【敬語】さんをつけろよデコ助野郎!!【敬語】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KUSANAGI:02/10/22 17:14 ID:???
お前たちに正しい敬語を教えてやる

文 句 が あ る 奴 ぁ か か っ て こ ん か ー い ! ! !
2アマパティ:02/10/22 17:15 ID:???
(・∀・)イイ!?
3 ◆HBR5731026 :02/10/22 17:15 ID:???
嫌でございます。
4 ◆HBR5731026 :02/10/22 17:15 ID:???
またアマパテに負けた..
5ゲームセンター名無し:02/10/22 17:16 ID:???
>>1
必要ございませんので、
お亡くなりになってください。
6ゲームセンター名無し:02/10/22 17:18 ID:???
以前も先に2取ったなんて知りませんでしたの。
7んじょも潟}チネ ◆Q.DD3KANco :02/10/22 17:19 ID:???
サザエでございま〜す♪
8KUSANAGI:02/10/22 17:19 ID:???
>>5
必要ございませんので、
お亡くなりになってください。
9ゲームセンター名無し:02/10/22 17:20 ID:???
おっさっかっなっくっわっえったっどっらっねっこっっ
10ゲームセンター名無し:02/10/22 17:21 ID:???
>>8
-5点
真似してもつまらんyo
11KUSANAGI:02/10/22 17:21 ID:???
おっいっかっけってはっだっしっで
12ゲームセンター名無し:02/10/22 17:22 ID:???
ここは酷いインターネットですね
13ゲームセンター名無し:02/10/22 17:25 ID:???
丁寧な言葉遣いで会話するスレpart2はここでよろしいのですか?
14ゲームセンター名無し:02/10/22 17:26 ID:???
とてもお懐かしいスレッドでございますわね・・・
15ゲームセンター名無し:02/10/22 17:27 ID:???
まぁ…そんなスレッドがあったなんてわたくしちっとも存じませんでした
16KUSANAGI:02/10/22 17:29 ID:???
>>13
微妙に違いますがごゆるりとしていってくれると幸いでございまつる

>>14
最近敬語を使えない輩が多いものでスレを立てさせていただきました
どうぞ生暖かな目で見守ってくれると恐縮でございます
17ゲームセンター名無し:02/10/22 17:31 ID:???
>16様
どうも、お国の言語との間に、微々たるズレが生じている模様でございます、
最も下の一行に、特にそのような感覚を受けてしまうのです。
18ゲームセンター名無し:02/10/22 17:33 ID:???
>>1
要するに貴様は2chで馴れ合いを求めてるのか?
煽りもろくに返せないんだからおとなしくしとけ
19ゲームセンター名無し:02/10/22 17:46 ID:???
煽りには返さない方の方が勝ちですのよ
20ゲームセンター名無し:02/10/22 17:47 ID:???
>>19
ネタとして面白くないのさ。
21ゲームセンター名無し:02/10/22 18:21 ID:???
1に問題
次の文を正しい敬語に治せ

1.鈴木様でございますか。

2.受付で伺ってください。
22ゲームセンター名無し:02/10/22 19:21 ID:???
1.お前が鈴木か
2.受付逝け

まあデカいホテルでも1くらいは言う人居るよ
2はさすがにおかしいから言わないけど
23ゲームセンター名無し:02/10/22 19:45 ID:???
1.ぶっちゃけ鈴木だべ?
2.俺に構うな。
24 :02/10/22 22:38 ID:???
 
25んじょも潟}チネ ◆Q.DD3KANco :02/10/22 22:38 ID:???
>>13
懐かしいスレッドで御座いますね。
あの頃のわたくしはまことに厨房でしたわ。
今も、何て言わないで下さいね。
26アマパティ:02/10/22 23:36 ID:???
先日、わたくしも「あなた様はとてもお厨房様のようでございますわね」
とのご指摘を、とある殿方より頂いてしまいましたので、
妙な親近感を覚えてしまいます

このように言われては、その「厨房様」に申し訳が立ちません
何か弁解する手段は無いかと思考中の次第で今に至るのです…
27ゲームセンター名無し:02/10/23 01:23 ID:???
1.よう鈴木
2.よそあたって
28ゲームセンター名無し:02/10/23 18:33 ID:???
1.伊藤!よう、加藤!
2.この受付けモノが!
29ゲームセンター名無し
このままスレッドが終わってしまうのも寂しいので、僭越ながら上げさせて
いただきます。
差し出がましい真似をいたしまして申し訳ございません。