【穴掘】ビーマニ超上級者スレ【穴A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
466ゲームセンター名無し:02/12/06 08:51 ID:VbihaztV
>>463
設定変えてランクを最高にしようが何しようが判定そのものは変わらんよ。ゲージの増加量はすさまじく少ないけどね。
俺3rdMIXの頃店員やってて設定を最高にしてスーパーハイウェイをやったらgood0.Bad0.poor3で死んだ。poor2でギリギリクリアでした。まぁ、poor出す場所にもよると思うけど。
でもどのみちバラードは難しいだろうねw

>>458
5鍵のコンプ1で当時KAI氏がのユーロビートで624点満点の600点以上を取ったらしい。
コンプ1の光判定は変だったから、すごいと思った。

何か418のカキコ見てると「シイタケたん」思い出すなぁ。
467ゲームセンター名無し:02/12/06 11:22 ID:???
>>458
5鍵盤2ndの時代に京都に神がごろごろいた。
全国大会優勝者KAI氏を率いる 『きたび軍団』すごいですよ お前ら?
あのころの点数はめちゃくちゃ難しかったのに
バラード10万点やドラムンベースのダブル平均9万点以上や
LOVE SO GROOVY(NITE'S AFTER LUV MIX)のダブルの微妙たるズレのバグも
発見したし、ポップン3のハイパーのいろいろなコースを
ほぼgood2good3などでクリアこんなのこいつらしか当時いなかったです。
468ゲームセンター名無し:02/12/06 11:35 ID:???
今で言うとV20万点=バラード10万点ぐらいの難しさだったな。
469ゲームセンター名無し:02/12/06 12:30 ID:???
5鍵2nd当時は低スコアクリアなんてのも流行ってたな。
バラードだかヒップホップで19000点クリアとか・・・
470ゲームセンター名無し:02/12/06 12:30 ID:???
なんだ、超上級者を知ってる奴が書き込むスレかよ。
471 ◆ARUTsEif0Y :02/12/06 13:35 ID:???
LISU氏はEX+片手ランダムでゲージ半分残してたらしいです。
穴猿GOOD1とか穴321フルコンとかで。
穴インプもBAD+POOR=1桁でしょう。多分

SILVは同じので穴猿まで行ったけどアボンヌ
片手穴V HARDはデマ。
472ゲームセンター名無し:02/12/06 14:01 ID:???
昔の5鍵のスコアラの凄さと、今の7鍵のスコアラの凄さは全然別物だよね。
昔の5鍵は1つ1つのオブジェを目押し出来る程度の難易度だから集中力が全て。
でも7鍵はそれだけじゃ全然駄目、それに加えて高度な技術が必要になる。
1曲の長さも7鍵の方が長いしね。
その代わり5鍵に比べて判定がかなり甘いけど、きっとそれは上に書いたような
事を考慮したんだと思うな。

パーフェクトってことになるとオブジェ数の圧倒的な差と難易度の差から
Vパーフェクト>バラードパーフェクト
だと思う。
むしろ
GAMBOLパーフェクト=バラードパーフェクト
の方が近い?
473ゲームセンター名無し:02/12/06 14:02 ID:???
>>471
シル氏はなんであんなに指が動くんですか?
ピアノ経験有?
ピアノ極めてもあそこまで光るようにならないと思う・・天才か
474ゲームセンター名無し:02/12/06 14:08 ID:???
>>471
藻前は禿しくウザイ
超キモポプヲタ
自分の事のようにSILVの自慢し過ぎ、氏ね
せいぜい嘘スコで頑張れよw
475ゲームセンター名無し:02/12/06 15:29 ID:???
>>474
たしかにアルテミスはSILVのこととなると、自慢&擁護しすぎ。
「オマエ、SILVの保護者か?」ってくらいw
476ゲームセンター名無し:02/12/06 15:54 ID:???
>>472
もう一回2nd探してやりなおしてみろ
今のピカグレは2nd時代のバラードのgreatより判定甘いんだぞ
477ゲームセンター名無し:02/12/06 17:44 ID:???
まぁまぁ、area codeでもやってマターリしようぜ。
478ゲームセンター名無し:02/12/06 18:23 ID:???
>LISU氏はEX+片手ランダムでゲージ半分残してたらしいです。

この噂は本当なのか?とても人間わざとは思えない。
479ゲームセンター名無し:02/12/06 20:00 ID:???
>>478
LISU氏ですから
480ゲームセンター名無し:02/12/06 20:04 ID:???
>>478
それをやっちゃうのがLISU氏
481ゲームセンター名無し:02/12/06 20:08 ID:???
穴インプラって
曲?
コース?

いまいちどこにあるかわからないんだが・・・
あとファイナルで一番難しいコースってどうやってプレイするの?
普通にある?

質問厨でスマソ
482ゲームセンター名無し:02/12/06 20:13 ID:???
それは調べろ。謝る暇があったらぐぐれ。
483ゲームセンター名無し:02/12/06 20:30 ID:???
穴インプラ→アナザーインプランテーション
開放(金を入れたとき左下にカエルマーク)されてれば選択可能。
開放は一回コマンド入れれば永続。
なってなければ店員に頼め。
更に開放されるとEXPERTコースの下にEXPERT+ってのが出る。
激ムズ。常人にはクリア不可能。
484ゲームセンター名無し:02/12/06 23:33 ID:???
Ex+できるだけで拍手喝采
485ゲームセンター名無し:02/12/07 01:26 ID:???
>474
>475

しらたきで首吊って氏ね
486ゲームセンター名無し:02/12/07 07:29 ID:pEzbHP97
穴Vのデニム地帯2回目が叩けません。コツを教えちくり。
487ゲームセンター名無し:02/12/07 10:32 ID:???
EX+でAA出したい。無理。
488 :02/12/07 11:55 ID:???
>>486
1回目のデニム地帯と全く同じように叩けば
軽ダメージで突破。
489486:02/12/07 15:27 ID:???
>>486
1回目と同じように1+3+5+7,2+4+6の交互打ちにすると70%位持っていかれるんですけどどうしたら・・・
490ゲームセンター名無し:02/12/07 15:42 ID:???
マチガエタ、>>488だ・・・
491ゲームセンター名無し:02/12/07 18:04 ID:???
>>485
ひさびさワロタw
492ゲームセンター名無し:02/12/07 18:15 ID:???
>>489
1357→24→46→1357→24→24→1357→24→46→1357→24→24
これをタタッタ、タタッタ、タタッタ、タタッタのリズムで押す。
慣れれば80%以上残すことも可能。
更に慣れたら「ッ」「、」の部分に1を入れる。

こんな感じかな?因みに1357は左手、246は右手ね。
493492:02/12/07 18:16 ID:???
あれ?ひょっとして68小節目じゃない?
494492:02/12/07 18:19 ID:???
さらに「、」に1を入れる、は間違い。こりゃ吊るしかないね(笑)
逝って来ます。連書きスマソ
495ゲームセンター名無し:02/12/08 03:16 ID:???
492に「ひとり上手」の称号をあげます
496ゲームセンター名無し:02/12/08 21:55 ID:???
492に「ひとりシッコミ」の称号をあげます
497489:02/12/09 11:55 ID:G7aGaX+l
>>492
69〜70小節目です。
少しコツが分かりました。ありがとうです。
498ゲームセンター名無し:02/12/09 12:18 ID:???
14のトリルですよ。
499ゲームセンター名無し:02/12/09 20:58 ID:???
LISU氏が片手穴ジュデ越したらしいが…
デマか?
500ゲームセンター名無し:02/12/09 21:13 ID:???



ーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
501ゲームセンター名無し:02/12/10 01:03 ID:???



ーーーーーーーーーーーーーーーーー女台ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
502ゲームセンター名無し:02/12/10 07:49 ID:76zkcU7T
確かに5鍵と7鍵では難易度が違うしノート数も違うから比較するのは無理があるかもしれないけど
IR終了前日まで1位だったAGO9氏を余裕でまくったKAI氏は今のSILV氏同様、別格だった気がします
503ゲームセンター名無し:02/12/10 10:22 ID:???
そのうちLISU氏は指1本でDP十段とかやるんだろうな。
504ゲームセンター名無し:02/12/10 10:33 ID:???
そのうち手を使わず念力でプレイする奴が出てくるんだろうな。
505ゲームセンター名無し:02/12/10 11:04 ID:???
…何であなた方はそうやすやすとピカグレが取れるのですか?
506ゲームセンター名無し:02/12/10 12:16 ID:???
…何であなたはそうやすやすと他人の噂を信じるのですか?
507ゲームセンター名無し:02/12/10 12:45 ID:???
線引きは人それぞれだけど
十段の曲クリアするくらいならまだ上級者
超上級者と呼ぶにはもうひとつ+αが欲しいと思う

でないと超上級者そこらへんにゴロゴロ
508ゲームセンター名無し:02/12/10 14:25 ID:???
もう線引きの話は秋田。

>>503-504
ありえんわーるど
ワラタけど
509ゲームセンター名無し:02/12/10 14:54 ID:???
一般人から見たら★5〜6クリアでも十分に超上級な罠

ビーマニやった事ない友達の前で.59クリアしたら気味悪がられた。
乱打の時の手の動きが異常なんだと。
510ゲームセンター名無し:02/12/10 15:00 ID:???
HS3が既にキショイらしい。
511ゲームセンター名無し:02/12/10 18:52 ID:???
一般人なんてどうでもいいって。
サファリとかで死んでるの見たら普通に「まだまだだな」って思うんだろが。
512ゲームセンター名無し:02/12/10 20:11 ID:???
>>509チミの指は片手で6本あるからね
そりゃキモいよ
513ゲームセンター名無し:02/12/10 22:07 ID:???
>>512
薬食いすぎ
テンパるなら麻雀だけにしとけ
514ゲームセンター名無し:02/12/11 11:56 ID:???
片手穴ジュデクリアはすでにたくさんいると思われ
515ゲームセンター名無し
ビマニはマニアのためにある。
一般人などおとといきやがれ。
ビマニプレイヤも自分を一般人だとおもうなよ。
オタクなんですよ。いいじゃないですか、それで。

>>514
HARDでこせないのはチェッキンだけですが。