1 :
ゲームセンター名無し :
02/11/16 23:39 ID:WfYCIh+y
2 :
ゲームセンター名無し :02/11/16 23:41 ID:WfYCIh+y
3 :
ゲームセンター名無し :02/11/16 23:42 ID:WfYCIh+y
【初心者泣かせのボス攻略】 ☆3の2面ボス第1形態(モノアイ) 手榴弾を40発持っている場合は画面中央で左を向いて ボム連打だけで大抵倒せる。 手榴弾が少ない場合は、あらかじめボスの手前でわざとゾンビになり、 救急箱を画面上に残しておく。そして開幕画面左で吐血を1回だけしてすぐに 救急箱を取る。その後はボム連打で撃破。 ☆モノアイ第2形態 画面端まで行って石版を画面端に落ちるよう誘導する。そして反対方向まで行って 石版を誘導する。これを繰り返してると上からHを出す捕虜が3回降ってくるので Hが溜まったら石版に気をつけながら攻撃。 ☆4の2面ボス(ダルマ−ニュ) メタスラに乗った状態で画面左端まで行ってバズーカ兵が 発射してくる弾に当たるように垂直ジャンプをすると上の足場に行けるので そこから一番上のやつを点数が入らなくなるまで攻撃。その後 真ん中のやつを破壊する。そして真ん中と一番したのやつを なるべく同時に壊すようにすると後は楽勝。同時に壊せなかったらキャノン砲も使おう。
新スレおめ。
5 :
ゲームセンター名無し :02/11/17 01:12 ID:v9A52w51
1だと2人同時プレイでクリアするとエンディングが変わったけど、他のシリーズも変わるの?
家ゲーで聞いても誰も答えてくれないので・・ PSのベストになってるXの出来はいかがなもんでしょうか?
>>8 そうですか・・まぁ2800円だし買ってみるかな。
どうもありがdです。
10 :
ゲームセンター名無し :02/11/17 07:25 ID:Lekrl4f/
1の2人プレイのエンディングで分かるが、モーデンは生きています。
11 :
ゲームセンター名無し :02/11/17 10:37 ID:SOeV0Qjp
グロい。 残酷さがリアル・爽快だと勘違いしたSNK。 潰れるに決まっている。
SNKが潰れたのはアルゼの陰謀だったというのは定説。 まあSNKにも問題があったのは確かだが。
13 :
ゲームセンター名無し :02/11/17 11:53 ID:Lekrl4f/
>11 だから3はグロかったのか…。 ところで3で2人プレイすると宇宙人にさらわれるのはどっちなんですか?
15 :
ゲームセンター名無し :02/11/17 13:13 ID:6A8aCJ7S
4のボム取った時の『ブメン』って声は4オリジナル?それとも ボイスはあらかじめ用意してあったのかな?
>7 ショットガンがアーケードより連射がきくよ (連射というよりは次の弾を撃つまでの間隔が短いだけなんだけどね)
17 :
ゲームセンター名無し :02/11/17 13:25 ID:uJ5keamI
2とXとだとフィオが氏んだ時の声が違うよね。
>>17 2はフィオの声はエリの声。
4も同じく。
つーか、エリって名前を逆から読むと…
カサモト エリ ↓ トモサカ リエ
キーボードだとやりにくい…。
22 :
ゲームセンター名無し :02/11/17 21:44 ID:v9A52w51
このゲームほどアドリブが通用しないゲームはないな。
>>22 Xのラスボスは気合のみで倒してますが。未だ安定せず。
メタスラがくりゃ楽勝なんだけど来るまでに大抵一機死亡。
このせいで600万がどうしても越えられない…
>>15 多分「グレネード」の聞き間違いだと思われ。
ちなみにボイスは「X」からあるよ。
25 :
ゲームセンター名無し :02/11/18 18:43 ID:n/oufJbu
残機8設定のメタスラ2がゲーム進行中のまま放置されている…。
メタスラ4のダメなところがあらかた分かっているにもかかわらずゲーセンで プレイしてる物好きは俺だけですか? ある程度大きいゲーセンだと4もそれほどインカム悪くなさそうだぞ。俺がよく行く ところは4どころか3もやってる人を殆どみたことない。
27 :
ゲームセンター名無し :02/11/18 23:08 ID:5y+m45bt
隣の台でメタスラプレイ中にマルコが死んだときの声でつい笑いそうになってふきだしてしまう 失礼な人は俺だけですか?
今見て思ったけど確かに少し笑える気がする。 マルコのやられヴォイスは、「うあぁー!」って感じで、いかにもやられたー!て感じがね。 まあプレイしてる人はビクッとしたり萎えたりしてるんだけど。
>>26 メタスラ4のダメなところがあらかた分かっている人自体が少ない。
またはそれをダメだと思わない人もいるのかと。
大体メタスラなんて1〜4まで見た感じあまり変わってないし。
素人目に見たらどれも一緒。
この前某ゲーセンにいったらメタスラ3が4台もあった。 せまくて筐体自体30台もない用なところなのに何故4台も・・・。 しかも3以外はないし・・・。 ・・・さてどこのゲーセンのことでしょう?
31 :
ゲームセンター名無し :02/11/19 02:03 ID:9Ctrzs1X
4が避難される要素をまとめると ・過剰な背景使い回し ・新背景は実写の画素数を落としたもの ・オリジナルの敵などがしょぼい ・メタリッシュシステム ・ラスボスが著作権侵害レベル ・ターマとエリ使用不可 ・音楽がなぜかオリジナル ・適当な敵の配置+戦車多い ・マルコが(略 ・エリの笑顔 ・トレバーの蹴り ・新キャラの近接100点 ・メカアレン、偽モーデン ・演出がイマイチ ・エンディング ・違和感のある難易度
ロケテ組が「ラスボスはワイリー」とか書いてたのを見た時は全く意味不明ダターヨ
エリの笑顔?
エリの笑顔はMission2をクリアしたときにわかる。あれは下品だと思われ。
ドゥゥゥゥゥンチャアチャアチャーンチャアチャアン〜♪ トゥーダタンダタンダタンダタンタータンダタンダタンダタンダタンタータンダタンダタンダタンダタンタータン♪ トゥゥゥゥゥゥゥーン♪トゥトゥトゥトゥーン♪トューーン♪(省略) タカタンタンタンピロリラリラリラリラリラリラリラタンタンポロリラポロリラリラリラリラリラ タカタンタンタンピラリラリラリラリラリラリラタカタンタンピロルラルラ
ドゥゥゥゥゥンチャアチャアチャーンチャアチャアン〜♪ トゥーダタンダタンダタンダタンタータンダタンダタンダタンダタンタータンダタンダタンダタンダタンタータン♪ トゥゥゥゥゥゥゥーン♪トゥトゥトゥトゥーン♪トューーン♪(省略) タカタンタンタンピロリラリラリラリラリラリラリラタンタンポロリラポロリラリラリラリラリラ タカタンタンタンピラリラリラリラリラリラリラタカタンタンピロルラルラ
マジで?!
1、2、3は連コで強引にエンディング見る事も多々あったが、4は1回も連コしたことないな。 なんかさー、先が見たくなるだけの魅力とかプレイ中の手応えとか展開の面白さとか、 そーゆー次のコインを入れさせる気になる部分が欠落してんのよね。
なんか4よりXのほうが難しく感じてきた…。
42 :
ゲームセンター名無し :02/11/19 20:20 ID:LbkbnvLv
このゲームでもっとも緊張するのがソルデロカ戦
4よりXのほうが難しいぞ。
>>31 おいおい誰もウォークマシンにつっこまないのか?
ミュータンツ兵に バ ル カ ン を 付 け た だ け で 乗り物ですか?
つっこみどころ満載な4の中でも一際輝いていたと思うが(w
45 :
31 :02/11/19 22:15 ID:???
>>44 気がつかなかった・・頭のやつはパトロボの使いまわしなのは分かってたけど。
4の突っ込み所
・ワクチンはマルコとトレバーに任せれば簡単に作れる
・本物モーデンは何処へ?
・1面ボス最初のバウンド弾は太った状態のドロップショットにトゲをつけただけ
・敵兵の乗り物は、乗車中に敵の弾に当たったときの無敵時間が無いので直ぐ壊れる
・2面ボスは今までのボスの砲台の寄せ集め(w
・操作説明画面の背景がMETALSLUG3←個人的にこれが4は手抜きだと思わされた
・5面の海賊は顔だけがすりかわっている(w
正直な話3と4の 4面以降の話をされるとまったくわからんわけだが
47 :
31 :02/11/19 23:06 ID:???
俺も散々4の突っ込み所を列挙したりしているわけだが、メタスラ4はゲーセンに存在するべきだと思う。 最悪でもないよりはマシだと思われ。どうしても4の存在が許せない人は 同人ものだと思って大目に見てやれYO! 以前あったメタスラ4を叩くスレで4をプレイすることは今までの作品を侮辱しているという書込みがあったが 偏見もいいとこだ。やっぱ1→2→X→3とリアルタイムでプレイしていった人には4は許しがたいのか? 俺の場合1は消防の時2面まで行ったのを微かに覚えている。2はリア厨の時1面ボスで氏んだのを(略 今年の7月くらいからゲーセンに通うことが日課になりつつあり、それから俺がゲセンプレイした順は 4→3→2→X→1で、当時なぜ4がメタスラスレで批難されてるのか理由が全く分からなかった。
信者ってのはそういうもんです。
49 :
44 :02/11/20 00:15 ID:???
>>47 アルカディアに初めて4の画面写真が載った時、乗り物紹介のコーナーがあったんだが
その時は「ここに載ってるのは数ある乗り物の一部なんだな」って思ってた…。
それで全部でした(;´Д`)
数が大幅に減ってる上にフォークリフト(何故?)以外は全て使いまわし。
3の乗り物がバラエティに富んでいただけにギャップが大きすぎた。
漏れ、乗り物大好きだったんでこれだけは許せなかったな。
50 :
31 :02/11/20 00:45 ID:???
>>49 そういえば4にはラクダもダチョウも潜水艦も戦闘機も出てこないな…。
もうちょっと開発者にはしっかりしてもらいたいですね。
しかもフォークリフトとか言って使い物にならねぇし。 何の為に存在したのかわからん。
フォークリフトは「いっき」の竹槍みたいなもんだ
今からこのスレはフォークリフトの有効な活用法を探るスレとなりました。 ちなみにジャッキアタック(ボム)で戦車一撃だったよ!
最近、1の稼ぎの安定しなさ加減が病み付きになってきた。 1面冒頭のザコ兵ですら安定して斬れねえし・・・。
56 :
ゲームセンター名無し :02/11/20 12:53 ID:6UnTo4KH
キィンキィンキィンドゴォ!
57 :
ゲームセンター名無し :02/11/20 12:53 ID:aD815Npy
キィンキィンキィンドゴォ!
フォークリフトは実は攻撃力だけなら最強な罠。 2ボスとか3ボスとか瞬殺出来ます。
59 :
ゲームセンター名無し :02/11/20 22:09 ID:3LpM/r8u
Xの欠点を個人的に敢えて拳げるとすれば2面のランプが危険な場所にあるってことくらいだな。
60 :
ゲームセンター名無し :02/11/20 23:31 ID:Gjd1XPnP
キャノン撃ったら兵士の顔がもげた。 チョッとだけ可哀想。
61 :
ゲームセンター名無し :02/11/20 23:36 ID:N1axaxwt
百太郎が出す弾や2丁ヘビーマシンガンでももげます。
PS版のメタスラXのコンバットスクールにサバイバルってある? 乗り物無し弾数無制限?
64 :
ゲームセンター名無し :02/11/21 00:13 ID:CZpynkxr
みんなすげーな。おれなんかメタスラ4の2面が鬼門だよ。 Xならノーミスで全クリできんのに。
65 :
ゲームセンター名無し :02/11/21 00:20 ID:TVmTTYkm
アドリブが通用しないから仕方無い。
4の2面なんかやり方分かれば楽勝。 Xよりは簡単だし。 つか全シリーズやり方が分かれば楽勝(例外あり)なのだが。
Lv4ロカ発狂黄色弾とラグネーム黒UFO3機はどっちが辛いだろう。
ダルマも慣れると生身でもノーミスで倒せるよ。
>>63 エネミーチェイサー無制限
(;´Д`)ハァハァ
デブになればロケランでもいいのか
フレイムショットの強さにびっくり
2の2面のボス瞬殺
デブ状態のロケランは遅いので使いにくい。
72 :
ゲームセンター名無し :02/11/21 11:00 ID:7o6YcUAL
ソルデロカの発狂黄弾に1票。
>>71 でもLV8だと意外にかわしやすい
弾速が早いから画面に残る弾が少ないしね
ので画面いっぱいに飛んでくる発狂黄弾に一票
Lv1だと…?
>>59 ランプは点数高いからあそこに配置したんだと思う。
3にも3面の潜水艦3万宝石あったし。
76 :
ゲームセンター名無し :02/11/21 18:35 ID:xnnUIkK/
発狂ロカの黄色弾かわしきったときニュータイプへの 道を一歩進んだ気分。 ノーミスクリア一回しかした事ない・・・
3の宇宙面を初めて見ましたよ 完全にシューティングじゃないですか
3ってシューティングステージ多いよね。 アルカディアのシューティング特集に組み込まれてたし。
もうすぐニュース速報板が閉鎖になるようです で、メタスラスレ立てようかと(発狂黄弾
お〜い、また誰も居ないの? 立てますよ! 立てるから。 立てちゃうもん・・・ 誰か漏れを止めて
81 :
ゲームセンター名無し :02/11/21 21:11 ID:LgXPgROC
最近レスがつきやすいよな。
10分ぐらい待つ レス付かなかったら立てる。
やめろ もう遅いか
やめますた。スマソ
4で1面で氏んで去り際に台叩いていた香具師を発見した。 初心者狩りが露骨過ぎるんだよな、4は。
実際メタスラ4は、1面が一番死にやすい。
トーシロ見てると悲しくなってくるゲーム
トーシロ見てるとつい声をかけたくなってしまうゲーム
マルコとターマだとターマのほうが支持率たかいみたいだけど、実際どうなんですか?
90 :
ゲームセンター名無し :02/11/22 02:03 ID:dSDzrWS6
分かりません
4でターマが出なかったから 4のキャラセレのマルコが皆のイメージと違っていたから
3、初1コインクリア達成。 ロカの発狂黄弾を2回完全回避の奇跡に感動。 ラスボス戦はテンパりつつ、斬りつつ、フレイムで焼きつつ、メタスラに逃げつつ。 丸腰になりそうになった瞬間ナイスタイミングでスーパーグレネードキタ━(゚∀゚)━!! で一気に沈める。乗り物ボーナス逃したけどクリア出来たから良し。 やっぱり3は面白い。
漏れもそこまで行けたらなぁ・・・ 4面の砂漠であぼんですよ ちょっと前まではモノアイで終わってたんだけどね
4面の砂漠って死にやすい所だよね。 ヘリと狙撃兵の所でいつも死ぬ
2台目のトラックのところではトラックから出てくるライフル兵をボムで処理して ヘリを優先して壊せばOKなはず。
漏れはヘリは無視して、ラクダから降りてロケラン撃ってる。
前々スレがまだHTML化されないYO!
ファミ通のPS2発売未定欄にメタスラ3出現記念カキコ ということは4も単体で出るかもしれないのか
メタスラチームじゃないとあまり期待できないna!
んだ
そだ
PS he no isyoku dasi METASURA team demo kitai ha dekinai to omou na...
104 :
ゲームセンター名無し :02/11/22 17:34 ID:Zss1bXQI
PS2への移植ですよ。
スーパーグレネードってXだと5面地下鉄しかないような…。
>>105 そのたうり!
3だと1面とラスボスだけ。
結局3にビッグショットガンはあったのか?
インストには載ってたが。
>>107 インストってなんですか?見つけにくいものですか?鞄の中も机のなかも探したけど見つからない。
>>106 クローン地帯の中間地点辺りのわっかビーム野郎がこっちが生身のとき出してきたような・・・
>>107 前スレで答えてた奴板じゃん。エミュかなんかで造ったコラだよ
>>108 ネタかも試練が一応マジレス。
説明書みたいなもん。ゲセンの筐体のレバーの前もしくは画面の上にあると思う
110 :
108 :02/11/23 00:22 ID:???
>109そうだったのか…。
宇宙面に出てくる15万赤編隊は前半後半あわせて全部で何体出てきますか?
3のラスボスは、2人で倒すこと出来んの?
>>112 最後のメタスラが2台になる。
BOSSも両手で1台ずつ捕獲。
しかしEDでは・・・
実際に二人プレイ、ノーコンテニューで全クリした人たちっているのかなぁ・・・・
よほど息が合ってないと厳しそうだな。
一応全作やったよ>2人用ノーコン 1以外は別に何も無かったけど
2人プレイだと敵固くなる?
このゲーム、海外の評価はどうなんだろ?
120 :
ゲームセンター名無し :02/11/23 07:25 ID:7aFApAhj
悪くないみたいだぞ。鬼のようなドット絵は海外でも旋風を巻き起こした。
121 :
ゲームセンター名無し :02/11/23 11:32 ID:0MZM22Fb
海外の方が受けはいいだろ
それで、宇宙面で出てくる15万赤編隊は全部で17体でいいんですよね?
123 :
ゲームセンター名無し :02/11/23 11:49 ID:06n7hkRa
休憩age
124 :
ゲームセンター名無し :02/11/23 14:18 ID:/zswPbD7
>95 ラクダで轢け。別に轢かれないから。ヘリ優先は同様 ファイナルミッションはヘリ派と戦闘機派どっちが多い? しゃがみ1発キャンセル使ってるか〜?
スラグチョッパーの方が使いやすい。 けどアレンでは直前でコプターに変える。
チョッパーはヘリの方だぞ、と言っておくテスト 俺は最初フライヤ、アレン戦はチョパリ
127 :
ゲームセンター名無し :02/11/23 17:40 ID:auMMtIhh
1やってて気が付いたんだけど、普通どアップ兵士は3面で見れるけど、 手榴弾とかの爆風で吹き飛ばされた兵士もたまにどアップにならない?
128 :
125 :02/11/23 19:37 ID:???
>>126 そーいやそーだったな。チョッパーとコプターは一緒だったっけ
>>127 なる。3面でならないときもある
129 :
ゲームセンター名無し :02/11/23 19:59 ID:06n7hkRa
メタスラ4の最初のバズーカ兵はLv4でも地面につく前に弾を撃ってくるようだが…。
3のエンディングでUFOで空飛んでるモーデン達が好き。
131 :
ゲームセンター名無し :02/11/23 22:05 ID:TdmfABno
今日は宇宙面後半で2機。ラスボスでメタスラ乗る前に隕石が来て1機。 ラスボス倒してたら800万行ったのにな…。
metalslug ha magiremonai meisaku desu....
134 :
ゲームセンター名無し :02/11/23 23:00 ID:wG3yK7oT
>119 海外の評判がいいから4とかいう糞をでっちあげた
今日は1とXと3やってきたが1しかクリアーできなかった。 Xラス面の途中で死んだら終わりだし。 3はラスボス固過ぎだし。
136 :
ゲームセンター名無し :02/11/23 23:53 ID:1q5uUWMA
4のキャラ選択画面のマルコは泣けるのを通り越して笑える・・。
なんで4だと新兵のはずのトレバーとナディアがいきなりマルコと同じ任務につかされるんでしょうか?マルコ少佐より偉い 正規軍の方々は無能なのんだろうかか?あとなんで雑魚兵は躊躇なく頃すのにモーデンは頃さなかったんだろうか。
なんで元祖メタスラスタッフに作らせなかったんだろうか? 頼んだけど拒否られたとか?
1の手前飛び兵士は、6面の序盤でもまれに見られます。 でもその場合そこで出現するはずの捕虜が、高確率で消滅します(涙)。 それと、粘着4叩きはいい加減去れ。
4は叩いてもいいけど存在を否定するのだけは禁止。
4は叩くとかどうっていうよりがっかりだね。 とにかく。 昨日はロカに全部持ってかれたよ。悔しいなあ。
3が良すぎたんだろ Xの後に4が3として出てたら ここまで言われなかったんじゃない
で、その後に3がX2として出て キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! と。
某サイトの小説でマルコがホモ化したのにワラタ
4がx2として出て欲しい
2とXの五面突撃列車で列車の上から兵士が斬りかかって来るけど なんかジャンプの軌道おかしい時がある。 兵士が跳びかかって来た時列車壊したら斬られたよ。
147 :
ゲームセンター名無し :02/11/24 22:03 ID:EowPI8VG
Xの2面でランプ取ろうとしてミスったら捨てゲーします。
このゲームは捨てゲーしたくなりやすいよNE!
149 :
ゲームセンター名無し :02/11/24 22:21 ID:fne/Or02
メタスラX メタスラ3 斑鳩 グラディウス3 グラディウス4 ダイナマイト刑事2 プロギアの嵐 怒首領蜂大往生 エスプレイド STRIKERS1999 19XX ナンイドヲヒカクセヨ ナヲ、ニシュウメノアルゲームハイッシュウメノミトスル
暇だから考えてみるか 大往生>1999>プロギア>メタ3>19XX>メタX>ESP 斑鳩、刑事2、グラ3、4は比べられるほどやったことがないので略。 覚えればどうにでもなるメタスラなんて簡単なほう。
151 :
ゲームセンター名無し :02/11/24 23:36 ID:4ZEm9dzN
メタスラ3より斑鳩のほうが絶対ムズい。というかSTGのほうが大抵メタスラよりズいという罠。
やっぱメタスラってシューティングとプレイヤー層かぶるのかな 名前は知ってるけどほとんどやったことないやつばっか
153 :
ゲームセンター名無し :02/11/24 23:48 ID:4ZEm9dzN
あ、でもエリア88は消防時代1コインクリア出来た気がする。 メタスラはアクションシューティングというジャンルだったな。
154 :
ゲームセンター名無し :02/11/25 00:26 ID:s9j7ePqo
Xのマルコはカコイイがフィオが微妙に‥な事実。
3のロケットで縦スクロールSTGのとこのBGMが好き。 聴きまくりだ。 その後の前作地下鉄地帯のBGMも好きだなあ。
んじゃ、アクションで比較すると 最後の忍道>妖怪道中記>メタスラ3>>>エレベーターアクションR
157 :
追加 :02/11/25 10:24 ID:???
メタスラよりムズイと思われるアクション 最後の忍道 妖怪道中記 魔界村(初代) アルゴスの戦士 闘いの挽歌 チェルノブ メタスラよりカンタンと思われるアクション デーモンフロント(微妙) エレベーターアクションリターンズ ルースターズ トップハンター
158 :
ゲームセンター名無し :02/11/25 11:09 ID:USlDwFyU
野球格闘リーグマンと天地を食らう2と大工の源さんはどのあたりに位置しますか?
デーモンフロントは弾が消せずイマイチ使い勝手の悪い猿人「MAYA」に最初にカーソルが合っている罠。
160 :
ゲームセンター名無し :02/11/25 11:54 ID:mozV8CmI
ファンタズムとポンピングワールドのほうが楽。
メタルブラックは名作だね。 ボスとの戦いは手に汗を握る。
リーグマソも天地も、ファイナルファイト系だから覚えゲー。 敵の配置と攻撃パターン覚えれば作業ゲーになる。
test.
誤爆スマソ
165 :
ゲームセンター名無し :02/11/25 20:27 ID:5lsca4C1
ok!
トップハンターとチェルノブしかわかんな〜い
リーグマンとは懐かしいな。Iで作った最後のアケだったか。
168 :
ゲームセンター名無し :02/11/26 08:58 ID:tLqiWGkF
age
169 :
ゲームセンター名無し :02/11/26 15:51 ID:0MXfeEjj
雷電2のほうがムズい。
170 :
ゲームセンター名無し :02/11/26 21:57 ID:tLqiWGkF
途端にメタスラ関連の書き込みが無くなってきたね‥。
メタスラのMIDIが見つからねー
172 :
ゲームセンター名無し :02/11/26 22:20 ID:CmfmWOsG
1の3面で木の上にいる捕虜はどうとればいいの? 話は変わるけどデブ状態のビッグロケットランチャーが見れるのはXの5面の一部だけだよね? あの動き好きなんだけど(藁
3面でも出来たような・・・
確かに出来たね。ビッグHになったりCになったりで、100%出るわけじゃないが。
175 :
ゲームセンター名無し :02/11/26 22:44 ID:Ct0oY951
今日の3は2面ヘリ地帯で凡ミスしたので日本兵ルートで玉砕しました。
俺のよく行くゲセンのメタスラ3が 残機20・レベル8・ワンコインクリアで景品有りになってたからやったんだけどその報告 1面 船ルートの爆弾投下トラックの爆弾の落下速度が早いのに驚いているうちに一機死亡 飛魚の硬さにも驚いた 2面 目玉のボスで二機死亡 3面 ボスで三機以上死亡 4面 ボスですべて残り全て死亡 4面ボス強すぎだっつーの!
>>172 戦車が2台出てくるところ?
あの捕虜は出現がランダムなので、毎回出るわけではない。
もし出た場合は、右へ歩いて橋の中間から下へ降りていくので、ダメージ覚悟で追いかける。
Lv8の4面ボスの強さは反則です。
このスレに3で1000万稼いだ人っていますか?
182 :
ゲームセンター名無し :02/11/27 15:38 ID:hfRtYztL
目多流州羅供参
秋葉原でも前はLv89機設定ってのがあったな その頃はモノアイで終わったけど 今やったらどれくらい行くんだろうな
4ボスまでは行けるだろ。もっとも、俺はやったことないが。
家庭用はレベル8にできねーからなー やりてーなぁ
186 :
176 :02/11/28 00:40 ID:???
>>179 場所は静岡県の藤枝市にあるミラクルというとこなんだけど同じ市の中にゲセンが二件しかないド田舎です…
>>181 景品としか書いてなかったんで分かりません。多分ショボイでしょうw
保守
今日も捨てゲーで日本兵ルートで玉砕しました。日本兵ルートは躊躇すると死ねる。
ゲセンで遊戯の結果によって景品を出すのは法律で禁止されてまふ っと言ってみる。
ageロー
PSone Booksシリーズ買う奴居るのかな?
急に書きこみが減少したな
>>192 なにげに3の発売日ケテーイしてるじゃないか!
コンバットスクールは是非ともつけてホスィ。
メタルスラッグ3はメタスラ至上最高の名作であり、最高難度なのであります。
それでもやっと4面の砂漠地帯を抜けれるようになった訳だが。
>>197 雷電U1周 グラディウスV1周 斑鳩 怒首領蜂大往生1周 STRIKERS19991周
これらよりは楽だと思ってくれ。メタスラ3の4面は日本兵ルートにはいかないほうがいいです。
俺はメタ3より斑鳩の方がむずかったぞ。 まあメタスラは全作やってて、シューティングは初めてだったから、 ってのもあるだろうが。
メタスラはアクションシューティングというジャンルらしいです。 個人的に難易度比較 雷電2(1周)>>>>>斑鳩>メタスラ3>>メタスラX>ファンタズム>>>ルースターズ>>ダイナマイト刑事2
>>200 アクションシューティングは1だけだろ確か。
それ以降は横スクロールアクションというジャンルだった気がする
このスレにいる住民の中には日本軍をハンドガンオンリーでクリアーできる香具師も当然居るだろう。 そんな香具師には157が挙げていた最後の忍道をオススメする。 ちなみに開発は今は亡きアイレムなので多分、メタスラの開発スタッフも関与している部分はあると思われる。 ゲームの内容は横スクロールアクションなのだが多分、アーケードゲームでは一番難しい横スクロールアクションだと思われる。 どのくらい難しいというと、あまりに難しくてメストの集計がEASY設定で行われたぐらいである。 特にラスボスとラスボス前の浮遊忍者地帯の難しさは筆舌に尽くしがたい。
最後の忍道なら秋葉のトライタワーで見たなあ。 最後の忍道とメタスラ3Lv8(残機2)とどっちがムズいですか?俺はやったことないんだよな。
1で便器に吸い込まれた人は何処にいったのでしょうか?
1の4面の、階段のとこで左右から跳んでくるナイフ兵を、全員近接で倒せる人はいるのでしょうか? 何度も挑戦してるけど、あそこ地獄・・・。
日本兵ルートってのに行って来たよ 敵キャラは面白いんだけどさ 赤い兵士に当たったら死ぬんだよね どう行けと・・・
初プレイで1の4面の最初の戦車取れなくなった時は萎えたなぁ……。
1の6面の音楽は最後までFinal Atakkのほうがよいとオモタ
1の6面の音楽は最後までFinal Atakkのほうがよいとオモタ
210 :
ゲームセンター名無し :02/11/30 11:56 ID:AJOhncTg
得点稼ぎを完璧にこなすと2時間くらい掛かりますか? オレは1時間45分で850万とりました。 日本兵=旧正規軍アジト? あそこは最後の足つき戦車×2と自爆兵が鬼です 戦闘機は屋根に入るのではなく、手前でしゃがんだほうが よろしいかと。 いまだに腐海ルートの留美たん救出が困難。
211 :
ゲームセンター名無し :02/11/30 12:49 ID:DtqB5+LP
屋根の下だと弾に当たりやすいからな。
>>206 赤い兵士は殺されると自爆するんだよ。
だから赤い兵士に「当たったら死ぬ」というわけではない。
その自爆も殺された兵士の所からy軸上にしかあたり判定が無いと思われ
213 :
ゲームセンター名無し :02/11/30 13:25 ID:DtqB5+LP
土嚢がある地帯で上からから爆弾兵に爆弾出された状態で後ろから自爆兵が来たら死ねる。
日本兵ルートの捕虜が2人ぶら下がってるあたりで ゲームオーバーになったんだけど ボスまであとどれくらい?
215 :
200 :02/11/30 18:34 ID:???
メタスラ3ってアドリブで全クリしようとするとかなりコンテニューをする回数が多いゲームだよな。それに関しては雷電2以上だと思われ。
216 :
ゲームセンター名無し :02/11/30 20:20 ID:DtqB5+LP
Xは2面で死んだら捨てゲーが確立します。
217 :
ゲームセンター名無し :02/12/01 01:20 ID:K/b8RQ/3
1面ヤシガニ切り損ねてフィオたんの鮮血が浜辺を濡らしました あとは洞窟の帰り際にゾンビになり30万点落ち。4面で終了。萎え >212 爆煙の部分にやられ判定は存在するのか? >213 ナナメ撃ち、もしくはグレネードで安定。 >214 3分の1くらい。めげるな >215 それだけパターン確定しているからだろう。ランダム系のボスがライバル。 配置とタイミングさえ覚えれば4面ボス以外どうにかなるはず。(3面はLVAで 粘れる >216 ランプの魔人失敗したら捨てる。そういう人は意外に多いはず。
ちょっと話が戻るが、 「最後の忍道」、これってそもそもなんて読むの? だれか教えてクレイ。
219 :
ゲームセンター名無し :02/12/01 02:10 ID:mRKBNMxW
ラストー ニンジャー ロード
1は空中斬りが不可能だから、兵士着地後に後ろから斬ればいいんじゃないの? 稼ぎだとタイムの関係で左から出てくる奴は斬り、右から出てくる奴はハンドガンだったから全部斬る必要は無かった気がするが。
2年ぶりくらいかにXをプレイ。 三面の赤ヘリで2機死んでゲンナリ。昔なら無傷で4面までクリア出来たのに……。 でもそこから5面の3連地下鉄地帯まで無傷で逝けて(゚д゚)ウマーな気分ですた。ここは昔は出来なかったのに……。
224 :
ゲームセンター名無し :02/12/01 12:01 ID:jbwMaxsl
メタスラ3は何も知らないで連コする人にとってはかなり終わってる難易度に感じるみたいだよな。1コインクリアを 基準に考えると雷電2なんかかなり終わってるぽい。
>205 メタスラ乗り降り無敵を利用してみれば? >214 ガンガレ まだそこは序の口だよ ところでこの地点の前の坂(赤日本兵が4体出てくるところ) ってジャンプすると少し前に進みますね。あーえげつない作りだ(w
226 :
ゲームセンター名無し :02/12/01 18:51 ID:jbwMaxsl
日本兵ルートの音楽が微妙にFFチック
このスレの過去ログによく出てきてた『人がゴミのようだ』ってセリフ、元ネタか何かあるんでつか?
>>227 「天空の城ラピュタ」っていうアニメに出てくる適役、ムスカさんが言うセリフ。
229 :
ゲームセンター名無し :02/12/02 01:06 ID:CeySTIrn
最近スコア伸びない。1面82万行ったの1回だけ・・・ 2面230万も本当にでるのか!?誰か教えてくれ・・・
>>225 >メタスラ乗り降り無敵を利用して〜
残念ながら無理。脱出の時に、メタスラに重なっている兵士が勝手に死んでしまうので全然稼げません。
あと、1のナイフ兵はこちらの動きに合わせて軌道を変えてくるので、
下をくぐって後ろから〜というパターンはかなりキツい。
ちなみに1でも空中斬りは可能だぞ。タイミングはかなり早めですが。
空中斬りってのはコチラがジャンプ中は兵士のナイフの攻撃判定が消えて。 こっちは安全に斬れるっという意味で言ったのですが… 相手が飛びかかってくるときに鬼避けを使用すればいけませんか?
保守
235 :
232 :02/12/03 01:02 ID:???
おわび 1の4面ナイフ兵の全斬り、一応パターン化できました。 やっぱり先達の意見はちゃんと聞くものですね・・・。 ごめんにゃさい。
今日はメタスラ3でモノアイズ発狂弾に当たったのを除いてオールクリア。ソル・デ・ロカの発狂黄弾3回きたもののすべて回避。
PS版のメタスラX買った 結構いいんじゃない 近接攻撃に激しく違和感 アナザーミッションとてもオモロイ フレイムショットで2面のボス瞬殺 気持ちいい(;゜∀゜)=3
agemanko
>237 てかショットガン(ビック)強いでしょ 魔王になった時のハンドキャノンもどき(1の方が良かった)より あのリーチ 威力 しかも無限に打つことができ 次の弾を打つまでが早いので コンバットスクールのラスボスも楽勝です。
サターン版しか持って無い… 究極ハンドキャノンとやらを使ってみたいわー
前々スレまだhtml化されない‥。
>>239 ごめん
そこまでうまくない
サバイバルだと4面のUFOかボス近辺で死ぬ
>>242 4面の終盤(下り坂のとこね)は一気にスクロールさせないでEC連打しながら慎重に進んだほうがいい。
ボスは大砲の真下からちょっとずれた位置でフレイム連打で瞬殺。
このスレ衰退してるね…。
メタスラファン自体が減ってきてるんだろう。 俺も昔は熱狂的ファンだったが 今はもう燃えない、冷めたよ。 メタスラ板も衰退、フィオスレも衰退。 ファンサイトは減る一方。 仕方の無いことだ。
まぁ4が(ry
確かにあまり書かれてないな。 みんな冷めてんだろ…
2でのステージ6におけるタイムアタックのコツってある? ステージ1でも1'20"切れないし…
249 :
ゲームセンター名無し :02/12/06 13:10 ID:RgDPkqao
ある程度大きいゲーセン以外は冗談抜きで俺以外誰もやってない…。
250 :
ゲームセンター名無し :02/12/06 18:41 ID:uGgijg6j
もっかい宇宙を出せ!マーズピープルを完全に根絶してから アマデウスを倒すってのは?
251 :
ゲームセンター名無し :02/12/06 18:47 ID:ZCm3b301
まぁいくら廃れてもこれだけは言える。 メ タ ル ス ラ ッ グ は 名 作 で あ る 。
>>251 パッと見区別つかないけどね。シリーズどれ見ても。
今年はメタスラファンやっててかなり閉塞感を感じた。 3があまりにも完成されていて後は衰えていくだけ。 4は退化して95年以前の品質になってたりして愕然とした。 いまだにネオジオが現役なのはいかがなものかと。 逃げ場が無くなって悪足掻きしてるようにしか見えない。 今世紀に入ってからのラインナップは 作品としての価値も、商品としての価値も 限りなく低い物ばかり。 「もうだめぽ」としか言い様が無い。
4はデザエモンで言うと、サンプルゲームをちょこっと改造しただけ。
4はラスボスをワイリーにしているくらいだしな。せめて5に期待するしかない…。
そういやなんでメタスラ1のROMってあんなに高いんだろ
ナスカだから
メタスラのMIDIキボン
260 :
ゲームセンター名無し :02/12/08 11:47 ID:6//rL+Bz
それにしても、宇宙を半袖半ズボンで行くマルコ一行(さらわれた奴除く)は神だ
宇宙でも瞬間移動できるSPが凄い。 オレ実はあのSP結構好きだ。
大統領置いてかれるのが好きだ。 しかしなんであんなところに大統領が……
やられ方だけでもいろんなパターンがある兵士に燃え
保守
つか、このゲームのハンドガンって、リボルバーだったのか。(3エンディングで判明) ずっとオートマチックだと思ってましたが何か?(だって10発撃ったら装填あったし)
>>267 マルコとターマのはオートマチックじゃない?
ちゃ〜ら〜ら〜〜♪ガチャン!マルコ!
>>245 メタスラファンが減ったというか、ネタ切れじゃないの?
全銃100万発入りのコ宇宙銃に決まっておる
なんかこの頃日本兵ルートがノーミスで行けるようになったが 登山ルートの缶入れの人食い花が恐い。 最初段差使わなかったから食われたよ。
保守
ロカの黄弾の弾速があと1段階遅ければ・・ 腐海ルート以外も行ってみる気になるんだけどねえ。
このスレ、近いうちにdat落ちしそう・・・
276 :
ゲームセンター名無し :02/12/12 11:17 ID:gPfAfLPf
age
277 :
ゲームセンター名無し :02/12/12 11:19 ID:gPfAfLPf
もう書くことなくなってきたのか?
278 :
ゲームセンター名無し :02/12/12 12:23 ID:MFHR1CJC
test
じゃあしりとりでもしようよ 僕から 「マルコ・ロッシ」 濁点がついてもいいよ
ショットガン
ショットガソの「ソ」ね ソフィア
ソなの!?
アレン・オニール
4は逝きつけのゲーセンにもう誰もやる人がいなくなったのに2ヶ月間延々と設置されていますが何か。
287 :
ゲームセンター名無し :02/12/12 14:35 ID:MFHR1CJC
288 :
ゲームセンター名無し :02/12/12 14:37 ID:MFHR1CJC
289 :
ゲームセンター名無し :02/12/12 16:06 ID:o0b4KtHV
290 :
傍若無人 ◆AU/OjWxByc :02/12/12 16:08 ID:kDwh7qlm
うんこ
293 :
ゲームセンター名無し :02/12/12 16:50 ID:MFHR1CJC
3のラスボスの脳味噌リングの当たり判定が分らない。 あれは空中にいるだけでも避けれるのか?
>>295 肉(アイテム)
攻略質問いいですか?
Xの3麺の中ボス(?)の2の1面のボスで
たまに死ぬんですが・・・
最初に両端のグルグルをボムで壊して6万入れて
からひたすらハンドガン(赤ショーブでヘビーを殆ど使っちゃう。)
なんですが、上の戦車の弾と落ちてくる戦車に、はさまれちゃって死ぬんですが・・・
誰か攻略、アドバイスお願いします。
>296 純粋にわっかにあると思う だからわっかに当たらなければいいけど、空中にいても当たることはあるよ
>>299 ゲリラ兵(アクアラング兵?)「い」
>>296 判定はリングの先にあるからジャンプすればほぼ当たらない。
ただし脳みその下の段にいるときはタイミング良くジャンプしないとダメ。
それと戦車に乗る時にボスをかすめるようにすると当たる。
右目の傷の上はジャンプしなくても当たらない(ただししゃがむとダメ)
その他脳みその左右ギリギリ端はジャンプしなくても当たらない。
他にもジャンプしなくて当たらない場所はあるけどあまり有効でない。
それとたま〜に戦車に乗った瞬間に攻撃食らうと戦車から弾き出されることがある(ダメージはなし)
>>300 イナゴ
斬っても斬っても斬れないルーツマーズは、
ナイフキャンセルの為に生まれてきたんじゃないか?
1のことでちょいと質問しまス。 敵の弾とかが画面内に一切ないのに、 メタスラに乗った瞬間いきなりダメージくらうときがあるんだけど あれって一体何?
そういや1でメタスラ乗ってるときに敵兵が砲台塞ぐとこあるけど、 あれって一発発射しただけで兵士死ぬんじゃ・・。
1のメタスラの砲台塞ぐ兵士は神。メタスラ内にボム入れられても 生きてるマルコ達も神
>>302 モーションがたまたまそう見えただけ
てゆーか、PSのXで鬼避けをやってたら急にバルカンが取れちゃったんだけど・・・
3回も取れたからバグではないと思う
今日2やってて、2面の捕虜の中に 「イヤーン!」という名の捕虜がいたような気がしたが、気のせいだろうか・・・
戦車壊したら砲台が浮くんだけど、実際に 戦車って爆発したらああなるのかな?
俺は 開幕直後からひたすらハンドガン連打→戦車が落ちてきたら手榴弾で撃破 って感じでやってる。 ヘタレだから6万点は自ら狙いに行かないです。戦車撃破する時に偶然得られるのを期待しつつ・・・
>>309 毎回あんな爆発は無いだろうが有り得ない事では無いな
俺の場合左右のエンジン壊して6万取った後、ボムで撃破してる。 このゲームって倒した敵自身に点数が存在するケースって少ないよね。大抵打ち込みとかアイテムとかで点数入るよね。
313 :
310 :02/12/13 23:07 ID:???
ゴ…ねぇな
ゴトウ(捕虜の名前・・・反則?)
>しりとり続き GO!GO! (ごお ごお) → →
317 :
316 :02/12/14 01:57 ID:???
書き込みが遅れたから、315から続き ウツボ
Xで左右のエンジン壊せるの?
3の2ボスは割と簡単に倒せるようになったが ソルデロカ強すぎ!そのすぐ後に出てくるに親父の乗った大型機は硬いし ラスボスはなぜか今でも倒せない。
昨日は物愛と序盤で死んだので捨てゲーしました。
>>317 防護兵
ところで稼ぎプレイしてる時にギャラリーが
集まって来ると凄くやりにくい。
>>321 井戸ミサイル
なんか○○兵、○○ミサイルばかりだな。
このゲームは普段連コでゲームをクリアしてる人には向かないよNE!
328 :
ゲームセンター名無し :02/12/15 16:39 ID:WrDzkKfv
アイアンリザード
330 :
ゲームセンター名無し :02/12/15 17:16 ID:WrDzkKfv
331 :
21 :02/12/15 17:43 ID:???
相川まどか 誰かソルデロカの狼弾のよけ方を教えてくれ
332 :
ゲームセンター名無し :02/12/15 17:58 ID:WrDzkKfv
>>331 他の人は知らんけど僕は狼弾が飛んできたら横に飛んでよけている
以前は垂直に跳んで着弾した時の輪っかをくぐってたけど
当たり判定がよくわからないから
メ タ ス ラ 3 ア ド リ ブ プ レ イ 無 謀 す ぎ
334 :
ゲームセンター名無し :02/12/15 18:55 ID:WrDzkKfv
GO!GO! (ごお ごお) → →
>>337 メタスラ知らない人には絶対わからないな
イカミサイル
ルーツマーズ
スーパグレネィド
ドラゴン・ノスケ
342 :
334 :02/12/16 09:10 ID:???
傘本英理ですた スマソ
343 :
ゲームセンター名無し :02/12/16 10:48 ID:nveiBYYE
344 :
ゲームセンター名無し :02/12/16 16:27 ID:90JfCwzn
機関車の隠し捕虜 よ!
焼け死ぬ兵士
ウータンは4では猿状態のグラフィックとして使い回しされる る
349 :
ゲームセンター名無し :02/12/16 21:31 ID:q8N7WNy6
>>347 うお、そっちじゃなくて、絵里→英理ということ。
傘は変換を間違えただけ…(--;
351 :
ゲームセンター名無し :02/12/17 11:21 ID:Ne3ijbe5
>>347 ウータンのショットは点数が入らねぇ
「え」
エネミーチェイサー 「あ」 3の4面ボス戦って端に行くと落ちる?
353 :
ゲームセンター名無し :02/12/17 11:54 ID:nxnT94Ew
>352 思いっきり落ちる。注意せよ。
しりとりになってんのか?
>>354 お人形
う
アッシ・NEROってなんじゃらほい?
357 :
ゲームセンター名無し :02/12/17 15:36 ID:Ne3ijbe5
4の3面ボスで死ぬと筐体を蹴りたくなる。
ウータンは動いていないとき眠っている模様
う
>>358 理不尽な動きのミサイルに攻撃が当たらず死ぼん
ムカついたので筐体の電源落としてやった
>>308 気のせいじゃない
いやーん!という捕虜はちゃんと存在する
ちなみに階級は大魔王(;´Д`)
うじ(腐海ルートのあれ)
xのラスト等々で兵士が床において一定時間経つと爆発するのはなんだ?
地雷なのか?
なら
>>360 じらい
かぶった・・・うちゅ
364 :
ゲームセンター名無し :02/12/18 09:03 ID:O26iOOpa
火炎放射器 「き」
365 :
ゲームセンター名無し :02/12/18 10:59 ID:Z52XP2Hv
>>364 共同作戦用戦車シュー&カーン
…あっ、だめか。
近接最終決戦玉砕男度胸一番心臓発毛攻撃
「き」
このゲーム家庭用出てる?
>>366 ネオジオ(ROM) 全部
ネオジオCD 1,2
PS 1、X
SS 1
あと、来年3月27日にPS2で3が出る予定
間違ってたらスマン
368 :
365 :02/12/18 14:31 ID:Z52XP2Hv
また「き」だったので、 金属猛打(「メタルスラッグ」を直訳) 「だ」
371 :
ゲームセンター名無し :02/12/18 16:20 ID:Z52XP2Hv
蹴り技 ざ
ザ・キーシ2 う
ウータン ---------------糸 冬-----------------------
-------------------再 開---------------------- んがんぐ ぐ
正直、このゲーム上手くなれる気がせん。 あんなアホほどある弾よけられるかっちゅーねん 乗り物乗ったときもなんかやりにくいし もうあきらめた
380 :
ゲームセンター名無し :02/12/19 06:25 ID:mBdojw5Q
STRIKERS1999やプロギアを2週ALLクリアするほうがはるかに難しいぞ。 ただ、メタスラほどアドリブが通用しないゲームはあまりないからな…。
その昔、1の6面の橋のところを完全にアドリブだけで抜けたときには、 正直自分が神になった気がしたものだが。
アドリブかと思ったらそれが攻略法と同じだったり
383 :
ゲームセンター名無し :02/12/19 09:30 ID:9CeIDA9z
まあ、よくあること。 無駄撃ち 「ち」
難易度は高いけど3から始めるのがいいと思う 血表示OFF 「ふ」
>>379 あほ、まだあきらめるな。
ちょっとずつ攻略していくのがこのゲームの醍醐味だとオレは思うぞ。
そーいや昔、バイト帰りに必ず1回メタスラ3やって少しずつ攻略してたっけ・・・
2.3ヶ月、こんな感じでやっていって
4面ボス初めて倒せたときはもうすんごい嬉しかったよ。
2.3回コンテニューして先を見たほうがいいかもね。
完全パターン化よりちょっとアドリブ混じってる方がやってて面白いけどな。
そういう面ではラグネームのプチUFOとか黄弾は非常に面白いと思う。
毎回緊張感があるし。
>>384 フレイムショット
「と」
トンファー 「ふぁ」か「あ」
389 :
ゲームセンター名無し :02/12/19 16:11 ID:R+PL7Rgj
スペースタンク く
勲章 う
うんこ(100点) こ
393 :
ゲームセンター名無し :02/12/20 12:21 ID:zlMu6vws
氷の洞窟
「つ」
>>379 やり始めの頃は1ボス行く前に死んだ。
それが今ではそこそこクリアできるようになった。
まあ、頑張れ。
マジシャンロードの方が全然難しいよな
マジシャンロードって魔法使いと戦士が主人公のやつだっけ? あれならたしか消防のときに1コインクリア出来た気がする…。
396 :
395 :02/12/20 15:16 ID:???
398 :
ゲームセンター名無し :02/12/20 17:40 ID:cNOcTvnD
つーか、PSのXのアートギャラリーの絵って 2Pのコントローラーで拡大縮小が出来るんだな… 今日初めて知った…
>398 最初は誰でも気付かないのでは どうでもいいが廉価版のマニュアルは不親切すぎる・・・ アートギャラリーの操作に手間取ったよ
3のファイナルステージの、クローン製造機の所はどう対処すればいい? 湧き出るクローンに取り乱し、フレイムショットによくやられる…(つД`)
401 :
ゲームセンター名無し :02/12/20 22:21 ID:PnM+eDZG
気合い
マルコは氏にますた
4のマルコがかっこわるいのは韓国人の陰謀でしょうか?
>>400 製造機の真下に立って、クローン優先で倒していけば死ぬことはまず無い。
スキを見て製造機にHマシンガン斜め撃ちで撃ちこむ。
ジャンプ撃ちは危険なのでしない方がいい。
405 :
ゲームセンター名無し :02/12/20 23:02 ID:KrhvLqeG
>>400 まずカプセルの横に陣取ってFで戦い
Hを取ったらひたすら左向いてしゃがみ撃ち。
で、弾が950超えたら左端の上段に陣取り、右撃ち。
この時、坂の真ん中あたりに来たクローンはFを撃ってくるが、垂直飛びで回避可能。
あとは壊れるまで撃つだけ。
右端から左上段への移動の際にやられないように。
406 :
ゲームセンター名無し :02/12/20 23:07 ID:KrhvLqeG
少尉 「い」
>>400 オレの場合405とほとんど同じでHたまったら
左端下段でジャンプ撃ち。
真上から降りてくるのは勝手に斬るから右から重なって来るのを少し
気を付けるぐらい。
後Hためる時左下から来るのしっかり倒さないとレーザー撃たれる。
つっても避けれる速さだが。
>>400 ここの場面は一番右側の地形が少し盛り上がっている場所の上
(培養カプセルのすぐ下)に行き、左に向かってしゃがんでショットボタンを連打。
(注:ここで武器がF、Cなどの場合、射程距離や連射の問題でやられる可能性があるので、
この部屋に入る前に武器を全て使い果たす)
この場所でHを999まで貯めたらクローンの隙を見て、
ジャンプをせずに歩いて画面の一番左下(下段)にクローンを倒しながら移動する。
(注:ジャンプで移動すると上段に上ってしまうので危険)
左下で右に向かってジャンプしながらHを撃つ。(ショットとジャンプを連打)
(注:たまに右から弾をかいくぐってくるクローンが歩いてくるので、
一旦ジャンプを止めてクローンを優先して倒す)
だいたいHの残量が300〜400くらいで、カプセルが破壊できる。
培養カプセル室で死ぬ可能性があるのは、右から左に移動する時くらい。
>>398-399 NGCD版メタスラ2ではアートギャラリーで10分放置するとスクリーンセーバーが発動し、このとき2P側のDボタンを押すとさらにアクションして別のスクリーンセーバーに切り替わる。
PS版Xでは未確認ですが多分できるんじゃないかな?
カプセルってもしかしてF効かない?
効くよ。 F全弾当ててからHで結構あっさり終わる。
413 :
ゲームセンター名無し :02/12/21 20:14 ID:g/ke9iml
>408 ルーツマーズ ・・・確かこんなようなやつあったハズ。 「ず」 メタスラよりD&Dのほうがムズい!!D&Dは最高記録が2面でス・・・ メタスラは上達していくのが楽しいよね。プレイ時間も長くなって、 おとく。
414 :
ゲームセンター名無し :02/12/21 20:34 ID:tuHkWW6z
つーか、"メンフィスの爆弾娘"って何?
415 :
ゲームセンター名無し :02/12/21 20:58 ID:7OYVQe92
416 :
414 :02/12/21 22:03 ID:tuHkWW6z
エリのことってのは分かるんだけど、メンフィスの爆弾娘の意味が分からない。
417 :
ゲームセンター名無し :02/12/21 23:38 ID:1DRhTo8e
培養器は真下でナナメ撃ちで安定じゃないの?
>>416 スパローズで爆発物取り扱いのスペシャリストとして活躍
していたから
ウオー 修学旅行から帰ってきたら、いきつけのゲーセンにあるメメタスラ3が 5機設定、低難度、オマケに大音量にナッテタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!! 歩兵ガニが拳銃一発で氏んだ時は「こんなのメタスラじゃないやい!」とも思いましたが、 数えるほどしか宇宙に出てないヘタレには、なんだかんだで嬉しいかぎりです。 産まれて初めてモビルサテライトを拝みますたよハァハァ
通常設定で、しかも他人のプレイを全く見る機会がないのにもかかわらず 1コインクリアが出来るようになったYO!やりはじめてから3ヶ月くらいかかったけどね。
>>413 D&Dもちょとづつ攻略してくとそのうち1コインクリア可能です
がんがって
最近メタスラ始めたんだけど、一つ質問。 2・3においてマルコ・エリ・ターマ・フィオの4人に 何か性能の違いでもあるのですか?
>420 基本的に性能差はないと考えて構いません。 女性の方が若干、近接攻撃の出が遅いような気もしますが。 好きなキャラでどうぞ。
女はクランク回すのが少し遅い。
>>422 3の4面腐海ルートではフィオたんをおすすめします。
スレ違いですが、デーモンフロントでバリア張ってるときに攻撃くらうと何か変化ありましたっけ?
すんません。初心者です。 メタスラXは2の敵配置や難易度調整したゲームでしたっけ?
>>426 バリアが削れる。なくなると死ぬかラスボスに行くまで復活しない。
>>427 そんなもん。調整というか難しくしたといったほうが正しいかも。
>>426 バリアがだんだん小さくなる。くらい過ぎると消える。消えたら死ぬまでペットは出て来ない
つかデモフロおもろいわ。メタスラの新作が出てくるまではやってよう
>>427 そう。けど2がおもろいって人もいるよ
Xの難度調整は絶妙だったと思うな。 新武器のおかげで攻略が少し楽になった気がする。 俺は2よりハマッたよ。
3の1面の曲に惹かれてメタスラ始め、Xのロムまで買ったが まさかパソで出来るなん(ry
432 :
ゲームセンター名無し :02/12/23 11:20 ID:oyp0Befv
女性の方がナイフキャンセルしやすいような気がするが・・・
デーモンフロントはバリア使わないでクリア可能ですか?
434 :
ゲームセンター名無し :02/12/23 11:58 ID:omA5qbop
ネオジオcD本体借りパクしちゃった。
ここでは初
( 〇〇 _ / つ7 ∠ ノヽ 人_ )\_ノ _ ヽ) / く/┘ _ノ⌒ -=⊃ -=⊃ (〇=コ -=⊃) -=⊃ -=⊃ J/ //'' '' / // -=⊃ -=⊃ -=⊃ ( (( ( (( | )) | ))
438 :
427 :02/12/23 16:29 ID:???
>428,429,430 ありがとです。 ちょっとした暇つぶしに最高のゲームですね。 もちろん、気合い入れて1コインでどこまで行けるかとやるのも楽しいです。
この前行きつけのゲーセンで初めて生で神を見た。 その人は3をやってたんだがわざわざ随所で 時間をたっぷり使って敵が底をつくまで近接攻撃、 拾った武器は即座に全弾捨て、敵は全てピストルだけで倒していた。 スコアラーにとっては普通の行動なのかもしれないが いなかのせまいゲーセンなのでこの慣れない光景に クリアが目的の俺には衝撃的だった。 ギャラリーもできまくって結局最後まで ノーミス稼ぎプレイ。クリア時に800万〜900万ぐらいだったかな。 クリアした後その人は席を立たず頭を振りながら エンディングの曲を鼻歌で歌っていた。 変な人だと思った。
メタスラ全部やってて面白いんだけど シリーズ全部通してラストステージだけが激しくつまらん・・・ ラスト前まではノーミスでもいけるのに。まあ俺がヘタレなだけと言われればそれまでなんだけどさ。でも面白いのは確か。Xが一番いいな。3は俺には難しすぎる。
俺にとってやってて燃えるのはX、見てて燃えるのは3でつ。 3は難しいから到底無理(必ず2面ボス第一形態で1人、3面序盤で全滅)だけど、上手い人のを見てるとゲームそのものの演出に燃える。主人公拉致とか。
>440 ラストが面白いと言いたいのかつまらんと言いたいのか分からん。
俺のスコア最高記録はXが500万くらい、3が810万くらい。うちの近くでは俺以外やってる人がいません。この前 3やってた人いたけど2面で死んでた。近くのゲーセンの3のスコアを塗り変えたりしたけど、 今だにXは1コインクリア出来ない‥。
445 :
ゲームセンター名無し :02/12/23 20:58 ID:5PQosmX0
確かに3はムズイ。 特にラスボスで死ぬ。メタスラ使うタイミングがツカメナイ。
メタスラ乗らないで普通に全部避けるとスリル満点だよ。 赤弾を斬る余裕まで出てきたら免許皆伝。
Xのラストはアイテム運が絡むからねぇ・・・ と思ってたらこの前、ステージ左上高台で黒宇宙人のレーザーを避けながら ジャンプ手榴弾連射で速攻でメタスラ召喚してる剛の者を見ました。
3よりXの方がムヅイ
4はパターン確定しすぎなので俺にはむずい。
450 :
ゲームセンター名無し :02/12/24 00:10 ID:gvJhPFuE
4の3面のボスは気違い
4の3面ボスは玉砕方法でしか勝てん・・・
4は3面まで行けない訳だが
4の3ボスはFであぶってりゃ30秒くらいですぐ落ちるやん・・・
454 :
ゲームセンター名無し :02/12/24 12:56 ID:0n0MLF4C
上ルートでもFが入った箱が出ないときがある。板を滑らすと同時に前方にいる兵士を倒しながら、 滑る板の前方にいる とよさげ。
_ ., -ー '''´,}f}f''´ lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t) }f}f | ;| ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐ ,ィ'^''ー - 、 、_ _|_ _ _ i´`| | ;| |_r=ュ r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'| | ;| |「 ̄ | { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ `ヽ'ヽ人_ノi l l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~} `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -' 三三 三三 三三 三三
4の3、4の3と皆言うが 3の4を忘れていないかい?
無論、忘れていない。
二次元の専用スレ復活してたのか…。
今週の金曜ロードショーはメタスラ2です
دات افةت هادات ا طارمص رية اطار ثقجتها دات افةت هادات ا طارمص رية اطار ثقجتهاا دات افةت هادات ا طارمص رية رية اطار
ソルデロカ強えー!奴をノーミスで倒す方法ないのか?
運
468 :
ゲームセンター名無し :02/12/26 15:41 ID:qGSEYYzQ
神がいるな
ageスマソ
471 :
ゲームセンター名無し :02/12/26 20:06 ID:wTZCH8fB
473 :
ゲームセンター名無し :02/12/26 20:37 ID:mTQv/kTW
age
474 :
149 :02/12/26 21:35 ID:???
>>150 今更ながら、オレはメタスラXとESPのほうが19XXと比べると難しい気がしたぞ。
↓1周のみの難易度
グラV>>>>>
>>1999 >>メタ3>1945>メタX≧ESP≧19XX>大工の源さん
発売日は3月27日なんだ。 アナザーミッションとモード選択の画面が新鮮だね
477 :
ゲームセンター名無し :02/12/27 20:44 ID:SDNjE+M6
では「ぱ」で。 パンチリュック 「く」 正式名称ワカラン。
ふらっと入ったゲーセンで、黄金の4in1筐体(1、2、3、X入り) を見つけると思わずウキウキしてしまいます。
479 :
@ :02/12/28 19:15 ID:a6JpEJvn
メタルスラッグの画集 マジで出して欲しい・・・
メタスラ4のラスボス最終形態の上からのレーザー終了前に発射される本体からの リングレーザーはどうやって避けるんですか?
>>480 自機の頭ちょい上のところまできたらジャンプで避ける
483 :
ゲームセンター名無し :02/12/29 11:28 ID:v6sviOPb
メタスラ2と3ってコンテニューありだとカンストするんですか?
test
>>483 3は知らんが2と4はコンティニューありだとカンストするよ
カンストって何だ?
カウンターストップ?
>>485 素朴なギモン。
メタスラシリーズって、コンティニューしてもスコアはリセットされないんだっけ?
されない コンティニューすと1点入る
韓国では4は売れてるのだろうか というか韓国は皆妻今わしだと知っててやってるのだろうか
なんじゃい妻今わしって 使いまわしの間違いですた
>>490-491 韓国じゃメタスラは普通に人気ゲームだそうで、PC版に移植してなかなかの売上だそうな。
4のPC版が発売したかは知らんがシリーズ的に人気があるそうなので、流石に使いまわしってのはバレてると思う。
KOF2002発表時には向こうでも「またMVSで使いまわしかよ」的意見が飛び交ったらしいし。
でも向こうのメタスラプレイヤーって3の日本兵ステージでカタルシス感じてそうだな・・・。
4でエリ、相川姉妹、百太郎とか外してモテモテ美形韓国系(&フランス人彼女)なんぞ入れてるし。
5が発売されるなら、いっそのこと38度線ステージとか作ってくれれば笑えるのだが。
Xの背景って2の色を変えただけ? 新しく描いた所は無さそうだけど。
色変えただけのようにみえるけど微妙に代えてる所もある。 中国面の看板とか代わってるのは判りやすいよね。 キャラの動きの絵を強化してるからいいんだけど。 しかし、初めてXの画像がファミ通に載ったときは 「変な色だなー、メタスラシリーズってもう駄目?」と思っていたんだけど やってると巧みな色のコーディネートに感心させられた。
PC版メタスラ4はかの国では発売中だそうで 売れ行きは知らないけど日本円で500円くらいらしい。 さすがにかの国の人でも使いまわし位わかると思う。そう信じたい。 5(仮題)のラス面が半島ステージだったらいいのになあ。 3のテンションを追い越すにはそれしかないと思うのだけれど。
マーズピープルがクローンかサイボーグで復活、とか なんかB級映画・・・
4のエンディング見たけど、エリの笑顔は雑音が作ったせいなのかかなり違和感がある。
ところで、某生首シューティングの背景がモロにメタスラだという点には、なぜ誰もツッコミを入れないのか。
>>492 >>495 ほう、そうですか、ありがとうございます。
近くのゲーセン4が消えて(´・ω・`)ショボーン
まあ、Xがまだ残ってるからそっちを攻略してみます。
#というか、4やったあとにXやったら後者のほうが楽しく感じました。
501 :
ゲームセンター名無し :02/12/31 12:40 ID:EJVb+7YJ
4はバランスが悪い。
逆にXはバランスが(・∀・)イイから余計に楽しく感じるんだろうな。
504 :
ゲームセンター名無し :02/12/31 22:40 ID:Ow0vbGB7
>503 ターマは日本人
505 :
ゲームセンター名無し :02/12/31 22:50 ID:03Luec2q
メタスラ3を、あんなの難しすぎ、なんで1コインクリアできるんだというレスをたまに 見るけど、そういうことを言っているやつは何なら1コインクリア出来るんだろう…と思ったりする。まあ、 一般STGと違ってメタスラに『まぐれ』で突破できたとかはまずありえないからな。アドリブだとすぐ死ねる。
あけおめ
日本人なので外されたと思われ しかし日本人なのに何故『ターマイクル・ロビングV世』って名前なんだ? コードネームか?
トレバー・スペイシー、ナディア・カッセル の本名が知りたい。
512 :
ゲームセンター名無し :03/01/01 19:16 ID:89bDpCF3
前々スレまだhtml化されてないぞ。鬱になる
エミュでXやろうとすっと なぜかnot foundになるのはなぜですか
メタスラがPSに移植された時そのCMってあった?
韓国では4のTVCMが流れたとの話。
妙なところにばっか力を入れてるね。
救助捕虜減ったのが激しく悲すぃ・・・ 1ステージ5・6人くらいじゃクリアしてもあんまり気分よくない
518 :
ゲームセンター名無し :03/01/02 21:58 ID:e0Wf7sap
元旦にメタスラプレイ。
520 :
ゲームセンター名無し :03/01/03 18:29 ID:okPSwBln
メタ3のmission3のボスロボットが出すホーミングミサイルを スラグノイドの鬼避けを使っても上手く かわしきれません。どうすればいいんでつか?
メタスラ3より簡単なSTGって何がある?エリア88とESPくらいしか思いつかない。
522 :
521 :03/01/03 18:34 ID:???
19XXをすっかり忘れてた…。大抵STGのほうがメタスラよりむずかしいんだよな。
523 :
ゲームセンター名無し :03/01/03 19:08 ID:+0nZMEjd
>520 メタスラ3は乗り物から降りた後の無敵時間が短いので鬼避けはできない。 あそこはレベルアーマーを降りてボスの足場?の左に降りた位置で ひたすら上撃ちでミサイルを壊していれば大丈夫だと思う。ハンドガンでも十分できる。 てゆうか、PS版Xの背景はだいぶ削られているようだけど、 3面の一部は削ったというより変更したみたい。 アーケードでは山岳地帯のところが、PSでは高原みたいになっている。
524 :
520 :03/01/03 19:31 ID:okPSwBln
525 :
523 :03/01/03 19:34 ID:+0nZMEjd
あっ、どうしても壊しきれないミサイルはよけるんだよ。 銃で壊してればミサイルの数も減ってるしよけるのは簡単だよ。
526 :
ゲームセンター名無し :03/01/03 22:01 ID:s02XdSpQ
>>524 それとレベルアーマーに乗った時の無敵時間を利用するのも手。
結構長いからミサイル3発は防げる。
ジュピターキングはデザインに味がある。
4のキャラ選択でナディア選ぶとガムが口にへばりつくじゃないですか エロいですよね あれ
20XX年、亡電軍が再びマルコ達を襲う‥。
530 :
520 :03/01/04 00:56 ID:s10JVM2X
525,526さんマリガトウ。 殆んど死ななくなったよ。 キーボードだから激戦になると 手元が怪しくなりまつ(´〜`)
>>528 キャラセレと言えば「マーコゥ!」が好きだったが、4でもあったっけ?
>>530 キーボードで3ボスまで行けんの!?
でも、4ボス戦はどうすんのさw
532 :
530 :03/01/04 02:23 ID:w2KBuuqM
>>531 めっちゃやりにくいでつ(´〜`)
ジョイスティック欲しいでつ
1(ps)、2(neoCD)、X(ps)なら魔王さんの
免許を持ってるんですが、
でもこのスレに出入りしている
猛者たちにはかないません。
メタスラがSTGで最も簡単なゲームの一つなんて(((゚Д゚)))
533 :
ゲームセンター名無し :03/01/04 03:14 ID:0IbOHxUi
>>532 2で大魔王になった時に使うことができる究極ハンドキャノンはどのようなものなの?
Xと同じ?
534 :
532 :03/01/04 03:17 ID:w2KBuuqM
>>534 うお、即レスサンクス。
2は新しく追加された武器がレーザーぐらいしか無いからXより難しいかもね。
で、その爆風はキャノン砲なみの大きさ?
メタスラXのラスボス最終形態の時に出てくる UFOのレーザーをよけきれないんですが うまい人はどうやってかわしているのですか?
537 :
ゲームセンター名無し :03/01/04 04:20 ID:w2KBuuqM
そうだって。 Xと同じだって。
538 :
ゲームセンター名無し :03/01/04 04:37 ID:JK5Ym25+
メタスラ3やったら全クリするまでに40回ぐらいコンティニューするハメに。 エミュで助かった。なんだよあの脳味噌ラスボスは。ノーコンでクリアできる奴いんのか!?
539 :
ゲームセンター名無し :03/01/04 06:21 ID:0IbOHxUi
>537 PSのXのキャノンの爆風をよく見てみ。手榴弾のと同じだから。 本当のキャノンの爆風は手榴弾のそれより一回り大きい。 2でもやっぱり手榴弾と同じ小さいやつかい?
>528 何度も練習するべし
541 :
ゲームセンター名無し :03/01/04 11:39 ID:vCOl/H0T
>>538 ここにいますがなにか?
メタスラより簡単なSTGは…19XXとかESPとかあるよ。
これは言える。メタスラはゲーセンで連コするやつには厳しい。
>>530 俺もキーボード愛用
格ゲー以外ならバッチシ
というのは、さておき、2のミッション5の序盤のヘリ+兵隊の所はどうすれば(´・∀・)イイ?
>542 兵隊が1人づつのときはショットで連続できたらボム投げつつヘリに攻撃かなぁ。 先に兵隊から倒していかないと逃げ場なくなるから兵隊→ヘリの優先順位で。
>>543 サンクス
じゃ,今度はチトもどるんだが
3のミッション2のこれまたヘリ&兵隊&(゚д゚)ゾンビー
が出てくるところなのだが
通常状態でもゾンビ状態でも難しいのだが
結局の所どっちの状態がいいのだろう?
ゾンビだとヘリとかの攻撃を受けないが隙がデカい上に遅いからゾンビにやられるし…
あと、エレファントスラッグのいる所はどうすれば無傷で脱出できるだろう・・・
敵がすげー邪魔
545 :
ゲームセンター名無し :03/01/04 14:36 ID:SK0hBYGX
>544 通常状態のほうがいいかと。兵隊にはショットでゾンビにはボム。 やはり上からの弾を避けつつ先に下から片付けていったほうが楽だと思う。 象のところって戻るところか?だったら 上のゾンビから集中して攻撃。下は上を倒してからゆっくり倒せば問題ない。 で、上にいるのと同じ型のゾンビが下にもきたら4・5匹集まってきたところで象のボム(火炎かレーザー)を打てば余裕でいける。
>544 1人でならやっぱり通常状態で行った方が言いと思う。 兵士のマシンガンと手榴弾とヘリの攻撃が怖いけど、ゾンビだと 大量のボムを使うからオススメできない。ボス(第1形態)がボム無しだと辛いしね。 洞窟は行きがキツイからボム使っていったほうがいいと思う。 下のアイスメンを集中して倒すと良い。 帰りは上に集中いてけばOK。ゆっくり進むのがコツ。危なかったら鬼避けで。 俺もラスボス倒せたことのないへっぽこプレイヤーだけど、がんばれ。
>>544 俺はゾンビ状態を推すよ。
ヘリは地上にいる敵がいなくなるまで無視してゾンビを優先的に倒してけば問題ないし・・・。
俺が2面でゾンビになるのはこことボス戦だけだな。
3の2面は慣れればゾンビにならなくても突破出来る。赤ヘリは途中で取った武器で余裕。 思うんだけど、3の2面ボスは明らかに初心者を殺しにきてると思う。
俺もあそこはいつもゾンビになってるな… 最初下の兵士とゾンビを全滅させてからヘリを攻撃している。 ボムなんて一つも使ってないよ。ヘリも倒したら薬箱を取って元に戻ればいい。
550 :
ゲームセンター名無し :03/01/04 19:44 ID:tTEKdh8/
俺は人間状態でいってるなぁ。 画面左でフレイムをジャンプ上撃ちしてヘリを速攻破壊。
551 :
544 :03/01/04 19:54 ID:???
おぉぉ こんなにレスが付いてるよ 人によって違うようですが、いろいろやってみることにします 象って外に持ってけないんだね…(´・ω・`)
ボス戦で乗り物に乗れないのは3-2が初めてかと つーか、あの象持っていけてもボスには役に立たないと思われ
553 :
544 :03/01/04 22:37 ID:???
象を持っていくことばっか考えてて 上から汚物投げてきたら 降り→ちょい撃ってまた乗り ばっかやってたなぁ
STRIKERS1945PLUSの5面ボスよりはマシだと思え。やつは明らかに殺しに来てる。
いや、5面まで行って初心者はないだろう
赤ヘリはエネミーで速攻 その後のヘリを坂の上からジャンプしつつ手榴弾で瞬殺 出てきたFでもう一機のヘリを撃破→Hを出すので取らないように気をつける 画面中央より右をキープ。右から出てくる敵を優先して倒す 注意点は左から出てくる弾を撃って来る兵士
4が何故面白くないのか考えてみた。それは 演 出 が 寒 い か ら
最近の話なんだけどSTRIKERS1945で初めて6面ボスまで行ったとき、背景が宇宙で感動した。 1945Uは宇宙に行かないのが残念でならない。メタスラ4の演出もアレだね・・・。
>>552 3-2,3-4,4-1,4-3,4-4,4-5,4-6
やっぱり3は2面ボスが鬼門の人が多いみたいだけど、慣れれば(それなりにやり込みが必要)4面ボス以外では死ななくなるYO!
>>555 4面まではボムでゴリ押しが利くから初心者でも慣れれば
5面までは行けるようになるとは思うけど、5面のボスは固さが反則なので
無 理
>>2 面ボスが鬼門
他社の話でスマンが、昔のカプ○ンのゲームはみんなそうだったよ。
CCのシュトロムJr.に何十回殺されたことか。
4ってほとんど乗り物に乗れないんだな…>ボス戦
563 :
5時即 :03/01/05 05:30 ID:???
作ったやつらが ゲームバランス とる技術もってねぇ からだよ!
2とXの5面の列車のところと3の縦シューティングの後半の音楽… 漏れが30kMほど離れていたところに遊びに来てて 帰ろうかと思った時サイフを無くしてしまった事に気づいてリアル厨房だった漏れは 泣きそうになった…それで仕方ないので普通に歩いてたら真夜中に なってしまうのでとにかく走った。疲れたので店に入ったら、 その店にメタスラ3をやっている餓鬼がいたその時の音楽が 縦シューティング後半の音楽だった… その後メタスラを始めたがそれがトラウマになっていて3とあの音楽は苦手
566 :
537 :03/01/05 17:29 ID:hM2Likv2
>>539 メタ2の爆風相関は
魔ガン=キャノン>手榴弾でつ。
禿亀でしたね。
もう誰も気にしてないか・・雪か・・逝こうか・・
もしかして最近エミュでメタスラやってまつ〜 っていってる香具師は某スレからROMダウソしてきたりしたのかな
3のR@Mが動かない・・・メモリー不足かな?
ラグネームから出てくる黒UFOのビーム、避け方のコツありますか? 戦車で防ぐのはいいけどモーデン兵は脆くて使い物にならn(以下略 あとラグネーム戦では右半分と左半分のどっちが戦いやすい?
571 :
ゲームセンター名無し :03/01/05 21:56 ID:3wHarppC
>566 いやいや、ここにいるよ。レスしてくれてアリガd
メタスラシリーズのボスのフルネームを全部言える人いる?
573 :
ゲームセンター名無し :03/01/05 22:51 ID:Qh+dORUL
>>572 広域焦土化脚立戦車ドラゴン・ノスケとか?
そう。 隠密行動潜水艦穂積とか
いた所でどうするのだろうか
>>570 コツというか、とにかく画面端に追い込まれないことが重要。
ビームの当たり判定は先端の光っている部分だけにしかないので、軌道をよく見てれば避けるのはそんなに難しくないハズ。
ジャンプは極力避け、しゃがみ歩きなどをうまく使いましょう。
あと、戦車を盾にするのはいいけど、いつまでも重なっていると攻撃が集中するので、逆に危険だったりします。
理想の攻略パターンとしては、最初は左側の高台に陣取り、ジャンプボム連射で本体へのダメージ&黒UFO撃破を同時に行う。
運よく黒UFOが 「L」 を落としたら右側に移動してひたすら上撃ち。
そしてメタスラ登場 → (゚д゚)ウマー ってな感じ。
まあ結局は 「運」 ですが。
つーか第2形態云々より 第1形態の白UFOでLを狙ったほうが楽。ボム1発だし。
578 :
ゲームセンター名無し :03/01/06 01:46 ID:34ZbLrrq
>575 固い奴だな。 話題のネタが無いんだから別にいいだろ。 いっそこの機会にボスの名前をまとめてみたい。
579 :
ゲームセンター名無し :03/01/06 02:27 ID:hjVf3YU7
1の1ボスは名前じたい知らん
3-4 ソル・デ・ロカ 覚えてるのコイツだけ。
581 :
ゲームセンター名無し :03/01/06 02:39 ID:wFzOnKhY
メタ1のmission1のボスの名前長くなかった? ナンタラナンタラてつゆき
4-2ダルマーニュ 4-4ビッグジョン 4-5シーデビル 3-4ソル・デ・ロカ 3-1ヒュージハーミット 3-2モノアイ 3-3ジュピターキング3-5流ー妻ー図w(ルーツマーズ
/ヘ;;;;;r ';=r=‐リ_ ううむメルティ・ハニー改の乗り心地はいいもだ / ̄ ヽ二/、 | | ¶⊂¶⊂ |_| ラピュタの科学は全てここに結晶しているのだ / ̄ ̄ ̄ ̄\| | ┷===〓□/{:エェ:}-,{:ェエ:} \|_∧∧ _ _ / musuka.Y Y |*=r=)つ[〓〓二二ヨ= (0 ロロ,)ニ)))ニニ)ニニニ) | 2 | | ̄ ̄ ̄:| ノノ  ̄~ _|__ /_/\/___]] □―X:|/ /__/\__/__/(()_|(()]](()]] :| |___>Θ)___∠_.|_==.|__l_[[_)ニ) (__/ _ゝ' (_〃ヽ ◎ ◎ ◎ ◎ /lヾ\ ヘ=(( (.l ̄'ヘ= ヽ,ソ ,ハ /<。======,。、ヘソ .\=\――\=\ゝノ ゝノ,ゝノ,ゝノゝノ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^ ̄ ̄ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
584 :
ゲームセンター名無し :03/01/06 03:16 ID:D6VEKjId
ここはメダゲースレですか?
4のボスの名前を以前見たことあるけど何かセンスの無い名前だと思ったな。 ラスボスは確か「マザーコンピューターアマデウス」
586 :
570 :03/01/06 10:57 ID:???
587 :
ゲームセンター名無し :03/01/06 19:06 ID:LIRzq7QW
今日3をコンティニュー5回でクリアした。鬼避けしてたはずなのにメタスラ壊れた・・・ それがなければ3回でいけたはずなのに・・・5回でも結構うれしいがちょっと複雑。
みんなー! ソルデ・ロカのノーミス撃破法を ハケーンしたyo-!!
589 :
ゲームセンター名無し :03/01/06 21:49 ID:hjVf3YU7
メタルスラッグ4 1.巨大飛行船 ヴラーヴ・ゲリエ 2.縦式トーチカ ダルマーニュ 3.万能射程戦車改良型 アイアン 4.巨大機械人形 ビッグ・ジョン 5.潜水艦シー・デビル 6.マザーコンピューター アマデウス シリーズ1.2.3はフルネームは知らん
メタ2のボス(地上船?)でたまにドングリ弾に当たってやられてしまいます どうすればいいでしょうか 真下に砲台を向けている時に放題のチト横を撃てばいいというのは知ってるんですが 急に船が動き、避ける暇も無く撃たれてしまうのです
591 :
ゲームセンター名無し :03/01/06 23:04 ID:LIRzq7QW
>590 鬼避けもしくはロックオンされたときに動くとか?
船が動き 放題の向きが変わり、その瞬間に撃たれるのです(;´Д`)
593 :
ゲームセンター名無し :03/01/06 23:43 ID:hjVf3YU7
新たに発見!パリジェンヌ メタルスラッグ2 1.垂直離着陸大型爆撃機 ザ・キーンU 2.超ど級岩盤掘削機会 アッシ・NERO(「ど」の漢字は怒の心を弓) 3.広域焦土化脚立戦車 ドラゴン・ノスケ 4.水陸両用殺戮蹂躙車両 ビッグ・シェイ 5.隠密行動潜水艦 穂積 6.DAI-MANJI & 未確認飛行物体 ラグネーム
594 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 00:05 ID:kFT3ArFx
>592 んじゃあ鬼避けしかないでしょう
1はPSのアートギャラリー見ても書いてないんだよな…。フルネームじゃないけど、 1…てつゆき 2…ヘアバスターリバーツ 3…谷王 4…シュー&カーン 5…アイアンノカーナ 6…ハイドゥ
596 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 03:18 ID:M1RNujCg
フルネームではないけど・・・ メタルスラッグ3 1.ヒュージ・ハーミット 2.モノアイ 3.ジュピターキング 4.ソル・デ・ロカ 5.ルーツマーズ
>>590 【真下で避けないパターン】
建物を壊して、地上より一段高い足場を作っておく。
足場に乗って画面左端に寄り、通常弾は鬼避けで、巨大砲弾はジャンプ(ただし発狂前なら左端にいれば当たらない)でかわし、
捕虜が3人出てくるまで待つ。
砲台を全部壊して発狂モードになると、ボスが画面中央あたりまで幅寄せしてくる。
大砲の発射のタイミングをよく見て、巨大砲弾を垂直ジャンプでかわす。
そのまま爆風に乗ってバルカンを撃ち続ける。 以上。
<注意点>
捕虜が全部出るまでは、ボスを発狂モードにさせない。
捕虜が変な位置に出てしまい、移動を余儀なくされた場合は、画面をスクロールさせて次に出る建物を利用する。
爆風に乗ったら絶対にジャンプしない(次に来る砲弾に当たっちゃうため)。
慣れれば生身の状態でも応用できるので、真下でおっかなびっくり避けるよりも
こっちの方が簡単です。 ギャラリー受けもいいし (w
598 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 03:57 ID:vn0LANrJ
>596 2面のボスはモノアイズじゃなくてアレだろ。
メタ1のフルネは Mission1Boss. 高津770式爆撃機残骸要塞てつゆき Mission2Boss. 開発途上大型機ヘアバスター・リバーツ Mission3Boss. 超ド級自走砲SDV-001谷王 Mission4Boss. 共同作戦用戦車シュー&カーン Mission5Boss. 万能射程戦闘車アイアン・ノカーナ Mission6Boss. 二次放出攻撃ヘリ ハイドゥ だよ〜(´▽`)
600 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 04:38 ID:vn0LANrJ
3モ
601 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 04:39 ID:vn0LANrJ
3も教えて
>600-601何だこりゃ スマソ
ポクもわかんない。誰か〜(´▽`)
つーか、この前ホテルのゲームコーナー行った時 9歳くらいの女の子が一人でメタスラ3やっててビビった。 1面のボスで死にまくって連コしてたけど結局倒せなかった。
605 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 05:39 ID:BTdazF1J
そういやこの前メタスラ4を最終面までノーミスで行ってた小学生低学年みたいなやつをみた。でも 最終面(自機数7)であぼーん。
606 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 11:53 ID:4Joa2rhG
607 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 13:10 ID:M1RNujCg
連コするのにとやかく言うつもりはないが連コプレイ見てるとだんだん腹が立ってくる。そんなに使うなら一回一回練習しろよ!!って感じ
連コしてもいいのって彩京のSTGと格ゲーくらいだよな。
609 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 14:32 ID:M1RNujCg
連コするぐらいなら俺に100円でもいいからくれ!50円だけでも連コより長くプレイすることができる自信ある
埼京のSTGで1回1回やってたら…。
メタスラ1 1…昼間 2…夜→朝 3…昼間 4…朝→昼→夕方 5…夕方→夜→朝 6…昼間
メタスラ2 1…朝→昼 2…夜 3…昼→夕方→夜 4…夕方 5…昼間 6…昼間
614 :
ゲームセンター名無し :03/01/07 21:12 ID:M1RNujCg
皆はメタスラシリーズで何が一番好き?か得意?
やっぱ ヌルい俺にとっては2かな やりがいがある
メタスラX 1…夜→朝 2…昼 3…昼→夕方 4…昼間 5…夕方 6…昼間
618 :
ゲームセンター名無し :03/01/08 02:36 ID:4iWEHigW
〜メタスラシリーズクリア後感動した順〜 メタ1>メタ3>メタ2>メタX>メタ4 メタ1はミリタリー色で統一されてて設定や背景、アクションの細かさに(゚△゚)ポカ〜ン; メタスラの世界観はこの時から確立していた。 ナスカのこだわりが感じられた一品。 EDには荒れ果てた戦場に累々と横たわる兵士のシカバネ・・・
619 :
ゲームセンター名無し :03/01/08 05:13 ID:4YAx3BZK
メタスラX、ステージ5の上に置いてあるアイテムは どうやって入手するんでしょうーか??
乗り物の上に載って下撃ち。んでもって壊した勢いで浮いた車体からさらにじゃんぴんぐ。
621 :
ゲームセンター名無し :03/01/08 06:02 ID:4YAx3BZK
↓矢印の絵のやつは関係ないのかな。。
蓋ウザイ
>621 クランクのこと? あれはかなり重要だよ。
俺は3だけ1コインクリア出来る。
4のラスボスの反射レーザーはどうやって避けるんですか?方法わからねー。
>625 まずどちらかのレーザー機の真下からほんの2歩くらい前のところでしゃがむ。 目の前をレーザーが通り過ぎたら後ろにジャンプ。そうすると後ろからのレーザーを避けるので すかさず前にジャンプして真ん中の位置でしゃがむ(多分立っててもよかったかも) 俺はこの方法で避けてる。タイミングはさすがに慣れてもらうしかないけど。
正直 メタ3を1コでクリアできる人の神経を疑うよ マリ2でさえクリアできなかったしな… 別に俺がヘタレなだけなんだが 誰か3のそのやってるとこ、うpできる神はいないか?
628 :
ゲームセンター名無し :03/01/08 17:11 ID:ECEtZaFz
>>627 正直、怒首領蜂大往生やストライカーズ1945を1コインクリア出来る人の神経を疑うよ。
メタスラは9割くらい覚えゲーだからやってるうちに出来るようになる。
>>627 クリアした人はみんなそれなりの苦労をしてるはずだよ。
俺も最初は2面すら超えられないへタレだったけど、
先を見たい一心で半年以上やりこんで、やっとの思いでクリアできた。
覚えゲーだから地道にパターン覚えていけば絶対クリアできるはず。
「好きこそ物の上手なれ」ってね(´▽`)
俺はたしか三ヶ月くらいかかった。
632 :
627 :03/01/08 19:57 ID:???
やりまくるか… ただ正直レバー操作ってのが慣れにくいのがネック
633 :
ゲームセンター名無し :03/01/08 21:04 ID:NVOfBzyb
昨日1945plusが入ってる筐体でヤンキーな仲間3人のうち1人がメタスラXをやってて 正直うざかった。暇潰しに初代1945やったあとにメタスラ3やったけど1面ボスで1945plus入りの 筐体が空いたから捨てゲーして速座に1945plusをプレーしました。 gomennasai........
メタスラ板が面白い事になって参りました
3は2面の中ボスが最初のヤマだったなぁ。 あの連続弾を避けれるようになったら 結構楽になったけど・・・3面中盤までは。
鬼軍曹は独身ですか?
>636 妻子持ちです
639 :
山崎渉 :03/01/09 08:03 ID:???
(^^)
>>625 画面の両端(どっちでもいい)で待って飛んできたらジャンプで避ける
同じくタイミングは覚えるしかないね
というか一回だけのジャンプだから別に覚えるまでも無いけど
641 :
ゲームセンター名無し :03/01/09 16:49 ID:VP+ncT3x
メタスラ4の3面の滝がどうしてもこせん・・・。スラグノイドにのってすぐの盾兵士とバズーカ兵、ミサイル戦車がでるとこなんかいい方法あったら教えてもらいたい
>>641 スラグノイドに乗ったら、
すぐに画面右上の足場行くと、右上から来る兵士の攻撃は当たらないので、
そこからミサイル戦車に撃っていればほぼ安地。
4は3面のボスがキチガイすぎる。フレイムショットがあるのとないのとでは強さが違いすぎる。
おい!平塚の某ゲーセンいつのまにかメタスラ全シリーズ揃ってるぞ!しかも自機数サービスされてる。
2の3面のボスの意外な簡単な倒し方にポカーン 立ってるときは下で座ってる時は上にいるだけでよかったのか
>>645 俺が初めて3面まで行けた時は、ボス直前にスラグフライヤーが壊れてました……。(゚д゚)マズー
メタルブラックのスレと間違えた・・・ せっかくだからエンディングの分岐条件をおしえてくれ
最後の脱出で爆風に当たる/当たらない
爆風に当たらなかったときのEDのエリの笑顔が最悪と言われている。
2のミッション1とかに出てくる赤ん坊って何の意味があるの? Xだとベビーガードとかいうアナザーミッションがあったが
>>650 何でもあれは指揮官の子どもらしいです。
特に意味はありません。
爆風にあたると吹き飛びますが無敵です。
652 :
ゲームセンター名無し :03/01/10 17:50 ID:MhSGjLYe
吹き飛んでるんじゃない。実は爆風をよけているのだw
653 :
ゲームセンター名無し :03/01/10 21:12 ID:p3uJ2LKq
今日はメタスラ2・Xの元ネタになったインデペンデンスディの日
4のEDは爆風に当たろう。
>>649 にはげどうなので
2面白いなぁやっぱ たまに3やると 何故かどこの攻略情報見ても(ここのも)弾に当たる罠 爆弾40発持ってればいいって言うが、どうすりゃそんなに貯まるんだ? ボスまでは半々で行けるんだよ 「まだ」
メタスラアタック決まったね
>>656 見事にw
ところで、2ちゃんは匿名じゃなくなったらしいのだが
関係ないからsage
2chは現在ログ取りテスト中らしい。 関係ないけど1945プラスむずい…。
なんのはなしだ
>>658 俺、プロギアやってる。
やっぱシューティングは勝手が違うわ。ムズイ。
IP記録実験記念 ○○○○○よさっさと潰れろ。いい加減ウゼェ あんなハイエナビジネスを許すな! キムチ臭いキャラ追加してナニ考えてるのw ※この書き込みはフィクションです。 実際の団体・人物・企業とは一切関係ありません。
ちょっと聞きたいんだが、2人プレイ時に相方が死んだ場合は いつ難易度が下がるんだ? ファイナルのホッパー地帯の脳メカで相方が死んで そのまま1人で進んだら扉が普通の耐久力だった。 これは死んだ直後に下がるってことなのか? 誰か詳しい人解説キボンヌ
>>655 3の2面中ボスのこと?
基本的に、いつもノーマルショットのみで倒すけど・・・。
基本は真中で左右に避ける。
光弾を連発してきそうになったら(奴らがグルグル回りだしたら)
画面端へ(左右どちらでも)
弾に当たらないようにレバーをチョイチョイと倒しながら反対側へ。
コレの繰り返し、チョットばかし時間かかるけどね。
4のエリひどい顔だね・・・ 作った人の神経を疑うよ・・・ サヴァイバルではいつもエリを使ってるから つい情が入っちゃうよ・・・
オープニング?面クリア時?
多分最後かと
>>662 既に表示されている敵はレベル、耐久力が高いままで、
新しく出てくる敵は通常に戻る。
第一形態、第二形態とかある敵は第一で死ねば第二は通常。
ボム使え
669 :
ゲームセンター名無し :03/01/11 13:53 ID:TWbPnvHb
どこでだよ
2の5面の地下鉄の所までは ここの住民のアドバイス聞いて行けるようになったけど 入ってすぐのところでまただめだ ヘリ5機+バズーカ兵がピョンコピョンコ現れる所 あそこ弾避けにくいよ… ヘリの弾の感覚が以前より縮まってるしさ
ヘリ5機って左端にいると弾あたんねーぞ。上撃ちしながら弾撃ってきそうになったら左にいってしゃがんでピョンコピョンコ倒せばいいかと。
左端でしゃがんでいれば絶対に殺されない。
673 :
ゲームセンター名無し :03/01/11 20:26 ID:Y0mp+ipL
アルカディア読んだらベストグラフィック賞にメタスラ4があった。 新規の絵はどうなんだろう?
674 :
ゲームセンター名無し :03/01/11 20:49 ID:t5ubdcC8
新規の絵は実写の画素数を落としたやつを使っているらしい。
俺2と3しかやったことないが(Xも少し)
4て面白いのか?
今のトコゲーセンでしか見かけないから
あんまやる気出ないし
調べてみたら訳わからんキャラがいるし…
レギュラーメンバー変えないでよかったのに…
>>671 >>672 マジですか やってみまつ
ソル・デ・ロカの攻撃を封印するやりかたを発見したけど、 発狂黄弾を避けるよりムズイので意味ねぇ〜。
足場の右(左)端にアオーンをめり込ませるってやつだな。
え?何ソレ? 詳しくおせ〜て下さいませ。
679 :
ゲームセンター名無し :03/01/12 01:50 ID:qWdVkcKT
みんなはソル・デ・ロカの発狂黄弾は真下か横のどっちでよけてる?ちなみに漏れは真下
やっぱり真下かな。
で、やっぱり死ぬ。
>>677 アオーンって狼弾?
アレをどするの?
681 :
677 :03/01/12 02:38 ID:???
>>680 その通り。自キャラを足場の端っこの方に置いといて狼弾を誘導、
そしてそれを足場の横っ腹辺りにめり込ませる。
成功すればそのめり込んだ地点で延々と煙が立ち込め続け、
ソルは左右に動くものの攻撃は一切してこなくなる。
ただし成功率は非常に低く、それを狙うとなると残機を確実に失うので
全くもってオススメ出来ない。
てかアレ、再現度低いバグだから発動は運でしょ? 俺も昔見てみたくて頑張ったけど全然できなかった。何とか1度だけ成功したけど。
くく681 へぇ〜! 先人達の苦闘の歴史がここに!!
初耳だ 暇があったら挑戦してみる ありがd
685 :
675 :03/01/12 16:09 ID:???
ほぇ〜 凄いな 本当に左端に弾飛んでこないよ(´∀`) ありがとう 両端から戦車が来る所とか 根性でなんとかできるようになったけど その後の電車連続三台で 最後の一台のところでいつも弾切れ+ボム切れで挟まれちゃうんですけど どうすればいいんですかね、ここは
電車はノーマルガンしゃがみ撃ちだけで破壊できる。 横とか上から来る兵士はとっとと殺す、んでまたしゃがみ撃ち。
この前の独立記念日見てて2をやりたくなった。
しゃがみ状態だとハンドガンの弾のスピードが上がるから。
初めて聞いたよ(;´Д`)オレッテイッタイ… …ありがとう
たまに列車壊したのと同時に兵士がジャンプしてきて斬られるから注意!! オレは兵士が列車の先頭に来た時だけボムる。 トンネルの戦車2台の場所ってしゃがんでたら兵士に斬られなかったような・・。
>>689 ×弾のスピードが上がる
○連射速度が上がる
だろ?
弾のスピードが上がっても意味無し
列車トンネル行くまでの道中、グレネードがいくつか出るから そのつどメタスラ降りて取る。 列車ラッシュ直前の大型戦車で使いまくっても結構余るよ。 最初の一台は、ショットのみでも結構楽だし、 最後の一台は、スーパーグレネードで楽だろうし。
2だよ
695 :
ゲームセンター名無し :03/01/12 23:01 ID:qWdVkcKT
ソル・デ・ロカは何万点で発狂するんだっけ。前2万点与えて犬きたときにぶちかましたんだけど4匹来ずにその次に発狂黄弾されて死亡
多分トンネルで質問してるヤシはファイナルミッションの最初と橋でキレる!!
あ、そか2だった
メタスラ3の4面は初心者でクランクの使い方を知らない人は日本兵ルートに逝ってしまう罠。
俺はクランクの仕掛けはすぐに気付いた。 日本兵ルートに進むのは捨てゲーするときだけ。
700 :
ゲームセンター名無し :03/01/13 12:07 ID:2Get3ET9
ソル・デ・ロカの拡散ビームの回避の仕方は 1、見切って避ける 2、根性で避ける 3、諦めて氏ぬ の三つがあります。はっきり言ってほとんど無理!
701 :
ゲームセンター名無し :03/01/13 12:18 ID:qzFSl7c5
>699 俺はメタスラにはまってからしばらくは全然分からなくてクランクのところで下撃ちしてたりした(藁 つーか今週のファミ痛見たらメタスラ3が未定の欄に出てたんだが。発売延期か?
704 :
701 :03/01/13 16:18 ID:???
間違えた。未定じゃなくて2003年春だ。
>>702 KuSo300tに比べりゃ
そんな凄くないね
706 :
ゲームセンター名無し :03/01/13 18:06 ID:2Get3ET9
・1面でターマの乗ったトラックはある程度ダメージを受けるといなくなる。 ・2面でトラック搭乗後、エネミーチェイサー取った後のモーデン兵は全員斬れる。 ・3面で捕虜が出す火炎瓶は取らない方がいい。 ・4面のヘリはボムを使うと楽。
何だかんだで、結局みんな4を結構やってそう。
708 :
ゲームセンター名無し :03/01/13 19:43 ID:PSHha8In
俺はやってるよ。 周りでは結構批判の声があるけど メタスラが好きで、それがおもろかったら それだけで十分やる価値はあると俺は思うけどな
俺もやってるよ。エリの笑顔が下品だけど。
そんなに凄いのか、笑顔。 発売日にROM購入したものの、 イマイチなんで10回も遊んでない、まだクリアもしてない。 噂の笑顔見る為に久々にやってみっかな、今やれば少しは違うかも。
711 :
ゲームセンター名無し :03/01/13 20:52 ID:2Get3ET9
2面のボスはアストロスラッグとビッグ・シェイ(2、4面のボス) 4面のボスはレベルアーマーとジュピターキング(3、4面のボス) 5面のボスは谷王(1、3面のボス) をそれぞれ使用しています。
つーか、背景もどこかで見たようなところが多くて先に進んでも新鮮味がないな。 3回やったら飽きた。
>>711 ジュピターキングは3の3面ボスだろ。
3の4ボスったらあの御方だぞ!!
4の新規グラフィックのボスって、なんかのっぺりしてるよね。 ハキがないというか・・・
3までの鬼の様な陰影が無いから、かな?
716 :
ゲームセンター名無し :03/01/13 23:16 ID:OU99RcLs
一応4やりましたが3の時みたいな衝撃が今ひとつ・・・ なんかステージパターンが今ひとつ・・・
3は面白いんだけど、ただひとつの不満点は敵キャラかなあ。 生物系が多すぎる気がする。 もっとガチガチのロボット兵器を沢山登場させて欲しかったな。
718 :
ゲームセンター名無し :03/01/14 00:19 ID:5hSXA+Yq
ほかのメタスラのスレでなんか神という人が なんかメチャクチャ周りから批判受けてるけど あれってダウンロードしたらメタスラできるん?
719 :
ゲームセンター名無し :03/01/14 00:55 ID:xbp24VOx
出来るけどめんどい。 俺のはメモリーが64Mしかないせいか3やろうとすると処理音ばかり響いてできない。
720 :
ゲームセンター名無し :03/01/14 01:04 ID:Or+5XAY1
トゥーマシンガン取ったマルコがしゃがみナイフ斬りしたら画面下の方になにやら怪しいマルコの虚像が出る。 バイクに乗った後、上を入れてみるとカクカクしているのが判る。 最初のステージから妙に難易度が高い気がする。 最初のストーリーがはっきりしてる割には進めば進むほど意味わからなくなってくる。
何の事だろう
722 :
ゲームセンター名無し :03/01/14 01:45 ID:5hSXA+Yq
それはもうダウンロードすればできるん? なんかCDに書き込むとかではないん?(質問ばかりですまん)
とりあえず。 犯罪だよ。 あとあげないで。
くく718 あれは神の皮かぶった 鬼畜が神呼ばわりされて いい気になってるだけ。
◯ ( ( ; : ) :: ) ); 人); // ___( (从 ∧ 从 ;.;) :); );; // |\_____/ ;( : 人 人 ) ∧ ) ;;;; ; // │ ヽ( 入 ) )( 人 ∧ )从 ;) // │ / / / ゛;; : ) ) ( 从;人;) // │ / / / ,,,,,;;;;;;;;( 从; ) 从 从 ∧;从; // │ / / / ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;; 从\\仆 ;) // │ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,llllllllll|;( ) #( )从 :); // / ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll|||||||||||||||l,, '''' / // / ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ll||||||||||||||||||l" ( // / |||;;;;;;;;;;;;;;;;;;:''|||||||||||||||||||||" / / / │ // / \\\ |||||::::::::::',l|||||||||||||||||||" / // / \ \ ||||||||||||||||||||||||||||" / / / / // / \\ \ ""|||||||||||||||||"" ( //< _____\ // \__ ______/  ̄ // \________/ // ∧_∧ // ( ´∀`)// ( つ | | | (__)_) メタスラ4作った奴らもやってる奴ラも 氏ね。
て言うかネタだとは思うが、あの書き込みを見て理解できない奴は手を出して痛い目見る率も高いと思う
エミュレーターでゲームをするのに必要なROMイメージをネットで公開するのは違法です。 最近じゃDLしただけで違法と言われているけど(使うと違法らしい)そのあたりよくわからん。それとタイーホされる確率は 飛行機事故で氏ぬ確率より低いと言われているけど、やはりやめといたほうが無難。 ていうかこのスレの住人でもエミュでメタスラやってるやついるだろ?設定知ってるやつ(血の表示の有無とか)とか 怪しい。ひょっとして家庭用?のネオジオでも出来るの?
業務用持ってますから
以前、メタスラ3のリプレイうぷしてた香具師がいたから、エミュでやってるやつは俺以外に絶対いる。俺は ゲーセンでもやるぞ。
>717 3は宇宙人がテーマなので生物系の敵が多くて当たり前。ナイフでバサバサ切れるからいいじゃん。 機械系の敵と戦いたかったら旧作をやればいいし。
731 :
ゲームセンター名無し :03/01/14 12:42 ID:sByN1kTL
つーか、いまいち盛り上がらないのはスレタイがシンプルすぎて面白くないからと思われ。
>719 やりたいと思うならば NEORAGEXにすべし さらに快適にやりたいのならサウンドをoffに設定すれば うんこパソコンでも(CPU200以下)でも でもしっかり動きます
NEORAGEXって何ですか? それがあればパソコンでメタスラできるんですか?
エミュの話は他所でやれ それとゲーセンでやろうが犯罪に変わりはない
>734 一瞬ゲーセンが違法かと思った
寝た
なにげにキモいスレになってきたな。
某スレで神を名のってるやつもそのうちタイーホか?
739 :
ゲームセンター名無し :03/01/14 17:26 ID:5hSXA+Yq
みんなの意見見たけどやっぱやらないほうが無難だな
近所にある3は血が白い上にスコアランキングにナゼかFとか色々な文字が入ってる。 しかもレベル8だし。
>>733 素人は手を出さないことをお勧めします。
というかこのゲームノーミスALLできる人っているんですかね
無理なんですけど
742 :
ゲームセンター名無し :03/01/14 22:36 ID:1L+qFgbp
>733 dekirukedo menndoikarayametahougaii... soreni konosurenojyuuninnga urusakunarushi....
>741 ここにいますがなにか?3だけだけど(w>741
誰かウマイ人のプレイうpキボンヌ できればkawaks希望です。
俺の場合、なぜか3だけが起動がうまくいかない・・・多分メモリーが原因なんだろうけど、 3だけはゲーセンでやれという神様の忠告なんだろうか・・・。
>>741 1と3なら。
根性さえあればいつかはクリアできる。
稼ぎ以外はランダム要素少ないし。
747 :
ゲームセンター名無し :03/01/14 23:04 ID:Or+5XAY1
4、3面ボス速攻撃破 条件:フレイムショットを装備していて火炎瓶は取らない。 まずフレイムショット一発をかまし、モーデンの砲撃をジャンプでかわしながら上空に出てくるヘリを倒す。 ヘリを倒したらチェーンソーみたいな物が回転し始めていると思うので、フレイムショットを5〜7発(自信による)程ぶち込む。 5〜6発撃ったら後ろへ避難する。 チェーンソー(?)が伸びたら、これにギリギリまで近づいてボムを投げまくる。(火炎瓶だと届かない) ヘリが来たら優先して破壊し、倒したらボム投げ再開。 チェーンソー(?)が収納されると、今度は拡散弾(?)が飛んでくる。近づかない事をお勧めする。 拡散弾(?)着弾と同時に敵の懐にジャンプ(この時にボムを二発投げる)し、しゃがみフレイムショット連発。 これで3面ボスはパターン化できる。重要なのはヘリを優先して倒す事だが、懐に飛び込んだ後はそのまま連発するだけでいい。(たぶん)
メタスラXのピンポイントアタックmisson6 3分27秒って速いでつか?
2、Xの6面 3の4面〜最後 4全部 のノーミスプレイが見たい
750 :
1 :03/01/14 23:22 ID:???
最近またメタスラスレが活発になってきたね。
ゲーセンに行け
3ノーミスはロカ様の機嫌に左右されるのは気のせいですか?
今日のロカ様はご機嫌斜めでありました(泣
くく733 つーか例のスレッド丹念にROMれば そこらへんの消防でも江ミュできる罠。 2ch負の遺産
>750 一時期寂れたとき僕がしりとりで保守ったおかげだね(笑
ノーミスクリアできる香具師なんかは昔のこのスレには沢山居たと思われ。 スコア狙ってる香具師なら当然の事だろうし。
メタスラは家庭用ゲーム機によく移植されてるけど、 ショックトルーパーズやデーモンフロントは移植されないのかな?
758 :
ゲームセンター名無し :03/01/15 15:36 ID:E4W5MaZ3
た
メタスラ程人気無いから利益も大して見込めないっつー訳で無いんじゃない?>ST・DF
頼むからエミュの話は他でしてくれ エミュが悪いと言っているわけではない。 エミュでやってもゲーセンでやるし。 とりあえず教えて厨がウザイからな
エミュってなんですか?
763 :
さらわれたターマ :03/01/15 23:58 ID:1XsUANPv
○月×日 晴れ モーデンを倒したはいいがさらわれてしまった。俺としたことが油断したぜ。 ×月×日 不明 三日くらい前から水の中に入れられている。心なしか息が苦しいような気が・・・ ○月○日 不明 エリがガラス玉とボンベを持って来た。これでもうしばらく持つだろう。 ×月○日 不明 気のせいか爆発音が聞こえた。一体いつになったら助けが来るのだろうか。
764 :
ゲームセンター名無し :03/01/16 00:14 ID:b9hNkVAz
4のラスボス?のワイリー博士みたいな奴の倒し方誰かおしえて。強すぎて倒せん。
人に聞く前にメタスラの攻略サイトに逝って自分で学ぶべき。
駄目だ、怖いもの見たさに4をプレイしてみたいがあの メタスラ臭の感じられない新規絵と本家メタスラチームならその三倍は使ってそうな やる気の無い新規動画が直視に耐えない ……さ、Xやるかぁ
767 :
ゲームセンター名無し :03/01/16 00:21 ID:jzkY13oH
LvMAXのメタスラ3で稼げるヤツいる? どうしても4面止まりなのだが
やっと今日4の3面のボスノーミスでクリアできた。
>>747 のやり方ではなく。
ていうか4やってる人少ないよな。ランキング全部自分の名前で埋めてしまったよ。
>>766 文脈メチャクチャなうえに、改行も変で読みづらい。
一度自分でちゃんと読み直してからカキコしる。
像の耳はでかく、特にアフリカに生息している像の耳は最大らしく、 しかも100匹に1匹の割合で耳を使って空を飛ぶらしい
韓国ではPC版のメタスラが出てるって聞きましたが本当ですか? もし、本当ならどのシリーズが出てるかをキボンヌ っていうか・・・4か?
>>771 全作出てるらしい。
他にもGBCに移植した1のパチモノがあるとかなんとか。
日本で公式に手に入るのは
MVS 12X34
NEOGEO 12X34
NEOGEOCD 12
SS 1(拡張RAM同梱版あり)
PS 1 X(共に廉価版あり)
NGP 1ST、2ND(共に廉価版あり)
PS2 3(発売予定)
GBA サバイバルミッション(発売予定)
だけかな?結構あるな。
773 :
ゲームセンター名無し :03/01/16 08:14 ID:z2F56rks
>>764 第一形態開幕のミサイルはボスに接近してしゃがめば当たらない。ただし、密着すると
ロボットのアームにやられるから注意。ミサイル後の電球みたいなものは画面左にいれば当たらない。次のリングレーザーはジャンプして
2つめの輪の中に入ったら、左にジャンプ(ここいい加減)
真っ直ぐくるリングレーザーはジャンプで越えられる。第二形態は、ロボットのアームに当たらない程度に密着してしゃがんでいれば
アーモンド弾には当たらない。その後上から小型攻撃機がくるけど、攻撃機の弾を誘導しながらこれらを壊す。
774 :
ゲームセンター名無し :03/01/16 08:25 ID:4ZFX5yMd
回転のこぎりはジャンプでよける。また攻撃機がくるけど、それらを破壊したら 次にくるアーモンド弾に備える。 第三形態の上からのレーザーは、右か左でよけられる。本体からのリングレーザーはジャンプで回避。 横からのレーザー撃ってくるやつは、連続で来た場合はしゃがめば当たらない。最後のは 発射されるのが遅いからジャンプで避ける。この説明もいい加減なんで、慣れるまで練習したほうがいいと思われ。 反射レーザーは、レーザー発射する機械の下で待機して、画面端ではね返ったレーザーが当たりそうになったら画面中央にジャンプ。
メタスラスレの昔の住人はネタ切れで消えてしまったのだろうか…?
投稿no.110536 採点(満点5) 理由・解説 総合 ☆☆☆ 2Dアクション・シューティング。 ゲーム内容は単純であり、何も目新しい所はない。ただサイドスクローラであるために、映像が少々緻密であることのインパクトはあるだろう。立体的映像を見て感じる、抽象的な映像の中の機械的な冷酷さを感じることが少ないのだ。 ゲームの流れとしては、ステージクリア型のシューティング性の高いアクションゲームであり、当然のように降ってくる、または発射して来る弾を避けていき、画面内の敵を一掃することによって次の画面にスクロールすることができる。ひたすらそれの繰り返しだ。
一応ステージによって敵の行動に変化をつけているのだが、解き方そのものは変わりないわけだから単調な事このうえもない。 面白いのは戦車やロボットに搭乗できることであり、これに搭乗すると面白さは増す。しかしながら乗り物自体の耐久力が低いために、 すぐにアウトしなければならない。またロケットランチャーやレーザーなど多彩な攻撃方法を設けているが、エネルギーの限界が少ない ために破壊の爽快感を味わうことなく終わる。また、キャラクター選択が可能にもかかわらず、行動の差別化は殆どなし。無意味。 単純なステージ攻略は素直に楽しいと思えるだろう。繰り返すがステージ攻略そのものは「避けて」、「撃って」、この連続作業に集約されるに留まる。廉価であればプレイしても良いが、弾除けはそれほど易しくもないし、修練して達成しようと思わせるものでもない。 ビジュアル ☆☆☆☆ わたし自身、2Dに愛着があるために、この点数。但し戦場で生きる者たちのリアリズムが描かれているわけではない。あくまでコメディタッチのビジュアルだ。 サウンド ☆☆☆ 攻略を盛り上げてくれるBGMだ。別に何て言うことはない。 ストーリー 無し 特に存在しない。 独創性 ☆☆☆ 総合欄・解説欄を見よ。 操作性 ☆☆☆☆ ロードは比較的速い。 肝心のステージ攻略中はどうかと言うと、わたし個人がアクションを苦手とするためにそう感じたのかもしれないが、 多分に支離滅裂な弾除けは若干ながら存在する。また攻撃については、下方に攻撃しなければならない時、 標準装備のままではジャンプしつつ攻撃しなければならない。攻撃方法は多分に連射を要求される。ロックオンシステムはない。
[解説・感想] アクション・シューティングの醍醐味はわたしが単調だと述べた「避けること」と 「撃つこと」にある。もちろんそれ自体単調な性質を持つことは言うまでもない。 だから要は爽快感があるかどうかに尽きるのだ。数ステージもの攻略を要するアクション・ シューティングにプレイしつづけさせるのは至難の業だが、爽快感さえあれば何のことはない、 問題は見事に解決する。爽快感がなく、無闇に強力な敵を相手にしては、 いくら無限コンティニューが与えられたと言ってもプレイは非常に遅々として進まないのである。 ザコキャラなどは殆ど一撃で倒されねばならない。そうしなければ画面内に現われるあらゆる敵を 一掃するのに時間ばかりがかかるからだ。時間のかかるアクション・シューティングなどに聞く耳持てようか。 アクション・シューティングには頭を使わずに適確な操作のみ用いれば攻略できる単純さが必要だ。 「メタルスラッグX」はその規律を守ってはいるのだが、画面が切り替わらない上にさっさと進まないのでプレイは著しく困難になるのだ。 常に爽快感を求めて、破壊に耽溺できるゲームでなければ、アクション・シューティングとしての地歩を留めつづけることは不可能だろうと思う。 無限コンティニューが設定されていても、簡単にはクリアできないアクションも必要だ。穴に落っこちるなどのマリオ的難易度は設定されていない。 アクション・シューティングとは言ってもシューティングの意味合いが非常に強いソフトだ。 採点者 ほげ さんの結論 65点
>アクション・シューティングには頭を使わずに適確な操作のみ用いれば攻略できる単純さが必要だ。 そんなシューティングあるか?
メタスラは3の4ボス以外全部覚えゲーです。 後、メタスラは3のファイナルミッションのみシューティング。
>781 そのシューティングすらも憶えゲーです
もしソル・デ・ロカ戦でメタスラに乗れたら難しくないんだけどなあ。
マリオ的難易度って何だ? こいつは2をやった事があるのかと
>>782 しかも比較的アドリブでもなんとかなりやすい。
先生!WINKAWAKSのバージョン挙げたら 2が途中でバグるようになりました!
ちね(・∀・)
>>786 1.46出たのかと思ってびっくりしたじゃねーか
790 :
764 :03/01/16 21:41 ID:b9hNkVAz
>>773-774 様、丁寧に教えてくれて有り難う御座いました!今日これを見てから4をすれば良かった…
明日早速やってみます!
俺この前ネットぷれいで2人ぷれいで ふたりともワンコイン達成しました
793 :
789 :03/01/16 23:45 ID:???
ああ、鬼避けができるから楽だってこと。
794 :
ゲームセンター名無し :03/01/17 00:16 ID:lIEVHD9d
乗り物に乗ってると敵の近距離攻撃くらってもダメージを受けないよ、確か。 スラグノイドでもOK!
でー、3で1000万越えた香具師はいねーか? 前にこの話題になった時900万台後半は結構居たけど。
メタスラは5も出るのかなぁ… 正直惰性で続くんだったら続編出さない方がいいと思う。
続編は、今は正直出てほしいと思ってる。 4より面白くなってると思う。
まあ、あれよりは面白いだろ。
噂では5はもうできてるらしいが。 でも、また使い(ry
アレを貼れ。 メタスラ4開発者いんたびゅー。
「4」と言う数字は日本でも朝鮮半島でも「死」と発音が同じなので忌み嫌われている、と言ってみるテスト。
2の6面の橋はミスなしでは渡れない?
渡れる。
メタスラはパターン通りにやれれば全シリーズ通してロカ以外死ぬ要素は無くなるよ。
805 :
ゲームセンター名無し :03/01/17 02:57 ID:yucsfTA5
2とXのラスボスは死ねる
>>805 きみは小型USOから逃げ回ってないか?
攻撃は最大の防御だよ
とにかく本体は後回し(アワテナイアワテナイ
小型USOを先攻して破壊。
2割がた武器が出るし。
あとはメタスラを待つのみ
807 :
ゲームセンター名無し :03/01/17 16:14 ID:MQC3Rye9
小型ユーフォーは無視だろ? ボムとレーザーがんでがんがん本体打って めたすら速攻でだすんだべ
次はメタルスラッグZかなぁ。
メタルスラッグΣ
2とXのラスボスに出てくる百太郎ってプチUFO一撃で倒せるんだよな。 それとモーデン兵の戦車より盾兵の方が耐久力高かったような。 プチUFOが地面すれすれまできたらボムらないと危険。
これからストライカーズ1999をやりに行きます。
>>810 2でも百太郎は参戦してくれんの?
俺の場合はいなくなるんだけど
昨日中古でPS版Xを見つけたんで衝動買いしてしまったんだが… 素晴しい設定資料集(オマケゲーム付)ですね(´・ω・`)
814 :
ゲームセンター名無し :03/01/17 20:38 ID:CWFwnuA5
>813 (´・ω・`)←実物見てこんなになるような想像するな PSだぞ「PS」 あの綺麗な絵をなめらかにそのまんま動かせるわけ無いだろ 今度からは衝動買いする前にまずぐぐれ
PS版Xはやっぱ初代みたくしょっちゅうロードしたりカクカクしたりしてんの? コマ数削られてるってのは知ってるんだけど。
そうでもない。
>>815 きりのいいとこでロードが入る
例:2面 入り口→ロード→工事現場、坂→ロード→遺跡
こんな感じ
コマ数は・・・残念ながら
CD版の2と同じ所でロードするね
>>812 メタスラ運んでくるトラックに縄付いた状態で乗ってる。
それとモーデン軍戦車の砲撃1発でもプチUFOは破壊可能。
2・Xのメタスラ運んでくるトラックに百太郎が乗ってるのはXだけだったような・・・。
なぁんか メタスラ2やってると 百太郎がキャメルスラッグに乗る辺りで、勝手に逃げる事があったんだけど あれは何だったんだろう…
822 :
トレバー :03/01/17 22:12 ID:lIEVHD9d
マルコさん・・・ハァハァ(;´Д`)
できる
>815 ちゃう。 確かに場面がきり変わるごとにロードはあるが、 1みたくやってる最中いきなりロードすることはない。 ただそのせいか1よりBGMが悪い。爆風も雑。3はどうなるだろうね。
タイトル解ってる奴以外の奴の 無理矢理付けたって感じのタイトルがなんかね・・・ まぁ出るだけいいや さっそく音楽ギフト券余ってたか探してこよう
827 :
ゲームセンター名無し :03/01/17 23:23 ID:CWFwnuA5
なんだ、通販だけか
>>814 ゴモットモ、漏れが浅はかですた…
いやぁ、月華とか98を見てきてPS移植作品がアレなのは充分知ってたんで覚悟はしてたんだけど、
いざゲセンで3年近くも愛してプレイしてた作品がああなっちまうと…
ちょいと錯乱してました、スマソ
でも正直アートギャラリーだけでも2500円のもとは取れた気がするんで満足してます
>>828 素直にアレを楽しめた俺はファソ失格ですか?
>>826 なんで新曲だけ日本語名なんだよな。
それまでの曲は英語のカッコイイ名前なのに。
ノイズはHIYA氏に聞きに逝けや。
>>829 失格なんていう権利は無いけど信じられないとは言える。
アートギャラリーとミニゲームは良かったけど。
>いざゲセンで3年近くも愛してプレイしてた作品がああなっちまうと… >ちょいと錯乱してました、スマソ 俺も友人達と大爆笑してしまった。敵の声がめちゃくちゃ入れ替わってシュールに感じて。 ナイフで刺し殺したとき火だるまになったときの声が出るのはどうかと思う。
3ってサントラ出てなかったんだ 1と2と4は出てる? そういや2とXって同じだっけ
>833 微妙に違う
そういや、近距離攻撃専用のパワーアップアイテムはどうして出てこないんだろう? スタンガンが出て来たのはその前兆?
やな前兆だな。余計なことすんな。 殺し屋イチキックもダサかった。
1のサントラあった気がするけどな 気のせいか
839 :
ゲームセンター名無し :03/01/18 18:08 ID:kcDSQM8S
ネオジオCD版はCDラジカセで音楽を聴けますよ。 俺はそれをサントラ代わりに聞いてます。 でも、1面とエンディングの曲に プチプチという感じのノイズが入るんだけど 皆さんはどうですか?
ただでさえ衰退したジャンルなんだから、新作が出るだけでもマシだと思え。
ただでさえ衰退したジャンルなんだから、ジャンルにとどめを刺すようなコピペゲーはやめて欲しい・・・。
>新作が出るだけでもマシだと思え。 よくそんなこと言えるな。
4は皆が思っているほど人気が無いわけではない。大抵1面で逝くやつが多いけど(w
1面で逝くなんて早すぎる。 時間つぶしの奴がやってるだけじゃないの?
845 :
ゲームセンター名無し :03/01/18 20:17 ID:ASNxyfeV
↑たぶんね
1面で全滅する香具師見てると何つーか…自キャラ以外見えてねーべ、と思う。 下手糞以前の問題の香具師とか。
でも戦車ばかり出るのはやってらんないと思う
848 :
ゲームセンター名無し :03/01/18 20:41 ID:ASNxyfeV
まあ、大工の源さんと比較したら鬼みたいな難易度だしな。大工の源さんが簡単なだけかもしれないけどNE!
なんでそこで源三が出てくるかな。俺も好きだけど。
>>849 アイレムつながりじゃない?
メタスラチームは元アイレムだし。
>846 昔そうだった Xの話だけど
今日俺が横浜でプレイしたからっていうのと、自キャラだけみててもなんとかなりやすいから。 消防時代20円ゲーセンでプレイしてた思い出ゲーの一つ。
853 :
850 :03/01/18 20:47 ID:???
ぬ、深読みしすぎたか
スーファミの頑張れ大工の源さんはアーケードのとは違うと思った。
最近本当にアクションゲーム衰退してるね…。デーモンフロントくらいしか新作ないのか?
856 :
849 :03/01/18 22:08 ID:???
>>852 俺も消防のころすごく好きだった。
家庭用移植がなんか違和感を感じて萎えたけど
最近、近所のゲーセンで再開して2周目までやりこんだ。
色数は少ないけどいい絵だなあと思う。
GBAで出るってのはホントですか? っていうか、全く期待できないね。 てやんでぇ! いくぜ!
2次元アクションってジャンル無くなったよなぁ 携帯ゲームって嫌いなんだよ、画面小さくて。 このジャンルで骨のあるゲームは無いかね?
ブレイジングスター並の出来に1800ロカ。
ジャケットの右下のロゴが余計。
862 :
ゲームセンター名無し :03/01/19 00:59 ID:HVKIkdg4
てやんでぃ!
つか、3のサントラの各曲のタイトルって、ホントにあれでいいの? もうちょっとネーミングにセンスがあってもいいんでないの。 なんだよ 「日本兵」 って直球のタイトルは。
雑音というマイナー企業だから仕方ない。
866 :
ゲームセンター名無し :03/01/19 18:06 ID:sa89GpeA
大工の源さんといえば、『まさみのどらえもん』だよな。
867 :
ゲームセンター名無し :03/01/19 21:49 ID:B3fX/IGu
) ) ( ( ( ) へ _ 。 ∧_∧。゚ ノ \ ゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ /= _) (つ /  ̄/'= | タルイーカ | (⌒) / ・∀・| し⌒^ 〜 ノ ノ 〜 ))
868 :
ゲームセンター名無し :03/01/19 22:19 ID:5+Z7uo1a
そういえば皆の使うキャラって誰?(4含む)
オレは1からずっとマルコ。 だから3の途中でフィオに変わるのが少し嫌。
>>868 あんま意識してないけどターマかマルコが多いかな。
エリを使う。最近はマルコも使う。 しかしトレバー使う人はいるのだろうか…
ターマ 少し声が高い気がする
3以外はマルコ。3はフィオ。理由は途中で使用キャラがマルコに変わるからだYO!
2P側スタートができないので、1では強制的にマルコ。 近接がいい感じだったので、2ではエリ。 Xになって背景の色が変わったので、白くて見やすいフィオに乗り換え。 3以降は特にこだわりなし。
対戦対応のマザーなら2Pスタートが出来たような(見たことないけど 2以降ずっとエリ。4はマルコ
>>871 トレバ使うぞ。近接攻撃がテコンドーなのがイカス。
・・・と純粋に思ってるのだが、ダメですか?
初見のやつはトレバー使う香具師が多い。
878 :
ゲームセンター名無し :03/01/20 09:14 ID:zsmNhFX+
18歳
去年7月までメタスラとは無縁だったけど、ゲーセンでメタスラ4をプレイしたのを
きっかけでメタスラのことを知った。一度やってみなよ。
やるだけやって他シリーズをやりこむのもいいし、思いきって4をやりこむと80%の確率で3面ボスで切れる。金なきゃ他人のプレイを見てればいいだけ。暇潰しになる。
やり込めばドクターワイリーとかエリの笑顔とか見れるからマジおすすめ。
http://www.metalslug4.co.kr/
>>864 3-1:MAIN FROM METALSLUG 3
(潜水艦):Deep Blue Sea Part 1
(ボス):STEEL BEAST 6 BEETS
3-2:FLY AT 13TH FRYDAY NIGHT
(洞窟):ICELAND CAVE
(モノアイズ):METAMORPHOSIS
3-3:Deep Blue Sea Part 2
(潜水艦):Great Escape
(基地内):SECRE
3-4:Judgment Again
(人食い花):Gun Shock
(腐海):ARMOR BEAT
(ミイラ):THE CENOTAPH
(日本兵):Oldies but Goodies
3-5:SOLDIERS MORNING
(宇宙):Armor Beat
(宇宙船前半):Nothing UFO
(宇宙船後半):At Last
多分こう。間違ってたらスマソ
ジャンプでかわせるからやっぱマルコだな。俺も
全てジャンプで。
>882 俺がいままで見てきたなかでは初心者でトレバー使う香具師は結構いた。偶然かもしれないが。
トレバーって4発表前にどっかで見たような・・・・・
885 :
ターマ :03/01/20 19:41 ID:t5UKOILq
もっと俺を使ってよ。 皆してフィオばっか使ってさー。 次の手、考えるか・・・。
前スレやっと見れるようになったよNA!
初プレイ(2)がターマですた。 以後ずっとターマ厨だったが、周りの方々がマルコ以外しか使わんので、あえてマルコに乗り換えますた。
いつもターマ使ってたけど1をやってからマルコ
>887 そのターマも4では2軍落ち。
891 :
864 :03/01/21 00:20 ID:???
>>879 ありがとー!
自分で録音してMP3とかにしてたんで、正式な曲名が分かって非常にウレシイ。
892 :
ゲームセンター名無し :03/01/21 03:00 ID:sC5OZ2LA
フィオ1択。 軽く萌えとけ
4って捕虜の数どのくらいいるんですか? 2面と3面がかなり少ない気がするんですが。
894 :
879 :03/01/21 12:54 ID:???
>>891 ああ、それメタスラ板で見つけたんだけど、公式かどうか分からないし
韓国サイトで見つけたとか言ってたからあまり信用できないよ。
後で気が付いたけど何か宇宙と腐海の曲名が同じだし(笑
宇宙船内部と腐海なら同じだね。あとアジア丸も。 ノイズのとこにあるのは正式名じゃないだろうし、PS2版3が出たら分かるかな? 取り敢えずサントラは予約。
4の3面下ルートは捕虜何人いるんだ?
>>895 PS2のを見てもベタな日本語で記してある悪寒・・・
>897 PS2版の下請けもたぶん雑音だろうな
3のレベル8設定のロカの攻略法教えて下さい。 狼弾と黄弾きつい。
>>900 レベル8やったことないから分からんが、狼弾は着弾した後のリング
をくぐらないように横に跳んでよけている。
当たり判定はよくわからないが、リングをくぐろうとするとよく当たるので
まああそこで2機死んでも後は楽だから大丈夫。
2の5面の攻略法わかるにはわかるんだが やっぱあそこからは必ずは行けなくなってくるね。
905 :
ターマイクルロビングV :03/01/21 21:51 ID:1mnDjoGe
>>902 そりゃ無理だろ。無茶苦茶早いからな。
マルコでも居れば楽なんだが・・・
それにしてもモーデン軍の戦車(ジィ・コッか、ギリダ・O、アイアン・イソ、ブルチャン、 メルティ・ハニー、ダラリン・ダラダラ)はどうしてあんなに使い勝手が悪いんだ…? まぁ敵の兵器にメタスラがあったら絶対勝てないわけだが。(笑
>906 違います。モーデン軍はバカなので兵器を最大限に使いこなせていないだけです。
モーデン軍は物量で押し切ってるっぽい
>>906 メタスラ最大の弱点を忘れるな
3 発 で 爆 発
あんな紙切れみたいな戦車
モーデン兵の操縦なら絶対弱い
・・・しかし大量に来たら死ぬだろうなw
今更なんだが モーデン兵でナイフ持って突撃してくる奴いるだろ? あれの判定なんか微妙じゃないか? このゲーム弾丸とかの判定がどんなに混雑しててもしっかりしてるくせに あれだけ凄い分かりづらいのだが(;´Д`)俺だけ?
>909 しかし360度どこでも撃てるバルカンと 爆風にも当たり判定があるキャノン砲にはかなわんだろ
>>910 安心しろ。俺もそうだ
あれのせいで何回斬られてる事か(w
正規軍がモーデン軍と同じ装備品だったら弱くて話にならんだろうな。 爆風に判定のない手榴弾… 一発ずつしか撃てない上弾速が遅すぎる銃… そして本当に訓練したのか勘繰りたくなる遅すぎるナイフ攻撃…
>>910 ジャンプナイフ兵の攻撃判定は、たしか作品ごとに違ったはず。
誰か詳しい人、解説キボンヌ。
915 :
ゲームセンター名無し :03/01/22 02:37 ID:5JL7eU7n
ageよう
916 :
ゲームセンター名無し :03/01/22 13:05 ID:fhJtxxB0
このスレも、もうすぐ1000
次スレはもっと工夫したスレタイにしようよ
921 :
ゲームセンター名無し :03/01/22 17:36 ID:zJks98oM
【STGよりは】メタスラ総合スレッド Mission4【簡単】 【続編】メタスラ総合スレッド Mission4【希望】 メタルスラッグ4号機
【オタク】メタスラやってるやつは4【オタク】
923 :
ゲームセンター名無し :03/01/22 17:51 ID:5JL7eU7n
>922 却下
924 :
193 :03/01/22 18:01 ID:???
条件にあってなかった ガットゥーゾ&トルド&FW誰かout 白GK誰か&ピッポ&ディ・リービオin
誤爆スマソ
斬り裂き兵が空中でも攻撃してくるのって2だっけ?
>918-920 何で途中で消えるんだよ… 一周してからでいいだろ
929 :
ゲームセンター名無し :03/01/22 19:58 ID:5JL7eU7n
Xの場合敵がジャンプしてるときこっちもジャンプして空中で切りつければ大丈夫みたい。 他は知らない
930 :
ゲームセンター名無し :03/01/22 20:18 ID:gDBJot+K
31 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2002/11/19(火) 02:03 ID:9Ctrzs1X 4が避難される要素をまとめると ・過剰な背景使い回し ・新背景は実写の画素数を落としたもの ・オリジナルの敵などがしょぼい ・メタリッシュシステム ・ラスボスが著作権侵害レベル ・ターマとエリ使用不可 ・音楽がなぜかオリジナル ・適当な敵の配置+戦車多い ・マルコが(略 ・エリの笑顔 ・トレバーの蹴り ・新キャラの近接100点 ・メカアレン、偽モーデン ・演出がイマイチ ・エンディング ・違和感のある難易度
931 :
ゲームセンター名無し :03/01/22 20:28 ID:5JL7eU7n
PS版Xのベリーハードでの2面のボスはどうすればいいんだ? どんなに早く上にジャンプしていっても食われてしまうわけだが
932 :
ゲームセンター名無し :03/01/22 21:02 ID:YC1QSM77
いい(かもしれない)こと ・3の空中戦は画面左上に居ると安全。 ・4のファイナルミッションに出てくる医者(?)を燃やすとモーデン兵になる。(ハズ) ・4のターマのトラックはある程度ダメージを受けると画面から消える。 ・フォークリフトはCボタンが設定されていて、先が伸びて戦車をも一撃。(なめ過ぎ) ・4の3面の上ルートにあるフレイムショットは消えることがある。 ・4の5面のボスは谷王のバルカンを使っている。 ・このスレはそろそろ1000を超える。
つーか4のBGMって全部新規のやつだっけ? 今までのBGMは一つも使ってない?
>933 操作説明のBGMと面クリア時のBGMが使いまわし
せめてASSAULT THEMEとFINAL ATTACKは残してほしかったよ・・・
>935 メタスラの伝統と言ってもいい曲だからね
4の3面捕虜は何人いるんですか?下ルートでいくら探しても6人程度しかいない…。
>>937 下ルートに下りる前に右側に捕虜がいる。
ギリギリまで捕虜が見えるようになったら
それで手榴弾なげてこっちに来させれば取れる。
それでも7人だけどね。
939 :
ゲームセンター名無し :03/01/23 08:09 ID:IfDitvHb
age
940 :
ゲームセンター名無し :03/01/23 12:52 ID:IfDitvHb
横浜のゲーセンで4のスコア650万…。3はみてないけど900万台がわんさかしてると思う。やっぱ都心はレベルが違うよな。
( ´Д`)/ 先生!メタ2の6面の橋がノーミスで行けません!
942 :
ゲームセンター名無し :03/01/23 18:30 ID:pFuiabab
| | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生! メタスラ4を叩きたいです! / / \ / /| / \_________________ __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
943 :
ゲームセンター名無し :03/01/23 18:56 ID:2kSfHYfC
( ´Д`)/ 先生!メタ4の3面ボスむかつきます!
| | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生!こうなったらメタ4もPS2でやらせてください / / \ / /| / \_________________ __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
945 :
ゲームセンター名無し :03/01/23 22:56 ID:pFuiabab
| | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生!僕らに5を作らせてください! / / \ / /| / \_________________ __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ラスボスのどこがワイリーなの?全然似てないじゃん。 眉毛ピクピク動かないし。
>946 ワイリーに「似てる」
つうか2の1面、xの4面に出てくるセールスマンみたいな奴だけどな
949 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 00:17 ID:T9ksHcgd
てゆうか、3の4面の途中でモーデン兵が逃げてくる所があるけど あそこから先はモーデン軍とは関わりはないってことだよね? 日本兵もモーデン軍の仲間ではないってことかな?
950 :
949 :03/01/24 00:42 ID:T9ksHcgd
あげ
951 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 00:46 ID:K+MOS5DZ
次スレいる?
952 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 01:01 ID:T9ksHcgd
もうちょっと様子見てから決めよう。人が来るようだったら次スレ立てる。 来なかったら諦める
953 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 01:09 ID:T9ksHcgd
あっ、それとも半角二次元板のスレを本スレにしようか?
954 :
山崎渉 :03/01/24 01:10 ID:???
(^^)
分かっていると思うけど、↑の山崎はスルーでお願い。
956 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 01:52 ID:T9ksHcgd
わかったから、話題のネタくれや
957 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 03:02 ID:T9ksHcgd
あげ
958 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 03:53 ID:T9ksHcgd
安芸
959 :
日本兵 :03/01/24 05:00 ID:T9ksHcgd
ふえっ!
>>910 1はしゃがんでても斬られるけど他はしゃがんでると斬られない、なぜか。
今更なレスで申し訳ない
961 :
日本兵 :03/01/24 11:05 ID:2vzU07kY
アァッ! オイヤッ!
3発売されたら家ゲー板にスレ立てようかな
次スレキボンヌと思ってる香具師→(1)
965 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 17:29 ID:MOMkaCjA
| | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生!エリたんでハァハァしたいです! / / \ / /| / \_________________ __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
>965 半角板に逝ったら? フィオがメインだけど絵里もあると思う。
967 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 18:43 ID:JeBaT1hG
次スレは?
ファミ通みたら3が4月24日になってた
969 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 19:10 ID:IHgIKwc5
延期かよ。
970 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 20:41 ID:f32tgJ1C
Marco Eri Tarma Fio Traver Nadia
あぼ〜ん
972 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 20:50 ID:MOMkaCjA
| | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ;´Д`)// < 先生!3の移植が期待できません。 / / \ 移植度が気になります。ハァハァ・・・ / /| / \_________________ __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
973 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 21:11 ID:GIz+4h2V
| | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生!次スレ立ててください! / / \ / /| / \_________________ __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
974 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 21:19 ID:yjqFaCB6
早いとこ立てよーぜ
975 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 22:15 ID:T9ksHcgd
PS2の3、アナザーミッションとかのおまけはどうでもいいから完全移植を頼むよ。本当に。
移植度はマジ気になる。 完全移植+アナザーミッション、コンバットスクールだったら エミュでできる漏れも絶対買う。
とりあえず2・Xみたいに 何にも本編の方は変えないで欲しい 付けるとしたら976+設定だろ
エミュってどうやるの??
愛と勇気
次スレ要るのか? 語り尽くした感があるが
981 :
ゲームセンター名無し :03/01/24 23:22 ID:T9ksHcgd
エミュにも普通のゲームと同じくハードとソフトがあるのは分かるけど ダウンロードがよく分からない。(どこにやればいいのか) 誰か教えてください。
>>981 //raus.de/crashme/
ここなんかどう?
983 :
ゲームセンター名無し :03/01/25 00:15 ID:5sTIJyKD
/====γ〇⌒¬¬  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ∇Д∇)// < 先生!もうチョソには任せられません! / / \ / /| * */ \_________________ __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
>>981 1.LANケーブルとCD-RとPS2を用意する
2.PS2にCD-Rを入れてLANケーブルを繋ぐ
3.ぐぐるで”METAL SLUG(お好みで2、X、3、4)”を検索
4.上から10個をデスクトップに落とす
5.そのまま放置。するとPS2にROMデータの転送が始まる
5.転送完了の表示が出たらPS2の電源を入れる
6.しばらく待つ
7.デモが始まったら成功
8.仕方がないのでゲーセンに逝ってメタスラをやる
>984 それが近くにゲーセンがないもので(つД`) エミュってPS2とかはいらないはずでわ?
分かってると思うけど982のやつはブラクラなのでアクセスするな。 つうか寒いことしてんじゃねえって。段々荒れてきたなメタスラスレも・・・。
>>985 まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき(略
>987 ネタ切れなもんで…
エリの画像でも出せよ
メタスラステーションに行けばあるんじゃない?
>988 それって元ネタは何なの?
PS版Xは最終的に5万本売れたから(1は1万本も売れなかったらしいが) 3にはもっと売れて欲しいものだ
>>992 今までにした奇妙ななんちゃら(うろ覚え
にあるレス。ぐぐれ、たぶん見つかる
つーか次スレまだ?
996 :
ゲームセンター名無し :03/01/25 02:44 ID:rgAoycoJ
>993 え?!それだけしか売れてないの?現実は厳しいなぁ・・(´д`;)
移植の出来が悪い、近くのゲーセンに無いなんてのを盾にしてコピーを肯定されてもね。 しょせんタダだから遊ぶエミュ房にとってメタスラじゃなくてもいいんだろ。 本気で好きならネオジオなりMVSなり買えばいいのだ。 金払ってまで遊ぼうという気がないのならしょせんその程度ということ。
998
999
1000 :
ゲームセンター名無し :03/01/25 04:51 ID:bZ1uBkSc
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。