【SJP】メダルゲームのプッシャーマシンのスレ!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トゥインクルドーーーーム
前すれは450?ほどで健闘むなしく落ちますた(また落ちるだろうけど
【777】メダルゲーム総合スレその8【777】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042069247/l50
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1036571474/
プッシャー以外の話題はなるべく控えて下さい(ヤッターマンとか)
なるべくage進行で
2んじょも ◆Q.DD3KANco :03/01/18 23:24 ID:???
2
3トゥインクルドーーーーム:03/01/18 23:25 ID:P569Ktz2
3!
4ゲームセンター名無し:03/01/18 23:31 ID:???
お疲れさまでございます。
5ゲームセンター名無し:03/01/18 23:45 ID:deFEQxyv
ありがとう!
君は神だ!
でも、ヤターまんはだめなわけ?
いいじゃんいいじゃん
6ゲームセンター名無し:03/01/19 02:46 ID:???
5の文体(過去レス含む)から年齢を予想



ムムム・・・14歳と出ました
7ゲームセンター名無し:03/01/19 20:42 ID:iyXqwYMK
フォーチュンオーブの台の見極め方ってなに?
8ゲームセンター名無し:03/01/19 21:24 ID:???
パプアンで三百枚飲まれた(´・ω・`)
9ゲームセンター名無し:03/01/19 22:34 ID:dnAMy4v9
トゥインクルドームで半年で10,000枚稼ぎました。
これだけやってくると色々極めてきて、限りなく効率的なやり方を
覚えてしまう。リーチかかった時に当たりがわかる。さすがに飽きた。

逆にサイクロンフィーバーは面白いけど稼げないなあ。
やっとの思いでJPとってもだいたい半分しか落ちてこないし。

要は一長一短なのよね。
コナミよ、「サイクロンドーム」を出してくれ
10SJP:03/01/19 22:38 ID:???
ペニーフォールSP JPスライダー最高!!
ステップ7をハイエナ続けて3時間でカップ1杯
トゥインクルもそうだが
・設定がよい(特にエッジ)
・たくさん人がいる
この二つがあれば確実に増えますね

>>6 14ならもうプッシャーとヤッターの区別ができると思うから却下
7,8歳ってとこかな

>>7 これはコナミゲーなんで開放台にありつくしかないと
よく当たる(ちまちま当たりつづける)台がよい
SJPは来たらラッキー程度で←他人に取られた時激しく後悔する









11SJP:03/01/19 22:48 ID:???
>>9 10000/半年??? うちは一日いくときは3000枚行きますが。
もち待ち伏せ7かっさらい戦法で
あとただ一つわからないのが左右の数字または真ん中と右が同じ数字で動くリーチ
あれたいていリーチ開始の目-1が出目だけど
エキストラでたまに奇数になる数字だと別の数字に変わっちゃうんだけど
何か法則性はありますか?
12ゲームセンター名無し:03/01/20 07:09 ID:???
>>11
あー、時給関連は荒れる元なんだからやめましょうや。
全国でメダル単価がバラバラなんだからあんまり意味ないしさ。
13ゲームセンター名無し:03/01/20 23:39 ID:???
早く新しいゲームが出ないと盛りあがらないよ!!
14ゲームセンター名無し:03/01/21 00:49 ID:???
ダイノなんとかってヤツはココでいいすか?
15ゲームセンター名無し:03/01/21 09:03 ID:???
>>14
ほい。
16ゲームセンター名無し:03/01/21 21:34 ID:xyoGRTCW
ここはフォーチュンとかいうのもあり?
過去スレみれないもんで・・・
17ゲームセンター名無し:03/01/22 05:50 ID:???
>>16
プッシャーしてたら何でもありです
18ゲームセンター名無し:03/01/22 06:25 ID:cm2XPMYJ
>>16
フォーチュンオーブ ○
イグザクトフォーチュン ×
19ゲームセンター名無し:03/01/22 12:24 ID:lbO8GUJj
フォーチュンオーブ、札幌でみたことありますか?
やってみたいー!!
20ゲームセンター名無し:03/01/22 12:47 ID:???
すいません、銀河鉄道999の攻略法というのが出まわっていたらしいですけど、そのスレかやり方を教えてもらえませんか?
21ゲームセンター名無し:03/01/22 17:34 ID:0awIHnGM
ダイノキングを擁護する勇者はおらんか。

スロット、ぜんぜん当らんどころかリーチすら満足にかからん。
たまに当ったと思ったら111とか。ひでえクソゲー
22ゲームセンター名無し:03/01/22 18:41 ID:Rz6BW2Hq
ダイノって恐竜の口からダーッてメダル出るのですよね?
あれのメダル落ちるところが、最初は回ってるけど途中で止まってしまう。
そのタイミングがまちまちのような気がするんだけど何故でしょう?
23ゲームセンター名無し:03/01/22 19:24 ID:???
>>21
入荷時の設定の時のみ楽しく遊べます(w
ハマり時は全く当たらないからわかりやすいといえばわかりやすい。
ハマってる時のリーチアクションは信頼度ほぼ皆無。

今はハイエナでしか遊ぶ気がおこらないな。
確率変動中かタマゴ6つ点灯状態の時が狙い目。

>>19
ススキノスガイ

でも、ぼったくりに近いゲームという罠。
メダルに余裕があればそれなりに楽しめる。最初はね。
24SJP:03/01/22 19:29 ID:yYJtqH3W
>>12 すいませんやめます

>>20 前スレでそれらしいことを議論してたYO!うな気がする
まあ混んでる時にJPまであと3マスをハイエナし続ければいいかと
>>21 JPやEXJP 赤Dなどの大量払い出しの前後ははまる時あり。
それ以外ではまったら設定が糞。あのゲームで腹立つのは確変時の
当たりが1,2が多い事とゲージスロット50枚多すぎ。
減りが非常に遅いので気に入ってます。

>>22 DINOFEVER(フィーバーじゃねーよこんなのどこがフィーバーだよ)と言って
ゲージスロット後に回り始めます。これはランダムでやめてしまいます。
最後まで回ってたらラッキー!まあほとんど50ですが
25ゲームセンター名無し:03/01/22 20:19 ID:???
DINOFEVERは、メダル出る量が増えるわけじゃなくて
ゲージの上がり方が大きくなるだけという罠。
ちょっとは増えるかもしれないけど殆ど同じ。
2622:03/01/22 21:10 ID:XpkJjele
>24 ありがとうございます!
そうですか、ランダムで…せめて半分までぐらいは回っててほしいなあ。
27SJP:03/01/22 22:11 ID:yYJtqH3W
そういや最近新しいゲーム出ないねやっぱ不景気?
28ゲームセンター名無し:03/01/22 23:54 ID:???
>>27 ロケテならいろいろと・・
2928:03/01/22 23:55 ID:???
あ、プッシャーは特にないみたいですね。スマソ

前にFO2が出るという噂があったが
30竜 ◆cV3o.JJaWE :03/01/22 23:57 ID:???
空気読めないバカがいるな。
3119:03/01/23 00:10 ID:6XeM7S3O
>>23
情報ありがと
ススキノスガイですカー
ついでのときにいってみよっと。
32ゲームセンター名無し:03/01/23 00:17 ID:???
>議論してたYO!うな気がする

そんな使い方はないよ
33ゲームセンター名無し:03/01/23 07:49 ID:V547jP8O
>>21
ダイノって、スロットが回っても嬉しいことよりガッカリすることの方が多いよね。
確変になっても1で終わりだし、やたら派手な予告が来ても1でリーチされて……設計したヤツはマゾなんじゃねぇの?
34ゲームセンター名無し:03/01/23 09:15 ID:???
>>33
設計者は、多くの店が設定悪くしてる事に気がついてないと思う。
あるいは手抜き。
赤Dなら青Dより確変長持ちするが、赤Dなんて普通当たらない罠
3521:03/01/23 17:34 ID:cZFb73R2
ダイノについて意見をくれたみんな、ありがとう。やっぱりポジティブなものは
少ないみたいですね。自分が格別アンラッキーだったってわけじゃなかったんだ。

それにしても、バランス悪いよなあ。タイトーは、アレが売れなかったら
メダルから撤退するなんて噂も聞いてて、とりあえず売れちゃったらしいことは
果たして良かったのか悪かったのか・・・
36ゲームセンター名無し:03/01/23 17:34 ID:Iv0YAmpq
ダイノの設定かわってしまった。
うちのホームは今までかなりuma-な状態だったのに
37SJP:03/01/23 20:59 ID:Q+a7JMLi
スロットの王子様で150(30×5)を出しますた!
ミノタンが
青7 6個吸い込みましたそして赤ランプ完成→確変→青7リーチ +王子様の剣げと
→吐き出す
ミノタンが吐き出すことは知ってたけど見たことが無かったから(当然2ライン以上も
見たことない)ので感激!
がこれでも増えなかった上に、ボーナスが一回だったのがショック
38ゲームセンター名無し:03/01/24 00:54 ID:Q8pzEWwY
漏れは「ミノ溜め」で赤七allとったよ。
その後はミノをにがしてばかり。
39ゲームセンター名無し:03/01/24 09:12 ID:Ifc8XS4c
ダイノの、メダルを吐き出すチビ恐竜の角度は調節可能?
どうもあのチビ、意味のない場所にメダルを吐き出したり、
意味のない場所にメダルを尾で叩いたりしてる気がしてるんだよね。
40山崎渉:03/01/24 11:04 ID:???
(^^)
41ゲームセンター名無し:03/01/24 14:17 ID:tYqhoqUQ
トゥインクルドームのError374って何?
よくでるんだが。
42ゲームセンター名無し:03/01/24 14:33 ID:???
サイクロンフィーバーでFFFの後タワーが崩れたのか
フィールドのメダルが重すぎてまるで押せない事が多いんだけど
こういうの、店員に言ったらどうにかしてもらえると思う?
43SJP:03/01/24 17:04 ID:oEzxLQGA
>>42 タワーが外側に崩れた時ははたいていそのメダルはその後ダダーと落ちるが内側に崩れた時は
障害になることあり
それかエッジが糞かどっちかでしょ


今日FOをやっていてふと思ったこと
セブンリーチっていつもなら男の人が言うけどたまに女の人が言う。(オーブの時も)
差は無いんでしょうか?

44SJP:03/01/24 20:03 ID:oEzxLQGA
45ゲームセンター名無し:03/01/24 20:14 ID:???
>>43
通常時→男
確変時→女
だと漏れは思ってましたが。
漏れは基本的に確変のハイエナしかしないので、女の方がよく聞く
46ゲームセンター名無し:03/01/24 23:41 ID:???
>>44
つまんないよ
47ゲームセンター名無し:03/01/25 19:51 ID:ebYlbcsK
フォーチュンオーブって遊ぶゲームだな…
48ゲームセンター名無し:03/01/25 20:17 ID:???
>>41
わからんけど頻繁に出るならホッパー空とかじゃないの?
店員の対処の仕方から見切ってみれ。
49SJP:03/01/26 12:05 ID:VeT+dxmc
E374は知らんがスロットの左の方に2個所小さいランプつくとこがあってそこが頻繁についてたら
>>48の言ってるようにホッパーカラかジャムってるかどっちか(過去スレ参照)
E314は危険!2週間以上動かなかった上コナミが来てたかなり迷惑

で最近できた店にトゥインクルあったんだがどーもメダルの出方が不自然なんだよな
なんか払い出し計算してるっぽいような
50SJP:03/01/26 12:22 ID:VeT+dxmc
ついでに50げと
51ゲームセンター名無し:03/01/26 12:45 ID:3vK1di9Z
de,ヤターまんは?
52ゲームセンター名無し:03/01/27 00:40 ID:yhiHGBax
あげ
53ゲームセンター名無し:03/01/27 03:37 ID:???
DPってハイエナしないと儲からない気がしてならないんだけど・・・
0から始めたとして,何枚くらいつぎ込めばJP出せる?
54ゲームセンター名無し:03/01/27 03:42 ID:???
自分がダイノやったときはかなりイイ感じでした。
EXJPは取れなかったけどガンガン増えたし。
尻尾飛ばしを最初に見たときはびっくりしたな。「何すんだ!?」って
つい言っちゃったし。ただ、スロットに波があって駄目なときは
まったく駄目ってのが痛い。リーチさえ来ないと続けてやろうとする気が
おきないと思うんだけど。真中の恐竜がえらくカッコイイだけに
もったいない。
5541:03/01/27 12:56 ID:ehITwGtS
>>48
ホッパー空ではない模様。前に空になったときはE800が出てたような。
店員がメダルを補給していたからまちがいないかと。
E374はリセットのみで直るときもあればドアをあけていじってるときもあるし。
センサーエラー系か、とも思ったんだが。

>>49
ペイアウト率の調整はしていると思われ。
56SJP:03/01/27 15:29 ID:8piukvFZ
E800は殴った時に出たと思う
メダルの出方というのはメダルが落ちて自分の所に出てくる時の事。
古いのだと7が当たった時なんか一気にたくさん落ちてくるけど最近できた店
だとFOのように出てくるような気がする
と言うことです。

57山崎渉:03/01/27 19:29 ID:???
(*^^*)
58ゲームセンター名無し:03/01/27 22:09 ID:G7/LZmIu
ホッパー空はE500じゃなかったっけ?
59ゲームセンター名無し:03/01/27 22:16 ID:???
近々トゥインクルドームがホームに入荷予定
これって抜けるんだっけ?
どうせ、入荷直後は設定甘いだろうから稼がせて貰うけど
60SJP:03/01/28 16:32 ID:ipYVPOtn
>>59 777だけ貰い続けろ いまさら入荷なら飛ばしはたぶん無理ぽ
漏れのホームでは2ヶ月前に撤去みんな稼ぎ続けたからな
かわりにギャラクシーが入った。これまたハイエナマシーンなわけで

61ゲームセンター名無し:03/01/28 19:20 ID:a5OREAxv
。「何すんだ!?」
62SJP:03/01/29 18:13 ID:Fg7JOvws
途中でトラブった やっと復旧完了
これまたハイエナマシンなわけでJPまで3マス、もしくは
右と左の皿がリーチになってる台をハイエナし続ければ
めったに減らない。(普通にやると最終的には200%減るゲーム)
63ゲームセンター名無し:03/01/30 05:48 ID:MMvknEl/
ギャラクシードリーム(旧型)は攻略法と腕があれば100%勝てます。
(3〜4時間かけて700〜1000枚程度ですが)
ギャラクシーエクスプレス(新型)は今は腕だけでやってるので??%。
こいつは勝つときは2000枚越えがあります。
エクスプレス攻略法さえ解れば・・・
64ゲームセンター名無し:03/01/31 13:11 ID:???
過去にギャラクシー関連の攻略スレたってた気が・・・
65ゲームセンター名無し:03/01/31 17:42 ID:???
ギャラクシーに攻略なんてあるんでつか…。
尻ませんでした。
おまいらそれ教えてくだちい。
66SJP:03/01/31 18:27 ID:0f6nN7fQ
すごいさがってる上げなければ
>>64 過去ログ検索すれば見つかりますか?
67竜 ◆cV3o.JJaWE :03/01/31 20:57 ID:???
。「何すんだ!?」
68ゲームセンター名無し:03/01/31 21:13 ID:tDTWJHxz
>>47
そうそう!フォーチュンオーブは遊ぶ機械だね!
よっほどのことがないとメダル増えないし、店員が「メダル回収」を
する時に抜き過ぎない限りは絶対にメダル切れは起きないし。
P/O厳密過ぎる。
更に驚くことにフィールドに11個のネジが埋め込んである(高さ調節可能)
これでは落ちないし、メダルが並々に重なるだけだ。
69ゲームセンター名無し:03/01/31 21:19 ID:tDTWJHxz
>>68(続き)
ちなみにサイクロンフィーバもあんな狭いフィールドに
約5個ぐらいネジが埋め込んである。
コナミ製品(プッシャー機)は厳しい!
ちなみに、
お祈り大名神3つ
ウエスタンドリーム3つ
70ゲームセンター名無し:03/01/31 23:05 ID:???
フォーチュンオーブって
P/O厳密どころかP/Oを激しく下回ってる気がしてならないんですが・・。

オーブが出まくると特にやばい。
7個以上出たら実質ゲームオーバーだよ・・
ダイレクトチャンスしか望みなし。
左右に逝ったオーブは落とすの大変すぎるし。
かといってオーブ無しもつまらん。

それでも十分遊べるからまだいい・・のかな。
71SJP:03/02/01 09:25 ID:DVXpRxnq
FOは普通にやれば儲からない。(磁石とか使えば儲かるかも)
ということでオーブが落ちそうか、JP6ステップの台しかやらないのが一番
コナミのプッシャーはミリオン、ドラパレ、トゥインクルドームあたりまではよかった
サイクロンが出てからコナミのプッシャーは終わった。(ライオンはまだいいが)
そしてついにタイトーまでメダルを数えるゲームを作ってしまった。
プッシャーの未来は厳密なペイアウト管理になってしまうだろうか?
72竜 ◆cV3o.JJaWE :03/02/01 20:30 ID:???
>>71
>磁石とか使えば儲かるかも

ゴト行為じゃん!
73ゲームセンター名無し:03/02/01 20:38 ID:???
ダイノキングは、まあ確かに数えてると思うが
FOほど厳密じゃない。

今日は久々に放出モードに当たったけど
放出モードのダイノキングは当たりまくりなので楽しいです。
(ハマると糞以外の何物でもないが)

多分、一定時間経った時点で
メダルのIN/OUTからモードを決定してるんじゃないだろうか。
それでも設定したP/O率に近づくのは
通常時(弱回収モード)の時間が長く、
放出モードの時間が短いからかな。

漏れ流・波の判断法〜ダイノキング編〜
・リーチアクションの信頼度が高いと放出モード♪
ハマり時は、まず当たらない。狙ったように外れまくる。希に1が揃うだけ。運が良ければ2が揃う。
ただし、赤Dは放出時でも滅多に当たらない。
赤Dが当たるのは最抽選か踏みつぶすアクションか光るパターンが殆ど。

・イベントが起こると放出モードの可能性高め
普通は放出する量の方が多いため、
P/O的に余裕がある時しか起こらない。
74ゲームセンター名無し:03/02/02 00:36 ID:???
書き忘れ。赤Dはリーチ後、
「メダルを入れて応援しよう」になっても当たります。
75ゲームセンター名無し:03/02/02 01:53 ID:4vuiEUCE
近所のゲーセンプッシャーマシンの種類は豊富なんだけどまったく出す気無し。
ドラパレが高確率って紙張ってるけど平気ではまるし。
ボトンボトン横から落ちるのね。徐々に減ってくるのが腹立つね。
巻きメダルがあるからそれが横穴ふさいでくれれば・・・
抽選設定で決まるプッシャーもおもしろくないね。
76ゲームセンター名無し:03/02/02 05:06 ID:???
ダイノキングで黄Dがリーチになった時は
メダルを入れない方が高確率で当たる。

77ゲームセンター名無し:03/02/02 08:19 ID:???
>>76情報サンクスコ!

昨日はじめてゲージスロットで「メダルを入れて応援しよう」が出て
入れまくったのに、最初に表示されていた100にケテーイ・・。

そういう仕様ともとれるが、さすがに違和感を感じてますた。
どーりで(w
78ゲームセンター名無し:03/02/02 22:47 ID:???
>76
黄D???
Dは赤・青・緑だけだと思ったが。
79ゲームセンター名無し:03/02/03 22:49 ID:HpllB7gS
メダルスレにドラパレの攻略法が書きこまれたよ
80ゲームセンター名無し:03/02/03 22:55 ID:???
>>75
メダルの単価はいくら?
メダル単価が安いところほど出にくいでしょ。
81ゲームセンター名無し:03/02/03 23:05 ID:???
単価が高くても、出ない所は出ない。
ってか、売上をメダルに頼りきってる店程出さない設定にしてる
それでも稼いでる奴は、抜き技を使ってるか豪運の持ち主かのどっちか。
82ゲームセンター名無し:03/02/04 05:11 ID:???
メダル単価が高い所も出ない。特に1枚18〜20円近辺。
単にボッタクリたいから(客がいなくても関係ナシ)

まぁ貯玉プレイヤーが少ない店はダメダメって事だろうな。
83SJP:03/02/04 21:27 ID:w/VD7hor
うちもダイノの設定が悪くなってきました。
JPあと一つで100回転ほどハマる。
途中放出台にありつけ奇跡の赤D×2
がその後激減
その後ドラパレをやる。
412+120枚のSJP+245+100枚のSJP+宝箱積んだJP取って








1 0 0 枚 し か 増 え な い と は ど う ゆ う 店 だ ? ? ? ? ? ? ? ? ?
8475:03/02/05 01:25 ID:W8Qgmo+U
>>79
サンクスです
ちなみに近所のドラパレで、エッジがよさそうなの選んで
チャッカーin率も50%は越えていると思いますが、
減っていく一方なんですね・・・
イベント待ちですかね(;´д`)
85ゲームセンター名無し:03/02/05 02:19 ID:JP8yxzzD
>>84
ドラパレでイベント?
設定激甘とか?
86ゲームセンター名無し:03/02/05 03:28 ID:???
明日ようやくトゥインクルドーム入荷!
様子みながら遊んでみます
87ゲームセンター名無し:03/02/05 06:08 ID:OAHw74CZ
ジャックポットスライダーの攻略は無いですか?
88SJP:03/02/06 19:46 ID:s4aDhX8h
>>86 入ったら設定がどうゆう風かか教えてください
例えばエッジがきついとか下段にメダルが積んでいるとか

>>87 10にも書いてますがスライダー系はあと1か2STEPをハイエナすれば良いと
なかなか当たらない・エッジが糞な店は論外。


8986:03/02/06 21:56 ID:???
トゥインクルですが、エッジはドノーマルの様子。
その代わり回収口が開きっぱなしでつ
当たり(777)が15〜20回に1回程度のペースなので、見た目ノーマルの内部設定極悪なタイプかも

小当たりの投出メダルも見た目少なかったし
ホントに抜かなきゃ稼げないかも
90アルチマニア:03/02/07 04:06 ID:???
金メダルを10枚ほどレギュラーに換えて初めてFOにチャレンジしてみた。
ビギナーズラックなのか1600強のSJPが当たったけど、実質700枚ぐらい
しか落ちなかった。
でも、プッシャーには興味なかったけど、熱いね。FOは
91初心者:03/02/07 08:44 ID:???
FOはSJP当たってもホントじぇんじぇん落ちてこないね(´・ω・`)フゥ
しかもあれ、ダイレクトじゃないよね??
92SJP:03/02/07 13:03 ID:OXJyXsVu
777は5〜10ぐらいがノーマルだと
小当たりの枚数にもよるがおそらく設定悪い部類に入るのでは?
93竜 ◆cV3o.JJaWE :03/02/07 15:55 ID:???
>>91
じぇんじぇん
94ゲームセンター名無し:03/02/07 15:58 ID:???
お前等そんなに知識あるならゲーセンでバイトしてみたら?
95ゲームセンター名無し:03/02/07 22:14 ID:???
たしかにメダル好きな奴が店員やってれば客も楽しいだろうな
96ゲームセンター名無し:03/02/07 23:30 ID:???
いや、メダル好きなヤツが店員やると自分の趣味にあった台しか面倒見なくなるからダメダメかと
興味ないよりは良いけど
97ゲームセンター名無し:03/02/07 23:37 ID:???
この前、隣の香具師がダイノキングでメダル切れ起こした時
無知な店員が来て放出穴にメダル補給しやがった。
案の定、すぐにまたホッパーエラー。
次は普通の店員が来て普通に補給。
メダル切らした香具師はウマー。

そのせいかどうか知らんが、その後ハマりモードに突入しますた。
言っておけばよかった・・。

こんなこともあるから多少は興味ある店員の方がいいかな。
でも店員なんてやったら普通に楽しめなくなるかもしれんな。
98ゲームセンター名無し:03/02/07 23:54 ID:???
ダイノキングで背景が氷河期になったりするのは意味無しですか?
99SJP:03/02/08 14:35 ID:az3wca8+
大明神久々にやったらJPリーチ。
・・ってよく見たら真ん中ずれてるじゃん!
で1052枚げとして隣のステに300逝ってしまった。
となりがいないからよかったけど。


でさぁFO2はいつでるよ?ずいぶん前にロケテの情報聞いたけど
100SJP:03/02/08 14:35 ID:az3wca8+
ついでに100
101ゲームセンター名無し:03/02/08 15:21 ID:???
今更キリバン?しかも100(プ
102ゲームセンター名無し:03/02/08 16:11 ID:H2HKcG4G
>>91
SJPはステージ上にメダルがありすぎるとかえって落ちてこない。
そやから、あんま無い方がええよ。そのほうが玉の移動も速いし
103ゲームセンター名無し:03/02/09 01:21 ID:???
>>94
DQN店長が好きな台の設定を激渋にした。
比較的コアなファンがついてる台だった。
その台が徐々に客に嫌われていくのを見て、ストレスが溜まった。
だからあまりお薦めない。
104ゲームセンター名無し:03/02/09 08:53 ID:Sz49OEzX
ギャラクシードリームやってるけど全然減らない。
むしろもの凄い勢いでメダル増えてる。すげぇ。
10575:03/02/09 14:25 ID:zVEQWGF2
>>85
イベントで設定甘くしてもらうしかないようです。
ちなみにどうして増えないのか分かりました。
JP時にスライドが手前で止まって皿が倒れるからです。
(全台がそのようです・・・)
最悪設定です。デジタルの方も最初は20分の1ぐらいですが、
結局40分の1ぐらいになりますね。あげくの果てに
メダルが落ちてこない始末。どうりで客が付かないわけだ。
106:03/02/10 02:18 ID:XsA0lqf7
今日はドラパレで1500枚ぐらい稼がせていただきました。1000SJP+SJP750+350SJP+300SJP。後ろ三回は連チャンでした。
が、預けから600枚出したからあんまり増えてないか。しかもその後でモンゲーに500枚近く使ったからほとんど残って気が…。
ドラパレって絵柄が全部で四種類、台がありますよね?どの絵柄があたりやすいとかあるんですかね?ちなみに今回は桃のやつです。
あと、リーチ予告やリーチ中にメダルを投入するとほぼはずれる気がするのは自分だけでしょうか?
107ゲセン店員:03/02/10 02:34 ID:???
それにしてもキャノンシップ2は駄目だな。儲けよりも修理費のほうがかさむよ。
108ゲームセンター名無し:03/02/10 08:16 ID:???
このスレの住人はゲーセンでバイトしてる俺よりはるかに知識がありますね。
俺バイトするまでプッシャー、ホッパーその他の言葉全く知らなかったよ
今も知識少ないが
109ゲームセンター名無し:03/02/10 10:43 ID:???
>>106
最新の盤面である横スクロールの奴が当り易い。
11075:03/02/10 17:31 ID:???
>>106
肉まん絵柄のやつは突然連荘モードに入ることがありますね。
1度だけ経験があります。
横スクロール(龍龍行進だっけかな)のやつでも連荘モードあるみたい
ですが私の場合2,3連で終わりがほどんどです。
リーチ予告が見られるなんてうらやましいです(泣)
近所ではたまーに予告出ても平気で外れますから。
過去ログ読んでから、リーチ中には私もメダル投入してません。
あまりに最悪設定なので店員に言ってやりました。
アルバイトに何言ってもしょうがないですけどね(笑)
大人気なかった自分に反省。
今は辛抱ですね。


111ゲームセンター名無し:03/02/10 23:45 ID:M0BLu+PP
こうもりと海賊船のプッシャーゲーム
誰か知ってますか?
112ゲームセンター名無し:03/02/11 09:33 ID:???
ロッキンバンパイア?
あれはプッシャーじゃないか・・
113ゲームセンター名無し:03/02/12 00:41 ID:???
あげねば
114ゲームセンター名無し:03/02/12 01:45 ID:AWfmBkvE
大名神はじめてやりますた。
鈴振り?リーチ一回目「振りが乱暴すぎるみたい・・」
二回目「弱すぎる」
三回目「真剣さが足りない」
・・・

一体どう振ればよいのでつか。。(´Д`;)
115ゲームセンター名無し:03/02/12 02:42 ID:???
>>114
大明神リーチなら、放置してても平気。
当たり確定の時なら、振らなくても当たる。
当然、当たらない時はどれだけ振っても当たらないから振るだけ無駄
ゲームを楽しみたいなら別だけど、メダル増やす事が目的なら、割り切ってやる事だね
116ゲームセンター名無し:03/02/12 08:46 ID:???
この間FOで7ダブリーが止まった瞬間にフェードアウトした時(天界で確定)は心の中でガッツポーズ。
2回目ダイレクトアタックでSJPゲトしたし。

>>114
「神様は電話中だったみたい」ってのもあったな。
117ゲームセンター名無し:03/02/12 09:33 ID:???
「振りのテムポが悪かったみたい・・」
「神様は今昼寝中だったみたい・・」←これが多い
118ゲームセンター名無し:03/02/12 14:45 ID:???
こないだ彼女といる時40分くらい時間あいてて
メダルゲームしかできないっていうから
メダル買った(1000円で50枚)
買うのなんて10年ぶりくらいだし普段はパチで一気に増やすから
50枚でどんだけ楽しめるのかしら?
なんて思ってたけどディノなんたら(恐竜のやつ)
やったらむしろ時間オーバーした。
メダル少ない量しかもってないから1でも当たれば大喜び。
なんか新鮮さがあってよかったよ。
119SJP:03/02/12 20:51 ID:KpuC81YQ
神様は電話中ってどこに電話してんだろ
120ゲームセンター名無し:03/02/13 00:16 ID:???
>119
愛人宅

お楽しみ中
お休み中

ろくな奴じゃない
121114:03/02/13 00:48 ID:???
>115
そうだったのか〜ありがd!
てっきりタイミングやら強さが必要なのかと・・
紐振り選手権だけ頑張ればいいのでつね。
122ゲームセンター名無し:03/02/13 02:41 ID:???
>>121
さすがに相手が小学生1人でこっちも本気になって振り回してたのを思い出すと何だか。
ちなみに敗北してしまったw
123ゲームセンター名無し:03/02/13 08:10 ID:???
紐振りチャンスも運の比率が大きい罠(w
124ゲームセンター名無し:03/02/13 08:25 ID:???
>>123
まったく振らなければ別だけど、振って伸びるかは運だよね。
紐振りで稼ぐとJPが来る確立が下がりそうな気がするからいつも振らない。
125815:03/02/13 12:35 ID:???
この前、大明神で200枚ぐらい飲み込まれてるときに
このゲームに常時張り付いてる風の厨房から怪しいアドバイスが・・・

紐振りチャンスの時は、
「タイムのカウントが変わると同時に1回鳴らすを繰り返していくといいらしいよ。」とのこと。
試してみるとホントに纏がすごい勢いで上っていくんだけど
なんか隣で一所懸命振ってる人がいる中で
これをやるとイカサマっぽいから俺はやらないけどね。
それに、なんか面白くないんだよねぇ
126ゲームセンター名無し:03/02/13 12:36 ID:???
↑のコテハンは間違いです。
127ゲームセンター名無し:03/02/14 00:01 ID:???
>>125
そのアドバイスは新ver.では通用しない罠

高速で振る必要は無いが、タイミング良く一定周期で回数を振らないと勝てないよ

旧ver.は3〜4回振ればあっという間にトップ取れたのに
128ゲームセンター名無し:03/02/14 07:34 ID:l/Er5gdz
通はフォーチュンオーブ
129:03/02/14 08:50 ID:UfJ662Gl
109.110>

龍龍行進は自分的にはあまり当たらない気がして、その台ではあまりやってません。一番やるのは龍がリーチが爪や鼻息で回す奴です。
130ゲセン店員:03/02/14 09:38 ID:???
>>128
F.O全然増えないよ。去年5〜6万つぎ込んだけどだめぽ。
王子様、パズ、すごろちっく系も駄目。
今はポーカーのフリーディール・デューシーズワイルドにはまり気味、
下手なプッシャーより面白い^^


131ゲセン店員:03/02/14 09:44 ID:???
>>85>>86
好きな奴でも嫌いな奴でも、駄目な奴は駄目なんだよ。
同僚で使えないのがいるけど、もう見切ったし。
132125:03/02/14 10:25 ID:???
>>127
じゃあ、地元のゲーセンにあるのは旧verなのか〜
verUPをしそうにない店だからずっとこのままっぽいなぁ
それで聞きたいんですけど
新verではどんなところに手が加えられてるんですか?
また、旧verで稼ぎにつながるようなテクニックは上に書いた物以外に何かあります?
133ゲームセンター名無し:03/02/14 16:56 ID:/yfOOqva
虹玉?
134ゲームセンター名無し:03/02/14 18:00 ID:???
埼玉?
135ゲームセンター名無し:03/02/14 20:11 ID:???
>>133-134
ワロタ

>>130
増える増えないは主に設定次第かと・・。

ただしFOは甘設定でも増えないという疑惑有りだが。
そもそも構造上に問(以下略
136ゲームセンター名無し:03/02/15 03:11 ID:???
>>132
当たり確定の虹玉が作りにくくなった&消滅しやすくなった
ヒモ振りの振り方による伸び方の修正
サテP/O関連の修正(小当たり多発=大当たり無し)
が、主なところかな?
旧ver.は虹玉を作って稼ぐゲームだから
細かい事は過去ログ参照で
137ゲームセンター名無し:03/02/16 00:21 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138ゲームセンター名無し:03/02/16 13:22 ID:???
また消えてしまう・・あぶないあぶない
139ゲームセンター名無し:03/02/16 13:57 ID:???
キャノンシップ(海賊船)について熱く語る勇者はいないものか・・
140ゲームセンター名無し:03/02/16 15:09 ID:???
>>139
船にむかってメダル飛ばすやつだっけ?
あれ見た感じでビッグなってもあんまでない気がしたからやめた。
141125:03/02/16 15:20 ID:???
>>136
レスが遅くなってすみませんでした。
結構いろいろ修正点があるんですね。しかも、稼ぎ関係の・・・

昨日、またゲーセンに行ってきたらアドバイスをくれた厨房がまたいた
休みということもあって4組ぐらいのカップルがいたんだけど
紐振りでまた例の技を使って一人勝ちしてた・・・なんか理不尽だなぁ
142ゲームセンター名無し:03/02/16 17:22 ID:???
>>139
あれって、JPになっても2〜30枚くらいしか落ちないね。
100%儲かることがないヘタレマシンに思えた。
143ゲームセンター名無し:03/02/16 22:19 ID:???
俺ン所は100枚以上落ちてきたがナ。
エッジ設定が悪いんじゃないの? >>142ン所。
144ゲームセンター名無し:03/02/17 00:22 ID:???
キヤノンシップって、エッジ調整出来たっけ?
アレは、払いだし専用のホッパーがついてて、そのホッパーに落ちた分が払い出される仕様です。
ホッパーに落ちなきゃそのまま回収

律義に払いだし枚数数えてるのでP/O管理は完璧。
とても、プッシャーとは思えない頭悪い作りになってます。

ついでに、動作不良も多発するのでクレームつけてメダルを補償させるのに最適です

正直、邪魔ものです
運営側からすれば
145ゲームセンター名無し:03/02/17 20:48 ID:???
一ヶ月ほどご無沙汰してて、久々に行ったら
ダイノキングがJP4000超えてたよ・・・・
どんな設定したんだ
146ゲームセンター名無し:03/02/18 02:31 ID:TNW9xTIj
>>145
ちなみにダイノキングのJPは最高どれだけ溜まるのか知っている人いる?
フォーチュンは最高5000枚であるが・・・。
147ゲームセンター名無し:03/02/18 02:42 ID:TNW9xTIj
「お祈り大明神」
新ロムverで苦労して虹玉作っても基本的には3〜20枚ぐらいしか増えない
ように設定されているから新ロムverの場合は星玉でJPリーチを狙うのが良い。

新ロムと旧ロムの混合台
あるゲーセンに行って大明神を後ろから野次馬していたら何と
新ロムと旧ロムの混合台を発見!
サティ10のうち2サティが新ロム。基本的には旧ロムverと同じ
攻略法で良いみたい。(紐振りも)ただし、新ロムで虹玉作っている人いなかった為
新ロムの場合、虹玉でどれだけ増えるのかは不明。
148SJP:03/02/18 20:04 ID:IHwvtIQN
>>147 混合台があるなんて初めて知った。一席とか二席ごとでロム設定できるのか?

トゥインクルドームについて詳しいサイト発見しますた。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4259/
149ゲームセンター名無し:03/02/18 21:34 ID:0H2Y62e/
>>135
>ただしFOは甘設定でも増えないという疑惑有りだが。
そうだよなー、SJPチャンスで200枚台の上に落ちてきたけど、1枚もメダルが落ちないって
どういう事?隣りでやってた初心者っぽいお姉ちゃんに、不思議そうな顔して見られたよ。
150ゲームセンター名無し:03/02/18 23:18 ID:28Mc9NKm
FOって、穴狙うよりプッシャーの上に上手く乗せた方が良いかも。
単なるプッシャーとしてみれば結構落ちるほうだし。
151ゲームセンター名無し:03/02/19 03:40 ID:cqm4woBT
ヒモフリチャンスのときの流れ星狙ってめっちゃ上がるのは旧?新?
152ゲームセンター名無し:03/02/19 08:55 ID:???
>>151
共通の仕様
つか、ソフトの不具合の部分にパッチ当てただけだから見た目は全く一緒
内部での処理方法が変わっただけだし

しりたきゃ、作意的にエラー出してROMver.見てみれば
153ゲームセンター名無し:03/02/19 09:03 ID:???
>>149-150
エッジの角度やメダルの積もり具合によります。
真ん中は角度0なので、どの台でも落ちる方ですが


角度あるとこだったら全然オーブ落ちないんですけど・・・。
SJP以外は落とした分の見返り無いし・・・。
154ゲームセンター名無し:03/02/19 16:58 ID:???
>>148
イタター、自演ご苦労様です。
2/15に開設したばかりで『発見』しましたって(藁
痛いにも程がある
155ゲームセンター名無し:03/02/19 17:09 ID:???
このゲーム、実は99%儲かる裏技があります。
しかも犯罪行為でもなんでもございません。
うまく行けば拾ったメダルでドル箱を作ることも可能です。
しかしここでは公表できません。
多方面に迷惑がかかるしむやみに稼ぐ人がいると対策が全国に広まる可能性があるからです。
知りたい人はメールください。
その際住んでいる地域を書いて下さい。
なぜかというと対策されている地域では損害が出てしまうし管理人の住んでいる地域では自分が抜けなくなる可能性があるので。
むやみに稼がないことを誓った人のみメールください。
156ゲームセンター名無し:03/02/19 17:54 ID:???
今日も2000円すった・・
最近週一万円くらいのペースでFOに吸い込まれてる。
157SJP:03/02/19 19:24 ID:OGqpK2v9
158ゲームセンター名無し:03/02/19 20:15 ID:???
今ごろになってヤッター抜きか・・・・
もうヤメレ
159ゲームセンター名無し:03/02/19 21:26 ID:???
>>156
俺は3500円すられた。
FOでJP6、オーブ7個(すぐ落ちそうなの2個)の台があったんだが
その店でJP6なのに放置してある台って、1発で揃うかハマるかなんだよね。
これは全国共通かもしれないが。

で、1発目が女神リーチの777だったが50・25・50ダタヨ。
777だった訳でJPじゃ無かったが、1発目で揃ったという事はハマらない、
と考えたのが甘かった。 それからハメられ、最後は女神リーチのオーブ2ダブル。

FOで設定が悪い店というのは、JP手前で全然揃わない。
揃ってもオーブ払い出し。 オーブがSJPチャンスにすら行かない。
そしてメダルが横に流れる。 と、悪条件が揃っていると思う。
160ゲームセンター名無し:03/02/19 23:00 ID:???
>>159
渋谷のタイトーの事だな。
161ゲームセンター名無し:03/02/19 23:28 ID:???
>>160
全く違うが、当てハマるという事は全国共通なのだろう。
162ゲームセンター名無し:03/02/20 17:42 ID:ZWKT+6MJ
FOの赤玉ってSJPは2倍じゃなかったっけ?
浦和べネクスでSJP3500枚で思わずガッツポーズしてしまったよ・・・・
なのに3560枚・・・・しかもマックスストックなのに+150ではなく+60だし・・・
あのストックボーナスって反応しないことが多い・・・
163ゲームセンター名無し:03/02/20 17:45 ID:ZWKT+6MJ
FOで勝つ方法として一つ考えれるのは、
右利きで右からメダルいれる人は、当たりの時、左からメダルが出てくる席がいいね。
164ゲームセンター名無し:03/02/20 18:36 ID:???
ゴルフのパットラインを読むが如く
メダルの流れるラインを読むのが勝てる方法。
あと、FOは膝も使うゲームだから。
165ゲームセンター名無し:03/02/20 23:07 ID:???
ゲーセン店員やってるわけなんだが、tilt出した客の反応がおもしろいね。
ごまかそうとするヤシとか開き直るヤシとかやたら謝るヤシとかな。
ほんと笑える。
メダルゲームばっかやってるヤシは俺みたいなクソバイトの笑いモンにされてる場合が多いと思う。
166ゲームセンター名無し:03/02/21 00:58 ID:???
今日久しぶりにサイクロンフィーバーやった。
やっぱりメダルがドチャッ!と落ちてくるのはイイね。
in/out管理のためにFOやダイノなど最近のはジャコジャコジャコって
一枚づつ出てくるってのはわかるけど、雰囲気が全然ちがう。
大ハマリしたけど最後には若干増やして終了。
167ゲームセンター名無し:03/02/21 00:59 ID:???
168ゲームセンター名無し:03/02/21 01:38 ID:mzAkvV3C
>>162
ストックは通常ならオーブが落ちてJPチャレンジのムービーに変わる前「♪ピンロン」となった時点で締め切り。
777は数字が揃って「♪ピンロン」となった時点で締め切りだと思う。

オーブがのぼってる最中にいくら入れても無効だよ。
169ゲームセンター名無し:03/02/21 08:20 ID:???
>>166
漏れは一枚ずつ出てくるのも好き。
大当たりしたらメダルを出しても出しても止まらないっていうのがイイ。
いっぺんに出るのが キタ━━━━━━ (゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!なら
一枚ずつ出るのが  キタキタキタキタキタキタ(゚∀゚)キタキタキタキタキタ!!! かな・・。
あと遊ぶ方としてもアウト枚数がわかりやすいし(w

いっぺんに落ちてくるタイプではギャラクシードリームが好きだな。
メダル減ってても、とりあえずドシャーってメダル出す快感だけは得られる(w
170162:03/02/22 02:08 ID:85iYQx0x
>>168
初めて知りますた。ども
てかダイノを今日始めてやったけど、こっちの方が面白いわ。
SPJ出なくても普通に増えていく・・・
171ゲームセンター名無し:03/02/23 04:51 ID:???
>>170
設定いいな…。俺のホームじゃハマりが酷くて確実に減らされる。
今日も2000円分のメダルで1度たりとも揃わなかった。SJPも50。
今までSJPは6回抽選した事があるけど50が5回、75が1回という有様。

そのくせ、他人がやっているのを見ていると、
当たりまくっているように見えるんだよな。
過去に順調に当たった事もあったけど、すぐハメられて稼いだ分を飲み込まれた。

つー訳で俺は専らマリンシュートかな。
172ゲームセンター名無し:03/02/23 07:42 ID:58yHVuna
 お祈り大明神のJPどうやったら落とせるんだ…虹3回出したのに500枚飲まれちゃった……
攻略法とかあったらキボンヌ
173ゲームセンター名無し:03/02/23 08:57 ID:???
ダイノキングのボーナススロットは85%くらいの確率で50が当たる
と思ってよし。設定が良くても波が良くてもほとんど50。
10%くらいの確率で75が当選。5%で100以上。
設定が良ければもっと良くなるかもしれないが、大体こんな感じかと。

ダイノキングはトータルで何十時間かやったけど
漏れは一度もEXJP当選した事ないよ・・。
入荷直後も含めればトータルで増えてるからいいけどさ・・
174ゲームセンター名無し:03/02/24 02:56 ID:???
質問ですが、プッシャーにとってメダルの大きさって関係ある?
ホームのゲーセンがナムコ系列なせいかメダルが小さいタイプなんです
あんまりドラパレにいる人見ないんで、
敬遠されてるように見えるんだね…
パズボールみたいなあのシリーズだとメダルいれるとこが詰まりやすくて詰まりやすくて。
プッシャーにとってメダルは大きい方が有利なんですか?
175ゲームセンター名無し:03/02/24 18:15 ID:CyDvaimW
からあげ
176ゲームセンター名無し:03/02/24 18:21 ID:???
566 :ゲームセンター名無し :03/02/24 05:34 ID:???
ショック。某ゲームセンターのサイトで見つけたヤッター抜きの客の映像
防犯カメラだろうか・・・
ttp://64.186.228.110/dylmovie/movie-dsl.asf


177ゲームセンター名無し:03/02/24 19:31 ID:???
物にもよると思われ。
ギャラクシー系はチャッカーの構造上、小さい方がいい。
FOの場合は大きい方がオーブの移動距離も大きくなる。
178ゲームセンター名無し:03/02/25 11:43 ID:WBMv/NDi
>>168
赤玉とかはSJPチャンスに入った時点で店員を呼び
確認を取らないと駄目なんじゃない?
ちなみに平塚ベネクスでは赤玉5000枚、緑玉2000枚、SJP入れば貰えるよ。
俺はこの前、緑玉が入って2000枚しっかり戴いときますた。
179ゲームセンター名無し:03/02/25 12:43 ID:???
↑間違った。>>162ですた。
すまそ・・・。
180テポドン (・∀・)アヒャッ ◆ddz1P0D0Nc :03/02/26 01:38 ID:LF41WC7N
>>178
浦和ベネは、そんなサービスないっすよ。オーブが6つになったら三個落としてくれるけど。
あと緑玉なんて、どこの店でも今まで見たことないんだが。
181テポドン (・∀・)アヒャッ ◆ddz1P0D0Nc :03/02/26 01:48 ID:LF41WC7N
>>171
初めてやった日はかなり設定が良かったとおもう。ダイノ(赤・青・緑)が確定する足で踏まれるリーチが連発してたからなぁ・・・
次の日からと言うもの全然あたらねーよ!普通の小当たりが全然こない。
でもやっぱり最近のメダル機って、プッシャーが熱い気がする。モンゲとかスタホとかWSは全然ダメ。
だけど、漏れのホームの浦和ベネクスは全然空かないんだよなぁ。夕方から閉店まで。

だから、スロットにはまってる。ビデオスロットじゃなくてダブルアップとかできないようなスロット。
特にアメリカン・イーグルってのは熱い!9面、鳥だと、ボーナスゲームで8000枚か800枚か500ぐらい確定。この機種知っている人いる?
182ゲームセンター名無し:03/02/26 05:07 ID:???
>148
このなぜ攻略法の中にヤッタマンを入れてるのか激しく謎。

攻略法
ドクロストン完成が近い台でやる(あと3個ぐらいとか) これしか思い付きません。

思わず失禁しそうになりますた
183お祈り:03/02/26 23:17 ID:OFQH4+QW
>>136
サテP/O関連の修正(小当たり多発=大当たり無し)
これって本当?
今日5回JP来たけど、(1042.777.840.702.1646)
その間にも小当たり頻発していたよ。
個人的な見解だけど、JP来るか来ないかには、
投入枚数は関係ないと思う。
俺と同時に始めた
隣のサテで星を作っていた虹房が
メダルをがんがん入れているんだけど、なかなか星にならずに
1500枚ほど手持ちを減らしていたよ
それを尻目に漏れはがんがんあたりまくり(藁

投入枚数が関係するのは、
星が付くかつかないかの違いだと思うんだけど
184ゲームセンター名無し:03/02/26 23:37 ID:???
>>183
最終的に、本体設定のP/Oに合わせて払い出される訳だから、SJPが来る可能性はあるかと思われ
特に、他サテが多量のメダルを突っ込んでれば他が当たり易くなるかと
185ゲームセンター名無し:03/02/27 02:44 ID:???
今日初めてお祈りが2000越えたの見た(越えた時点でキタ―) 1752→2002(マジ)
漏れと連れしかいなかったがウマー!…お祈り天井って2000なんだっけか?
そして灯篭にメダル補充された瞬間揺れて星玉でJPリーチで引き戻し当たりウママママ―!
こんな事あるんだな…

JPリーチがかかる空間(渦がぐるぐる回ってる)で獅子舞リーチがかかったんだがあれはなんだったのか…
知ってる香具師いたら詳細キボンヌ
186ゲームセンター名無し:03/02/27 12:56 ID:???
>>185
お祈りのJPリーチで追加される最高枚数は250枚だから
天井だったんでしょう。
1700枚以上は天井だからな。

お祈りで提灯が大きな音と共に揺れる→JPチャンス
→急いで空き席に座りチャッカーに通す→普通玉でJPリーチ→
JP確定→お座り1発→(゚д゚)ウマー
って昨日の話。

ちなみにドラゴンパレスのJP上限は1000枚
フォーチュンオーブとダイノキングのJP上限は5000枚。
187お祈り:03/03/01 17:09 ID:acrbV46G
この前お祈りで初めて3枚増えでSJP来たのをみました500→503 三枚増えでも来るんだなー
188テポドン (・∀・)アヒャッ ◆ddz1P0D0Nc :03/03/01 23:44 ID:EY0nxDsD
漏れもFOでSPJ4000枚直後に、800→820ある。
なんとも言えないくやしさ
189ゲームセンター名無し:03/03/02 01:45 ID:8SDrVfck

とうとう私が行っているゲーセンの
「お祈り大明神」は2月22日付で新ロムに。
虹玉を作るのが難しくなる&増えない
星玉でも約30〜50枚しか増えない最低ロムに!
今、旧ロムの所は新ロムに変わる可能性あり
今のうちに、沢山稼ぐのがコツ!(設定とサイドエッジによるが・・・。)
190ゲームセンター名無し:03/03/03 06:56 ID:oEzL+RIb
落ちるといけないので、ちょっとした小話。
オーブでここ10回くらい連続で、777とってもSJPチャレンジにすら行かない……
191ゲームセンター名無し:03/03/03 11:50 ID:???
昨日お祈りで初めて提灯からメダル落としますた。
1100枚ほど・・手元には600枚くらいきたかな。
一気に落ちるシーンで感動!!FOよりかっこいいい!
・・ところで虹球って何ですか?
192ゲームセンター名無し:03/03/03 17:22 ID:???
>>190

ワシも7の2ライン当たりで6個ともスカだったよ。
SJPチャレンジも店によって玉の勢い(振れ幅)が違うね。
渋谷のアドアーズのヤシは、かなり溜めが長くて店員の実況も
気合が入っていた。
手持ちの金メダルが9枚しか無い。やべー
193ゲームセンター名無し:03/03/03 19:16 ID:???
もしかしてFOってSJPが当たりやすい場所を設定できたりしませんか?
今日と昨日、同じ場所で4回ほどSJP出てました。
(1回は1500、2回目は3900枚、3回目はその直後に連荘で950枚、4回目はその30分後くらいに1000枚くらい)
他にも2回ありましたが、いずれも小さめのSJPです。

しかも連続SJPは漏れの隣で(´・ω・`)ショボーン
漏れは7回くらいSJPチャンスになったけどSJP0回。

そういえばいつもSJP当たってるのを見る時は
8割方同じ場所で出ているような・・。
気のせいとは思えない偏りっぷりです。ステーションは10もあるのに。
心当たりのある方はいませんか?
194ゲームセンター名無し:03/03/04 17:36 ID:???
>>147
虹玉で72枚増えましたが何か?
もちろん当たりましたが。
195ゲームセンター名無し:03/03/04 17:50 ID:???
>>186
>1700枚以上は天井だからな。
1806→1836ではずれたよ…。
その後1958でとられた。鬱だ…
1900超えるの3回みてるがいずれも当たってる。
196ゲームセンター名無し:03/03/04 22:22 ID:???
>>195
漏れの行くゲーセン、普通に2000越えて貯まるんだけど・・・
設定極悪なのか?
197ゲームセンター名無し:03/03/05 00:03 ID:eqZCXADU
今日プッシャーマシンで遊んでたら、酔っぱらいがケンカして
マシンに体当たりしてきた。ウマー
198お祈り:03/03/05 12:42 ID:tjunCvN3
-189 2000が天井のはず 1900後半でもJPでなかったことあり
199ゲームセンター名無し:03/03/05 13:37 ID:???
>>197
酔っぱらいのフリして自分で当たればよい
200ゲームセンター名無し:03/03/05 23:49 ID:???
提灯の天井って2500じゃ無かったっけ?
取説に書いてあった気がするけど、2000だったっけ?
201ゲームセンター名無し:03/03/06 00:35 ID:???
今日一日でお祈り3回SJP出しますた。
うちの近所のゲーセン、やたら全機種イージー設定っぽい
んだけど数年前からぜ〜んぜん新しい機種入荷しないんだよね。
メダル増えても特に感動もない。。
202ゲームセンター名無し:03/03/06 01:52 ID:???
スロットの王子様って何がどう揃っても損するゲームですね。
真面目にボスとか倒して損したよ。クソ
203ゲームセンター名無し:03/03/06 01:59 ID:???
>>202
そのシリーズは初期設定以外やる価値無し。
204ゲームセンター名無し:03/03/06 04:33 ID:rlx26dmt
>>201
お祈りって数年前の機種だっけ?
205ゲームセンター名無し:03/03/06 17:09 ID:???
SJP来なくても増えるフォーチュンオーブ(・∀・)イイ!!
206ゲームセンター名無し:03/03/06 17:12 ID:???
>>200
オレも2500と聞いたことあるぞ。
というか2000は超えること稀にある。
2500までいったのはみたことないけどね
207お祈り:03/03/06 23:35 ID:fIm0um3J
))206。漏れは2000越えてSJPこなかった事無いんだけど
208ゲームセンター名無し:03/03/06 23:42 ID:lbPgPpGr
>>202
エッジさえ甘ければかなり稼げる筈ですよ。
コツは左右7枚以上(計14枚以上)をプッシャーの動きに
タイミングをあわせて一気にブッこむ。そうすると、重くなってた
エッジ周辺も軽くなりメダルが落ちやすくなります。

またボーナスゲームの最中ですが、必要以上にメダルを
費やしてませんか?カンカンカンとゴングが鳴ってもまだ
メダルを投入してるとか。それと、制限時間が30秒や25秒も
あるザコ敵の時は闇雲にメダルを投入せずにプッシャーの動き
に合わせて損のない費やし方をした方がいいですよ。

時に、制限時間が短い敵の倒し方ですが最初のゴングが鳴る
0.08秒位前から少しフライングして、左右各9枚前後を一気に
入れちゃって下さい。でその為にメダルを並べた時、ステージ(?)
の上に少しスペースが空くかと思いますので、最初の左右各9枚を
流した直後即、メダルを流せるようにそこにも数枚置いときましょう。
それらを全て流せば7割の確率で敵は倒れます。倒れなくても
画面を見ず、手元だけに集中し、更に6,7枚流せば確実に倒れます。
209ゲームセンター名無し:03/03/07 00:31 ID:???
サイクロンフィーバーJP950枚ゲットしますた!!
あれ地味だけどイイよ。
MAX999に近くなってからやれば楽勝。
あとパズボールで7連鎖300枚超え行ったけど手元に来たのは
50枚程度。。ショボーン
210ゲームセンター名無し:03/03/07 00:39 ID:???
>>208
なるほど・・あのミゾは一気に入れるためにあるのか。
結構テクニックあるんですね。参考になります。
211ゲームセンター名無し:03/03/07 02:25 ID:???
>>207
天井って、提灯の中に入る最大枚数の事じゃないの?
212お祈り@携帯:03/03/07 10:14 ID:MlGavvgs
てんじょうとはその枚数を越えたら確実にSJPがくるって意味だとおもう いままででひも振り最大枚数は何枚?漏れ300枚経験アリ
213ゲームセンター名無し:03/03/07 14:53 ID:Rx/ENcq3
なんかFOが辛いといっている人が多いが大甘な気が・・・。
メダルが普通の大きさのところならば、3,4枚に1枚チャッカーに通せば、
まずプラスになるし。ハイエナするときも、もちろん確変も狙うが、オーブなしのコインの層が
厚めなやつを狙うとかなり勝てる。ていうかオーブいらない。
しかし、小さいメダルのとこは勝てる気がしませんでした。
214ゲームセンター名無し:03/03/07 17:02 ID:???
>>211
>>212の言うとーり。スロットにも天井という意味あるが同じ事。(スロットはだいたいダガナー)
215ゲームセンター名無し:03/03/07 19:36 ID:???
FO、未だにSJPになったことがない・・
オーブ落とすシステムは面白いけど、SJPチャンスムカつく
もう30回くらい行ってるのに。。
216テポドン (・∀・)アヒャッ ◆ddz1P0D0Nc :03/03/08 06:50 ID:xuwBNAPl
FOで、いきなり確立変動連チャンモードに入ることない?連チャンといっても10連チャン20連チャンと・・・・
普通当たりでも、絶対に再抽選が起こり確立変動になる。
217ゲームセンター名無し:03/03/09 13:02 ID:???
また消えそうになったのでアゲる。
218ゲームセンター名無し:03/03/10 09:16 ID:???
アヒャ
219ゲームセンター名無し:03/03/10 16:59 ID:???
ロイヤルアスコット2スタンダードで9800出してる人がいますた。
あんなに出るものなのかよ…
220ゲームセンター名無し:03/03/10 22:42 ID:BDxkcP0I
パズボール系のマシンのエッジって2種類あるような気がするんだけど、(例えば5セント用と25セント用とか)明らかに高さだけじゃなくて角度が違うんだよねぇー。気のせいかな?
あと、スロットの王子様やったら1ラウンドで17枚しか払い出しがない時(もちろん10個入ってこの枚数)があった。5ラウンド全てクリアしても153枚しか出てこなかった時はマジで切れた。もちろん減ったが・・・。

それとパズボールの設定って何段階あるのでしょう?この前15個同時消しとかいうのに遭遇したし・・・
221ゲームセンター名無し:03/03/10 22:57 ID:???
>>220
セントじゃなくてパイね
ゲーセン用のメダルは5パイか25パイ。
パチスロのメダルは25パイ。
沖スロは30パイ。
222ゲームセンター名無し:03/03/12 00:37 ID:???
FOの天井は5000枚だと思われ。
GF池袋サンシャインで5000+150(ストック上乗せ)枚出した時の写真が筐体に貼ってある。
223ゲームセンター名無し:03/03/12 01:29 ID:Qelaz0mL
パズボール系って、なんであんなに横に落ちるの?
一見エッジ低そうなのに9割は横に落ちる。
すごい溝でもあるのか?
ちなみにこの前8連鎖出して355枚だった。軽く一握りほど増えたYO!
224ゲームセンター名無し:03/03/12 01:58 ID:???
25パイのメダルはまだ想像できるが、5パイのメダルって・・・
突っ込んじゃまずかったのかな>>221
225ゲームセンター名無し:03/03/12 07:46 ID:/9eroTw6
>>222
その「天井」の用法は間違いだと思われ。
226ゲームセンター名無し:03/03/13 12:50 ID:QxAbqTL3
ゲーム好きのじいちゃんがFOをやっていたら
誰もいない席のオーブが自然落下
あれよあれよという間にSJPにはいりメダルがジャラジャラ
あわててそこに座ってじいちゃんホクホク
うそのような実話です あれだけ狙っても入らないのに…
227ゲームセンター名無し:03/03/14 06:06 ID:???
ダイノはゲージmaxの時ティラノが出るとEX確定だね。
228ゲームセンター名無し:03/03/15 13:11 ID:Xe+AHvh1
age
229店員:03/03/15 14:22 ID:dyi5w2kX
うちのゲーセン
必ずメダル増えるプッシャーマシンがあって困るんです
でも古いからある程度いくと上皿のメダルが段重ねになって次第に落ちなくなるから、抜かれても200枚くらいか
エッジは普通なんやけどスロのあたりはなかなかでかい
飴とか乗ってるファミリー向けの台
さぁこれはなんでしょう(藁
230ゲームセンター名無し:03/03/16 00:10 ID:???
過去、100円で5枚メダルを買ってFOに投入。
1発で揃ってJP>オーブ3個抽選>最後の1個SJP1150枚(゚Д゚)ウマー
だったんだが、100円で買ったメダル5枚が1000枚に増えるとは…

俺的結論:メダル購入は5枚で十分

いや、かなりムチャクチャな話だし、ほとんど反則に近いんだが。
231ゲームセンター名無し:03/03/16 02:39 ID:???
230の文章が全くダメな事に気付き訂正。
最後の1個SJP1150枚(゚Д゚)ウマー
それでも落ちてきたのはたった250枚。 さすがはFOだ。
で、今日全く別にまた100円で5枚だけ購入したんだが
その5枚が1000枚に化けるとは…
232ゲームセンター名無し:03/03/16 10:54 ID:???
ドリームワールドの城主「?」が無くなる頃には
既に賞金分くらい回収してる疑惑。

まあ、ロクなもんじゃねえな。
233ゲームセンター名無し:03/03/16 10:56 ID:???
誤爆った、スマソ
234ゲームセンター名無し:03/03/16 20:30 ID:ruZsRMj5
稼げない設定は許せても遊べない設定はムカつく
235竜 ◆6RjN3pV0ns :03/03/17 07:43 ID:???
>>226
ニヤニヤ
236孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:15 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
237孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:21 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
238ゲームセンター名無し:03/03/17 22:42 ID:???
サイクロンフィーバーで300枚スった。
FOはSJPがでかいのでやる価値もあるんだが、
サイクロンフィーバーは割に合わない。
JPが天井になって、それからも全然崩れない。
普通にやっても増える事なんてまず無いしね。
いや、1度だけ異常な当たり方して増えた事あったけど。
239ゲームセンター名無し:03/03/18 07:41 ID:Tbkp6v1N
>>238
だから、天井ってのは「これだけ溜れば払い出される」という点の事であって、
プログレJP最大値の事じゃないから。
240ゲームセンター名無し:03/03/18 10:59 ID:???
最近、毎日のようにダイノキングやってるんだけど、あのゲームって超優良台だね…。
今んとこ6戦6勝…EXJPはまだ当たった事ないんだけど、
ダイノキングで6日で5500枚稼いだ。
激甘設定とかなのかな?
241ゲームセンター名無し:03/03/18 12:02 ID:???
>240
海女杉w
242ゲームセンター名無し:03/03/18 18:20 ID:???
近所にやっとFOが入った。
2時間やって、増えも減りもせず。
243ゲームセンター名無し:03/03/18 20:19 ID:???
FOでみんな熱戦中、オーブが1個落ちそうだった台を発見したので
メダルを入れながら台を揺すっていたら、オーブが落ちつつエラー発生。
エラーは店員になおしてもらったが、そのオーブはSJPチャンスへ行き、
1周する事も無く、吸いこまれるようにSJP直行3500枚となった漏れは
一体何の罪に問われますか?
244ゲームセンター名無し:03/03/18 22:42 ID:???
オーバルアリーナ好きはここにはいないのか…
245ゲームセンター名無し:03/03/18 22:50 ID:???
漏れんとこオーバル無いんよ。。。
246ゲームセンター名無し:03/03/19 01:02 ID:???
>>243
FOの場合500枚入りメダルカップを置いただけで
エラーになる店がありますが。
247ゲームセンター名無し:03/03/19 01:03 ID:???
【777】メダルゲーム総合スレその9【777】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047486856/
オーバルはこっちで
248ゲームセンター名無し:03/03/19 13:01 ID:???
昨日はじめて紐振りで300枚見たよ。当たんなかったけど(w
紐振りって昔の設定の時一秒間隔くらいで左右に振ると彗星ズゴーンってなって
勝ってたけど、今の設定で、始まってから3秒くらいして振るとズゴーンってなるね。
既出の技かもしれんけど。
あと、質問なんだけど、ドラパレでワクが黄色から赤になるのはどういう意味があんの?
それとワクがぺこぺこぺっこん♪って紫と赤に点滅するやつってどういう条件でなるんでしょうか?
249ゲームセンター名無し:03/03/19 23:52 ID:xAkqDTJp
渋谷のゲーセンのFO。
最初SJPは800スタートだった気がするが、
いつのまにか700スタートになり、最近になり
とうとう400スタートになってた。誰かがSJPを
獲ると客がワラワラと席を離れていくのが悲しい。
250ゲームセンター名無し:03/03/19 23:56 ID:???
ランダムでたまに5000枚になる位のイベントが必要だな。
あとルーレットでもSJPカウントが増える役があるとか。
251ゲーセン店長:03/03/20 01:02 ID:???
FO、JPのスタート値は最低が500のはずですが・・・
252ゲームセンター名無し:03/03/20 02:26 ID:???
>>251
SJPの初期設定は変えられるはずですが。
ドラパレだと200〜300
FOだと400〜800〜2000
大明神が250か500
ダイノキングが300〜500
253ゲーセン店長:03/03/20 02:57 ID:???
いやだから500〜800の範囲しか無いはず。
明日取説みてみるわ。
知らないあいだにバージョンアプでもしてるのか?
254ゲームセンター名無し:03/03/20 19:24 ID:???
八王子GFはFOのイベントで朝市3000スタートとかやってたな
255ゲームセンター名無し:03/03/20 23:10 ID:AnGlvqN8
オーバーワークスのプッシャーが
池ギーでロケテやってた。
256ゲームセンター名無し:03/03/21 07:03 ID:???
俺の所は土日祝の17時、20時、22時に
SJPが3000未満だったら3000に変更される。
このおかげでFOのプレイヤーが飛躍的に伸びた。
257ゲームセンター名無し:03/03/21 19:31 ID:???
ダイノキングの攻略とか無いですか?
オカルトでもちょっとした事でもいいんで教えてください。
258ゲームセンター名無し:03/03/21 23:17 ID:V6+tDSfw
>>257
やりすぎると嫌われ者になるが。
卵を6つそろえたが資金つきてギブしたヤシをハイエナ。
ダイノ・フィーバー中だけをハイエナ。
259ゲームセンター名無し:03/03/21 23:55 ID:TOOK0nfp
>>257
スタートチャッカー直撃打法
普通は2階建ての上の方にメダルを落としてチャッカーへの入賞を狙うが、
台によっては、上が一番引っ込んだ時に直にチャッカーを狙うとメダルが面白いように入るものがある。
自分しかプレイしてないときは、PAYOUTの都合上たくさん回っても出ないかもしれないが、
席が埋まっているときは、効果ありかも!?
EX狙いなら、1000枚以上の時しか打たない。
上の方でも書いてあるが、EX抽選開始・抽選のときティラノザウルスが出れば確定かと。
ただし、[EX]が火山から飛んできたときに応援しないといけないのでメダルを用意して気を抜かないこと。
260259:03/03/22 00:36 ID:Q7I56C/C
そういえば、京急川崎駅のシルクハットにFOの第2章がロケテ中みたい。
最初は、全ステーションが第2章だったのに、現在は何故か初代と交互におかれているよ…(w
やってみた感想・変わってたところ
絵柄が増えた。
DDD…ダイレクトチャレンジ(オーブ×1)
FFF…FORTUNE WIN(150枚払い出し)

リーチが変更になった。
初代で出にくかった、女神リーチがやたらとかかる(しかも単発比率が高かった)
261ゲームセンター名無し:03/03/22 00:40 ID:???
むしろ全部チャッカーに入れるのはお勧めしないが
262ゲームセンター名無し:03/03/22 13:26 ID:g+QtFx9Q
age
263ゲームセンター名無し:03/03/22 21:38 ID:???
ドラパレってみんなもう初代のやってないのかな。
うちの近くのゲーセンは初代なんだけど・・・。
「満腹来来」「リーチ天国」「龍龍行進」やってみてー。
264ゲームセンター名無し:03/03/22 22:20 ID:???
>>257
全プレイヤー共通イベントで必ず勝つ。

メダル入れは2人がかりで入れているカップルを横目に
圧倒的早さで勝てる自信あるしな。
イベント開始前に20枚くらいのメダルの山を2つ程作っておく事。

メダルを中央に流し込むのは、予めメダルを落とすなりして
すぐにメダルが流れ込むようにセッティングしておく事。
265257:03/03/22 22:40 ID:???
>>259-260-264
レスサンクス。
やっぱハイエナが一番か…
266240:03/03/23 12:03 ID:???
>>257
>>259,264
のはかなりお勧め。

>>259のスタートチャッカー直撃方法。
これは全台で使える技なんだけど、場所によっては力を加えて傾けないと駄目…。

>>264全プレイヤー共通イベントで必ず勝つ。
これには完全に同意できるんだけど、2人相手に1人で勝つってのは同意できない。
いくら一人で早くても、2人とも早い相手だったら勝てません。
そんな漏れは弟連れていってマスよ。

漏れ的攻略法は、
スタートチャッカーに入れる以外の無駄コインを無くす事。
赤Dでのミニゲームで平均200枚↑を維持する事。
通信対戦で全勝する事。(1位が取れない事が明白な時は最初から参加しない。
保留は常に5個前後を維持する。(ミニゲームなどでコインを入れる時がある為
…後は、常に当たり待ちのゲームだと思います…。
FOや大明神に慣れてる人には不向きかも。(1枚ずつ入れた方がいいから。
後は、1日4K枚越え狙うだけ…。
267264:03/03/23 19:04 ID:???
>>266
2人でプレイしているのは大抵ヌルい。
メダルを稼ぐというのは1匹狼でナンボ。
結局、投入口は2つしか無い訳で、
268264:03/03/23 19:09 ID:???
スマソ、途中でカキコしてしまった。

規定数のメダルを投入するイベントであれば
最初の投入に両刀をやってのける。
次に用意していたメダルの山を掴み片方で投入。

2人が圧倒的な投入速度を持っているのならまだしも、
多少早い程度ならまず負けない。
中央に流し込むのは2人なんて関係無いし、
チャッカーに入れるのは、ダイノキングの性質から
1枚1枚確実に投入した方が間違い無く早い。

しかし、赤Dで200枚は凄いな。 俺は170って所だよ。
実は最近になってダイノキングにハマりこんだんで、
赤Dはまだ数える程度しか出していないんだけど。
269ゲームセンター名無し:03/03/23 20:33 ID:???
270ゲームセンター名無し:03/03/23 22:47 ID:mlSYvJ1+
>>252
うちの地元のあるドラゴンパレスはSJPの初期値150枚ですが・・・。
しかもエッジは最高に上がっていて、しかもどんなに頑張ってもサイドエッジらしいものを発見できない。
嫌がらせとして色の違う他店メダルをあちらこちらの台に投入しておいたよ〜〜

271ゲームセンター名無し:03/03/23 22:47 ID:9xSFYqnA
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
272ゲームセンター名無し:03/03/23 23:04 ID:MFvXqDPG
折れも150枚みたことあるな…
273ゲームセンター名無し:03/03/24 03:20 ID:eFSywPW7
唐揚
274240:03/03/24 10:28 ID:???
一人で赤D170か。
漏れが一人だった時は184とかだったけど。
赤Dミニゲームで160↑出しても、もらえるのが201とかになる時も…。
絶頂期は赤Dの確変で4回連続赤D来る時とかあるし…。

対戦スタートチャッカー編は、ノルマが4〜8が多いから始まりと同時にチャッカー直撃狙いで二人でやると他の奴が1,2枚入れる頃にはノルマ達成できる。
中央の↓の奴に入れる編は…結構運任せなトコもあるけど、カウントが始まったらひたすら流し込めば大抵勝てる。
漏れが圧倒的に早いかどうかはわからんけど、一人で二人相手にするのはどうかと…。
275ゲームセンター名無し:03/03/24 16:47 ID:???
>>270
サイドエッジ全開は基本じゃね?(笑 前のエッジはそこそこなんだろうが、よくわからんが…
ちなみにうちらんとこ初期は300でつ

このまえドラパレ誰も座ってねーなーと思いつつ見て回ってたらロンロンで赤い雲ハケン!!
おすわり→メダルIN→(1発目)龍ファイヤー→ウ―(゚∀゚)―マ!
276ゲームセンター名無し:03/03/24 17:09 ID:+V2d/jvh
銀河鉄道999の攻略法って??
277ゲームセンター名無し:03/03/24 18:19 ID:???
>>275
>ロンロンで赤い雲

ってなに?
278ゲームセンター名無し:03/03/24 21:04 ID:???
ttp://www.konami.co.jp/gm/medal/project_team/dragon/index.html

既出かもしんないけどドラパレのHP。
279264:03/03/24 21:50 ID:???
>>274
そうか、チャッカー直狙いがあったな。
まだそれはやっていないんで今度やってみよう。
2人を相手にするのは単に俺が自分1人でしかやっていないから。
そりゃあ、2人いるに超した事は無い。 友達とかいる時は手伝ってもらう。

>>276
ハマりこんでいる時、JPの手前で待機し
隣のステがJPに止まったらチャッカーに入れる。
これで自分もJPにならなければ大連荘の可能性アリ。
JPに止まった場合は、大抵隣が支払われたJPと同じ分が支払われる。
280259:03/03/25 02:04 ID:TAB6cEvl
弟の話では、スタート直撃が禁止のお店もあるとか…。
テプラで注意書きが貼ってあるうえ、やると店員に注意されるらしい。
蒲田のチェーン店Sでの話。
他のお店で禁止されても困るんで、店員にわからないようにこっそりと…(w

余談だけど、今日ティラノの足で踏みつけられるリーチを初めてはずしたよ…(鬱
281259:03/03/25 02:09 ID:TAB6cEvl
それと、新発見したよ。
デジタル回転中に予告キャラってでるよね。
それが出てるときに、
自分のステーションの色の付いてる卵が虹色に変化すれば、
その回転では当たり確定かと。
しかし実践上は、すべて1しかあたってないのでなんともいえないけど(w
みなさんはどうでしょうか?
282ゲームセンター名無し:03/03/25 09:29 ID:???
昨日サイクロンフィーバーで8000円も使っちゃったお。(1000円70枚)
結構早い段階で確変入ってタワーもそこそこ出てきたんだけど、
なかなか当たらないねこりゃ。
7のリーチは3回しかなかった。
設定低いのかな?
ま、面白かったから良し。
283ゲームセンター名無し:03/03/25 11:08 ID:???
予告キャラが出た時の1リーチは、ほぼ確定かと

予告キャラ

緑D→1,2,緑Dまで期待度大  それより上が当たれば波激良
4の恐竜→1,2、3くらいまで期待度中 頻出すると波良いかも
青D→1,2,3,4くらい,緑D、青Dまで期待度大
赤D→期待度特大 1が揃ったら最抽選確定(多分)。

踏みつけ→外れたら波悪い疑惑。赤Dまで期待できる。
光がキラーン→当たり確定。
ダイノバトル→メダル15枚くらい投入するかわりに確定。
284264:03/03/25 18:18 ID:???
>>280
俺もはずした事あるよ。
隣の台でティラノアクションリーチをはずしているのを見て
うわ…、悲惨やなぁ、とか思っていたら俺もはずした(w
だが、隣は更に2回目もはずした挙句、
3回目でようやく揃った青Dが即座に222で確変終了という有様。

>>281
青Dと赤Dはティラノ出現のリーチ予告が無ければ99%揃わないね。
普通に青Dが揃った事が1度だけある。
ダイノバトルだったんでありったけのメダルを叩きこんだ(w
285264:03/03/25 18:20 ID:???
あ、一方で俺は踏みつけをはずした後で、隣を追っかけるように青D。
ひょっとして、俺も222で終わり? とか思っていたら赤D、赤D、緑Dときて
長い間確変を保っていた。 そしてあっさりノーマルJP。
286ゲームセンター名無し:03/03/26 00:22 ID:???
もうすぐヤフオクにてセガ、ナムコ、アミュージアムのメダルを販売する予定です

ヤフオクしてない人にも販売できる様にメールでの注文も受け付けるつもりです
販売を開始したら、また報告します

アミュージアムのゴールドメダルも100枚以上のセットで販売するつもりですが、
ゴールドメダルの交換率ってどれくらいなんでしょう…?
287ゲームセンター名無し:03/03/26 01:34 ID:SVdzZ+bd
ダイノ抜きの話題は辞めませんか?
広まると確実に対策されまつ。
288ゲームセンター名無し:03/03/26 07:23 ID:wP25MXlf
>>287
「抜き」って、メダル直入れのこと?
あれの何が「抜き」?
訳も分からず「抜き」なんて言葉を使わないでくれ。
それこそバカな店が言葉に反応して対策とやらをしないとも限らないからな。
289ゲームセンター名無し:03/03/26 20:38 ID:???
エッジの角度が鬼でなければ、
普通にプレイした方がゲージも溜まりやすくなって有利だよね。
上の段にもメダルが溜まりやすい仕組みになってるから
上の段を利用しなかったら明らかに損。

せいぜいレース時にチョット有利になる程度。
そもそもレースなんて全然起こらないしな。

>>284
通常のダイノバトルは、普通にメダルを入れまくったら損だよ。
大事なのはタイミング。
簡単だから、慣れれば味方が弱くても12枚か15枚でケリがつく筈。

JPの時のバトルは、波が悪いと200に達しないので
4枚ずつ入れるのが無難かも。
290ゲームセンター名無し:03/03/26 21:56 ID:???
おまいらに質問です

よくホムぺに大きく当てた画像が載っていたりしますが著作権は大丈夫なんでしょうか
291264:03/03/26 22:28 ID:???
>>289
いや、異様に強かったのよ。
というか、それを予測してメダルを叩きこんだ。
普通は青Dがティラノ予告無しで揃うなんて有り得ないからね。
でも、今日は予告無しで赤Dダイノバトル。 あるんだなぁ…

その時、手持ちがかわずかだった為、バトルには勝った物の
ボリュームアップで15枚しか増やせなかった…
292264:03/03/27 00:21 ID:???
ああ、そういやステップ7までいきJPの払い出しがあった後、
隣の台でホッパーが起きたのか、筐体をいじってた。
俺の台までテストモードになり、リセットされて再起動。

すると、画面は再びJPのボリュームアップ結果を表示し、
ティラノが台の前で大暴れ。
これはまさか2重払い出しなのかーっ!?

胸を膨らませて期待していると、
ティラノは口を開けて空気だけを吐いた。
世の中、そう甘くは無かった訳で(ニガワラ
293ゲームセンター名無し:03/03/27 00:28 ID:???
>>288
直入れくらいで抜きなんて言ってませんよ。
まあ知らないならそれでいいです。
294ゲームセンター名無し:03/03/27 01:27 ID:???
「やめませんか」ということは、最近このスレに
その一部が書き込みされているわけですよね。

最近このスレで書き込みされた ダイノの抜きっぽい技といえば
直入れとアレしかないではないか。
295ゲームセンター名無し:03/03/27 05:45 ID:/jI/8l0U
>>293
じゃあ、
>ダイノ抜きの話題は辞めませんか?
ってのは、何だったんだ?
誰も「抜き」の話題なんかしてないのにわざわざ「辞めませんか? 」なんて書いたのか?
お前はもう少し日本語の勉強をしる。

あと、どっちにしろ、メダル直入れを「抜き」と勘違いして、
客を不快にするばっかりの無意味な対策されかねないということには違いない。
296ゲームセンター名無し:03/03/27 12:07 ID:???
>>280より
弟の話では、スタート直撃が禁止のお店もあるとか…。
テプラで注意書きが貼ってあるうえ、やると店員に注意されるらしい。
蒲田のチェーン店Sでの話。
他のお店で禁止されても困るんで、店員にわからないようにこっそりと…(w
注意されるって事は稼げるのか?
297ゲームセンター名無し:03/03/27 13:30 ID:???
ダイノフィーバーの時なら良さげだが、
通常時は微妙だけどな>直撃
298ゲームセンター名無し:03/03/27 14:01 ID:???
メダルもちょっとした攻略があると禁止かよ。
結局攻略法がある機種なら店側がその機種そのものを廃棄すればいいだけだが。
パチンコではそうやって消えていくのに・・・
金になるわけでもないのにずいぶん世知辛い世の中だな。
299ゲームセンター名無し:03/03/27 14:35 ID:???
店はメーカーに文句言わず、客に負担を強いる。おかしな話だ。
300JPゲッター:03/03/27 16:44 ID:???
301ゲームセンター名無し:03/03/27 20:24 ID:JZsuWmFZ
>299
まったくだ。機械が勝手にメダルを放出しているだけなのに。おかしな話しだ。

>>253
おたくの店にパズボールありますか?
302ゲームセンター名無し:03/03/28 02:23 ID:???
ダイノキングやってきました
1000円(150枚)で数時間やって
JP 3回 EXJP 0回 赤D 0回で、約400枚だったんですが
これは設定甘いと見ていいのかな?
303240:03/03/28 03:23 ID:???
>>302、一言で言うと悪い。
まぁ、プレイした時間にもよると思うけど、、、

後、ティラノ予告にも金竜と赤竜予告があって、上から顔覗かせるのと、画面を横切る場合がある。
赤竜予告は、きてもはずれる事が多い。
赤竜予告から、1や2がくると再抽選する事が多いが、青Dがきて再抽選してもそのまま青Dの時も・・・。
金竜予告は、本当に稀って感じだけど、赤竜の時より赤や青Dに当たる確立が激増する。
でも、金竜でも緑Dにくるけどね。。。

後、赤や金の竜予告がきてなくても、途中から発展する事も・・・。

ノーマルで99%は赤、青D外れるって↑で言ってるけどそんな事ないぞ・・・。
赤or金竜予告、途中竜発展、ダイノバトル、空の上、海の底、ステゴの体当たり、流れ星や雨、何も予告がない時からの再抽選、何も予告がない時のピタリ当たり。。。
など、全ての場合での赤D当たり経験有り。

波が絶不調の時は、卵が、5,6個になってる時によくきてひたすら回った後に、黄色い恐竜の体当たりでの緑D当たりで卵が7個になるってケースが多い。
絶好調の時は、バンバン確変続くし、5〜6も平気で当たる。
波が↓の時のJAKPOTゲームで200いかないって↑で言ってるけど、そんな事ないぞ。
卵7個でのJAKPOTゲームは全部+100に出来るようになってるよ。

後は、常に保留を減らし気味にしておいて、通常ダイノバトルとかで全部直撃で入れるようにするのが漏れはいいと思う。

今日始めて、EXJAKPOTきたよ。
赤ティラノが出た時はビビッタが、EXの時の投入コイン数にもビビッタ。笑
300開始台で、平日昼間に600↑だったから、大満足。
ちなみに通信対戦は、全台一杯だと、平日昼間は、2〜3時間おき、夜と休日は1〜1.5時間置き位にくるね。

『抜き』やめれって言ってた香具師は結局何が言いたかったのだろう・・・。
一日に何枚勝ったら抜きなんだ?漏れは、今んトコ平日にやって、500→4000が最高・・・。

通常より、高確率で竜予告出す方法はあるけど、それが直接抜きになるとは思えないし。。。
このゲームは通常のJAKPOTでも200枚までしかいかないから、大勝ちするには不利なゲームだろ・・・。
304264:03/03/28 20:41 ID:???
>>303
まあ、設定差じゃないかね。
予告無しの再抽選なんて1度たりとも見た事無いし。
よほど優良な設定だと思われ。1日で4000枚になるくらいだし。

ところで、EXJPのあがり方はどう?
俺の行きつけのゲセンでは、1人でなら1時間プレイしていても10上がらない。
ただ、夕方から筐体フル稼動するので、1日に200〜400くらい上がる。

この前、初めてレースゲームに負けた。
隣のヤシ2人がかり、結構早かったんで仕方ない。それでも僅差。 
305ゲームセンター名無し:03/03/28 21:47 ID:???
設定が激甘だと、絶好調の時間が極端に長いと思う。
激甘+絶好調のコンボ時は、予告の期待度は全部大。
予告出なくても普通に当たる。

激渋+絶不調を見たことがないなら、恐らく抜ける設定かと。
リーチなし、予告なし、当たりは極希かつ1のみ
というのが激渋+絶不調。淡々とメダルが飲まれるだけ。

赤、青Dがノーマルで当たると間違いなく調子良い。
最抽選も、他のゲームに比べて起こりにくいので
起こったら調子良いのは確定と見て良いのでは。
ダイノバトルも起こったら調子良いのが確定。
あれは3以上じゃないと出ないし、
3以上が当たるのも調子が悪い時にはあり得ない。

>>303のダイノキングは抜ける設定。今のうちに飽きるほど抜いておくのが良いかと。
十中八九 対策されると思う。

EXJPは上がりにくいね。漏れは少なめに数えても50時間は
今までダイノキングやってきたけど、一度もEXJPゲトしたこと無いよ。
お隣さんがゲトしたのなら3回ほどあるけど。逆に言えばそれだけ・・。
漏れにとっては、ほとんど無いのと同じ・・


ていうか、これだけやって金竜なんて見たこと無いんだが(w
306240:03/03/28 23:03 ID:???
>>304
思ったんだが、店の人気じゃないかと思われ。
漏れ行き着けの店だと、平日10時開店なんだが、11時〜12時の間に行く頃には、既に全台埋まってる。
だから、台の空き待ちになるから、当然ドコがいい。なんて選べる訳も無く、座った最初はほとんどハマリ状態。。。
平日だと、1時間に30〜位かな?

昨日行った時は、漏れが行った11時前から、4時位の間にEXJAKPOTが全部で3回来た・・・。
漏れの600ちょいと、400、320って感じだったんだけど、、、

>>305
もちろん、全部の席での、不調時や好調時は経験あるよ。
絶不調の時は、>>305の言ってる通り、予告or発展無しで1すら当たらないで、100〜200回転は呑まれる。
まぁ、直撃し続けてれば、100枚通せば、90枚↑は入るんだけどね。
漏れの行ってるゲーセンの設定がどれだけいいか、はわからないけど、
基本的には、メダルを全部呑まれて空いた台に座る事になるので、そこまで超絶好調台ではないと思われ・・・

漏れ的には、当たりまくってた台がどいても、今続けている台でやり続けた方がいいと思う。

金竜出た事ない、と言われると漏れも困るんだが、、、汗
ダイノは反射利用すれば全ての台のモニタが見れるから、恐竜予告来てる台は見てみれ。
きっと、金竜でてるはず。。。
307ゲームセンター名無し:03/03/29 16:15 ID:???
ドラパレのモーニングって意味わからんかった。
開店直後にプレイしてみたけど・・
308ゲームセンター名無し:03/03/29 20:15 ID:???
















309ゲームセンター名無し:03/03/29 22:08 ID:SILvannS
>>307
保留6以上にすると強制的にSJP出るんじゃなかった?
310ゲームセンター名無し:03/03/29 23:09 ID:8yHX8LvW
スロットの王子様はどんな糞設定でも
どんな糞エッジでも稼げる事が判明。
撤去される前に稼いでおくべし。
311ゲームセンター名無し:03/03/29 23:31 ID:ZbyASdIo
>>310
どうやって?
312ゲームセンター名無し:03/03/30 08:03 ID:SP0+sp17
>>310は店員。
313ゲームセンター名無し:03/03/30 10:15 ID:???
>>311
嘘臭い話だが、コツコツ投資するのみ。
赤ランプ、青ランプが5つ揃うまで。
(メダル300枚くらいの軍資金が必要かもしれぬ)

ランプが揃ったらこっちのモノ。>>208の方法で
ジニーに時間延長してもらう事なく3回確率変動で
777をフルに使いきる。設定が悪くても最終ボスを倒せば
合計払い出し枚数150枚程度プラス、パーフェクトボーナス50枚で
最低でも200枚の払い出しがある。これを3回繰り返せば最低でも600枚
の払い出しとなる。どんな糞エッジでもメダルは落ちてくる。

1度ボーナスゲームで払い出しがあると、フィールドが重くなるので
その後は、メダルを流す時は14枚くらい1度に流すように
ここでケチるとメダルを飲み込まれる事になる。見てると
スッてる奴らは大抵1度に6枚、多くても10枚程度しか1度に
流してない。その程度だと糞エッジを乗り切れず、メダルは
横に流れてしまう。

そして次にランプが揃うか、777が揃うか気長に投資する。
5〜15枚程度の小さな当たりがきても無視(ボーっと見てても
その程度の当たりメダルは横に流れるだけ)。ランプが2、3回
揃う頃にはかなりの枚数が増えてるはず。

ちなみにこの方法でどんなに最低でも300枚が900枚になる。
314ゲームセンター名無し:03/03/30 16:22 ID:???
>>309
そうなの?そんなことなかったよ?
315ゲームセンター名無し:03/03/30 19:31 ID:???
>>314
ま・・マジっすか?おかしいなー。
いきつけのゲーセンは15〜16枚一度に
流しても最初は0〜3枚くらいしか落ちてこないは、
確率変動中も平気で10分くらい大当たりがこないは、
最終ボスを倒しても27枚位しかくれない事もザラな糞設定
だが、それでも確実に稼いでいるが・・。
さらなる糞設定があるのかもしれぬ。
316ゲームセンター名無し:03/03/30 21:13 ID:???
今日遠出してM・桑名へ逝った。
2つあるがFOのあるほうで遊んだ。
FOやってたらいきなり今からSJP4000にするとかいった。
・・・って今SJPリーチ中だよ!←1100程の
そして当たった。
本来ならキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー(°∀°)----------ワショーイなのに




317桑名人:03/03/30 23:38 ID:???
>>316
|・∀・) ミテタヨ
土日祝は3時半頃からSJP4000にし引き上げるイベントやっているから、
それまでは我慢してちまちまやるのがイイ

でも、あのゲーセン(FOがある方)は
プッシャーばっかりで増やすマシンがあまりないんですよね。
318ゲームセンター名無し:03/03/31 09:10 ID:???
FOがあるほうはメンテ糞サービスは結構いい。殺伐としている。青ドルもらってもたいてい10枚
上の階にあるほうきれいメンテいい雰囲気いいシグマ系たくさんある
庶民のやるゲセーンと金持ちがやるゲセーンぽい
319ゲームセンター名無し:03/03/31 10:08 ID:???
FOの第二章に期待age
320マルチすまそ:03/03/31 19:49 ID:eBKO35Bp
地元のほとんど人がいないようなところで
サミーのシングルマシンまわしてジャックポットとか出ますかね?
メダル千枚二千枚の話をよくされていますが
そんなにメダル運用してるようなヤシは一人もいないようなところなんですが
つまり客が少なくメダルを飲んでいないマシンでも大きく当たるのか?
ってことです
321ゲームセンター名無し:03/03/31 20:53 ID:???
当たるかもしれないけど、そのあとは一生回収の予感w
322264:03/03/31 21:01 ID:???
>>306
俺の行きつけゲセンは設定クソなんでEXJPは2000枚が最大で
日曜日に1度だけEXJP、赤Dは2回までと設定されている。

確変時になかなか揃わなくなったら確変終了。
1か2が揃って確変が解ける。 それからは飲まれまくり。
というのが俺の所のパターンなんだけど、全国共通か?

チャッカー直撃をマスターした。 確かに便利だな。
レースでチャッカー勝負の時に役に立ちそうだ。
323ゲームセンター名無し:03/03/31 21:55 ID:y0215sIC
>310

俺もそう思っていた。しかし・・・。
とある店でエッジが低い台があり、もちろん上記のようにちゃんとやった。初めの3回は1ラウンドあたり50枚位の払い出しがあったため順調にメダルは増えていった。
しかし次第に払い出し枚数は減って行き、最後の方だと1ラウンドあたり10枚しか払い出しがなかった。払い出し枚数が表示される前に払い出しが終わっているんでやんの。しかもトータル払い出し枚数は115枚「おい(怒)」って感じだよ。
下手な奴の後にやった方が良いと思われる。そして枚数が極端に減ってきた場合は確変中であっても俺は台を捨てるようにしている。
ってか通常時スカトロの王子っておもしろい?パズボールだと玉がたくさん溜まるとドキドキできるけど、スカトロはまったくドキドキできん。
ミノタンとかいう奴で良い思いしたことないし

スカトロの最低中間ペイアウトは180%で、エッジ最大にしたら(サイドエッジもあるけどね)間違いなく負けるはず。
324240:03/03/31 22:03 ID:???
>>322
設定糞過ぎる・・・。
赤D2回まで、とか回数制限って出来るのか?
漏れ行き着けのトコは、EXJPも赤D制限もないっぽ。
でも、4桁EXJPは、滅多にないな・・・。
2Kまで行ったのは見た事ない。

青確変は、1回当たり、赤確変は2回当たりまで確変が続くはず・・・。
赤D確変1回目の時に、また青や赤Dがきたら確変はそのままプラスされるよ。(3回↑になる可能性もある。)

赤D確変で、即効2回とも、1がくる時もあるけど、飲まれ初めても、うちのトコだとまた波は上向きに必ずなるよ。

チャッカー直撃は絶対おすすめだね。
通常ダイノバトル中に全部チャッカー直撃でやれば、無駄は全くなくなる。

ダイノって、何段階位設定があるのかな??
325264:03/03/31 23:39 ID:???
あ、赤D2回までというのは、確変による連チャンで、という意味。
つまり、確変が最も続くのは、青D>赤D>赤D、というのが最高のパターン。
日曜日は赤D2回しか出ない、という文章に見える、スマソ。

それにしても、240氏の情報は役に立つな。
326ゲームセンター名無し:03/04/01 16:18 ID:???
ダイノキングは払い出し数えてるけど
FOと比べてP/O管理はどうですか?
327240:03/04/01 21:31 ID:???
>>326
専門家ではないので、わかりません。

>>325
なるほど。漏れのゲーセンの設定には、回数制限は制限されてないっぽ。

今日、通産2度目のEXJPが出た。
今日2回目の上のメーターが溜まり、キャラにティラノが出た時は思わずガッツポーズ
EXが出てくる瞬間辺りから、先を読んでメダルを流し込んでたら、EXが通り過ぎ・・・
二週目で、EXまでいったので、またメダルを投入しまくってたら、上からは金竜の足が覗いていて、
『目当ての所でメダルを投入しよう。』みたいな感じな文章とともに、
また、50から始まった。 漏れは、メダルを投入しまくってて、隣の連れにメダル入れたらダメだよ。って言われて、気付いたのが既に100・・・。
でも、そのまま、EXまで行って、メダルを投入してEXJP獲得。
って、文章だと、めっちゃむずい・・・。
もしかしたら、EXの時以外はメダル投入の反応がないのかも。
後、これなら必ず金竜が見れるので、見た事ない人にはおすすめかも?

今日は、2時間半位のプレイで、結局1回も赤Dこなくて、30分位エラーで止まってた。
でも、5や6のナンバーWINが結構来てたので、200→1000ちょいになって、帰りました・・・。

他の人のプレイ日記も聞きたいYO
328ゲームセンター名無し:03/04/01 21:33 ID:???
ここは自分のオ○ニー日記を晒すスレッドでは有りえへん
329メダル販売:03/04/01 21:39 ID:???
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30611221
以前書いてたものです  ようやくヤフオク出品しました
セガ以外のメダルも(少しですが)扱っています

と書くと業者っぽいですが、実はただのメダゲー好きです
ダイノは面白いんですが、好調の時と不調の時の波が荒すぎませんか?
ex抽選でメダル投入画面になったのに100枚って時もありました…
時間かかる割にあんまり増えないってイメージがあります
FOもそんな感じなんですが、FOの方にはゴールドメダルが大量投入されてるんでそっちばっかりプレイしてます
330ゲームセンター名無し:03/04/01 21:42 ID:???
あのー
普通に逮捕ですよ?
331ゲームセンター名無し:03/04/01 21:51 ID:???
通報しますた
332ゲームセンター名無し:03/04/01 22:34 ID:???
タイーホ祭りですか?
333ゲームセンター名無し:03/04/01 23:00 ID:FSEFN7TU
>328
でもそうでもしないとスレ伸びなくない・・?
334ゲームセンター名無し:03/04/02 04:52 ID:???
>>329

ファンタジアの金メダルならいいんだけどねぇ。
335ゲームセンター名無し:03/04/02 10:49 ID:???
誰もおらんので保守もかねてくだらん妄想を書く。
トゥインクルやらサイクロンやらミリオンやらをがびょうとか小さいもので毎日スロットセンサーの手前のところ
を傷つけメダルが縦に一枚入るぐらいまで穴をあける。高さ2〜3センチ幅2ミリぐらい?
そっからメダルを入れデコピンで飛ばしスロットセンサーまで飛ばす。
そしてスロットを回す。

問題はそう簡単に穴があくかということです。
材質はプラスチックかな?

以上妄想ですた 妄想なので叩かないでね

336ゲームセンター名無し:03/04/02 14:21 ID:wHy7GDuV
メダル投入口でカウントしているマシンなら
なんとかメダル投入せずに数えさせれない?
337ゲームセンター名無し:03/04/02 15:09 ID:???
例のギャラクシーの犯罪行為とか
338ゲームセンター名無し:03/04/03 09:23 ID:7JaLp7OB
保守
339ゲームセンター名無し:03/04/03 20:26 ID:7JaLp7OB
保守age
340240:03/04/03 23:33 ID:???
明日は、一日ダイノやってくるぞー!って事でage
341ゲームセンター名無し:03/04/04 01:25 ID:???
>>329
実際に売ってそれを2chで広告するとは…
いくらで落札なったか終了時に詳細キボンヌ
342240:03/04/04 02:36 ID:???
漏れが見た時は、初期の1000枚500円で、落札者0だった。。。
500円だったら、、、赤字だな。
343ゲームセンター名無し:03/04/04 13:27 ID:???
>>342
ワラタw  メダゲーやってる人間にしかこの苦労はわからんね
1000枚500円でゲーセンで売ってたら万枚買う
そして10万枚を目指してことごとくフルベット…

現在1200枚所持の妄想w
344ゲームセンター名無し:03/04/04 18:48 ID:???
2001エンで入札8件まで見たな
345ゲームセンター名無し:03/04/05 00:27 ID:???
>>329
とりあえずセ○にメール送ってみました
後はセ○&あなた次第ですね
346ゲームセンター名無し:03/04/05 09:43 ID:???
タイーホ祭りワショーイ
347ゲームセンター名無し:03/04/05 10:58 ID:0upMjHt8
タイーホ
してほしいけどヤフオクってこういう軽犯罪乱発されてないか?
しかもつかまってるとは思えない
許せんよ
348ゲームセンター名無し:03/04/05 11:26 ID:???
>>329
「ちなみにこの商品は家庭用メダルゲームで使用する事を前提に出品しています」

んなワケねーだろゴルァw  でもタイーホはできないと思われ
ゲーセンから持って帰ってきて販売しているとは誰も言っていないワケで
349ゲームセンター名無し:03/04/05 11:36 ID:???
ありえない用途などでごまかそうそしても逮捕は可能
350ゲームセンター名無し:03/04/05 11:42 ID:???
キャノンシップについて
1.メダルを数えてる訳ですが、管理は厳密でしょうか?
2.JPチャンスの時飛ばして入った回数回る訳ですが
(全部で)何回ぐらいで揃ったら良い台と言えますか?
351ゲームセンター名無し:03/04/06 00:30 ID:???
そんなむきになるなよおまいら
352ゲームセンター名無し:03/04/06 02:51 ID:???
>>351
本  人  降  臨  !  !
353ゲームセンター名無し:03/04/06 18:34 ID:???
ダイノフィーバーの時表示される恐竜がティラノだったら
ゲージMAXになるまで続くってのはガイシュツ?
354ゲームセンター名無し:03/04/06 19:57 ID:???
ダイノって出てくる恐竜の1つ1つに細かい意味があるよね。
基本的に5種類だと思うんだけど、赤D>5>4>3>緑Dってところか。
355r:03/04/07 10:28 ID:???
設定が逝ってたダイノ12時→20時までプレイしてきました。
緑D>赤D>青D な当たり配分。
全ターミナルが逝かれてたから全体逝ってたっぽ。
そしてEXが600溜まる前に出る。(初期EX500)
そのため定員がホッパーエラーの為に何度も借り出されるはワラタ。
結局4k抜いてきましたが後2週間後にメダル期限な罠。
356240:03/04/08 08:53 ID:???
>>355
ターミナルホッパーエラー エラーコード043は
メダル切れですよ。
357ゲームセンター名無し:03/04/08 11:45 ID:???
漏れも(多分)その逝ってたダイノをちょっとやってきました。
ダイノって、時々設定逝くのかな?
前にも何回かあったみたいだけど。
店員さんのメダル補給スピードが格段にアップしてたなあw

今のところ、一番稼ぎやすいプッシャーと思われる。
放出期ならどれでも稼げるけど、
ダイノは比較的波が判断しやすくローリスクなのが魅力。
メダルに余裕があれば他機種の方がいけるかもしれないけど・・
358r:03/04/08 17:35 ID:???
>>357
誰?道民?
>>356
それが全ターミナル(1、3、5)で出まくった。
恐竜出番が多くマウスムーブエラーも出たねぇ。
359240:03/04/08 18:12 ID:???
>>357
逝く、っていうより、ほぼ全台で同時期に恐竜予告や発展する時もあるよ。
恐竜が来なくても、光がパーって(笑)なるのも、恐竜リーチと効果同じだと思われ

ダイノは初期コインが少なくても楽しめるゲームだけど、馬鹿みたいに流し込んでたらやっぱり負けるよ…。
自分の主戦場(埼玉)では、流し込みまくっててお金使いまくってる人多数…。
360ゲームセンター名無し:03/04/08 19:31 ID:TlzDdqu1
ダイノは出る時と出ない時が極端すぎ
ひでぇ時はずっとやってたら500とか余裕で飲まれるが
絶好機は5→3→3→3→(ちょっとはまる)→赤D→赤D(JP)
→青D→4→2→緑D
ではまり始めたのでやめた。+6、700枚
その後の人観察していたらやっぱり30回に1回20枚当たるだけだった。
361ゲームセンター名無し:03/04/08 19:48 ID:???
>>358
女スレへ帰れ、ウザッ
362r:03/04/08 22:33 ID:???
>>361
今顔出してるのはどうゆう反応が見たかっただけだからな。
じゃ、ROMに戻ります〜
363ゲームセンター名無し:03/04/08 23:19 ID:???
いちいち反応返すなよ。面白いですね。
364ゲームセンター名無し:03/04/08 23:38 ID:???
ダイノは(というか他のも大抵はそうだろうけど)
考えなしにメダル投入したら減りやすいよね。逆に。
保留ためてもスピードが速くなるだけっぽいし(放出期は良いだろうけど)
ダイノバトルもタイミングが重要だし。

大明神は逆にメダル大量投入がお得なシステム(と思われる)。
FOもSJPが来たら大量投入が有利かもしれないけど
命中率さえ高ければ7リーチが来たりオーブが落ちてから保留溜めればいい。

実は大明神が一番メダル使いそうだったりするな
365ゲームセンター名無し:03/04/09 06:36 ID:E2vXt5Wt
>>364
前にも書いたが、FOの保留は7リーチが揃ったり、オーブが落ちてから溜めても意味ないよ。
777は揃って「ダイレクトチャンス!」と鳴るタイミングの保留ゲージが使用されるし、
落ちたやつは「ピンロン!」となった時点の保留ゲージが使用される。

テクニックとしては、オーブが落ちそうな時にはなるべく保留を最大付近に集め、スロット側でリーチがかかった時に、
保留を最大にした上で多めのメダルを上段に直接落として、一気にオーブを落とす。
777の場合は、全回転時、2オーブが揃った時(再抽選狙い)、7リーチの時に、急いで保留を溜めるとよい。
366ゲームセンター名無し:03/04/10 18:25 ID:???
みなさんがやっているドラパレってなにバージョンですか?
367ゲームセンター名無し:03/04/10 21:23 ID:???
あるときは初代
あるときは肉まん
あるときはでかい数字の奴
あるときは夜空(?)



368ゲームセンター名無し:03/04/10 22:33 ID:KGNQKVwt
パズボール、すごろちっくジャパン、スロットの王子に
新しい通信ジャックポット機能がついてた。
369ゲームセンター名無し:03/04/11 01:27 ID:???
>>365
一応突っ込んでおくと364では「7リーチが来たり」と書いてあるし
「落ちてから」ってのは文字通り落ちてから「ピンロン!」と鳴るまでの間かと


ところでお祈り大明神って練習すればチャッカーに安定していれられるもんなのかなあ?
370ゲームセンター名無し:03/04/11 19:08 ID:051YvEIx
今日はパズボールで2000枚稼がせていただいた。
俺はいつも「ワイルドゲーム」ごの星スロットの回転数を数えているのだが、今日の最大ハマリは107回だった。ってか当たらなかったのでそのまま辞めた。
2000枚増えたのだから設定は悪くないはず。
あと余談だが、今日初めてオナホール買った。
あっ、叩かないでね♪

371ゲームセンター名無し:03/04/12 01:41 ID:27dXSlBI
>>368
正式名はジャックポットシステム。
今日1900枚で当てた。
当てると50枚単位の小出しで出て来るのでかなり美味しい。
お蔭で30分で150枚が1500枚になった。
372ゲーセン店長:03/04/12 03:19 ID:???
ジャックポットリンクシステムだパカ
373ゲームセンター名無し:03/04/12 07:09 ID:???
>>372
そうじゃった。失礼をば。
374ゲームセンター名無し:03/04/12 14:14 ID:9tGaVhlH



ところで総合スレどこいった?

また落ちたか・・・
375ゲームセンター名無し:03/04/12 14:25 ID:???
>>374
藻前は検索も出来ないのか?

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047486856/l50
376age:03/04/12 14:28 ID:???
fd
377ゲームセンター名無し:03/04/12 14:52 ID:???
>>376
何故クッキーを消す?
378ゲームセンター名無し:03/04/12 21:10 ID:???
ダイノキングで青Dが出る頻度はどれくらい?

今日、対面の台が1時間半で9回も青Dを出していたようだった。
10分に1回という計算になるね。 赤Dも2度3度きていたっぽい。
満席だったに関わらず、他のプレイヤーにはあまりティラノアクションが見られなかった。
ちなみに俺は2時間座って青Dが1回、緑Dが3回。

ティラノが俺の方を見ながら、ガオーッ! と咆哮を上げつつ屈みこみ、
バシャン! ジャラララ! チャリチャリチャリ… と何度も聞こえたのは苦痛だったYO…(つДT)
379ゲームセンター名無し:03/04/13 02:08 ID:???
FO2はいつなのかな〜
380ゲームセンター名無し:03/04/13 09:54 ID:???
うちは青D
2,3回/時が標準。

FO2は6月
381ゲームセンター名無し:03/04/13 17:11 ID:???
>>380
設定いいねぇ…
うちン所は通常JPを1周する時に1回、運が良ければ2回。
JP1周は1時間から3時間。
382380:03/04/13 21:31 ID:ppNDyMl4
でもあんまり儲からない。

携帯カメラの画質テストも兼ねて画像うP
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4259/p030413_1951.jpg
↑何のゲームかわかりますか?
ダイノのJP画像取ったけどそれはだめぽ
383ゲームセンター名無し:03/04/13 21:39 ID:???
自分のHP晒してまで乙(プ
384ゲームセンター名無し:03/04/13 22:20 ID:???
>>383
釣りなんだろうなぁ。でも痛いなぁ
385ゲームセンター名無し:03/04/14 00:50 ID:???
メダル落しではないメダルゲーのスレってないですか?
スロット、FUNCUBE、競馬、ルーレット、ビンゴ…
386ゲームセンター名無し:03/04/14 01:46 ID:???
>>385
【777】メダルゲーム総合スレその9【777】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047486856/
387ゲームセンター名無し:03/04/15 01:19 ID:???
スレタイがプッシーマシンに見えた
388ゲームセンター名無し:03/04/16 00:18 ID:iwGvmcbD
hoshu
389ゲームセンター名無し:03/04/16 17:23 ID:???
>>372
ジャックポットリンクシステムって、具体的にはどのようなものなんですか?
390ゲームセンター名無し:03/04/16 21:31 ID:???
プログレみたいなもんでしょ
391ゲームセンター名無し:03/04/17 16:54 ID:6a7ENa4F
age
392ほしゅ:03/04/18 11:24 ID:???
あげ
393ゲームセンター名無し:03/04/18 16:33 ID:???

394ゲームセンター名無し:03/04/18 19:13 ID:???
275 名前:名無しさん? 投稿日:03/04/18 18:46 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4259/p030413_1951.jpg
おね


276 名前:BB ◆Blues76bag 投稿日:03/04/18 18:49 ID:???
>>273
The use impossible attack by the style sheet
FROM INDIA
と書いてあるだけのペー。閲覧無害。


277 名前:BB ◆Blues76bag 投稿日:03/04/18 18:51 ID:???
>>275
パチンコか何かの画像でしょうか。「777」が揃ってます。閲覧無害。
395ゲームセンター名無し:03/04/18 20:28 ID:???
>>329
現在の価格: 5,100 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者: na_ju_2001 (198)

数量: 1
入札件数: 13 (入札履歴)
開始価格: 500 円
入札単位: 250 円
開始日時: 4月 1日 21時 30分
終了日時: 4月 7日 21時 30分
5000円で買うとは
396ゲームセンター名無し:03/04/18 21:12 ID:???
いや、実はメダルを購入したのであって借りている訳じゃないので
5000円でも安かったりするんだよ。



とでも思っておいてやるか。
397ゲームセンター名無し:03/04/19 12:13 ID:???
どうせヤッターマソで稼いだんだろ?
398山崎渉:03/04/20 00:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
399山崎渉:03/04/20 02:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
400山崎渉:03/04/20 07:10 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
401ゲームセンター名無し:03/04/20 15:06 ID:???
渋谷のアドアーズのFO、現在25を潰してあるののだが
SJPチャンスが5人待ちとかなってウザイ。
その分、SJPも出易いから全然貯まらないし。
ワシ等も昨日2回SJP来たけど、あまり嬉しくなかった。
402ゲームセンター名無し:03/04/20 19:39 ID:???
よくある話なんだが、実際起きるとガッカリだな。

FOでSJP5000枚(イベントによる)の時、
777のダブルが来たんで、もらった━━━(゚∀゚)━━━!!!
と抽選の最中に周辺が真っ暗に。 他の香具師にもってかれたよ…

結局、777のダブルに関わらず1度もSJPチャンスにすら行かず。
5000枚の払い出しが終わった後、赤オーブ出てきたんで
店員呼んで落としてもらったら、SJP500枚ですた。

どうして数分の差が4500枚の差となるのだろう…
403ゲームセンター名無し:03/04/20 22:27 ID:???
>>402
自分はトゥインクルドームでなったよ。
青ネオン点滅で777が出たのでヤッタ!思ったら向いのステに払い出し。
終了後そのまま、自分の777処理へ…薄低くちりばめれれたメダルが空しかった。
404ゲームセンター名無し:03/04/21 02:10 ID:8Ho853aD
今ごろ遅いと思いますが、63 :ゲームセンター名無し さんギャラクシーの稼ぎ方教えて下さい。
405ゲームセンター名無し:03/04/21 08:54 ID:???
>>401 25封印はネ申だね
>>402 5000枚イベントもネ申!
>>403 どんまい だだの確変当たりだと思え
>>404
63じゃないけどいわゆる「ウェーブ」状態なら儲かると思う。

406ゲームセンター名無し:03/04/21 13:33 ID:???
FOで確変28連チャン!
結果、マイナス500枚!

参っちゃうね。
407ゲームセンター名無し:03/04/21 18:38 ID:z8IsPVHz
>>406
それって、単にエッジがキツすぎてロクにメダルが落ちないから、
マシンのほうが必死にメダル供給してる状態じゃないか?
408ゲームセンター名無し:03/04/21 23:50 ID:???
この間、オーブが真ん中の部分に3つ並んで
メダルがほとんど落ちなくなる状態になりますた。
左右のオーブに邪魔されて真ん中のオーブが進めない状態なんだけど、
メダルが微妙に積もってるから重くなって全然進まない。
左右のオーブもエッジのせいで全然動かないし・・。

ジャックポットが出ても、落ちてきたのは10枚ちょっと。
そして3つのオーブは不動。
通常当たりでメダルが落ちないなんて当たり前状態。
がんがってもう1週ジャックポット出す。しかしオーブは不動・・
平均したらP/O率15%くらいだったと思う。
あまりにひどいので、店員になんとかしてもらうように頼んでみますた。
店員はオーブを触ってみて曰く
「スカスカですよ。普通に落とせます」

・・そりゃ手で動かそうとしたらスカスカだけど
メダルじゃ動かせないってば・・

でも店員が触ったおかげで状況が改善されますた。
メダルもうほとんどなかったけどナ

というわけで、こういう相談は早めにした方が良いね
409ゲームセンター名無し:03/04/22 00:25 ID:???
そういう時は早々に店員呼ぶがヨロシ。
普通に落とせます、と言われたなら
その落ちないオーブの下になっているメダルが
どれだけ盛りあがっているか見せてやればいい。
410店員S ◆CORX8JxAl. :03/04/22 01:46 ID:???
>>408
あら〜、変な店員に当たってお気の毒でした。
因みにウチの店は「3個並んだら1個落としますから!」って言って回ってる。
もちバイトにもそう教育してるし。3個並んだら動かないもんね。
411ゲームセンター名無し:03/04/22 02:09 ID:???
>>408
漏れも体験した事ある

落とそうと躍起になればなるほどオーブだらけになって収拾つかなくなった・・・
オーブで押せばどうにかなると思ったけど無理だね。少し浮いてたし。

結局12個になったところでギブ。店員さん呼んで1個落としてもらった。




そしたらそのオーブでSJP出た・・・
412ゲームセンター名無し:03/04/23 06:40 ID:UbVq9viw
まぁ、キャッスルコースタに勝てる台はないわけで
413ゲームセンター名無し:03/04/23 10:33 ID:???
オレがよく行くトコ、プッシャー系はFOだけになっちゃった。
やっぱメカメカな部分が敬遠されるんだろうか。整備大変そうだし。

FOは大抵満席なので需要はありそうなんだけどなぁ。
414ゲームセンター名無し:03/04/23 21:00 ID:???
JPステップ6でEXJPゲージがギリギリ届いていない状態の台を
プレイしていた香具師がメダル無くなって捨てていった。
普通なら絶対に捨てないよな。 まあ、メダル初心者だったんだろう。

ハイエナはイクナイ、と思ったが結局誰かがハイエナとなっちゃう訳で
有難く頂いたら、メダルが1枚入っただけでEXJPに。
捨てた香具師、哀れ。 しかも赤ティラノ出現。

初めてのEXJPだったが、EXJPは430だったし
ハイエナという感覚が後ろめたくてあまり嬉しく無かった。
俺がダイノキングやるのは、赤ティラノの爽快感を味わいたいからなんだけどな。
415ゲームセンター名無し:03/04/23 22:59 ID:???
ハイエナより全角の方がイクナイ
416ゲームセンター名無し:03/04/24 17:13 ID:???
JPよりも赤Dの方がうれしいage
417ゲームセンター名無し:03/04/24 23:33 ID:???
>>411
その数分後は絶景でしたでしょうな。
詳細をお願いいたします。
418ゲームセンター名無し:03/04/26 00:13 ID:QdHM4g62
hoshu
419ゲームセンター名無し:03/04/26 02:13 ID:YIQJ+YD/
今まではサイクロンフィーバーばかりやってたけど。
今日はフォーチュンオーブで600枚すりました。
残りは1400枚、持つかなぁ。
420ゲームセンター名無し:03/04/26 13:56 ID:SIBiVfrO
今日行こうかなぁ。
フォーチュン
421ゲームセンター名無し:03/04/26 15:39 ID:???
GF八王子リニューアルでもなんにもイベント無しかよ…
422ゲームセンター名無し:03/04/27 00:04 ID:zKnLqOSO
フォーチュン1000枚以上のSJP出したことがないんだよねー
横で2400枚出された直後SJPで700+150がせいぜい…
423ゲームセンター名無し:03/04/27 01:42 ID:???
今日17連荘くらいした
オーブ5,6個落としたけどSJPこなかった・・・
ついでに、結果的に損した
ってかSJP1400枚先に取られてやめたんだけどね
424ゲームセンター名無し:03/04/27 05:38 ID:???
>>423
FO初心者だな?
FOで大連荘はあまり意味無いよ。 連荘が解けてもかなりの確実で確変に変わる。
オーブは時に20個落とそうが来ない時は来ない。 むしろ5個6個でくればラッキー。
逆に来る時は来るので、落ちそうな1個を落としたらSJPってのはよくある。

そして負けて当然だと言っておく。 あのゲームの勝ち=SJPだから。
SJPが2400なら実質の勝ちは約1000枚。 1400枚なら約550枚。
700+150枚で約350枚って所だろう。 2割ほど前後するが。

あのゲームでメダルを稼ごうと思うなら良い台をハイエナ、
SJPが3000枚超えていて博打と割りきってプレイするべし。
425ゲームセンター名無し:03/04/27 15:06 ID:???
この前FOやってたら2オーブゲット。
ピヨピヨとオーブ出てくるの見てたら3個目が出てきた。
おや、と思っていたら4個目。

うほっ!いいオーブと思っていたら5個・・6個と!
さらにフィールドがオーブで埋め尽くされても吐き出してきて、
となりにまでオーブがいってしまうようになったところで、
さすがに店員に報告。
かなり恥ずかしかったよ。
426ゲームセンター名無し:03/04/27 16:32 ID:INAqc5gu
オーブ12個出て全て落としてもSJPが出なかった。

もうやだ
427ゲームセンター名無し:03/04/27 18:50 ID:iPZRtcF3
>>426
盤面にまったく細工がないとしても、
SJPに行くのはオーブ60個落として1個だからね。
428ゲームセンター名無し:03/04/27 21:50 ID:???
3でリーチがかかって宝箱リーチに発展。
さて、宝箱の内容は? と思っていたら。

B B B で す た 。
429ゲームセンター名無し:03/04/27 23:31 ID:???
SJPチャンスは絶対操作してますよね?
見た目、10回に1回SJPだけど、実際は20回に1回も出れば良い方と思わますがどうでしょう?

SJPチャンス10回以内にSJP出るってのはあんまり見ないし
430ゲームセンター名無し:03/04/27 23:54 ID:INAqc5gu
>>429
今日やられました、こっちがSJPチャンス待ちしている時に
反対側でSJPし、その後俺がSJPしました。

あんまり関係ないんじゃない?
815枚は味気なかったです。
431ゲーセン店長 ◆//FC5P6k8Q :03/04/28 03:47 ID:???
>>429
 妄想吉外。こういう客が一番タチ悪い。
 俺の台だけ遠隔してるだろ!とか本気で言ってくる。
 もう被害意識炸裂w
432ゲームセンター名無し:03/04/28 07:18 ID:SOEtOzSu
     彡⌒ミ      まあ、落ち着け…
     ( ´_ゝ`)   たまには俺も(ry  
    /    \m─┛  
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
   (__ニつ/ VAIO  /
   ̄ ̄\/____/ ̄
433431と別の店長 ◆FaWXUVuvAQ :03/04/28 12:45 ID:???
>>429
逆に「あ〜、遠隔操作できたらいいなー」ってこっちが思う位だぞ。
それができりゃPO管理自由自在だし。
「いい」お客さんにだけ出してDQNは全部飲み込むとかね。
434ゲームセンター名無し:03/04/28 15:47 ID:???
うむ。FOで増やそうと思ってはいけないかも。
アルティメイトで振り切ったりデカイ一発が来た時に1000枚ほどレギュラーに
換えて捨て覚悟でやるってパターンかな。
宿のミラノにもFOが入ってた。
435ゲームセンター名無し:03/04/28 16:18 ID:???
今日仕事が終わったらFOやってくるか。
でも、SJPのプログレッシブ数次第だな
436ゲームセンター名無し:03/04/28 18:54 ID:???
メダル貸し出し無制限の店のUFOキャッチャーは大抵バネが死ぬほど弱い。
漏れはここでメダルを1年買ってないが行くたびに500円は負けてしまう。
そうやって一応還元をしてるのだが、メダルコーナーには関係ないから
きっと嫌われてるんだろうな。
一月2回しか行ってないし・・・
437ゲームセンター名無し:03/04/28 20:15 ID:???
>>436
ビビビビb
438ゲームセンター名無し:03/04/28 21:58 ID:???
>>431
持ちつけYO。 別に429は遠隔操作とは言ってないだろ。
実際、SJPの時に回転速度が落ちたりするし。
439ゲームセンター名無し:03/04/29 01:09 ID:???
>>ゲーセン店長
あんた何様だと思ってんの?
そういうクレームをうまく対処するのが店長だろ
店長失格だよあんた
440ゲームセンター名無し:03/04/29 01:14 ID:???
>>439
GW厨房ハケーン
441429:03/04/29 01:14 ID:???
>>438氏のおっしゃる通り、遠隔操作とは言ってません・・。
ただ、確率が10分の1とはとても思えないのです。
特に引っかかる動きが怪しいです。

あと大量SJPの後は連続して出やすい傾向があると思います。
ちゃんとデータをとったわけじゃないので信用度は激しく低いですが。

ちなみに自分のSJPゲット率は約2%です(50回くらいチャンスに持ち込みましたが1回しか当たったことなし)
↑これは単に運がないだけですね;

まあ、確率がどうあれ当たるときは当たるし、当たらない時は当たりませんが。
ただ573の陰謀くさいので何となく言ってみたくなっただけです。

ついでに言うと
チャンスポットチャレンジでSJPチャンスに行く確率は6分の1より高く、
SJPが出る確率は10分の1より低いと思います。
442ゲームセンター名無し:03/04/29 04:44 ID:???
>>441
俺は逆だと思うがね。
オーブがエレベーターに乗るタイミングをコントロールする事で
チャンスポケットからSJPチャンスに行くのを操作できる。
オーブの動きを見てみ。
オーブがエレベーターから皿に乗ったタイミングを見ると、
次からオーブがどこに入るか大体予測ができるから。

SJPチャンスはSJPの所で回転速度が緩まないと入らない。
しかし、100や200の所でも回転速度がある為に入らず
SJPの所まで粘ってくれる。 そこで回転速度が落ちるのであれば
実質、確率として1/10よりは高いと言えるだろう。
100、200でも回転速度は落ちる。
それをかわしてSJPまで辿り着いた時、その時こそ本当のSJPチャンスだ。

チャンスポケットもSJPチャンスも機械が
次へ進む事を許可した時のみSJPへと導かれる。
ただ、運の要素で言えば777がある分、チャンスポケット入選が確率は高い
443ゲームセンター名無し:03/04/29 04:59 ID:???
>>441-442
妄想炸裂ですね。
444ゲームセンター名無し:03/04/29 05:09 ID:???
444!

さあメダル払いやがれこの糞フォーチュ(ry
445ゲームセンター名無し:03/04/29 06:42 ID:boWDTB8f
速度の変化だの操作だの言ってる妄想君がいますが、私はその手の事は一切ないと思いますよ。
(速度が変わるんなら、見てれば分かるよ)

あるとすれば、SJPの所だけ少し引っ込んでいるくらいなものでしょう。
あと、ボールの入る部分のエッジに丸みがあるかも知れません。
どちらにしても、単純な物理的仕掛けであって、
意図的に当たらせる当たらせないといった、不平等感のある仕掛けはないと思いますよ。
つか、そんなところでいじるくらいなら、普通にスロットでp/o調整したほうが確実に決まってるでしょうに。
446442:03/04/29 07:25 ID:???
>>445
速度変化が見てわからんなら、設定かROMの違いだという事にしておこう。
俺だって見て明らかだからそう発言しているんだし。
微妙にとかそんな域では無く、明らかに速度が落ちている。
ちなみにチャンスポケットは速度変化無し。 関係者情報より確定している。

スロットだけでP/O調整したらマズいだろ。
FOってメダル初心者を寄せ付ける物で、メダル上級者はあまりプレイしない。
多彩で派手な演出で客を魅了し、ハマってもらう事でどんどんメダルを吸い取るんだから。
絶好のカモである初心者もスロットが揃わないとプレイしないって。

FOのウリはオーブシステムなんだから、そのオーブが重要になる。
それを調整しないってのもどうかと思うんだがな。
447JP:03/04/29 07:32 ID:ARS+R5Jb
フォーチュンはむずっ!すぐにメダルが無くなる・・・
でもそんな事があったんだ・・・初知った・・・
448ゲームセンター名無し:03/04/29 07:38 ID:???
>>446
回転速度を落したとしてどうなるの?
ボールの振幅まで感知できないだろうから、
それが大きいときに回転速度が落ちても意味が無い。
>FOのウリはオーブシステムなんだから、そのオーブが重要になる。
それを調整しないってのもどうかと思うんだがな。
オーブの出現率は操作してるよ。
449442:03/04/29 08:15 ID:???
>>448
3周目くらいから速度調整が始まる。
5周目まで行くとかなり速度が落とされて抽選を決めようとするね。
振り幅が大きい時は回転速度を落としても入らないよ。

フィールドにオ−ブが無ければ補充するように管理されている。
オーブがずっと出ないなんてまず無いからね。
だからオーブ出現とP/Oは別問題じゃないかな。
450ゲームセンター名無し:03/04/29 09:15 ID:boWDTB8f
>>442
はいはい。
もうわかったから、君の妄想をどっかの鯖にウプして、
そこへのリンクだけ貼ってくれ。

あと、眼科でちょっと見てもらえ。
451ゲームセンター名無し:03/04/29 09:36 ID:g3/1IUVr
そろそろダイナキングの抜き技を公開してもいいですか?店舗によっては使えない所もあるし。ちなみに初期メダル10枚で時速千枚確実!
452ゲームセンター名無し:03/04/29 10:24 ID:???
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
453ゲームセンター名無し:03/04/29 10:25 ID:???
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
454ゲームセンター名無し:03/04/29 10:25 ID:???
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
455ゲームセンター名無し:03/04/29 10:25 ID:???
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している   
456ゲームセンター名無し:03/04/29 10:26 ID:???
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している
関係者情報より確定している     
457ゲームセンター名無し:03/04/29 11:12 ID:???
まあ、フォーチュンは演出が楽しいよ。
458ゲームセンター名無し:03/04/29 12:18 ID:J4w39so/
フォーチュンでSPJ出した直後に2オーブの2ラインが出て、
さらにまた2オーブが当たり、ものの数分でオーブが6コフィールドに。
オーブが「おもし」となり、メダルが落ちなくなり、数分で糞台に大変身。
ただでさえ渋谷のタイトーはエッジがキツいからなー。
459ゲームセンター名無し:03/04/29 14:16 ID:???
SPJ=スペシャルジョンソン
460457:03/04/29 14:20 ID:???
>>459
・・・・・・・・・。恥かしい・・・・・・・。
鬱だ。
461ゲームセンター名無し:03/04/29 15:40 ID:???
トゥインクルドームの攻略法ってないですか?
462ゲームセンター名無し:03/04/29 19:23 ID:???
この前、FOやってたら
ガタガタ言わせてたと言うより揺らしてたデブキモ猿発見。

しかも、ハイエナでガタガタかよ!
鬱だ・・・。


463ゲームセンター名無し:03/04/29 20:49 ID:???
FOおもしろいけど、SJPを引かない限りほぼメダルが減るね。
464ゲームセンター名無し:03/04/29 21:04 ID:???
>>463
300枚位ならあっという間に…
465442:03/04/29 21:52 ID:???
なんかアフォが煽っているつもりなのがイタイ。
まあ、荒れる事わかってまだ書きこむ俺もだがナー。
他にも関係者からちょっと情報は聞いているが、
>>445が推測しているような変な小細工の類は一切無いとの事。

>>450
かなり前に消滅したが、FOのサイトがあって
そういう内容が語られていた事を知らない知ったかは消えていいよ。
466ゲームセンター名無し:03/04/29 22:05 ID:???
必死だなー
467ゲームセンター名無し:03/04/29 22:20 ID:???
GWだからねー
468442:03/04/29 22:56 ID:???
お約束だが釣れた、とだけでも言ってやろうか。
必死と言えば必死かもしれんが、
わざわざレスるおまいらも必死だな。
469ゲームセンター名無し:03/04/29 23:00 ID:???
>>442は真性のバカですか?
470442:03/04/29 23:17 ID:???
>>469
そうですが何か?
そして、いちいち煽ってくるおまいもですが。

暇潰しにどんな煽り方してくれるか楽しんでいるだけだがね。
それじゃ次の方どうぞ。
471ゲームセンター名無し:03/04/29 23:28 ID:???
釣れていると思いこんでる基地がいるな。
472ゲームセンター名無し:03/04/29 23:29 ID:???
必死だなー

どんな煽り方だって。面白いですね貴方
473ゲームセンター名無し:03/04/29 23:29 ID:???
>かなり前に消滅したが、FOのサイトがあって
そういう内容が語られていた事を知らない知ったかは消えていいよ。
デマを信じてるだけですか?
474ゲームセンター名無し:03/04/29 23:31 ID:???
だったらかなり前に消滅したFOのサイト名を教えてくれよ。
アドレスでもいいけど。
忘れたとか言うなよ。
475474:03/04/29 23:32 ID:???
アドレスじゃなくてURLね。
476472:03/04/29 23:35 ID:???
>>474
あんたもさっきから上げまくって必死すぎ
釣ってるつもりが逆に釣られてますよ
477442:03/04/29 23:40 ID:???
結局釣れているじゃん(w
時間潰し終わったから引っ込むよ。
後は蒸し返さずマターリとな。

>>473>>474
はいはい、消えたと言っているのにデマだのソースだの必死だな。
これで満足か?



416 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 02/08/09 13:17 ID:I9auuoV6

最近FOにハマったモノです。
以下のところに私なりの妄想・予想(?)などを書いてみました。
お時間のある方、ぜひご意見、ご指導などお聞かせください!
よろしくおねがいします。

ttp://www2.ezbbs.net/30/fortuneorb/
478ゲームセンター名無し:03/04/29 23:46 ID:???
それが必死だってのに・・・
479ドレミファ名無シド:03/04/30 00:03 ID:???
442のヤツ逃げたな…
しかもうまく逃げやがっている(;´Д`)
480ゲームセンター名無し:03/04/30 01:48 ID:2uMHssXi
FOですが、SJPの抽選は意図的な物はあまり感じません。
今日、SJPの抽選ルーレット(?)が逆回転を始めたので
あたるかと思ったのですが・・・外れでした。
逆にSJP行きを決めるルーレットは偏りを感じます。
ただ、これは設定というのではなくパチンコで言う「役物のクセ」です。
SJPに行きやすいステーションは1/3位で行くし、行きにくいステーションは
1/10以下という感じに思います。
481ゲームセンター名無し:03/04/30 01:59 ID:???
操作するって事は、機械がSJPさせるかどうかを決めてるということ
ってことは、P/Oの管理下にあるんだから、偶然にSJPする要素があってはいけない

あのSJP盤で100%制御できるわけが無いと言うのは明確だが…
盤の回転速度だけで操作できるものじゃないだろ
482ゲームセンター名無し:03/04/30 02:37 ID:???
429からばかばっかりなんですね(藁
483ゲームセンター名無し:03/04/30 02:50 ID:???
>>451
とりあえず、やめとけと言っておこう。
公開すんのはホームから撤去されてからにした方がいいと思われ。

時速1000抜けるなら相当フィールドいいんだろうから、笑いが止まらない
状態で喋りたいのも解るけど、基本的にはハイエナだから、やる奴が増えれば
フィールドスカスカになって成立しなくなるし店員も神経質になるよ。

既にサブホームでは撤去されたから、ホームは撤去されんよう派手に抜かずに
少しずつやってる。ちなみに対策型ROM?(ダイノフィーバーが止まりにくい)+
エッジ上げされると初期10枚じゃ安定できなくなったよ。

484ゲームセンター名無し:03/04/30 10:35 ID:???
ダイノに、そんな効率のいい抜き技あるのか・・・・
チャッカー直撃出来る事は、自分でやってて気づいたけど
特に払い出しに直結するものでも無いし
普通にやったほうがマシだと思うので違うな・・

役をコントロール出来る方法でも
あるのか?

485ゲームセンター名無し:03/04/30 17:01 ID:???
429タソもっと妄想電波出汁まくって
486461:03/04/30 18:02 ID:???
ならばトゥインクルドームの抜き技(裏技)あるのならぜひ教えてもらいたい。
487ゲームセンター名無し:03/04/30 18:46 ID:WF2e2EIn
>>446
つかさ、SJPのところが引っ込んででもいない限り、速度変化はSJP獲得率の変化には繋がらないわけよ。
盤面に仕掛けがない限り、どの速度であろうと、SJPに入るのは10分の1なんだけど、わかる?
仮に、何周かした点で速度変化があるとしても、それは単純に抽選の迅速化であって、君の言う「操作」とは別の代物。

あと、p/oへの寄与度はプレイヤーの供託であるSJPなんかより、マシンそのものからのペイであるスロットの方がはるかに大きいよ。
もうひとつ、誰も「オーブを調整していない」などとは言っていない。
だいたい、スロットが揃わない限りオーブの供給自体がないんだから、それが調整でしょ。
488ゲームセンター名無し:03/04/30 19:11 ID:???
おまえらどうせFOは儲からないんだから操作しようがしまいが
関係ない。そんなつまらん争い無駄
>>486飛ばし 点滅7 エクストラをハイエナ等
しかしフィールドにメダルが積もってたらどうあがいても駄目な罠

(ダイノフィーバーが止まりにくい)??
10枚で1000枚になるなんて
思い付くのはどうかしてゲージの上げるとこに直接いれることぐらいしか
ないけど
489486:03/04/30 19:19 ID:???
>>488
もう少し詳しく教えてほしいでつ。
490ゲームセンター名無し:03/04/30 19:27 ID:???
うちの元ホームのFOは中速で
「入りそうに見えてふちにぶつかってキックされてまたゆれる」
のを繰り返しつつたまたま
「ふちに若干薄く当たったのでオーブがあまりゆれない」(回転がかかるのでよくわかる)
状態になった次の穴で決着、というパターンが大半。決まらずに低速までいくのは1割も無かったような気が。

仕込みも考えられそうがだ開発サイドの立場に立てばそんな仕掛けはただ単に面倒くさいだけと思われ。
それに仕込んでるなら上手く低速までじらすんじゃないの?

どうせ妄想するなら
「それまでの結果を全て蓄積し日数経過や筐体内の湿度などによる台への影響を加味して
AIが減速タイミングを毎回計算、最近の成功率4割程度」とか
「ある日突如FOが自我に目覚め(中略)そして世界の破滅へのはぐるm
491ゲームセンター名無し:03/04/30 19:36 ID:JuBDIcjo
今日、何年かぶりにメダルゲームをやったのですよ、FOとかいうの。
あれ通常の確立っていくつですか?
また確変時の確立は?
最後にスロみたいに設定があるのですか?
492M・S ◆uGul.DiDiU :03/04/30 19:55 ID:???
「ある日突如FOが自我に目覚め(中略)そして世界の破滅へのはぐるm
ワラタ
493ゲームセンター名無し:03/05/01 19:47 ID:???
風邪引いた
夢でSJP当てた

むなしい
494ゲームセンター名無し:03/05/01 23:35 ID:???
>>490

渋谷のアドアーズのFOもそのパターンで、かなり勢いがなくなってから
3周とか回ったりする。
495ゲーセン店長 ◆//FC5P6k8Q :03/05/02 01:59 ID:???
>>490
>>494

ていうか全部そうだろ…
 
少なくとも10店舗以上で見たが・・・
496ゲームセンター名無し:03/05/02 15:28 ID:???
破滅への始まりだね
FOは
497ゲームセンター名無し:03/05/02 17:18 ID:???
FOでフルストックにしても+250枚出てるように思えないのだが。
498ゲームセンター名無し:03/05/02 17:20 ID:???
625 :ゲームセンター名無し :03/05/02 17:16 ID:???
>>605はネタだから以後放置で。
499ゲームセンター名無し:03/05/02 23:50 ID:???
サイクロンフィーバーで777の2ラインそろったー
プログレ値が750なんで1500枚。

でもメダル不足で3回店員をよぶはめに

だめぽ
500ゲームセンター名無し:03/05/03 09:16 ID:???
この前FOで5000枚当てたんだけど
1800枚ぐらいしか落ちてこなかった。
これって普通なのですか?
501ゲームセンター名無し:03/05/03 09:45 ID:???
>>500
チョト少ないかも知れないけどそんなもんです。
エッジにもよるがSJP枚数の40〜60%程度が回収可能と
思ったほうがいいです。
502ゲームセンター名無し:03/05/03 10:01 ID:HPKttDJ8
ダイノ抜きイエヨ
503ゲームセンター名無し:03/05/03 17:20 ID:kfnze1sa
ダイノゲージマックスで100枚で【メダルを入れろ】と【残りタイム】が表示されてたんだがタイムが残っているのにチヤッカにメダルが入ったら100枚に決まってしもたが…入れないベキなのか?
504ゲームセンター名無し:03/05/03 21:59 ID:???
>>499
サイクロンフィーバーで777の2ラインそろうなんて
かなり珍しくないですか?
777は一度だけ出たのを見たことはあるが。
逆にトゥインクルドームはいやと言うほど777が出るが・・・
505489:03/05/03 22:01 ID:???
>>488
ぜひ、もう少し詳しく教えてほしいでつ。
506ゲームセンター名無し:03/05/03 22:11 ID:???
>>504
結構珍しいと思いますが、不可能ではないですよ。
現に2回目。(笑

一応999のプログレ時に777ダブルを出せば1998枚出ますよ。
公式HPにも載ってるし。メダル切れは必至ですが。
507ゲームセンター名無し:03/05/03 23:11 ID:???
>>506
まじですか?
私も友人とゲーセンに通いつめてますが、
私の友人が777を一度出したきりです。
私はトゥインクルドームで大フィーバーしまくってますが・・・。
508ゲームセンター名無し:03/05/04 02:49 ID:???
>>507
俺は休みの日に少し落としに行く位ですね。
普段はFOやってますが、混雑しているとイヤなんで
静かにサイクロンやってます。

509507:03/05/04 11:54 ID:???
>>508
ある日、漏れがトゥインクルドームで大フィーバー起こした時、
向かいでプレイしてた奴にすごい顔で睨まれますた。
あの時は約2時間で20枚が500枚位まで増えますた。
以降漏れはその香具師にマークされてしまいますた。
510ゲームセンター名無し:03/05/04 21:38 ID:6hbRrVqM
今日名古屋市内のゲーセンでお祈りの旧ロムを発見しました。
虹玉JPねらいは自分には敷居が高いだろうとターリうっていたら運良く800JPが
きて結果550枚程貯金してきたのですがやはり旧ロム機の場合、虹玉を作れる
ように練習してでも虹玉JPを狙った方がよいのでしょうか。
挑戦はしたのですが赤玉×8ぐらいまでが限度でした。。
511名古屋市民です:03/05/04 22:23 ID:???
どこ?何区?教えれ
西区のワンダーもいつのまにか新ロムになってたし
名港セガも×
岐阜のループも今年2月に
正直コナミ系で一番稼げるのはトゥインクル(減りも早い
サイクロン1998枚げとしても所詮は半分


512ゲームセンター名無し:03/05/04 23:00 ID:???
>>511
トィンクルは出るときは出るが、出ないときは出ない。
この差が激しすぎるのは気のせいだろうか?
513ゲームセンター名無し:03/05/05 02:58 ID:???
>>504
漏れ、今日で打ったの3回目だけど、
5回転目で777のダブル揃ったよ。
450×2=900枚
今まで他人が出したのも目撃しなかったけど、
自分であっさり引けたのでビックリ。
514ゲームセンター名無し :03/05/05 08:26 ID:???
>>513
サイクロン、意外と777のダブルは出るよ。

週2回しかサイクロンやらないけど、3回に1回は出てるよ。
最もその店はシングル777も頻繁に出るからサイクロンでは
メダルが全然稼げない。
515504:03/05/05 11:36 ID:???
>>513-514
まじですか?
漏れのホームでは、なかなか出ませんよ。
他人が出したのを見たこともないし。
私の友人が一度出したことはありますが・・・。
設定が厳しいのか、機械がいかれてるのか?
(しょっちゅうエラー起こして停止する。)
こないだ、折角当たりが来たのにエラー起こしてパーになっちまった。
それ以降サイクロンは信用できなくなりますた。
516:ゲームセンター名無し:03/05/05 22:57 ID:???
トゥインクルドームの情報キボンヌ
517ゲームセンター名無し:03/05/06 03:49 ID:???
>>515
筐体が古いもんね
518ゲームセンター名無し:03/05/06 09:27 ID:KA4Yvg/R
>>503
メダル入れて応援しろなら入れて正解。
TIME内に画面下にメダルマークで表示される枚数分をとにかくブチ込めばよろし。
519動画直リン:03/05/06 09:33 ID:t1vUKDUk
520ゲームセンター名無し:03/05/06 11:15 ID:???
昨日、ビンゴスプラッシュで
ダブルラインJPを出した幸運者がいて、みんなの注目を浴びていたが
1球目で終ってしまった・・・・

かわいそうに
521ゲームセンター名無し:03/05/06 22:38 ID:???
ぷっしゅ
522ゲームセンター名無し:03/05/06 23:05 ID:???
>>520
あの、その・・ですね。ビンゴスプラッシュは確かに
ボタンをプッシュしますけど、だからといってプッシャーマシン
の区分に入るわけではないのですよ・・・。
523ゲームセンター名無し:03/05/06 23:38 ID:???
>>511
名古屋ならM区に旧ROM大明神あり。場所は某チェーン系の複合娯楽施設。
知り合いが近くに住んでるからGW中に行ったが、常連っぽいヤシで
ガキ連れ弁当持参のババアがいたな。
紐振りの攻略知ってるぐらいで自慢げにガキに振らせてた。
星玉で必死になってるババアを横目に虹色で1458JP+666JPガッツリ
いただきますた。
連休中だからなのか虹房はみかけなかったな。
ローカルネタスマソ
524ゲームセンター名無し:03/05/07 09:19 ID:???
京急川崎シルクのFO2。
なぜか、画面が1と2が交互になっていたがどうしたの?
525ゲームセンター名無し:03/05/07 18:39 ID:???
441 :429 :03/04/29 01:14 ID:???
>>438氏のおっしゃる通り、遠隔操作とは言ってません・・。
ただ、確率が10分の1とはとても思えないのです。
特に引っかかる動きが怪しいです。

あと大量SJPの後は連続して出やすい傾向があると思います。
ちゃんとデータをとったわけじゃないので信用度は激しく低いですが。

ちなみに自分のSJPゲット率は約2%です(50回くらいチャンスに持ち込みましたが1回しか当たったことなし)
↑これは単に運がないだけですね;

まあ、確率がどうあれ当たるときは当たるし、当たらない時は当たりませんが。
ただ573の陰謀くさいので何となく言ってみたくなっただけです。

ついでに言うと
チャンスポットチャレンジでSJPチャンスに行く確率は6分の1より高く、
SJPが出る確率は10分の1より低いと思います。


526ゲームセンター名無し:03/05/07 19:25 ID:???
↑くどい。
元々FOなんか減ってあたりまえのゲームだからこれにて終了。
527:ゲームセンター名無し:03/05/07 20:55 ID:???
penny hall specialのいい攻略法ってありますか?
528ゲームセンター名無し:03/05/07 22:39 ID:9Xz6ouvZ
すいません誰かフォーチュンオーブ2章か新・お祈り大明神やった事ある人いたら前のとどう違うのか教えてください
とくにお祈りの方が気になります
529__:03/05/07 22:39 ID:???
530名無しさん@Linuxザウルス:03/05/08 14:09 ID:???
お祭り大明神、飲まれまくりました。
九百枚消滅。(初めての五百枚越えだったのに・・・旧であつめた分ね)
もういやや・・・

主な感触としては・・・回りが早くリーチでないと溜めにくい。
メダルが重なり安く帰ってこなくなった。
星が出しにくい。
紐が敏感になった(ちょっと触っても鳴る)
3.5.7が確変となりプレゼントがなくなった。
 大当たりは別に存在。でも重なり安いため、
 やはり帰ってこない。一枚しか戻らなかった時は鼻水でそうになった。
 確変は意味なしに感じる。当たり、何回目とか表示が出てる状態で辞める人も多い。

俺の行ってる店では、の話ですが・・・
531ゲームセンター名無し:03/05/08 18:32 ID:RJ5v+0oC
>>530
情報ありがとうごさいます
紐振りの感度か・・・まぁ紐はあんまり振らないから自分には関係ないかもです
センサー変えたのかな??
532ゲームセンター名無し:03/05/08 19:32 ID:VfZkxvlU
かなり古いマシンだけどアクアツイスターについての情報キボン・・・。
533ゲームセンター名無し:03/05/09 08:50 ID:???
ダイノ抜きまだ〜?
534ゲームセンター名無し:03/05/09 21:43 ID:Hd4O8vta
今だ!SJPゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

535ゲームセンター名無し:03/05/10 01:38 ID:JFZPiQSV
今日、いきつけのゲーセンで青くて丸い物が落ちてたので
拾ってみるとオーブでした。
ゴムっぽいものかと思ってましたが、完全にプラスチックでした。
重量も意外と軽い。
ってことで、ポケットに入れて持って帰りました。犯罪かな??
まあ、FOには10マン程入れてるんだから大目に見てほしい。
536ゲームセンター名無し:03/05/10 02:27 ID:???
>>535
(1)そのオーブを神社へ持って行く。
(2)境内の水を使ってそのオーブを清める。
(3)持ちかえって神棚に飾る。

もしくはデジカメでオーブの写真を取り、
半角かラウンジの鑑定スレに出す。
という方法でSJP祈願されてみてはいかがでしょう?
間違っても同じサイズのボールを使う
オーバルアリーナやビンゴブーマーには入れないように。

フォーチュンオーブでありがちな別色のオーブは
オーバルアリーナやビンゴブーマーのボールを流用している可能性が高い。
#もっとも2で別の色のオーブを店に売りつけるようだが。>コナミ
537ゲームセンター名無し:03/05/10 10:25 ID:???
FOで最高いくつオブたまったことある?
漏れ13個しかし全部落としてSPJゼロ激しく鬱・・・
538ゲームセンター名無し:03/05/10 11:19 ID:KPV+VA4d
この前、FOで赤玉出たら店員呼んでSPJチャンスってキャンペーンやってて
ORB2でなんと赤玉2個が出た。すぐ店員呼んで1回目SPJチャンスでダメ。
そしたら横の奴が赤玉だして、別の店員が漏れのチャンスまだ一回残ってるのに
そっちを優先。そしたらSPJ1900枚が隣の奴に出た!かなりムカー!!順番から言ったら
漏れが2回やってからそいつの番だろうに!!

まぁその日は同じ席で既に2回SPJ(1800枚、950枚)出してて、もしそれが来たら
3回目だったから店員がそうしたのかな?
3回来てたらすごかったなー
539ゲームセンター名無し:03/05/10 11:23 ID:KPV+VA4d
SJPだよね ハハ
540ゲームセンター名無し:03/05/10 11:34 ID:aNpvhpiE
プッシー?
541ゲームセンター名無し:03/05/10 11:52 ID:???
スペシャルジャパンチャンス
542535:03/05/10 15:44 ID:JFZPiQSV
>>536
SJP祈願はいい考えだ!!
今からお祈り大明神に祈願しに行ってくる。
543ゲームセンター名無し:03/05/10 20:20 ID:???
セガのRPG風プッシャーの情報ある?
まったく想像つかん…
544ゲームセンター名無し:03/05/10 21:10 ID:zkXalvSu
ドラゴントレジャーですよね
なんか漏れのホームのゲーセンには入らなそう
かわりにコナミのファンタジックフィーバー??が入りそう
しかもなぜかダイノが2台もある謎(ダイノ抜き情報キボンヌ
545ゲームセンター名無し:03/05/10 21:39 ID:uVUcRh7o
メダル総合スレに書いたんだけど、反応ないのでこっちにも書きます
マルチポストと思われる方、スマソ
金曜日くらいから練馬にあるセガのゲームセンターで
カプコンのメダルゲームのロケテストをしてるそうなんだけど、
近くの人、レポートしてくれませんか?
546ゲームセンター名無し:03/05/11 00:09 ID:???
多分概出だがかなり確定っぽいので1つ。
ダイノフィーバーが始まるときに出る恐竜。
種類によって持つ長さが違う。
名前覚えて無いからスロットの絵柄で勘弁。

3竜:ゲージ3分の1
緑D:ゲージ半分
4竜:ゲージ5分の3弱(3分の2まで行かない)
5竜、赤D:溜まるまでずっと。

こんな感じです。もしかしたら5竜3分の2で止まる事あるかも・・・?
547ゲームセンター名無し:03/05/11 04:28 ID:???
バイクがぐるぐる回ってる、なんとかライダーって機種の名前わかりますか?
このまえちょっと打ってみたけど、結構連チャンして楽しかった。
ダイノって勝てる気がしないのだが気のせい?
エッグランプってどこにあるの?
548ゲームセンター名無し:03/05/11 05:32 ID:d6BVGzBq
>>547
たしかセブンティーンライダー
あとエッグランプはステーションとステーションの間にありますよ・・・
549動画直リン:03/05/11 05:33 ID:XiQLqfTj
550ゲームセンター名無し:03/05/11 05:42 ID:???
↑君よっぽど暇人なんだね(マラ
551店員:03/05/11 09:03 ID:???
フォーチュンのペイアウト率のデータを毎晩とってるわけなんだけどさ
毎日店側で設定した数値ぴったりなんだよね。0.1%の誤差すらでない場合がほとんど。
プッシャーなのにあんなにキッチリインアウト管理できるなんてすごいなと思うね。
つまりあれだ。客は店の設定通りに吸い取られてるってわけですな。
100%越えの設定なんてするわけないので客同士の戦いってわけね。
552ゲームセンター名無し:03/05/11 09:24 ID:???
マシン側がいんちきペイアウトを表示する罠?

もっとも稼動率が高ければ誤差も少なくなるだろうが、
「毎日」設定変更してほとんど0.1%の誤差なしってのは信じられん
553店員:03/05/11 09:34 ID:???
んー。毎日設定変更はしてないよ。
でもすげーんだよフォーチュンは。0.1の誤差でてないんだよね。
ちゃんとinとoutの数値も出てパーセンテージもでるからさ。
ほんと驚きですよ。フォーチュンは払い出し時にホッパーで計数してるし。
554店員:03/05/11 09:40 ID:???
まぁフォーチュンは○○.○までしかでないからその下の誤差は出てるだろうけども。
555ゲームセンター名無し:03/05/11 09:41 ID:???
落とした数とホッパーが払い出す数が同じとは限らん罠
556店員:03/05/11 09:44 ID:???
いや、同じでしょ?
払い出しホッパーからの経路は払い出す皿にしか行ってないし。
557ゲームセンター名無し:03/05/11 12:09 ID:fQTsMFos
ペイアウト率は各ステーションごとなんですか?それともステイション全体での合計を計算してるのか?とくにダイノ教えて!
558ゲームセンター名無し:03/05/11 16:03 ID:???
フォーチュンは全体で設定してますよ。ダイノはわからないけどたぶん全体でやってる。
マス系は基本的に全体なんじゃないのかな。
プレイしてる人数が多い時は狙い目ってこと。ほんと客同士の戦い。
559ゲームセンター名無し:03/05/11 16:49 ID:???
なるほど、スーパージャックポットの直後にやたらとオーブが
でてきてフィールドが重くなるのは偶然じゃなかったんだな。
560ゲームセンター名無し:03/05/11 16:58 ID:???
誰かが高配当のSJPでも引こうもんならしばらくはST全体が低迷するわけ。
561ゲームセンター名無し:03/05/11 17:00 ID:???
逆に客つきはいいのにST全体が低迷してればおいしい思いはもうすぐできる。
フォーチュンよりもドラパレの方がその傾向は顕著です。
ドラパレで客ついてるのにSJP1000になってしばらくたってるようなのは狙い目。
562ゲームセンター名無し:03/05/11 17:14 ID:???
パズボール、すごろちっく、スロットの王子様
これらはフィールド内P/Oしか取れない構造になってます。
んなもんだから店側としてはペイ率管理がだいぶ難しいのであります。
なんせフィールド内out率の最低設定は180%ですからね。
それゆえにエッジ角の調整がキモ。
出荷段階ではエッジはかなり緩くなっているので
フィールド内ペイを最低の180%にしてもバカバカ増えます。
これらをやる時はエッジ角に着目するようにするのが攻略法ですね。
563ゲームセンター名無し:03/05/11 17:46 ID:rdlltM/N
ダイノでエッグの場所のメダルだす恐竜にメダル投入口があたるステーションがあるんだが…なんか抜きできないかな?←固定できるんですけどエラーが起きないかと不安で!
564ゲームセンター名無し:03/05/11 20:43 ID:???
ターン;y=ー( ゚д゚)・∵.
ターン;y=ー( ゚д゚)・∵.
ターン;y=ー( ゚д゚)・∵.
ターン;y=ー( ゚д゚)・∵.
ターン;y=ー( ゚д゚)・∵.
565ゲームセンター名無し:03/05/11 21:56 ID:???
>>563具体的に何処にあたるか教えて欲しい
メダル吐く部分に当たるのか頭に当たるのか
566ドレミファ名無シド:03/05/11 22:51 ID:???
多分、メダル投入口がはずれて
先端がトリケラ(通常メダルを払い出す所)にさわる事ができる、
と言いたいんじゃないかな? 俺も経験あるし。

俺の場合は純粋に緑D、EXJPの抽選払い出しなどで
たまったメダルを投入口の先端で払い落とすくらいはやってた。
567ドレミファ名無シド:03/05/11 22:53 ID:???
ちょっと言葉不足。
投入口がはずれて先端が通常より奥に伸ばせるんで、
スライドしている台の上にあるメダルがある程度払い落とせる。

で、きちんと固定しないと先端の部分が奥に伸びる為に
スライドする台に当たってしまう。 その場合、エラーが起きる場合もある。
568ゲームセンター名無し:03/05/11 23:49 ID:10mU5VRm
>>565
岩?です。20枚尻尾アタックを不可能に可能(自分ステ&隣ステ)
569ゲームセンター名無し:03/05/12 00:09 ID:ZEVpMGsa
>543
「ドラゴントレジャー」は
OWのホムペにもう情報出てたよ。
なんか、モンゲみたいなのを想像してたが、全然違うみたいだな・・・。
http://www.o-works.co.jp/owshp/index.html
570ゲームセンター名無し:03/05/12 01:55 ID:???
初めて書き込みます
新宿のゲーセンでFOやりました
7時間いたのですがSJP払い出し1400で4回見ました
私は一度も来なかったのですがカップ1杯分増えて終了
定期的にスロットが揃わない時間帯が来るのですがそれで200枚前後飲まれて
その後すぐにあたりやすくなり250〜300戻る感じの繰り返し
2枚同時入れで3〜5枚に1枚は必ずチャッカーに入れられます
これだと設定はかなり甘い方なんでしょうか?
571ゲームセンター名無し:03/05/12 05:48 ID:???
>>570
7時間もフォーチュンやっててメダルが増えたんなら優良設定かと。
フォーチュンは基本的には回収マシンですので。
572お祈り:03/05/12 10:51 ID:???
>>530さん
新・お祈り大明神のロケテどこでやっていますか?
最近お祈りがとことんダメで、SJPを素人にとられっぱなしです

いつも、同じサテでやっているんだけど
そのサテだけ設定下げられたのかな?
ひとつのサテごとに設定変えれるのかな?
店員さん、レスきぼんぬ
573ゲームセンター名無し:03/05/12 13:22 ID:???
新・お祈り大明神なんて出たの?
もっと詳細キボン
574ゲームセンター名無し:03/05/12 22:52 ID:???
ドラパレは1つごとだがFOはどうなのだろ
あらかさまにオーブがでる片寄りがあるで1つごとっぽいが
減るから気にしてなかったが今度店員にきいてみよ
575ゲームセンター名無し:03/05/13 00:21 ID:Fh6DcgFs
フォーチュン初めてやってワケも分からないままジャックポット引いちゃったよ。
すんげー恥ずかしい。
おばちゃんとかが話し掛けてくるし。
「まー!4000枚?すごいわねー」みたいな感じで。
そんで長いんだよ。メダルが落ちてくるまで。
一気に4000枚落とせばいいのに。
一刻も早く俺は台から離れたかったのに。
結局出たメダル全部預けて帰ってきたけど、俺に話しかけてきたおばちゃんが
「お兄ちゃん、これもうヤメるの?続きやってもいい?」って聞いてくるからさ
「あ、どうぞどうぞ」って言ったけど、もしかしてすぐヤメたのはもったいなかったかなあ。

まあ、どっちにしても俺には派手すぎる機種だよ。
ジャックポットにならないでくれって祈っちゃう。
576ゲームセンター名無し:03/05/13 00:26 ID:???
>>575
どっちかって言うとお祈り大明神の方が派手で恥ずかしいけどな。
577ゲームセンター名無し:03/05/13 00:27 ID:???
100円入れてやるパチンコの攻略スレって何処行けばいいででつか。
578ゲームセンター名無し:03/05/13 01:34 ID:???
>>577
メダルスレにも書いてるよね・・・

パチンコって景品出てくる奴かな?だとしたらそういうスレは無いんで、
メダルスレでいいんじゃない?
579ゲームセンター名無し:03/05/13 01:37 ID:???
遅レスだけど、FOでペイアウト率設定通りに出るってマジですか?

オーブが横にならんじゃって詰まった感じになって落ちなくなるじゃ
ないですか。それでメダルアウトが少ないからってオーブがバカバカ出たり
とペイアウト率通りにならない機種だと思っていたのですが・・・
(設定より低いペイアウト率になる)
580店員:03/05/13 06:31 ID:???
FOはホストでペイアウト率管理してる(はずです)

オーブ並んで落ちづらくなるのはよく起きることですが
とりあえずオーブが詰まっちゃったら店員に言ってみましょう。
自分はそういう状況のお客さんにはオーブを手で落としてあげてますよ。
で、何も全ステーション同時にそういう状況にはならないでしょ?
そういう場合はホストの側が他のステーションでペイアウトの調整するのだと思いますよ。

なんだか知らんがFOのペイアウト管理はキッチリしててすごいんですよ。


自分の勤め先には置いてないのでお祈りについてはわからないです。。。
581ゲームセンター名無し:03/05/13 10:52 ID:ybFyt3kr
俺も新お祈り大明神についての詳細聞きたいです。
どこでロケテやってんの?
582ゲームセンター名無し:03/05/13 10:59 ID:???
一人でFOやってると減るというより
ただひたすらコインがグルグル回って増えも減りもしなかった
(ペイアウト率がイーブンに設定されてるのかな)
こんな場合は他の席で飲まれたりする人がいないと
なかなか還元されんと言うこと?
583ゲーセン店長 ◆iKaUBEAjlI :03/05/13 12:04 ID:???
FOの設定方法はいろいろあります。

全STで○○%、STごとに○○%などなど他にも色々。

あとFOのホストペイアウト設定は、2%ごとですが・・・

0.1%って何?? ペイアウト結果表示は小数点第一位まで表示されますけどね。

バージョン色々あるんかな。 
584ゲームセンター名無し:03/05/13 18:35 ID:???
ダイノ抜きマダ?
585ゲームセンター名無し:03/05/13 19:06 ID:???
以前店員にオーブが手前に3つぶつかり合って動かない状態になったで呼んだのだが
1つを一番向こう…1つを真ん中にされますた。・゚・(ノД`)・゚・。
その数日後…
別のカップラーに似たような状況で2つ落としてもらってた。
586ゲームセンター名無し:03/05/13 19:31 ID:???
>>585
手前に来たんだから手前に置き直すのが普通だろ
俺ならクレームつけるけど。
587ゲームセンター名無し:03/05/13 21:49 ID:???
新宿のFOは良いね
やはり優良設定なのかもしれないけど300枚スタートで2300枚まで増えた
SPJとかが間に入ったけど
入らなくてもあまりへらないっぽい
定期的に来るスロットが合わない波を完全に乗り切れる400枚があれば
少しずつ増えてくと思うよ
チャッカーにはアベレージで4〜5枚中1枚は入れられれば大丈夫だね
それ以上だと流石に飲まれるとおもう
588ゲームセンター名無し:03/05/13 22:24 ID:???
もう、SPJでもいいか(w
589585:03/05/13 22:51 ID:???
>>586
非常に言いたかったがモメたくんかったし我慢した。
貯金が万枚あって目をつけられてし・・・

FOはバージョン2までもうやる気がせぬな。
590ゲームセンター名無し:03/05/13 23:00 ID:Sp/q1nu7
>>551
お前の言ってるp/oってトータルp/oだろ。
だったら、単純にp/oに収束しているだけだ。
591ゲームセンター名無し:03/05/14 00:37 ID:???
>>587

ミラノだよね?
渋谷よりマシだけど設定はシブイと思うよ。
町田とか八王子とか郊外のアドアーズのFOはなかなか良心的だ。
592ゲームセンター名無し:03/05/14 01:06 ID:???
>>590
実は毎日「設定P/O」の数値を見て「う〜ん今日もピッタシ」とかw
593ゲームセンター名無し:03/05/14 01:16 ID:MhrAfrDE
どこのゲーセンでもプッシャーマシンのハイエナいるの?
京急川崎シルクに毎日来てる、浮浪者やヒッキーっぽいヤシがキモイんだけど。
(俺は毎日じゃないから正確にはわからないが、会わない日が無い)
少し出してヤメた人の後をすかさずやって、少し落としただけでヤメる。
後に張り付かれた事あるからなおさら。
594ゲームセンター名無し:03/05/14 03:26 ID:SjVWx2kT
浮浪者の人はメダルゲームやってる場合じゃないだろ、本当に。
595ゲームセンター名無し:03/05/14 08:57 ID:RLfdhhpJ
タイトー系列のエッジは本当に凄すぎるな。小さめのプッシャー系全ての台が終わっててありえないスピードで飲まれる。メダルがエッジを乗り越えられずに手前で縦になってカチ盛りみたいになってる(笑)二十枚位一度にガーっと入れても一枚も落ちてこない可能性の方が高い。
596ゲームセンター名無し:03/05/14 09:12 ID:RLfdhhpJ
それで千円五十枚だもんなあ。遊べないよ。馬券とかボーナススピン系に何万もつっこんで大量メダルゲットしてから遊べって事か。害亜以上のボッタだな
597ゲームセンター名無し:03/05/14 09:32 ID:SjVWx2kT
>>596
無茶な、それこそ無茶な。
千円50枚の店で万単位のメダル稼ぐためには単純に考えても十何万って金額が必要だよ。
598動画直リン:03/05/14 09:33 ID:ju+2nsVA
599ゲームセンター名無し:03/05/14 12:56 ID:???
>>591
店名出すのはまずいかなと思ったが関係ないか
アルタの後のタイトーにあるFOです

SPJじゃなくてSJPか勘違いしてた〜
600ゲームセンター名無し:03/05/14 16:27 ID:???
新・お祈り大明神は池袋のGIGOにあるらしいよ
601ゲームセンター名無し:03/05/15 14:01 ID:69OvjOEz
定期age
602ゲームセンター名無し:03/05/15 21:01 ID:???
>>596
今日渋谷のタイトー系の店で1000円(50枚)がどれだけで
消えるか実験してみたよ。敢えて糞台を選んだのもあると思うが、
プッシャー(FO)で一度に5枚投入したが18分で終わった。
603ドレミファ名無シド:03/05/15 21:08 ID:???
>>602
それはいい台じゃないか。
タイトー系じゃないけど、俺のホームじゃクソ台なら3分持たないよ。
初心者が1枚1枚丁寧に投入したとしても、10分持たないだろう。
ダイノなんてステップ5からEXゲージ2周しても先に進まないし。
604ゲームセンター名無し:03/05/15 21:09 ID:???
あ、スマソ。 名無しが音楽板のになってら(w
605ゲームセンター名無し:03/05/15 21:33 ID:???
FOの第2弾はどこかでロケテやってますか
何がどのように変わるのでしょうか?
606ゲームセンター名無し:03/05/16 00:34 ID:SWYyGf7Z
FOって、普通は何分の1ぐらいの確率でチェッカーに入ればいいの?
俺は50%ぐらいだけどどうかな?
607ゲームセンター名無し:03/05/16 00:42 ID:jCzIkZt+
ええ?
2枚に1枚チャッカー入るの?
そんなの負けようねえじゃん。
俺はどれくらいだろ、6枚に1枚ぐらいかな・・・
608ゲームセンター名無し:03/05/16 01:24 ID:SWYyGf7Z
>>607
いつも2枚投入で、2枚入ったり、1枚だけだったり、全て外れたりするけど、
最近は平均で5割ぐらい入るよ。
メダルが小さい店はもうちょっと成功率下がるけどね。
負けないといいのだが、P/Oが厳密らしいからあんまり意味ないみたい。
逆にドラゴンパレスみたいに戻りが無い分、メダルが減るのが早い。
609ゲームセンター名無し:03/05/16 01:46 ID:jCzIkZt+
チャッカー通過率が高いとそんなに露骨にデジタルが当たらなくなるもんなの?
じゃあ、どうやっても負けちゃうんじゃ・・・
610ゲームセンター名無し:03/05/16 02:03 ID:SWYyGf7Z
>>609
このゲームはモードがはっきりしてて、
連チャンモードの時は確変30連チャンぐらいするんだけど、
ハマリモードの時はスーパーリーチでさえなかなか当たらず、
当たったとしても当然単発だったりするんだよね。
だから、波が良いときはメダルが急速に増えるし、悪い時はあっという間になくなるよ。
上の方のレスでP/Oが厳密って書いてあったけど、
サテライトごとなのかな?
611ゲームセンター名無し:03/05/16 06:06 ID:lNup2KEu
>>610
だからな、毎日のp/oとトータルp/oはまったく違うってのに……
FOが仮に2年稼働しているとして、どれだけのメダルが投入されて、払い出されているか考えてみろよ。
612ゲームセンター名無し:03/05/16 09:05 ID:???
>>611
スロットとかと違って、1日単位でP/Oを調整してるんじゃないの?
SJPだって予めその分を引いておけば、相当頻発でもしない限り影響は少ないと思う。
613ゲームセンター名無し:03/05/16 09:42 ID:???
FOは確かに波が露骨だね
あたらない時はひたすらチャッカーに入れて耐えるるのが良いか
他の人が飲まれるのを待つかどちらが良いんだろう
波を乗り切るコインがやはり300枚前後いるかと
私は35〜40%の確率でチャッカーに入れられます
614ゲームセンター名無し:03/05/16 11:34 ID:???
池袋ギゴにて「ドラゴントレジャー」ロケテ中。

モンゲのプッシャー版って感じの、作りの浅いRPG風ゲーム。
キャラクターカードが500円(回数制限つき)。
カードを買わなくてもプレイ可。(ただし使用キャラは戦士レベル1に固定)

ペイアウトは(池Gのプッシャーにしては)まあまあだった。
(入口からボスまで200枚消費→JP200枚→手取り120枚)

カードプレイ時はレベルUPによるダメージ増加、複数の必殺技などの
特典があるらしい。だが基本的に千〜万枚つぎ込まないと遊べない。
中でもHPの回復しない「ひたすらモード」は複数人プレイ必須。

スーパージャックポット("DT CHANCE")用ルーレットは一見FOに似てるが、
CPUが出目を決めるので作為的印象が拭えない。
ちなみに出目の1/2がSJP連荘。(これが一応売りらしい)
615ゲームセンター名無し:03/05/16 11:45 ID:???
つか>>569にリンクがあったし。
たしかにモンゲとは大違いのゲームではある。
616ゲームセンター名無し:03/05/16 18:29 ID:s/hsVf3c
>>612
なんで、p/oを1日単位で調整などというクソ面倒臭いことをする必要があるのか……
617ゲームセンター名無し:03/05/16 21:38 ID:lftDuaic
店長の命を受けて、今日セガのプライベートショーに行ってきた。
出展はアバロン・ドラゴントレジャー・その他プライズ・キッズ類。
アバロンは買うの確定してたんで、今日の本命はドラゴントレジャー。
AOUと違いガキがいないので、じっくり評価できた。(結論)結構
いいです。マニアックすぎてビギナーがついていけないモンゲと違い
視覚的にも実際にも直感でプレイできるのが良かった。ICカードを
採用したことで、モチベーション維持にもつながりそう。ただ、逆に
マニアには物足りないかも?ゲーセンにはよく来るが、メダルコーナーは
行かない・・という層の引き込みにはアピールしそうなんで、「買い」の
判断を報告しました。あと、なぜかお祈り「祭り」はビデオ出展のみでした
618ゲームセンター名無し:03/05/17 01:34 ID:???
ガンダムで敵を倒したキャラが。ザクの時に奴の頭上がでた時には笑いそうになったが知らない奴と組んでたから笑わなかったが、あとで連れが
『隣の奴わろてたで』って…
(糞っ笑い損(゜Α゜)
619ゲームセンター名無し:03/05/17 08:27 ID:/S7HpkNX
初心者なんですが、初めてオーブ落として75でした。ところで画面のステップ?が7まで行くとどうなりますか?&SJPもドバぁーっとじゃなく、一枚ずつタッタッタみたいな感じですか?PS.ダイノの卵の存在知らない人って以外といると思いません?
620ゲームセンター名無し:03/05/17 10:50 ID:???
>>619
画面下の台?にのってるメダルが落ちる
621ゲームセンター名無し:03/05/17 14:59 ID:???
SJPは上からドバーとくるよ
FOがコインゲトできるタイミングはクリアーして画面下の台のコインが落ちる時と
SJPのタイミングだね
それ以外はたいして戻ってこない
ステージにコインがたまるまでは我慢の連続や・・・
622ゲームセンター名無し:03/05/17 18:17 ID:e5a6LASq
>>577>>578
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1047176651/
これでいいんじゃないかと思います。
623ゲームセンター名無し:03/05/18 21:38 ID:ravphw9g
FOが満席でどこか空かないかなあとスロットやりながらチラチラ見たたら
常連さんらしき人にギロっとにらまれたよ。
ハイエナかなんかと勘違いされたかな。
でも、実際ハイエナってうまく行くのかなあ?
624ゲームセンター名無し:03/05/18 22:33 ID:???
経験上うまくいかない。 勝率は程度にもよるけど2割。

ハイエナってのはハイエナされる為の存在だと思うよ。
メダルの手持ちが多かったらハイエナなんてやらない。
手持ちが少ないからメダルもすぐに使いきってしまう。
その後で手持ちの多いヤシが「いい台が空いてら」で座ってウマー。

今日は手持ち200枚からビンゴブーマーでJP400枚ゲト、
オーバルでステップゼロからストレート勝ちしてJP900枚ゲト、
サイクロンフィーバーに座った瞬間、3回転でJP600枚ゲト、
隣のサイクロンで粘る事30分、JP650枚ゲト、
再びオーバルで大張り負け。 仕方なくJP抽選だけやったらJP500枚

良い台無いかなー、とハイエナっぽい感覚であたりをうろちょろしたけど
どれも満席でハイエナなんてできなかったよ。
勝てる時は普通に勝てるさ。
ハイエナは諦め悪いから、結局はメダル飲まれちゃうんだよね。
625ゲームセンター名無し:03/05/19 12:19 ID:???
新・お祈り大明神 詳しく知りたいです!
セガのHPにも載ってないですね・・・

626ゲームセンター名無し:03/05/19 14:14 ID:???
30分で650枚行くか?
ダブルならアリだが。
627ゲームセンター名無し:03/05/19 15:11 ID:???
>>625
メダルゲーム「お祈り大明神」シリーズの新作。チャッカーを狙ってメダルを投入。
チャッカーを通過すると抽選スロットが回転。
スロットの抽選結果により、ジャックポット、大当たり、小当たりが発生。
ジャックポットまたは新リーチ「ヒモフリリーチ!」のときは、
プレーヤーの前に垂れ下がっているスズヒモの引っ張りかたで当選確率が変動する。
新ジャックポット「ケンカみこし」は、スロットで祭リーチがかかると発生。
相手のみこしをやっつけるとジャックポット。連続ジャックポットも狙える。
新ゲーム「おみくじカメレース」は、プレーヤー参加型のレース。
プレーヤー同士でメダルをガンガン投入し、自分のカメを先にゴールさせれば勝ちとなる。  
新リーチアクション「ヒモフリリーチ!」は、プレーヤーが自分でスズヒモをひっぱって当たり決めるというもの。
他にも多数のリーチアクションが追加されている。

(C)SEGA 2003



ちなみにロケテは池袋ギーギでやってます。
628ゲームセンター名無し:03/05/19 16:35 ID:LyNZ5byS
>>627
て事は今までみたいなあまり意味が無い紐を振ってJPを狙うJPリーチは無いの?
無い方がありがたいかも・・・
629ゲームセンター名無し:03/05/19 21:11 ID:???
今日、FOのSJP部分の枠が赤くなっていたんだけど、
これってFO2仕様とみていいかな? まだロムはそのままだったけどね。
ついにFO2か、楽しみだな。

最近、ダイノがとことんついてない。
台を離れて別のヤシが座った途端に赤Dがあっさりと出る。
青Dから揃えなおしで吸いこまれていくリーチかかったんだけど
4回目で赤Dが揃ったから喜んでいたら、更に吸いこまれて緑Dに。
設定ダメだ、と思って席を立った数分後ダタヨ…
630ゲームセンター名無し:03/05/20 02:30 ID:???
>>629
楽しみにしてる所悪いけど、1と大差ないよ。
それだけ1の出来が良かったってことかな。
631ゲームセンター名無し:03/05/20 03:05 ID:???
ダイノって、新ROMが出回ってるんでしょ?
不正対策版のやつ。
昨日行ったら店員が交換してたよ
632ゲームセンター名無し:03/05/20 08:52 ID:???
どんな不正?
633ゲームセンター名無し:03/05/20 12:46 ID:???
>>631
>>950 逝ったら教えて
634ゲームセンター名無し:03/05/20 14:11 ID:???
>>632
そこまでは教えてもらえませんでした
単に”ダイノで不正があったので交換なんですよ”と言われただけです
635ゲームセンター名無し:03/05/20 15:05 ID:???
昔、プッシャーで左右の回収溝に流れていくメダルを
止めようと思い、ベトベトの水溶性接着剤を塗ったメダルを次から次へと
投入した事がある。
見事に左右の溝前に落ち、そこで摩擦の為に止まったメダルは
上手く防波堤の役割を果たすと思われた。
しかし、接着剤は回りのメダルにも付着し、フィールドは
全く動かなくなったメダルであふれ返った

物理法則を無視した形で、異様に盛り上がったメダルの山を見て
不安になった俺は、そっととなりのステーションへ移動し、横目で様子を見た

次にそのステーションに来たのはお子様だった
お子様の投入したメダルはプッシャーに押されたが、フィールドのメダルは
固まってびくともしない、お子様が2枚目に投入したメダルで
状況は一転した

固まったメダルが、プッシャーの力に負け、弾けとんだのだ
バチン!!という音と共に、目の前の透明プラスチック板に
結構な数のメダルがぶち当たった

お子様は突然の事に驚き、椅子からひっくり返ってしまった
636ゲームセンター名無し:03/05/20 15:16 ID:???
>>631-634
スタートチャッカー直撃打法とか過去スレ(メダル本スレ含む)にヒントがあった抜き技とか?
637ゲームセンター名無し:03/05/20 15:34 ID:???
>>635 超強力な瞬間接着剤をうすーく塗る→すばやく飲まれ口に落し
少し放置する→ウマー(°Д°)よ
・・・無理か
638ゲームセンター名無し:03/05/20 18:42 ID:???
以前に手持ち10枚で時速1000枚抜きが出来るというヤツじゃない?
うちのホームでもダイノが長時間調整されていたから、多分それなんだろうな。
対策されたって事はネタバレしてもOKだろうから詳細プリーズ。

>>636
チャッカー直打はロムに関係無いんだろうけど
メダル投入からチャッカーに入る時間が短過ぎたり
一度にチャッカーへ入った数がおかしいとロムが認識すれば
当選確率をぐっと下げるという可能性はあるね。
639ゲームセンター名無し:03/05/20 18:46 ID:???
接着剤よりメダルに釣り糸を取りつけてフィールド中央まで持っていき、
EXゲージを上げる回収口で何度も出し入れするってのは?
チャッカーでもいいけど時間かかるんで。
640ゲームセンター名無し:03/05/20 19:30 ID:???
釣り糸つけたメダルは投入できんよ・・・・
投入用のくちばしは結構シビア
糸の厚みでも中にひっかかる
641ゲームセンター名無し:03/05/20 20:49 ID:???
コインの面じゃなくて側面につける、ってのは?
642ゲームセンター名無し:03/05/20 21:02 ID:???
>>641
投入時点、もしくは途中で止まってでアウト
643ゲームセンター名無し:03/05/20 23:01 ID:???
ギーギワラタ
644ゲームセンター名無し:03/05/21 01:07 ID:???
とうとう、ダイノ新ROMが出てきたか・・・。
新ROMの見分け方知っている人いたら教えてください。
果たしてROM交換程度で抜き対策できるかは疑問だが
対策が有効or撤去されて抜けなくなったら抜き技をカキコします。
645ゲームセンター名無し:03/05/21 02:15 ID:wREWLhxi
今日3回SJP引いた。
ステージ上にオーブが9個ある状態で、確変の3と7のダブルリーチ。
橋が崩れるやつで3が揃った。
しかし、最抽選で7に昇格。
結果的に7のダブルとなった。
その3球の内の1つがSJP獲得(3200+160)
次の3球の内の1つがまたまたSJP(800+160)
最初の9球が全部落ち、4球目がSJP(800+160)
こんなに引いたのに、獲得枚数は約2500枚。
こんなもんなの?
646ゲームセンター名無し:03/05/21 04:26 ID:???
>>645
そんなもんだよ。
FOはSJP偏るよね。
まあ偶然なんだろうけど。
疑問なのは抽選に1周ぐらいで決まる店もあるし、3週以上かかる店もある。
回転速度を変えてるのかな?
それとも、パチンコと同じで寝かせを変えてるのかな?
でもSJPチャレンジの所は調整してると思う。
ボールが良く回る所と、すぐポケットに入る所があるし、
店によってSJPの入り口の両側に出てる突起の長さが違う。
全く出てない所は完全に1/6で入るし、
出てる所は入りにくくなる。(境目で引っかかった時は有利だが)
647ゲームセンター名無し:03/05/21 11:31 ID:jp99YtAN
ダイノキング(ダイナ?)のこと詳しく教えてくだちゃい
648bloom:03/05/21 11:31 ID:+mMoaQ/d
649ゲームセンター名無し:03/05/21 14:42 ID:3phFZ8oK
ダイノのSJぽとって、どっからどう出る?
650ゲームセンター名無し:03/05/21 15:22 ID:GL1j2WHa
>>649
ダイノのEXJPは真ん中のでかい恐竜の口から100枚位ずつ落ちてきます
例えば2000枚のEXJPだと20回位にわかれておちてきます
なので時間が凄いかかる・・・(汗
651ゲームセンター名無し:03/05/21 16:31 ID:86sLutkB
エキストラって当たります?いつも、通り過ぎて50だす。スーパーリーチでもあるのかい?
652ゲームセンター名無し:03/05/21 17:03 ID:sKyrfuSd
オレは700枚くらいのとき当たったことあるけど
最高何枚くらいまでたまるの?
653ゲームセンター名無し:03/05/21 17:24 ID:3phFZ8oK
EXどういう感じで当たるか詳細キボンヌ
654ゲームセンター名無し:03/05/21 19:06 ID:Fxq4a8XR
>653
漏れのときは
ボーナス画面のキャラがティラノサウルスで
1週目のEXになったときに
メダルを入れて応援しよう、、、というような
メッセージが出たので20〜30枚入れた所で
無事EXJP獲得
>650さんも書いてるけど一気に払い出されないので
ものすごい時間がかかります
周りには妬みの視線で見られるのできつい
そのかわりお祈り大明神のJPよりもメダルは
大量に手に入ります
655ゲームセンター名無し:03/05/21 19:46 ID:1OVFnRlw
ダイノでJP抽選に入る時、赤Dの絵が出るとEXJPほぼ確定です、普通に応援しろと言うパターンと好きな所で止めろと言う2パターンあります
普通に応援と言うパターンは規定の枚数さえいれれば当たり
好きな所で入れろと言うパターンは75と100が交互に打ち出されて止めます
メダルを入れて止めると75、100の岩がEXJPに変わり当たります(絶対に変わるかどうかは不明)
両方とも時間切れは駄目なので注意
656ゲームセンター名無し:03/05/21 20:54 ID:???
おまいらに質問です。
ダイノでJPステップ5の時に、ハマりから抜け出して青D、ステップ6に。
確変ついて青D赤Dに期待していたら、リーチ予告無しに緑Dでダイノバトル。
確変なんだから上位払い出しに期待するか、
手堅く緑DでJP頂いてキリのいい所で席を離れるか、どっちを選ぶ?





赤Dに期待してダイノバトルを無視したら、予告無しに海底リーチがかかって111。
それから100回転以上してようやく緑Dがきた。
欲張らずに拾える物を拾っておけ、という事か。

ところで、俺はEXJP抽選時に赤D以外でEXJPを見た事無いんだけど
緑DやステゴなんかでEXJPはあるの?
また、普通にメダル応援無しでEXJPに決まる事もあるんだろうか。
657ゲームセンター名無し:03/05/21 22:42 ID:???
FO2やってみたけど、パチっぽくなったね。
確変はペケ字から十字に変更されたけど、ペケ字の方が良かったなあ。
音楽が軽くなっているのは賛否両論あるだろう。
俺は前作の重苦しい感じが好きだった。特にSJP。

まだちょっとしかやっていないんだけど、今回はスーパーリーチの数が少ないように思える。
説明書以外で確認したのは数珠リーチ、
オーブ君激怒(新タイプ)、逆回転、真珠リーチ、漂流リーチ。
あと10コくらいはあって欲しいよ。

ダブルでフォーチュンウィン来たらかなりウマー。
ダイレクトオーブもなかなかウマー。
658ゲームセンター名無し:03/05/21 23:21 ID:???
>>656
まったく書いてる意味がわからないんだが…
まずカクヘンでも1や2が揃って終了することある(ていうかD連荘したらラッキー)
ので、緑Dだろうが取っとくのは基本だと思う…
卵が0になったらどうせまたすぐにDが揃うんだし

あとEXJPは画面上部のゲージがたまったときに抽選でしょ?
赤だの青だのDは関係ないのでは…??
ティラノ以外でEXJP来たことはないね あとJP枚数が1000超えたのもみたことない
(近所は1000が上限らしく、それ以上ふえない)
一度6か何かのあまりみない図柄でEXJP抽選したが、150枚だった

釣りに対してマジレスしてしまったのだろうか…
659ゲームセンター名無し:03/05/21 23:35 ID:???
池袋GF東で漏れと友人が実際EXJP引いた。
何で当てたかは忘れたけど1030枚くらいだった。
3回くらいホッパーエンプティになたよ。
660ゲームセンター名無し:03/05/21 23:38 ID:???
>>658
釣りじゃないよ。 ハマりから脱出した後って波に乗るでしょ。
波に乗れてないなら緑Dは来ない。 JPに到達する以上、緑Dでもかなり大きい。

さて、緑Dが来るのならトリケラが横切って緑Dというのが通例と思われる。
それがリーチ予告無しで緑Dが揃った(乗っている証拠)
しかし、ダイノバトルだから、これを蹴る事ができる。
本当に乗っているのなら青D赤Dが来るはずだ。
とは言え、緑DでもJP到達である点は魅力的。
さあ、これをどう見る? って事だよ。

卵がゼロになったらすぐDが揃うなんてのは絶対じゃない。
大きいペイがあった後だし、ハマる事だってある。

Dは関係無いって、ティラノ、トリケラの表記を短縮しただけだよ。
JPは確か5000が上限。 設定で最高値を調整する事はできる。
EXJP抽選は3(ステゴ) 4(テプラノドン) 5(プレシオ) 緑D(トリケラ) 赤D(ティラノ) が行い、
3と緑Dは大抵50か75、4は50〜100、5は50〜150と見ていい。
4と5はメダル応援が発生する可能性高し。 緑Dでもたまにある。
661ゲームセンター名無し:03/05/22 06:33 ID:SnwDFUcO
>>645
クロスの2面待ちリーチから、最抽選でダブルラインになるって、珍しい事例だな。
たとえば5と1のリーチなんて場合、1が当たって最抽選になったとしても、ほとんど3にしかならないのに。
662ゲームセンター名無し:03/05/22 07:06 ID:sBoZ6xPU
ゲーセンいって大明神とディノを初めてやってみたけど
大明神はもう明らかにカップル向けだなーと。
一人でしゃんしゃん鈴鳴らしてるとなんかすごく虚しい。
あと保留満タン時がさらにチャンスとか書いてあったけど、
これを信じてじゃんじゃんメダル使ってたらなくなるのが早い早い。
なんかどう転がってもメダルが増えそうもないって気がする機械。

ディノのほうはちょっとわかりづらい。説明不足。
画面上部のゲージがたまったらどうなるのかがわかりにくいし。
あと、JP引いたあと恐竜に見つめられるのが照れる。
でも、コインもちはいい感じ。
663ゲームセンター名無し:03/05/22 13:02 ID:P2B+9568
青い玉を落とすとEXJPのルーレットに入るのってなんていうやつ?
664ゲームセンター名無し:03/05/22 13:25 ID:???
>>663
ふぉーちゅんおーぶ
面白いと思うけどSJP取らないと減りつづけるクソゲー
665ゲームセンター名無し:03/05/22 16:32 ID:5Nk4Fdbv
コナミ氏ね
666ゲームセンター名無し:03/05/22 19:41 ID:1kLL5kd+
今日ダイノ結果。12時間ずっと300枚をキープ。赤6回、青19回。ゲージMAX15はやってるのに最高75って…。あと、初体験が恐竜が自分のステイションに来るスーパリーチで緑Dって!恐竜去っていったし…、こんなことあるんや
667ゲームセンター名無し:03/05/23 00:56 ID:uPAlIL6K
プッシャーってヤメるタイミングが難しいね。
FOだったらもうちょっとでオーブが落ちそうだ、もうちょっと、もうちょっとと思ってるうちに
4,5千円使ってたりするよ。
SJPが出たらヤメっていうのはわかりやすいけど、そういうときに限ってあと1個でJPだったりするし・・・
668_:03/05/23 00:58 ID:???
669ゲームセンター名無し:03/05/23 08:47 ID:???

「なんかもう、必死でしょ、最近の携帯」
「話せりゃええやん」
「電話なんやしね」

一番必死なのはツ○カーという罠
670ゲームセンター名無し:03/05/23 13:56 ID:???
「なんかもう、必死でしょ、最近のFO」
数えんでもええやん
換金できへんしね
671ゲームセンター名無し:03/05/23 20:20 ID:VGzng46s
ダイノキングでボーナスゲージが2回マックスに
なるぐらい回してやっと緑D、、、
近所の店はEXJP手に入れないと絶対増えないような設定
672ゲームセンター名無し:03/05/23 21:07 ID:5dR5hIy4
何分おきにスペシャルゲームが出るかわかる香具師はネ申!!
673ゲームセンター名無し:03/05/23 23:58 ID:???
ダイノキングで自分の台でアクションをするリーチは、予告やリーチアクションで期待度が全然違うと思います。
予告なし→赤足踏み潰し ・・・ ほとんどハズレ(100%ハズレ?)
赤クビ予告→赤足踏み潰し ・・・ だいたいが緑D、たまに青D。数字だった事もあり。
赤クビ予告→金足踏み潰し ・・・ 金色の時点で当たり確定。青Dが大半で調子が悪いと緑Dもある。赤Dは未確認
赤クビ予告→吹雪リーチ ・・・ 赤足踏み潰しよりは期待が持てる。緑Dと青Dのどちらかのパターンのみ確認。
ティラノ横切り予告 ・・・  1のリーチがかかればほぼ当たりで必ず再抽選に。最低でも緑D、青Dが一番多く、赤Dになる事もある。
金クビ予告→金足踏み潰し ・・・ 当たり確定。最低でも青Dは期待できる。赤Dの事もあり。
金クビ予告→吹雪リーチ ・・・ 当たり確定。足踏み潰しよりも期待が持てる。やや青Dの確率が高いが、赤Dもそこそこ揃う。
震動予告 ・・・ 絵柄が震動により跳ね上がる。跳ね上がる回数が多いほど期待度大。3回で青D,4回で赤D確定?

他に、台の調子がとてもいいと赤Dのダイノバトルになる事があります。
また、恐竜待ちの台が複数台ある場合、深海リーチで赤Dが当たった事がありました(当然、再抽選ではないです)。
おそらく、恐竜が活躍中でない場合の、赤D絵柄の普通のスーパーリーチはハズレ確定っぽいです。

また、確変中のダイノバトルはわざと3見送り→緑D 緑D見送り→2 と昇格した例はないです。(データ少ないですが)
その点については、今度報告したいと思います。
674ゲームセンター名無し:03/05/24 04:37 ID:508r4qdU

台を変えるために、卵が5個たまってる台を見にいって
メダルをその台に持っていこうとしてたらさぁ〜
隣の奴がオレの行動見てて
変えようとした台取られちゃったんだよね

さらに、その台が当たりだったみたいで
すぐに7個そろってボリュームアップゲームに入ったんだよね

あ〜いう光景を見るとホント最悪だよ
675ゲームセンター名無し:03/05/24 04:37 ID:508r4qdU
なんか電波なレスになっちゃった
676ゲームセンター名無し:03/05/24 19:04 ID:cldUJ9LY
>>645
まさに奇跡って感じですね。
でも、ちょっと計算してみたんですが6000枚程度ステージに
払い出されてますよね。で、落ちてきたのが2500枚だと
3500枚程ステージに残った計算ですね。
ってことはステージ上はてんこ盛りだったんでしょね。
677ゲームセンター名無し:03/05/24 19:23 ID:???
>>676
ほとんど、サイドの穴から回収され戻ってこない。
678ゲームセンター名無し:03/05/24 20:02 ID:c6aIq59e
というか、誰かFo2の情報詳しく教えて。
679ゲームセンター名無し:03/05/24 20:06 ID:ZzXLDeRd
てか基本的にFOはSJP出して、貰えるメダルはSJPの値の半分より少ないからそんなもんだと思うけど・・・
MAXの5150枚で2000枚位だったし
680ゲームセンター名無し:03/05/25 02:54 ID:rI0anlV5
FO2を初めてやった。
基本的にあんまりかわらない。
前が好きだったら、今回も楽しいと思う。
SJPが出やすくなったかも。
ただ、ゲー○シ○ィ板○!
サイド広げすぎ!!
前よりも落ちないぞ!
あれは酷い・・・。
あれだけ落ちてこないと、本当にクソゲーになるなw
客もすぐ離れるだろうな・・・。
せっかくFO2にしたのに。



681ゲームセンター名無し:03/05/25 03:05 ID:???
>680
当たりやすくなってるんだからしょうがないんじゃないかなあ・・・
682ゲームセンター名無し:03/05/25 11:07 ID:???
当たりやすい>サイド広げる ではなく
サイド広げる>ものすごい勢いで飲まれる>P/O調整で当たりやすくなる


が真相と思われ。P/O率下げてたら糞確定だが
683ゲームセンター名無し:03/05/25 22:14 ID:32cX6KTa
>>645
まぁ、FOは再抽選で1ラインから2ラインになることがないという罠

 
684ゲームセンター名無し:03/05/25 22:59 ID:???
↑俺もそう思った。
カナーリやってるが2なら知らんがFO1では見たこともだしたこともない。
685ゲームセンター名無し:03/05/25 23:46 ID:???
686ゲームセンター名無し:03/05/26 01:47 ID:RgGHEnFL
ここに書いてあったドラパレの攻略をみて、ドラパレで結構もうかるようになりました。
たしか「ドラパレ人」という人の書きこみをメインに参考にしました、ありがとうございます。
本当に龍龍大行進は最高に面白いです。

ところでたしか龍龍でSJPが来る時は、回転が始まる時に、小さいマットに乗った人間みたいなのが
10人ぐらいに右から左に移動して、且つ龍のリーチになると今のところ100%あたってますが、これは100%リーチなのでしょうか?

それと前スレでJPの時にUFOが出現すると、次ぎのJPまでにSJPが出やすいと書いてありましたが、これは龍龍大行進のことでしょうか?

時たま流れ星が現れますが、あれはどういう意味があるのでしょうか?それと流れ星にも種類があるのでしょうか?

あと龍以外のリーチの発展リーチ(いのししがでてくるやつや、肉まんを食べる奴)で5以上はチャンスもーどになりますが、これは外れてもOKなのでしょうか?
さらにこれは5以上でもJPまでいって当たるのが一番(・∀・)いい!のでしょうか?

ながながと質問すみません。どうかドラパレの神が現われますように!!








687ゲームセンター名無し:03/05/26 02:44 ID:???
誰かビンゴスレたてて
688ゲームセンター名無し:03/05/26 02:56 ID:???
小さいマットに乗った人間はゴクウでつ。最大で7匹。
7匹通った後のSJPリーチが100%とはいかないが熱いことは間違いないかと。
JP画面でUFOが出たり、男が帽子を脱いだりしてレア映像ということになってるけど、これがその後を占っているのかは謎。
チャンスモードは5・6まで上がると、1回の当たりが確定。7までいくと2回確定。
流れ星は何の意味もないと思う。
以上、神でないけど経験した範囲で答えますた。

ドラゴントレジャーはここで話すことになるの?あれプッシャーだよね?
689ゲームセンター名無し:03/05/26 06:31 ID:???
>>683
7は知らないけど、3ならあったぞ。
690ゲームセンター名無し:03/05/26 09:41 ID:???
>688
俺も「ドラゴントレジャー」の情報欲しい、プッシャーだからここでいいでしょう

ロケテ中だから設定甘いのか?土曜はJP連荘で2800枚出た
今のうちに抜こうと思って日曜も行ったら1000枚呑まれた

あまり面白いとは思わないけど、JPがデカイからなあ
設定良かったら稼ぎ台になるやもしれん


691ゲームセンター名無し:03/05/26 10:32 ID:???
週末、ドラゴントレジャーやってきました。(池GI)
なんつうか、あれ、糞ゲーじゃないですか?
2時間位でで1000枚程飲まれますた・・・
やっててサイドからコインが落ちるのが見えて
萎え萎えでした。。多分もうやんない・・・・

>>662
>一人でしゃんしゃん鈴鳴らしてるとなんかすごく虚しい。
遅レスだがワラタ
同士よ!!w
692691:03/05/26 10:39 ID:???
>>690
2800枚!?スゲー!!
俺が行ったときはみんな飲まれまくってました・・
あと、ルーレットでドラゴンアイテムに止まっといて
再始動で0枚とか超萎え・・・

あとちょっとでボスの時とか止められなくて
結局コイン買いまくり。
店の思うつぼだな・・・鬱
693ゲームセンター名無し:03/05/26 12:50 ID:???
ドラゴントレジャーは波がありすぎるね・・
JPこない時は、1時間やってもどこのステーションも
まったく反応が無い

ただしハマリ後に来た時は凄い
JPスロット500枚×3回連荘したときは
踊りだしそうになったぞ

691の言うように、横の回収はひどい
ぼろぼろ回収穴に落ちていく
1500枚JPで出ても、手元に戻ってくるのは
400枚くらいか?
694ゲームセンター名無し:03/05/26 16:59 ID:???
メインスレが糸冬した
今はプッシャースレだけ生きてるからage
695ゲームセンター名無し:03/05/26 17:08 ID:IJTmucXa
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
696ゲームセンター名無し:03/05/26 17:31 ID:???
>>694
??????
697ゲームセンター名無し:03/05/26 18:46 ID:sqV4ILeH
大当たりになった時に隣のステーションにメダルを投入して、1人で紐振りちゃ〜んすを発生させてちまちま儲けてこそ1人大明神の醍醐味かな・・・(激爆
かなり恥ずかしいw
698ゲームセンター名無し:03/05/26 20:49 ID:???
地震でメダル大量ゲットできた香具師いる??
699ゲームセンター名無し:03/05/26 21:47 ID:???
メダルゲーム総合スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1053884531/
700ゲームセンター名無し:03/05/26 23:21 ID:???
>>698
ワラタ
思いもつかなかった。
701ゲームセンター名無し:03/05/26 23:42 ID:???
ガタガタガタ(((((;゚Д゚))))))なんだなんだ? 地震か?

今のうちに筐体蹴りまくれ! 蹴りっ蹴りっ蹴りゃっ!!

ジャララララ(゚д゚)ウマー
702ゲームセンター名無し:03/05/26 23:49 ID:+xhCf58a
ドラゴン、よくできてるよ。
ボスが倒せそうな時に丁度メダルがなくなるんだわ。
でもやってて面白いよ。一応ストーリーとかもあるし。
703ゲームセンター名無し:03/05/27 01:37 ID:???
>>702
メダルたくさん持ってる人向けだね。
あまり貯メダルがない香具師は絶対やらないほうがいい。
金が掛かるだけぽ
704ゲームセンター名無し:03/05/27 04:58 ID:???
ダイノでEXJP初体験しました。赤竜で「コイン入れて応援しろ」って
やつでした。2570枚で、払い出しに20分位かかりました。
周りの目が気になる気になる。 でも嬉しかったのでご報告。
705ゲームセンター名無し:03/05/27 11:12 ID:???
>>704
オメ!
706ゲームセンター名無し:03/05/27 14:17 ID:nv7jYu69
ギャラクシードリームについて語る香具師はいないのか?
最低でもWIN皿がいっぱいになるぐらいのメダルが必要だね。
707ゲームセンター名無し:03/05/28 00:29 ID:???
ギャラクシー好きです。でも最近は飲まれまくってます。
あれって設定とかあるんですかねぇ。
708ゲームセンター名無し:03/05/28 03:05 ID:3sLCw5tU
ゲーセンごとでメダルの値段違うと思うけど
大体平均いくらなの?漏れの逝ってるところ一枚20円なんだけど
横浜@PIA でも他にメダルゲーム置いてるゲーセンも無いし…同系列のサントロペぐらいか…
709ゲームセンター名無し:03/05/28 03:47 ID:gvRzQMoR
>>708
シルクハット系は止めとけ。
メダルが高すぎる。
その分設定が高いとも思えないしね。
漏れは今はアドアーズ行ってる。
メダルは半額だし、プッシャーのエッジとか見てもシルクと大差ない。

710ゲームセンター名無し:03/05/28 05:28 ID:???
ダイノ金Dリーチで、結果が緑D。
あり得ないから……
711ゲームセンター名無し:03/05/28 05:41 ID:???
ダイノでなかなか効果的なテクニックを開発した。
代わりに旧ロム抜きを教えて欲しい。

こっちのはネタバレしたら「なーんだ」とか呆れられるかもしれんが
メダルの流れを変えるのには効果的。
712ゲームセンター名無し:03/05/28 08:25 ID:???
>>707
設定がないマシンってほとんどないに等しいと思うよ。
コナミ系でよくあるお子様向けのには無かった気がするが。
プッシャーに関して言えばソフト的な設定だけじゃなくてエッジ角とかハード面でも設定調整できるしね。
713ゲームセンター名無し:03/05/28 09:45 ID:???
>>711
うざい
714山崎渉:03/05/28 10:39 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
715山崎渉:03/05/28 12:49 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
716ゲームセンター名無し:03/05/28 15:07 ID:XXyufSiF
>708
オレは千葉に住んでるけど、
だいたい1000円以上じゃないと購入できなくて
1000円100枚が一般的だよ。
717ゲームセンター名無し:03/05/28 19:34 ID:XysF+rmq
漏れのホームのダイノキングはナンバー4〜6の恐竜は
ほとんど当たりません
強めの予告がからんでも6のリーチがかかった時点で
外れ確定だと思うぐらいです

718ゲームセンター名無し:03/05/28 20:00 ID:???
>>717
そんなもんじゃない?
特に5と6は赤D並に出ないね。 4は割と来る。
稀に1からの再抽選がかかった場合、俺のホームじゃ4に昇格する。
勿論ティラノ予告があった場合は青D赤Dだけどね。
719ゲームセンター名無し:03/05/28 21:48 ID:sHR+CWZG
FO2の再抽選が納得いかない。
オーブ1ゲトーと思ったら再抽選で3になり、
D(ダイレクトチャレンジ)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と思ったらこれまた3になり・・・
嫌がらせな再抽選が多い気が・・・
1よりもオーブ当たりが少ない気がする。
その分当たりやすくして最終ステップまで行きやすいようにしてあるのかなぁ?
720ゲームセンター名無し:03/05/28 22:37 ID:???
オーブ1よか3の方がよくね?
D > 3は確かにふざけろって感じだが。

オーブはあまり多く出ていない方がいいんだから丁度良いと思われ。
Dもあるし、ステップが進むなら結局JP後にオーブは払い出される。
721719:03/05/28 23:11 ID:sHR+CWZG
>>720
冷静に考えれば確かにそうかもw
でもその時はオーブ1個もなかったから
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!っと憤慨してしまいますた。
722ゲームセンター名無し:03/05/29 00:27 ID:D5drLD7l
>>712
ウチに置いてるコナミのキッズメダルにも設定はありますよ。
他のは知らないですけど。
723ゲームセンター名無し:03/05/29 01:05 ID:z22YTFwF
閉店間際にオーブ2個GET2ラインとか出てステージにオーブが
9個に。
全部落としたかったけど結局閉店の時間に・・・。くやしい〜。
これ以上オーブ出まくったら後から出てきたオーブにおされて
オーブが落とされたりするんだろうか?
確か1ステーションに20個近くあるんだよな。オーブって。
724ゲームセンター名無し:03/05/29 01:30 ID:sHLCO/Jn
新しく出てきたオーブに押されてステージ上のオーブが落ちたことは
ないなあ。
オーブがらみでびっくりした事といえば、ステージ上にオーブ無しの
メダルも薄々の時、新しく払い出されたオーブがゴロゴロ転がって
そのまま落ちた事がある。
野球で言えば矢のようなバックホーム。
トータルで100時間位やってるけど今のところ一回だけです。
725ゲームセンター名無し:03/05/29 03:11 ID:wLJyXiFG
FOの確変って罠だよな。
あれでヤメどきを逃してメダルを減らすこと多し。
逆にJPリーチだけをハイエナすれば、毎日1000枚は増える。
726ゲームセンター名無し:03/05/29 07:01 ID:0q/ht1v/
>>725
同意
個人的にはノーマル当たりが短い周期で続く台のほうが好き。
JP時、常に最下層でORB2個供給される台が最高。
727ゲームセンター名無し:03/05/29 08:54 ID:???
>>723
オーブ出てくるとこ見てもらえばわかると思うけど2ステーション共有。
オーブの総数は25個だったかな確か、、、

それ越える払い出し要求が起こることはないはず。
それ以前の段階で当り方的にオーブが絶対出ないような状態になるか
もしくはエラーになるかのどちらかですなぁ。
つーか何よりフィールド上に12個も乗らないかも。
728ゲームセンター名無し:03/05/29 09:04 ID:???
FOで14個だしたことあるぞ。
フィールドが青かった




729ゲームセンター名無し:03/05/29 09:53 ID:???
自分とことORB払い出し共有している隣とで15個、13個のORB地獄やったから総数25
ってことはないと思う。
その時、捨てられた隣ステーションに店員が来てORB3個残して回収してしまいました。
ステーション上のORB数を管理している仕様だとするとこれはイカンと思うのですが…
730ゲームセンター名無し:03/05/29 11:44 ID:vSZKYn9R
ドラパレで横の穴の角度とか広さはどうやって判断するのでしょうか?
正面はネジの隙間具合でわかりますが・・・

それと肉まんの奴(version2)にもオール龍はあるのでしょうか?
731ゲームセンター名無し:03/05/29 11:48 ID:???
自分2ヶ月ほどメダルゲーはまった時があって、その時の思い出でつ…

ORB17個溜まって、その後1個落ちてそのままSJP(1500枚)(゚∀゚)
オーブ畑に大量のメダルが降り注ぎ、いくつ落ちるのかなーとかニヤニヤして待ってたら
結局がっちりフォーメーション組まれてて、確か1個落ちたか落ちなかったかで終了。
そん時の様子をデジカメで撮ろうとしたけど、バッテリー切れだった。残念。

あと、オーブ切れでエラーが出たのは2回ほどありました。
オーブが湧き出てくる所で、押し上げる下のオーブがなかったので、
一番上のオーブがピョコピョコしてた。

FOおもろいですよね。2出たらまたメダルやるか〜
732ドラパレ一筋:03/05/29 12:02 ID:vSZKYn9R
JPの時に、プッシャーテーブルが引っ込むのと、真中でとまるのと、引っ込まないのがありますが
引っ込む奴は、SJPがでやすいとか関係あるのでしょうか?
それともSJPの来る確立の設定と、JPのプッシャーテーブルの設定はべつべつなのでしょうか?

たびたび質問申しわけありません
733ゲームセンター名無し:03/05/29 12:09 ID:???
さて週末だ
またドラゴントレジャーに吸い込まれに行くか・・・
734ゲームセンター名無し:03/05/29 14:48 ID:N65d4Ye4
>731
オーブ畑を想像して笑ってしまいました。w
735ゲームセンター名無し:03/05/29 15:41 ID:N65d4Ye4
あのね、フォーチューンオーブなんですけど、
店によって調整が違うみたいなんです。
まず、オレゲーセンに勤めていたから知ってるけど
オーブの数は2ステーションあわせて25個くらいでしたね。
後はこのゲームモーニングの設定があって
モーニングの設定を入れると必ず朝一デジタル6回転以内に揃うんですよ。
あとね、千葉県市原市のTETSUWA○ってゲーセンと
チャリオッ○辰巳店ってとこ比較したんですけど
メダルがスタートチャッカーに向かっていく勢いがぜんぜん違うの。
TETSUWA○ってところはボッタクリで勢いが弱いからぜんぜんスタートに
入らなくて激つまらない!!すぐ飲まれます。
この店ステージにはメダルを多めに乗せてあるため一瞬だまされます。
ちなみにチャリオッ○辰巳店はすごくスタートによく入ります。
メダルの出て行く勢いが違うんです。
みんなの近くのゲーセンも打ち比べしてみるほうがいいかも。
ぜんぜん遊べる時間が違ってくるよ。
736ゲームセンター名無し:03/05/29 15:49 ID:N65d4Ye4
前回45枚預けて帰ってきたけど、
45枚でフォーチューンオーブで増やせるだろうか・・・。
とても不安。
737ゲームセンター名無し:03/05/29 16:53 ID:2P+K9Xo1
フォーチューンオーブ逝ってきます。夜書き込みにきます。
738真・ドラパレ神:03/05/29 19:42 ID:???
>>730
サイドは流れで見るしかないかな。
SPJP1000枚で500枚落ちないような台はさよなら。
肉まんは福留リーチしかないと思う。

>>732
JP時のプッシャーの動きに当たりに関係ないと思われる
あれは設定できるんかな???
できたとしてもあんまりかわらないような…

ちょっと過去レスみたけど龍龍の背景に流れ星流れると意味あるぞ。
739ゲームセンター名無し:03/05/29 21:03 ID:???
キッズっぽいので、ライオンをモチーフにしたマシン知ってるヤシいる?
アレ恐ろしく儲かるんだが…しかし大人がやってんのも恥ずかしい
っつー罠なんだな。誰か知らん?
740ゲームセンター名無し:03/05/29 22:10 ID:???
コイン投入口の長さ高さがほとんど違うお店あるね
たしかに台替えた時感覚違うから困る
定期的にまったく当たらない時があるがあれは続行?それとも休憩?
時間たって他が飲まれれば出やすくなるのかなあ
741ゲームセンター名無し:03/05/29 23:05 ID:???
>>732,738
JP時のプッシャーテーブルの位置自体は設定できません。
設定によってプッシャーテーブルの位置が決まります。
ただしSJPとの関連はありません。

ってか龍龍でSJPを強制的に嵌める技ありんだけど・・・。
サテが空いていて2名でやるんだけどねぇ。
一日に6回もSJPを独り占め(゚д゚)ウマー
742ゲームセンター名無し:03/05/29 23:14 ID:???
>>739
ひょっとしてライオンタワーの事か?
コナミのプッシャーで、スロットに風車とか出てくる。

俺に言わせりゃ増える事が絶対に無いんだが、設定に差があるんだろうか?
JPっぽいのになっても20枚くらいしか支払われないし。
743ゲームセンター名無し:03/05/29 23:40 ID:???
>>742
そうそう。それ。
スロットは7が揃うと150だったか250だったか払い出し。
風車がいっぱいになるとタワーボーナス。
以前2連チャンで7が揃ってフィールドがパンパンになった事がある。

増えない?あんなのでもやっぱ設定あるのかな…
サイクロンフィーバーなんかよりよっぽど楽しいと
思うんだけど 俺はw
744ゲームセンター名無し:03/05/29 23:46 ID:gc66q9Vq
俺がいつも行くゲーセンのFOには、平日は
一人も座っていない。土日でようやく2、3人
いるかいないか。しかも誰一人長続きしない。
俺もやったことはあるが、設定は悪くない。
ただ、メダルが全く落ちない。
なぜならそこのメダルが全国でもトップレベルに
小さく薄いからだ。
あんな客付きの悪いゲーム、早く撤去して欲しい。
745ゲームセンター名無し:03/05/30 00:02 ID:???
>>743
地元のJP設定、皿にそっちの10%前後しか溜まらないんだ。

J P 20 枚 で ど う や っ て 稼 げ と ?
746ゲームセンター名無し:03/05/30 00:11 ID:???
>>745
7でも20枚?ならカスだわなw
747ドラパレ一筋:03/05/30 01:43 ID:VDEC5LlF
>>738>>741
返答有難うございます。
今日ドラパレの龍龍大行進で流れ星が来てJPを取った後、ドラゴンチャンスが終了して保留9の時になんどもメダル投入し、強制確率変動の赤雲でSJP3連ちゃんしました・・・
また桃雲10回以上、緑雲5回以上、灰雲3回出しました。
強制確率変動を過去スレでカキコされた人には大感謝です。
過去スレにかかれていたように、JPの時にテーブルが引っ込まないのは最悪だと思いました。
メダルが重なって、それが重みになり全然落ちてきません。・゚・(ノД`)・゚・。
にしてもはまるサテは本当にはまりますね。200回以上INしても、子役がこなかったサテもありましたし、50回INしてもリーチすらかからなかったサテもありました・・・・
おとといですが、肉まんの奴で5時間以上プレイしていて、最初の方にSJP2回ほどだしました(500ぐらいと、400ぐらい)
SJP出る時は子役もあたりやすく、JPまで100以内で来ているかんじでした。SJPが来る時は、30回以上INしなかった後に突然2回とも着ました。
2回目だして以降は、当たりサテから回収サテに変貌したようでして、200回以上INしても子役が当たらなかったしました。
これは僕の推論ですが、1日中あたるサテは存在しなくて、SJPが来るごとにJPまでの回数が変化する気がします(100以内できてたのが、SJP後200回以上でしたJPにならないなどなど)
またこれは今日経験した事ですが、200ぐらいでJPが来ていたサテが、SJPがきてから100ぐらいで来るようになったりと。
みなさんはどうおもっているのでしょうか?
それとも当たるサテは1日中あたるので、当たりをみつけたらそこから動かない方がよろしいのでしょうか?















748ドラパレ一筋:03/05/30 01:48 ID:VDEC5LlF
続きです
あとJP時にテーブルが引っ込むかどうかの事と、SJPの来る確率が関係ないのはわかりましたが
JP時びテーブルが引っ込むサテは、JPまで100以内でくるなどと関係あるのでしょうか?
それと龍龍で8か6のリーチがだめだったあとに、再抽選でスライドしてSJPリーチになる奴と、普通にあたって再抽選で6か龍かどちらかにあたるやつがありますが
スライドの方は100%で、6か龍の奴は運なのでしょうか?

それと>>741さん、是非とも龍龍でSJPを強制的に嵌める技を僕に教えてもらえませんでしょうか?

最近5日間でSJP20回以上出しました、今日は5回です
それもみんなこのスレでドラパレの攻略をかきこしてくれた方のおかげです。・゚・(ノД`)・゚・。
749真・ドラパレ神:03/05/30 19:32 ID:???
ドラパレ一筋氏>
頑張ってますね。
ハマリについてですがおおまかに言えばコナミのゲームは競馬でも
ハマリ台と当たり台にわかれてる!(と思う)
当たる台は当たるのである意味良心的か!?

一時期毎日ドラパレやって店員と仲良くなり設定についてきいたけど
龍は各台ごとに 1/??? になってるらしい。
いい台でも4回ぐらい当たると当たりが逃げるような気がする(これは妄想)

>龍龍で8か6のリーチがだめだったあとに…
ハズレます!10%ぐらいの確率だろうけどハズレます!
1000枚近くでハズレるとマジでガックリきます。

>普通にあたって再抽選で6か龍…
これはいまいち龍になりにくくせいぜい10%〜20%かな。
ファイヤーのCHANCE時のみ100%龍確定。

俺が見た龍龍大行進の100%龍の特殊リーチ(これみたら引退しよう(汗)
ぱんだのかわりにリーチ天国で小当たり時釣りしてる娘がかわりに龍を釣る。
イナズマ時背景が青でゴロゴロじゃなくてオレンジ(金っぽい)に光る。

他にプレミアリーチあるかはわかりません。
まあオール龍は別として。

750ゲームセンター名無し:03/05/30 20:03 ID:???
今日ダイノ、JPあと1で残りが5枚になった←ハイエナ狙う周りの数2人。しかし、神がキタ。赤D横切り再抽選で赤Dゲト←メダルないのでUPゲームできず…。さらにJP。おまけにゲージMAXで赤D!EX748ゲット!!←初EXです。みんなアリガト〜
751ゲームセンター名無し:03/05/30 21:43 ID:???
>>750
オメ。 俺なんて今日もいつものように展開最悪だったよ。
JP5で調子良く緑Dが来て、すぐにJPまで逝った。
その後もあっさり緑Dが揃って、これは台が乗ってる、赤Dが近いうちに来る!
…が、ダメっ!
それからは100回転近くさせて1が2回来ただけ。

赤Dでボリュームアップの記録に挑戦したくてダイノやってる。
メダル稼ぎたい訳じゃ無いんだよね。
なんでこの2週間、赤Dが1度も来ないんだ?

それどころか増える事自体が無くなった。 新ロムのせいか。
752ゲームセンター名無し:03/05/30 23:27 ID:???
やっぱ、応援・アップゲーはみなさん直入れですかね?
753741:03/05/30 23:50 ID:???
>>748
だいぶやり込んでいるようですね。
過去スレのドラパレ攻略(チャッカーの通し方とか正面のエッジをネジ山の位置で判定するとか)
あの辺のレスをホームの撤去記念にカキコしたのは私ですw

既に強制確変で赤雲のファイヤーリーチを見たことがあるなら、強制SJPも近いですね。
ここにハッキリとカキコはしませんが、強制確変→赤雲確定には出現条件があるのです。
つまり出現条件を満たしているときに強制確変(保留9からのチャッカーIN)をすると
「がお〜」という音がします。そして赤雲になり5回転以内(自分のデータでは)にSJPがきます。

ちなみにSJPには、乱数による抽選とSJPフラグがあります。
たぶん長いことやってると、座ってすぐのサテでSJPを引くところを見たことがありますよね。
あれはSJPフラグがたっているサテだからで5回転以内にSJPします。
ようするに龍龍だとSJPフラグがたつと赤雲になるからわかり易いわけですね。

SJPフラグは全サテ中1つで、常に存在するわけでなくある条件で出現し、その後はサテを移動
していきます。ちなみに、上記は最終バージョン(龍龍、7福、リーチ、満腹)のミックスバージョン
でして、それ以外のバージョンで適用できるかは知りません。

さて、攻略ですが、とにかくデータを取ってください。
自分以外にもSJPが出たサテ番号と出た時間、SJP枚数を記録していきます。
そして、どこかでSJPしたときのサテの稼動状況(1467に客がいて7でSJPとか)も記録します。
しばらくすると法則性があることに気が付くはずです。
そうすると感覚的に「次は自分だな?」とか「次は○時ごろ○番だな?」とか解るようになります。
ちなみに、私は4ヶ月で週末のみ&ドラパレのみで8万枚は稼ぎました→そして撤去

今はダイノで2ヶ月で3万枚は稼いでます。ちなみにホームは横浜の某店でつ。
754ゲームセンター名無し:03/05/31 00:05 ID:???
ダイノでどうやったらそんなに増えるんだ…?
現在−1200
755741:03/05/31 00:08 ID:???
ちょっと補足します。

データをとってSJPフラグに移動パターンが解ってくればしめたものです。
自分のサテにSJPフラグが来ていれば龍龍なら強制確変で赤雲→SJPとなります。

さらに高度なテクはSJPフラグの発生条件を見極めることです。
この発生条件は設定に左右されますので一概には言えませんが法則はあります。

おまけですが、龍龍だと流れ星や背景に注意してみてください。
流れ星には星の尾?が長い奴と短いやつがあります。
流れ星は基本的にハマリモードですが、これチャンスです。
ハマリ時は50回転ハマリが基本なのですが(設定によるかも?)、30回転くらいはまったら
放置します。しばらくするとデモ?画面(SJP○○と出てる)になります。
このときの背景は流れ星がでているハズですが、1回目のチャッカーINで
雲が緑になることがあります。1回目で雲が緑になって予告あり→小当りの時は
高確率でSJPフラグが来ています。この場合、緑雲が終わらないうちに保留9で強制確変
を入れると「がお〜」→赤雲→SJPになります。

他にもパターンがあるので研究してみてください。
756741:03/05/31 00:12 ID:???
>>754
ダイノ抜きの考案者の一人だと自負してますのでw

まだ撤去されてないのでカキコはできません。
(現在、唯一のメダルバンクなので・・・)

現在はEXJPの出現法則(赤ティラノ)の解析中です。
まだ未熟ですが、以前よりは狙ってEXJP引けるようになってきました。
先週は火・水に各1回、土に2回だしました。

ダイノ抜きは文字で表現するのが難しい(かなりテクがいる)ので実演をみるのが
一番でしょうね。(ハッキリ言って対策ROMなんか目じゃない)
漏れのホームまでくれば飯1回ごちで実演しますが・・・w
757ゲームセンター名無し:03/05/31 01:35 ID:???
>>741
おお神よw
自慢厨じゃない所に好感を覚えた
SJPフラグ理論は大明神にもあてはまるような気がする(>>741氏のホームには大明神があるのかしらないが)

漏れ的大明神SJP理論
一人でプレイする→SJP1200枚当たりでJPリーチが頻発に出る(星&天然等で)→全サテに入れまくる
→星なしでもいろんなサテでSJPリーチでまくる→運がよければ自分がやってたのと別のサテでSJP(SJP1500越えるまではあんまりこない SJP枚数をupさせるための演出の様)
→SJP1500越えたら両隣のサテに数枚づつ投入→隣のサテでSJPウマー
これでかなりSJPゲットしてる SJPリーチがきまくる台はSJPせず、隣の台がメダル数枚入れただけでSJPする現象

ダイノはローリスクでええとこおさえれば確実に増えるからイイね
JPステップよりも、赤DとEXJPゲージの回転が良い台(フィーバー終わる頃に、赤Dや6などが来る)打ってれば、まず減らない
赤ティラノを狙う技があるのなら、撤去後でいいから教えてくださいです  
758ゲームセンター名無し:03/05/31 01:57 ID:???
近所に今だリーチ天国のドラパレあるが角度45度でお祈り以上に落ちないです。
SPJPMAXで落ちたの100枚という伝説もあり。
8万も出せるなんて741が裏山鹿ー。
759741:03/05/31 10:10 ID:???
>>757
誉めてくれてありがd
大明神はあるけどエッジ45度でどうしようもないのでやってないです。
6月にファンタジックフィバー?とかいうのが入るらしいのでそっちも気になってます。

ボーナススロ時に左右にくる恐竜がティラノだと「ほぼ」EXJP確定ですが(1回だけ外れたことあり)
ボースロの恐竜の出現条件は現在データ収拾中なのでまだ何ともいえません。
何しろEXJPは1日に1回でればよい方なのでデータが集まりにくい。

あと赤Dについても、そろい易いサテは何度もくる、こないサテは全くこないという傾向は
掴めてきた=設定?だとすれば、設定の良いサテを見極める方法を解析しなくては・・・という
段階です。
ダイノ抜きは設定(=対策ROMも)に関係なく時速200程度、設定良いサテのハイエナなら
時速1000はいけます。ただP/O管理はFOほどじゃないが厳密なため、抜いた後は誰かが
飲まれてくれないと出ません。つまり時速200×10時間=2000枚(゚д゚)ウマーとはいかないのです。
客と客の戦い=抜きをやる奴が多いと成立しないので、安易にカキコできないのでスマソ。

>>758
エッジ45度じゃぁ糞だね。
はっきり言ってそれじゃあやる気がおきませんね。
760ゲームセンター名無し:03/05/31 13:43 ID:RK8hdRcu
チャイナキッチン?(パンダが回ってる奴)の攻略情報ないですか?
761ドラパレ一筋:03/05/31 15:01 ID:ifVHgzXB
>>749>>741
返答有難うございます。
>>749SJPが1/???の確率で来るようになってるんですね。

ここで疑問ですが、龍龍でSJPが1/100の確率で来るようになってるとすると
3連ちゃんが来る確立は1/300(厳密だ1/1000000だけれども)になるのか、それとも連ちゃんも1/100として計算しているのでしょうか?

1/100で来るサテでちょうど100枚INしてSJPが来ると、次ぎに来る確立はだいたいまた100枚INすることですが
3連荘した場合だと、300枚INしないとこないということなのでしょうか?

昨日龍龍で1000枚のSJPだしたあとのJP後、次ぎのJPになるまでに392と267ぐらいのSJPをとりました。
JPも70ぐらいでまわり、これは当たりサテだな(-ω☆)キラリ、とおもいその後もそのサテでちょっと休憩したあとにずっとつづけたんですが
SJPの値を500ぐらいから一人で1500ぐらい(1000になっからもJP6週グライしたので)にしてもSJPが着ませんでした(;´Д`)
今まではJPが上記のとうり70前後できてたのが、急にはまってしまいました。
それで50INしても子役が当たらなかった後に、流れ星がきて(-ω☆)キラリと思ったのですが、緑雲になっても子役があたりませんでした・・・
そしてこれははまりサテになったな・・・と内心思いつつも、いやSJPのまえのはまりなんだ!と自分を奮い立たせてしまって、そのサテでやりつづけたんですが
また50回以上INしても子役がこなくて、流れ星がきたんですが、緑雲になってもまた子役があたりませんでした・・・
でさすがにコインがつきてきて、疲れてきたので他のゲームやりにいったら。僕がやっていたのは4番サテですが、6番の龍龍に僕がやめると同時に席についた人が、5分もしてないのにSJPをだしました。・゚・(ノД`)・゚・。

どうやらSJPだすと当たりが逃げるっぽいです・・・


762ゲームセンター名無し:03/05/31 16:15 ID:???
ダイノEXの恐竜の紹介の時のTIMEってなんのことすかね?
763βακα..._〆(゚▽゚*):03/05/31 20:23 ID:???
βακα..._〆(゚▽゚*)
764741:03/05/31 22:59 ID:???
>>762
その恐竜の生息した年代と思われ。
765741:03/05/31 23:20 ID:???
>>761
SJPは単純抽選モードとSJPフラグモードがあります。
単純抽選は設定による確率で当選します。
SJPフラグモードになると、フラグが来ているサテ以外では当選しません。
(1/???の設定に関係なく必ず外れます)
SJP連荘は普通はSJPフラグによって発生しますね。
単純抽選でも理屈上はでますが、仮に2連荘とすると発生確率は
1/???×???となりますから。

後から来て5分もしないで出たというのは、そのサテにSJPフラグが来ていたから
と思います。私の経験でも、こっちが必死に廻しているのに、ふと隣に座った香具師
があっさりとSJPをとっていくパターンを何度も経験しています。

おまけ
7福で放置状態(すでにデモ画面になっている)のサテで、かつ枠が青白く光っている
台は連荘モードが入ってますよ。
また、満腹の場合は、現在のJPステップと画面中央上のSJPカウントの周りの色に
注意します。JPステップが1とか2なのに色が白だとハマリ台です。
JPステップが5以上で色がピンクだと当り台です。
JPステップ6の状態でピンクのまま、両サイドのドラゴンから炎で3か5でJPすると
次の週にいったときに背景が紫になり連荘モードですね。

ウチのホームでのみとったデータなので、設定とかによって違うかもしれないけど
参考にしてみてください。
766ドラパレ一筋:03/05/31 23:56 ID:0aPKz6r7
ただいま帰りました、続きます
767741:03/06/01 00:24 ID:???
>>766
乙カレー
今日はどうでしたか?

漏れは雨の中ホームへ行きダイノで+1100でした。
768ドラパレ一筋:03/06/01 00:58 ID:mRD6yGx0
まず今日行く前に>>749氏のレスしか返答できなかったので
>>741氏の>>753のレスについてですが・・・・ねむくなってきたので明日にします
769ゲームセンター名無し:03/06/01 02:49 ID:HnGDpO+L
フォーチューンオーブ完全に飽きました。
今日は一日中確変ばっかり引いていたんだけど、
それでも少しずつメダルは減っていくし・・・。
確変ってもうちょっとあたりやすければいいのに・・・。
確変中にメダルなくなっちゃってやめていくお客さんもいるしね。
オーブだって一生懸命落としたわりには大抵25枚〜75枚で
ちょっぴりしかメダル手に入らないし・・・。
スーパージャックポットが出なきゃほんとクソゲー。
770ゲームセンター名無し:03/06/01 04:24 ID:k6kNj2jL
ゲームシティ○橋のFO2は、どうだ?
前にもあったが、サイドが最悪だぞ!
最近逝ってないが・・・。
漏れは、普通のJPで50枚くらいしか落ちて来なかった。
771ゲームセンター名無し:03/06/01 06:14 ID:???
>>759
ボーナススロ時赤D来たのに3回外れた香具師ですが何か?
(何でセンター恐竜だけ・・・
772ゲームセンター名無し:03/06/01 09:54 ID:???
>>771ボーナススロで赤D来たのにEx来ないとショックですよね。
ボーナススロでの赤D出現時のパターンって2種類あって、メダルを数十枚投入して応援するパターンだと投入さえすれば確定なのは知っていると思いますが、足で絵柄を潰していって好きな所で止めるのは、うちの主戦場だと今のところEx出現確率80%程度ですね。
ちなみに、後者のパターンはどうやらExが時間内に必ず1度は出るとは限らないようですが、時間切れになった後の最後の絵柄でEx出てくる事もあるので、Ex出てこないときは時間切れにして最後の抽選に賭けるのもありかも知れません。
773ゲームセンター名無し:03/06/01 12:12 ID:???
ところで赤D出現以外にEXは引けるのか?
774ドラパレ一筋:03/06/01 17:23 ID:BPv8WDRr
>>741
>強制確変→赤雲確定には出現条件があるのです。
がおおおおおん(ファイヤーリーチの効果音)、とっても知りたいです・・
>ちなみにSJPには、乱数による抽選SJPフラグがあります
すいません乱数による抽選とはなんでしょうか?

昨日はこのSJPフラグがたっていると5回転以内にSJPが来るという重要な書き込みを見て、ドラパレやりにいきました。
そしてSJPが1000枚のとき、僕を含め5席うまっていたので、残りの5席にSJPフラグが上がっているかもしれないとおもい
全部5回転させましたが、こなかったでした。
ここで疑問ですが、SJPフラグが常に存在しないのはわかりましたが、たとえばSJPフラグがあがった時に、そのサテでSJPがデルまで
SJPフラグは移動したり、消滅しないのでしょうか?それともSJPが空のサテに来ていて、そこでSJPがでなくても自分のサテに突然移動するのでしょうか?
あとSJPプラグの発生条件がわかっても、他のサテにSJPフラグがあがっていたら、いくら発生条件をみたして発生させようとしても、移動しないのでしょうか?
それと龍龍でSJPフラグが立っていると、強制確率変動しなくても赤雲になるのでしょうか?

>SJPフラグは全サテ中1つで、常に存在するわけでなくある条件で出現
なるほど・ザ・ワールド。ある条件というのは、例えば背景がある特定のそれになったり、特定の数字配置にそろったりというかんじでしょうか?

あと昨日は背景に注意してプレイしてました。それでわかったことは、まず色ですね。
青の流れ星と赤の流れ星がありました、それに流れ星の移動する位置が背景によって異なってました。上の真中から、左の真中にながれたりなどなど
あと流れ星が来る兆候として、背景の星が光るということが解りました。赤い星がひかったら、赤い流れ星が、青だったら青のそれがというかんじでした。


775ドラパレ一筋:03/06/01 17:35 ID:BPv8WDRr
続きです。
肉まんの奴で、背景が紫になり、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! とおもったら
1回あたっただけで、終了しちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。
そのとき保留が0だったのでそれが原因っぽいです。
まえでたときは15連荘ぐらいして、さらにまた5分後背景が紫になりましたのに・・・・

ということで今日も行って来ます。いつもいつも質問ばかりすみませぬ。
776741:03/06/02 00:20 ID:???
>強制確変→赤雲確定には出現条件があるのです。
一番わかり易いのをひとつ言うと、龍龍で保留9から強制確変を入れていきます。
黄、緑、ピンク、灰色の4色がためた状態でさらに強制確変を入れつづけるとがお〜(゚д゚)ウマー
確変のストックは、他サテ払出中で自分サテの払出(子役、JP)待ち(しばらくお待ちください)画面
の時に画面上に雲がでています。これが確変のストックです。
例えば、今のフィールド画面が緑で黄色がストックされていると、緑、黄色の雲が表示されます。

>すいません乱数による抽選とはなんでしょうか?
乱数抽選とはSJPフラグのようなイベント性のあるものでなく、完全に1/???による確立で
抽選されるということです。

>あとSJPプラグの発生条件がわかっても、他のサテにSJPフラグがあがっていたら、
>いくら発生条件をみたして発生させようとしても、移動しないのでしょうか?
SJPフラグ発生条件ですが、どこかのサテでというより、全体の状況によると考えてください。
稼動状況・SJPカウントなどが関係あります。

>それと龍龍でSJPフラグが立っていると、強制確率変動しなくても赤雲になるのでしょうか?
SJPモードになって龍龍のサテにSJPフラグが来たら、スロットを廻していると赤雲になります。
通常のスロットでも突然、雲の色が変わってパンダが通ったりしますよね?
あれと同じように、スロットの回り始めに赤雲になって、がお〜がきます。
リーチ天国と七福ではSJPフラグが来ると全回転でオール龍になります。

今日は眠いので、また週末近くになったら出没します。
777777:03/06/02 01:32 ID:???
ジャーーーーーック ポッ!!

ジャンジャンジャラジャラ ブオ〜〜〜〜ン
778778げと:03/06/02 16:22 ID:???
↑サイクロンか?
さてギャラクシードリームでも語るか。
まぁ大体は勝てるのだが、いつもスターホースでメダルが無くなってしまうのだ。
んで、今500枚。何とかなるだろう。

メダルゲームスレで書いたが、JPの後は1回転は高確率モード。
普通は赤青と光っているけど、たまに赤青黄となってる場合がある。
前回の発言:赤青黄までに必ずJPになりますと訂正

やっぱこのゲーム飽きないよ。うちの店ではやってる人は少ないけどね。
いつも1人でやってます。
780ゲームセンター名無し:03/06/02 19:34 ID:???
FO2をやったけどいまいちだったな。
なんというかオーブが上にいく時(SPJPチャンス?)の音が・・・
結構当たったのにあいかわらずたくさん飲まれた。

お祈り大明神「祭」はいつでるんだろうな。
781ドラパレ一筋:03/06/02 22:57 ID:oDKhwfnP
むむー今日は久しぶりにドラパレでメダルが減りました・・・・
やはり原因は投入口がぶれるサテでやったため(そこはJP周期が早く、JP時テーブルも引っ込むため)スターターIN率が50%を今日はきってしまったのが原因です。
ちなみに僕は、主に左の投入口から、くしが一番右に来た時に、左から3番目のサテにもよりますが、投入口がぶれなくて、コインの走るスピードも速いとこだと
70〜80%の確率でINするんですが、だいたいそういうサテはJPの時テーブルが引っ込まなかったり
JP周期も150以上というオチがまっています。
@:JP時にテーブルが引っ込む
A:投入口がぶれない(コインを投入する時にぶれたら、IN率が安定しないため)
B:JP周期が100以下であること
僕のとこはこの3つをすべて満たしているサテがありませぬ。・゚・(ノД`)・゚・。
だいたい僕のドラパレに対する意識としては、JPでコインをEVENに維持し、SJPで稼ぐというふうに思っています。
続きます




782ゲームセンター名無し:03/06/02 23:45 ID:lFmWSKb8
フォーチューンオーブに飽きたから、ダイノキングやってみたら
ああ、もう疲れたよ・・・。もうやらない。
783ゲームセンター名無し:03/06/02 23:55 ID:???
>>779

>普通は赤青と光っているけど、たまに赤青黄となってる場合がある。
>前回の発言:赤青黄までに必ずJPになりますと訂正

これって、JP後の1週目のインジケータの色のこと?
だとすると普通は青1色のみだと思うんだけど。
それとも連荘するときは1週目でも赤青とか赤青黄になるんですか?
784ゲームセンター名無し:03/06/03 00:20 ID:???
予告なしの赤Dリーチになると1/5ぐらいの確立でバトルに発展するんだが…みなさんはどうだ?
785ゲームセンター名無し:03/06/03 00:25 ID:???
>>780
祭ってくらいだから夏場か?
春のプライベートショーでの状況が開発途中っぽかったからまだかも?
786ゲームセンター名無し:03/06/03 00:34 ID:???
今日ダイノで初のEXJP当てました。しかもホームのMAX3000枚で落ちたのが2000枚です
しかしダイノほどEXJPが簡単に出ないゲームは無い気がする
MAX3000枚になってから6時間もでないし
最終的にねばり勝ちでしたw
787ゲームセンター名無し:03/06/03 00:42 ID:???
>>786
オメ。3000でどのくらい落ちた?
788ゲームセンター名無し:03/06/03 01:27 ID:???
ホームのダイノ、EXJP初期値・最大値は分からないけども
やった時は400枚ちょっとですた。糞設定だったのか?
それにしては皆ずーっと張り付いているんだよなあ
789ゲームセンター名無し:03/06/03 06:41 ID:R5p1x7Wx
ダイノって、異様にEXの溜りが遅い気がするんだが、実際どのくらい投入すれば1枚増えるの?
790ゲームセンター名無し:03/06/03 11:19 ID:???
>>787
2000枚落ちましたよw
ついでに当たり方は赤Dでメダルを入れて応援の方です
ホームのダイノ恐竜が壊れてる??せいで恐竜内部に100枚は貯めてから普通1度に払いだすんですが、貯めてる途中に恐竜の口からぼろぼろと落ち満遍なく広がります(卵7つでのJPも同様)その為当たれば普通のダイノより(゚Д゚)ウマーです

みなさんの所のダイノはどんな感じですか??うちは500スタートでMAX3000です。前は1000スタート3000だったのに・・・
しかも何故か2台w
791ゲームセンター名無し:03/06/03 15:06 ID:???
ロペ池袋の店員マイクパフォーマーが、「某巨大掲示板に・・・」などと言っていたが、
このスレのことか?
792ゲームセンター名無し:03/06/03 15:08 ID:???
ここのシェアゲームが結構面白い
プッシャーゲーまである
JPステップが進まずにいらいらするところなど
本物っぽい
「爆裂娘」って奴だ
だれか余裕のある奴、金払ってやってくれ
俺はダービーで失敗したんで金が無い

http://www.mfi.or.jp/candy/
793ゲームセンター名無し:03/06/03 15:12 ID:???
>>792
自分で本物っぽいとか言うなよw
794ゲームセンター名無し:03/06/03 18:15 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ダイノ抜き〜〜〜!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ダイノ抜きまだ〜〜〜?
ダイノ抜き〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
795ゲームセンター名無し:03/06/03 19:13 ID:???
桃鉄みたいなプシャ分かる?50枚で3時間粘れる…
796ゲームセンター名無し:03/06/03 19:32 ID:???
>>784
多過ぎ。 俺ん所じゃ30回に1度って所だな。
青Dでも10回に1度。
EXJPも初期300、最大2000という糞っぷり。
797ゲームセンター名無し:03/06/03 19:56 ID:???
祭・大明神はかなり増えるよ。
上級者用・初級者用に分かれてて、メダルの落ち具合やら星のつき具合とかが違うんだが
サテによって手持ちのメダルが絶対減らないサテがある。
そこで引ければ増えるし、引けなくても減らない。
旧バージョンはJP引けないと必ずマイナスになったからそこが(・∀・)イイ!!
798780:03/06/03 21:50 ID:???
>>797
いいなー。祭やりたいぜ。
これみてよけいやりたくなった
夏頃にはでるのかな。
799ゲームセンター名無し:03/06/03 21:58 ID:???
>>797
減らないサテがあるってのはどういう仕組みなの?
当たりやすい席があるってこと?
800ゲームセンター名無し:03/06/03 22:12 ID:???
>>795
スゴロチック何とかかんとか?
801ゲームセンター名無し:03/06/03 22:38 ID:yn7apWvd
>>795
みつまJAPAN
802ゲームセンター名無し:03/06/03 22:57 ID:???
兄弟機と思しきパズボールとどっちが出るんだろ
803ゲームセンター名無し:03/06/03 23:12 ID:???
>>797
自分は今日お祈り(旧)でJP1度も引かず1100枚増やしました。
なんか凄い落ちやすいステがあって星もまぁまぁ出来たので増えました
けど他のステに人がいなくなった瞬間に星が出来なくなり引きあげますた・・・
804ゲームセンター名無し:03/06/03 23:15 ID:???
>>803
旧でも新でもそういう席があると・・・
天国モードとかあるのか?
805ゲームセンター名無し:03/06/03 23:29 ID:???
今日ギャラクシードリームやってて思ったんだけど
すごろくの止まり方でハマリモードとかアタリモードとかの判断つかない
のかな?
自分的妄想だと、

ハマリの時…EまたはFの位置でじらされる
      今日なんか十数回連続でREST(糞
アタリの時…Dの位置からルーレット3でFの後JPや
      Eからルーレット3で一気にJPパターンが多い
      JP飛ばされる場合もFの位置より(EXTRA3)経由が多い気がする

あのルーレットのいかにも不自然な止まり方を考えると
すごろくの進み方も何種類かのパターンに決まっているように
思えるだけど。
ギャラドリプレイする方の意見聞かせて。
       
┏A━(LEFT)━B━┓
@ C
┃ ┃
(GO) (RIGHT)
┃ ┃
(JP) D
┃ ┃
┗F━(EXTRA3)━E┛

806ゲームセンター名無し:03/06/03 23:42 ID:???
今日のダイノは妙だった。
卵6個点灯してるんだが、ナンバーウィンが連発。
しかも1ばっかりなんだが、リーチアクションが全くない(リーチの音声もなし)
その上頻度もおかしい。10回転以内に必ずくる。3回転連続なんて事もあった。

ハマり台かねぇ。
807796:03/06/03 23:49 ID:???
>>806
10回転以内で来るならいいじゃん
俺ん所なんて100回転させて3回くらい1が揃っただけなんて事も多い。
この前はJP6からメダル400枚突っ込んでもJPに逝かず。

もうダイノ抜きが公開されるまでやる気起きないよ。
さっさとファンタジックフィーバー出ないかなー。
808ゲームセンター名無し:03/06/03 23:52 ID:kBS/D0xS
ダイノのミニゲームってコイン入れた方が得なの?
809ゲームセンター名無し:03/06/04 00:03 ID:5T7zqlC/
ダイノの1が即当たりするのが出始めたらサテを
変えた方がいい
パチスロの天井機能みたいなものだと思う

漏れのホームも300枚スタートでたぶんMAX2000枚
810ゲームセンター名無し:03/06/04 00:10 ID:???
>>805
確かにハマル時はJP終わってから5,6回連続でRESTに止まる時が多々ある気がします。
JP3コマ手前でもたついてる時もハマル前兆?
あと、JP止まる時(周)はどんどん進む気がします。
うちのホームのギャラクシーは出るサテライト決まっててそこ以外は出ません。
811ゲームセンター名無し:03/06/04 00:12 ID:TloZH8rp
ドラゴントレジャーやってきました。

資金そんなになくても、なかなか長時間遊べます。ただ、これはやっぱりメダルを増やすゲームではないですね。

カードは必須です。絶対あったほうが面白いです。
812ドラパレ一筋:03/06/04 00:27 ID:ZoT4Z2WM
ただいまです。>>741
>>776のレス有難うございます。
>黄、緑、ピンク、灰色の4色がためた状態でさらに強制確変を入れつづけるとがお〜(゚д゚)ウマー

これすごいですね!僕はどうがんばっても、1個しかストックできません・・・・
ピンク状態はリーチ確定なので、強制確率変動のストックを貯める絶好のチャンスですが、そこでなんどもなんども
恐らく今日は合計200回以上保留9の状態からINしたと思いますが、緑とピンクと黄色しかでませんでした(;´Д`)
ちなみに僕は左の投入口からでしか、メダル投入しませんが、>>741氏は両方から同時に投入しているのでしょうか?
それとこの強制確率変動は固定した確率ではなくてひょっとすると、サテがいじっているのでしょうか?
つまり仮に赤がでる確率が1%として、10000万回いれたとしたら、理論的には100回は赤雲がでるはずですが、CPUがいじわるして1回もださないとかあるのでしょうか・・・・
それとJPの周期が70で来るように設定されているサテがあるとします、その時に強制確率変動で黄色や灰色をして、わずか6回転でJPステップを6にしてしまうとします。
するとサテが70で来るように設定されているので、残り1ステップに64回INしないとこないようになっているのでしょうか?
それとも強制確率変動する事によって、70周期のものが、40回転ぐらいでJPになるように、実力でかえれるのでしょうか?

ちなみに>>741氏は強制確率で赤雲を1日どれくらいだしますか?それと全色に対する、赤がでる割合はどれくらいでますか?
あと僕はまだ連荘1回(3連荘のみ)しかしたことありませんが、だいたいファイヤーリーチ出した時、>>741さんの経験ではどれくらいの確率で連荘しますか?
孫悟空が7匹でてファイヤーリーチになったのは4回ほどありますが、いまだ連荘経験なしです(強制赤雲の時のみ連荘しました)













813ドラパレ一筋:03/06/04 00:27 ID:ZoT4Z2WM
今日は龍龍やりながら色々とデータをとってきましたので、それを報告します。
まずJP時にUFOが出現すると、つぎのJPまでにSJPがでる可能性が高いです。
それとハマっタあとに流れ星がでますが、そのときにたいていは流れ星がでて5回転以内に雲の色がかわりますが(だいたい緑雲)
黄色か灰色になると、その雲が変色している時にSJPがでやすかったり、雲の色が元にもどったあとにもSJPがでやすいです。
それと店長らしき人物が、サテの設定をしている時、チャンス(-ω☆)キラリ、と思いサテの表示に注視していると
どうやら4段階の設定があるようです。
814ゲームセンター名無し:03/06/04 01:00 ID:???
すごろくちっくおもしろいべさ!
815ゲームセンター名無し:03/06/04 01:07 ID:???
>>802
> 兄弟機と思しきパズボールとどっちが出るんだろ

パズボール、すごろチックJAPAN、スロットの王子様の3機種に限定すると
同じ設定ならパズボールをやるべき。

ボーナスゲーム難易度>易:パズボール→すごろチックJAPAN→スロットの王子様:難

パズボールのワイルドゲーム1回で100〜150枚獲得できれば、
設定が甘ければ勝てるでしょう。

すごろチックは100枚を超えるペイアウトが発生しにくい、
王子様はボーナスゲームが難しすぎるという問題がありますからね。
816ゲームセンター名無し:03/06/04 02:00 ID:???
>>813
ドラパレの龍龍で前回の当たりから50回転連続ではずれると雲の色が変わります。(説明書より)
817ゲームセンター名無し:03/06/04 08:51 ID:???
>>810

その出るサテというのは確変状態が続くとか連荘するという意味ですか?
うちのホームではどのサテでも出るような気がするなぁ。
もちろんサテ毎に好不調の波はあるんだけど。
定期的に好調台が移動する感じ。
ちなみにその出るサテは6サテ中1台だけですか?
818741:03/06/04 09:38 ID:???
4色いれは1人じゃむずかしい。
強制赤くもは1日1回‐2回。
jp100以下が平均なら超優良設定。

漏れはsjpは500-600回転で1回くらい
jpが100-110回転で1回でした。
設定は平均なので100でjp設定でも60jp
することあり。でもつぎにハマルトカ。

今は撤去されたのでやってないです。
あとは自分でデータ収集と研究してね。
機が向いたらまたきます。
819ゲームセンター名無し:03/06/04 09:47 ID:???
>>817
他のサテに比べ、払い出し車両が多い気がします。あとハマった後のリターンが大きいですね。
たまにそこ以外のサテでやるけど増えたことがほとんどありません。一瞬は増えるんだけど飲まれる・・
そのサテは好不調の波はありますが、だいたい1000枚/5時間くらいのペースで増えます。
820ゲームセンター名無し:03/06/04 12:34 ID:???
>> 819

そうなんですか。なるほど、ということはサテ毎にP/O率の
設定ができるのかな?
過去ログにはギャラドリでサテ毎にP/O率設定ができるという
カキコはみたことないけど、その辺りどうなんでしょか。

それにしても1000枚/5時間はウマーですねぇ。
今週末にホームで意識しながらやってみます。
821ゲームセンター名無し:03/06/04 12:37 ID:???
うちのダイノがEXJP500→1000に。しかし青Dの払い出しが50→40。
JP最大が200→175難易度UP。赤Dのゲームの制限時間が30→20に。
激しく鬱でした。というかFO以上のクソ具合に。ゲージしこしこハイエナ以外増えねーよ。
822 :03/06/04 12:44 ID:???
ギャラクシードリーム
あまり飲まれないから(・∀・)イイ!!
823ゲームセンター名無し:03/06/04 13:53 ID:???
スゴロクチックいい
(・∀・)!通過しまーす!
824ゲームセンター名無し :03/06/04 14:13 ID:rkHX4h+h
>>823
あの電車の奴か?面白いけどイマイチ攻略法が分らん
ボーナスゲームで結構飲まれてる
うーん正しいボーナスゲームのやり方はなんですかね?
825ゲームセンター名無し:03/06/04 14:36 ID:xGYCTn7l
ギャラクシーのルールがいまいちわかんねぇーんだけど
この前、4両くらいメダル落してったけど、あれはJPだったのか?
826ゲームセンター名無し:03/06/04 14:55 ID:???
>>824やらないのも一手。一直線に固定で残り2なのに特急券はありか…。増やす鍵はアイテムを如何に狙ってとれるか!
827ドラちゃん:03/06/04 20:10 ID:???
ドラパレの攻略だかに名人(?)が最高で14連荘とかみたな。
ホントかしらないけど。
俺は5連荘が最高でしゅ。
828ゲームセンター名無し:03/06/05 01:18 ID:g+CJOpT1
ダイノキングの新ROMって本当?
829ゲームセンター名無し:03/06/05 01:50 ID:g+CJOpT1
最近話題の?ダイノキングの抜き
俺が実践しているのが、これに該当しているのかなぁ?
とりあえず、詳しくはまだ書かないけど。

時速1000枚は無理っす(よっぽど絶好調の波がプラスすれば可能かも)
攻略されてないゲーセンだと、時速400枚ってとこが普通かな。
我がホームでは、プッシャー常連客のほとんどが実践しているので
実践しても微妙にしか増えません。
おまけに店が遠まわしにテプラで「○○○する行為はマシン全体の
トラブルになりますので行わないで下さい」って書いてるし(笑)
土日とかは一般客が多いので、ハイエナすればまだ可能。
新ROMにしても防げないと思うのだが?

とりあえず俺は去年のダイノキング入荷と同時から実践しているので
ホーム、サブホーム、サブサブホームの3店舗で3万オーバーの預け。
おそらくトータル10万枚は抜いてる。
いつもダイノキングで勝って、スタホやシグマのスロットでMAX爆死!

ダイノキングのリリース前はギャラクシードリームで同じ事を
していて、ダイノキング入荷と同時にやったらハマって抜くまくり。
ちなみにギャラクシードリームでは全く抜けませんでした(笑)

過去ログに考案者の1人っていたけど、同じかなぁ
同じだったらこの質問は何となく理解してくれるはず。
・右派?左派?両刀使い?(ちなみに俺は右派)
・同時に1枚?2枚?3枚?4枚?(俺は基本2枚、3枚もあり)
・少しだけ技術がいる。極めれば効率が良く抜ける?
・違法性は全く無いのでは?
830ゲームセンター名無し:03/06/05 01:55 ID:VlWegSij
>>829
でも、店に嫌がられてるんならヤメた方がいいんじゃねえの?
金儲けになるわけでもねーんだし・・・・
831ゲームセンター名無し:03/06/05 07:52 ID:???
>>829

ギャラクシードリームで同じ事をやっても全く抜けないのに
なぜギャラクシードリームでその打ち方をしてたの?
他に何かメリットがあったのでしょうか?
ダイノ抜きには興味ないが・・・(というかホームにないw)
832741:03/06/05 09:30 ID:2sJ1Mb/P
>>829
ビンゴっす。
両刀で左1、右2が基本
時速1000は広まってきており無理だね。
でも300位は可能。
土日はハイエナ同士殺伐ですなw
833ゲームセンター名無し:03/06/05 12:21 ID:???
ダイノの攻略としてはいかに無駄なく赤穴に落とすだよね?あれならペイアウト率関係なく必ず50枚くるし…。かなり苦戦してるんだが、投入愚痴からメダルが出る瞬間に投入愚痴を手でガっとやり、ありえない跳ね返りを作りだし赤穴に入れるという攻略はありか?
834ゲームセンター名無し:03/06/05 12:42 ID:???
フォーチュンオーブのストック6以上でボーナスって何に対してメダル枚数が
上乗せされるのですか?
初歩的な質問でスマソ。
835ゲームセンター名無し:03/06/05 13:56 ID:???
>>824
成田のボーナスゲームは最大90枚取れるよ

俺は王子様派なんだが、あれはペイアウト率によって
払い出しが全然変わってくるからなぁ。
7(及びランプ)が揃っても払い出し少ないと全く増えないし。

836ゲームセンター名無し:03/06/05 15:23 ID:???
>>834
SJP+ストックボーナスです。
FO1はストック9で+150枚だったが、FO2になって+250(?)になったかな?
837ゲームセンター名無し:03/06/05 21:50 ID:???
大明神リーチ三度キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1、2回目は「テンポが悪かったみたい」
3回目は「真剣さが足りなかったみたい」

どう振れと。・゜・(ノД`)・゚・。
838ゲームセンター名無し:03/06/05 21:58 ID:???
う〜む、ダイノ抜きは今一つワカラン。
投入する行為に意味があるの? 回転させて意味が出てくるの?
とりあえずその投入数でプレイしてみようっと。

今日はJP直前で数百回転でも当たらないハメにあったんで
独自の抜き方である程度取り戻し、スロットが揃いやすいように操作して
JPまで回収してようやく元の持ち数に戻った。

多分、ここで言われている方法とは違うと思うんだけど、
俺の抜き方のキーワードは振動、真ん中。
手持ち10枚を50枚〜100枚に増やせるという微々たる内容だけど。
839ゲームセンター名無し:03/06/06 02:08 ID:7a6YbNRf
ダイノ抜き、時速どれぐらい出るのか本日検証。
200おろしの550預け=時速350
客がいなく、好きな台を選びたい放題だったので
いい「抜きびより」でした。
ってか、これ、抜きって言えんのか?
まあ1日平均300抜ければ、10日で3000
100日で3万。。。微妙ってか、地道だ。。。
俺っちの場合、週2通い、3店舗掛け持ち
半年でやっとトータル3万超えの預け。
ダイノ以外のゲームに目が行くので、いまいち
預けは変動ないし、抜く客も増えてきたし。

やっぱ、時速1000抜けなければ「抜き」って
定義するのは恐れ多いかもしれない。
こりゃ、単なる攻略法か?
さいきん広まってきてるし、タイトーも対策に
踏み出しているかもしれないので、今のうちに・・・
840ドラパレ一筋:03/06/06 02:08 ID:5XDk6BD7
遅くなりましたが、今日の報告をします。
今日はドラパレの龍龍大行進で2000枚増えました。昨日と今日で4000枚増えました。
これもみんなこのスレのドラパレについてかきこされた方達のおかげです。・゚・(ノД`)・゚・。
まず僕の経験ですが、龍龍でJP時にUFOがでれば次ぎのJPまでに僕は絶対SJPがでています。
今日はそれを利用して、UFOがでたので、みんながSJPカウントをある程度貯めてくれるまで、休憩して
それでSJPをみごととりました。あとドラゴンチャンスの20回転目は必ずSJPリーチになって
且つはずれて終わります。龍龍はSJPが来るのがある程度予測されるので、ボーナスが絶対ついてくるのがおいしいです。
僕はほとんどSJPはボーナスがついてます。ただし龍龍以外は1回転が早いため、ボーナスはちょっときつめです。
それとJP時に男が帽子をとるのは、はまりだと思われます。今のとこ全部はまってます。
どうやら僕がやってるサテは超優良っぽいです。
JPも70前後でまわりますし、SJPも200回に1回ぐらいはきています。今日も5回出しました。

にしても龍龍でいまだかつてオール龍をみたこがないです・・・・
あとゴールドサンダーとリーチ天国釣り娘リーチもおがめれません・・・・

ところで、P/Oはどうやって計算してるんでしょう・・・
INはスロットスターターにはいるので、OUTはメダル放出であってますでしょうか?



841ゲームセンター名無し:03/06/06 02:13 ID:7a6YbNRf
>>831
ギャラクシードリームでは抜き(必勝)はできないが
メダルが減りにくいという攻略法にはなると思うので
ダイノ抜き戦法で長く遊べますた。

>>832
両刀ですか・・・疲れませんか?
我がサブホームにも器用な両刀使いがいます。
俺っちは右2、もしくは右3でアクション少な目
疲れない程度に攻略してます。
842ドラパレ一筋:03/06/06 02:18 ID:5XDk6BD7
>>816
>ドラパレの龍龍で前回の当たりから50回転連続ではずれると雲の色が変わります
説明書があるんですか!!僕のとこはたしか30回転で雲の色が変わってました。
843ゲームセンター名無し:03/06/06 10:56 ID:???
>>741
ダイノ抜きって最初から平均的に増えるのでしょうか?
または、最初は投資が必要なのですか?
844ゲームセンター名無し:03/06/06 11:27 ID:???
ダイノヒントキボンヌマジデさぁ…
845ゲームセンター名無し:03/06/06 11:45 ID:???
ダイノ抜きですか?
簡単です、右手に3枚、左手に2枚メダルを持ったら
マシンに飛び蹴りを喰らわせましょう
全ステーションで、メダルがドッサリ落ちてきます

店員が飛んできますので
右手、左手の順にメダルを投げつけましょう
846ゲームセンター名無し:03/06/06 13:07 ID:???
昨日、池GIでお祈り祭りなんとか?(名前うろ覚え)
とかいうやつやりますた。結構面白かった。

保留貯まってるときに更にメダル入れると
提灯に星が出て、大当たり確定らしいんだけど
星でJPリーチ掛かったのに普通にはずれたよ。。
JPリーチの時は当たらない仕様・・?

今日もパティンコでメダル増やした後お祭り祈りなんとかをやってこようと思います。
847843:03/06/06 13:09 ID:???
>ダイノ抜きですか?
>簡単です、右手に3枚、左手に2枚メダルを持ったら
>マシンに飛び蹴りを喰らわせましょう
>全ステーションで、メダルがドッサリ落ちてきます

なんとなく解りました。今度機会があれば試してきます。

>店員が飛んできますので
>右手、左手の順にメダルを投げつけましょう

メダルを投げつければ店員を倒す事が出来るのでしょうか?
応援は必要ですか?
848ゲームセンター名無し:03/06/06 13:22 ID:???
ダイノキング攻略なら
たしか上上下下左右左右BAの順に
押せばよかったと思うよ

849ゲームセンター名無し:03/06/06 13:47 ID:g2KncX+3
ダイノで他の台の奴とバトルやつあるじゃん
あれが発生するのってなんか条件あるの?
850ゲームセンター名無し:03/06/06 14:04 ID:RmVu20eB
>>849
全体のペイアウト率が極度に低下している時の救済処置。
851ゲームセンター名無し:03/06/06 14:04 ID:???
>>849
近所付き合い
852ゲームセンター名無し:03/06/06 14:23 ID:RmVu20eB
ダイノ抜きを本当に教えてくださいm(__)m親切な人…上の人達ぼけだからさぁ
853ゲームセンター名無し:03/06/06 15:15 ID:???
>>852
その内気がつくよ
854ゲームセンター名無し:03/06/06 15:22 ID:???
俺は気付いた。
855ゲームセンター名無し:03/06/06 15:37 ID:???
856ゲームセンター名無し:03/06/06 18:14 ID:???
お祈り大明神 祭ですね。いいな早くやってみたいです。 えっと、星でJPリーチかかっても普通のリーチと同じなのであとは運任せです
857ゲームセンター名無し:03/06/06 18:59 ID:???
>>846
星でJPリーチ→JP確定って事?
そんなことはないよ。
星リーチで当たるし普通のリーチでも当たるよ。
大当たり確定って言うのは、5とか6とかが揃ってメダルが放出されるって意味じゃないの?
858838:03/06/06 21:19 ID:???
ダイノ抜きは自分がやっている方法で合っている気がしてきた。
両刀でやると爆発的に増える。難しいけど。
俺は右1でやっているんだけど、それでも次第に抜きの速度が加速してくるんで
最終的には両刀と変わらない感じだった。

測定してみたところ、どうやら時速300枚に達する。
でも、増やすだけならオーバルでガツンと逝った方が手っ取り早いんで
その日の持ちメダルが心細い時に使うようにするよ。
859ゲームセンター名無し:03/06/06 21:58 ID:???
ダイノ教えてくれる親切な人アド乗せるので教えてください。迷惑はカケマセンm(__)m [email protected]
860ゲームセンター名無し:03/06/06 23:17 ID:???
誰か親切な方、ダイノ抜きって座る場所は関係ないのですか?何処の席でもメダルおプラスにできるのでしょうか?
あいまいなヒントでもいいのでお願いします。
861ゲームセンター名無し:03/06/06 23:19 ID:???
なんか、情けない感じの展開になってるなあ
862ゲームセンター名無し:03/06/06 23:22 ID:???
ダイノ抜きの話題が多くなってきたなぁ
近いうちに蔓延しそうだし、タイトーもROMではなくて
センサーの対応をとってくるかもしれんので、今のうちに
抜けるだけ抜いとくか。

>>843
>ダイノ抜きって最初から平均的に増えるのでしょうか?
>または、最初は投資が必要なのですか?
最初から平均的に増えます。
我がホームでダイノ抜きの効果がいまいち得られなくなったので
メダル単価が1K=50枚の高いレートのゲーセンに移行。
初期投資500円=25枚から、現在16000枚預けっす。

>>849
>ダイノで他の台の奴とバトルやつあるじゃん
>あれが発生するのってなんか条件あるの?
正確には4ステーション以上でプレイしている人が居て
4ステーション以上でスロットが回転(保留が付いてる)
ことが前提条件で、全体のペイアウト率が低下している時かな?

>>838
ダイノ抜き、それであたってるんじゃないっすか?
両刀でも右・左交互でも、メダルの流れさえ把握できれば
時速300までは平均的にいけるでしょうね。
863ゲームセンター名無し:03/06/06 23:35 ID:???
今日は「すごろチックJAPAN」で初めて爆発を味わった!
namcoのこの系列マシンってイマイチ稼げないのだけど
今日のすごろチックは違った。
駅に止まるたび、5枚、10枚ばかり。
UFOや台風で到着。名産品もすぐに集まる。
イベントゲームは趣味でないので行わないスタイル。

徐々に増えてきて、3時間ぐらいで2カップ半
1000オーバー
背景の色が変わった途端に出なくなり終了。

背景の色って意味あんのかなあ?
864838:03/06/06 23:51 ID:???
俺の抜き方で合っているとして、これだけ教えておく。

・見た目で抜いている事が明らか
・台は全く関係無い訳じゃないが、ハマっている分には物ともしない
・もっとダイノについて考える事

曖昧な割には3番目が重要デス。
865ゲームセンター名無し:03/06/07 00:18 ID:???
>>864 二番目について質問ですが、ものともしないとははまりは関係ないていうことですか?
普通にやればはまって減るがダイノ抜きやると増えるてことなんですか?
う〜んなんとなく想像ついてきたような。838さんありがとうございました!
866838:03/06/07 00:37 ID:???
>>865
自分で抜き方を見つけている人に悪いから
これ以上は教えれないけど、ホントに重要なのは3番目だから。
867ゲームセンター名無し:03/06/07 00:42 ID:???

パズボール/王子様/スゴロチックのジャックポットリンクシステムについて質問

これのジャックポットをゲットした人います?是非詳細キボン
液晶画面の下段にスロットが表示されてて回ってるのがみえるんだけど、
これが揃うとJPなのかなぁ。
namcoサイトの説明には「接続された各ゲームの合計BET数が
設定率(1〜15%)を超えてJP発生すると放出」ってかいてあるけど
普通どれぐらいから期待していいんだろうか?
ちなみに今日ホームのJP数は2700オーバーでした。
868ゲームセンター名無し:03/06/07 02:16 ID:???
ダイノのボーナススロットでEXJPになるのって、感覚的に
何分の一位でしょう?
869ゲームセンター名無し:03/06/07 02:16 ID:???
今熱いテクはフォーチュンオーブの1枚入れ。
完璧にできたら1枚から何枚でも増やせるが。

ギャラクシードリームと同じやり方でOK。
870ゲームセンター名無し:03/06/07 02:17 ID:???

ダイノ抜き(言葉が悪い・・・攻略としとくか)、ほぼ答えが出てるじゃん。
このマシンのゲーム性を考えると、おのずと気づくハズだが。
どうやったら多くペイアウトされるか、抜くって行為は
入れた枚数よりはるか多く出す訳だから、ペイアウト率が平気で
100%以上超えるんだよね。でも、さらに出るんだよ。

これだけの過去ログがあって分からないのだったら
プッシャーやめとけ、ってアドバイスしとく。

>>866
俺っち、ヒント出しすぎました?
プッシャーってどの機種もそうだけど、ゲーム性を考えないと
勝ち越すことは困難っすよね。
勝ち組と負け組が真っ二つに分かれると言うか。。。
ドラゴンパレスしかり、ヤッターマンしかり(こりゃ禁句か?)
871ゲームセンター名無し:03/06/07 02:21 ID:???
>>868
>ダイノのボーナススロットでEXJPになるのって、感覚的に
>何分の一位でしょう?
50分の1ぐらいじゃない?
872ゲームセンター名無し:03/06/07 02:29 ID:???
そんなもんですか。
自分の行く店、寂れてるんでいつも自分一人か、あと一人くらいしか
やってないんでEXJP見た事ないんですよね。
なもんでちょい気になった。
いまの所、50分の0位です。(自分30位、他の人20位)
873ゲームセンター名無し:03/06/07 02:34 ID:???

フォーチュンオーブよ!
君はなぜ故にメダルを出さないのか!
8連チャン中・・・
って!メダル、ちっとも増えないじゃないか!
そんなんじゃ、客足ひくよ。
パチンコで8連チャンっていったら、800枚は出るよ(笑)
君は筐体がデカいだけで、ウドの大木か!?

最近、身近なところで2店舗フォーチュン撤去。役立たずは撤去!
変わりにダイノが入っていた。
874ゲームセンター名無し:03/06/07 02:57 ID:???
FOで確変がダラダラ続くステーションってだいたい決まってる
気がする。で、思うんだけどエッジの調整がきつくって、普通にやってると
ペイアウト率がかなり低くなるステーションの救済措置のように
思うんだけど、どうよ?
自分の経験上からも、エッジがきつくてどうにもならないからやめたいのに
確変が終わらなくってやめられず、ずるずるコイン減らすような展開が
多い。
875ゲームセンター名無し:03/06/07 06:54 ID:???
>>867
JPなんか表示されてるか?うち、多分ないぞ!&ダイノ教えて世?
876ゲームセンター名無し:03/06/07 08:20 ID:???
ダイノ、わかりません。。結局スロットは回さないといけないんですよね?
87775:03/06/07 09:18 ID:pyuJkWLE
久々にドラパレの様子見てきます。
全サテ、JP時テーブル引っ込まないだろうなぁ( ´△`)
この時点で萎える。昨日は店員が何かいじってたみたい。
エッジは良さげなのがいくつかあるけどルーレット設定が悪すぎ。
2,3度JPいくと後はハマリモード。
1STEP進むのにいくつ回せばいいのかと小一時間(略

878真・ドラパレ神:03/06/07 11:48 ID:???
>>870
ドラパレは抜けんと思うが。
いかに流れ見抜くかだけかと。

抜く=どの台だろうが100%儲かる
879ゲームセンター名無し:03/06/07 12:17 ID:???
ダイノ教えてくださいm(__)m神様。絶対迷惑かけませんから…。一人でシコシコ抜きますので…[email protected]
880741:03/06/07 12:24 ID:???
ダイノの話題が豊富になってきましたね。
(ちょっと書きすぎな気もしますが・・・・w)

>>838 >>870の人たち、それで正解ですよ。ただ80点にしときますw
あの技+αのコンボだと時速500以上、運がよければ1000行けますので研究してね。

既に横浜、川崎は蔓延してきてるので対策は時間の問題です。
知っている人は今のうちに増やしましょう。

ウチのホームでの見よう見真似でやる香具師が増えてきて、筐体をガシガシやるので
見てらんない。マシン壊されたら店も黙ってないだろうし、ダイノはまだ現役ということで
この話題は控えることにします。


881741:03/06/07 12:27 ID:???
>>879
これだけヒントがあるのだから自分で考えてください。
この技はやる奴が多いと自分の取り分が減るから、なかなかハッキリと
かくひとはいないと思われ。

これからホームに行くので、くるなら直伝で教えてやるYO
882741:03/06/07 12:39 ID:???
>>878
禿同
ドラパレはサテ状態(流れ)とSJPの匂い?を嗅ぎ別けられるように
なれば常勝ですね。
ただ、ドラパレにも抜きといえるかは微妙だけど技はあります。
普通に80%チャッカーに入る人には無用ですが・・・。
その店のメダルサイズと材質にもよりますが、チャッカーのくし
の一番端っこ(左右どちらでも)をねらって、プッシャーテーブルが
一番引っ込んだときにメダルが着地するように1枚投入してみてね。
うまくすると、メダルがハネてあら不思議ですwww
883883:03/06/07 12:57 ID:???
なんとなくダイノ抜き分かったような気がする
でもこれって『抜く』というより効率よく増やすということじゃないのかなぁ?
別にへんなことするわけじゃないし

プッシャーの仕組みを見て 純粋にメダル落としを楽しめってことかな

っていうかあってるのかな?
884ゲームセンター名無し:03/06/07 13:32 ID:???
俺もダイノ抜きが何なのかわかった気がする…が、
俺の推論が正しければウチのホームなら店員が飛んでくるぞ?(笑)
ただでさえダイノはちょくちょく詰まって店員呼ぶことになるんだから。

ていうかカウンターの目の前だし無理だ
885ゲームセンター名無し:03/06/07 13:57 ID:35Yx/Y43
今思えば何人かやってるやついたな
886ゲームセンター名無し:03/06/07 13:59 ID:2dhFD+vB
 ああもっとなじって 庶民たちよ
 君たちには本質が見えないのだろう
 私はちーさまの声に音に凌辱され姦淫された奴隷なのだ
 苦しい,でも幸せ
 絶望だから快楽
 それが鬼ちーワールド
887ドラパレ一筋:03/06/07 14:05 ID:tpTu7E5q
どうも、こんにちは。昨日はドラパレで1000枚もうかりましたが
スタホとTWにやられて、100枚しか増えませんでした。
さらに僕とあと1組がSJPカウントをせっせと、250から800ぐらいまでためていたら
それをさっちした隣の隣に座った人が、わずか2回転でSJPとっていきました。・゚・(ノД`)・゚・。

それとやはり50回転でくもの色がかわっていました。
88875:03/06/07 15:49 ID:MjWtihBT
やっぱりだめでした。
龍龍やりましたが50回ほど通しましたが当たりすらこず・・・
怖くなったので帰ってきました。

889ドラパレ一筋:03/06/07 16:19 ID:tpTu7E5q
いまからいってきます
890_:03/06/07 16:20 ID:???
891ゲームセンター名無し:03/06/07 16:53 ID:???

今日、ダイノのEXJPを初めて逃しました。
ボーナススロットの時に最高絵柄(ティラノサウルス)のキャラになり
50〜EXが何度も繰り返され、ドンガドンガと中央のティラノが
自分のステーションに止まり吠えた!
TIMEが表示され、止めたいところでダイミングよくメダルを
入れよ!との指示があり、「こりゃ、EXJPゲットだな」っと
EXが来るまで待ってても、いっこうに来ない。

以前にも同様の現象があって、TIMEぎりぎりになってもEXが来ずに
しかたなく最後の150がきた時にメダルを投入して止めると、
150で確定。ガッカリしていると、それがEXに変化してEXJPに
なったのだけど、今日はならなかった。結局100枚で確定。
おっかしいな〜

EXでTIMEバトルになって、メダル30枚ぐらい入れてEXが
確定するバージョンは100%EXJPゲットなんだけど、
50〜EXが繰り返されるヤツは当たりハズレがあるようだ。

892 :03/06/07 18:25 ID:???
ギャラクシードリーム

途中までは500枚→800枚まで増えたが、
それからが全然だ。一気にハマリモードで0枚。
辞め時が肝心だなあ。
893ゲームセンター名無し:03/06/07 18:49 ID:KrMW23zK
ダイノの抜きがようやく分かった

894ゲームセンター名無し:03/06/07 18:55 ID:kdP2I+RI
お願いだからメールください。ダイノについて…。こっそりやりますんで。
895ゲームセンター名無し:03/06/07 18:56 ID:KrMW23zK
メダル詰まり
896ゲームセンター名無し:03/06/07 19:51 ID:???
>>869

わしゃ、何でも1枚入れだけど。
FOは大量投入した方がいいのかな?
897ゲームセンター名無し:03/06/07 22:06 ID:???
メダルを詰まらせる・・・

あ、なんとなくだがわかってきたような
あしたいろいろ試してみるか
いまはトゥインクルやダンスマン(スレチガイ)で時速200ぐらいでマターリだが
たぶんファンタジックフィーバーが出るらしくてどーも撤去っぽいから
そうなる前に・・・。
898ゲームセンター名無し:03/06/08 02:39 ID:DAgFe03G
>>897はなんか違うような気がする
899DINOWIN:03/06/08 02:52 ID:???
ダイノ抜きの時速って自分も含め、300〜500が平均みたいですけど
これって当然、はじめに持っていたメダルより300〜500枚ぐらいが
1時間で増えるってことで良いですよね?

今日もチャレンジしましたが、1時間にプラス1000枚は
ど〜う考えても厳しいっす。
今日の検証で、1時間に1000枚のペイアウトは余裕で可能でしたが
それに使っているメダルが、おそらく600枚以上。
結局、1時間やってプラス300枚ぐらい。
ダイノ、だいたい3時間ぐらいプレイしたかな。
200枚おろしでスタートして、預け入れが1200ちょい。
ってことは、やっぱ平均時速300強ってトコかなぁ

俺っちの場合は、当然スロットも回しつつ抜きも行う。
スロットで絵柄がそろったり、ボーナススロットで
メダルが払い出されていても抜き続ける。
あ〜、でも青Dと赤D、通常JPの払い出し中は行いません。
当然のことながら、前半より後半が加速

ん〜、もっと小額投資で同じぐらい抜く方法があるのかなぁ
それなら時速1000も不可能では無いのかもしれない。

てことで、ダイノ抜き試験(笑)現在:80点
900ゲームセンター名無し:03/06/08 08:01 ID:1FFCDeU4
抜き北━━(・∀・)━!
901ドラパレ一筋:03/06/08 13:12 ID:hz7LZpyX
おはようございます。
昨日はドラパレでいつものように、プレイしようと思ってきてみたら
あらびっくり、土曜日なのにSJPカウントが1000で誰もいないじゃないです。
これはチャンス(-ω☆)キラリと思い、いつものようにプレイしていたら、10分しないうちにきました(・∀・)
今日は運が良いなとおもっていた矢先の5回転後、またSJPリーチ・・・・もうこなくていいよとおもっていたら
またきちゃいました。今日はしょっぱなから大量だー、と思いその後もプレイしていたら
今度は全然きません。ようやく851までカウントしたところで、ごくうが7匹きてのSJPリーチ!
そしてみどとにあたり、その後JPをとってからかえりました。
SJPは1000+130&255+140&851+140の2516だしまして、やめた時には手元に1600枚ありました。
しかしながら昨日も、なんども保留9からいれたんですが、赤雲はでませんでした。
>>75
50回転すればくもの色が変わり、チャンスですよ。
902ゲームセンター名無し:03/06/08 13:28 ID:???
プッシーマシン
かとオモタ
903ゲームセンター名無し:03/06/08 14:37 ID:???
祭大明神のプレミア?リーチの
スタホWBCのパロディ初めて見たけどワロタ
獅子舞って1000キロもあるんだなw
904ゲームセンター名無し:03/06/08 16:12 ID:???
抜きもう言ってやれよ…
905ゲームセンター名無し:03/06/08 17:37 ID:???
>>901
もしかすて…女性ですたか?
それと全く同じ状況を土曜に目撃したもんですから…

ぁ、ワタクシ別にバラすとかそういう魂胆は全く
ありませんのでご安心を。プッシャーも殆ど
やりませんので。ただ後でスゲェなぁ…と
見ていただけです。
906追記:03/06/08 18:05 ID:???
プッシャーはやらないけどプッシーはやりたいです
907ゲームセンター名無し:03/06/08 22:29 ID:???
>>867

今日パスボールで見事JP2170枚獲得!!

ほんと凄かったよ。50〜60枚ずつ吐き出されてはプッシュの
繰り返し。2170枚分払い出すまでこれが続くから1000枚超えた
ぐらいからフィールドがパンパンに(w
左側の横穴が完全に塞がってかなり落ちてきますた。
当然ホッパー空になって店員が横でメダル補充しながらの払いだしで
周りからジロジロ見られてちょっと恥ずかしかった。

結局その直後の296枚(7連鎖)+スロット50枚×2回が立て続けに
きてトータル1600枚ぐらいを30分で稼いだよ。

うちのホームでは1500枚越え辺りからJPすることがあるけど昨日は
3800枚オーバーでJP当てた人がいたみたいだから下手な大型プッシャー
のJPよりも大量ゲットが期待できるね。
908ドラパレ一筋:03/06/08 22:59 ID:mHhXQsP7
ただいまです
>>905
私はピチピチの野郎ですがw

909ゲームセンター名無し:03/06/08 23:10 ID:???
>>907

  _, - ,ヘ 
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\ ←捕手の後逸に悩んでる
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}  
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔   
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_
910ドラパレ一筋:03/06/08 23:16 ID:mHhXQsP7
今日は日曜日なのでいつもはほぼ僕しかやっていないドラパレも結構埋まってました。
でもやはりとうりすがりというか、カップルや気まぐれでやってみたとか、スタホ待ちの人が多く
30分以内にメダルが消滅してました。

さてさて最近はずっと同じサテでやってます(チャッカ-IN率&設定がよいため)
僕はJPステップが6まできていても、龍龍以外はハイエナせず無視してます。
ただしSJPのあとで、2階にいっぱいメダルが乗っていて、かつJP時にテーブルが引っ込むサテはハイエナします。
なぜなら200枚は落ちるからです。
プッシャ-テーブルがJP時に引っ込むサテの最大の利点は、SJP後のJPがめちゃくちゃおいしいってことですね。
逆に引っ込まないと、横にがらがら流されます。
僕のホームでは、どのサテも正面のエッジの角度は一緒なので、横のエッジも全部同じだとおもいます。
JP時にテーブルが引っ込むサテはあまり横に落ちないです、横にガラガラ行くのは引っ込まないテーブルです。

今日もいつもの龍龍のサテでプレイしてきづいた事ですが、JP時にUFOがとうったので(-ω☆)キラリ
とおもったら、はじめて次のJPまでにSJPが着ませんでしたが、ドラゴンチャンス中なのにJPになりました
つまり20回転もせずJPでした(チャンスの連荘でもなかったでしたが、くもの色はピンクやら緑でした)
それと今日ははじめて雲の4色ストックに成功しましたが、やはり赤雲はでませんでした。


911ドラパレ一筋:03/06/08 23:53 ID:mHhXQsP7
それと最近僕がSJPが当たる時は、だいたい黄色雲のときとか
強制確率変動中にSJPがきます。今日も黄色の3回転目でSJPリーチになり、3回転目は絶対当たるので
(-ω☆)キラリでした。で今日はそのSJP1000+140の1回きりでした。
でも600枚もうかりました。やはりチャッカ-IN率ですね、70%以上はいれば減らないです。
912ゲームセンター名無し:03/06/08 23:59 ID:???
つーかageまくってる香具師がいるから抜き公開できないじゃん
913ゲームセンター名無し:03/06/09 00:36 ID:???
祭大明神のJPってねらえるの?
同じ席ばかりJPが出るという噂をきいたのだが・・・
914ゲームセンター名無し:03/06/09 00:37 ID:???
sageて行きましょう。。
91575:03/06/09 00:49 ID:???
JP時テーブル引っ込むですか。
羨ましい。
近所はALL手前停止ヽ(`Д´)ノ

91675:03/06/09 00:58 ID:???
>>ドラパレ一筋
50回で当たったとしてもまた50回、50回の繰り返しで
やっとJPっぽいような設定ですよ・・・
やってはいけないサテですね。
917ゲームセンター名無し:03/06/09 02:01 ID:???
>>907
ナムコワイドプッシャーの小ネタだが、
50枚単位でペイアウトしているシーンでは、
ペイアウト前に左から数枚入れて流すと真ん中にメダルが寄りやすいぞ。
もっともこのシーンがありえるのはJPリンクなしだとほぼパズボール限定だが。
918ゲームセンター名無し:03/06/09 02:17 ID:AIr/fM8I
パンチすれば増えるよ
919ゲームセンター名無し:03/06/09 02:57 ID:???
>918
よかったら邦楽板のAIRスレに行ってあげてください。
920ゲームセンター名無し:03/06/09 09:20 ID:???
そういえばうちのホームのダイノ
最近よくエラーが出る。誰かが抜きやってるのかな?
俺もやり方よくわかんないからエラーが出たら
怪しいサテ調べればやりかたわかるかな?
921ゲームセンター名無し:03/06/09 09:24 ID:???
FOで現在連勝中です
400枚スタートで1200前後まで増やしてますね
初期投資400あれば何とかなりそうです
最低でも4枚に1枚はチャッカーに絶対入れる技術が必要です
タイミング取って2枚入れがいちばん効率よいと思います
3〜4同じ入れの人を見ますがそのうち2枚前後は
明らかにタイミングがずれてるので3枚以上はある意味効率悪いです
酷い時にはルーレット41回まわしてオーブ1ゲト51回目にして当たり
という状態があります
あのゲームはクリアーして始めてコインが払いだされるので
過程はひたすらの消耗戦です(オーブが落ちたりすれば別ですが・・・)
最小限で切り抜け場にコインを貯めて行かないと話になりませんね
922ゲームセンター名無し:03/06/09 11:54 ID:???
>>867
10枚入れると1回抽選。
当たるときには画面が真っ暗になって
キタ━━(・∀・)━━!ってなります。w
7が3つ揃ったら当りでつよ。

>>907
2170枚ってスゲーな。
ウチのとこは最高でも500枚くらいしか見たことない。
大体いつも200枚〜300枚位。
比較的当たりやすいからかも。。
羨ましいですなぁ。おめでd!


おいらはTAITOのメダルが全スリスリしてしまったので、
最近はGIGOでマッタリ遊んでます。
お祭り大明神祭り(確かこんな様な名前・・)でちょっとずつ増やしてます。。

ちなみにドラパレっていうやつ、見たことないんだけど
都内だとどの辺に設置してあるの?
やってみたい・・
923ゲームセンター名無し:03/06/09 13:05 ID:???
ダイノ金具つまらせてふります
924ゲームセンター名無し:03/06/09 15:03 ID:???
俺はプッシャーはサイクロンかフォーチュンしかやらないからどうでもいいが、
ダイノの抜きをここまで隠すのは意味不明。
金がかかってるスロ板でさえ、攻略情報はすぐ載るし、
あのあごはずしでさえ、対策前に書き込まれた。
メダルゲームなんていくら増やした所で自己満足にしかならないのに。
やっぱり、実際にプッシャーやってるやつ見てわかる通り、
ここにもヒッキーかキモヲタが多いんだろ。


925ゲームセンター名無し:03/06/09 15:24 ID:AXmheomz
へぇ〜
>>924ってヒッキーでキモヲタなんだ
926ゲームセンター名無し:03/06/09 16:03 ID:???
>>925
お前バカ?
ヒッキーがスロ打つかよ。
927ゲームセンター名無し:03/06/09 16:30 ID:???
ダイノ抜きかはしらんが、あの機械中央の穴のセンサーが微妙なんで
手前の紫のとこ叩くと画面上のメーターが上がるよ、まぁ上がんないとこ
もあるだろうけど・・・ちなみにうちのホームはもうセンサー対策されました。
928ゲームセンター名無し:03/06/09 16:49 ID:???
>>926>>924につっこんでやれば
929ゲームセンター名無し:03/06/09 16:54 ID:???
どんなセンサやろか?透過型、反射型、以外とリミットスイッチ系の簡単なものか、はて?
930ゲームセンター名無し:03/06/09 17:03 ID:???
>>922 リンクJPの増加速度どうなってます?
うちのホームでは初期値100+0.1/1抽選(=in-count+10)、すなわち1%相当。
ってミニマムかぁ。

ま、灯台が立ったら途中のお土産を忘れずに。特急券が怖いから1マス前の星はスルーかな。
931ゲームセンター名無し:03/06/09 17:05 ID:???
まあ、ビンゴゲームやシングルマシンや競馬ゲーム等と違って、
プッシャーマシンは、一見客とヲタ客の二極化してるのは事実だな。
ハイエナも張りついてるし、リュック背負ったキモヲタも多い。
932ゲームセンター名無し:03/06/09 17:09 ID:???
>>929
上から覗いた感じと叩いて反応する感じからして、
フォトセンサーだと思う。凹形のやつで上からメダルが
落ちると板に当たって下がり反応する。
叩くと反応するのは板が振動で揺れて反応するんだと思う。

最近国語力の無さにゲンナリ気味・・・
933ゲームセンター名無し:03/06/09 17:21 ID:???
スゴロチックのアイテムの原産地詳細詳しく解説きぼんぬ!
934ゲームセンター名無し:03/06/09 17:43 ID:???
【SUPER】メダルゲームのプッシャーマシンのスレ!2【JACEPOT】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055147815/
新スレ
935ゲームセンター名無し:03/06/09 18:11 ID:iIE5QCVa
あげてみるね
936ゲームセンター名無し:03/06/09 18:16 ID:???
さげてみる
937838:03/06/09 21:38 ID:???
>>924
ダイノ抜きはプッシャープレイヤーの基本的な技能が問われるので、
ここまでヒントが出ていてわからないのなら、プッシャーやらない方がいいよ。
みんな自分で見つけているんだ。 少しは考えて実践してみればいい。

>>829>>838を何度も読み返せば答えは出てくる。
全てのプッシャーにおいて言える事なんだが、メダルが支払われる時に
まず何に期待するよ?

ダイノ抜きがわからなくて殺伐とするのはこのスレだけだが
ダイノ抜きが蔓延してメダルの取り合いで殺伐とするのは全国だぜ?
938907:03/06/09 21:46 ID:???
>>922
>>930

あれ?うちのホームでは初期値が1000なんだけど普通はどうなのかなぁ。
ちなみに1日に何回ぐらいJPでてますか?
日曜日は自分が2170枚当てた3時間後ぐらいに1700位でまたでてますた。
その後も出てたかどうかはしらないけど。
ホームの構成はパスボール3台、スゴロチック3台、王子様2台の合計8台。
939ゲームセンター名無し:03/06/09 22:04 ID:???
言います。ダイノ直入れだけやっていればぬけますよ。
940ゲームセンター名無し:03/06/09 22:20 ID:???
>>939
スロット回すだけじゃあだめやろ。
941ゲームセンター名無し:03/06/09 22:22 ID:UorMxIGa
ヤフオクにてこんなものを発見した
でも、ダイノ抜きは売ってなかった
ホームは1000円50枚    鬱

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56715840
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34210374
942ドラパレ一筋:03/06/09 23:36 ID:NqSgqLVQ
ただいまです
943ゲームセンター名無し:03/06/09 23:38 ID:???
>>937
ダイノは抜きがわからないというのもあるが、
個人的につまらないからやらない。(ドラゴンパレスも)
月に数回行くだけだからそんなにメダルいらないしね。
それに3ヶ月で没収だし。
944838:03/06/09 23:56 ID:???
俺もダイノ抜きはつまらんと思うよ。作業だしね。
それでも増やす時には便利だし、スロットが全然揃わない時は
腹いせにそっちに走るのも良いかな、と思う。

200回転させても次に進まないってどういう事よ?
いくら抜いても回転の分でかなり飲みこまれた。

あと、ダイノフィーバーの調整には便利だね。
確変きて赤Dが連チャンしそうな時、ダイノフィーバーに持っていくとか
JP直前でダイノフィーバーにしてしばらく抜きを続けて、
JPを飲み込ませてダイノフィーバー終了とか。
945ゲームセンター名無し:03/06/09 23:57 ID:???
ダイノ自体もツマラン・・・というのもある
946ゲームセンター名無し:03/06/10 00:02 ID:???
FO2よりはマシだと思われ。
ファンタジックフィーバーに期待したい。
947922:03/06/10 00:11 ID:???
>>930
ぞ・・増加速度・・?
ゴメンナサイ、そこまで良くは見てないです・・(;´Д`)ホントゴメソ
初期値は200です。
良く逝くゲーセンは結構ぽこぽこ当たるので、
500枚以上は見た事ないです。。

>ま、灯台が立ったら途中のお土産を忘れずに。特急券が怖いから1マス前の星はスルーかな。
そんなこと狙って出来るのですか!?
ワタシはいつもフツーにこつこつゴール目指してますた。。
ゴールまで1直線なのに、6の超特急券で激しくゲンナリ・・・w


>>933
桃鉄やると結構覚えます。w


>>938
一日最低でも3回以上は出てると思う。
自分も一日3回普通に引いたし。。w
JPの引きは運ですかね?それともちゃんと設定とかあるのかな??
しかし、初期値が1000なんてスゴイ!いいなぁ〜
948741:03/06/10 00:13 ID:???
>>838>>937でいいこと言った。
漏れもその通りだと思うし、過去ログ見て解らん奴に
解説できるだけの文章力がない(鬱
動画貼れば一発だけどねw

あと>>944の件だが対策ROMと思われ。
対策ROMだと普通に直入れしてると確実に飲まれます。

最近、猫も杓子も直入れやって増やしていたのが
見る見る撃沈するのは爽快だ。
その横で一人赤Dを3連発する漏れは鬼でつか?
対策ROM対応の攻略(抜きとは別)で(゚д゚)ウマーですねw
949ドラパレ一筋:03/06/10 00:34 ID:0IIPJAgz
今日は300枚しかもうかりませんでした・・・・
今日はSJPのオンパレードで、20回ほど目撃しましたが、僕がとったのは3回でした・・・・
最初の方は僕ともう一人のサシ勝負だったんですが、その相手がSJP7回ぐらいで僕が3回でした。
それも最初の2回は彼がSJPだした後のSJPだったので、264+130&251+100でした。
最後は516+140でしたが、僕と彼が貯めたカウントを彼がほとんどめっていくという、僕にとっては最悪の流れでした。
その後は珍しく混み始め、なんかみんなにSJPが連発してましたが、僕だけこなかったでしたo(llllll _ _llllll)oショボーン

さてさてにしても龍龍大行進やるとほかのversionはできなくなりますね(特に初期のはリーチの種類が・・・)
龍龍はリーチの種類が20ぐらいあるのでやってて面白いです。



950ゲームセンター名無し:03/06/10 00:40 ID:???
>>948
いい事言ったご報びに新ROM攻略の方法を教(ry

直入れじゃ無いよ。 普通にやってて200回転オーバー。
ホームが大きいメダルなんで、小さいメダルの店だとどうかと思い
第2ホームで抜きの効果を試したんだけど
小さいメダルは直入れがしにくかったんで普通に入れてた。
小さくて分厚いメダルは、普通に入れた方が入賞率高いっぽいんで。

やはり新ROMは直入れ対策していたのか。
通りで最近全然当たらん訳だ。
951ドラパレ一筋:03/06/10 00:46 ID:0IIPJAgz
>>75
むむー僕もJPが平均150以上のサテやったことありますが、精神衛生の観点でやめた方が(・∀・)いい!とおもいますw
流れ星でてもあたらないと、いらいらするというか気力がぬけるというかんじに僕はなります。
でも子役があたったり、チャンスモードになると覚醒します。
やっぱりほどよく当たるサテが楽しいですし、儲かるという一石二鳥ですね。
952DINOWIN:03/06/10 00:51 ID:???

ダイノ抜き、我がホーム・サブホームともに蔓延してきて
効果が得られなくなってきました(^^;
本日はサブサブホームで抜いてきたけど、やっぱ時速300が限界!
直入れも今はダメっすね(これが対策ROMだったのか?)
ダイノ自体、以前より揃わなくなっている気がするのだが・・・

>>944
ダイノ抜きはメダル増えること以外に楽しいことがないよね。
俺っちもだいぶ飽きてきました。
時速で300抜いて、馬かSigma系のビデスロ&ポーカーで
飲まれている日々っす。

>>948
抜きをやりつつ初期段階で赤Dの連発、2回ほど経験があるのですが
あれって何か法則があるのでしょうか?
赤Dが連発すると、あと何回の確変が残っているのか分からなくなるので
残りの確変分、メダルをわきに置いてカウントしてたりします。
普通に赤D3連チャンが2回、他に青D→赤D→1→赤D→1→赤D→1→1
という変則3連チャンもありました。
ちなみにけっこう抜いてるにも関わらず連チャンになるのですが・・・
これは単なる偶然? それともたまたまハマってしまったの?
953ゲームセンター名無し:03/06/10 00:58 ID:???
>>946
期待してる所悪いけど、つまんないよ。
川崎シルクのエッジが酷すぎるってのもあるけど。
954ゲームセンター名無し:03/06/10 01:39 ID:h92zTumQ
ダイノ抜き、ようやく分かりました・・・
ていうかヤッター抜きほどのインパクトが無いから勘が鈍い人は分からないだろうな。

もっと目の前の物に気付こうよ・・・。
955ゲームセンター名無し:03/06/10 02:02 ID:???
ダイノ抜き、わからない人は考えすぎじゃないの?
単純に一番効率のいい所にコインを落とす。それだけ。
ところで、みなさん赤Dのミニゲームって何枚位ゲットできるの?
俺は120枚(+50枚)あたりが最高です。

956ゲームセンター名無し:03/06/10 06:39 ID:???
赤Dで思い出したんだけど
風船1個わったとき加算される最高枚数って何枚なの?

ちなみにオレの最高枚数は+20だった
957ゲームセンター名無し:03/06/10 07:07 ID:???
ダイノ。赤穴のエジがマイナスな所が弱点であります。なので下の段のチャッカの下に(真正面)に振動を与えつつ横から流し着地させて下さい。以上時速300でした。
958ゲームセンター名無し:03/06/10 07:21 ID:???
中央に落とす、プシャの基本やね。ダイノはチャカが邪魔なだけなのさ。赤いとこは下がってるんだし美味しいよなぁ〇
959ゲームセンター名無し:03/06/10 07:24 ID:???
>>954>>955
赤穴に直接入れる事しか考え付かないのだが?
チェッカーに直接入れたって、メダルの戻りが無いから増えないだろうし、
手前の回収穴に入れても意味が無い。
赤穴に入れれば、ほぼ現状維持で、EXスロットの分だけ増やせる。
肝心なのはどうやって狙うかだが、
メダルを投入して、竿の先から落ちる瞬間に竿を振れば手前に飛ばないかな?
960959:03/06/10 07:30 ID:???
>>957>>958
と思ったら答えが出てる!
そこは漏れも狙ったことあるんですが、無理だと思ってますた。
振動を与えつつメダルを落とすのは他のプッシャーでも良くやりますが、
ダイノではこれが重要だったのですね。
961ゲームセンター名無し:03/06/10 14:32 ID:qIMx/gbE
おいみんな、パズボール普通にやってて抜けないか?
962ゲームセンター名無し:03/06/10 15:53 ID:???
でもダイノフィーバーの時はできん技だと思うのだが
50枚でどこまで稼げるか
963ゲームセンター名無し:03/06/10 16:32 ID:u4E8made
メダルゲームってどうやったら当たるの?
俺いまだに1万枚とか出したことないんだけど。
ポーカとかあたるやり方あるなら教えていただけませんか?
964ゲームセンター名無し:03/06/10 16:44 ID:???
>>964
単勝、馬連、馬単全通り買えばあたるよ。なんでそんな馬鹿げた質問が出てくるのか全くワカランな。
965ゲームセンター名無し:03/06/10 17:01 ID:4Mc5UfKE
だから筐台にむかってパンチだって
966ゲームセンター名無し
>>964
逝って良し!!