BeatmaniaIIDX中級者スレその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
941ゲームセンター名無し:03/02/10 22:51 ID:???
俺もS以外なら穴乱でもいけそう。
Sは穴いれたらG2で逝きそう。
俺も明日やってみよう。
ハードは無理…。
942ゲームセンター名無し:03/02/10 23:15 ID:???
漏れの今のコース

blueberry stream(A)→PARAPARA PARADISE(A)→Y31(A)→Baffalo(A)→DIVE(A)

☆7穴で固めてみますた
同時押し、階段、スクラッチ、交互連打など、平均的な力が試されると思います
六段くらいの腕なら結構楽しめるのではないかと
943ゲームセンター名無し:03/02/10 23:24 ID:???
937 941
このスレ卒業では‥
944ゲームセンター名無し:03/02/10 23:27 ID:???
俺のオリコース

穴ブルーベリー→穴ロミジュリ→穴イエスタディ→穴ダイブ→穴B4U


乱をかけるとなかなか素敵なコース☆

乱は必須で。EASYはなしで。

9段くらいの腕なら結構楽しめるのではないかと
945ゲームセンター名無し:03/02/10 23:28 ID:ZFnoA9Yd
>>942
そのコースのどこが六段なら楽しめるのですか?
946945:03/02/10 23:29 ID:???
ageちまった鬱出汁脳
947ゲームセンター名無し:03/02/10 23:38 ID:???
>>945
oremoomotta
948911 ◆J.PFPSPICA :03/02/10 23:40 ID:???
Y31(A)は(六段程度の腕前の人間には)難しい
949ゲームセンター名無し:03/02/10 23:41 ID:4jbbG/Sh
家庭用6thのオリコース?
穴Frozen>DIVE>ブルベリ>sync>colors
穴入れるとかなりきついよう
900補正のおばかさん・・・。
950ゲームセンター名無し:03/02/10 23:42 ID:???
もう中級者じゃないだろ‥
951ゲームセンター名無し:03/02/10 23:43 ID:4jbbG/Sh
>>948
6段なら余裕>穴Y31
寧ろ突っ込むべきは穴DIVEと穴バファロ
EXゲージだとデンジャー
952911 ◆J.PFPSPICA :03/02/10 23:49 ID:???
六段なら余裕・・・か・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
953ゲームセンター名無し:03/02/10 23:50 ID:???
ユロース(A) < Linus <<< G2 < V < Y31(A) <<<<< B4U < Traces

Y31(A)までは安定。
2PなんでB4Uは仕方ないとしても、いつまでTracesが見切れねぇんだ俺‥
954ゲームセンター名無し:03/02/11 00:05 ID:???
たしか穴Y31って7段曲だったよな?
955ゲームセンター名無し:03/02/11 00:11 ID:???
スクラッチがやたら光りにくいんですがなんかこつないですか?
956ゲームセンター名無し:03/02/11 00:13 ID:???
誰もが考えるトランコース。
インディゴ穴→ビューティフルデイズ穴→スターマイン穴→G2→V
936のSコース並だと思うが・・・・・・
957ゲームセンター名無し:03/02/11 00:15 ID:???
そこでALIEN WORLD
958ゲームセンター名無し:03/02/11 00:19 ID:???
G2も穴だとおもしろそうだね。

959ゲームセンター名無し:03/02/11 00:34 ID:???
>>954
正確に言うと、七段の回復曲です。よって六段なら余裕。
960ゲームセンター名無し:03/02/11 01:15 ID:???
>>959
6段って、虹-色-溺死-双子だったよな?
どー考えてもY31(A)が余裕というのは、ありえない。
8th6段の最ムズ曲らしい虹(N)より、絶対ムズイと思うのですが。
961959:03/02/11 02:17 ID:???
>>960
7thの頃に七段が取れなかった人って、ゲージが50→80→90→0ってパターンが多かった。
それでも六段は安定してたから「六段なら余裕」って判断したんだが
今思うと、7thと8thの段位認定を同一視するのは良くないかな、とも思った。スマソ
962ゲームセンター名無し:03/02/11 02:36 ID:???
>>961
6段安定ならY31(A)余裕、なのかもしれないが、少なくとも漏れのような6段取るのが精一杯
な人間にはキチィ。ところで、7thの6段ボス曲ってRegulusなのね。8thはなんとか取れたけど、
7thの6段は取れる自身ねーや('A`)
963ゲームセンター名無し:03/02/11 02:57 ID:???
次スレどーする?
964ゲームセンター名無し:03/02/11 03:19 ID:???
次スレ
>>950が今の状況を判断した上で、初心者スレ卒業の人でも入ってこれる感じの
スレを立ててくれ。
「難曲の話題になりやすいですが、初心者スレ卒業の方も気軽に書き込んでください」
とか。

このままじゃ、難曲スレの雑談所みたくなるし。
上級者スレがなくなったからしょうがないんかね。
965ゲームセンター名無し:03/02/11 03:25 ID:???
【7極】BeatmaniaIIDX中級者スレその4【歓迎】
966ゲームセンター名無し:03/02/11 03:49 ID:???
四段余裕。
でも五段は単品イージー付だと
sync:80〜2〜100
prest:大安定
frozen:100〜100〜100〜2・・
real:H3じゃ無理
G2:y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ドッドッド・ドッドドド・ドッドッド・ドッドドド・ドッドッド・ドッドドド・ドッドッド・ドッドドド
ドッドッド・ドッドドド・ドッドッド・ドッドドド(チャン!チャン!チャン!チャン!チャン!)
無理だって無理無理。薬指つる
967ゲームセンター名無し:03/02/11 03:50 ID:???
上級スレで話されるべき内容が中級スレで話されてるのは何とかしなくちゃならんと思うのだが
ていうかもしかして次スレいらん?
968ゲームセンター名無し:03/02/11 04:05 ID:???
>>967
次スレは必要だと思う。ぶっちゃけ、俺の中ではここが本スレな気分だし。
雰囲気も悪くないしさー。

上級スレがなくなって、そこにいた人たちが流れてきたのはしょうがない。
でも、初心者卒業レベルの人の書き込みで話をふれば、しっかりその流れになるし。
ここは弐寺スレの中じゃ良スレだと思っているんで、消したくはないです。
やっぱり、初心者卒業歓迎の雰囲気をもっと作ればいいと思うんだが。


個人的な意見ばっかりでスマン。
969ゲームセンター名無し:03/02/11 04:28 ID:???
>>966
Sync...  16分交互+α地帯は交互連打に集中して、+αをついでに押すぐらいで。
Frozen... ラス手前はあまり見かけない配置なので、回数重ねるうちに出来るようになる。
     最後は混フレ。微妙なズレは譜面で確認してみて。
G2 ...  「ドッドッド・ドッドドド・ドッドッド・ドドドドド」
970ゲームセンター名無し:03/02/11 04:43 ID:???
>>966
G2・・  薬指がどうしても辛いんなら、途中から1は親指にするとか。
Frozen・・ラストだけで2%になるって分かってるならそこをとにかく練習。
    ズレの3連(タタター)は、ズレのことは気にしないでいいので
    1のバスと3連の頭を合わせるようにする。
Real・・ HS3で辛いなら、HS2にして他のがよほど出来なくならなければいい。
971ゲームセンター名無し:03/02/11 07:08 ID:???
>>966
俺も5段はG2が鬼門だったなー。sync前半で息絶え絶えでG2で死亡って感じだった。
G2はひたすら指鍛えるしかないと思う。あと目押しじゃなくてリズムを感じて押すと良いと思う。
がんがれー。
972ゲームセンター名無し:03/02/11 07:39 ID:???
G2の1は薬指で押すな。
人差し指か中指で押すと楽。
973ゲームセンター名無し:03/02/11 08:16 ID:???
Frozen
左手は皿と1のバスドラだけで
残りを左手で拾う感じ
あと譜面覚えろ

G2
1の連打はサントラ聴くなりしてリズム暗記して体で覚える
7の8分連打と絡むところは適当にやれ
皿は単体の所なら捨てても大丈夫
ラストの交互押しも完璧にリズム暗記して挑め

そういやLABクリアできるけどG2たまに死ぬぞ俺
なんでだろう
974ゲームセンター名無し:03/02/11 10:21 ID:???
【7極から】BeatmaniaIIDX中級者スレ4【THE SAFARIまで】
これでどう?穴についてはまた考えたらいいじゃん。
975ゲームセンター名無し:03/02/11 11:42 ID:???
五段はG2出なかったんであっさりクリアしてしまた…
976ゲームセンター名無し:03/02/11 12:25 ID:S0qTeRWP
6段の最ムズは頭二つぐらい抜けてDXY!
虹は100%維持できるよ
977ゲームセンター名無し:03/02/11 12:43 ID:???
G2なんて殆ど左手は1のみ担当で良いと思うんだが。
難易度的には漏れはReal>sync>>G2だな。
G2はHARDで出来るけど、syncは多分序盤16分交互連打手前のラッシュのみでヤバそうだし、Realは普通にミスりやすい。
978ゲームセンター名無し:03/02/11 12:45 ID:iW0qi1tF
>>976
禿同。DXY!ぬけたら勝ったも同然。
979ゲームセンター名無し:03/02/11 12:46 ID:???
>>825

Bコースを乱穴でやってみたぞ


ゲージ

100%→54%→70%→34%→58%

1290(AA)-1130(B)→888(AA)→1623(A)→1181(AA)

計61112

A判定。

穴掘外れ引いてショボーン

ちょっと煮詰めればAAは取れるっぽい
980942:03/02/11 12:48 ID:???
あ、すみません、楽しめるってのは「クリアできる」ということではなく
スリルがあって楽しいということです

でもBaffaloまでは抜けられると思うのです
DIVEで氏ぬと思いますけど(俺も)
でも抜けられたときの達成感はすばらしいものがありました

ちなみに漏れの8th七段の推移
20→50→80→あぼーん
981ゲームセンター名無し:03/02/11 12:49 ID:???
7段は頭3つ位抜けてサファリな訳だが
8段はゲロ略
9段はジュ略
982ゲームセンター名無し:03/02/11 12:58 ID:???
サファリはむずい
穴ジュデ、穴ゲロは正規ハードでできてもサファリだけは正規ハード無理
983ゲームセンター名無し:03/02/11 13:01 ID:???
穴ジュデの発狂をハードで越せるのも凄いけどナー
984ゲームセンター名無し:03/02/11 13:06 ID:???
>>983
発狂トップランカーの話になっちゃうけど
やっぱ正規サファリはbp減らしにしても点狙いにしても糞ムズイらしい
985ゲームセンター名無し:03/02/11 13:07 ID:???
自慢厨キター
その2曲をHARDで抜けられるなら十段は安定でしょうね
986ゲームセンター名無し:03/02/11 13:44 ID:???
979
あなたはスレ違いです
987ゲームセンター名無し:03/02/11 14:00 ID:???
お前ら次スレ立つまで自粛しる!
988911 ◆J.PFPSPICA :03/02/11 14:07 ID:???
はい、自粛します
989ゲームセンター名無し:03/02/11 14:51 ID:???
次スレイラネ
990ゲームセンター名無し
なかなか立たないので次スレ立てました
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044955627/l50