ドギューンやるやつはDQN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東亜プラソ:02/12/22 22:49 ID:???
バツグン、ドギューン、達人王・・・・・・  語ってください!
2ゲームセンター名無し:02/12/22 22:50 ID:???
2
3ゲームセンター名無し:02/12/22 22:51 ID:???
タイトルでだめじゃん・・・
4ゲームセンター名無し:02/12/22 22:51 ID:???
削除依頼出しときますた。

以後のレスは不要です
5ゲームセンター名無し:02/12/22 22:50 ID:???
語ってほしいのにそんなタイトルにすんなよ・・・
6ゲームセンター名無し:02/12/22 22:58 ID:???















お・わ・り
7ゲームセンター名無し:02/12/23 00:37 ID:???
ヴィマナと弾銃フィーバロンも入れてやってくれ。
8ゲームセンター名無し:02/12/23 03:06 ID:???
質問で悪いが
東亜プランの最終作は『バツグン』であってる?
9ゲームセンター名無し:02/12/23 04:08 ID:???
>>8
実は「GOKIGEN(ゴキゲン)」。
10ゲームセンター名無し :02/12/23 04:25 ID:???
>>8
基板じゃなくてアーケード機もアリなら占い機がラスじゃないかな。
11ゲームセンター名無し:02/12/26 04:00 ID:???
えんま大王か。
12ゲームセンター名無し:02/12/26 16:06 ID:???
擦れたいワロタ
13ゲームセンター名無し:02/12/28 23:45 ID:???
ドキューンワラタ。
14ゲームセンター名無し:02/12/28 23:49 ID:???
漏れ、『ドギューン』ってジョジョの擬音
かとおもたよ
15ゲームセンター名無し:02/12/29 00:04 ID:???
ドギュ―ンって言えば長田仙人だね!
16ゲームセンター名無し:02/12/29 00:07 ID:???
正直、ドギューン=DQNネタのスレは2年ぐらい前に見た気がする。
17ゲームセンター名無し:02/12/29 04:41 ID:KFEBIYtf
ワラタ

達人王って微妙に当たり判定バカでかいよな・・・
18ゲームセンター名無し:02/12/29 19:48 ID:???
調べたら東亜プランのラスはお天気パラダイス(スノーブラザーズ2)だった・・・
19兀突骨 ◆KjHVy9KYr2 :02/12/30 02:33 ID:???
達人ボムってドクロの形したやつだっけ…。
20ゲームセンター名無し:03/01/02 22:29 ID:???
そこでザオリクですよ
21ゲームセンター名無し:03/01/03 09:26 ID:???
俺の名はアイスマン。氷のように冷酷な男だ。
22ゲームセンター名無し:03/01/05 00:12 ID:YB7+VG1e
このゲームロボが殴りあうと聞いたのですがマジデスか?
23ゲームセンター名無し:03/01/05 01:50 ID:k6r3UFYa
マジです。
最終面で自機が超合体。
24ゲームセンター名無し:03/01/05 08:56 ID:???
>>18
そう。銀行の債務者帖にもそのように書かれてる。
倒産社名:東亜プラン
内訳:ソフトウェア会社
代表商品名:スノーブラザーズ

せめて究極タイガーUにしてやれよ・・・・
25ゲームセンター名無し:03/01/05 23:48 ID:YB7+VG1e
>>23
マジかよ!サンクス。画像見てみたい。
ぐぐっても変なのしかからないよー
26ゲームセンター名無し:03/01/06 16:47 ID:???
>>24
>>代表商品名:スノーブラザーズ
ワラタ



あと、突っ込み悪いが、究タイIIは東亜じゃないだろ。
27ゲームセンター名無し:03/01/06 23:45 ID:???
タクミ開発だっけ?
28ゲームセンター名無し:03/01/07 21:41 ID:???
当時(95年前後)、元東亜組が絡んでいる?と噂になったタイトル

ケイブ :首領蜂、怒首領蜂ほか
タイトー:逆鱗弾
タクミ :究極タイガーII、ギガウィングほか
ガゼル :美少女戦士セーラームーン、アクウギャレットほか

他にもあったらフォローよろしこ。
29ゲームセンター名無し:03/01/08 16:30 ID:???
保守しとく。
30ゲームセンター名無し:03/01/09 07:28 ID:YX9vN1BJ
>>28
逆鱗弾は音楽以外は全て海外(東南アジアあたり)の製作会社に作らせたとか・・・。

31ゲームセンター名無し:03/01/09 13:14 ID:???
>>30
当時のアジアのソフトウェア事情からしたら、「逆鱗弾」クラスでも出色の出来映えだったと思われ。
日本の、特に東亜のシューティングのギミックも、それなりに(広く浅く)具現化されているし。



て言うか、曲=自社、その他=海外・・・なんて開発形態、ありえない(w
32ゲームセンター名無し:03/01/09 19:04 ID:???
>>31
少なくともプログラムはフィリピンだそうです。
www.jamp-net.co.jp/works/game/game11.html
33ゲームセンター名無し:03/01/09 21:54 ID:???
>>32
マジデスカ〜!?
いや、でも、アーケード版がそうだとは書いてないし・・・うーん(汗

>タイトーの人気アーケード「逆鱗弾」の家庭用ゲーム機への移植作品。オーソ
>ドックスなつくりのシューティングゲームで、硬派な作品です。弊社の支社・
>ジャンプセブ(フィリピン)のスタッフが中心となった、珍しいスタイルでの
>開発となりました。

硬派な作品・・・(w
34ゲームセンター名無し:03/01/11 00:19 ID:???
hosyu
35 ◆Tyeg2beas2 :03/01/16 04:41 ID:???
さぁ、クソスレふかっつの時間になりました。
36兀突骨 ◆KjHVy9KYr2
>35
東亜プランのシューティングゲーのスレがクソスレなんですか?