【SJP】メダルゲームのプッシャーマシンのスレ!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
917ゲームセンター名無し:03/06/09 02:01 ID:???
>>907
ナムコワイドプッシャーの小ネタだが、
50枚単位でペイアウトしているシーンでは、
ペイアウト前に左から数枚入れて流すと真ん中にメダルが寄りやすいぞ。
もっともこのシーンがありえるのはJPリンクなしだとほぼパズボール限定だが。
918ゲームセンター名無し:03/06/09 02:17 ID:AIr/fM8I
パンチすれば増えるよ
919ゲームセンター名無し:03/06/09 02:57 ID:???
>918
よかったら邦楽板のAIRスレに行ってあげてください。
920ゲームセンター名無し:03/06/09 09:20 ID:???
そういえばうちのホームのダイノ
最近よくエラーが出る。誰かが抜きやってるのかな?
俺もやり方よくわかんないからエラーが出たら
怪しいサテ調べればやりかたわかるかな?
921ゲームセンター名無し:03/06/09 09:24 ID:???
FOで現在連勝中です
400枚スタートで1200前後まで増やしてますね
初期投資400あれば何とかなりそうです
最低でも4枚に1枚はチャッカーに絶対入れる技術が必要です
タイミング取って2枚入れがいちばん効率よいと思います
3〜4同じ入れの人を見ますがそのうち2枚前後は
明らかにタイミングがずれてるので3枚以上はある意味効率悪いです
酷い時にはルーレット41回まわしてオーブ1ゲト51回目にして当たり
という状態があります
あのゲームはクリアーして始めてコインが払いだされるので
過程はひたすらの消耗戦です(オーブが落ちたりすれば別ですが・・・)
最小限で切り抜け場にコインを貯めて行かないと話になりませんね
922ゲームセンター名無し:03/06/09 11:54 ID:???
>>867
10枚入れると1回抽選。
当たるときには画面が真っ暗になって
キタ━━(・∀・)━━!ってなります。w
7が3つ揃ったら当りでつよ。

>>907
2170枚ってスゲーな。
ウチのとこは最高でも500枚くらいしか見たことない。
大体いつも200枚〜300枚位。
比較的当たりやすいからかも。。
羨ましいですなぁ。おめでd!


おいらはTAITOのメダルが全スリスリしてしまったので、
最近はGIGOでマッタリ遊んでます。
お祭り大明神祭り(確かこんな様な名前・・)でちょっとずつ増やしてます。。

ちなみにドラパレっていうやつ、見たことないんだけど
都内だとどの辺に設置してあるの?
やってみたい・・
923ゲームセンター名無し:03/06/09 13:05 ID:???
ダイノ金具つまらせてふります
924ゲームセンター名無し:03/06/09 15:03 ID:???
俺はプッシャーはサイクロンかフォーチュンしかやらないからどうでもいいが、
ダイノの抜きをここまで隠すのは意味不明。
金がかかってるスロ板でさえ、攻略情報はすぐ載るし、
あのあごはずしでさえ、対策前に書き込まれた。
メダルゲームなんていくら増やした所で自己満足にしかならないのに。
やっぱり、実際にプッシャーやってるやつ見てわかる通り、
ここにもヒッキーかキモヲタが多いんだろ。


925ゲームセンター名無し:03/06/09 15:24 ID:AXmheomz
へぇ〜
>>924ってヒッキーでキモヲタなんだ
926ゲームセンター名無し:03/06/09 16:03 ID:???
>>925
お前バカ?
ヒッキーがスロ打つかよ。
927ゲームセンター名無し:03/06/09 16:30 ID:???
ダイノ抜きかはしらんが、あの機械中央の穴のセンサーが微妙なんで
手前の紫のとこ叩くと画面上のメーターが上がるよ、まぁ上がんないとこ
もあるだろうけど・・・ちなみにうちのホームはもうセンサー対策されました。
928ゲームセンター名無し:03/06/09 16:49 ID:???
>>926>>924につっこんでやれば
929ゲームセンター名無し:03/06/09 16:54 ID:???
どんなセンサやろか?透過型、反射型、以外とリミットスイッチ系の簡単なものか、はて?
930ゲームセンター名無し:03/06/09 17:03 ID:???
>>922 リンクJPの増加速度どうなってます?
うちのホームでは初期値100+0.1/1抽選(=in-count+10)、すなわち1%相当。
ってミニマムかぁ。

ま、灯台が立ったら途中のお土産を忘れずに。特急券が怖いから1マス前の星はスルーかな。
931ゲームセンター名無し:03/06/09 17:05 ID:???
まあ、ビンゴゲームやシングルマシンや競馬ゲーム等と違って、
プッシャーマシンは、一見客とヲタ客の二極化してるのは事実だな。
ハイエナも張りついてるし、リュック背負ったキモヲタも多い。
932ゲームセンター名無し:03/06/09 17:09 ID:???
>>929
上から覗いた感じと叩いて反応する感じからして、
フォトセンサーだと思う。凹形のやつで上からメダルが
落ちると板に当たって下がり反応する。
叩くと反応するのは板が振動で揺れて反応するんだと思う。

最近国語力の無さにゲンナリ気味・・・
933ゲームセンター名無し:03/06/09 17:21 ID:???
スゴロチックのアイテムの原産地詳細詳しく解説きぼんぬ!
934ゲームセンター名無し:03/06/09 17:43 ID:???
【SUPER】メダルゲームのプッシャーマシンのスレ!2【JACEPOT】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055147815/
新スレ
935ゲームセンター名無し:03/06/09 18:11 ID:iIE5QCVa
あげてみるね
936ゲームセンター名無し:03/06/09 18:16 ID:???
さげてみる
937838:03/06/09 21:38 ID:???
>>924
ダイノ抜きはプッシャープレイヤーの基本的な技能が問われるので、
ここまでヒントが出ていてわからないのなら、プッシャーやらない方がいいよ。
みんな自分で見つけているんだ。 少しは考えて実践してみればいい。

>>829>>838を何度も読み返せば答えは出てくる。
全てのプッシャーにおいて言える事なんだが、メダルが支払われる時に
まず何に期待するよ?

ダイノ抜きがわからなくて殺伐とするのはこのスレだけだが
ダイノ抜きが蔓延してメダルの取り合いで殺伐とするのは全国だぜ?
938907:03/06/09 21:46 ID:???
>>922
>>930

あれ?うちのホームでは初期値が1000なんだけど普通はどうなのかなぁ。
ちなみに1日に何回ぐらいJPでてますか?
日曜日は自分が2170枚当てた3時間後ぐらいに1700位でまたでてますた。
その後も出てたかどうかはしらないけど。
ホームの構成はパスボール3台、スゴロチック3台、王子様2台の合計8台。
939ゲームセンター名無し:03/06/09 22:04 ID:???
言います。ダイノ直入れだけやっていればぬけますよ。
940ゲームセンター名無し:03/06/09 22:20 ID:???
>>939
スロット回すだけじゃあだめやろ。
941ゲームセンター名無し:03/06/09 22:22 ID:UorMxIGa
ヤフオクにてこんなものを発見した
でも、ダイノ抜きは売ってなかった
ホームは1000円50枚    鬱

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56715840
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34210374
942ドラパレ一筋:03/06/09 23:36 ID:NqSgqLVQ
ただいまです
943ゲームセンター名無し:03/06/09 23:38 ID:???
>>937
ダイノは抜きがわからないというのもあるが、
個人的につまらないからやらない。(ドラゴンパレスも)
月に数回行くだけだからそんなにメダルいらないしね。
それに3ヶ月で没収だし。
944838:03/06/09 23:56 ID:???
俺もダイノ抜きはつまらんと思うよ。作業だしね。
それでも増やす時には便利だし、スロットが全然揃わない時は
腹いせにそっちに走るのも良いかな、と思う。

200回転させても次に進まないってどういう事よ?
いくら抜いても回転の分でかなり飲みこまれた。

あと、ダイノフィーバーの調整には便利だね。
確変きて赤Dが連チャンしそうな時、ダイノフィーバーに持っていくとか
JP直前でダイノフィーバーにしてしばらく抜きを続けて、
JPを飲み込ませてダイノフィーバー終了とか。
945ゲームセンター名無し:03/06/09 23:57 ID:???
ダイノ自体もツマラン・・・というのもある
946ゲームセンター名無し:03/06/10 00:02 ID:???
FO2よりはマシだと思われ。
ファンタジックフィーバーに期待したい。
947922:03/06/10 00:11 ID:???
>>930
ぞ・・増加速度・・?
ゴメンナサイ、そこまで良くは見てないです・・(;´Д`)ホントゴメソ
初期値は200です。
良く逝くゲーセンは結構ぽこぽこ当たるので、
500枚以上は見た事ないです。。

>ま、灯台が立ったら途中のお土産を忘れずに。特急券が怖いから1マス前の星はスルーかな。
そんなこと狙って出来るのですか!?
ワタシはいつもフツーにこつこつゴール目指してますた。。
ゴールまで1直線なのに、6の超特急券で激しくゲンナリ・・・w


>>933
桃鉄やると結構覚えます。w


>>938
一日最低でも3回以上は出てると思う。
自分も一日3回普通に引いたし。。w
JPの引きは運ですかね?それともちゃんと設定とかあるのかな??
しかし、初期値が1000なんてスゴイ!いいなぁ〜
948741:03/06/10 00:13 ID:???
>>838>>937でいいこと言った。
漏れもその通りだと思うし、過去ログ見て解らん奴に
解説できるだけの文章力がない(鬱
動画貼れば一発だけどねw

あと>>944の件だが対策ROMと思われ。
対策ROMだと普通に直入れしてると確実に飲まれます。

最近、猫も杓子も直入れやって増やしていたのが
見る見る撃沈するのは爽快だ。
その横で一人赤Dを3連発する漏れは鬼でつか?
対策ROM対応の攻略(抜きとは別)で(゚д゚)ウマーですねw
949ドラパレ一筋:03/06/10 00:34 ID:0IIPJAgz
今日は300枚しかもうかりませんでした・・・・
今日はSJPのオンパレードで、20回ほど目撃しましたが、僕がとったのは3回でした・・・・
最初の方は僕ともう一人のサシ勝負だったんですが、その相手がSJP7回ぐらいで僕が3回でした。
それも最初の2回は彼がSJPだした後のSJPだったので、264+130&251+100でした。
最後は516+140でしたが、僕と彼が貯めたカウントを彼がほとんどめっていくという、僕にとっては最悪の流れでした。
その後は珍しく混み始め、なんかみんなにSJPが連発してましたが、僕だけこなかったでしたo(llllll _ _llllll)oショボーン

さてさてにしても龍龍大行進やるとほかのversionはできなくなりますね(特に初期のはリーチの種類が・・・)
龍龍はリーチの種類が20ぐらいあるのでやってて面白いです。



950ゲームセンター名無し:03/06/10 00:40 ID:???
>>948
いい事言ったご報びに新ROM攻略の方法を教(ry

直入れじゃ無いよ。 普通にやってて200回転オーバー。
ホームが大きいメダルなんで、小さいメダルの店だとどうかと思い
第2ホームで抜きの効果を試したんだけど
小さいメダルは直入れがしにくかったんで普通に入れてた。
小さくて分厚いメダルは、普通に入れた方が入賞率高いっぽいんで。

やはり新ROMは直入れ対策していたのか。
通りで最近全然当たらん訳だ。
951ドラパレ一筋:03/06/10 00:46 ID:0IIPJAgz
>>75
むむー僕もJPが平均150以上のサテやったことありますが、精神衛生の観点でやめた方が(・∀・)いい!とおもいますw
流れ星でてもあたらないと、いらいらするというか気力がぬけるというかんじに僕はなります。
でも子役があたったり、チャンスモードになると覚醒します。
やっぱりほどよく当たるサテが楽しいですし、儲かるという一石二鳥ですね。
952DINOWIN:03/06/10 00:51 ID:???

ダイノ抜き、我がホーム・サブホームともに蔓延してきて
効果が得られなくなってきました(^^;
本日はサブサブホームで抜いてきたけど、やっぱ時速300が限界!
直入れも今はダメっすね(これが対策ROMだったのか?)
ダイノ自体、以前より揃わなくなっている気がするのだが・・・

>>944
ダイノ抜きはメダル増えること以外に楽しいことがないよね。
俺っちもだいぶ飽きてきました。
時速で300抜いて、馬かSigma系のビデスロ&ポーカーで
飲まれている日々っす。

>>948
抜きをやりつつ初期段階で赤Dの連発、2回ほど経験があるのですが
あれって何か法則があるのでしょうか?
赤Dが連発すると、あと何回の確変が残っているのか分からなくなるので
残りの確変分、メダルをわきに置いてカウントしてたりします。
普通に赤D3連チャンが2回、他に青D→赤D→1→赤D→1→赤D→1→1
という変則3連チャンもありました。
ちなみにけっこう抜いてるにも関わらず連チャンになるのですが・・・
これは単なる偶然? それともたまたまハマってしまったの?
953ゲームセンター名無し:03/06/10 00:58 ID:???
>>946
期待してる所悪いけど、つまんないよ。
川崎シルクのエッジが酷すぎるってのもあるけど。
954ゲームセンター名無し:03/06/10 01:39 ID:h92zTumQ
ダイノ抜き、ようやく分かりました・・・
ていうかヤッター抜きほどのインパクトが無いから勘が鈍い人は分からないだろうな。

もっと目の前の物に気付こうよ・・・。
955ゲームセンター名無し:03/06/10 02:02 ID:???
ダイノ抜き、わからない人は考えすぎじゃないの?
単純に一番効率のいい所にコインを落とす。それだけ。
ところで、みなさん赤Dのミニゲームって何枚位ゲットできるの?
俺は120枚(+50枚)あたりが最高です。

956ゲームセンター名無し:03/06/10 06:39 ID:???
赤Dで思い出したんだけど
風船1個わったとき加算される最高枚数って何枚なの?

ちなみにオレの最高枚数は+20だった
957ゲームセンター名無し:03/06/10 07:07 ID:???
ダイノ。赤穴のエジがマイナスな所が弱点であります。なので下の段のチャッカの下に(真正面)に振動を与えつつ横から流し着地させて下さい。以上時速300でした。
958ゲームセンター名無し:03/06/10 07:21 ID:???
中央に落とす、プシャの基本やね。ダイノはチャカが邪魔なだけなのさ。赤いとこは下がってるんだし美味しいよなぁ〇
959ゲームセンター名無し:03/06/10 07:24 ID:???
>>954>>955
赤穴に直接入れる事しか考え付かないのだが?
チェッカーに直接入れたって、メダルの戻りが無いから増えないだろうし、
手前の回収穴に入れても意味が無い。
赤穴に入れれば、ほぼ現状維持で、EXスロットの分だけ増やせる。
肝心なのはどうやって狙うかだが、
メダルを投入して、竿の先から落ちる瞬間に竿を振れば手前に飛ばないかな?
960959:03/06/10 07:30 ID:???
>>957>>958
と思ったら答えが出てる!
そこは漏れも狙ったことあるんですが、無理だと思ってますた。
振動を与えつつメダルを落とすのは他のプッシャーでも良くやりますが、
ダイノではこれが重要だったのですね。
961ゲームセンター名無し:03/06/10 14:32 ID:qIMx/gbE
おいみんな、パズボール普通にやってて抜けないか?
962ゲームセンター名無し:03/06/10 15:53 ID:???
でもダイノフィーバーの時はできん技だと思うのだが
50枚でどこまで稼げるか
963ゲームセンター名無し:03/06/10 16:32 ID:u4E8made
メダルゲームってどうやったら当たるの?
俺いまだに1万枚とか出したことないんだけど。
ポーカとかあたるやり方あるなら教えていただけませんか?
964ゲームセンター名無し:03/06/10 16:44 ID:???
>>964
単勝、馬連、馬単全通り買えばあたるよ。なんでそんな馬鹿げた質問が出てくるのか全くワカランな。
965ゲームセンター名無し:03/06/10 17:01 ID:4Mc5UfKE
だから筐台にむかってパンチだって
966ゲームセンター名無し
>>964
逝って良し!!