行き着けのゲーセンノートを語るスレ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
40ゲームセンター名無し:03/01/06 23:58 ID:???
何派であれ、ノートが常連の書き込みばかりになると
ノートに参加しない常連が店に対する苦情とか要望が書きづらくなる
41not35:03/01/07 01:51 ID:???
>イラストノートの落書きの定番と云えば、何故か下手な性器の絵か、
他人の絵に髭やら乳首を書き加える事なのが謎です(W

それで絵を描いた香具師が逆上したりしてまた−リノートが
すさんでいくのが安定パターン。

つか、厨に目をつけられるや氏ってなぜか絵の上手い香具師が多いな。
俺はやつらに目をつけられるようになったら一人前だと思うとります。
42ゲームセンター名無し:03/01/08 01:52 ID:???
40>そうなってくると、そこのノートの存在意義って薄くなってくるよね。

41>自分もやられた事がありますよ。しかも落書きされてる所を目撃したし。
   俺「(落書きしてる奴に)お?キミ絵をかくの?上手いね〜。
     実は俺もここで絵を描いてるんだよー。


      (落書きされていた絵を指して)コ・レ♪
       (ビビる相手)ちょっと裏来ようか☆」
       それ以降落書きは無くなったけどね。(w      
43ゲームセンター名無し:03/01/08 03:12 ID:???
>42
厨返しはいくないYO!


ココで「へたれが絵を描き続けてぅ材






とかいうとこのスレ盛り上がるのだろうか?といってみるテスト。
44ゲームセンター名無し:03/01/08 03:53 ID:???
素で

「へたれが絵を描き続けてぅホオ」

と読んでしまったんですが。
とりあえず改選期っときます。
45ゲームセンター名無し:03/01/08 03:56 ID:???
当方、小さなゲーセンの店員なのですが、最近ノートの進行状況が著しく落ちていて、けっこう鬱気味です。
2、3年前はかなりの常連さん(自分も含めて)が書いてたのですが、その常連さん達が大学卒業とか、他県への進学とかでいなくなってしまってからノートが寂しくなりました。
その当時仲の良かった常連さんとは今でもお互いの家に泊まりに行ったりするぐらい仲の良い友人になり、正直親友と呼べる仲です。
今の学生達にも、俺みたいな出会いをして欲しくって一人勤務中にノート書いてます。
何か盛り上がるような良い案でもあれば良いのですが…。
なんとなく昔のノートを見ていたら、目頭が熱くなって、たまらなくなり、ココに書き込んだ訳でして…
長々と文章すみませんでした。失礼。
46ゲームセンター名無し:03/01/08 05:31 ID:???
元気出して〜。
今と昔じゃコミュニケーションの形が変わって来てるんでは?
今はケータイがあるから、どこにいても場所関係なく知り合いと
ツナガッテいられるから、ゲーセンに来たからゲーセンで知り
合いをつくろう、って思わないコが増えてきたってことなんじゃ
ないかな。ゲーセンにきてもいつもの友達、恋人とメールや通話。
電車の中でも歩いていても、ガッコウでも、会社でも、いつもの
友達、恋人と繋がっていたい、そんな感じでしょうか?
ゲーセン自体に来る人が減ってるって言うのもあるかも
しれないけど。
47ゲームセンター名無し:03/01/08 07:29 ID:???
ゲーセン自体に魅力ない
ってかさいつまでゲーセンの店員なんてやってんのさ
48ゲームセンター名無し:03/01/08 10:40 ID:???
ノート上の付かず離れずがいイんじゃよ。
4945:03/01/08 13:08 ID:???
>>47
常連としては4〜5年だけど、店員は最近なったばかりなんスよ。
紛らわしい文面でスマソ。
50あのさあ:03/01/08 16:21 ID:wG8k13TA
うホオ
51でるた:03/01/09 02:59 ID:KPz/TTiL
43>「下手なんだけど、一生懸命描いた絵」と只の「落書き」が
   同率で評価されるのは残念だよね。
   自分は前者の人と仲間になっては「ここはこーしたほうがいい」とか
   「こーなったほうが面白い」とか言って絵を上手く描くコツを
   教えたりしてワイワイ楽しんでますよ。たまに合作とかしてみたり。

45>そのノートの方向性はどんな感じだったのでしょう?
   ノート管理者主導?それとも常連さん主導?
   間口も狭いノートだと廃れるのは早いっすよー。
   自分がお邪魔しているノートには新人さんがカキコしたら
   絶対返信レスは入れますよ。
   そういった「言葉のキャッチボール」で親近感が得られるし。
   自分の書いたレスやイラストに反応が返ってくると
   嬉しいものですしね。
   あとは「待ち」に入らないで、こちらから声を掛けてみるとか。   
   勿論、その人の状況次第で。
   ようはキッカケ作りですよね。
   とにかく頑張って下さいませ。

46>確かに携帯の影響ってあるかもー。少し前まではノートにカキコしないと
   伝えられなかったのが、今ではアドレスさえ知ってれば、いつでも
   そして、他の人に目に付かないで、連絡とかできるからね。
   ただ、まだアドレスを教えてない筈の人から「@@さんから
   アドレスを教えてもらいましたー♪」ってーのは勘弁(泣

48>たしかにそれが一番理想なのかも知れないよね。  
52NOT45:03/01/09 04:02 ID:???
>51
常連の書きこが俺だけの場合どうもりあげたら…。
53山崎渉:03/01/09 08:04 ID:???
(^^)
54突然ですが:03/01/09 15:16 ID:???
東急東横線の日吉のパティオってゲーセンはDIANAって女が下ネタばっか書いてるよ。
イラストノートもあんだけど女の裸ばっか書いてる。
55でるた:03/01/09 21:49 ID:zFBz8H4R
52>単純にその人と仲良くなりたいのであれば、ノートにカキコしている
 時に声を掛けるってのはどう?
 「あ!○○さんですか?初めまして××ですー♪」
  ってな感じで。
  勿論、相手の反応を見てまずそうなら簡単な挨拶をして去るとか。
  自分、そうやって仲間作ったクチだし。
  間違ってもそこで「俺自慢」とかしちゃ駄目。
  演技でもいいから気さくに接すると悪い印象はないと思う。
  因みに自分の場合は「ハイテンションな吉本系」なキャラで
  いってるからほぼ、仲間ができます。  

54>え!?女性なのに下ネタっすか!?
( `ω´)y-~
地元のゲーセンノートに俺のゴシップ書きまくっている香具師がいます。
それを鵜呑みにする店員もいます。

(`ω´)y-~
全部話半分なのになぁ。
5752:03/01/09 23:02 ID:???
>55
閑古鳥が飛んでるんでほとんど俺の日記になってます。
ノート一冊が二年にいっぺんのペースです。
あと、閉店間際に行くのでそういうチャンスはゼロに等しいです。ギャフン。
58ゲームセンター名無し:03/01/10 00:04 ID:???
火のないところに煙は立たず
59ゲームセンター名無し:03/01/10 03:05 ID:???
女性が裸絵とか描いてる事あるみたいよ。
プロだったりセミプロだったりする人とか。
60ゲームセンター名無し:03/01/10 03:46 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
61でるた:03/01/11 22:38 ID:MBFOug68
56>大概にして、その手の場合は本当半分尾鰭(おひれ)半分ですよね。
 そういうのをムキになって批判(弁明)した所で余計に疑惑が付くだけだし。
 シカトが一番やね。

57>そうなってくると日記の内容が気になる所。(W)
 どこかに「ツッコミ」所があればみんな読んでこれるのでは?
 それでレスとか貰えてみたり。
 勿論「愚痴」とか「他人の批判」はネタにしては駄目だけど。

59>裸の絵ってさ、誰かが書き始めるとそれが免罪符のようにみんな
 描いちゃうよねー。それがどんどんエスカレートして無修正なエロ
 イラストとかになってノートが廃れるんだよね。
 でも綺麗な絵は芸術で、下手な絵は落書きとされるけど、
 そこの境界線ってどこなのかしら?(W  
62ゲームセンター名無し:03/01/11 22:55 ID:???
そういやこないだゲーセンノートに野口英世リアルに描いたよ。
63ゲームセンター名無し:03/01/12 00:37 ID:???
何故(´Д`;
64でるた:03/01/12 00:43 ID:OyJquegg
62>うっわ、見てみてぇっす!(W
65ゲームセンター名無し:03/01/12 04:35 ID:???
昔よく行ってたゲセンのノーター「トキメキLOVE」(男)まだいるのかなぁ
66ゲームセンター名無し:03/01/12 13:17 ID:???
↓痛いノートネームを晒せ↓
67ゲームセンター名無し:03/01/12 14:02 ID:???
コナミマン
68ゲームセンター名無し:03/01/12 22:43 ID:???
X−10
ノーターやめたらしいぞ
69ゲームセンター名無し:03/01/13 04:00 ID:imL2M9xR
UXZ
70ゲームセンター名無し:03/01/13 04:14 ID:???
定山渓秘宝館
71ゲームセンター名無し:03/01/13 04:35 ID:???
>61
>でも綺麗な絵は芸術で、下手な絵は落書きとされるけど、
 そこの境界線ってどこなのかしら?(W  


下手な絵でも気合が入ってるのは見りゃわかるもんさ。
72ゲームセンター名無し:03/01/13 22:12 ID:???
痛いノーターさんの名前挙げてみ
73ゲームセンター名無し:03/01/14 10:11 ID:???
漏れのいきつけのゲーセンは一般人も多いから同人関係の行動は
ひかえめにってノートに決まりが貼り付けてあるよ。
あとはノートを書きに来るだけでなくちゃんと遊べと。

まぁ、貼り付けたのは漏れだし、ノートの管理人が漏れなんだけど。

ゲームの情報とかは別のノートを用意したんだけど、いまいちカキコ少ない
よ。・゚・(ノД`)・゚・。 
74ゲームセンター名無し:03/01/14 10:57 ID:???
↑コレでは盛り上がらんねえ
75ゲームセンター名無し:03/01/14 12:22 ID:???
首都圏のゲーセンの痛いノーターで代表的な香具師て誰がいるかな?
76ゲームセンター名無し:03/01/14 12:41 ID:2/KFHpB7
やはり
X-10
つなしま
久遠智秋(ころころP.N.が変わる)
このあたりじゃねーの
77ゲームセンター名無し:03/01/14 19:19 ID:???
AZO−HELL
78でるた:03/01/14 19:58 ID:XnsS4owx
痛いっていうか、やたらと人のカキコの揚げ足を取るヤシがいたなぁ。

73>よっぽどの事がない限り、ノートの細分化(○○専用みたいな)は
  やめたほうがいいと思う。自分が昔行ってた所も細分化しすぎて、
  メインのノートがスカスカになってたよ。別々になるとまた「派閥
  」とかもできるし・・。
79ゲームセンター名無し:03/01/15 02:55 ID:???
>漏れのいきつけのゲーセンは一般人も多いから同人関係の行動は
ひかえめにってノートに決まりが貼り付けてあるよ。
あとはノートを書きに来るだけでなくちゃんと遊べと。


コンダケ説教臭いとそれだけで書き込みずライね。
8073:03/01/15 05:21 ID:???
>>74 >>78 >>79
次は注意書き減らしてノート1冊ですべてをまかなえる様にしますわ。
最も中高生の女の子達は注意書きがあることにも気が付いてないっぽいですが。

ノートの最後にギャグとしてゴルゴをさがせと称して100人のゴルゴ13の
中にゴルゴ松本を1人混入させてみた。評判悪かったら次回はやめとこ・・
81:03/01/15 07:34 ID:???
>次は注意書き減らしてノート1冊ですべてをまかなえる様にしますわ。

【嵐禁止】とでも書いておけば十分じゃ手。
82ゲームセンター名無し:03/01/15 15:57 ID:???
虹色町の殺人コアラ
他のゲーセンでのハイスコア自慢をしただけ。他には何も書
かなかった。
83ゲームセンター名無し:03/01/15 18:34 ID:???
↑チャ論の人ですか?
84ゲームセンター名無し:03/01/16 21:25 ID:???
とぇおtjうぇいおpgじぇ
85ゲームセンター名無し:03/01/17 16:28 ID:???
>>83
ソニックじゃん?
っていうかそれ千葉県内のゲーセンのノートによく書かれてい
たなあ。<自慢
86でるた:03/01/17 21:28 ID:PL8XPpWj
チャロンと云えば、「逃げプレイ否定・肯定」とかでもりあがったなぁ。
自分、近接大好きBTだったからあんまり逃げはしなかったけど。

それはそうと、最近、シューターのカキコってみないけど、
シューター人口って少ないのかな?大往生とか斑鳩って面白いんだけど・・・。
87ゲームセンター名無し:03/01/19 16:59 ID:???
>>86
スコトラが盛んなゲセーン(集計店とか)のノートだと
必然的に盛り上がるよ>シューティング話
88ゲームセンター名無し:03/01/21 07:01 ID:???
ノートか・・・うざいのがなぜか管理人きどってるんだよ。
他にちゃんとした管理人いるのに。
89ゲームセンター名無し
うちの彼氏とは実はノートで知り合いました、、、
まぁ正確に言えばDDRで仲良くなったって感じなんだけど。
話すきっかけになったのがノートだった。
もう4年の付き合いです。
早いなぁ、、、