ビーマニシリーズ過去の珍曲スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
音ゲーもバージョンアップにつれて当然新曲の話題でもちきり(?)
になってしまうけど、今まで出てきたそれも「これにはワラタ!」
「歌詞にワラタ!」「譜面にワラタ!」「ムビにワラタ!」そんな
おかしな曲をどんどん挙げちゃってください。
2ゲームセンター名無し:03/01/22 10:47 ID:???
>>1にワラタ


                        完
3ゲームセンター名無し:03/01/22 10:47 ID:DNmDkvS/
タクシードライバー
あいつはダイバー
みんなはハイパー

意味わかんねえよ
4アマパティ:03/01/22 10:53 ID:???
ska a go goの歌詞を暗記しましょう
5ゲームセンター名無し:03/01/22 11:06 ID:???
>>4
ska a go goの曲真中らへんの1、5と3の4分交互打ちのあたりの
出だしの歌詞が「お〜なに...」と聞こえてしまうのデスが。

Abyssの曲がいったんとまる部分で後ろでおねぃさんが
「挿れて〜挿れて〜挿れて〜挿れて〜・・・」って言ってる気がしね?
6ゲームセンター名無し:03/01/22 13:05 ID:???
>>5
おれもskaそうきこえる
7ゲームセンター名無し:03/01/22 15:15 ID:???
ナハナハ
8ゲームセンター名無し:03/01/22 18:13 ID:???
bit mania
9ゲームセンター名無し:03/01/22 19:38 ID:???
GOTTA MIXのHIP HOPの最後。アナリヴォーネ!
10ゲームセンター名無し:03/01/22 19:39 ID:???
なはなはニケテーイ
11ゲームセンター名無し:03/01/22 19:44 ID:cDd2rF20
ちょっときいてな・・・・・・・・・・・
12ゲームセンター名無し:03/01/22 19:47 ID:???
luv2なんとかで男がチンカスっていってる
13ゲームセンター名無し:03/01/22 19:49 ID:???
穴ドランクモンキーの譜面
14ゲームセンター名無し:03/01/22 19:49 ID:???
意外と良スレの予感。

エレチュンの「コナミ」かな、やっぱり。
最近ではギタフリ9thの777が同じようなネタで来たね。
15ゲームセンター名無し:03/01/22 19:50 ID:???
おーなにすんずじゅのにせえべあのお
せい、ほー、ほー、ほー、ほーっ
16ゲームセンター名無し:03/01/22 19:52 ID:gQYgdvVf
おなにーイェアッ!
シコシコシコココココココココココッ!!
17ゲームセンター名無し:03/01/22 22:35 ID:???
昔から思っているんだが。
AM−3Pの間奏部分はいつ聞いても

「アナルセクース、アナルセークス、アナル、アナル、アナルセクース♪」

と聞こえて仕方がないんだが。
18ゲームセンター名無し:03/01/22 22:38 ID:???
2でらのちょっときいてな。(だったよな?)

ムビの二人組の女の子のTシャツロゴが「ビー」「マニ」だったのはコケた。
( `ω´)y-~
>>18
メルトなんちゃらって曲だと思った。
20ゲームセンター名無し:03/01/23 01:10 ID:???
やっぱ、オセロの天国のキッスだろ。(w

曲といい、アーティストといい、どこをどう企画したらこんな色物が通るんだが。
漏れは譜面も手頃で嫌いじゃないんだけどね。
21ゲームセンター名無し:03/01/23 06:29 ID:tYyzioLH
>>18
あれってブラジャー透けてなかった?
22ゲームセンター名無し:03/01/23 06:30 ID:pVTQpHKp
>>18
Melt In My Armsでつ。
23ゲームセンター名無し:03/01/23 06:34 ID:???
4thStyleのダンス系汎用ムビって、男女のダンサー二人が普通に踊ってるやつだったけど、
「踊る!福神漬」のムビがそれ。
ミスマッチが面白くて、毎プレイ事に選んでた。
24ゲームセンター名無し:03/01/23 06:36 ID:???
>>18
「ビート」「マニア」だよん。
ちなみにDDRとセッションすると、DDR側の背景画が
「ダンス」「ダンス」「レボリューション」のTシャツ着た男三人組に……。
25ゲームセンター名無し:03/01/23 06:42 ID:???
クックルのなんかの曲で
生駒ハ〜イウェイ♪
と聞こえる
26ゲームセンター名無し:03/01/23 07:03 ID:???
コンプ2のLOGICAL DASHのムビは笑った。

ババアが稲植えてるし
27ゲームセンター名無し:03/01/23 08:29 ID:SdTndXYk
合体せよ!ストロングイエーガー
あとあれだパーマンもどきがヨーヨーしてるムービー YebisuMIXに入ってたはず
28ゲームセンター名無し:03/01/23 08:31 ID:???
穴マッチョの序盤の糞連打にワラタ
29ゲームセンター名無し:03/01/23 08:35 ID:???
5.1.1.(Another)

順番待ち中だというのに不覚にも笑ってしまった
まさか本気でやるとは思わなかったよ・・・
30ゲームセンター名無し:03/01/23 09:50 ID:???
>>26
家庭用BEST HITSに、あのムビ収録してくれると思ってたのに……(;´Д`)
31ゲームセンター名無し:03/01/23 17:26 ID:???
Stoic
32ゲームセンター名無し:03/01/23 17:47 ID:???
カントリービーツの頭の歌詞
「さ〜て、今日も・・・」のとこ
33E−W ◆flMMzigexE :03/01/23 18:22 ID:???
家庭用GOTTAのJaunty Bounty…定番かもしれんが。
これのダブルは家庭用屈指の糞譜面なんだよなあ…

え? RVTK−1?(藁
34ゲームセンター名無し:03/01/23 21:21 ID:???
>>33
それいうとGOBBLEも、、、。
35ゲームセンター名無し:03/01/23 23:30 ID:???
>>21
透けてると言えば、ハピウエのセリカたん。
パレット処理で浮き出てくるクリップはどーみてもぱいぱいモロ出し。(;´Д`)ハァハァ
36ゲームセンター名無し:03/01/23 23:33 ID:???
笑える譜面と言えば。
DMXのDO ME、MILDダブル。
しっかり、ヒゲダンスが出来るよーになってた。懐かしかったよ。
37ゲームセンター名無し:03/01/24 01:19 ID:???
GOTTA2のヤキイモだろ!!300万円のヤキイモってどんなイモやねん!!
38山崎渉:03/01/24 01:23 ID:???
(^^)
39ギタドラヴァカ:03/01/24 18:13 ID:???
『君のとなりに・・・』の中盤に入ってるナレーション(?)には激ワロタ。
サントラ聴いて気づいた時には、腹抱えて笑い転げた記憶がw
40ゲームセンター名無し:03/01/25 01:55 ID:???
>>39
頭から足の先まで歌詞は大笑いだろ。>脳ミソ筋肉
41ゲームセンター名無し:03/01/25 03:40 ID:???
サナモレの歌詞。
妄想すりゃいくらでもエロくなるあたりが(・∀・)イイ!
42ビーマニマニア:03/01/25 16:14 ID:???
”電波山岡”のbit mania(自分の中での通称:電波マニア)
歌詞にはワラタ、山岡の電波ぶりを象徴してる(w。
43ゲームセンター名無し:03/01/26 04:55 ID:???
山岡のDANCERの途中が、
「パンティ〜 たまにめくるよ」って聞こえる。山岡本人がぼそぼそ言ってるとこ。
44E−W ◆flMMzigexE :03/01/26 05:51 ID:???
そう言えば最近rottel-da-sunをやってない。
ムビに目が行きがちだけど、曲そのものもいいカンジに電波入ってると思う(w

亀レス。>>27
ain't it goodですな! あのパーマンもどきは大好きです。


つーか、5鍵にDDRのアフロが出てたなんて誰が覚えてるんだろう…
45ゲームセンター名無し:03/01/27 12:12 ID:???
>>39
しかもコンセプトは「スポーツの秋」
46ゲームセンター名無し:03/01/27 16:53 ID:???
>>44
PARANOiA MAXのスクラッチに合わせて出てくる奴だよね?結構派手な登場なので覚えてるよ。

あとムルムルの曲は山岡以上にヤバイと思う…LAUGA(5鍵7th)とか、taulanaewn(FINAL)とかは
かなり危険。こいうのは電波とは言わないのかもしれないけど。
あとSLAKEのCALF名義の曲とか。特にCALDERA。
47ゲームセンター名無し:03/01/27 18:45 ID:iKwILkOS
HELPLESSのクリップ(G3D2)に惚れますた。
48ゲームセンター名無し:03/01/27 18:52 ID:kOvMZ/3i
>>32
あれは、頭がどうとかそういう問題ではなく曲自体が珍曲だろ。
49ゲームセンター名無し:03/01/27 19:01 ID:???
釈迦と日本印度化計画にはぶったまげた
50ゲームセンター名無し:03/01/27 19:04 ID:???
俺1週間風呂入ってない
51ゲームセンター名無し:03/01/27 19:15 ID:???
ギタドラに、
みかんの歌とファミレスボンバーが入った時点で、
ギタドラがどこに行きたいのかが判らなくなった。
みかんの歌はムービー、みかん以外あってないしな(w
52ゲームセンター名無し:03/01/27 21:24 ID:???
5鍵FINALのGAMELAN DE COUPLE。

選曲画面ではbpm138なのに、いざゲームが始まると
最初から最後までbpm150固定ってどういうことよ?
53ゲームセンター名無し:03/01/27 22:03 ID:???
MUSIC TO YOUR HEADの最初のミュジコ、ミュジコが宮迫、宮迫に聞こえるんですが
54ゲームセンター名無し:03/01/27 22:23 ID:???
一番印象的だったのは
GOTTA2のちりがみZ。タイトル(・∀・)イイ
55ゲームセンター名無し:03/01/27 22:45 ID:???
ジャジャジャジャーーーーン
56桶 ◆QZAsakiKaA :03/01/28 00:19 ID:???
あーあれだ、ギターのなんちゃらエンジンだ

「ウンコ!ェァ!ウンコ!」

鼻血出そうになった
57E−W ◆flMMzigexE :03/01/28 00:44 ID:???
>>46
5th限定ですけどね<アフロ 初めて見た時激ワロタっすよ、あれ。
そう言えばパラMAXって弐寺にも入ってたっけ…
あの変な干からびた木乃伊みたいなやつしか覚えてないや(w

あと個人的に外せないのはギター1stの「LUCKY?STAFF」。
BEMANIのスタッフロール曲ん中じゃ最強だと思う。

それが今じゃスタッフ紹介なんてデモでちょろっと…悲しい…。
58ゲームセンター名無し:03/01/29 07:09 ID:???
NEMESISの無音地帯
59ゲームセンター名無し:03/01/29 09:46 ID:???
マッチョギャングのムービー。変な手のひらがベロベロ舌を出すやつ。
この曲をそばで見てた幼稚園児の弟が大笑いしてた。ムービーも曲もおもしろいらしい。
俺としては作曲者の「ANAL SPIDER」という名前が気になるが…(誰かの別名義?)
60ゲームセンター名無し:03/01/29 11:13 ID:???
>>59
ANAL SPIDER=上野圭一氏です。Dr.LOVEとかgentle stressとか作った人。
別人のような曲調だよね。
61ゲームセンター名無し:03/01/29 11:15 ID:???
字を間違えた。“上野圭市”ですた。
62ギタドラヴァカ:03/01/29 13:30 ID:???
>>45
亀レススマソ。
あの歌詞の何処がスポーツの秋なのかと小一j(ry)。
とはいえ、良い意味でギタドラらしい壊れた珍曲だよな、あの曲はw
63ゲームセンター名無し:03/01/30 03:29 ID:???
前に誰かが言ったけど、Vのムビの前半は花粉症で辛そうな人にしか見えない。
某CMぽくてワラタヨ。
6459:03/01/30 09:17 ID:???
>>60
そうなんですか。ホントに別人みたいだ…
Dr.LOVEもgentle stressも大好きだ。今でもお気に入りのMDに入れて聞いてますよ。

5鍵4thが出たばかりのときはあのニューヨークのストリートアートみたいなキャラに
すんごい違和感があったなぁ。ヘッドホンつけた青い奴とか目玉飛び出てる緑色の奴とか。
正直、不気味でイヤだった。
65ゲームセンター名無し:03/01/30 09:24 ID:+phoS6mB
CD聞いて「革命」が気に入ったので早速チャレンジ(2DXの方)。
…あの譜面には笑うしかなかった…頭からケツまで波が止まらない…
7鍵ノーマルVに手も足も出ない俺がちょっかいを出すべきじゃなかった…
66ゲームセンター名無し:03/01/30 09:29 ID:???
SHOWDOWN TO LIVE……剣道と卓球……

後、現役でスマヌがDDR EXTREMEのstoic、アフロがせんだのまねを……
67ゲームセンター名無し:03/01/30 09:39 ID:hQfi5bDG
ナハッハッハッハッハッハッハッハッハハ

ガッチョガッチョガッチョガッチョガチョーン
68ゲームセンター名無し:03/01/30 12:46 ID:???
おはよう高島君
69E−W ◆flMMzigexE :03/01/30 14:20 ID:???
>>65
やっちまいましたね(w
糞譜面と名高きアレを。
ちなみにライトでやるともっと笑うしかない事態になります(爆)


ところで…GBのLuv to Meは珍曲と言ってよいのでせうか(藁
あと某ポケットのスカとか。
70ゲームセンター名無し:03/01/30 16:26 ID:???
マンボ ア ゴーゴー。
ゲーム自体にワラタ。
ありゃ売れないよ…


>>69
GB版は笑いの宝庫ですよ。アニメもトロいし…
71ゲームセンター名無し:03/01/30 16:50 ID:???
Stop Violence!の最初のところが
「マンゲ!マンゲ!」と聞こえるのは漏れだけ?
72ゲームセンター名無し:03/01/30 17:23 ID:???
漏れは

ボンゲ!ボンゲ!

だったな。KILLでヤンスー
7373:03/01/30 17:39 ID:beUM0sQD
夜のサソグラスより。
「スーツにシガー〜♪」→「スーズムシが〜♪」(友人談) 
もう鈴虫にしか聞こえないYO…
74全然思いつかん ◆f81989NSHA :03/01/30 18:28 ID:???
Harfway of Promiseの最初のほうの「ぼくらは」がどうしても「パックンフラワー」に聞こえる。
75ゲームセンター名無し:03/01/30 20:25 ID:???
>>69
専用ミニゲーム(ビーマニポケットだっけ?)のときメモ、全曲ムチャで笑えたよ。
もっと・もっと・ときめき!・・・あのキーで16分同時連打なんてできるのかYO−!

当時、あれで「フィフネルの宇宙服」を初めて知っていい曲だったんでCD買ったら、
ときメモヲタの友人に変人扱いされますた。(つД`) そんなにヘンか?
76ゲームセンター名無し:03/01/30 23:03 ID:???
GB版で思い出した。GB−MIXコース9曲目(隠し曲)の、
e.n.k「Okkasann no uta」。中盤のイカレ譜面(サビ?)あたり、
見事に演歌。つーか遠山の金さんかYO。

ビーマニポケットシリーズ、S.O.Sまで入ってるからなぁ<あのキーで。
77E−W ◆flMMzigexE :03/01/31 00:14 ID:???
ビートマニアポケットサマーVer.の東京音頭。これ最強。
78ゲームセンター名無し:03/02/01 13:41 ID:???
>>71>>72
俺もボンゲって聞こえるな。

そういやDDRのアフロノヴァと同じ音ネタがキングゲイナーの「本当かい!」に使われてるね。
出だしの「オペレペレペレ〜!」(俺にはそう聴こえる)と
中盤の「ウガッシャシャガシャガシャガヘッヘー」(俺にはそう聴こえる)
おかげでキンゲの曲がアフロノヴァに聞こえる…
79ゲームセンター名無し:03/02/01 21:32 ID:???
そういや、エロアニメの効果音にゲノムの声ネタが使われてたな〜。
80ゲームセンター名無し:03/02/02 10:36 ID:???
>>79
表だったら詳細キボンヌ。
81ゲームセンター名無し:03/02/02 19:24 ID:???
HISTERIAのサビが
「道にいた百姓の姉ちゃん、悲しみは、おぉ土星」
としか聞こえなくて、どうもペースが乱れる。
82ゲームセンター名無し:03/02/03 00:05 ID:???
>>78
漏れには「ガバッと混ぜ混ぜチョコバナナ〜!」
としか聞こえんよ。
83ゲームセンター名無し:03/02/03 21:56 ID:???
家庭用限定だがハウトゥスクラッチだろ。
ゲームだとパート1しか入っていないが、サントラにパート2まで
収録されている。
ロックンロール+ヒップホップ=ロックンホップ。
おとなじゃ〜ん!!

サンバじゃない?もなかなか。
84ゲームセンター名無し:03/02/03 22:17 ID:???
ゴッタの、lovergirl in summer。
「べっしょべっしょラブミーべべべべべ」やら、
「おーノゥ海老ザンスか〜」やら、実に意味不明に聞こえまつ。
初めてプレイした時、別所哲也LOVEな歌かと(・∀・)
85ゲームセンター名無し:03/02/03 23:15 ID:???
どこぞのページでみた
セレブレイトナイトの
「ほらみておばさん指がばらばらに今なる(以下略
ってのがはまりすぎ、プレイするたびに笑える
86E−W ◆flMMzigexE :03/02/04 02:08 ID:???
>>84
禿藁 確かにあれはいろいろと空耳が発生するね。

でもあの曲は5鍵最初で最後の「ムビがグロ画像」…(藁
正直キモイと言い切れるのは後にも先にもアレだけ。



関係無いが、空耳と言ったらD2Rなわけだが。
87ゲームセンター名無し:03/02/04 10:34 ID:???
PS版ゴッタ2のエンディング「がんばれ日本茶」がイカス!
ムービーも曲も面白い!ビーマニのこういうテイストは大事だ。
全然オッケーFU−FU−!
88ゲームセンター名無し:03/02/04 11:39 ID:???
ビーマニのwatchingoutの歌詞。
途中「チンチンのよ〜なスペシャルワ〜ン」って聞こえる。
その歌詞の終わりには「逝っちゃったぁ〜」と聞こえるものも。
この曲は好きなんだけどね、ムービーも。でもこの部分がどうしても「チンチン」に聞こえる…
89ゲームセンター名無し:03/02/04 17:18 ID:???
チン(・∀・)チン
90ゲームセンター名無し:03/02/05 01:37 ID:???
Д д
91ゲームセンター名無し:03/02/05 01:49 ID:???
まだ未出みたいだけど、5鍵7thの
「浣腸病院」
はダメデスカ・・・???
92E−W ◆flMMzigexE :03/02/05 04:45 ID:???
大事なものを忘れてた。















ZANZIBARのサラリーマンハァハァ(藁
93家庭用:03/02/05 05:56 ID:???
「ハイハットの練習です」
94ゲームセンター名無し:03/02/07 12:04 ID:6h+iBhiw
珍曲アゲ
LINN1999のスーパーマリオ風の絵が好き
95ビーマニマニア ◆mLz6k38QSE :03/02/07 14:39 ID:???
LABのムビ、ワラタ
96 ◆ZMNISE/MsM :03/02/07 19:30 ID:???
  ノ ノ/'⌒⌒\
 / / ミ/ノノ偽))〉 SOLID GOLDの2番の歌詞の最初が
 ヽヽ 6| (┃┃|  「あんみつベイベー」って聞こえるんだが。
  W | ̄Ζ∀ノz 
    |二 | ◎| .|
97ゲームセンター名無し:03/02/07 19:32 ID:???
SOLIDといえばMETALGEAR SOLIDだろ

「侵入者を殺せ」
98E−W ◆flMMzigexE :03/02/07 19:47 ID:???
メタルギアのアニメは好きだったなあ。
!マークとか、対戦する荒削りな人型とか。

ビッグビートつながりでclub mixのsweet breeze。
最初、あれのどこがビッグビートなのか全然わからんかった。
後に大音量の筐体でプレイして理解した次第。
99ゲームセンター名無し:03/02/07 19:48 ID:???
顎さんのこう、踊ってたり、こう、かっこいいやつですよ。

えと、メモリーズっての?
そう、それだ。
100ゲームセンター名無し:03/02/07 20:22 ID:???
なんで
「S . F . M」
が出てないのですか!!

今月は相撲を取りなよ
101ゲームセンター名無し:03/02/08 01:53 ID:???
そういやメタルギアの中盤、キック音が5回→7回→3回(KONAMI)鳴るんだよねー
102ゲームセンター名無し:03/02/08 01:59 ID:???
弐寺のちょっときいてなZANSHINN NA MIX(だっけ?)
の女の子って、キンキとか吉田拓郎が出てた
LOVELOVEあいしてるに出てたよね。篠原ともえと下川みくにとあの子の3人で歌ってた。
そういやこの前中居主演の「模倣犯」って映画にも出てた気が。
勘違いだったらスマソ
103ゲームセンター名無し:03/02/08 11:11 ID:???
104ゲームセンター名無し:03/02/08 19:31 ID:???
B4Uの空耳が・・・(珍曲でしょう
105ゲームセンター名無し:03/02/09 02:06 ID:???
オリジナルコングマスター
106ゲームセンター名無し:03/02/09 02:33 ID:???
>>105
オリジナルコングマスターいる
だろ
107ゲームセンター名無し:03/02/09 10:18 ID:???
>>105-106
オリジナルコンガスタイル?
108ゲームセンター名無し:03/02/10 00:22 ID:???
チュニジア温泉に禿しく好奇心
109ゲームセンター名無し:03/02/10 13:00 ID:???
>>69
ホントに☆6かよ?と言いたくなる。
逆にストロングイェーガーはホントに☆4か!?

スカはCLUB Ver.のDDR譜面が笑……えない状況に。

>>72
俺もボンゲに聞こえるに1票。

>>87
そこでclubMIXですよ。
110ゲームセンター名無し:03/02/10 15:51 ID:???
ここは空耳スレですか?
友人がツーデラのプリドン、最初のスクラッチ抜けてから『い〜こ〜と〜ぉなぁ〜あ〜い♪』
と聞こえるらしいんだが
あとポプのナタラディーンが研なをこ
111ゲームセンター名無し:03/02/10 16:14 ID:???
RE-ROOTSの最初の声が「準備はイイ?」って聞こえてやる気なくす。
まあなくても途中からやる気なくすが。
112ゲームセンター名無し:03/02/10 20:29 ID:???
>>111
あ、オレも
113ゲームセンター名無し:03/02/13 04:50 ID:s4+IER6W
>>33
糞譜面言うとどうなるかわかっとるんか!


曲はDPの方が好きよ。
114ゲームセンター名無し:03/02/13 05:00 ID:???
やっぱ珍っつったらナハガチョかな。
歌詞は思いっきりコミックソングなのに実はカコ(・∀・)イイところがw
115ゲームセンター名無し:03/02/13 05:05 ID:???
何で出ないんだろう・・・。

家庭用 THE SOUND OF TOKYO! -小西康陽プロデュース- が。
(買う香具師が少ないからか・・・)



ちうか、あれは迷曲揃い。

ビートの達人(最も簡単な曲であり最も難しい曲でもある)に始まり、
How to Scratch Part.1(専用コントローラーじゃねぇと意味無しw)とか、
サンバじゃない?(ちうか、ふかわりょうにしてはネタが笑えたw)とか。

いやぁ、迷曲揃い。さすが小西康陽。
(I LOVE YOUはいい曲だと思うんだけど・・・・)
116ゲームセンター名無し:03/02/13 07:25 ID:PpqcE7uZ
過去曲じゃないけどマーマーで
性〜感帯
と聞こえてワラタ
117ゲームセンター名無し:03/02/13 10:50 ID:???
>115
確かに「サンバじゃない?」は激しくワラタ。
(特に「おまえの姉ちゃんヒゲ生えてない?」の部分が)
118ゲームセンター名無し:03/02/13 19:09 ID:???
>>116
ワラタw

珍曲じゃないけど、サナモレの歌詞ってよく考えるとエロイと思った。
119ゲームセンター名無し:03/02/13 19:15 ID:???
In da Park
ムカツク
120ゲームセンター名無し:03/02/13 21:48 ID:???
>>119
ここは嫌いな曲スレではないので・・・・。




まぁ、ムカツクってのは分かる。
121ゲームセンター名無し:03/02/13 21:58 ID:???
122ゲームセンター名無し:03/02/14 10:29 ID:???
>>118
わ・た・しのカレはダブルプレイ好き♪

所謂3Pとゆー行為でつか。(;´Д`)ハァハァ
123E−W ◆flMMzigexE :03/02/14 22:58 ID:???
まあ、ここまで

「ぁーん」

が定着するとは思わなかったわけで(w
124ゲームセンター名無し:03/02/15 22:02 ID:???
「GOTTA」の「HELL SCAPER」の連打のとこに出てくる、
超音波みたいなの吐く顔が結構好き。
ま、どうでもいいことですが。
125ゲームセンター名無し:03/02/15 23:01 ID:???
モアイ
126ゲームセンター名無し:03/02/15 23:39 ID:???
TOKIO

ClubMixの中でも群を抜いている迷曲




でも、好きです
127名無し募集中。。。:03/02/16 00:09 ID:???
蝶の羽が好き。珍曲でもあるし名曲でもある
128ゲームセンター名無し:03/02/16 01:03 ID:???
TSUGARUの回るちょんまげに爆笑したっけな。
あれだけの為にTSUGARUやってたしw
129ゲームセンター名無し:03/02/16 16:23 ID:???
HIGHERの冒頭に違和感を覚えてしまうのだが。
130ゲームセンター名無し:03/02/16 16:46 ID:???
>129
どっち?
131ゲームセンター名無し:03/02/16 17:14 ID:???
>>130
すみません、SLAKEのほうです。
132ゲームセンター名無し:03/02/16 23:27 ID:???
既出だがコンプ2のLOGICAL DASH。コレ最強。
ババアのアップでマジ笑い死にしそうになったョ。

あと曲じゃあないんだがPS版bm5thMIXのOPムービー。
最後の回転スクラッチにコレ又死ぬ程ワラタ。
133ゲームセンター名無し:03/02/16 23:37 ID:???
>>132
あそこは笑うところなのか!!?
134ゲームセンター名無し:03/02/18 00:41 ID:???
ほっしゅ
135ゲームセンター名無し:03/02/18 00:58 ID:???
何気に良いスレだな
136ゲームセンター名無し:03/02/18 16:33 ID:???
PS版ギタフリの1か2。よっちゃんの曲だったかな。
二人組の探偵?が依頼を受けてマフィアらしき人(若ギース似)の取引現場に潜入。
ひと悶着あって冒頭と同じような朝を迎えたワンシーン。
ボコボコの顔でテーブルの上に証拠写真?のフィルムを置いてEND。

コレ、俺的にビーマニシリーズ最高のストーリーモノムービー。
2番は2DXのトランが黒猫のピンチを救って親元に届けるやつ。サウンドトラックだっけ?
137ゲームセンター名無し:03/02/18 16:52 ID:???
このスレは珍曲ムービースレになりました。

WOW WOW 70'Sのムービーにワラタ
138ゲームセンター名無し:03/02/18 17:56 ID:???
>>136
ランチタイムブルース(英語しらん+だったとおもう)ですね。
で、黒猫のほうはsometimeですね。
139ゲームセンター名無し:03/02/18 19:12 ID:???
トランと言えばALIEN WORLD。
メタルトラン軍団・・・怖えよ。夢に出てきそーだ。
140ゲームセンター名無し:03/02/18 20:02 ID:???
夢にでてきそうなムービーと言えばTHE BIG VOYAGER。

ハエの大群(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
141ゲームセンター名無し:03/02/18 21:08 ID:???
IIDX(曲名の)のムービーなら夢で見てみたい
142ゲームセンター名無し:03/02/18 21:25 ID:???
ビンゴのおっさんも捨てがたいがここはやはり
rainbowの保健体育の教科書に出てきそうな人たちに1000Kakki
143ゲームセンター名無し:03/02/18 21:41 ID:???
300万円300万円
144ゲームセンター名無し:03/02/18 22:10 ID:???
サウンドオブトーキョーの、中華街大作戦。

ちゅぅかぁ〜がい ちゅうか〜ぁがい 
ちゅぅかーがぃ  そんなちゅーかがい〜♪

どんな中華街やねん!(w
145E−W ◆flMMzigexE :03/02/18 22:23 ID:???
LOGICAL DASHのコンプ2版は過去の音ゲー画像スレでは
定番と言っていいくらい人気あったなあ。

>140
ハエって言ったらTHRASH TRAXX…
最初の3キー連打しか記憶に残らない人も多いんだろーな。俺は大好きだが。
でもこの曲、5thの時のPOOR画面を見たことがない。(目を隠したミミニャミらしいが)
146ゲームセンター名無し:03/02/19 00:54 ID:???
怖いムビと言ったら。

直近なら、ぜってー三毛猫ロック(DDR EXTREME)だろ。
ポリゴン猫、怖ええええー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
147名無し募集中。。。:03/02/19 01:48 ID:???
OVERDOSER [flotage mix] {another}のムービーはカッコよすぎ!
148ゲームセンター名無し:03/02/19 08:28 ID:???
DANCERのムービー見て呪われそうになったりとか。
149ゲームセンター名無し:03/02/19 08:43 ID:???
G2のトランも怖いな。トランというキャラがわからなくなってきた…
超能力を開発してて、地球人に友好で、空飛んで、大群になったり、猫助けたり、
前世で怪物と戦ったり、目が赤く光って襲ってきたり…

あとコンプに入ってたquick master (reform version)のショルキー。
あんなへんな顔なのかショルキーは。
150ゲームセンター名無し:03/02/19 13:02 ID:???
IIDXの方のR3のムービー。
なんか怖い。
151ゲームセンター名無し:03/02/19 14:39 ID:???
>>150
オレはあれがたまらないんだが
152ゲームセンター名無し:03/02/19 15:11 ID:???
>>150
やっぱり猫が好き
153ゲームセンター名無し:03/02/19 17:58 ID:???
ゴアトランス系の曲のなんだったか忘れたが、ムービーが不気味。
性格にはそれに出てくるキャラ。
円の形のキーボードの中に立って狂ったように鍵盤を乱打してるやつ。
あいつ怖い。
154ゲームセンター名無し:03/02/19 20:36 ID:???
THE BIG VOYAGER?
あれ俺は結構感じ出てていいなーと思ったけど。
155ゲームセンター名無し:03/02/20 01:51 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31556074
すいません。PC初心者なんですがこの商品って本当に1円で買えますか?
この人が他に出品してるファミコンとかも1円で買えますか?ヤフーに登録するのに
身分証明書は必要ですか?教えて君ですいません。
156ゲームセンター名無し:03/02/20 04:21 ID:???
NIGHT OF FIREの歌詞で「過度のオナニ〜」って聞こえます(*´д`*)ハァハァ
157(´∀´∀`∀`):03/02/20 04:32 ID:???
>>150
R3しながら猫チラみ
158E−W ◆flMMzigexE :03/02/20 19:53 ID:???
>150
あの「うーうーうううう」の変な生き物しか記憶にない…。
159ゲームセンター名無し:03/02/20 20:23 ID:???
>>155
一応マジレス。最低落札価格が設定されてないようだから1円で買える
可能性はあるけど、すでに誰かに入札されているから1円じゃあ無理。
入札単位が10円だから最低11円は必要。
ファミコンはもう1600円ぐらいいってるみたい。
登録には身分証明も必要だろうけど、登録完了までに確か何日かかかるんじゃ
なかったっけ?
160ゲームセンター名無し:03/02/20 23:52 ID:???
HELL SCAPERのモアイを見た時はコナミのレゲー「モアイくん」を思い出した。
161ゲームセンター名無し:03/02/22 02:21 ID:???
>>145
THRASH TRAXXのプア見た事ある。少年Aみたいな感じで目が隠されてるミミ(笑
>>150
漏れは猫よりトカゲが気になるんだが…猫VS兎(Macho Gang

Uデラ初代はGAMBOL最強か?(判定も激厳しいし…
162ゲームセンター名無し:03/02/22 12:17 ID:???
ゴッタ2のインフィニティプレーヤーのミス画面が不気味っつーかシュールっつーか。
灰色の画面で、槍持った原住民がたたずんでて、その上空にUFOが浮いてる。
163ビーマニマニア ◆mLz6k38QSE :03/02/22 13:13 ID:???
”合体せよ!ストロングイェーガー”のムビは激しくワラタ。
164ゲームセンター名無し:03/02/22 14:32 ID:???
恐怖ムービーといったら
なぜここまで ツミナガラ…と彼女は謂う(ギタドラ) がでていないんだ?
165ゲームセンター名無し:03/02/22 15:43 ID:???
>164
いや・・ビーマニ5鍵のシュールな絵の方がよっぽど怖いよ
166162:03/02/22 17:08 ID:???
BM5鍵のなんかの曲で、確かラクガキみたいなかわいいウサギが銃で撃ち合って、
曲の最後で撃たれたウサギが血まみれでポツンと倒れてるのなかった?
始めてみたとき「…ウワー…」としか言えなかった。5thの曲だっけか。
あとミス画面でムンクの叫びみたいな絵が出てこなかったっけ?黒いバックに赤い絵で。
ほんと、5鍵ってシュールな絵多いよなぁ…
167ゲームセンター名無し:03/02/22 17:12 ID:???
ギタドラのジェットワールドがいいね。曲と軽快さとムービーがマッチしててイカス。名曲だ。
あとこの曲に続編的な曲なかったっけ?
ギターもドラムも3作目以降殆どやってないから忘れちゃった。
168ゲームセンター名無し:03/02/22 17:14 ID:???
ドラムマニアに男女と子供の3人組がロボットに追い掛け回される曲あったね。
あれもなんかシュールというかほんのり怖いというか。
キーボードでは子供が皿回ししつづけるムービーが気になる。なんなんだあのムービーは。
169ゲームセンター名無し:03/02/22 17:52 ID:???
>>168
KMのはBrain childかな。
曲調もなかなか浮遊感を感じる曲だし…。
170ゲームセンター名無し:03/02/22 17:56 ID:???
ぴか一ムビといえば、Macho Gangだろー
あのムビは忘れられん・・・ベロベロとかボワーンとか
作曲者、anal spiderってのにも爆笑した記憶が走馬燈のように・・・


復活させてくれコナーミー

171170:03/02/22 18:07 ID:???
スマソ、前にあったわー
172ゲームセンター名無し:03/02/22 22:20 ID:???
Give Me A Signの空耳でしょ。
(・∀・)チンポー!
173ゲームセンター名無し:03/02/23 00:09 ID:???
Route 80sの空耳も(・∀・)イイ!
おじいちゃ〜ん
174E−W ◆6oLINUSJpw :03/02/23 02:57 ID:???
>168
Onion Manですな。
あの妙なストーリーが好き(w

ドラム1stの曲って、変に印象的なムビ多いよね…
175ゲームセンター名無し:03/02/23 13:28 ID:???
ドラムといえは「ska ska no.1」のマッチョ。インパクト最高。
あと「アクロスザナイトメア」をこっそり「バガボンド」と呼んでました、俺。
176ゲームセンター名無し:03/02/23 19:34 ID:???
>>166
それって「KAKATTEKONKAI」っていうのじゃないか?
ちなみにこれは4thからあった曲なのだが。
177ゲームセンター名無し:03/02/23 20:52 ID:???
ska a go goでオナニー以外に、マンコって言ってない?
サビのちょっと前、「マンコーマンマン・・・」って聞こえるんだが・・
178ゲームセンター名無し:03/02/23 21:12 ID:???
>>117に即して
「オ〜リジナル小熊スタイル」
179全然思いつかん ◆jO2.14.13I :03/02/23 23:58 ID:???
ska a go goのサントラのラストが「なっちなんなんだー」に聞こえてしょうがない。
180ゲームセンター名無し:03/02/24 02:16 ID:???
「せぼーん。」とか。トイレの芳香剤。
181166:03/02/24 08:45 ID:???
>>176
あ、そうだった?「KAKATTEKONKAI」が4thの曲なのは知ってるんだけど、
例の絵がその曲の絵だってことはド忘れしてて、なんとなく「5thの曲かな〜」と思っちゃって。
なんにせよ4th・5thはシュールな絵が多いと思うよ。
しかしska a go goは空耳率高いなー。
182ゲームセンター名無し:03/02/24 09:36 ID:1TErzcF6
ムビと違うがポップンで初めてKGをプレイしたときは笑いをこらえるのが大変だった。
面白いよ、あのジャイアントコーンみたいな形の刑事…
ミスの時の「ガビーン!」みたいな表情と敗北時の「大空に笑顔でキメ」が最高。
今でもたまに見るとニヤリとしそうになる…
てわけでKGアゲ
183ゲームセンター名無し:03/02/24 10:06 ID:???
>>167
続編って、マジカルジェットツアーの事?あれはロングもあっただけに消えて残念。
184ゲームセンター名無し:03/02/24 10:19 ID:???
ギタドラ初期にあった「WANNA BE YOUR BOY」って曲。あのおっちゃん、俺が行ってた中学の校長そっくし。
185ゲームセンター名無し:03/02/24 10:42 ID:???
曲じゃないんだけどコンプ2版Tokaiの冒頭の過去シリーズの
踊ってる人に残像エフェクト付けたムビ
あれカコヨカタ。2人重なってるとこ気にいったよ。
186167:03/02/24 16:18 ID:???
>>183
っていうの?あの曲。前にも書いたけどほとんどやってないから記憶に残ってない…
PSのギターも1と2しか買ってないんだよなぁ…マジカルジェットツアーか…やりたい…
187ゲームセンター名無し:03/02/24 22:16 ID:???
>>176
4thのムビは違うヤシだったと思うよ。
188ゲームセンター名無し:03/02/24 23:31 ID:???
WHO GOTTA FUNK?ってどうよ?
189ゲームセンター名無し:03/02/24 23:54 ID:???
赤カーテンが良い。
でもホントはCUTT'N'SLICEDがやってみたい・・・7thどこにもねえよ!!
190ゲームセンター名無し:03/02/24 23:55 ID:???
CUT'N'SLICEDな。
191E−W ◆6oLINUSJpw :03/02/25 06:43 ID:???
>>182
KGは個人的に笑いの宝庫だと思う。
…笑いの種類にもよるが(w
異様に短いプレイ時間と最後殺しは悪い意味で笑える。
逆に最初の部分は曲的にも譜面的にもいい意味で笑った。

そしてCS5の公式ページの報告書でトドメ刺された(藁
192ゲームセンター名無し:03/02/25 20:46 ID:???
bm5thのミス画面集。
ttp://www.konami.co.jp/am/bm/5th/staff/staff03.html

5thは特にシュールな絵満載だったな…
包丁で刺し合う兎(?)とか。
193ゲームセンター名無し:03/02/26 14:57 ID:???
bm6thはどうしようもなくジミです。
194193:03/02/26 15:16 ID:???
クリップが。
195ゲームセンター名無し:03/02/26 16:36 ID:G+uJPFyv
AOUだったと思う。
初めて、アニメヒーローRをやったときは笑ってプレーできなかった。
水木一郎が唄うなんて。
196ゲームセンター名無し:03/02/26 17:56 ID:???
>>192
まさか公式のやつにも「BMS」という単語がでてくるとは……
197ゲームセンター名無し:03/02/26 21:05 ID:???
>>196
あれBMSじゃなくてBM5らしい。
198ゲームセンター名無し:03/02/28 05:44 ID:???
IIDXの「g.m.d.」ってまだ出てないよね?
こな〜み こな〜み めにあ
ぽこな〜ん ぽこな〜ん

これを珍曲と言わずしてどうする。
199ゲームセンター名無し:03/02/28 05:45 ID:???
bmGB ガッチャミックス2のサザエさん。
画像に爆笑。
200ゲームセンター名無し:03/02/28 08:08 ID:???
>122
そこでB.L.T.Styleですよ。

♪ワタシ、ホントは一人プレイ好き♪
♪カレにナイショのマル秘フィンガーテクニック♪

……(汗)

余談だがこの曲、PS2版弐寺4式に入ったときに
白鍵盤が2重で落ちてくるところがあり、
オートプレイでCPUがフルコンできない事態に……しかもLIGHT7。
201ゲームセンター名無し:03/02/28 15:13 ID:???
>>200
(;´Д`)ハァハァ
202ゲームセンター名無し:03/02/28 22:24 ID:???
B.L.T.Styleのムービーに出てくる人が峰不二子にしかみe(略
203ゲームセンター名無し:03/03/02 12:19 ID:???
spookyのラスト


ガシャーン
204ゲームセンター名無し:03/03/02 17:39 ID:???
ギタドラの『みかんの歌』のムビ。
CD聞いてみたらムビと歌詞って全然一致してねぇのな。
一致してんのは『みかん』ぐらいだw
205ゲームセンター名無し:03/03/03 20:43 ID:???
>>159
マルチ野朗はほっとこうZe!
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029559079/146
206E−W ◆oBtdia3RDs :03/03/04 01:53 ID:???
初心に返って。

SKA a go go

ぶっ壊れっぱなしのガイコツ絵、元祖発狂最後殺し、アレンジのかえるのうた。
BEMANI黎明期からやってる人間なら忘れられないよ…
207ゲームセンター名無し:03/03/04 13:49 ID:???
yebisuMixのエンディング曲は、盲点。
208ビーマニマニア ◆mLz6k38QSE :03/03/04 15:26 ID:YrIQN7aV
memories(IIDX)の顎のパフォーマンスは笑える。
209ゲームセンター名無し:03/03/04 15:31 ID:???
>>206
卵産んでるニワトリが以下略なのも好きだった
210ゲームセンター名無し:03/03/04 17:29 ID:???
Indigo Visionの(・∀・)アリガトウゴザイマス
211ゲームセンター名無し:03/03/04 19:56 ID:???
bit maniaの歌詞の歌いだしは
脇の毛そよぐ恋〜♪としかワタクシには聞こえないのですがほんとのところどうなんでしょう?
212lab ◆k/V/PWacFE :03/03/04 21:05 ID:???
>>211
その通りです。正確には鯉ですが。
詳しくは公式サイトでYAMAOKAが自ら言ってます。
213ゲームセンター名無し:03/03/04 21:12 ID:???
>>211
惜しい!
正解は、


『ワキの毛そよぐ鯉』
214ゲームセンター名無し:03/03/05 01:42 ID:???
SAY WHAT YOU MEAN の後半付近で聞こえる

でぃ〜でぃ〜あ〜るは はずかし〜!

は既出ですか?
215211:03/03/06 09:46 ID:???
>>212
>>213
サンクス、公式見たらもっと笑えたよ。
216ゲームセンター名無し:03/03/06 22:17 ID:???
今日「スパスパ人間学!」見てたら
ちらっとだけど、サンバじゃない?が流れたね。

まさかこの曲を歌ってるヤツが
裏番組でゴミ屋敷のゴミ撤去してるなんてなぁ。w



ただそれだけなんだが。
217ゲームセンター名無し:03/03/07 02:00 ID:???
こういうスレでオセロの「天国のキッス」は話題にあがることはあっても、
研ナオコの「Nanja-Nai」があがることってあんまり無いな。

もしかして誰も覚えてない?割と好きなんだけど。
218ゲームセンター名無し:03/03/07 04:49 ID:???
ちょっと板違いになるが、
GOTTAMIXのサントラに収録されてる
「WE ARE THE REAL ENTERTAINERS」は面白い。
歌ってるのは勿論「NaHaNaHa vs. Gattchoon Battle」を歌ってたあのお二方。
曲としてもそれなりに出来はいいと思う。

せんだみつおの歌ってる歌詞、
自分で歌っててかなり凹んだだろうなぁ・・・。
219ゲームセンター名無し:03/03/07 14:57 ID:???
ゴッタの、CLUB 115。バイバ〜イ、の音声と、
くるくる飛んでくUFOが妙に合ってて、好きだったな。
せんきゅーふぉーぷりぃせすごいけん、とか、
ラストのぱっくまん(謎)台詞、未だに聞き取れん。
ごせいちょうじばくーどせいーばす〜。

今やったら、ムビの出だしがSyncっぽく見えた罠。
220ゲームセンター名無し:03/03/07 15:45 ID:???
ご静聴ありがとうございます、じゃねー?
221ゲームセンター名無し:03/03/07 19:15 ID:???
「HELL SCAPER」の最初の方の叫び声で「体育系バディピ〜ポ〜」って
聞こえるとこない?あれ本当は何て言ってんの?
「体育系の体の人々」でも一応意味は通ってるけど。
222E−W ◆oBtdia3RDs :03/03/07 19:17 ID:???
>214
初耳。詳細きぼんぬ。

>217
作詞:所ジョージ 唄:Nao−K
ってのは確かに珍曲と言ってもいいかもね。
ただ曲自体はいい曲だから挙がらないのかも。
俺の中じゃポプ4でベスト5に入るよ。これ。てぇか個人的に所さんのファンだし(w

>219-220
(鬼)<はっはっはっはっはー

久保こーじと言えば、Yellow,Black and Bluesも好きだな。
…やべぇ、GOTTAやりたくなってきた(w
223ゲームセンター名無し:03/03/08 03:59 ID:???
3rdのTRIBE GROOVE (world groove)。
異様に波打った指使い(太鼓叩き?)のクリップがワラタ。
真似しようとしたら、意外にむずかった。
224ゲームセンター名無し:03/03/08 23:14 ID:???
「GOTTA」の「JAZZ ELECTRO(Manmachine plays Jazz)」に最初から出てくる、
銃をクルクルまわしてる男が布袋寅泰に見えて仕方ないのだが。既出?
つーか、俺だけ?
225lab ◆k/V/PWacFE :03/03/09 14:19 ID:???
基本的にGOTTA系の楽曲は珍曲っぽい。
やっぱGOTTAのHIPHOPが
226ゲームセンター名無し:03/03/09 17:51 ID:???
・・・VJの「LOW I.Q.」にソックリだという事か。
逆にVJの「Micro Slave」と言う曲はDDRっぽい。
227ゲームセンター名無し:03/03/10 09:28 ID:???
ゴッタ2の「ゲームの達人」かな。なんかフツーに変。
228ゲームセンター名無し:03/03/10 17:30 ID:???
>>226
DMX2ndのKEEP IT GOINGもVJのHIPHOP2曲に。
229ゲームセンター名無し:03/03/10 18:19 ID:???
珍曲かぁ……MAKE A JAM!とか?
コナミサウンド。
230ゲームセンター名無し:03/03/10 19:31 ID:???
UDXの「バーニングハート」(ヒートだっけ?)、あれってグラディウス2の2面か3面の曲でしょ?
で、「ツインビージェネレーションX」はツインビー1面のパワーアップ前と後。
「メタルギアソリッド」が同名ゲームの3回目のエンディング曲。「MGS2」のボス戦もあり。
ゴッタ2には「ZOE」のラスボス戦の曲があり。
だが、「グラディウシックサイバー」と「サラマンダビートクラッシュミックス」の元ネタだけ不明です。
「サラマンダ〜」は「沙羅曼蛇」の4面の出だし部分がそれっぽいんだけど…
「グラディウシック〜」は…グラ3かな?コナミGM通の方、情報求む!
そういやZOEには「THE EARTHLIGHT」が逆輸入されてるね。
231182:03/03/10 19:34 ID:???
アルカディアのポップンのムックを買ってきた。値段のクセに内容が…と文句はおいといて。
載ってるね、KGのスーツ。何度見ても面白い姿だ…ポプ曲署(ポプマガリショ)って何だよ!
また笑っちまったよ!アンタ最高だ、スーツ!
232ゲームセンター名無し:03/03/10 20:10 ID:???
>>230
一面じゃなかったか?
233ゲームセンター名無し:03/03/10 21:56 ID:???
>>230
グラサイはどこらへんがグラディウスなのか判らん。
DDRのは効果音とかゴーファーの台詞とか色々使ってたケド。

沙羅曼蛇は4面とビッグコアの出だしかと。
234ゲームセンター名無し:03/03/10 22:08 ID:???
>>228
とりあえず両方聞いてみたけど全力で否定しとく(w
235ゲームセンター名無し:03/03/11 00:51 ID:???
グラディウスといえばone seekも。
236ゲームセンター名無し:03/03/11 01:48 ID:???
元グラサイ=ムービーが。
AMDグラサイ=いろいろと。

NAOKIはゲーマーのツボを心得ていると思った。
237ゲームセンター名無し:03/03/11 11:14 ID:???
age
238ゲームセンター名無し:03/03/11 14:47 ID:???
コアリミもかなりの珍曲揃いだろう。
ヒップホップがフューチャージャズになってたり、
ハードテクノがラテンハウスになってたり、
あと、なんといっても、ヨーデル。
239ゲームセンター名無し:03/03/11 16:15 ID:???
>>238
コアリミと言えばSLEEP MIX
あれで好きになるか嫌いになるかの2択に。
240ゲームセンター名無し:03/03/11 20:38 ID:???
コレレのサラマンダーもネタ曲だったね。
241ゲームセンター名無し:03/03/12 12:08 ID:???
>>221
漏れには「パイプ切れよボディピーポー」に聞こえるんだが。
てっきりパイプカット推奨の曲かと。
242ゲームセンター名無し:03/03/12 15:43 ID:???
グラサイはTAKAがコナミスクール時代に課題かなんかで、
あのムービーにあわせて作った曲なんじゃなかったけ?
243ゲームセンター名無し
>241
そこはやっぱ「おっぱいバキュ(以下略)」ですって。