ビーマニシリーズ過去の珍曲スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
194193:03/02/26 15:16 ID:???
クリップが。
195ゲームセンター名無し:03/02/26 16:36 ID:G+uJPFyv
AOUだったと思う。
初めて、アニメヒーローRをやったときは笑ってプレーできなかった。
水木一郎が唄うなんて。
196ゲームセンター名無し:03/02/26 17:56 ID:???
>>192
まさか公式のやつにも「BMS」という単語がでてくるとは……
197ゲームセンター名無し:03/02/26 21:05 ID:???
>>196
あれBMSじゃなくてBM5らしい。
198ゲームセンター名無し:03/02/28 05:44 ID:???
IIDXの「g.m.d.」ってまだ出てないよね?
こな〜み こな〜み めにあ
ぽこな〜ん ぽこな〜ん

これを珍曲と言わずしてどうする。
199ゲームセンター名無し:03/02/28 05:45 ID:???
bmGB ガッチャミックス2のサザエさん。
画像に爆笑。
200ゲームセンター名無し:03/02/28 08:08 ID:???
>122
そこでB.L.T.Styleですよ。

♪ワタシ、ホントは一人プレイ好き♪
♪カレにナイショのマル秘フィンガーテクニック♪

……(汗)

余談だがこの曲、PS2版弐寺4式に入ったときに
白鍵盤が2重で落ちてくるところがあり、
オートプレイでCPUがフルコンできない事態に……しかもLIGHT7。
201ゲームセンター名無し:03/02/28 15:13 ID:???
>>200
(;´Д`)ハァハァ
202ゲームセンター名無し:03/02/28 22:24 ID:???
B.L.T.Styleのムービーに出てくる人が峰不二子にしかみe(略
203ゲームセンター名無し:03/03/02 12:19 ID:???
spookyのラスト


ガシャーン
204ゲームセンター名無し:03/03/02 17:39 ID:???
ギタドラの『みかんの歌』のムビ。
CD聞いてみたらムビと歌詞って全然一致してねぇのな。
一致してんのは『みかん』ぐらいだw
205ゲームセンター名無し:03/03/03 20:43 ID:???
>>159
マルチ野朗はほっとこうZe!
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029559079/146
206E−W ◆oBtdia3RDs :03/03/04 01:53 ID:???
初心に返って。

SKA a go go

ぶっ壊れっぱなしのガイコツ絵、元祖発狂最後殺し、アレンジのかえるのうた。
BEMANI黎明期からやってる人間なら忘れられないよ…
207ゲームセンター名無し:03/03/04 13:49 ID:???
yebisuMixのエンディング曲は、盲点。
208ビーマニマニア ◆mLz6k38QSE :03/03/04 15:26 ID:YrIQN7aV
memories(IIDX)の顎のパフォーマンスは笑える。
209ゲームセンター名無し:03/03/04 15:31 ID:???
>>206
卵産んでるニワトリが以下略なのも好きだった
210ゲームセンター名無し:03/03/04 17:29 ID:???
Indigo Visionの(・∀・)アリガトウゴザイマス
211ゲームセンター名無し:03/03/04 19:56 ID:???
bit maniaの歌詞の歌いだしは
脇の毛そよぐ恋〜♪としかワタクシには聞こえないのですがほんとのところどうなんでしょう?
212lab ◆k/V/PWacFE :03/03/04 21:05 ID:???
>>211
その通りです。正確には鯉ですが。
詳しくは公式サイトでYAMAOKAが自ら言ってます。
213ゲームセンター名無し:03/03/04 21:12 ID:???
>>211
惜しい!
正解は、


『ワキの毛そよぐ鯉』
214ゲームセンター名無し:03/03/05 01:42 ID:???
SAY WHAT YOU MEAN の後半付近で聞こえる

でぃ〜でぃ〜あ〜るは はずかし〜!

は既出ですか?
215211:03/03/06 09:46 ID:???
>>212
>>213
サンクス、公式見たらもっと笑えたよ。
216ゲームセンター名無し:03/03/06 22:17 ID:???
今日「スパスパ人間学!」見てたら
ちらっとだけど、サンバじゃない?が流れたね。

まさかこの曲を歌ってるヤツが
裏番組でゴミ屋敷のゴミ撤去してるなんてなぁ。w



ただそれだけなんだが。
217ゲームセンター名無し:03/03/07 02:00 ID:???
こういうスレでオセロの「天国のキッス」は話題にあがることはあっても、
研ナオコの「Nanja-Nai」があがることってあんまり無いな。

もしかして誰も覚えてない?割と好きなんだけど。
218ゲームセンター名無し:03/03/07 04:49 ID:???
ちょっと板違いになるが、
GOTTAMIXのサントラに収録されてる
「WE ARE THE REAL ENTERTAINERS」は面白い。
歌ってるのは勿論「NaHaNaHa vs. Gattchoon Battle」を歌ってたあのお二方。
曲としてもそれなりに出来はいいと思う。

せんだみつおの歌ってる歌詞、
自分で歌っててかなり凹んだだろうなぁ・・・。
219ゲームセンター名無し:03/03/07 14:57 ID:???
ゴッタの、CLUB 115。バイバ〜イ、の音声と、
くるくる飛んでくUFOが妙に合ってて、好きだったな。
せんきゅーふぉーぷりぃせすごいけん、とか、
ラストのぱっくまん(謎)台詞、未だに聞き取れん。
ごせいちょうじばくーどせいーばす〜。

今やったら、ムビの出だしがSyncっぽく見えた罠。
220ゲームセンター名無し:03/03/07 15:45 ID:???
ご静聴ありがとうございます、じゃねー?
221ゲームセンター名無し:03/03/07 19:15 ID:???
「HELL SCAPER」の最初の方の叫び声で「体育系バディピ〜ポ〜」って
聞こえるとこない?あれ本当は何て言ってんの?
「体育系の体の人々」でも一応意味は通ってるけど。
222E−W ◆oBtdia3RDs :03/03/07 19:17 ID:???
>214
初耳。詳細きぼんぬ。

>217
作詞:所ジョージ 唄:Nao−K
ってのは確かに珍曲と言ってもいいかもね。
ただ曲自体はいい曲だから挙がらないのかも。
俺の中じゃポプ4でベスト5に入るよ。これ。てぇか個人的に所さんのファンだし(w

>219-220
(鬼)<はっはっはっはっはー

久保こーじと言えば、Yellow,Black and Bluesも好きだな。
…やべぇ、GOTTAやりたくなってきた(w
223ゲームセンター名無し:03/03/08 03:59 ID:???
3rdのTRIBE GROOVE (world groove)。
異様に波打った指使い(太鼓叩き?)のクリップがワラタ。
真似しようとしたら、意外にむずかった。
224ゲームセンター名無し:03/03/08 23:14 ID:???
「GOTTA」の「JAZZ ELECTRO(Manmachine plays Jazz)」に最初から出てくる、
銃をクルクルまわしてる男が布袋寅泰に見えて仕方ないのだが。既出?
つーか、俺だけ?
225lab ◆k/V/PWacFE :03/03/09 14:19 ID:???
基本的にGOTTA系の楽曲は珍曲っぽい。
やっぱGOTTAのHIPHOPが
226ゲームセンター名無し:03/03/09 17:51 ID:???
・・・VJの「LOW I.Q.」にソックリだという事か。
逆にVJの「Micro Slave」と言う曲はDDRっぽい。
227ゲームセンター名無し:03/03/10 09:28 ID:???
ゴッタ2の「ゲームの達人」かな。なんかフツーに変。
228ゲームセンター名無し:03/03/10 17:30 ID:???
>>226
DMX2ndのKEEP IT GOINGもVJのHIPHOP2曲に。
229ゲームセンター名無し:03/03/10 18:19 ID:???
珍曲かぁ……MAKE A JAM!とか?
コナミサウンド。
230ゲームセンター名無し:03/03/10 19:31 ID:???
UDXの「バーニングハート」(ヒートだっけ?)、あれってグラディウス2の2面か3面の曲でしょ?
で、「ツインビージェネレーションX」はツインビー1面のパワーアップ前と後。
「メタルギアソリッド」が同名ゲームの3回目のエンディング曲。「MGS2」のボス戦もあり。
ゴッタ2には「ZOE」のラスボス戦の曲があり。
だが、「グラディウシックサイバー」と「サラマンダビートクラッシュミックス」の元ネタだけ不明です。
「サラマンダ〜」は「沙羅曼蛇」の4面の出だし部分がそれっぽいんだけど…
「グラディウシック〜」は…グラ3かな?コナミGM通の方、情報求む!
そういやZOEには「THE EARTHLIGHT」が逆輸入されてるね。
231182:03/03/10 19:34 ID:???
アルカディアのポップンのムックを買ってきた。値段のクセに内容が…と文句はおいといて。
載ってるね、KGのスーツ。何度見ても面白い姿だ…ポプ曲署(ポプマガリショ)って何だよ!
また笑っちまったよ!アンタ最高だ、スーツ!
232ゲームセンター名無し:03/03/10 20:10 ID:???
>>230
一面じゃなかったか?
233ゲームセンター名無し:03/03/10 21:56 ID:???
>>230
グラサイはどこらへんがグラディウスなのか判らん。
DDRのは効果音とかゴーファーの台詞とか色々使ってたケド。

沙羅曼蛇は4面とビッグコアの出だしかと。
234ゲームセンター名無し:03/03/10 22:08 ID:???
>>228
とりあえず両方聞いてみたけど全力で否定しとく(w
235ゲームセンター名無し:03/03/11 00:51 ID:???
グラディウスといえばone seekも。
236ゲームセンター名無し:03/03/11 01:48 ID:???
元グラサイ=ムービーが。
AMDグラサイ=いろいろと。

NAOKIはゲーマーのツボを心得ていると思った。
237ゲームセンター名無し:03/03/11 11:14 ID:???
age
238ゲームセンター名無し:03/03/11 14:47 ID:???
コアリミもかなりの珍曲揃いだろう。
ヒップホップがフューチャージャズになってたり、
ハードテクノがラテンハウスになってたり、
あと、なんといっても、ヨーデル。
239ゲームセンター名無し:03/03/11 16:15 ID:???
>>238
コアリミと言えばSLEEP MIX
あれで好きになるか嫌いになるかの2択に。
240ゲームセンター名無し:03/03/11 20:38 ID:???
コレレのサラマンダーもネタ曲だったね。
241ゲームセンター名無し:03/03/12 12:08 ID:???
>>221
漏れには「パイプ切れよボディピーポー」に聞こえるんだが。
てっきりパイプカット推奨の曲かと。
242ゲームセンター名無し:03/03/12 15:43 ID:???
グラサイはTAKAがコナミスクール時代に課題かなんかで、
あのムービーにあわせて作った曲なんじゃなかったけ?
243ゲームセンター名無し
>241
そこはやっぱ「おっぱいバキュ(以下略)」ですって。