ギタドラ難曲攻略のワンポイントアドバイスno.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
旧作、家庭用含め、全レベル対象です。。
出来ない曲、出来ない部分などを詳細に書きましょう。

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1040049883/l50

本スレ
■■ドラムマニア 106■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046099938/l50
■■ ギターフリークス 30 ■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046781241/l50
2ゲームセンター名無し:03/03/10 01:20 ID:???
2
3ゲームセンター名無し:03/03/10 01:28 ID:???
>>1
4ゲームセンター名無し:03/03/10 01:29 ID:???
>>1
乙ミナガラ…と漏れは謂ふ
5ゲームセンター名無し:03/03/10 01:43 ID:???
ナイトマーオートバス(´д`)デキネーヨな人から
100secEXT(゜Д゜)フルコンデキネーヨな人までお気軽にどうぞ。

のテンプレまーだー?(AA略
6ゲームセンター名無し:03/03/10 02:20 ID:???
新スレおめ、では早速質問を
今までダウンでやってたんでつがオルタも試そうかと思ってます
そこでダウン→親指ならアップは中指?人差し指?
釣りでなくマジで
7ゲームセンター名無し:03/03/10 02:39 ID:???
>>1乙。でもドラム本スレはこっちだぞ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046956350/l50
8ゲームセンター名無し:03/03/10 09:52 ID:???
>>6
どっちの指、という感じではないかな、漏れの場合は。
揃えてやってるけど強いて言うなら中指。
9ゲームセンター名無し:03/03/10 12:30 ID:???
>>1乙!

質問なんだけど、DM繫ぐときどうしても1回は切っちゃうんだけどどうしたらいい?

当方、DMのSP863で、微妙に繋げないのが、わすれもの、チョコ、SAY、コンクェ、祭日でつ
10ゲームセンター名無し:03/03/10 13:52 ID:???
>>9
あからさまにその中ではSAYが難しいですなぁ
11ゲームセンター名無し:03/03/10 14:05 ID:???
>>9
理論接続はできるわけだね?
実際に繋ぐなら集中力が必要。肩の力は抜け。
12ゲームセンター名無し:03/03/10 20:03 ID:???
>6
そこで薬指……イヤナンデモナイデス
13ゲームセンター名無し:03/03/10 23:42 ID:???
>>1
乙カレー

ドラムで、advアンダーコントロールやデパチャの速いスネア連打が
出来ないのですが、なにかコツとかありますか?タム連打は出来るんですけど…

それと、やはりアンコンで、あのハット連打をうまく叩くには
どうしたらいいでしょうか。
149:03/03/11 00:13 ID:???
ちょっとやってきて、わすれものフルコン、コンクェ、祭日は6割くらいまでいきまつた。

理論接続は出来るけど、普段あんま繋がんないところが繋がると緊張してミスるんだよね…
15ゲームセンター名無し:03/03/11 00:26 ID:???
>>13
アンコンに限らずだが、早いハット連打は出来るだけ力を抜いて叩くのが良いかと。
「軽く、早く、焦らず」を意識して頑張って。
といっても漏れもアンコンの早い連打は1回しか繋がったことがないんだが(笑
EXデスラバとかで足と右手を同時に叩くという意識を持ちながら練習した方がよさげかも。
16ゲームセンター名無し:03/03/11 00:42 ID:???
ギターI'M GONNA GET YOU!の連打部分を繋いでみたいんですがどうしたらいいでしょう。
あとギターの譜面サイトってどこかないですか?
17ゲームセンター名無し:03/03/11 02:09 ID:???
>>9
わすれものが一番繋ぎやすいかと…
18ゲームセンター名無し:03/03/11 02:12 ID:???
>>9
チョコの切れるところは『黄黄黄緑緑緑赤SY』でしょ?
漏れは左右左右左左右右ってさばいてる。
まあ参考までに…
19ゲームセンター名無し:03/03/11 06:58 ID:???
ギタスキルポイント350ptくらいでもコンチェルBASSのベシクはできるかな。
20ゲームセンター名無し:03/03/11 09:59 ID:???
1ステージ目ならなんとかなるんじゃないでしょか。
階段+三連打の繰り返し部分と「だだだだだだだだだだ〜」をどれだけ拾えるか次第。
自分はこれで一気に15pts.ほど稼いだ記憶があります。
21ゲームセンター名無し:03/03/11 16:00 ID:???
>>16
LITTLEをかけ(ry
22ゲームセンター名無し:03/03/11 16:04 ID:???
ギタの譜面があるサイトおせ〜てくらさい。
23ゲームセンター名無し:03/03/11 16:35 ID:???
自分でさがしてください
24ゲームセンター名無し:03/03/11 18:40 ID:???
25ゲームセンター名無し:03/03/11 20:23 ID:???
>18
あたしはそこに加えて間奏最後の
チッタ|チッタ|チッタ|チチチ|タン
のところがどうしてもだめぽ
26ゲームセンター名無し:03/03/12 00:15 ID:sEEpCnvm
女性ですか?
チョコは、最後が意味ワカラなくなってくる。

今、SP690くらいなんですが、700行くにはいい曲ありますか?
ちなみに、フルコンはほとんどしたことがありません。
27 ◆7RAnTHemQs :03/03/12 01:28 ID:???
>26
今までやってきた曲の中でフルコンボ出来そうな曲をやってみると良いかも。
28ゲームセンター名無し:03/03/12 02:07 ID:???
>>27
復習ですか。今作の終わりにはイイかもしれません。
シークレットは調子よければできそうなんで、がんばってみます。
29ゲームセンター名無し:03/03/12 03:57 ID:???
ここの前スレ(?)かどっかでギタフリで倍速を落としてSUDかけるのが
効果的っていうのを見たので今日実際にやってみた・・・。
スキル872でずっと止まってたのが今日一日で909まで・・・。
これのおかげでデフォルトのオプションが×1.5、SUDで固定になりまつた。大感謝です。
今まで見切れなかった曲が意外と見えるようになってきたのでまだまだいけるかなぁ。
4/3までに何とか950いきたいもんだが・・・。

一時ダウンに限界を感じてオルタに転向しようかと思ったもんだが
意外と人間やれば出来るもんだなぁと感じますた。
フルダウンでライトンADVベースとかRANかけずに意外と繋がるもんだなぁと・・・。
以上スマソ。
30ゲームセンター名無し:03/03/12 10:01 ID:???
>>29
たぶんギタの現スレかと。
漏れもSUD常用だが却ってきついと感じたのはFIREBALLと三毛猫ぐらいだった。
視点が割と固定されて集中できるのがいいのかな?
31ゲームセンター名無し:03/03/12 21:58 ID:???
Sudは疑似HS。
ノーツ間隔を広ずに画面に表示するノーツの数を減らして、
混乱を防ぐ事が出来る、ってのが利点かと。

逆にHSあげまくってもまだなんかダメー、な人はHiddenかけるとよかれ。
似たような効果を得られまつ。
あと判定線に頼れなくなるんで、リズムを無理矢理体にたたき込む時に良い(w
3231:03/03/12 21:58 ID:???
広ず?

広げずの間違いでつ(;´Д`)
33ゲームセンター名無し:03/03/12 22:05 ID:???
リズムを叩き込むには更にDarkかけるといいな
判定線消えるし。
34ゲームセンター名無し:03/03/12 22:27 ID:???
前スレ894で正論(の法度刻み)ができないといっていたもぽですが、
なんとかクリアはできるようになりました。
やっぱり地道に数こなすのが一番早いみたい・・・
これからSを目指してさらにがんばりまつ。
どうもありがとうございました。
3531:03/03/12 23:02 ID:???
>>33
そうですな。漏れ(GF)はDK+HID+RV+HS7です。
端から見るとオプション厨にしか見えないだろうけど、これじゃないと出来ないんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
36ゲームセンター名無し:03/03/13 01:18 ID:???
クロスのままで交互打ちができないのですが
やるとスティック同士がぶつかってしまいます
37ゲームセンター名無し:03/03/13 02:45 ID:???
ハイハットの左側を叩け。
38ゲームセンター名無し:03/03/13 04:43 ID:???
ハイハットの右側を叩け。
39ゲームセンター名無し:03/03/13 07:39 ID:???
>>37>>38
じゃあ間を取って真ん中?
4036:03/03/13 09:47 ID:???
(;´Д`)
41ゲームセンター名無し:03/03/13 20:51 ID:???
三毛猫ロックEXTのドラムソロの部分で、両手とバスが交互に高速で降ってくるところがうまく叩けず、
リズムがずれたりしてGOODやPOOR、MISSが大量発生してしまいます。
ここを繋げばフルコンも見えてくるのに…なんかコツを教えてくだされ。
42ゲームセンター名無し:03/03/13 22:24 ID:???
>>41
サントラ聴くとイイ。ドラムソロなだけに、ノリで叩く部分だから
リズムを覚えたら勢いで行ってみると意外と繋げたりできるかも。
あとは慣れかな。とにかく元のリズムを覚えよう。
つーか、俺は三毛猫S出せないでイラついている香具師なので、
エラそうな事は言えませんがね・・・。
43ゲームセンター名無し:03/03/13 23:25 ID:???
デパチャの最後のハイタム、スネア・シンバル同時、ハイタム、ハイハット
で来るとこでどうしても続かねえ 混乱してる
44ゲームセンター名無し:03/03/14 01:47 ID:???
>>43
スネアシンバル同時の所で一旦気持を切り替えて叩いてみるよろし。
脳内で
て・て・でっ!(スネアシンバル)・て・て・て・でっ・て・…
みたいな感じで。わかりにくくてスマソ
45ゲームセンター名無し:03/03/14 23:05 ID:???
どなたかクラパ3のタム廻しを…
46ゲームセンター名無し:03/03/14 23:59 ID:???
やってみたけど?
47 ◆6uB6C4Um0. :03/03/15 04:41 ID:???
>>45
スティック短く持ってみたらどうか?
48ゲームセンター名無し:03/03/16 00:09 ID:???
>>45
スティック短く折ってみたらどうか?
49ゲームセンター名無し:03/03/16 01:54 ID:???
>>45
スティック短く待ってみたらどうか?
50 ◆AnTHEmHujs :03/03/16 01:55 ID:???
>45
タッタカタカタカタッタカタカタカタッタカタカタカタッッグェェ
H/HHLLLLH/HHLLLLH/HHLLLLL

ってとこですか?自分は↓こう叩いています。
H/HHLLLLH/HHLLLLH/HHLLLLL
R/RLRLRRL/RLRLRRL/RLRLRLR

H=ハイタム / L=ロータム / R&L=右手&左手
5145:03/03/16 10:47 ID:???
レスサンクスコ。
今からゲセン行ってきまつ。
52ゲームセンター名無し:03/03/16 15:31 ID:???
daydream/100sec(ex)をクリア出来るようになりたいとおもってるんだけど
いい攻略方法ありますか、又は攻略方法の載ってるサイトありますか?

100secは譜面覚えて精進するしかなさげだけど
daydreamは絶対に何か特別な打ち方がいる
(片手にスティックを2本、クロスして持って、それで交互にシンバル連打する
 とか聞いたことあるけど、やってみたら力が弱くて全く反応しなくて、
 駄目だった)

どうかどなたか、教えてプリーズ。
53ゲームセンター名無し:03/03/16 23:09 ID:???
>>52
漏れは100secは全然駄目だが
デイドリはシンバル連打中は黄緑赤全て無視してまつ。
他に気を取られるとゲージごっそりもっていかれる…
5445:03/03/17 00:08 ID:???
クラパ3繋がりました。
レスくれた方クスコ!
おかげでスキルも1000突破しますた。
55 ◆Anthemw.mA :03/03/17 15:58 ID:???
>54
役に立てたようで。。(´-`)

せ、1000!?Σ(゚д゚lll
56孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 16:07 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
57ゲームセンター名無し:03/03/17 20:56 ID:???
>>52
NAOPタンのサイトへ行くのだ
58ゲームセンター名無し:03/03/17 21:31 ID:???
ドラムのみかんのうた(EX)のこつを誰か教えてください。

レベル50台の曲で越えられないのこれだけ........
59ゲームセンター名無し:03/03/17 23:13 ID:???
>>58
コツは、16分のバスが踏めるかどうかかな。ADVが余裕なら。
My first kissなんかでバスの練習するといいよ。
60ゲームセンター名無し:03/03/17 23:50 ID:???
アクロスがS出せればみかんは余裕。
61ゲームセンター名無し:03/03/18 00:24 ID:???
>>59
My first kissはバス連打が裏から始まるから、
みかんのうたよりも高いスキルが要求されんべ。
POWERの方が良いかと
62ゲームセンター名無し:03/03/18 00:40 ID:???
>>60
アクロスフルコンできるけどみかんA判定な漏れはなんでつか?(;´Д`)
6358:03/03/18 07:35 ID:???
みんなアリガトウ
頑張ってクリアしてみるよ
64ゲームセンター名無し:03/03/18 16:49 ID:???
カーニバルデーイのバスが上手く踏めないんですけどどういう練習をすればいいですか?
教えて下さいM(_ _)M
65ゲームセンター名無し:03/03/18 19:05 ID:???
>>64
バスだけ見ると、リズムが一定なんで研究してみるといいよ。
あとは2連が踏めないなら、ミカンやファミレスで練習。
タイミングがわかりづらいなら、スピードをいつもの0.5くらい
上げてみることをオススメする。俺はそれで踏めるようになったよ。
66ゲームセンター名無し:03/03/18 20:44 ID:VZ2pIlPQ
かなり下がってるんで上げ
67ゲームセンター名無し:03/03/18 23:33 ID:6os/qiEQ
>>62
アクロスは赤か?それなら本当に不思議だが…
6866:03/03/18 23:34 ID:???
ゴメン上げちまった
69ゲームセンター名無し:03/03/19 00:19 ID:???
>>52
 4 t h 探 せ
じゃだめ?
70ゲームセンター名無し:03/03/19 00:22 ID:???
>>64
メインフレーズで
途中2連じゃないところも2連で空踏みを含めて踏んでみましょう。
3rd時代そうやってた…
結構慣れる
71ゲームセンター名無し:03/03/19 01:13 ID:RoY4WeHL
>>69
ミもフタも無い事を。
72ゲームセンター名無し:03/03/19 20:35 ID:???
>>52
デイドリはスティックをガムテで固定して上下に叩くとやりやすい。
あと、小節線を意識して叩く。チップ見てるとわけわからんくなるから。
73ゲームセンター名無し:03/03/19 20:36 ID:???
100秒は肘を使え。
力を加減しろよ、壊れないように。
74ゲームセンター名無し:03/03/19 23:41 ID:???
ブラジリアンのSY&バス2連地帯がうまく出来ません。
バスを合わせようとするとSYがズレ…
SYを合わせようとするとバスがズレ…
ハット地帯はまあまあ安定してるんですが…

あと後半の
黄黄黄黄緑緑緑赤赤(黄+SY)も繋がりません。

どうかアドバイスを…
75 ◆Anthemw.mA :03/03/20 00:04 ID:???
>74
前スレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1040/10400/1040049883.html

二連バスに関しては↑の>850の件を参照に。
後半のS S S S HHH L L S+Cですが自分は、

S・S・S・S・HHH・L・L・S+C(シーケンス)
L・R・L・R・LRL・R・L・L+R(手)

とやってます。ポイントはやはり4打目のスネアからハイタムへの追い越し移動。ガンガッテ。
76ゲームセンター名無し:03/03/20 00:22 ID:???
AdvのANOTHER WORLDとMIND YOUR STEP!がうまく出来ません。
どちらも後半で4分じゃないBASSが入り乱れてくるあたりから
ゲージが大幅に減らされて閉店してしまいます。
かならず手と足のどっちかにつられてしまうのですが…
不規則なBASSの練習にいい曲ってないでしょうか?
現在SPは290位、BASICのLv30前後とAdvの20過ぎあたりの曲をやっています。
77ゲームセンター名無し:03/03/20 00:31 ID:???
>>76
それくらいのレベルだととりあえず不規則なBASSの練習をするより、規則的な曲から練習したほうが良い。
漏れのお勧めの曲は
「EXT天体観測」
厨房ご用達の曲だけど、これが繋げないことには次には進めないと思ってやるくらいの気持の方がいい。
それくらい基本が詰まってる曲なので。
BASSがほとんど4分なので、練習にはもってこいだと思う。ある程度安定してフルコンできるようになってきたら
手と足の動かし方とか分かってくると思うので、そしたら「EXTstop spinning me in the circles」とかにも
手を出してみると良いと漏れは思う。
キツイ言い方だったかな。ゴメン。
長文スマソ
78ゲームセンター名無し:03/03/20 00:39 ID:???
>>77
早&詳しいレスありがとうございます。明日早速やってみます。
79ゲームセンター名無し:03/03/20 01:18 ID:???
そこでExt.Powerもお奨めしておこう
80ゲームセンター名無し:03/03/20 02:53 ID:???
>>76
extの曲がやっぱり難しいと思ったら
ロビンソンAdvかボーイフレンドAdvなんかをひたすらやってみてください
81ゲームセンター名無し:03/03/20 02:56 ID:???
だからさあ
スキル290ぐらいの奴にEXT天体フルコンとかEXTパワーとか無理に決まってんだろ?
マジで頭おかしいのか?お前ら
82ゲームセンター名無し:03/03/20 06:40 ID:???
>>81
もちつけ。

>>76
バスの練習は、他に同意が得られないのがつらいところだけど、ベーシックのサンフラワー。
Lv12だからって甘く見てると返り討ちに会うような内容。つーか、難易度詐欺。

規則的なバスなら、難易度上Adv最弱のOn our way。常に4分バスを踏んでいる感じなので、
無意識に足を動かすような練習にはなると思う。そして、Adv最弱でもこの内容ということを知って、
Advという難易度の厳しさを知ってほしい。

手足を別々に動かす練習ならベーシックのチョコレートなんかもオススメだ。

>>79がExtPowerなどと言っているが、AdvのPowerでもAdvアナザワールドよりも厳しいと思われる。
スルーした方が吉。
83ゲームセンター名無し:03/03/20 06:46 ID:???
というか、今はExt曲は全部考えない方がいいだろうね。
84ゲームセンター名無し:03/03/20 06:46 ID:???
>>76
SP290くらいならやっぱりいろんな曲にあたって経験を積むのがいいと思う。要は慣れろってこった。
EXT天体はタム回しとか出てくるし、フルコンするのは結構きついと思うから考えなくてもいい。(バスを一定で踏む練習にはなると思うが)
あとはやっぱり譜面見て家でイメトレだね。普通にやってるより上達がずっと早い。
ひとことアドバイスしておくと、MINDのシムバル地帯、右手は一定なので無意識に叩けるようにして(できれば左手も)、
バス(とスネア)に集中する感じで叩くとよいのでは。

>>81
禿同。
85ゲームセンター名無し:03/03/20 07:00 ID:???
漏れも>>81に激しく同意なワケだが…

何が問題かって、ここでアドバイスするような人達はみんな上級者。
BSC、及びADVの簡単な曲レベルのアドバイスは無理な人が多いんじゃないかな。
だって「BSCのROCKET DIVEとE-mail ME!のどっちが難しいですか?」
なんて質問に答えられねーべ?

中級者のアドバイザーもぜひ欲しいところです。
86ゲームセンター名無し:03/03/20 08:14 ID:???
スキル200くらいからアホみたいに赤パワーばっかやってた香具師→(1)


(´-`).。oO(いまもスキル400くらいなんだけどね・・・)
87ゲームセンター名無し:03/03/20 08:54 ID:???
>>76
その段階では、音ゲー曲に限らず、ドラムが入っている曲なら何でもいいから、
スネアとバスだけ音楽聴きながらシャドーしてみる、とかがすごく練習になると思う。
ダン、ダダン、ダン、ダンダダンとか口で言ってみたりしてリズム感を養うとかね。

ただ、周りに人がいる状況でやると変態と思われるので、やるなら脳内もしくは
自宅で(w
8876:03/03/20 15:32 ID:???
今日は結局ゲーセン行かなかったのですが、ものすごい数のレスが…。
本当にありがとうございます。参考にさせてもらいます。
当方、先月まではオートBASSでやっておいたのですが、
知り合いに『無いほうが楽しい』と、言われたので、
外してイチからやっています。

それでは、しばらく頑張ってみますので…

89ゲームセンター名無し:03/03/20 21:18 ID:???
オートバスでプレイ→高レベルな曲もできる→足ありでレベル低い曲やるのが
カッコ悪いと思ったりする→オート依存→(゚Д゚)マズー
90ゲームセンター名無し:03/03/20 21:37 ID:???
BRE∀K DOWN!のadvのハイハットが出来ません。
どうしても途中で腕が疲れてきてパフェからグレ、グッドに落ち→腕に集中して足が疎かになり、
それに気を取られて腕が止まる→閉店 となります。
現在バリバリのオープン打ちなのですが、クロスに変えた方がいいのでしょうか?
それとも左腕を鍛えてオープンのままでもいいのでしょうか?
91ゲームセンター名無し:03/03/20 21:44 ID:???
>>90
鍛えるというより、疲れない打ち方を身に付けるべし。
その際はもう少し遅めの刻み曲で練習するといいよ。
疲れない打ち方ってのは具体的にどんなのかと謂うと…

スマソ誰かおながいします(;´Д`)
92ゲームセンター名無し:03/03/20 21:49 ID:???
>>90
俺も苦手です。
ハットはロシアンExtまでしかついていけません。
クロスとオープンを混ぜるとちょっとは腕が長生きするかも。
足はずっと4分で踏むという手もありますよ。
(赤ボビスーとか落書き帳はそうやってクリアしてます。)

コツではないかもしれませんが、ガチガチに力入れて叩いても
あんまり速くハイハットは叩けませんよ。
93ゲームセンター名無し:03/03/20 21:51 ID:???
>>90
追記。
一部の曲を除けばオープンでもクロスでもやっていけるから
好きなほうでやるといいよ。
9491=93:03/03/20 21:52 ID:???
スマソ、>>93>>91の追記でつ。
95ゲームセンター名無し:03/03/20 22:37 ID:???
どもです。力を抜く事を心がけて叩いてみます。
それが結果的に「疲れない叩き方」になるでしょうから。
96ゲームセンター名無し:03/03/20 22:46 ID:???
BRE∀K DOWN!は大丈夫だけど、ロッキンはギリギリだ。
クロスオンリーで必死に叩いてる姿も格好悪いと思う今日この頃。
もっとスマートに叩きたい。
97ゲームセンター名無し:03/03/20 23:23 ID:???



L R



L R
―――
H S

なんてのはどうだろう?
98ゲームセンター名無し:03/03/20 23:30 ID:???

R L



R L


―――
H S

クロスでこれで刻んでアンコンExtSとってるの見たことある。
99ゲームセンター名無し:03/03/20 23:33 ID:???
軽く握る。親指と人差し指の間にはさんで軽く握る。手首を使ってそれを上下させる。
BPM160くらいの8分刻み曲を探して(他力本願)そこから10ずつ上げていってみよう。
これは基礎トレーニングすれば必ずできること。オープン⇔クロスも同じ。
ガンガレ。
あ、あと腕は究極的には無意識で動かせるようになるのが理想。バスだけに意識を集中できるようになればExt.もけっこうできるはず。

>>92のロシアンがロッキンに見えて軽くビビった香具師ですた(;´Д`)
100ゲームセンター名無し:03/03/20 23:46 ID:???
軽く握って手首を使うって、いわゆるアップダウン奏法のことだと
思うんだけど、あれを実際にみみさんていうプロのドラマーがやってる動画(QuickTimeのやつ)が
sakura5さんのとこかどっかになかったけか。

ハイハット連打は自分ではうまくできてる(手首を使ってる)つもりだったけど、
その動画を見たらイメージとだいぶ違ったし、まねするようになってからは
ずいぶん楽になった。

あの動画誰か場所知らない?
101ゲームセンター名無し:03/03/21 00:24 ID:???
ttp://tokyo.cool.ne.jp/happymankazz/
ここでつ。
オープンでもアップダウンで無駄なチカラ込めないようにしてれば楽に拾える様になります。
漏れはオープンオンリーでBRE∀K DOWNできますしね。

ていうかむしろクロス無理(´・ω・`)
102100じゃないが:03/03/21 00:35 ID:???
>>101
自分のやってたので大体合ってるけど、ためになるサイトだ。
正確にはダウンアップかね。
サンクス。

ていうかオープン無理(´・ω・`)
DMやるなら練習せねば。
103ゲームセンター名無し:03/03/21 01:07 ID:???
>>101
そう、それそれ。ありがd
久しぶりに見たけど、やっぱり「アップダウンストローク1」は未だに参考になるね。
いざやってみるとあんなヤワラシナヤカな動きにはなんねーだよな。
104ゲームセンター名無し:03/03/21 05:52 ID:???

R L

R 

R L

R 

L R

L 

L R

L 
―――
H S
俺はこれでロッキン、アンコンこなしてます。
105104:03/03/21 05:55 ID:???
うわ、ふつ〜に>>92で概出…
鬱だ
106ゲームセンター名無し:03/03/21 13:49 ID:???
クロスのコツ教えて下さい
スネアのリズムが狂います
107ゲームセンター名無し:03/03/21 15:16 ID:???
どっかいってください
108ゲームセンター名無し:03/03/21 16:26 ID:???
SP0
---------------------------
↓厨

↓打つところを間違えるレベル

↓初心者

SP100
---------------------------
↓版権のBSCが越すことが楽になる

↓ADVもできたりする

↓ブレイクダウンBSCがS評価だせる

SP200
---------------------------
↓ロビンソンEXTがクリアできるときがある

↓簡単なBSCはほとんどSとれる

↓コンチェBSCやって即死する

SP300
----------------------------
↓ADVにA評価がで始める

↓バスが楽しくなり始める

↓脱初心者
109ゲームセンター名無し:03/03/21 16:28 ID:???
こんなもんでしょ?
110ゲームセンター名無し:03/03/21 16:34 ID:???

楽しいか?
11190:03/03/21 17:50 ID:???
おかげさまでBRE∀K DOWN!のハイハットが大分ましになってきました。少なくとも
疲れて遅れることはなくなりました。ありがとうございます。

最近始めたのと、どうせ8thがすぐに出るだろうという事でカードを
買っていないのですが、それぞれの難易度で出来る最高の曲が
BSCがアクロスB判定(まれにA)、ADVはわすれものC判定、
EXTはHomeGirlだけしか出来ませんがA判定です。
これぐらいの腕だとスキルはどれぐらいになるのでしょうか?
112ゲームセンター名無し:03/03/21 22:28 ID:???
homegirlでAが出るんなら15ポイントくらい取れてるだろうし400〜500の中間くらいかな
Adv.わすれものは歯抜け譜面で逆にリズムが取りにくいね
113ゲームセンター名無し:03/03/21 22:38 ID:???
>>882
ワラタ もはや子供レベルだな(w
114113:03/03/21 22:39 ID:???
誤爆スマソ
115ゲームセンター名無し:03/03/21 22:49 ID:???
ADVそっと。(ランクB)、ADVタマユラ(ランクD)、ADVボビスー(ランクD)
BAS佐々木三部作(コンチェB、100secC、落書きD)、BAS DD2(C)

これらの曲をクリアできます。
それでも赤HOMEGIRLでSを取れません。
天体観測くらいでもMAXコンボ100です。切れます。
スキルも467止まりです。

当然、三毛猫なんか1度も出したこと無いですし、
1回のプレイで2曲以上Sを取った事もありません。

アドバイスをお願いします。
116ゲームセンター名無し:03/03/21 22:50 ID:???
もちつけ
117ゲームセンター名無し:03/03/21 23:18 ID:???
>>115
とりあえずギターかドラムか書け
118ゲームセンター名無し:03/03/21 23:21 ID:???
>117
Guit.BscコンサーチノがB取れるならGuit.Bsc落書きでDってことは無いだろう
119ゲームセンター名無し:03/03/21 23:32 ID:???
>115
難しい質問だね

そっとADVがB取れるのにホムガルEXがS取れない、
天体が100コンボ程度というのはちょっと不思議な状態だね
そっとができれば天体なんか余裕で100コンボ超えると思うけど

どこが出来ないのかよくわからんけど、
ホムガルADVなどの版権曲ADVあたりから地道に練習するのがいいと思う
佐々木三部作ができてるから基本を練習すればホムガルSくらいすぐだよ

12090:03/03/21 23:49 ID:???
400〜500の中間!?
ということはやり始めてすぐにカードを買っていれば、いくらでもツミナガラが
叩けたかもしれないということですか・・・
ツミ子・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
121ゲームセンター名無し:03/03/21 23:55 ID:???
すいません。ドラムです。
ギターはちょっとかじったくらいです。

古いところで、5thでSUNNYDAY SUNDAYがどうしてもS取れませんでした。
A安定(パフェグレ91%以上安定)してから15回以上は挑戦していたんですが
どうしてもこれだけはSが。

クリアするのは得意なんですがコンボつなぐのは苦手です。
bas忘れ物とか間違ってやっても普通に何回もコンボ切ります。
ExtバララもAどまりですし。
12266:03/03/22 00:37 ID:???
>>121
>クリアするのは得意なんですがコンボつなぐのは苦手です。
って、クリアしてこそのコンボつなぎだと思うんだが…

S評価に執着したいんだったら、もっと簡単なのをやるほうがいい。
(S評価に限らずフルコン狙いでも)
クリアいっぱいいっぱいの曲じゃあSなんて出るほうが少ないんだから。
123ゲームセンター名無し:03/03/22 11:34 ID:???
>>115
SP489の自分は
ADVそっと。(閉)、ADVタマユラ(閉)、ADVボビスー(ランクC)
BAS佐々木三部作(コンチェC、100sec閉、落書き閉)、BAS DD2(閉)

赤丸は下の曲とかについてる
STOP SPINNING ME IN CIRCLES(EXT) S
SEA ANEMONES(ADV) B
ROOPA(EXT) C
ツミナガラ...と彼女は謂ふ(ADV) B
CANDY(ADV) A
Rebirth(EXT) S

やってる曲がだいぶ違うヨカーン
124ゲームセンター名無し:03/03/22 11:39 ID:???
>>115
多分タムがらみが苦手なんじゃないかな?
SUNNY〜とかホムガルとかタム地帯でミスしてない?
タムは(タムに限ったもんでもないけど)手首を使ってスティックの先できっちり叩くと
リズムがとりやすいよ。タムに集中しすぎてバスが取れてないなら、タム地帯はずっと
バスが一定だったとおもうからそれを覚えておくといいと思う。曲の初めとか終わりに
色んな所を叩きながらバスだけ一定のリズムで踏む練習とかもいいと思うよ。
全然関係ない所でミスってたらごめん。
125ゲームセンター名無し:03/03/22 12:12 ID:???
ヴォイードーに何回か出てくるスネア→ロぉタム→ハイタムの連打が繋がらないんでつが。。。
ロータム1発目にスネアがあるのが嫌らしい・・・・
126ゲームセンター名無し:03/03/22 12:54 ID:???
>>101 ( ゚д゚)ポカーン カッコいい・・・
うちのホームのゲーセンレベル低いんでこんな動きは見れません
トップランカーはみんなあんなに滑らかに打てるんだろうか・・・
127ゲームセンター名無し:03/03/22 18:34 ID:dTxrRGkU
タム連打は苦手ですが、
ボビスーはホムガルの赤タム+αのところは得意です。
すいません。
128ゲームセンター名無し:03/03/22 20:52 ID:???
>>127
どこでミスるのか教えて欲しい。
129ゲームセンター名無し:03/03/22 21:55 ID:???
>>127
自慢しつつ謝っているのにチョトワラタ
130ゲームセンター名無し:03/03/22 22:08 ID:???
>>125
ヴォイドドドを歌いながらやれば余裕で繋がる。
131ゲームセンター名無し:03/03/23 01:27 ID:???
アンコンがどうしてもクリアできません。
8ビートの所とかHHの3連打地帯などはなんとか出来るんですが
サビになると途端に出来ないです。HHのスピードを維持出来ません。
稀に越せたとしても、その後の
SYN HH+SN LT LT HT HT SYN
の左右の振りについていけないんです。

アドバイスお願いします。
132ゲームセンター名無し:03/03/23 01:30 ID:???
すいません。
SYN HH+SN LT LT HT HT SYN
ではなく、
SYN HH+SN HT HT LT LT SYN
でしたね。

恐ろしい譜面だ・・・w
133ゲームセンター名無し:03/03/23 01:42 ID:???
>>101
漏れはクロスだけど、落書きなんかの一部の曲を除いてドラマニではオープンで問題ないと思うよ
ただ、クロスの方が気持ちいい曲ってのもあるからやって損も無いと思う、気がむけばお試しあれ
具体的にはカウガール、ジェッ娘、FIREロングなどの裏打ち曲ね
134ゲームセンター名無し:03/03/23 02:03 ID:???
>>132
HH+SNのHHは漏れは捨ててまつ……右手を休憩させないとモタネー(;´Д`)
これならR L RLRLの繰り返しで叩けるんで必要悪で
どうしても捨てたくないなら(R 両 LLRL) x nってのもアリだと思ったが左手連打弱くてショボーン
135ゲームセンター名無し:03/03/23 02:06 ID:???
>131
サビでスピード維持できないということは、もしかしたら腕が疲れてるかもしれないし、
普段から力を抜いて軽く叩くようにするといいかも
譜面的にはそこまで難しくないから序盤のHH刻みが出来れば大丈夫だと思う

サビのタムまわしはHHを捨てるのもありかと
HH捨てれば無理なく叩けるから生存率は上がると思う

アンコンは速いからきついだけで、譜面としてはタム回しのHH+SN以外は普通だから、
速さに惑わされず、落ち着いてしっかり叩けばクリアは見えてくると思う
連打で落とさなければゲージは結構残るからスネア連打とタム回しを特に慎重に

こんなへたれなアドバイスしか出来なくてスマソ
でも俺はこの辺を意識してからは結構安定してきた
速さになれるにはキャンヘルが似たような速さなんでそれで練習するのもいいかも
136132:03/03/23 02:21 ID:???
>>134さん、>>135さん、アドバイスどうもです。

確かにサビ入る頃には結構右手が疲れてるかもしれないです。
序盤の刻みは>>97さんと同じやり方でやってます。バスドラを極端に意識しないといけなくなりますが。(汗)
もうちょっと軽めに叩けるよう訓練してみます。

なるほどHHを捨てる、ですか。
確かにそのほうがADVと譜面も移動も大差ないので楽に叩けますね。今度試してみます。
137ゲームセンター名無し:03/03/23 05:04 ID:???
天体やってても普通にハイハットでもコンボ切れますし、
ホムガは普通の部分でもバス踏めなかったり、ハイハットこぼしたりします。
天体はフィルインとかでも切れますけど。
138ゲームセンター名無し:03/03/23 12:50 ID:???
>>137
その2曲(EXT?)でS出るならそこまで気にするほどでもないけど
そうでないなら基礎力の向上を計りましょう。ADV版権やりまくりがお勧め
フィルを鍛えたいならヘヴン'57・SMILE FOR YOU・Secrets of your heartあたりやってみては
難易度は自分にあった奴で
139ゲームセンター名無し:03/03/24 04:17 ID:???
>>138
どっちも良くてA
天体はB当たり前だし、
ホムガに至ってはCだって。。。

ヘヴン、シクレ、スマイルは好きなんですが、
赤ヘヴンは曲になってないんですよね。ズレまくってて。D安定
スマイルは黄色ならAくらいは。
シクレはBどまり。
140ゲームセンター名無し:03/03/24 06:58 ID:???
>>137
ハットとかなんでもない所でミスるのはリズムキープができてないか集中してないかどちらかと思われ。
とりあえず身近なJ-POPとかサントラとか何でもいいからそのリズムにあわせて手と足を動かしてみ。
ただし、あんまり人のいる所でやらない方がいいよ。
集中してない場合は・・・・・・うーん集中しろとしかいえないかな。ただ集中しすぎてどんどん刻みが早くなったり
しすぎないように気をつけて。

あ、そうだリムショットで筐体が反応してない可能性もあるから、もしそうならきちんと平らな面を叩くといいよ。
141132:03/03/24 21:29 ID:???
ども。アンコン出来ない香具師です。

ですが、ついにクリアできました。いえデンジャってましたがw
アドバイス通りなるべく力抜いてやったらHHが前よりしっかり反応してくれました。
タム回しの部分もHHを捨ててやってみたら意外にいけました。
あとサビのバスのダブルがちょっと苦手だったんですが、タム回しの部分のように一つ捨ててリズムキープに専念してみました。

もうちょい頑張ってスピードに慣れたらちゃんとHH拾ってS目指してみようと思います。
142ゲームセンター名無し:03/03/25 00:05 ID:???
>141
おめでd

力抜くようにアドバイスした本人なのに最近力みすぎてクリアできんです
久しぶりに6thやったときは2戦2勝だったのに
もっと練習して安定させないとなあ
143風たん@錯乱棒 ◆x8F4u8RtVo :03/03/25 01:33 ID:???
侍とかに見られる
ハイタム連打>ロウタム連打
のつながり未だに上手くいかない

あと今日はじめて正論オートバスでやった
途中から右腕が疲れてきてハイハット全然叩けず憤死
体力つけるしか。。。。。
144ゲームセンター名無し:03/03/25 03:43 ID:???
>>143
体力より叩き方。いやマジで
このスレの過去ログやら読んでみるといいかと

ヘタに体力体力って思ってるとクラッシャーになりかねないぜよ
145ゲームセンター名無し:03/03/25 04:14 ID:???
141書いたあとゲーセン行ってアンコンで爆死してきましたw
やっぱりまだ安定というわけには行かないんですかね。

>>143
要するに大きく言えば連打しながらの移動ですよね。
あの手のはコツよりも慣れるしかないと思うので、ちょっとゆっくりめに
叩いて動きを理解して、慣れてきたら少しずつ連打を早くしていくのがいいと思います。
単にタムの移動を練習したいのであれば
SN×4→HT×4→SN×4→LT×4(最初に戻って繰り返し)
を、ゆっくりからスタートし、慣れたら段々早くしていく。みたいなやり方が効果的かと。

叩き方は上でも話してた通り、あまり力は入れないほうがいいですよ。むしろ腕力に頼っているとクラッシャーになっちゃいます(汗)
なるべく力を抜いて。でもある程度は力を入れる。力を入れると力むは違いますからね。

こんなヘタレの意見でも参考になればいいですが。
146132:03/03/25 04:21 ID:???
っとスマソ、名前入れ忘れました。

書き忘れましたが、どんなにゆっくりでも、一定のスピードを保ちましょう。
リズムキープの練習にもなります。
147ゲームセンター名無し:03/03/25 10:36 ID:???
タム関連でしつもーん

SN SN HT LT→SN HT LT LT CY
ってきたとき、右発進はだめぽなんですか
ツミナガラのサビ手前にあるんですけど…
148ゲームセンター名無し:03/03/25 12:00 ID:???
>>147
俺は

SN→SN→HT→LT→SN→HT→LT→LT→CY
左 →右→左 →右→左→右(左)→右→左 →右

で叩いて8割方つながる。ただ、2度目のHTのところは、なぜか自分でも
どっちの手で叩いてるのかわかりません・・いや、マジな話。

その場面が来たら、勝手に手が動いてくれる。最初、譜面見てイメトレしてたときは
最後のLT→CYのところが右→右になるよう、左スタートの交互叩きでしてたはずなんだけど、
どうもそう叩いていないことに気づいたのは割と最近。
自分の身体の動かし方を覚えていないとは、ツミ子の呪いなのか……ガクガクブルブル
149ゲームセンター名無し:03/03/25 15:20 ID:???
>>147
やれない事はない。俺も最近は気分で右スタートのオルタよく使うよ
たまに繋がってくれる。
ただ、安定して繋ぐ事考えると>>148のやり方の方がいいと思う
RLRRLRRLRでもOK
150ゲームセンター名無し:03/03/25 16:02 ID:???
なんかこの間、急にDD3 Advの中盤に出てくるタム回し? ができるようになりました。
それまでテキトーに叩いてて、99%この箇所でコンボが切れてたんですが、突然つながるようになったので、
その手の動きと譜面を意識して記憶したところ、

||  |  |   |  |─|   || R
||  |  |   |  |─|   || L
||  |  |   |  |─|   || R
||  |  |   |─|  |   || L
||  |  |   |─|  |   || R
||  |─|   |  |  |   || L
||  |  |   |  |─|   || R
||  |  |   |  |─|   || R
||  |─|   |  |  |   || L
||  |─|   |  |  |   || R
||  |  |   |─|  |   || L
||  |  |   |─|  |   || R
||  |─|   |  |  |   || L
||  |─|   |  |  |   || R

これで高確率でつながるようになりました。
同じところでコンボ切れる人の参考になってくれれば。

(´-`).。oO(DD3ってExtもフルコン当然、なんて人がいるらしいから、あんまり参考にならんかも…)
151147:03/03/25 18:51 ID:???
ありがとございました。
上級者さんは凄いな。勝手に手が動くんだ。
参考にして、いろいろとやってみまつ
152ゲームセンター名無し:03/03/25 19:04 ID:xV6/N57i
なんかおまえらすごいな
153ゲームセンター名無し:03/03/25 19:07 ID:???
>>150
漏れはLLRRLLRRLRLRLR
これも参考になってくれれば
154ゲームセンター名無し:03/03/25 21:01 ID:???
(´-`).。oO(ツミナガラって、カード化されてからメインカードだけでちょうど100回もやってるから、
      そりゃ手も勝手に動くわな……)
155ゲームセンター名無し:03/03/25 23:36 ID:???
2つほど質問があります。
CONCERTINO IN BLUE(Bas)がクリアできなくて困ってます。
いつもあの変なシンバルのところで閉店してしまうんですけどどうしたらいいでしょうか?

もう一つはどんな曲が練習として適してますか?(CONCERTINO IN BLUE関係無しに)
因みに僕は正論(Bas)でA〜Bが精一杯です。かなりへたれです。
あと脱音場に適してる曲も。

かなり変な文ですが誰かアドバイスお願いします
156ゲームセンター名無し:03/03/25 23:48 ID:???
>>155
Concertinoのシンバルは曲覚えるのが一番手っ取り早いです。
サントラ聞き込むなりなんなりで。
目押しに自信あればハイスピードageて一回目押しで拾ってみるというのもありますが。


脱オトバは単純な刻み+バスのある曲、という事で版権系(ADV)が向いてると思います。

あとはオトバでA〜S安定してる曲なら何をやっても多分大丈夫かと。
手の動きは体が覚えてるはずなので、足に集中できるかと思います。
157ゲームセンター名無し:03/03/25 23:49 ID:???
頑張れば JETWORLD ext も練習曲になる気がするのはわたしだけ?
158ゲームセンター名無し:03/03/25 23:50 ID:???
最初はキツイと思うがどうか>>157
ADVで足覚えてEXT、ならわからんでもないが。
159ゲームセンター名無し:03/03/26 00:13 ID:???
>>155 脱オトバはホームガールを推しまつ、ADV楽勝ならEXTで
コンチェのあそこは手首を軽く使うのがコツです、手首堅いままで叩いてません?
正論BSCぐらいならそれでもできるけど版権EXTにくらいになるとつらいんで
一度見直してみては
160ゲームセンター名無し:03/03/26 00:15 ID:???
漏れは現在SP860なのですが、一向に上がる気配がありません。
何かSP上げにいい曲ありませんか?
161ゲームセンター名無し:03/03/26 00:25 ID:???
>>160
万華鏡
162ゲームセンター名無し:03/03/26 00:33 ID:???
もう上げる気なくて次回作のためにインフィニットやチョコの精度あげてます
163ゲームセンター名無し:03/03/26 00:58 ID:???
164160:03/03/26 01:14 ID:???
そういえばもうすぐ新作出るんでしたね。
次の為に金貯めとこうかな・・・。
165ゲームセンター名無し:03/03/26 03:31 ID:???
>>153
俺もそっちだな、これ系のパターンはなるべく交互使おうと努力してるものの無理。
左右のダブル鍛えられていいっちゃいいんだがな
166ゲームセンター名無し:03/03/26 05:07 ID:???
SP537な漏れなんですが、次に向けて今までやってない曲をやろうと思い、sea anemones advと100sec bscをなんとかクリア出来るようにしたんですが、次におすすめな曲を教えてください。
ちなみに
インフィニadv S コンチェbsc A
FELINEext S ツミナガラbsc 不可
くらいの腕前です。
167ゲームセンター名無し:03/03/26 05:16 ID:???
>>166
メイリー、ストスピ、バラライカ、ミドスぺとかの難易度高いけど簡単な曲。
168ゲームセンター名無し:03/03/26 06:40 ID:???
>>166
コンチェbas Aでツミbsc あぼーん ってのもなかなか珍しいですね。

スキル500付近の人で、
佐々木三部作、たまゆらADVの4曲をクリアしたことがある(安定じゃなくても)
人ってどれくらいなんでしょうか。

コンチェは出来てもたまゆらは出来ない人がおおいのかな。
169ゲームセンター名無し:03/03/26 08:53 ID:???
>>167
メイリーとバラライカはSで行けるんでストスピとミドスペやってみます。
両方ともextですか?

>>168
経験数の差と好みですかね、あとツミナガラの譜面苦手なんで…extロマンスも出来ないですし。
たまゆらはadvオトバでBが限界。ギターソロのあたりが苦手。
170155:03/03/26 09:49 ID:???
皆さん有り難うございました
これを参考に頑張りたいです
171167:03/03/26 16:05 ID:???
>>169
うん。その腕前ならもっと上がると思う。色んな曲をやることだね。
次回作に向けてガムバレ。オレモナー…
172ゲームセンター名無し:03/03/26 16:41 ID:???
スキル480くらいなんですけど、
メイリー、ストスピ、バラライカ、ミドスぺ
やってみたんです。




メイリーもミドスペもイントロ即死かよ
173ゲームセンター名無し:03/03/26 17:35 ID:???
だめだ…ツミナガラが全然S取れない…
たまゆらもCENTAURも倒したのに、こいつだけはダメぽ
174ゲームセンター名無し:03/03/26 20:24 ID:???
ツミナガラはExtが安定しないねぇ。S取れるときもあればBとるときもあるし……
ボトラのエクストラはAdvばっかりやって逃げてる罠。
でも、アンコールAdvがマターリで( ´∀`)コレハコレデ。
175ゲームセンター名無し:03/03/26 21:13 ID:???
>>168
sp550でコンチェADVはオトバでクリア、たまゆらADV(オートなし)は死神後にあぼん
100sec(ADV)は16ビートできんのでやる気もしない(BSCならなんとかなる程度)
漏れはオープンなので落書き帳は(ry

ツミナガラはEXTでも出来まつ。
>>166たんは裏バス苦手なのかな?
176ゲームセンター名無し:03/03/26 22:53 ID:???
>>173
漏れが生ドラであのパターンを見たときに練習していたパターン
H・H・H・H・H・H・H・H・
S・S・S・S・S・S・S・S・
/・・・B・B・B・・・B・B・B
Advで上のように踏んでるとそのうち慣れるかと
177ゲームセンター名無し:03/03/26 23:04 ID:???
SP600でたまゆらADVはクリア、あとはだめぽ(´・ω・`)
178ゲームセンター名無し:03/03/26 23:52 ID:???
DMでスキムが700をようやく超えました。
でも、とうとう上がらなくなりますた。

正論adv S、コンチェadv マグレC
チョコext S、ファイアボーext 苦手

な感じです。
Wazaを600近くつないで劇的にスキムが上がった記憶がありますが、
他にスキムアップにいい曲なんぞありますかね?
179ゲームセンター名無し:03/03/26 23:55 ID:???
>>178
fireball(EXT)はsp550の漏れでもSとれるんで、ちょっと練習すりゃすぐ出来るんでは?
180ゲームセンター名無し:03/03/27 00:27 ID:???
>>178
SとかCとか言われてもわからん
P率とコンボ率を書け
覚えてないなら次から覚えろ
あと、Cでクリアできる曲なんかやってもスキルポイントの足しにはならん
実力をつけたいんじゃなくてスキルポイントを上げたいだけならそんな曲やるな
181ゲームセンター名無し:03/03/27 00:47 ID:???
(´-`).。oO(>>180はなんでこんなに偉そうなんだろう……)

>>178
スキル700くらいなら、
レベル60くらいの曲でS出せる曲を増やしていけば
自然とコンボ率も上がってきてイイんじゃないでしょうか。
その際はできるだけパフェ狙いで。
182ゲームセンター名無し:03/03/27 00:50 ID:???
>>178
そろそろレベル50台の曲から離れた方が良い。
60台の曲を繋ぐべし。
700あれば60台フルコンは出来るはず。
本気で上げる気があるなら粘着してでも繋ぎにかかれ
183181:03/03/27 01:09 ID:???
スキル上げならフルコン狙いのほうがいいか…。
では参考までに漏れ(スキル924)のLV60以上フルコン曲を。
ブランニュ(65)、バラライカ(69)、ゲラウェイ(67)、ストスピ(67)、カーニバルデイ(79)
ちなみにあと一息でフルコン(miss1〜3程度)
ROOPA(60)、ホームシック(70)、メイリー(64)、わすれもの(77)、三毛猫(65)、
そっと。(Adv77)、E-MAIL(64)、Mr.Moon(64)、正論(66)、コンクエ(69)

まぁフルコン5曲程度でも900はいけるってことで。
まとまりなくてスマソ。
184166:03/03/27 02:40 ID:???
裏バスは八分なら出来るんですが、16分が混ざるとだめですね…ブランニューもできないっす。正論advくらいなら出来ますが。
とりあえずミドスペストスピを中心に、今まで手つけてない曲をやってみます。ミドスペイントロてあぼーんしたけど。
185178:03/03/27 03:02 ID:???
>>179-183
参考になりました。どうもありがとう

タムがへたっぴなのでつなぐのは大きな課題になりそうです…
E-MAIL ME!、バラライカあたりはミス1-3程度なので頑張ってみます。
クリア指向から、つなぎ指向に意識を切り替えるかな
186ゲームセンター名無し:03/03/27 03:37 ID:???
接続率が悪い例をあげてみる(つーか漏れ)

SP901
(Lv60以上で接続した曲)
メイリー(64)、ストスピ(67)、バラライカ(69)    …のみ

ちなみに895Pで停滞してたのち、ホームシック(70)が95%以上マグレで繋がったら一気に6Pも上がりました。

接続率は重要ですよ、かぁなり。というわけで、苦痛にならない程度にフルコンを狙って見るが吉。
187ゲームセンター名無し:03/03/27 07:20 ID:???
dm8th稼働の足音が聞こえてきたので、もう一度貼っておきます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4139/list100.htm
難易度順曲リストの方もSP上げの参考にしてください。

みなさんもSP1000目指してがんばってください。
自分は今度の土曜日が事実上のdm7thラストプレイになりそうなので、
MIDNIGHT SUNとDD3に最後の望みをかけるつもりです。
KISS MEとかドキュンとかスマイルとか、もっとやっておけばよかったなぁ……
188ゲームセンター名無し:03/03/27 08:26 ID:???
参考になるようなならんような……
曲一覧の方はすげぇ役に立ちます。8thになってもその曲表ヨロ。
と無責任に言ってみるテスツ。
189ゲームセンター名無し:03/03/27 09:40 ID:???
だからスキル上げに重要なのは、フルコンよりもコンボ率だって。
そしてもっと重要なのがパフェ率な。
190189:03/03/27 10:02 ID:???
たとえばLV77のわすれものを、パフェ率75%とパフェ率90%出したとすると(コンボ率は同じとすると)
スキルに約7ポイントの差が出る。結構でかいでしょ。
すでに繋いでいる曲でも、パフェ率が低いようであればまた繋ぎ直してみるといい。
191189:03/03/27 10:03 ID:???
計算ミスった。7ポイントじゃなくて4ポイントだった。
192ゲームセンター名無し:03/03/27 12:06 ID:???
結局点数が高ければSPあがるんでは?
コンボ率もパフェ率も点数に反映するわけだし
193ゲームセンター名無し:03/03/27 14:09 ID:???
>>192
同じフルコン、パフェ率でも曲の前半でgreat+goodでまくるのと、後半で出まくるのとでは
スコアに大きく差が出る。

曲の真ん中で切れてそれ以降つながるのと、それ以降どこかで切れた場合では、
得点には大きな差が出るが、SP的にはパフェ率以外の差は反映されず、差は生じにくい。

まあ、得点が高いともらえるSPも結果的には多くなる場合があることは認めるが、
やはり違いは理解しておいた方がよい。
194ゲームセンター名無し:03/03/27 18:15 ID:???
166タン同じくらいなんでやってみたけどストスピあぼーん、しかもイントロで、難しいって。
195ゲームセンター名無し:03/03/27 18:33 ID:???
ストスピSP370くらいの友人に勧めたら「これ(゚д゚)ウマー」
で漏れもそのレベルのときにそんな感じだったが・・・
足につられずシンバルを一定のリズムで刻めればそんなに難しくないと思われ
196ゲームセンター名無し:03/03/27 22:50 ID:???
ストスピシンバル地帯は、4分刻みのシンバルに、その間を縫うスネアかもしくはシンバルと同時のスネアが入る。
つまり8分で右左右と来る箇所か、左右同時かいずれかのパターンだ。

同時で叩く場所はどこか。交互に叩く場所はどこか。それぞれ意識してみるといい。

前後するが、イントロも同じような考え方で。シンバルが歯抜けみたいになってるが、
基本的にシンバル→スネア、もしくはスネア→シンバルの8分移動か、
シンバル+スネアの同時がほとんどのはずだ。

多少痛くなってもいいなら、イントロのシンバル4分刻み空打ちという方法もある。オススメはしない。
197ゲームセンター名無し:03/03/27 23:27 ID:???
ストスピってBPMあがる瞬間が何とも (´Д`*)ハァハァだよね
198ゲームセンター名無し:03/03/27 23:31 ID:???
初心者の頃は(゚д゚;)ハァハァモンだがな。
199ゲームセンター名無し:03/03/28 00:29 ID:???
最後のタムも(´Д`*)ハァハァですな
200:03/03/28 02:04 ID:???
最後のタムの所…高い確率で筐体を叩いてしまう。

たたたたたたた カ〜ン。
↑スネア     ↑筐体(守護神ではない)
201ゲームセンター名無し:03/03/28 04:59 ID:???
最後の同時タム、微妙に叩き難いよね。
ストスピ最近知った人は、サントラのロングバージョンを聴いてみるとイイ。
202ゲームセンター名無し:03/03/28 16:51 ID:???
MIDNIGHT SUN(赤)
タム交互地帯前に出てくるごちゃごちゃーとした部分の攻略をお願いします。
あそこさえ繋がれば・・・
203ゲームセンター名無し:03/03/28 23:37 ID:???
>>202
裏に入るバスをちゃんと合わす
204ゲームセンター名無し:03/03/29 08:40 ID:???
MIDNIGHT SUNのEXTのタム交互地帯はどうやればいいのでしょうか…
いっつもあそこで瀕死です。
205ゲームセンター名無し:03/03/29 10:49 ID:???
>>204
LTとCYは右手、HTとSNは左手固定で強引にGO!!
206ゲームセンター名無し:03/03/29 11:19 ID:???
今までずっとノーマルスピードでやってきたのですが、
蛹(BSC)で限界を感じてしまいました。クリアはできますが、ランクがD。
ためしに1.5倍にしてみたらCになってデンジャーにもなりませんでした。
ハイスピードは何倍ぐらいが一番見やすいですか?
207ゲームセンター名無し:03/03/29 12:02 ID:???
>>206
オレは3.5が好き。
2.5でやってたが三毛猫ADVがどうしても出来ず試しに上げたら楽勝だった。
個人差あるから色々試して見れ。
208ゲームセンター名無し:03/03/29 17:10 ID:???
最初は3倍ぐらいでしばらくやって慣れてきたら4倍ぐらいに。
ちなみに俺は4.5倍。
209ゲームセンター名無し:03/03/29 17:19 ID:???
自分は3.0から3.5に変えたらウマーだったので今は3.5で固定。
これくらいだと初見でも結構対応できるんじゃないかと。
まぁ結局はその人次第ですが…

ゲセンで見てて思うに、
3.0〜5.0の人が多いみたいですね。
210ゲームセンター名無し:03/03/29 18:13 ID:???
なれたらどんどん対応スピードが上がっていきます
ただし上げるのはいいけど下げるのは難しい罠
ちなみに漏れ4倍 3倍とかじゃもうだめぽ
211ゲームセンター名無し:03/03/29 18:17 ID:???
昔はよくスピード設定し忘れて玉砕ってのもあったな。
慣れってコワヒ。俺は4倍固定。
たまに曲毎に替える香具師もいるけど、
それって大体漏れより上手い奴だからな。
やっぱ意味あるのか聞きたい。
212ゲームセンター名無し:03/03/29 20:38 ID:???
1倍でも早すぎます。0.5倍希望。
213ゲームセンター名無し:03/03/29 22:20 ID:???
今日は生ドラでセミプロの知人に数の子の叩き方を聞いてみた

ハットはレギュラーグリップで左手のみですた

「普通は左で刻むだろうけど右で叩く人もいるにはいる、
でも両手では叩かないでしょ」
ちょとびっくり
214ゲームセンター名無し:03/03/29 22:23 ID:???
漏れも最初はずっと1倍固定だったけど、パフェ率がすごく低かった
ゲーセンで知り合った人に勧められるまま3倍にしたら
S評価出やすくなったよ、以前は4.5だったけど今は3倍安定
3未満5以上はなかなか見ないね、どこでも
215206:03/03/29 23:02 ID:???
参考になりました。どうもです。
とりあえず3倍でやってみたら死亡・・・目が追いつきませんでした。
2.5倍ぐらいでイイ感じだったので、それが慣れてきたら徐々に上げてみます。
216ゲームセンター名無し:03/03/29 23:21 ID:???
マン毛Extの攻略、できる方大雑把でいいのでおながいします
217ゲームセンター名無し:03/03/29 23:23 ID:???
健太繋げ

できたらHHを一枚拾って落としての交互で完璧にやれ



これで桶
218ゲームセンター名無し:03/03/31 00:50 ID:???
保守sage
219ゲームセンター名無し:03/03/31 18:56 ID:???
保守!!
220ゲームセンター名無し:03/03/31 22:13 ID:???
ドラスレの女神待ち
221ゲームセンター名無し:03/03/31 22:14 ID:???
LTからSN、HTへ移動するのが苦手です
ボビーの終盤とかファミレスの最初と最後のあれでゲージ減らされるし

LTだけ右で全部叩いてるけどいっぱいいっぱいな感じだしスマートに叩けるようになりたいです
いい練習法や練習曲はないですか?
222ゲームセンター名無し:03/03/31 22:17 ID:???
>>221
ドラムスティックは持ってるか?
スタアの例のフィルを、枕とか座布団で延々とやる。これイイ。
223ゲームセンター名無し:03/03/31 22:20 ID:???
すみません、難曲とかじゃないんですが・・・

譜面全般において、HHに並んでいないバス(HH八分刻みの時にちょこちょこ入る裏バスみたいなの)がうまく踏めません。
バスを気にしすぎてハットの刻みのリズムが崩れたり・・・

あ、あと>>221みたいに、パッドの右から左への移動がうまくいかない・・・
だからどうしても私はファミレスの最初と最後の連打だけで死ぬことも多々あり・・・
何かアドバイスをお願いします。
224ゲームセンター名無し:03/03/31 22:24 ID:???
>>223
ドラムスティックは持ってるか?
スタアの例のフィルを、枕とか座布団で延々とやる。これイイ。

そういう感じの裏バスならロビンソンが簡単で丁度いいかと思われ。
刻みは少し意識強めで、バスをしっかり踏めばいいと思うよ。
225ゲームセンター名無し:03/03/31 22:24 ID:???
>>223
ハット刻みに神経殆ど使わずに済むようにしる
226ゲームセンター名無し:03/03/31 22:26 ID:???
ファミレスのイントロとラストのフィルは右スタート。
LT叩き終ったら、左手追い越すような感じで、無理矢理右でHTの1打目を叩きましょう。
それの繰り替えし。
227ゲームセンター名無し:03/03/31 22:27 ID:???
>>224-225
ありがとう。
スティックは持ってる。枕相手にひたすら頑張ってみるね。
ハット刻みを意識しなくても出来るように、か。
一定のリズムを意識せずに刻めれば問題ないわけだ、わかりました。
左足で適当にリズムをとるなんてのもアリ?

目指すはスタアとブランニュー接続・・・!
228ゲームセンター名無し:03/03/31 22:30 ID:???
>>227
無意識に刻めるようになったらバスのノート見てりゃええよ。

練習で足でリズム取るなら、自分が一番自然と感じるリズム取ればいいかと。
229ゲームセンター名無し:03/03/31 22:32 ID:???
要らない雑誌(週ジャン、マガジン等)を用意
20cmぐらいの感覚で横に並べる

左をハイタム右をロータムに見立てて

HHRRHHRR を

RLRLRLRL で叩いて延々と練習しる
230ゲームセンター名無し:03/03/31 22:32 ID:???
>>228
了解、ありがとう。
左足が自然と動いてる人って、みててかっこいいなぁって思うから。
私も自然なリズムとりが出来るようにがんばってみまっす。
231ゲームセンター名無し:03/03/31 22:38 ID:???
>222,226,229
サンクス

スティックは持ってるから家で練習しまくります
左手を追い越すというのも意識しながらやってみます
なんか数が多いと焦って変なところ叩いてそうだし
232ゲームセンター名無し:03/03/31 22:44 ID:???
>>231
だからポレが手取り足t@pghk、s」df:voidddglkvglp
233ゲームセンター名無し:03/03/31 22:48 ID:???
>>232
勘違いカコ(・A・)ワルイ!!
234ゲームセンター名無し:03/03/31 22:49 ID:???
ゲフンゲフン
235ゲームセンター名無し:03/03/31 22:54 ID:???
スティック交差でプレイしてるヤシに聞きたいんだけど、
漏れは手が絡まって絡まって・・・。
絡まない為の心得聞きたいです。
236ゲームセンター名無し:03/03/31 22:59 ID:???
>>235
私の場合、肘を高くしてやってます。
でも、スネアの位置が高すぎるから、本来クローズプレイってやりにくいらしいんだよね。
あと、出来るだけ力を抜いて、手首で叩くようにすれば、そんなに絡まないかな。
あとはやっぱり慣れだと思う。
頑張れー!
237ゲームセンター名無し:03/03/31 22:59 ID:???
>>235
クロススタイルのことを言っているのか

ドラマニはハットとスネアが近いんで身体を広く構えないと辛い
気持ち脇を広げてみろ
238ゲームセンター名無し:03/03/31 23:17 ID:???
インフィニのBSCでしたっけLv39のって。
あれバス入ると全然出来ないんですがどうすりゃいいですか?


ガイシュツだったらスンマセ
239ゲームセンター名無し:03/03/31 23:18 ID:???
>>238
オートバス入れてひたすら踏む練習。
もしくは体が覚えるまで手だけに集中してみるとか。
ナニも考えないで手が動くようになれば、あとはバス譜面だけみてればいいんじゃね?
240ゲームセンター名無し:03/03/31 23:22 ID:???
>239
じゃオトバ入れて頑張ってみます。
バス気にすると全然出来なくなってミスミスミス〜ってこう…

ああいうずれたバス入るのってやはり慣れですかね…(´・ω・`)
241ゲームセンター名無し:03/03/31 23:31 ID:???
>>240
あとはサントラとか聞きながらリズムをしっかり体に覚えさせる事かな。
お互いがんばろうや。
242235:03/04/01 00:28 ID:???
>>236&237
アドバイスありがd。
気持ち脇おぴっろげて手首動かしまつ。
243ゲームセンター名無し:03/04/01 08:47 ID:???
使い終わったエロ本雑誌で、DD3のタム回し練習。
コレ最強。
244ゲームセンター名無し:03/04/01 19:49 ID:???
ポイント940辺りのPLです
どうしても接続しそうに無い曲があるので
どうかアドバイスお願い致します

BEGIN(adv・ext共通)なんですが
緑・赤+バス地帯(フィルイン)がどうしても繋がりません
extは、後半のタム連打の場所が1回も接続しません…
当方オープンしか使えないのですが
何か良い叩き方は御座いませんでしょうか

どうぞ、アドバイス宜しくお願い申し上げます
245ゲームセンター名無し:03/04/01 21:04 ID:???
>>240
基本的に全部慣れ
246ゲームセンター名無し:03/04/02 02:33 ID:???
>>245
元も子もない…(w
247ゲームセンター名無し:03/04/02 09:09 ID:???
>>245
ドラムに限らず音ゲー全般的n(略
248ゲームセンター名無し:03/04/02 17:57 ID:???
その慣れさせかたにもコツがあるから、それに関する質問スレなんだけどね
質疑応答だけで叩けるようにはならないよ
249ゲームセンター名無し:03/04/03 17:09 ID:???
Advボビスーのコツを教えて欲しいんですが、誰か教えていただけませんか?

ハウバッビー とか歌ってるサビはフルゲージですが、
ADV落書き帳の休憩地帯みたいな部分を抜けた後のHHとシンバルの交互の部分がダメポです。

リンゴと蜂蜜ADVもそんな感じの部分が最初にあって、いきなり落ちますた。

途中でずれてくみたいなのと、腕がついていかないみたいです。
250ゲームセンター名無し:03/04/03 17:52 ID:???
>>249
俺も駄目。フルゲージぐらいから半分ぐらいにされる。
ハットは拾えてるけど、シンバルが途中からミスとプアばかり。
教授キノーン
251ゲームセンター名無し:03/04/03 21:05 ID:???
>>249>>250
左スタートの連打が苦手でつか?
あそこ叩く時はシンバル見ずにハットだけ合うようにしてるけど
252ゲームセンター名無し:03/04/03 23:16 ID:???
チカラのadv、腕がイカレそうになりました。
前はブレイクダウンも駄目でした。
今はそれは問題なくできるようになったわけですがチカラは無理。C判定でした。
スティックを長めにもつのと短めに持つのだと、この場合どちらが叩きやすいですか?
253ゲームセンター名無し:03/04/03 23:24 ID:???
>>252
新作まだ見てないのにあれだけど
基本的に短く持って刻むのは腕を疲れさせるよ
細かい連打揃えたりするのには短いほうがいいっていう人いるけど
腕にかかる負担は増える、刻みで辛い場合は長くもったほうがええかと
254ゲームセンター名無し:03/04/04 01:14 ID:???
>>252
反動を利用するんで、長く持った方がやりやすいハズ。
ていうかブレイクダウンよりチカラのほうが刻み楽だと思ったんだが漏れの気のせいか?
255ゲームセンター名無し:03/04/04 01:37 ID:???
>>254
一回しかやってないから印象薄いんだけど、
俺もチカラは特に苦もなく叩けた気がした。
やった回数が少ないから、無意識に力んでたのでは?>>252
256250:03/04/04 02:31 ID:???
>>251
左が基本的に弱い…それが原因かも。
ありがと、がんばってみる
Ext.less@DMの中盤以降がテンパって大変です。

序盤は普通にハネてる系っぽくクロスでさばけるんですが、
スネア軸の動きが出てから以降もクロス基本でさばけるもんなんでしょうかあれは?
258ゲームセンター名無し:03/04/04 10:37 ID:???
ドラムのマドブラが繋がらないんですが・・・
259252:03/04/04 10:54 ID:???
>>253
>>254
>>255
ありがとう。何というか刻みが長いように感じたんで・・・それがちとツライです。
もしかすると変に気負った部分があるかもしれないから、気楽に叩いてみます。
260ゲームセンター名無し:03/04/04 14:19 ID:???
>>257
クロス使って、基本的に表=右手、ハネてる裏=左手で叩くようにすると無理なくいける
表=両手もあるから左手ダブルになるとこも多々。左右に振られまくりで楽しい譜面だ。楽しまないと勿体無いですYO

>>258
そりゃそうだ

dmアレナロハEXTで素で落ちたんですが……出来る方アドバイスキヴォンヌ(´Д`;)ワケワカラン
腕は前作SP960、☆CANDY3回繋がったって位です。この曲の例の部分って

バスドラが|ド・・ド|ド・・ド|ド・・ド|ド・・ド|  で
シンバルが|チチ・・|チチ・・|チチ・・|チチ・・|  でOK?
プレイ中は(;゚д゚)フォォォオオオオーーッ!!→(十秒後)→リムーヴユアカ(略)だったんで覚えてないです(´・ω・`)
261ゲームセンター名無し:03/04/04 17:12 ID:???
777の終盤、バスドラ2連とスネア、タムが絡んでくる辺りが分かりません。
どういうリズムになっているか分かる方教えて下さい。
ごちゃごちゃしてて見えないよー(´・ω・`)
262ゲームセンター名無し:03/04/04 17:26 ID:???
>>261
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~stoica/777.html

ドキュモタンに感謝しときなさい w
263ゲームセンター名無し:03/04/04 17:42 ID:???
>>262
ありがとう!
そして、ドキュモタンありがとう!むしろ萌え!
264ゲームセンター名無し:03/04/04 18:18 ID:???
ギタフリのRIGHT ON TIME (ADV)のこういう部分が出来ません(´Д`)
|  |  |━ |
|  |━ | |
|━ |  |  |
|  |━ |  |
|━ |  |━ |
そもそもこういうなんてちうか折り返し(?)のが出来ないんですよ。
|  |  |━ |
|  |━ | |
|━ |  |  |
|  |━ |  |
|  |  |━ |
何か良い練習曲とかコツありませんかね??
265ゲームセンター名無し:03/04/04 19:26 ID:???
>>264
ありません(^^)
266ゲームセンター名無し:03/04/04 19:36 ID:???
ドラムの赤ブエナ、中盤辺りの

HH3連→SD2連→HH
の上手い叩き方キボンヌ。
267ゲームセンター名無し:03/04/04 20:15 ID:???
>>266
HH3連は左スタートの交互で行けばタムが絡んできても対応できます。
スネアは右ダブルで。

しかし譜面イマイチ憶えてない罠…
おかしかったら誰か修正おながいします。
268ゲームセンター名無し:03/04/04 20:29 ID:???
瞬的愛歌ADVの「あーーーーーーーーっ!!」のあと・・・
フルゲージから一気に閉店するよ・・・
どうすればいいんだよ・・・。
269ゲームセンター名無し:03/04/04 21:42 ID:???
>>267
アリガd、頑張ってみる
しかし1曲目で挑むべきか、死亡覚悟で3曲目にやるべきか…
270ゲームセンター名無し:03/04/04 23:25 ID:???
>>265
なんかないですかね。
271ゲームセンター名無し:03/04/04 23:58 ID:???
>>270
たまゆらのbsc.なら折り返しの運指があったような…うろ覚えですが。
単色運指の練習したいなら連打がない曲のbsc.にスパランかけるとか。
スパランかけないとしたら…個人的にはあさきの曲をすすめる。
ただ、ライトンのような速い運指の練習の場合は分からない。スマソ。
272ゲームセンター名無し:03/04/05 00:01 ID:???
>>270
アノ手のジグザグははっきり言って無理に近い。
ランダムかけるとかする方がいい。

ちなみにジグザグ練習したいなら
旧作だが
CALL MY NAME (EXT)
primal soul(long) (EXT)
LIAR! LIAR! (EXT)
など。
今あるのはアンコンBSC(はっきり言って練習には絶対ならないが)。
273ゲームセンター名無し:03/04/05 02:53 ID:???
ギタDD4の高速オルタが追いつきません。
みなさん、お勧めの高速オルタ法を教えて下さい。
274ゲームセンター名無し:03/04/05 03:42 ID:???
結構上級?の質問でつ。

遅めのウェイリングやる際、何に気をつけたらいいでしょうか?


DMに関しては、under control Ext. の早い16連とか・・・。
サビの部分は何とか繋がるのですが、最後の2小節?
あたりで失敗してしまいます。タムの2・2辺りの部分です。

何かアドバイスくれればうれしいでつ・゜・(ノД`)・゜・
275274:03/04/05 03:48 ID:???
連カキコスマソ。

アンコンBass Ext. の

R G B

  ━
━   ━
  ━


この部分なのですが、真面目に繋がらないと思うのですが・・・。
曲の速さ的にオルタじゃないとパフェ出ませんし、
何回やっても慣れない漏れはヘタレでしょうか・゜・(ノД`)・゜・
276ゲームセンター名無し:03/04/05 03:56 ID:???
>>273
>ウェイリング
特に何も。
277ゲームセンター名無し:03/04/05 09:28 ID:???
>>260
漏れもよく覚えてないけど、シンバルは2回じゃなかった気がするなあ。
3回→1回→3回→2回のパターンだったかな?うろ覚えでスマソ
278ゲームセンター名無し:03/04/05 09:57 ID:???
ドラムでスキル712pの者なんですが
やっぱりスキルは高難易度EXTをCとかでクリアするより
50〜40のADVを繋いだ方があがるんですかね?やっぱり
800までは頑張りたいとは思ってますが・・・・
279ゲームセンター名無し:03/04/05 10:47 ID:???
>>278
全然スキルが下の漏れが言っていいか分かりませんが、50〜40のADVを繋いだ方が
上がるんじゃないでしょうか?
280ゲームセンター名無し:03/04/05 10:54 ID:???
>>278
レベル50〜70の曲を繋ぐ(60後半はコンボ率40%ぐらいでも充分)と
大丈夫だと思う。レベル40代ではちょっと足りないかも。
前作でフルコンしてるのが1個もないけどスキル900越えてるっていう人の
書き込みがあったから、パフェ率を上げれば何とかなるのでは?
281ゲームセンター名無し:03/04/05 11:33 ID:???
フルコンもコンボ率90%もスキルはほとんど変わらんから、
フルコンしてる曲が一つもなくてもスキル900どころか1000でも可能と思う。
>260
TU。左ダブルは弱点(のひとつ)なので強化にもよさげですね。
当面はこれとAdv.インパルスやりこもう
283ゲームセンター名無し:03/04/05 12:40 ID:???
当方難易度47ぐらい(要は蛹)でいっぱいいっぱいのものなのですが、
ここからステップアップに最適な曲はありますか?
50を超える曲で出来る曲はツミナガラCクリアのみです。
284ゲームセンター名無し:03/04/05 16:41 ID:???
>>283
ドラムだよね?

ハイハットを刻む曲or16分は得意?
それによって勧める曲が全然違う

人によっては佐々木プログレできても初見ブレイクダウンADVで落ちかけたり
初見そっと。BSCで落ちかけたり、何度練習してもライトンADVで落ちる香具師が実際にいる

とりあえず、BSCの復習として、三毛猫ロックのBSCは出来る?
三毛猫ロックのBSCはレベル30台までのBSCの刻み曲以外の総おさらい譜面になってる
BSCで越すのにスキルが必要な曲は正論かな。刻みの練習に。
HEAVEN IN A '57 METALLIC GRAYのADVも練習にどうぞ。
ロビソソソと天体観測のExtでハイハット刻みと足の練習も。
佐々木プログレなんてのは出来なくても問題ないです。ADVをどうぞ
刻み系の曲、16分の曲は全体的に難易度低めになってるのでそれも気をつけて。
285ゲームセンター名無し:03/04/05 16:51 ID:???
続き

佐々木プログレを目指すならConcertino in Blueが楽かも。
シンバル刻み(今は亡きDD1、DD2、ヘリング等。
どっちかというとコンチェルが練習曲になってる気もするけど)
と、P.P.Rもどきな地帯が出来れば簡単です。

8th曲にはアドバイスできませんが、8th曲は全体的に+5 くらいな感じで見とけば大丈夫です
286283:03/04/05 17:03 ID:???
>>284
はい、ドラムです。説明不足すみませんでした。

三毛猫は一応Aです。
で、刻みが苦手な訳で、言わずもがな正論が・・・というか一回やって落ちたから
やってないんですが。HEAVEN〜と一緒に早速やってみます。
足は・・・とりあえずホームガールExtでS取れるんですが
それぐらいでも問題ないでしょうか?
287ゲームセンター名無し:03/04/05 17:37 ID:???
>>286
ホムガSなら一応裏バスは問題無いんじゃない?
足練習するならジェットワールドExtや、今は無きバンビーナExt。。。
みかんExtはまだ早いかな。ロマンスExtも合わせてどうぞ
288ゲームセンター名無し:03/04/05 17:51 ID:???
DMのチェリーExtのハイハットとスネアのずれたところが上手く叩けません。
上手く叩けるようになるにはどうすればよいでしょうか?
289ゲームセンター名無し:03/04/05 19:39 ID:???
>>277
げげっ、不規則なんでつか…(汗
…とりあえずADVからがんがってみます、レスありがd
290ゲームセンター名無し:03/04/06 00:50 ID:???
>>264
そもそもスキルはどのぐらいなのかわからんと何にも言えないんだけど。

とりあえずわからんのでレベルは考えずにレスします。

万華鏡(EXT)後半、DEPARTURE(EXT)後半、ストスピ(EXT)のBPM変わるあたり。
この辺が練習といえば練習。(単色運指のいろいろなパターン)
あとはRightOnTime(ADV)+SRAN/RANかけていろんなパターンに慣れる。

この辺が駄目なら論外なので、ロシアン(EXT)をフルコンできるぐらいまでひたすらやりまくって下さい。
あれは割と単色運指の練習になります。
291278:03/04/06 12:35 ID:???
スキル800ジャストいきました!!
アドバイスしてくれた皆さんアリガd!!
稽古カードでDD4解禁の夢が叶いました!!
コレで新しいカード買える・・・
292ゲームセンター名無し:03/04/07 08:57 ID:???
>>291
お眼
293ゲームセンター名無し:03/04/07 10:00 ID:???
800超えがひとつのステータスだからな。
おめ
294ゲームセンター名無し:03/04/07 18:39 ID:???
||  |  |──|  |  |─ || BPM155、全16分
||  |  |   |  |  |   || 「ウィーーーーーーン」の例の箇所
||  |  |   |  |─|   ||
||  |  |   |  |─|   || 誰か、これつなげられる人、叩き方の伝授キボンヌ(;´д⊂)
||  |  |   |  |─|   ||
||  |  |   |  |─|   ||
||  |  |   |─|  |   ||
||  |  |   |─|  |   ||
||  |  |   |─|  |   ||
||  |  |──|  |  |   ||
||  |  |   |  |─|   ||
||  |  |   |─|  |   ||
||  |─|   |  |  |   ||
||  |  |──|  |  |   ||
||  |  |   |  |─|   ||
||  |  |   |─|  |   ||
||  |  |   |  |─|   ||
||  |  |──|  |  |   ||
||  |  |   |  |─|   ||
||  |  |   |─|  |   ||
||  |─|   |  |  |   ||
295294:03/04/07 18:40 ID:???
あ、HEAVEN INSIDEです。
296ゲームセンター名無し:03/04/08 03:50 ID:???
復旧記念パピコ
297ゲームセンター名無し:03/04/08 12:04 ID:???
>>294
BPM155を見て一瞬DD4かとオモタ w
ヘヴニンサイのそこはRLR足 RLR足 RLR足 LRL RLRL R しか漏れは考えられん…
一応それで何度か繋がった経験はある

要追い越し&右手の速さが尋常じゃないかもしれんがガンガレ
298ゲームセンター名無し:03/04/08 12:28 ID:???
BAS DD3のやり方ピポンヌ。
シンバルで腕がやられてちゃんと叩けそうに無い

それと、コンチェルADVも。シンバルを叩くところができても
シンバルとタムをやったらめったらに叩く部分がどうにも出来ない
299ゲームセンター名無し:03/04/08 12:34 ID:???
S取りやすくて、そこそこ難易度のある
(天体観測やロビソソソみたいにずっとハイハット叩いてない)
曲教えてください。
7thではSP470でした。
300ゲームセンター名無し:03/04/08 14:06 ID:???
>>299
オーシャンとかインフィニAdvとか月光蝶Advとか…

慣れて来たら万華鏡も面白いと思う
301ゲームセンター名無し:03/04/08 14:23 ID:???
>>300
オッサンやったらAだった(´・ω・`)
302ゲームセンター名無し:03/04/08 17:52 ID:???
>>301
(´ー`)bガンバレ!
303ゲームセンター名無し:03/04/08 18:01 ID:???
>>297
むう、やはりその動きしかないですか(;´Д`)

LT(右)→SN(右)の移動が速すぎて、今のところついていけません。
頭で考えてしまうとそこで手が止まってしまいますし。
やっぱり、反復練習して、手の動きを体に徹底的に覚え込ませるしかなさそうですね(;´д⊂)。

HEAVEN INSIDEって、終盤にもSN連打→HT連打→LT連打とつなげていくところで、交互に叩くと
追い越し必至のところがありますし。なんか極地的にとてつもなくイジワルな譜面だ……

レスありがd。
304ゲームセンター名無し:03/04/08 18:57 ID:???
>>294
結局腕は>>297の通りがベストだと思うけど
BPM155でのトリプレット

実質的速さはBPM233の16分
になるのでかなり速い、流れのイメージ頭に作っとかないと繋がらない
8thでこの曲1位の人の後で見てたけど、
目で見ても速くてみえませんですた
305ゲームセンター名無し:03/04/08 19:11 ID:???
当方ドラムスキル884ですが一向に動く気配がありません。何か良い策はないですかね…。

腕はミッドナイトスペシャル、ストスピ、waza、BLIND、わすれもの等フルコン程度です
ホームの難易度の設定がハードなのでアンコン、たまゆらは無理です。ノーマルならいけると思います
306ゲームセンター名無し:03/04/08 19:17 ID:???
>>305
新曲には手を出しているのか?
307ゲームセンター名無し:03/04/08 19:25 ID:???
>>306
you can't do itとアンコール曲以外は一応S取りましたがフルコンは殆どしてないですね。
308ゲームセンター名無し:03/04/08 19:34 ID:???
>>307
とりあえず花の唄、尻軽、ティエラはフルコンの射程範囲じゃないの?
309ゲームセンター名無し:03/04/08 21:53 ID:???
あとshow businessもフルいけそうじゃ?
310ゲームセンター名無し:03/04/08 22:20 ID:???
2連以上のバスのいい練習になるいい曲を教えてくだちい
今は赤ボビスーで練習しててAとBを行ったり来たりの状態です
311305:03/04/08 22:26 ID:???
>>308,>>309
でもその4曲はスキルの対象外なんですよ。それでもやったほうが良いのですか?

新曲でスキルの対象はI'm a loserと瞬的愛歌(違ってたらスマン)と万華鏡とマドブラとDD4ぐらいしか…
過去の難易度高めの曲(LV70後半〜90代)でAやらSやら取ってたらスキルの対象がみんなそっちいってました
312ゲームセンター名無し:03/04/08 22:32 ID:???
>>309
ショウビジネスは途中のフィルインの締めのタムタム交互で
切断続出、部分練ちゃんとやれば余裕だろうけど
313ゲームセンター名無し:03/04/08 22:34 ID:???
>>311
DD4もコンボ30%未満なら
60台フルコンに走ったほうがまだ高い
314ゲームセンター名無し:03/04/08 22:58 ID:???
>>310
みかんのうたとか。
315ゲームセンター名無し:03/04/08 23:07 ID:???
>>314
明日やってみます。赤ですよね?
316ゲームセンター名無し:03/04/08 23:10 ID:???
>>315
赤だよ。黄でもいいが2連バスは少なくなるからやはり赤をすすめる。
My First Kissもいいかもね。
317305:03/04/08 23:24 ID:???
>>313
なるほど60台フルコンですか。ありがとうございます
ROOPAあたりならできそうです。
でもボビスーは無理です

難易度がノーマルになればアンコン、たまゆら、落書きもできると思うからスキル上がるはず
ってかハードでクリアできない自分がヘタレですね。コンチェはハードでも安定ですが
318ゲームセンター名無し:03/04/08 23:26 ID:???
ショビジとかホームシックのHH連打ができません。
クロスでもオープンでもぼろぼろです。
319Heaven insideやってきた294:03/04/08 23:31 ID:???

    撃   沈

      _ _  ξ    
    (´   `ヽ、    
  ⊂,_と(    )⊃ 

やっぱあの場所ムリポ・・・・

>>304
なんとそこまで速かったのですか……手の動きを例の箇所でイメージしても、あっという間に
通り過ぎていくので、考えているようではは駄目だということを思い知らされました。
サントラ聴いて惚れ込んだ曲なので、何とか綺麗に叩けるようになりたいところですが。
どれだけ練習したら叩けるようになるのか……
320ゲームセンター名無し:03/04/09 00:00 ID:???
ドラムの話ですが、
新作になってから何をやってもどうも上手くいかないのです。
元々上手いわけではないんですけど、出来てた事も出来なくなってもどかしい気分です。
譜面を見失ったり、手がもつれたり…
パフェ率とか軒並み下がってるし…(´・ω・`)
こんなときって、どうしたらいいでしょう。



321ゲームセンター名無し:03/04/09 00:09 ID:???
たまにはボトラやノンスト、それもBsc.でマターリってのはどうだい
322ゲームセンター名無し:03/04/09 00:18 ID:???
マドブラ赤
最後で切れちまうんですが
あれはどうやって叩くんでしょうかね。
あれどうにかしないとフルコーソ一生ムリですよ。。
323ゲームセンター名無し:03/04/09 00:25 ID:???
>>288 でDMチェリーExtがだめぽと言ってた香具師でつ。
テンポの遅いless ADVだと同じようなパターンが叩けることが判明。
基本的にテンポ速めで
SY SN BD
---------
 | | 
−| |−
 |−| 
−| |−
 | | 
---------
みたいなヤシがくるとずれてきてだめになるというところまでは理解しましたが、
どうすればいいのかさっぱり分かりません。

いいアドバイスありましたらお願いします。
324ゲームセンター名無し:03/04/09 00:28 ID:???
赤ダイアモンドでS取れなかった。(´・ω・`)
明日こそは万華鏡を(`・ω・´)シャキーソ
325ゲームセンター名無し:03/04/09 11:01 ID:bJwHlLHy
4
326ゲームセンター名無し:03/04/09 14:48 ID:???
ドラムのほうです
Three Wormsで



−−


こういう箇所が刻みに混じってあるわけですが
どう叩いたらいいんすかー。
327326:03/04/09 14:55 ID:???
ごめんなさい


−−

H S
H N

です

>>323
右手と右足が一緒になってることを意識するといいんじゃない?
ありがとねADVのサビ部分も練習になるよ
328ゲームセンター名無し:03/04/09 15:05 ID:???
>>326

左右


もしくは左右逆か。
329ゲームセンター名無し:03/04/09 16:08 ID:???
オシャーンEXTでSが取れないです。何かコツでもあるんでしょうか。
さらにアンダンテEXTでもS取れなかった(´・ω・`)。
ムリにクロスにしようとしたら失敗。

ところで、昨日インフィニットADVがS取りやすいと聞いたのですが、
最後の方で落ちてしまいました。モウダメポ(´・ω・`)

マンゲBASのS取りのコツってありませんか?
がんばってみたけどBが精一杯で。
330326:03/04/09 18:55 ID:???
>>328
さんくすです

左右

オープン苦手なのでこうやってました
左で三回タタタやるのできないんですよね
左鍛えまつ
331300:03/04/09 19:31 ID:???
>>329
スマン…漏れが言った事だ…。
オーシャンのスネアとタムの絡みは確か全て右始動で繋げた気がする。
インフィニは…早すぎたかも…。とりあえずBscで頑張れ(`・ω・´)
万華鏡はスキル150超えてるならオートバスを使って譜面を見るのも一つの手だと思う。

以上スキル620で止まりそうな香具師のアドバイスでした。
ところで私もなんかスキル上げに良い曲ありませんかねぇ?
参考までに
万華鏡Ext、月光蝶Ext、WazaExt、YOU CAN'T DO IT Bsc、窓ブラAdvなどがスキル対象曲です
332ゲームセンター名無し:03/04/09 20:49 ID:???
>>329 万華鏡はHH刻みが確実にできれば後は譜面を覚えてればできるかと
肝心のHHは手首を使って、あと曲調にあわせればできまつ
手首ガチガチだとテンポずれやすいかと
スネアが混じるとこはHHを刻んでるほうをくぐらせるようなイメージで
練習してがんがってマッドブラストたんでハァハァしてください
マンゲBSCでS出るならマッドBSCもできるだろうから
333ゲームセンター名無し:03/04/09 20:58 ID:???
>>331 7thの漏れよりやや上くらいですね、今回なら花の唄が狙い目じゃない
ですか?フルコン狙えそうだし
あとサンデードライバーが慣れればいけるんでAくらいを狙ってみるとか
ところで前回のSP追いつき、もしくは越えれそうでつか?
前回612で窓ブラ出せるかどうか微妙(;´Д`)
だせそうなら旧曲にぼちぼち手を出そうかと
334ゲームセンター名無し:03/04/09 21:55 ID:???
>>334
漏れの友達はギターだけど前作860ぐらいで今作は950こえてるよ
335300:03/04/09 22:09 ID:???
>>333
SPはもう越えてまつ。
前回は611で今回は622です。
花の唄…頑張ってみまつ(`・ω・)b
336ゲームセンター名無し:03/04/09 22:20 ID:???
>>335 さんくす、ではぼちぼちSP600狙ってみるか(`・ω・´)
唯一旧曲プレイのボビスーADVは微妙に判定あがってたから
上達してるかもしんないし、お互いがんがりませう
花の唄今回一番のお気に入りなんで高判定狙いもきつくないw
600pts.近辺の人結構いるなあ。
よーし自分もホライズン解禁目指しちゃうぞー

>328

L
LR
R

とかいうのはナシですか?(´д`;
万華鏡くらいの速度ならLで三回連続で打てるんですがミミズは追いつけません。
338ゲームセンター名無し:03/04/09 23:57 ID:87Bc0XhY
DMで前回SP900ちょいでしたが、今作は新曲一通り終えても740くらい…
旧曲で稼いでも800行くかビミョー。
ってか、アレナロハとかYou can't do itがロクな評価が出ないので稼げない。
70以上で繋げやすいのあんまり無いし。
苦しいよー 悲しいよー (略
339338:03/04/09 23:58 ID:???
ageちった。回線切って吊ってくる…
340ゲームセンター名無し:03/04/10 00:05 ID:???
>>331
気にしないでくださいyo
InfiniteADVの難易度が54で、これなら余裕かな〜とかかなり油断してたのが敗因かと。
スネア*4⇒シンバル のPPRみたいな所までは余裕でフルゲージだったんですが、
そこから油断してワケラカラン状態でアボンヌ。明日落ち着いてやったらS取れるかと。

ところでコンマイさんはいい加減フルコンをSS扱いにはしてくれないのだろうか。
341ゲームセンター名無し:03/04/10 00:06 ID:???
>>337
>328は漏れはこう叩いてるってだけのことなので自分がやりやすい方でどうぞ。



ところで万華鏡とthree wormsってBPM2しか違わないような気が。
ア、アンダンテー!!(AA略

じゃあ逆にハシってるのかなあ(´д`;
ナイス情報TU
343ゲームセンター名無し:03/04/10 00:13 ID:???
>>342
イマイチのれてないんだと思われ
それとスキル600未満で赤ワームは結構厳しいんじゃないかと
344ゲームセンター名無し:03/04/10 00:21 ID:???
>>343 スキル550〜600くらいの香具師は70台後半は
よっぽどぼろぼろでない限りクリアさえできればSPあがるんで
(゚д゚)ウマーなんすよ、ミミズはHHがなんとかできりゃ他の曲に比べて楽だしなあ
(ただしクリアは、ってだけ)
345ゲームセンター名無し:03/04/10 00:31 ID:???
>>338
前回は俺も騙し騙し900取ったけど今回は頑張ってるけど870台で苦しんでます。一回1Pとかしか上がらなくなってきたし、そろそろやり残しが消えてきてヤバい…。

>>341
でもミミズはなんか詰まって見えるよね。ハイスピ一個上げるといいかも。
346ゲームセンター名無し:03/04/10 00:35 ID:???
赤コンチェや万華鏡くらいのバス三連打は出来るけどファミレスはなかなかつながってくれません。
気合い以外になんかコツとかありますか?またどのようにやってます?
347ゲームセンター名無し:03/04/10 01:09 ID:???
>>331
旧曲を前回稼いでた曲中心にやるべし。前回未クリア曲に挑戦するのも吉。
新曲?花の唄とかTIERRA BIENAとか花の唄とかcountry daysとか花の唄とか
(;゚∀゚)=3ムハァ
348323:03/04/10 15:49 ID:???
遅レスすまそ。
>>327
ありがとねADVか...確かにサビ部分苦手だな。
がんがって克服します。

レスTnx!!
349ゲームセンター名無し:03/04/10 17:27 ID:???
付属ステッコで速い連打のコツって何かあるんでつか?
月光蝶繋げられまへん
350ゲームセンター名無し:03/04/10 21:12 ID:???
340です。

インフィニできネーヨ ウワァァァン━━━━(;´Д`)━━━━ッ!!
351ゲームセンター名無し:03/04/10 21:57 ID:???
ギタドラキーの難曲攻略スレじゃだめですか?
352ゲームセンター名無し:03/04/10 23:39 ID:???
前回のSPをほんの少し越えた辺りで止まってしまいました。
それはそうと皆様、新曲にはどれぐらいの割合で赤丸が付いていますか?
私の場合、以下の通りです。

ギターSP632
赤 Country day TIERRA BUENA 花の唄 Shining ray 777 チカラ 万華鏡 
黄 月光蝶 plastic imitations

黄ベース Show Business SILLY GIRL
353ゲームセンター名無し:03/04/10 23:40 ID:???
>>351
キーはキマニスレで聴いた方が早いよ。
今までも時々そういう流れになってるしね。
354ゲームセンター名無し:03/04/10 23:46 ID:???
>>352
ギター、818p
月光蝶、万華鏡、TIERRA、777、
GetReady、MAD BLAST、BLACK HORIZON、プライミ、シリガ
以上全部ギターEXT

チカラ/OPEN-EXT
Model DD4/ADV

ぐらいだと思った(記憶曖昧)
355354:03/04/10 23:48 ID:???
あ、よく考えたらTIERRAと777はついてる訳ないや、スマソ。
356ゲームセンター名無し:03/04/11 21:30 ID:???
DD3のバシクーがどうにもこうにもできません。
途中で右手が死にます。焦って来るとリズムも適当で。
357ゲームセンター名無し:03/04/12 00:41 ID:???
>>356
バスよりもシンバル重視で行くといいよ。
焦るなら何かしらのオート使うとか。
肩のチカラ抜こうよ。

で、漏れも聞きたいんだけど、
万華鏡ADVが全然できません。
バス踏めない・・・。
358ゲームセンター名無し:03/04/12 02:12 ID:???
>>356
シンバルのリズムが狂うのかな?
それだったら厳密には違うけどチャチャチャチャーチャチャンの繰り返しだから脳内演奏汁!

>>357
バスに意識を集中汁!ハイハットとスネアは複雑じゃないから、ちょっと視界に入るくらいでいいんじゃない?
(別に暗記しろというわけじゃない)
ただS出したいだけだったらそれで十分なはず…。
359ゲームセンター名無し:03/04/12 02:18 ID:???
9thからギター始めました。
ドラムの場合、スティックの持ち方や叩き方など
最低気をつけた方がいい点がいくつかありましたが、
ギターにもそういうのはありますか?
今のところはベーシックの20台付近を中心にやっています。
初プレイは愛のしるしでシボンですた。
オルタというのをやってみましたが今のところmissmiss……(;゚Д゚)ギャー
360ゲームセンター名無し:03/04/12 02:24 ID:???
私は万華鏡BASでSが出ないデス・・・
なんかあのリズムがうまく取れないんですが・・・。

マッドブラスト、やりたいよー(ノД`)

Waza系が本当に苦手なんですけど。なんかアドヴァイス頂けると嬉しいです。
361ゲームセンター名無し:03/04/12 02:33 ID:???
>>359
あらためてそう言われてみると、ギターにはほとんどないねー。
ただ、店によってネックボタン(RGB)の重い軽いがあるから、軽い店の方がいいかなーってぐらい。
出荷時はバネが入っていて重いのだが、やりづらいから店側でバネを外して軽くしている所が多い。

オルタを始めた頃はみんなそう。不思議に思うくらいにミスが出る。
でもやっぱり早めにはじめた方がいいと思う。お勧めは初めてのチュウとか。
ボトラが2曲設定ならボトラ。
362ゲームセンター名無し:03/04/12 02:34 ID:???
あと、愛のしるしはベースが面白いよ。
363ゲームセンター名無し:03/04/12 10:58 ID:???
>>360 前にも同じこと書いてあったけどやっぱ手首が使えてるかどうかですかね
万華鏡はHHとSNで殆ど決まるんでミミズADVができればいけそうかと
今作はS出るのきびしくなってるのでフルコンするくらいのキモチで
最終的には慣れなんで万華鏡BSC→ミミズADV→WAZA ADVってコースで。
これでエキストラいければ完璧w
364ゲームセンター名無し:03/04/12 15:25 ID:???
ドラム、マンゲSできなーい(;´Д`)
マンゲはあいかわらずBSCでS取れません。Aが精一杯。
一番最初にハイハットを刻む時、どうしてもずれるんですよね。
途中からはノリノリで叩けるんですが、GOODばっかり。 
アンコール出せないならマンゲEXTやってた方が面白いかな〜
365ゲームセンター名無し:03/04/12 15:56 ID:???
>>364
ハイハットをある程度無意識にたたけるようになるべし
それがSへの近道
366ゲームセンター名無し:03/04/12 19:45 ID:???
>>359
オルタは覚えるなら早めにすると良いですね。
漏れはダウンオンリーでやってきたんですが、sp700あたりから限界が見えてきたのでオルタ練習中…。
なんですが、ダウンが染みついてるんでむちゃくちゃ厳しい(;´Д`)
ダウンを体が覚える前にオルタ移行できると凄い楽かと思います。

んでコツですが、まずウェイリングはおおげさに動かさない事。
普通はギターを立てなくてもちょっとネックを振れば反応します。
もしくはギター立てっぱなしで弾くのも楽です(w
#オルタはやりづらいですが。

次ストラップ&ギタコン。
あくまで漏れの主観なので、個人差はあるかと思いますが参考になれば。

ストラップを思いっきりのばして低い位置でギターを水平にして弾くとオルタしやすいと思います。
漏れは糞速い連打なんかは必ずこれでやってます。
運指重視の時はギターを立てて弾くと指が動かし易いので、その辺は臨機応変に。

ネックの持ち方としては、人差し指の付け根と小指で握り、裏側は親指を立てて支えると指が動かし易いです。

367ゲームセンター名無し:03/04/13 01:59 ID:???
359です。
詳しいアドバイスありがとうございました。
今のうちからオルタ、始めた方がいいみたいですね。
ギターの場合、ドラムと違って手元が見えないのでみなさん実際どうやってるのかな、
と思ってましたので…参考になりますた。
まずは万華鏡クリアを目指してがんがります(`・ω・´)
368ゲームセンター名無し:03/04/13 02:35 ID:???
ギターはやってる人の手元が見えないってあるよねー。
最初はどうやってピックボタンを弾くのかわからず、指の爪側ではじいてた。
もちろん、すげー痛かった…。
369ゲームセンター名無し:03/04/13 04:32 ID:???
ギターなんでつが、ROCKET DIVEとかROOPAのサビ前の部分とかの早い運指が苦手でつ。
目と手が追いつかないっていうか…何か対策はありませんか?
370ゲームセンター名無し:03/04/13 09:02 ID:???
>>369
目が追いつかない分にはだが、
漏れはハイスピを60%くらいに下げてSUDDENで開眼しますた。
まぁ人によって違うと思うのであくまで一例ってことで。

手の方は・・・練習すれ
371ゲームセンター名無し:03/04/13 15:52 ID:???
ところで、ココでギターやってる方で左利きの方いますか?
最近ギター始めたのですが、左利きの漏れにはRightは辛いんですけど、
leftだとどうもギターの形状のせいかやりにくくて結局Rightにしてまつ。

普通は左利きの方はどうしてるんでしょうか?
372ゲームセンター名無し:03/04/13 16:38 ID:???
>>346
ファミレスのバス3連の初めはgood判定で妥協しる。
373ゲームセンター名無し:03/04/13 18:39 ID:0kyj2pkS
374ゲームセンター名無し:03/04/13 20:06 ID:???
>>371
確か左用にするコマンドがあったんじゃなかったっけ?
375ゲームセンター名無し:03/04/13 20:10 ID:???
>>374
371をよく読め。
LEFTコマンドは知ってる様子。
376ゲームセンター名無し:03/04/13 20:12 ID:???
>>375
ああ、スマソ。じゃあノーオピニオン
377ゲームセンター名無し:03/04/13 21:19 ID:???
>371
漏れはRightでやってる。
つーかLeftだとやりにくすぎ。
ウェイリングはやたら軽い、左手が構え辛い、肩に掛けるとこがおかしい。
そんでもって右利きのプレイ見てると赤を薬指で押すような錯覚を覚える。
もし左利きに誇り持ってるようなら即捨てることをおすすめする。
378ゲームセンター名無し:03/04/13 23:10 ID:???
最近ドラマニ始めた者ですが、
シンバルやハイハットのところを叩いた時に
「カン、カン」という乾いた音がするんですが強く叩きすぎなんでしょうか?
音を鳴らさないように叩くと反応しないでミスになります。

あと、バスを踏んでいない時は足をどこに置いておけばやりやすいですか?
足を宙に浮かしてやってますがおかしいですか?

変な質問ばかりですいません。
379ゲームセンター名無し:03/04/13 23:13 ID:???
パッドの縁とスティックの腹が当たってんじゃないかな>音

付属スティックを使っている場合なら金具とスティックの音という可能性もあるので
ネジがきっちり締まっているかどうかも確認してみよう
380ゲームセンター名無し:03/04/13 23:48 ID:???
ハーイ先生、バスは踏みっぱなしがいいと思います。

スティックの先でパッドの真ん中に当たるように背筋を張って叩きましょう。
普通にメンテされている所なら、軽く叩いても反応するよ。
上手そうな人が皆ガシガシハットやシンバルを叩いているなら、店のメンテが悪い証拠。
なるべく河岸を変えるべきかと。

381ゲームセンター名無し:03/04/14 00:00 ID:???
足はいっつも浮いてる。
浮いてる方がなんとなくいい。
382ゲームセンター名無し:03/04/14 00:05 ID:???
>>378
バス無い時は足は踏みっぱなしでいいと思われ
前は浮かせてたけど疲れる(特にボトラ)から変えた
383ゲームセンター名無し:03/04/14 01:04 ID:???
>377
レスサンクス。
とりわけ左利きでも普通にRightでやれってこったね。
ちょっとやりにくいけど頑張ってみるよ。
384ゲームセンター名無し:03/04/14 12:41 ID:???
ギターです。
たまゆら赤、死神地帯でコンボ切れまくりです。
黄なら300コンボ弱は出るんだけど…上手なリズムの取り方ってありますか?

SPは712です。
385ゲームセンター名無し:03/04/14 16:31 ID:???
勝手に譜面が高速になる曲リストってどこかに無いですかね?
本スレ見た感じでは9thの曲のみしか無いみたいで…

9thからギター始めたんだけど、Infinite選んだら譜面が速すぎて即終了…
386ゲームセンター名無し:03/04/14 18:54 ID:???
マッドブラストの高速バスが安定しない・・・・
貧乏ゆすりの要領でやってるんだけど・・・・
途中で止まってしまったりしてしまう・・・
387ゲームセンター名無し:03/04/14 18:55 ID:???
>>385
取りあえず8thのときのテンプレをサルベージしてきた。
削除曲も混じってるが。
DAY DREAM・The Least 100sec・子供の落書き帳・Concertino in Blue
CARNIVAL DAY・CLASSIC PARTY3・MODEL DD2・One Phrase Blues・Under control
三毛猫ロック・MODEL DD3・ツミナガラ… と彼女は謂ふ・Infinite
たまゆら・Power・I FOUGHT THE LAW・MIND YOUR STEP!
そっと。・正論・STOP THIS TRAIN・君のハートにドキュン
jet coaster☆girl・BRE∀K DOWN!・too late two・Herring roe
みかんのうた・MIDNIGHT SUN・Destiny lovers・Brazilian Anthem
388385:03/04/14 22:21 ID:???
>>387
ありがとうございます。結構数あるんですね。注意せねば…
389ゲームセンター名無し:03/04/14 23:03 ID:???
削除曲を削除してみたぞ


The Least 100sec・子供の落書き帳・Concertino in Blue
CLASSIC PARTY3・One Phrase Blues・Under control
三毛猫ロック・MODEL DD3・ツミナガラ… と彼女は謂ふ・Infinite
たまゆら・I FOUGHT THE LAW・MIND YOUR STEP!
そっと。・正論・BRE∀K DOWN!・too late two
みかんのうた・Destiny lovers
390独り言:03/04/14 23:26 ID:ZwtuhZPx
サンデードライバーという曲は
あきらかにBzのまねをしてると
思います。
391ゲームセンター名無し:03/04/14 23:31 ID:???
それはここにかくことじゃない
392ゲームセンター名無し:03/04/14 23:41 ID:???
質問。マッドブラストという曲は
スキルどれくらいまでためると
でるの?
393ゲームセンター名無し:03/04/14 23:43 ID:???
>>392
600で解禁だす




ところでMADって歴代アンコールで2番目ぐらいに簡単じゃない?
394ゲームセンター名無し:03/04/14 23:51 ID:???
>>393
ありがとう。
でも無理だな。
7の頃はsp503が
限界でした。
ちなみに今は470くらい。
395ゲームセンター名無し:03/04/14 23:59 ID:???
>>393
漏れ8thから入ったからよくわからんな。(GF)

とりあえず知ってる範囲内だとコンチェ、100sec、落書き、DD3よりはるかに楽だな。
Infiniteよりはキツイ。よってとりあえず同意って事で(w
396ゲームセンター名無し:03/04/15 00:00 ID:???
>>393
1番じゃね〜か?
397ゲームセンター名無し:03/04/15 01:45 ID:???
>396
1番はインフィニっしょ。
398fusianahan:03/04/15 02:46 ID:???
Infiniteのが簡単なのは確かだとして、
個人的に落書き帳の方が全然簡単だと思う…

指おっつかねぇよヽ(`д')ノ

多分少数派
399393:03/04/15 07:57 ID:???
ちなみにギタ・ドラ両方ね
400ゲームセンター名無し:03/04/15 08:39 ID:???
セワッチュミーン
401ゲームセンター名無し:03/04/15 10:49 ID:???
セイはアンコールじゃねぇし。
402ゲームセンター名無し:03/04/15 14:04 ID:???
セイが入るんだったらカウガール
403ゲームセンター名無し:03/04/15 14:29 ID:???
MMM〜
404ゲームセンター名無し:03/04/15 19:54 ID:???
赤ホムガフルコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ??

とか思ってたらバス踏み忘れてpoor1.。。(´・ω・`)

黄コンチェってなにかクリアにコツでもあるんですか?
さいごの方は手が疲れてダメポです。
405風たん@錯乱棒 ◆x8F4u8RtVo :03/04/15 21:23 ID:???
最近の課題
・チェリーADV、アンダンテADVの後半のバスが踏めない
・侍BAS、正論BASのタム渡りができない
・HeavenIsA76gray,クラパ3の微妙に歯欠けの譜面がミスりやすい

こんな感じ
406風たん@錯乱棒 ◆x8F4u8RtVo :03/04/15 21:25 ID:???
あと
マンゲ、コズミックカウガールのHH>SNの連携もイマイチヤネ

三毛猫は楽勝なのに
407ゲームセンター名無し:03/04/15 21:37 ID:???
>HeavenIsA76gray
見事な錯乱振りだなw
408風たん@錯乱棒 ◆x8F4u8RtVo :03/04/15 21:41 ID:???
細かいことは気にするナ
409ゲームセンター名無し:03/04/15 22:59 ID:???
正論、ないとまーの「たかたかどこどこ」は譜面じゃなくてパッドを見ながら打つ。これ。

他は譜面ワカンネ
410ゲームセンター名無し:03/04/15 23:30 ID:???
>>404
力抜け
411378:03/04/16 01:28 ID:???
>>379-382
アドバイスありがとうございました。
先っちょを当てるように気をつけます。
また、バスは踏みっぱなしにしておく、
というのが自分にとっては盲点でした。
思い切って質問してよかった・・・
412ゲームセンター名無し:03/04/16 07:55 ID:???
>408
激しく細かくない
413ゲームセンター名無し:03/04/16 10:08 ID:???
昔っから変拍子が苦手で、万華鏡にはほとほと困り果ててます。
あの曲、何拍子でしょうか?どういうカウントを取ればいいでしょうか?





414ゲームセンター名無し:03/04/16 13:01 ID:???
>>413
変拍子に聞こえるだけ。普通の4拍子だよ。
音ゲの曲ってそういう作りのが多いよね。

マンゲはHHで一定のリズムとって、足に集中すればよいです。
Wazaやありがとね。(Adv)などで練習しなされ。

漏れはAdv制覇したのでExtに挑みますよ。
415ゲームセンター名無し:03/04/16 13:20 ID:???
DM8thで万華鏡BSCの一番最後が上手く叩けません。
ここ決めればフルコンなのに...なんかコツないですか?

どうみてもあそこはADVのほうが簡単...
コンボ切り狙ってるとしか思えなくなってきた。鬱だ...
416ゲームセンター名無し:03/04/16 15:59 ID:???
>>414
おい、ウソ教えるなヨw
万華鏡はむちゃくちゃ変拍子はいってます。
次から次へと拍子が変わるので、曲を覚えてしまうのがよいかと。
417ゲームセンター名無し:03/04/16 16:01 ID:???
>>415
同士よ…漏れもあそこで切れる……
さすがジミータン…




エッチだよなぁ(・∀・)
418ゲームセンター名無し:03/04/16 16:35 ID:???
ベシークマンゲの最後は切れるがADVだと切れない。
419ゲームセンター名無し:03/04/16 17:22 ID:???
マンゲBASICの最後安定してきた。でも未だにSは出ず。。。

右手はシンバルと赤タムで、左手は緑タムと赤タムでこき使えば良い。
音が大きいゲーセンなら簡単に慣れるよ。

7thのEXTRAの方が俺には魅力的だなぁ。。。
もうどこ行っても無いし。あっちの方がS出しやすいし。
420ゲームセンター名無し:03/04/16 17:53 ID:???
万華鏡の最後は
CY+HT+BD→HT→LT→CY+BD
右+左+足 → 左 →右→右+足

こんな感じでいいかと
421ゲームセンター名無し:03/04/16 18:26 ID:???
>>420
Extは漏れも初見の時からそれでやってる。
Bscの最後は
LT→HT+CY+BD→LT→CY+BD
右→左+右+足→左→右+足
かな。
422421:03/04/16 18:28 ID:???
二回目のLTは右のほうがいいかも。
423415:03/04/16 19:58 ID:???
基本的に>>420,422のパターンでやってたんだけど、
最後のLT→CYのとこでCYのスキマにスティックよく引っかけてしまって
MISSるんだよね...

>>421のように最後のLTは左で処理する方法を試してみます。
よーしパパがんがって万華鏡フルコン目指しちゃうぞー。

レスTnxですた。
424ゲームセンター名無し:03/04/16 21:01 ID:???
ケンタやブラジリなんかの3連シンバルが上手く叩けないんですが
綺麗に叩くコツありますか?
425ゲームセンター名無し:03/04/16 21:25 ID:???
>>424
同種のシンバルフレーズでは「Extありがとね。」が一番遅いと思うので、
是非やってみて下さい。

3連打のこつは、タタタンの3つ目でバチを握りこんでアップストロークにすると言うか・・・
実は「上手い人の手の動きを見て盗む」というのが一番手っ取り早いです。

>>414
その感覚で叩けるあなたが心底羨ましい。それはともかく、アドバイス感謝。
あと、>>415もサンクス。ま、、「変拍子」っつうだけで俺は曲を覚える気力萎えまくりなんですが、
気長に付き合います。
426ゲームセンター名無し:03/04/16 21:49 ID:???
>>424
ext.ブランニューも練習にどうぞ。
コツは最後の一打を押し込む感じかなぁ。
427424:03/04/16 21:54 ID:???
ブランニューは両手で叩いてましたw
428ゲームセンター名無し:03/04/16 22:06 ID:???
未だにDMのO JIYAのEXTがコンボ切れまくりなんだけですけど、
左手でタムやって右手でスネアってやり方は慣れなかったら普通にやったほうがよさげ??
429山崎渉:03/04/17 15:55 ID:???
(^^)
430ゲームセンター名無し:03/04/17 17:05 ID:???
ヤホーイ
ようやく万華鏡でSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
みんなは最後難しいとか言ってるけど、なんか安定。
あういう譜面は得意なんで。
431ゲームセンター名無し:03/04/17 18:24 ID:???
>>428
俺は以下の手順でやってます。2小節分だけ書きますので、
譜面を見ながら参考にしてください。

R・LR/LRLR/LLRR/LRLR/  LRLR/LRLR/LRL・/RLLR

左スタートの16分オルタ叩きが出来れば、割とスムーズに行くはず。
↑この練習は、お金を払わなくても出来ますので
個人的にはこちらの手順をお勧めします、はい。
432ゲームセンター名無し:03/04/17 20:25 ID:???
ドラムマニア、777の終盤の
バスドラ2連・スネア、タムタムの組み合わせがどうにもなりません。
タムタムは何とかなるんだけど、そうするとバスドラがおろそかになってしまって・・・
アドヴァイスキボンヌ
433ゲームセンター名無し:03/04/17 23:54 ID:???
万華鏡の最後はハイタムを左手で取ると楽に取れる。









と思ってる左利きの俺。
でも多分、右利きでも同じだと思う。
434ゲームセンター名無し:03/04/17 23:59 ID:???
右利きだけど左で取ってるな俺も。
435ゲームセンター名無し:03/04/18 00:19 ID:???
VOIDDDDと大見解の出現条件誰か知ってますか?
公式ホムペ見たらあったもんで
436ゲームセンター名無し:03/04/18 00:23 ID:???
店舗ポイントがVOIDDD-Gf:600万/大見解-Dm:800万ではないかと推察されている。
出現している店舗としていない店舗の分水嶺がその辺なので。
437393:03/04/18 00:46 ID:???
used to ロケンロールテンションあがるよ!マジで



でもシンバルとハイハットの連打のせいでSでね〜
コツキボンヌ
438ゲームセンター名無し:03/04/18 02:47 ID:???
USED TO ROCK'N'ROLLのシンバル地帯

[127〜129小節]
ハイハット(左)からBPM130の24分で3発、残りはBPM205の24分で29発
[190〜191小節]
ハイハット(左)からBPM100の24分で14発、バスは12分
[193〜194小節]
シンバル(右)からBPM150の32分で52発、バスは8分(実際は裏でバスがなってるので16分)
439fusianahan:03/04/18 02:57 ID:???
BPM150の32分って時点で結構正気の沙汰じゃないな
440ゲームセンター名無し:03/04/18 03:02 ID:???
(;゚д゚)トンデモネー

BPM205の24分=アンコンの連打よりよっぽど速い
BPM150の32分=BPM300の16分=ナイトマーの連打全て片手でやるのと同じ+それを左右交互に

アフォとしか言い様がないな……て言うか算出した香具師すげぇ
ロケンローのBPMって205だっけか
441ゲームセンター名無し:03/04/18 07:14 ID:???
>437
気合かもしくは、なっち奏h
442ゲームセンター名無し:03/04/18 09:08 ID:???
>>438
( ゚д゚)

つまり、不可能地帯ということか。ヤッテランネ
443ゲームセンター名無し:03/04/18 13:32 ID:???
AGE
444ゲームセンター名無し:03/04/18 13:46 ID:???
正論に出てくる、スネア→タム→シンバルの移動が全然繋がりません。おかげでベーシックでもAが最高記録です。どうにか繋げられるようになりたいのでよろしくお願いします!
445ゲームセンター名無し:03/04/18 14:00 ID:???
ロケンロー談義の中申し訳ないが

Black horizonがどうしてもS取れん!!ヽ(`Д´)ノ

中盤の変拍子(HHとダブルバスの休息地帯直前)
に何時もやられてしまい、以降グダグダになってしまう!
無理にクロスで繋ごうとしてる俺が悪いっちゃ悪いんだけど
何とか良きアドバイスをおながいしますm(__)m
446ゲームセンター名無し:03/04/18 14:04 ID:???
最近始めた超初心者なんですが、カードは作ったほうがいいですか?
あと、オートバスは上達の近道ですか?
今はベーシックの12〜20ぐらいの曲をオート無しでAかSという感じで、
それ以上の曲はクリアできないレベルです。
447ゲームセンター名無し:03/04/18 14:31 ID:???
>>446
ヤリ込みたいのならカードは作るべき。
スタンダードEXTRA曲がスキルポイント150で最初から選べる様になる
(その後もいろいろ増えていく)し自分の実力が解るから向上のし甲斐が
有ると言うもの。
後、最初の頃は大いにオートバス活用して良し!
ハイハット(左端青)とスネアドラム(黄)のリズムがキチンと拾える様にする事。
HH8分SD4分の叩きが出来る様になれば、オートバス外してみる。
ここでまたHH等のリズムが狂う事結構多し!
要は慣れしかないけど、バスとHH、SDが完璧に叩ければ結構Extに挑戦
しても死ぬ事は無いと思う(曲にもよるが)
448446:03/04/18 14:46 ID:???
>>447
わかりました、カード作ってみます。

ハイハットを右手、黄色いのを左手で叩いてる人を見かけるんですけど、
手を交差させるのと、させないのはどちらの方が(・∀・)イイ?
449ゲームセンター名無し:03/04/18 14:53 ID:???
>>444
お金を入れる前に、周りの迷惑にならない範囲で「タカタカトコトコジャーン」というフレーズを
叩く練習をしてみてください。その際「あせって速く叩かない」ように注意するのが吉。

>>445
S取りたいですねー、あの曲。俺も一緒にアドバイスを待ちます。

450ゲームセンター名無し:03/04/18 14:56 ID:???
>444
残念ながら練習を重ねるしかない
焦らず確実に叩くことを意識すれば大丈夫かと

>446
オートバスはあまり使わないほうがいいと思う
癖になるとはずせなくなるし、オートに頼らず地道に練習するのがいいかと

クロスは別にやらなくてもいいと思う
俺はクロスだけどオープンだとHH連打が追いつかないからクロスにしただけで
451ゲームセンター名無し:03/04/18 15:01 ID:???
>>448
HHを右手、SDを左手でやるのをクロスと言い、逆をオープンと言う。
最初の内はやりやすい方で(・∀・)イイ!!と思うよ。
只自分の効き手にも寄るが、実力が付くにつれクロスにしていった方が
個人的には叩きやすいと考えています。
右効きなら比較的早くクロスが出来るはずなのでガンガレ!(`・ω・´)
後、シンバル(以降CB)に付いては触れなかったけどオープンでもクロスでも
最初の内(あくまでベーシック迄)は無視しても良いかと思ってみたり・・・(;´Д`)
前にも書いた様にHH,SD、バスドラの連携が巧くいけば、後は自分から
タムやシンバルも叩きたくなってくるもの。練習なんて堅苦しい事言わず
楽しんでやって下され!ヽ(´ー`)ノ
452ゲームセンター名無し:03/04/18 15:53 ID:???
>>446
オトバ使わないで12〜20ぐらいの曲がAとかS取れるのならオトバ使わずに練習
できるはず。早くEXT譜面やりたい!!とかじゃなければオートは
(よほどバス出来ないとかじゃない限り)不要です。
とりあえずは「叩いてて楽しい曲」を叩きながら上達していくと良いね。わすれもの
PPR、たまゆらのBSCや、バス練としてホムガルADVを楽に出来るようになれば、
30台の曲もすぐ出来るようになる。
453ゲームセンター名無し:03/04/18 18:23 ID:???
ドラム叩いてる絵柄のカードの場合、『パネルの絵柄の曲』って何になるの?
454ゲームセンター名無し:03/04/18 18:26 ID:???
>>453
その場合は、その条件で開くパネルは無いと思われ。
455ゲームセンター名無し:03/04/18 18:54 ID:???
正論S出ないとか言ってますが、全体的なレベルアップをすると、
余裕で繋がるようになりますよ。そこだけ練習するより効果的です。
昔はそこが繋がらなかったんですが、佐々木曲とかが出来るようになって
ふと、思い出したようにやったら簡単に繋がるようになりました。

スネア*3 スネア4 緑2 赤2 シンバル 
っていう、タカタ タカタカドコドコ シャーン って所ですが、
スネア4を多少ムリしてでも右手スタートするのがコツです。
最初のスネア3は左手スタートでも良いですが、
スネア4を左で始めるとタムに繋がらないのでまず切れます。

昔は、簡単な曲のS練習をするより難しい曲に挑戦した方が
上達は早いと思ってましたが、Sを出す練習もかなり上達につながるので、
(フィルインとかは確実に上達します。昔はスネアロールが苦手でしたが、
今では繋がるようになりました。)頑張ってください。
456ゲームセンター名無し:03/04/18 19:38 ID:???
ええと、一週間前くらいに始めたのですが、
24レベルくらいの穴ざーワールド? が全然出来ません。
37とか33とかの曲でもクリア出来たのがあったんですけど
足が上手く動かなくて、手と足が混乱してしまって、
訳がわからなくなってしまいます。

ドラム?(足のやつ)の練習になる、オススメの曲があれば
是非教えてもらいたいのですが。
457ゲームセンター名無し:03/04/18 20:00 ID:???
>>456
とにかくいろんな曲をやる。。。 ってのは冗談として、
最初は足なんか誰も出来ません。本当です。
ゲーセンで首傾げたり、後ろふりかえったり、人の後ろで堂々と、
「へたくそだな〜」 とか言うキモヲタでも昔は下手だったんですよ。
オートバスは外すのにかなり苦労するのでオススメしかねます。

言ってる、アドバンスのアナザーワールドですが、
難易度の割りにバスが少々難しいようなので、
後回しで良いんじゃないでしょうか?つか、これレベル24のバスじゃないってば。

37とか33って事は、みかんの歌とかAcross the nightmare辺りだと思いますが
あそこら辺のバスに比べてもアナザーワールドは難しいので安心してください。
458ゲームセンター名無し:03/04/18 20:05 ID:???
>>456 ホームガールADVとかがおすすめでつ、あとジェットワールドとかもですかね
いわゆる裏バスってやつです
459ゲームセンター名無し:03/04/18 21:13 ID:???
今日、adv落書き帳を初クリアしますた(・∀・)

興奮して勃起してしまいますた。

ネタじゃなくて、マジで。ちょっとはしゃぎすぎたかも(´・ω・`)
460459:03/04/18 21:19 ID:???
ゴメン・・・本スレと間違えてくだらないネタを言ってしまった・・・

吊ってくる
461ゲームセンター名無し:03/04/18 21:25 ID:???
>>おめ 最後のタム連打+足で死ってパターン多いから最後のHHとシンバルを
さぞ安堵しながら叩いたんだろうと推測してみるテスツ
プログレ曲初クリアしたときってやっぱ他の曲よりなんか達成感あるよね
462ゲームセンター名無し:03/04/18 21:31 ID:???
もし438の言ってることが本当ならデイ鳥を軽く超えてしまうので438は大嘘。
…BPM170の17ビートが叩けないでBPM150の32ビートなんて出来るわけねぇべ?
463ゲームセンター名無し:03/04/18 21:45 ID:???
漏れはRUSSIAN ROULETTEのEXTが自己最高だと思うのですが
それと同じぐらい、もしくは少し上のレベルで何かお勧めの曲はないでしょうか?

打ちかたはオープンでオートバス使用しています。

ちなみにThe Least 100sec.をやったら瞬殺されますたw。
464ゲームセンター名無し:03/04/18 22:01 ID:???
RUSSIANをオート無しでやってみれば?
てかオート無しだとどこまで出来る?
465463:03/04/18 22:05 ID:???
>>464
オート無しは全然やってないのでわかりません。。。
ホントに始めの頃にロビンソンのBASバス有りで死んでしまったので
それ以来怖くてやってないです…。
オート無しは((;゚Д゚)ガクガクブルブル
466ゲームセンター名無し:03/04/18 22:13 ID:???
>>465
ならやっぱり勇気出して一回オート外してやってみよう。
HomeGirlが出来るかどうかでバスが今どれだけ踏めるか分かる。
不安ならADVで。
初めの頃にバスで死ぬのは当たり前。そこから上達していくのが楽しいんだしさ、
一発頑張ってみよう。腕は上達してるんだし。
467ゲームセンター名無し:03/04/18 22:17 ID:???
>>465
オート入れても踏む動作はしてみる…
それで慣れたらオート外す。
468463:03/04/18 22:23 ID:???
>>466
とあるHPの譜面を見ながらHomeGirlのADVをイメトレしてみましたが…
とても出来そうにありません…。
足に気を取られると腕のタイミングがずれる。
腕のタイミングを完璧にしようとするとバスが踏めない。
真面目にバスは無理っぽいのですが…。
バス以外の個所の上達ではおかしいでしょうか?
469463:03/04/18 22:24 ID:???
更新してなかったら書きこみが…(汗
>>467
そうでつねぇ!
オートで踏む動作をしてみればタイミングがつかめるかもしれませんね。
だけどやっぱりそれに気を取られてあぼ〜んしそうでつ。。。
470ゲームセンター名無し:03/04/18 22:25 ID:???
>>462
デイ鳥と比べる意味がわからないが。
471ゲームセンター名無し:03/04/18 22:31 ID:???
>>469
「オートでバス踏み」をしばらくやったら、いつかは必ず踏めるようになりますよ。
あまりにも不安なようなら、慣れるまで「一曲目限定」にするのもいいかと。
472ゲームセンター名無し:03/04/18 22:32 ID:???
>465
あえて言おう。外せと。
473ゲームセンター名無し:03/04/18 22:39 ID:???
ドラムマニアを「楽しみたい」だけならオートもまた良し、
「上手くなりたい」と上を目指すなら外すべき。
474463:03/04/18 22:40 ID:???
>>471
とりあえずプレイするときは「オートでバス踏み」をなるべく心がけてみたいと思います。

>>472
上記に書いたように全然外せないんでつよね。。。
475463:03/04/18 22:42 ID:???
>>473
どちらかといったら「上手くなりたい」派ですね。

腕で逝けるとこまで逝ってからマターリと足の練習をするのはどうでしょうか?
476ゲームセンター名無し:03/04/18 22:54 ID:???
>>463
上手くなりたいのならやっぱバスも一緒に踏んだ方が最終的な上達は早いよ。
腕でいけるところまでいってからバス、っていうのはすごく大変な事だから。
いままで腕だけで慣れてしまった曲にバスを入れるのは、その曲に関しては一回
リセットして一からやるということだから。高難易度の曲ほどそうなる。
実際、どうしてもずれるよね?だから出来るだけ早いうちに出来るようになった方が
得だと思う。
477ゲームセンター名無し:03/04/18 22:56 ID:???
>474
ここでの書き込みを読んでいる限り、今外さないと二度と外せないタイプだ。
だからもう一度あえて言う。今のうちに外せ。
478ゲームセンター名無し:03/04/18 22:58 ID:???
ここまで来ると >>474 にオトバを外す気があるのかすら怪しい。。。
オートでバス踏みの練習してもバスの練習にはならない。 これ本当
479ゲームセンター名無し:03/04/18 23:02 ID:???
>>478
まぁバスの配置覚える役には立つかな?一応。
ただその時できてる!!と思っても外すとgoodとかになって手もずれる、って
パターンになりがちか。
本当に簡単な曲でもいいからバス入れてやってほしいわな。
480463:03/04/18 23:06 ID:???
>>476
そうでつか。。。
なるべくオート無しでやるようにしたいと思います。
とりあえずゲーセンで実際に試してみて…。

>>477
今のうち…。
真面目に頑張ってオートを外せるようにしたいと思います。

>>478
実際にオートを外す気はあります!
「オートバス踏み」は役に立たないんでつか?
オートを使わずに挑戦していきたいと思います!

>>479
本当に簡単な曲…。
だいたいレベルが10〜25ぐらいの曲ならオート外して出来そうなのですが…
そこらへんの曲から頑張ります!

アドバイスをくださった皆さんありがとうございました。
2chでここまで良いことを言われたのは久しぶりかもしれません。。。
ここはかなりの良スレですね!

バスが出来ないようならまた顔を出すのでアドバイスをくださるとありがたいです。
481ゲームセンター名無し:03/04/18 23:18 ID:???
>>480
ガンガレ!

オートバス踏みは本当に役立たないです。熱中してくると忘れるし。
ちなみに、今後、大きな壁にブチ当たって(佐々木三部作のADVとか)
オートバスにした時は、オートの練習とかしない方がいいです。
オートならオートで清くどうぞ。
482ゲームセンター名無し:03/04/18 23:29 ID:???
先程正論について聞いた者です。皆さんアドバイスありがとうございました。スネアx4はずっと左からでした。それだとコンボ切れるんですね...明日久々にギタドラやれるんで新曲の合間に練習して来ます。
483ゲームセンター名無し:03/04/18 23:45 ID:???
カードは作ったんだけど、コナミIDは登録した方がいいの?
別に携帯の待ちうけ画面はいらないし、ギタフリやポップンはしないからID共通とか関係ないんだけど。
484ゲームセンター名無し:03/04/19 00:08 ID:???
>>463
遅レスですまんが、漏れも少し前までオートバス派だったが、その時の癖が残ってしまい、今でも苦労してまつ
みかんなんて、オートバスならEXTでA安定、
たまにSも出せるが、バス付きだとBSCでやっとクリア・・・

こんな香具師にはならないでくれ!
485ゲームセンター名無し:03/04/19 00:57 ID:???
lv25ぐらいで、ダイアモンドとParty hard以外でバスを鍛える曲って何かありますか?
486ゲームセンター名無し:03/04/19 01:55 ID:???
>>485
マジレス、どの曲でもいいと思うよ。とにかく色んなのやってみれと

>>483
後々ギタドラはee'MALLに対応すると予想されるので、ee'MALLに1回カード通してから
登録しといた方が良いかと思われ。詳しくは自分で調べるよろし
487ゲームセンター名無し:03/04/19 02:43 ID:???
>>462
お前デイドリが無理って言われてる理由分かってないだろ?
488ゲームセンター名無し:03/04/19 04:13 ID:???
昔から何度も既出だとは思いますが・・・
ドラムのThe Least 100secのADVの名フレーズ(?)「黄緑赤 黄黄緑緑赤赤」って、
上級者の方々はどうやって引いてるのでしょう?
私の場合は、最初の「黄緑赤」をまず「RLR」の3つで一旦ズルッと弾いて、
当然ながらその後は「RLRLRL」とイキたい所なのですが、
「黄黄緑緑」の4つで既に速度に押されてしまうのと、最後のシメの赤の
左手がどうしても正確さに欠けるので、ムリして最後の「赤赤」を「RR」で
弾いてしまい、その後の譜面も押されまくります。
私はクロスでスネアがズレる人間なので、例えばHomesickのExtでも
無理矢理オープンで引いてたりするんですが、「黄黄緑緑赤赤」を
オープン気味に「LLRLRR」とかアリなんでしょうか。
例えオートバスでも、100secのADVのあそこを繋げられれば、
充分カッコイイと思うんですけどね〜。
現在、SP720あたりを彷徨っております・・・
489ゲームセンター名無し:03/04/19 04:45 ID:???
LRR LLRLRL
あの部分は一瞬BPMが遅くなってるんで落ち着いてLLでタイミングを合わせると吉
490ゲームセンター名無し:03/04/19 05:12 ID:???
SP730で止まってしまいました。
当方繋ぎが苦手なのでこれから煮詰めていきたいのですが、
フルコン意識すると変なプレッシャーがかかってしまい
妙なところでミスが出るのです。
それさえなければすぐにでも繋がる曲が(スキル対象で)10曲前後あるんですが…
何か心構えみたいなものありますか?
491ゲームセンター名無し:03/04/19 05:49 ID:???
>>490
ノンストップのオーダーでレベル20〜40の
確実にフルコンできる簡単な曲を4つ選曲して
最初から最後までつなげる。

これを何度も繰り返し練習する。

4曲だとレベル低くても1000〜1500コンボは行くので
スタンダード1曲の400コンボぐらいでは全然緊張しなくなる。
492ゲームセンター名無し:03/04/19 06:50 ID:???
ドラムの月光蝶のEXTについてちょっと聞きたいんですが
後半のほうで「赤赤緑緑」って連打があるんですが
そこのところが何回やっても成功しません
RLRLで叩いてるんですがどうしてもRLガキッって感じで
三つ目でスティックどうしをぶつけてしまいます
もしくは三つ目を意識して二つ目をすかしてしまいます
なにかうまく叩けるようになるコツはないでしょうか?
493ゲームセンター名無し:03/04/19 07:49 ID:???
>>492
RRLR
494ゲームセンター名無し:03/04/19 11:38 ID:???
やっとロケンローでS出たよ・・・(;´Д`)
道は長かったなぁ〜やっぱりHH+CB地帯は繋ぎ諦めますた・・・(´・ω・`)

殺し地帯までに450〜500コムボ位する意気込みが無いとSは厳スィと切実に思う。
一回だけ偶然にも800位繋がってキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
と喜んでたら、殺しの所でジェットかましちまった!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
しかもそこのゲセソは恐らく筐体Lvカナリ高い!(余りの理不尽さに初心者が寄りつか無い位。・゚・(ノД`)・゚・。 )
その後どうしたかって?必死で本スレ162の様に指立ててみますたw
そしたらあら不思議!デンジャーにこそ成りはすれ、結構いい感じで残ってやがる!
で、タムはやっぱしマンボ・La・GO・GOの如く叩きまして、もうゲージが殆ど見えない状態に・・・(;゚д゚)
残すは最後のバス2つとHH+CBのみ。しかしそこでCBをスカってしまい閉店。当然だよな!棒既に無いしw
しかし何て情けない!!ヽ(`Д´)ノ でもね、悔しいのでもう一回やったら400コムボも逝ってないのに何故かS取れたのよ!
何か微妙・・・・(´・ω・`)
495ゲームセンター名無し:03/04/19 14:12 ID:???
オープンからクロスに転向したいんだけど・・・
ADVからじわじわ上手くなった方がいいんかなぁ・・・。
496ゲームセンター名無し:03/04/19 14:33 ID:???
>>495
まったりオープンで出来る曲をクロスで叩くとかしてみると吉。
普段S評価出るのからやるほうが確実かも。
497ゲームセンター名無し:03/04/19 15:05 ID:???
ぽまえら上手そうだな!!よかったら俺の質問に答えてくれ!
窓ブラストEXTの最初のほう、スメヤ4→LT4→HT4→スネヤ4→ハイハト12?くらい
はどうやって叩けばいいんだい?
いつも譜面追うのに必死でみっともない叩き方になってまつ。
スマートな叩き方教えてくらさい。
498ゲームセンター名無し:03/04/19 15:18 ID:???
腕ごともっていけ
499ゲームセンター名無し:03/04/19 15:18 ID:???
マンゲBSC フルコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
500ゲームセンター名無し:03/04/19 15:32 ID:???
たまゆらEXTのコツを教えてください。
スネアのリズムが狂うと一本丸ごと持っていかれます。
501ゲームセンター名無し:03/04/19 16:28 ID:???
デイドリが難しいのってずっとシンバル叩いて疲れるからじゃないの?
502ゲームセンター名無し:03/04/19 17:09 ID:???
BPM150の32ビートがデイ鳥のように続くのなら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
だがな。ロケンローは一応クリアはできる譜面だし。え?フルコンh¥はarlら`*
503ゲームセンター名無し:03/04/19 17:32 ID:???
>>497
とにかく力を抜き、早く移動させる事を頭において右から始動させるべし。
こんなんで疲れるようであれば、この曲越せません。叩く箇所多くて。
以外に軽く叩いても反応するので、試す価値はアリ。
ただしLTからSNへの以降が若干厳しい…かな。接続目指してるならガンガレ。

>>500
曲って言うかSNのリズムを覚えよう。
「タン タカタン タン タカタン タン タカタン タン タカタン タン タカタン タン タカタン タン タン タン」
ていうのを覚えましょう。最初はスネアばっかなので、交互に叩くコトを知っていれば
右始動でも左始動でもOK。
まぁ「L LRL」とか「R RLR」でも出来ない事は無いけど、ビミョーに疲れるので漏れは交互でやってます。
504ゲームセンター名無し:03/04/19 23:00 ID:???
>>500>>503
たまゆらのスネアのリズム、それじゃ混乱すると思われ。

「タン タカタン タン タカタン タンタカ」で一区切り。
すぐに次のタンに入るから3つの繋がりに見えるけど。
漏れは、
「R LRL R LRL R LR|R LRR・・・」でたたいてる。
バスドラのとこでアクセントつけるとかなりリズムとりやすくなるよ。
505山崎渉:03/04/20 00:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
506ゲームセンター名無し:03/04/20 02:15 ID:???
ライトンでbpm136の16ビートだから、
デイドリのBPM170の17ビートはライトンより早いってこと?

そうだとしたら(;´Д`)ハァハァ

参考に。
ヘリングがbpm135の16ビート
DD2がbpm136の14ビート(?)
六斤がbpm115の16ビート(と同等)
DD4がbpm155の16ビート
窓がbpm180。
507ゲームセンター名無し:03/04/20 02:19 ID:???
100secはbpm264だから、
100secのハイハットはライトンよりも遅いのか。複雑
508ゲームセンター名無し:03/04/20 02:46 ID:???
488です。

>>489
早速のレス、ありがとうございます(^^
「LRR LLRLRL」ですか〜。なるほど。
最初にLRRと右手で頑張って、余った左手の余力でスネアを左で連打する・・・
その方が繋がり易そうなカンジがしますね。
右手をスネアの上まで持ってこなくても済みますし。
早速、明日ゲーセンで試してみまっす!!

やっぱり、早い連打をこなすには、マイスティック無いと駄目かなぁ。
マイスティック持ってると、なんか上手く弾けないといけないような
金縛りに遭いそうでコワイです。
でも、筐体付属のスティックは、やっぱり重さに問題が・・・
509山崎渉:03/04/20 02:55 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
510ゲームセンター名無し:03/04/20 02:57 ID:???
>>508
工房時代。漏れ、友人の前で堂々とマイステを取り出してヘタレにクリアしてましたが(w
そりゃもう3rdの1175でセルフオートバス(ひたすら連打踏みのコトね)しながら、ほぼすべてのパッドを
連打しつつSayをクリアという…(w
ま、あの頃あってこその今だとも思うし。

最初恥ずかしくても気にしちゃイケナイ。 いやマジで。
愛着が出るまで使い込みましょう。「今日もよろしくな」見たいな感じで。
511山崎渉:03/04/20 07:12 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
512ゲームセンター名無し:03/04/20 22:09 ID:???
>>503-504
500ではないが身悶えするほどためになったよ。ありがd汁。
これでもしかしたらたまゆらEXTクリアできるかもしれない…

あと、
>>500はEXTクリアできるのか?
読めないにしてもスネア地帯で死ぬとなるとその先がかなり不安だが…
最低でもコンテェADV余裕でクリア程度の腕は欲しいところだと思うんだけど大丈夫か?

俺?俺はコンチェEXTでヒーヒー言って(ry
513ゲームセンター名無し:03/04/20 22:23 ID:???
最近dm8の名前の色がオレンジになった者です。
ここらへんからはもう自分との戦いなのでしょうか?
514ゲームセンター名無し:03/04/20 22:56 ID:???
最近、妙なクセみたいなのがついて困ってます。
スネア→スネア→ハイタムをRLRで叩くと、最後のハイタムが反応しない。
これを左手で叩くと、普通に反応する。
右手で叩いた時も、ハイタムをきちんと叩いている感触はある。
なのに、ミス。
これがロータムだと問題無し。
リムショットもしてません。
気付いてないだけで、やっぱり叩いている場所が悪いのでしょうか?
こんなクセがあったけど矯正出来た人、なんかアドバイスお願いします。
このせいで、最近右手でハイタム叩くのが怖いよー。
515ゲームセンター名無し:03/04/20 23:06 ID:???
二打目のLがパッド上に残ってて三打目のRが反応してないとか?
516ゲームセンター名無し:03/04/20 23:19 ID:???
>>513
俺より上手いね。ちなみに、どのレベルだって「自分との戦い」だと思いますよ。
何も言えんが、粘り強く頑張って上達してくれい。

>>515
それだ!「右が拙い」というより、「左手が鈍い」んだ!
俺は514じゃないんだけど、思い当たる節がありまくり。
アドバイス多謝。
517ゲームセンター名無し:03/04/20 23:26 ID:???
>>514
やっぱ考えられるのは角度の問題かな…
スネアとタムを同じ角度で叩こうとするときちんと叩けない。
リムというほどではなくても、パッドとスティックが水平に近くなってるかも。
もしスティックを長めに持つタイプなら、少し短めに持ち直すといいよ。
518ゲームセンター名無し:03/04/20 23:26 ID:???
漏れはロケンローみたいに同時タムが何回か来ると、物凄い勢いでミスしますyp
力不足かしっかり叩けていないか…ま、両方だと思いますが(つД`)

思い当たる人はそういうのを意識してみましょう。
519514:03/04/21 00:01 ID:???
おお。
早速のアドバイス、皆さんありがとうございます。
>>515
左手と右手で叩いてる場所が違うので(左がスネア右がハイタム)、
Lがパットに残ってるってことはないと思います。
でも左手が遅いってのもあるかも。
逆に右手が速かったりして。。 
でも出るのはミスなんですよねぇ。グッドとかプアじゃなくて(涙
>>517
やっぱりそうですかね。
ボクも角度が一番問題じゃないかとは思ってます。
スティック全体の1/3くらいの位置を持ってます。
確かに、短く持った方が角度が出ますね。試してみます。
520ゲームセンター名無し:03/04/21 00:17 ID:???
517だけど補足。
俺は逆にタムを叩いた後でスネアを右で刻もうとするとたまにミスったりする。
で、見るとスティックの腹でパッドのへり叩いてやがんの。
これでフルコン逃したこともあるんで、〜中級者の皆さん気をつけましょう。



え?俺がヘタレなだけ? ∧‖∧
52176:03/04/21 01:32 ID:???
物凄く遅レスですが。
当方あれから幾分進歩し、SP400&Lv40近辺の曲を叩けるようになりました。
当時全然出来なかった裏バスもいくらか叩けるようになり、
現在、花の唄(Adv)のA安定を目標に頑張っております。

あのときにアドバイスをくれた皆様、ありがとうございますた。
これからもまた来ますので…。
522ゲームセンター名無し:03/04/21 13:28 ID:???
>>521
おめ。裏バスが出来ると出来る曲が増えてまた面白くなるよ。
ボーナストラックも楽むといい
523ゲームセンター名無し:03/04/21 16:58 ID:???
ティエラブエナ(読み方違ってたらスマソ)のラスト

ハット3→スネア2 が絡んで来る所でゲージがモリモリ減少します。
ハットを1個捨てれば別にクリアだけならできるのですが、拾いに行くと死にます。
当方SP785、大体のパターンには慣れてる・・・と思っていたのですが。

どなたかそこの捌き方についてご教授ください。
524ゲームセンター名無し:03/04/21 17:16 ID:???
スネアを右手のみで処理する。
あるいはバンビーn(ry
525ゲームセンター名無し:03/04/21 17:35 ID:???
>>523
HH*3→SN*2→HH*2
LRL → RR → LL

こんな感じでどうでしょう。
タムも捌かなければならないので右手が結構忙しいですけど。
526ゲームセンター名無し:03/04/21 17:42 ID:???
extバンビー(ry
まともにフルコンSS行ける人どれくらい居るの?

俺はもう微妙にずれてるバスでいっぱいいっぱい(;´Д`)
途中はずっと、そっと。叩きでしたが?

ポプに正論(かそっと)入ってたんだ。初めて知ったよ。
527ゲームセンター名無し:03/04/21 17:44 ID:???
おいぽぱえら。
マンゲADVってBSCに比べてS取るのどれくらい難しいですか?
マドブラもA判定出るようになってそろそろADVもやりたいんですが。
528ゲームセンター名無し:03/04/21 17:55 ID:???
>>527
えー自分の場合595程度でS出せました
その次の窓ブラは勿論Advでやり、クリアしたまでは良かったのですが…







その途端スキル600到達で無条件で窓ブラができる様に。
……(´・ω・`)
529ゲームセンター名無し:03/04/21 18:08 ID:???
527
ちなみにマンゲBASはフルコンしたことある。
最後が え ろ い

>>528
漏れ、500くらいだぽ(´・ω・`)
530ゲームセンター名無し:03/04/21 20:34 ID:???
ドラムでスキルが500手前で止まったんですが、
600を目指すにはどういう曲をやってきけばよいでしょうか?

ちなみに、40台はほぼ全部、50台は半分ぐらい、
60台は数曲程度(Roopa,ストスピ,ブランニューなど)クリアできました


マドッブラストやりたいよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
531ゲームセンター名無し:03/04/21 21:37 ID:???
>>530
Lv50台だとAdvのTHREE WORMSとかワンフレとかが稼ぎやすいのでは?
PERFECT率とコンボ率にこだわれば自然とSP上がるかと。
532ゲームセンター名無し:03/04/21 21:43 ID:???
>>530
その様子だとまだ40代やっても上がるみたいね
スキル対象曲をさらに磨けばそれだけで10ポイント以上上がると思う
ところで月光蝶のAdvはできる?
できれば花の唄Extなんかお勧めだけど…
あとは少しずつ70代にも挑戦していくのがよろしいかと
ミドスペあたりなんかほんのり難易度詐欺曲だと思うし
まぁがんばってくだされ
533ゲームセンター名無し:03/04/21 22:37 ID:???
たまゆらEXTやマドブラEXT、デパチャEXTなどにある
スネア、タムなどの長くて早い連打が苦手なのですが
何かコツみたいなものは無いでしょうか?

当方SP959なんですがデパチャのスネア連打部分だけでゲージが赤くなります・゚・(ノД`)・゚・。
534ゲームセンター名無し:03/04/21 22:54 ID:???
>>533
クラッシャーになるのを恐れてるのか?もう少し強く叩いていいと思うよ。
SPも高いし、正しい位置で叩いていれば多少強くてもパカパカ鳴らないし反応悪くなる事もない。
更にはバスでタイミングを掴むのもいい。

あるいはスティックが太すぎ・端の方持ちすぎなどや、
極端に速く(or遅く)叩いてしまってる可能性もありますね。
535523:03/04/21 23:54 ID:???
>>525
早速試してみますた。
3回くらい選んで馴らしてみた所、デンジャーにはならない程度まで落ち着きました。
アドバイス貰うまではRRL→RL→RLでやってたから腕がこんがらがってたのかも。
とにかくサンクスコです。
536ゲームセンター名無し:03/04/21 23:55 ID:???
ドラムで、extのFIRE IN THE DARKのS取得目指してるんですが、
どうもうまくいきません。あの「プラメット イン ザ ダーク!」の
叫びの前に出てくる部分が特に苦手です。おそらくやや速い2連続バスとスネア、
タムなどの絡みでミスりまくってるんだと思うので、そこらへんをうまくやる
方法はないでしょうか…
537530:03/04/22 10:59 ID:???
アドバイスありがとうございます

>>531
AdvのTHREE WORMSとワンフレ・・、やったことないです
早速挑戦してみます

>>532
月光蝶のADVはクリアできます(B安定)
花の唄は調子が良かったら越えれますが、
日によっては16分の刻みのところで落ちてしまいます・゚・(ノД`)・゚・
実はミドスペEXTは今最大の目標曲だったりします

最近急にドラムが上手くなってきて楽しい(・∀・)
538ゲームセンター名無し:03/04/22 14:06 ID:???
KONAMI ID登録すると、詳細なプレーデータが閲覧できるらしいですが、携帯電話じゃないと無理?
当方AUなんですが、EZwebじゃダメっぽいんですが…
539ゲームセンター名無し:03/04/22 14:08 ID:???
>>538
近日対応予定
ちなみに前作は対応予定のまま終わった…
540ゲームセンター名無し:03/04/22 14:43 ID:???
ちぇっ
541533:03/04/22 15:22 ID:???
>534
レスありがd。
リズムとかは大丈夫だと思うのでたたく角度や位置、強さを見て挑戦してみまつ。

以上、学校からでした(逝

542ゲームセンター名無し:03/04/22 15:49 ID:???
当方SP630なんですが、そろそろSPが上がらなくなってきますた。
ADVアレナロハはフルコン、EXTメイリー、ミドスペはS〜A、EXT777はB判定くらいです。
50〜60台くらいでおすすめの曲はありますか?

今作中にDD4出せるかな・・・(´・ω・`)
543ゲームセンター名無し:03/04/22 16:20 ID:???
>>542
自分は800超えたくらいで、あまり偉そうなこと言えないけど…
メイリーとミドスペの完成度を上げてみたらどうですか?
両方とも前作スキル上げ曲の一部だったから推薦してみる。
777がクリアできるなら花の唄あたりおすすめしてもよいかな?と。
がんばれ!きっとできるさ!>SP800

上にも書きましたが、SP800越えてからまったくあがらなくなった…
目標は900越えあたりなんですが、
自分にも何かアドバイスをお願いしますー。
この曲はスキル対象にしとけ!という曲をお教えください…
544ゲームセンター名無し:03/04/22 16:26 ID:???
>>542
なるべくパフェ率とコンボ率を稼げる曲を考えよう。
HH打ちが苦手でないのであればライd、
ブランヌー、シリーガール、ルーパもLVのわりには易しめ。
ストスピ、メイリー、カウガールあたりはSP800〜900目指す人にとってはほぼ必修事項だろう。
LV50台ではWAZA、カントリー、IST、オナウェイ、lessあたりが繋ぎやすいかな?
ADV以下はよくシラネ
545ゲームセンター名無し:03/04/22 16:41 ID:???
>>542-543
ツミナガラADV、蛹ADV、コンチェADV、サンデードライバー、Infinite、Centaur、
稽古、三毛猫、ありがとね、I'm a loser、ホームシックなど…

そろそろ、こいつらに手を出しましょう。
できればツミナガラはExtが望ましいです。
546542:03/04/22 16:58 ID:???
>>543-545
アドヴァイスサンクス。

レベル50〜60くらいの曲はフルコン狙いでがんばっていこうと思うんですが、
>>545にあるようなレベル70〜80前後の曲は、
SP800を目指すにあたり、どのくらいの判定を目安にしたら(・∀・)イイ!!んですか?
インフィニはA判定だったんですが・・・
547545:03/04/22 17:10 ID:???
>>546
Sが出せりゃ言う事無いっすよヽ(´ー`)ノ
繋ぎを意識するのはその後でOKかと。

でもloserは繋ぎ重視ぐらいじゃないとダメかも。
548542:03/04/22 17:18 ID:???
>>547
Sですか・・・
まだ漏れには遠い道のりっぽ(´・ω・`)
>>545の曲だと、大体B安定ってところです。Cのやつもちらほら。
セントールにあたってはクリアさえ・・・
549545:03/04/22 17:26 ID:???
>>548
じゃあ、まずは蛹ADVとツミナガラADVを要練習してみてはどうでしょう。
基本的な刻みとバスが判るはずですぽ。

Centaurは慣れるまでがメンドイので
オートバスで手に集中→オートハットで足に集中→なんもなしで本番
という3連奏とか。何かが掴めたらしめたもの。

三毛猫は一定バスの練習にもなるます。
あと、Centaurに行く前にありがとね。やブランニュー等の3連シンバルに慣れておくのも忘れずに。

ホームシックは単純に刻みの早さなので、刻みの練習をしりとりやアナザーワールドなどで。
550542:03/04/22 17:31 ID:???
>>549
丁寧な解説ありがとね。
かなり参考になります。

漏れが特に痛いのは3連シンバルなんで、ちょっくらがんがってみます。

素敵な雨上がりで練習したかった・・・
551545:03/04/22 17:35 ID:???
稽古はズレに対しての練習。

ありがとね。は複雑だけど遅いので、良くも悪くも落ち着いて叩く事を念頭に。
時には片手で押し切ることも重要なので、その鍛えにもなりますぞ。

コンチェは16分ありーの、裏バスありーの、同時押しありーの、乱打ありーのという
総合譜面なんで、後回しでOKかな。やる場合は右始動を心がけて。

サンデードライバーは右手で「ちっちちー、ちっちちー」が刻めれば大体OK。
足は無意識にできるぐらいになってるのを目標に。
552ゲームセンター名無し:03/04/22 18:00 ID:???
ありがとねextのハットandシンバルは片手で捌くのがセオリーでは?

あと自分SP790ですが、参考までにSPに使ってる曲などを。
60以上での接続はしりとり、美麗、ブランニュ、ROOPA、ストスピです。
以上はコンボの切れやすい地帯ってのが少ないので練習次第で何とか。
あとextが対象にならなくてもadvで結構稼げるぞって曲が以下のとおり。
SAY WHAT YOU MEANとDestiny lovers +たまゆらは相性次第で。
実はSP800くらいまでは難易度55くらいの曲でもフルコン&パフェ率90出せば使えます。
ちなみに漏れはI'm Gonnna Get'you!とCountry day、ロシアンが対象曲になってたり(w

自分で言うのもなんだけど、漏れは「研究熱心な」SP790なんでもう上がらない・・。
実力に伴うSPの人が研究熱心になったら100くらい上がるからなぁw
553ゲームセンター名無し:03/04/22 20:18 ID:???
たまゆらADV でBってどれくらい稼げる?
それとマドブラBAS でA
554ゲームセンター名無し:03/04/22 20:22 ID:???
>>545
アドバイスどうもありがとうございます。
稽古がありましたか…まだやってない(稽古好きにはスマソ
>>542氏との会話を見せてもらって色々勉強させていただきました。
555ゲームセンター名無し:03/04/22 20:23 ID:???
>>553
BとかAって言ってもいろいろあるから、一概には言えないが、
両方20前後っていったところかな。
556ゲームセンター名無し:03/04/22 20:29 ID:???
>>553
あら、そんだけしか稼げないのか。
500への道は遠いなぁ。
557ゲームセンター名無し:03/04/22 20:30 ID:???
>>556
20前後だとしても、30曲で600超えるじゃないか。
がんがってみれ。
558ゲームセンター名無し:03/04/22 23:18 ID:???
>>544
IST繋ぎやすいか・・・?
細かなフィルが多めに入ってて相当辛いと思うんだが
559スキルage:03/04/23 00:22 ID:???
CLASSIC PARTY 3 72
ありがとね。 67
O JIYA 79
Homesick Pt.2&3 70
たまゆら黄 67
One Phrase Blues 78
Keiko my love 68
ツミナガラ...と彼女は謂ふ黄 77
CHOCOLATE PHILOSOPHY 68
MIND YOUR STEP! 65
Concertino in Blue黄 80

この辺が前作の目標でした。難易度表記間違ってたらスマン。
560ゲームセンター名無し:03/04/23 01:08 ID:???
わすれもの 77
そっと。黄 77
は?

今回は
瞬的愛歌 78
サンデードライバー 73
Impulse of blue 71
万華鏡 70
アレナロハ 82

この辺りがかなり美味しい。
561ゲームセンター名無し:03/04/23 01:15 ID:???
あの、お尋ねしたいのですが、
スティックってどうやって持てばいいんでしょうか?

普通に、手を握り締める感じで持つのですか?
それとも、人差し指を立てて持つんですか?
親指はどうするんでしょうか?

後、たたき方は、手首を回す感じで叩くのですか?
それとも、振り下ろす感じで叩けばいいのでしょうか?

一週間前位に始めたのですが、縦連打と交互連打が全然叩けないので
指導お願いします。m(_ _)m
562ゲームセンター名無し:03/04/23 01:20 ID:???
>SP
ミッドナイトスペシャル 74
ちと低いかもだけど
I'm loser 64
美麗的家郷 64

もそこそこ美味しいと思われ。
563ゲームセンター名無し:03/04/23 01:21 ID:???
人差し指の第一関節と第二関節の間にステッコを置き、それを親指で支える感じで。
基本的には手首のスナップで打つんだけど、補助として腕の振りや
中指〜小指でステッコを握りこむことでコントロールしてやってください。
リバウンドを活かせば連打はかなり楽になりますよ。
564561:03/04/23 01:54 ID:???
>>563
丁寧な説明ありがとうございます。

>人差し指の第一関節と第二関節の間にステッコを置き、それを親指で支える感じで。

この親指は、スティックに直接あたる感じで押さえるんでしょうか?
それとも人差し指の上からかぶせる感じなんでしょうか?

あと、リバウンドってどんな感じのものでしょうか?桜木花道?
565ゲームセンター名無し:03/04/23 01:57 ID:???
親指の置き方は人によるかも、です。。。。。。
自分はステッコの上に指の腹を乗せる感じで押さえてます。

リバウンドっつのは要はパッドを打ったときの跳ね返りですね。
毎回下ろして上げてに力を使うのはかなり無駄な力がいるので、
打った勢いで上に戻ってきたのを下ろす感じでやると良いんじゃないかと。
566561:03/04/23 02:06 ID:???
>>565
なるほど。理解しました。
ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
明日から修行しまつ。
567ゲームセンター名無し:03/04/23 03:17 ID:???
>>560
いや、インパルスはどう考えてもおいしくないだろ。
マン毛とサンデーも人によるかな。
568ゲームセンター名無し:03/04/23 03:29 ID:???
>>547
今SP900だけどLOSERフルコンがまだ残ってる。
60台はフルコンできれば950〜960までは残ると思われ。
569ゲームセンター名無し:03/04/23 03:45 ID:???
loserはLV64で、パフェ率とりにくいことを考えると(漏れはパフェ85%くらいしかでない)
あまりおいしくないかも。漏れはSP900超えてますがloserスキル対象にはなってません。
個人的には花の歌LV60をパフェ90%くらいで接続したほうが点数高くていいような気がする。
570569:03/04/23 03:47 ID:???
実際花の唄をパフェ94%で繋いだけど、こっちはスキル対象になってます。
571ゲームセンター名無し:03/04/23 04:03 ID:???
>>570
接続のしやすさはloserのが上かと思われまつが、どうでしょ。
そのあたりを含めて、自分の肌に合うほうをやれば(・∀・)イイということで。
572569:03/04/23 04:17 ID:???
>>571
漏れは花の唄の方がパフェ率稼げるし、loserに比べてだいぶ繋ぎやすいと思うけど、
やっぱり人それぞれなんですな。
573ゲームセンター名無し:03/04/23 05:50 ID:???
てか、新曲全体的に難しい気がするんだけど…。
今スキル906だけど、スキルマーク付いてるの赤窓とラララだけだったり(´・ω・`)
ちなみにまだアナザワールドとかライd(共にパフェ95で接続)にスキルマークが付いてたりしますw
574ゲームセンター名無し:03/04/23 19:33 ID:???
新曲は繋ぎにくいよね。
今までほど、稼げるレベル詐称曲がないし。
575ゲームセンター名無し:03/04/23 19:38 ID:???
70前後で一番稼げるのは万華鏡じゃないだろうかw
576ゲームセンター名無し:03/04/23 19:47 ID:???
素譜面で接続できてスキム対象になってるの、万華鏡Extベースだけ…嗚呼。
577ゲームセンター名無し:03/04/23 20:52 ID:???
Utopia は 楽園とか酒池肉林を連想するのでエロ曲
花の唄 は 花びらとかちーちゃんが幼女っぽいのでエロ曲
S.P.I.P. は 曲名を長めてるとストリップとかインポを連想するのでエロ曲
PARTY HARD は そのまんま乱交を連想するのでエロ曲
less は レズと聞き間違えるのでエロ曲
Country day は カントリー娘 → 石川梨華 を連想するのでエロ曲
GET READY は 準備OKって感じで入れる直前を連想するのでエロ曲
アンダンテはギターがチンコなのでエロ曲
Show Business は ストリップを連想するのでエロ曲
TIERRA BUENA は ティエラ → ティアラ → DQ5 → えっちな下着を連想するのでエロ曲
サンデードライバー は 「ぃぃやぁめってくぅれぇぇえい」が逆レイプを連想するのでエロ曲
LA ARENA ROJA は アロハオエ → ハワイ → 金髪巨乳を連想するのでエロ曲
777はガキが深夜にTV見てるのでエロ曲
チェリーは童貞を表すのでエロ曲
Shining rayは光る光線→飛び散る精子を表すのでエロ曲
Impulse of Blue は インポテンツでブルーになった中年を連想するのでエロ曲
チカラは女の子が沢山出てきて力強い5Pをイメージさせるのでエロ曲
MODEL DD4 は 序盤のシンバル2発がチンチンって聞こえるのでエロ曲
林檎と蜂蜜 は シンバル音がチンコチンコにしか聞こえないのでエロ曲
林檎と蜂蜜は女の子の花びらと女の子の蜜を連想させるのでエロ曲
USED TO ROCK'N'ROLL は ユーズド = 中古 = ブルセラを連想するのでエロ曲
I'm a loser は 敗北者 = イカす前にイったことを連想するのでエロ曲
マッドブラストは略すと窓ブラ→下着泥棒なのでエロ曲
MAD BLAST は ドラッグ乱交パーティーの狂った人を連想するのでエロ曲
月光蝶は夜にライトうpされる蝶=お水の花道なのでエロ曲
YOU CAN'T DO ITはやらせてくれない女を連想するのでエロ曲
YOU CAN'T DO IT は 不能 = EDを連想するのでエロ曲
Utopiaはエロトピアに名前が似てるのでエロ曲
万華鏡は無条件でエロ曲
578ゲームセンター名無し:03/04/23 21:05 ID:???
イノセントワールドのADで詰まった。
HH連打が〜
579ゲームセンター名無し:03/04/23 21:27 ID:???
24曲でスキル408。
あとは6曲を何で埋めれば600いくかな。
未クリアで稼げそうなのが黄そっとです。
これで20とっても600は辛い。。。
580ゲームセンター名無し:03/04/23 21:31 ID:???
>>579
何も、30曲ちょうどで600目指すことはないだろ?
30曲やったら、またパフェ率とか上げていけばいける。
581ゲームセンター名無し:03/04/23 21:49 ID:???
>>579
(600-408)/6*2=64
まぁ、頑張るも良し。
582ゲームセンター名無し:03/04/23 23:08 ID:???
>>581
残り6曲平均でLV64の曲をエクセレントとらないといけないのだな。
583ゲームセンター名無し:03/04/23 23:45 ID:???
パズルのそろえ方教えてください。
関係ない質問でスイマセン。
584ゲームセンター名無し:03/04/24 00:44 ID:???
>>583
コンボを繋ぐ(600以上)、SSを取る、ノンストップをやる、プレイ回数増やす、
色んなオプションを付けてプレイする、新曲だけでなく旧曲もやる。

こんな感じでどの絵柄でも全開するみたいですが、
詳しい方法はまだ解明されてないようです。
585ゲームセンター名無し:03/04/24 06:28 ID:???
インパルスは個人的にはスキル稼ぎに大いに役立つ曲だと思ってる。

ある程度の腕になると(ここではSP850〜程度)、
その曲の全体的な難しさよりも
あからさまなコンボ切りゾーンがあるか無いかの方が
スキル稼ぎには重要になってくることが分かると思う。
まぁテレビ番組の平均視聴率と瞬間視聴率の差のようなもんだ(笑)

そういう意味でインパルスは全体的にはかなり難しいが
特別難しいフィルは無いので、スキルが稼げないこともないような。
逆にkeikoなんかは全体的に簡単だが
局地的に切れやすい部分があったりする。
よって、稼ぎ曲になりにくそうかな。
586ゲームセンター名無し:03/04/24 08:43 ID:???
Twinkle Starについての質問です。
スネアの細かい連打フィルが2つあるんですけど、
あれは6連でOKなんでしょうか?



587ゲームセンター名無し:03/04/24 10:06 ID:???
>>586
6連でOK。
あの曲はLV69の割に瞬間難易度が低いから
スキル上げにも使えるような気がしなくもない。

ところで、
588ゲームセンター名無し:03/04/24 10:28 ID:???
>>585
ハゲドゥ

なんか本スレよりこっちの方がよっぽど内容が濃いですね
589ゲームセンター名無し:03/04/24 19:01 ID:???
>>588
だって、そのためのスレ分けじゃん。
本スレは雑談メイン。くだらないレスすればいいの。
590ゲームセンター名無し:03/04/24 19:35 ID:???
漏れSP800の中級なんだが、以前アンセム氏がやってたような
SP対応曲とコンボ状況のリストとか作ったら需要あるかな?
個人的には+中級者なりの900へ向けての研究とか考えてるんだけど。
591ゲームセンター名無し:03/04/24 20:11 ID:???
俺も30曲で500ちょいだけど、リスト作ったら需要ある?
ほとんど選曲偏ってるのがアレだけど。
ちゃんとやったら550は行くと思う
592ゲームセンター名無し:03/04/24 20:14 ID:???
色んなレベルのプレイヤーがリスト持ち寄るサイトとかあったら面白いかもね。
編集してうpする管理人大変そうだけど。
593ゲームセンター名無し:03/04/24 20:23 ID:???
 ガッ ☆ ガーン      ♪   ガッ    ガーン       ☆
                  ガッ    ガーン     ♪
           ♪   ☆ ガッ   ガッ
  ☆ ____    ♪               ナイトマー
    \_/ \〃 .∧_∧   /__☆   だって余裕のSだからな
      ‖.  _\ (・∀・ )/ \_/
      ‖ \_/⊂     つ   ‖
      ‖/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|  ‖
    /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :| /|\
      .|           |/
594ゲームセンター名無し:03/04/24 20:30 ID:???
>>590
あるよー。
595586:03/04/24 21:50 ID:???
>>587
アドバイス感謝。今日は繋がらなかったけど、もうちょい頑張ってみます。
あとは・・・「ところで、」の続きが気になってしょうがないので補完宜しくです。

ついでに余談。>>585に触発されてインパルスをやってみたが・・・
足がかなり厳しかった。シンバルにつられて要らん場所で足を踏んじゃうんだな、これが。
クリアには何とか漕ぎ着けたけど、AやSは取れる気がしないっす。
596ゲームセンター名無し:03/04/24 21:52 ID:wSJ04YRr
かなり落ちているのでage advホライズンの途中に出てくる早いタムは何分音符か教えて下さい
597ゲームセンター名無し:03/04/24 21:52 ID:???
>>595
ところで、妹尾タンはどうしたの?
598ゲームセンター名無し:03/04/24 22:00 ID:???
どうしても連打が上手く出来なくて困っています。
クラパ3のADVであぼ〜んしてしまう始末です…。
連打のコツ等があれば教えてくださると助かります。

それからクロスで打ってる人に質問なのですが
RUSSIANのEXTでハイハットを打ちながら
緑タム、スネア、スネアの部分はどう打っているのでしょうか?
意味がわかっていただければ解答お願いします…。
599ゲームセンター名無し:03/04/24 22:04 ID:???
ドラマニ スキル500ちょいくらい。

DIAMONDS 赤35 S     アンダンテ 赤38 S     Home Girl 赤40 S
万華鏡 緑39 フルコンS   .大見解 黄40 A       JET WORLD 赤47 B
天体観測 赤43 B      Homesick Pt.2&3 黄33 A .P.P.R. 赤50 C
正論 緑40 S         Infinite 黄54 A        三毛猫ロック 黄49 C
みかんのうた 黄56 C    .MAD BLAST 緑55 A    チェリー 赤49 B
ロシアン 赤54 B        ツミナガラ 緑50 B     .RIGHT ON TIME 赤57 B
波乗りジョニー 赤52 A   オーシャン 赤46 S     The Least 100sec 緑56 C
Concertino in Blue 緑59 B .MODEL DD3 緑60 C    .子供の落書き帳 緑67 C
NEWSPAPER  赤58 C    Waza 赤59 C        .Across the nightmare 赤59 A
One Phrase Blues 黄58 C Destiny lovers 黄59 C   たまゆら 黄67 B
600ゲームセンター名無し:03/04/24 22:06 ID:???
>>598
その部分だけ右手をタムに、左手でハイハットを叩く手が一つ。
その部分だけオープンで(MISS1の可能性はもちろん覚悟の上)叩く。
とか。

JETWORLD ADVで、右手と左手をクロスにしたりオープンに
したりして、ハイハット、スネア、シンバルを綺麗に叩いてパフォってた人
が前にいたなぁ。
601ゲームセンター名無し:03/04/24 22:12 ID:???
>>598
>>600のやり方でもいいけど、左手でタムも拾っちゃった方が楽っすよ
見栄え悪いけどね
602ゲームセンター名無し:03/04/24 22:20 ID:???
ファミレスEXTの緑タム連打でいっつもコンボ切れちゃうッス。
(「ぼーけ、ぼーけ、待ちぼうけ」の直前)
正直、その前のシンバル連打で疲れて譜面が良く見えてないんですが。
あの部分、どうなってるか分かります?


>>598
ロシアンのアレは一度だけ器用にクロスでやってる人見たよ。
クロスでも緑に届くのか!って感じでカルチャー(?)ショックを受けた。
座る高さとか、クロスさせる位置が関係してると思う。
俺は難しいところはオープンにチェンジする派なので、これ以上はナントモ・・・。
603598:03/04/24 22:23 ID:???
>>600-602
thx!
やっぱりクロスとオープンを使い分けしたほうが良いみたいですね。

連打の質問のほうはどうでしょうか?
604fusianahan:03/04/24 22:25 ID:???
>>602
バス8分のまま
裏拍から16分のHT×5→LT

まあ、要は左手から入れば綺麗につながります
605fusianahan:03/04/24 22:28 ID:???
連カキすまそ
>>603
・力を抜く(特に肩と肘が気張ってると動きが悪くなるので)
・パッドの中心を叩く(一番反応がいいです)
・連打の回数を見切る

あとグリップも気をつけて変な持ち方すると繋がらなかったりするので。
606586:03/04/24 22:31 ID:???
>>596
ずばり6連です。

>>597
おいらは作曲者に無関心だから、何の話だか掴めませんです。申し訳ない。
607598:03/04/24 22:38 ID:???
>>605
そうですか。
なるべく力を抜いて叩いてみたいと思います。
連打の回数はだいたいわかるのですが、最後の一回が叩けない場合が多くて…。

とりあえず力を抜いてやってみます!
608fusianahan:03/04/24 22:41 ID:???
>>607
俺もそれで一時期それで困ってた時期ありました。(最後の一発ミス)
多少遅れても「最後までしっかり叩き切る」のを意識してたら
なんとかできるようになりました。と付け加えておきます。
609ゲームセンター名無し:03/04/24 22:46 ID:???
やってみよう。ドラマニ。SP990。

LA ARENA ROJA 赤82 フルコンS  I'm a loser 赤64 SS S SAY WHAT〜赤79 S
Impulse of Blue 赤71 SS  YOU CAN'T DO IT 赤86 S  万華鏡 赤70 SS
MAD BLAST 赤91 S  Twinkle Star 赤69 コンボ78% S  蛹 黄77 S
Black Hlizon 赤71 SBRAND NEW LADY 赤65 SS  Homesick Pt.2&3 赤70 SS
美麗的家郷 赤64 S  わすれもの 赤77 フルコンS  MIDNIGHT SPECIAL 赤74 SS
FIRE IN THE DARK 赤77 S  O JIYA 赤79 S  ☆CANDY 赤78 S 
ありがとね 赤67 SS  たまゆら 赤97 S STOP SPINNING〜 赤67 SS
THREE WORMS 赤83 S  One Phrase Blues 赤76 S COSMIC COWGIRL 赤72 SS
Infinite 赤70 S CRIES IN〜 赤91 S CENTAUR 赤91 S
ツミナガラ 赤83  SILLY GIRL 赤69 S  瞬的愛歌 赤78 S

SP900くらいの人の参考になるかな?
610ゲームセンター名無し:03/04/24 22:51 ID:???
YOU CAN'T DO IT 赤86 S  (゚Д゚)ハア?
611ゲームセンター名無し:03/04/24 22:54 ID:???
>>610
85だな
612ゲームセンター名無し:03/04/24 22:55 ID:???
>>611

610の言いたいことはそうではないと思われ。
613ゲームセンター名無し:03/04/24 22:57 ID:???
CENTAUR 赤91 S  (゚Д゚)ハア?
614fusianahan:03/04/24 23:03 ID:???
>>613
93だな。

Infinite 赤70 S (゚Д゚)ハア?

>>609
上手いなー。でもその腕ならまだまだ上がりそうだね。
サンデードライバー赤、DD3黄接続できそうだし。
コンチェ黄、落書き帳黄、でも稼げそう。
615ゲームセンター名無し:03/04/24 23:04 ID:???
>>609
普通に全部繋げてたら1100いってますなw
616ゲームセンター名無し:03/04/24 23:11 ID:???
>>614
72ですね。

そっと。が無いけど>>609の腕なら繋げるのでは。
617602:03/04/24 23:37 ID:???
>>604
あー、やっぱり5個でしたか。thx
連打は右手から入るクセがあるので強引に誤魔化してたっぽいです。
2000以上繋がってたのが最後のアレでプッツリと。ウワァン

左手で入る連打は覚えるしかないですな。がんばろ・・
618609:03/04/25 00:01 ID:???
>610-614
スマソ。公式で確認してみたら確かに難易度表記の間違いが多かったでつ。
回線で首吊って逝って来る・゚・(ノД`)・゚・.
619545:03/04/25 00:06 ID:???
>>609
LA ARENA ROJA 赤82 フルコンS  



((((( ;´Д`)))))
620ゲームセンター名無し:03/04/25 00:07 ID:???
コテ残ってた…ゴメン
621ゲームセンター名無し:03/04/25 00:08 ID:???
DMスキム918。もう無理ぽ(; ´д`)


そっと。      .赤80 ストスピ       赤67
わすれもの    赤77 正論         赤66
Midnight Special 赤74 I'm loser        赤64
サンドラ      赤73 美麗的家郷    赤64
Cosmic Cowgirl  赤72 too late two    赤60
Classic Party3  赤72 Out of Breath   赤60
ありがとね。    赤67

接続待ち
ツミナガラ     赤83 ワンフレ      赤76
アレナロハ     赤82 デスラバ      赤71
瞬的愛歌      赤78 万華鏡       赤70
VOIDDD      赤78 Homesick pt2&3  赤70

放置
たまゆら      赤97 O JIYA       赤79
コンチェ      赤95 say what you mean赤79
Centaur      赤93 ☆CANDY      赤78
DD3        赤90 蛹          黄77
落書き帳     黄88
622ゲームセンター名無し:03/04/25 00:17 ID:???
ギターで900前後の人居たらリストうぷキボンヌ
800中盤で止まっちゃったんで参考にしたいでつ…。
623fusianahan:03/04/25 00:25 ID:???
>ギターで900前後の人居たらリストうぷキボンヌ
俺もキボンヌしたい。

>>621
twinkle、bobby、シリガルあたりやってみたらどうだろう?

624ゲームセンター名無し:03/04/25 00:41 ID:???
おっしゃ少し待っててくれ。うろ覚えでよければ調べてきまつ。
当方携帯不所持なので、Lv表で確認してくるYp。

スキムは999でつ。
625ゲームセンター名無し:03/04/25 01:05 ID:???
dmの赤い窓のブラで質問です

イントロのスネア連打→LT2→HT2→SN+CYのタム地帯がむりぽ。
その後のSN4→LT4→HT4→SN4むりぽ。
ラストのSN2→LT2→HT2→LT2→SN4→LT→SN+CYむりぽ。

もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
誰かアドバイスを…
626ゲームセンター名無し:03/04/25 01:18 ID:???
>>624
サン(・∀・)クスコ!!
627ゲームセンター名無し:03/04/25 01:27 ID:???
>>625
漏れは
LT2→HT2→SN+CYは
  RR LL L+R
で無理矢理。繋がる確率4割くらい。
SN4→LT4→HT4→SN4は
  RLRL RLRL RLRL RLRL
でやろうとしてるけど1回繋がりかけた程度。
SN2→LT2→HT2→LT2→SN4→LT→SN+CYは
  RL RR LL RR LRLL RR L+R
繋がったのは1回だけ。

あまり参考になりませんね(´・ω・`)
628624:03/04/25 01:35 ID:???
接続
黄蛹(B):78             赤plastic imitations:71
赤ツミナガラ:78         黄Destiny lovers(B):69
赤そっと:75            赤JET WORLD:68
赤too late two(O):74      赤To the IST(O):67
黄One Phrase Blues(B):72  赤万華鏡(B):55


接続待ち
赤月光蝶:74          赤チカラ(O):67
赤begin(O):70          赤FIREBALL:64
赤O JIYA(O):68


かなり繋ぐ、またはS
赤RIGHT ON TIME:98     赤たまゆら(O):70
赤NEWSPAPER:86       赤I'M GONNA GET YOU!:65
赤MAD BLAST(O):76


Aかそれ以下
赤under control(B):99    赤YOU CAN'T DO IT(B):76
赤MISS YOU:95        赤サンデードライバー:72
黄MODEL DD3(B):94      赤Say:75
赤MODEL DD4(B):85     赤ボビー:75
赤三毛猫ロック:79      赤THE OCEAN AND YOU(B):68
629624:03/04/25 01:37 ID:???
蛇足。

※スパ乱使用
赤under control(B):99    赤サンデードライバー:72
赤RIGHT ON TIME:98     赤O JIYA(O):68
赤MISS YOU:95        赤THE OCEAN AND YOU(B):68
赤NEWSPAPER:86       赤To the IST(O):67
黄One Phrase Blues(B):72


※乱使用
黄MODEL DD3(B):94     赤Say:75
赤MODEL DD4(B):85     赤月光蝶:74
赤三毛猫ロック:79       赤plastic imitations:71
赤MAD BLAST(O):76     赤begin(O):70
赤ボビー:75          赤FIREBALL:64
630624:03/04/25 01:51 ID:???
こんな感じかなぁ。一応接続はみんなSSなので、そのつもりで。
自分でも神がかってる、と思われるのがいくつかあるけどね(w
てか乱、スパ乱に頼りすぎ…(;´Д`)
後ワンポイントなど。

・万華鏡
ベースである必要はございません。
乱やスパ乱かけるなりして、素譜面かオープソを接続すると、もっと先が見込める。

・MISS YOU
ライdもだけど、好みが分かれるので乱かスパ乱は各自で使い分けの事。

・MODEL DD3
中盤地点のみで考えた場合、運指に自信があるならExtで。
さらにスキルが上がりやすくなります。
ちなみに漏れはまだ無理。見切れません(;´Д`)
631fusianahan:03/04/25 02:14 ID:???
dクス。かなり参考になりました。
とくにIst、too lateのOpenは気づかなかった。
早速やってみますわ。
632624:03/04/25 02:20 ID:???
>>631
openがからむ運指に慣れてればいいけど、そうでなかったら物凄い勢いで
ヌッ殺される可能性があるので、初体験なら1曲目にドゾー。
633fusianahan:03/04/25 02:22 ID:???
ご丁寧にドモー
Open実はロッキンくらいしかやったことないっす

練習しよ
634624:03/04/25 02:34 ID:???
>>633
がんがってください(*゚ー゚)


パネル777でスキム999で停止ってのは何かの陰謀でしょうか
635ゲームセンター名無し:03/04/25 02:42 ID:???
>>634
999で停止ってすぐにでも1020くらい行きそうに見えたけど。
運指が苦手だったりするのだろうか?
I'M GONNA GET YOUを真ん中の滝で切るなら
FIRE IN THE DARKを繋いだほうがスキルPは高いと思うが。
MAD BLASTも真ん中の滝で切るならbassをつなぎに行くとか。
636624:03/04/25 02:55 ID:???
>>635
dくす。
運指は…どうなんだろ。万華鏡は(・∀・)イイ!けどミミズは(´A`)イヤーな香具師なので。

これからの課題はA以下の曲をSに上げる、フルコン待ちの曲を繋ぐ、そして
FIRE IN THE DARKの接続、MAD BLAST(B)接続を狙ってがんがりまつ。
637635:03/04/25 03:07 ID:???
>>636
がんがれー、恐らくMADはすぐ繋がると思うが後半の運指がいやならadvにするべし。
SPの差はないに等しい。もう一つ気付いたがROOPAはやっときましょう。
638624:03/04/25 03:13 ID:???
>>637
ROOPAなぁ…最初でぜってえ切れるんですけどアレ(つД`)
ま、それ以降接続もなかったり。必ずどっかで切れたりするし。思い切ってスパ乱か。

あ、それと質問。
黄100sec(B)は、やっぱ出来るようになっといたほうがいいでしょうかねぇ(;´Д`)
639ゲームセンター名無し:03/04/25 07:26 ID:???
>>624
DD3は緑ベースでSSの方がいいかもしんないです


かく言う漏れもSP999。
どうしようかなぁ・・・
640ゲームセンター名無し:03/04/25 12:10 ID:???
黄BREAKとか黄チカラのハット連打&スネアで憤死しまくり

あれって両手が基本
641ゲームセンター名無し:03/04/25 12:33 ID:???
>>640
漏れもできないw
選択肢はクロス、オープンで左手のみ、交互の三つがあるが、交互に頼ってると困る曲も出てきそう
だな・・・
642ゲームセンター名無し:03/04/25 13:35 ID:???
>>640-641
「継続は力なり」だから、続けてりゃいつかは必ず片手で刻めるようになるって。
(ちなみに俺は2ヶ月くらいで何とかなった。)で、片手刻み修行として、
個人的にお勧めしたい道順は・・・

天体、ゲッチューがさくさく刻める→PPR、ロシアンが苦もなく刻める→
ポプリ、ホームシックが余裕で刻める→しりとり、人にやさしくが楽勝で刻める→
チカラ、ブレイクに到達

とまぁこんな感じ。それから、ノンストップオーダーで「片手刻み練習用コンボ」を
組んで1日1〜2回挑戦するのもお勧め。その際、「4曲目で腕が死にそうになるけど、
ぎりぎりで閉店しない」程度の選曲をするのがコツ。
643ゲームセンター名無し:03/04/25 17:02 ID:???
>>642
人にやさしくの方が早い気がするのは漏れだけ?

刻みは本当に馴れ次第。
漏れも昔はシークレットハート後半でヒイヒイ言ってたけど、今ではBPM200くらいまでは何とか。
基本的に力抜くのは必須。バスが絡むとりきんでしまう事もあるので練習は単純なので。
しりとりなんかは慣れないうちはやめといた方が吉だね。

追記で、人にやさしく、アナザーワールド辺りは繋ぎやすいしSP850くらいまで使えるし。
644ゲームセンター名無し:03/04/25 18:50 ID:???
ヘタレなのもさらしてみるテスト
SP620 初心者の方参考にw
LA ARENA ROJA  赤82 C  SAY WHAT〜  黄79 A 
蛹       黄77 C  Black Hlizon 赤71 C 
BRAND NEW LADY 赤65 B  Homesick Pt.2&3  赤70 C
わすれもの  赤77 B  MIDNIGHT SPECIAL  赤74 B
O JIYA  赤79 C  ☆CANDY 赤78 C 
ありがとね  赤67 B  STOP SPINNING〜  赤67 A 
THREE WORMS  赤83 C  One Phrase Blues  赤76 B 
COSMIC COWGIRL 赤72 B ツミナガラ  黄77 A  
SILLY GIRL  赤69 A  瞬的愛歌  赤78 B
スイマーズ  赤59 A  BLIND  赤55 S
花の唄  赤60 S  ROOPA  赤60 S
三毛猫ロック  赤65 A  MODEL DD3 黄81 C
チョコ〜    赤68 A  BOBBY SUE 〜    黄63 B
大見解     赤60 A  CLASSIC PARTY 3 赤72 A
月光蝶     赤65 A  too late two 赤60 S

(゚д゚)ウマーな方、「あれやれば・・・」「これをもうちょっと伸ばせ」
とかあったらキボンヌ、ただしメイリ−却下w
645ゲームセンター名無し:03/04/25 19:24 ID:???
スキルまとめページ、作れそうだったらためしに作ってみようか?
646ゲームセンター名無し:03/04/25 19:31 ID:???
漏れは作って欲しいな
647ゲームセンター名無し:03/04/25 20:14 ID:???
>>644
美麗はやっておくべきでしょう。SP620ならちょっとの練習で繋げるのでは?
あとはStop Spinningもフルコン狙いに最適です。
648fusianahan:03/04/25 20:29 ID:???
>>624
早速やってきましたよ
too late twoオープンあれで74は美味しすぎ!
ただ運指に慣れてないので後半は繋げませんでしたが、それでもちょっと伸びました。
beginオープンもかなり美味しかったですw一発でした。(RAN使用ですが)

Roopaは運指系だけどSRANだと途中のオルタがムズくなる可能性があるのでRAN推奨です。
繋げればかなり美味しいのでがんがってください。
649ゲームセンター名無し:03/04/25 21:22 ID:???
>>643
自分の体感速度だと、ブレイクと人にやさしくはほぼ同じです・・・自信は全く無し。
>>642は単純に、自分の攻略順を忠実に書いただけなんですが、
・・・でも我ながら実効性の高い道順なんじゃないかなと思ってますよん。

>>644
カウガールと>>647が挙げたストップ〜は繋がる可能性がとても高いと思う。

650ゲームセンター名無し:03/04/25 21:40 ID:???
パフェ率を上げるには、どのような練習をしたらいいですか?
大概、60〜70%ぐらいしか取れません・・・。
651fusianahan:03/04/25 21:59 ID:???
簡単な曲で90%以上を狙ってみましょう。
で、徐々に難易度をあげていく。
652645:03/04/25 22:10 ID:???
とりあえず作ったよー(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/6367/index.html

まだ見づらいし、コンテンツも少ないけどこれから増やしていくつもり。
難易度詐欺曲一覧とか、スキル上げの基本とかも作るつもりですが、
何かスキルアップにほしいコンテンツが他にあれば言ってください。
653650:03/04/25 22:37 ID:???
新聞紙あたりやってみようと思います。
ありがとうございます。
654fusianahan:03/04/25 22:45 ID:???
書き忘れ。ひたすら聴き込むのも大事だと思う。
655624:03/04/25 22:54 ID:???
>>648
(*゚ー゚)おめでd
お役に立てたようで何より。漏れも明日、物凄い勢いでがんがりますYo!!

>>652
漏れのリストが使われてル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ありがとうございます(*´д`) もう悶絶するほど感動です。

>>650
ドラムのパヘ率っすか? それともギター?
ギターはホントーにタイミングと目押し…しかなかったりする。
自分に合ったハイスピを見つけるか、やりこみでカバー。

ドラムなら……何か1曲を徹底的に練習。リズムのとりやすい曲を。
例えば16分HHならライd、メイリーとか。版権でも何でもいい。
がんがれば80%台にはすぐ到達できるので、練習してコツをつかむべし。
漏れはそこから上の90%台に乗せられなくて悶絶してます・゚・(つД`)・゚・
656ゲームセンター名無し:03/04/25 22:55 ID:???
ある親切な方から教えられてここに来ました(汗
どうしてもバスドラがうまくいきません。単調ならいいんですが、8分などが入ってくると厳しいです。
と言っても腕の方が忙しくなければ簡単なんですが、人にやさしくの21のやつなどからどうしても・・・
足がないからといってうまくできるわけではないのですが、やはりバスドラも使いつつやって気分爽快・・・になりたいので
どんな風にやればうまくいくか、または慣れるためにはどういった曲をやればいいか教えてもらいたいです・・・

よろしくお願いします・・・
657645:03/04/25 22:58 ID:???
>>655
どちらかというと、無断でこちらが使わせていただいた、という感じで・・・
情報ありがとうございます。

以後、スキルの状況を晒していただければ上のHPで使わせていただきます。
無断で使うこともあると思いますので、問題がある方はいってください。

・・・お前ら、どんどん晒してくれYO(・∀・)!!
658ゲームセンター名無し:03/04/25 23:08 ID:???
スキル 101x

フルコン
74 MIDNIGHT SPECIAL 72 Infinite
72 COSMIC COWGIRL 70 Homesick Pt.2&3
70 万華鏡 68 Keiko my love
67 STOP SPINNING ME IN CIRCLES
67 ありがとね。 65 BRAND NEW LADY
64 美麗的家郷

90&〜95%
82 LA ARENA ROJA 79 SAY WHAT YOU MEAN
77 わすれもの 77 そっと。<adv
77 ツミナガラ…と彼女は謂ふ<adv
73 サンデードライバー 71 Impulse of Blue
69 SILLY GIRL
659624:03/04/25 23:10 ID:???
>>656
よーしパパ教えちゃうぞー

まずはバスドラに慣れる必要がありーの。
様々な曲の緑色をやるべし。版権中心で。
版権曲は4分刻みとかでタイミングが取りやすい場合が多いので、まずは
「叩きながら踏む」ことに慣れてください。

次にバスドラの踏み方ですが。
踏みっぱなしにしておいて、ノーツが来たら足を少し上げて、また踏む。コレの繰り返し。
踏む時に力は必要無いので、あくまでも軽く。でないと疲れちゃいますよ。

金具みたいなのに足を乗っけてカカトで踏む…という
踏み方だけはやめましょう。色んな意味でプラスにならないです。
660658:03/04/25 23:10 ID:???
60%〜80%
91 MAD BLAST 83 THREE WORMS
81 MODEL DD3<adv 80 Concertino in Blue<adv
78 ONE PHRASE BLUES 78 瞬的愛歌
77 777 77 蛹<adv
72 CLASSIC PARTY 3

カエレ
97 たまゆら
93 CENTAUR
88 子供の落書き帳


ケンタ,瞬的,DD3,わすれもの,そっと,ツミ,ワンフレ,クラパ3辺りは繋ぎたいトコロでつ。
ちなみにパフェ率激低。カエレ
661645:03/04/25 23:19 ID:???
>>660
ありがとう。
更新しますた。
662624:03/04/25 23:22 ID:???
>>656
選曲はさっきも言ったとおり、版権曲のベーシック(緑色ね。以後、BSC)
を中心に。波乗りジョニー、ロマンス、イノセントワールドあたりやってみてください。

このへんが楽にこなせるなら、コナミオリジナルの曲を。
自分が納得できるまでやりこんでください。きっとためになるはず。
663fusianahan:03/04/25 23:29 ID:???
>>656
お待ちしていましたw
バスドラですが、あれは極論してしまえば「感覚」です。
まずは慣れが必要。最初のうちは刻みながら踏むなんてキツイっしょ。

おすすめ 「しりとり(BSC)」「ROOPA(BSC)」「I'm gonna get you(BSC)」
(調べてて気づいたけど、BASICでバスドラの練習できる曲少ないね。
昔はもっとあったはずなんだが…。)
慣れてきたら、ADVに挑戦。「人にやさしく(ADV)」「しりとり(ADV)」あたりがよさげです

そのうち気づくと思いますが、バスドラってパターン決まってます。
それさえ分かれば譜面見た瞬間「感覚」で踏むことができるはずです。
664ゲームセンター名無し:03/04/25 23:34 ID:???
>>656
ON OUR WAY ADVとかどう?
ADVとしてはレベル低いし、バスの練習には良いかと。
バスドラはリズムキープだから、大体は一定のリズムを刻んでます。
それに慣れれば楽ですよ。
665ゲームセンター名無し:03/04/26 00:11 ID:???
バスドラの話なんだが、コンチェADVとか100secADVとか子供BASの
バスはどうしてやったらいい?
666ゲームセンター名無し:03/04/26 00:16 ID:???
コンチェは良く見ればなんとかなる。

落書き帳BSCは…どうだろう(;´Д`)
667fusianahan:03/04/26 00:27 ID:???
ごめん。そのあたりは「体で覚える」のが一番だと思う。
ちなみに手を無意識に動かせてればバスドラに集中できる。
668ポエット ◆POET/IqUZk :03/04/26 01:09 ID:???
参考になれば・・・>>621とSP近いけどね・・・パフェ率で頑張ってるタイプかも・・・です

DM:SP905

SS→赤:メイリー(64)、赤:花の唄(60)

S接続→赤:Waza(58)

S→赤:アレナロハ(82)、赤:瞬的愛歌(78)、赤:Impulse of blue(71)、赤:万華鏡(70)
、赤:SAY WHAT YOU MEAN(79)、赤:クライズ(91)、赤:コズミック(72)、黄:そっと。(77)
黄:蛹(77)、赤:ワンフレ(78)、赤:ミミズ(83)、赤:チョコ(68)、赤:ブランニュー(65)、赤:Homesick(70)
赤:わすれもの(77)、赤:CANDY☆(78)、赤:Infinite(72)、赤:ミドスペ(74)、赤:SILLY GIRL(69)
赤:ヴォーイ(78)

A→赤:サンドラ(73)、赤:コンチェ(95)、赤:You can't(85)、赤:マドブラ(91)、赤:CENTAUR(93)
、赤:777(77)

何曲か忘れたました。
669ポエット ◆POET/IqUZk :03/04/26 01:13 ID:???
あ、ラスト1曲は

S→赤:しりとり(63)です。
670fusianahan:03/04/26 01:38 ID:???
正直ポエットの人がギタドラやってるとは思わなかった
671ゲームセンター名無し:03/04/26 01:41 ID:???
俺はSP920程度だけど、フルコンボなんてほとんどやったことない
ROOPA一曲だけだったと思う
繋ごうとしてもいつもどこかで切れる
672621:03/04/26 01:47 ID:???
いいなぁ、パフェ率高そう。
漏れは平均70%でつ。パフェ率上げる練習したほうがよさそうだ…
673ゲームセンター名無し:03/04/26 02:33 ID:???
人にやさしくと天体観測は表記レベルよりもかなり難しいと思う。
674ゲームセンター名無し:03/04/26 02:40 ID:???
>>673
やっぱそうだよなー。
クロスロードExtできても人にやさしくは未だにクリアできない…
天体観測もギリギリだし…

まぁ、ヘタレって事もあるけど…w
675ゲームセンター名無し:03/04/26 03:25 ID:???
クロスロードと人にやさしくの難易度は月とウンコくらいの差があると思うんだが。
676ゲームセンター名無し:03/04/26 09:46 ID:???
元オトバ厨だけど、
天体観測はオトバ外してすぐ赤クリア、けど人にやさしく黄は未だクリアならず
みかん緑、正論緑、アンコン緑も余裕のクリア、けどダイアモンド緑はぎりぎり
レベル云々より、手がない状態でバス踏まないといけないところがダメぽ
タンタンはいいけどタンタタンタとかになると一発で死ねる

・・・656氏へのアドバイス、俺にも役立ちそうだなあ
677ゲームセンター名無し:03/04/26 10:09 ID:???
じゃあ漏れもGFで800目指す人の参考になれば…

GF:スキル890

フルコン
begin Open赤 70、Magic Music Magic 赤56

80〜90%ぐらい
蛹bass 黄 78、ワンフレbass 黄72、GET READY Open赤65、
plastic imitations 赤71

60〜70%ぐらい
アンダンテOpen 赤59、MAD BLAST bass赤67、MODEL DD4 bass赤84、
shining ray Open赤65、ROOPA Open赤70、チカラ Open赤67、たまゆら 赤68
To the Ist Open赤67、Destiny Lovers bass黄69、SILLY GIRL 赤60
DEPARTURE 赤62

40〜50%ぐらい
月光蝶 赤74、MODEL DD3 bass黄95、too late too Open赤74
ツミナガラ 赤78、THE OCEAN AND YOU bass赤68

それ以下
そっと。赤75、under control bass赤99、JET WORLD 赤68、ボビスー 赤75
RIGHT ON TIME 赤98、SAY WHAT YOU MEAN 赤75、VOIDDD bass黄82
サンデードライバー 赤72

こんな感じだったと思う。もしかしたらデパチャは違うかも。
パフェ率は接続50%以上の曲は大体90%ぐらい。一番低いので70〜80%ぐらい。
スパラン使用はオーシャン、アンコン、ライトン、MMMです。
レベルの高い曲でも、途中に結構繋げる場所があればA評価でもかなり稼げます。
あと、Openに慣れれば今回は結構稼げますから、手を出してみるのもいいかも。
900まであとすこし…
678ゲームセンター名無し:03/04/26 14:36 ID:???
古い曲なんでで既出かもしれないが、
タム回しについて質問させてください。

ファミレスのあのタム回しはやはりダブルストローク使うべきなんですかね?

RLRL RR LRLL RR LRLL RR LRLL RRLR LR LRLL 〜
SD HT LT HT LT HT LT HT LT SD

こんな感じかなとおもってても繋がったためしがないです。
679ゲームセンター名無し:03/04/26 14:50 ID:???
ちょっと聞いていいですか?ドラムやってるんですけど、他の人の
を見てると最初から隠し曲が出てるんです。あれはどうやって出すんですか?
680ゲームセンター名無し:03/04/26 14:53 ID:???
>>679
やせれ
681fusianahan:03/04/26 15:38 ID:???
>>678
考えたり、手順確認してる暇ないから俺は全部交互です。
あと、スネア〜赤〜緑〜って考えるんじゃなくて小節を意識した方がやりやすいと思います。

分解すると
SSSS/LLHH/HHLL/HHHH/LLHH/HHLL/LLHH/SSSS
なので素直に考えたら
RLRL/RRLR/RLRR/LRRL/RRLR/RLRL/LRLL/RLRL

ややこし…、やっぱり交互をお勧めしたいところですね
682ゲームセンター名無し:03/04/26 15:41 ID:???
>>679
隠し情報などは本スレで調べるなりして下さい。ここは攻略がメインです。
683ゲームセンター名無し:03/04/26 17:53 ID:???
大雑把に計算したところパフェ率10%上げると70台くらいの曲だと
SPが2くらいあがるんでその前後が対象なら×30(対象曲数)だから
50くらいあがるわけだ
A判定でパフェ60グレ30の漏れみたいな香具師ちょっと真面目に
パフェ率上げ共に考えてみようではないか
一日たった6分の意識であなたも理想のSPに!
684ゲームセンター名無し:03/04/26 18:32 ID:???
俺も大雑把に計算してみた。メイリーをPERFECT80%取ると仮定して…

真ん中でコンボ切れる(コンボ率50%)→SP約25点
フルコン→SP約28点

コンボ率も割と重要みたいですなぁ。練習せねば。
685ゲームセンター名無し:03/04/26 18:57 ID:???
ギターの話ですが、
偶数オルタやスローテンポ&長時間指運付きオルタが激しく苦手なんですが、
何かコツ、又は練習曲ってないでしょうか?
ツミナガラ赤はS安定、蛹赤はA安定してるんで指運には多少自信あるんですが、
花の唄赤をフルオルタでやると閉店しかねない勢いです。
SP725でもうレベル35以下くらいはフルコンしても上がらないっぽいし…
どなたか漏れにDD4への道を…
686ゲームセンター名無し:03/04/26 18:57 ID:???
One Phrase Bluesの中盤のタムでミス出やすいんですが、いいやり方みたいのはありませんか?
あとラストの方のスネア地帯も
687ゲームセンター名無し:03/04/26 19:04 ID:???
>>681
レスども。やっぱシングルストロークか。
あまり複雑に考えない方がいいみたいですね。
腹決まりました。それで練習してみます
688ゲームセンター名無し:03/04/26 20:16 ID:???
>>685
なんでツミ赤や蛹赤がSやAで花の歌赤が閉店間際なんだろう…。

とりあえず、ルーザー赤、ブラホラ全般あたり?
奇数オルタはダウンで終わり、偶数オルタはアップで終わることを意識してピッキング
…してるわな、そのSPじゃ。
689ゲームセンター名無し:03/04/26 20:32 ID:???
DM:SP713
アレナロハ 黄51 S  begin 黄51 S
I'M GONNA〜 赤53 S  オナウェイ 赤54 S
To the IST 赤56 S  ワンフレ 黄58 S
WAZA 赤59 S  ROOPA 赤60 S
ボビスー 黄63 S  正論 63黄 S

I'm a loser 赤64 S  メイリー 赤64 A
BRAND NEW LADY 赤65 S  ストスピ 赤67 S
ケイコ 赤68 A  Homesick Pt.2&3 赤70 A
セイワチュミーン 71黄 A  クラパ3 72赤 A
サンデードライバー 赤73 B  MIDNIGHT SPECIAL 赤74 A

MAD BLAST 黄76 A  そっと 77黄 A
蛹 77黄 A  ツミナガラ 黄77 A
わすれもの 77赤 A  瞬的愛歌 赤78 B
コンチェ 黄80 B  DD3 黄81 B
THREE WORMS 赤83 B  CENTAUR 93 C

フルコンはROOPAとアレナロハだけです

バスドラの多い三毛猫とFIREBALLがB安定なんですが、疲れないコツってあるんですかね?
上記2曲をやるとスネがパンパンに張って痛いんですが…
690685:03/04/26 20:36 ID:???
>>688
ツミとか蛹はフルダウンでやってるので…
あ、ツミ赤の途中の5連オルタはなんとか繋げれるんです。奇数だし。
でも花の唄だとフルダウンは腕が死にそうなほど疲れるんでオルタするんですけど、
ゆっくりオルタするのがダメでガンガンPOOR出てゲージ持っていかれるんです。
偶数オルタはアップで終わるのを意識しててもつい最後に一発空打ちしちゃうんですよね…
やっぱこの辺は慣れなんでしょうね…
今まで4連とか6連をダウンに逃げてたツケが回ってきたか…

明日ルーザー、ブラホラ頑張ってきます。
因みに以前ブラホラ赤やった結果:ダウン→腕が死につつC判定 オルタ→閉店 でした
691ゲームセンター名無し:03/04/26 21:17 ID:???
>>690
つまりオルタはあんまし得意ではないと。
それならばルーザーブラホラオルタはきついかも。

その前にBEAMS、ブレイクダウソ、アンダンテ、ベイサイド、蛹
などのベースでフルオルタの練習すると偶数オルタが上達しそう。
692ゲームセンター名無し:03/04/26 21:18 ID:???
かったるくないのならジェットワールドという手もある。
693ゲームセンター名無し:03/04/26 21:21 ID:???
ヘリングローが残ってればナー
694685:03/04/26 21:24 ID:???
>>691,691
蛹以外全部一回しかやってないです(笑
そういえば確かにベース譜面は一定のリズムでオルタするのに向いてそうですね。
正直、ジェットはかったるいかも…(´Д`;)
一応、全部頑張ってみます。ありがとうございました。
695685:03/04/26 21:34 ID:???
ぐあ、レス番が両方691だ…∧||∧
696ゲームセンター名無し:03/04/26 23:37 ID:???
今作のレベル詐欺曲(稼ぎ曲)をまとめたいんだけど、とりあえずは

メイリー、ストスピ、カウガール、ブランニュー、セントール、ミドナイ、わすれもの、ホームシック
それと、ルーザー、ブラホラあたり?

新曲はそれほど詐欺曲ないな・・・
微妙なとこもあると思うんだけど、
「これは違うだろ!」とか、「これは稼げるだろ!」とかあれば
指摘おながいします。

697ゲームセンター名無し:03/04/26 23:40 ID:???
>>685
800行くならブラホラやルーザーは別に必要ないですよ。
ダウンと奇数オルタが主なら
ワンフレベース黄、too late赤(できるならオープン)、ロシアン赤、MMM赤、
ブレイクダウンベース黄、IST赤(できるならオープン)、波乗りジョニーオープン赤、
Show Business赤オープン、GET READY赤(できるならオープン)
とかがいいのではないかな。
698ゲームセンター名無し:03/04/26 23:44 ID:???
>>696
ギターかドラムかちゃんと書かないと
まあ一目でドラムだって分かるが
699696:03/04/26 23:50 ID:???
>>698
スマソ・・・
ご指摘通り、ドラムです。
700ゲームセンター名無し:03/04/27 00:04 ID:???
>>696
そっと。 O JIYA ワンフレ 瞬的愛歌も追加で

瞬的愛歌は個人差ありそうだが
701ゲームセンター名無し:03/04/27 00:04 ID:???
>>696
漏れならブラホラは外して
サンドラ、チョコ、尻軽、インフィニ、ありがとね。を追加。
702ゲームセンター名無し:03/04/27 00:10 ID:???
>701
ブラホラはサギじゃないような
あれつなげる気がしないし

変わりにサンデードライバーがいいと思う
703702:03/04/27 00:10 ID:???
701じゃなくて696ね
704ゲームセンター名無し:03/04/27 00:26 ID:???
ドラム「チカラ」「月光蝶」でS安定しないのですが、
みなさん捨てパーツとかしてないのですか?
(チカラ=ライド前のフィル、月光=サビ前とサビ抜けるとこ、ラストが苦手です)
705fusianahan:03/04/27 00:31 ID:???
アレナロハもあれで82はないかな、と思います。
落書き帳(黄)も88ないね。繋ぐのは困難だけど
マドブラも同、繋ぐのは(ry

あと万華鏡。花の唄。
706fusianahan:03/04/27 00:36 ID:???
>>685
連カキスマソ

オルタ徹底強化にロケンローとか言ってみる。
ルーザー、ブラホラでもいいけどさ。


今更気づいたがアンダンテ(BASS)ノーツ数大杉。
ガイシュツだったらスマソ
707ゲームセンター名無し:03/04/27 00:41 ID:???
>>700
O JIYAとワンフレが稼ぎ・・・?


個人的に稼げると思うのはImpulse
708ゲームセンター名無し:03/04/27 00:43 ID:???
>>706
むしろオルタ徹底強化にはクライズとかどうですか先生!
オルタしなきゃ追いつかないので必死にがんがろう(w
709ゲームセンター名無し:03/04/27 00:45 ID:???
>>689さんがいるなら聞きたい
平均パフェ率どんくらいですか?
710fusianahan:03/04/27 01:12 ID:???
>>689
遅レス
疲れる…それもスネが張るってことは、
足の指の付け根あたりを軸にして踏んでるんじゃないかな。

足の付け根あたりを回転軸にしてやれば疲労はなくなるはず。
その際足を振り上げたりしないように注意。

慣れればマドブラやらファミレスのバスだってなんともなくなるぞ。
がんがれよ〜
711ゲームセンター名無し:03/04/27 02:52 ID:???
アレナロハはどう考えてもレベル逆詐欺じゃないような
まあ個人差あるだろうけど
712ゲームセンター名無し:03/04/27 03:25 ID:???
>>710
漏れもバスの連打ができなくて困ってるもんですが、

>足の付け根あたりを回転軸にしてやれば疲労はなくなるはず。

これの意味がよくわからんのでもうちょっとわかりやすく説明キボンです。
回転?
713fusianahan:03/04/27 03:48 ID:???
ごめん。分かりにくいとは思った。

えっと、
ふくらはぎの筋肉をつかって「足」を持ち上げるんじゃなく、
腿の筋肉(ってか間接よ)を使って「脚」そのものを持ち上げてやってください。
714fusianahan:03/04/27 04:07 ID:???
ごめん、書いておいてなんか違う気がする。
なんつーかこう…

誰か上手く説明できる人たのむ。
715ゲームセンター名無し:03/04/27 08:02 ID:???
>>713-714
漏れの知り合いの900overさんは2人ともほぼ足首のみで踏んでます・・・。
ゲームだから為せる技・・・というかアンコンとかマンゲの3連バスはそうでもせんと。


あとブレイクダウソ→しりとり→チカラ→マインドユアステップの刻みコース作ってやってみた。
ゲージ6割残してクリアできたし、やっぱ刻みは筋力じゃないよ。
SP800弱、腕立て10回もキツイ漏れが言うんだから間違いない。
716689:03/04/27 10:38 ID:???
足じゃなくて脚ですか…
とりあえずFIREBALLでS目指します
みなさんありがとうございます

>>709
パフェ 75%
グレ  18%
グッド 7%
ぐらいだと思います
717fusianahan:03/04/27 14:49 ID:???
うまく説明できないでスマソ

ともかく、刻みにしても、バスドラにしても、
上手くできてれば痛くなったりはしないはずなんすよ。
そりゃロッキンとかアンコンみたいな特例は除くとして。

なんか疲れるナ、とかイテテテ、と思ったら
フォームの見直しした方がいいかもです。
718ゲームセンター名無し:03/04/27 22:14 ID:???
>>715
チカラより人にやさしくのが刻みが多いのでわ?

どうでもいいですね…
719ゲームセンター名無し:03/04/27 23:05 ID:???
それをいうならSHOW BUSINESSが刻み系最強では?
720ゲームセンター名無し:03/04/27 23:28 ID:???
ちょっとパフェ率意識してたたいてみたりする
・・・楽しい (´Д`;)ハァハァ
もうパフェ率が60%→80%になったときは感動モンですよ
クリアラーな漏れがスコアラーのキモチがわかりますた
グレでもいいや、みたいなときとは全然精度がちゃいますな
721ゲームセンター名無し:03/04/28 00:25 ID:???
高速刻みはバスドラが絡んでくると右手左手の
精度が極端に落ちるんだが…
今日ANOTHER WORLDしてたら途中からいきなり
右腕が動かなくなって4分づつしか叩けなくなった。
なんか麻痺でもしたかのように。
722ゲームセンター名無し:03/04/28 00:40 ID:???
スキルポイント730ぐらいの者なんですが。
自分はオルタがほとんどできないのダウンばっかなんですが
どんなときにオルタすればいまいちわからない・・・
へんな風にきこえたらスマソ
たとえばあまりにも早い連打ならもちろんオルタなんだけど
たとえば三連ずつの連打みたいな奴とかサンドラのエキストの途中のバラバラの連打(?)
みたいな奴もオルタでやった方がいいのだろうか・・・
わかりにくい文書でスマソ。意味不明だったら放置で
723ゲームセンター名無し:03/04/28 00:47 ID:???
だーめーだーよー。SP779な私ですけど。
パフェ率が上がらない…。どうしてもグレ20%超え…。
HSを上げても×。意識したら逆にグレ&グッ増。
どうしたらよいのやら…。
724ゲームセンター名無し:03/04/28 00:51 ID:???
>>722
ほぼダウン使ってそこまで来れたんなら
ダウン最強目指せばいいんじゃないの?
ムリに使う必要は無い、と思う。
どうしてもオルタの利点を実感してみたいんだったら
JetWorld(Bsc)とかSweet Illusion(Adv)とかの連打をオルタでやってみるといいかもね。
例えば

─   ─  ↓
─   ─  ↑
─ ─    ↓

こんな3連打はオルタの方がやりやすい。
横の矢印はピッキング方向な。
まぁ、とにかくSweet Illusionにこんな場所があったような気がするから一度お試しあれ。

わかりにくくてすまねえ。
725ゲームセンター名無し:03/04/28 00:52 ID:???
>>722
俺はたいていは5連以上の長い連打はオルタでやってる。俺は運指オルタ
できないから万華鏡とかのバラバラの速い運指の譜面はダウンでやってる。
あと、3連づつってのは多分デスラバとか?
ああいうのは速さによる。花の唄とかはダウンでできるし。
でもやっぱり人によるからなぁ。ダウンで出来て右手が疲れないなら
ダウンでいいんじゃね?
726fusianahan:03/04/28 01:10 ID:???
>>722
難しく考えるこたぁないよ。
こりゃあダウンおっつかないぽ、あるいはオルタの方が綺麗に(パフェで)
と思ったらオルタ使えばいい。

>>723
ギタ?ドラ?
どっちにせよ、曲をまず覚えちゃいましょう。
パフェ率意識するなら多少は目押しも大事。
あとグレが出てきたらリズムキープを立て直す。



世の中には初見の曲でエクセ出す香具師もいるけどナー(´ー`)y-~
727訂正:03/04/28 01:11 ID:???
綺麗に→綺麗に繋がりそう
728ゲームセンター名無し:03/04/28 01:18 ID:???
>>723
>>726に同意。
曲を覚えるのが一番手っ取り早いね。
途中でずれたら立て直せるくらいになるのが一番だけど、
まずは得意な曲でP率90%くらいを目指してみるとか。
P率低くてSP779ならDD4目前でしょう。
729どこかの682:03/04/28 19:19 ID:???
|ω・`)
730ゲームセンター名無し:03/04/28 19:37 ID:???
>>729
さぁ、書き込んでおくれよ。
731ゲームセンター名無し:03/04/28 20:08 ID:???
ベイサイドベイビーで(´・ω・`)

いきなりあの譜面で来られてもSはムリです。
最初の最初でかなり驚く漏れ。難易度詐欺の予感。
732ゲームセンター名無し:03/04/28 20:21 ID:???
>>731
若干難易度詐欺っぽいけどHome Girlをやりなれてれば
さほど問題はないと思われ。
733ゲームセンター名無し:03/04/28 20:52 ID:???
>>731
俺は最初の連打でおっとっと・・・となるけどその後は全部繋いでるのでとりあえず
Sはとれる。何回もやって慣れるしかないだろ。
732の言うようにHome Girlやってれば問題無し。

しかしHome Girlは版権だけど凄く良いバスドラ練習曲だよなぁ。
734ゲームセンター名無し:03/04/28 21:07 ID:???
黄チェリー、アンダンテのバスが踏めません…
黄ベイサイドベイビー、beams、赤クロスロードはできるようになったんですが、
裏バスって言うんですか?それが全然出来ないです…
何かいい練習曲ってないでしょうか?
735ゲームセンター名無し:03/04/28 21:11 ID:???
>>734
上に書いてあるがHome Girlかな。
ただ裏バスは慣れないと混乱して踏めないと思うのでネットで譜面探して
それを見ながら踏む練習してみるのもいいね。
736ゲームセンター名無し:03/04/28 21:15 ID:???
天体観測、ギタドラ共に最大の厨曲だが刻みの練習には両方とももってこいの曲でもあるんだな。
737735:03/04/28 21:17 ID:???
追記。もしHome Girl advが無理ならON OUR WAY ADVがもっと簡単。
738ゲームセンター名無し:03/04/28 21:22 ID:???
>>723
曲を覚える、以外の方法だと

GF専用
・HS上げ&REV
・HS上げつつ、少し離れた位置に立ってみる
・上記二つ併用

GFDM共通
・HS上げつつHID(+DRK)
・HS下げてSUD
・DRKかけてみる

ってのを試してみる手もありますが。
739どこかの682:03/04/28 21:23 ID:???
スマソ。次ドラマニやったとき確認してくる。
740734:03/04/28 21:33 ID:???
>>735
なるほど、Home Girlですか。そういえばやった事なかったです(>_<)
今度やってみます(`・ω・´)
741ゲームセンター名無し:03/04/28 21:42 ID:???
漏れもDMのSP晒してもいいでつか?
前の101xの人と近いけど
742735:03/04/28 21:44 ID:???
>>741
どうぞ〜。
743ゲームセンター名無し:03/04/28 21:45 ID:???
うわ、数字コテ消し忘れた(´・ω・`)
744スキムまとめてる人:03/04/28 22:01 ID:???
>>741
もし、差し支えなければ
SS,Sなど(もしくはフルコンとか)の曲別で分けてホスィです。
曲名(赤 レベル)と書いてくれるとさらにうれしいです。
745ゲームセンター名無し:03/04/28 22:03 ID:???
>>731-732

スマン。ベイサイドベイビーの前の一曲目のHOMEGIRLでS取ってるんだよ(;´Д`)
しかもバップア一桁で。HOMEGIRLはアンコールやる時必ずやってるし。8thでもう2桁はやったぽ

ここで聞きたいんだけど、HOMEGIRLとオシャーンとマンゲのフルコンのコツって何?
HOMEGIRLはバスの踏み忘れで、オシャーンはサビ付近の微妙にセイワッチュミーンっぽいところで。
マンゲはバス踏み忘れ&最後の〆で。それぞれ切れちゃうんだけど。
746ゲームセンター名無し:03/04/28 22:12 ID:???
じゃあ晒してみます。

フルコン
83 THREE WORMS 82 LA ARENA ROJA
77 わすれもの 77 そっと。
77 ツミナガラ〜     74 MIDNIGHT SPECIAL  
73 サンデードライバー 72 Infinite
72 COSMIC COWGIRL 70 Homesick Pt.2&3
70 万華鏡       68 CHOCOLATE PHILOSOPHY
67 STOP SPINNING〜 67 ありがとね。
65 BRAND NEW LADY

99〜80%
69 SILLY GIRL
747ゲームセンター名無し:03/04/28 22:14 ID:???
その2
79〜60%
93 CENTAUR 78 瞬的愛歌(JET LOVE)
77 777

59〜30%
97 たまゆら 95 Concertino in Blue
91 MAD BLAST 88 子供の落書き帳
85 YOU CAN'T DO IT 79 O JIYA
79 SAY WHAT YOU MEAN 78 One Phrase Blues
78 ☆CANDY 77 FIRE IN THE DARK
77 蛹

大体パフェ率は90±5%ぐらいです。
低いやつは80%ぐらいのもあるけど…
もっとこれやれよ馬鹿!みたいなアドバイスください。
748ゲームセンター名無し:03/04/28 22:17 ID:???
あ、書き忘れたけどスキルは102xでつ。
749ゲームセンター名無し:03/04/28 22:25 ID:???
>>746-748
乙。でもそのレベルになるとアドバイスできる人少なそう・・・
SP666の漏れももちろん出来ない。
750ゲームセンター名無し:03/04/28 22:46 ID:???
>>746
クラパ3がないけど、そのSPだとSSかな?

漏れも同じようなSPだけど、
ツミナガラ(Ext)、健太、尻軽…は繋げるけど
THREE WORMS、LA ARENA ROJA、サンデードライバーは繋げない(´・ω・`)

一番近そうなのは尻軽繋ぎかと…
751750:03/04/28 22:48 ID:???
いや、健太はまぐれ繋ぎだな…スマソ
752746:03/04/28 22:54 ID:???
>>750
クラパ3は苦手でタムのとこですぐ切れちゃいます。
っつーか今までで10回もやったこと有りませんです。
ツミナガラは裏バス駄目だし、健太と尻軽がフルコンに一番近いかな。
明日挑戦してみます。アドバイスども。
753fusianahan:03/04/28 23:17 ID:???
>>746
SILLY GIRLと瞬的を繋ぎで。
THREE WORMSフルコンできるなら、Impulseもやってみたらいいんじゃないでしょか。
あと、デスラバもどうかな。
754750:03/04/28 23:18 ID:???
尻軽の黄4緑3赤3は数こなせば繋がると思う。
クラパ3のタムは
『緑 緑緑赤赤赤赤緑 緑緑赤赤赤赤緑 緑緑赤赤赤赤赤』
『左 右左右左右右左 右左右左右右左 右左右左右左右』
がやりやすいかと…
それだけのSPの人なら自己流がやりやすいと思うが参考までに…
755ゲームセンター名無し:03/04/28 23:25 ID:???
OJIYAの、タムタム地帯はどうやって切り抜けたらいいですか?
やっぱり、緑緑赤赤はLLRRでこさないとダメ?
756ゲームセンター名無し:03/04/28 23:39 ID:???
>>745
ホームガールは、全曲通してバスを8分で踏み続ければ、
絶対に踏み忘れは無くなります・・・それは極論にしても、
怪しいと思う箇所を全部踏んじゃえば、とりあえずは繋がりますよ。
ま、もうちょっと実践的な話をするなら・・・ノンストップオーダーを活用した
同曲反復練習をお勧めします。大丈夫、繰り返せば必ず繋がります。

次に、オーシャンの「タドンド」フレーズは・・・フレーズを口で歌いながら手と足を動かす、
「イメージトレーニング」がとても効果的です。空いた時間にやってみて下さい。
同テンポのブランニューレディーの方が、手を8分で刻む分、楽かもしれないので、
譜面を見て「この曲はイケるな」、と思ったら是非挑戦してみて下さい。

万華鏡は苦手なので、おいらより上手い方々に解説をお任せします。
757ゲームセンター名無し:03/04/29 00:13 ID:???
>>755
「黄黄緑緑」じゃなくて、「緑緑赤赤」なの?
譜面サイトをみたけど、どこで困ってるかがわからなかったので、
補足情報plz.
758ゲームセンター名無し:03/04/29 00:14 ID:???
ドラムLV50代でいっぱいいっぱいの中級者ですが、
Infinite.advや777.advの途中のバスとタムをドコドコやるとこ(わかりづらくてごめん)がわかりません。
自分ではあわせてるつもりでもずれてゲージがもりもり減ってしまいます。
おかげでこの2曲はB以上のランク出したことありません。
アドバイスをお願いします。
759ゲームセンター名無し:03/04/29 00:19 ID:???
>>757
スマソ・・・
スネア、ハイタム地帯ですた。
なので「黄黄緑緑」です。
760ゲームセンター名無し:03/04/29 00:27 ID:???
>>758
どっちもバス4分を意識せずに踏む練習を
すべきでは。そしてタムとハットだけに集中。
足が勝手に動くようになると他でも応用が利いたりします。
天体EXTなんかゆっくりでずっと4分バスだけどできますか?
761ゲームセンター名無し:03/04/29 00:31 ID:???
>>758
その譜面は、片手がバスと同時になってるでしょ?
たとえば777なら

右手:緑 赤 緑 赤 緑 赤
左手: 黄 黄 黄 黄 黄 黄
足 :足 足 足 足 足 足 

右手と足が一緒ってことを頭に入れておけば、
「緑 赤 緑 赤・・・」を「1.2.1.2.・・・」と意識して叩くことで大分楽になるはず。
もし上手くいかないなら、左手なしで練習してみれ。
762ゲームセンター名無し:03/04/29 00:35 ID:???
>>758
たぶんスネア+バスドラ→緑タム→スネア+バスドラ→赤タム→…
のところだと思うけど…。俺も苦手だったけど、何回も何回も
やってたらできるようになったよ。左手と同時にバスを踏む→右手でハットorタム
っていう練習がいいと思うんだけど、ちょっと練習曲を思いつかない。スマソ。
763ゲームセンター名無し:03/04/29 00:35 ID:???
645たんの表、見やすくなってるな。
スキル上げ止まったときにかなり支えになるので、これからも更新してほすぃ。
もういっかいurlさらしとくね。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/6367/index.html

次スレからはテンプレに。
764ゲームセンター名無し:03/04/29 00:47 ID:???
>>757
とりあえず、777に話を絞ります。
あれは「緑黄赤黄緑気赤黄」=「RLRLRLRL・・・」(しかも全部8分音符)でOKなので、
一度オートバスを付けて「手だけの動き」をチェックすることをお勧めします。

ちなみにインフィニティーは、LRLRLRLR・・・・と、逆になるので、
右利きの人はちょいと苦労するかもしれませんです。

>>759
謝る必要は無いですよん。「黄黄赤赤」なら、おいらはLLRRをお勧めします。
ちなみに、一連のフレーズのおいらの手順は・・・

「青・黄緑黄緑黄緑」「黄黄緑緑黄緑赤赤」「黄緑黄緑黄緑黄緑」「黄黄黄・黄黄黄緑」
「右・左右左右左右」「左左右右左右左右」「左右左右左右左右」「左右左・右左左右」

です。左スタートのオルタにするのがミソなんですが、まぁおいらより上手い方のアドバイスも
是非参考にして下さい。
765764:03/04/29 00:51 ID:???
上記の前半は、当然>>758へのレス。ミスってしまって申し訳ない。
766ゲームセンター名無し:03/04/29 01:11 ID:???
一応こっちにも貼っておきましょう

本スレ   ii どらむまにや 142 ii    本スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1051545174/l50
767759:03/04/29 01:49 ID:???
>>764
サンクス。
叩き方はそんな感じかなーとおもってたんですが、
どうも上手くいかないんです。
頭ではわかってるんだけど・・・ってかんじで。
何かコツとか練習法とかありますか?
768ゲームセンター名無し:03/04/29 06:59 ID:???
ドラムでGET READYadvや花の唄advとかにあるシンバルとバスの絡みが上手くいきません。
バスのタイミングを外してしまい、修正しようと思ったら右手が止まってあぼーんって感じです。
アドバイスお願いします。
769ゲームセンター名無し:03/04/29 07:21 ID:???
>>768
酷なようですが、慣れるしかないかと。。。

似たようなパターンを何度も練習しましょう。
それか、バスドラを無意識に踏めるようになるとか。
ピンク色のノーツが来たら足、みたいな感じで。

基本的にはどちらか一つに集中するのがよいです。単調な方(この場合はシンバルかな)
は無意識に右手を動かし、足に集中するとかね。
一度足かシンバルにオートをかけ、どちらか一つを覚える、などもOK。
770ポエット ◆POET/IqUZk :03/04/29 08:50 ID:???
>>763
DM,S接続にOut of breath追加してください
SP905→SP906です

・・・って645さんじゃないか・・・
もし見てたらよろしくです
771ポエット ◆POET/IqUZk :03/04/29 08:57 ID:???
あ、あと見やすくてイイ!
頑張ってください!

ギターやろっかなーと思ってるんでSP500↓のやつ晒してくれー
772ゲームセンター名無し:03/04/29 09:30 ID:???
>>767
自分の場合は、bpm151のテンポで、LRLR・LRLR・LRLR・LRLR・・・と、
LLRR・LLRR・LLRR・LLRR・・・と延々叩く練習をしました。
まずは上記の二つのフレーズを安定して叩けるようになるのが吉かと。
773ゲームセンター名無し:03/04/29 09:37 ID:???
ドラム SP800弱 平均パフェ率80くらい


フルコンボ

Country day53 ANOTHER WORLD55 BRAND NEW LADY65 Waza59
ROOPA60 美麗的家郷64 しりとり63 STOP SPINNING ME IN CIRCLES67

S(理論接続)

花の唄60 I'm a loser64 MIDNIGHT SPECIAL74 ありがとね。67

S

万華鏡70 Show Business65 Homesick Pt.2&3 70 MIND YOUR STEP!65
BOBBY SUE AND SKINNY JIM黄63 SILLY GIRL69 COSMIC COWGIRL72
Infinite72 SAY WHAT YOU MEAN黄71

A

777 77 CANDY78 そっと。80 THREE WORMS83 蛹黄77
ツミナガラ83 Concertino in Blue黄80

B

わすれもの77 CLASSIC PARTY 3 72


アドバイス希望也
774ポエット ◆POET/IqUZk :03/04/29 09:46 ID:???
>>773
パフェ狙ってがんがってください
マドブラは無いのか?
あとプラスチックをフルコンとか、VOIDDDとか、
Out of breathをフルコンとか、、、そんなとこで
775ゲームセンター名無し:03/04/29 09:56 ID:???
>>768
テンポの遅い曲で確実に出来るようにすることもお勧めです。
さんざん既出だけど、赤ホームガールや黄ファーストキスあたりは
いかかでしょう。

>>773
カウガールとルーサーを繋ぎましょう。
776ゲームセンター名無し:03/04/29 11:20 ID:???
アクロスEXTの早い裏バスはどうやって踏むんですか?Home Girlなどの裏バスは完璧に踏める
んですが、あの速さだと踏もうとすると手がずれてしまいます・・・

それと、ツミナガラADVがC以上に上がりそうにないんですが、後回しにして
他の曲をプレイして腕上げてからの方がいいのでしょうか?
当方SP404〜8ぐらいです。
777722:03/04/29 11:26 ID:???
みなさん。色々ありがd
オルタ試してみてしっくりこなかったらダウンでがんばります(・∀・)
778ゲームセンター名無し:03/04/29 11:30 ID:???
MAD BLAST(GF:EXT)72の、BASSが全く無くなる場所からの
オルタ地帯なんですが、どうしても最初の3つ辺りで
切れてしまいます。
最初の3つだけをダウンで、後の4つずつの部分からオルタというやり方なら
切れないかな、とも思ったのですが、よりいい方法がありましたら
アドバイスお願いします。
779fusianahan:03/04/29 12:31 ID:???
>>774
花の唄、MIDNIGHT SPECIALは繋いでしまいましょう。
あとわすれもの、クラパー3が苦手っぽいので出来るようにした方がいいかもです。

>>776
脚と手を独立稼動させる。大変かもしれないけどね。
練習曲としてストスピ赤、Jet world赤をお勧めしておきましょう。

ツミナガラはまだしばらく放置で。
780ゲームセンター名無し:03/04/29 12:32 ID:???
>>776
アクロスの裏バスも同じように踏む…手は一定のリズムで刻むっていうのを
とにかく意識してみるのはどうでしょう。花の唄とか練習にいいかもよ。
あと、ツミナガラは裏バスが結構あったりするので後回しのほうがいいと思う。

>>778
アップピッキングからオルタしてみたら?
781ゲームセンター名無し:03/04/29 12:54 ID:???
>>778
漏れは
_↓↓↑↓↑↓↑…とやってる。
782758:03/04/29 14:36 ID:???
アドバイス、いろいろありがとうございます。がんばります。

>760
天体EXTは大体、繋げられますがイントロのスネア+バスドラ四分だけ苦手ですね。なぜか。

>761-762
片方の手と足が一緒なことを意識すればいいんですね。がんばります。
783ゲームセンター名無し:03/04/29 17:13 ID:???
今までオープンで打ってき者です。
最近人にやさしくEXT等の曲のハイハットに左腕がついていかないのでクロスに打ち方を変えたいと
思ったのですがいきなり変えるのは難しいのでしょうか?

そして、打ち方を変える事に関して問題がもう一つあります。
漏れは今までハイハットを左腕で打っていて疲れるとクロスにして打っていたのですが
クロスの仕方を間違えて「右手が左手の下でハイハットを打ち、左手が右手の上でスネア」
という打ちかたで覚えてしまいました。
通常のクロスの打ち方だとどうしても違和感が残ってしまいます。

こんな漏れですがクロスに変えたほうが良いのでしょうか?
もしも変えたほうが良いのであればクロスのコツを教えていただければありがたいです。

本来このような質問は本スレでしたほうが良いと思うのですが
このスレのほうが良いアドバイスをしてもらえると思いここに書きこみました。
784ゲームセンター名無し:03/04/29 17:27 ID:???
何が聞きたいの?
785ゲームセンター名無し:03/04/29 17:30 ID:???
>>784
オープンがつらいんだけどクロスに変えた方が良いのか?
今まで間違った自己流クロスをやっていたために変なクセがついてるから、
変えた方が良いのならクロスのコツを教えて。

てことだろ。
786783:03/04/29 17:40 ID:???
>>784
日本語が変ですみません…。
聞きたいことは>>785さんの言ってるとおりです。
787ゲームセンター名無し:03/04/29 17:41 ID:???
ムリして代える必要ないんじゃない?
オープンで叩いてる方が上手いやつ多いよ。
漏れは意地でクロスでやってるが(w
788ゲームセンター名無し:03/04/29 17:44 ID:???
>>783
最初は窮屈かもしれないけど正しい型をするように心がけないとな。

安西監督もそうおっしゃっていた。
789ゲームセンター名無し:03/04/29 17:49 ID:???
とりあえず、左手でもある程度早い連打ができなきゃ後々つらくなると思う。
クロスを選ぶのだとしても、左手を甘やかしたままじゃ駄目だからね。

まぁ落書き帳のためにクロスを少しは覚えておいた方がいいかもしれないけど。
790768:03/04/29 18:04 ID:???
>>769>>775
どうもです。地道に練習して頑張ります。
791ゲームセンター名無し:03/04/29 18:28 ID:???
まぁ、はっきり言えば
クロスの方がカコイイからクロスにしたほうがいいってことだ。
792759:03/04/29 18:31 ID:???
>>764
サンクス!
アドバイスのおかげで、今日何とかOJIYAクリアできますた(・∀・)!!
まだ無理矢理やってるので練習するよー。
793ゲームセンター名無し:03/04/29 18:41 ID:???
クロスねえ
__

_ 足

__

_ 足

__

_ 足
こういうのはできるけど
_ 足
 _
_ 足
 _
_ 足

_ 足
みたいにグチャグチャにからんできたら無理
794ゲームセンター名無し:03/04/29 18:56 ID:???
スネアの位置が高すぎるんだよなぁ・・・
遅い曲ならともかく早のになるとスティック及び拳同士がぶつかる(´・ω・`)
新曲だと例えばTwinkle Starとかね。
Out Of Breath程度の遅さでも結構ぶつかる。。。

クロス派の上級者のアドバイスキボン
795ゲームセンター名無し:03/04/29 18:57 ID:???
って、Twinkleはそんな早くはないか。
交互打ちが頻繁に続くとダメってことで
796ゲームセンター名無し:03/04/29 19:15 ID:???
クロスでできる→too late twoadv、力adv等
クロス無理→GET READYadv
797ゲームセンター名無し:03/04/29 20:19 ID:???
>>794
おそらくハイハットの刻み中に右手の位置が下がってきている、
またはスネアのリバウンドを腕全体で行っている、のどちらかでは?
拳同士がぶつかるのは後者の可能性が高いです。

どちらも手首が使えてない時に起こる現象なので、BPMの遅い曲で
手首の動きを再確認してみては如何でしょう。
798ゲームセンター名無し:03/04/29 21:54 ID:???
俺も晒してみるか・・・
ドラムSP820

フルコンボ
  EXT美麗的家郷 EXT花の唄
S評価
  EXTそっと EXT わすれもの EXT ROOPA
  EXT I'm a lose EXT ありがとね  EXT Homesick Pt.2&3
  EXT COSMIC COWGIRL  EXT MIDNIGHT SPECIAL
  EXT 万華鏡 EXT SILLY GIRL 
  EXT BRAND NEW LADY EXT Keiko my Love EXT Impulse of BLUE
EXT 777 EXT瞬的愛歌 EXT LA ARENA ROJA EXT Black horizon
EXT CHOCOLATE PHILOSOPHY
A評価
 EXT ツミナガラと彼女は謂ふ EXT ONE PHRASE BLUES
 EXT SAY WHAT YOU MEAN EXT CRIES IN THE WILDERNESS
EXT VOIDDD EXT MAD BLAST
B評価
 EXT under control EXT たまゆら EXT MODEL DD4 EXT YOU CAN'T DO IT


改めて見るとフルコンしてる曲が少ないな・・・
799ゲームセンター名無し:03/04/29 22:23 ID:???
>>798
切れるにしても曲のどこで切れるかが重要。
ワンフレ、SAYとか曲の最後が切れるならスキルにそれほど影響無し。
曲のあちこちで切れるならちょっと…って感じか

とりあえずブランニュ、ROOPA、ありがとね、ミドスペ、牛繋ぎあたりが近いか…
800ポエット ◆POET/IqUZk :03/04/29 23:03 ID:???
>>798
777でSか
スゲー
801ゲームセンター名無し:03/04/30 00:06 ID:???
ドラム SP101?

フルコン
777 アレナロハ ティエラ 万華鏡 チカラ 瞬的愛歌 カウガール
インフィニ ミミズ わすれもの ミドスペ

S
そっと。 ☆CANDY ツミナガラ クラパ3 アンコン YOU CAN'T
セイ 蛹 VOIDDD ブラクラ インパルス サンドラ マッド ケンタ
たまゆら オジヤ 蛹 100secAD 落書きAD

もう少し上がってホスィ…
802ゲームセンター名無し:03/04/30 00:20 ID:???
>>798
ストッスピニンサーコーは?
803fusianahan:03/04/30 00:55 ID:???
>>801
777繋がるのは俺的に凄い。
残りの曲では、
そっと→サンドラ→クラパ→ツミナガラ→インパルス→健太
に繋がり易いかと。
んで落書き黄・セイ・ブラホラをラスト付近まで繋げば、まだ上がるかな。
804ポエット ◆POET/IqUZk :03/04/30 07:57 ID:???
えっと、SP906更新お願いします
チョコが消えてストスピ(67)がそこにはいります

チョコ切れるよ............
805fusianahan:03/04/30 08:26 ID:???
>>804
更新おめ。
フィルの部分は常にバス四分
フィルは追い越し移動使えればオルタで繋がる。

この辺意識してください。

追い越し移動はIn the darkとかOjiyaで役立つと思うので、是非習得。
806ポエット ◆POET/IqUZk :03/04/30 08:34 ID:???
>>805
サンクスゥ!
その2曲めっちゃ苦手・・・S出ないし・・・
まぁSP上げのためにも練習します。
807ゲームセンター名無し:03/04/30 15:10 ID:???
運指ヲルタを練習したいヤシは花の唄ADVやらみかんのうたBSCにスパランかけれ
それでBぐらいでればデスラバBSCスパランをやってみるとよろし
いきなりでスマソ
808ゲームセンター名無し:03/04/30 17:14 ID:???
晒してみる。ダウンピッカーなんで曲に偏りがあるかと思いますが。
GF、SP873。

・グレ一桁〜エクセ
波乗りジョニー(OPEN/EXT) BRE∀K DOWN(BASS/ADV) Homesick Pt.2&3(EXT)
・SS
ロシアン(EXT) Show Business(EXT)
・S(接続待ち)
チカラ(OPEN/EXT) Destiny Lovers(BASS/ADV) MAD BLAST(EXT)
Right on time(BASS/ADV) 月光蝶(EXT) To the Ist(OPEN/EXT)
One Phrase Blues(BASS/ADV) ROOPA(OPEN/EXT)
・A〜S
蛹(EXT) NEWSPAPER(EXT) begin(OPEN/EXT) GET READY(OPEN/EXT) Jet World(EXT)
too late two(OPEN/EXT) 万華鏡(OPEN/EXT) MAGIC MUJIC MAGIC(EXT) ツミナガラ(EXT)
plastic imitations(EXT) そっと(EXT) O JIYA(EXT) I'm gonna get you(EXT)
The ocean and you(BASS/EXT)
・B以下
BOBY SUE AND SKINNY JIM(EXT)
Under Control(BASS/EXT)
MISS YOU(EXT)

・SRAN使用曲
MISS YOU / Under Control / Right on time / NEWSPAPER / The ocean and you
RANは無し。

あと27点どうやって稼ごうかなぁ……
809645:スキムまとめ人:03/04/30 19:14 ID:???
>>804
スキルは906で変わりないですか?
810ゲームセンター名無し:03/04/30 19:33 ID:???
当方DM、スキムは681です。

・フルコンボ
メイリー(64)、アレナロハ(黄51)

・Sランク
I'M GONNA GET YOU!(53)、ミドスペ(74)、ROOPA(60)、I'M GONNA GET YOU!(53)
less(54)、林檎と蜂蜜(53)、RUSSIAN ROULETTE(54)、To the IST(56)
RIGHT ON TIME(57)、NEWSPAPER(58)

・Aランク
たまゆら(黄 67)、スイマーズ(59)、花の唄(60)
777(77)、Homesick Pt.2&3(70)
CHOCOLATE PHILOSOPHY(68)、Destiny lovers(71)、To the IST(56)
たまゆら(黄 67)、Infinite (72)、COSMIC COWGIRL(72)
FIREBALL(62)、正論(黄 63)、STOP SPINNING ME IN CIRCLES(67)

・Bランク
わすれもの(77)、Keiko my love(68)、SAY WHAT YOU MEAN(黄 71)

・ランクC以下
CENTAUR(93)


これからどんな曲をやっていけばDD4を出せますか?
アドヴァイスお願いすめし。
811ゲームセンター名無し:03/04/30 19:54 ID:???
>>810
To the ISTがSとA両方に入ってたり、たまゆらが2個あるのはどういう事d(ry
812ポエット ◆POET/IqUZk :03/04/30 19:55 ID:???
>>809
あ、そうです
SP906のヤシがSP対象曲変わりましたってことです
スマソ
813810:03/04/30 20:00 ID:???
>>811
スマソ・・・
たまゆら一つと、ランクAのイストは脳内削除してください(´・ω・`)
814fusianahan:03/04/30 20:07 ID:???
>>810
現在未接50〜60圏をすべてフルコン&P90%以上を目標にして、
美味しめの高難易度曲に挑戦。
完全に繋がなくともコンボ50%&P80%強を意識してればいいでしょう。
MIDNIGHT SPECIAL、わすれもの、Homesick、ツミナガラ黄、そっと黄あたりがねらい目。

とりあえずDD4を出すだけなら、
LV90台(含むアンコン赤&落書き黄)をクリアできるだけやってみる手もある。
(P70%程度で切れ切れでも25近く入る)
ただ後々困るので余りお勧めはしない。
815ゲームセンター名無し:03/04/30 20:58 ID:???
漏れも晒すかな。DMで501。

Sランク
DIAMONDS(35) アンダンテ(38) Home Girl(40)
オーシャン(46) 正論(40) 万華鏡(39)

Aランク
MAD BLAST(55) 波乗りジョニー(52)ディペンド(53) 
Across the nightmare(59)JET WORLD(42)大見解(40)

Bランク
BOBBY SUE AND SKINNY JIM(63) チェリー(49)
RIGHT ON TIME(57)たまゆら(67) 瞬的愛歌(50)
Concertino in Blue(59) MODEL DD4(57) 月光蝶(56)
One Phrase Blues(58) Waza(59)NEWSPAPER(58)
HEAVEN IN A '57 METALLIC GRAY(56) RUSSIAN ROULETTE(54)

ランクC以下
The Least 100sec(56) MODEL DD3(60) 子供の落書き帳(67)
P.P.R.(50) 三毛猫ロック(49)

600を目指したいんだが、
こうなったらマンゲADVでEXTRA出すくらいしか思いつかない罠。
最近30曲埋めたばっかりなので、三毛猫ADVのCとかを速く塗り替えたい。
みかんADVとかでとりあえずA取れば3点くらい更新できそうな予感。
816ゲームセンター名無し:03/04/30 21:08 ID:???
>>815
ツミナガラ黄とかどうですか?裏バス得意なら難易度は表示されているのよりも
ずっと低く感じますよ。
817ゲームセンター名無し:03/04/30 21:10 ID:???
>>816
それって蛹ADVやって回復君2個落とした漏れでも出来る裏バスでつか?(;´Д`)
818ゲームセンター名無し:03/04/30 21:18 ID:???
よくよく考えたら難易度59のナイトマーがAなのに
49の三毛猫がCの香具師なんか参考にならんね。
吊ってこよう。。。
819ゲームセンター名無し:03/04/30 21:25 ID:???
>>816
蛹よりは絶対簡単。手が(蛹よりは)忙しくないから足も冷静にいけると思われ。
820819:03/04/30 21:25 ID:???
>>817だった。スマソ。
821645:スキムまとめ人:03/04/30 22:55 ID:???
とりあえずここまではまとめますた。
間違いや、抜けてるもの、変更などありましたら連絡してください。
822ゲームセンター名無し:03/04/30 22:56 ID:???
>>817
スキルが500ない漏れでもツミナガラADVはなんとかできたよ




蛹ADVは速攻でアボーンでしたがw
823ゲームセンター名無し:03/04/30 23:14 ID:???
マドブラ赤って91もないよな。
今日なにげにできたよ。
80以上の曲はほとんどできないけど。
824ゲームセンター名無し:03/04/30 23:30 ID:???
>>808
蛹を黄bassにしてみるとか、プライミにスパランかけてみるとか。
あとライトンはミスユーextが出来てるならギターextでもいけるんじゃないかな。
あとはたまゆらの黄bassとか。デスラバのベースができるならいけると思う。
825ゲームセンター名無し:03/04/30 23:47 ID:???
>>808
少々運指がキツイがダウンで追いつく曲としてFIRE IN THE DARK sillygirl(bass)をあげておく。
あと、アンコンbassはあえてadvにして最初から5連地帯までの間でコンボをかせぐほうがよいかもしれない。
(extでこの辺が200以上繋がってるならスルーしてくれ。)
ところでMAD BLASTはギターですか? だとしたら十分オルタうまい気が・・・。
826808:03/04/30 23:59 ID:???
助言サンクスコヽ(´ー`)ノ

>>824
蛹Bassは何回やっても蛹EXTを超えられませんですた。
素譜面とSRANを何度もやったんですがねぇ(;´Д`)ナンデダロウ
たまゆらBassはやった事なかったかも。
プライミSRANともに試してみます。

>>825
Silly/Bassは何度か試したんですが、いまいちテンポが掴めずズレまくりでした。
Sすら出ない有様(´・ω・`) 曲覚えて再挑戦してみます。
FireInthe〜はやってないっぽいですね。アンコンADVともに試してみます。
アンコンは100前後しか繋がってなかった気がするし。

MAD BLASTはギターです。この曲だけ何故か綺麗に弾けます。
多分オルタ必須な所で運指がほとんど無いからだと思うんですが。

他曲だとたまゆらEXTでブチブチ切れまくりのBとか、DD4(BSC)でCとか、その程度なんですが。
827808:03/05/01 00:00 ID:???
書き忘れた
>>824
ライトンEXTもSRANなら出来ますが、Bassほど繋がらないのが難ですね。
Bassは8割ぐらい繋がる&パフェ率高いんで、その辺の差がでちゃいます。

828ゲームセンター名無し:03/05/01 00:31 ID:???
>>808
漏れはSP867なんだが、
ロマンス(EXT)、FIREBALL(EXT)、アンダンテ(OPEN/EXT)、ShinningRay(OPEN/EXT)、DD3(ADV/BASS)、みかん(EXT)、三毛猫(EXT)
辺りが入ってるのが違う点ですなぁ。
NEWSPAPERにSRANかけれるならロマンス、みかんはダウンでもいけると思う。
あとはSAYの黄ベースとかどうでしょう。
829824:03/05/01 00:55 ID:???
結構後からいろいろ気付いた。

>>808
VOIDDDのbassは結構稼げると思う。あと花の唄extもおすすめ。
I'm a loserのOPENもダウンで出来ないスピードじゃないし、運指も激しくない。
集中力が続くならDEPARTURE。がんがれ。漏れもこの前5ポイント上げるために
10回ぐらい粘着して、ようやく900になったよ。
830ゲームセンター名無し:03/05/01 01:34 ID:???
こんなデータもいかがでしょう?

SP724です。

フルコンボ
ありがとね(ADV 48) LA ARENA ROJA(ADV 51)


☆I'm gonna get you!(EXT 53) ☆Country Day(EXT 53)
MAD BLAST(BSC 55)☆ANOTHER WORLD(EXT 55)
☆みかんのうた(ADV 56) One Phrase Blues(ADV 58)
Destiny lovers(ADV 59) too late two(EXT 60)
花の唄(EXT 60) 正論(ADV 63) I'm a loser(EXT 64)
☆美麗的家郷(EXT 64) STOP SPINNING ME IN CIRCLES(EXT 67)


BRAND NEW LADY(EXT 65) BOBBY SUE AND SKNNY JIM(ADV 63)
三毛猫ロック(EXT 65) SILLY GIRL(EXT 69)
Homesick Pt.2&3(EXT 70) SAY WHAT YOU MEAN(ADV 71)
Infinite(EXT 72) MIDNIGHT SPECIAL(EXT 72)
COSMIC COWGIRL(EXT 72) わすれもの(EXT 77)
そっと(ADV 77) ツミナガラ…と彼女は謂ふ(ADV 77)


万華鏡(EXT 70) 蛹(ADV 77)

あと一曲はなんだったか…Twinkle(EXT 69)かもしれん…
Sランク曲の☆は接続寸前曲。
Aランクのインフィニ、ミドスペ、わすれものはポイント上がるかなと
思ってやったら付いてしまったもの。
Bランクの万華鏡はアンコール行きたくないからやったらついた。
バスだらけで正直もうしたくない…
831830:03/05/01 02:21 ID:???
スマソ、DMです。
832ゲームセンター名無し:03/05/01 02:36 ID:???
>>810
>>815
Waza赤をSフルコン90%以上はしといた方が良いと思う。
簡単だから90%は行ける筈。
833ゲームセンター名無し:03/05/01 03:43 ID:???
>>832
そうか?スキル500〜600台の人にWAZAフルコンはきついのでは。
スキル800以上くらいの人なら簡単だろうけどサ。
よって俺はおすすめしない。
834ゲームセンター名無し:03/05/01 07:58 ID:???
ギターSP10xxの者ですが、参考になるかどうか・・・
というかスキル曲覚えてないので、それっぽい曲だけ

赤マドブラ(O):SS
赤万華鏡(O):SS
赤ブラホラ:S(SS?)
赤デスラバ:SS
赤ROOPA:SS
赤プライミ:SS
赤ファイヤーインザダーク:SS
赤777:SS
赤Too late two(O):SS
赤begin(O):SS
赤ロマンス:SS
黄ライトン(B):SS
黄蛹(B):SS
赤DD4(B):S
黄アンコン(B):S
黄ワンフレ(B):S
赤月光蝶:S
赤サンデードライバー:S(接続待ち)
赤たまゆら:S(接続待ち)
赤ツミナガラ:S(接続待ち)
赤JET WORLD:S(接続待ち)
緑DD3(B):S(接続待ち)
赤三毛猫ロック


ああ時間が無いのでとりあえず終了
835808:03/05/01 10:52 ID:???
>>828
Fireballと三毛猫は個人的に凄いと思いまつ。
イントロのアレが全然出来ませんので。漏れ、fireballはデンジャー出ますよ(;´Д`)
ロマンスは出来るけど力尽きて最後はぐたぐたになる悪寒。
Sayベースは手を付けたことも無かったですね。やってみま。

>>829
ウチのホーム、Voidddは出てません(´・ω・`)
花の唄は繋がりそうで繋がらない状態ですね。繋がるまでがんがってみま。
DEPARTUREは評価的にはS安定ですがスキル対象にはなってませんね…。コンボ率が悪いのかな。
Loser/Openはやってみます。
836ゲームセンター名無し:03/05/01 16:51 ID:???
100秒EXTの滝の叩き方誰か教える!
何回やってもクリアできないし。
マジレスキボンヌ。
837815:03/05/01 17:03 ID:???
スキルポイントを正確に出すために
ゲーセンでパフェグレコンボ率をメモる作戦に変更。恥ずかしい。

今日は2クレで、
たまゆらC(記録更新無し) デスラバADVB(P66% G23% C18%)
ツミナガ(ry ADVC(P53% G26% C13%)
これで10点更新。デスラバが17.7点で、ツミが19.3点くらいだった。

2クレ目はディペンドA(P75% G17% C34%)で18.2点くらい。
ここで2点更新したので
最低でも今スキル付いてる曲は16点はあるという事に。600点は遠い。
今は513ポイントなので一曲3点の更新が必要とは。

余談ですが、オトバで健太越せました。が、、スキルは12点分。(´・ω・`)
まともに越せるのはいつのことやら。
838ゲームセンター名無し:03/05/01 17:48 ID:???
HappyManがクリア出来ないんですけど、

ど う し た ら あ れ は 出 現 し て く れ ま す か


(;´Д`)
839ゲームセンター名無し:03/05/01 17:53 ID:???
ギター側でSP400を目標にしてる者です。(現在200台後半)コレやっとけ!というのがあったらご教授お願いします。
840ゲームセンター名無し:03/05/01 17:58 ID:???
そのぐらいのSPだと普段出来そうも無いのを一曲目にもってきて無理矢理クリアする、
っつー手法も有効かと。
例えばLv60でパフェ率50%程度でクリアすればLv30でSSとるのと大差ない程度のSPがもらえる訳で。

ただ、その辺の時はSP気にせずに基本的な技術を習得することを心がけた方が良いかと思われ。
そうすればSPは自然についてくる。
841ゲームセンター名無し:03/05/01 18:48 ID:???
>>821=>>645
おお、ご苦労様です。ありがたく利用させてもらってます。

いきなりですが>>773も転載してもらったんですけど
Sランク接続待ちの
花の唄60 I'm a loser64 MIDNIGHT SPECIAL74 ありがとね。67
が抜けていたので追加よろしくお願いします。
842ゲームセンター名無し
>>645タソ
カウンターに激しくワロタよ。ムリック(w