あのギルティギアのキャラは何のパクリ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1石渡
あのキャラはギルティギアオリジナルだと信じ込んで恥をかかないためにも、
元ネタを知って改めてそのキャラに愛着を持つためにもマターリ語ろう
2ゲームセンター名無し:03/01/09 14:55 ID:???
ブリジットはロゼット
3ゲームセンター名無し:03/01/09 14:56 ID:???
2ゲット!!
( `ω´)y-~
5ゲームセンター名無し:03/01/09 14:57 ID:???
ファウスト>近くの接骨院の先生のパクリ
ジャム>中国人留学生のパクリ
ポチョムキン>漏れのパクリ(上半身のみ)
6ゲームセンター名無し:03/01/09 14:58 ID:???
いまだ!10ガット!!!(WWWWWW
7ゲームセンター名無し:03/01/09 14:58 ID:???
イノは林檎
8石渡:03/01/09 14:58 ID:???
>>5
下半身は?
9ゲームセンター名無し:03/01/09 15:00 ID:???
>8
漏れ。
10ゲームセンター名無し:03/01/09 15:01 ID:???
>>6
悪いが10はいただいた!
11ゲームセンター名無し:03/01/09 15:13 ID:fQ+pze4w
ココはいろんな格ゲーの元ネタ(パクリ元)を集めるスレになりました。
俺が見る限りじゃGGXXのザッパは
リングとエクソシストとジョジョがモデルになってると見た。
12ゲームセンター名無し:03/01/09 15:17 ID:DDRY+Ikk
おれがすべてあげてやろう
知らないキャラ以外

梅喧>無限の住人 万次
チップ>無限の住人 凶 戴人
ジョニー>無限の住人 花田
ミリア>無限の住人 百琳
イノ>椎名 林檎
ボスイノ>無限の住人 シラ

補完キボンヌ
13ゲームセンター名無し:03/01/09 15:19 ID:???
ところでKOFとGGXXってどっちがパクリネタ多いと思う?
いや、パクリを悪いと言ってるわけではないが。
14ゲームセンター名無し:03/01/09 15:19 ID:???
メイは天外魔境真伝の綱手っぽい
15ゲームセンター名無し:03/01/09 15:19 ID:???
>>12
IDがDDRkita-!
16慕粗坊:03/01/09 15:23 ID:Mjqul0Vi
ソルは……、コールド下へナ[電撃文庫]のバーンなんじゃ……。
17ゲームセンター名無し:03/01/09 15:29 ID:MBQmMcfv
カイ=キスク>カイハンセンとマイケルキスク(洋楽)
ジャム>クロウドベリージャム(洋楽)
ヴェノム>ヴェノム(洋楽)
イノ>井上喜久子(声優)
スレイヤー>スレイヤー(洋楽)
ファウスト>ファウスト(洋楽)
アクセル=アクセル・ローズ(洋楽)
テスタメント=テスタメント(洋楽)
メイ=ブライアン・メイ(洋楽)
ジョニー=ジョニー(洋楽)
エディー=アイアンメイデンのイメキャラ(洋楽)
ミリア=ミリア・レイジ(洋楽)
チップ=イナフ・ズナフ(邦楽)
暗示=アンジー(邦楽)
クリフ=メタリカ(洋楽)
ジャスティス=メタリカ(洋楽)
ブリジット=ブリジット・バルドー(洋楽)
ザッパ=フランク・ザッパ(洋楽)
ポチョムキン=ポチョムキン(邦楽)

書いてないのは知らん

18ゲームセンター名無し:03/01/09 15:29 ID:???
いや、ブリジットは江口寿史氏の迷作
ストップ!ひばりくんのパクリ
19ゲームセンター名無し:03/01/09 15:29 ID:???
アクセル・ロウ>アクセル・ローズ

ガンズファンのオレの友達が笑ってたっけな
20ゲームセンター名無し:03/01/09 15:31 ID:???
ソル=バッドガイはクイーンのフレディのパクリだな
フレディもMr.バッドガイと呼ばれてた
21ゲームセンター名無し:03/01/09 15:35 ID:???
洋楽好きってカッコいい、わかる奴!!
そんな感じだよねぇ。
つまりGGXX=最高
KOF?逝けよ!
CAP?逝け・・・・逝ってるか。
22ゲームセンター名無し:03/01/09 15:37 ID:???
はいはい、どうせオイラはYMO大好きのカッコ悪いダサヲタの時代遅れですよーだ。
23ほっさんlo:03/01/09 15:38 ID:3GKT/HEt
カイはバスタードの氷使い。
ザトーは座頭市。
アンジはマクロス7の熱気バサラ(?)
24ゲームセンター名無し:03/01/09 15:39 ID:???
テクノ系の格ゲーって出ないかなあ。
キャラとかビーマニ風でさ。
25ゲームセンター名無し:03/01/09 15:40 ID:???
>>24
ステップなんとかリズムバスターズってのがあるぞ
26ゲームセンター名無し:03/01/09 15:41 ID:???
フレディ・マーキュリーはバッドガイというより
グッドゲイって感じだったネ
27ゲームセンター名無し:03/01/09 15:43 ID:???
マガジンのマンガにソルみたいのがいたような気がする。
それと、ミリアの元ネタって男塾のラジャ・マハールだろ?
28ゲームセンター名無し:03/01/09 16:03 ID:???
>>17
イノ>井上喜久子(声優)

そりゃないだろ?
漏れは日本のPOLYSICSってバンドのアルバムタイトル
から持ってきてると思うんだが・・・
綴り違うけどね。
29ゲームセンター名無し:03/01/09 16:25 ID:GkeaX+R0
ジャスティスはテッカマンブレード
30ゲームセンター名無し:03/01/09 16:30 ID:???
ブレードじゃなくて無印テッカマンだろ
31ゲームセンター名無し:03/01/09 16:32 ID:???
どうでもいいけどソルがダイの大冒険にいたら凄いしっくり
来る
32ゲームセンター名無し:03/01/09 17:08 ID:1QtMxYCV
キャラのパクリっつーか元ネタの書き込みおおいっすね
33ゲームセンター名無し:03/01/09 17:14 ID:???
スレイヤー=衝撃の(略
34ゲームセンター名無し:03/01/09 17:35 ID:???
裏情報を流します

次期GGに追加予定キャラ

アーク
格闘キャラ ジャムに近い
スピードはジャムより多少遅い
ポチョのようなアームを装着しており遠距離からの攻撃も可能
ブリジットの兄という設定

ソディ
女キャラ 大剣使い(9つ目のアウトレイジ)
大剣といってもクリフのようなものではなくベルセルクのに近い
技の表記が特殊フォント(KOFのオロチみたいな感じ)
一撃必殺にウィザーズラストライムという技を確認

J3
中ボス ジャスティスの3機目
GGのがJ01 家庭用のGGXプラスとGGXXのがJ02 今回のが最後のジャスティス

レイブン
中ボス ラスボスの側近
黒いマントをまとっている、手から衝撃波っぽいのを出すことを確認
テスタメントに似た技を使う
35ゲームセンター名無し:03/01/09 17:43 ID:???
カンザ

投げキャラ、全ての技が投げで構成されている。
一撃必殺は相手を太陽に投げつける

T・V

あの男が呼び出した破壊神の一人。
口からエネルギー砲を出す。羽がついており
自由自在に飛べる。超必は上空に向かってレーザーを吐く技
51ヒット。一撃はあいてを異次元に消し去る技
36ゲームセンター名無し:03/01/09 17:55 ID:???
 >34,35
それ公式の掲示板にあった妄想キャラじゃなくて?
37ゲームセンター名無し:03/01/09 18:09 ID:???
エディは、エディ・ヴァン・ヘイレンではないのか?

あと、スレイヤーの技
「イッツレイト」
「永遠の翼」
「アンダープレッシャー」
は全部クイーンの曲名。

「血を吸う宇宙」
は、アジア映画で同名のものがあるみたい
3834:03/01/09 18:18 ID:???
ちなみに元ネタは

アーク=ソナタアークティカ
ソディ=ラプソディ
零文=レイブン

以上すべて洋楽
35は漏れじゃないから知らん
39ゲームセンター名無し:03/01/09 18:36 ID:???
>>38





ということは>>34のはレイブンという名前以外

  貴  様  の  妄  想  で  す  か  ?
40ゲームセンター名無し:03/01/09 18:39 ID:???
>>17
イノ>井上喜久子(声優)

そりゃないだろ?
漏れは日本の飯野賢治ってクリエイターの名前
から持ってきてると思うんだが・・・
綴り違うけどね。
41ゲームセンター名無し:03/01/09 18:40 ID:???
21 :ゲームセンター名無し :03/01/09 15:35 ID:???
洋楽好きってカッコいい、わかる奴!!
そんな感じだよねぇ。
つまりGGXX=最高
KOF?逝けよ!
CAP?逝け・・・・逝ってるか。
42ゲームセンター名無し:03/01/09 21:39 ID:???
>>20
ソルの本名はフレデリック。
フレディ・マーキュリーの本名もフレデリック・・・解りやすいパクリ方やな。
43ゲームセンター名無し:03/01/10 00:39 ID:???
じゃあソルもゲイなのか・・・
44ゲームセンター名無し:03/01/10 04:22 ID:???
>>25
スラップハッピーリズムバスターズな
売れてないくせにPSoneで出てるがそれすらも\980で売られる始末
キャラは当時ドコも採用してない(確か)トゥーンシェードを先取り
一応それなりにオモロイ
格ゲーとしての一通りのシステムはそろってる
45ゲームセンター名無し:03/01/10 09:13 ID:???
>>12
ジョニーって花田より先に出てこなかったっけ。初代のEDにいたし。違ってたらごめん。

百淋自体モリガンのパクリだしね…。
46ゲームセンター名無し:03/01/10 13:07 ID:???
ソル
趣味・クイーンを聴く事
大切なもの・クイーンの「シアーハートアタック」のレコード

これは笑うところなのだろうか
47ゲームセンター名無し:03/01/10 16:40 ID:???
>>46
鼻で笑うところ
48ゲームセンター名無し:03/01/10 22:18 ID:???
>46
モチーフに対するリスペクトでいいんじゃない?

真面目な話、30世紀にレコードやクイーンが存在するとは面白い時代だ。
49ゲームセンター名無し:03/01/10 23:38 ID:???
23世紀じゃなかったっけ?
うろ覚えだが。
50ゲームセンター名無し:03/01/11 04:27 ID:???
スレイヤーは衝撃のアルベルト
51ゲームセンター名無し:03/01/11 22:19 ID:???
歩著無菌の斜め上に手を出して、
相手をキャッチしてガンガンやる技は
示源のパクリ。
52ゲームセンター名無し:03/01/11 22:20 ID:???
もっと聞きたいのでAGE
53ゲームセンター名無し:03/01/11 22:26 ID:7fneHK5b
ミリアについて

戦闘スタイル:ジョジョ第四部にでてきた女性が髪を操るすたんど使い

ジャムはクラムドベリジャムという洋楽のグループから
54ゲームセンター名無し:03/01/11 22:28 ID:???
おめーらもうちょっと真面目に語らえよ

アンジはマクロス7
55ゲームセンター名無し:03/01/11 22:30 ID:EBxV/XJg
ソルは偽名
本名はフレデリック
ワラウシカネー

56ゲームセンター名無し:03/01/11 22:33 ID:???
>>16
(゚Д゚)ハァ?
57ゲームセンター名無し:03/01/11 22:50 ID:3/6cpw7Z
あーげ
58ゲームセンター名無し:03/01/11 22:50 ID:???
バイケン  → 丹下左膳(時代劇)

外見ほとんど同じ(隻眼隻腕左手抜刀)
59ゲームセンター名無し:03/01/11 22:52 ID:???
>>17

イノはブライアン=イーノが元ネタだと思われ・・・
60ゲームセンター名無し:03/01/11 22:58 ID:???
>>58
剣心じゃないの?
61ゲームセンター名無し:03/01/11 22:59 ID:R1LeBD4D
医者の台詞はドリフ
62ゲームセンター名無し:03/01/11 23:07 ID:???
イノはドロロンえん魔くん。かなり昔のアニメなんだが。
63ゲームセンター名無し:03/01/11 23:09 ID:R1LeBD4D
カイとヴェノムは遊戯王のそれぞれ海馬とペガサスのパクり。俺の気分的に。
64ゲームセンター名無し:03/01/11 23:19 ID:???
セブンス・サイン
ライジング・フォース

はイングヴェイの曲名だね。
65ゲームセンター名無し:03/01/11 23:30 ID:???
バイケンはまんま検診だな
66ゲームセンター名無し:03/01/11 23:33 ID:???
バイケンは英語の教科書から

Kumi:Bye,Ken
Ken:Bye,Kumi
67ゲームセンター名無し:03/01/11 23:34 ID:???
イノのタッピングはイングウェイ
68ゲームセンター名無し:03/01/11 23:34 ID:???
>66
ワラタ
69ゲームセンター名無し:03/01/11 23:39 ID:???
QUEENネタしかわかんねーYO!
70ゲームセンター名無し:03/01/11 23:52 ID:???
GGノパクリって、元ネタへのリスペクト不足
KOFよりはマシだけど
71ゲームセンター名無し:03/01/12 00:05 ID:???
ソルは何となく左之助に似ていると思うのだが
72ゲームセンター名無し:03/01/12 00:22 ID:7uvdrr5T
カイはバスタードのラーズに似てる。髪型とか服装とかそっくり。剣もなんか
似てる。
73ゲームセンター名無し:03/01/12 00:24 ID:???
ソル=クロマティーのフレディー
74ゲームセンター名無し:03/01/12 01:51 ID:???
ポチョの上半身と憲麻呂の下半身を持つ>>5のいるスレ
75ゲームセンター名無し:03/01/12 06:14 ID:???
>>16
亀だがゲヘナの方がパクりじゃないの?
1作目が出たの99年だぞとマジレスしてみるテスト
76ゲームセンター名無し:03/01/12 06:20 ID:EMPpPXTL
んでなんでスレイヤーはアルベルトって言われてるの?漏れにはぜんぜんみえん
片目眼鏡なだけ?
77ゲームセンター名無し:03/01/12 06:21 ID:???
>21
KOFもメタルパクってるよ
マチュアとかバイスとか餓狼だけどフリーマソとか。後は(゚听)シラネ
と亀マジレスしてみるテスト
78ゲームセンター名無し:03/01/12 06:28 ID:EMPpPXTL
>>37
亀レスだけど漏れはアイアンメイデンのほうだと思うよ
イメキャラ死体だし
79ゲームセンター名無し:03/01/12 06:29 ID:???
sage忘れ
80ゲームセンター名無し:03/01/12 11:36 ID:???
ソルの
「ヘヴィだぜ」
ってバックトゥザフューチャーの主人公の口癖でOK?
81ゲームセンター名無し:03/01/12 11:37 ID:???
sagewasureta・・・。
82ゲームセンター名無し:03/01/12 11:47 ID:???
ブリジット
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/chrno/chrno.html
パクリ元の格好が修道女だから意味なく鰤も修道女のカッコしてるんだね。
しかしこれ、まんますぎだけどいいのか?鉄雄同様訴えられないかね。
83ゲームセンター名無し:03/01/12 12:01 ID:???
ジャムの超必はRBキムの鳳凰脚のパクリ(鳥が出る)

>>82
KOFもひどいがギルティもひどいな。
ギルヲタはこういうとこを知っててKOF叩いてるんだろうか?
84ゲームセンター名無し:03/01/12 12:04 ID:/yaCJ/C9
ザトーoneは座頭市のパクリ
85ゲームセンター名無し:03/01/12 12:13 ID:???
このスレは「あのSNKキャラは何のパクリ?」のパクリ
86ゲームセンター名無し:03/01/12 12:23 ID:???
>>82
修道女のカッコして金髪なら、大抵似た感じになると思うぞ。
鰤とロゼットでは性格も全然違うし。鉄雄とは流石に比べられない。
本気でパクルなら鰤は2丁拳銃ぶっ放しながら、契約した悪魔との同時攻撃をするキャラになる筈。









まあ、弾薬詰めたヨーヨー振りまわしながら、ロジャーと同時攻撃する訳だが。
87ゲームセンター名無し:03/01/12 12:38 ID:???
ブリジットってただの女装なんだろ?なんでわざわざ修道女のカッコを
してるのさ?パクリ以前本職の人達をバカにしているって意味でも嫌気
がさすよ。あの手のコスプレは。そうでなくても最強のキモキャラだし。

>86
…で、結局銃=ヨーヨー、悪魔=ぬいぐるみに置き換えただけなんだな。
オリジナルよりキモ絵だしいいことなしだな。
88ゲームセンター名無し:03/01/12 14:18 ID:5RJfzYvs
梅喧は剣心じゃなくて万次でしょ
最初はデザインが「無精ひげの似合う男の浪人」の予定だったらしいし
武器が暗器ばかり
ほぼ間違いないと思われ
89ゲームセンター名無し:03/01/12 14:22 ID:???
なんだ?87はスゴイKOFオタだな
90ゲームセンター名無し:03/01/12 14:27 ID:???
X以降の梅喧はマンキンの阿弥陀丸っぽくない?あくまで外見が、だけど。
91ゲームセンター名無し:03/01/12 14:29 ID:???
頭悪いこfヲタ乱入中
多分他スレでKOF叩かれたからウサ晴らしにギルティ
叩いてるんだね、まあ頑張れよ(害児のたわごと)
9287:03/01/12 14:29 ID:???
99以降のKOFに対してはむしろアンチですが何か?

もう出てたけどカイ・キスク=バスタードのカル=スだね。
93ゲームセンター名無し:03/01/12 14:31 ID:???
>ジャムの超必はRBキムの鳳凰脚のパクリ(鳥が出る)

アホか。SNKのクソ演出と一緒にすんじゃねーよ
てかなんでもパクリって決め付けんなよ
94ゲームセンター名無し:03/01/12 14:33 ID:???
メイリーはピョン吉とセーラームーン(セリフ)のパクリ
鉄夫はそのまんま、挙句の果てにはテリーの潜在はライジングフォースですか。
95ゲームセンター名無し:03/01/12 14:37 ID:???
KOFヲタモ酷いけどギルオタも噛み付かないと気が済まないの
ばっかりだな…そんなのは鰤ヲタばかりだと思いたかったけど。

イノのモーションにザベルが入ってるね。まんま同じ動きが
あったけど…なんだかなあ。
96ゲームセンター名無し:03/01/12 14:38 ID:???
てかこf厨はゲームで勝てないからって他の事でギルティ叩きすぎ。
見苦しいぞ
97ゲームセンター名無し:03/01/12 14:55 ID:???
確かに梅喧の設定やセリフからは無限の住人の匂いがプンプン
つーかるろうに剣心がむげ人をパクって(略
操のとびくないとかどう見ても黄金蟲
98ゲームセンター名無し:03/01/12 15:52 ID:???
倍権は宍戸ばいけん
ポチョはGガンダムの誰か(ガンダム知らん)
ザトーは座頭市
封炎剣はジッポーライター



99ゲームセンター名無し:03/01/12 15:58 ID:???
ポチョはデビルガンダム
100ゲームセンター名無し:03/01/12 16:14 ID:???
ジョニーはKOFのクラークのパクり。
101ゲームセンター名無し:03/01/12 19:08 ID:???
次回作あたりは
ソナタアークティカ、アークエネミー、ラプソディあたりきそうだね。

あと、おじーおずぼーん
102ゲームセンター名無し:03/01/12 20:32 ID:???
RBキム?ハァ?
鳳凰の演出はスイルで既出。しかもスイルのほうが数倍カコイイ!
103ゲームセンター名無し:03/01/12 21:37 ID:???
外出だと思うが、ポチョムキン(上半身のみ)は>>5のパクリ。
104ゲームセンター名無し:03/01/12 21:37 ID:???
ジャムの設定で料理界で名を馳せている2つの店の名前が花形と飛雄馬。
字は違うけどね。まあこの辺までなら俺的には全然セーフ。

XXの新キャラは全員いただけないけど。俺、椎名林檎好きだから歌舞伎町
の女王時代まんまの林檎にそっくりキャラがあんな下品なセリフ吐くのは
耐えられんかったよ。石渡がハァハァする為のキャラみたいだしな。
105ゲームセンター名無し:03/01/12 21:58 ID:???
ジョニーは光源氏のパクリ





とか言ってみるテスト。
106ゲームセンター名無し:03/01/12 22:13 ID:???
ソルは左之助に似てないか
107ゲームセンター名無し:03/01/12 23:10 ID:???
闇慈はドラクエ6のハッサンのパクリ
108ゲームセンター名無し:03/01/13 01:37 ID:???
109ゲームセンター名無し:03/01/13 03:40 ID:???
とりあえずおまいら、ジャイアントロボはGGよりはるか以前から
作られてるからな、いやGロボみたGGヲタが「何これGGの完パク
じゃん」とかこfヲタより頭の悪い発言されても困るしな

>>76
アルベルトがコ・エンシャクのマントに入る所なんか弁解の余地がないほどの
パクリっぷり、あとは中将長官だな、ビッグバンパンチもそうだが飛ぶ姿とかな

あとなぜか誰も触れないがソルはシャアをまんまパクってるじゃないか
昔PSOでネタで「坊やだからさ」といったら「ソル」ですね!といわれ
「いや、シャアなんですが」といったら知らないとか言われて凹んだ記憶が
110ゲームセンター名無し:03/01/13 08:49 ID:???
>>109
どっちかっつーと中条長官のイメージが強いな漏れは
声優も同じだし
111ゲームセンター名無し:03/01/13 10:21 ID:4f7HlW0M
チプーはヘッポコ丸のパくり
112ゲームセンター名無し:03/01/13 16:21 ID:???
>109
それならそるはJOJOの台詞も使ってるよ
だからあいつは精一杯DQNぶってるオタクです
113ゲームセンター名無し:03/01/13 19:31 ID:???
「やれやれだぜ」=承太郎
これはかなりメジャーなセリフだしな。ソルの性格も承太郎に似ている。
次回作では「てめーは俺を怒らせた・・・」とか言いそう。
対「あの男」勝利時に言えば完璧だ・・・
さらに「あの男」が時を止められればなお良し。ていうか時止めてくれ。
あとはテスタのゼイネスト=花京院の法皇の結界
HITOMI=アヴドゥルの灼熱のアンク

ジョジョも洋楽からの引用多いしね。キャラ名&スタンド名
114ゲームセンター名無し:03/01/13 19:56 ID:???
>>113
アーケードではGGのほうがジョジョより早く出たよ
115ゲームセンター名無し:03/01/13 19:57 ID:???
つまるところソルはガノタでジョジョヲタと
まぁガクトがガノタでも誰も何もいわんかったしな
116ゲームセンター名無し:03/01/14 22:08 ID:oBvpxFLj
>114 アーケードではGGのほうがジョジョより早く出たよ

これはありえない。家庭用初代GGがジョジョ(アーケード版)より
早く出ているのは確かだが。
ちなみに「やれやれだぜ」というセリフは既に12年以上も前のセリフ
初出はジョジョ14巻か。このあと何度も使うことになるが・・・

しかしシャアの「坊やだからさ」はもう20年以上も前のセリフだから
知らん人も多いんだろうね。
117ゲームセンター名無し:03/01/14 22:21 ID:???
月刊ジャンプで連載している「GOdaGUN」に出てくる剛田銃が、かなりソルに
似ている。
そこに出てくる逆十字軍の総帥(名前忘れた)が、そのまんまチップだ。
最初、ギルティギアのコミカライズかと思ったよ。

ソルって、しろー大野の「オズヌ」にも似てるね。
主役っぽい紅いジャケットと黒のインナーにヘッドギアって、わりとありふれた
デザインなのかな。
118ゲームセンター名無し:03/01/14 22:28 ID:???
闇慈は、るろうに剣心の20〜25巻くらいに出てきた
志士雄の次のボス(名前が思い出せない)。
名前は十本刀の安慈から。

梅喧のデザインはセイバーマリオネットの御庭番、梅光と玉三郎のオイシイとこ取り。
ディズィーの快賊衣装はセイバーマリオネットのライムの名残。
119ゲームセンター名無し:03/01/15 00:17 ID:???
>>118
雪代 緑のことだろ。てーか違うよーな・・・・・
それよりソルの顔は左之助だよな?
120ゲームセンター名無し:03/01/15 01:00 ID:???
暗示は戦いのスタイルは呉先生だな

ガンダム、ジョジョ、Gロボと洋楽が今のところ断トツにおおし

・・・趣味か!
121ゲームセンター名無し:03/01/15 03:54 ID:???
ジョニーのミストファイナー
→守矢
122ゲームセンター名無し:03/01/15 11:36 ID:???
ポチョは微妙にガオガイガー風味
123ゲームセンター名無し:03/01/15 14:03 ID:???
似てればなんでもパクリかよ
おめでてーな(ゲラ
124ゲームセンター名無し:03/01/15 19:54 ID:???
>>123
むしろオリジナル要素が見つかりません
125ゲームセンター名無し:03/01/15 20:02 ID:wC96F6dR
まあ世の中の作品はパクりパクられながら成り立ってるともいえる
そんでもって元ネタ探るのがこれまた面白かったりするわけで
126ゲームセンター名無し:03/01/15 20:28 ID:???
つーか格ゲーのパクリはギャグだろ
127ゲームセンター名無し:03/01/16 01:08 ID:???
>>118
闇慈の名前はアンジーの水戸華之介からだろ。
ちなみにるろうに剣心の安慈の名前もアンジーから。
128ゲームセンター名無し:03/01/16 01:13 ID:JHpiRw5T
じゃいあんとろぼみてたら、
若本さんが
「未練だぜ・・・」
と申しておりますた
129ゲームセンター名無し:03/01/16 01:14 ID:???
ラオウはラオウのパクリ
130ゲームセンター名無し:03/01/16 01:16 ID:???
>>123
もう似てれば所のお話じゃありませんが

こfヲタに馬鹿にされちゃいますよ?素直に認めましょう
131ゲームセンター名無し:03/01/16 01:20 ID:???
PS2版GGXXのEXチップが破翼落鳳で稀にちくわや鉄アレイを投げるのは
「忍者ハットリくん〜忍者は修行でござるの巻〜」のパクり。
132ゲームセンター名無し:03/01/16 01:39 ID:???
アクセルとビリーはなんか似てる。
133ゲームセンター名無し:03/01/16 01:47 ID:???
VGと技が似てるのがいくつか、前から気になってたんだが…

ポチョムキンバスターって
まんま久保田バスターだと思うんだが…
あとアクセルのHS雷影鎖撃は真空唐竹割りそっくり。
ファウストのレレレの突きからの派生は忍者ウエイトレスの三段投げに似てるような
134ゲームセンター名無し:03/01/16 02:12 ID:???
>>132
あっ、それ俺のダチも言ってたわ。
135ゲームセンター名無し:03/01/16 02:19 ID:???
ソル→フレディ・マーキュリー
メイ→ブライアン・メイ
ロジャー→ロジャー・テイラー
でいいのか?
そうだとしたらジョン・ディーコンがおらんのだが。もしかしてジョニーが?
136ゲームセンター名無し:03/01/16 02:24 ID:???
>>132
ああ、そういえば超必とか画面外に消えて降ってくる技とかバンダナとか…
137ゲームセンター名無し:03/01/16 02:27 ID:???
アクセルと画廊伝説のビリーが微妙に被る。
138ゲームセンター名無し:03/01/16 08:48 ID:???
>137
かぶるとかそういうレベルじゃないっす。誕生日も・・・。
139ゲームセンター名無し:03/01/16 12:59 ID:G6DiRV5G
ポチョムキンバスターの元ネタは筋肉バスターなんですけど
140ゲームセンター名無し:03/01/16 13:07 ID:???
>>138
出身地まで一緒だったり。
141ゲームセンター名無し:03/01/16 13:40 ID:???
戦闘前の目だけ出てくる演出は、家庭用天サムのパクリ。
142ゲームセンター名無し:03/01/16 18:59 ID:???
>139
133はキン肉マンの「48の必殺技」を知らないと思われ。
ttp://www.urban.ne.jp/home/teracyu4/mn/ggxxx3.html
143ゲームセンター名無し:03/01/16 21:00 ID:???
てかアクセルはCD文庫版ビリーのまんまパクリだと言われてるが
144ゲームセンター名無し:03/01/16 21:07 ID:???
パクリでもおもしろいから俺は良い。
だけどメジャーなところからパクリまくるのは何なんだ?
尽きぬ悩みだ。
145ゲームセンター名無し:03/01/16 22:19 ID:???
メイの一撃って、百鬼夜行っぽいね(月華)

>>144
メジャーですか・・・。
マニアックだと思った漏れはは無知ですか?
・・・そうですね。
146ゲームセンター名無し:03/01/16 22:22 ID:???
このスレみてると
飛び道具は波動拳のパクリ
程度にしかみえてこない
147ゲームセンター名無し:03/01/16 22:29 ID:???
>>133
一番ひどいのはチップ、もう某VGの某忍者の超技のアニメパターン
そのまんまパックリ

>>144
パクリでも面白ければよい、それも真理

>>146
痛い信者ですね
148ゲームセンター名無し:03/01/16 22:38 ID:???
>>146より>>147の方が痛い

>>123>>125>>146に同意
149ゲームセンター名無し:03/01/16 22:47 ID:???
信者様がご光臨なされました、146や148様が住人になってくだされば
このスレも繁栄するでしょう
150ゲームセンター名無し:03/01/16 22:50 ID:???
>>148
どう見ても>>146の方が痛いだろ。
飛び道具は波動拳のパクリと同じ程度にしかみえてこない
とか言ってるが、あきらかにギルティのパクリはそんなレベルじゃないだろう。
面白ければいいだと?
それによって不愉快になる香具師だっているんだぞ(多分そっちの方が多い)


まあ、こういう自分もKOF厨なわけだが。
151ゲームセンター名無し:03/01/16 22:53 ID:???
関連スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042007167/l50


ここは痛いギルヲタとKOFヲタしかいませんね
152ゲームセンター名無し:03/01/16 22:56 ID:???
>>151
DQNもいますね。
153ゲームセンター名無し:03/01/16 23:00 ID:???
KOF>信者も認めるパクリっぷり
GGXX>信者はパクリだと認めたくない韓国人のような香具師ら

154ゲームセンター名無し:03/01/16 23:04 ID:???
>>153
KOFヲタハケーン
155ゲームセンター名無し:03/01/16 23:04 ID:RJvWveue
じゃむたんの龍刃、逆鱗、剣楼閣は「速攻生徒会」の石田のパク。
156ゲームセンター名無し:03/01/16 23:05 ID:???
そうなのか?KOFは2000〜2002まで数えて20回もやった事は無いが

まぁいらん知識はあるんだがな
157ゲームセンター名無し:03/01/16 23:06 ID:???
>>156
その知識とは?
158ゲームセンター名無し:03/01/16 23:08 ID:???
>>157
KOFの技や技の名前、それのパクリ元

どっちかてとKOFよりゃGGXXのがやってる
159ゲームセンター名無し:03/01/16 23:20 ID:???
こーゆー系の板立てると必ず叩いてる方の信者と叩かれてる側の信者がでてくるな



そんな俺は連ジヲタ
160ゲームセンター名無し:03/01/16 23:26 ID:???
パクりでも面白ければ良いってのは同人レベルの話。
企業が率先してそれをやるのはとても恥ずかしい話。
161ゲームセンター名無し:03/01/16 23:33 ID:HzjQ4Q3j
赤髪カイって何かで見たような気がするんだが
162ゲームセンター名無し:03/01/16 23:44 ID:???
とりあえずヴェノムのダブルヘッドモービットと
カプエスとかストゼロのロレントのパトリオットサークルの
最後の派生見比べてみろ
163ゲームセンター名無し:03/01/17 00:16 ID:???
クリフのサイクバーストせりふがギコ猫。
164ゲームセンター名無し:03/01/17 00:18 ID:???
クリフの挑発はギャートルズ。
165ゲームセンター名無し:03/01/17 00:53 ID:???
つーかあまりにもどっかで見た感の強い技ばっかなので半分くらいしか技名が覚えられません。
まあ、そういうのも格ゲー史の1pとして許していきたい。
あとそれとジャムの飛び蹴り技はワーヒーのドラゴンのドラゴンキックに似てるネ。
166ゲームセンター名無し:03/01/17 01:42 ID:???
そしてワーヒーもパクりまくり

だがワーヒーは笑って楽しめるがGGXXやKOFのパクりは不愉快にしかならない
のはなぜなんだろう
167ゲームセンター名無し:03/01/17 01:43 ID:???
>>166
それはアレだな
ワーヒーの方はあからさまにパクリですよーってやってるけど
KOFギルはパクリの癖にあたかもオリジナルの様に見せようとするからだろ。
168ゲームセンター名無し:03/01/17 01:47 ID:???
ソノレは魔術師オーフェン(ファッションなんかも似てる)
169ゲームセンター名無し:03/01/17 02:02 ID:???
アンジが歌ってればいいゲームだたのに。
170:03/01/17 02:13 ID:???
パクリ論争秋田ー。



リリスは森ガンのパクリ。
171ゲームセンター名無し:03/01/17 02:17 ID:???
スレイヤーのダッシュがデミトリっぽい。
イノのダッシュがモリガンっぽい。
172ゲームセンター名無し:03/01/17 02:57 ID:???
デコはカプコソに訴えられた。見せしめとして(訳:長文でごめんよ)

>>166-167
ワーヒーは格ゲー初期にド正直なパクリ方をしてしまい、
しかもそれがそこそこ人気出てしまったために以後半ばヤケ、半ばワルノリでやってたんだろーね。

んで、GGXXはパクった上でカコイイと思っているから「腹が立つー!(長官)」んだろう。

KOFは確信犯的でまだ許せる。
レオナのリボルスパークとか元ネタが好きだったりするとニヤりと出来た。
(仮面ライダーBLACK RXから。相手の背中から出る火花とかキメポーズとかそのまんま)
ムックで通常技の名前から元ネタを探す楽しみもあった。
でもなんか最近はGGと同じ方面に迷走してる部分があるなぁ。特にオリキャラとかオリキャラとかオリキャラとか(以下エンドレス)

パクりが悪いとは言わないけど、やるならやるでパクり芸に徹してもらいたいものでふ。
プレイヤーが「まんまだー!?(SE:ガビーン)」とツッコミ担当できるようなのをオネガイ。考えオチでも可。
サイバーボッツのシャイニングアームとかネ。

じゃ、シメにGGXXから。
鰤のヨーヨーはコンバトラーのパクり。……イヤほら二個もってるし(寒)
173ゲームセンター名無し:03/01/17 04:03 ID:???
>172
お前は公式に帰れ
174ゲームセンター名無し:03/01/17 06:02 ID:???
ゴーダガンに似ているってのは既出?

ポチョの指ストンピングはビクトルの追い討ちを参考にしたと思う。
175ゲームセンター名無し:03/01/17 13:09 ID:???
>>142
あんな痛くもなんともなさそうなチョボイ投げをキン肉バスターということは
キン肉マン信者への宣戦布告に他ならない
バスターと名のつくものを全てキン肉バスターのパクリだと思うなよ
KOFは形だけは上手くパクったな
形だけな
176ゲームセンター名無し:03/01/17 14:03 ID:???
アクセルは
名とルックスはアクセル・ローズを
技とプロフィールはビリーを
パクったキャラ!!
177ゲームセンター名無し:03/01/17 14:28 ID:???
鰤をはじめて見たとき、どういうことかと思った。
178ゲームセンター名無し:03/01/17 15:51 ID:???
ロゼットたん…(悲
179ゲームセンター名無し:03/01/17 16:45 ID:???
テスタメント>ヴァンパイアセイバーのジェダ
・鎌(サイズ)
・血
・烏
・学ランっぽい黒の服
・不健康な顔
・伸びる爪
180ゲームセンター名無し:03/01/17 18:51 ID:???
age
181ゲームセンター名無し:03/01/17 18:54 ID:???
>>174
ゴーダガンってGGのキャラクター雑誌で発表した後じゃなかったっけ?
連載し始めたの。
182ゲームセンター名無し:03/01/17 21:56 ID:HA9A+7Il
ザッパに至ってはどこからつっこんだらいいのかわからんが
流石にあれは確信犯ぽいの
183ゲームセンター名無し:03/01/17 21:58 ID:???
ミリアはJOJOの山岸由花子

がいしゅつですよね、そうだよね
184ゲームセンター名無し:03/01/17 22:13 ID:???
ジョニーはクワトロ大尉だっつの
185ゲームセンター名無し:03/01/18 00:10 ID:???
>>179
テスタメンとは初代GGからいたと思うが
初代とセイヴアーはどっちが先だっけ?
186ゲームセンター名無し:03/01/18 12:05 ID:???
カイのライド・ザ・ライトニングはメタリカの同名曲が元ネタ
ディジィーのガンマレイは同名のメタルバンドが元ネタで
ディジィーはディジーミズリジーっていうハードロック(だったと思うが)バンドが元ネタだと思う。

どうでもいいけど何で右渡は中途半端に洋楽関係の名前使いたがるんだろうか…
187ゲームセンター名無し:03/01/18 13:25 ID:???
洋楽を使うのはまだ判るとしても意味が判らんのが多いし
技の動作と技名につながりが見えない技も多いよな。
こうしてみるとただの洋楽基地外・・・つかネタに詰まったら洋楽?

つってもマチュアやバイスの比じゃないが。
188ゲームセンター名無し:03/01/18 13:38 ID:???
>>185
セイバーかと
189ゲームセンター名無し:03/01/18 13:44 ID:???
ミリアとさくら大戦のマリアは何となく似ている気がする。ロシア系だし
190ゲームセンター名無し:03/01/18 13:45 ID:???
>>187
数ではGGXのが上かと。
最近のゲームとか漫画とか、技名と技確かにあってないよな。
あとザッパとかディズィーとかの技名はJOJOのパクリむんむんでキモチ悪すぎ。
191ゲームセンター名無し:03/01/18 14:20 ID:???
>>187
恐らく洋楽基地というより右渡の
「俺ってこんなに洋楽知ってるんだぜ、マジでセンスいいだろー?」的なオナーニだと思われ。

とりあえず、ミリアの技の名前の元ネタ。
アイアンセイバー 同名のメタルバンド
アイアンメイデン 同名のメタ(略
エメラルドレイン カナダ出身のメロディアスハードバンド
サイレントフォース ロイヤルハントというメタルバンドの同名曲
ウィンガー 同名のバンド
シークレットガーデン エンヤと並ぶヒーリングミュージックの大御所だそうです

他はあまりわからなかったけど。それと今までの洋楽関係のパクリ元をみてきたが
どうやら右渡は技の名前に使えそうな奴を片っ端からパクってる気がするなぁ…。
192ゲームセンター名無し:03/01/18 15:08 ID:???
>あとザッパとかディズィーとかの技名はJOJOのパクリむんむんでキモチ悪すぎ。
あったっけ?
193ゲームセンター名無し:03/01/18 16:19 ID:???
>>192
「魚を捕るときに使ってたんです」とかだろ。
ジョジョと比べてセンスが無い。てかキモいと思った。
194ゲームセンター名無し:03/01/18 18:10 ID:???
エディの投げはセイヴァーのジェダの投げパクリ
闇慈の絶はガロンのドラゴンキャノンのパクリ
ミリアとモリガンの髪の毛パンチもかぶるんだよなあ・・・
195ゲームセンター名無し:03/01/18 18:14 ID:???
>>192
でもディズィーとかはともかくとして
ザッパの技がカタカナでカッコイイ名前だったらそれはそれで萎えないか?
196ゲームセンター名無し:03/01/18 19:24 ID:???
ジョジョのパクリって言うよりKOFからじゃないの?
技名がセリフってのは。
197ゲームセンター名無し:03/01/18 20:45 ID:???
製ヴぁ−スタふがXXに流れたのは既出ですか?
198ゲームセンター名無し:03/01/18 20:47 ID:???


↑という話を聞いたことがあるが本当ですか?
199ゲームセンター名無し:03/01/18 21:12 ID:???
≫191
バッドムーンも洋楽からだよ

ttp://music.yahoo.co.jp/rock/general_rock_pops/artists/

まぁここで調べたほうが速いかもな。
GGネタが出てくる出てくる・・・
200ゲームセンター名無し:03/01/18 21:18 ID:???
ミドラーのモーターヘッドも洋楽なんだよな
201ゲームセンター名無し:03/01/18 21:39 ID:???
>>200
それはカプでなく荒木だろう
202ゲームセンター名無し:03/01/18 21:57 ID:???
>>201
モーターヘッドはジョジョ原作にはない技。
203ゲームセンター名無し:03/01/18 21:59 ID:???
>>202
あ、そうなんだ。知らんかった
204ゲームセンター名無し:03/01/18 22:36 ID:???
誰も書いてないな。
ファウストはペルソナ2罰のジョーカー(キングレオ)のパクリ。
205ゲームセンター名無し:03/01/18 22:39 ID:???
>>204
つーかまんまだけど
パクリじゃなくてそのままジョーカーがGGXにやって来たんだろアレは
206ゲームセンター名無し:03/01/18 22:50 ID:???
アニメイトにひさし鰤に行ったら
鰤そっくりのポスターがあった。
207ゲームセンター名無し:03/01/18 23:00 ID:???
>>205
同一人物ですか。

>>206
こういう意見を聞くとクロノなんたらの作者が不憫だ。
鰤そっくりではなく、鰤が(意図的に)そっくりなだけだろ。
208ゲームセンター名無し:03/01/18 23:03 ID:???
>>204
ジョーカーのがカコ(・∀・)イイ


と言うか強烈なインパクトがあって好き。
209ゲームセンター名無し:03/01/18 23:04 ID:wqx8Nezw
ファウストの紙袋はBALZACのパクり
http://www.medicomtoy.co.jp/mailorderlimited/other/big02.html
210ゲームセンター名無し:03/01/18 23:08 ID:???
>>209
俺的にジョーカーの紙袋の方が似てる
っていうかおなじ
211ゲームセンター名無し:03/01/18 23:08 ID:???
>>210
ファウストって口あったっけ?
212ゲームセンター名無し:03/01/18 23:10 ID:???
>>211
口までつけるとさすがにまずいと思って口なくしたんですよあれは
213ゲームセンター名無し:03/01/18 23:21 ID:???
曲名・パクリ王GG 作詞作曲・パク―リシステム

ぱっくりパックリ♪
人気を出すためにー♪よさそうなキャラをー漫画界からパクッちゃえー♪
ぱっくりっとパックリ♪
技の名前やキャラ名はー♪かっこいいのをー音楽界からパクッちゃえー♪
ぱーくりパックリー♪
システム考えるのめんどいー♪まんまゲーム界からパクッちゃえー♪
ぱっくりんパックリんー♪
売れたぞ万歳〜♪パクッた事はバレテナイ〜♪
ぱっくりパックリ♪

     ♪
   ♪   ∧∧   
      ヽ(゚∀゚)ノ    ♪
         (  へ)     
          く        



   ♪
     ♪  ∧∧   
       ヽ(゚∀゚)ノ  
         (へ  )     ♪
             >      

214ゲームセンター名無し:03/01/18 23:25 ID:???
S・・・丸パクリ。犯罪。
A・・・許し難いパクリ。
B・・・まぁ許せる。
C・・・オリジナル


鰤・ファウスト・スレイヤー・イノ・アクセル


ソル・カイ・ジョニー・梅軒・闇慈・ミリア


ザッパ・テスタメント・ジャム・エディ


メイ・デジ

漏れ的な意見です。
Cはよくわからねえキャラをとりあえず置いた。
215ゲームセンター名無し:03/01/18 23:26 ID:???
>>212
なるほど。


てか初めてギルティ見たときインストカードのファウストに惹かれたんだがなぁ・・・
全然電波じゃなくて萎え
216ゲームセンター名無し:03/01/18 23:30 ID:???
所詮どうあがいても元のキャラには勝てないもんだよ。










例外もあるがな
217ゲームセンター名無し:03/01/18 23:31 ID:???
ファウストに口あったらジョーカーのクローンになってしまって見分けがまったくつかなくなる
218ゲームセンター名無し:03/01/18 23:32 ID:???
ファウストは見た目あんななのに
全然明るいところが駄目だな。
219ゲームセンター名無し:03/01/18 23:39 ID:???
>>214
スレイヤとアクセルがわからん・・・
イノは林檎ですか?
220ゲームセンター名無し:03/01/18 23:42 ID:???
顔フラーッシュ
221ゲームセンター名無し:03/01/18 23:43 ID:???
スレイヤーは中条長官まんま
アクセルはビリーカーン?
初代は結構マッチョだったんだが
個人的に梅喧はSランク
あいつそのうち血仙蟲ついて不死身に(略
222ゲームセンター名無し:03/01/18 23:45 ID:???
中条長官シラネーや。
アクセルとビリーカンは見た目は似てるかも。あと超必の炎。
梅は概ね同意
223ゲームセンター名無し:03/01/18 23:47 ID:???
アクセルはドラゴンボール42巻で出てきます。
224ゲームセンター名無し:03/01/18 23:48 ID:???
梅喧は女なデザインの万次じゃねーか!
225214:03/01/18 23:49 ID:???
>>219
そうです。リンゴです。あと帽子。

>>221、222
見た目だけじゃなく設定もね。
226ゲームセンター名無し:03/01/18 23:51 ID:???
設定までかんがえると梅喧はSランクでしょ
間違いない
227ゲームセンター名無し:03/01/18 23:54 ID:???
次回作のGGで槇絵のパクリが出ないことを祈るしかない
今まででなかったのは開発陣のわずかな良心であることを祈る
228ゲームセンター名無し:03/01/18 23:57 ID:???
バイケンはPS版みりゃ
まんま剣心ってことが分かる
229ゲームセンター名無し:03/01/18 23:58 ID:???
PS版のときから万次に見えた
230ゲームセンター名無し:03/01/18 23:58 ID:???
万次なのか剣心なのかわからん
231ゲームセンター名無し:03/01/18 23:59 ID:???
>>229
病気です
というか似てません
232ゲームセンター名無し:03/01/19 00:02 ID:???
アクセルはビリー・カーン
233ゲームセンター名無し:03/01/19 00:04 ID:???
>>220
キン肉マンです
234ゲームセンター名無し:03/01/19 00:05 ID:???
>>231
うーん
万次だと思うだがなあ
目が片方潰れてるし、暗器持ってるし、家族全員殺されて復讐(これは凛だけど)って設定だし
何より最初は「無精ひげの似合う男の浪人」としてデザインしてた(→渡本人のコメント)ていうし
235ゲームセンター名無し:03/01/19 00:07 ID:???
ソルのプロフィール見る限り、23世紀でもクイーンを聴くヤツがいるんだなと思いちょっと嬉しくなる。

ヴェノム勝ち台詞「ナインボールゲットだ」
始めて聞いたとき「ポケモンゲットだぜ」を想起した
236ゲームセンター名無し:03/01/19 00:12 ID:???
デジ子っで何のパクリだろ?
黒衣鯖人のパク(略
ごめんなさい嘘です
首が三つあるからって無理やりすぎか
237ゲームセンター名無し:03/01/19 00:13 ID:???
初代ギルティのDrボルドヘッド(現ファウスト)は玄庵みたいだ。
238ゲームセンター名無し:03/01/19 00:15 ID:???
>>202
ジョジョゲーのミドラーに関することはほとんど荒木監修だから
技名も荒木が考えたんだよ
239ゲームセンター名無し:03/01/19 00:18 ID:???
>>238
確かミドラー自体マンガで顔出てないからな。
240ゲームセンター名無し:03/01/19 00:30 ID:???
>>239
あのゲームのために顔書き下ろしたんだよね。
その割には古いキャラと見比べても違和感ないけど
241ゲームセンター名無し:03/01/19 02:17 ID:???
>>237
ボルドヘッドに似たキャラ、確かガンダムバトルマスターのオリキャラでいた。
つってもハゲに丸眼鏡のキャラって結構いるもんだが。

長身のキャラがしゃがんで普通のキャラと同じ背丈くらいで闘うってのは
タムタムをちょっと参考にしたと思う。
242ゲームセンター名無し:03/01/19 02:45 ID:???
あれ?ジョーカーよりファウストの方が先に出たんじゃなかった?
243ゲームセンター名無し:03/01/19 03:18 ID:???
んなアホな
244ゲームセンター名無し:03/01/19 03:25 ID:???
GGX      2000年7月20日
ペルソナ2罰 2000年6月29日


だそうな
245ゲームセンター名無し:03/01/19 05:44 ID:???
メイはワーヒーのキャプテンキッドだなぁ
246ゲームセンター名無し:03/01/19 07:11 ID:???
>>244
つまり、たまたまカブッただけか。
洋楽のジャケットとか映画か何かに元ネタがありそうだな。
247ゲームセンター名無し:03/01/19 08:30 ID:???
メイは天外魔境の綱手に似てると思うのは俺だけか?
248ゲームセンター名無し:03/01/19 09:19 ID:???
ケンシン卍そのまんまはやばいので女に。ロゼット→ブリじっとと同じパターン。

右渡りってもとからこんなんばかりだな。
249ゲームセンター名無し:03/01/19 10:57 ID:???
ファウストの元ネタのキングレオ自体バルザックのパクリ?
名前はドラクエ連想?
250ゲームセンター名無し:03/01/19 15:45 ID:???
ヘブンリーはエリアルロシアンスラム+ネオ筋肉バスター
251ゲームセンター名無し:03/01/19 16:54 ID:???
ファウストについて
一応、ムックには「プログラマーが描いた石渡の似顔絵が
紙袋をかぶっていたのからイメージを貰った」とある。
「『エレファントマン』からもインスピレーションを貰った」ともある。
252ゲームセンター名無し:03/01/19 20:44 ID:???
ファウストの元ネタってポスペのアンノウンとかでしょ?
そういえば、カイは最初クラウドみたいな髪型だったが・・・
253ゲームセンター名無し:03/01/19 20:59 ID:???
>>246
つーかバルザックだろ。
254ゲームセンター名無し:03/01/19 21:00 ID:???
赤髪のカイは何かPSのゲームかなんかで見たような気がする
255ゲームセンター名無し:03/01/19 22:32 ID:???
そのレスはどっかで見たような気がする
256ゲームセンター名無し:03/01/19 23:50 ID:???
テスタだったかの
マスターオブパペッツってメタリカだよなー?
257ゲームセンター名無し:03/01/19 23:53 ID:???
関係ないけどEXディズィーの光みたいなのが画面中に出る超必ってどうやるの?
258ゲームセンター名無し:03/01/19 23:55 ID:???
初心者スレ逝け。


あーやだやだ。
259ゲームセンター名無し:03/01/19 23:57 ID:???
ジョニーのミストファイナーは誰のパクリになるんだ?
右京?山崎?守矢?響?
それが漏れの名だ。は初代GGの頃からあったのか?
無ければ響のパクリだと思うが。
260ゲームセンター名無し:03/01/19 23:58 ID:???
>>259
初代GGには登場しなかったが。
261ゲームセンター名無し:03/01/20 00:00 ID:???
マスクオブゾロじゃないの?>俺の名
演出面は響かもしれんが。
262ゲームセンター名無し:03/01/20 00:07 ID:8dt4ELWg
いないし。
263ゲームセンター名無し:03/01/20 01:42 ID:???
きっと使えそうな洋楽の名前書き貯めしてんだろうなぁ・・・
GGXXの時点でいくつか予想してたのあったし・・・
いてぇなぁ・・・
264ゲームセンター名無し:03/01/20 01:54 ID:???
ギルティハマってからバスタード読むと面白いな。
まんまダークエンジェルだったりマグナムオペラだったりネクロだったり…
スゲェワラタよ
265ゲームセンター名無し:03/01/20 02:09 ID:???
>>259
多分守矢>ミストファイナー
その技にレベルがあったり、上中下段あったり
構えキャンセルできる点も同じだしね。
「それが俺の名」も響。
響のほうが断然カッコイイ、というかジョニーの居合いには重みがない。

>>264
もしよければ今予想してるの教えてくれませんか?
俺は洋楽とかの知識ほとんど無いんで。
次回作で出てくれば傑作だしね。
266ゲームセンター名無し:03/01/20 02:25 ID:???
ここらへんでシステムでも叩いてみるか。

・ガトリングコンボ→チェーンコンボ(ヴァンパイアシリーズ)
ほとんど同じ。名前が違うだけ。

・技と技のぶつかり合い→サムスピのパクリ
サムスピではやりすぎると武器が壊れた。
ここまで再現してくれたらよかった。

・デッドアングルアタック→ガードキャンセル吹っ飛ばし(KOFシリーズ)
やり方まで同じ。

・受け身・空中受け身→月華orジョジョ
二つをあわせて作った感じ。

・ダスト→アリアル
始動が違うけどほとんど同じ。

・サイクバースト→怒り爆発(サムスピ)
喰らい中も発動可能な点。

・一撃必殺準備→怒り爆発(サムスピ)
ゲージが変化。特殊な大技が使用可能に。

他に何かある?
267ゲームセンター名無し:03/01/20 02:35 ID:???
空中ダッシュとかは闘姫伝承のパクリか
268ゲームセンター名無し:03/01/20 02:42 ID:???
一撃必殺はクリティカルブロウか?
時期がちょっとわからないけど
269ゲームセンター名無し:03/01/20 02:50 ID:???
それが俺の名だはブレイカーズのピエールの
270ゲームセンター名無し:03/01/20 03:55 ID:???
エリアルレイブ、オリコン、ブロッキングをパクらなかったのは流石に良心の呵責に苛まれたんだろうな。

ま、どちらにしてもやりすぎた感は否めないことは確か。
271ゲームセンター名無し:03/01/20 07:52 ID:???
いいじゃん、おもしろけりゃ
独自のルーツを延々と作り続けるよりどっかからパクっていっしょくたにしたほうがおもしろいだろ
272頭巾 ◆CguL0MAxVk :03/01/20 09:53 ID:???
ゲーセンの店員さんが、闇慈の疾はパクリだと言っていたなぁ。
ガードすると、上から中段になって降ってくるってのが外出らしい。 ホント?
273ゲームセンター名無し:03/01/20 10:29 ID:7ZIN5Ms0
 

         GGXXはストUのパクリ



 
274ゲームセンター名無し:03/01/20 10:30 ID:7ZIN5Ms0
むしろ格ゲーは全部ストUのパクリ
275ゲームセンター名無し:03/01/20 10:32 ID:qb2Rromb
ブリジットは枢斬暗屯子のパクリ
276ゲームセンター名無し:03/01/20 10:33 ID:7ZIN5Ms0
飛び道具が236とか
対空技が623とか
進行方向と逆にレバーを入れればガードできるとか
しゃがんでると空中からの基本攻撃をガードできないとか
投げ技はガード体勢でも無駄だとか
全部パクリ!
277ゲームセンター名無し:03/01/20 12:44 ID:???
>>270
エリアル→ダストアタッコ
オリコソ→常に発動してるようなもん。
278ゲームセンター名無し:03/01/20 12:54 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
279ゲームセンター名無し:03/01/20 13:00 ID:???
バッカスサイと抜刀斎の響きが似ている
と思うのは俺だけだろうか。
いや、多分俺だけだからもういいでつ
280ゲームセンター名無し:03/01/20 13:15 ID:???
洋楽CDのクレジットに良くディズィって名を見るんだけど、そのほとんどがパーカッションとか作曲協力者とかローディ(藁)とかの地味なポジションで、「こいつが元ネタだっ!!」って言えるような奴じゃないんだよな・・・

ロジャーも多すぎて誰が元なのかわからんのだが、こっちは重要ポジションの人が多い。

初代の頃は「好きなバンドを元ネタにしてる」みたいなほほえましい感があって洋楽ファンとして素直に楽しんでたけど、最近は適当に格好よさそげな名前集めただけでホントにその元ネタのバンド聞いた事あるのか!?って感じのが多くて萎え。
281ゲームセンター名無し:03/01/20 13:41 ID:???
>>272
あーなんかあったなぁ
サムスピの牙神だっけか。
282ゲームセンター名無し:03/01/20 13:50 ID:???
>>271
あえて釣られてやるよ。



信者様光臨ですか?
283ゲームセンター名無し:03/01/20 15:59 ID:???
>>281
おー、あったあった。
花札飛ばす奴だっけか。
284ゲームセンター名無し:03/01/20 17:47 ID:???
>>270
ホチフや直ガーにブロッキングテイストは感じられる。
285ゲームセンター名無し:03/01/20 18:25 ID:???
予言してもいいが次作では間違いなくKOFとJOJOの避け動作をパクる、
にしてもオリジナル要素はロマンキャンセルだけか。
286ゲームセンター名無し:03/01/20 19:35 ID:osjsoXsG
>>268
クリティカルブロウが97年12月
初代ギルティが98年5月
287ゲームセンター名無し:03/01/20 19:58 ID:???
>>266
格ゲーのシステムはパクリパクラれだからそれを指摘するのはどうかと思うが・・・。
2D格ゲーはスト2が基本になってるんだし。
288ゲームセンター名無し:03/01/20 20:21 ID:???
梅喧の大元は宮本武蔵の鎖鎌使いの宍戸梅軒だろう。
鎖鎌についてる分銅なんてそのまんまだし。
それをモチーフにしたるろ剣キャラを更にGGでぱくっと。
289ゲームセンター名無し:03/01/20 20:42 ID:???
>>287
バーチャやダークエッジやガンダムのように、独自の発想は全くないんだよな。
皆パクってるんだし、ってのは音楽でも漫画でも最近の悪い傾向だと思う。
290ゲームセンター名無し:03/01/20 20:47 ID:???
独自の発想・・・。
ジャンプキャンセル、一撃必殺とか?
291ゲームセンター名無し:03/01/20 20:50 ID:???
ジャンプキャンセルって既出なん?
292ゲームセンター名無し:03/01/20 20:56 ID:???
>>290
一撃必殺はクリティカルブロウで既出だろ?
293ゲームセンター名無し:03/01/20 20:57 ID:???
>>287
>>パクリパクラれだから
ギルティは何かにパクられましたか?
294ゲームセンター名無し:03/01/20 21:08 ID:???
映画ねた
ザトー=ONE→座頭市
ファウスト→エレファントマン
スレイヤーの血を吸う宇宙→血を吸う宇宙
ザッパのダッシュ→エクソシスト
S子→リング
295ゲームセンター名無し:03/01/20 21:12 ID:???
296ゲームセンター名無し:03/01/20 21:25 ID:???
でもザッパとかは、あれくらい分かりやすくないと
面白くないよな。
297ゲームセンター名無し:03/01/20 21:39 ID:???
>>288
卍:宍戸梅軒
8:2
ぐらいかと。むげにん読んでないと100%宍戸を連想するだろうね。>梅
298ゲームセンター名無し:03/01/20 21:41 ID:???
ゑディのイラスト見てギャオスかとオモタ
299ゲームセンター名無し:03/01/20 21:52 ID:???
>>285
ロマキャンはブレーキングのパクり。
300ゲームセンター名無し:03/01/20 21:53 ID:???
>>294
既出だけど
ジョニーの俺の名〜→マスクオブゾロ
剣の軌跡でイニシャルを描く
301ゲームセンター名無し:03/01/20 21:54 ID:???
>>290
ジャンプキャンセルはストIIIのパクリ。
Xメンからあったかもしれん。俺はよくやってないから知らんが。
302ゲームセンター名無し:03/01/20 22:17 ID:???
>>300
そう言われるとドラゴンハーフのソーサースラッシュ(Sの字斬り)、
ルーススラッシュ(Rの字斬り)を思い出した。

ディズィは、そのドラゴンハーフのミンク(羽と尻尾、きわどい衣装)に似ている。
303ゲームセンター名無し:03/01/20 22:18 ID:???
S子はリングに許可取ってあるって聞いたことあるが
304ゲームセンター名無し:03/01/20 22:36 ID:???
>>303
おれもなんかでみた。
305ゲームセンター名無し:03/01/20 23:03 ID:???
こりゃ次回作が楽しみだな。
306ゲームセンター名無し:03/01/21 00:37 ID:???
ジャンプキャンセルはスト3春麗のスパコン
307ゲームセンター名無し:03/01/21 00:40 ID:???
ポチョはハルクのパクリ
308ゲームセンター名無し:03/01/21 00:46 ID:???
>>306
ないない、それより以前から同人ゲームではJキャンセル当たり前
309ゲームセンター名無し:03/01/21 01:27 ID:???
ジャンプキャンセルはX-MENにあったな。
エリアル始動技当てないとダメだったかも。
あれ、手動でスーパージャンプ入力だったか?
310ゲームセンター名無し:03/01/21 02:18 ID:???
そういやなんで同人ゲームはギルティみたいなのが多いんだ?
初代スト2みたいなのがあっても良いと思うんだが。
311ゲームセンター名無し:03/01/21 02:19 ID:???
>>307
むしろジャガーかと。レバー入れHSなんかもう(略

>>309
多分それが元祖かと。
XMENではエリアル始動技という概念もまだなく、
浮かせ属性を持つ技を当てたら手動でSJ入力しなきゃ駄目だった。
312ゲームセンター名無し:03/01/21 04:32 ID:???
310が良いこと言った
313ゲームセンター名無し:03/01/21 05:03 ID:???
>>310
そんな貴方にサムチャイvsサガットを。
http://members.tripod.co.jp/gamefolder/vs_1.zip.zip
http://members.tripod.co.jp/gamefolder/vs_2.zip.zip
2つとも解凍して同じフォルダに入れてプレイすれ。
起動できない場合はフォルダのパスに日本語が入らないようにすればOK。

ジュッ
314ゲームセンター名無し:03/01/21 10:18 ID:???
なんか、ミリア=山岸みたいに書かれているが、元祖は黒騎士ブラフォード!!
あと、ジョニーのポーズはJOJOっぽい気がする。
315ゲームセンター名無し:03/01/21 11:25 ID:FvA46NCi
ソルは佐之助。
316ゲームセンター名無し:03/01/21 11:26 ID:???
イノは椎名林檎。
317ゲームセンター名無し:03/01/21 11:29 ID:???
ホントにこのゲームオリジナル要素ねぇな。
318ゲームセンター名無し:03/01/21 11:37 ID:???
ボタン同時押しかなんかでできる
なんでもガードできて削られなくなるヤツはオリジナルっぽくないかな?
319ゲームセンター名無し:03/01/21 11:52 ID:???
>317
格闘ゲームが行き着いたんだよ。
320ゲームセンター名無し:03/01/21 12:30 ID:???
>>318
フォルトレスディフェンスね。ちなみにボタン二つ押し。

ウォーザードのアルティメットガードが元ネタっぽい。
321ゲームセンター名無し:03/01/21 12:31 ID:???
訂正
>>318
フォルトレスディフェンスね。

ウォーザードのアルティメットガードが元ネタっぽい。
ちなみにボタン二つ押しなのも一緒。
322ゲームセンター名無し:03/01/21 14:13 ID:???
敬意はオリジナルですか?
323ゲームセンター名無し:03/01/21 14:21 ID:???
引き分けで両方にポイントが入るのはオリジナル?
324ゲームセンター名無し:03/01/21 15:05 ID:???
右渡の痛さはオリジナル?
325ゲームセンター名無し:03/01/21 15:31 ID:???
ソルの趣味は石渡のそれ。
ソルの大切なものは石渡のそれ。
326ゲームセンター名無し:03/01/21 15:34 ID:???
フレディ・マーキュリーのソロアルバムで「Mr.バッドガイ」ていうのがあるけど
ソロのMr.バッドガイ→ソル・バッドガイ?
327ゲームセンター名無し:03/01/21 16:53 ID:???
>>323
真サムで外出
328ゲームセンター名無し:03/01/21 19:59 ID:???
待てお前ら!これだけはオリジナルだぞ!
肉 弾 ヘ ヴ ィ 攻 撃
329ゲームセンター名無し:03/01/21 20:04 ID:???
>>319
死ぬほど好意的な解釈だなw
漫画板で話題のブラックキャットは漫画がいきついたのか?
バーチャみたいな新しいゲームを出せない言い訳でしかない。
330ゲームセンター名無し:03/01/21 21:21 ID:???
「他のゲームの良い所ごった煮ゲー」というのはあすか120%のパクリってのはどうか。

ちなみに相殺もこのゲームから取ったんだろうな。
331ゲームセンター名無し:03/01/21 21:29 ID:???
まぁ大元はあすかと思われ、派生でA・VG2とかもあるが家庭用だしな
332ゲームセンター名無し:03/01/21 23:30 ID:???
ファウスト見て ぷよぷよのちょっぷん思い出したんだが 微妙。
333ゲームセンター名無し:03/01/22 03:09 ID:???
ソルのドラゴンインストールは
サンソフト「ギャラクシーファイト」の
「スーパーアルバン」のパクリ
334ゲームセンター名無し:03/01/22 06:57 ID:???
>>331
あすかからVGはまったく派生してないが大元はあすか。

あすかは独自性があるがVGにはあまり無い。
335ゲームセンター名無し:03/01/22 07:06 ID:???
あすパ(つかフィルイン)スタッフの一部が渡辺作ってVGMAXを監修。
てことでむりやり繋がらんこともない。VG2は関係ないけど。
336ゲームセンター名無し:03/01/22 08:39 ID:???
VGマックスはしらんなー。

擦れ違いsage
337ゲームセンター名無し:03/01/22 13:37 ID:???
まあ大雑把に判断すれば
「ゲージ使う時点で最初にゲージを使った○○のパクリ」
とかいうことになるし、細かく言えば
「ゲージ消費量と効果が違うのでオリジナル」ということになるわけで




水掛け論
338ゲームセンター名無し:03/01/22 16:01 ID:???
ヴェノムの超必は画廊のカインのパクリ。
どっちが先かよくわからんが。
339ゲームセンター名無し:03/01/22 19:11 ID:???
まあ、パクリの元ネタがあるおかげでGGの敷居がマシな高さになってるのだが。

チェーンコンボやエリアル、アルティメットガードにブレーキング、ダウン回避etc...
何も知らない真っ白な状態からこれだけ全部消化するなんて_。


ついでにキャラネタで。
イノのホバーダッシュはモリガン。スレイヤーのダッシュはデミトリ。
340ゲームセンター名無し:03/01/22 19:15 ID:???
予言しよう。

次回ギルティのOPは


 右 渡 が 歌 う 


341ゲームセンター名無し:03/01/22 19:27 ID:???
>>340
駄目だ。拒否された。その願いはわたしの力を大きく超えている。
342ゲームセンター名無し:03/01/22 19:31 ID:???
メタルだからもちろん超甲高い声で。
右渡のデスボイスがゲーセンに響き渡ります。
343ゲームセンター名無し:03/01/22 21:23 ID:???
>>341
warota
344ゲームセンター名無し:03/01/23 13:05 ID:???
>>342
聞きたくないような聞きたいような
345ゲームセンター名無し:03/01/23 13:23 ID:???
ヴェノムのテーマのイントロは
NAPALM DEATHのCD「INSIDE THE TORN APART 」のパクリ。
1曲目「BREED TO BREATHE」のイントロがパクリってよりほぼそのまんま。

中古屋で800円くらいで売ってるからヴェノムファンは聞いとけ(藁)
346ゲームセンター名無し:03/01/23 15:13 ID:???
ある程度様式美のメタル知ってればわかるが、ほとんどパクリ
347ゲームセンター名無し:03/01/23 22:45 ID:???
あげ
348ゲームセンター名無し:03/01/23 23:23 ID:???
だが>>266の言ってる中には別にパクらなくても思いつきそうなものもあるだろ。
GG作ってる人だってプロなんだし、システム面考えてる上で結構色んなシステムがでてくると思う。
349ゲームセンター名無し:03/01/23 23:33 ID:???
>>348
完成してるものを見てから言うのは誰にでも出来る罠
350ゲームセンター名無し:03/01/23 23:38 ID:???
>>348
ttp://www8.plala.or.jp/takebo/hazimete.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8945/n_b_mast.htm#rule
たしかに基本的なシステムは氾濫期にあらかた揃ってるから
今となってはパクリじゃないものは珍しいけどね
351ゲームセンター名無し:03/01/23 23:56 ID:???
オリキャラが一人も居ないのが舐めてるよな。
ある意味開き直ってるんだろうけどさ。
352ゲームセンター名無し:03/01/24 00:10 ID:???
ハア?普通にザッパとかが何のパクリよ?
なんでもパクリ決め付けんのがマジでキモイよ
そんなん言うなら他のゲームだって無理やり全キャラパクリに出来るんだし
無理にパクリ言うな。無理してパクリにすんな。
あとポチョがジャガーのパクリとか言ってる害児は死ね
あんな糞キャラ誰もパクらねえよ
ホント無理やり決め付けるやツキモイ。GGでパクリキャラなのは
鰤だけだろ。アホか。死ね。
353ゲームセンター名無し:03/01/24 00:12 ID:???
ジャンプキャンセルはパクリじゃない
だってGGはどこにでも掛けれるし
あと今時パクリなしで2D格闘作れる会社を見てみたいね

354ゲームセンター名無し:03/01/24 00:16 ID:???
とりあえず全部パクリとか決め付けてるやつは本当にキモイkara氏ね

ギルティでパクリあるのは名前だけだし
それ以外は決め付けね所詮
355ゲームセンター名無し:03/01/24 00:18 ID:???
>>352-354
どうせネタスレだからな
暇な信者達がネタを言い合ってるだけ
気にすんなよ
356ゲームセンター名無し:03/01/24 00:24 ID:???
ギルティだって同人格ゲーにシステムパクラレてますが何か?
例えばEFZ、パブレ
357ゲームセンター名無し:03/01/24 00:27 ID:???
>>352
貞子・ラオウ・DIO
これが全部オリジナルなんだ視野が狭いね。
映画のリングと漫画の北斗の拳とJOJOでも見なさい。
358ゲームセンター名無し:03/01/24 00:30 ID:???
劣化の炎が東京アンダーグラウンドにぱクラレ(略
359ゲームセンター名無し:03/01/24 00:30 ID:???
>>352
ジョジョと北斗は大好きだ
だがザッパのイラストは別にパクリじゃないだろ?
360ゲームセンター名無し:03/01/24 00:33 ID:???
>>359
パクり
361ゲームセンター名無し:03/01/24 00:34 ID:???
つうか無理やりなスレだよなホント
362ゲームセンター名無し:03/01/24 00:34 ID:???
煽るならageたら?
363ゲームセンター名無し:03/01/24 00:35 ID:???
ザッパのイラストは誰のパクリですか?
364ゲームセンター名無し:03/01/24 00:35 ID:???
ここホント面白いネタスレですね
365ゲームセンター名無し:03/01/24 00:37 ID:???
格ゲーのキャラは全て何らかのアニメのキャラをパクッテルからね
いまさらパクリどうこう大した問題でもないな、
ふーんって感じ
366ゲームセンター名無し:03/01/24 00:38 ID:???
GGXXの半分はパクリ。
残りは→渡で出来ています。
367ゲームセンター名無し:03/01/24 00:38 ID:???
別にパクリでもこfみたいにゲームが糞つまらん訳でも
ないので別にいーやー
368ゲームセンター名無し:03/01/24 00:39 ID:???
>>356
まあ同人だからねー。(終了
369ゲームセンター名無し:03/01/24 00:39 ID:???
こんなネタ論争できるのも日本中のマニアの集まる
2ちゃんねるだけだ
370ゲームセンター名無し:03/01/24 00:40 ID:???
>>333
むしろドラインはMDの幽遊白書の飛影、、、
371ゲームセンター名無し:03/01/24 00:40 ID:???
俺はジョジョも北斗もドラゴンボールもるろ剣も
大好きなのでGGXXは大歓迎ですよ
372ゲームセンター名無し:03/01/24 00:41 ID:???
>>365
ダルシムはなんのパクリでしょうか。
教えて君ですいませんが教えてください。
お願いします。
373ゲームセンター名無し:03/01/24 00:41 ID:???
>>372
1988年くらいにマガジンでやってた漫画
名前は忘れたけど
374ゲームセンター名無し:03/01/24 00:42 ID:???
>>370
界王拳じゃないか?
375ゲームセンター名無し:03/01/24 00:43 ID:???
レイジは全部こfと同じ気がしますね
376ゲームセンター名無し:03/01/24 00:44 ID:???
このスレを否定するとスレが成り立たないので
とりあえず俺は消えます
377ゲームセンター名無し:03/01/24 00:46 ID:???
GGXXがパクリじゃないとか言ってる痛い信者は
ネタスレも満足に楽しめない心の狭い人間だと知りました
378ゲームセンター名無し:03/01/24 00:47 ID:???
>>377
認めてますが何か?少なくとも
俺は自覚してるよ、でもパクリ元に気づくとちょっと苦笑いしてしまうな
379ゲームセンター名無し:03/01/24 00:48 ID:???
>>373
ありがd。
検索して調べてみまつ。
380ゲームセンター名無し:03/01/24 00:48 ID:???
まあ俺はゲームが面白いからいいんだけど
超特大福袋ってお得じゃないかい?
381ゲームセンター名無し:03/01/24 00:48 ID:???
>373
違う違う
カンフー映画「片腕ドラゴン」の続編
「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」のインド人のパクリだよ
382381:03/01/24 00:50 ID:???
ちなみにステージもそこのパクリだな
383ゲームセンター名無し:03/01/24 00:51 ID:???
>>380
いらないものが山ほどはいっている罠。
384ゲームセンター名無し:03/01/24 00:51 ID:???
もしかしてここは楽しくマターリなネタスレ?
385ゲームセンター名無し:03/01/24 00:51 ID:???
梅喧=百鬼丸+剣心

だと思ってたよ。
386ゲームセンター名無し:03/01/24 00:53 ID:???
>>385
百鬼丸って誰だっけ?
387ゲームセンター名無し:03/01/24 00:54 ID:???
サムライdeeper kyoのキョウはソルのパクリですよ
顔つき性格そのまんま
388ゲームセンター名無し:03/01/24 00:55 ID:???
ジェネラルはベガ
389ゲームセンター名無し:03/01/24 00:56 ID:???
>>387
そんなありふれたタイプのキャラでパクリとか言って恥ずかしくねえ?
390ゲームセンター名無し:03/01/24 00:58 ID:???
>>389
それを言うならどんなキャラにでも言えるがな
391ゲームセンター名無し:03/01/24 01:01 ID:???
ファウストのアイテムはドラえもんですか?
392ゲームセンター名無し:03/01/24 01:03 ID:???
インペリテリネタをもっと出して欲しいよ
393ゲームセンター名無し:03/01/24 01:03 ID:???
こfのことはさんざん言っといて自分の好きなゲームの
ことを言われたらそれでつか?
なぜ認めようとしませんか?恥ずかしいことではないと思うのですが。
394ゲームセンター名無し:03/01/24 01:04 ID:???
>>393
だから認めてるって。勘違いしないでよマジで
395ゲームセンター名無し:03/01/24 01:05 ID:???
痛いスレ
396ゲームセンター名無し:03/01/24 01:06 ID:???
PS格ゲー全盛期に何と無く出てたGGがここまでヒットするとは思わなっかたヨ。
当時の認識は「ああ、それっぽいキャラが沢山おるなあ」程度だったけどネ。

まあ、その認識は今も変わらないわけだが。
397ゲームセンター名無し:03/01/24 01:08 ID:???
PS格ゲー全盛期に何と無く出てたGGがここまでヒットするとは思わなっかたヨ。
当時の認識は「同人くさい痛いゲームだな」程度だったけどネ。

まあ、その認識は今も変わらないわけだが。
398ゲームセンター名無し:03/01/24 01:08 ID:???
GG始めてやったときはマジ感動したんだけどねえ・・・・・・
399ゲームセンター名無し:03/01/24 01:08 ID:???
>>356
その同人格ゲーを作った奴が昔作った核ゲーをパクってるのがGGXXですが
何か?
400ゲームセンター名無し:03/01/24 01:10 ID:???
>>399
でも一応GGもパクラレてるわけで
401ゲームセンター名無し:03/01/24 01:11 ID:???
少なくともカプコンよりは燃えたなGG
402ゲームセンター名無し:03/01/24 01:11 ID:???
↓山崎渉
403ゲームセンター名無し:03/01/24 01:12 ID:???
KOFほどじゃないけど、パクリまくりですね
404ゲームセンター名無し:03/01/24 01:13 ID:???
空中振り向きは何のパクリだ?
405ゲームセンター名無し:03/01/24 01:15 ID:???
空中振り向きって何だ?
406ゲームセンター名無し:03/01/24 01:15 ID:???
バウンド仕込みとかフォルキャンも何のパクリだろうねえ
407ゲームセンター名無し:03/01/24 01:16 ID:???
>>405
初代GG
408ゲームセンター名無し:03/01/24 01:18 ID:???
ダストの背景変化とかも何か元ネタがあるんだろうか・・・・・
409ゲームセンター名無し:03/01/24 01:20 ID:???
ジャンプ後の操作で振り向けるのか?
410ゲームセンター名無し:03/01/24 01:23 ID:???
凄い奴が来たな。
ageるぜ。
411ゲームセンター名無し:03/01/24 01:24 ID:???
空中ダッシュ中に振り向ける技だったな確か
あれ利用したコンボとかあったし
412ゲームセンター名無し:03/01/24 01:25 ID:???
>>408
あれは無印GGで文句が多かったから。
ダストやったら画面上の見えないところで空中コンボ。
「カプンコのゲームだったらエリアルで空中に飛ばしたら画面も
上空に移行するんですけどね。」ってアンケートで多かった結果。
413ゲームセンター名無し:03/01/24 01:25 ID:???
まあ、GGにも幾許かのオリジナル要素はあるがねえ。フェフェフェフェフェフェ。

つうかGGにはマッシヴさが足りないと思います。ポチョがもう一人いてもイイくらい。
414ゲームセンター名無し:03/01/24 01:26 ID:o1j+zKdI
GGマニアの俺の意見を聞け
パクリだ
無限の住人の匂いがプンプン
415ゲームセンター名無し:03/01/24 01:26 ID:???
>>412
まああれのせいでマジ空中で何されてるかも分からなかった訳
だが
416ゲームセンター名無し:03/01/24 01:27 ID:???
>>412
アンケートなんてあったの?
初めて知った。それってユーザーのだよね?
417ゲームセンター名無し:03/01/24 01:28 ID:???
でもまあ忍者とパンチラがある時点で格ゲーとしては大合格。
418ゲームセンター名無し:03/01/24 01:28 ID:???
空中ダッシュ後に振り向くんならヴァンパイアシリーズで既出だな。
419ゲームセンター名無し:03/01/24 01:28 ID:???
石渡の策略
420ゲームセンター名無し:03/01/24 01:29 ID:o1j+zKdI
>>417
つーかそれじゃストリートファイターシリーズはほぼ全滅じゃねえか
JOJOしかのこらん
421ゲームセンター名無し:03/01/24 01:29 ID:???
>>418
空中ダッシュ限定じゃなねえぞ。どんな状況でも振り向けるぞ。
でもなんかヴァンプにもあったかな・・・・?
422ゲームセンター名無し:03/01/24 01:31 ID:???
俺のGGXを始めて見たときの印象

ジョジョ+マーブル
423ゲームセンター名無し:03/01/24 01:31 ID:???
必死な奴が一人いて笑える
424ゲームセンター名無し:03/01/24 01:31 ID:???
おいおまえらGGXXなんかやってないでニンジャマスターズやれ
425山崎渉:03/01/24 01:32 ID:???
(^^)
426ゲームセンター名無し:03/01/24 01:32 ID:???
ageないでsageる
427ゲームセンター名無し:03/01/24 01:33 ID:???
>>420
JOJOに忍者なんていたか?
428ゲームセンター名無し:03/01/24 01:33 ID:???
>>427
パンチラはあるだろ
まあ全ての条件を満たしているのはKOFなんだけど
429ゲームセンター名無し:03/01/24 01:34 ID:???
>>427
スタンド=忍術
荒木御大も知らないヒミツです
430ゲームセンター名無し:03/01/24 01:34 ID:???
ゲームシステムとしてのパクリってそんなにダメかな?
もし全く新しいシステムを考えるとなると何だろう?

横エリアルレイブとか
431ゲームセンター名無し:03/01/24 01:35 ID:o1j+zKdI
書き方がわるかった
JOJOしか残らないっつー意味な
432ゲームセンター名無し:03/01/24 01:35 ID:???
>>428
ZEROシリーズでいいじゃん。
忍者もパンチラもあるのでは?
433ゲームセンター名無し:03/01/24 01:37 ID:???
ブロッキングぶっとばしなんてのはどうだろう?



誰か俺のネタに付き合ってくれ
434ゲームセンター名無し:03/01/24 01:38 ID:???
つきあってやる。
それって具体的にどうなるの?
435んじょも ◆Q.DD3KANco :03/01/24 01:38 ID:???
>>430
パクりすぎという説。
436ゲームセンター名無し:03/01/24 01:39 ID:o1j+zKdI
「急所に必殺技当たったら即死システム」
うーむ斬新だ
初心者もレバガチャで勝てるぞ!!!
上級者も緊迫の戦いが出来る
437ゲームセンター名無し:03/01/24 01:39 ID:???
>>430
模倣は悪い事ではない。
そこから洗練されていくものもある。
でも模倣をさもオリジナルの様に見せようとするのはダメだぞ!
良い子のみんな!
438矢吹健太郎:03/01/24 01:40 ID:o1j+zKdI
パクリじゃなくてオマージュですよ
439ゲームセンター名無し:03/01/24 01:41 ID:???
>>436
ファイターズヒストリーでガイシュツっぽ。
あれはピヨりだが。
>>438
なら同人でやれ
440ゲームセンター名無し:03/01/24 01:41 ID:???
投げ返しなんてどうだ。投げられた瞬間に横入力+ボタンで最高8回まで。
飛び道具跳ね返しなんてどうだ。飛び道具を直前でガード。
441ゲームセンター名無し:03/01/24 01:42 ID:???
ブロッキングぶっとばし

ブロッキング成功時に前レバー+PP
相手が壁に跳ね返る、コンボ追撃可能。また超必ゲージも
良く溜まる。空中可
442ゲームセンター名無し:03/01/24 01:43 ID:???
斬 新 で す ね !
443ゲームセンター名無し:03/01/24 01:44 ID:o1j+zKdI
>>441
だれも逃げ&待ちしかやらなくなるじゃねえか・・・。
444ゲームセンター名無し:03/01/24 01:46 ID:???
横エリアルレイブ(ディメンションクラッシュ)

まずディメクラ開始技を当てると、相手が横にぶっ飛んで行く。
そこから前レバーで自動的に相手を追跡、相手に追いついた時点で
P>K>P>・・・などのように連続技が可能。
そして技によってはそこからエリアルに持っていける。
キャラによって吹っ飛ぶ距離も異なる。
445ゲームセンター名無し:03/01/24 01:46 ID:???
>>440
ガイシュツ
>>441
ブロッキングで事足りる
446ゲームセンター名無し:03/01/24 01:46 ID:???
次回作からは実写取り込みの右渡タンが出ます。
登場時台詞「もぉガマン出来ないィィィ―――ッッ!
447ゲームセンター名無し:03/01/24 01:46 ID:???
>>444
レイジ?
448ゲームセンター名無し:03/01/24 01:47 ID:???
>>441
3rdじゃなくてもっと攻めが強烈なゲームにならいいかもな。
449ゲームセンター名無し:03/01/24 01:48 ID:???
登場人物が全部和風の武者義流帝戯亜なんてどうだ。
450ゲームセンター名無し:03/01/24 01:48 ID:???
右渡カウンター

相手の攻撃を後レバー+PPで避けてる途中に必殺技入力
451ゲームセンター名無し:03/01/24 01:49 ID:???
>>445、447
ネタなんだからもっと「それいいですね」とか返してやれよ。
452ゲームセンター名無し:03/01/24 01:49 ID:???
いっそのことストライカーでも付けるか?
453ゲームセンター名無し:03/01/24 01:50 ID:???
空中振り向きはRB餓狼伝説のパクリ。
454ゲームセンター名無し:03/01/24 01:50 ID:???
キャラが全部恐竜の格ゲーとかどうだ?
455ゲームセンター名無し:03/01/24 01:51 ID:???
仰け反り時間中必殺技を入力すると必殺技発生
ようはダメージあるサイクみてーなもんだ
456ゲームセンター名無し:03/01/24 01:51 ID:???
髪切りデスマッチキヴォンヌ
457ゲームセンター名無し:03/01/24 01:52 ID:???
むっちゃいい事思いついた!
武器がぶっ飛ぶのはどうだ?

たとえばソルの場合一定時間攻撃食らうと剣がふっ飛んでから
地面に突き刺さる。当然再びその位置に行かないと武器は使えない。
素手だと攻撃力低下するので不利になる。ただしこれは武器持ちキャラ
のみ。ちなみに武器なしだと出せない必殺技などもあります。
458ゲームセンター名無し:03/01/24 01:52 ID:???
>>454
それイイ!斬新!
さらに決着後相手の肉を食べて回復なんてどうだ!?
459ゲームセンター名無し:03/01/24 01:53 ID:???
>>457
サムスピでガイシュツ
460ゲームセンター名無し:03/01/24 01:54 ID:???
飛び道具精製システム

波動拳を弾ったあとにそれを昇龍拳ではじくと属性が付く
461ゲームセンター名無し:03/01/24 01:55 ID:???
>>458
昔にあったよ。
462ゲームセンター名無し:03/01/24 01:56 ID:???
ステージに階段をつける、ステージに障害物を沢山付ける
穴などもつける。
463ゲームセンター名無し:03/01/24 01:56 ID:???
>>457
武器を自分で投げ捨てれるのはどうだ?

>>458
肉食って回復か。イイな!
464ゲームセンター名無し:03/01/24 01:57 ID:???
>>458
しかし、決着後に体力を回復するのは意味あるのか
465ゲームセンター名無し:03/01/24 01:57 ID:???
>>460
その案いいな攻撃側防御側に属性があり
属性は試合中も変更可能。
同属性だといくら殴ってもダメージ与えらんないとか氷属性だとヒット時の仰け反り時間増えるとか
466454:03/01/24 01:58 ID:???
>>461
わかっててやってんのにやめろよ。
467ゲームセンター名無し:03/01/24 01:59 ID:???
あと足下を逃げ惑う原始人が回復アイテムとかどーよ。
468ゲームセンター名無し:03/01/24 02:02 ID:???
コインを多めに投入しないと武器や技が出せないシステムに。
469ゲームセンター名無し:03/01/24 02:02 ID:???
>>464
体力はそのまま次のステージに持ち越されます
470ゲームセンター名無し:03/01/24 02:03 ID:???
コインの代わりにメダルを入れると体力1ドットでスタート。
471ゲームセンター名無し:03/01/24 02:04 ID:???
>>468
金入れると体力回復とかな。
練習する時間が無くても財力で勝てるな。
472ゲームセンター名無し:03/01/24 02:06 ID:???
そろそろメダル対応の格ゲーが出てきてもいいかも。
対戦中のプレイヤーの掛ける事もできたり。
473ゲームセンター名無し:03/01/24 02:08 ID:???
>>472
面白いかもな。
カード対応なら戦績でオッズ決めたりできるしな。
474ゲームセンター名無し:03/01/24 02:10 ID:???
あとは八百長とか何とかできればねえ
475ゲームセンター名無し:03/01/24 02:12 ID:???
コンボ中にタイミングよくコイン投入で、ダメージアップ。
防御側は、相手よりコインを多くつぎ込む事によってダメージ軽減。
これからは連コインでダメージアップの時代。
476ゲームセンター名無し:03/01/24 02:12 ID:???
>>475
ダメージアップで経営難のゲーセンを救え!
477:03/01/24 02:14 ID:vZpwH7g0
服が破ける…顔から血が出るようにするのは?
478ゲームセンター名無し:03/01/24 02:14 ID:???
>>476
次回作のキャッチフレーズはそれで決まりだな。
479ゲームセンター名無し:03/01/24 02:15 ID:???
>>477
採用(1フレ)
480ゲームセンター名無し:03/01/24 02:16 ID:???
ひらめいた
3on3とかどうよ
481ゲームセンター名無し:03/01/24 02:17 ID:???
協力プレイが熱いな。
プレイヤー「やべー。千円分入れてくれ!」
投入係  「わかった。まかせろ!」
482ゲームセンター名無し:03/01/24 02:17 ID:???
むしろ、コインを多く投入しないと全キャラすっぽんぽんです。
483ゲームセンター名無し:03/01/24 02:17 ID:???
>>480
バスケみたいでカコイイな
ナウなヤングにバカ受け確定DA
484ゲームセンター名無し:03/01/24 02:19 ID:???
脱衣格ゲーって普通に売れそうだな。
485ゲームセンター名無し:03/01/24 02:19 ID:???
コインバーストで相手のコイン投入口を一時的に塞げます。
その間に一気にせめろ!
486ゲームセンター名無し:03/01/24 02:20 ID:???
全ての必殺技がゲージ消費ってのはどうよ。
気力ため有り、挑発でゲージ減少。
487ゲームセンター名無し:03/01/24 02:20 ID:???
群がる雑魚をなぎ倒すゲーム
488:03/01/24 02:21 ID:vZpwH7g0
何百円か入れないと使えないキャラがいる
ソル=300円
ブリジット=500円
で、使用可
貧乏な学生諸君は五十円のチップを使います…
489ゲームセンター名無し:03/01/24 02:21 ID:???
>>486
龍虎の拳
まぁもっかい「氷柱割り!」のセリフ聞きたいわけだが
490ゲームセンター名無し:03/01/24 02:22 ID:???
鰤500円はたけー
491ゲームセンター名無し:03/01/24 02:22 ID:???
>>484
実際エロゲーにあるんじゃねえの?
>>480はいいんじゃない?KOFじゃなくて、6人同時対戦やってみたい。
フィールドをガンガン行進曲みたいにすれば…
492ゲームセンター名無し:03/01/24 02:23 ID:???
>脱衣
ストリップファイター(実在)とかな。

>>491
むしろガンガン行進曲がやりてえ。
493ゲームセンター名無し:03/01/24 02:24 ID:???
キャラ選択時に、相手よりも多くお金をつぎ込むことによって
相手のキャラをこちらで自由に選択できます。
494ゲームセンター名無し:03/01/24 02:25 ID:???
君達MUGENって知ってるか?
あれ2対2でやって一人負けたら超不利だぜ
3対3なんてやったらもうクソゲー
バトルロイヤルならどうかと・・・
495ゲームセンター名無し:03/01/24 02:25 ID:???
>>492
禿同
かっ飛び百列脚萌え
496ゲームセンター名無し:03/01/24 02:26 ID:???
>>491
6人対戦ならガーディアンヒーローズに勝る格ゲーはない
あれがゲーセンに無かった理由は喧嘩起きるからな。
バランスがすんげぇアレだしハメあるし
だが面白い
超面白い
ストVサード?なにそれ?ってぐらい面白い
497ゲームセンター名無し:03/01/24 02:26 ID:???
百烈だな。
カツオに羽交い絞めにされてくる
498484:03/01/24 02:26 ID:???
>>491
ゲーセンにあってもいけそうだなと思ったんだよ。
麻雀の隣ぐらいにおいてあったらやらない?
499ゲームセンター名無し:03/01/24 02:27 ID:???
使用キャラが負けそうになったら
「ウチのために次のコインを用意して!」
と試合中にもかかわらず叫びやがる新作格ゲー。
500ゲームセンター名無し:03/01/24 02:28 ID:???
>>496
確かにガーヒーは楽しかたNE!

>>495
通はフウマで首折りフィニッシュ
501ゲームセンター名無し:03/01/24 02:29 ID:???
>494
負けてる方に有利なシステム作ろうぜ。
素の状態

攻撃力防御力アップ

攻撃力防御力アップ+超必殺使用可能
502:03/01/24 02:29 ID:v2QJYisp
例:脱衣ルールで鰤とジャムが戦った場合
ラウンド@鰤勝利!
ジャム上を脱ぐ。
ラウンドA鰤勝利!
ジャム下を脱ぐ。
ラウンドBジャム勝利!ジャム下をはく
すっぽんぽんにするまで次にすすめない…
503ゲームセンター名無し:03/01/24 02:30 ID:???
いっそのことゲーセンのゲーム全てギルチィにしちまおうぜ
504ゲームセンター名無し:03/01/24 02:30 ID:???
6人同時対戦のネット対戦でカード制だったら
燃えるしかねえな
505ゲームセンター名無し:03/01/24 02:31 ID:???
あ、そうか
負けてる方が有利ならいいんだ!
マリオカートみたいね
506ゲームセンター名無し:03/01/24 02:31 ID:???
>>50
マブカプのジンは最後に残って体力減るとスーパーモードになったよ
507ゲームセンター名無し:03/01/24 02:32 ID:???
確かにガーヒーは面白い
嵌った香具師は抜け出すのに時間かかったろうな
アレの6人対戦はヤバスギでしょ
508ゲームセンター名無し:03/01/24 02:32 ID:???
>>502
長く遊べて得だという論(w
509ゲームセンター名無し:03/01/24 02:33 ID:???
>507
大丈夫。ギルで長ーいコンボには耐性ついてるから
510:03/01/24 02:33 ID:v2QJYisp
>>499
迷わず投入!!もちろん500円
511ゲームセンター名無し:03/01/24 02:34 ID:???
カード制にして、オリジナルカラー登録出来るようにするだけでも
結構いいかなと思う。
512ゲームセンター名無し:03/01/24 02:35 ID:???
>>509
255HIT越えるってかキャラによっては死ぬまではいり続けるぞ>コンボ

513ゲームセンター名無し:03/01/24 02:36 ID:???
>>509
ハメにも耐えれるか?
514ゲームセンター名無し:03/01/24 02:36 ID:???
古代魔道兵器にグラビトン連打で10秒KO
515ゲームセンター名無し:03/01/24 02:36 ID:???
1枚のカードにつき3チームまでが登録できて
各チームでの勝率、総合勝率が記録されます。
516ゲームセンター名無し:03/01/24 02:38 ID:???
最近のゲームじゃあHIT数はまちまちだけど
時間がかかるコンボなんてたくさんある。
517ゲームセンター名無し:03/01/24 02:40 ID:???
>>512
ダメージ補正を普通のゲームより強くして一定ヒット数を過ぎたら
ダメージゼロにしちゃえばいい。
タイムアップ勝ちが横行しかねないので、サイクバーストのようなものを採用。
そのゲージは攻撃されてる方にたまって、しかもストックできるので
攻撃をえんえんと続けるとゲージがたまりまくる、とかどうよ。
518ゲームセンター名無し:03/01/24 02:41 ID:???
コンボシステムはさておき
防御システム考えようぜ。
519:03/01/24 02:42 ID:vZpwH7g0
全クリしたキャラの武器などがもらえる☆
鰤=ヨーヨー
俺は嬉しい
ミリア=髪の毛
恐い
イノ=ギター
多分一番当たり目
ザッパ=……
何をもらえるんだろうか…?
スレイヤー=棺桶
辛い
以下省略
520ゲームセンター名無し:03/01/24 02:42 ID:???
>>353
残念だがX−MENで既出>ジャンプキャンセル
まあこっちはスーパージャンプだけど
ノーマルジャンプでキャンセルかけるのも他のゲームで既にあったような?

521ゲームセンター名無し:03/01/24 02:43 ID:???
>>518
最強の防御システムがあるよ。
喰らいキャンセル。
522ゲームセンター名無し:03/01/24 02:44 ID:vZpwH7g0
ガードポイント増やす…てか増えれ
523ゲームセンター名無し:03/01/24 02:45 ID:???
キャラクターのダメージがプレイヤーにフィードバックされる。
524ゲームセンター名無し:03/01/24 02:45 ID:???
ガーヒーは家庭用だから面白いといってみる
ゲーセンに出たらだれも神様しか使わない予感
つーか神様以外使う奴いる?
525ゲームセンター名無し:03/01/24 02:45 ID:???
でもさ、防御システムに力入れすぎてさ
動いたらやられるみたいになっちゃわねーかな
待ち対待ちみたいになったら悲しいZE
526ゲームセンター名無し:03/01/24 02:46 ID:???
コイン投入でダメージ軽減と言いたいところだが、ここは真面目に
コンボ喰らってる最中に、ブロッキングみたいな感じでリズムよく
ボタンを押すことによって(ボタンならレバーはガード方向入れっぱ可能)
ダメージが異様に軽減されるなんてどうだ?
527ゲームセンター名無し:03/01/24 02:47 ID:???
>>524
神はそんなにやばかったかな?
バリアの方が嫌だった。
528ゲームセンター名無し:03/01/24 02:47 ID:???
いっそのことガード廃止ってのはどうよ
529ゲームセンター名無し:03/01/24 02:48 ID:???
不思議なスレになってきたな。
530ゲームセンター名無し:03/01/24 02:49 ID:???
>>524
友人同士多人数でワイワイやるのがタノシカタ
弱キャラ使って「やべー!死ぬー!」とか騒ぐのがヨカタ
531ゲームセンター名無し:03/01/24 02:49 ID:???
>>527
地上の神様はやばすぎた
あいつもバリヤー
532ゲームセンター名無し:03/01/24 02:51 ID:???
>>524
ああ?村人男一択だよボケ!
533ゲームセンター名無し:03/01/24 02:52 ID:vZpwH7g0
攻守交代制
S秒ごとに攻守が変わる
534ゲームセンター名無し:03/01/24 02:52 ID:???
>>531
すっかり忘れてたよ。
神はあんまり使わなかったからな。
535ゲームセンター名無し:03/01/24 02:53 ID:???
>>533
セガの空戦ゲーであったな
536:03/01/24 02:54 ID:v2QJYisp
もうすでにGGXXのスレじゃない…
537ゲームセンター名無し:03/01/24 02:54 ID:???
>>525
そこでカードシステム登場。戦い方によって称号が与えられる。
積極的に攻めるプレイヤーになにか特典みたいなものが、付けば
多少は攻め攻め対戦が増えるんじゃないかな?待ちが好きなら
称号を気にしなければいいし。
538ゲームセンター名無し:03/01/24 02:58 ID:???
>>537
いいね、それ
でもやっぱりカード使われるとさ
バーチャみたいにモリモリ金減るからさ
カードなしでなんとかなんねーかな
539ゲームセンター名無し:03/01/24 02:58 ID:???
>>532
か  て  ね  え  よ  !  !  !  !
540ゲームセンター名無し:03/01/24 02:58 ID:???
あなたの称号は「攻めソル」です。
対戦相手の称号は「ガン待ちブリ」のようです。

なんか色々な意味で微妙だ。
541ゲームセンター名無し:03/01/24 02:58 ID:???
次スレは
【斬新!】格ゲーの新システムを考える【閃いた!】
だな(w
542ゲームセンター名無し:03/01/24 03:02 ID:???
ノーガードである程度勝つとスゴイ称号ゲト
543ゲームセンター名無し:03/01/24 03:03 ID:???
>>538
PS2のメモリーカードくらい容量でかいのを低コストで作れれば
いいのだが。
544ゲームセンター名無し:03/01/24 03:05 ID:???
>>543
ドリキャスのビジュアルメモリなら今安いよってそう言う問題じゃないでつね……
545ゲームセンター名無し:03/01/24 03:06 ID:???
なんかさ、この前ある程度自分でキャラ作れたらな・・・
って奴いたんだが、どうですか?
とりあえず経験値100あって振り分けするとか
546ゲームセンター名無し:03/01/24 03:07 ID:???
>>545
学園モードをプレイするとオリジナルキャラが作れます
547ゲームセンター名無し:03/01/24 03:09 ID:???
>>545
対戦したらポイントもらえて振り分けられるとか…
戦い方によってもらえるポイントが変わるとかね。
強い技を使ってばっかりだと、あんまりポイントもらえなかったり。
新規参入者が辛いか
548ゲームセンター名無し:03/01/24 03:10 ID:???
>>544
安い価格でビジュアルメモリクラスの物ができれば
新規プレイヤー獲得に繋げれそうだけどね。

俺はカプコン信者だが、格ゲーというジャンルが盛り上がれば
どの会社の物でもいい。
GGシリーズは人気あるから、次回作とか斬新な切り口で
なおかつ新参者も参入し易い物を作って欲しい。
549ゲームセンター名無し:03/01/24 03:12 ID:???
とりあえずバーチャをパクるのもありかなと思う
敵を何秒以内に倒せとか、そんなので
550ゲームセンター名無し:03/01/24 03:14 ID:???
とりあえずワーヒーをパクるのもありかなと思う
猛牛を倒せとか、そんなので
551ゲームセンター名無し:03/01/24 03:15 ID:???


     猛牛はファイターズヒストリーダイナマイト
552ゲームセンター名無し:03/01/24 03:16 ID:???
>>551
タイガーバズーカじゃとかっての?
553ゲームセンター名無し:03/01/24 03:17 ID:???
とりあえずニンマスをパクるのもありかなと思う
全員忍者とか、そんなので
554ゲームセンター名無し:03/01/24 03:19 ID:???
>>550
ファイターズヒストリーの牛は普通に対戦相手。
ワーヒーならボーナスステージだよ
555ゲームセンター名無し:03/01/24 03:19 ID:???
>>554
ああっなんか記憶の片隅が
556ゲームセンター名無し:03/01/24 03:20 ID:???
とりあえずファイヒスをパクるのもありかなと思う
ケンカ百段のソルとか、そんなんで
557ゲームセンター名無し:03/01/24 03:21 ID:???
なんか特定の場所攻撃されまくるとピヨルよね?
それよくね?
558ゲームセンター名無し:03/01/24 03:23 ID:???
とりあえず痛快ガンガン行進曲をパクるのもありかなと思う
竹(障害物)を割ったら日本刀が出てくるとか、そんなんで
559ゲームセンター名無し:03/01/24 03:24 ID:/kq8MZ2Z
いただきーいただきー
いただきーいただきー
560ゲームセンター名無し:03/01/24 03:25 ID:???
さっきから俺のセリフ元ネタに書き込んでるの何者?
パクり厨?
561ゲームセンター名無し:03/01/24 03:26 ID:???
>>554
あれ?そうだったのか。
2かJET?この前パーフェクトやったときは出てこなかったから・・
562ゲームセンター名無し:03/01/24 03:27 ID:???
武器が落ちてるとかどーよ?
っていうかキャラがギルティの熱血行進曲はどーよ?
563ゲームセンター名無し:03/01/24 03:27 ID:???
とりあえず>>549をパクるのもありかなと思う
>>550とか、そんなんでっつうか悪乗りしましたゴメンナサイ
564ゲームセンター名無し:03/01/24 03:28 ID:/kq8MZ2Z
いただきーもらった
まずまずだな
565ゲームセンター名無し:03/01/24 03:30 ID:???
>>564
アンヘルが飛んできたところを
ジョニーが前Pで潰して
スレイヤーが評価してるの?
566ゲームセンター名無し:03/01/24 03:30 ID:???
>>562
ソルに舎弟がいたりカイがゲタ履いてたりするなら可
567ゲームセンター名無し:03/01/24 03:30 ID:/kq8MZ2Z
50%ぐらいか……
568ゲームセンター名無し:03/01/24 03:31 ID:???
>>561
JETだヨ
569ゲームセンター名無し:03/01/24 03:31 ID:???
>>567
今年成人式迎えた人たちの童貞・処女率?
570561:03/01/24 03:32 ID:???
>>568
(・∀・)イイ!!

ありがd
571ゲームセンター名無し:03/01/24 03:34 ID:???
>>569
低いね!
572ゲームセンター名無し:03/01/24 03:35 ID:???
キャラが全員童貞&処女ってのはどうだ?
573ゲームセンター名無し:03/01/24 03:36 ID:???
>>571
低くないと思うぜ
だってできちゃった結婚が増えてるこの時代だ





















キモオタ・同人女も増えたが
574ゲームセンター名無し:03/01/24 03:37 ID:???
>>572
全く関係なくね?
どんな違いなの?
575ゲームセンター名無し:03/01/24 03:40 ID:???
>>574
意味なんかねえよ!ドチクショウ!
ヽ(`д´)ノ
576ゲームセンター名無し:03/01/24 03:48 ID:???
>>526
スマデラで既出っぽい。
577ゲームセンター名無し:03/01/24 04:37 ID:???
つーかスマブラおもしれーんでゲーセンに出て欲しい
あのゲームめちゃめちゃ奥深いぜ

ベクトル変換とか絶空とか最初聞いたとき
なんだかわからなかったよ
578ゲームセンター名無し:03/01/24 13:44 ID:???
オリコンエリアル
579ゲームセンター名無し:03/01/24 13:57 ID:???
タイムデッドシステム

試合時間が残り20秒切るとステージが狭くなっていき
最終的には両方死にます。

まあボンバーマンのパクリだけど
580ゲームセンター名無し:03/01/24 16:36 ID:???
痛いギルヲタ共が話題を変え、妄想を繰り返しています。

晒しage
581ゲームセンター名無し:03/01/24 16:46 ID:tVURUfC4
>>580
そんなこと言う人嫌いです
582580:03/01/24 16:59 ID:???
>>581
ごめんね。
583ゲームセンター名無し:03/01/24 17:04 ID:???
>>580-582
ワロタ
584ゲームセンター名無し:03/01/24 18:22 ID:???
そんな妄想好きのあなたたちは
ここへ来なさい↓

こんな格ゲーやりて〜!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043074318/l50
585ゲームセンター名無し:03/01/24 19:02 ID:???
とりあえずGGXXのオリジナル要素を探そうZE!
・右渡
586ゲームセンター名無し:03/01/24 19:02 ID:???
↑で結論が出てしまいますた
587ゲームセンター名無し:03/01/24 20:48 ID:???
じゃあGGXXのパクリ要素を探そうZE!
・右渡以外
588ゲームセンター名無し:03/01/24 22:32 ID:???
補集合だな
589ゲームセンター名無し:03/01/25 04:45 ID:???
EXチップのちくわと鉄アレイがおもしろいのですが。
590ゲームセンター名無し:03/01/25 16:15 ID:???
age
591ゲームセンター名無し:03/01/26 03:11 ID:Ta0gJRn/
ザッパはいろは草紙55ページのパクリ。
592ゲームセンター名無し:03/01/26 11:52 ID:???
しらねえよ。マイナーすぎ 
593ゲームセンター名無し:03/01/26 20:49 ID:???
>591
詳細キボンヌ
594ゲームセンター名無し:03/01/27 03:36 ID:???
「いろは草紙」
出版社 ホビージャパン
作者名 みなぎ得一
本のサイズ GGの4コマ本とかと一緒の大きさ

 胸と額にハートマークつけたニイチャンが出てくるってだけ(しかも出番少な目)。
これの作者もジョジョ好きみたいだが、でこのハートがサークレットに
なってるわけじゃないから、特にディオ様っぽくは見えません。
エクソシストの真似事とかはしてない。別に面白い漫画じゃないから
無理して探す事はないと思う。
595ゲームセンター名無し:03/01/27 03:59 ID:???
ポチョムキンはロシアの戦艦の名前!!
596赤頭巾 ◆CguL0MAxVk :03/01/27 09:57 ID:???
10割外出だろうが
スレイヤーの消えるダッシュはデ(ry
597ゲームセンター名無し:03/01/27 11:01 ID:???
あの男の名前を右渡はどうするんだろう。
どうせ洋楽からパクるんだろうが、普通の名前だと萎えるかも。
598ゲームセンター名無し:03/01/27 13:37 ID:???
そんなの太田に決まってるじゃないか
599ゲームセンター名無し:03/01/27 14:33 ID:???
>597
ビーズに決まってるじゃないか
パクリのパクリ(藁)
600ゲームセンター名無し:03/01/27 15:17 ID:???
>>597
単純に、あの男は既存キャラオチとみた。
601ゲームセンター名無し:03/01/27 15:30 ID:???
ano otoko tte nani?
602ゲームセンター名無し:03/01/27 16:12 ID:???
>>597
あの男・エンペラー
趣味・教会に火をつけること
603ゲームセンター名無し:03/01/27 17:05 ID:???
ファウストの目はザクのパクリ
604ゲームセンター名無し:03/01/27 17:12 ID:???
>>597
あの男・エンペラー
そのうち原始皇帝(プロトエンペラー)とか影皇帝(シャドーエンペラー)とか超皇帝(スーパーエンペラー)とか出てくる
605山崎渉:03/01/27 19:43 ID:???
(*^^*)
606ゲームセンター名無し:03/01/27 21:22 ID:???
10円で民間人&獣。
30円で少しながらも技のあるキャラ。
50円でノーマルキャラ。
100円で強キャラ。
300円でハメ可能キャラ。
神や爺を使うのには600円。
607ゲームセンター名無し:03/01/27 21:37 ID:???
>>605
氏ね
608ゲームセンター名無し:03/01/27 21:53 ID:???
紙袋かぶるのはジョンレノンのパクリ(BAGISM)
609593:03/01/27 22:11 ID:???
>>594
遅れたが、わざわざありがとう。
610ゲームセンター名無し:03/01/27 22:34 ID:EhTRXUdv
ここがアーケード版ガーヒーのスレですか?
611ゲームセンター名無し:03/01/27 23:01 ID:???
ポチョムキンの上半身って・・・・・・。

612ゲームセンター名無し:03/01/27 23:21 ID:???
>>611
>>5のパクリだな
613ゲームセンター名無し:03/01/28 01:22 ID:???
>>610
さよう
614  :03/01/28 02:08 ID:XFdgpeUs
夢の中でレイレイが「何が出るかな?」などといいながら空に物投げてた
それを見たザンギエフが「ヘヴンリ〜」といって空に旅立った
さらにドラゴンが龍刃で追っかけていった
フォボスがヒートナックルで落とした鳥を
ビクトルがメガフィストでダウン追い打ちしていた
ダブルヘッドモービットを繰り出すロレントもいた
牙神幻十朗が撃った疾を
ジャンヌがスタンエッジでギリギリ相殺していた
守矢はミストファイナーを構えキャンセルしていた
ハンゾウも通常技をロマンキャンセルしていた
デミトリとスレイヤーがダッシュですれ違ってた
アルファブレードをやってるナコルルがいたが
ユリアンが気まぐれで出したガイガンダーに当たって気絶していた
ビリーカーンが何故か百重鎌焼を使いこなしてもいた
ブルーマリーが幻龍斬を何気なく会得してた
スパイラルが毅式迷彩で透明人間になってしまった
ガロンがドラゴンキャノンの上にのっていた
テリーがパワーゲイザーで魚を獲っていた
マグニートーがインペリアルレイで世界を滅ぼしていた

そんな夢を見て目が覚めた
おかしな夢なのに何故か不思議と違和感は感じなかった
615ゲームセンター名無し:03/01/28 02:13 ID:???
大体なんでジジイ使うのに600円も必要なんだよ・・・。
ジジイ弱いよ・・。ジャスティスには詰んでるし。
アクセル戦も糞きついと
616ゲームセンター名無し:03/01/28 02:29 ID:???
↑勘違いしてるぞ↑
617ゲームセンター名無し:03/01/28 03:18 ID:???
>>615
>>606はガーヒーの事を言っているのだよ
618ゲームセンター名無し:03/01/28 04:29 ID:???
>>614
グッジョブ!
619ゲームセンター名無し:03/01/28 17:54 ID:???
>>614
不思議だ、読み進めて行くごとに違和感がなくなっていく!
620 :03/01/28 18:44 ID:XFdgpeUs
夢の中でレイレイが「何が出るかな?」などといいながら空に物投げてた
それを見たザンギエフが「ヘヴンリ〜」といって空に旅立ち、さらにドラゴンが龍刃で追っかけていった
残念ながら失速して落ちてきたドラゴンをフォボスがヒートナックルで落とし
ビクトルがメガフィストでダウン追い打ちしていた
ナッシュがエメラルドレインをマスターした模様
弾がでかくなったのはいいが、相変わらずゲージを使うのがネックらしい
ロレントが繰り出すダブルヘッドモービットを、タバサがフォルトレスディフェンスで防いでいた
大門が地雷震を練習してた、でも今日は顔面からコケていた
牙神幻十朗が撃った疾を、ジャンヌがスタンエッジでギリギリ相殺していた
アイアンマンのブロトンキャノンを初段から喰らったディズィーが、2ゲージ使って反撃してた
守矢はミストファイナーを構えキャンセルしていた、山崎も素手で真似していた
日本文化に興味を持ち始めたフェイロンが「スシ! スキヤキ!」だの言っていた
でも「バンザイ!」と言ってたのはブルーマリーとテリーだった
ザベルがジェダにヘルダンクをきめていた、ただ今日はバスケでなくアーチェリーだった
その後ザベルはジェダに同じことをやり返されていた
いまいち目立たないバイソンが立ち強Pに名前を付けた「ファッフニール!!」
モリガンの対空兵器のかけ声が少しだけ変わった「ベータブレード!」
ロバートが「フジヤマゲイシャ!」などとおかしくなってしまった
ハンゾウも通常技をロマンキャンセルしていた
デミトリとスレイヤーがダッシュですれ違ってた
アルファブレードをやってるナコルルがいたが、ユリアンが気まぐれで出したガイガンダーに当たって気絶していた
ビリーカーンが何故か百重鎌焼を使いこなしてもいた
ブルーマリーが幻龍斬を何気なく会得してた、今度はスプラッシュローズを空中でやるつもりらしい
スパイラルが毅式迷彩で透明人間になってしまった
ガロンがドラゴンキャノンの上にのっていた
テリーがパワーゲイザーで魚を獲る隣で、マグニートーがインペリアルレイで世界を滅ぼしていた

今日もそんな夢を見て目が覚めた
おかしな夢なのに何故か不思議と違和感は感じなかった
621ゲームセンター名無し:03/01/28 18:51 ID:???
ネタを繰りなおすんじゃなくて、>>614の続きにしたほうがよかたな。
あと、>>614に比べて分かりにくいネタが多くなてる。
おしい、85点
622ゲームセンター名無し:03/01/28 19:25 ID:???
あの男は時を止める技を使い
オウアーだけが止まった時のなかでうごk
623620:03/01/28 19:27 ID:XFdgpeUs
>>621
ちっ・・・アルティメットガードはマニアックだったか








補完キボン
624ゲームセンター名無し:03/01/28 21:15 ID:4Ig+dxxV
>>623
お米券進呈です
ぱちぱちぱち・・・・。
625ゲームセンター名無し:03/01/28 21:22 ID:???
祭りだ祭りだ!!
カプコン倒産という偽情報を流した>>1がタイーホのヨカン!!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043680776/l50


626ゲームセンター名無し:03/01/31 00:52 ID:k/MuJlYf
627ゲームセンター名無し:03/01/31 02:25 ID:???
おい、おまいら!!
次回作のギルティは『ストリートファイター リアルバトル オン フィルム』をパクって
キャラのコスプレした奴の実写取り込み格ゲーになるらしいぞ!!

もちろんソルは石渡で確定。
628ゲームセンター名無し:03/01/31 02:58 ID:???
ミリアタソはリアルはだTキボン!(*´д`*)ハァハァ
629ゲームセンター名無し:03/01/31 16:55 ID:???
>>627
ちょっとやってみたい
630ゲームセンター名無し:03/01/31 20:40 ID:???
ジョニとポテとアンジは女にやらせてやってください
やせたとか適当な理由付けて

ビキニカラテみてーだな・・・
631ゲームセンター名無し:03/01/31 21:16 ID:???
システムもぱくって必殺技キャンセル必殺技を
632ゲームセンター名無し:03/01/31 22:24 ID:???
>>630
>ビキニカラテみてーだな・・

そ れ だ ! !
633ゲームセンター名無し:03/02/02 21:25 ID:???
カードシステム導入

最初は技が一つくらいしかない
敵倒すとポイント貰えて、それを使って技の習得
カード専用の超必殺や必殺がポイント消費で使える(そんなに強くない。基本的にロマン技
ポイント消費で攻撃力、防御力、スピード、ジャンプ軌道、ジャンプ速度などを変えれる(が、それに応じて反対のが弱くなる。攻撃なら防御みたいに
戦闘スタイル、戦績によって称号が変わる
ポイント消費でカードオリジナルカラーが使える
ポイント消費で特殊動作が使えるようになる。三段ジャンプとかブロッキングとか…げふんごふん

カード使わない場合は普通のキャラ。技も普通にある


てきとうです
634ゲームセンター名無し:03/02/02 21:32 ID:???
>>633
防御力強くする人間が皆無な罠
初心者狩りがもっと簡単になる罠
635ゲームセンター名無し:03/02/02 22:36 ID:???
隠しロマン必殺とロマン超必殺と称号と戦績と色と特殊動作だけでいいと思う
特殊動作もモノ次第だけどさ

プレイ中のキャラの名前変えられたら面白いかもなぁソルを右渡とか

まー妄想だけどね
636ゲームセンター名無し:03/02/03 01:10 ID:???
だったら、キャラボイスを一部オリジナルと交換出来るってのは
どうだろうか 素人には物凄い勢いでお勧めできないけどな。
うわぁ!あんな声入れてるよ(・∀・)ニヤニヤとか出来そうで(・∀・)イイ!!かなぁ、と。



俺はやらんけどな(´ー`)y-┛~~~
637ゲームセンター名無し:03/02/03 01:38 ID:???
KOF2002のキムはウメハラのパクリ
638ゲームセンター名無し:03/02/03 01:42 ID:difP3IF2
ザッパの服装はJOJOのDIO。
頭部の装飾はDIOの手下のヴァニラ・アイス。
ザッパの名前はフランク・ザッパ。
ザッパの性格、設定、外見はSO2のアシュトン。
・・・こんな感じ?
色々混ぜて上手くアレンジしたもんだ。
639ゲームセンター名無し:03/02/04 01:37 ID:???
アレンジとはいい言葉だな。
640ゲームセンター名無し:03/02/04 16:55 ID:QMfaRkaj
パクリ丸出し
641ゲームセンター名無し:03/02/04 17:43 ID:zVS3Jqe0
ジャムのほちふはブロッキングくさい?
642ゲームセンター名無し:03/02/05 01:49 ID:???
とりあえずハンマーフォールはバンド名。

スレイヤーがいるので残りのメタリカ、メガデス、アンスラックスもいずれ出そう。
個人的にはマノウォー、アングラ、ハルフォード、レーサーXあたりを希望。
643ゲームセンター名無し:03/02/05 02:39 ID:???
>>642
アングラはもうでているぞ。
ミリアが卑・泥獄墜法第六法「アングラ」という禁呪を施されている。
644ゲームセンター名無し:03/02/05 17:31 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  
     (  人____)
      |ミ/   3   3)  GGXXをパクリって言う奴はカス
     (6     (_ _) )   SNKだってスト2のパクリ。
      |/ ∴ ノ  3 ノ   今更パクリって騒いでるのワラえる。
      \_____ノ     GGXXの人気に嫉妬してるんだろ(ハゲワラ
                  あと言っとくけど俺はサードヲタだから。
645ゲームセンター名無し:03/02/05 17:40 ID:???
>614
>スパイラルが毅式迷彩で透明人間になってしまった
忍者つながりで斬鉄だと思うよ。
646テリー伊藤:03/02/06 16:51 ID:???
ガンフレイム=餓狼1パワーウェーブ
ドラゴンガンフレイム=パワーゲイザー
バンデットリボルバー=パワーダンク前半+クラックシュート後半
バンデットブリンガー=上の前半後半の入れ替え
647ゲームセンター名無し:03/02/06 17:19 ID:???
バンテットはキック技じゃん。
パワーダンクとクラックシュート混ぜるのはどうかと
しかも初代はぜんぜんそれっぽくないし。
それよりドラインヴォルカはなんの技だ?
648ゲームセンター名無し:03/02/06 18:51 ID:???
パワーダンク前半=キック技
クラックシュート後半=キック技
ですが、何か?
>ドラインヴォルカ
神龍拳だろ。
649ゲームセンター名無し:03/02/06 18:56 ID:???
ドラゴンガンフレイムって、
今見ると中学生の考えた技名みたい
他のんなかったんか
650ゲームセンター名無し:03/02/06 20:43 ID:???
ヴォルガニックヴァイパー>ドラゴンヴァイパー
ガンフレイム>ドラゴンフレイム
バンデットリボルバー>ドラゴンリボルバー

じゃなかったか?
651ゲームセンター名無し:03/02/06 20:50 ID:???
>ドラインヴォルカ
神龍拳よりも強昇竜を誇張した感じがする
ふと斬紅朗の羅刹ナコの武器飛ばしも思い出したが
652ゲームセンター名無し:03/02/06 21:30 ID:???
ライオットスタンプはロレントですか?
653ゲームセンター名無し:03/02/06 21:43 ID:???
久しぶりに餓狼MOWをいう格ゲーをやって気付いたこと。
スレイヤーの前HS、このゲームの主人公の避け攻撃と被ってます!
・・・以上。
654ゲームセンター名無し:03/02/06 23:11 ID:???
>>646
バンデッドはレッグトマホークだろ
または烈空脚

しかしつくづくパクリだらけだな
655ゲームセンター名無し:03/02/06 23:15 ID:???
このゲームのオリジナル要素って始動ダメージ補正だけだろ。
656ゲームセンター名無し:03/02/07 01:02 ID:???
>653
初出はギースの立ち強キックだろ。雷光回し蹴りって名前だったかな。
まあ息子のロックも同じ技使ってるわけだが。

スレイヤーについては、他に前P=アキラの鉄山こう。
足払い=ベガのしゃがみ強キック(ホバーキック)がある。
657ゲームセンター名無し:03/02/07 02:05 ID:???
ポチョムキンでまだあがってなかったもの

ハンマーフォールはジャガびーのジャガパンチ
またはハルクのガンマチャージ

立ちPはビクトルのハナクソ
しゃがみSはハルクのしゃがみ中P
足払いもビクトルから

ところで、ミリアの髪の毛もモリガンの通常技からのパクリか?
658ゲームセンター名無し:03/02/07 07:50 ID:???
>>656
鉄山こうは格闘技としてメジャーな技かどうかはしらんが結構ある。
スト3シリーズのユンとか、CFASのリュウの攻撃にもあるって聞いたな。
659ゲームセンター名無し:03/02/07 12:20 ID:???
>>658
格ゲーで鉄山を有名にしたのがバーチャだってのは誰でも知ってると思ったが…。
これがジェネレーションギャップか。

それとスト3のユンヤンはバーチャからのパクリ技が多い。
660ゲームセンター名無し:03/02/07 12:52 ID:???
実際の格闘技にあるワザをパクるのと
有り得ない動きのワザをパクるのとでは
訳が違うと思った
15の夜
661ゲームセンター名無し:03/02/07 13:20 ID:???
少なくともユンヤンの技のモチーフは本物の拳法からじゃなく
ゲームや漫画からだからなんともかんとも。
662ゲームセンター名無し:03/02/07 13:24 ID:???
画面外に飛んでって落ち来たり、妙に似ているアクセル&ビリー
武器が違うせいか通常技の動きまではパクリには至らなかった











・・・そのしわ寄せがヴェノムというわけか
663ゲームセンター名無し:03/02/07 13:43 ID:???
ワールド
664ゲームセンター名無し:03/02/07 14:10 ID:???
シャーマンキングのルシファーってジャスティスと似てない? 頭部デザインとか。
665テム・レイ:03/02/07 14:25 ID:SgP9Kp1Q
デッドアングルアタックなんていい、
肉弾へヴィを出せ!肉弾へヴィを!!
666ゲームセンター名無し:03/02/07 22:07 ID:???
そういやソルは承太郎のパクリ
石渡の「やれやれだぜ」は大爆笑
667ゲームセンター名無し:03/02/07 22:31 ID:???
>>659
ちょっと前まで2D格闘オンリーだったもんで
668ゲームセンター名無し:03/02/08 01:08 ID:???
元ネタ洋楽つってもほとんどメロスピじゃねえか。作者の知的レベルの低さがよくわかる。
いや、俺もメロスピ好きだけど。
669ゲームセンター名無し:03/02/08 01:54 ID:???
>>662
ヴェノムってガンビットじゃないの?
670ゲームセンター名無し:03/02/08 03:05 ID:???
>>658-659見て思い出したけど、スト3で初めてユンヤン見たときは「ファイヒスのパクリだ!」って思ったもんよ。
ちなみに李典徳な。初めて格ゲーで鉄山靠使ったキャラだ。
穿弓腿なんてチンコンタイだよホント。
671ゲームセンター名無し:03/02/08 11:36 ID:???
今気付いたが、ライドザライトニングってゲッターロボのシャインスパークまんまやん

672ゲームセンター名無し:03/02/08 12:52 ID:???
>>669
間違い探し
ビリー 屈大P
ヴェノム 屈S
673ゲームセンター名無し:03/02/08 13:01 ID:???
>>668
単に石渡が好きなだけだろ
イングウェイのライブとか逝ってそうだし
674ゲームセンター名無し:03/02/08 13:05 ID:???
タイランレイブヴァージョンベータは
殴るファイアー波動拳、てーのはセンスないからなんだろ・・・
あの技見たことあるんだけど、なんだっけ?
675ゲームセンター名無し:03/02/08 13:14 ID:???
ジョジョの老若ジョセフのスパコンに似て無くもない
676ゲームセンター名無し:03/02/08 14:30 ID:???
ソレダ
677ゲームセンター名無し:03/02/08 18:32 ID:???
>>642
言わせてもらうと全部音しょぼい
678ゲームセンター名無し:03/02/08 22:58 ID:???
>>671
彼の声がやけにエコーしているのもそのためなのでしょうか
679ゲームセンター名無し:03/02/10 01:09 ID:tmAQurR3
御津闇慈はオンズアンジ→アンジオンズ→アンジーオンズボーン
→オジーオズボーン
ハロウィンのマイケルヴァイカート→通称ヴァイキー→梅喧
・・・考えすぎか。
680ゲームセンター名無し:03/02/10 02:17 ID:???
どれもこれも憶測に過ぎないクソ厨の戯言にしか聞こえませんナ。

お ま い ら パ カ で す か ?
681ゲームセンター名無し:03/02/10 02:44 ID:???
682ゲームセンター名無し:03/02/10 03:08 ID:???
既出かもしれんが、ボスイノステージの曲はXの紅のパクリ
683ゲームセンター名無し:03/02/10 04:04 ID:???
自分の判る範囲の板違い情報
スレイヤー:ロイヤルハント→まんまバンド名
ザッパ:ご利用は計画的に→消費者金融
メイ:MUROHUSHI→ハンマー投げの人
ミリア:プリティメイズ→まんまバンド名
チップ:破翼落鳳→竹輪と鉄アレイ。FC忍者はっとりくん

ガイシュツだったらスマソ
684ゲームセンター名無し:03/02/10 07:24 ID:???
>>683
そこら辺はパクリというよりパロディの領域。
685ゲームセンター名無し:03/02/10 10:01 ID:???
アクセルのHS雷影鎖撃がどうもロードローラーに見えてしょうがない
686ゲームセンター名無し:03/02/10 12:16 ID:???
洋楽のバンド名やなんたらからとってきてるのはパクりって言うのか?
単に好きだから付けてるんじゃねぇの?
687ゲームセンター名無し:03/02/10 19:26 ID:???
まぁそうだけど。
パクリとパロディとリスペクトの境界線は微妙なところだ。
名前くらいは別にかまわんけどね。
688ゲームセンター名無し:03/02/10 21:06 ID:???
技名にバンド名つけるのは別にかまわんのだが
ギルチはなんかあからさまで量も多くて
「俺って洋楽よく知ってるだろ」という感じで鼻につく
なんつーか、
「こんなオタク臭いキャラ作ってるけど、俺は洋楽もよく知ってるし、オタクじゃねーんだよ」みたいな


考えすぎと言われると、そうなんだが
689ゲームセンター名無し:03/02/10 21:07 ID:???
>>688
別にいいじゃんよ、技名くらいは全然許せるけどな
それに石渡は普通に速弾き大好き
690ゲームセンター名無し:03/02/10 21:08 ID:???
まあキックスタートマイハートはやりすぎだとは思うがな
691ゲームセンター名無し:03/02/10 21:15 ID:???
セイクリッドエッジはドハデな電刃波動拳
692ゲームセンター名無し:03/02/11 14:08 ID:???
あのチョイスは直球でオタクだと思われるが
693ゲームセンター名無し:03/02/11 18:44 ID:???
パクリ、リスペクト云々よりオリジナルがない事が問題だと思います、押忍
694ゲームセンター名無し:03/02/11 18:46 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  
     (  人____)
      |ミ/   鰤   萌)  どれもこれも憶測に過ぎないクソ厨の戯言にしか聞こえませんナ。
     (6     (_ _) )   お ま い ら パ カ で す か ?
      |/ ∴ ノ  3 ノ   
      \_____ノ                       
695ゲームセンター名無し:03/02/12 21:26 ID:???
普通にゲームおもろいからイイや
別に格ゲーにオリジナルなんて求めてないし
696ゲームセンター名無し:03/02/13 00:15 ID:???
>>695
まあまあ、2chは叩くの本家ってな場所だから
GGだってそりゃ叩かれますよ。
まあ面白いのには同意
697ゲームセンター名無し:03/02/14 01:36 ID:???
洋楽知らない無知な俺には→もこのスレの人も大差なく見えてしまうわけで。
698ゲームセンター名無し:03/02/14 03:57 ID:???
オリジナル云々以前にキャラそのものがカッコよくないと思ってるんでつが
699ゲームセンター名無し:03/02/14 09:33 ID:???
何であんなオカシな格好のキャラが多いんだろうな
ミリアなんかレオタードの上に裸Tシャツ着てるようにしか見えない
700ゲームセンター名無し:03/02/14 11:51 ID:???
何であんなオカシな格好のキャラが多いんだろうな
ジョニーなんかパンツの上に裸コート着てるようにしか見えない
701ゲームセンター名無し:03/02/14 13:30 ID:???
何であんなオカシな格好のキャラが多いんだろうな
アンジなんか袴の上に肉じゅばん着てるようにしか見えない
702ゲームセンター名無し:03/02/14 13:38 ID:???
ザッパ→フランクザッパ
ライジングフォース→イングウェイ
サイレントフォース→そのまんま
キックスタートマイハート→ハァ?
ナパームデス→ハァ?
インペリアルレイ→インペリテリ?
アイアンメイデン→ハァ?
ガンマレイ→ハァ?
セブンスサイン→イングウェイ
イノ→フレーズがイングウェイ
703ゲームセンター名無し:03/02/14 14:34 ID:???
>>702
とりあえずTUTAYAの洋楽コーナー一周してから出直せ
704ゲームセンター名無し:03/02/14 16:02 ID:???
>>702
おいおい、ガンマレイやアイアンメイデンなんて近所のゲーム屋のCDコーナーにもあるぜ・・・
ナパームデスもTSUTAYAらへんに逝けば普通に置いてあるし・・・
705ゲームセンター名無し:03/02/14 16:12 ID:???
>>703 >>704
いやハァってーのはあまりにもそのまま過ぎて飽きれてる
俺の解釈ですが何か?
706ゲームセンター名無し:03/02/14 16:18 ID:???
>>705
イングヴェイばっか指摘してるから偏った知識しかないもんと思われたんじゃねーの
707ゲームセンター名無し:03/02/14 16:19 ID:???
>>706
インペリテリもちゃんと指摘してるよ
708ゲームセンター名無し:03/02/14 16:21 ID:???
しゃーない訂正
キックスタートマイハート→ニッキ―シックス つかモトリークルー
ナパームデス→クイーン
アイアンメイデン→そのまんま
ガンマレイ→スラッシュ
709ゲームセンター名無し:03/02/14 16:21 ID:???
まぁ言いたいことはどっちも一つだ
710ゲームセンター名無し:03/02/15 13:54 ID:???
        --―――-- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
    |:::|             |::::|
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ|  v V v V v V v V v V v
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |  >                <
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  >                <
     |`<//  v======v ヽヾ>|   < 破壊(デストローイ)!<
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|    >               <
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |    >              <
      | l ::::::::::\__/::::::: l  |     ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
   /  l  ::::::::::::::::::::::::::::::: l  \
711ゲームセンター名無し:03/02/15 17:29 ID:???
>>709-710
ワラタ
712ゲームセンター名無し:03/02/16 11:58 ID:???
まともな格好のキャラはアクセルとスレだけ。
713ゲームセンター名無し:03/02/17 21:25 ID:???
スレイヤーは8等身のパクり とか言ってみる

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | レバー入れHS
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  遠距離S
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
714ゲームセンター名無し:03/02/18 20:01 ID:???
ギルティの曲を完コピしてしまった・・・・・
なんて暇人なんだ漏れ
715ゲームセンター名無し:03/02/18 20:53 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ

    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_) 普通にゲームおもろいからイイや
   (___)ーニ三三ニ-) 別に格ゲーにオリジナルなんて求めてないし
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
716ゲームセンター名無し:03/02/19 00:34 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ

    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)>>715
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))

717ゲームセンター名無し:03/02/19 02:48 ID:???
>>708
何でナパームデスがクイーンなの?
718ゲームセンター名無し:03/02/19 13:16 ID:???
キャラじゃないが
ナパームデス ライドザライトニング ライジングフォース
バッドムーン エメラルドレイン アイアンメイデン シャドウギャラリー
アモルファス(アモルフィス?) スティンガーエイム カーカスライド
デュービスカープ ダークエンジェル グレイヴディガー HITOMI ガンマレイ
永遠の翼 キックスタートマイハート

なんとかバッドガイ カイ・ハンセン&なんとかキスク ブライアン・メイ
ミリアレイジ アクセル・ローズ チップ・ズナフ ファウスト ヴェノム
クラウドベリー・ジャム テスタメント スレイヤー フランク・ザッパ

知ってる限りではこんなもんだが、たぶんどっか間違ってるだろうし
他にもまだあったはず
719ゲームセンター名無し:03/02/19 18:43 ID:???
バーキャンで打撃無敵だけ残るのは前キャンのパクリ
720ゲームセンター名無し:03/02/19 18:56 ID:???
>>709-710
ワラタ
721ゲームセンター名無し:03/02/19 19:28 ID:???
やっぱ洋楽知ってるとカッコいいのか
ギルティもおなじようなもんだよな
格ゲーやってるとカッコいいみたいなのあるかも
722ゲームセンター名無し:03/02/19 20:54 ID:???
>>721
いや、それは違うだろ
別に格ゲーやってるからカッコいいとかは・・・・・・・
723ゲームセンター名無し:03/02/20 04:16 ID:???
最近、漫画の最終兵器彼女を読んだんが、ディズィーって(以下略
724ゲームセンター名無し:03/02/20 04:24 ID:???
その前にゲームやってるとカッコ悪い、が一般
725ゲームセンター名無し:03/02/20 04:36 ID:???
っていうかこのスレに読んでる人いないっぽいな、
読んでてヒロインがディズにそっくりだということに気づいて、
あわててこのスレ思い出して、このスレで[Ctrl]+Fで既出じゃないか
探してみたんだが、、
726ゲームセンター名無し:03/02/20 08:42 ID:???
アニメみたとき「まさかね、ハハ・・・」とか思いながらスルーしちまったが。
体からミサイルだしたり腕がチェインガトリングになったり、いかにも生物兵器っぽい
ディズィーと比べて機械的だから、いまいちイメージが違う。
727ゲームセンター名無し:03/02/20 12:24 ID:???
ディズィーのほうがある意味危険だが
728ゲームセンター名無し:03/02/20 14:08 ID:???
チップはサバイバルアーツのヒリュウの使いまわし。
729ゲームセンター名無し:03/02/20 16:16 ID:???
>>726
あれでそこまで同じだったらほんとにただのパクリになるよ。

自分が世界を滅ぼすほどの能力を持っている兵器であることに苦悩する少女。
兵器としての象徴的に描かれる翼。
ってところでモチーフになっていると思うよ。
730ゲームセンター名無し:03/02/20 17:18 ID:???
>>686
パクリにはならないだろう。
ただ盗作とパロディとモチーフと引用が区別するのが難しいから
全部まとめてパクリっていわれているだけ。

ちなみに、KOFの技の動きや台詞で言われている事はパロディでしょ。
うまく言葉の意味の違いを表現するのは難しいけど、例えば
クーラは松本零次の女性キャラがモチーフにされていて、
K9999は鉄夫のパロディと言えるんじゃない?

明らかに元ネタが分かって、ネタとして取れるもの→パロディ
明らかに元ネタが分かって、ネタとして取れないもの→盗作
でないかな?

モチーフは、例えば上のディズィーが最終兵器彼女
からきているんじゃないかっていうのでいうと。
あれはいかにもあからさまってわけじゃないけど、
要素的に似ているところがあって、
最終兵器彼女がなかったらディズィーって
キャラは生まれてこなったんじゃないかと思えるんだけどな。
731ゲームセンター名無し:03/02/20 18:31 ID:2osrIHly
ていうかグラフィック系のパクリは言われてもわかんないから。
参考URLくらい張ってくれないとわかんないから。
732ゲームセンター名無し:03/02/20 21:31 ID:???
>>730
つまりkofもggxxもパクリと
733ゲームセンター名無し:03/02/20 22:25 ID:???
パロディ映画ってさ、いろんな映画を観て知っていないと面白くないでしょ。
パロディを楽しんだり、モチーフの元ネタを推測するのって、
その作品だけをいくら見てもわからない、深く広い知識がないとできない
高度な楽しみ方だと思うんだよね。

高度な楽しみ方なのに、『パクリ』の一言で済ますのは無粋と思わんか?
734ゲームセンター名無し:03/02/21 02:14 ID:???
一目見て「こいつそのまんまやん」と呆れられるようなのはパクリ。
ニヤリとさせられるのがパロディ。
結局主観に頼るところが大きいな。

だが技モーションがまったく同じとかは許せん。
735ゲームセンター名無し:03/02/21 09:33 ID:???
イノの攻撃モーションなんかまんまヴァンパイアのザベルだもんな。
まあスタッフが同じなんだけど…なんだかな。
736ゲームセンター名無し:03/02/21 18:49 ID:???
製作者はなぜイノに黒子つけたんですか?
エロさでも引き立てようとしたワケですか?
全然エロくねーよむしろキショイよ!
あの黒子さえなきゃイカシた美人のネーチャン
で持ちキャラにしてたかもしれねーのに!
あの黒子のせいでただのババアに見えるじゃねーか!
声優もエロさ出そうと頑張って演じてるのに
あの黒子のせいで台無しだ!ボケが!
イノに謝れ!黒子つけてすいませんでしたって謝罪しる!
737ゲームセンター名無し:03/02/21 20:33 ID:???
あーーーザッパでラスボスに勝てねぇーやりこむ気も起きん

スレ違い逝って来ます
738ゲームセンター名無し:03/02/21 21:14 ID:RDte2TzK
黒子ってよく舞台の裏側を通る黒い人達ですか?
739ゲームセンター名無し:03/02/21 22:13 ID:???
>>738
俺も一瞬そう思ったがw

>>736
君はあの黒子を見て何も思うところがないと?
ゲーセンだけじゃなくCD屋とか回ったほうがいいよ?
740ゲームセンター名無し:03/02/21 22:30 ID:8jjcpgBe
深津絵里
741ゲームセンター名無し:03/02/21 23:35 ID:???
ホクロで「An Apple?」と思い、
限界フォルティッシモとか狂言実行とかの技名センスで「Shiina?」と思た
そして→亙に対し「Are You Crazy?」と思た
742ゲームセンター名無し:03/02/21 23:41 ID:???
まぁどっちにしてもGGXXのパクリは悪質さではKOFと同等だろ
743ゲームセンター名無し:03/02/21 23:42 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ            GGXXはパクリでなく高度なオマージュ!
    ノ\_____ノ、             ドラゴソアッシュやこfと一緒にするな
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
744ゲームセンター名無し:03/02/22 02:51 ID:???
そういうえばGGXXの続編だかマイナーチェンジだかがでるんだっけ。
新キャラいるの?
745ゲームセンター名無し:03/02/22 12:23 ID:???
ギギ
746ゲームセンター名無し:03/02/22 21:19 ID:???
ザッパの虫の大群がばーっと飛んで登場するやつってなんか元ネタあんの?
747ゲームセンター名無し:03/02/22 23:50 ID:???
ラピュタ?
748ゲームセンター名無し:03/02/23 03:26 ID:???
せめてバッタだってことを識別できるようになってください。
749今更ながら:03/02/23 13:21 ID:OxeB9ah1
>>120
>ガンダム、ジョジョ、Gロボと洋楽が今のところ断トツにおおし

知り合いが「スレイヤーがかっこいいな 
今までGGに居なかったタイプのキャラだし」とか言ってたが

そりゃそうだ
なんせGロボのかっこよさの象徴である衝撃のアルベルトと中条長官を
足したキャラなんだから

あと、この2人GGの世界でも余裕でやっていけるだろうなあ。
750ゲームセンター名無し:03/02/23 13:43 ID:???
>>747
ラピュタにあんなシーンあったっけ・・・?
751ゲームセンター名無し:03/02/23 13:44 ID:???
まあ所詮石渡は代アニ卒のオタ野郎ですから発想が貧困なのは当然かと。
752ゲームセンター名無し:03/02/23 15:16 ID:???
バッタなのか?イナゴだと思ってた。
753ゲームセンター名無し:03/02/23 23:13 ID:???
ザッパはエクソシストが元ネタだと言われているが、
俺はエクソシストではなく、別の作品が真の元ネタだと言う事に気付いてしまった・・・。
その作品とは!!・・・ホラー漫画界の神、伊藤潤二の短編「ご先祖様」に出てくる牧田くん!!
エクソシストよりもこっちだ!!という根拠は、あの『ムカデ』まで出てきている所だ!!(ムカデじゃないけど・・・)
みんな!!ホラー漫画だといって軽蔑せず読んでみよう!!
754ゲームセンター名無し:03/02/23 23:36 ID:???
フランク・ザッパってギタリストがおる。
755753 :03/02/23 23:56 ID:???
>>754
いや、名前じゃなくてスタイルな。
756ゲームセンター名無し:03/02/24 03:06 ID:???
ていうかザッパは普通に人名かと
757ゲームセンター名無し:03/02/24 03:35 ID:???
ザッパ・・ッパ・・・ナッパ
ああ、なるほど。
758ゲームセンター名無し:03/02/24 23:30 ID:???
ハァ(゚Д゚)?
759DEATH13:03/02/25 07:48 ID:???
バットガイはクイーンのボーカル・フレディーマーキュリーの
あだ名:Mr.BADGAYからきたものかと思われる

ソルの本名がフレデリック・マーキュリーだしな
760ゲームセンター名無し:03/02/25 14:39 ID:???
>>759
ド既出
761ゲームセンター名無し:03/02/25 15:23 ID:BR4/Hgyj
>>759
流石にソルとクイーンネタの関連性はさんざん既出

ついでにフレディ・マーキュリーの本名も
フレデリックだったりするんだね
実は1991年に死亡したはずのフレディがソルの正体
とか言うオチだったりな。

クイーンネタの多いゲームは他に
コンシューマーのオウガバトルシリーズがあるが
こちらもネタでてんこもり


762ゲームセンター名無し:03/02/25 17:02 ID:???
何故、飢狼2のビリーのぶっ飛ばし攻撃をパクってくれなかったんだ・・・
763ゲームセンター名無し:03/02/26 01:28 ID:???
 パクリ暴露のフリをしたこじつけスレッド。

・人間の間接は曲がる方向が限られている。
・それなりに見ばえのいい格好よさげな動きである事がのぞましい。
 色物はこの限りではないかも。
・基本的に腕や足を繰り出す動きである事。でないと攻撃してるよ
 うに見えないよね。

 これらを考えると格ゲーの技動作ってのは結構限定される。
「○○にモーションがそっくり」てのは別に気にならん。
暴力を振るう動きの鉱脈なんて意外と貧弱だと思うよ。

 石渡の引出しの枯れ具合を見る限り、ロックマンのボスみたく一般公募
でもしたほうがまだマシなモンができるんじゃないかと思うのは俺だけ?
 初めてザッパの絵見た時、「まだ俺のほうがマシなもん出せる」って思
った奴1000人はいると思うのだが。絶対。なお、キン肉マンじゃなく
てロックマンなのは世代上の理由による。
 あと、「いろは草子」じゃなくて「いろは双紙」だ。
764ゲームセンター名無し:03/02/26 03:34 ID:???
>>763
なんだ?この全然過去レス読んでないことが伝わるド厨房は。
765ゲームセンター名無し:03/02/26 09:24 ID:???
>>764
多分、
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ            GGXXはパクリでなく高度なオマージュ!
    ノ\_____ノ、             ドラゴソアッシュやこfと一緒にするな
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
と言いたいのではないかと。
766ゲームセンター名無し:03/02/26 10:53 ID:???
>>764釣りだろ
右渡りのキャラクターデザインに対する批判という
(まあ言わんとしてる事もわからんでは無いが)
ここまで全くされていなかった話題を振っている上、
そもそもこのスレのどのレスとも噛み合ってない。
なにより書き逃げ臭い。
767ゲームセンター名無し:03/02/26 19:06 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ            GGXXはパクリでなく高度なオマージュ!
    ノ\_____ノ、             ドラゴソアッシュやこfと一緒にするな
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))


これテンプレもんだなw
768ゲームセンター名無し:03/02/26 20:59 ID:???
769ゲームセンター名無し:03/02/27 05:24 ID:???
ttp://www.tessin.co.jp/user/main.html
おジャ魔女のパクリ
770ゲームセンター名無し:03/02/28 14:31 ID:???
>>769
じゃあ次々回作は
も〜っとギルティギアXXリロード
さらに
ギルティギアXXドッカ〜ン リロード
771KOF2002初心者:03/03/02 06:15 ID:???
KOF2002初心面白い
ケンスウ、京、キム!庵と狂は同時につかってイイんですか?
772ゲームセンター名無し:03/03/02 20:52 ID:???
>>771
ハァ(゚Д゚)?
773ゲームセンター名無し:03/03/03 16:52 ID:???
>>770
俺もタイトル聞いたとき一瞬そう思ったよw
774ゲームセンター名無し:03/03/04 13:01 ID:???
ミリアの髪さ・・・
前ジョジョの第4部にいたよね
775ゲームセンター名無し:03/03/04 14:05 ID:???
>>774
ガイシュツすぎる
776ゲームセンター名無し:03/03/04 22:34 ID:???
ジョニーってセルとカウボーイビバップのビシャスのパクリと思ってた(´Д`;)
「パーフェクトだ」とか「この俺を本気にさせたのはミステイクだったな」とか
まぁ声だけで判断したんだけどねw
777ゲームセンター名無し:03/03/05 02:55 ID:???
>>777                          フィヴァゲット
声ならまずアナゴさんだろ
778ゲームセンター名無し:03/03/06 02:57 ID:???
>>774
まあもともとは怪物くんなわけだが。
779ゲームセンター名無し:03/03/06 12:02 ID:???
上げ

にしても#リロードの新キャラが気になる
780sage:03/03/06 13:21 ID:g1UajDX8
イノのギターは椎名林檎が使ってるやつ。
ていうか技名がいかにも林檎。
ていうか既出くさい。
781ゲームセンター名無し:03/03/06 14:57 ID:???
>>780
? 化石じみた既出ネタだな。
782ハナクソ:03/03/07 01:05 ID:???
今日初めてやったけど紙袋被ったヤツ面白いな。
身長高過ぎて画面から出そうだし。
極めつけは首が不自然に伸びるし・・・。
783ゲームセンター名無し:03/03/07 04:05 ID:???
>>782
ハナクソ
784ゲームセンター名無し:03/03/07 11:45 ID:ASr7lq4k
ロボカイ=ワーヒーのブロッケン+ヴァンパイアのフォボス
785ゲームセンター名無し:03/03/07 11:48 ID:ASr7lq4k
ちなみにリロードのロボカイね
786ゲームセンター名無し:03/03/07 11:48 ID:suWr/QOj
チップ=カメテソ
787ゲームセンター名無し:03/03/07 14:40 ID:???
キャラじゃないが、初代GGのゲームオーバー時の曲は
クイーンのストーン・コールド・クレイジーに似てる(てか似すぎ)
ってのはガイシュツ?
788ゲームセンター名無し:03/03/07 15:18 ID:???
それだとナックルヘッズの・・・
789ゲームセンター名無し:03/03/07 20:08 ID:???
クイーンくらい大物のバンドだと結構いろんなところからぱくられてるな

しかし、それ以上に大物であるはずの
ストーンズ、ビートルズのネタってのは意外に少ないな。
ゲ^ム製作者の世代によるものか?
790ゲームセンター名無し:03/03/08 07:51 ID:???
#リロードのソルはどうせまた
「おめーは俺を怒らせた」とか言うんじゃないか?
791ゲームセンター名無し:03/03/09 22:51 ID:???
ジョニー  → コミックマスターJ
ソル    → ジ・エンド
スレイヤー → 銭馬金次郎
792ゲームセンター名無し:03/03/11 16:55 ID:???
Dr.ボルドヘッド
直訳したら「ドクターハゲ頭」・・・
初代だけの名前でよかったな。
793ゲームセンター名無し:03/03/13 00:00 ID:???
ロボカイの元ネタ探しが楽しくなりそうだな。
794ゲームセンター名無し:03/03/13 00:25 ID:???
795ゲームセンター名無し:03/03/13 14:06 ID:???
ロボカイはメカ豪鬼のパクリ。
製作者のもうどうでもいいや的な感じがまったく同j(ry
796ゲームセンター名無し:03/03/14 14:13 ID:???
スカイラークはいつ出るの?
797ゲームセンター名無し:03/03/15 12:48 ID:???
ロボカイはちゃんと設定があるだけ大分マシだとは思うが
798ゲームセンター名無し:03/03/15 17:35 ID:???
これからの格ゲーでパクがないっていったら、やっぱ体感作るしか無いんじゃ無い?
「技はプレイヤーがパクった物で、我が社はいっさいパクを使っておりません」とか。
799ゲームセンター名無し:03/03/16 10:00 ID:???
保守
800ゲームセンター名無し:03/03/16 10:23 ID:???
800
801ゲームセンター名無し:03/03/16 12:38 ID:???
テスタメント




ヴォーーーーーーイ
802ゲームセンター名無し:03/03/16 20:26 ID:???
>>847
だから何?
803ゲームセンター名無し:03/03/16 20:59 ID:tDq9QgEO
あげ
804ゲームセンター名無し:03/03/16 21:26 ID:???
誰のパクリかよりも、ここまでくると
どんなキャラならパクリじゃないか
の方が気になると言ってみるテスト
805ゲームセンター名無し:03/03/16 22:32 ID:???
>>804
明らかにヴェノムはオリキャラ。
クソゲーGGの唯一評価できる部分。
806ゲームセンター名無し:03/03/16 23:34 ID:???
棒術部分に目新しい部分はないと思うが、たしかにビリヤードはイカス。
設置系の飛び道具といえば、サイフォのエミリオのシーカーレイ(反射レーザー)くらいしか浮かばないねぇ
807ゲームセンター名無し:03/03/16 23:58 ID:knfpnaDO
ロックマンで既出
808ゲームセンター名無し:03/03/17 00:44 ID:BHqU5G+M
ロボカイは魔弾のプロモから判断して西川のパクリだろ?
809ゲームセンター名無し:03/03/17 00:51 ID:???
カイはトランクスのパクリ
810ゲームセンター名無し:03/03/17 00:55 ID:???
ソルは猿のパクリ
811ゲームセンター名無し:03/03/17 00:57 ID:???
アクセルはアンディのパクリ
812ゲームセンター名無し:03/03/17 00:57 ID:JcBigO8C
声が同じだね
813ゲームセンター名無し:03/03/17 00:57 ID:???
イノの二面性ははシェルミーのパクリ
814ゲームセンター名無し:03/03/17 00:59 ID:???
イノの灰になっちまえは
てめえも往っちまえのパクリ
てめえも往っちまえ自体鉄雄のパクリだが
815ゲームセンター名無し:03/03/17 01:03 ID:???
ジョニーの前Pは餓狼テリーの避け攻撃のパクリ
816ゲームセンター名無し:03/03/17 01:23 ID:???
ザッパの意味不明さ(イカレ度)はキスケのパクリ
817ゲームセンター名無し:03/03/17 01:36 ID:???
はじめて来たけれどネタスレだったか。
>>806
設置はヴァンパイアにもありる
818ゲームセンター名無し:03/03/17 05:35 ID:???
マグナムオペラはピストルオペラのパクリ
819ゲームセンター名無し:03/03/17 10:43 ID:???
>>817
設置系キャラなんかいくらでもいる。
だが、あそこまで奥の深いキャラが今までいたか?
820孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:24 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
821孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:30 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
822ゲームセンター名無し:03/03/17 17:45 ID:???
>>819
オルバス。
奥の深さ、って言うけど主に使うのは連携じゃん。
置いておいて飛び道具っぽくとか、実際はディズィーと変わらない。
823ゲームセンター名無し:03/03/18 01:48 ID:???
>>822
>実際はディズィーと変わらない。
程度が知れたからもういい
824ゲームセンター名無し:03/03/18 19:23 ID:???
>>823
そんなもんだ。
GGXXのオリジナル要素なんて右渡くらいなもんだ
825ゲームセンター名無し:03/03/18 19:42 ID:???
ミリアはひょっとしてガイル少佐からヒントが来ているのではないかと
考える今日この頃
826ゲームセンター名無し:03/03/19 20:36 ID:???
アゲ
827ゲームセンター名無し:03/03/19 20:41 ID:???
ヴェノム信者がまだいたとはな。
スレでも立てたら?

【反論】ヴェノムが一番奥が深い【してみろ】

とかさ
828ゲームセンター名無し:03/03/20 19:45 ID:???
パクリとまでは言わないけど、胸張ってオリジナルと言える要素はないな。
格ゲーでの奥の深さ、ってのは突き詰めれば最強ってもんだと思うし。
ベクトルは違うかもしれないけど、当身投げ、ブロッキングはオリジナル且つシンプルで奥は深いね。
829ゲームセンター名無し:03/03/20 20:37 ID:???
完全オリジナルあるだろ。
始動ダメージ補正と言う糞システムが。
830ゲームセンター名無し:03/03/22 01:12 ID:???
一撃必殺技はキカイオーのファイナルアタック?

あ、ガンガンのガンガン必殺技かも
831ゲームセンター名無し:03/03/22 22:19 ID:???
>>829
それはいれざるを得なかった後付システムだからオリジナルも糞もない。
832ゲームセンター名無し:03/03/23 21:57 ID:???
某アニメキャラがアクセルにクリソツなわけですが
833ゲームセンター名無し:03/03/24 13:47 ID:???
>>830
一撃はパクるつもりじゃなかったと思うよ。
ただ、右のない頭じゃこれぐらいしか思いつかなかったんだよ。
834ゲームセンター名無し:03/03/24 21:47 ID:???
>>832
釣りか?

その前にアクセルローズに外見・名前ともにクリソツだろうが。

それとも、ここにきてPSの初代GG当時から言われ
攻略本にすら大々的に紹介された
アクセル・ロウ=ガンズのアクセル・ロウズ元ネタ説を覆すのか?
835ゲームセンター名無し:03/03/25 13:58 ID:???
さがりすぎ
836ゲームセンター名無し:03/03/25 14:27 ID:???
hu-n
837ゲームセンター名無し:03/03/25 21:02 ID:???
>>832
つまりそのアニメキャラがアクセルをパクったと
これで一件落着
838ゲームセンター名無し:03/03/27 09:59 ID:???
ロボカイの技名「駄目な奴は何をやっても駄目」はいろんな意味で泣ける
839ゲームセンター名無し:03/03/27 19:13 ID:???
>>819
世界を知れってカンジ
840ゲームセンター名無し:03/03/29 18:33 ID:???
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!
841ゲームセンター名無し:03/03/30 13:30 ID:???
駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目・・・・
842ゲームセンター名無し:03/03/30 13:57 ID:???
ファウストの永久はKOFのパクり
843ゲームセンター名無し:03/03/31 17:43 ID:???
ttp://www.kids.co.jp/King-Show/
ロボカイとかぶりすぎて駄目
844ゲームセンター名無し:03/03/31 18:00 ID:???
シングルの踊るダメ人間ね
845ゲームセンター名無し:03/03/31 18:17 ID:???
紗夢たんのエロ画像キボンヌ
846845:03/03/31 18:19 ID:???
キボンヌage
847ゲームセンター名無し:03/03/31 18:31 ID:???
貴様の望みを断つ
848ゲームセンター名無し:03/03/31 20:32 ID:???
>>843 ガーン!
849ゲームセンター名無し:03/03/31 21:34 ID:???
今度は筋少ですか・・・いたた
850ゲームセンター名無し:03/04/02 20:01 ID:ZSKZAm21
バカじゃん右
851ゲームセンター名無し:03/04/02 20:12 ID:Po4XEW3r
オロカモノメ!って中身誰だっけかな。あのオロカメン。
852ゲームセンター名無し:03/04/02 20:20 ID:???
>>66
教科書はクラウンと見た!
853ゲームセンター名無し:03/04/02 21:37 ID:???
最近始めた者だけど、必殺技とか名前とか始め見た時びっくりしたよ・・・
一番驚いたのはナパーム・デスかな・・・・・コレの元ネタってBPM680とかの曲出しまくってる変態デスコアバンドだろ?
でもエディがメイデンのイメージキャラてのはイマイチ実感が湧かない。似てない気がする。
あと、ジョニーってコミックマスターJ(外見)+赤屍(超必)+ジョニー・ブラボー(アメリカのアニメ。性格がそっくり。名前もジョニーだし。)では。
854ゲームセンター名無し:03/04/03 00:25 ID:???
>>ナパーム・デス
懐かしい〜
855ゲームセンター名無し:03/04/03 15:27 ID:???
最初から読んでみて、既出ネタ・重複ネタがかなり出ているので不完全ながら
テンプレを作ろうかと思いました。ちなみに漏れ個人はムック読む程度で
プレイはしません(それでもこのスレ楽しめる)。800ぐらいまでで集中力が尽きたので補完希望。

◆ソル=バッドガイ
 風体:バーン(コールドゲヘナ)/フレディ・マーキュリー(クイーン)
    マガジンの漫画に…って情報少なすぎ/左之助(なに?)/魔術師オーフェン
    ゴーダガン
 台詞回し:空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険第3部〜)/シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム)
 技:ドラゴンインストールが(ギャラクシーファイト)のスーパーアルバン/MDでの飛影(幽遊白書)
   /界王拳(ドラゴンボール)
   ガンフレイム、ドラゴンガンフレイム、バンデッドリボルバー、バンデッドブリンガーは
   いずれもテリー・ボガード(飢狼伝説)の技
   ライオットスタンプがロレント(恐らくファイナルファイトの飛び蹴りのことだろう)

◆カイ=キスク
 名前:カイハンセン/マイケルキスク
 風体:ラーズ/カル=ス(どちらもバスタード!)/フレディー(クロマティ高校)
 技:ライド・ザ・ライトニングがシャインスパーク(ゲッターロボG)
 技名:ライド・ザ・ライトニングがメタリカの曲名

◆ザトー=ONE
 名前:座頭市

◆エディー
 風体:ギャオス(…似てるかも)
 名前:アイアンメイデンのイメキャラ
 技:投げがジェダ(ヴァンパイアセイヴァー)
856ゲームセンター名無し:03/04/03 15:28 ID:???
◆ファウスト
 風体:ペルソナ2罰のジョーカー(キングレオ)/エレファントマン/BALSAC
    ちょっぷん(魔導物語)/アンノウン(ポストペット)
 名前:まんま。
 台詞回し:いかりや長介
 ボルトヘッド:不知火幻庵(サムライスピリッツ)

# 格ゲーより落ちゲーをプレイする人にはちょっぷんに見えるかも

◆ミリア=レイジ
 風体:百琳(無限の住人)/雰囲気がマリア・タチバナ(サクラ大戦)
 攻撃方法:ラジャ・マハール(魁! 男塾)/山岸由花子(ジョジョの奇妙な冒険第4部)
      モリガン(ヴァンパイア)の弱パンチと被る/黒騎士ブラフォード
 技名:アイアンセイバー、アイアンメイデン、エメラルドレイン、ウィンガー、
    シークレットガーデン、プリティメイズいずれも同名のバンドあり/バッドムーンも洋楽
    サイレントフォースはロイヤルハントというバンドの曲名
 関連設定:卑・泥獄墜法第六法「アングラ」という禁呪を施されている。アングラはバンド名

# アイアンメイデンは拷問器具だと思ってましたw
# グラディウスの逆火山に出てくるアレはどっちなんでしょ?

# バッドムーンと言われると「不吉の月」が先に浮かんでくる…<鼬街

◆メイ
 名前:ブライアン・メイ
 イメージ:綱手(天外魔境)/キャプテンキッド(ワールドヒーローズ)
 技:メイと愉快な仲間たちが一条あかり(月華の剣士)の百鬼夜行
 技名:MUROHUSHIはハンマー投げの室伏選手
857ゲームセンター名無し:03/04/03 15:28 ID:???
◆ジョニー
 風体:花田(無限の住人)/クラーク(KOF…まぁ 怒 ではないわな)
    クワトロ・バジーナ(機動戦士Zガンダム)
 技:ミストファイナーが御名方守矢(月華の剣士)の
   それが俺の名だがマスクオブゾロ/高嶺響(月華の剣士)/ピエール(ブレイカーズ)
   /ソーサースラッシュ・ルーススラッシュ(ドラゴンハーフ)

◆蔵土縁紗夢
 名前:クロウドベリージャム
 関連設定:名を馳せる二つの料理店が星飛雄馬と花形満(巨人の星)
 技:龍刃、逆鱗、劍楼閣が石田(速攻生徒会)
   龍刃がドラゴン・リー(ワールドヒーローズ)のドラゴンキック
   *斧がブロッキング(ストリートファイターIII)

◆ヴェノム
 名前:まんまヴェノム
 攻撃方法:ガンビット(マーヴルスーパーヒーローズ)
 技:(補完必要)がカイン(飢狼)
 曲:イントロがNAPALM DEATHのCD「INSIDE THE TORN APART 」のパクリ
   1曲目「BREED TO BREATHE」のイントロがパクリってよりほぼそのまんま

◆チップ=ザナフ
 風体:凶戴人(無限の住人)/ヘッポコ丸(なに?)
 技:破翼落鳳で鉄アレイやちくわが出るのはFC「忍者ハットリくん〜忍者は修行でござるの巻〜」
   全体的にV.G.の某忍者(増田千穂か?)
858ゲームセンター名無し:03/04/03 15:29 ID:???
◆御津闇慈
 名前:アンジー(洋楽)/十本刀の安慈(るろうに剣心)/水戸華之介(アンジー)
 風体:熱気バサラ(マクロス7)/ハッサン(ドラゴンクエスト6)
    志士雄の次のボス(るろうに剣心)
 攻撃方法:呉学人(ジャイアント・ロボ)
 技:絶がガロン(ヴァンパイア)のドラゴンキャノン
   疾が牙神幻十郎(真サムライスピリッツ〜)の

◆梅喧
 風体:万次(無限の住人)/丹下左膳/緋村剣心(るろうに剣心)/百鬼丸+剣心
    阿弥陀丸(マンキンって何?)/宍戸梅軒(宮本武蔵)/梅光と玉三郎(セイバーマリオネット)

◆アクセル=ロウ
 名前:アクセルローズ(ガンズアンドローゼス)/ドラゴンボール42巻に出てくる
 風体:ビリー・カーン(飢狼伝説〜)
 技:HS雷影鎖撃がどうもロードローラーに見えてしょうがない

◆ポチョムキン
 名前:まんま。ロシア革命の発端になった叛乱を起こした戦艦の名前でもある
 風体:>>5の上半身(ちなみに下半身は憲麻呂)/アルゴ・ガルスキー(機動武闘伝Gガンダム)
    ハルク・ジャガーノート(マーヴルスーパーヒーローズ)
 技:(補完必要)が直衛示源(月華の剣士)の(補完必要)
    ポチョムキンバスターが久保田潤(V.G.)の久保田バスター/キン肉バスター(キン肉マン)
   指ストンピングがビクトル(ヴァンパイア)の追い討ち
   ヘブンリーポチョムキンバスターがザンギエフ(ストリートファイター2〜)のエリアルロシアンスラム
 技名:ハンマーフォールは同名のバンドあり
859ゲームセンター名無し:03/04/03 15:30 ID:???
◆テスタメント
 名前:まんま。もとは新約聖書という意味
 風体:ジェダ(ヴァンパイアセイヴァー)
 技名:マスターオブパペッツはメタリカの曲名にあり

◆ディズィー
 名前:ディジーミズリジー(洋楽)
 風体:ミンク(ドラゴンハーフ)/(苗字忘れた補完必要)ちせ(最終兵器彼女)
 快賊衣装:セイバーマリオネット
 技名:ガンマレイは同名のバンドあり

◆イ−ノ
 名称:井上喜久子/POLYSICSのアルバムタイトル/ブライアン・イーノ
 風体:椎名林檎
 帽子:シャポーじぃ(ドロロンえん魔くん)
 モーション:ダッシュがモリガン(ヴァンパイア)
       タッピングがイングウェイ
 曲:覚醒イ−ノの曲がXの紅

◆ザッパ
 名前:フランク・ザッパ
 風体:いろは双紙の55ページ(>>594参照)/ディオ及びヴァニラ・アイス(ジョジョの奇妙な冒険)
 技:ラオウ召還:ラオウ(北斗の拳)
 モーション:ダッシュがエクソシスト
       登場シーン(バッタかイナゴの大群)がラピュタ?

◆S子
 風体:リング
860ゲームセンター名無し:03/04/03 15:31 ID:???
◆スレイヤー
 名前:まんま。
 風体:静かなる中条(ジャイアント・ロボ)/衝撃のアルベルト説もあるが
    声優(家弓家正)からも中条長官ではないか
 技名:イッツレイト、永遠の翼、アンダープレッシャーはクイーンの曲名
    血を吸う宇宙は映画名
    ロイヤルハントは同名のバンドあり
 モーション:ダッシュがデミトリ(ヴァンパイア)
       立ちガードが白銀聖闘士蜥蜴座のミスティ(聖闘士星矢)
       前HS(補完必要)がギース・ハワード(飢狼伝説〜)の雷光回し蹴り
       前Pが結城晶(バーチャファイター)の鉄山靠
       足払いがべガ(ストリートファイターII〜)のホバーキック

◆ブリジット
 名前:ブリジット・バルドー
 設定?:ひばり(ストップ! ひばりくん)
 ロゼット(クロノ・クロス)

◆ロジャー
 名前:ロジャー・テイラー

◆クリフ
 名前:メタリカから
 台詞回し:サイクバーストがギコ猫(…ネタか)/挑発がはじめ人間ギャートルズ

◆ジャスティス
 名前:メタリカから
 風体:宇宙の騎士テッカマン
861ゲームセンター名無し:03/04/03 15:31 ID:???
誰の技かわからないので補完お願いします。

セブンス・サイン
ライジング・フォース
はイングヴェイの曲名だね。

封炎剣はジッポーライター

セイクリッドエッジはドハデな電刃波動拳

---

修正版製作してくれる人居ましたら、# の入った行は削って下さい
ここからはまとめていて思った余談。

1)信者さん大変ね。
2)結局「敬意」はパクリじゃないのか?
3)ところで使ってる人見たことないよ「敬意」
4)>>402で山崎渉を予言したら>>425で降臨したのは笑った(その間21分)
5)>>614は佳品。信者・非信者とも読む価値あり
6)技名から使用キャラが浮かんでこないってのは、名前のつけ方に問題があるのでは?
7)6)の続き:>>731に同感。ま、プレイしていない人間がテンプレ作ろうってのが
 間違ってんだけどね。

8)     駄 目 な メ ー カ ー は 何 を 作 っ て も 駄 目
862ゲームセンター名無し:03/04/03 15:47 ID:???
>>834
アクセル・ロウはアクセル・ローズのパクリで
某アニメキャラはアクセル・ロウのパクリって事だろ。

某アニメって先週最終回で今週から再放送してるヤツ?
違ったらスマソ
863ゲームセンター名無し:03/04/03 15:50 ID:???
ぼろかい

スト3rdのQのパクリ
1.基本的な容姿はほぼ同じ(コートに鉄仮面)
2.必殺技のカウントする技
3.糞キャラ
864ゲームセンター名無し:03/04/03 18:47 ID:???
敬意はカラテカのパクリ。
865ゲームセンター名無し:03/04/03 21:35 ID:???
>>851
中身は知らんがキャラデザはジョージ秋山だった
866ゲームセンター名無し:03/04/03 21:51 ID:???
>>855
乙! で、あらためて呆れた。
867ゲームセンター名無し:03/04/03 21:59 ID:???
>>860
鰤のロゼットは「クロノクルセイド」(ドラゴンマガジンの漫画)
868ゲームセンター名無し:03/04/03 23:36 ID:???
>>855
乙。

とりあえず元ネタ扱ってる個人サイトでも見なかった未出ネタとして、
ソルのドラゴンインストールはバスタード!でラーズが使ったドラゴンモードかと。
869ゲームセンター名無し:03/04/04 09:47 ID:???
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、パクリだらけのギルティはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 草薙を映せっ! 草薙の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

870ゲームセンター名無し:03/04/04 13:34 ID:???
アクセルは通常技がダルシムで、
必殺技がビリーだろ。
HS雷影鎖撃はビリーの飛んでった後、落ちてくる技(強襲飛翔棍だっけ?)
871ゲームセンター名無し:03/04/04 14:31 ID:???
ロボカイはパクりの集大成だろう・・

ここまでパロられると泣けてくる。駄目っぷりが。
872ゲームセンター名無し:03/04/04 16:16 ID:???
もうあれだ。


 駄 目 な 奴 は
     何 を や っ て も 駄 目


→渡
873ゲームセンター名無し:03/04/04 20:26 ID:???
まぁ細かい点をいくつか
・ドラゴン・リーでなくてキム・ドラゴン
・マンキンはシャーマンキングの略称。
・サイカノのちせは元々苗字無い。
874ゲームセンター名無し:03/04/05 03:24 ID:???
洋楽繋がりでクラフトワークなキャラだして欲しいなぁ。

名前:ラルフ・シュナイダー(いかん、ラルフはいかんなぁ)
国籍:ゲルマン

スキンヘッドでサングラス。
ロボッティな動きで相手を惑わす。

必殺技
僕はロボット
俺はマンマシーン
君はマネキン
自転車競走
ネオンライツ

覚醒技
ぶちまけ放射能
止まらない音楽

一撃必殺
 人 間 解 体 


ああ、どうせただの妄想さ。
875ゲームセンター名無し:03/04/05 15:42 ID:sF0kiE+F
>855以下
アンジーは邦楽ですねん。んでリーダーの名前が御津さんと言ったはず。
チップは洋楽のイナフ・ズナフのチップ・ズナフさんからかと。
876ゲームセンター名無し:03/04/05 15:43 ID:???
ageちゃったすまん。
877ゲームセンター名無し:03/04/05 22:36 ID:???
いや、そんくらい知ってるから
878ゲームセンター名無し:03/04/06 04:02 ID:???
でも、カイハンセンとマイケルキスって分裂したと言っていいよね、、、
879ゲームセンター名無し:03/04/06 05:50 ID:???
>868
ドラゴンモードも界王拳のパクリなんですけどね
880ゲームセンター名無し:03/04/06 11:55 ID:???
もうリミッター解除でもVMAXでもなんでもいいや
881ゲームセンター名無し:03/04/07 14:17 ID:???
ザッパはぼくだ!
882ゲームセンター名無し:03/04/08 12:05 ID:???
ヲタクの頭の中身ってまさにギルティギアXXのような世界なんだろ?
883ゲームセンター名無し:03/04/09 10:48 ID:???
>>875
御津じゃなくて水戸ね。ま、読み方は同じだけど。
884ゲームセンター名無し:03/04/09 22:12 ID:sQBr5mZu
晒しage

つか、みんなよくやるな。あんな出来の悪さで・・・
理解不能だよw
あれだけやる香具師がいたら調整版なんか出るわけねえよな。
885ゲームセンター名無し:03/04/09 22:14 ID:???
KOFのインカムが結構悪くないのが現実
他に新しい格ゲーないんだし、
続編物が出ればある程度はやるわさ。
886ゲームセンター名無し:03/04/10 01:02 ID:???
なんか友達にGG好きっていえないんだよね。
スト2とかはいいんだけど、GG]はアニメで例えるとデジキャラットが好き、っていってるような気分で。
887ゲームセンター名無し:03/04/10 01:15 ID:???
ってことは漏れは恵まれてるなぁ。
ヲタ後輩に勧めたら二人ともGG好きになったよ。
しかもそれまで殆ど格ゲーやったことないのに。
888コンニャク:03/04/10 01:38 ID:???
888ゲッツ!
889ゲームセンター名無し:03/04/10 20:53 ID:???
ヴォルガニックバイパーはロシアのヴォルガ川のパクリ
890ゲームセンター名無し:03/04/12 00:31 ID:???
ジョンレノン。
891ゲームセンター名無し:03/04/13 00:11 ID:???
ストーンズの「悲しみのアンジー」のこと?>洋楽
892ゲームセンター名無し:03/04/14 01:18 ID:???
ずぎゃっ!
893ゲームセンター名無し:03/04/14 06:10 ID:???
ロボカイの正座ビームどっかでみたんだよなぁ・・・誰だっけ・・・
894ゲームセンター名無し:03/04/15 12:54 ID:???
ポチョムキンの、鏡からの突進はガオガイガーのヘルアンドヘブン
ロボカイの駄目駄目ラッシュはザ・ワールド

スレイヤーは衝撃のだろう。技や声は長官だが、見た目はアルベルト。
勝利ポーズのマントに消える奴なんかまんま。
895ゲームセンター名無し:03/04/15 15:48 ID:???
保守
896ゲームセンター名無し:03/04/15 17:08 ID:???
塩崎の手下でまだ太ってなかった若い頃の浜村通信
897ゲームセンター名無し:03/04/15 19:56 ID:???
898ゲームセンター名無し:03/04/15 20:04 ID:???
まあスレイヤーみたいなヤシはどこにでもいそうなキャラだけどな

ある程度デフォルメしたら石ノ森漫画や手塚漫画に出てきそうだし
ルパン3世とかにいても違和感ないし
ロマサガとかサガフロにいても良さそうだし
899ゲームセンター名無し:03/04/15 21:51 ID:???
OPデモの指パッチンでパイプに点火するのもアルベルトよな?
アルベルトは葉巻だったが。
900ゲームセンター名無し:03/04/16 04:27 ID:???
どちらかといえば、終盤の髪形が崩れてるアルベルトにより近いな。。
901ゲームセンター名無し:03/04/17 00:34 ID:???
まぁ情状酌量の余地なし
902ゲームセンター名無し:03/04/17 00:40 ID:6+7bPXid
キーパーネタは痛かった。
そこまでするこたぁねぇだろ
903山崎渉:03/04/17 15:23 ID:???
(^^)
904ゲームセンター名無し:03/04/18 01:32 ID:???
ロボカイは同人格闘ゲーム、「QOH99」のキャラ「マルチ」のパクリ。

やってみれば解るけど、通常技がほぼ全部マルチと同じ動きをする。
905ゲームセンター名無し:03/04/18 04:49 ID:???
友達から借りたメタルのバンドのメンバーに
ロジャーって人がいた。
906ゲームセンター名無し:03/04/18 06:38 ID:???
>>904
マジ?
初耳だがそれってちょっと・・・
痛 す ぎ ま せ ん か
907ゲームセンター名無し:03/04/18 12:11 ID:???
晒しageしておくか・・・

ところでバージョンアップというか修整版が出るってほんまかいな。
908動画直リン:03/04/18 12:12 ID:laiiNV/s
909ゲームセンター名無し:03/04/18 20:47 ID:???
>>898
ていうかスレイヤーのパクリ元のOVAジャイアントロボは原作石ノ森漫画だし。
910ゲームセンター名無し:03/04/18 21:28 ID:???
>>909
横山光輝だろうが!
911ゲームセンター名無し:03/04/18 22:20 ID:???
横山だね
912ゲームセンター名無し:03/04/19 00:11 ID:???
横山です
913ゲームセンター名無し:03/04/19 00:56 ID:???
横山ノック
914ゲームセンター名無し:03/04/19 01:31 ID:???
>>905
その前に、QUEENのドラマーが
ロジャー=テイラー

ソル・・・・・Mrバッドガイ事フレディ
メイ・・・・・ブライアン=メイ
なんだしこれで確定かと

あとは、ジョン=ディーコンを探すだけだな。

>>909
横山御大だって。
Qボスは石ノ森のロボット刑事に似てるけど、
似たようなのを横山も書いてます。
915ゲームセンター名無し:03/04/19 01:59 ID:???
友人で(一応)プロのギタリストの奴に
ギルティのキャラ名や技名リストを見せたら苦笑してますた。
916ゲームセンター名無し:03/04/19 04:27 ID:???
しかしまぁ
合ってるかどうかは兎も角
こんだけ候補があがるってのは末恐ろしい物を感じますね
触る程度だと面白いかな?って感じ
他にやるゲーム無いからね・・
田舎者はつらかばい
917ゲームセンター名無し:03/04/19 04:49 ID:???
>>916
つらかばいって言い方あるの?
つらか
だと思ってた。
918ゲームセンター名無し:03/04/19 11:50 ID:???
ロボカイの
「今週のおっかなびっくり〜」って何だっけか。

あと死亡時に
「この不良モデム」とか聞こえるんですけど
919ゲームセンター名無し:03/04/19 12:06 ID:???
>>918
今週の〜ってやつはタイムボカンで間違いないんじゃないかな。
920ポリタンクZ:03/04/19 14:11 ID:???
ビックリドッキリ弾
921ゲームセンター名無し:03/04/19 17:56 ID:vZ6dwATx
I-NOは俺の高校時代の友人の井野君のパクリ
922ゲームセンター名無し:03/04/19 18:08 ID:???
なんでイノはシェルミーのパクリってのがねえんだ?
923ゲームセンター名無し:03/04/19 18:09 ID:???
>>922
どこが…?
924ゲームセンター名無し:03/04/19 18:34 ID:???
>>923
ノーマルはエロいけど
覚醒後は怖いじゃん
925ゲームセンター名無し:03/04/19 19:18 ID:???
アホとちゃうか
926ゲームセンター名無し:03/04/19 22:27 ID:???
>>922
全然違うやん
927山崎渉:03/04/20 00:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
928山崎渉:03/04/20 02:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
929山崎渉:03/04/20 06:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
930ゲームセンター名無し:03/04/20 06:59 ID:???
>>924
稲光シェルミーは怖いってより「まともになった」って感じだけど…
ていうかイノは林檎パクリってのが濃すぎてそんな事思いもしなかった
931ゲームセンター名無し:03/04/21 04:38 ID:???
どうでもイーノ
932ゲームセンター名無し:03/04/21 23:53 ID:???
どうみてもイーノ・・・ケンジ
933ゲームセンター名無し:03/04/21 23:59 ID:???
>>932さらしage
934ゲームセンター名無し:03/04/22 12:01 ID:???
永野>荒木>こえられない壁>バスタードのヒト>ギルティギア

洋楽からの引用にみるネーミングセンス
935ゲームセンター名無し:03/04/22 23:03 ID:???
荒木は引用じゃなくて直球だろ
936ゲームセンター名無し:03/04/23 01:32 ID:???
だな。
937ゲームセンター名無し:03/04/24 20:38 ID:???
ひでぶ
938ゲームセンター名無し:03/04/25 04:09 ID:???
ていうか俺が十年前に作った伽羅のパクり。
939ゲームセンター名無し:03/04/25 05:21 ID:???

範馬勇次郎は 武田松恋(I am マッコイ)のパクリ
940ゲームセンター名無し:03/04/28 09:18 ID:???
ジョニーは俺のおじさんのパクリ。
941ゲームセンター名無し:03/04/28 12:05 ID:???
>>934
荒木の洋楽ネーミングのどこにセンスがあると、、、
942ゲームセンター名無し:03/04/28 13:13 ID:???
既出かも知れんが
ミリアの髪の毛を操る暗殺術の名前がムックで「アングラ」になってた。
943ゲームセンター名無し:03/04/28 17:27 ID:???
900まで読んで出ないと言うことは、もしやドマイナーなのか・・・?
ビッグマイナーだと思っていたんだが。

ジョニーは快傑ズバットの早川健にクリソツだと思いました。まる。

わからない人はぐぐるか、特撮板に行ってみよう!
944ゲームセンター名無し:03/04/28 19:32 ID:???
643 :ゲームセンター名無し :03/02/05 02:39 ID:???
>>642
アングラはもうでているぞ。
ミリアが卑・泥獄墜法第六法「アングラ」という禁呪を施されている。
945ゲームセンター名無し:03/04/28 19:39 ID:???
>>943
「だが日本(にっぽん)じゃぁ2番目だ」

やっぱジョニー=ジャパニーズなのか?
946ゲームセンター名無し:03/04/28 23:43 ID:???
一撃必殺もズバットのパクリなんだろね
947ゲームセンター名無し:03/04/29 17:04 ID:???
>>946
もし「それが俺の名だ」の事を言ってるんならそれは怪傑ゾロのパクリだろうと言ってみる。
948ゲームセンター名無し:03/04/29 21:51 ID:???
A・バンテラスのゾロ以前に、
ロマサガ1でファイナルレターっていう技があるぞ>Z刻み
949ゲームセンター名無し:03/04/29 22:43 ID:???
>>948
アントニオ・バンデラスのゾロ以前に、
外国映画で怪傑ゾロがあるぞ。もちろんZ刻みも。
日本でも放映されてたはず。つーかバンデラスはリメイク版。

そもそもそんな事言うならゼンダマン・・・(グフゲフ)
950ゲームセンター名無し:03/04/29 22:57 ID:???
>>947
いや、カード投げるやつ
951947:03/04/29 23:26 ID:???
>>950
そか、ソイツは失敬。
ズバットは宮内氏主演という程度しか知らんのだが、カードに閉じ込める技とかあるんスか?
952ゲームセンター名無し:03/04/29 23:31 ID:iHEKs0M2
カードキャプ(ゲフゲフ

…というのはおいといて、特撮とかアニメなら
そういう閉じ込め系ってスタンダードっぽいけどな。
953ゲームセンター名無し:03/04/29 23:32 ID:???
>>950
なんでギターケース持ち歩いてるのに
OPが三味線なんスか?
954ゲームセンター名無し:03/04/29 23:54 ID:???
エディの一撃って女神がドクロになってあぼーんだよな?
ところで↓を見てくれ
ttp://www.geocities.com/hakuso2002/saint2.swf
こいつをどう思う?
955ゲームセンター名無し:03/04/30 01:13 ID:???
>>952
風魔の小次郎を思い浮かべた漏れは一体どうすれば・・・
956ゲームセンター名無し:03/04/30 03:18 ID:???
>>855-861
今見たがすごいな・・・
テスタメントは外見だけじゃなくて技もジェダをパクってる。特に投げ技。
957ゲームセンター名無し:03/04/30 04:47 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/4098/Scan1.JPG

ロボカイの絵ってこのポーズパクってねぇ?
958ゲームセンター名無し:03/04/30 05:33 ID:???
いいじゃん、もうギルティギアじゃなくてパクティで。
959ゲームセンター名無し:03/04/30 05:51 ID:???
パクってるから有罪なのだ
960ゲームセンター名無し:03/04/30 07:29 ID:???
次スレ立てましょう テンプレも作りますか?
961ゲームセンター名無し:03/04/30 08:04 ID:???
>>959
上手い。
962ゲームセンター名無し:03/04/30 11:36 ID:???
>>954
これは何?
963ゲームセンター名無し:03/04/30 12:50 ID:???
>>954
見れないが?
964ゲームセンター名無し:03/04/30 14:58 ID:???
ライブアライブのセントアリシア
965ゲームセンター名無し:03/04/30 17:59 ID:???
>>951
最後にズバットが敵に「この者●●犯!」って
書かれたカード敵につけるので。
冷静に考えればパクリじゃないかも。

>>953
知るか!
966ゲームセンター名無し:03/04/30 19:00 ID:???
ポチョムキンって一応設定ではツェップ人ってことになってるけど、名前からしてロシア人だよね?
ロシアの愛国者で、武道の先輩である大統領の命令で世界を旅する怪力巨漢・・・ってまんまザンギエフじゃん!!
967ゲームセンター名無し:03/04/30 19:22 ID:???
>>966
気付くの遅すぎ。
968ゲームセンター名無し:03/05/02 02:43 ID:???
しかも技は久保田バスターにヘルアンドヘブンにユリアン
969ゲームセンター名無し:03/05/02 18:35 ID:???
キングオブハートの紋章が見えるのですが
970ゲームセンター名無し:03/05/03 02:14 ID:???
そいや次スレってどーすんの?
立てるのか、立てないのか
971ゲームセンター名無し:03/05/03 17:12 ID:???
立てるとしたら各キャラごとの簡単なテンプレ作りませう
972ゲームセンター名無し:03/05/04 00:59 ID:???
快傑ズバットのビデオを見てみました。
GGXX家庭用をプレイしてみました。

>>943の言いたい事がわかりました。
ストーリーモードの台詞回し、ほんっとソックリだったよ・・・。
973ゲームセンター名無し:03/05/05 09:01 ID:???
ほっしゅ
974ゲームセンター名無し:03/05/06 00:42 ID:???
>>941
違和感ない名前をつける作者はセンスあり
ドラゴンボールのキャラとか、ジョジョのスタンドとか
えらいことになってるけど
馴染んでる
975ゲームセンター名無し:03/05/06 18:33 ID:???
↑ そうかあ?
976ゲームセンター名無し:03/05/06 20:40 ID:???
>>974
違和感ないってさ、
実在する名前からとってるんだから下手にオリジナルの名前つけるよりも
違和感ないのは当たり前じゃないか?
977ゲームセンター名無し:03/05/07 01:00 ID:???
XXのムックのバイケンのイラストが無限の住人の卍と百淋を足して2で割った感じがする
978ゲームセンター名無し:03/05/07 01:54 ID:???
むしろ洋楽の名前を元にスタンド能力決めてんじゃないのか?
979ゲームセンター名無し:03/05/07 21:41 ID:???
イノはどうしても神崎すみれに見えてしまう
980ゲームセンター名無し:03/05/08 20:36 ID:wEtwQ76u
うほっ
981ゲームセンター名無し:03/05/08 22:45 ID:???
やらないか
982ゲームセンター名無し:03/05/08 23:57 ID:???
ギルティのは適当に付けてる感じがする
だってライジングフォースなんてどこがライジングなのさ
983ゲームセンター名無し:03/05/09 00:23 ID:Oh3Mfs/t
思い出した!あの「ロボカイ」ってキャラクター、

「ギルティギアXX」のカイのパクリじゃん!

984ゲームセンター名無し:03/05/09 09:18 ID:???
>>983
Xのロボカイなんてカイをうつむかせただけだぞ。
あの程度でパクリなんていうのはまだまだ。
985ゲームセンター名無し:03/05/09 09:29 ID:???
イノは神埼じゃなくてロベリアと違うんか。
986ゲームセンター名無し:03/05/09 15:34 ID:???
>>985
それ以前に林檎だろ。
987ゲームセンター名無し:03/05/09 16:18 ID:???
↓のサイトの外人がギルティのキャラを"Original!"とか絶賛してるわけだが・・・。
http://www.gamegen.com/fightgen/characters.html

次スレ立てんの?
988ゲームセンター名無し:03/05/09 19:08 ID:???
>>987
その外人ってポルナレフをガイルや紅丸のパクリとかほざいてるって香具師?
989ゲームセンター名無し:03/05/09 20:12 ID:???
日本のことに疎いんじゃねーの
どうでもいいよたかがゲームにオリジナリティもへったくれもねー
ファッションセンス皆無のキモキャラはウザイけどなー
990バンドネタまとめてみた 1:03/05/09 21:35 ID:???
ソル・バッドガイ(本名フレデリック)>
 Mrバッドガイ事クイーンのフレディマーキュリー
 (やはり本名フレデリック)(洋楽バンド)
 ナパームデス=ナパームデス(洋楽バンド)
カイ=キスク>
 ハロウィンのカイハンセンとマイケルキスク(洋楽バンド)
 ライド・ザ・ライトニング=洋楽バンドメタリカの曲
ジャム>クロウドベリージャム(洋楽バンド)
ヴェノム>ヴェノム(洋楽バンド)
 カーカスライド=カーカスライド(洋楽バンド9
イノ>
 井上喜久子(声優) ブライアン・イーノ(洋楽バンド)
スレイヤー>スレイヤー(洋楽バンド)
 イッツレイト=クイーンの曲
 永遠の翼=クイーンの曲
 アンダープレッシャー=クイーンの曲
 オールデッド=クイーンの曲
991バンドネタまとめてみた 2:03/05/09 21:36 ID:???
ファウスト=ファウスト(洋楽バンド)
アクセル>ガンズ・N・ローゼスのアクセル・ローズ(洋楽)
テスタメント=テスタメント(洋楽バンド)
 グレイブディガー=グレイブディガー(洋楽バンド)
 セブンスサイン=セブンスサイン(洋楽バンド)
 ウォレント=ウォレント(洋楽バンド)
 マスターオブパペット=メタリカのアルバムタイトル。
メイ>
 クイーンのブライアン・メイ(洋楽)
ジョニー=
 ジョニー(洋楽) ジョニー・B・グッド(洋楽曲)
エディー=アイアンメイデンのイメージキャラ(洋楽バンド)
 アモルファス=アモルファス(洋楽バンド)
 シャドーギャラリー=シャドーギャラリー(洋楽バンド)
ミリア=ミリア・レイジ(洋楽)
 アイアンセイバー=アイアンセイバー(洋楽バンド)
 アイアンメイデン=アイアンメイデン (洋楽バンド)
 エメラルドレイン=エメラルドレイン (洋楽バンド)
 サイレントフォース=サイレントフォース(洋楽バンド)
 ウィンガー=ウィンガー(洋楽バンド)
 シークレットガーデン=シークレットガーデン (洋楽バンド)
 アングラ=アングラ(洋楽バンド)
チップ=イナフ・ズナフ(邦楽)
992バンドネタまとめてみた 3:03/05/09 21:38 ID:???
暗示=アンジー(邦楽バンド)
クリフ=メタリカ(洋楽)
ジャスティス=メタリカ(洋楽)
ブリジット
 =ブリジット・バルドー(洋楽)
 ロジャー=クイーンのロジャー・テイラー
 スターシップ=スターシップ(洋楽バンド)
ザッパ=フランク・ザッパ(洋楽)
ポチョムキン=ポチョムキン(邦楽)
 ハンマーフォール=ハンマーフォール(洋楽バンド)
ディジィー=
 ディジーミズリジー(洋楽バンド)
 ガンマレイ=ガンマレイ(洋楽バンド9

補完よろ
次スレ立てる時にでも使ってくれれば光栄。
993ゲームセンター名無し:03/05/09 23:19 ID:???
ブライアン・イーノはバンドではなく
一人のアーティストです。
994ゲームセンター名無し:03/05/10 00:49 ID:???
イノは椎名林檎のRINGOから母音だけを取った名前だろ
995ゲームセンター名無し:03/05/10 01:04 ID:???
イノの声をやっているイノウエキクコのイノかもしれん。
996ゲームセンター名無し:03/05/10 03:46 ID:???
イノの空中Dって、春麗にこういう地上技があったな。
KOF2002でユリにもパクられたやつ。
997ゲームセンター名無し:03/05/10 04:05 ID:???
>>994
その説ははじめて聞いたけど、なんか納得。
998ゲームセンター名無し:03/05/10 04:30 ID:???
パクりじゃないけど、アルカディアにGGXの情報がでてたころ、マヴカプ2とアシュラバもでてて
ソルとハヤトとヤシャオウ似てる!て思った。
999ゲームセンター名無し:03/05/10 04:32 ID:???
せっかくだから1000をとるか。
1000ゲームセンター名無し:03/05/10 04:33 ID:???
どうも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。