1 :
名無し:
10年経ったらアーケードにはどんなゲームがあるか、無責任に予想してみるスレ
10年後には本物のモビルスーツに乗ってたたかうガンダム希望。
みたいな。
この米山様に精神的動揺による
>>2getミスはない!と思っていただきたい
/X\ ∧_ _∧
// .\\(^ Д ^)
>>3君に興味はない
())_(ニ)OニOニ⌒//
>>4四代目なっちゃん並にきもいな
γ⌒ / |I|彡O/⌒ _ノニノ0
>>5おまえは勉強不足だ
l| (◎) |l |(|(゚(⌒)/||≡・) |l
>>6チンポ犬かおまえは
.ゝ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ__ノ≡
>>7夢中になれればいいじゃん簡単だ簡単だ簡単だ
今流行りの3get
これから流行る4げったー
定番の5ゲッツ!
6 :
ゲームセンター名無し:03/02/19 09:22 ID:raLDVoAQ
今時流行らないが、あえて6げと
ラッキー7げとわしょーい
あの頃の思い出を胸に…
8get
切ないくらいに9・・・
オクレさんI
キリ番だけで11
12 :
ゲームセンター名無し:03/02/19 10:35 ID:JfpMpPuo
今は無い技術を利用しているに違いない。
完全に視界をカバーする立体映像ディスプレイでバーチャロンやりたい。
格ゲーがセンサー付きアーマー着てリアルファイト、又は全国のゲセンがネットで繋がり対戦相手に困らない。
14 :
ゲームセンター名無し:03/02/19 10:43 ID:JfpMpPuo
実はほんとにパンチがお互いに当たってリアルファイトキボウ
>>13
目の見えない人とか、頭ではなく体の不自由な人でも楽しめるような
ゲームができたらいいのにな、と思う
目の見えない人向けのアーケード?
まさに体感できるようなゲームかあ。
どんなんだろう。
>>15 でもなんか面白そうだよ
麻雀格闘クラブとか、
ネットでゲーセンつなぐ布石かもな。
>>13
18 :
あのさあ:03/02/19 11:06 ID:IriPBQ3U
19 :
ゲームセンター名無し:03/02/19 11:08 ID:ZvQnXyGl
立体画像の麻雀がいいね麻雀
対戦相手の表情が見えるようになればより高度な駆け引きができると思う。
20 :
赤い夏男:03/02/19 11:09 ID:4cbuDIyf
dc
今の流れは読めないらしい18w
プラレス3四郎とか
バーコードファイターとか
そんな時代になるかな…
いやゲーセン自体ないだろう
ゲーセンがなくなって、代わりに八百屋が激増
若者達はこぞって野菜を食い、遊びたくなると互いにトマトをぶつけ合う
そんな時代がもうすぐ来る
26 :
ゲームセンター名無し:03/02/19 12:03 ID:JNihhhPs
UFOキャッチャーは詐欺だと訴えられる
本物のUFOが人間をキャッチして持っていく
本当に10年後はゲセン自体がないかもしれない
家庭用でオンラインがもっと普及すればいちいち行かなくても
対戦できるし。臭いヲタ見なくて済むし、トイレもすぐ行けるし
筐体のでかいのとかはどーなるんだろ。
>>28 でもなくなってそうな気はするな。
でかい筐体はテレビとして再利用
>>28>>29 大型筐体モノは近年減少傾向にある。
また、音ゲーやカード対応系のゲームは
専用のコントローラで対処すると思われ。
限度があるだろうけど。
只、10年前に言われていた
「ゲーセンが家庭用のお試し期間としてのみ必要な存在になりつつある」
というのは近年のゲーセンを見ると本当に感じるな。
ゲーセンがなくなる事は無くとも、変化が必要とされてるのは確か。
インベーダーがリメイク
太鼓の達人も家庭用に出来たくらいだしな。
新型コントローラーの市場テストくらいの使われ方なら
ありだろうか?
>>31
どこのゲセンでもメダルが主流に。
ビデオゲームはなくなる。もしくは端で2,3台ひっそり。
実際ないところあるしな
カジノ化されてたりして。
勝つとメチャクチャゲーム機が褒めてくる
(むさ苦しくて渋い男の声)
負けるとゲーム機が馬鹿にしてくる
(高飛車な女の声)
37 :
ゲームセンター名無し:03/02/19 15:45 ID:6RieCop3
>むさ苦しくて渋い男の声
ゴノレゴか
アホかと、バカ(ry
39 :
ゲームセンター名無し:03/02/19 15:55 ID:9yrI/2kj
ゲーセンはもう無くなったんだよ・・・・
これから全部プリクラ屋やぬいぐるみ屋になっちゃうんだよ・・・・
大昔は将来どんなゲームが出るかとても楽しみだったが、今は10年後に期待していない。
ビデオゲームが残ったとしても物凄い大型筐体物などが普通に出るとは思えない。
無くなってると思う
アーケードどころか日本が無くなってる
バカばっか
>>35 >カジノ化されてたりして。
冗談抜きでそういう噂はある
某パチンコメーカーの系列会社の噂だが・・・
>>39 悲観的な見方だが既にそうなりつつあるな。
今現在のゲーセンのビデオゲームに関しては90年代の
貯金で食ってる部分が大きい。
まあ、今も昔も大きめのゲーセンは
収入の殆どをプライズ物やメダルゲームに依存しているし。
(勿論、ビデオゲーム中心の処も多く存在するが。)
元あった状態に戻るだけさ。
そもそも、学生街でも無いのに一つの駅前に
ビデオゲーム中心のゲーセンが幾つもあった時期のほうが
おかしいのかもしれない。
立体画像が出てきて、そいつとリアルで戦う。
んでラスボスはボブサップ、と
47 :
ゲームセンター名無し:03/02/19 22:51 ID:JfpMpPuo
アーケードゲームってジャンル自体が終わったっぽいよね。
でも、WCCFや連ジをネットで繋いで大人数で遊べたら楽しいかもなぁ。
当然、家庭用ではなく大型筐体でね。
KOF2012
51 :
ゲームセンター名無し:03/02/20 05:26 ID:JY5IyUr4
キーマニ4thが出ている。
つーか今の音ゲーブームが終わったら
マジでヤバいんじゃないのか?
53 :
267:03/02/20 06:30 ID:hDuPEpS+
音ゲーブームなんて世間的にはとっくに終わってるだろ
>>54 今世紀に入る前に終ってる。
ぶっちゃけ、3D格ゲーと同じような扱いらしい。
(仕入れコストが高い割に都心以外で安定しない)
ゲーム作る>マニアは難易度の高いものを求める>作る>新規プレイヤー減少
アーケード自体このループにハマってるからね。既存プレイヤーが現役でいるあと3,4年が限界なのか。
57 :
ゲームセンター名無し:03/02/20 12:54 ID:47+P0tp7
ときどきドリラ−みたいなのがでてきてシリーズ化。
>>56 4年後に業界壊滅。
そして6年後にゲーム喫茶(インベーダハウス)からやりなおし。
ゲーム作る側は、どう思ってるんだろうな。
やっぱ、これからも過去作の焼き直しで食ってくつもりなのか?
漏れはアーケードの全盛期をリアルタイムで楽しめたからいいや…
60 :
ゲームセンター名無し:03/02/20 17:20 ID:2osrIHly
うわーって、うわーって転がされるような大型狂態を前面に押し出して半遊園地化。
なんか90年代以前に出たセガのぐるんぐるん回されるやつをもう一度やりたいなぁ…。
ていうか生き残りの決め手は筐体のアイデアだろう。家庭用ではできない。
あとコンピュータの性能がすごいとか。
ていうかコンシューマ機なんてしょせんハード面の工夫ができない量産機に過ぎん。
そんな・・・・もうアーケードは終わりなんですか?やっと対戦の楽しさがわかってきたのに・・・・
62 :
ゲームセンター名無し:03/02/20 21:49 ID:X01nI2m9
対戦したいだけなら
そのうち家庭でもネット対戦いくらでもできるって。
10年後の話してんだから。
>>61
筐体使うゲームはエレメカとかUFOキャッチャー、プリクラのような物のみ。
他はインターネットカフェみたく、パソコンで。
ネット通信使ったゲームも多く出たりして、大会も開かれる・・・と。
全身の動きを感知するダンスゲーム(DDRの後継)が登場する
…がデヴヲタ達は全身を動かさずに少ない動きでセンサーに反応させる方法を発見
3作目くらいから一般人が寄りつかなくなり
アヤシイ動きをした集団が筐体を占拠するようになる
…なんだ、DDRと同じか
hagewara
66 :
ゲームセンター名無し:03/02/21 00:43 ID:XS6GIXC4
リアルインベーダー
麻雀格闘倶楽部はネットで全国の人とできるんですよね?
格ゲーもムリかな?
69 :
ゲームセンター名無し:03/02/21 01:05 ID:eYCznmFT
回線の質の問題だけだから、
遠からず解決すると思われ。
いまでも金さえかければ解決可能>>68
>>68 現在カプエス2で最低ラグ6フレです。
>>69 光が全店完備できればね
脳神経直結キボウ
まあ、逆にいえば今から10年前じゃ
インターネットがまだパソコン通信なんて呼ばれてた時代だし・・・
5年前でもISDNを珍しがられたわけで・・・・
これから10年、通信速度はどんどん底上げされるでしょ。
ゲーセンにとっては痛いけど。
73 :
:03/02/21 07:39 ID:JGwVSD8n
10年後・・・ゲーセンそのものがなくなってる気がする
SEGAの激しい巻き返しにより
なーんだ
家庭用のネット対戦が主流となるなら。
それは、全国出会い系としてなるとする。
ゲーセンはそんなゲームが地方の人々と遊べる場所になれば良い。
ネット環境がプロバ料金以外、格安の設定となるならば。
ゲーセンもネットカフェのような料金設定にすればよいと思う。
将棋や、碁のように入場料制と考えれば良い。
それに特に対戦物はネットと、ゲーセンのカードの連携で戦績システムを残せば
地元最強、ネット最強、などと戦う場所も選べて楽しい訳だ。
ある意味、システムはいつもSEGA示してくれてる気がする。
そして、先行は必ずアーケードで出すと言うのを譲らなければ
やりたい物はゲーセンのゲームと主張できるだろう。
ネットでの戦績をカードに残すのもゲーセンのみとすれば。
ネット対戦者も自然とゲーセンに顔だすと。
料金に対して、ゲーセンは安くて気軽にとなるのが主流なので
やはり、入場料制度は却下で普通の1コインが一番だね。
逆にゲーセンにネット台を用意して、それを時間料金にするのも良い気がする。
家に環境がない人でも、ゲーセンでネット対戦に参加できたりすると。
対戦ものってなんだかんだ言って初心者お断りってカンジがあるけど。
ネットで1時間500円くらい割り切って、フリーで対戦できれば負ける人や
対戦相手がそこに居ない場合でも遊べて良いと思うね。
それを実現するのはトライフォースあたりにがんばって欲しいね。
マイクロソフトにゲーセン市場を奪われたくないのは僕のわがままだろうか?
「テレビゲームの時代の流れは早い。光や音よりも」
なんと!NEOGEOがまだ現役(ワラ
>>79 同じようなネタは10年前にも言われてたな。
いや、それよりゲームボーイが21世紀まで残ってる事の方が奇跡だ。
(SFCでやりたくてもやれなかった【下位互換】を見事に成し遂げたな)
>>62 現にわざわざゲーセン行って麻雀格闘倶楽部やらなくても、家で東風荘を死ぬほどすることが出来るし。
・・・・ただ、カードを携帯すれば出張先でも出来るってのは魅力かもしれぬ。
>>39 >>45 過去の遺産でレゲーを置いてるゲーセンも、どんどん減ってるよな。
この前上京する機会があって新橋・有楽町・秋葉原・・・とゲーセン巡礼に出たが、
数年前に比べて明らかに数が減っている。
82 :
時代は変わる:03/02/23 00:26 ID:eoiON5pY
10年前は男が入れないゲーセンが出現するなんて夢にも思わなかったなぁ・・・
10年前は未だに波動拳撃つキャラで遊んでるなんて夢にも思わなかったなぁ・・・
僕に何年ブランカを使わせる気か
何とレトロブームでテーブル型筐体が喫茶店に大量に出回る
まさかキットカット配りがここまで定着するとは
サマンサがあんなに
小さくなるなんて…
ゆるせない
X-BOX互換基板(=ほぼPC)がシパーイしてる。
テーブル型筐体は座りにくいので改良されてるのが喫茶店にあるってのはあるかも
みんな、10年後は何才かを考えると鬱にならない?
そして仮にアーケードが存続していたとして、
ゲーセンに通うのをやめない自分・・・
92 :
1:03/02/26 15:45 ID:???
YBB規制でいえからかきこめねーぞゴラァ
様々な体力測定器具を用いて
自分の身体能力をデータ化し
それを元にキャラを作り出して全国もしくは全世界の
人間とバーチャファイトするとか
ゲームは嗜む程度の、がたいの良い兄ちゃん>>
>>>>ひょろいもしくはでぶいゲーオタ
という構図が目に浮かぶんですが。
女はどうするんだという問題も。
いい加減、みんなズンダできるようになってるだろう...
ゲーセン自体あるのか?
TAITOが大東貿易になっている
100
MVSが未だ現役。
メダルゲームとPCだけになってる
漏れの勤めているゲセンでは
音ゲー除いたビデオゲームが一週間で10万
プリクラ3台で25万・・・ビデオ系に明日はあるんか
ビデオ系は単価を下げる必要があるね。
メーカーごとの基板から共通基板主体に変化してきているから、
可能性はあると思う。でも現状ではまだまだ高価かと。
バーチャの価格が一月分のビデオの売上ってのは高いな。あれはそのぐらいの価値はあるが、、、
正直今とあんまり変わってないような気がする。家庭用は大きく変わってるんだろうけどさ。
PS3のスペックはかなりすごいものらしいし
106 :
ゲームセンター名無し:03/03/03 02:02 ID:JDc7v25L
10年後のゲームは脳にダウンロード
目をつぶればゲームができる
そして結婚そしてバーチャル廃人、、、そんな漫画ありそうでつね
108 :
ゲームセンター名無し:03/03/03 03:59 ID:/krFjqqm
バーチャとコナミのネット接続技術を見る限り、
ネットゲーセン化はここ1〜2年もあれば十分可能だと思うけど。
中毒性のあるオンラインゲームセンターとしての再起はある。
過去の資産(純粋なビデオゲーム)は全部家庭用に回せばいいじゃん。
ネット対戦センターとしての可能性はあるだろうね。
バーチャの通信対戦を今のクオリティ(60FPS)で実現する、最高Ping16以下という
超高品質回線の維持は光で店舗間直結以外の方法では難しいだろうし。
連邦vsジオンの続編が通信対戦可能になれば結構面白いんじゃ無かろうか。
ラグが在っても問題ないような作りになってるから、バーチャほど通信品質は
求められないだろうし…現状の光回線で十分出来そう。
PC用ネトゲのGNOと連動とかも面白いかもね。
意外と安値でインカムが結構有るネオジオ系。
ソフトもそれなりに値段もこなれててすぐに元は取れるはず。
>>110 この先メーカーが協力してそういう物を作る可能性は・・・低いか。
なんだかんだでナオミ基盤もバージョンアップしてくんだろうな
基盤一生懸命作ったところで
PCの上位機種ほどの性能どうせ無いっしょ?
家庭用ハードと互換を取るためのボードをゲーセンに置く利点ってなんだ。
家庭用でいいじゃんか。
>109
しょっちゅう鯖が落ちて使えなかったりして
1993年の10年後は、"2003年"でした。
>>1-115よ、それは100年後だろ。(ハァ
100年は言い過ぎか、でも今までの話は全て20年後とかそんな気がするな。
…もしかしてネタにマジレスした?
>>113 家庭用・・・ハードがないとできない。
ゲセン・・・いちげんさんでもできる。
ハードは日進月歩、ソフトは退化の一途
↓
ゲーセン経営など成り立たない
その後、店先に1台だけゲーム機を置くいわゆるシングルロケにてブロック崩しの様な超単純なゲームが静かな人気を得る
↓
糸冬
120 :
ゲームセンター名無し:03/03/08 08:30 ID:f7SAkvoy
俺は残してほしいと思うな。ゲーセンでぼーっとゲームしながらたばこ吸うのが好き プリクラがすたれると同時に活気なくなりそうだな、、
実際のところゲーセン経営はかなり厳しい。
どうしても全盛期の甘い汁吸ってた頃が頭から離れていない役職が多い
ので、結果を出せとうるさい人が多い。プリクラが奮闘してるんでなんとかなってるんだが。
そういう意味でカプコンは
全盛期の考えを捨て将来ときちんと向き合った会社といえるのではないでしょうか