☆ゲーセンでタバコ吸うな?ハァ?PART2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セクース後とゲーム中は吸うモンだ!

2ゲームセンター名無し:03/01/29 23:40 ID:???
いいこといった!
3ゲームセンター名無し:03/01/29 23:41 ID:???
このスレッドはおっぱいを吸うスレになります
4ゲームセンター名無し:03/01/29 23:42 ID:???
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
5ゲームセンター名無し:03/01/29 23:42 ID:???
レイジングストーム→怒れる嵐
大蛇薙→orochi(Hydra?)Bustar
6ゲームセンター名無し:03/01/29 23:42 ID:???
セクース後もトイレで吸ってね。
7ゲームセンター名無し:03/01/29 23:42 ID:???
隣でボーゼンとしてる少女を眺めながらふかすタバコは最高
8ゲームセンター名無し:03/01/29 23:42 ID:???
ゲーセンで自殺

1 :引きこもり :02/10/31 01:46 ID:???
ゲーセンで自殺ってどうだろ
9ゲームセンター名無し:03/01/29 23:43 ID:???
健康増進法(受動喫煙の防止を謳う)
14年7月26日法案が参議院にて可決成立
15年4月より施行予定

http://www.niihama-med.or.jp/Oohashi/zousinho.html

1.対象となる場所について
「その他」の中に下記が含まれると解釈します。
A.遊技場(ゲームセンター、パチンコ・スロット店、ビリヤード場、ボウリング場、麻雀・囲碁・将棋店、公園、遊園地、カラオケ店)

多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

10ゲームセンター名無し:03/01/29 23:43 ID:???
次スレ
☆ゲーセンの喫煙くらいでガタガタ言うなよ!☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1040831750/l50
11ゲームセンター名無し:03/01/29 23:44 ID:???
このスレッドは重複しています
直ちに移動しこれ以上書き込まないでください
本スレ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1041833589/l50
12i:03/01/29 23:45 ID:???
1000取れなかった惨めな香具師が多いなぁ
必死になってカキコしてる姿がワラタよ
13ゲームセンター名無し:03/01/29 23:45 ID:???
1 名前:ゲームセンター名無し 03/01/23 12:04 ID:???
なぜかみんなフルチン
14i:03/01/29 23:46 ID:???
>>10
>>11

必死だねぇ(プププ
15ゲームセンター名無し:03/01/29 23:46 ID:???
いまどき1000取りなんてはやらないもの
いまごろ残念がってることだろう
16ゲームセンター名無し:03/01/29 23:47 ID:???
喫煙豚紙ね
17ゲームセンター名無し:03/01/29 23:47 ID:???
しかし、このスレッドは立てる意味はなかったのではないか
18ゲームセンター名無し:03/01/29 23:47 ID:???
嫌煙厨が悔し紛れに立てたスレだろ?
19ゲームセンター名無し:03/01/29 23:48 ID:???
酒呑んでSEXしてタバコ吸って寝る
20ゲームセンター名無し:03/01/29 23:49 ID:???
なんだみんなおっぱいおっぱいって!!

おっぱいいいよな
21ゲームセンター名無し:03/01/29 23:49 ID:???
セクース後もトイレで吸ってねって言ってるでしょ!
22ゲームセンター名無し:03/01/29 23:49 ID:???
おっぱいをでつか
23我喫煙豚也:03/01/29 23:49 ID:???
福流煙のほうが害が多い? いいんです。私が気持ちよければ。
煙たい? いいんです。私が気持ちよければ。
息ができない? いいんです。私が気持ちよければ。
目がしみる? いいんです。私が気持ちよければ。
煙の匂いが服に付く? いいんです。私が気持ちよければ。
24i:03/01/29 23:50 ID:???
>>15
ゲラゲラ
必死に書きこんでたじゃん
25ゲームセンター名無し:03/01/29 23:50 ID:???
ほら
カスの1がなんか言ってるよ
26ゲームセンター名無し:03/01/29 23:50 ID:???
スレ違いなコトは分ってるけどさ
IEで画像を右クリックした時の
「画像を印刷する(I)... 」って項目を消したいんだけど やり方知らない?
マジ教えてよ アケ板以外 行くのめんどくってさ
27ゲームセンター名無し:03/01/29 23:51 ID:???
しるか
28i:03/01/29 23:51 ID:???
>福流煙

福が来るみたいでいいな(藁
29ゲームセンター名無し:03/01/29 23:52 ID:???
ガイシュツというか
30ゲームセンター名無し:03/01/29 23:52 ID:???
で、なにするの?
31ゲームセンター名無し:03/01/29 23:54 ID:???
1 名前:ゲームセンター名無し 03/01/23 12:04 ID:???
なぜかみんなフルチン
32ゲームセンター名無し:03/01/29 23:55 ID:???
33ゲームセンター名無し:03/01/29 23:55 ID:???
フルチン
34ゲームセンター名無し:03/01/29 23:57 ID:???
女のフルチンはなんと言うのだろうか
35ゲームセンター名無し:03/01/29 23:57 ID:???
どこでガイシュツなんだよ?
「IE 右クリックメニュー 削除 ツール」とかで探してもみつかんないよ
36ゲームセンター名無し:03/01/29 23:58 ID:???
おい お前ら>>26読んだ?
37ゲームセンター名無し:03/01/29 23:58 ID:???
この手のスレは存在自体に意味がある。
なぜなら喫煙者にとってはこういうスレがあるということ事態辛いことだからだ。
たとえスレの中身が罵倒だけだったとしても喫煙者にはこたえる。
煙草を吸うのに後ろめたさが出てくる。
十分効果的ではないか。
喫煙者に対する理論攻撃、罵倒。なんでもいい。
さあみんな常時ageでどんどん書いていっておくれ。
38ゲームセンター名無し:03/01/29 23:59 ID:???
それは既出じゃないな
だれか詳しい人がいるんじゃない?
39ゲームセンター名無し:03/01/30 00:00 ID:???
また悔し紛れにageる阿呆がでてきたよ
こういうスレッドは板のゴミみたいなものなんだから
消えてほしい
40ゲームセンター名無し:03/01/30 00:00 ID:???
>>26

チカラニナレナイワ
41ゲームセンター名無し:03/01/30 00:02 ID:???
消すってのはコマンドの表示自体をさせないってことだろうか?

そんなことができること自体しらなかった
42ゲームセンター名無し:03/01/30 00:03 ID:???
我らが聖地ゲーセンを守るため喫煙者の存在を許してはならない!
43ゲームセンター名無し:03/01/30 00:03 ID:???
yes yes 検索方法変えてみたらResHacker使う方法はわかった
つーかいつの間に日本語版出てたんだ?
ひょっとしてずーーーっと前から出てたのに俺が気が付かずに英語版使ってただけかな?
44ゲームセンター名無し:03/01/30 00:04 ID:???
そんなことができるのか
でも見つかってよかったじゃないか
45ゲームセンター名無し:03/01/30 00:05 ID:???
うん
IEのバージョン上げたら アーバインに登録するときに右クリック→I で登録できんくなっちゃってさ
46ゲームセンター名無し:03/01/30 00:06 ID:???
なんか このスレ俺のおかげでりょうスレになってない?
いろいろ試して結果報告するよ
47ゲームセンター名無し:03/01/30 00:07 ID:???
おれも自分が使うコンピューターのことくらいもと知っておくべきだな
誰かに聞かれた時に困らないようにな
48ゲームセンター名無し:03/01/30 00:08 ID:???
喫煙者はゴミ虫
49ゲームセンター名無し:03/01/30 00:09 ID:???
少年ジャンプのようにスレッドの方向性を決めよう
・おっぱいのスレッド
・コンピューター雑談のスレッド
・笑ったAAのスレッド
50ゲームセンター名無し:03/01/30 00:11 ID:???
>>42
ゲーセンが喫煙所としての意味をなくしたら
バタバタと潰れる店が増えて、聖地とやらがたくさん減るが?
51ゲームセンター名無し:03/01/30 00:11 ID:???
     .,':: ::::::::: : ::::::::::::::::::::::::: : : : . : : : .    ゙ 、 : : ::、::::::゙::..、゙::..、,;;;;::::゙..、
     .,';: ::,':  : : :::: : ::::::::::: : : : :  :      、 : :::゙:、  ::゙、:::::::、::゙::、゙:::..、゙ 、:i
     i!;: ,':::  :. : : : : : : :   :  :゙、 、 ゙、 、  ::゙:、;;:、:゙:、:::::゙:、::;::゙:、::::゙:、::::゙:.、
     i!; !:::   ::  :     .: : :゙、;、: :゙、 :、:゙、:゙:、::::::::゙:、`、:゙、::、:゙、::;:;:::゙:、::゙、;、_;!`
     i!: :i:::. i.. 、 i:. :゙、: :、  : : : ::、゙、,;、:::i、::'、:`、、゙;、:::゙、:i:::::゙、::、'',,゙、::;::;::::゙、:i
     i:::::i:::: i:: ゙、 :゙、..:;、゙、::゙:、:... ::::゙、:゙、;::i ',::i゙ヽ,_゙、'"i‐-i!l;:::::::::::゙、'',,゙:;::;::;::i"
    ,'::;:::i::: i:::..゙、.::゙、::::゙:、;;、::゙、'、:::::::゙、:゙、i i!; ",. ;゙‐,'i!::::゙、:';;;;;;:::::::i!;;;゙、''"
    ,':::;':::i:::::::i;',:::::゙、::゙、゙、:::゙.、゙丶、゙, 、...,,i!i, '",, "_i.ン l;::゙;;::゙;、::゙、:::::i:;;i!
   ,'::;'::,::::';:::::';:;:゙、:::゙、_、_、,,,‐-- ,,、 ゙''  "       .i:::::';、:::i!゙;!:::::::i!
   /;:/:/;;::::::゙;、:゙,;;;i:::゙、゙、__,,.r ''" 、;,ソ          i::::::i!i;-‐',::::,;'"
   /i::,';:;:!;::;::i;::;::゙、i::i:::゙、 ''゙ --‐''"     ',:..     ,''":;::;::;:,i!゙''"
    ,::i;:i;::i;::;::,:゙、:;::;:i:::i::::i:゙ 、         ゙'     ,'i!-‐''"   おのれ山崎!!!
    i:! i::;:i:;::;::;';゙、::;::;゙、',:,-゙、:゙ 、       ,,..;;.''"   ,' l,,,__
    .i! ゙、;i゙、;::;::;:';゙、;;r''゙ '゙;、:::;i;;;;'゙丶、        , '  ',:;::;::;"'' ‐--- 、
      ゙  ' ' ' ゙"';;';;;;;;;;;;゙、;;;;;i   ゙, ‐- ..,,_,. "   ',::;::;::;::;::;::;::;::;::;::゙i,、
        _i! :;:;:i:;:、;',;;;;;;;;゙、:;:;゙、  ,i           `''‐- ;::;::;::;::;/:;:;゙,-'"~゙:、, -、__
        ,':i :;:;i:;:;゙、;',;;;;;;;゙、;:;;;;゙、                  , ';: ';;;::;:;:;: ';. '   ,`,、
52ゲームセンター名無し:03/01/30 00:12 ID:???
>>50
喫煙者厳禁の店がもう10年は営業してますが?
53ゲームセンター名無し:03/01/30 00:13 ID:???
そうだな方向性は必要だ。
1、喫煙者への罵倒
2、喫煙者への中傷
3、喫煙者への罵詈雑言
4、喫煙者への誹謗

どれがいいかな?
54ゲームセンター名無し:03/01/30 00:16 ID:???
5.喫煙者の撲滅

とりあえず税金上げろ矢
体に毒なものをそれでも吸いたきゃ吸え
55ゲームセンター名無し:03/01/30 00:17 ID:???
                ,. -ー--、
             __,ゞミ⌒ミ-、ミヾ、
             ゞミr'゙ト_,,.ミ レ-、ll|
              jト、hi ''・´リリソノミ
               ヾL  __ ノ ヽ
                 ヾ´_∠rr‐'ヲ\
               r〜んん |/;;;/::ヽ
             ノ~んんん /ゝ<;;;;;;;;;::::\
            ノ::::く〜ん、Y /:::;/;;/;;:::::::::;ノ
          ,rァ'フ´` ー-l..._ /::;;/ヘヘ::::::::;ノ
         /;;レ':::::::::::::::::::::::::::`┬^ー```:::;ノ
        /;;;;;;;;;ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::ヽ;;::::::::::;/
        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー‐--- 、_;;;;;;;;;;;_,.イ
┌───┐ ヽ、;;;;;;;;;_,. -─‐''";;;;;; ̄ ̄ /
│.ミツルキ゛ |     `l;;;;;;;;;|lllllllll|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
├───┴────────────────────
│メイは着痩せするタイプだな。
└────────────────────────
56ゲームセンター名無し:03/01/30 00:18 ID:???
   `_゙_,'、=-        `'T´   _,ノ
  '、~_ , 、 - 、_ _ 、 - ' ~   ,、- '"
         ヽ,      _ 、 'i゙';
        _,、-'ヽ、_ ,、   _/ ',
     _,、=ニ 、 , _ _', 、- '´     i
 _,、- '´               ';        _,、-ー-、- 、
  ` ' - 、_               '、      /;'        ` 、
       `' 、            , '、    ,´ , i`' - 、- 、、_ヽ、'、
         `'-、_       ,    ヽ,   ./ .,' i゙ ‐ - 、,` ,、-`゙'; ';
               `'- ー ┬ '´        、 ,'  i.,' ‐''!!!''  ('!!!'‐. ;゙ ',
                 '、       ゙';   !;      '゙    ! ',
                 ゛、         ',  i;'、    ;' ̄';  /   ;
                    ヽ,        ',' 'ー ',、   :_ _,.' , '  、 ',
                    ' ,      '、   ヾ,.、_ _/  iヽ',\'、
                       、' ',      '   ゙; (  ゙'ー、、!,
                      !  ';、       ;   !ー゙- ' '-ヾ、.),
                       l  ヾ       '   .! ||||゙ーァ'´゙'-'゙ 、_
                    '、  `'       ノ |||||||'- 、, ゙';  `'_、
                      ヽ、       / .|||||||||||||||'、'_ i゙、  ヽ
┌‐────┐
│ カルマ  .|   
├───‐─┴───────────────────────────
│レイジ!氏ぬ覚悟はできているのね!
└────────────────────────────────‐
57ゲームセンター名無し:03/01/30 00:18 ID:???
誰がなんと言おうとタバコを愛している
それはもう唯一の楽しみさ
邪魔しないでほしいなわずかな安らぎを
最近の唯一の楽しみさ


58ゲームセンター名無し:03/01/30 00:20 ID:???
         ,.. -─‐- 、 r''7'´/‐=z._
.      , ‐' ´ ̄      `       _`ゝ
     /'´                  `ヽ
.    /                        i.                      カ
    i/       ,. -=‐ヽ!          |.                    ツ
   イ       ィ´     |. | l 、\ ヽ、.__ ゙、.                      オ
    |       | '" ̄` ヽト、トゝ、三ニ、=-‐ィ.   シャキーリ         が
.    i      │,. -─ 、    , -‐- 、 ,゙_彡'.       ポン !!         シ
  {ヽJ     .ノ   (:U:}    {:U)   i |     ____      .舌   ャ
  `ミ._,. ノノ,.イ.)   ー-ー'     { `ー‐' .l. |    /∵∴∵∴\     の  ッ
   /   ̄ ヽ、._            >   |  |.  /∵∴∵∴∵∴\     上   キ
.  { ./     ヽ    fニニニ7     ,! i i. /∵∴//   \|    で  リ
   Y l  l   /| `‐、  ヽ、‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵/   (・)  (・) |   踊   ポ
.   { |  |   ,' .!    ` ‐、._ヽ、         (6    U  つ  |    る  ン
    ヽ!、 |   !ノ         「ヽ        |    ___ |    わ   と
   ─ 'T´ ̄          !`T\       \   \_/ /.      !
       i                |  ヽ      \____/
        ヽ、             ノ    `‐、       ヽ     }
         ` ー------‐ ' ´       ` ‐ 、. _____,ノ
59ゲームセンター名無し:03/01/30 00:20 ID:???
>>52
そうゆう店が過半数を占めるようになったら言え。
あくまで例外の範疇を超えてないだろう。

名物は名物。定番にはなりえない。
名物だからこそ生き残れる。
土産も名物じゃなければ、ただのマズイ菓子。
60ゲームセンター名無し:03/01/30 00:21 ID:???
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < この たわけが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

61ゲームセンター名無し:03/01/30 00:21 ID:???
>>57
お前が煙草と仲良く共倒れになるだけならかまわんが
俺らまで巻き添えにしてんじゃネーヨ
62ゲームセンター名無し:03/01/30 00:22 ID:???
嫌煙は理想論しか言わないねえ。
63ゲームセンター名無し:03/01/30 00:22 ID:???
     _____
   /  ., ,____))
   / 彡//,,,,,  ,,,,,ヽ     _______
   / 彡 < ・>、.<・>l    /
   / ( ||   _ヽ  〉  < この たわけが!
   /  | ' ノ ――‐ .|ゝ   \
  ム. |  !└─‐┘ノ ゞ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄| | ヾ  ̄ ̄ ̄ノ| | ̄
64ゲームセンター名無し:03/01/30 00:22 ID:???
          /     |l| l| || |l!/ ̄ ̄==彡彡||| ヽヽ
          /  /〃l |HlA|l|! |.|l   ‐-、 彡ソリ、 ヽi 
    ⊂=   // /l l| | |l! ,,,,,_└! リ   ,,,,__ ` 彡/|  |l
        〃.  ||l ||」"〃ro、      ゙ro、ヾ= シリ. |  l!
        /   |||」" ~  !;;;ノ     !;;;ノ   シ〈 l |. |
   ι  /   / l. l `ー- :::::::::::::... ー‐ '  ,. | .l | |
  __,,,,___/  /    \|     〈        /ノ. | | |
/´   \//   / 人    r ‐‐‐‐、    /7 | | | /
  う    Y/   /   へ、   `ー一''゙   // /. ルレ′/ ̄ ̄ヽ
  ん    ゝ / / // |,f´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ_〃/  __/   山  ヽ
   こ     > ,,-‐''''゙゙゙゙""゙]:::::::::::::::::::::  :::::::: ト、''''‐、\   岡   i
  食    l/ 十 十/ j777777777777777゙i l 十ヽ|   さ    .|
  べ    |-‐'''''‐ゥ/   |イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|' `ヽ-= |   ん    .|
  て    |十 /ミl´    l L____,----‐'゙  ト、 |    !
  く    |  l三l、  、ヽ、`ー-、ミミミミ ゝ-----'    lミ|    ど
  だ    | 十!、彡ニ=T\二ニンミミミミミミ,ニ=‐‐ニ、_ノミ八   う
  さ    |   十  ノ    `゙゙゙゙゙゙▽゙゙゙ー''''''" |ヽ--''"  `、 ぞ
  い    /十   /    十 @ l 十    \十    \!
  !  /  ‐‐''゙゙ 十       |   十      十
65ゲームセンター名無し:03/01/30 00:22 ID:???
>>57
とりあえず他人の邪魔をしないで吸えば?
わざわざゲーセンで吸うこともなかろうに
66ゲームセンター名無し:03/01/30 00:23 ID:???
       ,、、、,_     .r!''ー     z¬v                               
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐                
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {                
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __         
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐      
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}      
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}      
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |       
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }       
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|       
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ  
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア  
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′  
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″     
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
67ゲームセンター名無し:03/01/30 00:23 ID:???
>>61
ゲーセンで喫煙可だったら問題なし。
喫煙可=煙出る
許可されたことにおいて、それにともなって、
避けようがない事項も認めることになる。
68ゲームセンター名無し:03/01/30 00:24 ID:???
6、喫煙者の永久追放
69ゲームセンター名無し:03/01/30 00:25 ID:???
健康増進法(受動喫煙の防止を謳う)
14年7月26日法案が参議院にて可決成立
15年4月より施行予定

http://www.niihama-med.or.jp/Oohashi/zousinho.html

1.対象となる場所について
「その他」の中に下記が含まれると解釈します。
A.遊技場(ゲームセンター、パチンコ・スロット店、ビリヤード場、ボウリング場、麻雀・囲碁・将棋店、公園、遊園地、カラオケ店)

多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
70ゲームセンター名無し:03/01/30 00:26 ID:???
>>65
そんなことする必要がないんですよ。
ゲーセンは、ゲームもタバコも両方したい人の
権利を認めてるんですから。
71ゲームセンター名無し:03/01/30 00:26 ID:???
もうかまうな
72ゲームセンター名無し:03/01/30 00:27 ID:???
     _____
   /  ., ,____))
   / 彡//,,,,,  ,,,,,ヽ     _______
   / 彡 < ・>、.<・>l    /
   / ( ||   _ヽ  〉  < あいわかった
   /  | ' ノ ――‐ .|ゝ   \
  ム. |  !└─‐┘ノ ゞ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄| | ヾ  ̄ ̄ ̄ノ| | ̄
73ゲームセンター名無し:03/01/30 00:29 ID:???
喫煙者は敗北を認めたみたいだね。w
74ゲームセンター名無し:03/01/30 00:30 ID:???
何をほえようとも放置すること
75ゲームセンター名無し:03/01/30 00:31 ID:???
>>73
敗北???
今日も明日もゲーセンで吸うよ?
誰にも文句言われずに。
76ゲームセンター名無し:03/01/30 00:31 ID:???
>>70
キホンテキニバカダロオマエ
77ゲームセンター名無し:03/01/30 00:32 ID:d26+MzF6
喫煙者からの攻撃だと思ってヨシ!
78ゲームセンター名無し:03/01/30 00:32 ID:???
>>75
DQN相手にする程人生捨ててないんでな
79ゲームセンター名無し:03/01/30 00:33 ID:???
>>75
イタタタタ
80ゲームセンター名無し:03/01/30 00:34 ID:???
うん
消えた 消えたのはイイけど
あーばいん登録ボタンまで消えたんやけど
regeditで見てみたらMenuExtにはしっかりあるぞ!? ちょっと再起動してみるね
81ゲームセンター名無し:03/01/30 00:35 ID:mjIewAE/
>>75は誰にも文句いわれないから吸うのだ!
典型的なDQNなのだ!
82ゲームセンター名無し:03/01/30 00:36 ID:???
あ〜ここに書き込んだらスッキリした。
みんなもどんどん書き込んだら?
喫煙豚歯ね
の一言でもGOOD!
83ゲームセンター名無し:03/01/30 00:36 ID:???
>>80
ワラタ
84ゲームセンター名無し:03/01/30 00:37 ID:???
吸っていい場所で吸うなって言う方が
数倍理不尽だと思うけどな。
85ゲームセンター名無し:03/01/30 00:38 ID:mjIewAE/
>>82
何気に性格悪そうだなぉぃ
86ゲームセンター名無し:03/01/30 00:38 ID:???
>>64またDQNキターーーー
87ゲームセンター名無し:03/01/30 00:40 ID:???
誰がいったんだ?
>>84
88ゲームセンター名無し:03/01/30 00:40 ID:???
>>81
正当な権利を主張してるだけだが?
89ゲームセンター名無し:03/01/30 00:40 ID:???
喫煙者敗北まであと何秒ぐらい?
90ゲームセンター名無し:03/01/30 00:40 ID:???
  ,、 ‐ '"     :゙/   ,   i   :l l'ゞ!'゙ ヽ:..  、.    ヽ
.  く;;;:::.......  l,''ヽ. /     l:   l::.  ::l l    ゙、::. ト、:.    \
    `゙゙ヽ::::::..゙ ::.V  l  l::.  l l;:::.  ::ト,. !  ‐''''i''''''ト、';::. 、    ゙、
       /゙'ー,、::/   l:. l、::. ,,.r+‐''''.. ::!ヾ、   l::::/  ';::. l:.  ,  ',
      /.: .:::ト l:::   ';::. ,r<"::.l. !ヾ;:::::::',. ヽ'、 , j;ァ'r-、. !; j::::. i'、. l
      /.:::.::::::゙'!::::.,  : 'i、::', ヾ::;;..',、..ヽ;:::゙、  ` '/O::::ヽヾ/'::!::::.::l';:l j
.       ,'.:::!::i::::::l::::::l  :::. ',ヾ、,r'''"ヾヽ ゙'ヾ'、 .   ',;: ゙r''j '゙l:::::l:::::;' l:l /
. ,r' ̄ヽ. i ::ll:::!::::∧::::i::. :::::;.'、.ァo: .;;:.,rj    `   ゙'=='、、 lヽ;'::イ リ'
:'::::::::::::::i. ゙、:!゙、';::l ゙、::゙、:::::::゙、゙、!'、;;__,し,,.     、      ,ィ'イ' /
:::::::::::::::リ  ヽ `'i .i'.ヽ:::',、:::::ヽ,ヽ,ー''"´       '      ,ツ .l、
;;;;;;;;;;;;;:/:、   l .::l ::: ゙!-.〉!-、;;__ヽ、,'''"     ο   , '  ./ ヽ
_;;;;;;;;;/::::::ヽ  l :::l  : .l::i {. i,. ゙、~ヽ、`     ´  .,r/   /. 、.  ゙、
;;;`''''1:::::::::::',. |::::l    l::゙、゙、.゙、 ゙   ゙゙'ヽ、----,- ' '   i'::..  ヾ;::.',
;;;;;;;;;j;::;;;;;;;;;;;;',. |::::| ,,、、、,j:::ヽ、,       ヾ'i,,ゥ゙'i,.      l:::::::. . ヾ:i
--;シ ヽ;;;、-‐'゙i,!::::ヽ;:| .レ'::::::::l `'ヽ、,,__,,   |: .:j::/',     l、、;;;;_ ヾ::.゙''i
ー7   ゙、;;;;;;;;;;イ゙゙'''‐゙' ゙""'ーゝ :::::::!    ト、r、-‐j,     l;:、::jl  .ヾ:j
. {    ヾzzン!l ..::j   ,  .:r、''"~7     .ト、;:r,'"::!.    ト、::'゙ l::.. ::.ヽ
. l       |,,.{ l :/  /  .::{ ~゙つ  j.ヾ,゙''‐-jヽツi:i  ,r'゙スレl:  lヽ:.. /
. !  ,、-''"´:::} 冫 ..:/   :::::::゙、.i゙、」,ri~~~7 ::/l.l(ー-‐'''" .!''゙ !r、,jl、i;:::. l
.j.,r' .:::;:r'゙:/l / ..::::/   :::∧,イ ,r:i .7 ./ ./::! l: ゙',r, .  l  l::l:l>lト、!i::: l
91ゲームセンター名無し:03/01/30 00:42 ID:???
>>89
少なくとも数十年はかかると思われ。
92ゲームセンター名無し:03/01/30 00:42 ID:???
それにしてもすごい勢いでスレが伸びてるな。この時間にもかかわらず。
やはり喫煙者が嫌われ者というのは確実みたいだな。
93ゲームセンター名無し:03/01/30 00:43 ID:???
「喫煙可なら吸ってよい。」
糸冬
94ゲームセンター名無し:03/01/30 00:44 ID:???
嫌煙は考える脳味噌も注意する行動力も無いから・・・
やっぱり底辺で罵倒してるのがお似合いです。(^v^)
ゲンジツハカワランケドナ

95ゲームセンター名無し:03/01/30 00:45 ID:???
>>92
嫌われてるか知らんが、それで不自由したことないしねぇ。
勝手に言ってろ。
96ゲームセンター名無し:03/01/30 00:45 ID:???
最低限のマナー守れば吸って良し
97ゲームセンター名無し:03/01/30 00:46 ID:???
だから誰が「吸っていい場所で吸うな」っていったんだ?
98ゲームセンター名無し:03/01/30 00:46 ID:???
ゲーセンを禁煙にするのはあまりにも非現実的だと
いうことに、気付いて罵倒一辺倒に切り替えた
負け犬嫌煙。
99ゲームセンター名無し:03/01/30 00:46 ID:???
最低限のマナー →煙草を吸わない。
100ゲームセンター名無し:03/01/30 00:47 ID:???
ぐー わーかーらーんー
手打ちで アーバイン登録ボタンもDLLに組み込めって?
まぁやるしかないか
101ゲームセンター名無し:03/01/30 00:47 ID:???
>>97
そこら中にいるが?
「認められてれば、何をしてもいいのか?」
「迷惑をかけてはいけないのは、小学生でも知ってる。」
とか。
102ゲームセンター名無し:03/01/30 00:47 ID:???
タバコの中の人も大変だな
103ゲームセンター名無し:03/01/30 00:48 ID:???
だから誰が「吸っていい場所で吸うな」っていったんだ?
>>84
104ゲームセンター名無し:03/01/30 00:49 ID:???
>>99
ほらいた。
105ゲームセンター名無し:03/01/30 00:49 ID:???
そこら中にいるが?

逃げんなよ(藁
106ゲームセンター名無し:03/01/30 00:50 ID:???
>>84=>>9=>>104

脳内変換しすぎじゃないかな?
107ゲームセンター名無し:03/01/30 00:51 ID:???
100までで喫煙に与えたダメージ

下中P→立ち強P→SC真空波動拳L2
108106:03/01/30 00:51 ID:???
ミス
>>95
109ゲームセンター名無し:03/01/30 00:54 ID:???
何だよ
喫煙派一人じゃねーかよ(しかもDQNだし)
もっとマトモな香具師こないかなぁ・・・・
110ゲームセンター名無し:03/01/30 00:54 ID:/6gRTUFh
点呼を取る

mail欄に書き込みをせずカキコせよ
111ゲームセンター名無し:03/01/30 00:54 ID:???
>>110
何しきってんの?(プププ
112ゲームセンター名無し:03/01/30 00:55 ID:???
痛いヤシだなぁ
113ゲームセンター名無し:03/01/30 00:56 ID:???
ゲーセンでは吸っていいんでしょ?
114ゲームセンター名無し:03/01/30 00:56 ID:???
みなさん 右クリックメニューの編集でお困りのようですね
俺は 後一息だよ
115ゲームセンター名無し:03/01/30 00:56 ID:???
kituennmanse-
116ゲームセンター名無し:03/01/30 00:57 ID:???
110がアフォな事いうからレスつかねーじゃんかよ
廃墟にしたいのか?
117ゲームセンター名無し:03/01/30 00:57 ID:???
喫煙豚って何科の害虫なの?
118ゲームセンター名無し:03/01/30 00:57 ID:???
吸っていいかどうか、店員に聞いてみればぁ?
嫌煙に有利な意見なんて出てこないと思うけどな。
119ゲームセンター名無し:03/01/30 00:58 ID:/6gRTUFh
点呼を取る

mail欄に書き込みをせずカキコせよ
120ゲームセンター名無し:03/01/30 00:58 ID:???
>>114
ワラタ
オマエサンダケダヨ
121ゲームセンター名無し:03/01/30 00:59 ID:???
ゲーセンでタバコ吸うななんて、世間一般では
相手にもしてもらえない主張。
122ゲームセンター名無し:03/01/30 00:59 ID:???
つまんない香具師だなぁ>>119
123ゲームセンター名無し:03/01/30 01:00 ID:/6gRTUFh
点呼を取る

mail欄に書き込みをせずカキコせよ
124ゲームセンター名無し:03/01/30 01:00 ID:???
吸っていいに決まってるだろ?
その敷地を所有する人間に管理する権利がある。
つまりゲーセンの管理してる人が喫煙可だとする限り嫌煙が口を挟む余地なし。

これに反論してみろ。
125ゲームセンター名無し:03/01/30 01:01 ID:???
>>123
たぶん繋ぎ直してくるんじゃない?
126ゲームセンター名無し:03/01/30 01:02 ID:???
「すうな」とはいってないじゃん
「最低限のマナー」って言葉すら理解できないっぽいな
127ゲームセンター名無し:03/01/30 01:03 ID:???
健康増進法(受動喫煙の防止を謳う)
14年7月26日法案が参議院にて可決成立
15年4月より施行予定

http://www.niihama-med.or.jp/Oohashi/zousinho.html

1.対象となる場所について
「その他」の中に下記が含まれると解釈します。
A.遊技場(ゲームセンター、パチンコ・スロット店、ビリヤード場、ボウリング場、麻雀・囲碁・将棋店、公園、遊園地、カラオケ店)

多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
128ゲームセンター名無し:03/01/30 01:04 ID:???
>>124
痛いよオマエ
129ゲームセンター名無し:03/01/30 01:06 ID:???
喫煙者にはDQNしかいないの?
これじゃあ話し合いにならないよ。
130ゲームセンター名無し:03/01/30 01:09 ID:???
誰かID:/6gRTUFhの相手してやれよ
喫煙、嫌煙両方から無視されててチョット可哀想だ(藁

けどさリアルでもよくいるよな
議論の時、声がでかい人
でかいけど誰にも相手にされない
131ゲームセンター名無し:03/01/30 01:10 ID:???
喫煙者は必死のようです。
132ゲームセンター名無し:03/01/30 01:13 ID:/6gRTUFh
点呼を取る

mail欄に書き込みをせずカキコせよ
133ゲームセンター名無し:03/01/30 01:14 ID:???
>>129
いや
喫煙する人にも常識ある人は多いよ
このスレにはたまたまDQNがきちゃってるだけさ
134ゲームセンター名無し:03/01/30 01:14 ID:???
良スレ発見!
135ゲームセンター名無し:03/01/30 01:16 ID:???
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ありがとうありがとう
このスレのおかげでIEメニューカスタマイズできマスタ
136ゲームセンター名無し:03/01/30 01:17 ID:???
ID:/6gRTUFhはレベルがあがった!

DQNが1あがった
粘着が1あがった
最低限のマナーを1失った
137ゲームセンター名無し:03/01/30 01:19 ID:???
>>135
おめでd
これで安心して眠れるよ
138ゲームセンター名無し:03/01/30 01:21 ID:???
このスレの役目も無事に終わったな
よかったよかった
139ゲームセンター名無し:03/01/30 01:23 ID:???
          ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ   >>1
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、


140ゲームセンター名無し:03/01/30 03:26 ID:???
>>126
焦がす、当てる、ポイ捨て、等。
でしょ?
これらを守ってれば吸っていいってことでしょ?

もしかして、迷惑と思ってる人の前では吸わない
ってのが最低限のマナーとか思ってないよね?
141ゲームセンター名無し:03/01/30 03:30 ID:???
>>133
罵倒するだけで、理想論しか言わない嫌煙よりはマシ。
「店側が認めてますが?」問いにも答えないし。
感情論丸出し。
142ゲームセンター名無し:03/01/30 03:32 ID:???
煙草を吸うのは当然の権利だ。それこそ、空気を吸うのとおんなじぐらいにな。
だって、俺タバコ吸ってなきゃ死んじゃうもん。
143ゲームセンター名無し:03/01/30 03:38 ID:???
>>140
迷惑と思ってる人の前で平気で迷惑行為を行えるお前のすごさには感動したよ。
喫煙者がDQNっていうのはどうやら確実みたいだな。
144ゲームセンター名無し:03/01/30 03:39 ID:???
タバコがうるさく言われる時代に喫煙許してる店ってのは、
ターゲットは「喫煙者」と「喫煙者を許せる人」のみじゃないのか?
逆にいえば喫煙OKシてる段階で店主は「嫌煙お断り」なわけ。
そんな店に嫌煙が行く事自体おかしい。
控えるってのはお互いが譲り合って初めて成立すること。
一方的にやめろやめろ言われても、店主も「じゃあこの店来るな」って言うんじゃないか?
145ゲームセンター名無し:03/01/30 03:41 ID:???
>>143
迷惑と思ってるかどうかなんてどうやって見分ける?

140の言ってること以外で嫌煙が喫煙を規制できるのか?
ためしに店員に「迷惑なんでタバコ吸うのやめさせて!」
って言って通用するかどうか実験してみろって。
146ゲームセンター名無し:03/01/30 03:43 ID:???
>>143
あなたは思いやりに長けた人なのですね。
だったら「タバコが吸いたい人」の事も少しは思いやってくださいね。
文句言うなら禁煙の店に行けばいい。
店が喫煙OKしてるんだから、
あんたは店主の商売の仕方に口出してるだけだって解ってる?
147ゲームセンター名無し:03/01/30 03:46 ID:???
俺パチンコやるんだけどさ、たまに嫌煙のおばちゃんとか
隣に座るの。あからさまに手で仰いだり、タオルを口元に
当てる仕草がムカつく。
世の中の風潮に背中を押されて間違った正義感を出す奴、嫌い。
魔女狩りの心理と同じだと思う。こういうとこって人間進化
しないよな。
148143:03/01/30 03:46 ID:???
>>145
見分けるも何も無理やり煙吸わされてんだから迷惑に決まってるだろうに。
そんな当たり前のこともわからないの?
まあ何でもいいけど例えば自分が無理やり焚き火の煙や他人のおならを吸わされて
もなんとも思わないわけ?
149143:03/01/30 03:51 ID:???
ちなみに煙草の煙より焚き火の煙のほうがまし。
煙草の煙とおならは微妙なところ。
150ゲームセンター名無し:03/01/30 03:51 ID:???
>>148
一部の嫌煙を除いては、灰皿のあるところで、
灰皿に灰を落とせば、吸っていいと思ってるよ。

あとそんなことを例えに出すのも一部の嫌煙ね。
「禁止されてなかったら、殺虫剤人にかけてもいいのか?」
とかね。君らの例えが、理にかなってるなら、とっくに
禁煙になってるとは思うが、実際たいした問題でもないから
世間では相手にされない。「宇宙人が来たぞ!」くらいの主張。
故にゲーセンは喫煙可。
151ゲームセンター名無し:03/01/30 03:52 ID:???
知りもしないどこぞのドブネズミのせいで、周りの人間の肺がん、内蔵のがん発症率が高くなってることは
間違いないんだから。そのへん悪いなとか思わないの?
152ゲームセンター名無し:03/01/30 03:53 ID:???
>世間では相手にされない。「宇宙人が来たぞ!」くらいの主張。
全然脈絡がありません、印象操作の典型

なんでこんなのバッカリなの?
153ゲームセンター名無し:03/01/30 03:54 ID:???
ドブネズミ。おい。おまえのことだよ>>150
154ゲームセンター名無し:03/01/30 03:54 ID:???
>あとそんなことを例えに出すのも一部の嫌煙ね。
そういう主張するのは一部の喫煙厨ね
155ゲームセンター名無し:03/01/30 03:54 ID:???
>>152
実際、君らの主張がゲーセンに通ってるのかね?
156ゲームセンター名無し:03/01/30 03:56 ID:???
>>151
それは喫煙者に文句言うことじゃなくて、
その場の管理者に聞くべき問題では?
157ゲームセンター名無し:03/01/30 03:56 ID:???
一部を除いて灰皿撤去してみたら
コンパネのところが灰だらけになったんだよなぁ・・・

喫煙者の為に喫煙可にしてる訳じゃないんだよ。

それを権利にあぐら掛かれると一寸・・・

158ゲームセンター名無し:03/01/30 03:57 ID:???
すげーな全て経営者に責任押しつけか・・・
喫煙者の精神って幼児並?
159ゲームセンター名無し:03/01/30 03:58 ID:???
>>157
ふーん。
店側も迷惑してるってことかぁ。
じゃあどうしてそんな迷惑なものの
自販機まで置くの?持ち込みは仕方ないにせよ。
「どーぞ吸ってください。」ってことでしょうに。
160143:03/01/30 03:59 ID:???
>>150
そうかい。
どうやら俺とあんたらとでは根本的な考え方自体が違うみたいだな。
俺は他人に無差別に被害を与えて平気でいれる人間じゃないんでね。
喫煙者というものが如何に恐ろしい考え方をしているのか勉強になったよ。
犯罪者の考え方に似ているってことがね。
あんたらと話ししてても埒が明かんわ。
増税運動でもしたほうがはるかにマシだからこれで終わりにするわ。
161ゲームセンター名無し:03/01/30 03:59 ID:???
>>158
嫌煙って結局最後はこういうイヤミしか言わなくなるね(w
162ゲームセンター名無し:03/01/30 04:00 ID:???
こういう人間ってやっぱリポイ捨て禁止じゃないところだったら
バンバン捨てる人間なんだろうなぁ・・・

163ゲームセンター名無し:03/01/30 04:01 ID:???
>>160
そうだね。
そして君の意見は、仲間内でしか相手にされないってことも
分かったでしょ?
164ゲームセンター名無し:03/01/30 04:02 ID:???
>「どーぞ吸ってください。」ってことでしょうに。
0と1しかないのかコイツは?
165ゲームセンター名無し:03/01/30 04:03 ID:???
>>163
喫煙者でも他人の煙草の煙は嫌な物だが?
166ゲームセンター名無し:03/01/30 04:05 ID:???
俺は喫煙者です。
タバコは沢山買います。
20歳以上なので。
ゲーセンでも普通にたくさん吸います。
灰皿があるから吸うのです。
禁煙席では吸いません。
歩きタバコはしません。
外に灰皿が設置してあればそこで吸います。

冷静な嫌煙家の皆様に何が悪いのか、
レスを頂きたいです。
167ゲームセンター名無し:03/01/30 04:07 ID:???
>>166
そりゃ他人に煙掛けてもちっとも気にならないという
一寸上の様な人が喫煙者の印象を無駄に悪くしてるんじゃないの?
168ゲームセンター名無し:03/01/30 04:10 ID:???
まあハッキリ言って喫煙者の立場を悪くしてるのはほかならぬ喫煙者(166のようなやつ)であり
嫌煙者を作り出してるのもほかならぬ喫煙者(166のようなやつ)だからな。
169ゲームセンター名無し:03/01/30 04:12 ID:???
煙草のポイ捨てで貴方に迷惑が掛かりましたか?
170ゲームセンター名無し:03/01/30 04:13 ID:???
>>164
ゲーセンは喫煙者のインカムを期待してます。
そのために、灰皿、スタンド灰皿(結構高い)
そして自販機まで用意してまで、元が取れています。

ゲーセンは嫌煙の私物ではありません。
あなた方が、経営に口を挟めるほど何百万も
使ってくれてるのなら別ですが、しょせん商売であって
慈善事業ではないのです。
喫煙者も大事なお客様です。
勝手なこと言わないで下さい。
あなた達で、採算度外視した禁煙ゲーセンでも
お作り下さい。
171ゲームセンター名無し:03/01/30 04:15 ID:???
>>169
そういう主張するのならもう貴方とは話す接点が見当たりません。
こんな意見だとは・・・(呆
−−−−−−
そうだね。
そして君の意見は、仲間内でしか相手にされないってことも
分かったでしょ?
−−−−−
これは喫煙者が良く言われてることなのかもしれないなぁ・・・
172ゲームセンター名無し:03/01/30 04:16 ID:???
>>167
その場の第三者に判断してもらえば?
ここではまあ店員だね。
173ゲームセンター名無し:03/01/30 04:17 ID:???
>>170
煙草吸わない人もお客様だよ。
灰皿置いてあるからって
何も考えずに煙を無秩序に他人に向けてもよいとは言え・・・
・・・いってもむだなんなろうな。
174ゲームセンター名無し:03/01/30 04:19 ID:???
>>171
んなこたーない。
ゲーセンでタバコ吸うのは正当な権利。
圧倒的な数の喫煙可ゲーセンの数が示すとおり。
もし喫煙者の主張が間違ってるなら。
禁煙ゲーセンが一般的になってるはず。
175ゲームセンター名無し:03/01/30 04:20 ID:???
>>172
じゃあ、最初っから聞くなよ。
176ゲームセンター名無し:03/01/30 04:20 ID:rLaaKjyD
>>169
お前マジにそういうこといってんのか?
177ゲームセンター名無し:03/01/30 04:21 ID:???
>>174
残念ながらポイ捨てOKと主張しいる人間の意見はとてもじゃないが・・・
178ゲームセンター名無し:03/01/30 04:22 ID:???
ゲームセンターに秩序など要らんよ
179ゲームセンター名無し:03/01/30 04:22 ID:???
>>173
喫煙可でも嫌煙はノコノコやって来るからな。
禁煙にしたら喫煙者はゲーセン行かない。

こういうわけでゲーセンは禁煙にならない。
タバコ嫌いなら、嫌煙が団結して禁煙になるまで
ゲーセンボイコットとかすれば禁煙ゲーセン増えるかもよ。
180ゲームセンター名無し:03/01/30 04:22 ID:???
これは今日の夕方絶対に荒れるな。
今この時間だからいいけどこうも喫煙に基地外が多いとな。
181ゲームセンター名無し:03/01/30 04:22 ID:???
>>176
マジらしい・・・>>174で擁護してるし
こんな喫煙者ばかりじゃないことを祈って・・・寝ます。
182ゲームセンター名無し:03/01/30 04:23 ID:???
>>180
喫煙者はクズだ!とか誰でもいえるんだけど?
ちゃんと反論すれば?
183ゲームセンター名無し:03/01/30 04:25 ID:rLaaKjyD
俺も寝よ。
今日の夕方来るわ。w
184ゲームセンター名無し:03/01/30 04:26 ID:???
>>180
非喫煙者の主な主張 価値観が違うのはお互い様だけど
          少し気にかけて欲しいなぁ
喫煙者の主な主張  当然の権利価値観の違うヤツには
          一ミリも気にかけないよ
185ゲームセンター名無し:03/01/30 04:28 ID:???
嫌煙って迷惑としか言ってないよね(w
186ゲームセンター名無し:03/01/30 04:29 ID:???
だれもゲーセンを喫煙にしろとは言ってないのに・・・
>>169
冗談のような本当の喫煙者のマナー感だろう
187169のような奴らへ:03/01/30 04:29 ID:???
権利ってのは義務と背中合わせだってことを忘れるなよ。
煙草吸う権利を主張するなら、マナーを守るという義務も果たせ。
ポイ捨てするようなヤツに煙草吸う資格はない。

同じ喫煙者として言っておく。
188ゲームセンター名無し:03/01/30 04:29 ID:???
>>185
喫煙って権利しか言ってないね
189ゲームセンター名無し:03/01/30 04:29 ID:???
>>184
そっちが不当な要求をしてるわけだからな。
190ゲームセンター名無し:03/01/30 04:31 ID:D6EObSzo
もっと煙草の税高くすればいいのにね。
中毒で頭逝ってる喫煙者どもからお金とれるのに♪
191ゲームセンター名無し:03/01/30 04:31 ID:???
>>188
はいはい。
嫌煙っていつもオウム返しする・・。
恥ずかしくないんだろうか?
192ゲームセンター名無し:03/01/30 04:33 ID:???
>>191
鸚鵡返しされてただけでグウの音も出なくなる人よりは・・・
193ゲームセンター名無し:03/01/30 04:35 ID:???
ちょっと気にかけるぐらいが不当な権利か・・・
吸うなとは主張してないんだけどなぁ
194ゲームセンター名無し:03/01/30 04:35 ID:???
どうしてわざわざ喫煙できる店にきて
文句言うのかねぇ。

禁煙店探すか、自分で作るかすればいいのに。
195ゲームセンター名無し:03/01/30 04:37 ID:???
>>194
ゲーセンはゲームをする所だからな
196ゲームセンター名無し:03/01/30 04:37 ID:???
俺、居酒屋で隣のオヤジに灰皿隠されたことがある。
「店員が下げたのかな?」と思い、もう一つ持って来てもらって吸っていると、よそ見している間にまた隠しやがった。
さすがに気づいて文句を言うと、「俺は煙草が嫌いだから吸うな!」とキレられたよ。
店員に言っても、オヤジは言うこと聞かないから、追い出されたよ。
ゲーセンでもそうなるんだろうなぁ。
197ゲームセンター名無し:03/01/30 04:40 ID:???
>>195
それはあなたが決めることではなく、経営者の方針。
ゲーセンはゲームするだけの場所ではないことは、
常連が一番分かってるんじゃないの?
ゲーセンで友達作ったり、ノートに書き込んだりしてるんでしょ?
ノートが置いてあるように、灰皿も置いてある。
ノートは煙出さないとか言わないでよ。
タバコ可=煙可。なんだから。
198ゲームセンター名無し:03/01/30 04:40 ID:???
つまらんネタだな。
もう少し面白いの考えろよ。w
199ゲームセンター名無し:03/01/30 04:40 ID:???
>>196
で?
その話に何の意味があるの?
非喫煙者も脈絡無くDQN喫煙者の話出して叩けって言いたい訳?

200ゲームセンター名無し:03/01/30 04:41 ID:???
>>197
ノートだって迷惑掛からないように書くもんだが?
集団で集まって通路塞いだら叩かれるだろ?
201ゲームセンター名無し:03/01/30 04:42 ID:???
>>193
ちょっと気にかけるってのが、人によって違う。
統一するために、法がある。
店側としては、コンパネを焦がしたり、灰を落としたり
しなければいいと思ってるはず。
202ゲームセンター名無し:03/01/30 04:43 ID:???
>ゲーセンで友達作ったり、ノートに書き込んだりしてるんでしょ?
DQNな常連やノーターはこのスレでも叩かれていますなぁ
203ゲームセンター名無し:03/01/30 04:43 ID:???
202訂正
>DQNな常連やノーターはこのスレでも叩かれていますなぁ
DQNな常連やノーターはこの板でも
204ゲームセンター名無し:03/01/30 04:45 ID:???
>>200
だから灰皿のある場所で、人にも当てないし。
これ以上、喫煙可な店で配慮することって?

普通にノート読む、書く=普通に吸う。
道塞ぐ、溜まる=ポイ捨て、当てる、焦がす

普通に吸ってますが?
205ゲームセンター名無し:03/01/30 04:45 ID:???
>>201
>ちょっと気にかけるってのが、人によって違う。
そりゃ煙草に限らずなんだってそうだろ?
その他事例もも法にさえ触れなければいいと思っているのかなぁ?
206ゲームセンター名無し:03/01/30 04:47 ID:???
>>204
ノートに字を書くことと煙草を吸うことを同列に語ってんじゃねーよ。
バカか?。
207ゲームセンター名無し:03/01/30 04:47 ID:???
てゆーか、店に、どの行為がよくて、どの行為が悪いか
聞いてみなって。
当てる、焦がす、ポイ捨て。
これ以外で店員とかに注意されてるやついるか?
208ゲームセンター名無し:03/01/30 04:48 ID:???
煙草ってマナー良く吸おうって箱にかいてるよね?
その通りに吸ったらダレも文句言わないっしょ。
ゲーセンという密閉された空間で吸うのはマナーのいい事なんでしょうか?
ただでさえ人が多く集まるので、煙草が嫌いな人もいます。
そこの所をもう少し考えて欲しかったり。
209ゲームセンター名無し:03/01/30 04:49 ID:???
>>204
>道塞ぐ、溜まる=ポイ捨て、当てる、焦がす
あの〜〜レベルが違うのですが?
左にあてはまるのはノートを破くとかそこら変に・・・
210ゲームセンター名無し:03/01/30 04:50 ID:???
>>206
同列と思ってないのは神経質な嫌煙だけ
タバコを、消火器、殺虫剤、焚き火。
と同列に思ってるくらいだから。

あと理由も述べてよ。
マナー守って吸ってるんだからさぁ。
211ゲームセンター名無し:03/01/30 04:52 ID:???
>>209
まあそれでもいいわ。
でもただ普通に吸う分に文句を言うのは
どういうこと?
212ゲームセンター名無し:03/01/30 04:53 ID:???
>>206
ほう、お前ら喫煙者はノートに字を書くことと
煙草を吸うことが同列だと主張するのだな?
213212:03/01/30 04:54 ID:???
間違えた。>>206じゃなくて>>210
214ゲームセンター名無し:03/01/30 04:54 ID:???
>>211
その普通がよく判らん。
良くやられるのが煙草に火つけっぱなで吸わずに
灰皿でずっと顔に副流煙流される。
これはたまらないんだが・・・
215ゲームセンター名無し:03/01/30 04:54 ID:???
だから・・・それは店側の問題だろうが。
店はそうしたほうが儲かるからそうしてんだよ。
文句言うなら損失補てん汁!
216ゲームセンター名無し:03/01/30 04:55 ID:???
>>212
まぁノートに字を書くこと「自体」は迷惑にならないからね
煙草はそれ自体煙り出すからね。
最初に逃げてるからずるいといっちゃずるいか。
217ゲームセンター名無し:03/01/30 04:56 ID:???
>>212
ゲーセンではという条件はあるがな。
てゆーか喫煙可能店では。
218212:03/01/30 04:57 ID:???
喫煙者の方々に質問しますがノートを書くことが禁止されている
所は世界で何箇所ぐらいあるのでしょうか?
219ゲームセンター名無し:03/01/30 05:00 ID:???
正論の>>208に誰かレス付けてあげろよ(藁
220ゲームセンター名無し:03/01/30 05:00 ID:???
まぁここにいる人は、
喫煙者はあまり迷惑掛からない吸い型していて
禁煙者その吸い型だったら許容できると仮定して
手打ちませんか?
221ゲームセンター名無し:03/01/30 05:00 ID:???
>>216
煙は問題にならないでしょ?
吸ったらどうしても出るし、そして吸っていいし。
ゲーセンではありえない状況かもだけど
雀荘では、あの人口密度で自分以外50人くらい吸いまくり
ってこともある。でも文句言うほうが白い目で見られる。
ゲーセンでもそういう状況になったら同じことだと思う。
煙の量がものすごく多くてもそれは仕方ないこと。
222ゲームセンター名無し:03/01/30 05:00 ID:???
>>217
ゲーセンの中でもまったく違うものに思えるのは俺だけか?
223ゲームセンター名無し:03/01/30 05:02 ID:???
>>222
そもそも迷惑だって思うことにも個人差あるからな。
224ゲームセンター名無し:03/01/30 05:03 ID:???
>>221
雀荘とゲーセンは同列なのか?
225ゲームセンター名無し:03/01/30 05:04 ID:???
>>221
だからその煙を直接顔に当てる奴が多いんだよ。
上にまで行った煙には文句言わんよ。
ここで言っているちょっと気を使ってくれってそういうこと。
226ゲームセンター名無し:03/01/30 05:05 ID:???
>>208
どうして灰皿付のゲーセンで遠慮なく吸えない?
俺も221と同じ意見。
ゲーセンに入れば、店の方針に従え。
227ゲームセンター名無し:03/01/30 05:06 ID:???
>>224
タバコに関しては同列でしょう?
未成年が来ることを除けば。
228ゲームセンター名無し:03/01/30 05:09 ID:???
>>227
未成年が来るのと来ないのとではまったく違うものなのだが。
そんなことも理解できないのかい?
229ゲームセンター名無し:03/01/30 05:09 ID:???
ん〜っとさぁ・・・喫煙所なら喫煙してもいい場所なワケよ。
そこに嫌煙が座るなら、嫌煙であるという事をみなに知らせない限り、
同じ喫煙者だと思うわけ。
230ゲームセンター名無し:03/01/30 05:10 ID:???
>>226
つまりマナーはどうだって良いと?
231ゲームセンター名無し:03/01/30 05:10 ID:???
>>228
未成年者がいなければ認めるといってるのか?
232ゲームセンター名無し:03/01/30 05:11 ID:???
>>229
>同じ喫煙者だと思うわけ。
それは喫煙するための場所でしょ?
ゲーセンはゲームをスルのが第一目的なんだからさ
233ゲームセンター名無し:03/01/30 05:12 ID:???
>>229
喫煙所はそれが目的だろうが・・・
ゲームする人はみんな煙草吸う人か?
234ゲームセンター名無し:03/01/30 05:12 ID:???
>>227
何のための未成年お断りかわかってんのか?
235ゲームセンター名無し:03/01/30 05:13 ID:???
有毒な煙だと思うなら灰皿があるところに来なければイイだろ
わざわざ煙のそばに来て愚痴をたれるのはイヤガラセだよな?
236ゲームセンター名無し:03/01/30 05:14 ID:???
こうしてみると喫煙者って
喫煙者以外の人の気持を知りたいとかそういう思いは無いのか?

ちょっとそれは悲しいぞ?
237ゲームセンター名無し:03/01/30 05:14 ID:???
>>235
だからさまず第一にゲームを(略
238ゲームセンター名無し:03/01/30 05:15 ID:???
>>226
何回も言ってるじゃん。
当てない、焦がさない、ポイ捨てしない。
吸う、煙出す。これだけで文句言うのは無理ってことを
いい加減悟れ。
239ゲームセンター名無し:03/01/30 05:15 ID:???
未成年がくるようなところで煙草すったら
マナーが良いとは言えないよな。
店の方針とか云々よりマナー守れない奴は叩かれて当然なんじゃないの?




240ゲームセンター名無し:03/01/30 05:15 ID:???
>>235
お前自分を自己中だと思ったことない?
241ゲームセンター名無し:03/01/30 05:16 ID:???
>>239
ではそれが通用するか、店に嘆願書でも出せや。
242ゲームセンター名無し:03/01/30 05:17 ID:???
>>238
>これだけで
え?
243ゲームセンター名無し:03/01/30 05:17 ID:???
>>240
タバコ吸っていい場所で吸うなって言う方が
自己中だと思うが?
244ゲームセンター名無し:03/01/30 05:19 ID:???
ゲーセンでタバコ吸うななんて、全く通用しないって。
245ゲームセンター名無し:03/01/30 05:20 ID:???
>>243
>タバコ吸っていい場所で吸うなって言う
えとさ・・・態とやってない?
246ゲームセンター名無し:03/01/30 05:21 ID:???
http://www.jti.co.jp/JTI/smoking_clean/manner/index.html
ここ読めや。
ここに載ってるの実践してない人ってDQNって言われてもショウガナイヨ。
247ゲームセンター名無し:03/01/30 05:22 ID:???
>>246
灰皿のある場所で吸えばいいんでしょ?
248ゲームセンター名無し:03/01/30 05:25 ID:???
灰皿に灰を落としてる以上、文句言われる筋合い無いと思うぞ。
249ゲームセンター名無し:03/01/30 05:26 ID:???
ここの喫煙者ははJTの言うことにも耳を傾ける気はないみたいだな。w
250ゲームセンター名無し:03/01/30 05:27 ID:???
意味汲み取れないアホおおすぎだろ・・・
251ゲームセンター名無し:03/01/30 05:28 ID:???
他人に煙がかかるのは申し訳ないと思うが、
喫煙可な店でそれを主張するのは無理があるぞ。
現実的なこと考えたら?
252ゲームセンター名無し:03/01/30 05:29 ID:???
煙で攻撃
ガンで死ぬ
253ゲームセンター名無し:03/01/30 05:30 ID:???
嫌煙の意見は店側に迷惑なんだが
それについてはどう思う?
254ゲームセンター名無し:03/01/30 05:30 ID:???
申し訳ないのに吸うってのはとんでもないdqnキター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
255ゲームセンター名無し:03/01/30 05:30 ID:???
吸殻は、投げ捨てないできちんと灰皿に入れる。
人ごみの中では、煙草を控える。

だってよ。喫煙者の諸君、守れてますか〜?
256ゲームセンター名無し:03/01/30 05:30 ID:???
>>251
うんなわけない。
ちょっとした気配りでできるだろ?
257ゲームセンター名無し:03/01/30 05:31 ID:???
>>254
自分勝手な正義感を振りまくなって!!
258ゲームセンター名無し:03/01/30 05:32 ID:???
>>253
なんで?
マナー守ってくれとか少しは気づかってくれとかだよ?

来るなとか思いっきり主張している喫煙者の方が・・・
259ゲームセンター名無し:03/01/30 05:32 ID:???
>>257
いや説得力無いだろ?
260ゲームセンター名無し:03/01/30 05:33 ID:???
なんだかドット疲れた・・・
261ゲームセンター名無し:03/01/30 05:33 ID:???
マナー守ってない阿呆の方がずっと自分勝手だろ
262ゲームセンター名無し:03/01/30 05:34 ID:???
JT直々に人ごみの中では煙草を吸うなといっているな。
これについてはどう思ってるんだい?
263ゲームセンター名無し:03/01/30 05:34 ID:???
>>262
JTは仲間うちでしか通用しない意見なので(w
264ゲームセンター名無し:03/01/30 05:35 ID:???
>>256
その気配りってのが人によって違うだろ?
吹きかけないように上に吐く、だけでいい人もいれば
もっともっと要求する人もいるし。
で、今のゲーセンの状態に統一されてるのではないのかね?
265ゲームセンター名無し:03/01/30 05:35 ID:???
煙を人の顔に吹いても文句言われる筋合いはないといいたげなんだが・・・
266ゲームセンター名無し:03/01/30 05:36 ID:???
>もっともっと要求する人もいるし。
いまいるか?
その意見に対して言えばいいだろ?
267ゲームセンター名無し:03/01/30 05:37 ID:???
>>263
つまりJTのいうことなんか気にせずに
人ごみの中でも吸え吸え〜ってことなのかい?
268ゲームセンター名無し:03/01/30 05:37 ID:???
>で、今のゲーセンの状態に統一されてるのではないのかね?
勝手な解釈するなぁ〜〜〜
そんなマナーまでいちいち店で規定されなきゃだめなのか?
269ゲームセンター名無し:03/01/30 05:38 ID:???
喫煙者の揚げ足取り必死すぎて笑っちゃいました
270ゲームセンター名無し:03/01/30 05:38 ID:???
今いる喫煙者被害者意識が高すぎ・・・
271ゲームセンター名無し:03/01/30 05:39 ID:???
>>266
普通にいるって。君の「俺の意見に対して。」ってのウザイ・・。
君と狭いこと話してて解決するか?
世間一般で通用しないと意味無いことない?
オナニーじゃあるまいし。
272ゲームセンター名無し:03/01/30 05:39 ID:???
>>269
おやおやそう言って逃げるのですか?w
273ゲームセンター名無し:03/01/30 05:40 ID:???
だれも全国規定とか決める気ねーよ
単純にココにいる喫煙者とお互いの意見擦り合わせて理解深めたいだけだよ。
274ゲームセンター名無し:03/01/30 05:42 ID:???
>>271
居もしない奴出汁にして叩かないと話し合いもできないのか?
275ゲームセンター名無し:03/01/30 05:43 ID:???
>>271
>オナニーじゃあるまいし。
あのー居もしない意見を持出して一人相撲する事の方がよっぽどオナニーなのですが?
276ゲームセンター名無し:03/01/30 05:43 ID:???
>>268
勝手な解釈はどっち?
昔は今ほど嫌煙の権利はなかったが
もっともっとって果てしなく権利を求めてるじゃん。
配慮するのを認めて、それがゲーセンでのマナーと
定着したとしても、「配慮だけじゃ足らん!」
とさらに要求してくるだけなんだから。
277ゲームセンター名無し:03/01/30 05:43 ID:???
つまりJTが言う喫煙マナーを守ることができないんだね?
278ゲームセンター名無し:03/01/30 05:44 ID:???
世の中マナーとかルールとか道徳とか常識とか、
随分色々な制約を自主的に決めていると思います。
これらは法律ではないのでもし約束事を破っても、罰則はありません。
しかし、世の中に順応、適合していない人だという見方はされることでしょう。


検索で出てきたどっかのHPのコピペ。
279ゲームセンター名無し:03/01/30 05:45 ID:???
だめだ・・・被害妄想に凝り固まってるから話が通じん・・・
280ゲームセンター名無し:03/01/30 05:45 ID:???
>>273
じゃあ今のゲーセンの状態で、喫煙者は文句なし。
嫌煙は運動しなさい。
281ゲームセンター名無し:03/01/30 05:47 ID:???
自分ら新参者?
いっぱいいるぞ。
282ゲームセンター名無し:03/01/30 05:47 ID:???
煙草吸う権利があるとか吼えるまえに
他人に迷惑かけないっていう義務を果してね。
283ゲームセンター名無し:03/01/30 05:49 ID:???
もう一度聞くけどJTが言う喫煙マナーを守ることができないんだね?
284ゲームセンター名無し:03/01/30 05:49 ID:???
>>282
義務。
灰皿の前で吸う。
自分の吸ったタバコは自分で捨てる。
285ゲームセンター名無し:03/01/30 05:50 ID:???
>>283
ゲーセンの経営者の言う喫煙マナーは守ってますが?
286ゲームセンター名無し:03/01/30 05:51 ID:???
287ゲームセンター名無し:03/01/30 05:52 ID:???
>>279
それと有利な立場から来る優越感ね。

価値観が違う人間がどう思ってるか知りたく無い只叩き潰したい
だけらしいからね。
288ゲームセンター名無し:03/01/30 05:54 ID:???
他人の家に行って、勝手に「タバコ吸うな。」っていう奴
迷惑だよねぇ。家主が決めることだよねぇ。
289ゲームセンター名無し:03/01/30 05:55 ID:???
>>283
つまり守れないってことだね・・・
290ゲームセンター名無し:03/01/30 05:55 ID:???
>>286
言ってることは少々過激だがもっともだね。w
291ゲームセンター名無し:03/01/30 05:56 ID:???
>>288
だから何度も言うがだれも(ry
292ゲームセンター名無し:03/01/30 05:57 ID:???
飲食店に設けてある禁煙席だが、あれは逆だろ!?
禁煙を基準にして、喫煙席として設けるべきだろ!!
食事時にタバコの煙が存在していいわけねーだろーが!!
バカじゃねーのか!?
喫煙席の奴らには余分に金取れ!! その分禁煙者に還元しろ!!
別に金が欲しいからって訳じゃない。そうやって負担をかけないと遠慮なく吸われてしまうからだ。
俺としては全席禁煙にしてもらった方が断然ましだ!

ゲームセンターの格ゲーの台に灰皿はいらねーよ!
戦いながらタバコ吸うなんて、言語道断!
何様のつもりで対戦してんだ!? 相手に失礼だろ!
対戦相手同士がタバコ吸ってる場合は言語道断!
キサマらゲーマーの風上にもおけねーよ!
それから、音ゲーの台にも灰皿はいらねーよ!
DJやダンサー、ドラマーやミュージシャンが演奏しながらタバコ吸ってる話なんか聞いたことねーよ!!
てめーら何様のつもりでギャラリーに曲聴かせてんだよ!?
灰皿置いてもいいっつったら、メダルゲームとか麻雀ゲームくらいだろ!?

経営方針に口出すなって(W
売り上げ下がったら責任取れるのか?
293ゲームセンター名無し:03/01/30 05:58 ID:???
場所以前に煙草自体にルールがあるんだよ。
294ゲームセンター名無し:03/01/30 05:58 ID:???
>>288
非喫煙者に遠慮なく煙草吸う人の家なんてそもそも行く気はさらさら無いのですが?
295ゲームセンター名無し:03/01/30 05:59 ID:???
>>294
そんなこと言ってたら友達減るよ。
296ゲームセンター名無し:03/01/30 06:00 ID:???
>>293
君の脳内ルール?
みんなに通用するルールですか?
297ゲームセンター名無し:03/01/30 06:01 ID:???
>>291
お前黙れ!
298ゲームセンター名無し:03/01/30 06:02 ID:???
>>295
人が本気で嫌がることを平気でするような友達はいません。
安心してください。
299ゲームセンター名無し:03/01/30 06:03 ID:???
音ゲーをダンサーに例えてる時点で・・。
300ゲームセンター名無し:03/01/30 06:05 ID:???
>>298
そんなにタバコ嫌なの?
居酒屋もバーもカフェも行けない?
ビリヤードもパチンコも麻雀もしない?
つまんないねぇ。

ゲーセンと関係なくてすまん。
301ゲームセンター名無し:03/01/30 06:05 ID:???
税金払ってんだから、グダグダぬかしてんじゃねーよボケが!
302ゲームセンター名無し:03/01/30 06:06 ID:???
>>301
喫煙者の足引っ張らないでくれる?
303ゲームセンター名無し:03/01/30 06:07 ID:???
とりあえずゲーセンではタバコ我慢するしかなさそうだね。
304ゲームセンター名無し:03/01/30 06:10 ID:???
喫煙者は他人の命を削ってるという自覚をもって吸ってくれ。
305ゲームセンター名無し:03/01/30 06:11 ID:???
灰皿の上で、タバコの火による直接的被害を
与えず吸う。

これ以上の配慮は無理だね。
配慮を求められると際限ないから。
306ゲームセンター名無し:03/01/30 06:13 ID:???
>>305
実際これ以上の配慮を、喫煙可能店では求めていない。
非現実的過ぎるからだ。
307ゲームセンター名無し:03/01/30 06:14 ID:???
>>305
煙草による被害は火じゃなくて煙なんだよ?
そこのところわかってる?
308ゲームセンター名無し:03/01/30 06:14 ID:???
>>304
その配慮でいいか?
309ゲームセンター名無し:03/01/30 06:16 ID:???
JTの言うことは聞いて下さい。
310ゲームセンター名無し:03/01/30 06:16 ID:???
>>291
いたぞ。307がそうだ。
311ゲームセンター名無し:03/01/30 06:17 ID:???
>>307
だからそれを規制するのは無理だってば!
312ゲームセンター名無し:03/01/30 06:18 ID:???
もう一度聞くけどJTが言う喫煙マナーを守ることができないんだね?
313ゲームセンター名無し:03/01/30 06:19 ID:???
>>307
強力な排煙装置を嫌煙負担で買うか
店に訴えて禁煙にしてもらうか
自分で店作ってくれ。

これくらいしか解決策はないだろう。
314ゲームセンター名無し:03/01/30 06:20 ID:???
>>312
具体的に?
315ゲームセンター名無し:03/01/30 06:21 ID:???
>>313
もしかして被害者に負担させるつもりなの?
316ゲームセンター名無し:03/01/30 06:23 ID:???
>>315
もちろん。
店側にも、喫煙者側にも、必要のないもの。
被害者かどうか裁判所に持って行って聞け。
思い込みだからさ。
317ゲームセンター名無し:03/01/30 06:26 ID:???
>>315
通勤の道に喫煙者が多いから、道変えて遠回りするから
旅費をそこの喫煙者に払え、被害者だから。
とか言って通用するとでも?
318ゲームセンター名無し:03/01/30 06:27 ID:???
319ゲームセンター名無し:03/01/30 06:28 ID:???
迷惑だって勝手に思ってるだけって世間は判断
するでしょう。

って意見をDQNと思うのも勝手な判断。
世の中自分の思い通りになることばかりではない。
320ゲームセンター名無し:03/01/30 06:28 ID:???
もう一度聞くけどJTが言う喫煙マナーを守ることができないんだね?
321ゲームセンター名無し:03/01/30 06:29 ID:???
では喫煙者は加害者ではないというんだね?
322ゲームセンター名無し:03/01/30 06:29 ID:???
>>320
だからどんなマナー?
323ゲームセンター名無し:03/01/30 06:30 ID:???
     ●●●●
   _■■■_●
 /        \●
|             |●
|     中      |  ●
|  ー   ー  |   ●   
|             |  ▼*▲
|             |        
|  /ー─\  |
|  §  ―  § |
|             |
 \        /
   \___/ 
324ゲームセンター名無し:03/01/30 06:31 ID:???
>>322
人ごみの中では煙草を吸わない。
325ゲームセンター名無し:03/01/30 06:32 ID:???
>>321
まあね。そんな細かいこと言ってたら住みにくいし。
326ゲームセンター名無し:03/01/30 06:34 ID:???
>>326
喫煙者には細かいことかもしれないけれど
非喫煙者にはかなり重大なことなんだよ?
327ゲームセンター名無し:03/01/30 06:34 ID:???
>>324
他人は知らんが俺は灰皿のある場所でしか吸わん。
あと灰皿があっても、当てる可能性がある程
混んでたら吸わない。
ゲームショウとかでスタンド灰皿があったけど
それでも吸うのは恐かった。タバコのやり場すらなかったし。
328ゲームセンター名無し:03/01/30 06:36 ID:???
>>326
じゃあそれを認められるようにすれば?
バリアフリーみたいに。
329ゲームセンター名無し:03/01/30 06:39 ID:???
しかもゲーセンで認められる道のりは遠い。
風俗営業法だからねぇ。
330ゲームセンター名無し:03/01/30 06:55 ID:???
本当は吸わなくてもいいんだけど、みんなが吸ってるから吸ってる
331ゲームセンター名無し:03/01/30 08:16 ID:???
いやー相変わらずですね。

「喫煙者を罵倒しても何も変わらない、経営者に訴えないとダメだ・・」

いつになったら嫌煙諸兄は気付くのでしょう?
この簡単で単純な事実に。

早く手を打たないと、副流煙で喫煙者より早死にしちゃいますよ?
332ゲームセンター名無し:03/01/30 08:18 ID:???

ホンモノのDQNじゃねーかよオマエサン
333ゲームセンター名無し:03/01/30 08:20 ID:???
>>331が死ぬようです!
334ゲームセンター名無し:03/01/30 08:24 ID:???
やっぱりセックスが終わった後に吸うものだろう?
隣で泣いてる女をボーっと眺めながら征服したなぁって思いつつ一服
335ゲームセンター名無し:03/01/30 09:18 ID:???
セックス後のタバコは女が嫌がるらしい
336ゲームセンター名無し:03/01/30 11:50 ID:???


    / ̄ ̄ ̄\     ________
   /    /=ヽ  \  /
  |     ・ ・   | < 
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      )           _  /
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ← >>1
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| |   `iー__=―_ ;, / / /
!、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
  ヽ、

337ゲームセンター名無し:03/01/30 12:44 ID:???
>335
一緒に吸いますが、、、
338ゲームセンター名無し:03/01/30 15:10 ID:???
セックス後はマジでうまいよな
只オレサマは終わった後はすぐ一人になりたいよ
339ゲームセンター名無し:03/01/30 15:32 ID:???
ゲーセンで煙ウザイと言ってて、なおかつ
排煙装置つけろ、店に訴えかけろ、自分で店作れ。
と言うと、自己中とか言う嫌煙は、
じゃあどうしたらいいと思ってるんだろう?
喫煙者一人一人に「迷惑です!」って言って回るのか?
もしくは言われなくても気づけ!みたいな感じなんだろうか。
理想論じゃだめだ。真剣な話で。
340ゲームセンター名無し:03/01/30 15:36 ID:???
今はゲーセンが
「どーぞ吸ってください。」
と言ってるからな。
341ゲームセンター名無し:03/01/30 17:27 ID:???
ゲーセンで吸うなはやりすぎ。
342ゲームセンター名無し:03/01/30 17:31 ID:LyxeZCyx
吸ってもいい
くさいけど
343ゲームセンター名無し:03/01/30 17:33 ID:???

何日も風呂に入ってないオマエサンよりはガマンできる臭いだろ!
344ゲームセンター名無し:03/01/30 17:33 ID:???
ゲーム世代が成人していったからこういう問題が出るんだろな。
345ゲームセンター名無し:03/01/30 17:34 ID:???
>>342が臭いのは否定しないよ
346ゲームセンター名無し:03/01/30 17:36 ID:???
まげるなはげるぞ
347ゲームセンター名無し:03/01/30 17:36 ID:???
サーキットに来て、「レーシングカー走らすな!」とか言う人いる?
「いくら認められてようと、騒音がうるさいし迷惑だ!」

ゲーセンはゲームする場所である、しかし
ノートがあればノート書く場所でもあり
灰皿があればタバコ吸う場所でもある。
348ゲームセンター名無し:03/01/30 17:39 ID:???
煙ウザイ!って思ってる人はどうしたいわけ?
349ゲームセンター名無し:03/01/30 17:40 ID:???
とくに339で言ってるみたいな人。
350ゲームセンター名無し:03/01/30 17:42 ID:???
喫煙者の配慮に期待するだけ?
言いかげん行動したら?

店に訴えるなり。
351ゲームセンター名無し:03/01/30 17:43 ID:???
>サーキットに来て、「レーシングカー走らすな!」とか言う人いる?

サーキットはそういう車を走らせるために作られたようなとこ
ゲーセンはタバコを吸いにくるために
作られたとこかといわれればそうではない。

別にタバコを否定はせんが、この例えはおかしい。
352ゲームセンター名無し:03/01/30 17:45 ID:???
>>347
理論に穴ありすぎです。
私は女ですけど、煙草臭いイメージがあるのでゲームセンターは
あんまり好きじゃないです。特にデートの時に連れて行かれると本当に辛いです。

うちの近くに禁煙のゲームセンターありますけど、プリの新機種が豊富なのと、
店がキレイなので女性客もかなりいます。

煙草は好きな人と嫌いな人が大きく別れるので、吸う人は周りに気を遣うのが
一番だと思いました。生意気でごめんなさい
353ゲームセンター名無し:03/01/30 17:46 ID:???
>>351
メインはゲームでも
タバコも同等に否定できないでしょ?
「認められてる」ことには変わりない。

車メインではない場所で、車許可してる場所でも
車はいいでしょ?
354ゲームセンター名無し:03/01/30 17:49 ID:???
>>352
じゃあそこに行けばいいじゃん。
355我喫煙豚也:03/01/30 17:49 ID:uLZoUyvs
福流煙のほうが害が多い? いいんです。私が気持ちよければ。
煙たい? いいんです。私が気持ちよければ。
息ができない? いいんです。私が気持ちよければ。
目がしみる? いいんです。私が気持ちよければ。
煙の匂いが服に付く? いいんです。私が気持ちよければ。
356ゲームセンター名無し:03/01/30 17:50 ID:???
>>353
正直もう少し日本語勉強してくれ。
357ゲームセンター名無し:03/01/30 17:51 ID:???
禁煙ゲーセンは喫煙者にとっても必要かも知れない。
禁煙ゲーセンが各都市に1つあれば
もう喫煙可ゲーセンで吸っても
「文句あるなら、禁煙ゲーセン行け!」
って言えるからな。
358ゲームセンター名無し:03/01/30 17:52 ID:???
>>356
??
吸っていいでしょ?
迷惑だから吸うな!って言われたらハァ?でしょ?
359我喫煙豚也:03/01/30 17:53 ID:???
喫煙者の理論はすべて>>355に行き着く。
360ゲームセンター名無し:03/01/30 17:53 ID:???
まぁとりあえず347はどうしようもないな。
361ゲームセンター名無し:03/01/30 17:54 ID:???
やあ、ここにいる喫煙者の人たち。
一つ聞くけど君たちはJTが言う喫煙マナーを守ることはできるのかい?
362ゲームセンター名無し:03/01/30 17:57 ID:???
>>358
はいはい。
まあ、サーキット云々はおいといて。

とりあえず、現状では吸ったらいけないとか、
そういうことをいうのはどうかとは思うね。
かといって喫煙者が全く気をつかわないのも
どうかとは思うが。

そもそもゲーセン自体が換気の悪い空間が多くて、
まあ、ラウンドワンみたいなとこでもなければ、
モクモクの問題は起こりやすい罠。
363ゲームセンター名無し:03/01/30 17:58 ID:???
まぁ密閉されてない空間でタバコ吸ってるってことは無差別に不特定の人間に危害を与える意思があるってことだからな。
俺は煙草吸わないしゲーセンだろうとどこだろうと基本的に灰と吸殻を灰皿に入れてくれれば気にならんが。
少なくとも映画見てる最中にポテチ食われるよりは精神的被害は少ない。
肉体的被害は比べるまでもないが。
364ゲームセンター名無し:03/01/30 18:06 ID:???
喫煙者はそもそもマナーというものがなぜできたのかがわかっていない。
365ゲームセンター名無し:03/01/30 18:14 ID:???
>>346
なぜできたの?
366ゲームセンター名無し:03/01/30 18:18 ID:???
>>365
社会に秩序をもたらすため。
そのためにはマナーなどの決まりごとが必要。
367ゲームセンター名無し:03/01/30 18:20 ID:???
当然マナーは人に迷惑をかける行いを律する事にある。
368ゲームセンター名無し:03/01/30 18:42 ID:???
俺は非喫煙者だけど、ゲーセン煙草を吸うのは構わないと思う。
もちろんマナーを守った上だけど。

ただ、もう少し換気をして欲しいっていう時はあるな。




369ゲームセンター名無し:03/01/30 18:56 ID:???
嫌煙裁判として有名な新幹線訴訟の判決要旨

「あんた新幹線が喫煙可だってわかってて乗ったんでしょ?
しかも別に新幹線以外の移動手段だってあったわけだ。
おまけにタバコの害は証明されてない。

だから損害賠償なんて認めねーよ。」
370ゲームセンター名無し:03/01/30 19:20 ID:???
>>362
気を使えってのが分からん?
君的にはどうされたいの?
371ゲームセンター名無し:03/01/30 19:27 ID:???
>>370
煙の方向
372ゲームセンター名無し:03/01/30 19:29 ID:WgdZYzJN
俺はラスク食いながらポップンしてるが
373ゲームセンター名無し:03/01/30 19:33 ID:Q53+ckJG
>>352
ネタだな。
アケ板住人なのに
>私は女ですけど、煙草臭いイメージがあるのでゲームセンターは
あんまり好きじゃないです。
はアリエネー
374ゲームセンター名無し:03/01/30 20:19 ID:???
>>371
上に吐けばいい?これで君と僕との間は解決するけど。
みんながみんなそうじゃないしね。
375ゲームセンター名無し:03/01/30 20:22 ID:???
煙たい場所にわざわざ来て「煙たい!」って・・。
「はい、そうですね。」って感じだな。
376ゲームセンター名無し:03/01/30 20:26 ID:???
一つ聞くけど君たちはJTが言う喫煙マナーを守ることはできるのかい?
377ゲームセンター名無し:03/01/30 20:28 ID:???
日本のように分煙された国において、
喫煙可店で文句言うこと自体が間違い。
吸っていい場所と吸ってはいけない場所がある。
吸っていい場所では、自分が吸ったタバコを自分で
始末できれば吸ってよい。
378ゲームセンター名無し:03/01/30 20:36 ID:???
厨房の時先生に言われたが、注意書きの『あなたの健康を損なわない』量は
一日1本だそうな…。ホントでしょうかね?
私ゃ煙草は吸わないけど、ケムいの承知でゲーセン逝ってます。マジレスゴメン
379ゲームセンター名無し:03/01/30 20:36 ID:???
タバコすいながらはいいけど
タバコすいながらゲームをしているのがかっこいいと思ってる香具師は
ちょっと恥ずかしい。
380ゲームセンター名無し:03/01/30 20:38 ID:???
>>360
否定だけならサルでもできる。
理由も述べないことにはねぇ。
381ゲームセンター名無し:03/01/30 20:39 ID:???
俺は喫煙者だけどゲーセンで煙草はやめてほしい。
ゲームに集中できない。
382ゲームセンター名無し:03/01/30 20:43 ID:???
>>381
店主に頼んだら?
383ゲームセンター名無し:03/01/30 20:46 ID:???
一つ聞くけど君たちはJTが言う喫煙マナーを守ることはできるのかい?
384ゲームセンター名無し:03/01/30 20:47 ID:???
喫煙者が気に入らんやつはゲーセンに薄切りにして炒めたニンニク持っていけ。
喫煙者がいたら隣で貪り食え。
そして息を吐きかけろ。
文句いわれたら
「飲食禁止って書いてない。気に食わないなら飲食禁止ゲーセンに行け。」
って言え。
飲食禁止のゲーセンではするなよ。
385ゲームセンター名無し:03/01/30 20:47 ID:???
日ごとに嫌煙運動が強まってまいりました(ゲーセン以外で)
喫煙者の吸える場所はどんどん狭くなってきています。
そのうち「タバコ吸うならゲーセン行け!」とか言われて
わらわら喫煙者がゲーセンに集まってくる状況になる。
「住みにくい世の中になったねぇ。吸えるのはゲーセンだけ。」
嫌煙運動が盛んになればなるほど、ゲーセンは喫煙者の強制収容所に
なるだけ。
386ゲームセンター名無し:03/01/30 20:49 ID:???
>>384
はい。けっこうです。いくらでもドゾー。
自分がみんなから嫌われて、変態扱いされるだけ(W
387ゲームセンター名無し:03/01/30 20:50 ID:???
早くタバコ値上げキボンヌ
388ゲームセンター名無し:03/01/30 20:50 ID:???
>>386
お前らが言ってることはタバコ嫌いからすれば384と同じ。
389ゲームセンター名無し:03/01/30 20:51 ID:???
>>385
もしそうゆう状況になるのなら
喫煙可のままにしておいた方が
客の増加も見込めるわけだ。

嫌煙運動は経営的にもゲーセンにはありがたいのかも。
ゲーセンでの喫煙者にはもちろんありがたいけどね。
390ゲームセンター名無し:03/01/30 20:52 ID:???
>>388
だから自由ににんにくでも、うんこでも持って来いよ。
恥かきに。
391ゲームセンター名無し:03/01/30 20:54 ID:???
経営的とか言ってる奴はほんとに経営者なの?
これからは非喫煙者数>喫煙者数になってくると思うんだが。
392ゲームセンター名無し:03/01/30 20:59 ID:???
>>385
ほう。
君はゲームに興味のない会社の上司や部下、
ゲーセンに行ったことのない若者たち、
ゲームをしたことのなおじいちゃんおばあちゃん、
ゲームなど触れる気もしない父や母、
これらの人たちが煙草を吸うためにゲーセンに来ると主張するのだね?
393ゲームセンター名無し:03/01/30 21:04 ID:???
>>391
今でも明らかに非喫煙者数>喫煙者数。
喫煙者は一人いれば非喫煙者10人を悶絶させることができる。
394ゲームセンター名無し:03/01/30 21:04 ID:???
385の言うような状況になったら喫煙所経営しようかな。
結構需要あるかも。
強力な空気清浄機のついた喫茶店みたいな感じでどうだろう?
395ゲームセンター名無し:03/01/30 21:12 ID:???
>>391
圧倒的な非喫煙者の数を誇るアメリカの
喫煙ゲーセンが現にそうなってるし。
で、日本もアメリカを踏襲する可能性が高いのは
歴史をみればわかる。
396ゲームセンター名無し:03/01/30 21:15 ID:???
>>392
年寄りは来ないんじゃない?
まだ浸透してないし。
僕らが年寄りになって初めて年寄りにも浸透する。
そうすれば需要はあると思うぞ。
397ゲームセンター名無し:03/01/30 21:15 ID:???
>>393
禁煙ゲーセン十分いけるね。
喫煙者がいなくなっても女子供がくればむしろプラスでは?
女子供の方が金持ってるし使うからなあ。
398ゲームセンター名無し:03/01/30 21:17 ID:???
>>397
定着して、ちゃんと客を確保できればね。
女子供の場合、何もゲーセン同士がライバルではない。
カラオケ屋、ボーリング場、その他遊技もライバル。
そんな簡単なものではない。
399ゲームセンター名無し:03/01/30 21:19 ID:???
灰皿がある限り、喫煙者は吸うんじゃない?
というよりも連れがプレイし終わるまで待ってる香具師!
居眠りするな!!
400ゲームセンター名無し:03/01/30 21:20 ID:???
>>395
ほう。では念のためにもう一度確認をとるが
君はゲームに興味のないアメリカ人の会社の上司や部下、
ゲーセンに行ったことのないアメリカ人の若者たち、
ゲームをしたことのないアメリカ人のおじいちゃんおばあちゃん、
ゲームなど触れる気もしないアメリカ人の父や母、
これらの人たちが煙草を吸うためにゲーセンに来ると主張するのだね?

そしてこれは喫煙者の皆さんの調べた結果(妄想)と受け取ってももいんだね?
401ゲームセンター名無し:03/01/30 21:21 ID:???
>>398
それは女子供じゃなくても一緒でしょ。
402ゲームセンター名無し:03/01/30 21:23 ID:???
>>398
男はもっと遊ぶところがあるんだよ?
君はゲーセンにしか行ったことがないのかい?
403ゲームセンター名無し:03/01/30 21:24 ID:???
>>400
今でもゲームに興味ない人が、街歩いててタバコ吸いたくなったら
ゲーセンに入ることは多々ある。
404ゲームセンター名無し:03/01/30 21:24 ID:???
新しくてできたタイトーのゲーセンが
プリクラのある1階を禁煙にしてた。

結局、「需要」がありゃ店側の反応は早いんだよ。
このご時世だし。

そのゲーセンの2階のビデオゲームコーナーが
全席灰皿装備なのも「需要」なんだろうね。
405ゲームセンター名無し:03/01/30 21:25 ID:???
>>402
ゲームに興味あるかないかで話してるんだが?
クラブで踊ってる男とかなんて知らんわ。
406ゲームセンター名無し:03/01/30 21:25 ID:???
>>403
それ客じゃないね。
そういう奴であふれたらゲーセン終るな。
407ゲームセンター名無し:03/01/30 21:26 ID:???
喫煙者って妄想癖がある人が多いのか。?w
408ゲームセンター名無し:03/01/30 21:26 ID:???
>>403
俺もそうだわ。
別にやりたいゲームはないけど
ゆっくりタバコ吸うためにゲーセン寄ることが多い。

ゲーセンに来てる人みんながゲーム目的で来てるってのは
ゲーオタの妄想なんじゃないかな。
409ゲームセンター名無し:03/01/30 21:27 ID:???
403 :ゲームセンター名無し :03/01/30 21:24 ID:???
>>400
今でもゲームに興味ない人が、街歩いててタバコ吸いたくなったら
ゲーセンに入ることは多々ある。
410ゲームセンター名無し:03/01/30 21:27 ID:???
まあ、つべこべ言っても、ゲーセンは喫煙者の不満を
そらせる喫煙所になって行くからさ。

まれーに禁煙のプリクラメインのゲーセンもできるだろうが
硬派なゲーマーがするようなゲームを置いてくれるかどうか・・。
411ゲームセンター名無し:03/01/30 21:28 ID:???
主目的が何であろうと金を落としてくれさえすれば
店側にしてみれば立派な客。
412ゲームセンター名無し:03/01/30 21:29 ID:???
>>408
ゲームしないのにゲーセンに来て空気と灰皿汚して帰るんだね。
喫煙者って最低だな。
413ゲームセンター名無し:03/01/30 21:29 ID:???
>>408
普段ゲームをやらんやつがなぜ2chのアケ板になんかいるんだ?w
414ゲームセンター名無し:03/01/30 21:29 ID:lEtls+ZA
JJ
415ゲームセンター名無し:03/01/30 21:30 ID:???
>>412
バカだなぁ。
席に座らせてもらってる以上
当然ゲームはプレイしますよ。
416ゲームセンター名無し:03/01/30 21:30 ID:???
>>406
客か客じゃないかは、君が決めることではないのだよ。
冷やかしだけでも大歓迎!くらいのところまでゲーセンはきてる。
足を運んでくれるだけでも経営者はうれしい。
もしかしたらそこから、常連になってくれないとも限らないし。
417ゲームセンター名無し:03/01/30 21:31 ID:???
タバコ吸うついでに、はまったゲームってのも
味があっていいねぇ。
418ゲームセンター名無し:03/01/30 21:32 ID:???
>>413
昔住んでた地域の街BBSをのぞくようなカンジ?

アケ板にいるやつが全員必死こいてゲームやってるって見方も
ゲーオタの思い込みなんじゃないかな。
419ゲームセンター名無し:03/01/30 21:32 ID:???
>>415
君は2chのアケ板に入り浸っているのにゲーマーではないと主張するのだね?
420ゲームセンター名無し:03/01/30 21:33 ID:???
403 :ゲームセンター名無し :03/01/30 21:24 ID:???
>>400
今でもゲームに興味ない人が、街歩いててタバコ吸いたくなったら
ゲーセンに入ることは多々ある。
421ゲームセンター名無し:03/01/30 21:33 ID:???
>>419
タバコ板の人かもよ。
422ゲームセンター名無し:03/01/30 21:34 ID:sJ6Vane/
419: 01/30 21:32
415
君は2chのアケ板に入り浸っているのにゲーマーではないと主張するのだね?
423ゲームセンター名無し:03/01/30 21:34 ID:???
>>419
ううん。
ゲーマーだよ。
タバコ吸うために毎日ゲーセン行ってるし。
あまりに快適なんでね。
424ゲームセンター名無し:03/01/30 21:35 ID:???
>>412
まるで自分の店のような言い草ですね。
店からしたら、みんな大事なお客様ですよ。
嫌煙の私物ではありません。
425ゲームセンター名無し:03/01/30 21:35 ID:???
>>416経営者?
426ゲームセンター名無し:03/01/30 21:36 ID:???
いちいちゲーセンの経営方針に口だして
うっとおしいなぁ。
427ゲームセンター名無し:03/01/30 21:37 ID:???
>>425
もと経営者です。
今は本部にいるのでノータッチです。
428ゲームセンター名無し:03/01/30 21:38 ID:???
>>423
ほう。では君はゲーマーであるということを認めるのだね。
ではゲーマーはゲームをやるが一般人はゲームをまったくしないというのはご存知かね?
429ゲームセンター名無し:03/01/30 21:38 ID:???
>>424経営者?
430ゲームセンター名無し:03/01/30 21:39 ID:???
>>428
一般人は全くゲーセン行かないとでも?
431ゲームセンター名無し:03/01/30 21:39 ID:???
>>428
何が言いたい?はっきり言えば?
432ゲームセンター名無し:03/01/30 21:40 ID:???
>>428
ゲラゲラゲラ。
そんな一般人の定義、ご存知なわけねーだろ。
今日びゲームをやったことない奴の方が珍しいよ。
433ゲームセンター名無し:03/01/30 21:42 ID:???
>>430
君の母上は普段ゲーセンに行くのかね?
今までに何回行ったことがあるのかね?
434ゲームセンター名無し:03/01/30 21:42 ID:???
オタは自分が基準だからな。
435ゲームセンター名無し:03/01/30 21:43 ID:Ov4eslRE
428: 01/30 21:38
>>423
ほう。では君はゲーマーであるということを認めるのだね。
ではゲーマーはゲームをやるが一般人はゲームをまったくしないというのはご存知かね?
436ゲームセンター名無し:03/01/30 21:43 ID:???
はっきり言ってゲーセンの売り上げにタバコは貢献しています。
タバコの自販機の売り上げだけでバイト3人雇えるくらい。
禁煙、分煙はどこのゲーセンでも一度は考えてますが
とてもじゃないけど踏み出せません。
一時期禁煙にしても売り上げが落ちて一月で元に戻すなんてのが
ほとんどですね。例外的に成功する例もありますが
7本足の蜘蛛のいる確率くらいですね。
基本的には蜘蛛は8本足ってことです。
437ゲームセンター名無し:03/01/30 21:44 ID:???
>>400は相当悔しかったみたいだな。(わら
438ゲームセンター名無し:03/01/30 21:45 ID:???
>>433
じれったいなあ。結論から言えよ。
439ゲームセンター名無し:03/01/30 21:46 ID:0iK7mtOS
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31568636

いい加減にしんと↑送るぞ
440ゲームセンター名無し:03/01/30 21:46 ID:???
最近は学内の喫煙所もめっきり少なくなったからね。
灰皿があるのは屋外ばっか。
だから今日みたいな寒い日は自然とゲーセンに足が向いちゃう。

あったかくて座ってゆったりタバコの吸えるゲーセン・・・
俺にとっては既に喫煙所だわ。
441ゲームセンター名無し:03/01/30 21:46 ID:???
>>433
行かないが?
でも音ゲー見て「キモー。」とか言ってる
一般人はゲーセンにいっぱいいるが?
442ゲームセンター名無し:03/01/30 21:47 ID:???
>>440
あまりにも無理やりすぎ。
必死だな。(藁
443ゲームセンター名無し:03/01/30 21:47 ID:???
ゲーセンは喫煙者にとって居心地よすぎるからなぁ。
経営者に感謝だわ。
444ゲームセンター名無し:03/01/30 21:48 ID:???
つまりアレだろ?
普段絶対ゲーセンに行かないような人種が
煙草を吸う為にゲーセンに行くようでないと
「喫煙所」とは呼べないと
言いたいのではないだろうか?
445ゲームセンター名無し:03/01/30 21:49 ID:???
喫煙可じゃないとゲーセン生き残れないんだから
つべこべ言うなって。
446437:03/01/30 21:49 ID:???
間違えた。
>>400じゃなくて>>403な。
447ゲームセンター名無し:03/01/30 21:50 ID:???
>>444
喫煙可だから問題ないでしょうに・・。
448ゲームセンター名無し:03/01/30 21:51 ID:???
>>446
事実だが?
今のゲーセンのが喫煙可という事実からしても
喫煙がゲーセンにメリットなんだろう。
449ゲームセンター名無し:03/01/30 21:52 ID:???
喫煙者って無様だな。
どんどんうそがはがれていく。
450ゲームセンター名無し:03/01/30 21:52 ID:???
>>444
喫煙所の定義の問題?
それって重要?

何と呼ぼうが煙草を吸う為に来る客がいる時点で
喫煙所と呼称しても失当ではないと思うが。
451ゲームセンター名無し:03/01/30 21:55 ID:???
>>449
はいはい。
主張には理由をつけようね。
452ゲームセンター名無し:03/01/30 21:55 ID:???
>>450
そのとおり。
喫煙所と同等に
「タバコやめろ!」って言われる筋合いなし。
453ゲームセンター名無し:03/01/30 21:57 ID:???
>>450
ゲーセンで煙草吸ってるやつに煙草を吸うためにゲーセンに来たのかどうか
アンケートとっとてみろよ。
ここにいる喫煙者は非喫煙者に対抗するためにそう言ってるが
実際は違うということがわかるだろうよ。
2chに入り浸りすぎて感覚麻痺してんじゃねーのか?
454ゲームセンター名無し:03/01/30 21:58 ID:???
昼間、リーマンが煙草吸いながらマージャンやってる姿を良く見かける。
455ゲームセンター名無し:03/01/30 22:01 ID:???
>>453
そりゃゲームしに来る人の方が多いだろうよ。
でもゲームしかしに来ない人しかいなかったら
ゲーセンはとっくに禁煙になってるね。
456ゲームセンター名無し:03/01/30 22:03 ID:???
>>455
もう一度自分の書いたことを読み直せ。
支離滅裂になっとるぞ。意味わからん。
457ゲームセンター名無し:03/01/30 22:03 ID:???
>>453
飲み屋に何しに来てるかアンケートとっても
「酒飲みに来た。」ってみんな答えるだろうよ。
でも禁煙飲み屋潰れちゃったね・・。
まあゲーセンはゲーマーしかいないわけじゃない。
458ゲームセンター名無し:03/01/30 22:04 ID:???
つまり・・・「喫煙所」と呼ばれるのが嫌なのか?
459ゲームセンター名無し:03/01/30 22:06 ID:???
ゲーセンにはゲームもしに来てるし
タバコも吸いに来てる。
460ゲームセンター名無し:03/01/30 22:06 ID:???
もう一度聞くけど君たちはJTが言う喫煙マナーを守ることはできるのかい?
461ゲームセンター名無し:03/01/30 22:07 ID:???
行きつけのゲーセンが禁煙になったら
何の躊躇も無く他のゲーセンに鞍替えするよ。
462ゲームセンター名無し:03/01/30 22:08 ID:???
>>460
何だよ。もうちょっと粘れよ。
そんなこっちゃゲーセン禁煙化の道は遠いぞ?
463ゲームセンター名無し:03/01/30 22:08 ID:???
そうだな。俺も鞍替えする。
もちろん禁煙ゲーセンのほうにな。
464ゲームセンター名無し:03/01/30 22:09 ID:???
うん。禁煙ゲーセンが出来れば解決だ。
嫌煙者達がんばれ。
465ゲームセンター名無し:03/01/30 22:10 ID:???
>>463
で、君らの方が少数派だから、禁煙ゲーセンなどできない。
できても採算とれない。
466ゲームセンター名無し:03/01/30 22:10 ID:???
喫煙者 →喫煙可ゲーセンに行く。
非喫煙者→禁煙ゲーセンに行く。
なんて幸せなんだ。
でも明らかに煙草吸わない人のほうが多いから喫煙可ゲーセンはつぶれちゃうかも。
467ゲームセンター名無し:03/01/30 22:11 ID:???
そして明日もゲーセンでタバコを吸うのだろう。

金も払ってるし
マナーも守ってるから
文句言うな、嫌煙よ。
468ゲームセンター名無し:03/01/30 22:12 ID:???
非喫煙者は禁煙ゲーセンにしか行かないのに対し
喫煙者は禁煙ゲーセンにも行くということを考えればどちらが潰れるか想像に難くないな。
469ゲームセンター名無し:03/01/30 22:13 ID:???
>>466
潰れるのは禁煙ゲーセンだってば。
禁煙ゲーセンそんな儲かるならとっくに
みんなそうしてる。
採算取れないから、喫煙可なんだよ。
470ゲームセンター名無し:03/01/30 22:13 ID:???
問題はどこのゲーセンが禁煙化の先陣を切るかだな。

明らかに売り上げが落ちるだろうし。
471ゲームセンター名無し:03/01/30 22:14 ID:???
もう一度聞くけど君たちはJTが言う喫煙マナーを守ることはできるのかい?
472ゲームセンター名無し:03/01/30 22:14 ID:???
>>468
あきれるわ。
今ほとんどのゲーセンがなぜ喫煙可なのか分かってる?
473ゲームセンター名無し:03/01/30 22:14 ID:???
>>468
それだったら街に禁煙ゲーセンがほとんど存在しない理由は?
474ゲームセンター名無し:03/01/30 22:15 ID:???
>>471
JTが言う喫煙マナーとやらを
具体的に書き込んでから改めて質問した方がいいですよ。
475ゲームセンター名無し:03/01/30 22:18 ID:???
禁煙ゲーセン無理。
禁煙マンションも全然売れなかった。
吸わない人の方が多いのにねぇ。

この理由として、5人家族がいて
その中に1人でも喫煙者がいたらそこには住めない。
こんな現象が起こるから喫煙者の数が少なくても
禁煙ゲーセンは難しい。

友達で大人数で遊んでたとして、
そのほとんどが非喫煙者でも
喫煙者が数人いれば喫煙ゲーセンに行くしかない。
基地嫌がその中にいなければの話だが。
476ゲームセンター名無し:03/01/30 22:19 ID:???
このスレ読む限りじゃどうみても喫煙者=DQN。
477ゲームセンター名無し:03/01/30 22:20 ID:???
もう一度聞くけど君たちはJTが言う喫煙マナーの一つ
「人ごみの中では煙草は吸わないようにする」
を守ることはできるのかい?
478ゲームセンター名無し:03/01/30 22:20 ID:???
>>476
だから理由をつけろって!!
479ゲームセンター名無し:03/01/30 22:21 ID:???
>>477
できる。
糸冬
480ゲームセンター名無し:03/01/30 22:23 ID:???
喫煙者の方が絶対数少ないから
喫煙ゲーセンは潰れるか・・・。

嫌煙って浅はかだねぇ。
481ゲームセンター名無し:03/01/30 22:23 ID:???
>>480
それ+理想論しか言わない。
482ゲームセンター名無し:03/01/30 22:25 ID:???
はやく煙草1箱10000円くらいするようにならないかな。
483ゲームセンター名無し:03/01/30 22:25 ID:???
>>479
ほう。できるとおっしゃるのですね。
ではなぜ人ごみのある密室空間のゲーセンで煙草を吸うのでしょうか?
484ゲームセンター名無し:03/01/30 22:25 ID:???
禁煙ゲーセンは本当に儲からないよ。
潰れる。よっぽどの企業努力が必要。
485ゲームセンター名無し:03/01/30 22:26 ID:???
変わらない・・・
486ゲームセンター名無し:03/01/30 22:26 ID:???
>>483
灰皿があるから。
JTのなんか知らんが、
「灰皿のない人ごみで歩きタバコするなってことじゃない?」
487ゲームセンター名無し:03/01/30 22:26 ID:???
何も変わらないんだ・・・
488ゲームセンター名無し:03/01/30 22:27 ID:???
>>482
そうだね。頑張ってね。
489ゲームセンター名無し:03/01/30 22:27 ID:???
2ちゃんで、何を言っても何も変わらないんだ・・・
490ゲームセンター名無し:03/01/30 22:28 ID:???
喫煙者が注意されて止めるぐらいなら
すでにやめてるよ・・・
491ゲームセンター名無し:03/01/30 22:28 ID:???
人ごみって繁華街かなんかのことでしょ?
勝手に曲解してゲーセンと結び付けないでね。
492ゲームセンター名無し:03/01/30 22:30 ID:???
>>491
ゲーセンで注意されるいわれはないですからねぇ。
493ゲームセンター名無し:03/01/30 22:32 ID:???
>>483
喫煙所自体すごい人なんですけど?
494ゲームセンター名無し:03/01/30 22:33 ID:???
>>491
人ごみとは人が大勢集まっていることやその場所のことを言うのですよ。
何かを特定した言葉ではないのですよ。

で、やはり守れないということなのでしょうか?
495ゲームセンター名無し:03/01/30 22:33 ID:???
2ちゃんの奴らはゲーセンではいえないから
こうして2チャンで叩き合ってるんだ
本当に変えたいなら2チャンで話し合ってても
意味無いんだ・・・
496ゲームセンター名無し:03/01/30 22:34 ID:???
ここにいる喫煙者ってマナー守ってる人?
・コンパネ、床に灰を落とさない。
・コンパネ等を焦がさない。
・火をつけたまま灰皿に置きっぱなしにしない。
・煙を人のいる方へ吐かない。
以上を守ってる人しかいないなら何も文句無いんだけど。
497ゲームセンター名無し:03/01/30 22:36 ID:???
ここで文句言っても何も変わらないんだ・・・
498ゲームセンター名無し:03/01/30 22:37 ID:???
嫌「タバコやめて下さい!」
喫「え?ここ吸っていいんだよ?灰皿あるし。」
嫌「灰皿があれば吸っていいんですか?」
喫「??そうなんじゃないの??」
嫌「迷惑なんですよ!あっ店員さんちょっと。」
嫌「迷惑なのにタバコやめてくれないんですよ。」
店「いやー、うち喫煙可ですからねぇ・・。」
店「あなたが我慢するか、煙の少ない場所に移動するかして下さい。」
嫌「どうして被害者の俺が、行動しないといけない?」
店「店の方針です。騒ぐなら出てって下さい。」
喫「プハー。」
499ゲームセンター名無し:03/01/30 22:38 ID:???
>>494
喫煙所すごい人なんですけど吸ったらだめ?
500ゲームセンター名無し:03/01/30 22:40 ID:???
正しいものが勝つとは限らないんだ
501ゲームセンター名無し:03/01/30 22:41 ID:???
>>496
どーも。
それは守ってますよ、勿論。
でもさらに文句言ってくるんですよ。
どうにかしてください。
502ゲームセンター名無し:03/01/30 22:41 ID:???
>>499
これは私の揚げ足をとったつもりと解釈してもよろしいのでしょうか。
503ゲームセンター名無し:03/01/30 22:42 ID:???
そもそも、どっちが正しいのか・・・
自分からみて自分は正しいんだ・・・
504ゲームセンター名無し:03/01/30 22:45 ID:???
>>502
いや。もし喫煙所でも人ごみならだめなら、どうしてか。
もしくは喫煙所なら人ごみでもOK、ならゲーセンでの人ごみは
どうしてだめか。ご高説を賜りたいと思いまして。
505ゲームセンター名無し:03/01/30 22:46 ID:???
ここでゲーセンでタバコ吸うなといわれた喫煙者が
やめるのだろうか・・・
506ゲームセンター名無し:03/01/30 22:46 ID:???
タバコ吸っていいなら、タバコ吸うことによって起こる
避けようの無いことも認めることになるよ。
507ゲームセンター名無し:03/01/30 22:47 ID:???
>>505
やめないよ。
やめる必要がないから。
508ゲームセンター名無し:03/01/30 22:50 ID:???
自分は正しいんだから
その意見を曲げる必要はない
そんな対立した両者の争いさ・・・
509ゲームセンター名無し:03/01/30 22:51 ID:???
>>501
まあこれぐらい普通ですよね。
だけど灰をコンパネ、床に落とす上にジュースの空き缶やペットボトル置きっぱなし。
さらにコンビニで買ってきたお菓子のごみなども散らかすような奴もいるんですよ。
そういう奴を見ると喫煙者を叩きたくなるのもわかるなと思うんですが。
510ゲームセンター名無し:03/01/30 22:52 ID:???
>>504
本気でわからないとは驚きです。
大変申し訳ないのですがあなた様は文章の流れや言葉の意味を理解する力を
まるで持ち合わせていないように見受けられます。
2ch的に言うと文盲というのでしょうか。
私にできることは何もありません。
毎日国語のご本を読んで勉強されてはどうでしょうか。
511ゲームセンター名無し:03/01/30 22:53 ID:???
>>509
常識ですよ。
喫煙者から見てもそれは見苦しい。
512ゲームセンター名無し:03/01/30 22:54 ID:???
>>510
否定のロングバージョンですな(w
理由付けろって。
513ゲームセンター名無し:03/01/30 22:55 ID:???
アンチ喫煙者は一部の喫煙者を見て意見を言っており

514ゲームセンター名無し:03/01/30 22:55 ID:???
>>510
嫌煙の傲慢さが分かる。
「俺が嫌がってるのに、どうしてわかんねーんだYO!」
分かるか!ちゃんと言え!
515ゲームセンター名無し:03/01/30 22:55 ID:???
アケ板の喫煙者でマナー悪い奴なんざおらんってことでしょ。
嫌煙者はマナー悪い奴を叩きたいんかもしれんけど。
アレやな、直接言えん腹いせやな
516ゲームセンター名無し:03/01/30 23:00 ID:???
正しいものが勝つのだ
517ゲームセンター名無し:03/01/30 23:01 ID:???
>>516
割とそうでもない
518ゲームセンター名無し:03/01/30 23:02 ID:???
正しいって何?
519ゲームセンター名無し:03/01/30 23:02 ID:???
「正しい」とはその人の価値観によって決まるもの
520ゲームセンター名無し:03/01/30 23:03 ID:???
>>514
私はJTの言うマナーが守れるのかどうか聞いてるだけなのですが。
ところであなたは守れるのですか?
521さとう玉緒:03/01/30 23:04 ID:???
価値観は人それぞれ
522ゲームセンター名無し:03/01/30 23:05 ID:???
ってか、体に悪いものと知っていて吸っているやつの気がわからん。
むしろ、しらんのか?
店側のやつらも、未成年の喫煙をビシバシ取り締まるべきだと思う。
俺が言いたいのはそんだけ
523ゲームセンター名無し:03/01/30 23:07 ID:???
>>522
じゃあ、なんで犯罪が起こるんだろうね?
524ゲームセンター名無し:03/01/30 23:07 ID:???
>>522
肉食うのって結構体に悪いぜ。なのに何故食うかったら「美味いから」だろ?
煙草も似たようなモンさ。美味くて気持ちいいから吸うんだよ。
525ゲームセンター名無し:03/01/30 23:08 ID:???
肉はたんぱく質の摂取のため
526ゲームセンター名無し:03/01/30 23:09 ID:???
ゲームするのに理由がいるか?
それと同じことよ・・・
理屈ぬきで楽しいからだ・・・
527ゲームセンター名無し:03/01/30 23:09 ID:???
大豆食え
528ゲームセンター名無し:03/01/30 23:10 ID:???
必 死 だ な
529ゲームセンター名無し:03/01/30 23:11 ID:???
嫌煙の惨めな敗走が見られるね
530ゲームセンター名無し:03/01/30 23:12 ID:???
経営者をどうやって説得して禁煙にさせようかを話し合った方が
百倍有益だと思うのですが、どうしてそういう流れにならないのですか?

本当に真剣にタバコ問題を考えていますか?

本 物 の 嫌 煙 家 は い ま す か ?
531我喫煙豚也:03/01/30 23:13 ID:j7NY18nD
福流煙のほうが害が多い? いいんです。私が気持ちよければ。
煙たい? いいんです。私が気持ちよければ。
息ができない? いいんです。私が気持ちよければ。
目がしみる? いいんです。私が気持ちよければ。
煙の匂いが服に付く? いいんです。私が気持ちよければ。
532ゲームセンター名無し:03/01/30 23:14 ID:???
>>530
ハイ、嫌煙家です。個人の理想論では世界は回らないと思います。
533ゲームセンター名無し:03/01/30 23:14 ID:???
だから2ちゃんで何も言っても変わらないって言ってるだろ
アホか
ここに本物の嫌煙家がいるかっつーの
本当に嫌煙家ならこんなところで話し合わずに
禁煙活動してるっつーの
534ゲームセンター名無し:03/01/30 23:17 ID:???
>>531
自分の快楽のためにそこまで傍若無人にはなれません。

だからこそ、管理権者の許可の下タバコを吸わせてもらっています。
もちろん許可がない場所では吸いません。
謙虚に控えめに生きてます。
だめですか?
535ゲームセンター名無し:03/01/30 23:21 ID:???
真に利他的な生物なら既に滅んでもう絶滅してるだろう
利己的な生物だからこそ行き残っているんだ
広い意味で自己中じゃない人間などいない
536ゲームセンター名無し:03/01/30 23:21 ID:???
>>534
Σd(・∀・)グレイト!喫煙者の鏡
537ゲームセンター名無し:03/01/30 23:21 ID:???
他人が迷惑をしてても煙草を吸ってよい。相手が我慢すればいいから。
俺たちは快楽のために煙草を吸い公害を撒き散らす。
吸わされるのがいやならお前たちで何とかしろ。

喫煙者の意見って結局ここに行き着くわけだよね。
客観的に見てどう思う?
538ゲームセンター名無し:03/01/30 23:21 ID:???
今の時代、禁煙をウリにするゲーセンがポツポツ出現しても
いいんじゃないかと思うんですよ。
喫煙率も下がってきてますしね。
にもかかわらず、ゲーセン内のタバコ環境は一向に変化の兆しもない。
これはナゼか?
不思議ですね。

嫌煙者がもう少し団結して行動すれば、
案外簡単に実現するかもしれませんよ、禁煙ゲーセン。

あいつらはオタクだから煙くてもゲームやりにくるはず
なんて店側になめられてちゃアカンのですよ。
539ゲームセンター名無し:03/01/30 23:24 ID:???
世の中にただの嫌煙はいっぱいいるだろうが、
こんな無茶な理屈で勝手に大げさに騒いでるのって
下のコピペみたいなA型だろ。
以下優良コピペ
540ゲームセンター名無し:03/01/30 23:25 ID:???


<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
541ゲームセンター名無し:03/01/30 23:25 ID:???
>>528はまさに
俺たちは快楽のために煙草を吸い公害を撒き散らす。
吸わされるのがいやならお前たちで何とかしろ。

って意見だよね。
喫煙者たちはこういう仲間を見てなんとも思わないわけ?
542ゲームセンター名無し:03/01/30 23:26 ID:???

●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
543ゲームセンター名無し:03/01/30 23:27 ID:???
>>537
喫煙可のゲーセンに限って言えば、至極当然な考え方です。

喫煙可とわかってゲーセンに来ている以上、
普通に流れる程度の煙は当然受忍すべきであるし、
吸わされたくないのなら現状に不満のある嫌煙家たちが行動すべきです。

どこがおかしいのですか?
544ゲームセンター名無し:03/01/30 23:28 ID:???
とりあえず一番キモイのはつまらん長文貼り付ける>>539だと思う。
545ゲームセンター名無し:03/01/30 23:29 ID:???
546ゲームセンター名無し:03/01/30 23:29 ID:???
>>
528からそこまで読み取るのか?
心の病気?
547ゲームセンター名無し:03/01/30 23:31 ID:???
負け犬の遠吠えはなさけないな
548ゲームセンター名無し:03/01/30 23:31 ID:???
>>543を見る限り喫煙はキモイということがわかった。
達者で暮らせよ。
549ゲームセンター名無し:03/01/30 23:32 ID:???
>>547
何が勝ちで何が負けなんだよ?
550我喫煙豚也:03/01/30 23:32 ID:j7NY18nD
福流煙のほうが害が多い? いいんです。私が気持ちよければ。
煙たい? いいんです。私が気持ちよければ。
息ができない? いいんです。私が気持ちよければ。
目がしみる? いいんです。私が気持ちよければ。
煙の匂いが服に付く? いいんです。私が気持ちよければ。
他人が迷惑をしてても煙草を吸ってよい。相手が我慢すればいいから。
俺たちは快楽のために煙草を吸い公害を撒き散らす。
吸わされるのがいやならお前たちで何とかしろ。
551ゲームセンター名無し:03/01/30 23:33 ID:???
お互い権利権利言いすぎ。
配慮の問題だろこんなの。
552ゲームセンター名無し:03/01/30 23:33 ID:???
毎回たどり着く結論ですが、
ゲーセンでの「喫煙自体」を否定するのは無理でしょう。
所有者の適法な決定を
他人が自分の嗜好のために覆し得る理屈は地球上に存在しないのですから。

喫煙自体は許容した上で、マナー論にでも発展させるのが吉かと。
553ゲームセンター名無し:03/01/30 23:35 ID:???
>>549
煙を吸わされている現状からすると、
どう考えても非喫煙者の負け。

行動しよう。
554ゲームセンター名無し:03/01/30 23:36 ID:???
嫌煙は543に反論できないようだ
555ゲームセンター名無し:03/01/30 23:37 ID:???
>>551>>552
うーん、同意。
マナーがなってなければジュースでも同じ議論になるよ。
「喫煙が禁止されてないからいくら吸ってもかまわん」が極端なら「喫煙は
迷惑だからやめろ」という自分ルールも極端。
556我喫煙者也:03/01/30 23:38 ID:j7NY18nD
我は喫煙豚の意見を世に知らしめるものなり
喫煙豚よ、もっと多くのことを語るのだ。
そして私の肥やしとなれ。
557ゲームセンター名無し:03/01/30 23:39 ID:???
>>554
昔からの喫煙者の主張なんだけどな・・
嫌煙者が越えられない壁でもある。
558ゲームセンター名無し:03/01/30 23:41 ID:???
>>556
そうだね。
君はもっと勉強しないとダメだね。
いっぱい学んで嫌煙活動の足しにしてください。
559ゲームセンター名無し:03/01/30 23:42 ID:???
喫煙を許可された空間での話なんだから嫌煙家の理屈なんざハナから通るわけ無ェんだよ。
560ゲームセンター名無し:03/01/30 23:46 ID:???
まぁ、そうなんだが・・
今夜の嫌煙は特に歯ごたえがなかったな・・

もっと理屈を理屈として受け止められるようじゃないと
現実世界での嫌煙活動もままならないだろうに。
561ゲームセンター名無し:03/01/30 23:47 ID:???
脳ニコチンで逝っちゃってるから
話成立しないよね>喫煙者の方々
562ゲームセンター名無し:03/01/30 23:47 ID:???
嫌煙はエコ。
563ゲームセンター名無し:03/01/30 23:49 ID:???
>>561
その程度が限界なのか?
さすがにがっかりだ。
564ゲームセンター名無し:03/01/30 23:51 ID:???
嫌煙の中にもいろいろいるみたいだな。

・灰と吸殻をちゃんとこぼさずに(周りを汚さずに)灰皿に捨てる。
・人に向かって煙を吐かない。

ここまでは当然の主張だが、

・煙が害。

コレはゲーセンに関しては無理だろ。
565ゲームセンター名無し:03/01/30 23:53 ID:???
嫌煙家が文句を言える対象ってのはせいぜい特にマナーが悪い連中だけなんだよね。
更に言うと>>559なわけだから、上記の場合でも分が悪い。
嫌煙家の気持ちを考えてください、ってお願いするのが限度。
566ゲームセンター名無し:03/01/30 23:58 ID:???
喫煙マナーの悪い奴って
たいてい他のあらゆるマナーも悪そうな人種だから(私見)
駆除するのも一苦労だな。
ってか、おれは関わりたくねぇ。
567ゲームセンター名無し:03/01/30 23:58 ID:???
もう糸冬か嫌煙?
568ゲームセンター名無し:03/01/31 00:02 ID:???
>>567
勝てるとわかってる議論をして楽しいか小僧?
569ゲームセンター名無し:03/01/31 00:03 ID:???
>>568
まぁまぁ。
570我喫煙者也:03/01/31 00:05 ID:???
さあ喫煙者たちよもっと非喫煙者達が切れそうなことを言うのだ。
その程度ではまだまだ足りんぞ。
我に力を。
571568:03/01/31 00:05 ID:???
「小僧」って二人称を急に使いたくなっただけです、ゴメンナサイ∧||∧
572ゲームセンター名無し:03/01/31 00:06 ID:???
>>570
おいおい。
非喫煙者と嫌煙者の混同はやめてくれよ。
あんなのと一緒にすんな。
573ゲームセンター名無し:03/01/31 00:09 ID:???
ふっ
屁理屈がうまいな
574ゲームセンター名無し:03/01/31 00:11 ID:???
「ふっ」ってタイプしてる時恥ずかしくなかった?
当たり前のようにそんな発言できる神経、尊敬するよ
575ゲームセンター名無し:03/01/31 00:12 ID:???
嫌煙は屁理屈でもいいから上手くなって欲しい
576ゲームセンター名無し:03/01/31 00:13 ID:???
はやく>>543に反論して。
議論が進まないよ。
577ゲームセンター名無し:03/01/31 00:15 ID:???
関係ない話題を出して話をそらすのがうまい連中だ
578ゲームセンター名無し:03/01/31 00:15 ID:???
そして嫌煙はいなくなった。
579ゲームセンター名無し:03/01/31 00:16 ID:???
いいかお前ら。
どんなに勝てる試合でも勝ちすぎちゃ駄目だ。
多少手を抜いて育て、おいしくなったところでいただく。
格ゲーを思い出せ。

タバコ論争もそうだ。
喫煙者はガチガチに理論武装し過ぎ。
もう少し隙を見せないと香ばしい嫌煙が絶滅してしまうぞ?
580ゲームセンター名無し:03/01/31 00:20 ID:???
みごとな敗走だ
581ゲームセンター名無し:03/01/31 00:22 ID:???
まぁ密閉されてない空間でタバコ吸ってるってことは無差別に不特定の人間に危害を与える意思があるってことだからな。
582ゲームセンター名無し:03/01/31 00:25 ID:???
>>581
564さんがこう言ってます。
583ゲームセンター名無し:03/01/31 00:28 ID:???
別に喫煙可のゲセンから喫煙者を追い出せると思っちゃいねえし。
そもそも禁煙を呼びかける方が筋違いってことぐらい理解してるし。
584ゲームセンター名無し:03/01/31 00:31 ID:???
自分は吸わないけど別に気にならんなぁ、タバコ。
気になるのは灰だよね、やっぱ。
そういうところさえしっかりしてくれれば別にいいと思うが。
>まぁ密閉されてない空間でタバコ吸ってるってことは無差別に不特定の人間に危害を与える意思があるってことだからな。
これには同意するけどね。
特に気にしないし文句を言う気もないけどそういう人なんだなぁと思ってる。
585ゲームセンター名無し:03/01/31 01:29 ID:???
譲り合いの神経もないdqnの巣窟ですかここは?
586ゲームセンター名無し:03/01/31 02:05 ID:???
>>585
譲り合いなんて口にして言わにゃならんことか?
587ゲームセンター名無し:03/01/31 02:14 ID:???

   /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
  ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
  \  /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
    \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
    ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
     \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`) < やっぱりイナバだ!
      \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   | 100オニギリ乗ってもダイジョーブ!
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)  \__________
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
       ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
        \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
        ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
         \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   \     (( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)


588ゲームセンター名無し:03/01/31 06:30 ID:???
どうした?
しずかになったな 
自分たちの非を認めたか
589ゲームセンター名無し:03/01/31 06:40 ID:???
負けの見えた議論はしない?笑止!
真の漢なら敢えて負け戦に挑むのも一興よ!!!
590ゲームセンター名無し:03/01/31 06:50 ID:???
完全勝利
591ゲームセンター名無し:03/01/31 08:02 ID:???
勝っちゃったらこのスレもりあがんないじゃん
592ゲームセンター名無し:03/01/31 08:53 ID:???
やはり「喫煙の可否」論争では勝負が一方的になり過ぎるようだ。

何通りかの答えがあり得る「マナー」論争か
「ゲーセンは喫煙所になるか?」論争あたりなら
拮抗するかな。
593ゲームセンター名無し:03/01/31 12:00 ID:???
>>544
A型ハケーンあげ。
594ゲームセンター名無し:03/01/31 20:20 ID:???
嫌煙の主張が正しかったことが史実にあったか?
595ゲームセンター名無し:03/01/31 20:25 ID:???
試合開始のゴングですか?
596ゲームセンター名無し:03/01/31 20:53 ID:???
嫌煙厨はもうこのスレッド開けるのもいやなんだろ

正義は勝つのだな
597ゲームセンター名無し:03/01/31 20:54 ID:???
   ,. ''"´    ` ` 、        
           ;'            ':..     
          ;'     ´       `     
        ./        ●     .●  呼んだモキュ?
        ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
598我喫煙豚也:03/01/31 20:55 ID:03vZQmDT
さあ喫煙豚どもよとくと語るがよい。
そしてわが肥やしとなれ。
599ゲームセンター名無し:03/01/31 20:57 ID:9PuTBykB
それじゃあおっぱいについて語るとしますか。
600ゲームセンター名無し:03/01/31 21:01 ID:???
いや、そのまえに
身勝手嫌煙に止めを刺す
601ゲームセンター名無し:03/01/31 21:03 ID:???
もう来なかったらどうすんだよ・・・
602ゲームセンター名無し:03/01/31 21:07 ID:???
そのときこそ勝利の美酒、そして美おっぱいに酔いしれよう…
603ゲームセンター名無し:03/01/31 21:08 ID:???
>600
もう嫌煙なんかどうでもいいよ。
テメェ一人で熱くなってろ。
604ゲームセンター名無し:03/01/31 21:10 ID:???
逃げるか
605ゲームセンター名無し:03/01/31 21:12 ID:???
>>603は嫌煙か・・・
俺吸わないけど逝ってるとこ禁煙だからべつにいいよ
吸いたいだけ吸えーーーー
606ゲームセンター名無し:03/01/31 21:13 ID:???
そういえば最近吸ってるやつが減ったような気がするな…
まぁ俺も吸わないんだが。
607ゲームセンター名無し:03/01/31 21:18 ID:???
なんだ?喫煙豚は一人でがんばってるだけなのか?
つまんねーよおい
608ゲームセンター名無し:03/01/31 21:43 ID:???
今日俺がカプエスやってたら隣の席に座って煙草吸い始めた。
まともにゲームができんだろうがあほんだらぁ
609ゲームセンター名無し:03/01/31 21:50 ID:???
圧倒的優位な議論をするのって楽しいよな。
610ゲームセンター名無し:03/01/31 21:59 ID:???
喫煙者はゲーセン経営者の経営権を
全くの自由裁量が許される無敵の権利のように言うが
それは違う。

濫用はできない。公序良俗に反することも出来ない。

客の健康を害する態様での経営権行使は果たして許されるのか?
611ゲームセンター名無し:03/01/31 22:10 ID:???
>>610
を?そのへん今勉強してるぞ
タバコを吸う「自由」は憲法で幸福追求権のうち、自己決定権にあたるんだよな。
人権ではあるが、限界があって、合理的理由がある場合は制限されうる、と
合理的理由ってなんなんだろう・・・
612ゲームセンター名無し:03/01/31 22:19 ID:???
吸って駄目な理由は何かな?
613ゲームセンター名無し:03/01/31 22:19 ID:???
肺がんに自分がなる可能性は0だと思っているんだよね。タバコ吸う人って

これはいつも不思議におもう
614ゲームセンター名無し:03/01/31 22:28 ID:???
で、理由は?
615ゲームセンター名無し:03/01/31 22:32 ID:???
>>611
幸福追求権は現状ではプライヴァシー権以外はまったく認められていない。
そして自己決定権は「他人に迷惑をかけない」ということが大前提としてあるのだ。
アホか
616ゲームセンター名無し:03/01/31 23:11 ID:???
>>615
君が言ってることが正しいなら、
ゲーセンでタバコ吸ったら、かなり喫煙者が肩身の狭い思いを
するね。したことないけど。嫌煙の妄想はいつも非現実的。
617ゲームセンター名無し:03/01/31 23:12 ID:???
>>610
濫用しなければいいんでしょ?
ただ吸う行為は濫用にあたるのか?
618ゲームセンター名無し:03/01/31 23:12 ID:???
>>610
そしてただ吸う行為だけで濫用にあたるなら
喫煙可っていったい何?
619ゲームセンター名無し:03/01/31 23:14 ID:???
>>615
だから「制限される」って言ってんじゃん
お前は繰り返してるだけ
氏ね
620ゲームセンター名無し:03/01/31 23:19 ID:???
>>615
迷惑だからって全てやめてもらえるのが当たり前って
思ってるところが、お子ちゃまだね。
日本はストレス社会なんだぜ?
みんななんらかのことは我慢してる。
「迷惑だからやめろ!」
って言いたいなら、権力者になることだね。
621ゲームセンター名無し:03/01/31 23:25 ID:???
まあそろそろアーケード板っぽい流れにしたい
・・・て思わん?
622ゲームセンター名無し:03/01/31 23:36 ID:???
なんだなんだ?俺は611を否定しただけなのだが。
なんか俺が書いたことについて反論みたいなことを書いてるらしいが
まともなのは一つもないぞ?ただわめくだけなのか?

>>619
おいおい、言い出したのはお前だろうが。
適用されない権利を持ち出してどうしようというんだ?
何が言いたいのかさっぱりだ。
623ゲームセンター名無し:03/01/31 23:41 ID:???
>>622
適用された判例あるけど
624ゲームセンター名無し:03/01/31 23:48 ID:???
>>615
名誉権って幸福追求権(13条)のひとつじゃねーの?
625610:03/01/31 23:52 ID:???
626610:03/01/31 23:55 ID:???
間違えた、すんまそん。
>>617
客の喫煙行為の話ではない。

店の経営権の濫用の問題だ。

客の健康の配慮を欠く経営は私的自治の許容範囲を
越える恐れがあるということ。
627ゲームセンター名無し:03/01/31 23:59 ID:???
>>623
なんだ?気になるから言ってくれ。

>>624
名誉権がどうしたんだ?ゲーセンや煙草とどう関係があるんだ?
俺にはわからん。
628ゲームセンター名無し:03/02/01 00:03 ID:???
>>627
>幸福追求権は現状ではプライヴァシー権以外はまったく認められていない。
名誉権も認められるけど?
判例の文言上は喫煙権も導きうるが?
629ゲームセンター名無し:03/02/01 00:08 ID:???
名誉?
630610:03/02/01 00:11 ID:???
つまり、換気の悪いゲーセンにおいては
経営権が濫用を理由に制限され、
その反射的効果として客の喫煙が制限される・・・

という判断も十分あり得る。
631ゲームセンター名無し:03/02/01 00:11 ID:???
名誉!
632ゲームセンター名無し:03/02/01 00:13 ID:???
はっきり言うとバカばかりのアケ板で法律論かましても反応がないよ
633ゲームセンター名無し:03/02/01 00:14 ID:???
なんだかここの喫煙者は権利権利といってるがゲームセンターに来て
金を出してゲームをしにきてるやつには何の権利もないと思っているのか?
634ゲームセンター名無し:03/02/01 00:15 ID:???
うん ゲーセンで吸う煙草ってウマいよね
635ゲームセンター名無し:03/02/01 00:18 ID:???
>>630
国の指導が入ればってことかな?
まあ・・ないでしょう。今の不況のこと考えたら
それどころではないって、ことになりそう。
636ゲームセンター名無し:03/02/01 00:18 ID:???
今夜は嫌煙の方が理屈っぽいな。
637ゲームセンター名無し:03/02/01 00:18 ID:???
ゲーセン関連での裁判なんてきかんからな・・・
638ゲームセンター名無し:03/02/01 00:19 ID:???
>>633
ゲーセンに来る来ないは、自由に決められるが?
639ゲームセンター名無し:03/02/01 00:22 ID:???
>>633
金を出してるのはゲームする権利であって、
タバコをやめさせる権利ではない。

綺麗な空気を吸いたい権利も欲しければ
空気清浄器代だすか、自分で店出すくらいの金が必要だねぇ。
640ゲームセンター名無し:03/02/01 00:25 ID:???
>>638
そのとうり。来るのは自由だ。
そしてゲームをしたいからゲーセンに行き
そして客として金を払わされてゲームをしているのだ。
何の権利も何の発言権もないと思っているか?
641ゲームセンター名無し:03/02/01 00:26 ID:???
>>何の権利も何の発言権もないと思っているか?

あると思うなら店に言ってごらん。
642ゲームセンター名無し:03/02/01 00:27 ID:???
店の経営方針に発言するのは自由だが
それを決めるのは店なんだよな
643ゲームセンター名無し:03/02/01 00:28 ID:???
店を選ぶ権利ってのもあるじゃん。
そんな嫌な店なら変えれば?
644ゲームセンター名無し:03/02/01 00:33 ID:???
まぁ密閉されてない空間でタバコ吸ってるってことは無差別に不特定の人間に危害を与える意思があるってことだからな。
645ゲームセンター名無し:03/02/01 00:34 ID:???
>>639
ゲームする権利のなかには当然
ちゃんとした環境でゲームができるということにある。
動かしずらいレバー、反応の悪いボタン、にごった空気。
これらはいずれも快適なプレイを妨げるものである。
646ゲームセンター名無し:03/02/01 00:38 ID:???
非喫煙者が禁煙になるまではここのゲーセンには行かないって運動起こしたら
100%禁煙になるだろうな・・
試してみる価値はあるかもな。
647ゲームセンター名無し:03/02/01 00:39 ID:???
>>645
そう思うなら店に要求してみな。
648ゲームセンター名無し:03/02/01 00:42 ID:???
どうでもいいんじゃねーの。
まぁ密閉されてない空間でタバコ吸ってるってことは無差別に不特定の人間に危害を与える意思があるってことだからな。
649ゲームセンター名無し:03/02/01 00:42 ID:???
確かにタバコの煙は激しくウザイが(喫煙者でも他人の煙はウザイを思うそうだが・・・)、
店が禁煙指定にでもしない限りどーしようもねぇ。
煙がでそうな奴の隣には座らない、吸い出したら逃げることだなぁ、
防衛手段としては。
650ゲームセンター名無し:03/02/01 00:44 ID:???
>>647
おそらく今まではただ我慢をしてそういう要求をだれも出さなかったんだろう。
>>646にあるように大勢で要求すれば通るんではなかろうか。
651ゲームセンター名無し:03/02/01 00:47 ID:???
>>645
にごった空気がだめってのは
喫煙可ってのと相反するが?
どっちが優先かってことだね。
で、店は喫煙可を優先させてるわけだ。
652ゲームセンター名無し:03/02/01 00:48 ID:???
>>650
喫煙者の俺もそう思う。
653ゲームセンター名無し:03/02/01 00:50 ID:???
毎晩毎晩644で黙る喫煙者萌え(藁
654:03/02/01 00:51 ID:???
はじめま 牛です
俺たち お前らに食われると迷惑なんだよねー
まぁ 生きるのに必要な分だけ食われるのは100歩譲って許すけど
どっちか言うと俺を食いすぎ お前ら そんなに食ったら体に悪いって
体に悪いとか以前に俺が食われたらやっぱやだし
655ゲームセンター名無し:03/02/01 00:53 ID:???
喫煙可とわかってゲーセンに来ている以上、
普通に流れる程度の煙は当然受忍すべきである。
656ゲームセンター名無し:03/02/01 00:54 ID:B+wTbHjl
657ゲームセンター名無し:03/02/01 00:54 ID:???
>>655
お前今までのやりとり見てなかったのか?
658ゲームセンター名無し:03/02/01 00:55 ID:B+wTbHjl
>>643
それを認められた空間だからな。
わざわざ被害を受けに来るなってはなし。
659ゲームセンター名無し:03/02/01 00:57 ID:???
いやー今日は実りのある建設的なやりとりがなされましたなー
>>655を除いて。w
660:03/02/01 01:02 ID:???
おまえらウマいからって生きるのに必要な分以上に牛肉食うな迷惑!
ウマいからって食いすぎは体にも悪い!
661ゲームセンター名無し:03/02/01 01:16 ID:???
>>655

>>610->>653
662ゲームセンター名無し:03/02/01 01:21 ID:???
まぁ要するに密閉されてない空間でタバコ吸ってるってことは無差別に不特定の人間に危害を与える意思があるってことだろ?
663:03/02/01 01:28 ID:???
牧場主が俺を食ってイイっったからって食われたら迷惑なんだよ
664ゲームセンター名無し:03/02/01 01:31 ID:???
>>662
そういうことがあるってわかってきてるんだろ?
665662:03/02/01 01:34 ID:???
うん。
別にタバコ吸われることに不満はないし。
タバコより灰が問題。
吸う人はほんとに気をつけてほしい。
>まぁ密閉されてない空間でタバコ吸ってるってことは無差別に不特定の人間に危害を与える意思があるってことだからな。
でもこれは紛れもない事実でしょ。
666ゲームセンター名無し:03/02/01 01:34 ID:???
ないよ
667おおさかやねんで:03/02/01 01:34 ID:???
たばこはな〜
ようするに税金やねん
つまり国はおまいらの健康なんか知らんがニコチン中毒患者から
金巻き上げることが大事やねん
668:03/02/01 01:36 ID:???
牧場主も俺達の命はかんけーなし 金>牛
669ゲームセンター名無し:03/02/01 01:37 ID:???
わかったよ。

 牛 の 中 の 人 も 大 変 だ な
670ゲームセンター名無し:03/02/01 01:38 ID:???
俺の行ってるゲーセンじゃ喫煙者は吸う時はちゃんと外に出てくれる。ありがたいコトよ。

>>655
このスレでいうと嫌煙側なんだが「普通に流れる程度」ならナニも文句は無いよ俺は。
呼吸止めりゃ良いだけだし。「吸うな」ってのは行き過ぎだよなァ。

でもそこまでして吸いたいモンなの?煙草って。
吸いながらゲームとかさ。ちょっと判らん。
671おれんじ ◆y.POTS/BI2 :03/02/01 01:44 ID:???
>>665
正しくは吸う時に
「危害を与えるとかそういう事を何も考えてない」
のであって、一番の問題はココ。
672ゲームセンター名無し:03/02/01 01:47 ID:???
自覚がないってのはこえーよな。
673ゲームセンター名無し:03/02/01 01:56 ID:???
とりあえず喫煙者の問題は工作員が多いことかな。
674ゲームセンター名無し:03/02/01 04:56 ID:???
車に乗らないオレからすると
車に乗るヤツは消えて欲しい。
他人の命を削るリスクは車の方がはるかにでかい。
難しいね。
みんな自分は潜在的な加害者だって事を意識したほうがイイんだろうな。
被害者意識を持ち過ぎないで。
675ゲームセンター名無し:03/02/01 05:03 ID:???
煙草を吸う行為の規制といいますが、
そんな共産主義国のような規制を真剣に考えているのですか?
そこまでいうと、電車での化粧の禁止を法的に規制し、
また、ガムを噛む行為を法律で規制し・・・キリが無い!
676ゲームセンター名無し:03/02/01 05:05 ID:???
嫌煙家のみなさまへ。
憲法は、「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び
幸福追求に対する国民の権利に関しては、公共の福祉に反しない限り
、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」
と規定されています。だったら、嫌煙権も存在するはずだろ!
って思うでしょ?だけど、嫌煙権については、認められていないんだな!
しかも、二十歳未満の人間が喫煙する事を禁じる法律は、合憲とされても
二十歳を過ぎた人が煙草を吸うことを禁じる法律は、L・R・Aの基準
からいって違憲となってしまうんだな。だから、二十歳以上の人が喫煙する
幸福追求権を侵害する法律を制定する事は出来ません。
そういう訳でこのスレッドは終了。
あぁ、煽りに食いつくバカが楽しみ♪
677バカ喫煙晒しage:03/02/01 07:15 ID:???
>>674
車は生活必需品。煙草はそうではない。4つぐらい前のスレから散々既出。
刀はなぜ規制され包丁はなぜ規制されないのか?考えろバカ。

>>675
お前は程度というものを知ったほうがいい。
どういうふうにガムをかめば他人に被害を与えることができるんだ?ww
678バカ喫煙晒しage:03/02/01 07:18 ID:???
>>676
お前さあ、なぜ>>611がめためたに叩きのめされたのかわかる?
法律関係のことは誰かにちょっと聞いてかじっただけじゃあ
必ずぼろが出るんだな。
煙草を禁止することができないならなぜ
駅のホームで煙草を禁止した区域があるんだ?
わからなかったら電車に乗って煙草を吸ってみろアホ。w
車掌さんに
「二十歳未満の人間が喫煙する事を禁じる法律は、合憲とされても
二十歳を過ぎた人が煙草を吸うことを禁じる法律は、L・R・Aの基準
からいって違憲となってしまうんだな。」
って言って説得してみろ。w
679ゲームセンター名無し:03/02/01 07:30 ID:???
>>676
では反論しようか。
ひとつめ。
喫煙権を幸福追求権の一内容として
「憲法上保障された権利である」と断言することはできない。
それは判決文言の微妙な言い回しを見れば明らか。
学説上は否定的な見方のほうが有力。

憲法上の権利でないのなら「違憲」の問題は生じない。
680ゲームセンター名無し:03/02/01 07:34 ID:AGUIRl5m
吸っても良いが吐いたら駄目。
681ゲームセンター名無し:03/02/01 07:35 ID:AGUIRl5m
煙草吸ってる奴らっていい加減頭おかしくなって
マトモな反論出来ないんでしょ?あーやだやだ。
682ゲームセンター名無し:03/02/01 07:49 ID:???
ふたつめ。
ってありゃ・・先に678氏に指摘されちゃったか。
正確に言うと、『「公営の」駅に禁煙エリアがあるのはどうしてだ?』ということ。

あんた自身ちゃんと言ってるじゃん。
「公共の福祉に反しない限り」って。
他人の権利と衝突する権利に対しては
それを調整するために制限を加えることが憲法上許される
・・って意味だよ?この一文は。

だとすると、
喫煙は煙を出さざるを得ない

他人の権利との衝突も大きい

それを調節するために喫煙行為に対しては
大きな制限を加えることも許される

これが正しい結論
683ゲームセンター名無し:03/02/01 08:00 ID:???
正直
ゲーセンなんて滅多に行かないや
昔と違って新作少ないしジャンルも限られた物しかないし
だからどうでもいいよ

オマエラゲーセンイッテルノカ?
684ゲームセンター名無し:03/02/01 08:01 ID:???
それいっちゃだめー
685ゲームセンター名無し:03/02/01 08:04 ID:AGUIRl5m
ハイ店長自作自演入りましたー
サン ハイッ!(ノ^-^)ノ ̄ w(°0°)w オォー w(°0°)w オォー
686ゲームセンター名無し:03/02/01 08:06 ID:???
X箱ならカプエス2の対戦できるぜ
自分の部屋ならタバコ吸いながらだろうがオパーイ吸いながらだろうが問題ないしさ
今なら24時間対戦相手に困らないみたいだよ
687ゲームセンター名無し:03/02/01 08:07 ID:???
ジサクジエンイクナイ!
688ゲームセンター名無し:03/02/01 08:08 ID:???
ほらー
676の喫煙者さーん、
再反論お願いしますよー。
689ゲームセンター名無し:03/02/01 08:09 ID:???
ageんなよ馬鹿共
690ゲームセンター名無し:03/02/01 08:10 ID:???
>>688
キホンテキニバカダロオマエ
691ゲームセンター名無し:03/02/01 08:10 ID:???
>>688
キホンテキニバカダロオマエ


692ゲームセンター名無し:03/02/01 08:11 ID:???
ほらー
676の喫煙者さーん、
再反論お願いしますよー
693ゲームセンター名無し:03/02/01 08:12 ID:???
>>688
人が居なくなると強気になれるタイプだな
694ゲームセンター名無し:03/02/01 08:13 ID:???
むむっ
ためになるな。
喫煙者と非喫煙者の知識量や常識の違いが手に取るようにわかる。

良スレ認定!
695ゲームセンター名無し:03/02/01 08:15 ID:???
煽りはイイから反論お願いしマース
696ゲームセンター名無し:03/02/01 08:17 ID:RZUQxSOV
(;´Д`)ハァハァ・・・
697ゲームセンター名無し:03/02/01 08:18 ID:RZUQxSOV
だからもういないって
いつまでも粘着する程のものでもなかろう?
698ゲームセンター名無し:03/02/01 08:20 ID:???
>>688
キホンテキニバカダロオマエ
699ゲームセンター名無し:03/02/01 08:21 ID:???
676のエロ画像キボンヌ
700ゲームセンター名無し:03/02/01 08:22 ID:???
676の勉強が終わるまで待て
701ゲームセンター名無し:03/02/01 08:25 ID:???
>697
ならageんなバカ
702ゲームセンター名無し:03/02/01 08:25 ID:???
一体いつだよ?
703ゲームセンター名無し:03/02/01 08:27 ID:???
676「(俺は)もういないって(ことにしてくれ)」
704ゲームセンター名無し:03/02/01 08:39 ID:???
つうか筐体焦がすなヴォケが
705ゲームセンター名無し:03/02/01 09:14 ID:???
私はこれでタバコをやめました。(パイポ)
706ゲームセンター名無し:03/02/01 09:36 ID:???
嫌煙のあおりってのはなんでこんなにつまんないんだろ?
707ゲームセンター名無し:03/02/01 09:39 ID:???
このスレの煽りは全部ツマラン
708ゲームセンター名無し:03/02/01 09:40 ID:???
まぁ密閉されてない空間でタバコ吸ってるってことは無差別に不特定の人間に危害を与える意思があるってことだからな。
709ゲームセンター名無し:03/02/01 09:43 ID:???
馬鹿の一つ覚えがいるようだな
710ゲームセンター名無し:03/02/01 10:46 ID:???
まぁだれも反論できないんだからしょうがないだろ。
711ゲームセンター名無し:03/02/01 10:47 ID:???
unko
712ゲームセンター名無し:03/02/01 10:54 ID:???
煙吸って癌
713ゲームセンター名無し:03/02/01 11:54 ID:???
いいかえせない嫌煙厨
完全敗北
さあ、負け惜しみを言ってみろ
714ゲームセンター名無し:03/02/01 12:04 ID:???
一人でageながら熱くなってる>>713タンかわいい(^^)
715ゲームセンター名無し:03/02/01 12:12 ID:???
いいかえせないとだんまりか
716ゲームセンター名無し:03/02/01 12:15 ID:???
>>715
暇人だね。
俺もだが。
717ゲームセンター名無し:03/02/01 12:24 ID:???
にーげーたーにげーたー
718ゲームセンター名無し:03/02/01 12:33 ID:???
>>717
お前一人で調子に乗ってるけど、反論されたら他人に任せて自分は傍観決め込むんだろ。
それで嫌煙厨共がいなくなったらまた出てきて、>>713>>715みたいな脳を使わないレスを繰り返すだけでしょ。
つーか土曜だから皆さん出掛けてるんですよ。
暇人同士仲良くしようぜ。
719ゲームセンター名無し:03/02/01 12:35 ID:???
>>717
オマエサンハアオルコトシカデキナイガナァ
吸いたくなってきたのでホテトル呼ぼうっと
720ゲームセンター名無し:03/02/01 12:36 ID:???
>>717=>>718
そう何回も自作自演するなよ(藁
721ゲームセンター名無し:03/02/01 12:37 ID:???
(・∀・)オマンコ!
722ゲームセンター名無し:03/02/01 12:38 ID:???
まぁ密閉されてない空間でタバコ吸ってるってことは無差別に不特定の人間に危害を与える意思があるってことだからな。

723717:03/02/01 12:39 ID:???
718にーげーたーにげーたー
君みたいにゲーム脳に犯されてないんでねー
724717:03/02/01 12:40 ID:???
722こぴーぺこぴーぺ
725ゲームセンター名無し:03/02/01 12:41 ID:???
にーげーたーにげーたー
726ゲームセンター名無し:03/02/01 12:42 ID:???
にげた2GET
727718:03/02/01 12:45 ID:???
>>720
俺がそんな自演をして何のメリットがあるんだよ。
イコール厨うざい。
728ゲームセンター名無し:03/02/01 12:46 ID:???
腰抜けばっかだな
ほらほえてみろや
729717:03/02/01 12:46 ID:???
うーんーこー
730ゲームセンター名無し:03/02/01 12:47 ID:???
なにばれてムキになってんだよー!けけけっ
731717:03/02/01 12:48 ID:???
まーんーこー
732717:03/02/01 12:49 ID:???
ちーんーこー
733ゲームセンター名無し:03/02/01 12:52 ID:???
>>722
そうか?逆に密閉された空間あるいは密閉に近い状況で吸う場合の方が
不特定の同室者に危害を加えててよろしくないと思うが。

ただし、ゲーセンとH後は問題外とす。
734ゲームセンター名無し:03/02/01 12:54 ID:???
フウ…

やはり低脳ばかりだな
735ゲームセンター名無し:03/02/01 12:56 ID:kC9EAVlk
自作自演し放題
736ゲームセンター名無し:03/02/01 12:58 ID:???
逃げ回るなやぼけ
737ゲームセンター名無し:03/02/01 12:59 ID:???
家ゲ板ぽくなってきたな。
厨房が暴れまくり。
738ゲームセンター名無し:03/02/01 13:01 ID:HTDEpBup
>736
>>718
739ゲームセンター名無し:03/02/01 13:01 ID:???
負け惜しみこいてんじゃねー
プッ
740ゲームセンター名無し:03/02/01 13:03 ID:???
いい負けそうになると厨房扱いか
たいしたヤツだなあ
741a:03/02/01 13:07 ID:???
実際厨房っぽいけどな。
煽りばっかで中身のない書き込みばっかり。
742ゲームセンター名無し:03/02/01 13:11 ID:???
自作自演もういいよ
743ゲームセンター名無し:03/02/01 13:12 ID:???
強制ID導入きぼんぬ
744ゲームセンター名無し:03/02/01 13:14 ID:???
そうなるとこのスレッド自体なくなるな
745ゲームセンター名無し:03/02/01 13:14 ID:???
喫煙者は頭が悪いなあ
746ゲームセンター名無し:03/02/01 13:15 ID:???
なくなってもいいよ別に
747:03/02/01 13:16 ID:???
実際厨房っぽいけどな。
煽りばっかで中身のない書き込みばっかり。

748ゲームセンター名無し:03/02/01 13:26 ID:???
煽りばかりで中身のない書き込み→745
749ゲームセンター名無し:03/02/01 13:31 ID:???
>>674->>682
でスレが止まってるね。
喫煙者が理論的に反論しなきゃいけないけど
>>674-676みたいに頭のいかれた反論しかできないだろうから
反論しないほうがいいよ。
750ゲームセンター名無し:03/02/01 13:34 ID:???
ぁゃゃ
751ゲームセンター名無し:03/02/01 13:36 ID:???
一般のタバコ問題をゲーセンに持ってきてた瞬間
嫌煙厨は理屈で負けたんだよ
負け犬の遠吠えは耳に聞こえがいいねえ
752ゲームセンター名無し:03/02/01 13:38 ID:???
ぁゃゃ
753ゲームセンター名無し:03/02/01 13:40 ID:???
>>751
>>674->>682の続きをする気はないのか?
お前ら喫煙のちゃちな法律論が聞きたいな。w
754ゲームセンター名無し:03/02/01 13:41 ID:???
ぁゃゃ
755ゲームセンター名無し:03/02/01 13:44 ID:???
そもそもここで禁煙を叫んでも何も始まらんし。
それに現状を肯定する意見が有利なのは言うまでも無いだろ。
756ゲームセンター名無し:03/02/01 13:44 ID:???
ぁゃゃ
757ゲームセンター名無し:03/02/01 13:46 ID:???
ゲーセンで煙草吸ってる奴らより珍走を何とかしる!
758ゲームセンター名無し:03/02/01 13:47 ID:???
遠吠え
759ゲームセンター名無し:03/02/01 13:47 ID:???
ぁゃゃ
760ゲームセンター名無し:03/02/01 13:50 ID:???
ゲーセンと関係ない話ならタバコ板にでも行けばいいんじゃないのー?
761ゲームセンター名無し:03/02/01 13:55 ID:???
>>760
それができない厨房達の巣窟です。
762ゲームセンター名無し:03/02/01 13:59 ID:???
自尊心にすがりたい厨房を精神面でケアするのがこのスレの目的じゃないの?
763ゲームセンター名無し:03/02/01 14:17 ID:???
まあ2ch潰れるらしいしな・・・
764ゲームセンター名無し:03/02/01 14:33 ID:???

まだいたのか(藁
自作自演オツカレサン
765ゲームセンター名無し:03/02/01 14:36 ID:???
女いないからオナって寝るよ・・・・
土曜だから下校中の消防いないしさー
週末なんて嫌いだよ
766ゲームセンター名無し:03/02/01 14:36 ID:???
ぁゃゃ
767ゲームセンター名無し:03/02/01 14:39 ID:???
にーげーたーにげーたー
768ゲームセンター名無し:03/02/01 14:39 ID:???
灰皿あるから吸うってことで。
769ゲームセンター名無し:03/02/01 15:13 ID:???
このまま反論がないまま終わるのか
770ゲームセンター名無し:03/02/01 15:30 ID:???
>>769
普通に考えてできひんし
771ゲームセンター名無し:03/02/01 16:11 ID:???
>>769
自作自演で続けてれば?
772ゲームセンター名無し:03/02/01 16:31 ID:???
じゃあ嫌煙の完全敗北で終了
773ゲームセンター名無し:03/02/01 16:33 ID:???
タバコすっても良いけど
ゲームやらないときはスタンド灰皿使ってくだたい
唾やガムを灰皿に吐かないでくだたい(勿論床にも)
百歩譲って筐体灰皿つかっても、3〜4台にわたり 灰を少しずつ落とさないでくだたい

タバコすわないゲーセン店員の嘆きでつ
774ゲームセンター名無し:03/02/01 16:53 ID:???
こんなところでグダグダ言ってても何も変わりゃしねーのに。
勝利だの敗北だの馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。せいぜい自己満足に浸ってな。
775ゲームセンター名無し:03/02/01 17:02 ID:???
オレは「煙たいんで吸わないでくれますか」って言われれば吸わないけどな。
でも、煙を手ではらったり、咳をするくらいの主張じゃ吸うのをやめないな。
嫌がり方が足りないというか・・・。
776ゲームセンター名無し:03/02/01 17:06 ID:???
負け惜しみゲラゲラ
777ゲームセンター名無し:03/02/01 17:10 ID:???
煙草は吸いますが法律については全然無知な私なので聞きたいのですが、
上の法律云々は結局、ゲセーンで煙草を吸っちゃダメって言っているのですか?
778ゲームセンター名無し:03/02/01 17:12 ID:???
お前のせいで777ゲットできなかっただろうがボケぇ
779ゲームセンター名無し:03/02/01 17:23 ID:???
>>777
現段階でゲーセンでの喫煙が法規制されることは考えにくい。
しかし、今後の嫌煙風潮の盛り上がりいかんによってはそれもあり得る。
ということ。

公営のゲーセンならともかく
(現段階では存在しないが、都が構想しているカジノが実現したらこれにあたると思われ)、
私人が経営しているゲーセンにおいては経営者の営業の自由が第一に保障されているからだ。
780ゲームセンター名無し:03/02/01 17:40 ID:???
ただ、このスレの喫煙者のように
経営者の経営権を盾に自分の喫煙を全て正当化するのは
どうかと思うところもある。

「法律で禁じられていない」=「モラル・マナー・常識的に問題なし」ではないのだから。

「ゲーセンでタバコを吸うということは加害の意思があるということだ」
という嫌煙側のツッコミに答えられないのも
喫煙者側に法律以外の部分で後ろめたい部分が残っているからだろう。
781ゲームセンター名無し:03/02/01 18:01 ID:???
ゲーセンが煙いって知ってて来てるのに?
782ゲームセンター名無し:03/02/01 18:04 ID:???
俺の行くゲーセンは完全に禁煙だけど繁盛してるよ
783ゲームセンター名無し:03/02/01 18:23 ID:???
煙草は嗜好品じゃなくて中毒性のある麻薬だ。
だから皆のいる場所(公共)で我慢もできない。
784ゲームセンター名無し:03/02/01 18:24 ID:???
>>781
電化製品の説明書には
「お前、そんなの常識だろ?」というレベルの注意事項が
鬼のように並べられている。
言うまでもなく訴訟対策。

一方、店頭に「当店は喫煙可です」と表示してあるゲーセンはないだろうし、
もちろん副流煙の害についての警告も皆無だ。
「ゲーセンはタバコが吸えるところ。タバコは有害なもの」
という暗黙の了解に頼っているに過ぎない。

こんな暗黙の了解程度で、はたして副流煙による加害を正当化しきれるのか?
・・・というツッコミも「できる」よね。
785ゲームセンター名無し:03/02/01 19:04 ID:???
>>783
その公共の定義に何の意味があんのよ?
相変わらずだな、おい。
786ゲームセンター名無し:03/02/01 19:07 ID:A392dR9y
ものすごく根本的な質問だけど、タバコの煙を毒物と称する根拠は?
アロナウレポートとか寝言抜かすなよな。
俺が知ってる限りでは『タバコの煙に発ガン性がある』とするレポートは
比較実験の結果すら公開してないorできない、いかがわしい代物(もちろん医学会には認証されていない)
しか無かった筈だが?
ああ、そうそう。「ニコチンはアルカロイド系の毒物」と言うのも無し。
それ言い出したらタマネギだって毒物だからな。
少なくとも車の排ガス以上の毒だって立証できるだけの論拠を示してみな。
でなきゃ674の言うとおり、明らかな毒ガス吐き散らしている自動車を
利用する資格はないぞ。
もちろん「他人がまき散らす毒物」に677敏感なは自家用車なんて持ってないだろうけどな(w
787785:03/02/01 19:09 ID:???
ってかこのスレなんかで法律論もちだしてマジレスされてもな
ネタスレはネタスレらしくやろうよ
788785:03/02/01 19:10 ID:???
>>786
コピペしてて楽しいか?
789ゲームセンター名無し:03/02/01 19:12 ID:???
コピペ廚キターーーーー!
790ゲームセンター名無し:03/02/01 19:13 ID:???
ageんな馬鹿785
791ゲームセンター名無し:03/02/01 19:13 ID:???

 自 作 自 演 で し た ! 
792785:03/02/01 19:15 ID:???
ざけんな騙って何が楽しいんだ?
793ゲームセンター名無し:03/02/01 19:15 ID:???
どんな法律論を述べられてもゲーセンに適応できないんじゃ
意味ないねぇ。
794ゲームセンター名無し:03/02/01 19:23 ID:???
「ゲーセンでタバコを吸うということは加害の意思があるということだ」
これってタバコが社会の役に立つかどうかってのは無視しての話?
これについてもっと詳しく話して欲しいな。

何をするにも他人に危害というか、多少迷惑かけたりするからね。

795ゲームセンター名無し:03/02/01 19:55 ID:???
>>789
コピペ厨てのは他のレスを張り付けまわしてる椰子の事だろ?>>786は単なる引用だろ?
それを鬼の首を取ったかの様に「コピペ廚キター!」か。
796ゲームセンター名無し:03/02/01 20:08 ID:???
少なくとも他人に及ぼす危害が立証されない限り、タバコは嗜好品。
やめるもやめないも本人の自由。
本人にとって有害なのはコーヒーもチョコレートも同じこと。
(度を過ごすと中毒になるって知ってるか?)
問題は嫌煙主義者の主張があまりにもヒステリックなこと。
他人に自分の嗜好を押し付けること。
「タバコは嫌い(私怨)」→「タバコは有害。他人にも危害を及ぼす(公憤)」
           (すり替え)
∴「タバコを全面的に禁止しろ!」
が一般的な嫌煙の主張だからね。
「他人にも危害を及ぼす」というならその論拠を示せと言っているんだが。
797ゲームセンター名無し:03/02/01 20:10 ID:???
>>796
プッ。コーヒーで中毒ってなんだよ。
798ゲームセンター名無し:03/02/01 20:12 ID:???
ああそうさ有害さ
だが、タバコが有害ってわかっててゲーセン来てるんだろ?
だったら文句言うな
799ゲームセンター名無し:03/02/01 20:15 ID:???
煙が有害でも気にするほどじゃない
それを言ったら永遠に家からでられなくなるからな
そしてタバコはその有害であることを差し引いても
嗜好品としての価値があるんだ
800ゲームセンター名無し:03/02/01 20:16 ID:???
798は796にどう有害か喫煙者同士で教えろよ。
801ゲームセンター名無し:03/02/01 20:37 ID:???
文句あるならゲーセンを禁煙にするように努力しろって。
802ゲームセンター名無し:03/02/01 20:42 ID:???
>>786>>796
もう忘れてしまったが煙草(煙草の煙)はもうとっくに毒物のお仲間に
入れられれている。
お前みたいなバカのために探してくるのは面倒だから
知りたかったら自分で探せ。
803ゲームセンター名無し:03/02/01 20:49 ID:???
有害なのは事実だが
それでも許可はされている
有害なのがいやだというのであれば
ゲーセンにでも頼め
804ゲームセンター名無し:03/02/01 21:05 ID:WaC463Yj
副流円のほうが害が多い? いいんです。私が気持ちよければ。
煙たい? いいんです。私が気持ちよければ。
息ができない? いいんです。私が気持ちよければ。
目がしみる? いいんです。私が気持ちよければ。
煙の匂いが服に付く? いいんです。私が気持ちよければ。
他人が迷惑をしてても煙草を吸ってよい。相手が我慢すればいいから。
俺たちは快楽のために煙草を吸い公害を撒き散らす。
吸わされるのがいやならお前たちで何とかしろ。
805ゲームセンター名無し:03/02/01 21:15 ID:???
>>803
許可されてんのはタバコ吸って自分が早死にすることだけだ。
他人を巻き込むのは許可されてねーよ。
806ゲームセンター名無し:03/02/01 21:19 ID:???
>>796

さすがに開き直り過ぎ。
同じ喫煙者として恥ずかしい。
807ゲームセンター名無し:03/02/01 21:20 ID:???
>>804
煙草で「気持ち良い」と感じるのか・・・旨いじゃなくて・・・
キモイヤシだな。
808ゲームセンター名無し:03/02/01 21:21 ID:HnfFGNFC
喫煙って頭パッパラパーだから
まともな文章かけないんでしょ?話にならないよ(ゲラ
809ゲームセンター名無し:03/02/01 21:26 ID:???
うん。
頭パラッパーだから法律の話とかされると煙出ちゃう。
810ゲームセンター名無し:03/02/01 21:36 ID:???
結構いい勝負になってきたんじゃない?
お互い説得力のあるカキコを大量にスルーしとるね。
811ゲームセンター名無し:03/02/01 21:52 ID:???
>>803
そんなの君が決めることではなく経営者が決めること。
812ゲームセンター名無し:03/02/01 22:00 ID:???
>804
確かに。でも吸ってはいけない場所で吸ってないよね?
嫌がるのはOKな証拠
813811:03/02/01 22:10 ID:???
>>805
の間違い。
814ゲームセンター名無し:03/02/01 22:13 ID:???
自己中なれん中だから何を言っても無駄だ
815ゲームセンター名無し:03/02/01 22:15 ID:???
KANI着てる奴に喫煙者が多いですね
816811:03/02/01 22:16 ID:???
>>814
喫煙可な場所で喫煙することのどこが自己中なんだ?
817811:03/02/01 22:17 ID:???
>>815
はいはいタバコ板行きなさい。

キモオタに非喫煙者多いですよね?
818おおさか。:03/02/01 22:18 ID:???
みんなもちけつ
ガスマスクを着用すればいいんやないの?
昔アメリカでそうやって生活してる人がいるって報道してたよ!
819ゲームセンター名無し:03/02/01 22:27 ID:???
無駄。
嫌煙は意識的か無意識かは別として、他人の店の経営方針に口出す権利を有していると錯覚してるから。
820ゲームセンター名無し:03/02/01 22:28 ID:???
喫煙者の法則

一般に喫煙者に革フェチが多い
一般に喫煙者に茶髪が多い
一般に喫煙者に集団でゲーセン来てバーチャする(しかもカード持参)奴が多い
一般に喫煙者にA型が多い
一般に喫煙者にバイク好きが多い

なぜだろう?
821ゲームセンター名無し:03/02/01 22:31 ID:???
何度も出尽くしたと思うけど、「喫煙場所で吸っててやめろと言われて、1本だけでやめると譲歩しても文句言ってくる嫌煙」を禁煙場所に引きずっていってほしぃ・・・・
822ゲームセンター名無し:03/02/01 22:39 ID:???
まあ煙草吸ってる奴は頭悪いのが9割だから
何言っても認めないのは出尽くした事なんだけれども。
823おおさか。:03/02/01 22:44 ID:???
喫煙者の頭なんかどうでもいいやん
それより自分の体心配せな・・・
はやくガスマスクつけなさい!
824ゲームセンター名無し:03/02/01 23:03 ID:???
ふと疑問に思ったんだが、
「KANI着てる奴に喫煙者が多いですね」ってのは
喫煙者を馬鹿にしたことになるのか?
825ゲームセンター名無し:03/02/01 23:14 ID:5SrHVHLf
おれは「 そんなん着てるのはヤンキーかチンピラくらいで、おまいらもそいつらとおなじレベルのクズだ 」って感じで解釈してしまい、激しく鬱です。
826ゲームセンター名無し:03/02/01 23:38 ID:ZfN9ax9h
喫煙にDQNが多いのかDQNに喫煙者が多いのかどっちなんですか?
827ゲームセンター名無し:03/02/01 23:40 ID:???
>>826

なぜ喫煙するようになったのかいって喫煙者(または元喫煙者)に聞けばいいでしょ
828ゲームセンター名無し:03/02/01 23:43 ID:???
(´-`).。oO(なんで喫煙者ってみんな頭悪そうな顔なんだろう…)

829ゲームセンター名無し:03/02/01 23:55 ID:4GsIMvxj
煙草吸う奴がセクースするなんて生意気だ

>>1は金玉没収
830ゲームセンター名無し:03/02/01 23:57 ID:W+26PqFL
つーか、殆どのゲセーンには灰皿があるんだが禁煙なのか?
灰皿はポコポコヘッドに使うのか?
831ゲームセンター名無し:03/02/01 23:59 ID:???
正直嫌煙は頭悪い香具師が多いとここ見て思ったけど、それ以上に痛い生き物が一種類だけいるね。

 勝 っ た 負 け た い っ て る 香 具 師
832ゲームセンター名無し:03/02/02 00:00 ID:???
>>828
(´-`).。oO(なんで非喫煙者ってみんな頭悪そうな顔なんだろう…)
833ゲームセンター名無し:03/02/02 00:02 ID:???
(´-`).。oO(なんで喫煙者ってみんな頭悪いんだろう…)



834ゲームセンター名無し:03/02/02 00:04 ID:???
>>822
何を認める?
ゲーセンでタバコ吸って良いのが当たり前なことか?
835830:03/02/02 00:07 ID:zOJQtdCE
漏れは放置でつか?

>>830
>つーか、殆どのゲセーンには灰皿があるんだが禁煙なのか?
>灰皿はポコポコヘッドに使うのか?
836ゲームセンター名無し:03/02/02 00:10 ID:???
>>830
違いますって言われるだけだし
その答えがいやならポコポコヘッドしなよ
837ゲームセンター名無し:03/02/02 00:10 ID:uw1fAUx3
最終学歴が中卒のやつにはなぜか喫煙者が多い。
838ゲームセンター名無し:03/02/02 00:10 ID:???
マジレスしましょう。
灰皿は投げるためにあります。
ゲーセンの店員もあいて殴るならこれ投げて、と。
839ゲームセンター名無し:03/02/02 00:11 ID:uw1fAUx3
最終学歴が中卒のやつにはなぜか喫煙者が多い。
840830:03/02/02 00:12 ID:zOJQtdCE
>>836
禁煙じゃないということでOK?

>>838
イスも投げるためにあるのか?
841ゲームセンター名無し:03/02/02 00:13 ID:???
つーか、アケ板で学歴の話すんなや。
みんな似たり寄ったりの低学歴なんだから。
法律論始まるととたんにスレが止まる様子見りゃわかんだろ?
842ゲームセンター名無し:03/02/02 00:15 ID:???
>>840
禁煙だったら灰皿は置かない
843ゲームセンター名無し:03/02/02 00:16 ID:???
マジレスしましょう。
椅子は蹴るためにあります。
ゲーセンの店員もあいて蹴るならこれ蹴って、と。


844ゲームセンター名無し:03/02/02 00:16 ID:???
>>841
キミと一緒にしないようにね
845840:03/02/02 00:17 ID:zOJQtdCE
>>842
だよね。(藁

嫌煙厨は何て反論するのかなー?
846ゲームセンター名無し:03/02/02 00:19 ID:???
喫煙者がタバコ吸うから
仕方なく置いてるんだろ?灰皿。
847830:03/02/02 00:19 ID:zOJQtdCE
>>843
じゃあ筐体も蹴るためですか?
ポップはどうするんですか?
店の看板は店長を殴るために存在するんですか?
ドラマニのスティックは何のためですか?
848830:03/02/02 00:21 ID:zOJQtdCE
>>846
灰皿を撤去して「当店は禁煙です」と言えば済む話だが?
苦しい反論ですね。(藁
849ゲームセンター名無し:03/02/02 00:21 ID:???
昨日法律の話持ち込んだ喫煙者・・・676さんよぉ
反論まだー?
建設的な議論しよーぜー。
850ゲームセンター名無し:03/02/02 00:22 ID:???
大変なことになってきたな(藁
851ゲームセンター名無し:03/02/02 00:22 ID:???
>>848
はぁ?
それで済まされるほど喫煙者は理性的じゃねーよ。
852ゲームセンター名無し:03/02/02 00:23 ID:???
853ゲームセンター名無し:03/02/02 00:23 ID:???
マジレスしましょう。
筐体もポップンもドラマニのスティックもゲームするためにあるんだよバカ!
低学歴はこれだから。

854830:03/02/02 00:25 ID:zOJQtdCE
>>851
遂に禁煙者=キティガイに突入ですか?
禁煙オフィスで煙草を吸うDQNなんていませんが?
禁煙席や禁煙車両も同様です。(プププ
855ゲームセンター名無し:03/02/02 00:25 ID:???
まぁタバコは明確に中毒性があるからな。
856ゲームセンター名無し:03/02/02 00:25 ID:???
マジレスすると、みんなうんち
857ゲームセンター名無し:03/02/02 00:26 ID:???
マジレスすると、みんなうんち
858ゲームセンター名無し:03/02/02 00:26 ID:???
まあ喫煙嫌煙関係なく830は痛い訳だが
859ゲームセンター名無し:03/02/02 00:26 ID:???
煙草を小道具としてイキがって吸ってる餓鬼がスゲーウザイんだけど。
まあどうでもいいようなことだが、見てるこっちが恥ずかしいよ。
860ゲームセンター名無し:03/02/02 00:27 ID:3NqFSWLM
禁煙なら吸わない。
ただし、知ってたら絶対行かない。
861830:03/02/02 00:27 ID:zOJQtdCE
>>853
ゲセーンの看板は店長を殴るためなんですね?
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
862ゲームセンター名無し:03/02/02 00:27 ID:???
まぁ>>854みたいな文章見せられるとキティとも思えなくないわけだが
863ゲームセンター名無し:03/02/02 00:28 ID:???
ただのオナニースレだね、ここ。
864830:03/02/02 00:29 ID:zOJQtdCE
>>858
なんで漏れが痛いの?
漏れは学問板の住人なんだが君の意見には「負け犬根性」しかみえません。(藁
865ゲームセンター名無し:03/02/02 00:30 ID:???
>>854
自分の勤め先ではあきらかに禁煙なトイレで吸ってますがなにか?
自分が入ってると煙草の匂いがするからすぐわかる。
いい加減にしろよ。竹橋の○レスサイドビルのマナーのなってない喫煙者どもよ。
866830:03/02/02 00:31 ID:zOJQtdCE
>>862
負け犬が吠えてるようですが、気のせいですか?
867ゲームセンター名無し:03/02/02 00:32 ID:???
マジでマジレスすると。
ゲーセンを禁煙にする前にタバコを吸うのが禁止になる時代が来る。
868ゲームセンター名無し:03/02/02 00:32 ID:???
今と昔での「喫煙者の意識」および「喫煙を始めた理由」の違い

昔:喫煙→金持ちっぽい→かっこいい
今:喫煙→不良っぽい→かっこいい

結局どっちもかっこつけ
869830:03/02/02 00:32 ID:zOJQtdCE
>>865
それはそのバカの問題ですが、そのトイレには灰皿がありますか?
灰皿があるのに禁煙なら灰皿を撤去してください。
870830:03/02/02 00:34 ID:zOJQtdCE
>>867
それは否定しないよ、最初からそう書けよ。
漏れは中立のつもりなんだが痛いスレだったんでな。(藁
871830:03/02/02 00:35 ID:zOJQtdCE
じゃ、結論は>>870で書いたんでサイナラ。
872ゲームセンター名無し:03/02/02 00:35 ID:???
自分が痛いということさえわからない香具師だからこそ他人から痛いと思われるんだ。
873i185086.ap.plala.or.jp:03/02/02 00:35 ID:/vqHEKo+
ゲセン行くやつあ吸うんだYO
874ゲームセンター名無し:03/02/02 00:36 ID:???
こんなの暇人が多いとは、、、
日本って平和だなぁ
875ゲームセンター名無し:03/02/02 00:37 ID:YflFnGXb
悔しいが、秋葉原は例の条令でほぼ歩行喫煙はなくなっただろ。
喫煙者の立場で言えば、全てが禁煙になったらつらい。でも、住み分けはできると思う。
禁煙にするなら、するで、どこかに喫煙スペースをもうけて欲しい。
876865:03/02/02 00:38 ID:???
>>869
灰皿は無いし、おまけに煙草禁止の絵がトイレの部屋ごとにある。
しかもトイレでればすぐに喫煙所がある。
それでも喫煙者は我慢できない。
まさに子供以下です。
877ゲームセンター名無し:03/02/02 00:40 ID:???
某専門学校のトイレではタバコの灰が壁についてる
878ゲームセンター名無し:03/02/02 00:40 ID:???
(´-`).。oO(830釣られてるのに気が付いていない…?まさかな…)



879830:03/02/02 00:41 ID:zOJQtdCE
>>872
消えるつもりだったがバカが一匹いたから最後のレスね。
>自分が痛いということさえわからない香具師だからこそ他人から痛いと思われるんだ。
何処が痛いのか書けない香具師は厨房だ、出し惜しみするのも厨房。
前に書いたが学問板では常識ですよ、こんな事は。
自分の主張を正面切って出し惜しみ無く言えない以上は厨房です。
ディベートとかした事ないのかい?
来いよ、学問の各板へ・・・
880ゲームセンター名無し:03/02/02 00:43 ID:???
870 名前:830 投稿日:03/02/02 00:34 ID:zOJQtdCE
>>867
それは否定しないよ、最初からそう書けよ。
漏れは中立のつもりなんだが痛いスレだったんでな。(藁


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑卯
881ゲームセンター名無し:03/02/02 00:44 ID:???
>>879
ほんとは自分が痛いことぐらい自覚してんだろ?
自分のことは自分が一番しってるもんな・・・
882ゲームセンター名無し:03/02/02 00:44 ID:TmETqkar
低学歴830が喚いております
883ゲームセンター名無し:03/02/02 00:45 ID:HVhukhNX
>>876
トイレという場所は誰もいない。(個室の場合)
これが喫煙者は禁煙でも「誰もみてないし、バレないだろ」という考えで火をつけます。
喫煙者みんながそうというわけではないが、一握りのマナー違反者のせいで肩身がますますせまくなる。かわりにお詫びいたします。
誠に申し訳ない。
あと、余談だが、タバコには、『うんこが出やすい』という効果もあります。
884ゲームセンター名無し:03/02/02 00:46 ID:TmETqkar
頭悪い奴ほど「学歴」って言葉使いたがるよな
885ゲームセンター名無し:03/02/02 00:46 ID:???
俺としてはトイレで吸ってくれた方がマシだな。
喫煙可の場所は設定されてるが、結局気体だから無制限に散乱する事になる。
そんなら最初っから制限空間のトイレで吸ってくれりゃあいい。
どうせ何十分もトイレに行くことも無いんだからそっちの方が安心だ。

それと喫煙所だろうが禁煙所だろうが周りの人間の事を考えない阿呆はどの道迷惑。
886830マジで最後(藁:03/02/02 00:47 ID:zOJQtdCE
>>881
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスク
ププププププププププププププフプ ∧ ∧ ∧ ゚ププププププププププププププ
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクス <`Д´三#;`Д´> スクスクスクスクスクスクスクスク
ヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソ ⊂  ⊂ ) ヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒ
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスククス (__(__ ̄) クスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
ヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソ
887ゲームセンター名無し:03/02/02 00:49 ID:???
>884
しゃあねぇだろ、コンプレックス持ってんだから
学力とか学歴とかそう言う言葉に敏感なんだよ
必要以上に反応する
888ゲームセンター名無し:03/02/02 00:49 ID:???
学問板には厨房しかいないことぐらい2ちゃんねらなら知ってるだろ。
まぁ見本が目の前にもいるわけだが。
889ゲームセンター名無し:03/02/02 00:51 ID:kCjNEiIl
>>886
それじゃどっかの誰かさんと一緒だろうが…
正直あきれました。
890830マジで最後にしたかった(藁:03/02/02 00:53 ID:zOJQtdCE
>>888
だったら学問板の全員を論破してこいよ。(藁
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
どうせ竹島問題も北朝鮮問題も在日選挙権問題も判らない厨房なんだろ?
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
891ゲームセンター名無し:03/02/02 00:55 ID:TmETqkar
830はこれくらいのあおりにもたえれないのか・・・
かわいそうに(なみだ
892ゲームセンター名無し:03/02/02 00:55 ID:/+8Ej3hc
学問板って『学問』を論議するんだろ?
なんで最近の『社会問題』がクローズアップされるんだ?
893ゲームセンター名無し:03/02/02 00:56 ID:???
>まぁタバコは明確に中毒性があるからな。
830はまずこれを完全に反証してほしい。
できないならただの中毒患者。

ttp://www.so-net.ne.jp/medipro/hypref/cgi-bin/ebook/ebook.cgi?s=pd&id=TS85HJ
894ゲームセンター名無し:03/02/02 00:56 ID:???
毒性とかどうでもいいんだよ、ケムイんだよ、アレ。
895830マジで最後にしたかった(藁:03/02/02 00:56 ID:zOJQtdCE
>>891
正直言って煽ったのは漏れです、あひゃ!
896ゲームセンター名無し:03/02/02 00:57 ID:TmETqkar
>>892
>>830の脳内ではそういう議論が展開されているそうですよ。
煙草を吸うと頭が悪くなるって言う見本みたいなお方ですね、830さんは。
897ゲームセンター名無し:03/02/02 00:57 ID:???
「竹島問題」とか「北朝鮮問題」とか言ってる時点で厨確定だよな。
898ゲームセンター名無し:03/02/02 00:58 ID:???
>>895
マジで最後にしてくださいよ。
そのような頭の悪いレスをageで書き込むなんんて・・
あなたはマゾヒストですか?
899830マジで最後にしたかった(藁:03/02/02 00:59 ID:zOJQtdCE
>>891-894
言いたい事は「それだけ」ですか?
厨房ですな、ぷ!
今度こそサイナラ、あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
900ゲームセンター名無し:03/02/02 00:59 ID:???
キモイ祭りですね・・・
901ゲームセンター名無し:03/02/02 01:00 ID:xX51/2+y
>896
ちょっとまってくれ。
俺は喫煙者だが、>830ほど痛くないぞ。
902ゲームセンター名無し:03/02/02 01:02 ID:???
>>901
わかってるよ。
俺は煙草吸わないけど、タバコ吸う香具師がみんな基地外だとは思わない。
830は本物だからね。
903ゲームセンター名無し:03/02/02 01:02 ID:???
怒りにまかせてキーボードを叩いてるひとって……
904ゲームセンター名無し:03/02/02 01:02 ID:???
>>899
いい加減最後にしていただけないと私も怒りますよ?
905ゲームセンター名無し:03/02/02 01:02 ID:???
899 :830マジで最後にしたかった(藁 :03/02/02 00:59 ID:zOJQtdCE
>>891-894
言いたい事は「それだけ」ですか?
厨房ですな、ぷ!
今度こそサイナラ、あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

面白い。
906ゲームセンター名無し:03/02/02 01:03 ID:???
899 :830マジで最後にしたかった(藁 :03/02/02 00:59 ID:zOJQtdCE
>>891-894
言いたい事は「それだけ」ですか?
厨房ですな、ぷ!
今度こそサイナラ、あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
907ゲームセンター名無し:03/02/02 01:05 ID:QYBAET65
みんな、煙草を吸うなら、『紳士』になってからだ。
『大人』なんか、いやでもなれるんだから。
908ゲームセンター名無し:03/02/02 01:07 ID:???
紳士なら煙草を吸う選択が入る余地は無いと思われ。
他人に気を使わない神経の太い香具師ほど煙草を吸う。
909ゲームセンター名無し:03/02/02 01:08 ID:???
>>907
本物の紳士は煙草なんか吸わない。吸わない!
910ゲームセンター名無し:03/02/02 01:08 ID:???
>>907
ひさびさに2ちゃんでいいこと聞いたっつうか見た。
911ゲームセンター名無し:03/02/02 01:09 ID:???
社会派の人に教えて欲しいんだが、、、
北朝鮮問題ってなんでぇ?
912ゲームセンター名無し:03/02/02 01:10 ID:???
ズイブンとまぁ形式的な紳士だ事
913ゲームセンター名無し:03/02/02 01:11 ID:QYBAET65
>>911
>>830に聞けよ。社会派なんだろうよ(笑
914ゲームセンター名無し:03/02/02 01:11 ID:???
899 :830マジで最後にしたかった(藁 :03/02/02 00:59 ID:zOJQtdCE
>>891-894
言いたい事は「それだけ」ですか?
厨房ですな、ぷ!
今度こそサイナラ、あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ



状況がよくわからないけどかなりイタイねこれ・・・
今度コピペとして使わせてもらおうw
915ゲームセンター名無し:03/02/02 01:11 ID:???
北朝鮮問題なんていう問題はない。
北朝鮮の核保有問題とか北朝鮮による埒問題とか北朝鮮が関連する問題はたくさんある。
厨はそれを勢いよく一括りにする。
916ゲームセンター名無し:03/02/02 01:13 ID:???
よくカッコつけたがりが助詞抜いて喋りたがるんだよ
結局「北朝鮮の問題」だろ?
917ゲームセンター名無し:03/02/02 01:14 ID:K8YoYgcG
>>912
いいんじゃねえの? それで。
なんだって形から入るんだよ。
918ゲームセンター名無し:03/02/02 01:16 ID:???
なんか半島がらみのことが多いみてぇだから、、、
>>830=チョンでOK?
919ゲームセンター名無し:03/02/02 01:17 ID:???
この紳士ってのはGGXXのスレイヤーみたいののことじゃないのか?
920ゲームセンター名無し:03/02/02 01:18 ID:tKBhiDSI
竹島も北朝鮮も、ゲーセンでゲームするには関係ない。
もっと有意義にいこうぜ。
921ゲームセンター名無し:03/02/02 01:19 ID:???
>>919
ワロタw
いかにもオタクの発想だよなぁ
922ゲームセンター名無し:03/02/02 01:20 ID:???
>>919
おれもオモタヨ
ギルヲタだからな
具体的にオープニングの火つけるシーンが浮かび上がったYO
923ゲームセンター名無し:03/02/02 01:23 ID:QYBAET65
でも、スレイヤーは『パイプ』だろ。
ゲーセンで『パイプ』をくわえてたら、かなりDQNだよなぁ…
924ゲームセンター名無し:03/02/02 01:23 ID:???
紳士っつたら他はすぐには思い浮かばね。
925ゲームセンター名無し:03/02/02 01:35 ID:???
プロレスで言えば、
DQN=新日本
紳士=NOAH
926ゲームセンター名無し:03/02/02 01:46 ID:???
すごいいいこと思いついたんだけどさあ、
煙草を吸う時にゴミ袋をスッポリ被るの。
周りに煙はいかないし本人は死ぬほど煙草を堪能できて言うことなし。
どうよ?
927ゲームセンター名無し:03/02/02 01:59 ID:9xaLvTM3
次スレたてる?
928ゲームセンター名無し:03/02/02 02:01 ID:???
いらねぇだろ
タバコ問題はどっちかっつーと社会問題の方だし
ゲーセンなんて局所的なところで話しても意味ねぇし
って言ったら2CHでレスつけてるのにもたいした意味ねぇけどよ
929ゲームセンター名無し:03/02/02 02:04 ID:???
いえてる。
PART2が有る時点でおかしいよな。
930ゲームセンター名無し:03/02/02 02:12 ID:???
>>926
God job!!
931ゲームセンター名無し:03/02/02 02:17 ID:???
第一、他人に迷惑ですよーとか人体に害がありますよーってよ
解ってんだろ?そんな事。喫煙者だってよ
わかっててやってる奴に改めて言ったって説得力がねぇんだよ
タバコスレが立つといつも同じ論法の水掛け論だろ?
もう罰則作るくらいしかねぇんだよ
金額的損失っていう目に見えたリスク見せねぇとどうせいつまでも止めねぇんだからよ
いいんじゃねぇの?どうせ税金欲しさで規制甘くしてんだ
罰則強化してやりゃあよ。一石二鳥だろ
932ゲームセンター名無し:03/02/02 02:21 ID:???
頻繁にレスがつくわりにはいつも同じだな。
もうそんなことは論議されつくしてるだろうに…
933ゲームセンター名無し:03/02/02 02:25 ID:???
だって2CHで話してる限り意味無いんだもん
リ ア ル じ ゃ 何 も か わ ら ね ぇ 罠
934ゲームセンター名無し:03/02/02 02:27 ID:???
とりあえず、1から全部目を通してから書き込んでほしいな。
935ゲームセンター名無し:03/02/02 02:29 ID:???
おまえらまだやってたのー!!
936ゲームセンター名無し:03/02/02 02:31 ID:YiZAkSo3
>>935 オマエモナー
937ゲームセンター名無し:03/02/02 02:31 ID:???
>>935 オマエモナー
938ゲームセンター名無し:03/02/02 02:33 ID:???
だからよ、もうネタ切れてんだろ?って事よ。
所詮あの程度の話で終始すんだろ?
間違ってもパート3なんて立てるなよ、未来の1。
939936-937:03/02/02 02:34 ID:???
二重スマソ
ただ、なんで最初のはsageでないんだ?
940ゲームセンター名無し:03/02/02 02:36 ID:???
>>939
処理速度の関係でクッキー作動する前にカキコされたんじゃない?
俺も一回あったよ
941ゲームセンター名無し:03/02/02 02:36 ID:???
>938
紳士になれ。ってか?
942939:03/02/02 02:40 ID:???
>>940
なるほど。
急ぐと、ろくなことがありませんな。
943ゲームセンター名無し:03/02/02 02:40 ID:???
俺としては「開き直れ」って言いたいね。
944ゲームセンター名無し:03/02/02 02:41 ID:???
煙草を吸うな。→俺は紳士だ。
945ゲームセンター名無し:03/02/02 03:01 ID:???
>>925
ふざけるなこの野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
許さないぞお前だけは!!!!!!!!!!!
946ゲームセンター名無し:03/02/02 03:05 ID:???
ライガーがJrでベルト巻いているかぎりDQN。
947ゲームセンター名無し:03/02/02 03:33 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043802342/

せっかくだからここを次スレにするのはどうよ?
948ゲームセンター名無し:03/02/02 04:08 ID:???
都合が悪くなると釣れた釣れたとか言って逃げる香具師が
一番見ていて香ばしい
949おおさか。:03/02/02 04:26 ID:???
あのさあ・・・
香ばしいてどういう意味? 
なんとなくはわかんねんで、
でも使いどころが曖昧でなんかなー   
950ゲームセンター名無し:03/02/02 04:28 ID:???
>>885
遅レスだが、トイレの喫煙は監視できないのでそれだけに許可をすると惨状が酷い。
床のポイ捨ては当然、便器に捨ててつまる原因にもなるし火をつけたまま放置も多い、
未成年は誰も見てないからと吸いたい放題で警察にも文句を言われる。
だからと言って監視カメラをつけるわけにもいかないし(特に女子トイレ)店員を常時トイレで
見張らせる訳にも行かない。
結局禁煙にするのが一番マシというか手が無いのが現状。
951次スレタイ:03/02/02 07:41 ID:???
【吸うか】ゲーセンでタバコ吸うぞゴルァ!!【吸われるか】
952ゲームセンター名無し:03/02/02 08:30 ID:???
>948
禿同。どこにでもいるよな、そういう低脳が。
953ゲームセンター名無し:03/02/02 08:32 ID:???
☆ゲーセンでタバコ吸うな!ハァ?PART3☆

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044142183/l50
954ゲームセンター名無し:03/02/02 10:19 ID:???
負け犬嫌煙逝ってよし
955ゲームセンター名無し:03/02/02 10:42 ID:???
敗北者は消えろ
956ゲームセンター名無し:03/02/02 12:07 ID:???
age
957川田ソン@人気無し:03/02/02 12:15 ID:???
まぁまぁ見苦しいスレッドですこと
958ゲームセンター名無し:03/02/02 13:28 ID:???
クソスレをあげてる馬鹿がいるようだな
959ゲームセンター名無し:03/02/02 19:19 ID:???
↑そう書きつつも間違えてageてる辺りがジサクジエン。
960ゲームセンター名無し:03/02/02 19:23 ID:???
まあ、勝者と敗者は明確なわけだが
961ゲームセンター名無し:03/02/02 19:30 ID:???
>>760
おまえいつまでそんなこと言い続けるつもり?
しかも必死にageながらさ。
こんなしょうもない議論で勝ったことがよっぽど嬉しいんだね(w
962ゲームセンター名無し:03/02/02 19:30 ID:???
>>960
おまえいつまでそんなこと言い続けるつもり?
しかも必死にageながらさ。
こんなしょうもない議論で勝ったことがよっぽど嬉しいんだね(w
963ゲームセンター名無し:03/02/02 19:37 ID:???
理屈で完全敗北の諸君は
そんなに負けたことが悔しいのかなー?
それともスレッドを開くこと自体いやになったのかなー?
プププ
964ゲームセンター名無し:03/02/02 19:38 ID:???
>>961-962
お前はよっぽど悔しいんだなw

まあ喫煙者は自分のマナーの悪さに気付いてないからな・・
「喫煙所だから当然の権利」みたいな感じで
周りの状況も見ないでスパスパ吸ってるバカが多すぎる。
965ゲームセンター名無し:03/02/02 19:43 ID:???
unko
966ゲームセンター名無し:03/02/02 19:44 ID:???
なんでこう煽りあいになるのかね
いい加減にしようよ
967ゲームセンター名無し:03/02/02 19:46 ID:???
議論よりも煽りあいを楽しんでる奴らが大半だからどうしようもない。
968ゲームセンター名無し:03/02/02 19:51 ID:???
もうこのへん
969ゲームセンター名無し:03/02/02 19:54 ID:???
syuuryou
970ゲームセンター名無し:03/02/02 19:54 ID:???
議論で負けたことを煽りあいだったせいにしたがる気持ち
よーくわかるよw
971ゲームセンター名無し:03/02/02 19:55 ID:???
(´・∀・`)ヘェー
972ゲームセンター名無し:03/02/02 19:59 ID:???
おっぱい
973ゲームセンター名無し:03/02/02 19:59 ID:???
オパーイ
974ゲームセンター名無し:03/02/02 20:00 ID:???
うぬぬ!
おっぱいおっぱい
975ゲームセンター名無し:03/02/02 20:04 ID:???
899 :830マジで最後にしたかった(藁 :03/02/02 00:59 ID:zOJQtdCE
>>891-894
言いたい事は「それだけ」ですか?
厨房ですな、ぷ!
今度こそサイナラ、あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ



↑俺は途中から見てたけど、とりあえずコレが収穫だったな。
 本物っているんだな〜と妙に感動した。面白すぎるw
976ゲームセンター名無し:03/02/02 20:05 ID:???
oppai
977ゲームセンター名無し:03/02/02 20:06 ID:???
おっぱい!
おっぱーーーーーーーい!!!!!
978川田ソン@人気無し:03/02/02 20:07 ID:???
おぱいkita-!
979ゲームセンター名無し:03/02/02 20:10 ID:???
無駄なスレを消費するよりも
おっぱいを語ったほうが有益であることに
皆が気づき始めている
980ゲームセンター名無し:03/02/02 20:10 ID:???
武蔵のおつう役が米倉なのはどうかと思う
981ゲームセンター名無し:03/02/02 20:10 ID:???
せめて1000までに
できる限りおっぱいという言葉を並べたい
982ゲームセンター名無し:03/02/02 20:12 ID:???
た、大河ドラマか…

このスレの趣旨もわからんものだ
983ゲームセンター名無し:03/02/02 20:13 ID:???
おっぱい
984ゲームセンター名無し:03/02/02 20:13 ID:???
いっぱいの「い」を「お」に変えてみろ!

「おっぱい」!!
985ゲームセンター名無し:03/02/02 20:14 ID:???
おおおおお
っっっっっ
ぱぱぱぱぱ
いいいいい
986ゲームセンター名無し:03/02/02 20:14 ID:???
>>984
小学生の頃それやられたがしっかり「おっぱおがどうした?」って返すよな。
987ゲームセンター名無し:03/02/02 20:20 ID:???
>>986
いつの時代もガキは空気が読めないんだ!!
988ゲームセンター名無し:03/02/02 20:22 ID:???
おっぱいほしいなー
989ゲームセンター名無し:03/02/02 20:23 ID:???
このスレも終わりか…
990ゲームセンター名無し:03/02/02 20:23 ID:???
おっぱいマン!!
991ゲームセンター名無し:03/02/02 20:30 ID:???
おっぱいおっぱい
992ゲームセンター名無し:03/02/02 22:22 ID:???
警告!警告!

この部屋にはおっぱいが足りません。至急補充してください。
993i:03/02/02 22:26 ID:???
i
994ゲームセンター名無し:03/02/02 22:28 ID:???
イミワカランデe
9951000:03/02/02 22:31 ID:???
1000
996ゲームセンター名無し:03/02/02 22:34 ID:???
aa
997ゲームセンター名無し:03/02/02 22:34 ID:???
おっぱいであーる
998ゲームセンター名無し:03/02/02 22:34 ID:???
1000!!
999ゲームセンター名無し:03/02/02 22:34 ID:???
おっぱい
1000i:03/02/02 22:34 ID:???
i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。