KOF2003への要望スッドレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2003発売までの時間がある今の内に要望を出そう。
前スレで要望が多かった項目は以下の通り。

<キャラクター関係>
・オリジナルキャラはいらない(もしくはオリジナルキャラのみ)
・風雲、龍虎、MOW、餓狼からのキャラの参戦
・秦兄弟、如月エイジ、アメスポチームを出して欲しい

<システム関係>
・ストライカーはいらない
・小ジャンプ、中ジャンプ廃止

<その他>
・基盤を変えて欲しい(MVSは限界?)
・ドットを書き直して欲しい
・背景の待機キャラを復活させて欲しい
2ゲームセンター名無し:02/11/02 23:40 ID:???
3ゲームセンター名無し:02/11/02 23:54 ID:tnbwKSLq
メール送ろうぜまじで!餓狼龍虎をスキかってやったうえ2002じゃ旧KOFスタッフの作ったキャラまで改悪しやがって。んんん許るさん
4「龍」の力:02/11/02 23:57 ID:???
ゲーム上での秦兄弟は、それぞれ先祖の霊・空龍(兄)と海龍(弟)に憑依されているという設定である。
6歳で両親を流行り病で亡くし、それから二人で極貧生活を送ってきた。
貧しい身なりをしていたため、近所の裕福な子供たちからいじめられていた……というストーリーであるが、
私が察するにいじめられる原因は他にあると思う。
彼等は父親を亡くす前、このような話を聞く。
「我々の祖先に、秦王龍という男がいて、始皇帝の護衛長官を努めていたそうだ。
王龍の力たるや凄まじく、まさに龍の化身のごとく、一人で千騎の兵を倒したほどだという。
お前達二人にも、その同じ血が流れている。
勇気を持って、互いに協力して生きてゆくんだ……」
それゆえ、二人は父の教えを守って誇り高く生きていた。だが現実は厳しく、
次第に二人の中に世を恨み他人を憎む気持ちが芽生えてくる。
そして二人が十四歳のある日、2200年前の祖先の魂が覚醒する。
空龍、海龍は王龍の双児の息子であるが、設定によると二人の上にもう一人天龍という長男がいたらしい。
天龍については餓狼の中では出てきていない。素性は謎である。
だがどうも、二人の話しぶりを聞いていると、この双児と天龍とはあまり仲がよくなかったようである。
二人は崇雷と崇秀の体を完全に自分のものにするために、
王龍の残した「秦の秘伝書」を捜すべく餓狼の舞台・サウスタウンに乗り込む。
利害の一致した山崎竜二をパトロンにして。
5ゲームセンター名無し:02/11/02 23:58 ID:???
>>4はウザイ。消えろ!
6ゲームセンター名無し:02/11/03 00:00 ID:???
オタクパワーおそるべし・・
7ゲームセンター名無し:02/11/03 00:00 ID:???
1ヒットごとにコンボ補正をかける
8ゲームセンター名無し:02/11/03 00:00 ID:???
秦兄弟出せって言ってる奴、いい加減しつこくない?
9ゲームセンター名無し:02/11/03 00:01 ID:???
>>1
簡単なことだ
お前が制作費出せ
二億円ほどだよ
10ゲームセンター名無し:02/11/03 00:04 ID:???
防御面に新しいシステムを・・
11ゲームセンター名無し:02/11/03 00:04 ID:???
>>8
別にいいんじゃねーの?
そういうスレだろ?ココは。
12ゲームセンター名無し:02/11/03 00:06 ID:jdmMN6l+
サイシュウに復活してほしい
社・クリス・シェルミーは消えないでほしい
13ゲームセンター名無し:02/11/03 00:08 ID:???
システムを餓狼ベース+"何か"にするとか。もともと餓狼SPベースだった・・・
14ゲームセンター名無し:02/11/03 00:09 ID:???
カプコンでいう豪鬼的は存在のキャラ欲しい・・
やはりサイシュウあたりか・・ルガールはしょぼいし・・
15ゲームセンター名無し:02/11/03 00:11 ID:???
ギース様がいるじゃないですか
16ゲームセンター名無し:02/11/03 00:12 ID:???
マイケルマックス・アクセルホーク・ミッキーロジャーズのボクサーチーム(飛び道具所持)きぼん
17ゲームセンター名無し:02/11/03 00:13 ID:A/JqgOj/
王とか不破とか欲しい。
18ゲームセンター名無し:02/11/03 00:15 ID:???
基本はドリームマッチ
19ゲームセンター名無し:02/11/03 00:16 ID:A/JqgOj/
ボスを真獅子王とジャズウにして欲しい。剣にカラスで微妙に怖いし・・・
20ゲームセンター名無し:02/11/03 00:35 ID:???
>>14
もう今からじゃ無理だと思われ。
無理に作っても、超越者の風格は絶対に伴わないし。
別の方向で、豪鬼のような魅力的なキャラを生み出して欲しい。
21ゲームセンター名無し:02/11/03 00:44 ID:???
>>20
豪鬼を出せばよい。
22ゲームセンター名無し:02/11/03 00:46 ID:???
弾を見た時なぜか極限流を思い出したよ。

236Pこおーけん
214K飛燕疾風脚
214214K龍虎乱舞
23妄想野郎:02/11/03 00:50 ID:3BwIAV7M
受け身の時、レバー前とABで前方に転がってほしい!
24ゲームセンター名無し:02/11/03 00:50 ID:???
KOFにもレシオ制欲しい。
あまりにキャラの性能に差がありすぎる。

今バイトしてるゲ−センは
裏田代・クリス・(京・庵・宛名)が多くて、
乱入をためらう客をよく見ます。
上の組み合わせ使ってる奴に限ってルガ−ルにやられてますが。
25ゲームセンター名無し:02/11/03 00:50 ID:???
>>22
だが、挑発伝説は極限流にはないだろう。
あとプレミアムサイン(?)とかいう技も。
26ゲームセンター名無し:02/11/03 00:52 ID:???
>>20
確かに。
カプエス2でルガールが豪鬼を片手で持ち上げている画は、実に実に違和感があった。
アニメでヤムチャがリクームやオリブーを倒した時のように。
27妄想野郎:02/11/03 01:30 ID:3BwIAV7M
必殺技や超必の弱や強の性能をもっとつけてほしい

リョウ(暫烈拳)
弱…上段にGP
強…下段にGP
ラルフ(Gファントム)
弱…その場で殴る
強…従来通り
タクマ(覇王至高拳)
弱…従来通り
強…斜め上に(先読み対空)
キム(鳳凰脚)
弱…従来通り
強…溜め可(連続技には組み込めない)
マチュア(ディーサイド)
弱…ヒット後、相手を引き寄せる
強…ヒット後、相手に詰め寄る
(どちらとも連続技には使えない)
ウィップ(アサシン・ストライク"コード":BB)
A〜Dまで従来通りでビリーの強襲みたいにヒットしてほしい。ビリーも強襲の後、雀が!HiTに!
28ゲームセンター名無し:02/11/03 01:36 ID:???
>>27
だから餓狼、龍虎、怒、アテナのキャラクターは出さなくていい。
29ゲームセンター名無し:02/11/03 01:39 ID:???
>>28
勝手に決め付けんなヴォケ( ´,_ゝ`)
30ゲームセンター名無し:02/11/03 01:43 ID:???
せめて前スレ使いきろうぜ
31ゲームセンター名無し:02/11/03 01:46 ID:???
>>29
KOFはオリジナルキャラだけ出してればいい。
KOFみたいなクソゲーに餓狼、龍虎のキャラをぶちこわしにして出すなボケナス!
氏ね!
32妄想野郎:02/11/03 01:54 ID:FafNC+tS
>>27
元々、KOFはドリームマッチだったんだよ!
94の時は京、紅丸、大門、D!、ラッキー、ブライアン、チャン、チョイとルガールがいわば、ニューフェイスなのだ!
96の時は、ボスチームに感激したもんだ。
33ゲームセンター名無し:02/11/03 01:57 ID:???
真吾復活キボーン・・・
34ゲームセンター名無し:02/11/03 02:00 ID:???
>>31
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < KOFはクソゲー
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / >>29   氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
35ゲームセンター名無し:02/11/03 12:11 ID:4/z2Dh2I
原点回帰ってことで韓国ステージは嵐の中で戦う。
バックにW杯会場跡があって開始直後に落雷、炎上。
5ラウンド目にようやく消防車登場、しかし会場跡はすでに消し炭に。
36ゲームセンター名無し:02/11/03 12:19 ID:???
975 :ゲームセンター名無し :02/11/03 11:42 ID:???
コナミと共同開発でKOFぱずるだまを作れ!
で、セリフだが…
シャンフェイ
登場:ぱずるだまで勝負ある!
連鎖1:あ、アル
連鎖2:やったアル
連鎖3:大丈夫アルか?
連鎖4:行くアルよ
連鎖5以降:もう最高アル!
連鎖終了:言うことなしアルね
反撃:ひどいことするアルね!
大打撃反撃:やめてアル!
選択時:頑張るアル
以下略


976 :ゲームセンター名無し :02/11/03 11:45 ID:???
ウィップ
登場:リー・シャンフェイ勝負!
連鎖1:ふっ…
連鎖2:ムチっていいわ
連鎖3:どうしよう…
連鎖4:うますぎね…
連鎖5:コアラッキーかもね
連鎖終了:ムチ…たまらないわ
反撃:ムチさばきうまいわ
大打撃反撃:ムチさばきめちゃめちゃうまいわ
選択時:コアラッキー…も、もとい、任務了解……
37ゲームセンター名無し:02/11/03 12:58 ID:???
前スレが米山とか言う厨房に荒らされてしまった。
このスレも気をつけような。
38ゲームセンター名無し:02/11/03 13:37 ID:???
オリキャラ消すか、過去キャラ消すか、どっちか取れ。
いや、やっぱオリキャラでけでやれ。
過去キャラは破壊されるだけだから。
39ゲームセンター名無し:02/11/03 13:55 ID:???
kofはkofキャラだけで勝手にやってくれ。
充分人数も要るんだし。
怒りの連中は、オリキャラ扱いでいいし。

日本ズ:京、ベニマー、大門
オロチズ:ゲーニッツ、マチュア、バイス
け〜奪取ズ:け〜奪取、牧島、無恥女
ネスツズ:デコドリル、アンヘル、フォクシー
怒りズ:ラルフ、クラーク、ハイデルン
ネスツズ:イグニス、ゼロ、クリザリッド
オロチズ:七枷、栗栖、シェルミー
柴舟ズ:柴舟、真吾、神楽
韓国ズ:ジョン、チャン、チョイ
中ボス:八神庵
ボス:オメガるガール

40ゲームセンター名無し:02/11/03 14:03 ID:???
要望ねぇ・・・。
せめて、2002よりマシなものを作れ。
41ゲームセンター名無し:02/11/03 14:07 ID:???
>>39
ァ、ァ、ァ、アメスポを無視すんな!!!
42ゲームセンター名無し:02/11/03 14:44 ID:???
>>39
オロチズなど死んだ奴はいらん。
ネスツズも死んだ奴ばっかなんでいらん。
怒ズはレオナ、ハイデルン、ウィップor新キャラでいい。
韓国ズはジョイ、メイ、新キャラでいい。
チャン&チョイは餓狼に登場したので削除。
43ゲームセンター名無し:02/11/03 14:56 ID:???
怒の主人公はラルフとクラークだろ
44妄想野郎:02/11/03 15:02 ID:0b/3qGM/
確か、画廊3で京とケンスウも背景にいたような?(ボブのステージ)
45ゲームセンター名無し:02/11/03 15:14 ID:???
K9999と秦崇雷とボスチームをお願いします。
46ゲームセンター名無し:02/11/03 15:14 ID:???
韓国チームはもう出る意味ないな。
チャンチョイ十分更正してるし・・・
47ゲームセンター名無し:02/11/03 15:19 ID:???
>>33
2001のEDを見る限り真吾は復活するだろ。
48ゲームセンター名無し:02/11/03 17:19 ID:???
マジな話、
餓狼、龍虎のキャラはもう触らないで欲しいね。
49ゲームセンター名無し:02/11/03 17:29 ID:???
誰も36には突っ込まないのナ。
50ゲームセンター名無し:02/11/03 17:40 ID:???
デコドリルっていい響きだ(w
51ゲームセンター名無し:02/11/03 18:26 ID:???
メイなんてイラネーヨ
52ゲームセンター名無し:02/11/03 18:27 ID:???
ますます糞ゲー化しますねぇ
53ゲームセンター名無し:02/11/03 18:30 ID:???
いっその事K9999は鉄雄カラーでマント装備にしろ
54ゲームセンター名無し:02/11/03 18:44 ID:???
35 :ゲームセンター名無し :02/11/03 12:11 ID:4/z2Dh2I
原点回帰ってことで韓国ステージは嵐の中で戦う。
バックにW杯会場跡があって開始直後に落雷、炎上。
5ラウンド目にようやく消防車登場、しかし会場跡はすでに消し炭に。

↑イイ!
これやったくれたら一生KOFについていく
55ゲームセンター名無し:02/11/03 19:37 ID:???
974 :ゲームセンター名無し :02/11/03 11:32 ID:???
>>972
キムはKOFが出る前からあんなだったような…

↑は本当に餓狼2・餓狼スペをやったことがあるのだろうか…
56ゲームセンター名無し:02/11/03 20:48 ID:S+qg36HS
>>55
974ではないけど、
俺は餓狼2・餓狼スペの時とKOF時でのキムのキャライメージ自体はそんなに変わってないな。

龍虎キャラと比べるとどこが性格変わっているのかわからないぐらい。
5756:02/11/03 20:50 ID:S+qg36HS
性格は変わっていないけど、
技はかわっているな。
三連撃いらない
58ゲームセンター名無し:02/11/03 20:56 ID:???
キャラの性格や技をいじらないで欲しい
あと空中ガード復活キボン
59ゲームセンター名無し:02/11/03 21:01 ID:gMrW/9Ml
自宅にいながらカジノを楽しみましょう
今なら登録されると30ドル分のチップをプレゼント
登録も無料でしていただけます
http://www.imperialcasino.com/~1khj/japanese/
60ゲームセンター名無し:02/11/03 21:07 ID:???
>>36
リョウ・サカザキ
登場:オラオラ!
連鎖1:ふんっ!
連鎖2:どうしたぁ!
連鎖3:極限流…虎煌拳!
連鎖4:覇王…翔吼拳!!
連鎖5:うおぉぉお!極限流奥義!
連鎖終了:オースッ!
反撃:くっ?
大打撃反撃:この程度!
選択時:オラオラ!

ロバート・ガルシア
登場:かかってこいや!
連鎖1:ほらよ!
連鎖2:どないしたんや?
連鎖3:幻影脚!
連鎖4:無影疾風十段脚!!
連鎖5:極限流奥義や!
連鎖終了:どないや!?
反撃:こんなもんかいな!
大打撃反撃:ワイを怒らせる気ぃかいな!
選択時:ほな行きまっせ!
61ゲームセンター名無し:02/11/03 21:11 ID:T2GxmZEj
NEO&GEOチーム
ネオ
ジオ
説明おじさん
623人チームなら:02/11/03 22:24 ID:???
日本  :京、紅丸、大門
餓狼  :テリー、アンディ、舞(舞をマリーに変えてもOK)
龍虎  :リョウ、ロバート、ユリ(ユリをキングに変えてもOK)
怒   :ラルフ、クラーク、ハイデルン(ハイデルンをレオナに変えてもOK)
サイコ :アテナ、ケンスウ、包
韓国  :キム、チャン、チョイ(orキム、ジョン、メイ)
女性  :ちづる、マリー、キング(マリーと舞、キングとユリを入れ替えても可)
オロチ :社、シェルミー、クリス
反ネスツ:K´、マキシマ、ウイップ
ネスツ :クーラ、K9999、クリザリッド
BOSS:ギース、クラウザー、ルガール
八神  :庵、影二、ビリー(or庵、マチュア、バイス)
アメスポ:(略)
634人チームなら:02/11/03 22:32 ID:???
日本  :京、紅丸、大門、真吾
餓狼  :テリー、アンディ、ジョー、舞(舞をマリーに変えてもOK)
龍虎  :リョウ、ロバート、ユリ、タクマ
怒   :ラルフ、クラーク、レオナ、ハイデルン
サイコ :アテナ、ケンスウ、包、鎮
韓国  :キム、チャン、チョイ、ジョン(ジョンをメイリーに変えてもいいが、俺はジョン派)
女性  :ちづる、香澄、マリー、キング(マリーと舞を変えてもOK)
オロチ :社、シェルミー、クリス、ゲーニッツ
ネスツ :K´、クーラ、マキシマ、ウイップ
BOSS:ギース、クラウザー、ルガール、Mr.BIG
八神  :庵、(残り3名は新キャラ)
64ゲームセンター名無し:02/11/03 22:34 ID:???
八神 :庵 Y9999 Y’ YAGAMI
65ゲームセンター名無し:02/11/03 22:39 ID:???
>>62-63
ストーリー付きの新シリーズだと思われる2003で、
オロチチーム、ルガール、ゲーニッツの参戦はありえない。
それと龍虎、餓狼両方のファンの総意により、餓狼と龍虎のキャラは出してほしくない。
66ゲームセンター名無し:02/11/03 22:42 ID:J1PvsAAa
洗脳されたユキが、敵として登場。
さらに沈黙を保っていた神楽が、京を助けるために参戦する。

・・・そして京・ユキ・神楽のフルバチームが完成する。
67ゲームセンター名無し:02/11/03 22:56 ID:???
>>55-56
キムは餓狼2→餓狼スペの時点で既に別人ですが何か?
ちなみにユリも龍虎1→2で別人だけど。
6862-63:02/11/03 22:56 ID:???
んじゃ

草薙  :京、柴舟、真吾
餓狼  :テリー、ロック、カイン
龍虎  :リョウ、ユリ、マルコ
脇役  :紅丸、アンディ、ロバート
女性  :舞、マリー、キング
韓国  :キム、ジョン、メイリー
怒   :ラルフ、クラーク、ハイデルン
サイコ :アテナ、ケンスウ、包
ネスツ :K´、クーラ、ウイップ(マキシマも捨て難いが…)
燐   :燐、ヴァネッサ、セス
八神  ;庵、山崎、レオナ

>>65
>龍虎、餓狼両方のファンの総意により、餓狼と龍虎のキャラは出してほしくない。
おそらく、それは叶わぬ夢でしょう。

>>20
隠しボス:黒子
69ゲームセンター名無し:02/11/03 22:56 ID:???
>>65
>龍虎、餓狼両方のファンの総意により

皆が皆否定してるわけでもないだろうから、そういう言い方は良くないと思われ。
出して欲しくない気持ちには同意だが。
70ゲームセンター名無し:02/11/03 22:58 ID:???
ドット絵
71草薙チームストーリー:02/11/03 22:59 ID:E6TkFy2H
京:あれから一年か……。俺もすっかり老け込んだな……。
真吾:せんぱーい、草薙せんぱーーい!
京:おい真吾!何度言えば分かるんだ?今の俺たちは草薙流の師範と師範代だぞ!
真吾:は、はいスミマセン草薙せ…いや草薙師範!
京:ところで何かあったのか?
真吾:そ、そうなんです。これを見てください(封筒を見せる)
京:何?KOFの招待状か…。フムフム…D?なんだこりゃ?
??:あのー
京:なんだ、ルーキーか。どうした。
ルーキー:現在、エジプトで怪事件が起こってるのは知ってますか?
真吾:ああ知ってるよ。ハイデルンさんの調査隊員とルガールがミイラ死体となったっていう。
ルーキー:はい。その現場で調査隊員がD復活って書いてたらしいんですよ。
京:ってことはKOFの主催者と怪事件は関係あるってことか。でも何でお前?
ルーキー:あ、俺は生き延びた調査隊員の息子っす。だから…
真吾:なるほどな…。でも師範、3人1チームって書いてありますね。
京:ああ。紅丸、大門に連絡つかない今、お前とルーキーと組まなきゃいかんだろうな。
ルーキー:お、俺もっすか?でも俺は炎なんて……
真吾:でもお前は強いよ。俺が保証する!
ルーキー:はぁ…
京:決まりだ…。どこの誰かは知らんが、久しぶりに俺の炎で燃やしてやるか!
72ゲームセンター名無し:02/11/03 23:00 ID:???
今更龍虎餓狼キャラは消せないだろ。
最初の目的どおり京庵で別シリーズのゲームを作ればよかったのにねえ。
73ゲームセンター名無し:02/11/03 23:06 ID:???
いっそのこと龍虎と餓狼キャラのみにしてしまうのもアリか?
タイトルも「餓狼伝説VS龍虎の拳」
74ゲームセンター名無し:02/11/03 23:07 ID:ZDGS6vgu
ボイーンチーム アンヘル 舞 シェルミー
でっかいぞチーム マキシマ チャン ブライアン
ちっちゃいぞチーム チン チャン パオ
絶対にどうあがいても主人公になれないからサビシイよチーム ベニマル クローンゼロ ジョー
韻ふみチーム アンディ キャンディ  フォクシー
75龍虎チームストーリー:02/11/03 23:12 ID:E6TkFy2H
リョウ:どうしたマルコ!その程度では極限流師範代の名が泣くぞ!
マルコ:は、はいー!!
門下生:どうしたんだろうリョウ総帥は…。いつも以上に厳しいぞ…。
タクマ:うむ…これじゃろうて…
門下生:あ、タクマ会長……。これはKOFの招待状…。なるほどそれで…。
タクマ:ワシも出たいのはやまやまじゃが、いくぶん年をとりすぎた…。
リョウ:いくぞマルコ!オラオラオラオラ!!
タクマ:リョウも老いたとはいえ…かつてのワシ以上に健在ぶりを発揮しておる…。
門下生:無敵の龍は滅びるってところですね。でも、総帥と師範代以外に誰が出るんですか?
タクマ:うむ…ロバートとユリはすでに第一線を退いておるしのう……。
マルコ:うおぉぉぉぉ!
リョウ:まだまだぁ!
??:そのことについては心配ありませんわ。
門下生:こ、これは奥様!
リョウ:(むっ?香澄の奴まさか…)
マルコ:すきありーーーー!!
リョウ:ん?甘いぞマルコ!オラーーーーー!
タクマ:香澄さん、あんたが出るというのかね?
香澄:はい、今の私は藤堂流のみならず、わずかですが極限流も学んだ身…。
タクマ:しかしあんたは総帥夫人として……
香澄:それは分かってますわ。でも私はまだ第一線を退いた訳じゃありません。
リョウ:駄目だ!香澄!!
香澄:あなた…心配無用ですわ。私も今の私の力をためしたいのです。
マルコ:総帥、よろしいじゃありませんか。新婚旅行もまだですし…。
香澄:ほら、マルコは分かってますわ。
リョウ:…仕方ない。マルコ、お前に香澄の護衛を命じる!!
マルコ:えっ!?
リョウ:香澄になにかあったらお前の責任だ!そのときは…破門だ!!
マルコ:ええええ!!!
香澄:なら決まりですわね。
タクマ:やれやれじゃて…。しかし香澄さんも昔のユリに似てきたような…。
76ゲームセンター名無し:02/11/03 23:13 ID:???
元第一開発部(ディンプス)が龍虎餓狼の新作を作ってくれれば
KOFなんぞどうでもいい
77ゲームセンター名無し:02/11/03 23:15 ID:???
くだらん妄想ストーリーはこっちでやれ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5795/kronos.html
78ゲームセンター名無し:02/11/03 23:15 ID:E6TkFy2H
訂正:
無敵の龍は滅びる→無敵の龍は滅びず
79ゲームセンター名無し:02/11/03 23:15 ID:???
キム性格変わってないかぁ〜?
少なくとも勝った後に「負ける要素は無い」とか「余裕でした」とかは言わないと思うけどな。
まぁ初期ガロウのキムは知らんのだけどね。
あとついでにKOFの鳳凰脚はかっこわるい。
80ゲームセンター名無し:02/11/03 23:15 ID:Xg9RJN1h
キムつーかウメだなそりゃ。
81ゲームセンター名無し:02/11/03 23:16 ID:???
>>77
ここは妄想スレ
だとまじれす
82ゲームセンター名無し:02/11/03 23:17 ID:???
いいかげんチャンチョイ解放してやれ>KOFキム
もう十分更正してるだろあいつら
83たぶん>>75の元ネタ:02/11/03 23:18 ID:???
661 :ゲームセンター名無し :02/10/29 21:08 ID:???
ストーリーはおいおい…カプコンとの共同開発…あのゲームと関わりが…
ちなみにエディット不可能…

主人公チーム:丈太郎、花京院、ポルナレフ
エージェントチーム:ストライダー飛竜、アンディ(三十代後半)、北斗丸
草薙チーム:京(三十代・ヒゲ)、真吾(二十代後半)、新キャラ(京の弟子の1人)
テリーチーム:テリー(MOW)、ロック、ジェイフン
龍虎チーム:リョウ(三〜四十代)、マルコ、香澄(二十代後半)
軍人チーム:レオナ教官(二十代後半)、新キャラ、新キャラ
スポーツチーム:新キャラ、新キャラ、新キャラ
八神チーム:庵、麟、ホルホース

小ボス:龍
中ボス:ヴァニラアイス
ラスボス:首に星形のアザがあるDという男

まあこんぐらいしてもらわんとな。
84ゲームセンター名無し:02/11/03 23:25 ID:???
小ボス??
なんだそりゃ
85ゲームセンター名無し:02/11/04 00:17 ID:???
たまにいる

餓狼チーム テリー+アンディ+(ジョー以外)

って書いてる香具師の気が知れん
テリー・アンディ・ジョーで餓狼伝説だろうが!!
86ゲームセンター名無し:02/11/04 00:27 ID:???
>>85
香具師=KOFEX2製作スタッフ
87ゲームセンター名無し:02/11/04 00:30 ID:???
超烈破弾のコマンドは
2タメ36+BDが正しい。
88ゲームセンター名無し:02/11/04 00:36 ID:???
>>73
俺もそう思う。
そうすることで、この手のスレでマイナーキャラ出場を提案する人達、またドリームマッチを求める多くのファンの要求を一旦満たして欲しい。
94’を見て、龍虎と餓狼の必殺技が共存しているという絵に感心してKOFに入った人は多いと思うので。
(がろスペではリョウが圧倒的すぎたので、それは抜きにして)

>>26
亀レスだけど、それってゲームじゃなくて本当にアニメの話?
89大根役者:02/11/04 04:30 ID:D0bFwiyv
 京、庵:こいつらいらね。’99以降の体たらくはこいつらの消し忘れに原因あると思われ。
 画廊、竜虎:正直秋田。’96以来新キャラor餓鬼炉理にのめされっぱなしだし。
       出すなら画廊は’97+MOWのテリー、琢磨の乱舞+ロバの蹴り+リョウのゲンコ、の渋いリョウで十分。
 新キャラ:草薙家、八神家って日本の歴史を影から操ってた名門なんしょ?なのに、留年(馬鹿)とキチ街が党首て・・・。
      この2家庭の因縁とか何かで話を膨らまそうとは思わんのかね?変に世界の平和だの破滅だのいってると深みの無い陳腐な話にしかならん。
      画廊と竜虎は話の深みがキャラにいい影響を与えていたと思われるがどうじゃろ?  
9062-63:02/11/04 06:46 ID:???
>>85
餓狼伝説チームならそうかもしれないが、
餓狼チームならテリーがいれば無問題(NOWがいい例)
91ゲームセンター名無し:02/11/04 08:59 ID:???
だいたい、餓狼より、龍虎よりのキャラクター編成があってはいけない…
というのがKOFシリーズだったはずだが(KOFスタッフ談)
今以上にそれぞれのキャラを入れたければ、餓狼、龍虎の新作を待った方が吉

>>73
「餓狼伝説VS龍虎の拳」は面白い企画だと思う。
が、へたしたらカプエスみたいになってしまう(餓狼グルーブとか龍虎グルーブとかで)。
それに餓狼は龍虎の14年以上後の話。
龍虎のキャラクターがその年齢のままであれば、KOFの二の舞になるとは思わんか?

>>89
97テリーを出せと言っている時点で厨房決定だな。
それに文章読みづらいよ馬鹿。
92ゲームセンター名無し:02/11/04 09:05 ID:???
>それに餓狼は龍虎の14年以上後の話。
 龍虎のキャラクターがその年齢のままであれば、 
 KOFの二の舞になるとは思わんか?

いいんじゃないの?この点はさあ。
コレは本当にドリームマッチの方がいいよ。
マジで欲しいよ。
93ゲームセンター名無し:02/11/04 09:10 ID:???
餓狼ボスがギース
龍虎ボスがMr.KARATE

ですか?
9491:02/11/04 09:13 ID:???
>>92
まあ確かにドリームマッチと銘打てば面白いかもね。
でも次の問題が…。
1.龍虎シリーズの気力ゲージはどうするのか?(KOFみたいに気力なしなのか?)
2.ラスボス誰にするのか?(ギース、クラウザー、カイン、ワイラーぐらいしかおらんが)
3.ギースはどのギースを出すのか?(龍虎2時代のギースも参戦あり?)
4.テリーはどのテリーなのか?(MOW時代のテリーも参戦あり?)
5.龍虎乱舞、飛燕鳳凰脚はガード不可なのか?(KOFじゃないというのなら…)
6.チーム制なのか1対1なのか?
9591:02/11/04 09:16 ID:???
7.リョウは餓狼Wなんとか、武力時代のも参戦ありなのか?
8.タクマ・サカザキ、Mr.KARATEの参戦もあるのか?
9.ジェフ・ボガードの参戦もあるのか?
96ゲームセンター名無し:02/11/04 09:56 ID:???
餓狼伝説vs龍虎の拳、でイイじゃん。
餓狼MOWは無し。
ジェフも無し。
キャラになってねーもん。
新キャラは要らない。
あくまで両作過去キャラオールスター。
気力溜めれば必殺技が強化される、って形で
気力が無いと必殺技は使えない、っつーのは無し。
体力赤で超必殺技、体力赤+気力MAXで潜在奥義でどうだ?
97ゲームセンター名無し:02/11/04 10:01 ID:???
チーム制は無し。
ギース、タクマは隠しで別バージョン、
つってもMr.カラテとタクマは何も変わってないが。
龍虎乱舞はガード可能で出が早いか、
ガード不能だが判定は弱く、出もメチャ遅そい。
どっちかだな。
ラスボスはやっぱギースなんじゃね?
両作のボスだから。
98コレで全部か?:02/11/04 10:18 ID:???
餓狼      龍虎 
テリー     リョウ
アンディ    ロバート
ジョー東    ユリ
舞        タクマ(Mr.カラテ)
ライデン    藤堂
キム      ジャック
山田      リー・パイロン
チン      キング
タン       ミッキー
アクセル    ジョン
ローレンス  Mr.BIG
クラウザー  如月
ビリー     テムジン
ギース     ロディ
マリー     レニィ
ホンフゥ    カーマン
ボブ      王覚山
フランコ    香澄 
山崎      不破
秦兄      シンクレア  
秦弟      ワイラー
リック
シャンフェイ
ホアジャイ
リチャード
ダック
マックス
99ゲームセンター名無し:02/11/04 10:24 ID:???
>>97
ロマン色強い後者をきぼんぬ
100ゲームセンター名無し:02/11/04 10:33 ID:???
だれか、餓狼vs龍虎、を妄想する、
でスレ立ててくれ。
101ゲームセンター名無し:02/11/04 11:26 ID:???
>>100
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034160308/l50
ここでいいんじゃないか?
最近話題なくて寂れてるし。
102妄想野郎:02/11/04 12:25 ID:za98PNHq
アルフレッドはだめなの?
103妄想野郎:02/11/04 12:38 ID:HLIPaeJF
>>98
あとシステムは2ラインの受け身有の、避け攻撃有り
顔ボコボコありで、リングアウト有りで、モーションキャプチャーを使っている
さらにジャンプが出来ない、マックスとビッグ
ボーナスステージも有り
104ゲームセンター名無し:02/11/04 13:13 ID:???
今までで要望の多かった項目のまとめ

<キャラクター関係>
・オリジナルキャラはいらない(もしくはオリジナルキャラのみ)
・風雲、龍虎、MOW、餓狼からのキャラの参戦
・秦兄弟、如月エイジ、アメスポチームを出して欲しい

<システム関係>
・ストライカーはいらない
・小ジャンプ、中ジャンプ廃止

<その他>
・基盤を変えて欲しい(MVSは限界?)
・ドットを書き直して欲しい
・背景の待機キャラを復活させて欲しい

<番外編>
・「餓狼伝説VS龍虎の拳」を製作して欲しい
105ゲームセンター名無し:02/11/04 13:23 ID:???
「餓狼伝説VS龍虎の拳」は、KOFスタッフに作られては困る。
106ゲームセンター名無し:02/11/04 13:39 ID:???
実現度

<キャラクター関係>
×・オリジナルキャラはいらない(もしくはオリジナルキャラのみ)
○・風雲、龍虎、MOW、餓狼からのキャラの参戦
◎・秦兄弟、如月エイジ、アメスポチームを出して欲しい

<システム関係>
◎・ストライカーはいらない
△・小ジャンプ、中ジャンプ廃止

<その他>
×・基盤を変えて欲しい(MVSは限界?)
×・ドットを書き直して欲しい
○・背景の待機キャラを復活させて欲しい

<番外編>
×・「餓狼伝説VS龍虎の拳」を製作して欲しい
107ゲームセンター名無し:02/11/04 14:23 ID:???
要望

 ・攻撃判定のテキトーさと食らい判定のテキトーさなんとかして
 ・必殺技の動きを、もうちょっと人間っぽくして。
 ・死んだ時にごちゃごちゃ喋らないでくれ
 ・立ちポーズでくねくね動かないでくれ
 ・似た技ばっかりにしないでくれ
 ・他のゲームからパクんないで




・・・・・・・・・って、これ受け入れられたらKOFじゃなくなるな(w
108妄想野郎:02/11/04 15:40 ID:30i4LrxT
>>103
あと、脱衣だった!みんな…。
109ゲームセンター名無し:02/11/04 15:53 ID:6nK3U96c
とりあえず家庭用はPS2でもだせ。同時期に。
110ゲームセンター名無し:02/11/04 16:50 ID:???
PS2では必要ない。DCで頼む。
111ゲームセンター名無し:02/11/04 16:52 ID:???
DCなんて終わってる。
所詮負け犬ハード…ってSNKも負け犬だからいいのか。
112ゲームセンター名無し:02/11/04 17:04 ID:???
>>111
2D格ゲーに関しては、ドリキャソの圧倒的勝利だと思うが。
113ゲームセンター名無し:02/11/04 17:54 ID:???
PSは2Dヘタレだからな。
サターン>>>>>>PSだったが、
PS2になっても
ドリキャ酢>PS2、なんだな。
114ゲームセンター名無し:02/11/04 17:58 ID:???
うちのDCは完全に格ゲー専用ハードになっとる。
アケスティックも2台完備してるし。
115ゲームセンター名無し:02/11/04 18:00 ID:???
DCもkof完全移植じゃないよね?
ネオジオ版に比べると、微妙にショボイ。
キャラ小さいし。
116ゲームセンター名無し:02/11/04 18:02 ID:???
>>115
そんなこと無い。
おまいの勘違い。
ちゃんと定規で測ったから間違い無い。
117ゲームセンター名無し:02/11/04 18:03 ID:???
という事は、単に
2000が98よりしょぼいってわけか。
DC2000と、ネオジオROM98を比較したんだが。
118ゲームセンター名無し:02/11/04 18:06 ID:???
でも、
ドリキャ酢版って完全移植は出来て無いだろ?
119ゲームセンター名無し:02/11/04 18:08 ID:???
SNKは移植が下手だね。
カプンコは上手い。
なんで???
120ゲームセンター名無し:02/11/04 18:09 ID:???
>>119
だってオリジナルの方のハードが・・・。
121ゲームセンター名無し:02/11/04 18:44 ID:???
>>119
カプコンはPSに移植する前提でアーケード版を作っているから。
ストゼロシリーズやヴァンパイアセイバーなんてまさにそう。

SNKの作品はスプライト機能が充実しているネオジオの製品を
むりやりPSに移植させているから無理が出てくる。
122ゲームセンター名無し:02/11/04 19:42 ID:???
>>121
つまり移植が下手ってよりも仕様上苦しいって事か
123ゲームセンター名無し:02/11/04 19:44 ID:???
アーケード稼動〜一ヵ月後くらいの間に家庭用出せば、
KOFのソフトはカプエス2以上に売れると思うのだが。
124ゲームセンター名無し:02/11/04 20:06 ID:???
2002のエンディング見る限り2003に京の親父参加決定?
ってことは京も出るな
ってことは庵も出るな
ネスツ関連は出るのか?
125ゲームセンター名無し:02/11/04 20:07 ID:???
出て欲しい(消えないで欲しい)女性キャラ

キング、レオナ、ウイップ、クーラ、香澄


こいつを出すならアメスポチームを出せ

雛子、シャンフェイ、メイリー
126ゲームセンター名無し:02/11/04 20:12 ID:???
新たな戦いを告げるように、世界各地の格闘家の元に「KOF」からの招待状が届く。特殊な力を持つ人と異なるオロチ一族。その封印を見守る神楽ちづるのもとにも、同様に封書が届いた。
そのちづるの所へ、幼い女の子を抱いた長身の男 大神零児が現れる。
「……ここしばらく、"封印"の様子がおかしいの。何かが"封印"に働きかけているのを感じるのよ。そのせいでかなり不安定になっているわ」
「なるほど……で、その何かってのは見当がついてんのかい?」「おおよそはね」
ちづるは一通の封筒を零児に投げ渡した。それを一瞥した零児の目がすっと細くなる。「ふぅん……今回もまたKOF絡みってわけか」
「どうやらそうらしいわ。ただ、わたしは封印を守るためにここを動くことができない。だからわたしの代わりにあなたに出場して欲しいの」
「そいつは構わないが……残りのふたりは?」「草薙京と葉花萌。ふたりともアメリカにいるわ」
「草薙京はいいとして……ふぅん、萌ちゃんか」 「ええ。あなたと同じ"十種神宝"のひとりよ。八握剣は十種神宝の中でも特に武門に長けた一族、今は未熟でも、将来的には誰よりも強くなる可能性を秘めているわ。……もちろんあなたよりもね」
「それはそれは……行く末楽しみなホープだこと」
上着のポケットに招待状をねじ込み、零児は大袈裟に肩をすくめた。「やってくれる?」
「OKOK、天羽家のこともあるし、十種神宝が関わってくるとなれば知らん顔もできないしね。何より、他ならぬちづるちゃんの頼みじゃ断れないさ」
零児は興味津々といった表情で鯉を眺めていた娘を抱き上げ、ちづるにウインクをして歩き出した。
十種神宝――それは、神話の時代からオロチの力に対抗する三種の神器を陰ながら支えてきた者たちの総称である
127ゲームセンター名無し:02/11/04 20:13 ID:???
結局ストーリーに何も関わらないのって餓狼と龍虎チームなんだよな
128ゲームセンター名無し:02/11/04 20:17 ID:???
>>127
あと女性格闘家チームと韓国チームもな
サイコは2003あたりからストーリーに関わりそうだが
129ゲームセンター名無し:02/11/04 20:20 ID:???
ほんとに龍虎餓狼キャラいなくても影響ないな・・・
開発の方ももういらないって思ってるんだろうな。
ずっと常連だったキングあっさり消して、ぽっと出のメイリー入れたし。
130ゲームセンター名無し:02/11/04 20:22 ID:???
まずキングを復活させてグラフィックをもっとスマートにしてくれ。
あ、03からのストーリーはタクマ、チンは現役引退という事で出場しないということで。
131ゲームセンター名無し:02/11/04 20:25 ID:???
その方が女子供に受けそうだね。
132ゲームセンター名無し:02/11/04 20:27 ID:???
不細工は出すな!!


って人のほうが多いのか
133ゲームセンター名無し:02/11/04 20:28 ID:???
491 名前: ゲームセンター名無し [age] 投稿日: 02/11/04 20:18 ID:???

KOFでどうしても我慢ならないのはキングのグラフィック。
カプエス2であんなにスマートなんだからKOFでもそうしろ!
134ゲームセンター名無し:02/11/04 20:34 ID:???
>>129
>ずっと常連だったキングあっさり消して、ぽっと出のメイリー入れたし。

これは別の意図も見え隠れするが…
135ゲームセンター名無し:02/11/04 21:05 ID:???
お金出したのカンコックさまだからね
136ゲームセンター名無し:02/11/04 21:12 ID:???
>>123
家庭用カートリッジは原価が高いから売れても儲けがほとんどないらしいよ
CD版なら利益が大きいんだろうけど
出す事じたいがネオジオ持ってる人へのサービス
137ゲームセンター名無し:02/11/04 21:33 ID:???
予約生産っつーくらいだからなぁ
138テリーチームストーリー:02/11/04 21:59 ID:???
テリー:OK!!
アナウンサー:強い!これでテリー・ボガードは10連勝です!伝説の狼は未だ衰えず!
??:テリー、お疲れ様。
テリー:ロックか。サンキュー!
ロック:もうここにはテリーの敵なんていないって感じだね。
テリー:いや分からんぞ。お前がいるじゃないか。
ロック:お、俺はまだだよ。まだ基本的なことしか教わってないし…。
テリー:自身を持てって。お前にはあの男の血が流れてるしな。
ロック:俺の父さん…ギース・ハワード。どんな人だったんだい?
テリー:んー…一言で言えば厳しくて強い。そんなもんかなあ…。
ロック:テリーよりも?
テリー:ああ…まあそうかもな。
??:あのー……
テリー:ん?君はキム・カッファン!?いや、キムにしては若いな…
??:僕はキム・ジェイフン、カッファンは父です。
テリー:キムの息子か!君の父さんの若い頃そっくりだ…。で、俺に何か用でも?
ジェイフン:はい、これを見てください。
テリー:これはKOFの招待状じゃないか!これはいったい?
ジェイフン:先日うちに届いたんですが、父も兄も道場経営のために出場をしぶってまして…
テリー:へー…あのキムが参加を断るとはねえ…。で、俺のところに来たってわけか。
ジェイフン:はい。父が「伝説の狼と呼ばれたテリー君と組みなさい」って。
テリー:確かに今のところ俺はフリーだしな…。そうだな久しぶりに出てみるか…。
ジェイフン:あ、ありがとうございます!!
テリー:おいロック、もう1人はお前だ!
ロック:えっ?俺が…KOFに…?
テリー:ああ、お前もそういう場で実戦をかねた修行をしてみるのもいいだろう。
ロック:分かったよテリー。ジェイフン、よろしくな。
ジェイフン:ああ、こちらこそな。
テリー:よーし…伝説の狼の戦いぶりを久しぶりにKOFで見せつけてやるぜ!!
139ゲームセンター名無し:02/11/04 22:40 ID:???
>>138
(゚听)イラネ
140主人公チームストーリー:02/11/04 23:15 ID:???
??:おい丞太郎、丞太郎!!
丞太郎:何だじじぃ…人が寝てるのにうるせぇな…。
ジョセフ:これを見るんじゃ!
丞太郎:KOFの招待状?なんだいこれ?
ジョセフ:今朝この家に届いていたんじゃ。
丞太郎:何で俺んとこに?俺は格闘家じゃねえぜ。
ジョセフ:それなんじゃが…これを見ろ。
丞太郎:ん?主催者…D…Dだと!?
ジョセフ:そうじゃ。1年前の事件は知っておるな?
丞太郎:確かじじぃの知り合いの調査隊の隊員と前大会の主催者がミイラになったっていう…。
ジョセフ:そう。まさかと思ったが、こんなことができるのは1人しかおらん。
丞太郎:まさか奴が!?しかしあのとき奴は!!
??:そのまさかですよ丞太郎。
??:そう、こいつの言うとおりだぜ丞太郎。
丞太郎:ポルナレフ!そ、それに花京院!?お前がなぜ?
ジョセフ:ああ言い忘れておった。花京院は先日まで入院してたんじゃよ。
花京院:僕も二度と起きあがれないと思っていたけど…
ポルナレフ:奴の復活で花京院も復活したってわけだ。
丞太郎:で、じじぃ。そのKOFには俺以外に誰が出るんだ?
ジョセフ:もちろん花京院とポルナレフじゃよ。ワシも出たかったんだがやめといた。
ポルナレフ:そりゃそうだ。移動は飛行機だろ?Mr.ジョースターが乗ったら…
花京院:相変わらずですねポルナレフ。
ジョセフ:…あ、そうじゃ。お前らのスタンドじゃが…いざというとき以外は出すな。
花京院:分かってますよジョースターさん。
ポルナレフ:そういうこった。んじゃ丞太郎、花京院、KOFに殴り込みをかけるぜ!
ジョセフ:出場の目的を忘れるなよ!
丞太郎:ふぅ…やれやれだぜ…。
141ゲームセンター名無し:02/11/04 23:37 ID:???
>>140
ヤッベ、ヤリテッ
142ゲームセンター名無し:02/11/05 00:04 ID:???
ちょっとやりたいなw
143ゲームセンター名無し:02/11/05 00:16 ID:???
で、勿論ボスはアメスポですね?
144八神チームストーリー:02/11/05 00:41 ID:???
庵:…貴様、何の用だ……。
??:さすがは八神庵…気配を消していたのだがな…。
庵:麟…それで気配を消していたつもりか?
麟:…まあ80%ってところだ…。
庵:それで?用件を早く言え…さもなくば…
麟:あわてるな…。これを見ろ。
庵:KOFの招待状か…。くだらん。俺は出る気などない…。
??:おやまあ…そんなこと言っちゃっていいのかね?あんたの宿敵は参戦するそうだぜ。
麟:誰だ!?
??:俺かい?俺はホルホースっていうケチな野郎さ。
麟:(このガンマンかぶれ…。俺でもその気配に気づかなかった…。いったい何者!?)
庵:貴様……今宿敵が出るとか言ったな!京が…草薙京がKOFに出るのか!?
ホルホース:ああそうさ。道場経営も奴の性に合わなかったらしいときたぜ。
庵:……クックック…
麟:どうした八神?
庵:京が出るというのなら話は早い…。今度こそ奴と決着をつけてやる…。
ホルホース:ってことは…。
庵:今度のKOF、俺も参加する。確か3人1チームだったな。
麟:ああそうだ。俺とお前と…ホルホース!貴様もだ。
ホルホース:あんたに命令される筋合いはねえが…行きがかり上、仕方ねえな。
麟:(このホルホースって男、何か知っていそうだな…龍のことも主催者のことも…)
庵:どうでもいいが貴様ら、俺の足を引っ張る真似でもしたら…容赦なく殺す!
ホルホース:(八神庵…噂通り物騒な奴。だが…あの方に比べたら小者よ…フッフッフ…)
麟:何か言ったか?
ホルホース:いや何も…。
庵:(ホルホース…以前に聞いたことがある名前だが…。まあいい利用させてもらうまでだ…)
145ゲームセンター名無し:02/11/05 00:52 ID:???
ネタはともかく
真面目妄想なメイン&チームストーリー書かれると
正直、反応に困る
146ゲームセンター名無し:02/11/05 00:53 ID:???
こんなののっけてるからKOF厨とか言われるんだよ
147ゲームセンター名無し:02/11/05 00:55 ID:???
土人女か?
148ゲームセンター名無し:02/11/05 01:05 ID:???
ジョジョネタは面白かったがマジ妄想ストーリーはつまらん
そういうのはさっき出てたサイトでやれ、あそこなら仲間がたくさんいるだろ
149ゲームセンター名無し:02/11/05 03:22 ID:???
ストーリーなんてなくてもいいじゃん

テリー 「今年もKOFやるらしいぜ!」
アンディ 「今年も?懲りないなあ」
テリー 「今年はロックも出るらしいぜ!」
アンディ 「ロックって誰?」
150ゲームセンター名無し:02/11/05 07:21 ID:???
発売の半年前に全キャラ紹介。
そして、あらゆるエディットチームに専用ストーリーを募集
全部見られたら神
データ吸出しでも全部読むのは至難の技というワナ
151ゲームセンター名無し:02/11/05 08:20 ID:???
>>150
???
152ゲームセンター名無し:02/11/05 11:55 ID:???
>>150
作るのも大変な罠。
153ゲームセンター名無し:02/11/05 11:58 ID:???
いい加減中ボタンを導入しる!
154ゲームセンター名無し:02/11/05 12:03 ID:???
>>133
そっか?キングはKOFの方がよくないか?
カプエスのはゴボウのようで、さらに足短いし、
捨て身的なスライディングはカコ悪いよ。


155ゲームセンター名無し:02/11/05 12:11 ID:???
秦兄弟って波動昇龍キャラだっけ?
156ゲームセンター名無し:02/11/05 12:19 ID:???
ストーリーなんか
「ギースとクラウザーとルガールが手を組んで
 格闘大会を主宰しました。」
くらいでいいよ。

157妄想野郎:02/11/05 12:39 ID:2281I0Cc
>>156
成程!この三人だったら金持ってそうだもんな!
KOFの開催費は軽く出せそう!あと、紅丸やロバートも金持ちだし。
逆に、リョウやテリーは貧乏人だ(主人公は貧乏なのか?)
結構、貧富の差が激しいねKOF参加者。
158ゲームセンター名無し:02/11/05 12:40 ID:???
>>153
一度それやってカプに訴えられなかった?
159ゲームセンター名無し:02/11/05 12:43 ID:???
前転の移動距離が長すぎ
96くらいにすればバランスが取れていると思う
160ゲームセンター名無し:02/11/05 12:53 ID:???
ところで、00の対戦時のようにキャラ変更するかどうかを選択できる、
というのをみんな忘れていないか?
161ゲームセンター名無し:02/11/05 13:55 ID:???
メイリー消してキング入れるだけでいい。
162ゲームセンター名無し:02/11/05 14:06 ID:ZOhsJUmk
田代槇原カルーセル麻紀チームキボンヌ
163ゲームセンター名無し:02/11/05 14:58 ID:???
DOF


同人女ファイターズ(w

164ゲームセンター名無し:02/11/05 15:09 ID:???
99以降定番のマリーの「調査のためにKOFに参加」ネタはもういらない。
マリー消せ。残すならせめて依頼主ぐらいははっきりしろ。
165ゲームセンター名無し:02/11/05 15:19 ID:???
KOFは2種類製作すべきなんだよな(w

とりあえず同人ヲタ向けのKOFを妄想すると?・・

801チーム「京・庵・k‘」

ショタチーム「パオ・クリス・ケンスウ」

・・あとは女キャラでチーム構成



・・・・・・・くだらね〜〜〜〜〜

166ゲームセンター名無し:02/11/05 15:21 ID:???
>>164
ずっとギースですが、何か?>依頼主
167ゲームセンター名無し:02/11/05 17:13 ID:???
何か?じゃね-よ、死ね。
168ゲームセンター名無し:02/11/05 19:30 ID:???
何はともあれキングと真吾の復活キボンヌ
169ゲームセンター名無し:02/11/05 19:32 ID:???
キングはこのまま消される気がする
170ゲームセンター名無し:02/11/05 19:42 ID:???
そろそろ終わったほうがいい
これ以上醜態を晒すのは悲しい
それかカプコンに拾ってもらえ
171ゲームセンター名無し:02/11/05 21:01 ID:???
蜃気楼は拾われたんだが
172ゲームセンター名無し:02/11/05 21:31 ID:???
蜃気楼イラネ
173新チームストーリー:02/11/05 21:47 ID:???
雪藤「何のようだ?木場」
牙「Kという名に心当たりはあるか?」
雪藤「・・・なぜだ?」
牙「総理宛にこれが届いた」
雪藤「格闘大会の招待状か・・」
牙「そうだ。総理も心当たりがあるらしく、俺に出場を命じた」
雪藤「だが、何故俺にそんな話を・・まさか・・」
牙「そうだ。俺と組んで出場して欲しい。3人一組なんでな。
お前もKに心当たりがあるのだろう?」
雪藤「・・・わかった。いいだろう。3人目には俺から話しておく」
牙「ああ、よろしく頼む」
===============================
雪藤「と言う事なんですよ。松田さん」
松田「よし、わかった。フッ、腕が鳴るぜぇ〜」
雪藤「よろしくお願いします。松田さん」
松田「外道がァァ〜地獄へ落ちろォォ〜」
174ゲームセンター名無し:02/11/06 04:23 ID:CZEhQSDE
餓狼龍虎キャラの復活ってそんなにうれしいかなぁ。
初代餓狼・龍虎も当時はかなり遊んだけど、
いまさらジョン・クローリーとかテムジンとかが
KOFに出ることになったとしてもさっぱりうれしくない。

そんなんだったらサムスピキャラ出してくれって感じ。
覇王丸、ナコルル、ガルフォードのサムスピチーム希望。

>>173
カプコンファイティングオールスターズのDDは松田さんが元ネタだと思うがどうか。
175ゲームセンター名無し:02/11/06 04:33 ID:???
一回でいいから庵をものすごく低性能にしてくれ
アイツ毎回、上位および中間にいるじゃん
176ゲームセンター名無し:02/11/06 04:42 ID:???
頼むから本当のKOFを作ってくれ
177ゲームセンター名無し:02/11/06 04:43 ID:???
必殺技削る、っつか根本的に修正を加えて欲しいよな
178ゲームセンター名無し:02/11/06 04:55 ID:IZ4VBLGp
技のグラフィックをもっと変えて欲しい。
本人達だって技ぐらい修行して改良してるだろうし。
「これでもぉー、くらえーー」とかいうのも
いつまで同じエフェクトなんだ。
服装も変わるのが普通だと思うんだが。
キャラもいいかげん飽きた。
もうちょい攻撃方法に違いを持たせてほしい。
刀をもったキャラとか。
手から波動みたいなのを出すのとか
素手とかで戦うのばっか。

179ゲームセンター名無し:02/11/06 04:57 ID:???
>刀をもったキャラ
手から波動

エスカプに期待してくれ
180ゲームセンター名無し:02/11/06 05:25 ID:???
>>178はGGXX好きだろ?
181ゲームセンター名無し:02/11/06 07:20 ID:???
むしろ風雲好きだろ?
182ゲームセンター名無し:02/11/06 09:25 ID:iJ8emOoP
>>175
少なくともクズ風邪は削って欲しいよな
183ゲームセンター名無し:02/11/06 09:36 ID:???
葵花は月華2の楓の連刃斬みたくすればいい
184ゲームセンター名無し:02/11/06 19:01 ID:???
いっそのこと全員武器装備

キム 棒
京 ブーメラン
庵 斧
ケンソウ 包
マキシマ けぇだっしゅ
185ゲームセンター名無し:02/11/06 20:07 ID:???
それじゃサムスピでは
186ゲームセンター名無し:02/11/06 21:04 ID:???
まるっきり風雲じゃないか
187ゲームセンター名無し:02/11/06 22:18 ID:???
覇王丸:よう小六とっつぁん、とっつぁんに頼みがあるんだ。これを見てくれよ。?
小六:なんだ突然だな覇王丸……おい…こりゃ異国の手紙か?
覇王丸:「きんぐおぶふぁいたーず」っていう未来で開かれる格闘大会の招待状だよ。
小六:また未来の話か…。で、これがどうかしたのか?
覇王丸:この招待状とこれを鉄っぁんにでも渡してくれよ。んじゃ頼んだぜ!!
小六:…ってな訳だ。覇王丸はすでに3人そろえて先に2003年で待ってるらしい。
念仏の鉄:面白そうな話だが…。あと2人誰にするんだ?八丁堀も棺桶も今江戸にいねえぞ。
??:鉄さんとやら、俺はどうだい?ただし!貰うもんは貰うがな。
小六:ああ、あんた確か清兵衛棟梁のところの…龍っていったな?
念仏の鉄:助け人の龍か…噂通りちゃっかりしてやがるぜ。
龍:で、鉄さんよ、あと1人はどうするんだ?
念仏の鉄:おや?たいむましんに手紙が…「1人は既に俺が呼んだ。鬼丸ってのだ。強いぞ。」
龍:なんだそいつは?
念仏の鉄:俺が知るか!まあとにかく行ってみようぜ。2003年の世界によ!
------で、2003年------
覇王丸:来たな鉄っつぁん。
念仏の鉄:覇王丸よぉ、鬼丸って誰だ?
鬼丸:オー!アナタ強い人!私も強い人!ともに悪い人やっつけるねー!
龍:異人の割には日本語うまいというかなんというか……妙な奴だぜ。
覇王丸:そういうわけだ。じゃあ鉄っつぁん、龍さん、鬼丸、KOFで会おうぜ!
念仏の鉄:ああ…どんな強い奴らが出てくるか…ゾクゾクしてきやがったぜ!
188ゲームセンター名無し:02/11/07 00:29 ID:???
まずは背景なんとかせい。
話はそれからだ。
189ゲームセンター名無し:02/11/07 00:32 ID:???
おおい、聞いてくれよ。
KOF研究室ってHPが閉鎖されたんだが、何ゆえ?
当方、いつも楽しく拝見していたのだが・・・。なぜ閉鎖されたのか、詳細ご存知の方、いらっしゃいませんか?
190ゲームセンター名無し:02/11/07 00:39 ID:???
お、どうもあらしが多いかららしいな。
191ゲームセンター名無し:02/11/07 00:43 ID:???
なんか雑誌とかで見ると、
背景の酷さが際立つ気がしね?
192ゲームセンター名無し:02/11/07 00:47 ID:???
>>189
やるきわの雰囲気について逝けない厨が
研究室の2ch式BBSをなにを勘違いしたか、2chと同じように利用してた
そりゃ荒れる罠
193ゲームセンター名無し:02/11/07 00:51 ID:???
他所でも2ちゃんと同じだと思ってる奴って、たまに居るよな。
194ゲームセンター名無し:02/11/07 01:22 ID:???
わくわく7チーム・・・魔界大帝フェルナンデス、市長ポリタンクZ、まるるん
侍魂チーム・・・王虎、ズィーガー、タムタム
餓狼チーム・・・ビリー・カーン、ライデン、ダック
竜虎チーム・・・Mr.カラテ・不破さん・キング
月華チーム・・・李 烈火、紫鏡、天野 漂
風雲チーム・・・ロサ、キャロル、ジョーカー
MOWチーム・・・テリー・ボガード、キム・ドンファン、キム・ジェイフン
KOFチーム・・・マキシマ、後2人適当
195ゲームセンター名無し:02/11/07 01:25 ID:???
キングいらね。
196ゲームセンター名無し:02/11/07 02:57 ID:???
K9999を消せ
197ゲームセンター名無し:02/11/07 08:15 ID:???
カプエスじゃないんだから侍魂チーム、月華チームなんて邪道もいいところだよ。
だからいらね。
198ゲームセンター名無し:02/11/07 08:19 ID:???
>194
わくわく組が丸すぎ
199ゲームセンター名無し:02/11/07 09:32 ID:???
超必殺技、ストVのようにひとつだけ選べる仕様なら削らずに済むと思うんだが
200ゲームセンター名無し:02/11/07 09:37 ID:???
>>199
どうせ偏るだけ
201ゲームセンター名無し:02/11/07 13:37 ID:???
そんなに偏らんと思うが。
例えば龍虎乱舞と覇王翔孔拳だったらどっち選ぶよ?
漏れは後者だな
202ゲームセンター名無し:02/11/07 13:57 ID:???
>>201
龍虎乱舞が龍虎2仕様であれば前者、
そうでなければ覇王翔吼拳。
203ゲームセンター名無し:02/11/07 14:37 ID:???
>>201
性能的に偏るんじゃない?
ストIIIも結構バランスいいと思うけどケンとかエレナとかはほぼ一択だし。
それにストIIIは性能の面白さで選らばれる技も多いけど、
KOFは連続技命な選択になりそう。
204ゲームセンター名無し:02/11/07 15:28 ID:???
202の厨っぷりに悶絶しそうです
205ゲームセンター名無し:02/11/07 16:24 ID:???
>>203
オレのエレナは相手次第で変えるけど間違ってますか?
例挙げるならケンと春の方が。
後半には同意。
弱攻撃から繋がる超必あるならそれ安定。
カプエスみたいにどれも繋がるならどれでもいい。
206ゲームセンター名無し:02/11/07 17:05 ID:???
いっそのこと餓狼2のノリで
207-_-:02/11/07 18:08 ID:???
オレは餓浪MOWもギルティギアも好きだし、結構やってるけど、KOFをその2つみたいにするのには反対。
それぞれ味があっていいんじゃないの?それに基盤変えたりしたら、ネオジオユーザーやMVSだけでショボショボやってるゲーセンはどうなるの・・・?
毎年、家庭版ネオジオでリリースされるの楽しみに待ってる人たちはどうなるの?
それに、KOFファンはあの独特の操作感、独特の絵が好きなんだと思う!変わってしまったら、それは最早KOFじゃねーだろ・・・
ドット書き直すのには賛成だけど、キムは変すぎ・・・
2chには自分勝手な人たちしかいないわけじゃないんでしょ?

とりあえず、「基盤を変えて欲しい(MVSは限界?)」には大反対です。
208ゲームセンター名無し:02/11/07 18:49 ID:???
変わらないとソッコーで飽きるよ。というか2002飽きた
209ゲームセンター名無し:02/11/07 18:52 ID:???
>>207
MVS撤退要望にはコスト上の利点もある。
今やMVSだけでショボショボやってるゲーセンなんか東南アジアにでも行かなきゃ無い。
むしろ日本国内なら、GDで配給できるNAOMIが普及率からいって有望。
逆に今さらMVSで開発することは、古臭い、ドットの粗いグラフィックで客足が遠のいてしまう。

それと、明らかに今の開発陣には腕のいいドット絵師が不足してるせいもあるだろう。
2001、2002で背景で、ファイトフィーバーばりのヘボさを露呈してしまっている。
今さら開発者に16ビット基盤で開発しろといっても士気があがらないのもわからんでもない。
別に誰も絵のタッチをGGやMOW風にしろとは言ってない。
いつものタッチで容量を気にせず、音楽の質も向上させ、背景を綺麗にして、キャラをハイレゾにして(これは厳しいか)
アニメーションパターンを少しだけ滑らかにして、ストーリー重視なら盛り上がるデモを挿入してくれるだけでいい。

ゲーム性もいつもの塩ょっぱい試合ばっかりのバッタゲームでも、この際別に構わない。
でもそろそろ、95→96の時のようなシステムの変革があってもいい頃だとは思う。
少なくとも、新基盤にすれば開発者がMVSの性能の限界を言い訳に使ったり、
基盤の容量の問題と称して前作のキャラを大量に削ったり、
ボスチームやアメスポを出さなかったりということを、しなくなってくれるのではないかという期待があるんよ。
210ゲームセンター名無し:02/11/07 19:02 ID:???
KOF研究室カムバック。・゜・(ノД`)・゜・。
211ゲームセンター名無し:02/11/07 19:03 ID:???
基盤が変われば
色数増える&ピクセル数変わる&容量増える&処理速度上がる

キャラ全面書き直し
絵が(多分)かっこよくなる&緻密に
技のエフェクトや基本モーションからリニューアルされる

さらにせっかく一新したから、と
今まで提案されつつ見送られてきたアイディアがどっさり実現
などが見込めるので俺は大賛成
ネオジオは切り捨てることになるが
仕方ないと言うしかない
と言うか10年も同じハードでソフトが供給され続けてきたのが異常だしな
212ゲームセンター名無し:02/11/07 19:10 ID:???
96以降はなんか画面の下半分しか使ってないような。
画面全体を動き回ることができ、その上でハイスピードなゲームにならないものかな。
213ゲームセンター名無し:02/11/07 19:11 ID:???
一度でいいから月華(1のほう)レベルのドット絵で構成されたキャラと背景のKOFをやってみたい。
6チーム構成の全18キャラとかでもいいから。(いや全然キツイか)
214203:02/11/07 19:56 ID:???
>>205
失礼。たしかにエレナは一択でもなかったな。
春麗は自分が気功掌を選択するんで忘れてた。
みんなホウヨク選ぶね。
215ゲームセンター名無し:02/11/07 20:36 ID:???
冷たい様だけど古い基板で頑張ってるとか開発費用が安くて済むとかは関係無いでしょ。
遊ぶ側としては関係無いしハードの限界だから仕方ないとかも考える必要は無いで、
ただ楽しいか、満足したかだけで判断させて欲しい。
216ゲームセンター名無し:02/11/07 20:48 ID:???
今のKOFはキャラが多すぎる。
それなのにプレイヤーが使うキャラクターで構成されたチームは、バリエーションが少なすぎる。
よって、キャラ数、チームを増やすのではなく入れ替えるべきである。
その入れ替えの対象になるのが餓狼、龍虎のキャラクターたちで、
元々KOF94の主人公となる草薙京を前面に押し出すために脇に回しているのだから、
これが達成されている現在、餓狼、龍虎のキャラクターの役目は終えている。
餓狼、龍虎のキャラクターで構成されているチームは、餓狼、龍虎、女性、キム、
KOF95の如月、KOF96のボスチーム、KOF97の97チームと、どれに出たか忘れたが藤堂香澄。
彼らを削除し(彼らは彼らの作品で活躍させる)、KOF独自のキャラクターとチームを作るべき。
こうなると困るのがキムチームのチャンとチョイだが、
彼らは餓狼(どの作品か忘れた)のキムEDにちょこっとだけ登場しているので、この際
餓狼に引き取ってもらうとして、残るジョイ、メイに新キャラを入れたチームを作ってもらう。
(ジョイはキムの知り合いという設定だけ残す)
KOFオリジナルキャラクターは上記作品のキャラをとりのぞいてもかなりの数になるが、
オロチ編は終了しているので、スペシャルドリームマッチ(98,2002)に登場し、新シリーズには
登場していない社、シェルミー、クリス、マチュア、バイスを除くオロチ関係者…すなわちレオナも
KOF96ですでに自身の役目を終えているので彼女も削除対象となる。
ネスツ編も終了しているとはいえ、生き残ったキャラクター達の役目は終えたとは思えないので、
どこか(2003以降)で彼らの役目を終わらせて退場させるべきである。
残るのはサイコ、アメスポチームに草薙、八神だが、そのうち八神は草薙との完全決着がついておらず、
草薙も八神だけでなくネスツ残党に追われるであろうからこの2人は残すべきであろう。
いずれ八神の退場作品も作るべきではあるが…。
まあ…何事にも引き際が肝心だな。
217ゲームセンター名無し:02/11/07 21:03 ID:???
>>215
日本人を満足させようと思って今作ってないでしょ
韓国で売れれば良いんだし
218ゲームセンター名無し:02/11/07 21:07 ID:???
>>217
韓国って満足な意見ばっかりなの?
219ゲームセンター名無し:02/11/07 21:15 ID:???
>>218
知らん、だけど国際大会で日本勢が韓国勢に大差で凹られたくらいだから
相当遊んでるんだろ
220ゲームセンター名無し:02/11/07 22:11 ID:???
>>216
長すぎて読む気になれません。
221ゲームセンター名無し:02/11/07 22:12 ID:???
つーか、八神っていい加減馬鹿だろ?
何年ストーカーする気?
毎年言ってる事同じだし。
222ゲームセンター名無し:02/11/07 22:15 ID:???
そろそろ、
さらば八神、を出せよ。
223ゲームセンター名無し:02/11/07 22:17 ID:???
読解力がお馬鹿な>>220のために簡潔に説明してやる。
1.餓狼、龍虎キャラの全削除
2.レオナの削除
3.草薙、八神以外のキャラ総入れ替え
だろう多分。
224ゲームセンター名無し:02/11/07 22:19 ID:???
ルガールとチャンコ以外全部新キャラ。
225 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/07 22:20 ID:???
>>221
禿同
もう八神はだめぽ
226テムジン:02/11/07 22:24 ID:???
京vs庵より、
テリーvsギースのほうが、
あらゆる面でカコイイと思うダスよ。
227ゲームセンター名無し:02/11/07 22:26 ID:???
>>226
テリーVSギースは餓狼でやってください。
わざわざKOFでやる必要はありません。
228ゲームセンター名無し:02/11/07 22:28 ID:???
そういえばストーリー上奴は京のストーカーをやる以外に一人寂しくKOFに出る理由あるの?
まあ同人ネタ用に99やリアルバウトのギースみたいに隠しで入れとく程度なら文句減りますよね?
229ゲームセンター名無し:02/11/07 22:30 ID:???
つーか、クソ八神、
さっさと負けて死ね。
230ゲームセンター名無し:02/11/07 22:31 ID:???
>>228
わかりやすくいえば…
八神を削除したら彼を使う厨が怒る。
231ゲームセンター名無し:02/11/07 22:32 ID:???
もともと京殺す理由ないしな。
片や27歳高校生。
片や殺す殺す言い続けて27歳、無職。
232ゲームセンター名無し:02/11/07 22:32 ID:???
なあ、なんかスレッド一覧からどのスレにいっても
「まいど3」各種無料サービス 
とかいう変な所にいくんだけど、なんで?
233ゲームセンター名無し:02/11/07 22:32 ID:???
庵は99以降京のストーキング以外いる理由なくなってるよな
京はクローン作られたりゼロキャノンに無式取られたりで一応意味はあったが
234ゲームセンター名無し:02/11/07 22:33 ID:???
>>232
かちゅーしゃとかOpenJaneDoe使いなさいな。
235232:02/11/07 22:35 ID:???
>>234
?? どういうこと?
236ゲームセンター名無し:02/11/07 22:35 ID:???
庵残すくらいなら真吾にライバルのひとつでも作ってやれ
237ゲームセンター名無し:02/11/07 22:35 ID:???
草薙八神関連って
一向に何も進展しねーしな。
「京、殺す」「けりをつけようぜ」
そればっか延々ループ。
238ゲームセンター名無し:02/11/07 22:35 ID:???
>>231
「八神庵」が「草薙京」を殺すのではなく、
「八神家」が「草薙家」を抹殺するのだと思う。
239ゲームセンター名無し:02/11/07 22:37 ID:???
京はともかく八神は97で散ってた方が綺麗だった
240ゲームセンター名無し:02/11/07 22:37 ID:???
そのくせ庵は彼女もちの設定なんだよな。
たしか別れたとか新しい彼女できたとかあったはず。

製作者はなに考えてんだ?
241ゲームセンター名無し:02/11/07 22:38 ID:343nJgZu
>>232
俺のパソコンからでもそこにいく。
対処法教えて!!
242ゲームセンター名無し:02/11/07 22:38 ID:???
>>239
京モナー
243ゲームセンター名無し:02/11/07 22:40 ID:???
だから、かちゅーしゃとかOpenJaneDoeを
ダウンロードして、そこから閲覧すれ。
244 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/07 22:40 ID:???
八神は98で消えるべきでした。んで今年みたいに96チームで復活

だったら良かったのになぁ・・。ネスツ編では八神1人が浮いてさえ見えた
245ゲームセンター名無し:02/11/07 22:41 ID:tyuqz7rZ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034826016/l50

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆

現在、game,tv,music,school,www2,bbspink 鯖は過負荷のためread.cgi停止中です。

IE/Netscape/Operaなどのブラウザからでは、下の方にあるスレッドを読む、「全部読む」などができません。
スレッドを開こうとすると、広告に飛びます。かちゅ〜しゃ等の2ch専用ブラウザからは読み書きできます。
http://www.monazilla.org/ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
復旧するまで気長にお待ちください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆
246ゲームセンター名無し:02/11/07 22:42 ID:???
庵消えて怒るのは同人女と強キャラ使う厨だけだよな
247ゲームセンター名無し:02/11/07 22:42 ID:???
★オススメ。書き込みも出来て(・∀・)イイ!!→http://wakayama.3nopage.com/cgi-bin/2chread.cgi
☆i-mode版からも普通に見られます→http://sports3.2ch.net/wres/i/
☆2ch専用ブラウザを導入するならココ→http://www.monazilla.org/
☆ソフトの導入の仕方がわからない人はPC初心者板へ→http://pc.2ch.net/pcqa/
☆Macユーザー用2ちゃんツール■マカー用→http://tmhkym.net/maka/
248ゲームセンター名無し:02/11/07 22:44 ID:???
宣伝うっとうしいと思ったら違ったのか。
249ゲームセンター名無し:02/11/07 22:45 ID:???
他板でまいどに飛ばされたとき、
ツール入れたよ。
便利でイイよ。この際導入を勧める。
250ゲームセンター名無し:02/11/07 22:45 ID:???
もうここまで来たら開発者も消したくても消せないんだろうな
元々消す気などなさそうだが
251ゲームセンター名無し:02/11/07 22:47 ID:???
あの手のキャラはもう飽きた。
252ゲームセンター名無し:02/11/07 22:48 ID:???
>>244
2001の八神のチームストーリーなんて無理矢理だったしな。
253ゲームセンター名無し:02/11/07 22:50 ID:???
八神って、何年経っても
全く成長が見えないとこがすげェ。
254ゲームセンター名無し:02/11/07 22:50 ID:???
>236
ストゼロ3のさくらに対するかりんみたいなもんか?
255ゲームセンター名無し:02/11/07 22:51 ID:???
八神庵…
悪で、対空技があり、地をはう飛び道具があり、乱舞技がある…
いわゆるギースの出来損ないのコピーにすぎん。
256ゲームセンター名無し:02/11/07 22:51 ID:???
庵は一度最弱キャラに調整してみればいいんだよ
誰も使わなくなれば必要なくなるだろ
257ゲームセンター名無し:02/11/07 22:53 ID:???
96で、色んなキャラがおかしくなったなか、
八神だけが異常に強力になってた気がする。
258ゲームセンター名無し:02/11/07 22:53 ID:???
>>253
毎回決まって「死ね」しか言わないしな。
259 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/07 22:54 ID:???
>>252
んだね。あれこそ八神はいらねぇ。
八神チームと銘打っていたが、セスラモンヴァネの方が面白いし・・

EDもアレだし。2003で3人が消え八神だけがノコノコ出ていそうで萎え
260ゲームセンター名無し:02/11/07 22:55 ID:???
>>255
ギースの対空って当身?
261ゲームセンター名無し:02/11/07 22:55 ID:???
体力・気力ゲージが龍虎仕様になれば、
連続技命の八神はとたんに役立たずになり誰も使わないだろう。
262ゲームセンター名無し:02/11/07 22:56 ID:???
kofのオリキャラって、
なんか毎度毎度気にイラネエ奴ばっかなんだよなあ・・・。
ルガ吉とヴァネラモセスは好きだけど。
263ゲームセンター名無し:02/11/07 22:56 ID:???
八神ほど製作者のえこひいきがロコツなキャラもいないよな。
何年経っても育つのはかっこつけた厨設定ばかりで中身はカラッポ。
264ゲームセンター名無し:02/11/07 22:56 ID:???
>>260
飛翔日輪斬
265ゲームセンター名無し:02/11/07 22:57 ID:???
驚いた事に、擁護の声が全くない。
266ゲームセンター名無し:02/11/07 22:58 ID:???
庵って一応社内でイメージモデル居たはず
267ゲームセンター名無し:02/11/07 22:58 ID:???
真吾ファンって意外と多いのか?
まぁ八神とかけ〜奪取なんぞよりはよっぽどマシだが。
268ゲームセンター名無し:02/11/07 22:58 ID:???
>>265真性KOFヲタによる真実の声です
269ゲームセンター名無し:02/11/07 22:59 ID:???
>>267
毎年少しず強くなっていくのが味わいだったわけで
270ゲームセンター名無し:02/11/07 22:59 ID:???
け〜奪取は寒すぎる。
何から何まで寒い、珍しいキャラだ。
271ゲームセンター名無し:02/11/07 23:00 ID:???
真吾ってさくらでしょ?
さくらってリョウコ?
272ゲームセンター名無し:02/11/07 23:01 ID:???
庵って設定じゃ妹いるんだよな
兄貴がアレじゃ妹の方もさぞ凄かろう
273ゲームセンター名無し:02/11/07 23:02 ID:???
あいつフリーターなんだろ?
あんなのを雇うバイト先なんかない。
274ゲームセンター名無し:02/11/07 23:03 ID:???
>>264
あぁ、それね。
275ゲームセンター名無し:02/11/07 23:03 ID:???
>>272
KOF-EX2で出るんじゃなかったか?
276ゲームセンター名無し:02/11/07 23:03 ID:bbCimuGW
バンド?
277ゲームセンター名無し:02/11/07 23:03 ID:???
>>271
真吾=むりやり京の弟子になる。ただし炎は使えない。
さくら=ストリートファイトでリュウを見て、彼に会うために技を会得(でいいのかな?)
リョウコ=半蔵にあこがれる単なる柔道少女。
この3人で一番すごいのは、見よう見まねで波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚を会得した
春日野さくら。
278ゲームセンター名無し:02/11/07 23:04 ID:???
あんなに死ね死ね言って俺に構うな言ってる奴が、
ライブはやりたい、というのが笑えて仕方がない。
279ゲームセンター名無し:02/11/07 23:05 ID:???
>>273
奴はその辺の野良犬とか食ってるんだろう。
280ゲームセンター名無し:02/11/07 23:06 ID:???
>>277
押しかけ弟子ならショーンも忘れずに
もっともあいつはケンの元でちゃんと修行してるが
281ゲームセンター名無し:02/11/07 23:06 ID:???
>>279
だとしたらちょっと好きになってきた
282ゲームセンター名無し:02/11/07 23:06 ID:???
烈風拳=闇払い
飛翔日輪斬=鬼焼き
デッドリーレイブ=八稚女
283 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/07 23:07 ID:???
真吾は97はよかったけど以降はただのアホになりますた。
錵研ぎ要りません。あと俺無式も要りません。
ボイスを97みたいに熱くカコヨクしてください。
駆け鳳麟のあの超威力にしてください。ボイスも「負けられないんだよっ!」にしてください
これで充分です
284ゲームセンター名無し:02/11/07 23:07 ID:???
渋くても人気が出ないせいで扱い悪いキャラが不憫だ。
285ゲームセンター名無し:02/11/07 23:08 ID:???
何で負けられないの?
負けて元々じゃないの?
286ゲームセンター名無し:02/11/07 23:08 ID:???
>>273
庵の嫌いなもの:暴力
ただしKOFは別
287ゲームセンター名無し:02/11/07 23:09 ID:???
>>286
自分の彼女焼き殺すような奴に
「暴力は嫌い」言われてもな・・・。
288ゲームセンター名無し:02/11/07 23:09 ID:???
>>283
ピカーンはいらんよな。はずかしすぎる。
289 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/07 23:09 ID:???
>>284
セスとかなぁ。もうみてらんない
290ゲームセンター名無し:02/11/07 23:10 ID:???
>283
本当にただのアホになったのは2000から。
それまでは「ちょっとアホだけど頑張ってるキャラ」だった。
99の「やりましたよ草薙さん」とかカッコよかったし。

KOFはオリキャラも滅茶苦茶にしていくな・・・今年の表シェルミーとか悲惨だし。
291ゲームセンター名無し:02/11/07 23:11 ID:???
だいたい「どうした!?」って何ヨ???
あの台詞変だよな。
「そのまま死ね」も、なんか違和感アルよ俺は。
292ゲームセンター名無し:02/11/07 23:12 ID:???
>>289
セスの技名ってなんか元ネタあるの?
そんな香りがぷんぷんするんだが。
293ゲームセンター名無し:02/11/07 23:12 ID:???
普通のプロレス技を必殺技にするな。
ダイヤモンドダストとかよぅ・・・。
言語道断はタイガースピン。
単なるテイクダウン見せ技だし。
294ゲームセンター名無し:02/11/07 23:13 ID:???
>>287
彼女焼き殺したなんて設定あったっけ?
まぁ泣け叫べそして死ねーとか言って喜んでメッタ切りにしてる時点で説得力ないけど。
295ゲームセンター名無し:02/11/07 23:14 ID:???
>>294
開発者のインタビューか何かで、
「前の彼女は?」
「庵が殺しました」
296 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/07 23:15 ID:???
>>290
あぁ・・そうかも。99の勝ちメッセージとかはまともだったしな。2000(略
297ゲームセンター名無し:02/11/07 23:15 ID:9miAPUg4
主役級キャラ(京、庵、K’、クーラ、テリーとか)が多すぎ!
あと天才型キャラも!
298ゲームセンター名無し:02/11/07 23:16 ID:???
>>293
ダイヤモンドカッターとピープルズエルボーもあるってマジ?
シャイニングウィザードは性能的には面白いんだけどね。
どーも製作者のマイブームを考えなしにつけただけに感じる。
299ゲームセンター名無し:02/11/07 23:17 ID:???
>>293
だいたいプロレスをなんと思ってるのかスタッフは?
まああの体格でチョークスラムやらF5をやれってのもどだい無理な話だが、
ロックボトムやペディグリーだったらやれるだろ?
タイガー技ならタイガースープレックスかタイガードライバー、
スペースフライングタイガードロップというのもあるだろうしなあ…。
300ゲームセンター名無し:02/11/07 23:19 ID:???
ラルフ、クラークもプロレスキャラだ。
「ノーザンライトボム!」だし。
ヴァー。
301 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/07 23:21 ID:???
>>292
ネーヨ。セスはネスツ編では一番(・∀・)イイキャラだと思いますた
302ゲームセンター名無し:02/11/07 23:22 ID:???
ザンギのスクリューの偉大さを感じずにはいられんな。
303ゲームセンター名無し:02/11/07 23:22 ID:???
いろいろ言われているネスツ編も、99の時はまだ地味ながらもまとまっていたのになぁ。
2000で何かが崩れたとしか思えん。
304ゲームセンター名無し:02/11/07 23:23 ID:???
セスは台詞なんかもいいよね。
ヴァ姐サンに勝ったときの、
「フ〜・・・この仕事、向いてないんじゃないの?」
がすっごくイイ。
305ゲームセンター名無し:02/11/07 23:24 ID:???
>>302
ザンギエフのスクリューはハガーのパクリ。
306ゲームセンター名無し:02/11/07 23:25 ID:???
>>303
京庵が消えて(実際いたけど)システムも変わって
新時代の幕開けを感じたもんだが・・・
307ゲームセンター名無し:02/11/07 23:25 ID:???
最近のKOFのネタって「これアンソロとかでネタにしてみてね」みたいなのが多すぎ
308ゲームセンター名無し:02/11/07 23:26 ID:???
>>305
ザンギが先だろ?
309 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/07 23:26 ID:???
>>303
俺はむしろ2000で光が見えたように感じたw
310ゲームセンター名無し:02/11/07 23:26 ID:???
>>306
・・・そうか???
け〜奪取とか京のクローンとか、
駄目な香りは匂いまくっていたが・・・。
311ゲームセンター名無し:02/11/07 23:27 ID:???
>>308はファイナルファイトを知らんのか?
順番からいくと、
ストリートファイター→ファイナルファイト→ストUだが。
312ゲームセンター名無し:02/11/07 23:30 ID:???
アンディの強飛翔拳の出を早く 出した後速攻動けるように
「激!飛翔拳ー!」の激!でもうすでに動けるくらいに
そして空破弾の派生でぶっぱなしキック
そして瞬間的にに相手から離れる技「逆残影拳」
そして幻影不知火の3つ目の派生としてガード不能攻撃

こ れ で ア ン デ ィ の 時 代 だ
313ゲームセンター名無し:02/11/07 23:31 ID:???
>>312
それ以前にアンディの衣装をどうにかしてほしいよ。
314308:02/11/07 23:31 ID:???
>>311
あ、いや、それは知ってるが
ハガーはファイナルファイトではスクリューじゃなかったじゃん。
315ゲームセンター名無し:02/11/07 23:32 ID:???
ゼウス乱入

こ れ で ワ − ヒ − の 時 代 だ
316 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/07 23:33 ID:???
アンディはあの野球部みたいな衣装やめて残影拳で相手をきりもみダウンか居合蹴りみたいに吹っ飛ばせるようになればお腹イッパイ
317ゲームセンター名無し:02/11/07 23:37 ID:bbCimuGW
あの衣装もノナの一存です
318ゲームセンター名無し:02/11/07 23:38 ID:???
むしろリアルバウト時代のアンディ使用可能
これ最強
319ゲームセンター名無し:02/11/07 23:54 ID:???
>>318
どんなだっけ?
320ゲームセンター名無し:02/11/07 23:56 ID:???
メタスラチームなんてどーよ?
321ゲームセンター名無し:02/11/07 23:58 ID:???
2000キャラは同人層に媚びなかったのは結構だが
出る必然が無いキャラばっかりだったな
322ゲームセンター名無し:02/11/08 00:03 ID:???
>>321
セスが紅丸の友達ってのはリアクションに困る設定だったよな。
323ゲームセンター名無し:02/11/08 00:15 ID:???
護身術でジャンプの起動を変えられるセスに萌え。
324ゲームセンター名無し:02/11/08 00:23 ID:???
安心しな、冗談だよ
ってやってるとき、たいてい相手の上に乗ってね?
325ゲームセンター名無し:02/11/08 00:32 ID:???
花嵐をボタン押しっぱなしで止められるようにしてくれ
326ゲームセンター名無し:02/11/08 00:32 ID:???
あの寒い勝利ポーズで
「媚びてなきゃいいってもんでもないなぁ」とオモタ
327ゲームセンター名無し:02/11/08 00:37 ID:???
>>322
紅丸って電撃出せるだけのナルシストなシューターだったはずが・・・、
なんでネスツの野望を積極的に妨害する側になっていたのかがいまだもって不明。
セスも2000のEDではいい味出してたのに、2001のEDでは庵にボコられ要員だしなぁ。

気に入ってたキャラが庵と組むと、エンディングでいつもボコられる(or殺される)から欝・・・。
思えば95の頃から、庵>ビリー+影次、ってのが気に入らなかった。
328ゲームセンター名無し:02/11/08 00:44 ID:???
>>327
俺も使用キャラヴァネ姐レシオ4+セスラモン庵だったから
あのEDはゆるせんな。
ほんと一回くらいキャラ性能最下位にしてくんねーかな。
329長文失礼:02/11/08 01:19 ID:???
>>216を読んで俺なりに思ったこと

そもそも、KOFのコンセプトは何か?によって出場キャラも変わってくると思う。
「作品の枠を超えた夢の対決シリーズ」なら、オリジナルのキャラなんぞ作る必要はなく、
それこそ餓狼やら龍虎やらからキャラを引っ張ってくればいい。
「ストーリー性がある独立したシリーズ」なら、逆に京やK'などの、ストーリーに関わるキャラを
作ってそいつらだけで話を展開していけばいいわけだし。

今のKOFはそれらが混同してるから、オリジナルキャラ達と他作品のキャラ達が多人数で同居しているという
現状になってしまったんじゃないかな?
思い切って、どっちかに特化すれば今のギスギスしたKOFじゃなくなる、と俺は考えるんだけど。

…どうすか?
330ゲームセンター名無し:02/11/08 01:40 ID:???
>>329
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035214442/-100
ここの15あたりからを読んでくれ
KOFには最初からユメもキボウもありませんでしたとさ
331ゲームセンター名無し:02/11/08 01:54 ID:???
>>330
ああ、無情すぎる…
332ゲームセンター名無し:02/11/08 06:16 ID:Q69pH4RM
やっぱキャラのセリフ聞いてると、どれも頭悪そうだし、
技もそろそろ変化を加えたらどうかと。
なんかカッコイイキャラがいない。

マーベルみたいに、極端に人間離れした形のキャラがいないけど、
技も大した技がないから、マンネリしちゃってる気が。

ようするに、あらゆる面で飽きた。
333ゲームセンター名無し:02/11/08 07:36 ID:???
みんなビリーと如月が庵一人に凹された時どう思った?
漏れは腹が立ってショウがないのでつが、、。
334ゲームセンター名無し:02/11/08 09:47 ID:???
アレがKOF嫌いになり始め。
96で嫌いを確信。
335ゲームセンター名無し:02/11/08 09:58 ID:???
原キャラはオリキャラの踏み台。
まるでスパロボ
336ゲームセンター名無し:02/11/08 10:25 ID:???
いい加減、龍虎をお笑いキャラにするのをやめれ
KOFユリの知障ぶりは、見てて萎える
337ゲームセンター名無し:02/11/08 10:30 ID:???
>>333
俺も腹が立ったが、現状のKOFみてるとあそこで消えることができた
如月さんとビリーは幸せだったかもしれない
338337:02/11/08 10:30 ID:???
すまん。文脈読み間違えた。
337は忘れて。
339ゲームセンター名無し:02/11/08 10:32 ID:???
??
なんかおかしいか?
ビリーは消えていないわけだが。
340ゲームセンター名無し:02/11/08 11:24 ID:???
しかし庵の魅力って全然わからんよな。
キャラとしては一人くらいいてもいいようなやつだが、
あの人気と扱われかたの良さとファッションセンスが理解できん。
341ゲームセンター名無し:02/11/08 11:28 ID:???
八神や京は、ギャグネタとしては最高に面白い。
342ゲームセンター名無し:02/11/08 12:22 ID:???
八神(゚听)イラネ !
343ゲームセンター名無し:02/11/08 13:02 ID:???
>>340
庵は「京の宿敵(個人的、非個人的双方が絡み合ってる)」な設定と
それを生かした掛け合いとかに多く拠っているんでない?
「八神」に対して「京」って呼ぶ当たりとか。

単なる美形・・・ならスト3のレミーでもいいだうけど
宿敵とかライバル関係はやっぱり注目度と好まれ具合が違う。
(2chに限っても「○○vs××」なスレの多いこと多いこと・・・)

そーいや設定がどうの、と言った面を排除しているはずのカプコも
結局片端から「隆のライバル」にしちゃってるなぁ・・・。
344ゲームセンター名無し:02/11/08 14:00 ID:???
>>343
結局何が言いたいのかね
345ゲームセンター名無し:02/11/08 14:02 ID:???
>>343
リュウのライバルは一応ケン、サガットだけじゃない?
リュウだけ他のキャラよりつながりが多いってことなら同意だけど。
346妄想野郎:02/11/08 15:24 ID:YE8tKQ4s
ここまできたら、とことんパクれ!
ドラマチックバトル風に
八神VS影二&ビリー
キムVSチャン&チョイ
347ゲームセンター名無し:02/11/08 15:34 ID:???
>>346
>キムVSチャン&チョイ
カプエス2ですでに可能だな。

ギースVSボガード兄弟も見たいけど
ギース対テリーには一対一の方が似合うかな。
348ゲームセンター名無し:02/11/08 15:48 ID:???
94→95は良かったと思う。
自由にチーム組めて、京・テリー・リョウなどの夢の主人公チームなんか組めたりして。
なんで96みたいになっちゃったんだろう?
95の時のクソ強いガーキャンと避けカウンターとキャラ間のバランスを
ちょっと調整してくれるだけで良かったのに・・・
などと96が出た当時に友人に愚痴ったら、
「オマエはKOFの良さが分かってない」と逆ギレされました。
彼は立派な庵・クラーク・レオナ使いでした。
349ゲームセンター名無し:02/11/08 15:55 ID:???
完全に好みの問題だろうけど、96以降のアホくさいストーリー仕立てが嫌い。

350ゲームセンター名無し:02/11/08 15:55 ID:???
>>348
96ってクラークも厨キャラだったの?
351ゲームセンター名無し:02/11/08 15:56 ID:???
影二の「かかってきな!」にはしびれた。
なんで消えたんだろ
352ゲームセンター名無し:02/11/08 15:57 ID:???
消えたのは不幸中の幸い
353ゲームセンター名無し:02/11/08 16:59 ID:???
というかいいかげんろんなキャラの通常技とかもすべて
変更して欲しい。
グラフィックの書き直しとか大変だろうとは思うけど適当な
微調整にはもうウンザリ。
通常技に名前付けるのも復活して欲しい。
354ゲームセンター名無し:02/11/08 17:06 ID:???
>>350
というかコマンド投げ持ってる奴は全員厨っぽい戦法があった
何か技ガードさせる→コマンド投げ入力ボタン押しっぱなしでほぼ回避不能
特に超必殺投げ
紅丸以外には負ける要素はないカンジだった
355妄想野郎:02/11/08 18:21 ID:tbD3KGAZ
>>354
確かに、あの組み合わせは、クラーク、唯一の天敵だったな
96の時はバイスを使っていたが、チンがかなり辛かった。
寝て待つ!ゲージを溜めようとすると、挑発連打!
こっちの動きをみてから対応されてきつかった(俺がヘタレなだけかもしれんが)
んな感じで2002でもこの組み合わせいやだ!ってある?俺的には、クリスがやや強く感じる。あとは、使い手しだいで強くなれる気がする。
356ゲームセンター名無し:02/11/08 18:28 ID:7yZ8C6DQ
ラモン
汚え
357ゲームセンター名無し:02/11/08 19:42 ID:???
前作までのザコのような設定を返せぇぇ。>ラモン
358ゲームセンター名無し:02/11/08 19:44 ID:???
>>355
俺はチャン使ってるんで、ビリー・マチュア・アテナ・ケンスウ・チョイが
特に辛い。
クリスは素で嫌い。
最近は舞もちょっと・・。
359ゲームセンター名無し:02/11/08 21:25 ID:???
>>357
>前作までのザコのような設定を
をいをい、01じゃラモン人類最強候補じゃん!
360ゲームセンター名無し:02/11/08 22:33 ID:???
96はチンだけでかるく29人抜きができた。
そのときのアテナとケンスウはオマケだった。
361ゲームセンター名無し:02/11/08 23:06 ID:D79Tn+Dt
庵って腐女子にはまだ人気あるの?
ハッキリ言って俺はオタで、コミケも毎年行ってるけど
KOFはジャンルとしてもうとっくに廃れてるのよ。
人気取りのためじゃなく開発者のオナニーのために
出し続けてるとしか思えないのだが。
362ゲームセンター名無し:02/11/08 23:08 ID:???
腐女子だけじゃなくて、DQNにも人気があるからじゃないのか
363ゲームセンター名無し:02/11/08 23:13 ID:???
>>362
それは単に毎年安定で強キャラだからでしょ?
別に庵でなくても良いわけじゃん。
364ゲームセンター名無し:02/11/08 23:14 ID:???
あの格好、カコワルイよ。
365ゲームセンター名無し:02/11/08 23:16 ID:???
何つーか、今まで弱かった奴を強キャラに仕立てるより、
>毎年安定で強キャラ
ってのを出しとく方がお手軽だからじゃないの?
俺は庵って出たときからダサくて嫌いだったから、
消えてくれても全然平気だけど。
366ゲームセンター名無し:02/11/08 23:19 ID:???
つーか、いい加減
草薙にに殺られろ。
2003は「さらば八神」と言うサブタイつけろ。
したら、少し売上伸びるぞ。
367(-_-)ポヨン ◆jvBtlIEUc6 :02/11/08 23:20 ID:???
レイジオブザドラゴンズの女の子キャラ可愛いからだして欲しいな・・・
368ゲームセンター名無し:02/11/08 23:21 ID:???
>>366
もういい加減賞味期限切れてるだろ、八神は。
売り上げ伸びないと思うぞ。
369ゲームセンター名無し:02/11/08 23:23 ID:???
オロチ関係とネスツ関係はもうイラネ。
370ゲームセンター名無し:02/11/08 23:23 ID:???
いや、過去にハマッタ奴が、
さらば八神、言ったら、多少は興味を惹かれるだろ。
371ゲームセンター名無し:02/11/08 23:23 ID:???
いや、過去にハマッタ奴が、
さらば八神、言ったら、多少は興味を惹かれるだろ
372(-_-)ポヨン ◆jvBtlIEUc6 :02/11/08 23:22 ID:???
八神はそろそろ草薙と仲直りするべきだと思うよ・・・・
そしたら売り上げあがるよ・・・・
「今までごめんな・・・八神」「ああ・・・・俺もだ」
373ゲームセンター名無し:02/11/08 23:23 ID:???
とりあえず、もう散々出場した他作品主役級キャラ(テリー、リョウ等)は全員撤退。
もっとマイナーなキャラを参戦させて下さい。
秦兄弟、ダックキング、山田十兵衛、ジャック、李白龍、等々。
あと、ボスチームもなー。
374ゲームセンター名無し:02/11/08 23:24 ID:???
>毎年安定で強キャラ
これがリョウやテリーだったら
これほどまで反感は受けなかったんだろうな…
375ゲームセンター名無し:02/11/08 23:25 ID:???
さらばBIG・・・、言われたら
物凄いビックリする。
座りションベン漏らしちゃうかも。
376ゲームセンター名無し:02/11/08 23:25 ID:???
つーかお前等、どんなキャラチョイスなら納得するんだよ!!
40人未満で考えて来いや!!
377(-_-)ポヨン ◆jvBtlIEUc6 :02/11/08 23:27 ID:???
KOFはもうSNK夢の共演じゃないよ・・・
378ゲームセンター名無し:02/11/08 23:31 ID:???
>>375
そりゃーびっくりするわー。

>>376
キャラチョイスっつーか、ゲーム自体を大幅に見直して欲しい。
3on3の、全く別のゲームにしちゃえ。
379ゲームセンター名無し:02/11/08 23:34 ID:???
テリー、アンディ、ジョー
リョウ、ロバート、タクマ
アテナ、ケンスウ、チン
ハイデルン、ラルフ、クラーク
キム、チャン、チョイ
京、ベニマー、大門
如月、八神、王覚山
ルガ夫、秘書@、秘書A
舞、ユリ、キング
ナギ親父、真吾、神楽
七枷、シェルミー、栗栖
クラウザー、ローレンス、アクセル
BIG、ジョン、ジャック
山崎、秦崇雷、秦崇秀
ギース、ビリー、リッパーorホッパー




380ゲームセンター名無し:02/11/08 23:37 ID:???
>>376
2003を想定すると、現実的なところでこんな感じ

新主人公、新キャラ、麟
テリー、アンディ、ジョー
リョウ、ロバート、ユリ
ハイデルン、ラルフ、クラーク
アテナ、拳崇、鎮
キム、チャン、チョイ
キング、舞、マリー
セス、ヴァネッサ、ラモン
飛賊四天王の残り三人
381ゲームセンター名無し:02/11/08 23:42 ID:???
>>375
さよならを言わずに去っていったからな・・・
382ゲームセンター名無し:02/11/08 23:44 ID:???
>>372
そんなことしたら次の年から
二人が手を組んで悪を討つストーリーになるよ。
383ゲームセンター名無し:02/11/08 23:44 ID:???
>>379
俺は餓狼ファンだが、ホッパーorリッパーはちょっと…
それまでちょっと設定がある程度だったキャラを強引に
プレイヤーキャラにするのはいかにもKOFだが…
384ゲームセンター名無し:02/11/08 23:48 ID:???
でわ、ライデンですか?
そもそも、94にはビリー、キング、ライデン
の予定だったんだよな。
385ゲームセンター名無し:02/11/08 23:50 ID:???
>如月、八神、王覚山

影二「八神、貴様!!」
八神「・・・殺す」
覚山「喧嘩しちゃ駄目なのねぇ!
    仲良くするのねぇ!」」
386ゲームセンター名無し:02/11/08 23:54 ID:???
>ビリー、キング、ライデン
あー、いいわ、結構ホノボノしそうな感じ。
…しませんか?
>>385
ワロタ。その組み合わせ(・∀・)イイ!
387ゲームセンター名無し:02/11/09 00:41 ID:???
乱打君
388ゲームセンター名無し:02/11/09 00:45 ID:???
麟いらねー
389正夢?:02/11/09 01:51 ID:XafyZau6
今日昼ねしてたら”KOF2002.ver2(?)"の夢見た。
背景は’02でギースとブライアン(?)が戦ってました。
おいらがギース使ってて、疾風拳打ったら、
ブライアンが新超必(?)・・・光って頭突き突進、テムジンのやつみたいな、
を出してきて、それを当て身投げでとりました。
あと、なぜかギースは使用するのに2coin(!)必要でした。
んで、目覚め。
390ゲームセンター名無し:02/11/09 02:23 ID:???
ホンフゥ出せよ!!!!!!!!!!
391ゲームセンター名無し:02/11/09 02:26 ID:h20dyTR+
>>389の意見丸パクリで申し訳ないがいっそ京&庵は2coin必要にしる!

それでも使う奴がいたらそれはそれで凄いが。
392ゲームセンター名無し:02/11/09 02:29 ID:???
>>390
やめてください。餓狼のキャラをこれ以上汚さないでください。
393ゲームセンター名無し:02/11/09 02:35 ID:???
キャラが汚されるのがイヤとかよく聞くけど
個人的には出てこないってのが一番イヤなんだけどどうよ?
394ゲームセンター名無し:02/11/09 02:39 ID:???
KOFに限って言えば出ない方がマシ。
395ゲームセンター名無し:02/11/09 03:00 ID:ZLiYnJnM
>98
画廊につぐみと坂田がいないね。
396ゲームセンター名無し:02/11/09 03:09 ID:???
>小ジャンプ、中ジャンプ廃止
これやっちまったら待ちマンセーにならないか?
397ゲームセンター名無し:02/11/09 03:11 ID:???
マンセーにはならないだろうケド
飛び込みは今より不利になるな
398ゲームセンター名無し:02/11/09 03:13 ID:???
>>397
同意。それによって地上戦の駆け引きが重要になる…かな?
399ゲームセンター名無し:02/11/09 03:18 ID:???
ビッグとかは竜虎のビッグよりよかった
400ゲームセンター名無し:02/11/09 03:18 ID:???
>>398
んで、飛道具と投げの性能如何によって大変なコトになるんだよなぁー
結局いつもどおりなかんじ
あっちをたてればこちらがたたず・・・
401ゲームセンター名無し:02/11/09 03:22 ID:???
避けはなくて前転がある94になりそうな感じはするな
初心者には優しくなるかもしれん
402ゲームセンター名無し:02/11/09 03:27 ID:???
>>399
kofのBIGは妙に弾けてたからなぁ
確かに悪く無かったとは思うが
「何故BIGで、しかもKOFでそれをやる必要が?」
と思う
とにかく性格とか変に極端にするはやめようぜ
403ゲームセンター名無し:02/11/09 03:31 ID:???
後転はいらんと思う
かっこわるい
404ゲームセンター名無し:02/11/09 03:38 ID:???
>402
ギースもBIGもクラウザも、もっと貫禄を出して欲しかった
性格もそうだけどあの弱さはなんとかならなかったのか…
カルフォルニアロマンスとか、カイザードロップキックとか見てて涙を誘う
405ゲームセンター名無し:02/11/09 03:40 ID:???
クラウザー天敵だったなぁ 何でだかよくわかんねーけど勝てなかった・・・
406ゲームセンター名無し:02/11/09 03:41 ID:???
>>404
激しく同意。性能もいただけないし。
もうボスチームは出さないで欲しいよ…
407ゲームセンター名無し:02/11/09 03:49 ID:???
ボスチーム復活するなら…
・ナイトメアギース(GD4)の性能+出だし〜着地まで無敵の飛翔日輪斬(竜虎2)
・残影だろうがスライディングだろうが当身するクラウザー(GD2)
・スピニングランサーがかっこいいBIG(竜虎2)

くらいはちゃんと再現してくれと思う
408ゲームセンター名無し:02/11/09 03:53 ID:k/vEED3n
秦兄弟とか過去のSNKキャラ出せとか言ってる奴沢山いるけど100%出ません。それくらいわかるだろ。
409ゲームセンター名無し:02/11/09 04:18 ID:???
>>407
ギースは上半身脱いで欲しい。あの変な構えもやめて元に戻して欲しい。
それと個人的にはRBの性能でいいし飛翔日輪斬いらない。あれある位なら
エクスプロージョンボールの方がいい。でも邪影拳あるならそれもいらないか。
410ゲームセンター名無し:02/11/09 07:03 ID:???
>ボスチーム
ギースは龍虎2と餓狼伝説(1)の中間に位置する感じが好き。
クラウザーはもっとマッチョマッチョなイメージがあるので違和感あった。
BIG・・・何故か96で一番出来が良かった気がする・・・何故・・・。
411ゲームセンター名無し:02/11/09 07:15 ID:???
ネスツ編のキャラは全部居なくなってほしい。
奴らが出るなら、ルガール&新秘書×2を出したほうがまだいいよ。
412ゲームセンター名無し:02/11/09 08:46 ID:???
>>411
何でいなくなって欲しいの?
個人的には渋カッコ良い系が多くてありがたかったけど。
413ゲームセンター名無し:02/11/09 09:36 ID:???
格闘家っぽくないのが多すぎ。
プロレスラーとか、ボクサー(ともに男キャラ)を素直に出しとけばいい。
あとヒナコ、パオみたいなガキキャラもいらない。
414ゲームセンター名無し:02/11/09 10:08 ID:5vO/BJaY
ネスツ編のキャラって他と頭身違いすぎ。
ドット絵くらい統一しろ。
415SHO様:02/11/09 10:12 ID:???
何だこいつら
キモイことばっかり口走ってやがんな
416ゲームセンター名無し:02/11/09 10:21 ID:???
ネスツ編のキャラのドット絵の方が今っぽくて好みだ。
417SHO様:02/11/09 10:23 ID:???
同人野郎は同人板いけよ
キモイっつーの
4181000取り業者:02/11/09 10:24 ID:0ufYKoNk





         http://genie.gaiax.com/home/aa685224_jpg






419ゲームセンター名無し:02/11/09 12:28 ID:???
ネスツ編キャラを擁護するとは珍しい奴だ。
アケ板来て初めて見たワイ。
420?????:02/11/09 12:42 ID:QnP4zjZu
山田復活キボーン
421ゲームセンター名無し:02/11/09 13:01 ID:???
>>414
ヴァネッサとクーラは特にそうだな。
422SHO様:02/11/09 13:25 ID:???
同人野郎は同人板いけよ
キモイっつーの
423ゲームセンター名無し:02/11/09 13:33 ID:???
俺はネスツ編好きってわけじゃないけど
2002は99〜01のキャラとシステムだけでやって欲しかった。
ドリームマッチとか言ってるけど
あれじゃあ失敗作を切り捨てて過去のいいものをも持って来ただけじゃん。
(実際は本当にいらんもんが残ってたりいるもんが消されたりしてるけど)
424412:02/11/09 13:48 ID:???
>>421
ヴァネッサはともかく、クーラは「末端肥大」の指定あったキャラだからなー。
ドット絵も明らかに外人のガキ体形狙ってるし、例に入れるのはどうかと。
425SHO様 :02/11/09 14:12 ID:???
同人野郎は同人板いけよ
キモイっつーの
426ゲームセンター名無し:02/11/09 14:25 ID:???
K’がいないと寂しいなあ
アイントリガーで牽制すんのとか好きだから
427ゲームセンター名無し:02/11/09 14:48 ID:???
>>424
狙ってあの体型?
頭おかしいんじゃないか
末端肥大症だかなんだか知らんけど、はた目に見たら頭身ミスだし
428SHO様:02/11/09 14:52 ID:???
同人野郎は同人板いけよ
キモイっつーの
429ゲームセンター名無し:02/11/09 15:07 ID:???
粘着
430ゲームセンター名無し:02/11/09 15:08 ID:???
末端肥大症?
なにそれ、病気?
あいつら病気持ちだったん?
431SHO様:02/11/09 15:10 ID:???
同人野郎は同人板いけよ
キモイっつーの
432ゲームセンター名無し:02/11/09 15:14 ID:???
SHO様ちょっと喋りたいなぁ
433ゲームセンター名無し:02/11/09 15:15 ID:???
いくら書き込んでも無視されてる粘着。
434ゲームセンター名無し:02/11/09 15:15 ID:???
同人ヲタが大好きなキャラを叩いてるのが、そんなに気に入らんか?
ああ、お前、同人ヲタだろ?
435ゲームセンター名無し:02/11/09 15:17 ID:???
だから末端肥大症ってなんだよ?
病気か?
436ゲームセンター名無し:02/11/09 15:28 ID:???
そんなに知りたければ検索くらいしてみたら?
437424:02/11/09 15:36 ID:???
>>427
ヲイヲイ。
成長期の外人女子は大抵身長だけヒョロヒョログイーンと伸びるんだよ。
それから第二時性徴が始まって肉が付いてく。クーラはその肉がつく前の体形なんだよ。

海外、特におフランスの映画とかでああいったガリガリ娘を観た事は無いかい?

悪いけど、自分にワカラナイ!=オカシイ!じゃないんだ。
「傍目」と書いてあるけど、それは結局「君の」限定なんだよ。
物事を全て自分の知識内だけで語らないで欲しい。
438ゲームセンター名無し:02/11/09 15:58 ID:???
よっぽどクーラが好きなんだなw
439ゲームセンター名無し:02/11/09 16:04 ID:???
>>437
設定だろうが、現実にそういう人間がいようがいまいが
見た目が気持ち悪くて違和感あるのは動かしがたい事実
現に、クーラの体型に関する擁護なんて、ほとんど見ない
そもそも、末端肥大症なんて設定、知ってる奴少なすぎ
440437:02/11/09 16:33 ID:???
>>438
キャラが好き・・・つーか、こんな難しい事やった2000のスタッフが好き。
八頭身系で押さえたほうがはるかに楽だからね。

>>439
>現に、クーラの体型に関する擁護なんて、ほとんど見ない
>設定、知ってる奴少なすぎ
知らない事を騒ぐ人間は多いけど、知ってる事を殊更にわめく人間はそうそういないよ。

あと末端肥大と末端肥大症は全然違うよ。漏れは「症」なんてつけてないよ。
悪いけど、これ一つで思いきり笑われかねないおっきなミスだよ。
441ゲームセンター名無し:02/11/09 17:00 ID:3AxrMrjq
>>440
俺、こないだその設定教えてもらったばっかりなんだけどさ、
あの体型、やっぱ違和感あるわ。
メイリーとか雛子といい、なんか2,000以降の新女性キャラ、微妙な等身多いよ。
つーか、99以降のキャラはセスとラモン以外消して良い。
442ゲームセンター名無し:02/11/09 17:03 ID:???
クーラが外人女子を参考にしてたとは知らなんだ

でもあんなヒョロっちい女子供な時点で
体型の現実味は知らんが俺はパオ並に萎えるなぁ
まぁそのためのアンチKダッシュ云々の設定なんでしょうけど
443ゲームセンター名無し:02/11/09 17:04 ID:???
なぜどこのスレでもクーラ擁護はこんなに粘着なのだろう……
どんなに説明されても嫌なもんは嫌なんだよー
444ゲームセンター名無し:02/11/09 17:07 ID:???
頭ん中でこねくり回した理屈でキモサが消えりゃ楽なんだがな
445ゲームセンター名無し:02/11/09 17:12 ID:???
>>444
どうしてそうやって大雑把な感覚だけで解決させようとするかな。
きもいって思うからきもいんだよ
446ゲームセンター名無し:02/11/09 17:17 ID:???
まぁ浮いてるし
447ゲームセンター名無し:02/11/09 17:34 ID:???
その話題はその辺にして
現実的に考えて2003は>>380に書いてあるやつが妥当だと思うんだが
キムチーム、サイコチームは結構変わるかもしれない

で?ラモンって一体何がしたかったんだ?
448ゲームセンター名無し:02/11/09 17:57 ID:???
>>447
>で?ラモンって一体何がしたかったんだ
ヴァネッサたんハァハァ
449ゲームセンター名無し:02/11/09 19:03 ID:???
ヴァネッサとセスはエージェントとしてストーリーに絡んでるからいいのだが、
ラモンはどうなのだろうか?
奴はエージェントではない、只の人妻に横恋慕しているだけのレスラーである。
ゲーム的には兎も角、ストーリー的には彼は必要ない存在では無いだろうか?
K´やクーラ程人気も無いだろうし・・・

ところで、ヴァネッサとセスって怒に所属しているの?
それとも別の組織?
450ゲームセンター名無し:02/11/09 20:10 ID:???
クーラ好きだしあのドット絵も悪くないと思う。
でも他キャラとバランス違いすぎるしキモイって言われるのもわかる。
外人の子供参考にしてるならあの頭のでかさはなんなんだ?

エージェント(名)
1.代理人。代理店。
2.仲介業。
3.手先。スパイ。
(三省堂国語辞典より)
00のストーリーからすると、セスとヴァネはハイデルンの傭兵部隊に雇われてたっぽい。
ヴァネはK’とマキシマと組むように指示され(その際人数合わせでラモンに声をかけた)、
セスは京との接触が期待される紅丸・真吾、ネスツ内にいる龍の一族である麟と組んだ。

00EDでセスが龍の成長が早いとかなんとか、まだ秘密があるみたいだし龍編になるなら
セス・ヴァネ・おまけでラモンの出場はかなり期待できるかと。つかきぼん。
451ゲームセンター名無し:02/11/09 20:13 ID:???
>>449
K’やクーラがあるのは土人にだろ。
ハッキリ言って、あれならラモンの方がまだマシ。
452ゲームセンター名無し:02/11/09 20:32 ID:???
つーか、ラモンプシチョー
453ゲームセンター名無し:02/11/09 20:36 ID:???
キャラ人気を考えたからこの惨事だと思う。
454ゲームセンター名無し:02/11/09 20:40 ID:???
00の時点ではラモンも一般人じゃなくて裏があるっぽかったが
01以降はただの人妻横恋慕レスラーになっててガカーリ
K'も99の時はマキシマの腕の心配してたり、こいつ実はいい奴じゃんと思ったが
00以降ムダに偉そうになってて萎え

いいキャラ潰すのはうまいなKOFは。
どっちか選ぶならラモンに残ってほしい
455ゲームセンター名無し:02/11/09 20:42 ID:???
99以降で一番マシだったジョンを削りおって。
これだから糞チョンは…
456ゲームセンター名無し:02/11/09 20:45 ID:nR28fxhT
2003にまだラモンが出るなら、
グリフォンマスクやテリーロジャースとかとプロレスチームを結成してくれ。
マックス・イーグルでも可。
457ゲームセンター名無し:02/11/09 20:46 ID:???
>>454
真吾も2000以降は態度がでかくなって萎え
しかも勝った後に歌を歌い出す始末

KOFスタッフはキャラを育てるのが本当に下手だな
458ゲームセンター名無し:02/11/09 20:49 ID:???
KOF産の名キャラって誰よ?

京、庵は、何だかんだ言われても、やはり名キャラだと思うのですが。
459ゲームセンター名無し:02/11/09 20:52 ID:???
>>458
個人的には紅丸。
460ゲームセンター名無し:02/11/09 20:54 ID:???
>>459
それはポルナレフが名キャラだということだね
461ゲームセンター名無し:02/11/09 20:55 ID:???
CAP名キャラ
初代ストU勢全員+豪鬼

SNK名キャラ
462ゲームセンター名無し:02/11/09 20:55 ID:???
>>458
チャンチンチョイ
463ゲームセンター名無し:02/11/09 20:56 ID:???
京、紅丸、庵以外なら、俺は社。
(ちなみにシェルミーとクリスはどーも思わん。
ゲーニッツは好きだが、所詮碇司令のパチモンだし・・・)
464 ◆9HCu2M.J3Y :02/11/09 20:59 ID:???
>>454
わかる。セリフの群もいかしてたのにな。
対ゼロのアレも激しくカコイイ。

どうもSNKの格ゲーは続編を追う毎に
「あぁーもう・・・製作者解ってねェなぁマッタク」
餓狼とかも含めて。自分が妄想を肥大化させすぎているのもあるだろうけどw
465ゲームセンター名無し:02/11/09 21:02 ID:???
>>461
ギース、ルガール、山崎
466ゲームセンター名無し:02/11/09 21:09 ID:???
>461,465
SNK産っつーか、KOF産ではほぼ皆無だな…
467ゲームセンター名無し:02/11/09 21:11 ID:???
CAP優良キャラ
善人部門
1 リュウ
2 春麗
3 ガイル
悪人部門
1 豪鬼
2 ベガ
3
SNK優良キャラ
善人部門
1
2
3
悪人部門
1 ギース
2
3

埋めろ。
468(-_○):02/11/09 21:27 ID:???
2002では裏クリス 社 シェルミー乱入時にあの98の音楽流れるの?
あれ激しくいいのだが・・・
2002もアレを作ったぐらい音楽を徹底的に仕上げて欲しい
ボスの曲とかボスっぽくない盛り上がらないただの雑音のKOFはもうやめれ
あとレイジのキャラ追加とメタスラのキャラ追加キボンヌ
469ゲームセンター名無し:02/11/09 21:30 ID:???
CAP優良キャラ
善人部門
1 ダルシム
2 リュウ
3 ダン
悪人部門
1 ベガ
2 バルログ
3 豪鬼
SNK優良キャラ
善人部門
1 テリー
2 紅丸
3 ロバート
悪人部門
1 キム(カッファン)
2 ルガール
3 ギース
470ゲームセンター名無し:02/11/09 21:30 ID:???
悪人部門
1 豪鬼
2 ベガ
3 ユリアン閣下
471454:02/11/09 21:31 ID:???
>464
そう、「…軽くな」って付け加えるやつ。
あの渋さがよかったのに…01以降はやたらうるさくて声優変わったのかと思ったよ

KOFの名キャラは京と庵だと思うが、こいつらもどんどん駄キャラ化してて憐れ。
453の言うとおりキャラ人気(=商売)優先で、それさえ勘違い方向に暴走した
結果が現在だと思われる。それでも毎年期待し毎回インカムに貢献する俺も憐れ
472ゲームセンター名無し:02/11/09 21:39 ID:???
レッッッ

トマフォォォォ!
473ゲームセンター名無し:02/11/09 23:03 ID:EYd7fMsz
来年はそろそろダック・キングや山田十兵衛を投入すべき
474ヲタ太郎:02/11/09 23:04 ID:???
KOF2003の主人公はじじいたくまで決定だな(w
475ゲームセンター名無し:02/11/09 23:08 ID:???
真吾&サイシュウ(漢字わからん)&香澄が主人公チームですな。
476ゲームセンター名無し:02/11/09 23:17 ID:???
次は思いきって20年後の世界なんてどうだ?
ダサいオリキャラも壊されたキャラもまとめて消せる。
で、餓狼チームははMOW、龍虎はBURIKIに変更。
主役キャラに目立ちすぎないのを作って、後は昔のSNKから厳選。
今までと違うチームが一から作りなおし。

でもタイトルは2003。
477ヲタ太郎:02/11/09 23:19 ID:???
>>476 主人公は じじいタクマ で リョウ&キングの息子 とロバート&ユリの息子
   と一緒にチームを組む。
478476:02/11/09 23:21 ID:???
>>477
>リョウ&キングの息子 とロバート&ユリの息子

こんなのを許せるなら今の状況を憂れいていない。
479ゲームセンター名無し:02/11/09 23:26 ID:cZE8qyD0
2003になっても京&庵(オロチ関連)はいるんだろうな
2003になったらK'とかクーラ(ネスツ関連)はどうなるんだろ?

餓狼、龍虎、サイコ、怒、女性、韓国、新キャラチーム×2ぐらいがいいと思うんだよな
なんだかんだいっても餓狼とか龍虎は出るんだからうだうだ言ってもどうしようもない
480ヲタ太郎:02/11/09 23:26 ID:???
>>478 どういう意味?

  どのみちKOFのキャラは総じてマンネリなんだからさ、世代交代でもするしかないよ。

あとは同人・コスプレ・SFアニメ系統のくそキャラを削除の方向でね(w
481ゲームセンター名無し:02/11/09 23:29 ID:???
>>480
つーか、百歩譲ってロバートユリの息子はあっても
リョウとキング息子はありえない。
482476:02/11/09 23:31 ID:???
>>480
もしかして本物のヲタ太郎?

いや、しかし正しいことも少し言ってるし・・・
483ヲタ太郎:02/11/09 23:33 ID:???
>>481 別にリョウとカスミの息子とかでもいいよ(w

  ライバル=好敵手 ・・実は気が合うんだよ(w

言っとくけど、これはあくまで KOF であって 竜虎 とは違うからさあ・・

KOFの竜虎チームと竜虎の竜虎チームは別人なんだよ?KOFってのは異世界だからさ(w
484ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/09 23:36 ID:???
>>482 本物だよ(w 何か俺に聞きたいことある?
485ゲームセンター名無し:02/11/09 23:37 ID:???
>言っとくけど、これはあくまで KOF であって 竜虎 とは違うからさあ・・
>KOFの竜虎チームと竜虎の竜虎チームは別人なんだよ?KOFってのは異世界だからさ(w

これを言うと、今の龍虎の散々な扱いも認めることになる。
僕は・・・嫌だ。
486ゲームセンター名無し:02/11/09 23:37 ID:???
>>476
構うなよ。大喜びしてるじゃねーか、ヤシ。
487ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/09 23:40 ID:???
>>485 そう確かに今の竜虎の扱いは散々だ・・だからこそKOF2003で
   は竜虎の価値を上げなくてはならないのだ。

    >>486 必死だな(w
488476:02/11/09 23:41 ID:???
>>486
スマン。トリップ無しでまともなこと書いてたからつい偽者と・・・
489ゲームセンター名無し:02/11/09 23:47 ID:???
>>487
KOFを冠したゲームから龍虎のオリジナルキャラは出したくない
どーせ、コテコテの土人向け美形キャラになるのが目に見えてる。
つーか、龍虎も餓狼も、KOFから撤退してくれよ…もう…
490ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/09 23:49 ID:???
俺的には【新竜虎チーム】で 設定はこんな感じ。

@じじいタクマ・・生涯現役 円熟の極み、実戦空手を極めている。

Aリョウ&キングの息子Bロバート&ユリの息子

・・ラルフ・クラークのような共通項キャラで競技空手使い(K1選手風)

幼い頃から2人は兄弟のように育ち、じじいタクマはもとより、キングにも
格闘技を教わる。

ユリとロバートは財団の経営に忙しく、その息子は
じじいタクマの元に幼い頃から預けられる。なおリョウは己の空手を
極めるために修行の旅に出かけたまま行方不明・・
491ゲームセンター名無し:02/11/09 23:50 ID:???
>>490
厨臭い・・・
492ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/09 23:50 ID:???
>>489

>>480を読め
493ゲームセンター名無し:02/11/09 23:50 ID:???
>>491
何をいまさら
494ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/09 23:52 ID:???
>>488 俺はいつもまともなことを書いているぞ。俺への意見はないのか?
495ゲームセンター名無し:02/11/09 23:52 ID:???
反応しない方が…。
ヤツに住み着かれたスレは潰れるんだよ。
ハシにも棒にもかからないようなつまらない妄想垂れ流して
住人を引かせるから。
496ゲームセンター名無し:02/11/09 23:53 ID:???
世代交代とヲタキャラ消して残るのは…
チャンとチョイとセスだけじゃねぇか!

チャン・チョイ・セスだけのKOF! たのしそう!
497ゲームセンター名無し:02/11/09 23:55 ID:???
KOFじゃなくて、「KOFの予選」をゲーム化しろや。
498ゲームセンター名無し:02/11/09 23:56 ID:???
KOFスタッフに同人向けのキャラ以外のは作れません。
ましてや、それが脇役でないならなおさら。
よって、>>489の意見が正しい
499ゲームセンター名無し:02/11/09 23:57 ID:???
セスってどうなんだべ。
俺98からKOFやってなくて今年復帰したんだけど、
何か好きになれん。オタ臭いとかじゃなく、
なんかムカつくんよ、言動が。
あれはファンの間ではカコイイ系キャラですか?
500ゲームセンター名無し:02/11/09 23:59 ID:???
セスは2000で大人気だったよねw
501ゲームセンター名無し:02/11/10 00:00 ID:???
ヲタ太郎は糞な妄想を延々書き込んで
SNKVSカプコンのスレを一気に廃れさせた実績を持っています
できるだけ放置お願いします
502ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/10 00:01 ID:???
【新おやじチーム】  設定:息子よ父を超えてみろ!・・

@リョウ・・放浪の旅の結果 ついに己の空手を極める、>>490のチームが
      KOFに出場すると聞き、リョウもKOFへ参戦へ。
 
Aテリー・・実はブルーマリーとの間に子供(息子)がいるのだが、テリーは
      一度もその息子に会ったことが無く、今回のKOFに息子が参戦する
      ことがわかり、息子に会うためにKOFへ参戦。

B京 ・・ユキとの間に息子が生まれ、その息子に草薙流を継承し暇になった京。
     愛車(バイク?)で暇つぶし&気持ちの整理の一人旅中に酒場で
     偶然、リョウとテリーと遭遇!(w
     息子に立ちはだかる壁としてまだ息子には負けん!と意気込んでKOF
     に参戦。
503ゲームセンター名無し:02/11/10 00:01 ID:???
KOFスタッフだけ同人に媚びてたわけじゃねーだろ
昔っからSNK会社全体が同人層ばっか狙ってたじゃん
504ゲームセンター名無し:02/11/10 00:03 ID:???
>>499
俺は見た目も言動もキライじゃないけど
技が激しくかっこ悪いと思う。なんか上手く言えないが。
技名はオタ臭さを感じた。
505ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/10 00:03 ID:???
>>501 ひょっとして君の自尊心を傷つけてしまったかな? 
506ゲームセンター名無し:02/11/10 00:04 ID:???
昔からではないと思う。
95で庵京人気が出てから味をしめて極端にそっちに走った。
同人意識して怒とか作らんだろ…
507ゲームセンター名無し:02/11/10 00:04 ID:???
…萎えた
508ゲームセンター名無し:02/11/10 00:05 ID:???
そんなん発売されたらKOFは本当に終わりだ
509ゲームセンター名無し:02/11/10 00:08 ID:???
草薙&八神のネタもちだすヤシはすべて同人ヲタ
510ゲームセンター名無し:02/11/10 00:08 ID:???
>>504
そう。何故か技がイヤなのよ。
駆け寄っていって相手の足ゲシゲシやってるのとか、
上からストンと落ちてくるのとか、見た目に反して
何かセコい。
でもキチッとしたイメージの黒人キャラって居なかったから、
そこはいい着眼点と思った。
511ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/10 00:08 ID:???
まあ、なんてゆーか

セス出さんで飛び道具主体のギース出せや!!って感じか(w

同人臭くなったのはKOF96からだよ「キャラの若返り」と称してハイデルンとか
タクマ削除してレオナ・マチュァ・バイス等の(同人)女キャラを増やしてしまった
のが原因だ。
512ゲームセンター名無し:02/11/10 00:11 ID:???
>>511
正直、あんたが考える設定は
レオナとかに負けず劣らず同人臭いです。
513ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/10 00:12 ID:???
2D格ゲーはあくまで格闘ゲームなんだから、

格闘家やら軍人やらアウトローやらを主体にしたキャラを出さないと駄目なんだよな。やれオロチだとか
クローンだとかは不要なんだ!女キャラは花を添える程度で良いんだ。小人数にしる!!
514ゲームセンター名無し:02/11/10 00:12 ID:???
今のKOFにはウンザリだがオタ太郎にはもっとウンザリ→(10000000)
515ゲームセンター名無し:02/11/10 00:12 ID:???
梅原出せばいいのに。
516504:02/11/10 00:13 ID:???
>>510
あのガタイでやる技じゃないよな。
517ゲームセンター名無し:02/11/10 00:14 ID:zTZFdzHM
SNKは同人意識してゲーム作ってねぇよ。風雲スーパータッグバの話
展開みる限りは。ヤヴァイ脳。
518ゲームセンター名無し:02/11/10 00:15 ID:???
ガタイって言えば、最近デブキャラ居ないねぇ。
以前はけっこう1ゲーム1人は居た気がする。
519ゲームセンター名無し:02/11/10 00:17 ID:zTZFdzHM
カン・ジャエモは記憶に新しいですな。
520ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/10 00:17 ID:???
>>512 どこが同人臭いんだ?小僧?

  ちなみに新竜虎の格闘スタイルは実戦空手&競技空手(キック・K1系)
だし、新おやじチームはおなじみのもんだし同人に媚びていないぞ。

ある程度前作とリンクしとかないと製作する方も大変なんだよ(w

資金が無いのだから一から作るわけにもいかないだろう。
521ゲームセンター名無し:02/11/10 00:18 ID:???
そこでヒナコですよ。
ヒナコがチャンコ食いまくって体重増やして
本気で相撲にチャレンジ。
これならオタ狙いとは言えまい。
522ゲームセンター名無し:02/11/10 00:19 ID:???
>>518
スレ違いだがスト3のヒューゴーなんかはイイでかさだったよな。
他は・・・。最近ほんといないねぇ。
523ゲームセンター名無し:02/11/10 00:23 ID:???
>>520
なんでもかんでも子供を作っちゃうところ。
リョウとキングとか、テリーとマリー?
そういうふうに妄想爆発させてる人を、人は同人臭いというのです。
524ゲームセンター名無し:02/11/10 00:24 ID:???
雛子はチャンを相撲に誘うべきだろう。
525ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/10 00:27 ID:???
>>523 だからな前作とある程度のつながりを持たせることが続編を作る上では
   必要なんだよ。まったく違うものを作ってもそれはKOFじゃなくなるから
   まずいんだよ。別のタイトルで製作する分には構わないんだけどね。
526ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :02/11/10 00:29 ID:???
・・うーん、俺ってセンスがありすぎてここの住人とは話しがかみ合わないな(w

天才って孤独だなあ(w
527ゲームセンター名無し:02/11/10 00:30 ID:???
>>520
つーか、お前が妄想したところで、そんなんは絶対にでないしありえないし
キャラは出ても、ほぼ間違いなく土人人気を狙ったのが出るし
528ゲームセンター名無し:02/11/10 00:31 ID:???
うふふふふふ じゃあな(w
529ゲームセンター名無し:02/11/10 00:33 ID:???
馬鹿が帰ったか
530ゲームセンター名無し:02/11/10 00:35 ID:???
いっそのこと全員太らせて、来年からKOFは相撲ゲーで。
531ゲームセンター名無し:02/11/10 00:37 ID:???
>>527 あくまで要望スレッドだろうが?出る出ないを当てるスレではない。
   いちいち俺につっかかってこなくてよろしい(w

   ゲーセンでKOFやる同人女は皆無なんだがなあ。誰がゲーセンでKOF
をプレイするのか製作者はわかっていないのだろうか?
532ゲームセンター名無し:02/11/10 00:38 ID:???
>>531
誰だよお前
533ゲームセンター名無し:02/11/10 00:39 ID:???
セスは2002の対戦を見る限り、やっぱ強くなけりゃだれもつかわんキャラか、と
534ゲームセンター名無し:02/11/10 00:41 ID:???
>>532 ワロタ まあそのとおりだが。
535ゲームセンター名無し:02/11/10 00:41 ID:???
>>532 ヲタ太郎だよ(w

>>533 セスはKOF01でつまらないキャラになっちまってからクソ化したな
536ゲームセンター名無し:02/11/10 00:49 ID:???
ああ同人女が害毒だよ・・GGXXでもやってればいいのに・・
5372002ROM予約済み:02/11/10 00:50 ID:???
2002は98と同じでオロチ系とかがいるドリームストーリーだから
2003は2001の続き(?)で飛賊編で決まりだな。
真吾や紫舟も出るんだろうな。(え
538ゲームセンター名無し:02/11/10 00:57 ID:???
>>537 同人女は去れや!ボケナス
539ゲームセンター名無し:02/11/10 01:00 ID:???
カコワルイオリキャラだけでやれ。
過去キャラをこれ以上触るな。
540ゲームセンター名無し:02/11/10 01:02 ID:???
>535
セスって01でそんなに性能変わったの?
自分も周囲も使わんから知らなかった。
カコワルイのは格闘スタイルが護身術なんだから許してやれ…
541ゲームセンター名無し:02/11/10 01:04 ID:???
同人女も最近はGGXXに走ってくれてるから
もう同人向けのキャラは作らなくていいんだよ・・・。
おそらく新キャラ書き起すつもりなんて無いと見ているが
542ゲームセンター名無し:02/11/10 01:05 ID:bIP1NqwQ
『 セス と ヘヴィ・D! は 兄弟 』

こーすると、次回作にアメスポがすんなりと出られるワケだが……?
543ゲームセンター名無し:02/11/10 01:07 ID:???
>>540・ 当て身(受け)の弱体化

  ・ 空中必殺技?が4種類から2種類に減った

   ・近立ちCは2発目がキャンセルできなくなった

   ・突進技(弓月)に追加入力が必要になってめんどうになった  

   ・超必の当て身(受け)がMAX専用になった、使用頻度減少

  他いろいろ 萎えキャラになった

544ゲームセンター名無し:02/11/10 01:09 ID:???
>>540 当て身がギースみたいに3種類になったんだよ 使いにくい〜
545ゲームセンター名無し:02/11/10 01:11 ID:???
マターリとしたデパゲーなんかでは結構金落としてるぞ>同人女

やっぱり来年からは、飛賊と龍の力なんだろうな。
麟が復活して、アテナが清純派アイドルに戻ってくれれば、後はどうでも良いや。
あ、ミスティーが中ボスで、何かキモイ技を使ってくれたら言う事無し。
546ゲームセンター名無し:02/11/10 01:12 ID:2X6NUEqG
>>536
GGXXでも801は勘弁です
547ゲームセンター名無し:02/11/10 01:12 ID:???
ミスティーって誰だっけ?
548ゲームセンター名無し:02/11/10 01:13 ID:???
>>545 同人女はすっこんでろ!!
549ゲームセンター名無し:02/11/10 01:14 ID:???
>>547
白銀聖闘士
550ゲームセンター名無し:02/11/10 01:15 ID:???
神よ・・・私は美しい
551540:02/11/10 01:15 ID:???
なるほど、サンクス。
おもしろい変更ならいいけど選択肢減るのはつまらんね確かに。
KOFの開発ってキャラ贔屓激しいよな…毎年アフォみたいに強いのもいれば
いらん変更でガタガタになるのもいる
552ゲームセンター名無し:02/11/10 01:20 ID:???
今遊ぶと96って案外面白い
553ゲームセンター名無し:02/11/10 01:45 ID:???
マーブルトリパー!!
554ゲームセンター名無し:02/11/10 01:56 ID:kcuACC3a
ロバートって一時タメキャラになってたこともあるんだし、
思い切って波動昇龍+ソニックサマーなキャラにするのはどうだろう?

具体的には
波動昇龍系
龍撃拳(236P):普通の飛び道具
龍牙(623P):無敵時間中に攻撃判定があるのは一瞬のみの対空技
ソニックサマー系
覇王翔吼拳(横タメP):龍撃拳と射出速度・スキともにほとんど差がないが
判定がでかく、威力も龍撃拳の倍ほどでかい
龍斬翔(下タメK):龍牙よりも無敵威力ともに優れた対空
みたいな感じにするとか。

波動昇龍とソニックサマーの両方を併せ持つキャラってほとんどいないから
結構面白いと思うんだが。
KOFよりはカプエスのほうがこういうことやってくれそうな気もするけど。
555ゲームセンター名無し:02/11/10 02:53 ID:???
>>554
デルンがそれに化けて不評(厨キャラ)になったので却下
556ゲームセンター名無し:02/11/10 03:29 ID:???
KOFから派生させて、KOFクラシックみたいなタイトルを開発しる。

開発期間は長めにして調整をしっかりやる。
思い切って見た目をを龍虎orサムスピチックにするとか新鮮味を出しつつ
キャラは餓狼1〜SP&龍虎1、2&サムスピ&KOF94から選抜。
システムもカプエスみたいに複数ほしいところ。
もちろん、キャラの性格は原作に基づくものとする。

こんなタイトルが出るんなら燃えるんだけどなぁ。
557ゲームセンター名無し:02/11/10 05:22 ID:???
タクマを削って 変な極限流を修行してる美形ヲタキャラが入ったら‥
という事を毎年不安に思っています
558ゲームセンター名無し:02/11/10 05:50 ID:???
KOF2003はMVSで出して、
KOFオロチ編のリメイクを他ハード(システム246あたり)でやるというのはどうだろう?
94〜97までが一つのストーリにまとまり、94〜97までの全キャラが使える感じで。
何だかんだ言ってもKOFオロチ編は格ゲー界で屈指の人気を誇っているわけだし。
リメイクだから1年に一作なんて滅茶苦茶なスケジュールではなくなるので、
バランスの取れた良作になってくれそうなんだけど。
どうかな?
559ゲームセンター名無し:02/11/10 06:06 ID:???
どうでもいいがテリーの勝利ポーズに出てくる
ロックは幼すぎ。餓狼3やRBのEDに出てくる
ロックはもう少し成長してる。
大体年齢設定とかおかしいんだよKOFって。
クーラもパオも年齢から見ると幼すぎるし。
560ゲームセンター名無し:02/11/10 06:48 ID:???
つーか、カプエスのGROOVEシステムみたいなの作ってくれれば一気にやる気でるんですが。
もちろん原作に準じたグル構成で。
EXTRAはあんまり燃えなかった。
エスカプでもやってたんだからやってほしいな。
561ゲームセンター名無し:02/11/10 09:58 ID:???
>>557
変な極限流を修行してるヒゲでリーゼントで外黒人の漢ヲタキャラが入ったらどうよ?
562ゲームセンター名無し:02/11/10 10:07 ID:6JqQmukb
>>560
餓狼システム・・・前後転無し、しゃがみ歩き可、避け攻撃、通常技ヒット・必殺技空振りorヒットでゲージ増
         ブレイクショット有り、潜在時のみ画面暗転、一定ルートの通常技コンビネーション(コンビネーションアタック)
         スライドタイプのダッシュ、大小ジャンプ

龍虎システム・・・全員三角飛び可、気力ゲージ量に応じた必殺技の変化、通常ジャンプのみ
         スライド式ダッシュ、潜在技ガード不能、攻撃力が総じて高い

みたいな感じ?
563ゲームセンター名無し:02/11/10 11:48 ID:???
>>559
KOFには時間という概念はありません
>>561
そいつは出して欲しい
564ゲームセンター名無し:02/11/10 12:00 ID:???
>>561
KOFはマルコの存在は無視して
変なオリキャラ出すよ。確実に
565ゲームセンター名無し:02/11/10 12:08 ID:???
>>75に背中が痒くなるほどの殺意
566ゲームセンター名無し:02/11/10 12:23 ID:???
KOFにいないタイプだからフリーマン欲しい。

餓狼スレでフリマが端でラッシュをかけるキャラと聞いて
そのやり込みぶりに唖然。
567ゲームセンター名無し:02/11/10 12:28 ID:???
ボスキャラにルガールの弟キボンヌ
でも今のKOFスタッフが作るとヲタ美形キャラになるんだろうな・・・
568ゲームセンター名無し:02/11/10 13:09 ID:???
良くてクラウザーのパチモノ
569ゲームセンター名無し:02/11/10 13:13 ID:???
今回のルガールのイラスト見れば判るだろう?
どんどん変な方向に・・・MVSなのに・・・
570ゲームセンター名無し:02/11/10 13:50 ID:???
>>558
246は2Dの出力に弱いらしい
出すなら2D基板最強と言われるCP3ですな
571ゲームセンター名無し:02/11/10 14:02 ID:???
KOF・OGとSNKオールスターズに分けろ
572ゲームセンター名無し:02/11/10 15:26 ID:???
ヴァネッサ削ってボブを出せ!
セスを削ってカーマンを出せ!
ラモン削って鳥男(マルコの宿敵?)を出せ!
クーラ削ってほたるを出せ!
アンヘル削ってロック様(ロックではない)を出せ!
573ゲームセンター名無し:02/11/10 15:33 ID:???
>572
おいおい、レスラーとルチャドールは似て非なるものだぞ
どっちも入れてくれ。
574ゲームセンター名無し:02/11/10 15:37 ID:???
>>570
>2D基板最強と言われるCP3ですな
これは大嘘。
CP3のスプライト機能はサターンよりも下。
DCとは比べることすらできないくらい。
家庭用サターンよりも動画枚数が多いのは、
CP3は全部一括で読み込んでスプライトデータを持っているから。
そもそもCP3って16bit12.5MHzのCPUだよ。

一昔前のPCでも十分にエミュレーションできるレベル。

246より2Dに強いことは絶対にない。
575ゲームセンター名無し:02/11/10 16:06 ID:???
チョルァッ!(まき舌)
576ゲームセンター名無し:02/11/10 17:15 ID:???
>>572
ヴァネッサの後釜はリックの方が……
577ゲームセンター名無し:02/11/10 18:17 ID:???
ラモンはプロレスラーと認めてない
何か違う
578ゲームセンター名無し:02/11/10 18:43 ID:???
>>572
ロック様って誰だっけ・・・?
MOWのロックじゃないんだよね?
579ゲームセンター名無し:02/11/10 18:46 ID:???
>>490
>>502
キャアアー
580ゲームセンター名無し:02/11/10 19:31 ID:Ov+D0TMD
>572
KOMの怪獣にそんなのがいた気が...
581ゲームセンター名無し:02/11/10 19:33 ID:???
とりあえずアテナを最弱キャラに。
582ピープルズ・チャンピオン:02/11/10 19:35 ID:???
スコーピオンキングこと、WWEのザ・ロック様でしょ。
583ゲームセンター名無し:02/11/10 19:36 ID:???
>>578
WWEじゃないかぃ?
584583:02/11/10 19:36 ID:???
かぶった、スマソ。
585573:02/11/10 20:03 ID:???
>>577
だからラモンはルチャドールだっつーの。
何か違って当たり前じゃー。

・・・俺コナミかよ!
586ゲームセンター名無し:02/11/10 20:21 ID:???
書込み中・・・
587ゲームセンター名無し:02/11/10 20:35 ID:???
>>572
ついでに鞭子削ってレニィ入れてくれと。

いや、むしろ出されなくて幸いかも・・・・・・
588ゲームセンター名無し:02/11/10 20:42 ID:???
589572:02/11/10 20:56 ID:???
私としたことがボブとリックを間違えたかな?
ヴァネッサに技パクられたのはどっちだっけ?
590ゲームセンター名無し:02/11/10 21:02 ID:???
超獣"ロブ・ザップ"

噛み付き
両腕ブンブン丸
591ゲームセンター名無し:02/11/10 21:08 ID:???
ルチャドールがやってるのはルチャだが、
あちら用語でルチャ=プロレス。
つまり同じ物だ。
592583:02/11/10 21:11 ID:???
>>589
ボブはカポエラ使ってた人。
ガイアプレスとヘリオン取られた人はリックです。
593ゲームセンター名無し:02/11/10 21:12 ID:???
名前消し忘れた
594573:02/11/10 21:46 ID:???
>>591
ラモンがやってるプロレスはこっちで言うプロレスと全然ちゃうやん。
正に「ルチャ」と別カテゴリに入れなきゃならんくらいの。

そこ一緒くたにされとーから嫌やねん。
595ゲームセンター名無し:02/11/10 22:31 ID:???
プロレスとルチャを混同するくらいなら韓国チーム全員空手家と呼んでも問題ないわけだなぁ。
596ゲームセンター名無し:02/11/10 22:55 ID:XySNkidE
百歩譲ってキム=空手家ってのは、まあ容認するとしてだ




 チ ャ ン と チ ョ イ は 違 う だ ろ
597ゲームセンター名無し:02/11/10 23:18 ID:???
ザ・マスターズファイターのテコンドーは
空手、つーか極限流だけどな
598ゲームセンター名無し:02/11/10 23:29 ID:???
2001からのキャラってえらく不評だし、基本的には俺もそう思う。
しかし、アンヘルだけはかなり良く出来たキャラではなかろうか。
使ってて凄く面白い(弱いけど)。
2003では消さないでほしいなぁ。
599ゲームセンター名無し:02/11/10 23:32 ID:???
ラモンとメイリーはもう出なくていいよ。
ストーリーにも絡んで無いし…
600ゲームセンター名無し:02/11/10 23:32 ID:???
>>598
アンヘル弱いかあ〜?
601ゲームセンター名無し:02/11/10 23:32 ID:???
アンヘルも存在そのものがパクリである罠。
602ゲームセンター名無し:02/11/10 23:38 ID:???
つまり武藤敬二はマーシャルアーツ+ハイデルン流暗殺術使いなのかぇ?
603ゲームセンター名無し:02/11/10 23:41 ID:???
いや、むしろハイデルンが
ハイデルン流暗殺術に、武藤を取り入れたのだろう、きっと。
604ゲームセンター名無し:02/11/11 00:16 ID:???
ハイデルンほど年を追うごとに弱くなっていくキャラも珍しかった。
45度カウンターとか、スカシCD>ホークライガーとか楽しかったのにな。

605ゲームセンター名無し:02/11/11 01:31 ID:???
>598
俺は94からやってるけど
 アンヘル=キャラと性能好き
 クーラフォクシー鉄雄メイリー=キャラは好きだがあまり面白くない
って感じです
パクリとかは別にどうでもいいです
606ゲームセンター名無し:02/11/11 01:37 ID:???
投げ軍人を外して、プロレスラーを入れろよ
607ゲームセンター名無し:02/11/11 01:59 ID:???
ルチャ=飛び技
プロレスラー=投げ技
の図式はなんとかならんのか?

アンクルホールド、ロックボトム、ピープルズエルボー、チョークスラム、
F5、ペディグリー、クローズラインフロムヘル、アングルスラム、
ウォールオブジェリコ、スティンクフェイスはどうした?
608ゲームセンター名無し:02/11/11 02:02 ID:???
>607
ラストライドはどうした! なぜ入れん!
609ゲームセンター名無し:02/11/11 02:06 ID:???
ファイアースープレックスあたりから誰か持ってこいよ。
少しくらい性格変わってても、プロレスラーだから許すからさ。
610ゲームセンター名無し:02/11/11 03:31 ID:???
>607
まぁ確かに、アンヘルの試合前台詞を初めて聞いたときに絶対ピープルズエルボーはあると確信していたわけだが


実際の所、キャラのドット絵を使いまわせるから旧キャラがなかなか減らないわけで、上の方で言ってる基盤換えのようなドット絵書き直しを余儀なくされるような事態があればいいんだよな
さすがに限界は近いと思うんだがな。カプエス2と並んでても明らかにグラフィックが見劣りしてるし
611ゲームセンター名無し:02/11/11 04:00 ID:???
>>610
基盤変えてもドット絵描き直しはないと思うぞ。
NAOMIと互換機のDCでは全く変わってないし。
変わったの背景だけじゃん。
612ゲームセンター名無し:02/11/11 04:53 ID:xqffwvIi
ジャーベ(複合間接技)使えるキャラキボー
どっと絵だと厳しいがそこは神に期待
613ゲームセンター名無し:02/11/11 05:10 ID:???
KOFの蛇使いは全然なってないと思うのだが。
GD3のようなあの重さが欲しい。
614ゲームセンター名無し:02/11/11 08:15 ID:???
>>611
まぁ、それは移植の話だからな。
でもまぁ、今の体制で作ってる限りは書き直しはしないと思うが
そうだな、じゃあ3つの中から選ぶならどれだ?

1.今後も変わらずにオリキャラや新技を出したり引っ込めたりしながら続く
2.もういっそのことポリゴンゲーにする
3.GOOD BYE DREAM MATCH、つまり終了






4.サミーに売り渡す
615ゲームセンター名無し:02/11/11 09:55 ID:???
>>610
カプエス2って一見するときれいなんだけど、
何かどうにも軽くて本当にダメージいってる!?みたいな感覚ない?
個人的にキングの乱舞とが格好悪いってのも言いたい。

>>613
熱く激しく同意したい。軽く横ッ面張られてるだけみたいに見える。
616ゲームセンター名無し:02/11/11 10:01 ID:???
3だな
おもしろい漫画と一緒で、過去の人気にすがって
駄作を排出し続ける今のKOFを見るのは心苦しい
1年は休んで、キャラ描きなおし、調整しる。
それが叶わないなら、やめれ
漫画もそう。人気のある内に終わるが華
後期ドラゴンボールみたいだよ。今のKOFは
617ゲームセンター名無し:02/11/11 10:06 ID:???
>>614
残念だが、今のKOFはDREAM MATCHじゃない
オリキャラのストーリー&おまけの過去の作品キャラ
618ゲームセンター名無し:02/11/11 10:26 ID:???
風雲から一キャラも出てない時点で糞。



と思う俺はなんか間違ってますか?
619ゲームセンター名無し:02/11/11 10:27 ID:???
ワーヒーやファイヒスも
620ゲームセンター名無し:02/11/11 10:28 ID:???
>>615
禿同。乱舞技は全体的にだらだら攻撃してる感が否めず。
KOFは「速さでごまかす&止めるとこ止めるで」しっかりメリハリついてたから
見てて気分よかったんだけどなぁ…、カプエスの乱舞はちょっとモニョ。

KOFキャラの新超必殺って乱舞ばっかりだね。
重量級キャラ除いて一人一乱舞の時代になりましたか…、容量の節約ですかそうですか。
621ゲームセンター名無し:02/11/11 11:36 ID:???
メタスラチーム!!
622ゲームセンター名無し:02/11/11 12:40 ID:???
>>619
SNKじゃないじょ。
623ゲームセンター名無し:02/11/11 12:58 ID:???
こういうのはどうだろう?
 1、ゲームスピードを低下させる。
 2、小、中ジャンプの廃止。通常ジャンプを今よりもう少し速くする。
 3、投げ必殺技を連続技に組み込めなくする。あるいは補正をかける。
 4、餓狼、龍虎キャラを消し、その代わりに必殺技の仕様が何となく似てる
   オリキャラを入れる。
 5、庵は99のような取得スコアによる乱入キャラにする。仕様は不可。
   家庭用でのみ仕様可能。
 6、背景は人気の無いとこを希望。餓狼2のような実在する風景でもいいな。
 7、BGMは耳に残るようなメロディアスなのがいい。

ご意見キボンヌ。
624ゲームセンター名無し:02/11/11 13:02 ID:???
>>623
そこまで変更してしまうなら、新タイトルを考えるべき。
出来るだけ今のKOFの雰囲気を残しつつ、改善策を考えて欲しい。
625ゲームセンター名無し:02/11/11 13:06 ID:???
小ジャンプとかは消さずに弱体化させたほうがいい
626ゲームセンター名無し:02/11/11 13:25 ID:???
初めてアンヘルのピープルズエルボー見た。
WWEファンとしては泣きたくなったよ。

今日ほどパクリが憎いと思ったのは初めてだ・・・
627ゲームセンター名無し:02/11/11 14:08 ID:???
いっそのことキャラ削って3Dにしてみる
628ゲームセンター名無し:02/11/11 15:27 ID:???
リアルバウト2やカプエス2みたいに小ジャンプに硬直をつけるとか…

それだけで全く別ゲームになりそう…
629ゲームセンター名無し:02/11/11 15:51 ID:???
小ジャンプ攻撃の硬直が短いのって98だっけ?
630ゲームセンター名無し:02/11/11 16:15 ID:???
小ジャンプふっとばしは当たってもガードされてもすかっても
着地に硬直隙有りでどうか。
今のローリスクハイリターンが問題ありすぎ。
これだけでバッタみたいに飛ぶ馬鹿が減る。
631ゲームセンター名無し:02/11/11 16:39 ID:???
>>629
そう。
小ジャンプからの強攻撃は、弱攻撃と同じだけしかガード硬直が無い。
632ゲームセンター名無し:02/11/11 16:44 ID:???
でもさー。
今のゲーム性のまま小ジャンプ、中ジャンプだけ弱体化させたら
ガード崩せるキャラとそうでないキャラでの格差が凄そうだ。
コマンド投げとか使える中段技を持ってないキャラはジリ貧感が……
633ゲームセンター名無し:02/11/11 16:52 ID:???
とりあえずカプエス2を見習え。
634ゲームセンター名無し:02/11/11 16:55 ID:h5tjhWZg
とにかく2002は速すぎる。
635ゲームセンター名無し:02/11/11 16:55 ID:???
ならば吹っ飛ばし攻撃を全て中段にしてみよう
636ゲームセンター名無し:02/11/11 16:59 ID:???
なんかKOF独特の中途半端なあたり判定に何年経っても対応できない・・・
637ゲームセンター名無し:02/11/11 17:08 ID:???
>>633
グラフィックに関しては見習って欲しい。
他は見習わないでいいや。
638623:02/11/11 17:27 ID:???
新システムを妄想しました。

1、任意のコマンドを入力する事によってゲージを消費し
  2フレームほどの間特殊なポーズをとる。
2、ポーズ中に敵の攻撃がヒットするとダメージを受けつつ
  カウンターを浴びせる。
3、敵は大攻撃の2倍ほどの時間のけぞる。
  ジャンプ攻撃の場合は空中に打ち上げる。
4、反撃出来る。

・コマンドは上、中段用と、下段用の2種類。
・ガード中も入力可。それに伴いストIIIのように連続ガード中に
 レバーをガード以外の方向に入れるとガードがとける。
・吹っ飛ばし攻撃には一方的に負ける。

KOFじゃなくなるなぁ…。
639ななし:02/11/11 17:31 ID:iXS9vrMV
MAX3つくってくれー!
やっぱ超必はコマンド隠された方が燃える!
640ゲームセンター名無し:02/11/11 17:34 ID:FUe5qaMR
と・に・か・く

KOF97みたいにしろ。

技も出しやすいし、スピード感もそこそこで初心者にも優しい
641ゲームセンター名無し:02/11/11 17:40 ID:???
セスやラモンだけじゃなく麟も語ろうか
642ゲームセンター名無し:02/11/11 17:40 ID:???
>638
BLの猶予フレームが8〜12フレという事を考えると…。
使える使えない以前の問題っぽ。
643ゲームセンター名無し:02/11/11 17:46 ID:???
カプエス2のNグルがちょうどイイ!
644ゲームセンター名無し:02/11/11 18:11 ID:???
00の麟には萌えたね。
2001は仕事であんましやれなかった&DC版出てないので解らない。
連続入力技がすっかり変わっていて鬱。
645638:02/11/11 18:14 ID:???
>642
そうだったのか!?
じゃあ、ストIIIよりもちょい長めということで。
646ゲームセンター名無し:02/11/11 18:28 ID:???
麟が出ているせいで影次が出られない・・・。
・・・と思っていたが、今回麟が出なくても影次もでないからなぁ。
647ゲームセンター名無し:02/11/11 18:56 ID:???
不破が出るからだろ
648ゲームセンター名無し:02/11/11 18:57 ID:???
具体的に2002で不満だったことって何よ?
新システム云々を提案しなくても
そこを改善してもらうだけでいいんじゃないのか!?

俺の場合は以下の三点だ!

・基盤が時代遅れ
・ノナ絵
・庵は飽きた
649ゲームセンター名無し:02/11/11 19:12 ID:???
ノナ絵なあ…
ゲームしてる時は関係ないし
ゲーム内の絵はわりとカッコよかったからどーでもいいや
正直、キャライラストなんか気にしてんのはキャラ萌えだろ
650ヌルゲーマー:02/11/11 19:27 ID:???
2002への不満・・・特に。
使いこなせなかったストライカーも無くなったし、バンドチームも戻ったし、誰々がいないは毎年だし。
ゲセンいったら必ず対戦出来るし・・・あ、ルガールの服飾センスが悪くなったのはイヤ。
651ゲームセンター名無し:02/11/11 19:52 ID:???
やっぱりボーナスゲームがほしいと思うんだけど、どうよ?
652ヌルゲーマー:02/11/11 19:57 ID:???
>651
ボタン連打で腕相撲とか。
653大根役者:02/11/11 19:59 ID:iM7Bzwjv
>>648 庵は秋田・・・同意。
庵+京=不良債権。

キャラ仕様を残したいなら、
京=真吾(ちょっとイカツク、火はMAX超必OR潜在だけで)。
庵=同族の双子の姉弟という設定にでもして(美形・・・まぁ一族の仕様ということで)、
姉=闇払い、鬼焼き、琴月と何か新技。牽制命。
弟=葵花(派生有り)、屑風、爪櫛と何か新技。対空ヘボイ、連携命(でも非力、だってショ○キャラですもの)。
ならファンも納得・・・駄目ですか、そうですか・・・。
654ゲームセンター名無し:02/11/11 20:17 ID:???
>>653
オタ臭すぎ。
庵がイランのは漏れも禿同。
655ヌルゲーマー:02/11/11 20:25 ID:???
>654
受けてる層に合わせた思考とオタ臭いは全然違うよ。
この場合君の方が思考停止してる分ヲタ。
656ゲームセンター名無し:02/11/11 20:29 ID:???
>>655
すまん、意味わからん。
657ゲームセンター名無し:02/11/11 20:35 ID:???
>>655
言葉の意味は良くわからんが

と に か く す ご い 自 信 だ
658ゲームセンター名無し:02/11/11 20:41 ID:???
>>653
庵は妹いるからそれでいいだろ
659ゲームセンター名無し:02/11/11 20:46 ID:???
>>653
不良債権を処理するどころか増やしてどうする・・・。
660ゲームセンター名無し:02/11/11 20:50 ID:???
>>655
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
661654:02/11/11 20:58 ID:???
なんだか知らんが655の勢いには負けたよ(w
662ゲームセンター名無し:02/11/11 21:19 ID:???
ドリームマッチで。
1チーム5人。その中から三人を選び、残りはSTではなく援護攻撃。
メンバーは、
日本・・いつもの+真吾+さいしゅう
がろう・・いつもの+マリー+舞
龍虎・・いつもの+ユリ+キング
サイコ・・いつもの+パオ+麟(!?)
怒・・ラルクラ+レオナ+ウィップ+デルン
韓国・・いつもの+ジョン+メイ
女挌・・香澄、ヒナコ、シャンフェイ、ちづる、Ms X
オロチ・・田代、クリス、シェル身、マチュア、バイス
ネスツ・・K'、マキシマ、クーラ、アンヘル、K9999
男クサチーム・・庵、山崎、ビリー、セス、ラモン
ボスチームA・・BIG、ギース、クラウザー、Ωルガ、クリザ
ボスチームB・・オロチ、ゲニ、ゼロ、イグ、ルガ(バーン)

残りはお好きに。
663ゲームセンター名無し:02/11/11 21:26 ID:???
>>662
却下。
664ゲームセンター名無し:02/11/11 21:43 ID:???
>>662
>>663に同意。
何が5人チームの援護攻撃だ。カスめ!
それ以前に2年連続でストーリー皆無のドリームマッチなどやったら
新作など出さない方がよい。
頭を使えカス!
665ゲームセンター名無し:02/11/11 21:52 ID:???
>>664
かといって、これ以上オリキャラマンセーの
ヲタ臭いストーリーは見たくない!
どうすればいいんだ!
666ゲームセンター名無し:02/11/11 21:53 ID:???
いっその事
全6チームぐらいで

667ゲームセンター名無し:02/11/11 21:56 ID:???
94の時くらいのキャラ数でもいいから
しっかりバランス調整やってくれ。
キャラ数絞れば1キャラあたりのアニメ枚数も増えるし。
668ゲームセンター名無し:02/11/11 21:58 ID:???
まあ
MVSはもうやめとくれ
669ゲームセンター名無し:02/11/11 22:05 ID:???
なに、簡単な話じゃないか。
餓狼、龍虎を主人公に、ボスチームをボスに、
ストーリーを作ればいいだけの話だ。
オリキャラは完全排除。
日本チームは出してやろう、お笑い担当でな。
670ゲームセンター名無し:02/11/11 22:09 ID:???
お前らバカか?
KOFってのは餓狼でも龍虎でもないんだぞ。
だから餓狼、龍虎は控えめでよい。
…ということを94のときスタッフは言っていたんだがなあ…。
頭がおかしくなったんだろうか?
とにかく餓狼も龍虎もいらん。オリキャラだけのゲームでよい。
671ゲームセンター名無し:02/11/11 22:12 ID:???
それならそれでいいよ。
とにかく過去キャラを変な風にいじるな。
つーか、変なオリキャラだけでやれや。
672ゲームセンター名無し:02/11/11 22:21 ID:???
つーか餓狼龍虎マンセーの古参気取りはKOFやんなきゃいいじゃん。
そういう香具師はエミュとかで一人でオナーニしてろや(プ
673ゲームセンター名無し:02/11/11 22:23 ID:???
美形新キャラはもういらんから00リンとかセスとか濃く渋いキャラ出せ
変更点ほとんどなしのキャラなんて出すな
弱体化でバランス取ろうとするな
674ゲームセンター名無し:02/11/11 22:24 ID:???
>>672
釣れないね。
675ゲームセンター名無し:02/11/11 22:26 ID:???
>>672
やって無いだろ?今やってるのって、
カコワルイオリキャラどもが好きな奴だけじゃないの?
俺はチャンが好きだから、チャンだけの為にやるけど。
676ゲームセンター名無し:02/11/11 22:26 ID:???
>>672
おまはんは何様でんねん?
餓狼龍虎マンセーの奴がKOFプレイヤーの大多数を占めるんやで。
そないな連中がKOFをやめたらKOFは終了たい。
エミュ?そがいなこつやるもんはおらんとですたい。
貴様は阿呆なだからやるだろうけどな。
677ゲームセンター名無し:02/11/11 22:27 ID:???
>>674
釣れませんね。
678ゲームセンター名無し:02/11/11 22:29 ID:???
>>676が釣れた。
679ゲームセンター名無し:02/11/11 22:39 ID:???
つーかSTウザいから98に戻せ!って言う要望が多いから2002は98ベースになったんだろ?
それなのに2002は98と変わってないからつまらんって言ってる香具師は勝手なんじゃないのか?
おまいらが98ベースが良いって言ったんちゃうんかと。
680ゲームセンター名無し:02/11/11 22:45 ID:???
>>679
どこが98がベースなんだ?かえって古くさいぞ。
PC-9801がベースなのか?
681ゲームセンター名無し:02/11/11 22:48 ID:???
改善といって、ノナに止めて欲しいというほどではないが、今もってしてノナ絵が嫌いな人の気持ちは分からないではない。
 キャラヲタでない人でも「KOFをバカにしてんのか?」とイラつかせる絵が2001の時点で多くあったからだと思う。そこに加えて2001のボツイラストに関する注釈も痛すぎた。
2002では良くなったが、いまだに前作での嫌悪感が拭いきれない人も大勢いるだろう。
 いや俺もゲームしてて初めて、これはいくらなんでも…と思ったから。

682ゲームセンター名無し:02/11/11 22:49 ID:???
>>680
>>PC-9801がベースなのか?

ワラタ
683ゲームセンター名無し:02/11/11 23:01 ID:???
俺は、94のアメスポチームと、
95のライバルチームを使えればいいです。
684ゲームセンター名無し:02/11/11 23:12 ID:???
新主人公は美形なオッサン(デミトリ+スレイヤーみたいな)きぼん。
勝ちポーズでパイプを燻らせるとかさあ。
685ゲームセンター名無し:02/11/11 23:13 ID:???
つーかKING OSSAN FIGHTERS 03にしる!!
ゲイゲームな。
686ゲームセンター名無し:02/11/11 23:24 ID:???
>>289
「所謂」って何だよ。
「しょせん」ってのは「所詮」って書くんだよ。
変換してもわかんないからって適当に難しい字使っただけだろ。
相当痛いぞお前。
あ、ここをネタスレ化したがってるとこから見るとお前妊娠だろ。
必死に難しい字を使って「ぼくは頭いいですよ〜」って言いたいんだろ。
やっぱり妊娠必死だな。

というわけで>>289晒しage。
687ゲームセンター名無し:02/11/11 23:26 ID:???
>>686
???????????????????????????????????
688ゲームセンター名無し:02/11/11 23:28 ID:???
京や庵を使った別ゲーを作るか
逆にオリキャラのみでKOF、その他既存キャラでSNKオールスターをやればいいんだよ

SNKじゃねぇ?じゃあいいよプレイモアオールスターでも堕落戦士でも更迭寺一族でも何でも適当につけろ
689ゲームセンター名無し:02/11/11 23:30 ID:???
>>226
凄まじい痛さだな……
しかしそれ以前に「必ずウィンドウサイズを最大にしてください」の辺りに
いきどまりを感じるのは俺だけではないはずだ……
690ゲームセンター名無し:02/11/12 00:21 ID:???
↑凄まじい遅レスだな……
691ゲームセンター名無し:02/11/12 00:22 ID:???
しかしそれ以前に「必ずウィンドウサイズを最大にしてください」の辺りに
いきどまりを感じるのは俺だけではないはずだ……

意味不明。
行き止まりを感じるってなんだ?
692ゲームセンター名無し:02/11/12 00:25 ID:???
意味のわからないレスが多いんですが。
693ゲームセンター名無し:02/11/12 00:25 ID:???
行き止まりだな、って思ったんじゃね?
694ゲームセンター名無し:02/11/12 00:27 ID:???
特に>>686の言ってる事が意味不明なんですが。
所謂と所詮って全然意味も読み方も違うんですけど。
695ゲームセンター名無し:02/11/12 00:28 ID:???
いきどおり?
696ゲームセンター名無し:02/11/12 00:32 ID:???
つーか>>689
>>226にウィンドウサイズがどーこうなんて
一言たりとも書いてないんだが・・・。
いきどまり感じられても困るし・・・。
697ゲームセンター名無し:02/11/12 00:33 ID:???
っていうか、dぷでもいいし
698ゲームセンター名無し:02/11/12 00:37 ID:???
最高に頭が悪そうな発言をして下さい in アケ板2 にて
>>686>>689が晒されてます。
699ゲームセンター名無し:02/11/12 00:40 ID:???
>>694
あちこちに張ってあるコピペだよ。
この手のは多いから無視無視。
700ゲームセンター名無し:02/11/12 00:41 ID:???
・・・とりあえず、
いきどまりを感じているのは>>689だけ、
という結論でよろしいですか?
701ゲームセンター名無し:02/11/12 00:43 ID:???
晒しとけ
702ゲームセンター名無し:02/11/12 00:43 ID:???
>695
ひねりも無いマジレスするくらいなら死んでよ
流れ嫁厨房
703ゲームセンター名無し:02/11/12 00:44 ID:???
↑そんなに怒るな。
704ゲームセンター名無し:02/11/12 00:47 ID:???
「ウォータージェル」ってさぁ・・・wotar(水)みたいなジェルなんだよね〜
なのにチューブからニュルって出すと「普通のジェルじゃん!」って一人ツッコミしたくなるよ(笑)
「サラサラでベトつかない」とか宣伝文句なのにインキチだぜ、ありゃ。ベトベトやもん(爆)
じゃあさ「ウォーターうんこ」って言えば「水みたいなうんこ」なわけよ・・・
サラサラでベトつかないわけね、便器からOBしてもベトつかないわけ(笑)
えっ!?これって普通に「下痢」じゃん!!俺マジ大発見!!

ウォーターうんこ=下痢
ウォーターカレー=家でおかんが作るカレー
ウォータージェル=普通のジェル

ま、どーでもいいことなんだけどね(爆)
やっぱ俺天才だわ。

んじゃ
705ゲームセンター名無し:02/11/12 00:49 ID:???
>704
なにが天才なんだ?
子供電話相談室レベルじゃねえか!
吉野家行ってネギ玉頼んで出直してきな!
706ゲームセンター名無し:02/11/12 01:29 ID:???
釣りとはいえ、これだけ挑戦的に現在のKOF側に立てる>>672はある意味凄い
707ゲームセンター名無し:02/11/12 01:30 ID:???
いつになったらラルフの超必に赤手榴弾が出るんだろう。
怒でのあの画面四分の一は占める大爆発を再現してくれ。
馬乗りパンチなんかどうでもいいから。

あと、KOFは餓狼対龍虎にしろって意見があるけど、
NEOGEO以前からの古参SNKファンはこの2作ってそんなに好きではないんじゃない?
俺も正直そんなに好きじゃない。
SNKは独創的なメーカーだったのに、この2作からは格ゲーばっかだもんな。
708ゲームセンター名無し:02/11/12 01:32 ID:aTFeHfMn
0からつくるのよ・・・
そう・・・
MOWみたいな
数年後の世界
いや、数年前の世界というのも・・・うふっ
709ゲームセンター名無し:02/11/12 01:34 ID:???
KOQ
キング・オブ・クィーンにするべし!
710ゲームセンター名無し:02/11/12 01:37 ID:???
>>709
QOF(クィーン・オブ・ファイターズ)でいいじゃん?
711ゲームセンター名無し:02/11/12 01:40 ID:???
QOFってなんか語呂が悪いから・・・
712ゲームセンター名無し:02/11/12 01:41 ID:???
漏れの回り限定だが、
餓狼伝説は半分アクションゲームみたいなものだったから特に不評でもなかった。
龍虎の拳も対戦はおまけだったし、何より乱舞が格好良くておおむね好評よ。
713ゲームセンター名無し:02/11/12 02:16 ID:???
>>712
それって両方1の話だよな?
714大根役者:02/11/12 03:10 ID:GJa2v4oV
>>655
あんがと。行間をよめねぇ奴てのはいるからねぇ。
>>659
わたしゃあの二人にサクット消えて欲しいんですがねぇ。
ただキャツラをシリーズとうして使ってきた人は別に観てくれで騒いでる人ばかりじゃないだろし。

ボスチーム使えりゃどうでもいいんだけど。
715ゲームセンター名無し:02/11/12 04:46 ID:???
>>709
KOQにしたらファイターじゃねぇから格ゲーじゃなくてギャルゲーになるぞ?
アケだと虹色町とか犬福方式になるが・・・もしやあれか?クイズキングオブファイt
716ゲームセンター名無し:02/11/12 08:22 ID:???
>>714
行間も何も、読ませる文才もないのにな
京庵が消えることには何の文句もないが、
設定とかヲタ臭いのは動かしがたい事実だし
よく思いつくもんだ
まあ>>655みたいなやつもいることだし、
釣りはほどほどにしとけや。大根役者
717655:02/11/12 09:35 ID:???
>716
わり。色々お仕事やってると人の才能をうんぬん言うする方と言われる方、
立場を満たす才覚が無いのはほぼ確実に前者だと解るのだわ。

詳しい解説いる?
718ゲームセンター名無し:02/11/12 09:42 ID:+4BcvOS7
655と大根役者は放置だろ…

>>710
女だけでKOF作れるほど
キャラ数いたっけ?

舞・マリー・シャンフェイ・ユリ・キング・
香澄・アテナ・レオナ・ウィップ・メイリー・
ヴァネッサ・雛子・シェルミー・クーラ・フォクシー・
アンヘル

16キャラなら何とかなるかも。
719655:02/11/12 09:46 ID:???
>放置
わかった。名無しに戻るよ。

あとネオポケだけどユキも一応格ゲー経験有り。
ストライカーで出たキャラも入れれば25、6人は行くんじゃ?
720ゲームセンター名無し:02/11/12 10:24 ID:???
653はヲタ太郎だよ
721ゲームセンター名無し:02/11/12 10:49 ID:???
>>718
マチュアとバイスもな。
722ゲームセンター名無し:02/11/12 12:05 ID:???
99にあったパワーアップする何とかモードは復活しないのかねぇ?

いや、使ってなかったけど。
723妄想野郎:02/11/12 12:05 ID:MMzRW4JC
>>718
ちづる忘れないで(T_T)
あと、女の新キャラをルガールの秘書二人(アヤ、ヒメーネ)とかGアドバンスに出てくる二人
あと、画廊からジェニーやほたる。龍虎からレニィやシンクレアなど、また、2000のストライカーの京子とかフィオなども入れるとかなりの数になる!
724ゲームセンター名無し:02/11/12 12:08 ID:???
MUGENでやっとけ馬鹿
725ゲームセンター名無し:02/11/12 12:11 ID:???
>>723
たとえ面白くてもゲセンでは恥ずかしくてできません。
726ゲームセンター名無し:02/11/12 12:22 ID:???
女だらけの格ゲーってアフォか・・・VGでもやっとけ・・・
727妄想野郎:02/11/12 12:25 ID:dSTr7K3p
年齢40歳以上のキャラだけが出るKOFではいかがど?
728ゲームセンター名無し:02/11/12 12:41 ID:G7YXwk1R
>727
誰いるっけ?
729ゲームセンター名無し:02/11/12 12:43 ID:zcoJohRI
とりあえず俺はすごい漢だを復活させてくれれば無問題。
730ゲームセンター名無し:02/11/12 12:44 ID:???
タクマ紫舟デルンチン
731ゲームセンター名無し:02/11/12 12:45 ID:???
あとセス
732718:02/11/12 12:48 ID:Vs6lvaQ+
>>719
ストライカーしかない出場経験の無いキャラは
ドット絵を0からおこすのと大して労力が変わらん気がする。

>>721,723
正直忘れてますた。

主人公チーム:ユキ、ちづる、萌
餓狼チーム:舞、マリー、シャンフェイ
龍虎チーム:ユリ、キング、香澄
オロチチーム:シェルミー、マチュア、バイス
ネスツチーム:クーラ、フォクシー、アンヘル
エージェントチーム:ヴァネッサ、レオナ、ウィップ
正義チーム:アテナ、メイリー、雛子

ほら。バッチリ(w
733730:02/11/12 12:49 ID:???
KOF限定かと思った。失礼。
ギース 玄武の翁 チュン 山田十兵衛 タン 和狆
くらいか、後は。
734ゲームセンター名無し:02/11/12 12:50 ID:???
>>729
やめとけやめとけ
ああいうキャラがKOFに出されたら、つまんねーイロモノキャラにされちまうぜ
735真吾:02/11/12 12:52 ID:u8XAysLr
草薙さんいます?
736草薙:02/11/12 14:02 ID:???
>>735
いるよ。
737ゲームセンター名無し:02/11/12 15:42 ID:???
フォクシーやST、悪かったら無くせという判断がいまだに理解できない
738ゲームセンター名無し:02/11/12 15:51 ID:???
>737
悪いのになくならないものもある・・・
739ゲームセンター名無し:02/11/12 16:12 ID:???
パクリキャラ止めろって意見が多数あるけど、こいつなら許せるってキャラいます?

漏れはバキの大蛇独歩(←字合ってるか?)を禿しくキボンヌ!
ちなみに漏れはパクリ許せる派なんだけどね。
スレ違いか?
740ゲームセンター名無し:02/11/12 16:20 ID:???
>>737
誰の判断?
開発者の「失敗を直さず削るだけ」って判断なら同意。ストライカーは特に。
プレイヤーの「これ強すぎだから無くせよ」ってのだったら今の状況では仕方ないんじゃ無い?
実際使用キャラ偏りまくりになるくらい強いキャラ・戦法があるんだし、
次で良く調整されたためしがないんだから。(さすがにバグ消しはあるけど)
741ゲームセンター名無し:02/11/12 16:30 ID:???
>>739
やっぱジョーのダブルサイクロンか?

まぁ、それはともかくとしてアイデア勝負のとこでパクるのは許せない。
エヴァンゲリオンはよく知らんが今まで無かった(らしい)綾波レイの性格とか、
瞬獄殺とか真昇竜拳とかのインパクトのある技を、
「気に入ったから俺もやろっと」って感じに使うのがむかつく。

なにが「K9999を夢で見た」だ?
ただのおまえのマイブームなだけだろ
742ゲームセンター名無し:02/11/12 17:00 ID:???
基盤換えろとは言うがどの基盤にすんのよ?

NAOMIはもう衰退してるっぽいしドリカス終わってるから
サミーの新基盤は開発者が嫌って出しそうにない。技術も無い
ナムコの基盤は3D専?
プレモア自ら開発するか??無理だろ…

つまり来年もM・V・S
743ゲームセンター名無し:02/11/12 17:25 ID:???
>>739
タクマのサンチンは実在の構えだとしても
KOFのアイデア元は独歩じゃないのか。
744ゲームセンター名無し:02/11/12 17:27 ID:???
>741
不毛だと思うがどうか。

そもそも真昇龍とかのルーツをたどれば超必殺技になるんだし。
K9999とかの誰が見ても解るキャラと、Rミカの様に解る人しかわからないキャラだと話もずいぶん違う。
745ゲームセンター名無し:02/11/12 18:28 ID:???
遅レスだけど、バキ自体が勢いのない今、バキをぱくられてもな・・
746ゲームセンター名無し:02/11/12 19:59 ID:???
>743
KOFタクマは
龍虎2での千葉ちゃんに始まって、マス大山とかもかなーり入ってるよ。
刃牙だけってわけでもない。
747ゲームセンター名無し:02/11/12 20:08 ID:???
松尾章山を入れれば無問題!
748ゲームセンター名無し:02/11/12 20:50 ID:???
次回はストライカーしか使えません。
BC押して呼び出してぶつけ合おう!
749ゲームセンター名無し:02/11/12 21:02 ID:???
システムをQOHライクにしちまえばいいんだよ。
爽快感があるし。
750743:02/11/12 21:06 ID:???
>>746
いやいや。
タクマのサンチンは独歩が元じゃないのか?
……ってのが言いたかったわけで、
他の技の元ネタは別である可能性は大いにあり。
分かりにくかったみたいね。スマソ。
751ゲームセンター名無し:02/11/12 21:15 ID:???
そういやMOWには天蓮華があったな。
752741:02/11/12 21:30 ID:???
>>744
いや、俺もパクリすべてが悪いってんじゃ無いのよ。
ストIIに始まってシステムアレンジして餓狼、龍虎って出てってのは良かった事だし、
CAPも超秘アレンジしてスパコン作ったりして面白くなってきたと思うし

あとRミカって誰かのパクり?
753ゲームセンター名無し:02/11/12 22:13 ID:???
年齢40歳以上のKOFならば…
タクマ、ハイデルン、柴舟、サイコのチン、餓狼のチン、山田、クラウザー、
タン、和狆、ギース………
隠し玉でリョウ・サカザキ(4?歳)。
754ゲームセンター名無し:02/11/12 22:13 ID:???
>>451
列がいたよ
755ゲームセンター名無し:02/11/12 22:49 ID:???
リョウの構えは、バーン様の天地魔闘の構えである。

次はコレ、「メラゾーマではない。メラだ・・」
京の新技で。
756ゲームセンター名無し:02/11/12 22:51 ID:???
>>755
これで草薙京=勇者ロトの子孫説が濃厚になるな(w
会社は違うが…。
あ、草薙京はサマルトリアの王子の子孫だったか。
どっちにしてもロトの子孫には変わりないが…。
757ゲームセンター名無し:02/11/12 22:52 ID:???
どこにそんな説が?
758ゲームセンター名無し:02/11/12 22:58 ID:???
>>748
ポケモンみたいだ

そこで99みたいなストライカーシステムをキボンと言ってみる
759ゲームセンター名無し:02/11/12 23:02 ID:???
闇払い=ギラ
荒咬み=メラ
毒なんとか=メラ
大蛇薙=ベギラマ
かむい=ライデイン
760ゲームセンター名無し:02/11/12 23:07 ID:???
>>759
かむい?神塵の間違いでは?
761ゲームセンター名無し:02/11/13 00:11 ID:???
超必の暗転=ラナリオン
762訂正:02/11/13 00:12 ID:???
超必の暗転=ラナルータ
763ゲームセンター名無し:02/11/13 00:34 ID:???
>>757
草薙京の祖先=オロチを倒した(封印した?)。
勇者ロト=オロチを倒した。
ここに草薙京の祖先=勇者ロト説が誕生。
しかし…
勇者ロト(V)→ロトの勇者(I)→バカ王子、貧弱王子、犬王女(U)と
時代が過ぎるたびに血が薄くなりヘタレになっていく。
764ゲームセンター名無し:02/11/13 01:05 ID:???
>>755
バーン様って誰?リョウの構えは独歩の天地上下の構えと思ってたんだが違ったのか・・。

とりあえずストライカーシステム消えたんだから紅丸にエレクトリッガーを戻して欲しかった
765ゲームセンター名無し:02/11/13 01:39 ID:???
バーン・バニングスではなく、マンガDQの大魔王バ−ン様。

エレクトリッガーはスーパーロボットレッドバロンの技。
766ゲームセンター名無し:02/11/13 02:21 ID:p+4vc1Mt
また、SNKを創業した川崎英吉元社長と川崎夏世元専務がアルゼから破産申請されたのに反発、アルゼと岡田和生社長を相手取って約68億円の損害賠償を10月28日に大阪地裁に起こしたことが明らかになった。
訴えによると、アルゼ岡田社長はアルゼがSNKに資本参加する際に、SNKが株式公開するまで支援を止めない、200億円までは資金援助すると約束してSNKを経営しながら、破産させて、莫大な損害を与えたとのこと。
767ゲームセンター名無し:02/11/13 02:30 ID:p+4vc1Mt
主人公:京・新・新
日本:紅丸・慎吾・柴舟
庵:庵・ビリー・影二
餓狼:テリー・ダッグ・ビッグベア
龍虎:リョウ・ロバート・ユリ
女格:舞・キング・ちづる
怒:女性新キャラ
サイコ:包
飛賊:新キャラ3人
スポーツ:一緒
ボス:一緒
これで8割は合ってるかと
768ゲームセンター名無し:02/11/13 02:38 ID:???
>>767
秦兄弟が居ないので却下。
769ゲームセンター名無し:02/11/13 02:44 ID:???
秦兄弟出なくていいよ。またキャラ汚されるだけ。
って言うかもう餓狼・龍虎キャラ出さなくていいよ。
オリキャラだけでやってくれ。
770ゲームセンター名無し:02/11/13 02:54 ID:???
アルフレッドなら出してもいい。
もともとヨゴレだしw
771ゲームセンター名無し:02/11/13 02:56 ID:???
主人公:Kダッシュ、マキシマ、ウィップ
日本:京、紅丸、大門
庵:庵、バイス、マチュア
00:ヴァネッサ、セス、ラモン
ネスツ:クーラ、K9999、アンヘル
韓国:フーン、チャン、チョイ
中国:パオ、チン、薫
怒:レオナ、ハイデルン、新キャラ
女格:雛子、メイ・リー、飛賊の女キャラ
飛賊:リン、他の飛賊
オロチ:社、シェルミー、クリス


これでオリキャラだけですむ。
772ゲームセンター名無し:02/11/13 02:57 ID:???
あ、アメスポ忘れてた
773ゲームセンター名無し:02/11/13 03:35 ID:???
もはやKOFの愚痴スレだな。
スレタイ変えろ。
本気で要望出そうとしてる奴が何人いる?
要望の名にかこつけて愚痴をこぼしてるだけじゃねえか。
しかも愚痴も延々ループ。
774大根役者(荒らし上等):02/11/13 05:35 ID:QeCycr4f
>>773
自分好みの要望を書き込むとすぐ「カス」だの「厨房」だのというレスを付け、
現実的な設定やマーケティングにまで立ち入った意見を書くと「オタ臭い」などとレスを付ける
番人気取りの勘違い野郎に皆おびえているのでナイカイ?

そげなもんに怯えるこた〜ない。皆様の個性溢れる発想をどんどん披露しよう。観ていて楽しいし。
むしろ放置は上に書いたようなレス付ける奴。
775ゲームセンター名無し:02/11/13 05:44 ID:???
次回作にラデルはいるのだろうか?
776以上、自作自演かも.:02/11/13 05:54 ID:???
グリフィンドールチーム
ハリーポッター、ハーマイオニー、ロン(全員20歳)

八神 庵「この魔法使いが・・・死ね」
ハーマイオニー「冗談じゃないわ、殺されてたまるもんですか」
(両者の間に魔法と炎がぶつかり、爆発)
777ゲームセンター名無し:02/11/13 05:59 ID:???
>>775
誤爆すまそ。
778ゲームセンター名無し:02/11/13 08:33 ID:???
無理だろうけど京とか庵とかのオロチ関連のキャラ入れんのやめようや
そんでもっと土人向けキャラでもなんでも考えればいいじゃん
あと2年に1回ぐらいでいい
779ゲームセンター名無し:02/11/13 09:15 ID:???
マジで年々インカムは減ってるんだし
ここは一発、すげー改革を起こさなきゃ生き残れまい
土人向けのキャラってその名の通り土人女人気出るけど
土人女はいうほどゲームに貢がんから
根本の解決にならないんだよな
リピーターにはあまり良い顔されないし
所詮キャラどーこーは二の次でしょ
780ゲームセンター名無し:02/11/13 10:26 ID:???
大根役者は荒らしであることが判明しますた。
781ゲームセンター名無し:02/11/13 10:26 ID:7g2js4Ev
>>775
次回作にラデル・・・レイジかよ!(w
向こうでもよろしく。

>779
改革が失敗して、スト3みたいにインカムは稼げない&開発費の回収出来無い
になったらどーする。

SNK時代の様に、低予算の一発ネタ系ゲームをちょこちょこ作らせて
受けたモノだけシリーズ化するのが良かっぺえ。
(侍もKOFもメタスラも、元々まるで期待されてない作品だったし)
782ゲームセンター名無し:02/11/13 10:39 ID:???
スト3は爆発的なインカムはあげてないけど
開発費が回収できなかったってことはないよ
3rdではそれなりに儲けも出たらしいし
783ゲームセンター名無し:02/11/13 10:42 ID:???
>782
1stと書くべきだったか・・・スマソ。
784ゲームセンター名無し:02/11/13 10:49 ID:???
>>782
そりゃ基板が法外な値段なわけだし、利益も出るやろ・・・
カプコン全体で考えると。
785ゲームセンター名無し:02/11/13 11:08 ID:???
3の1stは確かにバランスもウンコだったからなあ
ただシステムやキャラパターンなんかも
一から構築しなおしてるわけだしな
KOFはキャラパターンは結構流用多いんだし
ピョン吉モードやキム飛翔バグみたいな
初歩的なデバグくらいはして欲しい
一年で一作てのが無理ありすぎなんだよ
あと、スト3は長期的に稼働するからゲーセン的にもそこそこは稼げるらしい
786ゲームセンター名無し:02/11/13 11:24 ID:???
エピタフで03を予知したぞ!

超必キャンセル超必が全キャラ使用可になってた!
787ゲームセンター名無し:02/11/13 11:53 ID:???
バイツァダスト発動だッ!!
てゆーかもう出すな
788ゲームセンター名無し:02/11/13 12:06 ID:???
>>774
脳内KOF披露会じゃねぇんだからさ。
「ぼくのかんがえたオリジナル超人」の話されてもコメントに困るじゃん?
あんたとか、オタ太郎とかさ
789ゲームセンター名無し:02/11/13 12:09 ID:???
>788
なら無視でいいじゃん。
建設的に・・・つーならまず自分のレスも建設的な意見につけて伸ばそうや。
790ゲームセンター名無し:02/11/13 12:09 ID:???
イチバンマスク級のナイスキャラができればいいがな
あ、ちなみにロビンマスク考えたの俺だから
791ゲームセンター名無し:02/11/13 13:44 ID:???
>>790
君が考えたのレオパルドンじゃなかったっけ?
792ゲームセンター名無し:02/11/13 13:58 ID:???
いや、タコヤキマン
793ゲームセンター名無し:02/11/13 14:43 ID:lJmMHrzR
>>788
>ぼくのかんがえたオリジナル超人
ハゲシクワラタ
まさにその通りだな

>>790-791
もまえらも最高
794ゲームセンター名無し:02/11/13 14:54 ID:7g2js4Ev
>786
それはそれで面白そうだな。
EXに燃えた日々が戻ってきそうだ。
795ゲームセンター名無し:02/11/13 15:09 ID:???
94、95の華だった避けをより使いやすくして再登載しる!
具体的に言えば、避け移動!
796ゲームセンター名無し:02/11/13 15:10 ID:???
緊急回避と大して変わらない気が・・・・
797ゲームセンター名無し:02/11/13 15:11 ID:???
>796
!!!
798妄想野郎:02/11/13 16:00 ID:iGuOiQWL
ガードダッシュは?だめかな?
避けを上段と下段にわけてみるとか?
799ゲームセンター名無し:02/11/13 16:05 ID:???
サイコ・日本・韓国混ぜて
アジアチームにしろ
800ゲームセンター名無し:02/11/13 16:18 ID:???
>>799
京・拳崇・キムではあまりに髪型が似通りすぎです。
801ゲームセンター名無し:02/11/13 16:31 ID:???
キノコ組。
802ゲームセンター名無し:02/11/13 16:36 ID:???
ジ・エリンギャーズって感じ?
803ゲームセンター名無し:02/11/13 16:56 ID:???
>>795
避けカウンターを各キャラ2種類にして・・・

1つは95並に無敵が長くて使いやすく強いけど、
当たると相手強制ダウン・キャンセルによるフォロー不能・ガードされると余裕で反撃
(割り込みはしやすいが使いどころを見極めないと悲惨なことに・・・)

2つ目は98にように、カウンターが出た瞬間無敵が切れてしまうが、
当たると非ダウン・キャンセル可能(レバー技も可)で連続技狙える・ガードされる五分
(気軽に出せるが潰されやすいので、完全に相手の攻撃を読んでないと当たらない)

投げはAC同時でパンチ投げ、BD同時押しでキック投げ。
当然スカリポーズあり(1フレにあらず)、避け中は投げ回避不能。
MAX発動はレバーを入れながらABC(空中MAX発動可能ってのはダメかな?)
804ゲームセンター名無し:02/11/13 17:00 ID:???
>>803
追加で・・・
どちらの避け攻撃も空中の相手には当たりずらくて、
相手のジャンプ攻撃にはほぼ一方的に負ける。
805ゲームセンター名無し:02/11/13 18:36 ID:5mwdQOzF
この際

主  役   カ  ン  ・  ペ  ダ  ル
806j:02/11/13 18:47 ID:pPMGq2ou
>>1に書いてる小ジャンプ、中ジャンプ廃止って言ってるやつ何考えてるの?
これやったら半分くらいのユーザーが離れると思う。
807ゲームセンター名無し:02/11/13 18:50 ID:???
>805
ファイトフィーバーすれ。

>806
うむ。(色々な理由で)攻め重視なのがKOFだからなー。
とは言え、中の必然性はちょっと考える。
偶然当たる系超必の威力を上げればそこそこバランス取れるよーな気も。
808ゲームセンター名無し:02/11/13 19:04 ID:???
PS2で出せ!
809ゲームセンター名無し:02/11/13 19:36 ID:???
今までで要望の多かった項目のまとめ

<キャラクター関係>
・オリジナルキャラはいらない(もしくはオリジナルキャラのみ)
・風雲、龍虎、MOW、餓狼からのキャラの参戦
・秦兄弟、如月エイジ、アメスポチームを出して欲しい

<システム関係>
・ストライカーはいらない
・小ジャンプ、中ジャンプ廃止

<その他>
・基盤を変えて欲しい(MVSは限界?)
・ドットを書き直して欲しい
・背景の待機キャラを復活させて欲しい

<番外編>
・「餓狼伝説VS龍虎の拳」を製作して欲しい
810ゲームセンター名無し:02/11/13 20:43 ID:???
>>809
どこをどう見たらそんな風な項目になるんだ?
さっぱり分からんちん
811ゲームセンター名無し1oduh:02/11/13 20:46 ID:???
とりあえずNAOMI2かトライフォースで出せや。カードシステム採用せい。
カプコソからストV制作ティーム派遣してもらえ。
812ゲームセンター名無し:02/11/13 20:55 ID:???
baka云ってんな。ストライカーはまだしも(漏れはあって欲しい)
小、中ジャンプなかったらマズーでしょ。
813ゲームセンター名無し:02/11/13 20:57 ID:???
レオパルドン結構好きなんだよなぁ
マンモスマンに一突きにされるんだよなぁ

>>809
99のストライカーだったらいいかな

814ゲームセンター名無し:02/11/13 21:00 ID:???
>>809
俺もそう思う
攻撃中だろうがジャンプだろうがホイホイ(しかも複数人)出せるのが不味い
純粋な「援護攻撃の強化版」ならいいのになー
815ゲームセンター名無し:02/11/13 21:39 ID:???
戦いは常に1対1。
それを邪魔するストライカーや援護攻撃などいらん。
816ゲームセンター名無し:02/11/13 21:41 ID:yaV5YAuJ
ストライカー
99ライクなら
ギリギリ許す
817ゲームセンター名無し:02/11/13 21:44 ID:???
STを攻撃判定以外のもの(回復なりゲージ増加なり)にするとか。
あるいは元祖同様ノーダメージ+吹っ飛び。とにかく追い討ち不可で。
818ゲームセンター名無し:02/11/13 23:50 ID:???
秦兄弟ってそんなに出して欲しいか?
俺はコイツらで餓狼を見限ったようなもんだけど。
だいたい、コイツらゲーム画面じゃえらくちびキャラなのに、
設定身長が舞よりでかいのも変。
819ゲームセンター名無し:02/11/13 23:51 ID:???
タン先生も。
820ゲームセンター名無し:02/11/13 23:53 ID:???
>>818
俺は秦兄弟に惹かれて餓狼始めましたけど。
いいじゃないか、あの不動ダッシュといい、声といい、
中国という雰囲気といい、技といい・・・。
サイコー。
821ゲームセンター名無し:02/11/13 23:54 ID:yaV5YAuJ
>>818
秦兄弟の強さがわかってないらしいな
最強最狂最協だ!
822lゲーム好き名無しさん:02/11/13 23:55 ID:rgn1KTg0
823ゲームセンター名無し:02/11/13 23:55 ID:???
>>818
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
てーおー!しゅくみょうけん!
824ゲームセンター名無し:02/11/13 23:56 ID:yN0KqAW3
>>818は秦でね。
825ゲームセンター名無し:02/11/13 23:57 ID:???
餓狼キャラをこれ以上増やすなボケナス!!
826ゲームセンター名無し:02/11/13 23:58 ID:???
単純に、身長をごまかしているだけさ。
827ゲームセンター名無し:02/11/14 00:00 ID:/q7FG5pi
>>825
KOFはもともと餓狼対龍虎という
コンセプトだったのであります!
828ゲームセンター名無し:02/11/14 00:02 ID:???
餓狼キャラがこれ以上いらないってことはないけど、
秦兄弟がいらないってのは同意。
こんなのよりサムスピキャラの方が欲しい。
餓狼キャラってことであれば山田のジジイの方がいい。
タメ系投げキャラっていいじゃん。
829ゲームセンター名無し:02/11/14 00:02 ID:/q7FG5pi
KOFはもともと
餓狼対龍虎というコンセプトだったであります!
830ゲームセンター名無し:02/11/14 00:03 ID:???
家鴨王出せェ!!
831ゲームセンター名無し:02/11/14 00:05 ID:???
じんそっけん!
ろじんけん!
て〜お〜しゅくみょうけん!!
うおぉぉぁぁぁ!!!
832ゲームセンター名無し:02/11/14 00:07 ID:???
また新主人公&新章キャラ大量登場か?
ネスツ編完結したからって99チームとかは消えないだろうし
マジでオリキャラオンリーにした方がいいんじゃないの
833ゲームセンター名無し:02/11/14 00:07 ID:/q7FG5pi
きさまなどに
屈するとはァァ!
834ゲームセンター名無し:02/11/14 00:09 ID:???
必須オリキャラ(京、庵、K'他)+未出キャラ(秦兄弟、ダックキング他)で。
835ゲームセンター名無し:02/11/14 00:10 ID:/q7FG5pi
>>832
本当のオリジナルキャラをツクって欲しいぜ
一切パクりなしのね
836ゲームセンター名無し:02/11/14 00:10 ID:???
け〜奪取いらね。
837ゲームセンター名無し:02/11/14 00:13 ID:???
新主人公ねぇ・・・
また、斜に構えたド厨系キャラか?
838ゲームセンター名無し:02/11/14 00:19 ID:???
霧島翔です。
839ゲームセンター名無し:02/11/14 00:22 ID:/q7FG5pi
クールチャンクールチョイ
不細工***等
840ゲームセンター名無し:02/11/14 00:22 ID:8E3C6VDO
>>837
ついでにそいつを慕う純粋無垢で健気なヒロインも忘れずに。
841ゲームセンター名無し:02/11/14 00:27 ID:???
新主人公=背中に木刀を抱えた生徒会長
チームメイト1=新主人公の双子の妹
チームメイト2=新主人公兄妹の家の執事
842ゲームセンター名無し:02/11/14 00:29 ID:???
正直オリキャラは2000辺りで限界でしょ

また新主人公+仲間と敵側数人を完全新規で出しても
多分三度目はないっぽ
843ゲームセンター名無し:02/11/14 00:31 ID:/q7FG5pi
>>841
なぜか燃えジャスを思い出したので
俺は没。いや、勃
844ゲームセンター名無し:02/11/14 00:32 ID:???
なんだかんだで新主人公期待してるんだけどなあ
845841:02/11/14 00:45 ID:???
新主人公:木刀はフェイク。ボクシング+柔道+カポエラ+気で戦う。
新主人公の妹:空手+ケンカ殺法+気で戦う。
執事=魔法+プロレス(投げ技度外視)で戦う
846ゲームセンター名無し:02/11/14 00:48 ID:/q7FG5pi
>>845
魔法とかもうやばいので
怒りチームがマシンガン使うと思われ。
847ゲームセンター名無し:02/11/14 00:49 ID:???
個人的には完全新キャラ達で新シリーズ構築するより
既存キャラの誰かの方がいいな
真吾とか2001の時点で伏線あるし
848ゲームセンター名無し:02/11/14 01:03 ID:???
新必殺技ひっさげたギースだけ復活してくれればいいよ。
・当て身投げ上・中・下
・食らい当て身投げ(食らってる最中にコマンド入力で投げる)
・ガード当て身投げ(ガードしてる最中にコマンド入力で投げる)
・空中当て身投げ(空中で攻撃を受け止めて投げる)
・飛び道具当て身投げ(飛び道具をガードすると投げる)
・真空当て身投げ(画面端と画面端でも相手空中でも投げる)
・死亡当て身投げ(ギースが死んだ死んだ瞬間にコマンド入力で投げる)
849841:02/11/14 01:06 ID:???
セリフ
新主人公:オーラパァァァンチ!!
新主人公:オーラ一本ぜおぉぉぉぉい!!
新主人公:オーラスピンキィィィィックゥゥゥ!!!
新主人公:オーラシャァァァァイン!!
主人公妹:文句あるんかいコラ!!
主人公妹:激烈!!顔ボコボコパンチ!!
主人公妹:ストマックに膝蹴り!!
主人公妹:必殺の!金的蹴り!!
執事:メラって魔法がありましてな、炎の魔法としては初期レベルで……今だ!ラリアット!!
執事:ティルトウェイトって知ってますか?すごい威力の魔法だそうで……今だ!ロックボトム!!
執事:ホイミとかって回復魔法、ホントに役に立つんでしょうか?……今だ!619!!
執事:サンダラとかってネーミング何とかならんですかね?……今だ!サマーソルトドロップ!!
850ゲームセンター名無し:02/11/14 01:09 ID:/qM5Z0nj
新主人公

名前:G'(ゲイダッシュ)
格闘スタイル:性暴力
851ゲームセンター名無し:02/11/14 01:09 ID:???
つうか、KOFにカプキャラを出してはどうだろうか?
852ゲームセンター名無し:02/11/14 01:11 ID:Pzb3DzEi
>>849
それ魔法というより、単に敵を油断させているだけでは?
853ゲームセンター名無し:02/11/14 01:11 ID:???
ヨーロッパチーム
アジアチーム
アフリカチーム
オセアニアチーム
北アメリカチーム
南アメリカチーム
南極チーム でタノム
854ゲームセンター名無し:02/11/14 01:12 ID:???
出る理由が無いオリキャラは思い切って削ってくれ
855ゲームセンター名無し:02/11/14 01:12 ID:Pzb3DzEi
>>851
それじゃカプエスになるのでは?
それに組ませるチームは?
たとえばリュウなら、ケンとショーンorさくらとか?
856ゲームセンター名無し:02/11/14 01:17 ID:???
>855
カプのシステムだとKOFの爽快感は生まれないっしょ。
だからKOFにカプキャラ。

SNK側主人公チームvsCAP主人公チームとかして。
ちなみに、
リュウ、ケン、アレックスです>カプ主人公チーム
857ゲームセンター名無し:02/11/14 01:18 ID:???
新キャラ
アメリカ人女性 17歳
青い目で金髪三つ編みでメガネ
格闘スタイルは我流(12種類のローキックを使いこなす)
歯は矯正中。必殺技KOで歯が飛び散る。
858ゲームセンター名無し:02/11/14 01:20 ID:???
新キャラの話してるヤシ、キモいんでやめてくんないか
859ゲームセンター名無し:02/11/14 01:23 ID:???
2003で全ての決着をつけて
2004からキャラ総入れ替えで全員新キャラでいいよ。
860ゲームセンター名無し:02/11/14 01:25 ID:???
KOF2003で龍の気がはなしのメインになるなら、
敵に「屍愚魔(サイコソルジャー原作の敵)」を出すのはどうか。
で、超必ではアテナはフェニックスに変身、拳崇は龍に変身させろ。
登場時は当然UFOに乗ってくる。

さらに怒チームも原作重視して、
ラルフの超必を爆炎が画面半分以上を覆う赤手榴弾に、
クラークの超必を画面全体攻撃の剣交差にしろ。
登場時は当然飛行機墜落だ。
ラルフのやられボイスを「もう一度チャンスをくれー」にすれば完璧。
861ゲームセンター名無し:02/11/14 01:27 ID:???
>859
2003で核によって人類滅亡、2004は地球にやってきた宇宙人同士が戦うということでよろしいですか?
862ゲームセンター名無し:02/11/14 01:27 ID:???
>>860
ならば、龍虎チームのみ体力ゲージと気力ゲージがあって、
隠し必殺技(龍虎乱舞、飛燕鳳凰脚など)はガード不能。
餓狼チーム…というか餓狼キャラはしゃがみ歩きの復活だな?
863ゲームセンター名無し:02/11/14 01:28 ID:???
>>861
だが…人類はまだ絶滅していなかった!
とやらで何か出そうだ。
864ゲームセンター名無し:02/11/14 01:31 ID:/q7FG5pi
月華からでろ
時空の狭間に乗ってきたとかでいいから
865ゲームセンター名無し:02/11/14 01:36 ID:???
>864
赤フンと死体ともののけオヤジがやってきました
866ゲームセンター名無し:02/11/14 01:42 ID:/q7FG5pi
っていうかKOF公式ルールって存在すんのかね?
あの向こうの世界でのルール
867ゲームセンター名無し:02/11/14 01:47 ID:???
とりあえず武器の使用は禁止されてないようだ
868ゲームセンター名無し:02/11/14 01:48 ID:???
乗り物禁止
869ゲームセンター名無し:02/11/14 01:58 ID:???
>>868
チン・シンザンは乗り物に乗って登場したような・・・ホンフゥかもしれんが
870ゲームセンター名無し:02/11/14 01:59 ID:???
>>869
RBSPのチンな。
871ゲームセンター名無し:02/11/14 02:01 ID:???
プロレスみたいに途中交代制にしたらどうだろうか?
休んでいるキャラは体力回復・・・・・・ん? どこかでそんなゲームあったか・・・
872ゲームセンター名無し:02/11/14 02:02 ID:???
餓狼はKOFルールじゃないだろ
873ゲームセンター名無し:02/11/14 02:07 ID:???
餓狼1、2、RBはKOFですが。
874ゲームセンター名無し:02/11/14 04:21 ID:???
新キャラはブーメラン背負った空手家で。
875妄想野郎:02/11/14 07:20 ID:f6hcIyk2
ふと思ったんだけど、家庭用のKOF99(ドリカス)はストライカーでアルフレッドがいたが、一人だけ2000に出れなかったような?
876ゲームセンター名無し:02/11/14 08:07 ID:???
ライン移動入れろ
877ゲームセンター名無し:02/11/14 08:11 ID:???
アルフレッドはある意味悲劇の主人公
878ゲームセンター名無し:02/11/14 08:35 ID:???
>871
風雲・・・何だ?貴様は!うわあああ!
879ゲームセンター名無し:02/11/14 08:45 ID:???
KOFってもうネタ切れだよね。
過去のシステムを応酬しつつ新システムを追加するっていうのはもう限界だと思う。
新システムや新キャラ追加するんなら、いっそ新タイトル作って
そっちに力を注いだほうが良いかと。
今回のオリコンはKOFには合ってないような気がしたし…。
これ以上「追加・排除」の繰り返しをするのも見てて見苦しい。
と言うわけで、KOFは次回で完結。八神も死亡。
オリコンは新タイトルに移植し、更なる進化を遂げることに期待。
ついでに述べるが餓狼や龍虎からの参戦キャラはエスカプの方で。

ぐだぐだ言ったわりには2002は結構楽しんだ漏れだったりして。
880ゲームセンター名無し:02/11/14 08:50 ID:???
背景は全て餓狼・竜虎からパクる
881妄想野郎:02/11/14 12:48 ID:N8kCoRAP
>>880
背景パクるならガロスペのテリーステージなどがいいな!それとかワーヒーみたいに傷害物を置く。
例…ブラジルチーム、ランダムに地雷を置くとか。
882ゲームセンター名無し:02/11/14 12:49 ID:DAJIYmTF
と・に・か・く

KOF97の簡易コマンド入力を

復・活・さ・せ・ろ!
883ゲームセンター名無し:02/11/14 12:51 ID:???
ていうかカプコンに作らせろ
884879:02/11/14 12:53 ID:???
間違った。
×応酬 ○踏襲
885ゲームセンター名無し:02/11/14 13:03 ID:???
>>882
糞ゲーの予感。
886ゲームセンター名無し:02/11/14 13:06 ID:DAJIYmTF
>>885
全然。23263214・2141236系の超必殺が全然でない
887ゲームセンター名無し:02/11/14 13:05 ID:???
>>885

>>881
糞ゲーの予感。

に訂正。
888ゲームセンター名無し:02/11/14 13:06 ID:???
基盤変えるならNEOGEO64でキボンヌ
889ゲームセンター名無し:02/11/14 13:07 ID:???
やった!!
バイツァ・ダストが発現しますたッ!!
890ゲームセンター名無し:02/11/14 13:18 ID:???
スレ違いな質問かもしれないけどさ。
今更だけど2001のサイコチームのEDを見たのよ。
それでよく分からなかったんだけど、パオって龍のスパイなの?
891ゲームセンター名無し:02/11/14 13:41 ID:???
新主人公はH'です。
ハヤテの遺伝子を埋め込まれたクローンで
ブーメランと空手を組み合わせた全く新しい格闘術で戦います。
892ゲームセンター名無し:02/11/14 13:44 ID:0FnlE4ff
>>891
意識的なスパイか、無意識レベルで操られているのかは不明。03待ち。
どっかのHPにサイコソルジャーが将来戦う「災厄」じゃないかって推測もあったね。
(99ストーリーだとそれっぽい)
893ゲームセンター名無し:02/11/14 13:45 ID:???
>>892
ハヤテが?
894ゲームセンター名無し:02/11/14 13:48 ID:???
>>893
あー、そうか。
あの風雲のオープニングの異様にうるさい雄叫びにはそういう
サブリミナルが仕込まれていたのか・・・
895ゲームセンター名無し:02/11/14 13:51 ID:???
そういえばあいつ念動飛棍とか幻影飛棍とかいって
超能力っぽい技使ってたな。
896892:02/11/14 14:02 ID:???
>>890の誤爆だたーよ。
>893の指摘がイタイ・・・ウワアアアン
897892:02/11/14 14:28 ID:???
>893の指摘が「漏れの心に」イタイ・・・ウワアアアン
ね。何か文章抜けてすまん。
898890:02/11/14 14:56 ID:???
>>892
サン(・∀・)クスコ
893からのレスにもワラタよ。
899892:02/11/14 15:02 ID:???
こちらこそサン(・∀・)クス
漏れもワラタよ。
900ゲームセンター名無し:02/11/14 15:13 ID:5UnaVfOZ
>>61

NEO&GEOチーム
ネオ
ジオ
宇宙からの来訪者編の女

901ゲームセンター名無し:02/11/14 15:22 ID:???
100メガショック!!浜崎あゆみ
902電波少年的川口探検隊!?笑えね〜:02/11/14 15:24 ID:5JTMQLUt
それより02は盛り上がってる?ねえ?
903ゲームセンター名無し:02/11/14 15:42 ID:???
地元じゃ盛り上がってない。
全然対戦に入ってこねえよ。
今まで3回だけ入ってきたが、
誰も連コインはしねえ・・・。
904ゲームセンター名無し:02/11/14 15:47 ID:???
GGのXXのブリジット使ってる。先月アルカディア買ってゲーセン探しに行ったら見た瞬間に即乱入した。
カッコイイ、マジで。そして強い。レバー上に倒すとジャンプする、マジで。ちょっと
感動。しかも男か女かよくわかんないのに武器持ってるだから操作も簡単で良い。
ブリジットはキャラ性能が悪いと言われてるけど個人的にはいいと思う。
エディと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ壁際とかで追い込まれるとちょっと怖いね。飛び道具なのに戻ってこないし。
キャラ性能にかんしては多分ブリジットもエディも変わらないでしょ。エディと対戦したことないから
知らないけど起き攻めが強いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもブリジットな
んて使わないでしょ。個人的にはブリジットでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどゲーセンの大会1回戦でマジでソルを
倒した。つまりはウメですら俺のブリジットには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
905ゲームセンター名無し:02/11/14 15:51 ID:???
で、どんな反応を期待してるですか?
906電波少年的川口探検隊!?笑えね〜:02/11/14 15:57 ID:PxjjWzmU
>>903
だよねえ。
907ゲームセンター名無し:02/11/14 16:06 ID:???
Gカ感ブエそたキ知ん嘘倒人
908ゲームセンター名無し:02/11/14 16:35 ID:???
ルガールと英字が使えれば糞でも構いません
909ゲームセンター名無し:02/11/14 16:48 ID:???
03はもう一度98を出せばOK
910ゲームセンター名無し:02/11/14 17:10 ID:???
>908
Ωルガやん使えたら、厨房ゲーになるぞ・・・
911ゲームセンター名無し:02/11/14 21:37 ID:???
98のノーマルルガールなら大歓迎
912ゲームセンター名無し:02/11/14 22:05 ID:???
京:全て95時の性能に近くなる(荒咬みなどはなくなる)。
紅丸:幻影ハリケーンがなくなり、新技として雷光拳を両手にためて投げる電刃雷光拳を会得。
大門:パンチ、キックとも単に相手をつかむだけとなる。必殺技は、つかみからの派生。
真吾:炎は使えないものの、射程は短いが気をとばす技を会得。
庵:闇払いなどの必殺技から八稚女のような超必殺技まで全てため技になる。
テリー:技がMOWのものになる。
アンディ:残影拳がため技になり追加技が削除。超裂破弾が下ため技に変更。
ジョー:ハリケーンアッパーが弱強とも画面端まで飛ぶ技に戻る。
リョウ:虎煌拳が飛び、空中虎煌拳が復活。超必が天地、MAXが覇王、MAX2が龍虎乱舞になる。
ロバート:全て龍虎外伝の性能になる。
タクマ:超必が真・鬼神激、MAXが龍虎乱舞、MAX2が覇王至高拳になるが覇王の出はかなり遅い。
ユリ:虎煌拳が飛び、覇王翔吼拳が超必となる。MAXが新技、砕破裂孔、MAX2が飛燕鳳凰脚になる。

あとよろしく。
913ゲームセンター名無し:02/11/14 22:09 ID:???
秦崇雷:帝王宿命拳が02ルガのカイザー並の速度&ガード不能。
914ゲームセンター名無し:02/11/14 22:22 ID:???
最近の京と庵の技の共通点って、もはや鬼焼きしかないな。
琴月なんか派生技だし
95のときのほうがライバルって感じがでてたような気がするよ
915ゲームセンター名無し:02/11/14 22:25 ID:???
京も庵ももう(・∀・)イラン!!
916ゲームセンター名無し:02/11/14 22:32 ID:???
と言うか02無かったことにして、03で夢競演して欲しい。

日本:京 紅丸 大門 萌
餓狼:テリー アンディ ジョー 舞
龍虎:リョウ ロバート ユリ 香澄
怒 ;レオナ ラルフ クラーク ウィップ
サイコ:アテナ ケンスウ チン パオ
女性:キング シャンフェイ ちづる 雛子
オロチ@:ヤシロ シェルミー クリス ゲーニッツ
オロチA:山崎 マチュア バイス ガイデル
K´:K´ マキシマ クーラ フォクシー(ダイアナ) 麟
ネスツ:イグニス ゼロ クリザリッド 龍
韓国:キム チャン+チョイ ジョン メイ
師匠と弟子:ハイデルン 柴舟 タクマ 真吾
ライバル:庵 影二 ビリー K9999
エージェント:マリー ヴァネッサ セス ラモン
ボス:ギース クラウザー BIG ルガール

もうこれにしてくれ……頼むから
917ゲームセンター名無し:02/11/14 22:43 ID:???
>>916
そんなにキャラ数増やせるわけ無い
918ゲームセンター名無し:02/11/14 22:47 ID:???
んでもってシステムは……

オロチ@
ストライカー無し・ゲージ溜め・体力赤で超必使い放題・MAX時GCアリ…使用時
にゲージ消費+ダメージ補正・MAX超必使用不可・ダッシュはステップ・ABで避け+攻撃
オロチA
ST無し・ゲージストック・ゲージ使用でMAX発動+MAX超必使用可能・GCはふっとばし+
前後転・AB前後転・ダッシュはラン
ネスツ@
STアリ・GCダメージ無し・カウンター+アーマーモード・ABで避け移動攻撃(99)
体力赤+ゲージ3つでMAX超必
ネスツA
STアリ・GCダメージ無し・スーパーキャンセル・ABで前後転・タクティカルオーダー
(ただしSTは常に1人)
※STシステム選択
99:画面暗転・暗転中無敵・ST連続技不可・ダメージ補正小
00:無敵無しのどこでもいつでもST・ダメージ補正大
01:特定の技中のみST可能・ダメージ補正中
919ゲームセンター名無し:02/11/14 22:51 ID:???
>>918
ストライカーなどいらん。
920ゲームセンター名無し:02/11/14 23:01 ID:???
今晩中にパート3いくかな。
921ゲームセンター名無し:02/11/14 23:02 ID:???
システム選択は大概かたよる
922ゲームセンター名無し:02/11/14 23:26 ID:???
>>916
どうでもいいが毛奪取チーム五人いるぞ
923ゲームセンター名無し:02/11/14 23:56 ID:???
>922
燐の裏の型がフォクシーってことで・・・
924ゲームセンター名無し:02/11/15 00:31 ID:???
5人1チームだが戦うのは3人のみ。
援護攻撃、ストライカー、エディット、ルーレットは削除。
ただし試合ごとに戦う3人が強制変更させられ、誰1人として1回も出ないことはない。
925ゲームセンター名無し:02/11/15 01:40 ID:???
レイジは?
926ゲームセンター名無し:02/11/15 01:48 ID:???
昔のようにチームごとに専用の背景が欲しいね。
昼と夜とかちょっといじっただけの背景チェンジは子供だまし!
927110:02/11/15 07:03 ID:???
削除チーム
ネスツ オロチ 系

参入チーム 古き良きレゲ−チーム
ワ−ヒ−チーム
速攻生徒会チーム
わくわく7チーム
ガンガン行進曲チーム

速攻は同人臭くなるので、テッショウが必ず入る事
928ゲームセンター名無し:02/11/15 08:41 ID:???
>>927
そんなチームいらねぇから先に風雲チームいれろや。
929ゲームセンター名無し:02/11/15 08:57 ID:???
ショー疾風
獅子王(影)
キャロル
930ゲームセンター名無し:02/11/15 12:39 ID:???
ここでもニコラ無視かよ・・・

ジャズウ
ゴズウ
メズウ

だろやっぱ。
931ゲームセンター名無し:02/11/15 13:12 ID:???
94のルガール戦の前のカット、並んでいる石像に獅子王様がいたらよかったのに・

ノーミスでラスボスまで行くと、中から出てきてルガールを瞬殺、真のラスボスとかさ。
932ゲームセンター名無し:02/11/15 14:20 ID:???
獅子王が風雲世界以外に出てきたらプレイヤーが
笑ってゲームにならないのでは。(2000で体験済)
933ゲームセンター名無し:02/11/15 16:28 ID:???
>>930
それで

>>932
キングの裏STってのが重要だ
934ゲームセンター名無し:02/11/15 16:31 ID:ifnKpc9J
スレ違いで申し訳ないけど、プレステ2の
KOF2001と2002って発売日いつなの?
調べたら、やっと今月2000発売ってしか書いてなかった。(遅ッ!
935ゲームセンター名無し:02/11/15 17:07 ID:???
2001はいらんがw
936ゲームセンター名無し:02/11/15 17:09 ID:???
>934
プレイモアの公式HPにないならまだまだ先でない?
DC版の「今年中にネスツ編出さなきゃ!」ってのがそもそも妙。
937ゲームセンター名無し:02/11/15 17:13 ID:???
>>934
っつか出るの?
938936:02/11/15 17:47 ID:???
>937
まず01は確実。02も出るでしょ。
939ゲームセンター名無し:02/11/15 18:13 ID:???
MAX2ってどうだった?
悪くないのもあるけど、大抵"何それ"って思った
アホみたいに同じ行動繰り返したりさー
凄まじく安っぽいのが目立った
940ゲームセンター名無し:02/11/15 18:36 ID:???
>MAX2
KOF版のスーパーコンボと言ったところか。
941ゲームセンター名無し:02/11/15 19:05 ID:???
>>939
性能的に面白かったのは紅丸、拳崇、裏シェルミー、クリスくらいかな。
942ゲームセンター名無し:02/11/15 20:48 ID:tGy7ipkS
ID
943ゲームセンター名無し:02/11/15 21:24 ID:p+GDWTg1
2003は餓狼と龍虎が変わります。
テリー
パワーウエイブ:2369AorC
バーンナックル:214AorC
ライジングタックル:2ため8
クラックシュート:2147BorD
パワーチャージ:4ため6AorC
ハイアングルゲイザー(超必):236236AC
バスターウルフ(MAX):236236BD
パワーゲイザー(MAX2):2141236AC

リョウ
虎煌拳(飛ぶ):236A
虎煌拳(飛ばない):236C
空中虎煌拳(斜め):空中で236A
空中虎煌拳(水平):空中で236C
虎咆:623AorC
飛燕疾風脚:16BorD
極限流連舞拳:214AorC
暫烈拳:646AorC
覇王翔吼拳(超必):641236A
龍虎乱舞(MAX):2363214C
龍虎乱舞(MAX2):641236BD
944ゲームセンター名無し:02/11/15 21:34 ID:???
名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ
E-mail:
内容:
1チーム:勇者、ローラ姫、ゴーレム
2チーム:武力王子、貧弱王子、犬王女
3チーム:ロト、オルテガ、ガライ
4チーム:主人公、アリーナ、デスピサロ
5チーム:主人公、ビアンカ、パパス
6チーム:主人公、テリー、テリー姉
7チーム:主人公、マリベル、親友子孫
中ボス:竜王
ラスボス:ルガール
真のラスボス:ギース
945ゲームセンター名無し:02/11/15 22:03 ID:???
>>940
演出ゲーのKOFがスパコンレベルの演出ではなあ…
言い方悪いけど、終わってる
946ゲームセンター名無し:02/11/15 22:49 ID:ifnKpc9J
>>938
レスありがとうございます。
前に雑誌見たら、発売されるって、スケジュールのところに書いてあったんですが、
なんで移植されるのこんなに遅いんだろう。
947936:02/11/15 23:56 ID:???
>946
勿論SNKの倒産騒ぎが尾を引いてるのです。
948940:02/11/16 01:07 ID:???
>>945
今のブレッツァの規模ならあんなモンでしょ。
漏れ的にあれの評価は03待ち。
949ゲームセンター名無し:02/11/16 03:15 ID:???
>>939
全部は見てないけどいくつか見た。
ほんとになにそれって感じ。
どっかで見たことあるのばっかだった。

紅丸ってどんなの?大門、クラークあたりにも期待。
950ゲームセンター名無し:02/11/16 03:46 ID:???
>>949
紅丸のMAX2はサードのオロのSAみたいにオプションがつく。押すボタンによって
オプションの場所が変わる。使い道はいまいちわかんない。
大門はとりあえず色んな意味で何これ、って思うかも。クラークは期待しない方がいいかと。
951ゲームセンター名無し:02/11/16 08:19 ID:???
クラークはランニングスリャーの壁叩きつけver
952ゲームセンター名無し:02/11/16 11:43 ID:???
覇王丸
 ミリオネアファイトの後、時空を超えて飛んできたKOF招待状に興味を示して参加。
橘右京
 ミリオネアファイトの話を絵空事と笑っていたが、
 覇王丸が未来からKOFに招待されたことを知り、ともに参加することにした。
覇王丸の押しかけ弟子
 ミリオネアファイトの話を聞いて覇王丸の押しかけ弟子となる。
 …のわりには、武器が分銅付きの手斧と変わっている。
 多少(だいぶ?)、日本アニメにかぶれていることに覇王丸は頭を痛めている。

弟子の技
 トマホークブーメラン:手斧を投げる
 チェーンナックル:分銅を投げる
953ゲームセンター名無し:02/11/16 12:06 ID:???
ビリーの潜在は感動した。
(((( ;゚Д゚)))
954ゲームセンター名無し:02/11/16 12:29 ID:yT4mHQ4g
>>953
あれはいいよね。餓狼1の設定が生きているよ。
ああいうのがあってこそ演出のKOF。

ところで、誰か次スレ立ててくれ。
俺のプロバイダじゃなぜかスレ立てられないんだよ。
誰か俺と同じプロバイダの奴が荒らしでもしたのか?
955(-_○):02/11/16 13:27 ID:???
ストライカー・エキスパート・イージー
の3っつのタイプから格闘スタイルを選べるようになってほしいな・・・
956ゲームセンター名無し:02/11/16 13:31 ID:???
だからストライカーなんぞ幼稚な物はいらん!!
やりたい奴は、99,2000,2001でもやってろクズ!!
957ゲームセンター名無し:02/11/16 13:33 ID:sYySPjBJ
2002ってまだやったことないんだけど、98みたいな感じでプレイできるのかな?
なんかほとんど一緒だっていう人もいたし
958ゲームセンター名無し:02/11/16 13:35 ID:???
98+バグ
959ゲームセンター名無し:02/11/16 13:36 ID:sYySPjBJ
雑誌見たら、デカキャラで雰囲気も98みたいだった
960ゲームセンター名無し:02/11/16 13:40 ID:???
>957
細かい所でいくつか違うけど、3vs3の原点に戻った感じ。
とっつき易いと思う。
961ゲームセンター名無し:02/11/16 14:24 ID:???
ジョン・クローリーさえ出してくれりゃいいですよええ。
962ゲームセンター名無し:02/11/16 14:39 ID:???
>>952
わかったから黒子を出せ
963ロイ・ハート:02/11/16 16:26 ID:yT4mHQ4g
950超えているので新スレ立てました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1037431519/
964ゲームセンター名無し:02/11/16 19:29 ID:???
>>962
サムスピキャラで出せるのは黒子だけって聞いたことがある
965ゲームセンター名無し:02/11/16 21:11 ID:???
プレイ感覚が98とは全然違うと思ってるのは俺だけか?
攻撃のガード、ヒット時とか
966ゲームセンター名無し:02/11/16 21:25 ID:O9dR83dd
次スレも立ったし、あまり建設的でない意見でも吐くか。レッツ使いきり。

・組織が無くなって野生化してK1&K2復活してくれ。
・思いきり忘れられてる(設定自体抹消?)の「ルガールの弟」出して。
・今回のヴァネッサみたく、KOFに出せない人の技だけで構成されてるキャラ出してくりー。
967ゲームセンター名無し:02/11/16 21:45 ID:ZGW+msKi
最近、後藤真希、松浦あや、後もう一人の3人ユニット、なんか
ボスチームの時の感動に似てんだよな。
968ゲームセンター名無し:02/11/16 22:52 ID:???
>>967
松浦亜弥、藤本美貴とあと1匹だろうが!
所詮は哀れな後藤の救済措置なんだよ。
969ゲームセンター名無し:02/11/16 23:05 ID:???
松浦の顔は微妙過ぎると思います
970ゲームセンター名無し:02/11/16 23:26 ID:???
正直松浦は可愛いと思えない
971ゲームセンター名無し:02/11/16 23:36 ID:???
松浦は鼻の下が長い
972ゲームセンター名無し:02/11/17 00:10 ID:6c1PTtQs
>>967
後藤〜ギース、松浦〜クラウザー、藤本〜Mrビッグってとこだな
973ゲームセンター名無し:02/11/17 00:19 ID:???
カプコンがSNKのゲームの版権買い取って…
エンターブレインと手を組んで…
KOFツクールというのを出してほしいもんだ。

>>972
後藤=Mrビッグ、藤本=クラウザー、松浦=ギースだろ。
974ゲームセンター名無し:02/11/17 14:27 ID:???
 松浦は、バカ入るすれすれの所で止まってる明るいキャラと、
妖艶ではないが健康的な体、そして上手くはないが、
モー娘。にいるそこいらの年寄りよりはマシな歌唱力が魅力と思われ。
 
 それと後藤は絶対可愛くないと思うので、ループになるがジャストディフェンスを取り入れて欲しい。
(超?)弱体化ガードキャンセル的な効果に期待。使用可能な条件(相手よりライフが少ない等)を設けたり、
下手にライフ回復とかゲージ増加とかしなければ、さほど‘待ち’の助長にはならんと思う。 どうせもともと待つ奴ってのは固いしね。
975ゲームセンター名無し:02/11/17 14:45 ID:???
ルックス
石川を100として…
藤本=110
松浦=85
後藤=20

スタイル
石川を100として…
藤本=90
松浦=90
後藤=50

うさんくささ
石川を100として…
藤本=100
松浦=100
後藤=1億
976ゲームセンター名無し:02/11/17 19:56 ID:???
後藤真希って顔は魚みたいで変だけど
性格は結構好き
977ゲームセンター名無し:02/11/17 23:03 ID:???
なぜにモ娘のスレッドになってるんですかい。
978ゲームセンター名無し:02/11/18 00:08 ID:???
え?2003にごまっとう出るの!?
979ゲームセンター名無し:02/11/18 11:18 ID:???
ウニとイクラが好き?
テメーなんざカッパ巻きで十分
980ゲームセンター名無し:02/11/19 14:47 ID:???
俺を出せ
981ゲームセンター名無し:02/11/21 00:16 ID:???
出る〜きっと出る〜
982ゲームセンター名無し :02/11/21 11:43 ID:???
出ません
983ゲームセンター名無し:02/11/21 19:10 ID:???
ごまっとうヲタうざい。
後藤が雑魚だというのは万人が認めるところ。
984ゲームセンター名無し:02/11/21 19:14 ID:???
後藤達俊を馬鹿にすんな。
バックドロップ見舞うぞコラ。
985ゲームセンター名無し
後藤のバックドロップで馳浩は生死の淵をさ迷ったんだぞ!