└(・∀・)┐新潟のゲーセン事情Part14┌(・∀・)┘

このエントリーをはてなブックマークに追加
55359 ◆kC0OtAlJYM
先ず、うんこ=雷厨に呼び名を与えよう。嘗て晒された彼のHPアドレスは
http://www.nuis.ac.jp/~s98014iy/stg.html (閉鎖済)
であった。アドレス誤爆の危険性を考え検索したところ、雷誅名義で
http://www.nuis.ac.jp/~s98014iy/ (閉鎖済)
へのリンクもあり、これが彼のHPであったことは間違いない。
 
ここから、彼の大学、入学年度、所属学科が読み取れる。
・新潟国際情報大学(新潟市みずき野 http://www.nuis.ac.jp/index-j.html 偏差値46)
・98年度入学
・情報システム学科
・50音順で14番目の学生
 
03年度の入学試験要綱では、情報システム学科の募集定員は
20+35+60+15+20+若干 = 175+α
とのことであるが、大学の学生HPから2000年度は216人以上入学したことが窺るため、
98年当時も230人くらい募集していたのではないかと推測できる。
 
230人中14番目なら、姓はまず「あ行」に属する。新潟には青木姓、阿部姓など、
「あ音」の姓が多いため、うんこは「あ行」の前半の可能性が高い。
 
うんこが>>231で指摘してくれたように電話帳を使ってみる。新潟市の電話帳
(2001/11-2003/4)を友人からかっぱらい、計算してみた。新潟市のページが
343-661。これの14/230のページは362-363ページ。「いけじま〜いけだ〜いしい」姓
あたりか。名前の頻度からして、「いけだ」がいいか。
今後彼を池田(仮称)と呼ぶことにしたい。フルネームは池田雷厨(仮称)。
洗礼名(ホーリーネーム)がうんこ。まとめて書くと池田・うんこ・雷厨(仮称)。
おお、かっこいい。よかったね、池田(仮称)君。