●○からくりサーカス〜勝への遺産〜○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
僕はルシールを使っているのですがギイにどうしても勝てません
弱→中のチェーンコンボキャンセルからオリンピアを
トランクから出されてしまい、タンデムアタックによる
オリンピアとギイ本体での挟撃→ガード不能の「聖母の抱擁」の連携が辛すぎです
ルシールを使うなら「なかなかに効くだろう。」を駆使して遠距離戦を挑むべきですか?
2ゲームセンター名無し:02/12/20 23:41 ID:???
全部デーボかよ
3ゲームセンター名無し:02/12/20 23:41 ID:???
からくりってアーケードで出るんですか???
てゆーか出て欲しい
4ゲームセンター名無し:02/12/20 23:44 ID:???
やあ正二
5ゲームセンター名無し:02/12/20 23:47 ID:???
一世紀ほど早かったわね、坊や(藁
6ゲームセンター名無し:02/12/20 23:58 ID:n6avOsPw
┐('〜`;)┌
http://hkwr.com/
7ゲームセンター名無し:02/12/21 00:06 ID:???
ギイに勝つにはやっぱりエレオノーラでしょ。
8ゲームセンター名無し:02/12/21 00:08 ID:???
>>1
ルシールならフランシーヌ人形を出して「控えよ。」で牽制すれ。
自動人形以外にもなぜか通じるのが・・・

それよりも、勝@ゴイエレメス使いはどうすれば・・・
人形動かそうとしたら糸切れてお終いって・・・だめぽ。
9ゲームセンター名無し:02/12/21 00:12 ID:???
鳴海使いは逝ってよしですか?
10ゲームセンター名無し:02/12/21 00:16 ID:???
>>9

見つけたら漏れの犬で逝かせます
11ゲームセンター名無し:02/12/21 00:24 ID:???
リーゼの「STEP BACK!」でよろけさせてからの
「ドラム GO!」もかなりハメ臭いぞ
12ゲームセンター名無し:02/12/21 00:29 ID:???
タイムオーバーで衛星レーザーって(((( ;゚Д゚)))
13ゲームセンター名無し:02/12/21 00:34 ID:???
>12
え?マヂでつか?
14ゲームセンター名無し:02/12/21 00:35 ID:???
隠しキャラ公開されてからは
厨がデーモン化した鳴海ばっかり使ってきやがる
UZEEEEEEEEEEEEEEE!!!
1512:02/12/21 00:41 ID:???
>>13
何かコマンド入れると
真夜中のサーカスステージ限定で出るみたい。
タイム表示の色がいつもの白じゃなくて赤になっていたら
タームオーバーで両者あぼーん。
16ゲームセンター名無し:02/12/21 00:54 ID:???
>>11
そんな連携食らってるお前が下手なだけ。
判定の強いドラムは出来るだけ無視して
本体を叩かないといつまでたっても勝てないぞ。
実はリーゼ側はこっちの通常攻撃をガードしただけでも
体力が減るようになってるし、リーゼの技はどれも性能が悪い。
とにかく攻めろ。
17ゲームセンター名無し:02/12/21 01:00 ID:???
アンジェリーナをつかいたいんですけど
どうやったら出ますか?
18ゲームセンター名無し:02/12/21 01:24 ID:???
ストーリーモードをルシールで進めて
中ボス戦まで行き、最終ラウンドでドットーレの体力ゲージを
残り1ドットまで減らし「控えよ。」を出して敵の動きを止める。
その状態で攻撃を相打ちにしてダブルKOしてください。
隠しデモの後でコンテニュー画面になれば成功です。
次のプレイから「若き日のアンジェリーナ」が選択できるようになります。
19ゲームセンタ−名無し:02/12/21 10:28 ID:???
うしおととらキャラも参戦キボン 関守日輪とか符術師のヤシとか良さげだべ?
20ゲームセンター名無し:02/12/21 23:11 ID:???
エレで勝(金)を倒せばうしおととらキャラでるよ
21ゲームセンター名無し:02/12/21 23:19 ID:???
金票さんが使えるなんて鼻血もんだ
22ゲームセンター名無し:02/12/21 23:35 ID:???
キリオたん(;゚∀゚)=3 ハァハァ
23ゲームセンター名無し:02/12/21 23:40 ID:???
やったよ!! ついにふすまが出たよ!!!
24ゲームセンター名無し:02/12/22 00:04 ID:???
凶羅の数珠ハメUZEEE!中距離からガード不能で仕掛けて来るし、ジャンプでも逃げれないし。
まあ、己の持ちキャラの一鬼も似たようなもんだけど。

スレイプニルの有効な連携って何がある?隙が大きくて反撃されやすいんだよね、あのキャラ。
25ゲームセンター名無し:02/12/22 00:21 ID:???
覚醒真由子最高。もうたまりません。
グラフィックも萌えます(*´Д`)

つーかあれ絶対初代や二代目よりつえーぞ。
26ゲームセンター名無し:02/12/22 00:28 ID:???
東と西の長コンビ、凶悪・・・
27ゲームセンター名無し:02/12/22 00:33 ID:???
>>24
スレイプニルはむしろダールを攻撃のメインにすると結構行けます。
ダールで削ってスレイプニルでとどめ。

>>26
結界アイテムを持っていると随分と違うとも聞きますたが。
28ゲームセンター名無し:02/12/22 00:34 ID:???
>>25
どうかな?お役目シリーズの中では壁コンボが一番痛くないじゃん。
初代の陰陽道系の技みたいなバリエーションも無いし、
二代目みたいな変形・極限結界溜ほどの一発もないし。
三代目なんか、画面端極限結界溜から即死狙えるだろ?
まあ、ゲージ溜め能力の高さと結界壁の幅はかなりのモンだけど。
2924:02/12/22 00:40 ID:???
>>27
サンクス!そうか、ダールの通常技は結構使い勝手いいしな。
今まで、スレイプニルからの「俺のパンチ!」要員専用だったけど、
今度からはダールを軸に闘ってみるYo!
30ゲームセンター名無し:02/12/22 00:42 ID:???
>>28
確かに極限結界溜が弱いのはお役目シリーズの中ではかなり弱いよな。
しかし、弱い変わりに連発出来るし、基本攻撃代わりに「通常結界」を
精神力ナシで使えるのは中々良い感じじゃないか?
結界系を使いこなせるのなら、選択の余地十二分にありだ。
31ゲームセンター名無し:02/12/22 00:53 ID:???
ジョージでひたすら回る香具師Uzeeeee!

グリポンで鳴海厨を狩りまくる香具師を新宿で見た・・・神だ・・・
32ゲームセンター名無し:02/12/22 00:58 ID:???
ところで、おまいらのカードはどのデザインだ?
16種類あるっていうが同じものばかりで欝。
しかもエレオノールなのかアンジェリーナなのか
フランシーヌなのか分からん。
あれは一体誰なんだ・・・
33ゲームセンター名無し:02/12/22 00:59 ID:???
>27
マジですか?

西の長「暫嵐」→「結界妖」の痺れ中に東の長にチェンジ→「天狗飛礫」
これでかなりボコられまつた ⊃д`)
34ゲームセンター名無し:02/12/22 01:01 ID:???
>>31
>ジョージでひたすら回る香具師
リーチの長い技全般で簡単に潰せるじゃん。あと飛び道具とか。
流石に全力で逃げ回られるとマジでUZEEけどさ。

>グリポンで鳴海厨を狩りまくる香具師
良いなあ。己田舎モンだからそういう神は見た事ねえ。
35ゲームセンター名無し:02/12/22 01:03 ID:???
しろがね側でやってるとさ、ラストは最古の四人の四連戦になるじゃん?
どうしてもパンタローネ倒せない…アルレッキーノまで行けねえYO!
メカ鳴海以外じゃ勝てなくねえ?
36ゲームセンター名無し:02/12/22 01:03 ID:???
>>31
そいつは神だな……。マジスゲぇ。


やっと時逆・時順に会えますた。

これでうしとらキャラでのからくり世界突入シナリオに入れるyo!!!
3731:02/12/22 01:05 ID:???
>>34
>>ジョージでひたすら回る香具師
>リーチの長い技全般で簡単に潰せるじゃん。あと飛び道具とか。
>流石に全力で逃げ回られるとマジでUZEEけどさ。
違うんだ、理由もなく延々回ってるだけで
つぶし放題なんだけど、延々と再戦挑んでくるんだ。
始まるとまた回ってるし・・・何がしたいのか分からなくて捨てゲーした・・・
38ゲームセンター名無し:02/12/22 01:09 ID:???
>>27
マジです。結界アイテムをちゃんと受け取っていれば、「結界妖」の攻撃は2秒ほど耐えられます。
ただ、「西タイプ」「東タイプ」をきちんと識別してなきゃ駄目です。
その上で、逆に「チェンジ」の瞬間を狙ってください。
つーか「チェンジ」時でないと長は止めさせません。

>>35
ちゃんと鳴海から「戦う理由」を聞き出してますか?
休憩モードの時にボタンを連打してると「私闘」に入ります。
で、生身鳴海に勝てば聞き出せます。

漏れはアシハナで行きました。かなり厳しかったけど。
39ゲームセンター名無し:02/12/22 01:10 ID:???
>>32
人形フランシーヌ(偽)でつた・・・。⊃д`)

>>35
パンタローネは地上戦強いから上から押さえ込む事。
CPUパンタは対空弱いから結構簡単に殺せる。投げハメ系のキャラなら更に楽。

>>36
一鬼(・∀・)イイぞーお勧めだぞー。
40ゲームセンター名無し:02/12/22 01:14 ID:???
>>32
ポン刀構えた正二。
珍しいって言われたけどどうなの?
41ゲームセンター名無し:02/12/22 01:16 ID:???
>>37
ああ、時々いるなそういう奴。ルシールで延々控えさせる奴とか、ワイン飲むだけのギイとか。
モーションに見とれるのは良いが、ただのキャラゲーじゃないんだからちゃんと遊んで欲しいもんだ。
42ゲームセンター名無し:02/12/22 01:41 ID:???
イズナ VS グリポン
ハァハァ(;´д`)
小物萌えにはたまりまつぇん
43ゲームセンター名無し:02/12/22 01:43 ID:QJAejLjt
どこかでロケテやってるの?
それとももうゲーセンに出回ってるの?
うちの近くのゲーセンじゃ見かけないけど。
目茶やりたいので知ってるゲーセン片っ端から探してみまつ。
44ゲームセンター名無し:02/12/22 01:47 ID:???
>>42
大物好きの己には足長クラウン号vs山魚のが萌える。
ただ、この対戦って山魚9:1クラウンが付く位一方的なんだよな。
45ゲームセンター名無し:02/12/22 01:54 ID:???
須磨子にどうやっても勝てません。

持ちキャラは蒼月紫暮っす
46ゲームセンター名無し:02/12/22 02:01 ID:???

 からくりの君キタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!

時逆に連れて行ってもらえるyo!!
うしとら系で発生するイベントなのかは不明
 
47ゲームセンター名無し:02/12/22 02:01 ID:???
>45
そりゃキャラ的にノーマルではむりだ・・。
ストーリーモードでがんばって櫛をさがせ!
48ゲームセンター名無し:02/12/22 02:09 ID:???
>>43
出てるよ
県内探しゃどっかにあるって
なかったらなじみのゲーセンの店員にでも頼め
49ゲームセンター名無し:02/12/22 02:12 ID:???
>>48
情報どうも。
探してみて無かったら近くの店で入る予定あるかとかいろいろ聞いてみます。
50ゲームセンター名無し:02/12/22 02:12 ID:???
おいおい、黒服人形×3のアシハナでプレイしてるヤシがいたぞ
アシハナの隠しキャラってプルチネルラ2号だけじゃなかったんだな
51ゲームセンター名無し:02/12/22 02:22 ID:???
kusosure sarasiage
52ゲームセンター名無し:02/12/22 03:11 ID:???
>>37
そういう香具師は原作通りパウルマン先生とアンゼルムス使ってシメろ。
上級生出席時なら強パンチだけで倒せるぞ。
そんなことよりゴイエレメスの超必、ガード不能なのはいいけどコマンドムズ過ぎ…
53ゲームセンター名無し:02/12/22 04:01 ID:???
>>50
というか、アシハナは「人形借り」が出来るじゃん。
出来る人形と出来ない人形と居るらしいけれど。

>>52
>コマンド

そりゃ、あんなもの連発されたら堪らんからね。
そういえば漏れ、CPUゴイエレメスを水乃緒で倒したよ。お外道さん連打〜。
54ゲームセンター名無し:02/12/22 07:46 ID:???
>>53
>「人形借り」
確か勝もできたような。第2ラウンド以降限定だっけ?

>お外道さん連打
あんたが外道だ。その戦法でパーフェクト逃したら一生の恥だぞ。

エレの隠し勝ちポーズに参観日専用服があるのには流石に泣きそうになった。
55ゲームセンター名無し:02/12/22 07:49 ID:???
駅近くのゲーセンに入ったらしいので、今日やりに行こうと思います。
初心者にお勧めのキャラとかありますか?
56ゲームセンター名無し:02/12/22 08:09 ID:???
>>55
厨認定が怖くなければ、鳴海シリーズが確実に初心者向け。
意外とジョージも初心者向けだけど、ジョージよりならオルセンをお勧めする。

キャラ数の割に初心者向けっつーキャラが少ないよな、このゲーム。
まあ、キャラ再現性がめちゃ高いから好きなキャラを使うのが一番だが。
57ゲームセンター名無し:02/12/22 09:42 ID:???
>>55
鳴海も使いやすいけど、もう一人の主人公キャラ、しろがね(エレ)はお勧め。
やっぱり人形繰り可能キャラあってのゲーム化だと思うしね。
コマンドはスト2でいうと春麗系。
後ろため前Pの「矢!」からP連打の「炎の矢!」へのコンボがすげー使えたよ。
何がすごいって対空技で叩き落とせない。
58ゲームセンター名無し:02/12/22 10:53 ID:???
>>57
>対空技で叩き落とせない。
そうか?鳴海なら劈拳で簡単に返せるぞ。コマンドが間に合えば、だけど。
「矢!」は性能高いけど、エレが全体的に溜めコマンド少ないし、出すタイミングは結構バレバレ。
どのキャラでも、垂直ジャンプしとけば大抵何とかなる。
対空技強くないし、エレは初心者には良くても中級からはしんどいよ。

厨丸出しで良いなら、やっぱメリーゴーラウンド・オルセンをお勧めするね。
対空の「首切り人来るぞ!」は滅茶苦茶判定デカイ上に空中ガード不可だし、
コマンド投げの「メリーゴーラウンドは、おなかヘリヘリ」は間合いも広いしダメージデカイ。
通常技の強さと体力ゲージの長さも結構あって死ににくいのもグッド。
何より「こうしちゃうからねー」と「逃げるなああ!そこにいろよおお〜」の
丸っきり胡散臭い威力と無敵時間は驚愕の一言。近年稀に見る「強い」パワーキャラって奴だな。
59ゲームセンター名無し:02/12/22 11:12 ID:???
ゴーレムなんて自動人形いたっけか!?
突然出てきてボコられたYO!
何やってもダメージないんだけど何なんだ!?
60ゲームセンター名無し:02/12/22 11:35 ID:???
>>59
>ゴーレム
頭だけダメージが通るぞ。ハイパーアーマーでガードしないキャラだから
ジャンプから最大攻撃を当てて速攻でやっつける事。時間かかると振動波が来るぞ!

アルレッキーノが倒せません。あいつ滅茶苦茶硬いし、「緋色の手」がかなり痛い。
むしろドットーレでは勝てない事を覚悟すべきでしょうか?
61ゲームセンター名無し:02/12/22 12:23 ID:???
>>60
ありがとうございます。
あれは自動人形ではなくうしおととらのキャラだったのですね・・・
かがり使っていながら気付かなかった・・・
62ゲームセンター名無し:02/12/22 15:18 ID:???
ミッションで九印の失敗作を倒し続けろに失敗しまくり。
からくり系のキャラじゃ駄目なのか… 鬱
63ゲームセンター名無し:02/12/22 16:33 ID:???
隠しキャラの藤田和日郎の超必殺技は鬼太郎張りの毛ばりです
64ゲームセンター名無し:02/12/22 19:06 ID:???
>63
しかし三回まで。髪が無くなる。
65ゲームセンター名無し:02/12/22 21:42 ID:???
>>60
折れもアルレッキーノには苦労したよ。
「緋色の手」は確かに強力だけど、よく見てると発動前に手をダラリと下げる。
その時は完全に無防備なので、間合いを詰めて一気に攻撃しろ。
66ゲームセンター名無し:02/12/22 21:53 ID:???
アンジェリーナ→正二→フランシーヌの順でカーソルを1秒ずつ
止めてからギイを選ぶと顔のないオリンピアを使うギイが出るってガイシュツ?
成功すると「わかったから、ママン」って言うらしいんだけど。
ただでさえ強いのに3倍速いってシャア専用じゃないんだから・・・
67ゲームセンター名無し:02/12/22 22:29 ID:???
>>53
>勝
出来ましたね。で、勝の方が細かい動きは巧いんだよね。
オリンピアをアシハナで扱うのは正直ムッチャキツイ。
ただ、勝は本体の体力がイマイチ。

>外道
いや、お外道さんムズイじゃないですか……。相手に一撃喰らって精神途切れそうになると
お外道さんこっちに向ってくるし。
からくり系は精神ダメージがうしとら系よりつよいから、なおさらやりづらいし。
防がれたとき喰われないようにするのがとても大変。

>>62
失敗シリーズは削りが巧いから、人形遣いがダメージを極力受けないようにすること。
あと、メイドさんが毒を持っているから、実は彼女をノーダメージでクリアすることが
事実上必須だったりするのです。
68ゲームセンター名無し:02/12/22 22:30 ID:???
>>67

>>53>>54ですた。
69ゲームセンター名無し:02/12/22 22:31 ID:???
>>60
ドットーレ使いに朗報。今まで挑発系が充実してる代わりに、超必がないため
完全にネタキャラと思われていたわけだが、投げ系で「食うよ。」があることが判明。
ズームパンチで牽制しつつ、帽子カッターコンボで固めていけば、ハメ臭いほど使えるぞ。
70ゲームセンター名無し:02/12/22 23:43 ID:???
アシハナの「お代はいかほど頂けるんで?」って、
挑発技じゃなかったんだね・・・戦略変わったよ・・・
71ゲームセンター名無し:02/12/23 00:31 ID:???
何気に次郎丸の虎乱はあるるかんのコランより判定強い。弁慶丸は使えないが。
つっても動かしやすいから蘭菊より弥三郎使うけどね。

それよりもディーン(貞義)が強すぎる。
超必「さすが貞義!」は完全無敵状態で、距離によっては回避不能だし、
勝よりもあの三体を凶悪に使うのでマズー
72ゲームセンター名無し:02/12/23 00:50 ID:???
>>71
ディーン強いねー。
そのくせ自分が使おうとすると扱いにくいことこの上ないキャラなんだが(w

やっぱし、覚醒鳴海か日本刀セイジが一番倒しやすいのかなぁ。
アシハナでなんとか出来ないかとトライ中です。あとパンタローネ様でも。

それから、どうみても正攻法ではないが、実は初代お役目の結界技が何故かよく効くよ(w
真由子結界もそれなりに。
いい勝負になって面白い。
73ゲームセンター名無し:02/12/23 00:51 ID:???
>>71
ヒョウ(漢字出ず)で色々と禁じれば楽勝です。
つーかヒョウは極悪だね・・・もう使用禁止令が出たよ・・・
74ヤリコミ大賞:02/12/23 01:07 ID:???
勝でマリオネット封印してクリアしますた
75ゲームセンター名無し:02/12/23 09:25 ID:???
白面強すぎ目を潰すところまでは追い込めるのにその後動き早すぎて勝てねえよ
76ゲームセンター名無し:02/12/23 10:29 ID:???
>>67
お外堂さんが歯向かって来たら箱を閉じる事。あとは精神が溜まるまで水緒で頑張れ。
お外堂さんのON・OFFさえ気をつければ本体も強いし水緒はかなりやれる。
・・・のけぞりのポーズが非常にしぇくし〜なのは反則だと思います。日輪もだけど。

>>69
マジ?やっぱ帽子カッターの戻りを重ねて固めてから「喰うよ」なのか?

>>73
金票さんが禁じられたのね。削りダメージに弱いのと至近距離で出の遅い技ばっかだから
オルセンとか削りが強い投げキャラは結構戦えるんだけどね。
まあ十五雷正法の殆んどが遠距離から来るしきつい事に変わりは無いが。

>>75
走るタイミングを良く見てみな。一気に距離を詰めてくる直前に頭を振って臭いを嗅いでる。
それを見たらリーチの長い技を置いとけば大抵当たる。
一鬼とかオルセンとか長い投げ間合いのキャラなら直接掴む荒業もあり。
77ゲームセンター名無し:02/12/23 10:29 ID:???
メカ鳴海が速すぎて自分じゃ使いこなせません。自分は普段パンタローネ様を使って
いるのですがその時に相手がメカ鳴海を使ってきてパーフェクト負けしました。
それ以来メカ鳴海を使いこなそうとしたのですがヘタレの私には無理です。
どうかご指導ご鞭撻をお願いします

なんでデモン鳴海より聖ジョルジュのリーチが短くなっているのにここまで
強いんだよう
78ゲームセンター名無し:02/12/23 10:44 ID:???
>>77
メカ鳴海の法外な強さの元凶は「無敵時間」と「速さ」だね。
「速さ」については今更だけど、鳴海シリーズ共通技のうち殆んどが出だし無敵技。
まあ、他の鳴海でもガードポイントが付いてたりして結構危険だけど。
・・・ただ、この前メカ鳴海の起き上がりを投げようとしたら崩拳で返されたのには泣いた。
他ならただの中段ガードポイント技だから普通に投げれるのに、メカだと完全無敵なのな。

ドットーレに喰いハメが見つかったって本当ですか?
折角新しい技が見つかって「これで戦える」と思ってたらもう禁止キャラですか?
79ゲームセンター名無し:02/12/23 11:33 ID:???
そろそろジャンプVSサンデー2003に出ると思われる藤田キャラ挙げようよ
タッグ制らしいからうしおととらは当然として鳴海はやっぱりエレ?個人的には
ファティマと組ませたいがファティマ微妙だなあ…。ミンシア参戦ならまだなん
とかなりそうだけど
80ゲームセンター名無し:02/12/23 17:05 ID:???
ゴメン俺、「正二に改造されたフランシーヌ」使い。
確かに通常技は弱いんだけど、「赤ちゃんが大事」から「ベロベロ、バア」につなげ易くてかなり使える。
ゲージがあればそっからさらに「なんて、いい気持ち…」にもつなげれるし。
81ゲームセンター名無し:02/12/23 20:02 ID:q9L/dGal
情報のひとつも聞いた事ないんだが…
マヂで出てるのか? 
82ゲームセンター名無し:02/12/23 20:38 ID:???
どうやら稼動時間でモードが増えるみたい。からくりの新モードは
「4つの扉」はやい話しがKOFのチーム制っぽい。

現時点で分かっていることは、時間切れでローリングスラッシャーが登場・
チームの中にはかならず「しろがね‐0」をいれなきゃならないこと。
ちなみにピーシューターの攻撃はしろがね-0がくらうと即死みたい
83ゲームセンター名無し:02/12/23 20:39 ID:???
>>80
けどそのコンボって過去の黒賀村ステージだと相手にヒット・ガード問わず
こっちがKO負けにならない?
84ゲームセンター名無し:02/12/23 21:42 ID:???
>>83
マジ?詳細キボンヌ。

8頭身スパッツァはキモイ。
85ゲームセンター名無し:02/12/23 21:54 ID:???
>>82
ってことは最古の四人チームとか!?(((( ;゚Д゚)))
86ゲームセンター名無し:02/12/23 22:41 ID:???
削夜さん使ってますが何か?
87ゲームセンター名無し:02/12/23 23:14 ID:???
とらでやってるんだけど、旭川の獣になった潮に勝てない
真由子を守りながら戦えなんて無茶苦茶だ!どうすりゃいいんだー!?
88ゲームセンター名無し:02/12/23 23:29 ID:???
>>87
守れと言うから真由子から離したくなるが
実は思い切って接近させるのが正解。
後はやってみて、身体で理解汁!
89ゲームセンター名無し:02/12/23 23:39 ID:???
「毒牙の塔」で相討ちしてばかりですが何か?
90ゲームセンター名無し:02/12/23 23:43 ID:???
>>88
なるほど、盲点だった
>>80
そのコンボは涙で画面が見られなくなるから、俺の中では使用禁止になってるよ
91ゲームセンター名無し:02/12/23 23:51 ID:???
キャプテン・ネモ、楽しいなぁ。
ふわふわ動いて、突然隠し腕出すと
面白いように斬れる斬れる。
次はカボチャ人形で飛んでみるか。
92ゲームセンター名無し:02/12/23 23:55 ID:???
>86
アンタなら鳴海にも金票さんにも勝てるよ・・・
93ゲームセンター名無し:02/12/24 00:13 ID:???
流使ってるんだけど、なんかつまんないんだよね。
練習とかしないで簡単に勝ち続けられてるし、いいのか?
94ゲームセンター名無し:02/12/24 00:42 ID:???
はっきりいって奇特なヴィルマ使いさんはおらんのですか?

なーんかぜんぜん「通じない」んですけど。ナイフが。
95ゲームセンター名無し:02/12/24 00:50 ID:???
そんなんより、のりひろ団長三人組がきついよ。
三人いても最弱クラス。
96ゲームセンター名無し:02/12/24 01:38 ID:???
オマモリサマで人形四人組倒したYO!

でも正直小夜ちゃんプレイの時の方がキツカッター。
97ゲームセンター名無し:02/12/24 02:20 ID:yH2iJKbk
まんがおたくきもいね
98ゲームセンター名無し:02/12/24 02:24 ID:???
漫画オタ用の隔離板がわざわざ作られてるんだからそっちに行って盛り上がってね
99ゲームセンター名無し:02/12/24 11:10 ID:BR8VPRxT
>>97-98
詰まらん!没!
100ゲームセンター名無し:02/12/24 12:46 ID:6xkdpIAb
しろがねOのジャグラーのやつ原作とは違ってかなり強いね。滑ってるだけで楽しいし
「付き合う時間が短くてよ」は一撃必殺だし。しろがねOは回復が早いから原作の弱さが信じられないぐらい。
101ゲームセンター名無し:02/12/24 13:03 ID:???
インカムカウントで「最古の四人」使えるらしいぞ。今日何気なくやったらキャラ選択が増えていた。
早速アルレッキーノ使ってみたら・・強い強い。
かっこいいし強いんだけど厨認定されちゃいそうだな。
もうしばらくしたら「緋色の手」対策が確立されるかも知らんが。
102ゲームセンター名無し:02/12/24 14:06 ID:???
>>99
詰まらん!没!
103ゲームセンター名無し:02/12/24 14:06 ID:Dq+nP3yV
>>1-102
詰まらん!没!
104ゲームセンター名無し:02/12/24 14:50 ID:???
脱衣KOを必死に狙ってるアホがいた
105ゲームセンター名無し:02/12/24 15:56 ID:???
>>104
「夜の校庭」ステージ限定でマサルも脱衣しますよ
しろがねに抱きかかえられながら退場させられてました
106ゲームセンター名無し:02/12/24 18:21 ID:???
今日と明日のうしおはサンタ帽子をかぶってるYO!!
時期限定ステージ―夜の公園・穴ボコさんを倒せ―
107ゲームセンター名無し:02/12/24 19:14 ID:???
しろがね脱衣させてーなぁ
108ゲームセンター名無し:02/12/24 19:36 ID:???
しろがね(オリジナル)の脱衣・・・
みたいか?
109ゲームセンター名無し:02/12/24 22:12 ID:BR8VPRxT
>>107
どのしろがねを脱がせたいんだ?ルシールか?
110ゲームセンター名無し:02/12/24 22:35 ID:???
ルシールだったら願ってもないと思うんだが。

アシハナとヴィルマで波動拳打ち合うの楽しいな。
111ゲームセンター名無し:02/12/24 23:39 ID:???
インストカードに乗ってる関守目輪って使えないの?
あと、なんでこの人だけ名前が筆文字で書いてあんの?
112ゲームセンター名無し:02/12/25 00:44 ID:???
目の輪・・・・?
はっ、それはヒヨウが化けたものだ!!
113ゲームセンター名無し:02/12/25 01:55 ID:???
これほんとにでてんの?
どこの製品?カプコン?セガ?コナミ?
114ゲームセンター名無し:02/12/25 09:44 ID:M2srHHv6
>>113
ネタだよね?
115ゲームセンター名無し:02/12/25 10:46 ID:???
最凶の名を誇るサーカスサーカススレはここですか
116ゲームセンター名無し:02/12/25 16:17 ID:???
>>2
ウケル
117ゲームセンター名無し:02/12/25 16:26 ID:???
>113
小学館
118ゲームセンター名無し:02/12/25 21:49 ID:08KmI0PC
秋葉流を使ってるのですが
「月輪」が入力出来ません。
レバーコマンド知ってる人いますか?

119ゲームセンター名無し:02/12/25 21:57 ID:???
てーか
WCCFのシステム使って、ハンター作ってほしい
120ゲームセンター名無し:02/12/25 22:26 ID:???
>>118
63214632146P
121ゲームセンター名無し:02/12/26 00:17 ID:???
>>118
上・上・下・下・左・右・左・右・B・A
基本でしょ。
122ゲームセンター名無し:02/12/26 00:17 ID:???
ハマー機関を使ってますが、キルリアン振動機が
からくり系のキャラに効かなくて勝負になりません。
どうすりゃいいんだよぉ。
123ゲームセンター名無し:02/12/26 00:46 ID:???
>122
銃器で生身を狙うしかない。
対自動人形は諦めろ。
124ゲームセンター名無し:02/12/26 00:46 ID:???
>>122
まだ麻子の方がいい。
何気に強いぞ。
125ゲームセンター名無し:02/12/26 00:47 ID:???
>>123
諦めろってそんなぁ・・・
126ゲームセンター名無し:02/12/26 01:16 ID:???
ハマー機関シナリオの研究所ステージで、はじめから最後まで麻子で(とらの支援を使わずに)
コンプすると、ヘレナ・マーコフと麻子の会話が出る。それが成功のしるし。
そうすると、「研究」が進んで、後にキルアリン振動機の強化Verが使えるようになります。
キルアリン振動機に縛られるパンタローネ様とかユーモラスで最高です。
トライしる!!

127ゲームセンター名無し:02/12/26 09:21 ID:eHRy5qoz
おいお前ら
究極の裏技しってまつか?

ある条件をみたすと
・ソイネン
・ニッキー1号
・ラフデザインマリオネット
の3体が使えます!
128ゲームセンター名無し:02/12/26 09:21 ID:???
麻子の「ポンポーン」は強いな
129ゲームセンター名無し:02/12/26 14:50 ID:fAozNrUt
対戦で37連勝してたら小夜に乱入されて
2ラウンドのパーフェクトを含む
3タテでやられました。
小夜のスタンド「オマモリサマ」が無敵に強いです。
最初、バグってんじゃねーかと思いました。
130ゲームセンター名無し:02/12/26 16:30 ID:???
>>1-129
詰まらん!没!
131ゲームセンター名無し:02/12/26 20:09 ID:???
>>1-130
面白い! 乙!
132ゲームセンター名無し:02/12/26 21:50 ID:???
>>128
5回に一回は斧でぶったぎってくれるからな
133ゲームセンター名無し:02/12/26 22:19 ID:???
メカ鳴海対策一応書いておきます。
メカ鳴海に乱入されたときに限って、対戦ステージが選択できるのは理由があります。
このとき『真夜中のサーカステント地下』を選べば3ラウンド目に鳴海は身動きがとれなくなります。
(原作のあの現象)それまでなんとか粘れば勝てます
134ゲームセンター名無し:02/12/27 01:44 ID:???
>>126
おおお!
からくり系にもキルリアン振動機が効いたっ!
サンクス!これで自動人形も狩れまつ!
135ゲームセンター名無し:02/12/27 01:53 ID:???
ボーナスステージで
婢妖100匹ノーミス撃破したら
血袴が使用可能に!
婢妖弓が激強でつ。
136ゲームセンター名無し:02/12/27 02:02 ID:???
しろがね-Oは不人気でつか?
結構使えると思うのですが。
ドリル姉ちゃん萌え!
137ゲームセンター名無し:02/12/27 03:59 ID:???
>>134
おめー! 狩りを存分に楽しんでください(w
あー、もう気付いているかも知れないけど一応。
ハマー機関で真夜中のサーカスに突入する時は、ハマー製防護ヘッドを必ず所持しておくこと。
でないと、銀の煙にやられて極端にスピードが落ち、事実上クリア不可能になります。
ご注意を。
138ゲームセンター名無し:02/12/27 19:51 ID:???
何気に新型黒炎が強い。「穿」は出が早くて隙も小さいし、
「千年牙」がクリーンヒットしたら一定時間コンボ当て放題。

ただ、意外と体力低いのとラウンドが進むにつれて
どんどん性能が落ちるのには注意。
139ゲームセンター名無し:02/12/27 20:46 ID:uxakUdNX
ネタ・・・・・・だよなぁ

不安になってきたぞ・・・・オレ・・・・・
140ゲームセンター名無し:02/12/27 21:02 ID:???
鳴海(銀降臨時)がメッサ弱くなるんだが・・・・
気も放てねぇし・・・・

ど  う  し  た  ら  元  に  戻  る  ん  だ  ?。・゚・(ノД`)・゚・。
141ゲームセンター名無し:02/12/27 21:17 ID:BdtlJMVo

142ゲームセンター名無し:02/12/27 21:20 ID:4XVHCiID
>>140

崩     拳
143ゲームセンター名無し:02/12/27 21:23 ID:???
隠しキャラ「藤田和日郎」の出し方教えてください
144ゲームセンター名無し:02/12/27 21:33 ID:???
しろがね-Oのアラン使いなんですが、
どうしてもCPU戦のナイト・ミシェールに勝てません。。。
ハイコード・ルディは三人がかりで倒せましたが。
145ゲームセンター名無し:02/12/27 22:24 ID:???
>>143
ストーリーモードうしおの獣化を解くステージで、
開始直後からカムイコタンと逆の方向(旭川市内)に進むと藤田出現。
倒せば使えるようになるが、毛が無いせいか
藤田には形見の櫛を使った攻撃が全く効かない。
地道に通常技で押していこう。
146ゲームセンター名無し:02/12/27 22:44 ID:???
144
もしかして『先に部屋は脱出させてもらう』が暴発している?この技のコマンド、666P
の関係でダッシュ中にすぐ暴発します。実はこの技、対ミシェール戦ではカウンターヒットすると
体力の3割奪われる上に以後アラン側不利になります。
確かにアランのスピードは魅力的ですが、ミシェール戦は腰を落ち着けてゆっくりと闘いましょう。
147144:02/12/27 23:10 ID:???
>>146
つーか、VSハイコード・ルディでのダメージが蓄積されてたので即死でした。
ありがとうございます、明日試してみます。
148ゲームセンター名無し:02/12/27 23:27 ID:???
いくつか隠し技があるみたいなので、解った分だけかいときます。

ルシール 『おやりムジンニィ』……相手のコマンド投げ中に646弱P+中K

※ゲージを一本消費して相手のコマ投げを無効化します。この技自体にダメージがあり
成功すると相手がよろけます。この後相手がよろけ回復しなければ『なかなかきくだろう』
が確定。

パンタローネ 『一秒で死ね!!』……ガード不能の突進技

※発動条件はパンタローネの体力が3割以下・怒りゲージMAX状態。超スピードで相手に
突進、ヒット後相手はキリモミ状態で跳ね上がります。落下中は追撃可能
ただしメカ鳴海に使用時はほぼ100%に近い確率で当身をとられます。
149ゲームセンター名無し:02/12/27 23:36 ID:dy2fJ7Vs
>>148
ただでさえルシールやりづらいのにまだあんのか。
オートマータサイド使ってる自分としては例のゲージMAXの相打ち技がイヤすぎるんですけど。
負けそうになるたびにこればっか狙って挙動不審な動きが丸わかりの厨はどうすればいいんですか?
あれ避けづらくて…「おしまいだよ」じゃねーっつーの
150ゲームセンター名無し:02/12/28 00:10 ID:???
才賀別荘焼跡ステージの背景でカマ持ってボーっと立ってるオヤジは何者?
151ゲームセンター名無し:02/12/28 02:16 ID:65D8T/GY
>>150
老けたキリオ
152ゲームセンター名無し:02/12/28 02:59 ID:???
フェイスレス、メチャクチャ強いんだけど。
でも打たれ弱いんだよなぁ…
153ゲームセンター名無し:02/12/28 03:48 ID:65D8T/GY
フラッシュジミーで白面に勝ちましたが何か?
154ゲームセンター名無し:02/12/28 07:00 ID:???
ヒーローババーンはいつ使えるようになりますか?
155ゲームセンター名無し:02/12/28 07:42 ID:???
負けると2号が!
156ゲームセンター名無し:02/12/28 09:39 ID:fnABlXFl
ディップスイッチいじると、隠れキャラの潮ととらが使えるよ。
とらの連続技で、
弱P→中K→ダッシュ中P→かち上げキャンセル帯電→のぼり強K→放電→各種超必殺
これ強すぎ。
157ゲームセンター名無し:02/12/28 10:32 ID:???
覚醒前の真由子っているから何使うかと思ったら、
「潮くん!」「キリオくん!」「バルちゃん!」
超必が「とらちゃん!」

・・・他力本願もいい加減にしてくれ
158ゲームセンター名無し:02/12/28 11:22 ID:???
事あるごとに服が破れる日輪。
とうとう18歳未満使用禁止令が。
159ゲームセンター名無し:02/12/28 14:28 ID:???
もろもろの出現条件を教えてサミアドン
160ゲームセンター名無し:02/12/28 15:11 ID:WuHx/kkn
近所の店で全国大会予選やってたから行って来た。白銀犬とかキャンディー・
スタンプとか普段殆ど戦った事ないキャラと対戦できて楽しかった。2回戦で負
けたけどな。優勝したのは俺と同じファティマ使い(ノーマルのスピネッティー
ナverの方)の人だったんだけどさ、凄かったよ。なんでオルセン相手にパー
フェクト勝ちできるんだ? 
161こうじ君:02/12/28 15:45 ID:65D8T/GY
ってゆーか
うしとらってマジでゲームあったよな
SFCでやったの覚えр諱B
162ゲームセンター名無し:02/12/28 19:04 ID:5QGr71GA

163ゲームセンター名無し:02/12/28 19:10 ID:???
お前等懐かしすぎ
164ゲームセンター名無し:02/12/28 22:01 ID:???
ヒョウの相打ち技『終わったよ………終わった』


悲 し す ぎ
165ゲームセンター名無し:02/12/28 23:23 ID:???
>>164
漏れは黒炎使いだが、それで相打ちなら
ヒョウの勝ち、と認めてるよ・・・
166ゲームセンター名無し:02/12/29 00:25 ID:???
黒炎と紅蓮ではセルジュニアとセルぐらい格の差があると思うんだが
167ゲームセンター名無し:02/12/29 00:47 ID:???
>>166
思いっきり間違えたよ・・・吊ってきます・・・
168ゲームセンター名無し:02/12/29 19:26 ID:???
>154
ババーン出現条件
・CPU戦を毎試合1ラウンドづつ落としながら進むと途中で乱入してくるが
あまりにも弱いためボーナスキャラではないかと思われ。
・プレイヤー使用時は「うしお」にカーソルを合わせてカウントが8秒に
なったときにスタートと小K中P大Kを同時押しする。
「哀愁戦士、ヒーローババーン!」という声が聞こえたら成功、思う存分
こき使ってくれw
ただし、タイミングがずれると「あずき色のジャージ(アデダス)を着たうしお」に
なるので注意が必要。こいつは、通常のうしおと性能に大差は無いが関守日輪が
来たときは攻撃力・防御力が1/3に低下する。獣の槍の力を使わずに戦うための
特訓中なので槍の力を使う技は使えない。以上、健闘を祈る…
169ゲームセンター名無し:02/12/29 21:36 ID:???
へっ
170ゲームセンター名無し:02/12/29 22:46 ID:3+qq7T66
誰かからくりのエロゲー作れ
171ゲームセンター名無し:02/12/29 23:47 ID:QUOj+PrQ
>>170
萎えるから駄目!
172ゲームセンター名無し:02/12/29 23:52 ID:z6vjaBF2
チャイナ・ホーは強キャラ
チョイに似てうざい
173ゲームセンター名無し:02/12/30 00:40 ID:???
ガン待ち九印uzeeeeeeeeeeeee!!
遠くにいたらカノンでガシガシ削って来るし、
近付こうとしたら地面から何か生えてくるし。
飛び道具は全部ゴールドミストで無効化。
たまんねー
174ゲームセンター名無し:02/12/30 02:36 ID:???
>>173
でも金票でやると禁じやすかったyoー。
175ゲームセンター名無し:02/12/30 03:16 ID:2BT1Cd0t
何故誰も単発質問でスレ立ててる事にノーツッコミなのか。
176ゲームセンター名無し:02/12/30 05:13 ID:vFQmo2ZR
>>175
からくりのエロゲー作れ


177ゲームセンター名無し:02/12/30 09:32 ID:???
>>175
単発質問スレと思ってる時点で(略
178ゲームセンター名無し:02/12/31 22:01 ID:???
おまいら!正月限定でかがりが晴れ着で出て来るらしいぞ!





兄 貴 の こ と は ほ っ と け
179ゲームセンター名無し:02/12/31 23:12 ID:???
でもイタチ状態な罠
180ゲームセンター名無し:02/12/31 23:51 ID:???
義手鳴海の『手前ぇらの命は軽すぎるんだよぉ!!』

この技どうなってんの?こっちが攻撃していても無視して出し切るし、当たれば
一撃でKOだし………とくに自動人形使ってると技のモーションも演出も長いから
やばい
181ゲームセンター名無し:03/01/01 01:28 ID:ikyZyGam
>>180
ジョジョの「シーザーァァァァァ!!!」みたいなもんじゃないの?
182ゲームセンター名無し:03/01/02 21:27 ID:gBNa7x1L
犬使いたいんだけどどんな技ある?
183ゲームセンター名無し:03/01/03 02:34 ID:IKC85YAM
勝(金覚醒状態)の「イイ笑顔」…画面いっぱいに顔が浮かぶからめちゃくちゃ
迫力ありすぎてびびる…。
まあ相手を一瞬金縛りにさせられるから使いまくってるけどね
184ゲームセンター名無し:03/01/03 06:45 ID:RwoVykhe
主なステージあげてみるとしたら
・才賀別荘
・サハラ砂漠
・高速道路
・中国の妖怪山
・真夜中のサーカス(リング)
・真夜中のサーカス(フラン眼前)
・夜の学校
・炎の舞踏会場
・飛行機
・黒賀村
ぐらいでつか?
185ゲームセンター名無し:03/01/03 09:47 ID:???
タッグモードが解禁されたわけだが、
うしお+とら キリオ+九印 雷信+かがり
以外で合体技ある組み合わせってある?
からくりキャラではまったく見つからんのだが…
186ゲームセンター名無し:03/01/03 10:40 ID:???
>>185
・とら+覚醒前真由子
とらが真由子に化ける・・・あまり使えない。

・とら+かがり
とらの髪の中から飛び出すかがりは必見!

からくり系だと、ミンシア+ファティマを見たけど。
187ゲームセンター名無し:03/01/03 15:09 ID:???
ミンシア+ファティマのポロリのやり方教えてくださいYO!
188ゲームセンター名無し:03/01/03 16:27 ID:???
>187
ノーガードで3割まで削らせる。
189ゲームセンター名無し:03/01/03 16:44 ID:???
「さすが貞義!!」
190ゲームセンター名無し:03/01/03 17:40 ID:???
>>185
西の長と東の長。

マンバとペンタゴナノッカーができた気がしたね。
大して格好よくもないが。
191ゲームセンター名無し:03/01/03 17:47 ID:???
流と阿紫花でやってるけど、このチームダメだわ…全然連携が出来ね〜。
192ゲームセンター名無し:03/01/03 22:32 ID:???
この間ひどいバグを発見した。

状況は相手ルシールで俺はドットーレ使っていたんだけど相手の戦法が待ち
だったんですよ。で「待ちルシールuzeee!」とか思って歯車奴隷からの解放を
やろうとしたんだけどなんかギャラリーが「よせ、それ以上考えてはならぬ」
とか言うんですよ。
それを無視してルシール倒したと思ったら俺の方はノーカウントのままで相
手の勝ちになってるの。「お前はもう、お終いだよ…」とか言われるしもう
最悪でした。
193ゲームセンター名無し:03/01/03 23:32 ID:???
ばかだな
ルシールがつかってた人形が
偽フランシーヌだっただろ?
有名なハメだよそれは。
194ゲームセンター名無し:03/01/04 00:12 ID:???
>>187
188の状態にしてコマンド入れると
超必「女は嘘をつく」が発動するぞ。
コマンドは知らんけど。
195ゲームセンター名無し:03/01/04 07:57 ID:K+vTvT9Z
>>185
つぶらな瞳のしろがねOのあいつとアシハナで確かあったはず。
あと、仲町サーカスのキャラ(しろがねや勝含む)でタッグくますと大体サーカス技使えるよ。組み合わせによって違う。

196ゲームセンター名無し:03/01/04 08:00 ID:???
>>192
バグじゃないYO!
「お前はもう、お終いだよ…」はドットーレ限定究極神拳みたいなもんで
他のキャラに使うと相打ちになる 
197ゲームセンター名無し:03/01/04 13:12 ID:???
リーゼ使ってるんですが、
隠しキャラでビーストが使えると聞いたのですが
本当ですか?コマンド教えてください。
198ゲームセンター名無し:03/01/04 13:27 ID:???
>197
ドラムの尻尾針を使わずに倒しまくれ。
攻撃力は高いが、集中力ゲージが切れるとこっちに襲いかかってくる。
ガードか『伏せ!!』で制御をちゃんと汁。
199ゲームセンター名無し:03/01/04 13:51 ID:???
おいらコロンビーヌ使ってるんだけど
ルシール@アンジェリーナ人形の「控えよ」厨マジうざい。
なんか良い対策無いすか?
200ゲームセンター名無し:03/01/04 14:40 ID:???
………すげぇw
201ゲームセンター名無し:03/01/04 17:44 ID:???
>>199
タッグになってからは、弱ってるほうのキャラで
「フランシーヌなど己に何の関係もない」を使って相打ちにできるようになった
1対1では出させないように戦うしか方法が無い。バージョンUPに期待するしか…
202ゲームセンター名無し:03/01/04 18:29 ID:POzXoW5O
>201
でもその技最古の4人じゃなきゃできないもんナ。
原作どうりにドット-レを捨てキャラにするしか無いか(w
203ゲームセンター名無し:03/01/04 23:45 ID:???
八十神史帆が使えるって話を聞いたんですがマヂですか?

204ゲームセンター名無し:03/01/05 01:01 ID:???
>203
フラグはうしとら系で発生しそうだよなー。
つーか、うしとらの小説版のキャラまで出るのか?
誰か出したヤシ条件キボンヌ。


 フトモモ ハァハァ(;´д`)
205ゲームセンター名無し:03/01/05 05:55 ID:???
>>203
リーゼにカーソルを合わせて 7431468A(紫陽花 白南風)で出るよ
206ゲームセンター名無し:03/01/05 11:28 ID:???
特殊な組み合わせを見つけたYO

蘭菊+鳴海 で鳴海が鳶加当になる
キリオ+しろがね犬 で犬がしっぺい太郎になる

キリオは打たれ弱くてすぐ集中力ゲージがなくなるけど
犬と組んでるとゲージがガンガン上がってイイね
九印や真由子と組むよりこっちのほうが使えるかも
207ゲームセンター名無し:03/01/05 12:18 ID:???
しばらくROMってたけど、
誰もエレーヌ&シベールは使ってませんか(´・ω・`)
au revoirが全弾決まった時の爽快感は格別だと思うんだけどな…
208ゲームセンター名無し:03/01/05 12:36 ID:IF/i9OCd
>>202
>原作どうりに
それどういう日本語?
209ゲームセンター名無し:03/01/05 12:44 ID:???
正二かっこいいのに…。
210ゲームセンター名無し:03/01/05 14:32 ID:???
徳野母子は上級者のハンディキャップのためのキャラだと思っていましたが、
この間、徳野使いが8人抜きしているのを見てしまいました。
拳銃とパンチ、びんたでも結構いけるものですね。
211ゲームセンター名無し:03/01/05 14:49 ID:???
金票の師匠が強い。強力な技は無いけど、動きがトリッキーで
技がなかなかクリーンヒットしないから、こちらが削られて負けてしまう。
女性キャラの技が当り易いのは気のせいかな。

あと、サトリの読心術は意味があるのだろうか。
相手のキー操作が表示されても有利になった気がしない…
212ゲームセンター名無し:03/01/05 15:47 ID:???
>>185
正二&アンジェリーナ、アシハナ&ジョージ、金&犬、ヒロ&ノリ、仲町&三牛
213ゲームセンター名無し:03/01/05 17:25 ID:???
しかし、いい加減に使用キャラ多すぎないか、これ・・・
開発チーム気合入れ過ぎだって。
214ゲームセンター名無し:03/01/05 18:54 ID:???
しかし、よくそこまで話し作れるなおまいら!
215ゲームセンター名無し:03/01/05 22:14 ID:???
一部話題になってるみたいだけど、からくり組の『ロマン技』いくつか発見しました。

・ドミートリィ『任務完了』6463214+AC………タッグ戦のみ使用可、相手にヒットすると自分の残り
体力とゲージの全てをパートナーに引継ぎ
・ダール『生きろよ。生き残りやがれ』236×2+BCD……条件はコロンビーヌの純白の手を食らっていること
or体力十分の一
・ティンババティ『今度は負けないぞ』161643+BC……相手はガード不能。こちらは強制KOとなるが確率で
コンティニュー1クレサービスされる(コンティニュー時のキャラは当然ティンバ)
・教授『ロマンチックな父さんだろう』34613+A〜D……パートナーを強制的に戦線離脱させる。
条件はステージが真夜中のサーカス最深部で開始から70カウント経過

まだあるみたいだけど、確定情報はこれだけ。
216ゲームセンター名無し:03/01/05 22:48 ID:???
>>215
任務完了・・・有利か不利か分からんけどついついやっちゃうんだよな
・・・泣けてくるんだ、ボイスが・・・
217ゲームセンター名無し:03/01/05 23:26 ID:???
>>215
アホか。結局全部タッグ用じゃん。しかもパートナーが鳴海限定だし。

それより梁師父の挑発が格好よすぎないか?相手が人形限定だが。
「喋る人形がぼろきれを着て何か抜かしているな」
挑発キャンセルで当身が決まるとスカッとするよ。
218ゲームセンター名無し:03/01/05 23:29 ID:???
なんか全面パーフェクト勝ちで進んでたらいきなり未来から来たらしい青い狸のようなからくりが乱入してきたぞ。
腹からいろんな武器を取り出してよくわからないまま瞬殺された。
219ゲームセンター名無し:03/01/05 23:31 ID:???
>218
藤田和日朗製のドラ●もんモドキなのだろう。
220ゲームセンター名無し:03/01/06 00:59 ID:???
>218
久米田康治がゲーム用の(ヤバイ)キャラを友情出演させてます。
221ゲームセンター名無し:03/01/06 09:18 ID:0n84Zknw
フランシーヌ人形の超必「レ・キャトル・ピオネール」は卑怯だと思うんだが。
222ゲームセンター名無し:03/01/06 09:34 ID:axAN+OlU
…リィナの有効な連係技ってなんかあります?

『私と踊ってくれない?』から『獲った!』はイマイチ使えないっす…
223ゲームセンター名無し:03/01/06 12:49 ID:???
朝イチでゲーセン行ったらオルセン対オルセンの対戦してたよ・・・
フリーズするって噂だったけど、実際は処理落ちすらしなかった。
このゲームなんの基板使ってるんだ?
224ゲームセンター名無し:03/01/06 13:19 ID:???
アプチャーさんの「やられたふり」は何度見てもおもろい。
声優さんの熱演が成功してるね。
225ゲームセンター名無し:03/01/06 13:54 ID:lPC7Q2l5
コロンビーヌの超必『本気の抱擁』は強すぎ・・
男性キャラにしか効かないけどガード不可だし一撃必殺。。。
抱きつかれてカーテンが閉まり
エッチな影がカーテン越しに写って
カーテンが開いた後には地獄を見るよ。
226ゲームセンター名無し:03/01/06 14:53 ID:Y/8dKqjE
>225
それなら、使用キャラがしろがね系だったら
カーテン越しにキャラの影が映ってる最中に
相手が使った『本気の抱擁』と同じ強さのボタン
(相手が小Pだったら自分も小P)
で『本気の抱擁』と同じコマンド入力すれば
カーテンが開いたときに、コロンビーヌが瀕死状態になりまつ。
でも、自分のキャラも瀕死になりまつ。
後、特定キャラだとコマンド成功時でも、よろけ誘発です。
使用キャラが、
ダール > 腹部やられポーズでよろけ&人形武器破壊
ティンババティ > 操作不能&人形覚醒

一撃必殺技だけど、運がよければ脱出可能なのでがんがれ!
227ゲームセンター名無し:03/01/06 14:54 ID:???
>>222
画面端で弱P×2→中K→強パンチ→
4段目キャンセル強「私と〜」→
相手を引き寄せずにその場で強パンチ→
4段目キャンセル「獲った!」
これで30hitオーバー(゚д゚)ウマー

まあ、威力はアレだし
CPUアルレにはほぼ100%
カウンター食らうけどね…(´・ω・`)
228ゲームセンター名無し:03/01/06 15:02 ID:Y/8dKqjE
>227
>相手を引き寄せずにその場で強パンチ→
>4段目キャンセル「獲った!」

それだと、確かに30Hitオーバーで(゚д゚)ウマー だけど
コンボ補正掛かるんじゃん?
漏れは、趣味で
>相手を引き寄せずにその場で強パンチ→
>4段目キャンセル「獲った!」
の4段目じゃなくて、1段減らして3段目で
「私の本名はマリィナ」に繋いでまつ。
3段目だと画面中央ではギリギリ届く、画面端なら安定。
で23hitだけどダメージはそこそこ。

あ、でも結局見せ技っぽいかも、スマソ。
229ゲームセンター名無し:03/01/06 15:24 ID:Y/8dKqjE
っつーか、
漏れはダイアグラムでも巷でも最弱の名が高い
「ノリ&ヒロ」を使ってるんだけど、結構つかえるよね、このキャラ。
飛び道具&突進系無いから距離稼がれると一方的だし、
攻撃力も低いけど。
ヒロの「綱渡り」が熱い。
しろがね系のキャラだと人形の操り糸を出した瞬間、
人形<自分>相手 の位置ならまず糸をつたって本体を攻撃できるし
自分は糸の上だから、下段系は全部すかせるしね。
で、逆に近寄ってきた相手には
ノリの「ビールケース落し」で刈ってます。
ノリなら、相手に攻撃に合わせて、
J大K>J中K>「ん、なろっ!」(空中)Hit
で壁まで一気に飛んで逃げられるし。

このキャラつかってる人いたら情報交換希望〜
230ゲームセンター名無し:03/01/06 17:10 ID:???
仲町のおっさんと石食いのチームでやっとります
231ゲームセンター名無し:03/01/06 17:56 ID:???
>>230
仲町のおっさんと、石食いのチームとは
同一人物の気がして成らないのですが、
それは、アレでつか?
リュウと殺意の波動に目覚めたリュウのコンビのような
あんなカンジ?
232ゲームセンター名無し:03/01/06 18:22 ID:???
>>231
いや、うしおととらに出てきた妖怪石食いです…(´Д`)シャレノカイセツカコワルイ
233ゲームセンター名無し:03/01/06 18:33 ID:???
あぁ、スマソw
石食いって書かれたら。
石喰いなら良かった。
234ゲームセンター名無し:03/01/06 18:43 ID:???
誤変換に対するキモイ突込みだったのか…( ´Д`)オエ-
235ゲームセンター名無し:03/01/06 19:16 ID:???
>>229
昨日「ノリ&ヒロ vs 香上&片山」を見たよ。
誰が誰だか分からなくて混乱したけど、
香上&片山使いは
「神酒半分呑み」を全部潰されてストレート負けですた。

でもあそこにナオタと歩が入って3on3になると、
歩の「フライングV」がガード不能技になるんだよなあ…。
236ゲームセンター名無し:03/01/06 19:35 ID:???
鏡&片山といったら、「バイクでGO」もガード不能技だったな。
失敗すると思いきり自爆技になるが。
237ゲームセンター名無し:03/01/06 21:28 ID:???
片山は一角に乗せると結構強いな
238ゲームセンター名無し:03/01/06 22:11 ID:???
香上&片山って・・・いくら何でも有り得ないところ行ってないか、おまいらw
239ゲームセンター名無し:03/01/06 23:12 ID:???
先日CPU戦で東と西の長のタッグを倒したら、いつもと違うデモが流れて
東西合体巨大妖「火の兄」が出てきた。でかいやら強いやら体力あるわで
凶羅・和羅のタッグでも手に負えませんでした。対処法知っていたら教えて
下さい。
240ゲームセンター名無し:03/01/06 23:44 ID:???
なんで凶羅・和羅だけで行こうとするかなあ。バランス悪いぞ。
普通、凶羅1・和羅1・お役目さま2くらいだろ。
241ゲームセンター名無し:03/01/07 00:37 ID:???
ダメな組み合わせ うしお+麻子

麻子の攻撃力がやたら下がるうえに、最強対空の青鳥拳の無敵時間が殆ど無くなる
うしおは集中力ゲージがまったく上がらないし、麻子がヤバくなると
勝手に庇いに行くから無駄にダーメジを食らうわで最悪。
良いコンビかと思って選ぶと酷い目にあいますYO
>>234
231はワラタけどな。団長ごときが優遇されて、サーカス潰れた後
ダークサイドに引き込まれたverが追加されたとでも考えたら。
誤解させておいてキモイツッコミとはあんまりだ。
243ゲームセンター名無し:03/01/07 04:24 ID:???
隠しボーナスステージの「パウルマン先生の人材教育センター」が
クリアできません。藤田和日郎のアシスタントに空を飛ばせるには
どうしたらいいのでしょう?
244ゲームセンター名無し:03/01/07 13:34 ID:???
「控えよ」が、法力僧の金剋木であっさり無効化できることが判明しました…
245ゲームセンター名無し:03/01/07 13:41 ID:???
和羅の「喝!」って意味あるの?
弱・中・強でそれぞれ効果が違うけど。

・桶が破裂する
・僧が破裂する
・おじいちゃんの病気が治る

わけわからん。
246ゲームセンター名無し:03/01/07 19:07 ID:???
>>245
ストーリモード中に"喝強"しまくると、エンディングのときに、
おじいちゃんからの手紙が来るよ。
247ゲームセンター名無し:03/01/07 21:31 ID:???
>>245
そう言えば、とらの「変身!」にも何故か「匍匐前進」があるよな。あれ何?


目から怪光線を出すかがりはキモイ。
248ゲームセンター名無し:03/01/07 22:15 ID:zLphpbrd
相手が人間・人形ならシュムナ最強だろ
249ゲームセンター名無し:03/01/08 00:37 ID:???
アクエリアス弱すぎ
250ゲームセンター名無し:03/01/08 02:20 ID:???
シュムナ厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!
露骨に霧ハメしてくんじゃねぇよ(;´Д`)
251ゲームセンター名無し:03/01/08 03:42 ID:???
シュムナ?アルレッキーノなら瞬殺ですが何か?

・・・Myメインキャラのオルセンには有効な対策がないんだよなあ。
252ゲームセンター名無し:03/01/08 11:03 ID:4KOHTTAA
シュムナ?パンタローネ様なら瞬靡ですが何か?

+ The Pantalone Story +
      ◎~~~ オレ、なびいてるだろ!?
    / ●\
       ▼
      / \
253ゲームセンター名無し:03/01/08 11:05 ID:???
シュムナ?コロンビーヌなら瞬殺ですが何か?
254ドットーレ:03/01/08 11:06 ID:???
シュムナに瞬殺されましたが何か?
255ゲームセンター名無し:03/01/08 12:01 ID:???
シュムナは、通常攻撃は効かないけど、技系はちゃんときくので距離とって戦えばいいかな
シュムナにならコロンビーヌが最強でしょ。通常攻撃ですこしづつ蒸発するし。
256ゲームセンター名無し:03/01/08 12:35 ID:???
>>220
俺パンタローネ使いなんだけど、
こないだ下っ端が割り込んできてさ。
パンツ一枚できょーっきょっきょっきょっとかまじウザイの。
まあ1秒で倒したけどさ。
257ゲームセンター名無し:03/01/08 15:35 ID:???
>>256
それは、まだ下っ端でも弱い方だよ。
「下っ端スーツに目覚めた下っ端」が出てくるとヤヴァイ。
倒しても、次のステージの背景とか、EDの絵とか
こっそり出てくる。
258ゲームセンター名無し:03/01/08 20:29 ID:???
シュムナ?「コラン!」出してりゃ近づけもしないジャン。
練習用あるるかんでも楽勝。
259ゲームセンター名無し:03/01/08 22:50 ID:???
>>258
あのね、あるるかん使って楽勝ってね、おまいのような香具師をエレ厨って言うの。
全然すごくないから。
260ゲームセンター名無し:03/01/08 23:26 ID:???
エレ厨最悪。アシハナさんじゃあ太刀打ちできねぇ前フリ長くても秒殺される
261ゲームセンター名無し:03/01/08 23:56 ID:???
>>260
言っちゃ悪いが、アシハナはエレに対しては
キャラ勝ちしてるのが証明されてるぞ。
関西大会優勝のクロガ氏のサイト見れ。
かなり信憑性のあるレポートが見られるぞ。
262ゲームセンター名無し:03/01/09 00:09 ID:???
衝月&尖夕でやってるけどまるで勝てない。
防御力なさすぎ・・・欝
263ゲームセンター名無し:03/01/09 00:23 ID:???
タッグ戦、うしとら組で即死コンボ発覚!
やりかたは良く分からないが、最後は確かコンビ用超必の
「行くぜー、とら!」→「うるせーよ、うしお!」(連続入力)
受付時間が極端に短い代わりに超破壊力だから即死に繋がるみたい。

うしとら厨急増の予感・・・
264ゲームセンター名無し:03/01/09 02:20 ID:???
ウワーンヽ(`Д´)ノ 峪生の崩拳と虎撲手の2発で殺されたーヨ
カウンターとは言え減りすぎですYO!
265山崎渉:03/01/09 08:10 ID:???
(^^)
266ゲームセンター名無し:03/01/09 08:15 ID:???
>>260
それはプルチネルラ1のアシハナさんではありませんか?勝てませんってそれじゃあ。
267ゲームセンター名無し:03/01/09 08:42 ID:???
月輪ハメってどうですか?
268ゲームセンター名無し:03/01/09 09:29 ID:???
>>266
コランに注意しつつあるるかんは無視、エレを集中攻撃で
プルチ1でも勝てるよ。対CPU戦の話しだけど。(´・ω・`)

ところで、あやかし太夫って
アンジェの3Pカラー?
それとも別キャラ?
どちらにせよ、うちの近くのゲーセンでは使えないみたいだけど…

269ゲームセンター名無し:03/01/09 09:54 ID:M15QgWa1
どうなんだろう、
アンジェの3Pカラーっぽいけど
色々変わってる所あるらしい。

しかしアンジェ強いな。
メカ鳴海クラスかそれ以上か
270ゲームセンター名無し:03/01/09 10:07 ID:n9upUfRB
え?からくりサーカスって格ゲーになってたの?!
ゲーセン逝ってきます!
271ゲームセンター名無し:03/01/09 10:19 ID:???
十五雷正法・一尖
十五雷正法・四爆
十五雷正法・五斧
十五雷正法・六貫
十五雷正法・七排
十五雷正法・九爪
十五雷正法・十翼
十五雷正法・十一閃
十五雷正法・十二散
272ゲームセンター名無し:03/01/09 10:41 ID:R4No206b
素敵な裏技がある事を知ってしまった!
もう知っている人も多いやもしれぬが
ストーリーモード(強さは最強に設定)のパンタローネ様で
ノーコン、ノーダメでクリアするとモード選択に
+ THE パンタローネストーリー +が追加される。

+ THE パンタローネストーリー +とは
パンタローネ様の淡き青春を物語った話しである。

恋愛シミレーションと格ゲーが合わさったゲームらしい。
相手を上手く口説いて恋敵を戦闘で倒していくとクリア。
プレイヤ−同士の対戦はできないけど
戦闘での1P2P協力プレイは可能。
でも使えるキャラは1Pのパンタローネ様と2Pの下っぱだけ。
(下っぱはいても戦力に変わりはないだろ)
最後に下っぱ1人でスズが呼ぶ
ラスボスの「某国からのミサイル」を
倒さないとクリアできないのでそこが一番難しい。
まだまだ未確認なので情報求む
273ゲームセンター名無し:03/01/09 10:49 ID:???
金in勝の勝利ポーズの時のイイ笑顔最高
274ゲームセンター名無し:03/01/09 11:11 ID:???
>>270
初心者はギィ・クリストフレッシュがいいですよ
275ゲームセンター名無し:03/01/09 12:05 ID:???
>>273
あぁ、それデマだから。
276275:03/01/09 12:06 ID:???
スマソ・・・>275は>272へのレスでした・・・・

チャイナホーにやられてきます。
277ゲームセンター名無し:03/01/09 12:13 ID:???
上半身正二、こえええええええええ!!!!!!
278ゲームセンター名無し:03/01/09 12:41 ID:???
>>272
近所のゲーセンでそれやってるやつ見たんだが・・・
他に見た奴いない?
少ししか出荷してないのか?
279ゲームセンター名無し:03/01/09 14:18 ID:???
デマで思い出したけど、どっかの掲示板で

「あやかし太夫が、アルレッキーノやアプ・チャー等が使う
炎系の技をクリーンヒットで食らうと全裸になる」

とか言ってる香具師が居たな。( ´ー`)y-~~~~~~~
280ゲームセンター名無し:03/01/09 16:59 ID:???
シャガクシャカコイイ!
281ゲームセンター名無し:03/01/09 20:20 ID:???
紫暮の若いヴァージョンなんかもかなり強い。
千宝輪奥義ギシリとか。
282ゲームセンター名無し:03/01/09 22:17 ID:???
>>279
全裸にはならんけど、対戦前にあやかし太夫から変身するアンジェのデモはカコイイ。
対戦前のデモって特定の組み合わせ以外はランダムで出るのかな?
ボタン押しっぱなしにしたりしたけど選べなかった。
283ゲームセンター名無し:03/01/09 22:27 ID:???
うしお&石喰なんてタッグがいて珍しいなって思って乱入したら、
石喰がKOと同時に鎧がうしおに装備されやがった!
ただでさえ強いうしおにそんなのありかよ・・・
284ゲームセンター名無し:03/01/09 22:48 ID:???
ぶっちゃけ、何人くらいこのスレにいるんだろう・・・
285ゲームセンター名無し:03/01/09 23:29 ID:???
>283
ってことは、とらにも・・・・
286ゲームセンター名無し:03/01/09 23:36 ID:???
最近うしとらキャラの方が多くなってきた気がするぞ

ギィ&正ニコンビ使ってる香具師はいないのか?
287ゲームセンター名無し:03/01/09 23:37 ID:???
>>272
こないだやっと、パンタローネストーリーできたYO!
デマって噂を信じなくってよかった。やった甲斐があったね。
いやぁ…学ラン姿のパンタローネ様、かなり萌えだ。
おまいら、あれを見たらひれふすよ。
ラストまではいけなかったけど、
アルメンドラとのラブ指数が73までいったから、まずまず?

>>284
さあねぇ…かなりコアな香具師ばかりなのは確かだが。
288ゲームセンター名無し:03/01/09 23:51 ID:???
>>285
からくりキャラ、不利になる一方?
289ゲームセンター名無し:03/01/10 00:02 ID:???
>>286
漏れ、正二&ディーン。
ディーンを変装バージョンにしてるから
区別が付かなくなるw
人形のあるほうがディーンなんだけどさ。
290ゲームセンター名無し:03/01/10 00:06 ID:???
フランの「べろべろばぁ」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
291ゲームセンター名無し:03/01/10 00:10 ID:???
>>285
とらはコマンド入力だよ。
ゲージ2本消費。
292ゲームセンター名無し:03/01/10 00:11 ID:???
凶羅の超必「穿心角降魔捨法の一・威颶離」って
タッグを組む法力僧ごとにデモのパターン違うらしいけど、
全部の組み合わせ見た奴なんているのか?
ていうか公式ガイドマダー?
293ゲームセンター名無し:03/01/10 00:24 ID:???
>>287
アルメンドラとのラブ指数が73はすげぇ・・
たしか真面目なメガネっ娘だったよな?
友達もアルメンドラ相手にやったらしいけどすぐに終ったらしい。
一番口説きやすいのはタニアかな?
294ゲームセンター名無し:03/01/10 07:04 ID:???
ウィタエ兄弟を使いこなしたいんだけど、
動きがイマイチ鈍くてうまく行きません。
ウィタエ兄弟を使っている方、お気に入りの戦法を教えてください。
295ゲームセンター名無し:03/01/10 12:07 ID:???
>>292
公式ガイドは2月下旬に発売らしいな。
全ステージの解説のほか、隠れキャラも載っているらしい。
噂では久米田描き下ろしの新キャラもいるらしいぞ。
まあ俺は当然のように予約したわけだが。
296ゲームセンター名無し:03/01/10 19:42 ID:???
潮の勝利デモで最悪なの見た・・・
褌一丁の凶羅がワラワラ迫ってくんのかんべんしてくれよ
あれ何分の一の確立なんだ?
297ゲームセンター名無し:03/01/10 21:45 ID:???
今日の仕事帰り
不覚にもゲーセンで泣いてしまいますた。
かがり&雷信の最終ステージ最高。

「十郎」ってあのステージ限定技みたいだけど、
いつも使えるようにならないのだろうか。
まあ、強すぎてバランス悪くなるけど…。
298ゲームセンター名無し:03/01/10 22:15 ID:???
>>297
漏れも泣いたよ!
「十郎」で決めるとエンディングに追加デモがあるんだけど、見た?
涙が止まらないよ・・・
299ゲームセンター名無し:03/01/10 22:42 ID:???
これはからくりサーカスのゲームなんだ!
うしとらのキャラなんぞ使ってんじゃねえええええ!





そ し て 今 日 も 狩 ら れ る 漏 れ の ジ ョ ー ジ
300ゲームセンター名無し:03/01/10 23:52 ID:???
フラッシュ・ジミーの神はここにはいないのかなぁ。
攻撃力無さすぎて、さすがにくじけそうだよ。(つдT)
301ゲームセンター名無し:03/01/10 23:59 ID:???
そして今日もドットーレは使われない…
302ゲームセンター名無し:03/01/11 00:04 ID:???
ウワサでは、最近「白金(バイ=ジン)ノキオクニクルフ勝」が
タイムリリースされたとかって聞いたけどマジ? ネタでしょ?
303ゲームセンター名無し:03/01/11 00:11 ID:???
>>300
漏れ、タッグでアルレッキーノと組ませてる。
ジミーでちょこちょこ援護させて対戦相手を撹乱してる。
タッグなら光明を見出せると思うよ。

>>302
タイムリリースじゃなくて隠し必殺技みたい。
ゲージ2本いるらしいから、便利かどうか・・・
304ゲームセンター名無し:03/01/11 00:15 ID:???
>303
レスを見なおしてみたんだけど、もしやあなたは
>>153でF・ジミーで白面倒したっていうお方でつか?
あの時はネタだと思っていたのでつが。。
305ゲームセンター名無し:03/01/11 00:15 ID:???
なんか勝の色違いっぽいキャラ増えてるね。
犬使ってたよ。
306ゲームセンター名無し:03/01/11 00:48 ID:???
>>305
はげしくイイ笑顔の勝でつか?
デモ画面で見たけど、怖くて選択できない…。

ところでだれかティンパパ×ダ―ルっちゅう
漢気あふれる組み合わせの香具師はいない?
ちなみに当方あやかし太夫×正二なんだが、
都内近郊にもしいたら、いっぺんお手合わせ願いたいものでつ。
307ゲームセンター名無し:03/01/11 02:28 ID:???
教えてもらったとおりにやってヒローババンバン出したんですけど
CPU戦やってたら、うっふんちゃんてのが乱入してきて負けちゃいました、あれはどうやれば倒せるの?
強くて勝てません、攻略方を教えてください
308ゲームセンター名無し:03/01/11 08:24 ID:???
黒賀ノ衆Aがトリッキー
309ゲームセンター名無し:03/01/11 15:15 ID:???
>>300
俺、Fジミー使いだけど白面は倒せるし、
そんなに勝率も悪くない方だと思うんだけど、
周りに比べられる人が居ないから、実力わからないんだよね。
とりあえず俺は。

<立ち回り>
天井張り付きor前ダッシュ>「撮影(フラッシュ有)」
ダッシュ屈中K
等を使い、とにかく相手を地上に固定。

<接近したら>
小P>小K>「こっちむいて〜」 か大きな隙には
中P>大P>「君は良い顔してくれたから、これをあげよう」
でゲージ1本使うけどちまちまコレでダメージ稼ぎます。

攻め込まれると辛いけど
ゲージがあれば出始め無敵の
「オイ、あいつの後ろテントの・・・」で割り込み可能。
これは演出が入るから時間切れで
相手体力的に有利って所で使うと、時間切れ後
自分が体力勝ちしてる時があります。

とにかく相手に纏わり付く事がF・ジミーの勝利の鍵かと。
上記の小P>小Kから飛び込むと、
J大Kで丁度めくれる位置に来るから
そこから中P>大Pのコンボに持ってくと良い感じです。

こんな感じで使ってますが、
まだまだ上級者ってレベルじゃないよね?
310ゲームセンター名無し:03/01/11 17:03 ID:???
ファティマで白面シナリオにやっとたどり着いた……。
でもヒヨウ強すぎ。がんばろう。
311303:03/01/11 20:16 ID:???
>>304
>>153は漏れじゃないです。
ネタと思うけど、>>309のようなプレイヤーもいるからねぇ。

>>309
いや、そこまで出来たら上級者だよ。
漏れも参考にさせていただきまつ。
腕が上がったらいずれ対戦したいですね。
312ゲームセンター名無し:03/01/11 21:11 ID:???
このゲームってラスボス誰?
俺普通に潮でやってたら白面だったけど知らん人がヒョウで
やってたら紅蓮で終わってたし。
キャラによって違うの?
313ゲームセンター名無し:03/01/11 21:14 ID:???
>312
からくりキャラつかえYOー
314ゲームセンター名無し:03/01/11 21:18 ID:???
>>312
キャラによって違うどころか、分岐もある。
やり方次第では潮で貞義の場合もあるし、
ギイで白面の場合もある。
やり込んでみれ。
315ゲームセンター名無し:03/01/11 22:45 ID:???
>>262の衝月&尖夕です。
隠し技のロケットランチャーを覚えたらかなり行けるようになりました。
相変わらず脆くてゴイエレメスとやると厳しいですね。
からくりキャラ使ってる方と対戦したいです。
タッグはうしとらキャラが多くて・・・
316ゲームセンター名無し:03/01/12 08:29 ID:???
>>315
己のドットーレ&オルセンと対戦する?・・・投げハメ?誉め言葉だね。
317ゲームセンター名無し:03/01/12 13:11 ID:???
ファティマはターバン付きより何も被ってない方がいいね
318ゲームセンター名無し:03/01/12 17:13 ID:9DSy1dny
ファティマとコロンビーヌ、
隠れ名コンビっぽい。
使ってる奴結構少ないけど
319ゲームセンター名無し:03/01/12 19:59 ID:MEs0f9dp
アクエリアス使いを使っていますが何か?弱すぎ…泣けてくる…
320ゲームセンター名無し:03/01/12 21:01 ID:???
>>319
アクエリアスは水中ステージが選択されたとき最強になるね
次のステージにいくと湿気にやられてるけど
321262:03/01/12 21:17 ID:???
>>316
また随分ストレートなタッグを・・・
ドットーレの投げハメは暗黙の了解で禁止ってところが多いからほどほどにな。

>>318
しろがねと自動人形のタッグかぁ。
考えたこともなかったな。
322262:03/01/12 21:21 ID:???
>>321
何か前と口調が違いますね(w
他スレに書き込んでる調子でやってしまいますた。

>>316
あんなことも書きましたが、一回やってみたいですね。
漏れのいるあたりは投げキャラ使うのが少なくて・・・
323ゲームセンター名無し:03/01/12 23:45 ID:e1ZifLVq
  川・つ ワンクンと顔なしのタッグもイイ
℃川ゞ
324ゲームセンター名無し:03/01/13 07:48 ID:DdMG+h+Y
ネタガイシュツかもしれないけど勝か潮を使用してノーコンテニューで白金を倒すと「挑戦者現る!」と出てロケットプリンセスの小姫が出るらしいんですが…

デマですかね…
325ゲームセンター名無し:03/01/13 10:25 ID:???
>>323
ワンちゃんの技が全然わからないんだけど。
突進と噛みつき以外に何か使える技あったっけ?
326ゲームセンター名無し:03/01/13 14:23 ID:???
この間プレイしたら、見たこともない船のステージになって、
姿の見えない敵にボコボコにされました。
攻略サイトでも断片的なキーワードしか(連絡船とか)明かされてません。
情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
327ゲームセンター名無し:03/01/14 16:04 ID:???
ドットーレが八頭身になる隠し超必があるって噂だけど、確認した人はいる?

>>322
へえ、そういうもんなの?こっちだと結構投げキャラ使いいるよ。厨ばっかだけど。
この前、オルセンでやってたらドットーレ(己以外には殆んど見ない)が乱入してきて、
普通に戦うつもりだったのに1ラウンド目に食い殺された。
2ラウンド目以降は「おなかへりへり」解禁してすり潰したら、向こうから「投げハメうぜえ!」って声が。
・・・ドットーレの喰いハメは良くてオルセンは駄目ですか。オルセンならノーダメで投げ受身取れるのに。

>>324
ガッシュ&清麿が隠しキャラにいるって噂は聞いたけど、それは知らない。

>>325
噛み殺せ。それだけで事足りる。

>>326
連絡船なら「うしとら」のほうのステージじゃないの?見た事無いから知らないけど。


関係無いけど、オルセンの頭身をどう数えるのか考えると夜も眠れません。
328ゲームセンター名無し:03/01/14 16:43 ID:???
期待上げ
329ゲームセンター名無し:03/01/14 18:09 ID:???
CPU師父の超反応、なんとかなりませんか。
チャイナ・ホーでは勝てる気がしません。
折角苦労してアクアウイタエ見つけたのにやってらんねー。
330ゲームセンター名無し:03/01/14 19:02 ID:???
>>326  「ころび」かYO!
俺はマッハアタッカーだかなんだかいう、
激しく強い爺さんが出て来たって話を聞いたんだが、デマか?
331ゲームセンター名無し:03/01/14 19:06 ID:???
コンティニュー画面に出てくる「ガメル何とか商店(?名前忘れた)」って何?

オルセンでスパッツァ倒す方法を教えてください。
ジャンプの無いオルセンじゃあブンブン飛びながらのバルカンに対処できません。
332ゲームセンター名無し:03/01/14 19:20 ID:wOtZaxW9
ゲストは下っぱ以外はデマっぽいな。
333ゲームセンター名無し:03/01/14 19:36 ID:???
ドラムマニアキモイ。ちゃんとリーゼ使って戦えYo!
334ゲームセンター名無し:03/01/14 20:52 ID:???
>>333
スレ違いかと思った。ワロタ。
335ゲームセンター名無し:03/01/14 21:11 ID:???
鞭でシバかれたいヤシは掛かっておいでっ
と、リーゼたんSの女王様のようなセリフを脳内妄想してますが何か?
336ゲームセンター名無し:03/01/14 22:25 ID:???
>>335
通報しますた。
337ゲームセンター名無し:03/01/14 22:43 ID:???
今日、リーゼ&ビーストと戦ったわけよ。こっちドットーレで。
ハメない程度に喰ってやろうかと近づいたら、リーゼ超必発動。
ビーストが画面外に消えたと思ったら、タンクローリーが何故か出てきてドットーレあぼーん。
次のラウンド、またタンクローリーが出てきたけど、よく見れば運転席にビーストが。
・・・いくら何でも、開発者の皆さんはやりすぎでつ。
338ゲームセンター名無し:03/01/14 22:53 ID:???
>>337
それこそが魅力!
339ゲームセンター名無し:03/01/14 22:58 ID:Eu0utJ+d
今日弐寺で


RENAISRANCE/真夜中のサーカス


という曲をやったんだがノーマル譜面で穴スピカの三倍はムズい…

しかも常に笑顔でプレイしないとゾナホ病にかかるらしいが…
340ゲームセンター名無し:03/01/14 23:23 ID:cAhl1aPY
善治使いっていないの?
「おじさんの養子になりなさい」と
「見いつけたあ〜」以外にどんな技あったけ?
341ゲームセンター名無し:03/01/14 23:45 ID:???
アシの超必「君に死が」最悪
342ゲームセンター名無し:03/01/14 23:51 ID:???
>>340
ゲージ2本消費でイチゴゼリー投げ発動します
343ゲームセンター名無し:03/01/15 00:20 ID:???
344ゲームセンター名無し:03/01/15 10:13 ID:???
>>343
リーゼたんスレでつね。
345ゲームセンター名無し:03/01/15 11:48 ID:???
アンラッキーはどうやったら使えるようになるの?

346ゲームセンター名無し:03/01/15 17:08 ID:Eom4diM3
(こいつとたたかうと)
347ゲームセンター名無し:03/01/15 17:12 ID:???
ドット己の腕延ばしてもスパスパ切られて
逆にダメージ食らうよ!両手無くなると攻撃できないし(`д´#)
バルログの爪みたいにまた取りにいけるからいいけど
その時もまた技かけられる罠
348ゲームセンター名無し:03/01/15 20:49 ID:???
顔無しの超必って
「分解」「溶解」ともうひとつなんなの?
349ゲームセンター名無し:03/01/15 21:55 ID:???
>>348
「破壊」だったりして。
あ、これじゃあ「解」じゃないなぁ。
となると、「正解」???
これじゃぁ意味ないし…
350ゲームセンター名無し:03/01/15 22:13 ID:???
>>348
原作じゃ3つってことになってるけど、
実は藤田が思いついてないから2つしか入ってないらしいよ。
指令は面白いキャラだよね。
351ゲームセンター名無し:03/01/15 22:14 ID:???
でも原作だとそろそろ3つ目が出てきそうな気配。
もしこのゲーム続編が出るなら絶対はいるだろうな。
352ゲームセンター名無し:03/01/15 23:25 ID:???
フェイスレスの挑発って、レバーニュートラルにしとくと
顔伸ばし縦→顔伸ばし横の2連続バージョンになんのな。
いらんトコまで作り込みやがって(w
353ゲームセンター名無し:03/01/15 23:40 ID:???
>>347
ドットーレは腕伸ばして戦うキャラではないです。大人しく近寄って喰いましょう。
喰うときは強「シルクハットカッター」を相手に重ね、ガードする直前が狙い目です。
なお、強カッターは斜め上に投げて画面外に飛ばし、敵の後ろからまっすぐ帰ってくるので
対空に使う事も出来ますが、普通に水平に投げる中カッターでの牽制や
投げないで振り回す弱カッターでフェイントをかける、などの工夫が必要です。

>>348-351
「自解」に一票。機械に挟まれてばらばらになっても、ダウンロード済みなら平気だし。


・・・あまり関係無いけど。
八頭身のドットーレの正体が判明したんだけど、知ってる?
隠しキャラに「ドットーレ ザ・スーパー☆スター」ってのがいるらしい。
何故かパウルマン先生張りの白装束で、挑発を出すと甲高い声で叫ぶ。
キック攻撃がメインになるんだけどこのキックが銀の煙を撒き散らすせいか、
見た目以上にリーチが伸びてる。しかもこのキック、阿紫花の黒装束人形みたいな
雑魚キャラに当てると何故か斜め上にかっ飛ばすという不思議な効果がある。
シルクハットカッターのモーションがアンダースローになって、ハットが帰ってくる
(か、または相手の攻撃を食らって動作が中断する)までポーズ決めたまんまになる。
だから隙が馬鹿でかいけど、その代わりに攻撃を食らっても攻撃判定が消えない、
カッターの威力が高い、カッターからも銀の煙が出ているので判定が大きい、
といった強化がされてる。しかも、雑魚に当てると爆発させるという豪快さ。
何より特徴的なのが、このドットーレを前に歩かせると後ろを向き、
後ろに歩かせると前を向くという変な動作。あの妙な歩行はそれだけで見物。
他にも、猿型オートマータのオプションがつくとか、ロボットやスーパーカーに
変形するとか、超必で相手とダンスを踊るとか、未確認の情報が結構ある。
354ゲームセンター名無し:03/01/16 00:31 ID:???
これってホントに存在するゲームなの?
サイトなり何なり情報キボンヌ
355ゲームセンター名無し:03/01/16 00:43 ID:???
>>307
ヒーローババーンが弱いのは仕様なので、苦戦するのは仕方ない。
ババーン2号を楯にしつつ、遠くからババーントリプルダッシュで削っていけば
そのうち勝機は見えてくるかも。
356ゲームセンター名無し:03/01/16 00:45 ID:???
>>354 このスレを信じて、ゲセーンに行きますか?
    ↓
  【は い】      【イ エ ス】
357ゲームセンター名無し:03/01/16 00:51 ID:???
>>294
亀レスだが、奴等は挑発が豊富(普通に挑発、攻撃しながら挑発、反射しながら挑発)
なので、プレイヤーの神経を逆撫でする様に戦うと面白いよ。
ただしリアルファイトの危険も伴う諸刃の(略
358ゲームセンター名無し:03/01/16 01:03 ID:???
そして僕は>>356さんから多くのものを貰い、
>>356さんを永遠に失った!
359ゲームセンター名無し:03/01/16 01:57 ID:???
>>307
ネット上で噂になっている「ババーンダイナマイツ」は
必殺技に見せかけた自爆技です。
噂を鵜呑みにして恥をかかないように気をつけてください。
360ゲームセンター名無し:03/01/16 21:03 ID:???
挑発だが何度かドット己にやると奴の攻撃が単純化しまつw
プレイヤのドット己は単純化じゃなくて
技が限られるとか。
361ゲームセンター名無し:03/01/16 21:08 ID:???
これのCV誰よ?うしとらキャラは佐々木、天野除いて一緒なのは判るんだけど・・・。
からくりも勝と鳴海はサンデーCM劇場と一緒ぽいが、声優の名前が判らん(´-`)
誰か教えれ
362ゲームセンター名無し:03/01/16 21:29 ID:???
>>353
・・・マイコゥ?
363ゲームセンター名無し:03/01/16 21:43 ID:???
ついにパンタローネ様の「超大玉転がし」を出せるようになった。マジ感激。













でもコントロールにしくじって、ステージの端から落っこちた。
玉に乗ってからはレバーの操作が反転するってわかっていたのに…
対戦相手の消防に大笑いされて鬱。
364ゲームセンター名無し:03/01/16 22:15 ID:???
同じ最古の四人でもコロンビーヌ様使うの、少数?
365ゲームセンター名無し:03/01/17 04:35 ID:???
632Pの光る手で飛び道具を消しながら接近して、一回転投げ(抱擁)で吸うしか!
366ゲームセンター名無し:03/01/17 09:40 ID:8WeDRiEc
漏れコロンビーヌ使ってるよ。
最古の4人(ドットレ除く)基本能力高めだから
無理して必殺技出さなくても雑魚相手だったら勝てる。
「コロンビーヌのむぅし」でゾナハ病ばらまいて
一時的に相手の動きと攻撃力落とせるし
適当にハメて「本気の抱擁」に繋げ
上手くいけば一撃KOできるしな。
367ゲームセンター名無し:03/01/17 21:06 ID:???
>>361
からくりの君からは矢島晶子、若本規夫、中田浩二がそれぞれの役で出てまつ(゜∀゜)
368ゲームセンター名無し:03/01/18 05:05 ID:???
>最古の4人(ドットレ除く)基本能力高めだから
。・゚・(ノД`)・゚・。
ドットーレは、ドットーレは良いキャラだ!手伸ばしても判定弱いし、
相手に挑発されるとだんだん手数がなくなってくし、ルシールにはキャラ負けだけど、
強烈な投げハメで世界を渡っていく奴なんだ!・・・もうだめぽ。
369ゲームセンター名無し:03/01/18 05:27 ID:???
ディーンって、月華でいうところのはぐれ人形なのね。
370ゲームセンター名無し:03/01/18 12:23 ID:G3RFEe60
ああドットーレよ 君を泣く
君死にたもうことなかれ
雑魚に生まれし君なれば
藤田のなさけはまさりしも
藤田は帽子をにぎらせて
人を殺せとおしえしや
人を殺してやられよと
200までをそだてしや
371ゲームセンター名無し:03/01/18 12:39 ID:???
ああ……次回作では
富士鷹ジュビロも使えるとイイなー。
372ゲームセンター名無し:03/01/18 22:12 ID:???
食賀優使いタイねw
373ゲームセンター名無し:03/01/19 21:35 ID:???
このゲーム、隠し要素が多いのは凄く良いんだが、正直128頭身のグリモルディはやり過ぎだと思う。
374ゲームセンター名無し:03/01/20 03:54 ID:???
>>348-351
>>353
ver.アップ版のver.1,2だとゲージMAXで「自壊」使えるよ。
画面上ではわかんないけど体力が一本分増える。
だから対戦相手は相手の残り体力がわかんない状態で闘わないといけない。
よくバグだと思われるらしいが。
375ゲームセンター名無し:03/01/20 09:23 ID:???
verアップといえば、次期バージョンでは
顔無しと貞義が統合されて、
ゴイエレメスの突進で固めつつ
分解で吸い込む、なんてのも可能になるって見たけど…
これが本当なら最凶キャラになりそうなヤカン…
376ゲームセンター名無し:03/01/20 14:14 ID:???
やっぱり蘭菊でしょ。
からくりはほかのキャラより弱いけど、
弥三郎の幻術のおかげでかく乱しながら
戦えるからつかいやすいよ。
377ゲームセンター名無し:03/01/20 23:08 ID:???
ver.up版ロケテで、勝が
流の「オレは何でもできちまうんだよ」を使ったってホントですか?
いくらかまぼこ眉毛の天才児だからって、ネタですよね?

まさか((((Д°;))))ガクガクブルブル

378ゲームセンター名無し:03/01/21 00:25 ID:???
>>377
非常にイイ!笑顔で喋ってました。
((((°Д°))))ガクガクブルブル



379ゲームセンター名無し:03/01/21 01:12 ID:???
つうか流本人の
「だまれだまれだまれだまれだまれだまれーっ!!」の
コマンド難しくて対戦で一度も出せません。
コツ教えてくらさい。レバーはかぶせでやってまつ。
380ゲームセンター名無し:03/01/21 03:42 ID:???
>378
同じコマンドで孤月も出せたよ(((( ;゚Д゚)))
381ゲームセンター名無し:03/01/21 19:16 ID:???
良スレage( ´ー`)
382ゲームセンター名無し:03/01/21 19:17 ID:???
ゴメン。ageてなかった
383ゲームセンター名無し:03/01/21 19:49 ID:LmU1/g9m
笑ってやってくださいage
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up7911.gif
384ゲームセンター名無し:03/01/21 21:37 ID:???
>>383
消えてるよ?
385ゲームセンター名無し :03/01/21 21:47 ID:???
386ゲームセンター名無し:03/01/21 21:55 ID:???
画面(゚д゚)ウマ-
387ゲームセンター名無し:03/01/21 22:05 ID:???
>>385
背景はカプエス2でつか?

誰か、初期鳴海を使っている男は居らぬか?
挑発してゾナハ病を中和するタイミングを教えて頂きたい。
388ゲームセンター名無し:03/01/21 22:38 ID:???
>>385
グッジョブ!すげー。
ていうかミンシアの胸チラリに(´д`*)ハァハァ
389ゲームセンター名無し :03/01/21 23:14 ID:???
>387
フェイロン面の背景でつ

>388
本当はファティマ半裸verをつくりたかったんですが、
ルシールに手を加えるだけなのでミンシアになりました

デーモン(メカ)鳴海つかわずに幼少期の鳴海でパウルマン先生倒せる猛者きぼーん
390ゲームセンター名無し:03/01/21 23:40 ID:KC5XW6/B
ギイの自動人形200破壊がどうしてもクリアできません。
最高112体目で終わってしまう。
391ゲームセンター名無し:03/01/21 23:47 ID:???
>>390
最初のうちは正二とアンジェに任せて体力温存した方がいいよ。
392ゲームセンター名無し:03/01/22 23:36 ID:???
フェイスレスのかっこよさとディーンのドキュソっぽさが重ならない。
別キャラで正解。
393ゲームセンター名無し:03/01/22 23:57 ID:???
>>392
続編だと貞義にキャラを切り替える技があるらしいぞ・・・コエェェェェェ
394ゲームセンター名無し:03/01/23 08:57 ID:???
>>393
さらにコマンド入力で白金になりまつが何か?
395ゲームセンター名無し:03/01/23 15:44 ID:???
>>392
今週号…
396ゲームセンター名無し:03/01/23 17:09 ID:???
こないだ、漏れのエレに乱入してきた香具師が、
ナルミじゃない中国拳法使いを使っていたんですが
(特殊セリフがなかった)
あれは誰なんですか?誰かおしえて!
397ゲームセンター名無し:03/01/23 21:57 ID:???
もしかしたら師匠じゃない?
本当はめちゃ強いんだけどゾナハ病のせいで体力ゲージ半分からじゃ
なかった?
398ゲームセンター名無し:03/01/23 22:03 ID:???
>>396
兄貴か姉御かどっちかだな。
399山崎渉:03/01/24 01:37 ID:???
(^^)
400ゲームセンター名無し:03/01/24 02:57 ID:???
\ 今だ! 400ゲットォォ〜〜!! /
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ

  │
  │   ∩  フギャーーー!!!
  │ ⊂⌒^ヽ        (´´  
  │彡ノ  ノ       (´⌒(´  
☆ミΣ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ☆彡 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ドカーーーーーン!!!!!!!
401ゲームセンター名無し :03/01/24 04:50 ID:???
402ゲームセンター名無し:03/01/24 06:57 ID:???
>>396
峪生ということも考えられる
虎撲手の構えしてなかったか?
403ゲームセンター名無し:03/01/24 10:24 ID:???
アプ・チャー使いはいるか?サブキャラに試してみたいんだが情報キボンヌ。
404ゲームセンター名無し:03/01/24 11:56 ID:SWjcckrn
アルカディアの読者プレゼントで藤田サイン色紙が当った!
・・・と思ったけど、良く見たら、


                富
                士
                鷹
                だ
                っ
                た
 
 ・・・送った覚えないぞ…。



405ゲームセンター名無し:03/01/24 12:53 ID:???
早くもGBAに移植決定らしいな。
406ゲームセンター名無し:03/01/24 13:23 ID:???
>402
渋いところをついてきたな。
407ゲームセンター名無し:03/01/24 15:06 ID:???
からくりドラマモードの銀髪の女子伽羅が
四人ほど区別がつきません。
タンクトップだったり和服だったり
ドレスだったりするのはわかるのですが。

あれは親子でつか?それとも生まれ代わり?
それともかき分けがでk(ry
408ゲームセンター名無し:03/01/24 20:36 ID:???
和服はアンジェ
タンクトプがエレで
ドレスはフラン

つか・・フランは
人形と人間の区別ができません。
髪のながいのが人間でいいのか?
あ・・偽人形もいたんだっけ・・か。

もっとも誰にしても「子守唄」が辛い。
あれくらったあとの状態異常でハメられてるのは漏れだけでつか?
409ゲームセンター名無し:03/01/25 01:46 ID:???
グリモルディ@アシハナ使いの人はいますか?
家の周りだとアシハナ使いは皆プルチネルラ2なんです。
長ドスはかっこいいと思うんですけどね。>プルチネルラ2
410ゲームセンター名無し:03/01/25 07:56 ID:???
>>403
強いようで弱いのがアプ・チャー。
火炎放射も隙が大きくて(´・ω・`)。
リーチの長い通常技をいかに使うかがポイント、
だと個人的に思うよ。

>>408
子守唄を持ってるフラン系キャラと対峙するときは
集中力ゲージを温存、これ基本。
藻前様が音又使いだとどうしようも無いけどね。
411ゲームセンター名無し:03/01/26 01:06 ID:???
グリモルディは使いやすくて良いねー。使用キャラを変えてもグリモルディは
クセがあまり変わらないから重宝してる。この前ファティマとグリモルディで
ボーナスステージの長足クラウン号に勝ちました。やっぱ機動力あると楽だわ。
412ゲームセンター名無し:03/01/26 12:02 ID:Sj7I3dw1
誰か便七人形でアプ・チャーに勝つ方法教えて下さい。
火炎放射Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!
原作で炎にやられたからってあのダメージはねえだろ・・・
413ゲームセンター名無し:03/01/26 21:46 ID:???
奇怪な人形の組み合わせをしてる奴ってのも、結構いるな。
ダール+あるるかんで「LES ARTS MARTIAUX! と、俺のパンチ!」
をやってる奴を見た時には、割とどうかと思った。

あと、このゲームはどういうルートでもストーリーモードのクリアは結構難しいが、
皆初クリアは誰使って何倒しての達成なんだろ。
俺はギイ+ダグダミイ(あの小さいマリオネットな)で、ラスボスは自動人形200体だったが。
クリア時の一枚絵、塗りが気合入ってて良かったな。
414ゲームセンター名無し:03/01/26 21:58 ID:7tsZWQoU
奇怪な人形の組み合わせ、
漏れもやってるが本来の
人形の持ち主との組み合わせが一番性能がいい。
違う持ち主との組み合わせだと
やっぱ少し性能落ちるからな。
415ゲームセンター名無し:03/01/26 23:32 ID:???
とらに獣の槍持たしてますが何か?
416ゲームセンター名無し:03/01/26 23:37 ID:???
今週号に触発されてギィ+あるるで顔無しに挑戦。

6戦6敗

あぁ、勝のセリフが聞こえるよママン…(´・ω・`)
417ゲームセンター名無し:03/01/27 00:25 ID:VpR78TW9
全キャラにドットレ帽子持たせて楽しんでみました。

全敗。
418ゲームセンター名無し:03/01/27 09:31 ID:???
隠しキャラ用のコマンドは大体は暗記してるつもりなんだが、
シャツだけエレオノール・若ルシール・捉影の三人はどうしても偶然でしか出せない。
どうも、条件によってコマンドが変化するらしいんだが、条件ってなんだろ。
あと、普通のとらと隠しキャラの400年前のとらって、もしかして違うのはセリフだけか?

>417
ドットレ帽子を被った東の長には、衆人環視の中で爆笑しそうになった。
419ゲームセンター名無し:03/01/27 18:17 ID:+cTvGnu2
デーモン鳴海ばかりピックアップされてるがおれはノーマルを使い続けてるぞ!
通常技振り回してるだけかもしれんが・・・。
サン・ジョルジュの剣の上手い使い道を教えてください。1ドットしか減ってないのは、
ちゃんとした使い方があるからでしょ?
420ゲームセンター名無し:03/01/27 19:13 ID:???
アクエリアス使うのも飽きたんで、ダール使ってみました。
ポーズした後に↑↑↓↓←→←→BAと押したら

生  き  残  り  や  が  れ !!!

といいながら・・・
泣きそうです。
421ゲームセンター名無し:03/01/27 19:33 ID:???
おいおまいら
富士鷹ジュビロだせんの知ってた?
422山崎渉:03/01/27 21:23 ID:???
(*^^*)
423ゲームセンター名無し:03/01/28 01:02 ID:rikbdKSe
>>421
詳細キボン
424ゲームセンター名無し:03/01/28 08:51 ID:???
6戦後のボーナスステージ(制限時間内付きでパウルマン先生の生徒と戦う奴ね)で
いつも8体までしか逝けないんだけど全部で何体いるの?
あとパーフェクトボーナス有る?
425ゲームセンター名無し:03/01/28 10:05 ID:???
1st stageで勝を使って初戦負けして、
game overで9.5秒待ってから →続ける
にすると選択画面で食賀優が使用可能。
endingまで行くと何かあると思うんだが
優が弱くて最後まで行けん。
426ゲームセンター名無し:03/01/28 10:19 ID:???
>424
全10体、パーフェクトボーナスは5万点な。
あと、ジョージでパーフェクトを取ると直後に物凄い敵が乱入してくる。
427ゲームセンター名無し :03/01/28 20:49 ID:???
>>423
まず>>425の条件で食賀優を出す。
そして優で白面コースを選んでとらに「ハラァ…いっぱいだ。」の科白を出させる。
そうすると突如ゲームオーバー画面になるけどそこで十数秒何もせずに待ってると
画面が暗転してOPデモに戻る。

これで再びスタートすると富士鷹ジュビロが使えるようになってる。
超必の「ぜひ、おれに任せろ!」が激強。
ただし、ボーナスステージは全部パーフェクトじゃなきゃ駄目だし、
あの伝説の「遠野妖怪戦道行」コース抜けて無くならないおにぎりを取るのも
必須条件だから優のスペックで切りぬけるのはかなりキツイ、頑張ってくれ。
428ゲームセンター名無し:03/01/28 23:16 ID:???
で、このゲーム総勢何キャラ出てんの?
429ゲームセンター名無し:03/01/29 17:03 ID:???
>>421 藤田先生で同キャラ戦をすると、嫌でも
片方が富士鷹になるよ。1Pか2Pかはランダムだけど。

「近頃、藤田と富士鷹を同一視する読者が多く、
 大変困っている!!!」
430ゲームセンター名無し:03/01/29 20:09 ID:???
>>428
1・2・3・・・いっぱい!
431ゲームセンター名無し:03/01/30 00:04 ID:???
<からくりキャラ>
ルシール、ギィ、勝、ナルミ、犬、リーゼ、デーモンナルミ、アンジェリーナ
エレオノール、ダール、ジョージ、グリポン、アシハナ、足長クラウン号、
パウルマン先生とアンゼルムス、オルセン、藤田和日郎、ドットーレ、
ディーン、正二、パンタローネ、メカナルミ、正二に改造されたフランシーヌ、
ヴィルマ、のりひろ団長、しろがねOのジャグラー、アルレッキーノ、
ドリル姉ちゃん、白銀ナルミ、アラン、フラッシュジミー、キャンディー
スタンプ、ファティマ、チャイナ・ホー、、白金勝、ミンシア、コロンビーヌ、
エレーヌ&シベール、三牛、ドミートリィ、ティンババティ、ロッケンフィールド、
アプチャー、ナオタ、あやかし太夫、善治、アシスタント、師匠、
<その他>
一鬼、イズナ、山魚、紫暮、水乃緒、蘭菊、弥三郎、削夜、とら、獣に
なった潮、流、オマモリサマ、小夜、潮、ハマー機関、麻子、血袴、
新型黒炎、日輪、ババーン、あずきジャージ潮、かがり、雷信、
八十神史帆、徳野、ヒョウの師匠、サトリ、九印、ヒョウ、キリオ、
ふすま、凶羅、真由子、山ん本、神野初代お役目、2代目お役目、
3代目お役目、石喰い、歩、香上、片山、和羅、シュムナ、峪生、
シャガクシャ、若い紫暮、ウィタエ兄弟、ヒーローババーン、便七人形、
富士鷹ジュビロ、食賀優、

今のところこんなとこかな。スタッフ入れすぎ。でもまだ誰も使って
ないキャラいそうだけど。
432ゲームセンター名無し:03/01/30 00:38 ID:???
人膝ワロタ。
ライフゲージがファイナルファイトのザコ敵ぐらい。
433ゲームセンター名無し:03/01/30 04:23 ID:???
フェイスレスの超必の無敵時間長すぎじゃない?
CPU相手だと、超反応で分解or溶解で返されるよ…

次バージョンで機械化貞義とか追加されたらもうダメぽ…
434ゲームセンター名無し:03/01/30 08:58 ID:0d93qNpX
ギイのメス投げ…
「黒のヴィルマの流星」より使い勝手がいいんですが…
435やはり烈風 ◆7cqvBmi8jQ :03/01/30 13:27 ID:???
>>431
紅蓮を忘れないでけろ。

鎧潮と鎧とら防御力が高すぎ技増えすぎ強過ぎ。
タッグ組ましたら最強?

あとビルマとナオタのタッグのナイフショーはナオタ始動で投げ?
436ゲームセンター名無し:03/01/30 16:04 ID:???
>>113
トレジャー
437ゲームセンター名無し:03/01/30 21:52 ID:???
このゲーム、
どんなゲームなのかゲーム画面を探そうとググってみたんだが
見つからねぇ。ゲーム画面紹介しているとこ誰か知らん?
438ゲームセンター名無し:03/01/30 23:13 ID:???
>>433
だが勝ち台詞に「ざまあねえな」が
追加されると思えば(*´Д`)ハァハ(ry
439ゲームセンター名無し:03/01/31 06:22 ID:???
440ゲームセンター名無し:03/01/31 14:58 ID:???
 キャラ選択画面で迷子にならないコツを
誰か教えて下さい。
441ゲームセンター名無し:03/01/31 18:49 ID:???
>>440
続編では直接名前打ち込んで選べるらしいよ。
442ゲームセンター名無し:03/01/31 22:38 ID:???
>>439
サンクス
443ゲームセンター名無し:03/01/31 23:02 ID:???
>>440
原作をあと100回読んで来い
444ゲームセンター名無し:03/02/01 00:31 ID:???
誰だ!?ギュンター候にボウガン持たせたトーヘンボクはっ!!
アレじゃあまるでファイナルファイトのベルガーじゃねえかっ!!!
445ゲームセンター名無し:03/02/01 08:27 ID:???
>416
来週あたりエレが来そうなヨカーン…
446ゲームセンター名無し:03/02/01 08:34 ID:???
>7
エレオノーラ、ワラタ
447ゲームセンター名無し:03/02/01 12:31 ID:???
勝への遺産とは別に、家庭用で新しいからくりソフトがでるね。
どうやら世界観はからくりの遥か昔、白銀・白金の時代のゲームで。

『からくりサーカス〜白銀と白金二人のあとりえ〜』

ってやつらしい、目的は生まれ故郷の村で人形繰りの仕事をしながら、旅の資金を
稼ぎ錬金術師を目指すと言うもの、当然フランとのあのイベントも………
448ゲームセンター名無し:03/02/03 00:34 ID:???
鳴海スペシャルの発生と、確定間合いを教えてください。
449ゲームセンター名無し:03/02/03 02:30 ID:???
ケニスとアノス使ってる人居ないの?
450ゲームセンター名無し:03/02/03 19:00 ID:SgcTMlV3
>>447
アトリエ・バイジンだかバイインだか
その辺どうなるか気になるね。
今回は過去に戻れないけど
やわらかい石が合成出来たら未来で鳴海を操ることは出来そうだね。
451ゲームセンター名無し:03/02/03 21:08 ID:CNB5ydVo
やい!!439 !!てめぇみたいのがいるからだなぁ!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これがネタなのかどうか迷うんだよ
452ゲームセンター名無し:03/02/03 21:24 ID:???
>>451
あんたカワイイ香具師だ(w
453ゲームセンター名無し:03/02/05 17:15 ID:Htjixwt+
衝月使いの方いませんか?
454ゲームセンター名無し:03/02/06 00:01 ID:???
今更だが、鳴海としろがね・勝を再会させられるのが
このゲームでは一番嬉しかったりする。
…原作ではまだそこまで行くのに大分かかりそうだし…。

原作3巻再現イベントも泣けた。
455ゲームセンター名無し:03/02/06 00:40 ID:yWWJfu0K
最古の四人サイドでやっても結構切ない物がある。
負けると必死に守って来たフランシーヌ様が壊され絶望
456ゲームセンター名無し:03/02/06 16:48 ID:???
verUPで口がドリルのしろがね-Oは使えるようになるのかな。
黒賀の衆追加より期待してるんだが。
457ゲームセンター名無し:03/02/06 17:54 ID:???
>455
つーかラスボスがエレだと悲惨すぎ。
原作のドットーレと同じ感じであぼーんだもんなぁ。
458ゲームセンター名無し:03/02/07 02:18 ID:???
>>456
今までの実績を見ると追加されそうだな。
来週以降の活躍次第で
勝も相当強化されるんだろうなあ…(*´Д`)ハァハァ
459ゲームセンター名無し:03/02/07 11:02 ID:???
ツロガネ-O系はクセが強くて使いにくい奴が多いよな。
口ドリルで首伸びても・・・ねぇ?
460ゲームセンター名無し:03/02/08 20:53 ID:???
,l
lp

p
@p
l
461ゲームセンター名無し:03/02/08 23:28 ID:???
良スレage
462ゲームセンター名無し:03/02/09 01:43 ID:???
ギィの使えるコンボ教えてくれ
463ゲームセンター名無し:03/02/09 03:04 ID:???
結局しろがね-Oで一番使えるのはジョージになる罠。
464ゲームセンター名無し:03/02/09 10:13 ID:???
パウルマン先生の上級生に瞬殺される罠。
465ゲームセンター名無し:03/02/09 18:25 ID:???
>464
デモンナルミとタッグを組めば?
466ゲームセンター名無し:03/02/09 22:52 ID:19KVhp6I
最弱と恐らく最強のタッグで漸く中級になります。
467ゲームセンター名無し:03/02/10 23:26 ID:???
ところで藻前ら、うしとらサイドの吸血鬼使ってる?
モードチェンジのせいでとっつきにくいけど、使いこなせばかなり強いよ。

人間verは通常技が使い易くけど、必殺技が威力不足。
下半身狼verは通常技が使い難いけど、必殺技が強力。
と、各々の欠点が目立つけど、うまく使い分ける事でかなり戦える。
人間verでナース呼んで、下狼verで蝙蝠ばらまきつつ狼突進すると相手は動きにくいし、
特に蝙蝠が空中で当たってくれると、人間チェンジ→念力で拾う→狼チェンジ→突進技のコンボで4割減らせる
無敵必殺技が無いから、メカ鳴海相手には不利に思えるけど、
人間verの霧ワープで回避して、背後から「ぼくはあさましくない」で血を吸って体力吸収+仕切り直しができる。

モードチェンジを状況に合わせて使いこなせば、最古の四人とも互角以上に戦える。
ストゼロ2以降の元みたいな感じのテクニカルキャラ。熟練=強さになるから、使ってて面白い。
オルセンやメカ鳴海みたいな単純強キャラに飽きたら、是非使ってみて欲しい。
468ゲームセンター名無し:03/02/10 23:37 ID:???
Sランク…負ける要素のないキャラ
・とら
攻撃力がある。リーチがある。技が多く、選択肢豊富。
巷では炎と雷だけしか使っていない人が多いが、髪の毛攻撃のバリエーションが…
これだけでも充分なのに高速移動技もある。
やや単発っぽいがそんな事はない。間違い無く最強。

・メカ鳴海
理由はとらと同上。しかしとらより連携が豊富。幅広く使われるわけである。
コンボも痛い。その上超技の「今こそ思い知れ!」の性能が・・・

・梁師父
動きはトロイ。体力が少ない。そんなハンデをものともしないキャラ。
全ての攻撃をいなせる「風の音を聞く」で完璧防御できるのが強み。
さらに攻撃力がハンパじゃない。どんなキャラでも崩拳2回で終われる。
そして崩拳はいなし、弱攻撃からも確定し・・・

469ゲームセンター名無し:03/02/10 23:38 ID:???
Aランク…誰とでも闘えるキャラ
・うしお
当然ながら槍なのでリーチは長い。スピードもとら並。(当然だが)
「穿心の心得」のコストパフォーマンスと使い勝手に優れる。
「槍が、信じろと言っている」でゲージ回収も可能。
Sランクでも良かったのだが、戦術的にやや真っ直ぐになりやすいのでこの位置。
もちろんゴリ押しで通せるキャラではある。

・流
単純な基本性能が高い。の癖に、結界を貼ったりするえげつない戦法もある。
崩し手段がとにかく豊富。プレイヤーの腕と頭脳でいくらでもガードを崩せる。
なんで中段があんなに多いんだ!そんな相手の声が聞こえそうになるくらい。
「だまれだまれだm」が投げ扱いなのも酷い。
「弧月」「月輪」もどんな飛び道具にも負けないのもポイント。
さらに「なんでもできちまうんだよ」で攻撃力が上がると・・・
プレイヤーセンスが必要なキャラなのでAランク。

・符呪師
まさにリュウケンタイプのキャラ。
飛び道具の「四爆」対空の「十翼」投げの「五斧」
これだけでも食っていける。さらに流と同じく結界プレイも可能。
鎖帷子、符防御で体力も多い。
ただアイテム数制限を考慮すると、この位置で安定。
470ゲームセンター名無し:03/02/10 23:52 ID:???
・ルシール
マリオネット、重火器、ドリル、サーベル
武器がとにかく豊富。どんなレンジでも戦える。
ただ体力低さとゲージ効率が悪いのがタマにキズ。
もしかしたらB落ちの可能性が一番大きいキャラ。
最古の四人にハメがあることプラス点にしてみた。で、この位置。

・フェイスレス
流と同じく基本性能高し。次Verで白金、ディーン、貞義Verとの切り替え
可能になるウワサが本当ならSクラス行く可能性高し・・・
まだ謎が多いキャラなので現在ではこの位置。
471ゲームセンター名無し:03/02/10 23:56 ID:???
>>468
梁師父Sランクかぁ?
確かに強いとは思うけど、まず相手に近づく手段に乏しいだろ?
飛び道具の強いキャラには、近づくだけでかなりの労力を使う。
それに「風の音を聞く」は狙われてタイミングずらされたら、
強力なコンボ決められて、体力の関係で即死しかねない。
流以上にプレイヤーセンスが求められるキャラだろう。
よって俺的にはA〜Bランク。
472ゲームセンター名無し:03/02/11 00:19 ID:???
>471
ごめん、モア行ってウメ師父見ちゃったからSにしちゃった。
あの時はやばかったよ。ときど流の露骨ゲージ溜め>弧月3連発を
全部「風の音を聞く」でかわしつつ接近>崩拳>空ジャンプ中段>崩拳で
KOした時は夢を見てるのかと思った。
どうもウメは全国では符呪師じゃなくて師父でいくつもりらしい。
もしかしたら決勝はウメ師父Vsヌキメカ鳴海になるかも。

まぁ普通だったら師父はA〜Bだね。ゴメソ
473471:03/02/11 00:26 ID:???
>>472
す…すげぇ。
俺なんかガードポイント付きの通常技で、ジリジリと間合い詰めてるのに…。
(強攻撃カウンターHit2〜3発で死ねるから、ドキドキもの)
そんなの見たらSランク付けるのもうなずける。
俺の言い方もきつかったよ、ゴメン。
474ゲームセンター名無し:03/02/11 01:10 ID:???
タッグモードでのランク分けもキボン。
475ゲームセンター名無し:03/02/11 02:34 ID:???
個人的には鎌鼬兄弟もAランクに入れてやりたいなぁ…
技の威力は弱いけど、ほとんどの技がキャンセル可能だったり、
フェイントも多い。勝負の駆け引きが上手な玄人向けだよ。
相手の心理的な隙を狙うことが勝負のポイント。
まさに、センスを問われるキャラだ。
タッグだとコンビ技が多いから評価が上がると期待したい。

>467
吸血鬼は面白いキャラだけど、とらの噛みつきとか、
削夜さんの投げ技とか、組み付かれて技をかけられると弱い。
特撮のヒーローみたいに変身中が一番危ないね。
鳴海や削夜さんみたいに受け身ができれば敵無しだろうけど。
476ゲームセンター名無し:03/02/11 04:19 ID:???
全然寝れないよ・・・

>473
ウメの優勝コメントに期待しよう。きっと師父っぽいことをウメアレンジ言うはずだ。
>474
タッグモードは最近出たばかりだからね。皆模索中っぽい。
でも間違いのない最強は「うしおととら」
藤田先生自ら「可能なら、うしおととらは最強になるようにつくって欲しい」
と言ったらしいからね。
でもタッグモードはシングルよりも差はないっぽい。
「うしおととら」Vs「ジョージさん、早くおやんなせぇ」
でも充分渡り合える。とらVsボラミステリオサなんてシングルではほぼ詰んでるのに。
>475
マチュアバイスよろしく、どうもかがりの方が強いくさい?>鎌鼬
雷信兄さんはどうしてもB止まりで、かがりはA行くか行かないかになりそう。
妹様はヒーリングの存在がデカイね。
にしてもタッグの方も雷信&かがりよりも、とら&かがりの方が強いのが泣ける・・・
隠しキャラの十郎に期待するしかないかも。
477ゲームセンター名無し:03/02/11 04:41 ID:???
一応暫定タッグランキングも書いておきます。

・Sランク
「うしおととら」
両者のキャラ性能が元々高い。
コンビ技の「二体で一体、それがあやつら」が強力。
タッグなら相手1人をほぼ即死、複数系のチームなら半壊以上が期待できる。

・Aランク
「最古の四人(レ・キャピトル・ピオネール)」
AランクになっているがSとの差は僅か。体力が各々四分の一になるが、関係なし。
超技ゲージも四分の一になるからだ。「レ・マン〜」シリーズも使い放題。
唯一ヘタレの烙印を押されている、どっとれタンも活躍できる。
コロンで抱き着いてチェンジ>ドットーレでハメなんて誰でも思いつくのに・・・
なんで消さなかったんだろうか。
コンビ技も豊富。「皆の者、スペクタルを」を筆頭に最近明らかにされた隠し技
「クローグ村での公演」が強力。特に「クローグ〜」と他のコンビ技との
相性が良く、完全2択になってしまう。

・「流ととら」
ある程度自分の手で動かす必要アリ。
結界で止める>チェンジ>雷攻撃や高速移動中チェンジ>流中段チェンジ・・・
とコンビ技を使わなくても充分に強い。
コンビ技の「逃げるさ、ヤバくなったらな」が当身技で少々残念だと思ったが
前述の撹乱戦法に混ぜるとヤバイ事が発覚しつつある模様。
と言うか、「〜ととら」シリーズはどれもほぼSランク級だったりする。
「かがりととら」「鎌鼬兄弟ととら」も実はほぼ同じ実力。
478ゲームセンター名無し:03/02/11 05:00 ID:???
さっきも書いたけど、タッグにはほとんど差はないのでこれ以降は特徴だけ。

・「女は嘘をつくものよ」(ファティマ、ミンシア)
セクハラ人形との対戦時限定でポロリあります。

・「ジョージさん、早くおやんなせぇ!」(ジョージ、アシハナ)
ボラミステリオサの性能が信じられないくらいにうpします。
あの性能だったらシングルでもA行けたのに・・・
阿紫花の渋い性能もあいまって、中々に強力なチーム。

・「お役目様」(歴代お役目様)
実は「うしおととら」よりも強い可能性が。
ただメインの結界技のコマンドが複雑なものばかり。
この世で100%使いこなせる人はいるのだろうか・・・?

タッグモードはまだ未知の組み合わせがまだまだあるっぽい。
この前なんか、ルシールとかがりを組ませたら「何かお言いかえ!」
なんてマニアックな繋がりなチームもあった。
一体幾つ組み合わせがあるんだ?
479ゲームセンター名無し:03/02/11 08:46 ID:HcPIS7aG
続編では勝が強くなりそうだな。
480ゲームセンター名無し:03/02/11 10:33 ID:???
ギイの勝ち台詞「シャイクスピア曰く…」がカッコよすぎ
481ゲームセンター名無し:03/02/11 10:54 ID:aF8oOi3D
そういや、黒賀の暗殺者達を使ってる人います?

稀にタッグで、ハザマ&アシハナ使っている奴は見るんですが…



他が…
482ゲームセンター名無し:03/02/11 11:36 ID:???
「フヂタワールドヒーローズ」製作委員会はここですか?

483ゲームセンター名無し:03/02/11 14:25 ID:???
「からくり無双」の発売キボン
484ゲームセンター名無し:03/02/11 14:35 ID:???
>>477
ドットーレ攻撃→パンタローネ玉乗り踏んづけ→コロンビーヌの銀の煙
→アルレッキーノのポポポ

の連続は反則級、というより反則そのものだな。
485ゲームセンター名無し:03/02/11 17:34 ID:???
ところで、以前から噂されている対戦の相性って、本当だと思う?

人間(うしおととら)→妖怪→人間(からくりサーカス)→自動人形→人間(うしおととら)

矢印の方向でダメージ増加の修正が入るそうだけど、実際対戦していて
差は感じないんだよなぁ。
486ゲームセンター名無し:03/02/11 23:58 ID:0e8pzpKv
>>477 どっとれタンも活躍できる
でも1人だとやっぱヘタレな罠
487ゲームセンター名無し:03/02/12 00:04 ID:bwsrQh5b
>>477
しかもコロンでそのまま技ハメした方が強い罠。
ハメやすさだったらかなりドットレはイイ(・∀・)けどね。
出しにくいけど威力のあるコロンで抱き着き→ハメで逝くか
ハメやすいドットレにチェンジして逝くか。
488ゲームセンター名無し:03/02/12 02:16 ID:???
キャラごとの大まかな傾向をまとめてみました。

人間
バランスのとれたキャラが多い。
気功術や法力僧の術など
人外の敵に有効な技が多いが、
人間同志の闘いでは、決め手に欠ける。

しろがね
人間よりも若干打たれ強く気絶しにくい。
自動人形以外に対して有効な技は少ない。

妖怪
能力が偏ったキャラが多い。
鎌鼬のような軽量級キャラはスピードが速いが
技の威力は弱い。相手に反撃させないように
コンボで倒すのが基本となる。
重量級のキャラは打たれ強く、なかなか転倒or気絶しない。
そのため、相手の技を受けとめて即反撃する事が可能。
(とら最強説がささやかれる原因のひとつがここにある。
初心者でも、相手の技を防御→噛みつき というパターンを決めやすい。)
また例外的に、雷信の必殺技はとらでも一撃で転倒させることが可能。

自動人形
妖怪と同じくクセのあるキャラが多い。
また、機械の2足歩行は難しいのか、人間よりも転倒しやすい。
ただし、転倒した状態からの反撃技を持っているキャラも多いので
油断はできない。また、鳴海や師父の気功術以外では気絶しない。
489ゲームセンター名無し:03/02/12 04:14 ID:???
当方ファティマ使いです。どうしてもCPUオルセンに勝てません。
なんかいいハメパターンないですか?
490ゲームセンター名無し:03/02/12 10:33 ID:???
なーんか昨日あたりから
勝&かぼちゃ人形の組み合わせで
プレイしてるヤシが多いな…
みんな影響され過ぎ。



まぁ漏れも超振動鎌&ミサイル実装に向けて
練習に励んでいるわけだが(*´∀`)テヘ
491ゲームセンター名無し:03/02/12 22:11 ID:???
>>468
遅レスだが、とらはその2人より更に上だろ?SSランクでもいいくらい
攻撃力は2人より劣るが、体力の関係で安定して戦える(他2人は体力がかなり低い)
ダッシュ攻撃が空中判定でしかも速いから、これだけでもガード崩しやすい
その上、毛分身・炎・雷による固めを絡めたら相手は身動き取れない
行きつけのゲーセンだと、とら使用禁止になってるけど他の所はどうなの?

あ、あと流はSランクでいいと思う
はっきりいって弱点が見当たらない
一旦ガード崩したら4〜6割はいけるし、防御手段も非常に多彩
「なんでもできちまうんだよ」使用後にとらに負けると専用負け台詞が…
「ああ…なんだ…。風が…やんだじゃねえか…」
彼はあらゆる意味で最強でつ…⊃д`)
でも彼も使用禁止になりそうな感じ
492ゲームセンター名無し:03/02/12 22:26 ID:???
>>489
ファティマは辛いですね・・。
CPUオルセンなら取り敢えず「スピネッティーナの毒針」で遠距離から攻撃、
立ち上がって近寄ってきたらスピネッティーナからグリモルディ2に切り替えて頭回転ダッシュで、
ダメージを与えつつ反対側に回ってスピネッティーナに戻して毒針連打、の繰り返しで勝てます。

でもファティマ使いは珍しいですね。
あんまり使ってる人見たことないです。ケッコウヨワイシネ。
どっちの人形でもイマイチな印象があるんですが、誰か彼女を上手に使える人知ってますか?
どうもCランクっぽい印象なんですが・・。
493ゲームセンター名無し:03/02/12 22:36 ID:???
>>490
漏れはずっと前から衝月使ってる。
最近、急に衝月使いが増えてきて・・・
原作に影響されてるだけの香具師は
ロケットランチャーの餌食にしてまつ。ウマー。
494ゲームセンター名無し:03/02/12 23:05 ID:bwsrQh5b
むぅ
最近うしとらネタが稍多すぎな気がする。
一応からくりのネタスレなんだし
うしとらは控えるべきだと思ふ
495ゲームセンター名無し:03/02/13 00:00 ID:???
すまんね、俺美食王使いなんだが…。
あの風貌からは予想つかないくらい強いな。
「しょっぱいよ!」「すっぱいよ!」で攻撃をさらりとかわしたあと、
白包丁でさっくり調理。勝のりジャコもかぼちゃに戻りますた。
496ゲームセンター名無し:03/02/13 18:42 ID:???
背景に藤鷹ジュビロと炎尾燃がいたんだけど1/256みたい。
497ゲームセンター名無し:03/02/13 22:46 ID:???
>>495
しろがねとかOとか字伏の類が軒並み人間に戻るって噂は本当でつか?
一部では勝やリーゼに使うと弱々しくなる、なんて不確定情報が。
498ゲームセンター名無し:03/02/14 00:54 ID:+QVJ3Ngy
 
499ゲームセンター名無し:03/02/14 13:36 ID:???
>>494
いや、むしろ藤田ゲーム統一スレと思われ。
500ゲームセンター名無し:03/02/15 00:14 ID:9LzuOuVI
良スレあげ
501ゲームセンター名無し:03/02/15 00:36 ID:???
すみません、削夜さんが隠しキャラとして
追加されたと聞いたんですが、出し方がわかりません。
キャラ選択画面で何かをすると
「あいつは・・・八人は殺しました」って音声が流れて
選択可能になるらしいのですが。
502ゲームセンター名無し:03/02/15 16:22 ID:???
美食王も合わせて「ふぢた短編集2」出ないかな。
ガメルとかマッハアタッカーとか
あと詳しくは失念したが空が舞台のやつとか
単行本未収録作品けっこうあるのよ…。
503ゲームセンター名無し:03/02/15 16:49 ID:???
>>502
スレ違いといいつつ、出ると思うぞ。
藤田ほどの漫画家なら確実に出してもらえるだろ。
504489:03/02/16 02:49 ID:???
 >492
 ありがとうございます。早速明日ためしてみます。
 ファティマも人形切り替えの隙がもうちょっと小さかったらなあ。
 全国大会でもファティマで予選突破した奴たった二人だもんなあ。
505ゲームセンター名無し
だが5位入賞だろう
結局、キャラ性能よりも人間性能
それにファティマは弱くない
「女は嘘をつく」を使えれば(待ってるだけってのは論外な
メカ鳴海厨ぐらいは楽に狩れるようになるよ