも足位置確認必要ないよ。
818ゲームセンター名無し:03/06/24 09:29 ID:???
おまえらコンボしか足位置見てないのか?
819ゲームセンター名無し:03/06/24 09:45 ID:???
>>817
んー、邪気はスピンヒールもビートも足位置コンボ重要やん?
でも影は主力の楊撃も風船人も実際足位置コンボも不問も大差ないからなあ。
有名プレーヤといわれる人でも楊撃→風刃裏水車、風船人→P→旋風刃→昇竜拳で安定だし。
第一最重要のコエンラクコンボからしていらんし。足位置確認よりKキャンの方がよっぽど重要。
でもスピンヒールから大ダウン一択の上級者なんてまずいないっしょ?

820ゲームセンター名無し:03/06/24 09:55 ID:???
>>819
います。
ジャッキー勝ち数ランキングに入っている人で名将ですが
大ダウン一択です。
どうやら自作らしいですが(w
821ゲームセンター名無し:03/06/24 10:29 ID:???
>>820
それは違うと思う。

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

「上級者」ではないと信じたい。
822ゲームセンター名無し:03/06/24 10:43 ID:???
ついでに言えば影のコエンラクのあとに膝が出せなくて
2P+Kからのコンボ入れている香具師もはずかしいな(w
影使わないでくれって言いたくなる。
823ゲームセンター名無し:03/06/24 11:09 ID:/uyKVWBz
2P+Kもちゃんと高く当てれば
〜4PK〜1PP4PKでダメージ70(ジャッキーまで
運び優秀で壁に上手く叩きつければ受け身不可
そんなコンボを見つけました。
…俺しかやってないけど(;;

by昇格戦に限って膝をミスる8段(泣
824807:03/06/24 11:10 ID:???
>>808
コンボの時に足位置確認が特に必要ないキャラっては、両方でも
決まるコンボを持ってるキャラ
例えば晶の馬歩からのコンボ、足位置確認できるなら八の字の時
はP→66KK、出来ないならいつも2P→3K+G6P466P+Kで両方
決まるし。
ジャッキーとラウはそうはいかないから難しいと言いたかった
825ゲームセンター名無し:03/06/24 12:25 ID:???
>>824
ラウはわかるが
ジャッキーは上のほうでも書いていたみたいだけど
ヒールからの大ダウン。
ビートからはパンチはさまずにサマーでいいじゃん。
ダメージ的にはそんな変わんないし。
826ゲームセンター名無し:03/06/24 13:23 ID:uKjtktRC
>>820
その人もしかして超速イタリアJとかいう人?ツールドフランスの人かな?
827ゲームセンター名無し:03/06/24 14:40 ID:???
>>826
イタリアさんの知り合いですか?
828ゲームセンター名無し:03/06/24 15:26 ID:???
>>826
そういえば有名人スレでもその人、成績表貼られてたね(w

829ゲームセンター名無し:03/06/24 19:25 ID:???
カゲは4Pや2P+Kが足位置によって性能変化したりするからコンボよりも立ち回り
での足位置確認が重要かも。
コンボは対アオイ、ブラ辺りは2_3P後に足位置確認できると美味しい。
あと最近引っかかる人少ないけど十文字P+K。
他には9K+Gぐらいかな。

3P、4P+G後も安定より強いキャラ限定コンボはあるんだけどね。
830ゲームセンター名無し:03/06/24 19:38 ID:???
なんかここ2ヶ月ほど同段戦はアキラとジャッキーとしかやっていない気が・・・
831ゲームセンター名無し:03/06/24 23:20 ID:???
最近作ったサブカード、十段相手に結構いい勝負してるから称号
も夢じゃないと感じてきたのに同段位相手いないからいまだに
三段・・・
六段までいけば、まわりに六段以上の人多いからそこから楽だと
思うけどな。
832ゲームセンター名無し:03/06/24 23:46 ID:???
>>798
ダイヤグラムってしってる?
833ゲームセンター名無し:03/06/24 23:48 ID:IJP1scsa
世間的には10段以上の人が増えたみたいだけど
モリモリ同段戦をやっている人はごく一部で
あとは自力でなったとしても
降格したくないから普段は使わない。
それか自作なので同段で入られるとやばいので使わない。
って感じか?

834_:03/06/24 23:49 ID:???
835ゲームセンター名無し:03/06/24 23:56 ID:???
シュンで同段で乱入して勝ったら
「強キャラで乱入してくんな」と友達同士で話すふりしてボソっと言われますた。
相手はサラだったので特にキャラ差はないと思うんだけどな。
ちなみに自作だったようです(w

836ゲームセンター名無し:03/06/25 00:12 ID:???
サラのキャラがちでしょ
シュンも強いほうだが
837ゲームセンター名無し:03/06/25 00:14 ID:???
ジャッキーは乱入してくるな。
飽きた。
838ゲームセンター名無し:03/06/25 00:15 ID:???
ついでにいうと影も乱入してくるな。
アッパーばっかでうざいよ。
もっといろんなことやれよ。
839ゲームセンター名無し:03/06/25 00:19 ID:???
そね
840ゲームセンター名無し:03/06/25 00:37 ID:???
漏れもついでにサラでフラミンゴばっかりやるな。
つまんない。
841ゲームセンター名無し:03/06/25 00:41 ID:???
ついでにブラも乱入してくるな
シュッシュうざい。つまんない
842ゲームセンター名無し:03/06/25 01:04 ID:???
ブラッドは別にうざくないだろ(w
843ゲームセンター名無し:03/06/25 01:19 ID:/DEXoNam
LIONはいいの?
844ゲームセンター名無し:03/06/25 01:23 ID:???
ついでに、ベネッサもっと使って上げようぜ
845ゲームセンター名無し:03/06/25 01:47 ID:???
愚痴り祭り開催中

とりあえず
ジャッキーの肘(チョップ)はうざすぎ。
スラントも。
これはみんな激しく同意だろ?
846ゲームセンター名無し:03/06/25 01:48 ID:???
>>819
>足位置確認よりKキャンの方がよっぽど重要
ここをもう少し詳しく教えてほしいです。Kキャンの使いどころとか。
847ガムテープ太郎 ◆t2uiarCXTs :03/06/25 02:15 ID:aIDTXxE1
よし!俺が乱入しよう!!
848ゲームセンター名無し:03/06/25 02:20 ID:???
>>846
えーと、単に
「足位置確認が必須のコンボ始動技はほとんどないが、
コンボにおけるKキャンの使用頻度は高い。
どちらも『出来なくてもまあ困らない』が、
足位置確認に比べればKキャンの方がよっぽど重要」
というニュアンスだったんだけど。
通常の立ち回りではなくて、コンボにおいて、の話ね。

でも考えてみればKキャン「必須」も別にないのかな。
せいぜい裏旋蹴りカウンター始動くらい?
陰旋風蹴りもPP4PKでいいっちゃいいし、
コエンラク→膝〜も側弾キャンセルとか別にいらないしなあ。

いや、自分(影メイン)も含めて、周りの影使いを見てても
足位置限定コンボ入れてる人は稀だけど、
Kキャンはコンボの中で標準装備されてるように思えたもんで。

むしろ846氏にその辺突っ込んでもらいたい。俺のヘボ認識を叱っていただきたい。
849ゲームセンター名無し:03/06/25 02:53 ID:???
>>840
それはむしろ可。
最近のサラときたら、どいつもこいついつもサーペント厨ばかり・・・
850ゲームセンター名無し:03/06/25 10:49 ID:???
>>845
同意
851ゲームセンター名無し:03/06/25 12:45 ID:???
64の投げの方がウザイ。
852ゲームセンター名無し:03/06/25 12:47 ID:???
結論としてジャッキーはうざいでファイナルアンサー?
853ゲームセンター名無し:03/06/25 13:02 ID:???
>>852
アキラに比べたらかわいいもんだよ。
アホみたく減るコンボだらけでやっとられん。叱られるかもしれんがつまらん。
854ゲームセンター名無し:03/06/25 13:30 ID:???
個人的にはジャッキーはさほどウザくない。人によるけど。
パイとか爺のほうがウザくね?特にパイ。3PPPとか9KとかKKとか。
855ゲームセンター名無し:03/06/25 14:31 ID:???
パイ9kk ppkkがうざ
856ゲームセンター名無し:03/06/25 14:42 ID:???
乱入されると一番萎えるのはじじいだなあ。
同段戦でも捨てゲーしたくなる。
とにかく戦っててその理不尽さにイライラする。
特別強くはないと思うけど、うざい。

ジャッキーはもういいや。スーパーマリオでいうクッパみたいなもんだ。
定期的に出てきて、その度に作業で戦う。お約束の中ボスみたいな感じ。
同じ戦法と同じ技を使われて、その都度同じ対策で同じように対戦を消化する。
面白くはないけど、イヤな印象もない。まあ、ダルいけど。

好き嫌いだけでいうならラウは大嫌い。ォァーじゃねえ。お手軽に減りすぎじゃ。
857ゲームセンター名無し:03/06/25 15:32 ID:???
じじいやレイは、ウザイだけだから許せる。

やっぱ晶、ラウ、ジャキが嫌い
858ゲームセンター名無し:03/06/25 15:53 ID:???
影モナー
859ゲームセンター名無し:03/06/25 18:38 ID:???
むしろゴウ以外は全部ウザイ
860ガムテープ太郎 ◆t2uiarCXTs :03/06/25 19:02 ID:???
ゴウ使いにとってジャッキーはカモですよ
861ゲームセンター名無し:03/06/26 00:03 ID:???
1P側のコエンラクからの膝が出なくなった。
今まで普通に出てたのに最近失敗ばかり。
なんか一気にやる気なくなってきた。
862ゲームセンター名無し:03/06/26 01:29 ID:???
ネタを振ってみる。

┌┬┬┬■使用難■┬┬┬┐
├┼┼┼┼葵↑┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼軍┼|┼┼┼┼┼晶
血┼┼┼┼┼|┼蟷┼┼┼┤
├殺┼┼狼┼│爺┼┼┼┼┤
■┼┼┼┼┼|┼┼┼忍┼■
弱←────┼────→強
■┼┼┼┼┼|┼妹┼┼┼■
├┼禿┼┼┼|┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼|┼娘┼┼┼┤
├┼猟┼┼┼|┼┼┼父┼┤
├┼┼┼┼┼↓┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴■使用楽■┴兄┴┘

とりあえず、ブラッドの中の人は大変だと思います。
863ゲームセンター名無し:03/06/26 01:35 ID:???
殺って誰だっけ
864ゲームセンター名無し:03/06/26 01:37 ID:???
ブラッドは使うの簡単だろ。
865ゲームセンター名無し:03/06/26 01:53 ID:???
>>863
殺し屋・剛。

>>864
そうかな?まあ俺は使わんから正直印象だけど…。
下段も投げもショボいキャラって、連携を組み立てるのにすごく神経を使いそうな気がして。
866ゲームセンター名無し:03/06/26 01:55 ID:lmH8PwwM
じじいって強いの?
867ゲームセンター名無し:03/06/26 01:59 ID:???
しろうとがそんな表作ってもなぁ
868ゲームセンター名無し:03/06/26 02:02 ID:???
>>866
まん中よりは上でしょ。

>>867
いや、だからネタ振り。
ここの住人でこのへんのことを議論できたら楽しいかな、と。

ところで、バーチャの玄人っているの?
869ゲームセンター名無し:03/06/26 02:04 ID:???
>>862
しかしAAズレも無く綺麗にまとめたな。お見事。
870ゲームセンター名無し:03/06/26 02:19 ID:???
>>869
あ、ごめん。せっかくだけど、これは俺のオリジナルじゃないんだ。
VF4BBSのキャラ性能スレから持って来たAA表を、
キャラの位置だけ俺なりに変えて貼っただけ。手柄は向こうの職人さん。
871ゲームセンター名無し:03/06/26 03:38 ID:???
俺、ブラッドと剛両方サブで使ってるけど、ブラッドは使える技が
少ないので、使用難易度は剛より低いと思うよ。
適当にやってもまず勝てないのは両キャラともだけど。
872ゲームセンター名無し:03/06/26 06:24 ID:???
┌┬┬┬■使用難■┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼↑┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼軍┼|┼┼┼┼┼晶
┼血┼┼┼┼|葵爺┼┼┼┤
殺┼┼┼┼┼│┼蟷┼┼┼┤
■┼┼┼狼┼|┼┼┼忍┼■
弱←────┼────→強
■┼┼┼┼┼|┼┼┼┼┼■
├┼禿┼┼┼|┼┼┼娘┼┤
├┼┼┼┼┼|┼┼┼┼┼妹
├┼猟┼┼┼|┼┼┼父┼┤
├┼┼┼┼┼↓┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴■使用楽■┴┴兄┘
873ゲームセンター名無し:03/06/26 09:36 ID:???
>>864
おっしゃる通りで。しかし下段と投げが弱すぎるので、
まともに対戦できるレベルになるには相当の熟練が必要。
下段に派生する技 or 立ちG崩しが一つでもあれば…。
874VF4BBSよりコピペ:03/06/26 13:04 ID:???
■キャラ性能ランキングリスト■
---------【A】---------
1位アキラ
---------【B】---------
2位カゲ
3位ラウ
4位ジャッキー
---------【C】---------
5位パイ
6位サラ
---------【D】---------
7位リオン
8位シュン
9位アオイ
---------【E】---------
10位ベネッサ
11位ウルフ
12位レイ
---------【F】---------
13位ジェフ
14位ゴウ
15位ブラッド

個人的にはジャッキーが2位サラが3位シュンが5位だと思うが。
875ゲームセンター名無し:03/06/26 13:43 ID:???
>>874
俺は
3位ジャッキー、4位ラウ
10位レイ、11位ウルフ、12位ベネッサ
にすれば納得かな。カゲはアキラ以外は対等以上だと思うが。
876ゲームセンター名無し:03/06/26 13:44 ID:???
あ、ウルフは11位のままでいいのか
877ゲームセンター名無し:03/06/26 14:47 ID:???
ラウは確反能力、回転技性能、↓Pすかし等もろもろで
ジャッキーよりは上だと思うよ。
878ゲームセンター名無し:03/06/26 15:45 ID:???
俺はべネッサ8位にシュンを9位に葵を10位にすれば完璧。
879ゲームセンター名無し:03/06/26 15:54 ID:???
たまにage
880ゲームセンター名無し:03/06/26 18:05 ID:???
もういいって。そんなランクどうでもいい。
漏れがブラッド使ってもここにカキコしてる厨房には負けないだろうし。
どのキャラもパンチと投げがあるからたいして変わらん。
881ゲームセンター名無し:03/06/26 18:59 ID:???
>>880
だったら何かネタ振れよ
882ゲームセンター名無し:03/06/26 20:59 ID:???
漏れはアキラよりも
ジャッキー、サラのほうが嫌いです。
アキラは使っている人が努力して強くなったって感じで負けても納得できるけど
上で述べた2キャラは適当に使っていても強いからむかつく。

と言いながらその2キャラも使っている漏れですが。
しかもジャッキーがメインの影よりも段位が上・・・
883ゲームセンター名無し:03/06/26 22:46 ID:???
カゲはリングアウト有りのステージだと攻め辛くて嫌な相手だけどハイフェンスなら
それほど理不尽じゃないかな。3P以外はそこまで飛び抜けた性能ないし。
やっぱり落とせるステージなら一番厄介だけどね。

ジャキは下段投げ無いキャラ使ってると1Pがかなり地獄。
初段ガードで肘確ぐらいしてくれ……
884ゲームセンター名無し:03/06/26 23:14 ID:???
たしかにスラントはうざい。
まあこれはバーチャ1のころからの伝統だけどな(w
885ゲームセンター名無し:03/06/26 23:18 ID:???
スラントなんかソウカホウスイに比べたらかわいいもんだろ
886ゲームセンター名無し:03/06/26 23:30 ID:???
リオンの46P+K・P・Pってすごく強くないか?
当身があるキャラはいいけど
ないキャラだったらそれだけでもつらいだろ。
887ゲームセンター名無し:03/06/27 00:39 ID:???
"すごく"か・・・
避けたら終わり
888ゲームセンター名無し:03/06/27 01:32 ID:???
まあ回転系以外の技はどんな技でも避ければいいわけだが。
889ゲームセンター名無し:03/06/27 01:37 ID:???
じゃあリオン6K+G最強
避けれないじゃん
890ゲームセンター名無し:03/06/27 02:55 ID:???
質問です。
ある程度強いところでボコボコにされながら学ぶのは効果があるんでしょうか?

891ゲームセンター名無し:03/06/27 03:03 ID:???
ない
892ゲームセンター名無し:03/06/27 04:15 ID:???
今日、数ヶ月ぶりに対戦した。ボロ負け。
なんか屈伸されると何もできない気がしてくるな。

>>889
ガード後、前入れPが確定反撃のキャラ多いはず。
893ゲームセンター名無し:03/06/27 07:52 ID:???
>>890
理不尽なくらい強い相手とやるのもどうかと思うけど、
基本的に自分より数ランク上の相手とやってた方が上達が早いよ。
なぜ負けたかが分かるくらいが理想だと思う。
894ゲームセンター名無し:03/06/27 11:12 ID:???
現在10段なのですが
対戦相手がいない場合は初段にでも乱入しちゃいます。
まずいでしょうか?
895ゲームセンター名無し:03/06/27 11:34 ID:TL7pUkji
旨い
896ゲームセンター名無し:03/06/27 11:49 ID:???
同意。
上手い人と集中的に対戦した後は、動きが良くなってるのが自分でもわかる気がする。
897ゲームセンター名無し:03/06/27 16:10 ID:???
>>890
負けが込んで気持ちが挫けなければね。
向上心を持ち続けられるかが大事。
898ゲームセンター名無し:03/06/27 16:57 ID:???
>>894
ちったぁ自分で考えろ。初心者狩りするくらいなら家庭用でもやっとけボケ。
899ゲームセンター名無し:03/06/27 16:59 ID:???
むしろ相手を選んで乱入するなと言いたい。
目の前にいる相手には段位関係なしでどんどん乱入。
同段を発見したら複数同キャラカード、カード作り直し、他人のカードでプレイ
以外は高段位者のサブであろうと同段戦すべき。

900ゲームセンター名無し:03/06/27 17:18 ID:???
>>890
まずない。6:4で負け越すくらいのライバルを複数見つけて、
その中でやってるほうが100倍役に立つ。
「ボコボコ」の内容にもよるが、わからん殺しされてるうちは百害あって一利なし。

>>894
確実に勝てる相手に乱入するくらいなら、なぜCPU戦をやらないんですか?
どっちも同じことでしょ?そんなに勝率が大事?
争奪戦に期待って言っても、きっちりミッションこなした方が期待値高いし。
俺なんかは明らかに勝てる相手に入っても面白くないから、
初心者に乱入するくらいならCPU戦始めるけどなぁ…。

あ、動きを見て「いい勝負になる」と思ったのなら、段なんか関係ないけどね。
上級者のサブとか。逆に同段でもスピンヒール>大ダウン一択だったりで
確実に勝てそうな相手はあんまり対戦する気が起きない。乱入されたら真面目にやるけど…。
901ゲームセンター名無し:03/06/27 17:52 ID:???
ゲーセンでCPU戦やる人ってプレステ2版を持ってないの?
902ゲームセンター名無し:03/06/27 18:09 ID:???
>>898

漏れ>>894ではないんだが
今ゲーセンでバーチャやっている人で初心者っているのか?
903ゲームセンター名無し:03/06/27 18:23 ID:???
>>901
持ってませんが何か?
みんなが自分(と自分の周囲)と同じ環境にあると考える癖はやめたほうがいい。

>>902
純粋な初心者は稀かもしれないが、下級者はいる。
904ゲームセンター名無し:03/06/27 18:23 ID:???
>>900
コンピュータ戦やってておもろいか?
低段でも人間のがおもろいわ
初心者がりまんせー
905890(パイ五段):03/06/27 18:29 ID:???
>>893
いろんなコンボが体験できて楽しかったです。
なんで負けたかは多分起き上がり時、相手が楽に
攻められるような選択しかとっていなかったんからではないかと・・・。

>>897
負けて元々ぐらいの気持ちでやっていました。
同段位の方がおらず、自分の中で一番めげる「降格」が
発生しない環境だったんで気持ちが挫ける事は無かったです。

>>900
ボコボコの書き方がマズかったですね。
全くわかんないって事は無かったです。
(こうすればいいんじゃないかなあ?ぐらいですが・・・)


とりあえずもう少し同じ環境で頑張ってみます。
906ゲームセンター名無し:03/06/27 18:51 ID:???
あの、猛者なんですが
何段以上の相手に乱入すれば初心者狩りにならないんですか?
907ゲームセンター名無し:03/06/27 18:54 ID:???
>>906
六段以上は中級者と見ていいんじゃ?
908ゲームセンター名無し:03/06/27 19:55 ID:???
>>906
そのへんは一般に決めれないと思う。猛者なんだから、その相手の動きみて初心者かどうか解るだろ?
良い駆け引きができそうなら入ってもいいだろうし。
909ゲームセンター名無し:03/06/27 20:00 ID:???
なんか最近のこのスレのレス見てて弱者の被害妄想はすごいなって思った。
でも弱者は本当に最近のレスのようなことを思っているのも事実らしい。
全国大会でも上位に入った某智将が知り合いなんだが
メインカードだと地元ではできないって言ってた。
だからやりたくもないサブカードでプレイしているんだって。
地方はただでさえ人が少ないから深刻です。
910ゲームセンター名無し:03/06/27 20:03 ID:???
まぁ、対戦台なんだし、相手がどうであれプレイしてるんなら
どんどん入って問題ない。練習は家でできるだろうし。
他にまともな対戦相手がいるのに弱いのとやるのは駄目かな。
911ゲームセンター名無し:03/06/27 21:05 ID:???
負けた腹いせのレスなんて相手にしなくていいよ。
どんどん乱入すべき。
912ゲームセンター名無し:03/06/27 21:18 ID:???
>>900
>明らかに勝てる相手に入っても面白くない

じゃあ明らかに勝てない相手には入る?
100円玉ポイみたいなもん
913ゲームセンター名無し:03/06/27 21:36 ID:???
たとえばバーチャをまったくやったことがなくて
初プレイの人とか幼稚園児がやっているとか
そういう場合以外は誰だろうと乱入OKです。
今のゲーセンでバーチャやっている人で初心者はいません。
実際のプレイ時間も強い人、弱い人同等です。
練習だってプレステ2でしている人多いです。
ようするにみんな条件は一緒。
きっと努力している点も同等なので
あとは人間性能の問題。

914ゲームセンター名無し:03/06/27 21:59 ID:???
>>912
有名プレイヤーとか見たらしたくならない?

サブカードでかなり連勝してたからキャラメタ気味に入ったけど無理だったよ
915ゲームセンター名無し:03/06/27 23:33 ID:???
>912
その相手から何かを学ぼうという気概は無いのか。
916ゲームセンター名無し:03/06/28 02:14 ID:???
>>904
あからさまな初心者相手なら、CPU戦と「同じくらいおもしろくない」。
相手のことを考えるならCPU戦のほうがまだマシって事。

>>912
自分からは入るよ。50円玉の数枚なら、胸を借りて勉強すると思って入る。
ただ、本当になんで負けたかもわからない相手には入らないけど。
しばらく動きを見てて、「上手い!勝てない!」と思える相手との対戦は、面白い。
「なんだそりゃ!ワケわかんねえ」相手は嫌。まあ完全にわからない相手はさすがにまずいないけど…。
あと、強いけど「ふーん…」な相手にはあまり入らないかな。
リングアウト狙いと楊撃の使い方が極まってる影とか、
BDとSSSで相手に攻めさせない絶妙なローリスクジャッキーとか。
それはそれで強いと思うし、凄いとも思うけど、勝っても負けてももっさりと疲れるから…。
917ゲームセンター名無し:03/06/28 02:24 ID:???
>916
激同
918ゲームセンター名無し:03/06/28 02:36 ID:???
>>916
こういうこと言うやつは博打ばっかりでつまらないと思われてる確率が高い
919ゲームセンター名無し:03/06/28 02:47 ID:???
>>916
胴衣。ジャッキーと影とは戦いたくない。
まだ晶の方がいい。
盲目晶だったら最悪だけど。
920ゲームセンター名無し:03/06/28 02:53 ID:???
>>918
自己満足ばっかりでつまらない、とはよく言われるよ。
実際弱いし、ラッシュ力も無ければもデカい逆二択もやらないから
危なげなく勝てる相手と思われてるっぽい。要は雑魚だね。

博打…どの程度を博打というかはわからんけど、確かに影で開幕4P+Kとかよくやるな。
42P+Gから肘で構えて3択とかもよくやるし。うん。博打ばっかりだ。
確かにそう思われてるかも。認めたくはないが、客観的に見て俺もつまらん奴みたいだな…。
921ゲームセンター名無し:03/06/28 02:58 ID:???
対戦してておもしろくないから
といって同断拒否するタイプですね
922ゲームセンター名無し:03/06/28 03:46 ID:???
つまんない相手と同段戦やって、負けでもしたらむかつくだけだしな。
向こうも俺のことつまらないと思っているなら、入ってこないで欲しいね。
そんなに同段戦やりたいか?
923ゲームセンター名無し:03/06/28 06:33 ID:???
地元のゲーセンに>>922みたいなのいたら
徹底的に追いまわして降格させてたなぁ
最近はあんまりやんねーけど
924ゲームセンター名無し:03/06/28 08:38 ID:???
きっと>>922
みたいな人が同段戦から逃げまくっているんだろうね。
925ゲームセンター名無し:03/06/28 11:07 ID:???
金がないんだろ。
100円けちってると同じレベルの奴と戦えないな。
926ゲームセンター名無し:03/06/28 12:04 ID:???
>920
カゲの起き攻め3択は十分なリターンが見込めるからただ博打でもないかと。
俺も時々やるよ。
4P+Kって何?
927ゲームセンター名無し:03/06/28 13:41 ID:???
>>926
上段小手返し。チェン父娘あたりとの対戦で、
開幕立ちPが多いと思ったら狙ってみる。
ジャッキーは怖いからP+K+Gで構えて中段Pにも保険をかけるけど…。

知り合いの猛者の人に「BD風閃刃使えよ!」とよく叱られます。
でもなんか開幕3Pはほとんど使いません。博打好きですから。
928ゲームセンター名無し:03/06/28 14:12 ID:lYsWUn2r
Σ(´д`*)すごいHだ…
美少女と美人お姉さんのオマ○コが丸見えだよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
929ゲームセンター名無し:03/06/28 14:14 ID:???
BD風閃刃もバクチ
俺からすればカモ
930ゲームセンター名無し:03/06/28 14:46 ID:PN2fbe/L
>>594
ネタか?
931ゲームセンター名無し:03/06/28 15:06 ID:???
ネタに決まってるだろうがカス
932ゲームセンター名無し:03/06/28 17:23 ID:YwZwwWEt
PS2版エボから初めてそろそろゲーセンで対戦してみたいと思ってる。
やっぱカード買った方がおもろい?
933ゲームセンター名無し:03/06/28 19:13 ID:???
>932
まぁ、思い入れがカード無しでやるのとは桁違いに深くなる罠。
カードが無ければ、とっくに止めてる!って奴がいるくらい。

漏れ的には、やっぱりカード有りで対戦して欲しい。
カード無し相手に勝っても勝利ポイントは貯まらないが、負けるとマイナスされるんだよ・・・
漏れはカード無しで対戦するのは失礼だとすら思ってるし。
(持ってない奴は仕方ないけど、
カード持ってる奴が負けるの怖がってか、カード無しで乱入してくると萎えるよ・・・)
934ゲームセンター名無し:03/06/28 19:48 ID:???
>>933
カード無しでも増えるよ
935ゲームセンター名無し:03/06/28 21:06 ID:???
一週間ゲーセンいかないで家庭用で遊んで
今日久しぶりにいったら
やばかった。
反応できねえ。
家でメインキャラ使ってないんだけど、
投げぬけとかの怠け癖がついてしまってる。

>>933
カード無しでも増えるよ
936ゲームセンター名無し:03/06/28 21:08 ID:???
>>933
そーか。せっかくだからカード買ってみる。
服とか変えたいし。サンクスコ
937ゲームセンター名無し:03/06/28 21:50 ID:???
>>933
負け越してたら増えないよ。
938ゲームセンター名無し:03/06/29 01:42 ID:???
>>933 自分もカード無しでも増えるよ
939933:03/06/30 01:53 ID:???
>934.>935.>937.>938
ほんとか?
勝利ポイントって50%から付く物なのか?
漏れは負け越しててもポイント付いてたぞ?

勝利ポイントの計算ってどうなってるんだろ?
940ゲームセンター名無し:03/06/30 01:56 ID:???
>>939
自作(相手ボッタチ)以外で勝利で+敗北で−じゃないの
初めの1勝はじさくOKぽいけど
941ゲームセンター名無し
>>939
勝利ポイントは0未満には落ちないのが味噌。
だから、最初に10連敗して、その後5連勝すれば
戦績は5勝10敗で負け越しだけど、ポイント的には5ポイントになる。

ちなみに、俺は2000勝2300敗くらいで勝利ポイント150くらいだった。
途中からトータルで勝ち越せるようになり始めてたらしい。