ソウルキャリバー2 初心者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
931ゲームセンター名無し:03/02/28 10:55 ID:???
そろそろ次スレの相談したほうがいくね?
それともこのスレで終わりにしますか?
もしパート2に移行するなら多少でもテンプレとか用意したほうがいいかもね。
932ゲームセンター名無し:03/02/28 13:05 ID:???
家庭用の発売で人が増える(と信じたい)自分としては、
次のスレもまったりとやれればいいなぁと思ってる1です
テンプレとしては既出の質問やキャラ別のワンポイントを
まとめた感じで良いでしょうか?
933931:03/02/28 14:40 ID:???
1さぁ〜ん。

本スレのあの状況を見てる限り、初心者や中級者が気軽に質問できる場を確保するという意味でも、
新スレに移行したほうがいいかもしれないですね。
このスレはまったり進行なんで、次スレのテンプレの内容を住人で話し合ってからでも遅くはないかな?
という気もします。
934ゲームセンター名無し:03/03/01 18:14 ID:???
存続キボン
932みたいな内容のテンプレでよさそうw
935ゲームセンター名無し:03/03/01 20:07 ID:???
今更だがキャリバーランク

強い
しゃんたま メア 

ミツルギ ヨシミツ 

タリム タキ ヴォルド アイヴィー アスタ 

カサンドラ スンスン セルバンテス

キリク

エロ(闘劇ゼロ)

弱い
936ゲームセンター名無し:03/03/01 20:21 ID:aeZdQIrs
>>935
おおよそ同意。
人によって上下はあるだろうがそんなものだと思う。
あと段と段の間はそんなに空いてないだろうな。
ただ差が2,3段以上あるとなかなか厳しい・・・。
937ゲームセンター名無し:03/03/01 23:31 ID:???
つーか、何故こんなとこでキャラランキング?
938ゲームセンター名無し:03/03/01 23:47 ID:???
939ゲームセンター名無し:03/03/02 00:23 ID:???
>>933
  > 1さぁ〜ん。
 
  この「1さぁ〜ん」というのは今は無きとあるスレの伝説の1さんを
  連想するのでイクナイ(w
  で、ざっと見直してみて大事そうなのを抜き出してみますた
 
  ------------------------------------------------
  Q:3Bとか6Aとかの数字はなに?
  A:レバー入力方向をテンキーで表したもの
 
  7 8 9
  4 5 6
  1 2 3
 
  6だと右、2だと下といった具合。
 
  Q:インパクトってなに?
  A:相手の攻撃にあわせてタイミングよくガード+レバー入力することで、
  前+G(6G)で相手の上・中段技を前方に弾き返して、
  後+G(4G)で相手の中・下段技を横にさばきます。
  成功すれば基本的に有利。でもインパクト返しで返されたりもするし、
  絶対的に有利というわけではない。って感じで。
 
  Q:投げってなに?
  A:A+GかB+Gで出せる全キャラ共通の技。上段ガード不能攻撃と
  思えば良い。ガードインパクト(弾き)、投げ抜け可。リングアウトさせられる
  投げに注意が必要。
940ゲームセンター名無し:03/03/02 00:24 ID:???
改行大杉と怒られたので続き↓

  Q:メアのちゃぶ台返し食らいまくりました。ありゃ何なんですか?
  A:下段投げ。抜けられるししゃがみガードもできるよ。
 
  Q:キリクの股間に棍をつっこんでくる技は何なの?
  A:下段打撃投げ。しゃがみガード可。
  相手の股に棒を突っ込み、足を打って股を広げるモーションから、
 
  そのまましたたかに股間をうってその場に崩れ落ちる(A抜け)と、
  相手をよっこらしょっと持ち上げてキリクの背後に落とす(B抜け)
 
  の2種類がある。キリクを追いつめたときはこの技で逆転リングアウトを
  狙ってくることが良くあるので、B抜けを意識しておくべし。
 
  -------------------------------------------------
 
  とりあえずこんなところを抜き出してみたんだけどどうでしょうか。
  追加や修正あったらキボンヌ。
  あと、キャラ別の攻略みたいなのは抜き出すときりがない気がしたんだけど
  どうしましょ?
941ゲームセンター名無し:03/03/02 01:20 ID:???
936のリ・ロンでいくと、エロはキリクとしかまともに戦えないことに(´Д⊂
942サブエロ使い:03/03/02 03:08 ID:???
俺はアスタロスやユンスンなんかも技の出が遅いし、連続した技
が少ないからフォームで避けたり比較的楽に料理出来るが。
ウチの明日太使い達がヘタレなだけかな…?
943ゲームセンター名無し:03/03/02 19:04 ID:???
もしくは942が超絶に上手かったりして(w
相手が大振りの単発技メインだと楽なんだけどな。
メアとかも。

ステップアヴァンとかも華麗に使いこなしたいものだ。
944ゲームセンター名無し:03/03/02 23:52 ID:jXrWDXEK
キリクがセルバンテスより弱いというのは
使っている人性能がからまない限り有り得ないのでは?

ユンスン・セルバンよりは性能的には絶対上だとおもうぞ〜
ユンは動きがちょっとトリッキーだから惑わされるけど
落ち着いてやれば負けないと思うな。
945ゲームセンター名無し:03/03/03 01:07 ID:???
弱いキャラとかいねえよ、キャリバー2。



エロを除いてなー
正直、エロはきついなあ
おもろいけど
946ゲームセンター名無し:03/03/03 12:41 ID:???
トータルでは知らないけどエロも相手によりけりかと。
キリクはやり易いかな?
動作が判り易いから対応し易いし、速さはエロに
分があるから外から被せるようにして先がとれるし。
自分が元々キリク使いだからと言う点もあるかも知れないけど。
まぁ強い弱いは一方的にならないようにインパクトとかある訳だしさ…。
947IVY初心者:03/03/03 14:18 ID:???
こんにちは
昨日強い方と対戦しましたが、基本的にライオット(9A+B)は
かわされる、とゆうか向こうがライオットを出すのを待ってる気がします。
ノーブル(214B)はけっこう当たります。
1A(1AA)も当たります。
やはりIVYに出されてよけにくい技はノーブルでしょうか。
ライオットは対戦でだすには工夫が必要ですね。
対戦者少ない地方ゆえ、ご教授お願いします。
948ゲームセンター名無し:03/03/03 16:27 ID:???
ライオットは上級者になるほど使う回数が減る傾向にあるようで、
弱点がわかってくると怖くて出せなくなるそうです
949ゲームセンター名無し:03/03/03 16:43 ID:???
>>947
ノーブルは当てやすい&敵の攻撃つぶしやすいかわりに
当てようがガードさせようがその後フレームがIvy不利
乱発は禁物、ここぞというときに。
中距離の牽制なら、6B(ホールドなし)、4Aなどもおりまぜて

あと、ライオットを読まれるというのは
ひょっとしたらIvyの操作に結構なれてきて、
逆にパターンが悪い意味で固まってるのかも。
一度、落ち着いて自分の行動パターン考えなおしてみたらどうだろう?
近距離ならライオットの代わりに4K、4B、4A+B、6A+B、3A(その後マイトもあり)
とにかくいろいろバリエーション作ってみると、おのずと勝率は上がる。ガンガレ

>>948
確かにカサやシャンファには怖くてそうそう出せまへん
950ゲームセンター名無し:03/03/03 19:59 ID:???
>>948
便乗質問でスマンが、ライオットの弱点って何?
結構苦しめられてるので、教えて下さい。
出が遅いところ?
951ゲームセンター名無し:03/03/03 21:08 ID:???
>>777-778
とりあえず参考までに
952ゲームセンター名無し:03/03/04 01:12 ID:???
>>951
3発目を早いBで割ればいいってことですか?
スカッシュが間に合うならアスタなら4Bでok?
ユンスンとメアはどうすれば…。
953ゲームセンター名無し:03/03/04 10:56 ID:???
B6とか?15Fくらいだったと思ったが・・・・・・・割れない?
954ゲームセンター名無し:03/03/04 14:58 ID:???
ちょっと小耳に挟んだんですが最速起き上がりイベイドってなんですか?
955ゲームセンター名無し:03/03/04 17:30 ID:???
システマチックな質問は…多分こちらの先生に頼んだ方が
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/b-t-e/btebbs.cgi
まんまシステムスレで聞くといいかと
956ゲームセンター名無し:03/03/05 19:29 ID:???
テンプレ案ですが、バーチャ上がりの自分は個人的に、
444からの一連のやり取りがめっさ参考になったんですが、
うまくまとめられんかねぇ
957ゲームセンター名無し:03/03/05 21:23 ID:???
>>956
どうかと思うよ、あそこらへんの文章。
あんな内容を初めてする人が見て、信じてしまったら
間違った方向に進む可能性大。
958ゲームセンター名無し:03/03/05 23:09 ID:???
どゆこと?
959ゲームセンター名無し:03/03/05 23:37 ID:???
フレーム関係なしに攻めればいい
みたいになってるっしょ。
「守りに入ったら死ぬ」みたいなこと言ってるし。
明らかに間違い。
鉄拳じゃないんだから

960IVY初心者:03/03/05 23:43 ID:rJ9DrBI2
>>948 >>949さん
レス有り難うございます。
今日は対戦で一勝一敗です。
961IVY初心者:03/03/05 23:45 ID:???
>>ALL
すみません、sage忘れてしまいました。
申し訳ないです。
962ゲームセンター名無し:03/03/05 23:46 ID:???
まあ気にすんな
963ゲームセンター名無し:03/03/05 23:52 ID:???
そうかなぁ。フレームいらんなんて意見は極一部と思うけど。
それに、フレームは確かに大事だけど、漏れが重要だなと思ったのは攻防の根幹の部分。
有利な時でも間合いによってはRUNによって追い詰めていくとかいう発想は初めてだったし。
なんつか、ニュアンス伝わりづらいな・・日本語下手ですまそ
964ゲームセンター名無し:03/03/06 00:10 ID:???
初心のうちは、思い切り攻めて思い切り守る、じゃだめかね。
細かいフレーム単位は、中級〜上級に上がるまでの必要課題ぐらいに思っているのだが。
最初のうちは、よく使う技3〜4個のフレーム回りを覚える、
と言うぐらいで良いかと。

いくつかの主要技において、フレームを含めて精通すれば、
他の業にも応用が効くと思われ。
965ゲームセンター名無し:03/03/06 01:34 ID:???
そろそろレス数的に次のスレのテンプレを
固めておかないと、って感じですがどんなの
にしますか?
966ゲームセンター名無し:03/03/06 05:30 ID:???
>>939-940ので十分でしょ
967ゲームセンター名無し:03/03/06 19:54 ID:???
一応

・技表、プレイヤーズガイド
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/sc2/
・公式ページ(技表、基本システム、ストーリー、他)
http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/soulcalibur2/special/index.html
・ソウルキャリバー2 総合掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/game/442/
・ソウルキャリバー2 掲示板☆地方板 http://jbbs.shitaraba.com/game/2938/
・過去スレ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1194/aclog.html
968ゲームセンター名無し:03/03/06 23:36 ID:72vwwXq5
今更かも知れないが>>901は微妙に間違ってると思う・・・
AAキャンセルは技の発生が2F速くなるんだから、
12Fの3Aを繋げた場合割りこみ不可能かと。
大概のタキがAA3Kを使うから、
3Kは発生14F→12Fで潰せると思ったのかな?

今更でスマソ。
969ゲームセンター名無し:03/03/07 00:25 ID:???
シャンファを使えばフレームはあまり気にしなくていいよ
970ゲームセンター名無し:03/03/07 07:42 ID:???
ナンデヤネン
971ゲームセンター名無し:03/03/07 16:48 ID:???
>>970
フレームは気にしなくていいよ
っていう香具師等はフレーム知らないから
負け惜しみで言ってんだって
972ゲームセンター名無し:03/03/07 17:44 ID:???
>>971
知ってても意味無いけどなw
フレームより最速技とか当たって有利になる技を覚えるべき
973( ゚Д゚):03/03/07 18:57 ID:xt1CZY3o
誘導だ( ゚Д゚)ゴルァ

◆ソウルキャリバー2 総合スレ 29◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046965824/l50

スレ汚しすまそ
974ゲームセンター名無し:03/03/07 23:21 ID:???
フレームの話は本スレで

ってのテンプレに追加キボン
980あたり踏んだ人が次のスレ
たてるってことで良いですか
975ゲームセンター名無し:03/03/08 20:54 ID:???
全くやったことがないなら、あまり深く考えずに自由に動かすことから始めるといいと思います。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/sc2/
ここの、第八回の部分で各キャラの技表が見れるので、少しずつ覚えながらプレイしていきましょう。
キャリバー2にはプラクティスモードもありますので、安心。
いろんなキャラの技を一気に覚えようとすると混乱するので、これ!というキャラを一人選んで集中的に覚えましょう。
とりあえずこんな感じで、分からないことがあったらここでガンガン質問!

…次スレもこのスタンスで!このスレのお約束w

976ゲームセンター名無し:03/03/09 10:24 ID:???
977ゲームセンター名無し:03/03/09 13:55 ID:???
新スレ乙!
978ゲームセンター名無し:03/03/16 00:07 ID:???
age
979ゲームセンター名無し:03/03/16 07:43 ID:???
>976
こっちより先におちとる、、
980末期死
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047164369/l50
鯖移転したのでこっちからどうぞ