【餓狼みたいに】 スト4考えよう! 【真の世代交代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
語る
2ゲームセンター名無し:02/10/12 11:11 ID:???
リュウに昇竜削除、ケンに波動削除
3ゲームセンター名無し:02/10/12 11:13 ID:???
良いよ語らなくて もう出る事も無いし
最近アーケードが下火に成ってるからっていって
妄想スレ多すぎ
出たら出たで嬉しいが……
4ゲームセンター名無し:02/10/12 11:13 ID:???
スト3で十分世代交代していると思うが。とりあえずリュウの見かけを持ってふけさそう。
5ゲームセンター名無し:02/10/12 11:15 ID:???
画廊は世代交代したのは良いが
キャラがどれも弱すぎた
もっと濃いキャラが居ないとね
6ゲームセンター名無し:02/10/12 11:16 ID:???
また>>1が糞スレ立てた!先生にチクっちゃお〜!!!
7ゲームセンター名無し:02/10/14 12:00 ID:???
ニュージェネレーションを冠しながら、なぜゴウキが裏技でなく普通に使用可能キャラとして
でてくるのか。またそれだけにとどまらず、チュンリーまでもがでてくるのか。
8便蔵さん ◆tBcCZJJxW6 :02/10/14 12:04 ID:???
リュウがロンゲで ハチマキ外してる
9ゲームセンター名無し:02/10/14 12:12 ID:???
画廊みたいに
「誰々の子供」とか作っておけばオールドジェネレーションの人々
の受け皿になるんじゃないの?
ダルシムの子供は女の子がいいな〜

キャラも多すぎるから減らして8人+ボス数人で
出身国も各国一人まで、
あ、あとコマンド方式の必殺技は廃止の方向で是非。
10ゲームセンター名無し:02/10/14 13:35 ID:???
確かに餓狼の設定はウマイ事やったなぁ、と思ったけど
なにもスト4をそうしなくたっていいじゃん。
リュウ達が闘っているのとは別の場所で格闘家達が闘ってたっていいと思うんだ。
ほら、ファイナルファイトがストシリーズになったかもしれないって話があるでしょ?
11ゲームセンター名無し:02/10/14 18:30 ID:lABDf/pP
多分ケンの子供がショタッ気むんむん引っさげて
出てくる予感
12ゲームセンター名無し:02/10/14 18:47 ID:jTPtOmyU
>>11
成長したショーンが出るので拳の子供はでません。
13ゲームセンター名無し:02/10/14 19:19 ID:???
拳の息子出すならメチャメチャ濃いキャラにしてほしいな。
すげーケツアゴで体毛濃くって、そうだなぁ身長は2メートルクラスで
髪型は逆モヒカン。
波動・昇龍拳はつかえず、トリッキー系のキャラ。
あやしげな日本語をやたらとつぶやく。
こんな感じがイイな。これなら、媚てるだけの美形キャラに差をつけられるし。
14ゲームセンター名無し:02/10/14 19:43 ID:???
>>13
それで名前がメルかよ
15ゲームセンター名無し:02/10/14 20:40 ID:???
>13
はマジぼけ?
16ゲームセンター名無し:02/10/14 21:11 ID:vlmDOb28
ムスコはマムガで出てきたナー
17ゲームセンター名無し:02/10/14 22:46 ID:zy8eaoyI
スト1のキャラを全員私服で、かつ大袈裟になりすぎない程度に今風にアレンジし(ストゼロで言うと、ガイはいいがバーディーはいかん、くらいに)、人気取りの為に女キャラを複数入れる。
で、ゲーム性はストV3rdで。
これでどうよ?
18ゲームセンター名無し:02/10/14 22:55 ID:???
スト3の春麗エンディングで救出された女の子は
世代交代の複線だと思ったがどうだろう。

「おね〜ちゃ〜ん!」 え!!?お、おば…。ゲフンゲフン
19ゲームセンター名無し:02/10/15 19:56 ID:uRACRxhZ
同人女関係からか、
美形キャラを嫌う人が多いが俺はどうでもいいな。
マンガの話になるけど、
俺が小学生のとき燃えていたリングにかけろは
美形キャラのオンパレードだったけど、
そのときの俺は「イロモノも出してバランスとってくれ」なんて思ってなかったし。
20ゲームセンター名無し:02/10/15 19:59 ID:???
主人公はムエタイ使いのタイ人がよいのだが
21ゲームセンター名無し:02/10/15 20:00 ID:g7RaICCj
>>19
はげ動。
別にゲーム自体が面白ければ、美形キャラだらけだろうが
濃いキャラだらけだろうがどうでもいい。

まあ我々には我々の、彼女達には彼女達の世界があるし
お互い関わろうとしなければ、関わらないですむし。
22ichiいちichi ◆7l.rHIKARU :02/10/15 20:02 ID:PyJh7NgH
帝王サガットを殺した男 サムチャイ・ト○ヤ○クン
23ゲームセンター名無し:02/10/15 20:09 ID:???
誰もが考えるスト4キャラ予想
ガイルの娘・クリス:親父譲りのソニック・サマーで戦う
ケンの息子・メル:親父譲りの波動昇龍
ダルシムの息子・ダッタ:親父譲りの以下略

レジェンド・ザンギエフ:いまだに現役
レジェンド・リュウ:いまだに現役な上にラスボス

と、結構似たようなことを誰もが考えそうだ。
ただ、みんな考えると言うのは願望が入っているからでもあるんだよね。
24ゲームセンター名無し:02/10/15 20:10 ID:???
むしろストZEROを旧世代の戦いにしてほしかった
豪鬼剛拳が主人公でボスに豪鉄
25ゲームセンター名無し:02/10/15 20:10 ID:???
レジェンドと書いて伝説超(略

誰の子供が最初は悪役で登場しますか?
26ゲームセンター名無し:02/10/15 20:12 ID:???
餓狼ZEROを期待していた奴は多いハズだと思うが。
いや、竜虎じゃなくて。ジェフね。
ちょっとだけ若いタン先生とか。
27ゲームセンター名無し:02/10/15 20:30 ID:???
>>26
むしろ龍虎の続編でそれをやって欲しかった。
2の面々+タン、ジェフ、チン(、香澄、不破、カーマン?)あたりで。
28( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/10/15 21:40 ID:XGp5hFek
ラスボスはボブサップ。
29ゲームセンター名無し:02/10/15 21:42 ID:???
か、霞は舞よりも年上なのか!!
そいえばユリもか!!!!

あーいや、今更だとは分かっているが……そうか……
30ゲームセンター名無し:02/10/15 21:49 ID:???
餓狼伝説ZERO・龍虎の拳3・MOW2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034262087/l50

ここのスレ、続編ならなんのゲームでもいいみたいだよ。
31ゲームセンター名無し:02/10/17 11:55 ID:???
ショウジキ、ガイルの娘がサマソーってのは萌えるんだが・・・
だってスカートでサマソーなんだろっ!?そうなんだろっ!?
32ゲームセンター名無し:02/10/18 14:33 ID:???
スト4ストーリー

メルはケンの技を「たった1つだけを除いて」すべて修得した。
その1つとは、波動拳だ。

ケン「波動拳だったら俺よりもリュウに教わったほうが良くないか?」

こうしてメルはリュウにあって波動拳を教わるために、旅に出たのであった。
33ゲームセンター名無し:02/10/19 01:07 ID:mtP8lHOm
age
34ゲームセンター名無し:02/10/19 01:09 ID:???
35ゲームセンター名無し:02/10/19 01:18 ID:???
ケン隠しキャラでリュウは最初からいたりね。でも波動の力失ってたり。逆にケンはまだ波動拳使えんの。
総キャラ16人くらいで12人くらい新キャラがいいな。
36ゲームセンター名無し:02/10/19 02:26 ID:???
オロみたくいまいち人間にみえない感じではなく、体はほっそりして
いまいち力なさそうだけど、外気の力で波動をうつリュウとか。
やっぱり高校生くらいの女性キャラかな??
あ、さくら頑張るの、体育教師さくらがいいYO!!
37ゲームセンター名無し:02/10/20 11:37 ID:???
ケンはもういらない。
新キャラ希望。
38ゲームセンター名無し:02/10/22 00:12 ID:???
俺が考えるスト4キャラ予想

ガイルの娘・クリス:サマーはあってもソニックは無い
ケンの息子・メル:昇竜はあっても波動は無い
ダルシムの息子・ダッタ:フレイムはあってもファイヤーは無い

スパ2xでは、地上だけでなく空中からも飛び道具を放つ豪鬼が最強視されていたが、
それと同じように、ここでは、単に飛び道具を使えるだけで最強視されてしまうリュウ。
39燃え尽きたヲタ太郎:02/10/22 00:16 ID:???
スト4予想

主人公 ケンJr    ラスボス ゴウキ化した化け物リュウ

 後は2D格ゲーの基本に従い格闘家・軍人・チンピラ等が登場。
40ゲームセンター名無し:02/10/22 00:18 ID:???
>>14
ナイスツッコミ!
41ゲームセンター名無し:02/10/22 00:22 ID:???
>ゴウキ化した化け物リュウ

有り得ん。3rdで既に少しではあるが克服しつつあるんだ。
それにカプが望んでそうするとは思えない。
42ゲームセンター名無し:02/10/22 20:10 ID:???
ストUの時点で存在が確認されているクリスやダッタと、
最近になって存在が確認されたメルが同じ舞台に立つのか……。
43ゲームセンター名無し:02/10/23 13:21 ID:???
Xイズム、Zイズム、Vイズムに加えてスト3イズムを作るとか。
44ゲームセンター名無し:02/10/23 16:48 ID:???
ラスボス=殺意の波動を超越したリュウでいいんでねーの?
なんかムチャクチャ強そうだが
45ゲームセンター名無し:02/10/24 07:39 ID:???
ae
46ゲームセンター名無し:02/10/24 07:40 ID:???
ボーナス君
47ゲームセンター名無し:02/10/24 08:06 ID:???
>>42
最近ってもう5年以上前からだが。

ていうか出てきた時期なんて関係ねえだろ
48ゲームセンター名無し:02/10/24 08:08 ID:???
世界各地のリュウの落し種が
49ゲームセンター名無し:02/10/25 09:48 ID:???
逆にダルシムの息子にサマーを、
ガイルの娘にフレイムを加えたらどうなるか。
50ゲームセンター名無し:02/10/25 10:16 ID:pNyWIc+b
個人的には
ユリアソ
12
続投の方向で。
51ゲームセンター名無し:02/10/25 10:20 ID:KldpHMsq
ラスボスはギル色になったアレックスな
52ゲームセンター名無し:02/10/25 10:40 ID:???
12改きぼんぬ
新SA V.Y.U.N
53ゲームセンター名無し:02/10/25 10:44 ID:???
>>44
風の拳とかいってこっちの牽制全部に攻撃あわせてくるとかか?
も、萌える。
54ゲームセンター名無し:02/10/26 04:27 ID:NZUB2X8p
よぼよぼざんぎ
55ゲームセンター名無し:02/10/26 04:41 ID:???
リュウの真・昇竜拳ってアッパー昇竜拳に最後膝蹴りぶちかましてる
だけなんだよね?
56ゲームセンター名無し:02/10/26 05:44 ID:???
スト1の昇竜と言えバカチン
57ゲームセンター名無し:02/10/26 11:49 ID:Dyg/Am5D
登場キャラ
さくら、ダン、豪鬼、ショーン、リュウ、ケンなど
波動、昇竜、旋風脚コマンドとか持ってるor胴着を着ているキャラのみ。
オープニングはリュウケンが何か祈りながら最強は誰か?
一子相伝の拳法を誰が受け継ぐか?今その闘いが始まる...て感じ。

ラスボスはリュウケン、中ボスはたまたま日本で修行中に立ち寄った
キャプテンサワダ(倒すと腹切りします)
システム
スタートボタンを押しながら
さくらで日焼けしたさくら
リュウで殺意の波動に目覚めたリュウ
豪鬼でメカ豪鬼
ケンで茶色のリュウ

なお一子相伝の闘いなので敗者に情けをかけてはいけません。
もちろんFINISH HIMです。



58ゲームセンター名無し:02/10/26 22:55 ID:6MGfck9G
もちろんFINISH HIMです。

モーコンかよっ。
59ゲームセンター名無し:02/10/26 23:09 ID:???
ソニックハリケーンでメル真っ二つ(藁
60ゲームセンター名無し:02/10/29 23:59 ID:???
リュウの波動拳だけが途中で消えず、ちゃんと画面端まで飛ぶ。

他のキャラの飛び道具は途中で消えてしまうから、リュウが相対的に厨のキャラ
ということに…
61ゲームセンター名無し:02/10/30 00:57 ID:???
リュウが拾って育てたサガットの隠し子。

必殺技は昇龍拳とアパカ。
62ゲームセンター名無し:02/10/31 16:26 ID:ASJwa0eN
ストリートファイター4はモグラ叩きじゃなかったっけ?
63ゲームセンター名無し:02/10/31 16:32 ID:???
>>61
まんま餓狼MOVだなw
グランド波動拳とか撃てそうだ
64ゲームセンター名無し:02/11/02 13:29 ID:???
ラスボスはリュウにするか

あるいはサガットやベガやギルを超越する更なる悪の化身を出すとか
65ゲームセンター名無し:02/11/03 01:13 ID:E6alYoYK
俺はギルが出て来た時点でストリートファイターじゃねぇと思ったね。
スト||まではまぁなんとか人間同士が格闘していると思ったが
(妖しい奴もいるが)ギルだのサイコパワーだの人じゃないって思ったね。
だからラスボスはリュウに決定。
ボイスはもちろん実写の奴で...
66ゲームセンター名無し:02/11/03 01:15 ID:???
じじいリュウがラスボスか。
67ゲームセンター名無し:02/11/03 01:17 ID:???
豪鬼が隠しBOSSで。
68ゲームセンター名無し:02/11/03 01:20 ID:???
>>48
メチャワラタ
69ゲームセンター名無し:02/11/03 01:21 ID:???
>>65
それを言ったらキングオブファイターズも…w
70ゲームセンター名無し:02/11/03 01:21 ID:3p8rbHfA
やるなら3D化はやめてくれ
カプのポリ格はモーションがどっちつかずでイマイチ
71ゲームセンター名無し:02/11/03 06:41 ID:???
ブランカダルシムザンギは大丈夫なんだ
72ゲームセンター名無し:02/11/03 11:40 ID:???
>>65
『はどぅ〜けん』ってやつか?
もっといい表記があればそっちで...
73ゲームセンター名無し:02/11/03 17:59 ID:???
若くてイキのいいやつらばっかりだとカプ版KOFみたいになりそだな
それをやるなら同時にじじい同士の戦いが見たいよ
ゴルフのマスターズみたいに50以上の連中で
豪鬼、ダルシム、オロ、ゲン、ザンギ、サガット、ダッドリー、ベガ、ホーク
筺体が並んでたらオレはこっちやるな
74ゲームセンター名無し:02/11/04 23:49 ID:tOevZj16
あげマッスル
75ゲームセンター名無し:02/11/04 23:59 ID:???
リュウあたりはやっぱ残しといて
旧キャラの名残的なキャラも何人か欲しいよね。
やっぱロックな位置付けにはケンの娘とか。
76ゲームセンター名無し:02/11/05 13:31 ID:EIEVHPzv
>ロックな位置付け
デストローイなキャラですか?
77ゲームセンター名無し:02/11/05 13:42 ID:O6RnzOL4
>>75
あれ息子だぞ。
78ゲームセンター名無し:02/11/05 13:43 ID:???
ダンが激渋いキャラになってたりな。
79ゲームセンター名無し:02/11/05 13:50 ID:???
変に軽いノリのダルシム息子とか。(ダッタだっけ?)
でもやっぱり火吹いたり手が伸びたり。
80ゲームセンター名無し:02/11/05 14:42 ID:???
>>79
あのリーチをそのままに、投げ技が得意と。
81ゲームセンター名無し:02/11/05 15:51 ID:???
>>79
勝ち台詞
「悪い悪い!足が長いモンでね」
「ま、これも修行の成果ってヤツ?」
「終わった事だし。カレー食いに行かね?」
82ゲームセンター名無し:02/11/06 01:34 ID:???
ロックな位置付けにケンの子供って、ちょっとムリがあると思うな。
ロックって、あのギースの息子で、宿敵テリーが育てたってキャラだよね。
キャラのインパクトでは、ロックにかなわないんじゃないかな?
ケンの子供は、多分キムの息子達くらいの位置付けになると思うね。
やはりここはスレタイどうり、ベガの息子が主役はどうだろうか?春麗が育てたって設定で。

>>81
かるーい感じでイイね!ダッタ名キャラの予感。
83ゲームセンター名無し:02/11/06 10:45 ID:wHlb1uP2
>82
ベガの息子のお母さんはやっぱりキャミイですか?
84ゲームセンター名無し:02/11/06 10:53 ID:DdcYFZs/
どちらかというと薔薇だろう。
85ゲームセンター名無し:02/11/06 11:04 ID:tCd0frHj
ユリユニキャミィは「ベガの娘達」なんじゃなかったっけ?
とりあえずキャミはバルログの技を覚えますな
86ゲームセンター名無し:02/11/06 13:30 ID:???
もしベガに息子が居たら、やっぱ母ちゃんはローズだろうな。
キャミィとかって、ベガの細胞移植かなにかされた強化人間じゃなかったっけ?
87ゲームセンター名無し:02/11/06 14:16 ID:???
子持ちになったまことをきぼんぬ
88ゲームセンター名無し:02/11/06 15:33 ID:???
Qの弟のOと妹のPを。
89ゲームセンター名無し:02/11/06 22:39 ID:???
>88
ガールフレンドのUモナー
90ゲームセンター名無し:02/11/07 01:47 ID:???
>>81
ドンファンと被っとるがなw
91ゲームセンター名無し:02/11/07 11:11 ID:nrzZEo5U
結局設定に走っちゃうわけ?(w

俺はバーチャ4みたいにビルドアップしたガイルとかベガとか見たいよ。リアル路線で。
VF4レベルまでの映像が見られるんなら俺はポリゴンで結構。
92ゲームセンター名無し:02/11/07 11:33 ID:???
>>91
CSのスタッフを総動員すりゃ可能だと思うよ。

カプはもうアケに力入れないみたいだから無理だろうが。
93ゲームセンター名無し:02/11/07 12:30 ID:???
リュウをハゲにして眼鏡かけさす
94ゲームセンター名無し:02/11/07 13:07 ID:???
>>48
リュウの子供は長男が一人に、あとは世界各地12ヶ所に娘が1人づつ。
その妹達が世界を放浪する自分の兄にあうために旅をする話。
95ゲームセンター名無し:02/11/07 13:35 ID:???
リュウ伝説化:60オヤジでラスボス隠し等特異キャラ
リュウの弟子
まこと
アレックス
メル
ショーン

若いボクサー
アメフトマン
女ミュージシャン
武人流継承者
なぎなた使い
グリズリーに育てられた少年
新軍人おやじ
新力士
新筋肉マン
ポイズンみたいな人
堕落天使みたいな人
キャプテンサワダっぽい人
人外
バレリーナ

今のカプコン3Dには何も期待出来ないがね
96ゲームセンター名無し:02/11/10 02:35 ID:???
まんこ
97ゲームセンター名無し:02/11/10 02:37 ID:???
バレリーナって何だよ(笑)
98ゲームセンター名無し:02/11/10 02:48 ID:???
サワダが出るなら他は何もいらない
99ゲームセンター名無し:02/11/10 03:05 ID:???
メル:炎無しの昇龍拳もどき・飛ばない波動拳・その場で一回転竜巻旋風脚
ショーン:ダン化。メルの世話役。
クリス:留学先で見かけたレミーの技を見よう見真似で以下略
ダッタ:手足が伸びて、炎ではなく電気系の必殺技とトルネイドフッ以下略

中ボス:サガット(体力満タン時は通常技無効)or ケン(相変わらず)
ラスボス:リュウ(通常技のみで戦う。現必殺技がSA)
乱入キャラ:豪鬼(幽霊ギースみたく肉体を持たない意識体)
100ゲームセンター名無し:02/11/10 03:11 ID:???
>>ショーン:ダン化

ワラタ 
ひどいよ
101ゲームセンター名無し:02/11/10 03:21 ID:???
リュウ:ダン化
102ゲームセンター名無し:02/11/10 03:39 ID:???
豪鬼:ダン化
103ゲームセンター名無し:02/11/10 03:44 ID:v1CRdGm7
ショーンはスト3(初代)の頃からダン2世と呼んでいましたが何か
104ゲームセンター名無し:02/11/10 13:00 ID:???
スト3の海外版の勝利メッセージで「ダンって呼ぶなぁ!」とか
「ひとつ!絶対あきらめない! ふたつ!地道に鍛錬する! みっつ!ダンのようにならない!」とかいうのがあったから
ケンからダンのことを教えられて嫌がってはいるみたいだ……
105ゲームセンター名無し:02/11/11 02:59 ID:???
>>87
父親はリュウで
106ゲームセンター名無し:02/11/11 16:04 ID:???
>>105
鉢巻は二人の間をとって鼻あたりに
107ゲームセンター名無し:02/11/11 21:58 ID:fQumAw++
>>106
ワラタ
108ゲームセンター名無し:02/11/11 22:06 ID:???
いっそのこと…
最初からラスボスまでノーミス(かつパーフェクト勝ちが何回か)でクリアしたら
「挑戦者現る!!」の漢らしい字とともに無敵の龍が参上。
虎煌拳→ガード不能。
飛燕疾風脚→ガード不能。
虎咆→ガード不能。
暫烈拳→ガード不能。
覇王翔吼拳→ガード不能。
龍虎乱舞→ガード不能な上、食らったら問答無用でアルティメットKO!!
さーて…どう立ち向かうかな?
109ゲームセンター名無し:02/11/11 22:07 ID:???
(゚д゚)
110ゲームセンター名無し:02/11/11 22:19 ID:???
>>108
全部BLでファイナルアンサー
111ゲームセンター名無し:02/11/11 22:32 ID:???
>>110
暫烈拳を全部BL出来たら帝王。
龍虎乱舞を全部BL出来たら神。
暫烈拳→飛燕疾風脚→龍虎乱舞のコンボを全部BL出来たら宇宙の支配者。
112ゲームセンター名無し:02/11/11 22:52 ID:???
KOFヲタは黙ってろ。
暫烈拳なんて余裕だろ。
113ゲームセンター名無し:02/11/11 22:53 ID:???
無敵の龍をKOF呼ばわりするバカハケーン
皿仕上げ
114ゲームセンター名無し:02/11/11 22:55 ID:???
コフオタ消えろ
115ゲームセンター名無し:02/11/11 22:56 ID:???
最近の厨房ってリョウ・サカザキをKOFキャラだと思ってるんだな。
ホント、無学・無教養ってのは怖いね。
116ゲームセンター名無し:02/11/11 22:56 ID:???
真性か・・・
以下何事もなかったかのように続行。
117ゲームセンター名無し:02/11/11 22:56 ID:???
ダン:豪鬼化
118ゲームセンター名無し:02/11/11 22:57 ID:???
>>115
竜虎だったらそんな設定はありえない。

終冬
119ゲームセンター名無し:02/11/11 22:58 ID:???
そんなもん学校で習うかバカ
コフオタ全部死ね
120ゲームセンター名無し:02/11/11 22:58 ID:???
>>117
何があったんだ!!(藁
121ゲームセンター名無し:02/11/11 22:58 ID:???
>>115
むしろカプコンのキャラじゃないから。
糸冬
122ゲームセンター名無し:02/11/11 23:06 ID:???
メルってさ、考えてみりゃケンの息子でガイルの甥っ子だろ?
両方から修行受けてたらとんでもない強キャラになりそうだ。
123ゲームセンター名無し:02/11/11 23:06 ID:???
>>108=>>110=>>113=>>115
心の底から、くだらねぇ。

「俺のガンダム消えるよ、消えてる間無敵ね。」とか言ってガンダムごっこで
遊ぶガキの発想。
124ゲームセンター名無し:02/11/11 23:07 ID:???
さくらはデブのオバサン(スーパーアーマー)
125ゲームセンター名無し:02/11/11 23:08 ID:???
何そのガンダムごっこって
おもしろそうだからやり方教えろ
126ゲームセンター名無し:02/11/11 23:11 ID:???
俺様が予想してやる。
改造人間とオロとレミーとまことはいないな。
127ゲームセンター名無し:02/11/11 23:20 ID:???
FF2のカルロスがなぜか参戦
128ゲームセンター名無し:02/11/11 23:58 ID:???
カルロス宮本・キャプテン沢田、夢の競演!!

イラネ。
129ゲームセンター名無し:02/11/12 00:56 ID:???
ギルと飼い主のユリアンが消えてトゥエルブは何体か生き残ってそうだ
闘う理由は「トゥエルブ世界征服計画」とか意味不明っぽいので
130ゲームセンター名無し:02/11/12 01:32 ID:???
そういやアレックスの元ネタもマッスルボマーのアレクセイじゃなかったっけ
131ゲームセンター名無し:02/11/12 03:09 ID:???
12人いる!
132ゲームセンター名無し:02/11/12 18:43 ID:7BW9U1AN
バルログ爺さんキボンヌ
133ゲームセンター名無し:02/11/12 18:47 ID:???
ジジイになってもナルシスト!!
134ゲームセンター名無し:02/11/12 18:53 ID:???
本田の弟子が欲しい。
135ゲームセンター名無し:02/11/12 18:58 ID:???
>>134
ZERO3本田エンディングで
ユリユニが本田の弟子になってたね。
136ゲームセンター名無し:02/11/12 19:14 ID:VoBdcyXx
さくらってなんかのエンディングでお母さんになってなかった?

わりとほっそりめだったような
137ゲームセンター名無し:02/11/12 19:17 ID:???
ダンナ誰?
138ゲームセンター名無し:02/11/12 19:53 ID:???
>>136
マースト

>>137
あえて教えない。
性は春日野から火弾に変わった。つまり、リュウじゃない。
139ゲームセンター名無し:02/11/12 20:33 ID:???

火弾なんて名字のキャラはいませんよ
140ゲームセンター名無し:02/11/12 21:01 ID:???
火弾ダンじゃなかったっけ?
141ゲームセンター名無し:02/11/12 21:10 ID:???

火引ですね
142ゲームセンター名無し:02/11/13 01:12 ID:???
火引弾
143ゲームセンター名無し:02/11/13 03:51 ID:???
ひ ひく ひく
144ゲームセンター名無し:02/11/13 13:37 ID:???
「さくらがんばる!」ではいい感じだったからな、さくらとダン
145ゲームセンター名無し:02/11/15 14:39 ID:???
>>122
それだ!

ケンから昇竜拳、ガイルからソニックブームを継承したら強そう。
146ゲームセンター名無し:02/11/15 15:19 ID:???
餓狼MOWのロックみたいに、なんか中途半端なキャラになってそうだ。
147ゲームセンター名無し:02/11/15 16:18 ID:???
ケンから波動拳、ガイルからソニックブームを継承
148ゲームセンター名無し:02/11/15 16:42 ID:???
そしてケンから眉毛、ガイルから髪型を継承
149ゲームセンター名無し:02/11/15 16:47 ID:???
そして間違えてドラゴンスマッシュをおぼえてしまう。
150ゲームセンター名無し:02/11/15 18:28 ID:???
必殺技:ニーバズーカ
151ゲームセンター名無し:02/11/15 19:05 ID:???
メル
必殺技
☆236+P 波動拳
☆4溜め6+P ソニックブーム
6中K ニーバズーカ
☆623+P ドラゴンスマッシュ
SA
4溜め646+P ソニック拳
236236+P 波動ブーム
ガードしたあと波動拳を出すとソニックに化ける。気をつけよう。
152ゲームセンター名無し:02/11/15 21:22 ID:???
世界一のパパを一発で撃沈した「急所パンチ」も追加して欲しい。
153ゲームセンター名無し:02/11/15 23:09 ID:???
>>151
なんだかワケわからんキャラだな。
154ゲームセンター名無し:02/11/15 23:14 ID:???
サマーソルト拳
155ゲームセンター名無し:02/11/15 23:27 ID:???
ダブル昇龍拳
156ゲームセンター名無し:02/11/16 00:26 ID:???
メル
必殺技
☆236+P 波動拳
☆4溜め6+P ソニックブーム
6中K ニーバズーカ
☆623+P ドラゴンスマッシュ
SA
4溜め646+P ソニック拳
236236+P 波動ブーム
1溜め319+K サマーソルト拳
1溜め319+P ダブル昇竜拳
一撃必殺技
236+PPP 急所パンチ
急所パンチは女には効かないぞ。
157ゲームセンター名無し:02/11/16 02:37 ID:???
メルの外見は>>13の案でヨロシコ!
158ゲームセンター名無し:02/11/16 08:59 ID:???
メル・マスターズ
必殺技
波動拳(ただし画面途中で消える):236+P(ハッドゥゥゥゥキェ!)
ジャンピングアッパー(昇龍拳ではない):下方向ため上方向+P(ジャァンピン!!)
トルネードキック(ショーンのと同じ):214+K(トル・ネェェェェドゥ)
バーンナックル(ケンの親友テリーから会得):214+P(バァァァン・ナックル!!)

スーパーアーツ
真波動拳(単なる波動拳だが当たると必ず気絶):236236+P(くらえ!俺の真のハドゥを!!)
ジャンピングレッパー(昇龍裂破と同様の技):236236+P(くらえ!俺のレッパーを!!)
ドラゴンダンス(下に説明):236236+P(くらえ!俺の華麗な舞を!!)

ドラゴンダンスとは…
トルネードキック→ハイキック→回し蹴り→肘打ち→ボディブロー→ジャンピングアッパー(弱)→
波動拳→トルネードキック→ジャンピングアッパー(中)→ジャンピングアッパー(強)のコンボ
決して龍虎乱舞ではない。
159ゲームセンター名無し:02/11/16 09:56 ID:???
じゃあ、さくらとダンの間に生まれた息子。
性格は父親と違って勤勉でストイック、その上母親譲りの観察眼と創造性を
もっているから、いろんなところで格闘技をみて自分なりに使えるようアレンジする。
ちゃんと基礎を教えてくれる人が居なかったから格闘スタイルは我流。
自分の力に見合った理想の師匠を探すため、かつて母が憧れた格闘家を捜す。

必殺技
波動拳→我道掌(さくらの波動拳→硬直を飛ばない我道拳でキャンセル、連続ヒット可)
翔龍拳(ちょっと走って昇桜拳、ボタンでヒット数、軌道が変わる)
瞬風脚(ボタンによって上、下段あり。上段はソバット、下段は春一番の開始。
     そこからボタンを追加で押す事でダンのやつより性能が良い飛燕疾風脚がでる)
SA
必勝瞬風拳(飛燕疾風脚から飛びかかと落とし→乱舞)
震空我道衝(相手にジャンプで飛び掛って我道拳を何発も叩き込む投げ技)

備考:シリーズが進むごとに、どんどん性能がリュウ化していく。実はリュウの実子。
似たような奴に春麗の息子、世界を放浪する父を探すソウルパワーの使い手がいる。
160ゲームセンター名無し:02/11/16 10:11 ID:???
>>159
なんか・・・
161ゲームセンター名無し:02/11/16 10:49 ID:???
竜胆流空手を使う少女とか、二代目女子高生忍者とか
あとからあとからリュウの子供が出てきて、兄弟姉妹同士で
ストリートファイトするんだな。
162ゲームセンター名無し:02/11/16 11:29 ID:???
リュウ×さくら?
リュウ×春麗こそが王道
163ゲームセンター名無し:02/11/16 12:33 ID:???
ベガ×ローズ
これも王道。
164ゲームセンター名無し:02/11/16 12:41 ID:???
リュウ×春麗
ダン×さくら
ベガ×ローズ
アレックス×エレナ
オロ×いぶき
ナッシュ×ガイル

他なんかある?
165ゲームセンター名無し:02/11/16 12:56 ID:???
新キャラ案
名前:太陽 悪男(サン ウォンマン)
スピードをパワーを持っていてイン、アウトともそこそこ闘えるスタンダードキャラ。
特殊性能として空中ダッシュ、二段ジャンプ可能。

必殺技
銃炎(地面を這うように炎の柱が吹いていく飛び道具、当たると必ずダウン、追い討ち可)
火山毒蛇(対空、ジャンプ中にも出せる、当てると相手が燃える、追加入力で追い討ち可)
暴動踏み(三角飛びから相手に向かって飛び蹴り、低軌道なので反撃しづらい)

SA
龍神設置(一定時間スピードアップ、コンボが決めやすい、火山毒蛇の性能が極端に変わる)
暴君激賞(一度相手を殴って、炎の壁を出して相手に叩きつける、真昇龍拳みたい)
爆弾殺し(炎をまとい相手に向かってジャンプタックル、当たると何故か一撃でKO)
166ゲームセンター名無し:02/11/16 13:07 ID:???
>>164
リュウ×サガット これは外せない
アレックス×リュウ 3rdのエンディング、パットを捨ててリュウに走る彼を見て確信
ギル×アレックス ギルはアレックスにご執心だ。
ユリアン×ギル 定番で
まこと×ユリアン なんとなく
167ゲームセンター名無し:02/11/16 13:22 ID:???
ヤン×ユンも追加キボンヌ(*´ω`*)
168ゲームセンター名無し:02/11/16 13:27 ID:???
新キャラ案
ワード・ナレボー
この名前は偽名で本名は青山義男(17歳不良もどき)。
バリバリの某ゲームフリークのため格好悪い本名を捨ててこの名前を名乗る。
気を使った攻撃が得意で、その技で街のストリートファイト王者にもなった。
夢は地下10階建てのダンジョンを作ること。

必殺技
アーム・ザ・ハースニール(腕から剣型の気を放出して相手を叩き斬る)
ドレイン・ザ・キャッチ(相手を捕まえた後、体力を奪い取る。が自分は回復しない)
イン・ザ・ストーン(気で岩のような物体を作り、それを2分割して相手を閉じこめる)

SA
ティルト・ザ・ウェイブレーザー(気を体全体にためて、それをはじけ飛ばせて攻撃する)
ドレイン・ザ・キャッチネオ(ドレイン・ザ・キャッチの強化版。自分の体力は回復しない)
マディ・ザ・サン(周りの空気を自分の気と同調させてそれを吸い取り体力を回復させる)
169ゲームセンター名無し:02/11/16 13:29 ID:???
何こいつ頭おかしい
170ゲームセンター名無し:02/11/16 13:30 ID:Ni1s0NFD
自作自演みっともねえ…
>>169…ごめんなさい言えよ…。
171ゲームセンター名無し:02/11/16 13:30 ID:???
歳とってワイルドになったユンヤンについて語られていないのは仕様ですか?
172ゲームセンター名無し:02/11/16 13:34 ID:???
>>166
なんか…奇麗に繋がって一列になるな。
それを意図して書いたんだろうが。
173ゲームセンター名無し:02/11/16 13:41 ID:???
>>166
>まこと×ユリアン なんとなく

これ何か元ネタあるの? 
どこかで、まことにヤられているユリアンの画像があがってたし。
174ゲームセンター名無し:02/11/16 13:53 ID:???
今日のシモネタスレはここですか?
175ゲームセンター名無し:02/11/16 16:01 ID:???
むしろ>>168=>>170
176ゲームセンター名無し:02/11/16 23:03 ID:???
まこと×俺
177ゲームセンター名無し:02/11/16 23:11 ID:???
>>176×ポイズン(♂)
178ゲームセンター名無し:02/11/16 23:39 ID:???
ポイズンならアリだな・・・
179ゲームセンター名無し:02/11/17 00:03 ID:???
まことは俺に処女を奪われました。強引に。
180ゲームセンター名無し:02/11/17 00:36 ID:???
まことに俺は処女を奪われました。強引に。
181ゲームセンター名無し:02/11/17 00:45 ID:???
>>180はユリアン閣下
182ゲームセンター名無し:02/11/17 02:05 ID:???
ストリートファイター4は過去のボーナスステージを集めたミニゲームと
いうのはどうでしょう。
瓦割り、板わり、ガラス割り、車破壊、ドラム缶破壊、樽破壊、
ブロッキング...そしてトーテムポールを破壊したのち、隕石を破壊して
人工衛星を破壊してエンディング。
もちろん対戦も可能。
183ゲームセンター名無し:02/11/17 03:46 ID:???
>>182
対戦では相手を殴るのも重要なんだよな。
184ゲームセンター名無し:02/11/17 09:22 ID:???
>>182
対戦はマリオブラザース形式で。
最上層の土管から出てくるユリアンやQからダメージを受けないようにしながら
下から敵を昇龍拳で突き上げて転ばせて、起き上がる前に起き攻め。
時間が経つと破壊、相殺不能のタイガーキャノンが、どこからともなく飛んでくる。
当然、協力プレイも殺し合いも可。
185ゲームセンター名無し:02/11/17 19:27 ID:???
ビール瓶切りや氷柱割りも
186ゲームセンター名無し:02/11/18 00:40 ID:???
いぶきの彼氏
187ゲームセンター名無し:02/11/18 01:38 ID:???
>>186
強そうだよな。
188ゲームセンター名無し:02/11/18 13:47 ID:???
リュウ=マリオ
ケン=ルイージ
豪鬼=ワリオ
189ゲームセンター名無し:02/11/18 14:14 ID:???
バーチャ2いらい2Dはさわる程度だったけど 
ここ読んでたらこってりした2D格ゲーやりたくなってきたよ。 
ほんとに4でないかねぇ。
190ゲームセンター名無し:02/11/18 18:02 ID:???
>>188
ゴウケンはワルイージか・・・・・
191ゲームセンター名無し:02/11/19 16:53 ID:v7za763Q
スト4というよりもストシリーズ集大成のようなゲームキボン

システムは
N−izm・・・攻撃力大、ガードゲージなし
X−izm・・・攻撃力大、スパコン
Z−izm・・・攻撃力普通、スパコン3段階、空中ガード
V−izm・・・攻撃力低、オリコン
B−izm・・・攻撃力低、スパコン、BL

登場キャラはスト〜3rdまでのキャラ(オリキャラなし)

・・とか妄想してみる。
192ゲームセンター名無し:02/11/19 18:06 ID:???
izmシステムはバランスの調整が難しくて
絶対に厨izmが出てくるので反対。
193ゲームセンター名無し:02/11/19 19:26 ID:???
というかオリコンはもういらんです。。。
194ゲームセンター名無し:02/11/19 20:06 ID:???
195ゲームセンター名無し:02/11/19 22:15 ID:???
>165,>168はヲタ太郎
196変 ◆bAnbuTfS9c :02/11/20 00:29 ID:???
>>191
さらに、
N-ism:投げ抜けなし(こちらの投げも投げ抜けされない)&投げの威力大
他のism:投げ抜けあり
って感じになるとより差別化出来ていいかも。
197ゲームセンター名無し:02/11/20 02:18 ID:???
EX-ism:レベル1スパコンを3つつなげられる、ガードブレイク、ダラン・マイスター
M-ism:異常な空中連続技、クソゲー、実写、キャプテンサワダ
198ゲームセンター名無し:02/11/20 06:22 ID:???
ケンの息子

4タメ6P  ソニックブーム 
236P  波動拳 
236小K 鎌払い蹴り
236中K 鉈落とし蹴り
236大K 大外回し蹴り
214小K ニーバズーカ
214中K ジャンピングソバット
214大K リバーススピンキック

対空は無し。こんな感じだろ
199ゲームセンター名無し:02/11/20 10:42 ID:???
>>195
つーか>165は普通にソルの事言ってるだろ。
200ゲームセンター名無し:02/11/20 17:29 ID:???
>>199
だからオタ太郎なんだろ。
201ゲームセンター名無し:02/11/20 18:28 ID:???
>>198
弱キャラの悪寒・・・
202ゲームセンター名無し:02/11/21 00:46 ID:???
そこでドカベンキャラとカード対決ですよ。
203ゲームセンター名無し:02/11/21 01:09 ID:???
夢の競演!!
「ザ・キング・オブ・リュウ」
歴代リュウがずらり勢ぞろい!!
最強のリュウは誰だ!
204ゲームセンター名無し:02/11/21 15:28 ID:???
GGXXを真似て、メルを女装させる
205ゲームセンター名無し:02/11/21 16:52 ID:???
つーか、スト4では複雑で余計なシステム取っ払って下さい。
206ゲームセンター名無し:02/11/21 17:35 ID:???
ケンの息子は>>158のに同意!
いかにもケンの息子っぽいし。
ケンの息子なのにガイルの技を入れている馬鹿がいるが、
ガイルとケンの息子は何の関わりもないだろ。
ガイルの嫁の妹(?)の旦那の息子がメルってだけじゃん。
これがガイルの妹の旦那がケンというのなら別だがな。
もっと勉強しろ。
207ゲームセンター名無し:02/11/21 17:37 ID:YYxT2DlQ
>>203
最強のリュウはスト1のだろ。
なんたって波動拳3発でどんな敵もやっつけるんだから。
208ゲームセンター名無し:02/11/21 17:47 ID:???
>>206
ケンとガイル双方に師事された結果と思われ。
別に親の技しか使っちゃいけない訳ではあるまい。
209ゲームセンター名無し:02/11/21 17:49 ID:???
>>206
>バーンナックル(ケンの親友テリーから会得):214+P(バァァァン・ナックル!!)
 ↑
これが一番馬鹿だと思うんだが・・・
つーかテリー全然関係ないじゃん
210ゲームセンター名無し:02/11/21 17:54 ID:???
カプコンならテリーをカプエスがらみでカプコンキャラにしそうだな。
同じアメリカ人だし、カプエスでの対戦前のデモも
親友…というよりライバルっぽいし。

マジレス
メルが軍人ならソニックブームも可(ガイル、ナッシュは軍人だし)。
単なるキャラならソニックブームはいらん。
211ゲームセンター名無し:02/11/21 18:07 ID:???
メルがテリーに憧れてるとか・・・
いや、こういう設定はやっぱおかしいか、違う世界のキャラだし。
あと、ケンはアメリカ人じゃ無いよ。
212ゲームセンター名無し:02/11/21 18:13 ID:???
>>211
1では拳だったからそう言うんだろうけど。
名字がマスターズだし。
213ゲームセンター名無し:02/11/21 18:25 ID:???
ハーフだろ、ケンは
214ゲームセンター名無し:02/11/21 18:28 ID:???
マスターズってあだ名だって、以前あった補完スレで言ってた人が居たな。
たしかムックか家庭用の説明書とかに、ケンの国籍:日本って思いっきり書いてあった。

>親友…というよりライバルっぽいし。
ケンがテリーの事をライバル視してるだけっぽかったケドね。>カプエス
当たり前のように帽子拾わされてるみたいでイヤ。
215ゲームセンター名無し:02/11/21 18:39 ID:???
ケンはテリーのことを知っているが
テリーはケンのことなど知らん
216ゲームセンター名無し:02/11/21 18:48 ID:???
星隆
ケン・マスターズ
劉春麗
ミハエル・ザンギエフ
チャック・ダルシム
ガイル・フィランチェスタ
本田貫太郎
ジミー・ビューロン

坂崎亮
坂崎ユリ
坂崎琢磨
フランソワーズ・レベッカ(別名キング)
ロバート・ガルシア
テリー・ボガード(偽名)
アンディ・ボガード(偽名)
東丈
217ゲームセンター名無し:02/11/21 18:51 ID:???
>>216
カプ側のは全部ニセ(映画版のみ)
218ゲームセンター名無し:02/11/21 19:10 ID:???
>ガイル・フィランチェスタ
ってマジっすか?なんかイメージと違う…

ケンの設定の話やめようよ。後付け設定のフル装備っていう事は他のスレで
散々言われてる事だし
219ゲームセンター名無し:02/11/22 09:01 ID:???
元を正せば金髪の癖に眉毛だけ黒かったから話がややこしくなったんだよ
220ゲームセンター名無し:02/11/22 10:32 ID:???
リュウとケンの子供(Lv1)
たまごからかえったばかりのひよこスタンダードキャラ
そだて方でいろんなことを覚えるよ
必殺技
波動拳(飛ばない)
昇龍拳(無敵なし、潰されやすい)
竜巻旋風脚(威力なし)
SA
ファイヤー波動拳
燃える昇龍拳
221ゲームセンター名無し:02/11/22 11:07 ID:???
リュウとケンの子供(Lv87)
強い技だけを手っ取り早く覚えさせた厨キャラに育てたよ
友達と遊ぶときは使うのはやめようね
必殺技
波動拳(大で出すとEX波動拳に、EXは真空波動拳)
昇龍拳(大で出すとケンの昇龍拳に、クリティカルあり、EXは昇龍烈破)
竜巻旋風脚(中はケンの大竜巻、大は龍の竜巻、EXは真空竜巻)
SA
真・神龍拳(真・昇龍拳の1/3減らす打ち上げ→神龍拳)
真空疾風迅雷脚(迅雷脚→飛び上がらずに真空竜巻)
真空波動烈破(波動拳のレーザー)

つまんねーキャラ
222ゲームセンター名無し:02/11/22 17:48 ID:???
リュウとケンの子供でつか。ハァハァ
223ゲームセンター名無し:02/11/22 17:54 ID:???
豪鬼に挑発伝説を装備した最強キャラ
224ゲームセンター名無し:02/11/22 20:38 ID:???
リュウケン系の新キャラを考えること自体がダメなのでは……
225ゲームセンター名無し:02/11/23 03:40 ID:???
リュウケン系の最終進化型→ショーン
226ゲームセンター名無し:02/11/23 06:00 ID:???
>>218 
>後付け設定のフル装備
もうケンのダサ後付け設定はフォローしきれんよ
いつからアメリカ人で金持ちの息子になったんだよ
まったく、安っぽいキャラにしやがって
と、いうわけでダッタの参戦を熱望
227ゲームセンター名無し:02/11/23 09:13 ID:???
>>226
ライバルが金持ちの息子という設定は龍虎の拳のロバートの影響だろう。
228ゲームセンター名無し:02/11/23 10:20 ID:???
>>226
ダッタのヨガファイアーはさくらの波導拳みたいに
ボタン連打で大きくなってヨガフレイムになるのはどう?
(連打しないと小さい炎が遠くまで飛んでく)

あとストーリー上は全然関係はないんだけど
トルネイドフックとかFバイパーとかネクロの技混ぜたい。
229ゲームセンター名無し:02/11/23 13:16 ID:???
ラスボスはリュウとケンがフュージョンしたリュン
230ゲームセンター名無し:02/11/23 16:07 ID:???
ストZEROの設定は無視して行くのがよろしいかと…
231ゲームセンター名無し:02/11/23 19:54 ID:???
ダンの息子
ダンのZERO2のエンディング(東南アジア某国に道場設立)の後
現地の女性との間に生を授かる。
親父を超えるのが目標。浅黒い。

我道拳・・・・・236P 弾は出ない
晃龍拳・・・・・623P グラフィックが屈大Pと同じ
断空脚・・・・・214K 中・大はジャンプ→蹴り→着地を繰り返す

スパコンは無し
232ゲームセンター名無し:02/11/23 21:08 ID:???
>>230
ZERO2までは許してくださいませんか。
233ゲームセンター名無し:02/11/23 21:23 ID:???
>>231
新技で
雷神脚(ライジングタックルのバッタモンで脚の先のみに攻撃判定あり)なんてどうよ
ボイスは「らいじんきゃっくぅぅう!」って感じで
234ゲームセンター名無し:02/11/24 01:52 ID:???
>232
無理。ゼロ1の時点で矛盾が出てるから……
235ゲームセンター名無し:02/11/24 02:02 ID:???
>>232
俺は230さんじゃないけど、ZEROシリーズの設定は極力無視したい
ケンは変な設定付けられて美形キャラ化するし、ベガは三流悪役化してデブになってるし
なにより、さくらの存在がどうしても受け入れられない
スト4出すならZEROシリーズの設定は混ぜないで欲しいと思う。
236ゲームセンター名無し:02/11/24 05:50 ID:???
>>235
まぁ、ここで別にほんとにスト4作ってるわけじゃないんだから
みんな好きなとこだけ受け入れればいいんじゃないの?
237ゲームセンター名無し:02/11/24 09:51 ID:???
超個人的な意見だけど、ダン以外のZERO設定は要らないな。
238ゲームセンター名無し:02/11/24 09:59 ID:???
ケンの金持ちキャラって、ストUV以降に着いた設定だったと思うけど
ゲーム中で露骨にその設定が使われたことってあったっけ?
239ゲームセンター名無し:02/11/24 11:15 ID:???
>>238
ZERO2・3の背景とか(パーティー&豪邸)。スト3の背景もケン専用のクルーザーだったり。
あとカプエスはガルシア財団とマスターズ財団(?)の共同開催という設定じゃなかった?
240ゲームセンター名無し:02/11/24 12:48 ID:???
>>239
ZERO2はイライザの誕生日パーティーだからかわしようがあったのに…
ZERO3の豪邸って、ケン家だったのか。
ケンが全米格闘チャンプになって、稼いだ金ってことにならんかな
241ゲームセンター名無し:02/11/24 13:14 ID:???
ストIIの頃からスポーツカーにイライザ乗せて走り回ってましたよ。群馬辺り。
242ゲームセンター名無し:02/11/24 15:21 ID:???
>>231
必勝無頼拳
下・右下・右・下・右下+P
技の繋ぎが悪いので、途中でコンボが途切れる
いいとこ3ヒット
何故が出しながら後退して行く


これもお願い
243ゲームセンター名無し:02/11/24 15:57 ID:???
ハチマキのエピソードは映画→ゲームか?
244ゲームセンター名無し:02/11/24 23:12 ID:???
スト2のころは、ボーナスステージの車が「ケンの車」とか
ステージ右端にあった壊せる箱が「ケンの家」とか言われてたのに……
245ゲームセンター名無し:02/11/24 23:31 ID:???
>>241
全米格闘王だ。
車ぐれー乗ってたってかまわんよ
246ゲームセンター名無し:02/11/25 01:24 ID:???
>>243
多分そう。ベガは太るわゴウテツは天本英世になるわ
もー大変です。
247ゲームセンター名無し:02/11/25 04:24 ID:???
よって、ストIIの正しい続編はストEXです



エェエ〜〜〜〜〜〜ッΣ(゚д゚;)
248ゲームセンター名無し:02/11/25 06:45 ID:LQPi/vZ8
時代が何年経っても、老け無い春麗。然もパワーアップしてんのな。

236+P 気功拳 画面端迄届き、硬直が解ければ画面内に幾等でも出せる
K連打 百烈キック 地上の全ての通常・特殊技及び着地キャンセルで射出可能。ボタン全押しで停止可。後レバーで前後に移動出来る。下段判定在り。攻撃発生前に「移動仕乍停止」も出来る仕様で。
623+K 天昇脚 上昇中完全無敵。ヒット後SAで拾い直し可(通常時も3ヒット以内成ら天昇脚で拾い直しが出来る)
63214+K 旋円蹴 相手ガード時自分側6フレーム有利。ヒット時は連続技を入れられる。勿中段。

SA

気功掌 画面全範囲制圧。ガード時反撃不可、ヒット時追撃可。
鳳翼扇 最後の蹴りの直前迄無敵。最後の蹴りの後1フレ有利。
天星乱華 判定はスト3と同じだが、ゲージが続く限りずっと入る。

素敵過ぎて困るキャラに。てか俺に取って春麗ってこんなイメージ。
249ゲームセンター名無し:02/11/25 11:51 ID:???
>>248
変換が便利だからって無理に漢字使いすぎ、見苦しい

老け無い
然も
画面端迄
幾等でも
判定在り
勿中段
俺に取って
250ゲームセンター名無し:02/11/25 14:23 ID:qfxSy9HI
ベガを出せ
251ゲームセンター名無し:02/11/25 15:22 ID:???
ケンってストUの時、全米格闘王って設定あったっけ?
映画からの後付けだったっけ?
252ゲームセンター名無し:02/11/25 16:10 ID:???
ストIIのときはアメリカへ武者修行に行ってたんじゃなかったっけ?
253ゲームセンター名無し:02/11/25 17:07 ID:???
そうそう、あの頃は変な設定も無かったし、いち格闘家だったんだよねケンは。
254ゲームセンター名無し:02/11/25 17:18 ID:???
全米ナンバーワンってのは悪くないと思うが。
255ゲームセンター名無し:02/11/25 17:53 ID:???
俺の中では、本気でやりあったとして僅差でガイル>ケンなんだが
っていうかケンがアメリカの格闘界の頂点っていうのがウサン臭い
256ゲームセンター名無し:02/11/25 18:31 ID:???
でも3サードだと神に次いで最強
257ゲームセンター名無し:02/11/25 19:09 ID:???
>>256
君、日本語をちゃんと勉強するように。
次いで最強?2番目に強いことを最強とは言わないぞクズが。
258ゲームセンター名無し:02/11/25 19:18 ID:???
ダルシムの師匠とか修行を競い合った友人とか出ないかな
ネクロもいいけどいまいちキャラが弱いよ
259ゲームセンター名無し:02/11/25 19:19 ID:???
>>255
まあ全米格闘大会みたいなので優勝したって事でしょ
ガイルはそういうのあっても出場しないでそ
260ゲームセンター名無し:02/11/25 19:32 ID:???
>神に次いで最強
もうここまで来ると、ケンが宇宙人だったって設定にされても
驚きもしないな…
ケン=ギャグキャラって感じてきたよ

>>258
ああ、なんかそういうキャラってイイね
本田のライバルで正統派な相撲で闘うキャラとかはどうかな?
261ゲームセンター名無し:02/11/25 19:41 ID:???
変な日本語の変な後付け設定ケン=ギャグキャラ
262ゲームセンター名無し:02/11/25 20:19 ID:6heQpv+D
"次いで最強"(W
263フェチ:02/11/25 20:20 ID:9rdROGyF
264ゲームセンター名無し:02/11/25 20:21 ID:???
お前のWもどうかと思うがな
265ゲームセンター名無し:02/11/25 20:46 ID:y6LVBCuK
チュンリーの方が強いけどケン最強
266高須:02/11/25 20:49 ID:jCuCgEaz
>>265
意味不明。
奇天烈斎様より意味不明
267ゲームセンター名無し:02/11/25 21:03 ID:3T81yIqh
天然の隆がその場のノリで放浪中に世界各地に子供を作り、その子供たちの中から12人のストリートファイターを育成、選抜。
それぞれの師匠はかつての人気キャラ達。その教えを受けた彼等による真の最強決定トーナメントが行われる。
主人公は中国国籍(笑)、ってのはどうよ?
268ゲームセンター名無し:02/11/25 21:08 ID:???
269ゲームセンター名無し:02/11/25 21:09 ID:???
スト2キャラの設定的格付けってどんな感じなんだろう

ダルシムは実はかなり強い人だと思うのだが
スト3で言えばオロみたく
270ゲームセンター名無し:02/11/25 21:17 ID:???
ストIIは全員世界一を目指せる位置にいて
実力が拮抗している、というのが俺の持論。
ただ、スパIIXの豪鬼あたりからそれが崩れ始めたかも。
271ゲームセンター名無し:02/11/25 21:27 ID:???
ストスリーのケンが強いというより
疾 風 が 強 い

いや、マジで
272ゲームセンター名無し:02/11/25 21:27 ID:cTFJ1As1
山形浩生
 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。
 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。
でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。
 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!
 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。
 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
273ゲームセンター名無し:02/11/25 21:54 ID:7ObVohpX
274ゲームセンター名無し:02/11/25 22:18 ID:???
>>273
>>256に次いで最痛
275ゲームセンター名無し:02/11/25 22:26 ID:???
ここはいきなり意味不明の糞スレに早変わりするインターネットですね
276ゲームセンター名無し:02/11/25 22:43 ID:???
金持ちケンが不評らしいので、堕落したケンと言うのはどうだろう?

ケン絶不調→
全米格闘王から転落→
そのうち、ショーンが格闘王に→
飲んだくれて、DVふるいまくり→
離婚裁判→
敗訴でメルの親権はイライザに→
賠償金とギャンブルで破産→
リュウにもショーンにも見捨てられる

勝ちセリフは「俺は全米格闘王だ!」
277ゲームセンター名無し:02/11/25 22:57 ID:???
>>276
面白いけどコーディでがいしゅつ
278ゲームセンター名無し:02/11/25 23:12 ID:???
ダンについで最弱に
279ゲームセンター名無し:02/11/25 23:27 ID:???
248みたいなやつは見てて恥ずかしいよ
280ゲームセンター名無し:02/11/25 23:31 ID:y/8X5Ttb
バイオチームがのさばってるおかげで格闘は作らせてもらえないので、リュウがカプコンのヒロインを総ナメにするギャルゲーに生まれ変わります。
281ゲームセンター名無し:02/11/26 00:05 ID:???
むしろ、
ハンターだと思ったらブランカ
ハンター改かと思ったら12
タイラントだと思ったら、サガット、Q
282ゲームセンター名無し:02/11/26 01:45 ID:???
ところで今更なんだが
誰かとっくに語ってるんだろうが、
定職についてない連中の収入源及び移動手段を教えてくれ。

ストリートファイトで収入を得てるのかとも思ったが、観客無しステージ多いし
283ゲームセンター名無し:02/11/26 03:36 ID:???
>282
相手の身ぐるみかっぱいでる。
284ゲームセンター名無し:02/11/26 11:40 ID:SAJu1Q2s
RPGみたいに、空から金と経験値が降ってきます。
リュウが常に自分より強い相手を求めているのは金と経験値をがっぽり稼ぐためです。
285ゲームセンター名無し:02/11/26 14:55 ID:???
ケンならやはり生きていたベガに麻薬うたれて四天王入り。
レザーできめたケンにケテーイ。

もしくはリュウとの力量差にいらだって発狂したケンとか。常に鬱状態。

リュウ〜…俺の名前を言ってみろぉ〜ッ
286ゲームセンター名無し:02/11/26 17:00 ID:kCu2lJUx
顔を変えたダンだったりして(笑)
俺の求める真の格闘家にはまだ遠い!
287ゲームセンター名無し:02/11/26 18:43 ID:???
>>285
それは鬱と言わないだろ、むしろ元気そうだし
288ゲームセンター名無し:02/11/26 22:16 ID:???
>>284
空から降ってくるのはエアーズアドンベンチャーだけでいいよ・・・(w
289ゲームセンター名無し:02/11/27 03:25 ID:eOeDF2VG
>>256
お前、幼稚園からやり直した方がいいって
この低能(藁
290ゲームセンター名無し:02/11/27 18:48 ID:???
>>
激しく遅レス
291ゲームセンター名無し:02/11/30 04:48 ID:???
>282
ヒッチハイク&ストリートパフォーマンス
292ゲームセンター名無し:02/11/30 04:52 ID:???
新しいシステムでも考えよう。
293ゲームセンター名無し:02/11/30 07:11 ID:dBSjrcA9
>>282
ハイジャック&ストリートチルドレン
294291:02/12/01 00:46 ID:???
>293
俺の負けだ。
295ゲームセンター名無し:02/12/03 00:26 ID:???
新スステム…
餓々狼々はラインが減った訳だから、ストでは逆にライン増やしてみるとか?
いや、どっかのGANGANみたいに上下左右縦横無尽に動き回れて、ジャンプはボタン入力。
そんでもってボーナスステージの要素も各ステージに配備。
画面のアチコチにドラム缶や車が転がってるワケよ。
壊すとボーナス点や、時には体力回復アイテムも出るかも?



 ダ メ す ぎ
296ゲームセンター名無し:02/12/03 01:02 ID:???
>>295
それってファイナルファイt(略
297ゲームセンター名無し:02/12/03 23:12 ID:???
>>269
リュウケン四天王は他の6キャラより少しばかり格が上だと思う
スパ2xでは豪気>リュウケン四天王>他9キャラ

でも差はあまりないんだけどね
298ゲームセンター名無し:02/12/03 23:22 ID:???
>283
それだとザンギからはパンツ一枚しか取れないぞ。

子供だ弟子だって中途半端に設定引きずるより完全にキャラもシステムも
技も起こせばいいのにな。
最もカプが作ると何やっても結局「スト2みたいなの」になるのか・・・
ついに4回目となりましたガロスペW杯です。
大会形式はぶっちゃけ蹴球世界杯と同じなので、1回戦負けでも 3試合は出来て大変お得です!
さらに前日には数台のフリープレイ対戦台を設けての対戦会を行いますので、
まったりでもガチでもお好みでお楽しみください!
●大会名
第4回餓狼伝説スペシャルワールドカップ&フリープレイ
●主催
バーニング
●日時
フリープレイ:12/21 11:00〜19:00(完全無料稼動)
大会:12/22 13:30〜(エントリー受付は13:00まで)
●場所
秋葉原 Jゲーム
東京都 千代田区 外神田4-3-10
http://thedrill.hp.infoseek.co.jp/ffsp/map.gif
公式サイト
http://thedrill.hoops.ne.jp/ffsp/
●問い合わせ先
[email protected]
●大会形式
参加者を数名ごとのグループに分け、それぞれでリーグ戦を行い
各グループ上位2名が決勝トーナメント進出。
決勝トーナメントは通常のトーナメント戦を行います。
●フリープレイについて(完全無料稼動)
対戦台の設置台数は4台の予定です。
そのうちの1台を練習やリハビリ用に「まったり練習台」、
もう1台を腕試しや大会に向けての調整用の「勝負台」とする予定です。
残りのうちの1台はリョウサカザキ使用可ver.の予定です。 
300ゲームセンター名無し:02/12/04 00:52 ID:RzQzDbGZ
新システム...『礼』
 試合開始直前に相手に礼をし、続いて観客に礼をする。
弱中強の3種類がありそれぞれ15度、30度、45度。レバー入力で
相手と観客に向かいきれいな礼をすると判定の時に
高い評価を得ることができる。
 強で礼をするとその硬直時間中に相手の攻撃を喰らうこともあるので
注意が必要だ。
弱P  中P  強P
弱K  中K  強K
弱礼 中礼 強礼
...8方向レバー+9ボタン...次は新システム『残心』について
301ゲームセンター名無し:02/12/04 00:54 ID:???
>>300
PA?
302ゲームセンター名無し:02/12/04 00:59 ID:???
あげ
303ゲームセンター名無し:02/12/04 01:02 ID:???
春麗萌え(*´Д`)ハァハァ
304ゲームセンター名無し:02/12/04 05:04 ID:???
>>297
ザンギやガイルが、ケンやバイソンより格下とは思えないんだが
305ゲームセンター名無し:02/12/04 08:00 ID:???
ざっと
豪>>ベガ>リュウ≒サガット>ケン>バルログ>バイソン
ぐらいじゃない?リュウケン四天王なら
ガイルはアニメのVで以上に強かったなぁ。
ガイル>>>>>>>>>>>>>りゅうけんぐらい
306ゲームセンター名無し:02/12/04 09:33 ID:bAkw1Z7w
<最もカプが作ると何やっても結局「スト2みたいなの」になるのか・・・
ヴァンパイアはじめ、スト2みたいじゃないのの方が実は多い。
ストゼロ以降毎回ゲーム性全然別物だしな。
・・・ただ、キャラがなぁ・・・アキマンさえいなければ・・・
307ゲームセンター名無し:02/12/04 10:02 ID:???
>>306
あっ、あきまんをバカにすんな!
308ゲームセンター名無し:02/12/04 11:36 ID:???
ギル「くっそ〜〜〜このままでは終わらんぞ!はやく4を出せ!」
ベガ「そうだ出るといいなぁ」
309ゲームセンター名無し:02/12/04 12:04 ID:???
>>306
あきまんのエキセントリックな鬼才ぶりは富野アニメで示されたわけだ。
つーかあきまんいなかったらSNKみたいに、もっと媚びた方向に進んでると思うぞ。
カプは客の意見を重視して続編で取り入れるから。
310ゲームセンター名無し:02/12/04 23:34 ID:???
正直あきまんほどのキャラクターデザイナーはいないと思う。
311ゲームセンター名無し:02/12/06 14:23 ID:r+Hl6QJx
あきまん今なにやってんだ?アメリカいったって聞いたけど。
312ゲームセンター名無し:02/12/06 14:40 ID:???
>>306
スパII以降、あきまんはキャラデザにほとんど直接関わっていません。
偉くなったから。下から上がってきたデザインをチェックするのがほとんど。
悪いのはあきまんではなく、彼のデザインを超えられなかった若手。
なので君の意見はちょっと勘違い。
>>311
レッドデッドリボルバーというPS2用ゲームを作っていた…はず。
313ゲームセンター名無し:02/12/06 14:40 ID:???
キングゲイナーとかやってるんじゃないの?
HPも真っ白だし。
314ゲームセンター名無し:02/12/06 14:54 ID:???
>>312
そのくせキカイオーとスタグラで女キャラは率先してやってるんだよね。
良い意味ですけべえなあきまん氏が好き!大好きです!!
315ゲームセンター名無し:02/12/10 23:03 ID:???
おめーら308に反応もせずにスト4について話し合うのか?
おめでてーな
316ゲームセンター名無し:02/12/12 00:00 ID:???
裏技で歴代のボスが隠れキャラとして使用可能

サガット、ベガ、ギル。
317ゲームセンター名無し:02/12/14 02:24 ID:???
EXからガードブレイクとエクセル導入
318ゲームセンター名無し:02/12/14 09:42 ID:???
ガードブレイクはともかくエクセルいらん
319ゲームセンター名無し:02/12/20 00:31 ID:???
age
320ゲームセンター名無し:02/12/20 11:52 ID:AhEGPrBh
おいおい、主人公は弾と百合の子供だろ?
321ゲームセンター名無し:02/12/20 23:17 ID:???
>>282
 お店の手伝いとかしてるのが漫画であったね。>隆の銭稼ぎ
 隆は無知そうだが、以外にも言語多彩。か、ジェスチャーの帝王だな(w

 カプコンのファン新聞では アレク>バイソンだったな。
 なんかの大会の決勝戦でアレクVSバソ。バイソンパンチは
 結構ヒットしたが、アレクの勝ち(ぼこぼこになった形跡は
 なかったようなきがする)だった。
322ゲームセンター名無し:02/12/21 16:49 ID:???
主人公アレックスを名実共に無かった事にしようと企むスレはここですか?
323ゲームセンター名無し:02/12/22 02:46 ID:???
>>282
リュウはストリートファイトの賭け試合で自分に賭けたりして稼いでもいるらしい
324ゲームセンター名無し:02/12/22 09:34 ID:???
>>323
 あのRYUは性格が違いすぎないか?
 今の隆が出来上がる前の一種の創作に感じるよ。
325ゲームセンター名無し:02/12/22 14:08 ID:???
>>324
でも、リュウ達の師匠ゴウケンのデザインはあれが初出
中平といい、カプコンはコミカライズとかの設定を取り込むのが好きだな
326ゲームセンター名無し:02/12/22 15:50 ID:???
>>323
それでは相手に賭けてわざと負けるのもありですか?
327ゲームセンター名無し:02/12/22 18:31 ID:???
>>325
 ゴウケンの設定は神崎(だっけ?)がカプコンに「師匠ってどんなのですか?」
 って聞いたんだよ。たしか漫画2巻の巻末に載ってるような気がする。
328ゲームセンター名無し:02/12/23 04:18 ID:???
>>324
スト1→スト2の流れだと違和感無し。
ゼロ以降、妙に求道者になっちゃったからねぇ・・・。
329ゲームセンター名無し:02/12/23 09:57 ID:???
>>328
 そうね、一皮剥けたって感じでよかった。いいオサーンっぽい(w
330ゲームセンター名無し:02/12/23 15:07 ID:???
ベガ再降臨きぼんぬ
331ゲームセンター名無し:02/12/23 19:23 ID:???
>>330
 オサーンもだいぶ年なんじゃない?
 ま、豪(略
332ゲームセンター名無し:02/12/24 00:14 ID:???
設定ヲタっぽいけど、ゴウキやベガは、
ストリートファイターのもつ、いつか自分が倒されるかもしれない相手の幻影つーか象徴みたいな存在
みたいなのがいいなあ、でるんなら。妙な設定はつけないで。ひとさらいとかもやめて(w)

スーファミのスト2ターボ?のCMに出てきたときのベガ知ってる人いまふか?
ふと振り向いたらそこにいるみたいな。

シリアスなのキボンヌなわけよ。龍虎の拳1みたいな?重厚な。
それをバーチャ4みたいな描画力で…。
333ゲームセンター名無し:02/12/24 00:15 ID:???
むしろゴウキは拳法家の終着点としての象徴か。
334ゲームセンター名無し:02/12/24 00:23 ID:???
>>333
殺意の波動が格闘家達の終着点であってはならない
335ゲームセンター名無し:02/12/24 02:44 ID:???
格闘家としてひとつの終着点ではあるな。
336ゲームセンター名無し:02/12/24 11:07 ID:???
CMのベガはかっちょ良かった。
337ゲームセンター名無し:02/12/24 11:27 ID:???
良<──────────────>悪
三種の神技           殺意の波動
ソウルパワー          サイコパワー
   サガット オロ
        ギル
338ゲームセンター名無し:02/12/24 22:09 ID:aZLXruQV
>>337
 殺意の波動は純粋などとほざいてみて、且つ、age
339ゲームセンター名無し:02/12/26 15:44 ID:???
jhjf
340:02/12/27 19:43 ID:???
ワシはどうなるんじゃゴホゴホ
341ゲームセンター名無し:02/12/29 01:36 ID:???

342藤岡隊長:02/12/31 01:21 ID:???
住人達一人一人の気が緩んでいる・・
そしてなにより、自分自身の心に油断がある。
もう一度渾身の力を込めて、スレをageなおさなければ・・・
スレを落とすことになりかねない・・・
343ゲームセンター名無し:02/12/31 20:20 ID:9K0MdT+1
12ボタン
弱頭突き、中頭突き、強頭突き
弱パンチ、中パンチ、強パンチ
弱ヒップ、中ヒップ、強ヒップ
弱キック、中キック、強キック

エリアルがなかなか終わらぬ
344ゲームセンター名無し:02/12/31 20:21 ID:G0fVYRbj
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
345ゲームセンター名無し:02/12/31 20:25 ID:???
>>343
15ボタン
上のに加えて弱挑発、中挑発、強挑発
346ハイム:03/01/04 13:02 ID:???
スレッドを上げさせてもらいます。

http://www3.to/haimu
347ゲームセンター名無し:03/01/04 19:14 ID:???
さげよ、こんなスレ。
348ハイム:03/01/05 17:51 ID:???
あげよ、こんなスレ。
349ゲームセンター名無し:03/01/08 16:26 ID:???
あげ
350ゲームセンター名無し:03/01/08 20:22 ID:???
sage
351山崎渉:03/01/09 08:04 ID:???
(^^)
352ゲームセンター名無し:03/01/11 02:27 ID:???
あげ
353ゲームセンター名無し:03/01/16 00:22 ID:???
ちょっとした疑問だが

豪鬼はどのように引退するんだろうか
354ゲームセンター名無し:03/01/16 03:27 ID:???
消滅
355ゲームセンター名無し:03/01/16 16:21 ID:???
マジレスすると火山に吹っ飛ばされて宇宙へ
356ゲームセンター名無し:03/01/16 17:24 ID:???
カーズと対決
357ゲームセンター名無し:03/01/17 05:00 ID:B1cBa63x
豪鬼EDの新技はでますか?
358ゲームセンター名無し:03/01/17 05:20 ID:r9m/JdcI
獄滅自爆陣しか考えられぬ。
359ゲームセンター名無し:03/01/17 12:58 ID:???
天衝海礫刃を放った直後に溺れて死んだと思われ
360ゲームセンター名無し:03/01/17 15:29 ID:d+3dw1GC
そいつぁ間抜けダ
361ゲームセンター名無し:03/01/17 15:45 ID:???
ハッハッハ
362ゲームセンター名無し:03/01/17 21:39 ID:???
スト4=ストラトス4
363ゲームセンター名無し:03/01/18 02:17 ID:???
エリート(宇宙部隊)ががんがってる間は
スト4の出番は無いと
つまりそういうことだな?
364ゲームセンター名無し:03/01/18 06:56 ID:MUHgYUJt
そいつぁ間抜けダ
365ゲームセンター名無し:03/01/18 07:04 ID:kcnivx2x
何を言おうがスト4なんて糞ゲー出ねーよ。
スト2シリーズ自体、インカムも悪いし持続性も無い。
KOFとは比べ物になんねーよ。
お前らいいかげんに諦めて糞して寝てろ。
366ゲームセンター名無し:03/01/18 11:01 ID:???
このスレまだあったのか ちょっとビックリだ
367ゲームセンター名無し:03/01/19 23:18 ID:???
毎日書き込まないと消えるんだ
368ゲームセンター名無し:03/01/20 15:50 ID:iJaF7wkn
そうなんだ
369倍損@狂牛病 ◆BISON/CajM :03/01/20 23:56 ID:???
いやらすぃヴァンゴウ♪
370ゲームセンター名無し:03/01/22 01:56 ID:???
何者?
371山崎渉:03/01/24 01:36 ID:???
(^^)
372ゲームセンター名無し:03/01/24 14:54 ID:2PVYQcmw
↑はスクリプトですか?
373ゲームセンター名無し:03/01/24 15:46 ID:???
そうです
374ゲームセンター名無し:03/01/24 16:35 ID:???
山崎渉ですが何か質問ある?
375ゲームセンター名無し:03/01/24 16:36 ID:???
>>365
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
376山崎渉:03/01/27 20:18 ID:???
(*^^*)
377ゲームセンター名無し:03/01/28 14:00 ID:???
a
378ゲームセンター名無し:03/02/01 00:50 ID:???
やばい・・・
379ゲームセンター名無し:03/02/07 21:35 ID:???
a
380ゲームセンター名無し:03/02/08 13:05 ID:???
381ゲームセンター名無し:03/02/08 20:36 ID:???
382ゲームセンター名無し:03/02/09 11:44 ID:???
技の強さを「微」「弱」「中」「強」「激」「烈」「極」に増やして
駆け引きを深めて欲しい。
383  :03/02/10 02:33 ID:CQRwqPxG
>>138
さくらのED、
いまALL ABOUTで確認したけどエンディング、火弾って確認できん。

>>性は春日野から火弾に変わった。
これどこで分かるの?教えて
384ゲームセンター名無し:03/02/10 02:44 ID:???
>383
さくらが母親になってるのは多分MSHvsストリートファイターだと思われ。
385ゲームセンター名無し:03/02/10 20:09 ID:???
>>382
タイトーの奴かw
386383 :03/02/11 02:55 ID:T9YLwHnt
>>384
あ、そうなんだ。でもやっぱりどこでヒビキ姓になったるが確認できん
387ゲームセンター名無し:03/02/18 16:01 ID:???
a
388ゲームセンター名無し:03/02/18 19:49 ID:???
百年くらい後を描いてもいいじゃない?
389ゲームセンター名無し:03/02/20 03:20 ID:IN9Yjmjd
.
390ゲームセンター名無し:03/02/23 00:50 ID:???
やはり、
ケンの息子(主人公。若年ながら天才肌の格闘家。パワーは不足)
ガイルの娘(足技系。ソニックも足から出す方向で)
ダルシムの息子(父親よりは普通の体格で手足の伸びはイマイチ。スピードとパワーは上)
辺りは外せん。あと本田の弟子もな。ザンギの創設した団体のレスラーとか。

リュウ(ボスキャラ)とサガット(準ボスキャラ)だけ相変わらず現役。

ちなみにケンが金持ちになったのは単にイライザが富豪の娘だったからだろ。
その後全米格闘大会とかでの収入はあったろうが。
391ゲームセンター名無し:03/02/23 02:09 ID:???
このスレまだあったのか!
ケンやガイルの子供が格闘家になる必要がどこにあるのかと。
392ゲームセンター名無し:03/02/23 10:17 ID:???
>>391
そりゃこのスレが「スト4」を考えるスレで、ケンやガイルが人気キャラだからに決まってるだろ
393ゲームセンター名無し:03/02/23 20:29 ID:???
ケンの後継者は成長して、ケンにかなり近づいたショーンでいいのでは?
技のアチコチがまだまだ未熟でショーンっぽければいいかと。

ケンの息子だすなら、技の見た目だけ完璧コピーで性能面は現ショーンみたいに弱くても・・・
まだガキなんだし。

何人も無理に血縁だすのも難なので、ガイルの娘は出さずに
スト2時代の戦うガイルを見た(当時)新兵をだすとか(さくらっぽく感じるけど)
394ゲームセンター名無し:03/02/25 23:15 ID:oNGBgDeX
禿同

血縁関係なんていいから新きゃらをとにかく!
395ゲームセンター名無し:03/02/25 23:28 ID:???
殺意の波動に目覚めたショーンは出るべきか?
396ゲームセンター名無し:03/02/25 23:32 ID:???
昔、ZERO2のアンソロジーで見た
ダンにあこがれる女子高生格闘家をダンの娘として再利用したい。

「ですわ」語尾を使い、犬を抱え、髪形はダン。そして弱い。

当方、キャラヲタですが
397ゲームセンター名無し:03/02/26 01:39 ID:???
スレタイどうりに考えると新主人公は
・リュウが育てたサガットの息子
・リュウが育てたベガの息子
・アレックスが育てたギルの息子
のどれかになると思うんだが、どれがいいかな。
398ゲームセンター名無し:03/02/26 12:55 ID:???
>>397
無理に餓狼に合わせんで宜しい(w
399PP→KP:03/03/01 18:42 ID:???
りゅうって誰?波動拳と昇竜拳と竜巻だしたらリュウなら、拳も豪毅もりゅうでしょ。
400ゲームセンター名無し:03/03/03 13:25 ID:???
(;´д`)
401ゲームセンター名無し:03/03/03 16:45 ID:???
a
402ゲームセンター名無し:03/03/04 12:39 ID:R3ft3XAZ
sageます
403ゲームセンター名無し:03/03/04 13:54 ID:c6saPSUl
まあザンギュラの出場は決定だな
404ゲームセンター名無し:03/03/04 13:57 ID:???
レシオ制みたいに体力、攻撃力、ゲージの強さを振り分けられたら
405ゲームセンター名無し
スーパーウリアッ上が見られるわけだ(w