バーチャファイター4Evoスレ【4th】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
22:02/09/23 14:04 ID:boAVixcV
2げと
3ゲームセンター名無し:02/09/23 16:20 ID:???
VF4BBSのトップはこっちね。
http://isweb29.infoseek.co.jp/play/vf4/
4ゲームセンター名無し:02/09/23 20:54 ID:???
こっちが本スレだ
5ゲームセンター名無し:02/09/23 21:19 ID:???
6ゲームセンター名無し:02/09/23 22:15 ID:???
重複の方に誤爆してしまったが、とりあえず時間的な観点から。

バーチャファイター4Evoスレ【4th】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032757201/
(2002/9/23 14:00)
バ−チャファイタ−Evoスレ【4th】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032768477/
(2002/9/23 17:07)
バーチャファイター4Evoスレ【4】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032771424/
(2002/9/23 17:57)

だから時間的に見たらここが本スレだけど、それならもうちょい
テンプレをよくしてくれたらもっと勧めがいがあったんだけどなあ。

まあそれ以前にこのゲーム自体ダメダメだが。
7ゲームセンター名無し:02/09/23 22:36 ID:???
>>6
前スレの1000から8時間も新スレたたない上に、
いまだにどのスレもレスがほとんどないのを見てもエヴォのダメさ加減は明白。

でもいまだにセガに貢いでしまう罠。
8ゲームセンター名無し:02/09/24 01:06 ID:???
age
9ゲームセンター名無し:02/09/24 01:44 ID:???
>>7
evoってダメダメなんですか?
他の格闘やってる者ですが、正直対戦格闘の中ではイクセクース
と並んでお客さんがたくさんついててうらまやすィ〜といつも
思ってるんですが。
10ゲームセンター名無し:02/09/24 02:22 ID:???
いちいち釣られんなって
11ゲームセンター名無し:02/09/24 06:02 ID:???
キャリバー イグゼクス EVO

どれが一番インカムあんのかな?
うちの地元だとキャリバーそんなにやってる人いない。
遠征すると結構いるけど。
ちなみに地元は
イグゼクス→EVO→キャリバーかな。
12ゲームセンター名無し:02/09/24 10:37 ID:???
age
13ゲームセンター名無し:02/09/24 10:50 ID:???
セガ系ゲーセンだからかもしれんが、キャリバーやってる人ほとんどいない
GGXXは全時間帯そこそこ客がついてる
エヴォはGGXXより多いが、時間帯によっては閑古鳥
14ゲームセンター名無し:02/09/24 12:13 ID:???
つか VFで人がいなくなったらGGやっとるよ
CPU戦をあえてするゲームじゃねー氏
15ゲームセンター名無し:02/09/24 13:21 ID:???
パイ使いなんですけど、相手をリングアウトをさせるいい方法ってありますか?
以前、対戦でベネッサとやったとき、相手をかなり追い込んで「勝てる!」と思ったのに、当て身(?)をやられて、手前に引っ張られてそのままリングアウト・・・
まぁ、戦術だからしょうがないけど、もしかしてパイでも同じようなことって出来ます?
16ゲームセンター名無し:02/09/24 13:43 ID:???
>15
セオリーとしては確定or有利を待って後ろに投げる投げ(変わったからわからんが)
か相手の突っ込んでくる打撃を避けてPPPなどで押し出すとかじゃないの
あとリング際では相手が投げられまいとして下パンなどをこつこつ打ってくる
場合もあるから単にこっちが中段増やすだけで逆転勝ちできることもある
17ゲームセンター名無し:02/09/24 15:22 ID:???
age
18ゲームセンター名無し:02/09/24 15:51 ID:???
>>16
なるほど!参考になります。
さっそくこれからゲーセン行って試してみます。
どうもサンクスです(^0^)/
19ゲームセンター名無し:02/09/24 18:25 ID:8icw/i19
押し出しは必死にならず、あくまでクールに。これ最強。
20ゲームセンター名無し:02/09/24 18:27 ID:yni1JcEW
また、更新失敗しますた! あーこれで1000円!!!


どぅすりゃいいの?
21ゲームセンター名無し:02/09/24 18:40 ID:???
大阪で50円のとこないですか?
対戦100円だとへぼ腕の私では財政難に陥ります。
 大阪環状線あたりでお願いいたします、教えてください。
22ゲームセンター名無し:02/09/24 19:17 ID:???
9級に六段で入ってくる糞野郎は氏ね
23ゲームセンター名無し:02/09/24 19:27 ID:???
雷飛ステージの音楽が好き!
24ゲームセンター名無し:02/09/24 19:51 ID:???
>>21
梅田の東通りの商店街にモンテカルロ テツウ店てのがある。結構有名
場所はネットで検索したら出てくると思う
25ゲームセンター名無し:02/09/24 21:13 ID:???
だって九級の動きじゃなかったもん!サブカードだと思ったんだもん!!
261:02/09/24 22:21 ID:???
テンプレはいらない物を削ったつもりだったけど
削る必要は無かったね・・。
27ゲームセンター名無し:02/09/24 23:33 ID:???
強いひとってほとんどお金使わなくていいんだよね。うらやましい。
おれは今日五千円くらい使っちゃいました。(´・ω・`)ショボーン
28ゲームセンター名無し:02/09/24 23:44 ID:???
>27
さすがにそれはやりすぎだろ。
29ゲームセンター名無し:02/09/25 00:00 ID:???
>>27
大丈夫。
オレ1万円使ったことあるYO!
流石に馬鹿だと思ったが・・・
20時間くらいゲーセンにいたw
30ゲームセンター名無し:02/09/25 01:09 ID:???
私はたまにゲーセンに行きますが全員ではないけどしょっちゅうゲーセンに入り浸ってる
人は冴えない顔でいかにも女に持てそうも
ないのが多いが気がするけど。
31ゲームセンター名無し:02/09/25 01:21 ID:???
>>30
逝ってこい猿

閉話休題。

EVO始めたのだが、ろくにコンボもできない俺を何故狩ってくるんだ、上級者。
やめてくれ。
32ゲームセンター名無し:02/09/25 02:00 ID:???
自分EVOデビュー組だけど
九級の時に八段に入られた時は流石に哀しかった
あと段持ちの人に負けて、それが終わった後自分がやろうとしたら
始めた瞬間その同じ段持ちの人に入られたりとか

愚痴スマソ
33ゲームセンター名無し:02/09/25 02:25 ID:???
段位は所詮記号でしかないからなぁ。
相手が自分より段位下でも、相手がうまけりゃ負けるわけだし。
明日もがんばろ
34ゲームセンター名無し:02/09/25 10:18 ID:9GPyNXie
こちらのゲーセンでのインカムは。
バーチャ>ギルティ

といった感じ。
ギルティは初心者お断り。
やれば最高に面白いのは間違いないが、、。
35ゲームセンター名無し:02/09/25 10:49 ID:???
ギルヲタ帰れ
36ゲームセンター名無し:02/09/25 10:53 ID:???
バーチャの方が初心者お断りだろ。
37ゲームセンター名無し:02/09/25 11:02 ID:???
アキラ 十級 3勝3敗
38ゲームセンター名無し:02/09/25 11:07 ID:???
みんな最初は初心者なんだ。
4から始めた人でもとんでもなくうまい人はいるし、努力である程度の
レベルまでは誰でもいけるよ。
そこから上に行くには+αが必要になってくるけど。
とりあえず初心者刈りにめげずに初心者台のあるゲーセンで頑張ること
をおすすめします。
あのゲームは初心者お断りだからという理由でやらないのは勿体ない。
39ゲームセンター名無し:02/09/25 11:25 ID:???
まあ、 バーチャもギルティも旧作だが家庭用出てるし、それである程度練習
すれはいいんじゃないか?
それととんでもなくうまいヤシはそれこそPS2が10台は買えるくらい金つぎこん
でるんだから、1回や2回狩られたくらいで愚痴るなよ。
40ゲームセンター名無し:02/09/25 12:28 ID:RfsjG366
あちらのBBSの争奪スレに
金争奪戦の条件が載ってた。
ホントかな?
41ゲームセンター名無し:02/09/25 13:05 ID:???
うちのホームでは
キャリバー2=エヴォ>>GGXX
だなあ。なんかホームが鉄拳4とかキャリバー2とか浸透させるのにがんばってるみたいで。

さすがにGGXXは発売から時間たちすぎ。
ただ、4>>エヴォであることも確か。
あの頃の盛り上がりには遠く及ばないなあ。(遠い目で)
42ゲームセンター名無し:02/09/25 13:50 ID:???
ぜんぜんうまくならない人を一人に助言してるが
本当にだめっぽ 
結局その人自身がひとつひとつ積み上げて良くしかないのに
うんちくばっかり言ってる
そんなん一度にできるかー!!
つーことで 最近ベネでフック>2P>3Kができるようになってた(およそ半年かけて)
それで四段 とりあえずがんばったで賞ってことで
とりあえず自分で研究する努力がほしいよ
なんでもかんでも聞くなー 
と初級者相手に愚痴る俺
43ゲームセンター名無し:02/09/25 14:15 ID:???
4段なら初心者じゃないだろ。
半年前?プレステの組み手だったらセンスなさすぎだぞ?
教え方に問題ありじゃないか?
44ゲームセンター名無し:02/09/25 14:37 ID:???
書き込みを見るに
教え方にも問題があったんじゃないの?日本語おかしいぞ。
あと腹崩れからの2P>3Kは入力にけっこうクセがあるからな。
グリっといれないとサカボに化ける。
45ゲームセンター名無し:02/09/25 15:10 ID:9/dsJW3N
サカボ萌え〜
46ゲームセンター名無し:02/09/25 16:21 ID:r11qxr9q
金の条件ってなに?
BBS見てないから判らんの……
47ゲームセンター名無し:02/09/25 16:38 ID:???
ミッションクリアで金get
クエストクリアで金get
48本郷:02/09/25 16:50 ID:???
                ,,-‐''""''ー--,-  >>47 カコイイ
             .|"""        || >>47 違いが分かる男
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>47 神!!
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  48    っ   .|| >>47 その高貴な香り
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>47 豪邸 所持
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>47 将来有望
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>47 嫁さん募集中
                       / ) >>47 抱かれたい男No.1
                      / /|| >>47 最悪板の太陽
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   俺様を髪と崇めろ!!   
                       ハ      \    ( E)
                         |   /ヽ ヽ_//
49ゲームセンター名無し:02/09/25 16:56 ID:???
つか 教えてないんだけどね 
人が使っている様子を見て、あの技はどー?とか聞くわけだが
実際、バーチャってそんな末端のことより試合の組み立てのほうが重要でしょ
いくら使える技と言ってもけん制とか2択かけないと駄目でしょ
その辺って自分で見つけるしかないと思ってるのね 俺は
仮に教えようとしてもベネだから難しいしね
ベネって使う人によってタイプ違うし、これという安定した攻め方もない
教えられんですよ ド本命なら基本から応用まで教えれるけど 
ベネは暇なときに使うキャラだし
つーわけで ベネを選択してる時点で教えられないので俺の責任ではない
つか サブで他のキャラ使ってほしいよ 彼はベネ意外見えてねー・・・(キャラ対策してくれぃ!)
50ゲームセンター名無し:02/09/25 17:45 ID:???
>>49
>つーわけで ベネを選択してる時点で教えられないので俺の責任ではない

知らねーよそんなこと。おめー最初に書いてる事と矛盾してんだよ。
上でも言われてるが日本語おかしい。頭わるいだろ?
愚痴なんかこんなとこに書いてんなら、友達だったらなにかしてやれ。
それをしないで愚痴だけ書いてアホですか?
おめーのはだらだらなげーだけでいいわけしてるだけ。リアル厨かと思うほど。
51ゲームセンター名無し:02/09/25 17:45 ID:???
>>48
( ´,_ゝ`)プ
52 ◆No.2/4jo :02/09/25 19:06 ID:???
本刷れこっちだったのか
53ゲームセンター名無し:02/09/25 19:16 ID:???
>>51
48getは達成しとるぞ?
54ゲームセンター名無し:02/09/25 20:57 ID:???
暴れる初心者よりガード覚えた中級者の方が弱いと言う罠。
55ゲームセンター名無し:02/09/25 22:31 ID:???
Evo版Team2chの話題って既出?
56ゲームセンター名無し:02/09/25 23:19 ID:???
パイ強すぎ。
中遠距離が。
57ゲームセンター名無し:02/09/26 01:25 ID:???
>>56
なんとか浮かせて軽量級の厳しさを教えてやるんだ!
58ゲームセンター名無し:02/09/26 02:25 ID:???
59ゲームセンター名無し:02/09/26 05:12 ID:???
俺4月ごろ(Ver.c末期)から始めて3段止まり、
今EVOで6段。結構高段位者に連勝したりもするけど
アヴァレのラウにころっと負けたりする。
なんか最近壁を感じています。
60ゲームセンター名無し:02/09/26 13:08 ID:???
読み合いで負けた時はしょうがないか、って思うけど
パイに負けた時だけは何故か腹が立つ。しかも2段くらいのw
61ゲームセンター名無し:02/09/26 14:10 ID:???
>>56
あの、私も軽量級なんですが。。
葵です。
62ゲームセンター名無し:02/09/26 14:44 ID:???
結局手数は安定して強いって事か。
漏れなんて禿げにリングアウトされまくったが、強い子だからがむばった。
ってか、漏れみたいなヘタレが多いのかこのスレ。
強者とかいないん?
63 ◆No.2/4jo :02/09/26 14:53 ID:???
6級パイ。
ジャッキョーに負けた・・・
64ゲームセンター名無し:02/09/26 20:43 ID:1+tZte43
最近相手が暴れなのか読みなのか判らなくて人間不信。
こいつは暴れかぁ?と思って話かけてみたらフレームかなり調べてる人だったり。
100%見分けられる方法ってないもんですかねえ。
下Pガードされても手を出そうとする奴は暴れだと決めつけてたけど
相手が投げに来るのを読んでる可能性もあるし、ああわからん。
65ゲームセンター名無し:02/09/26 21:15 ID:???
ごめん、本当に初心者なんだけどカード使ってプレイするとき、
名前とかってどこでいれるの?なんか、入れられずに始まったんだけど。
66ゲームセンター名無し:02/09/26 21:24 ID:???
>>65
IモードとかJフォンだっけ?あそこらの携帯から登録しなきゃ無理ですよ。
67ゲームセンター名無し:02/09/26 21:43 ID:???
わしのラウ
5段
152勝57敗
勝率72、7%
最高連勝数15連勝
わしのゴウ
5段
264勝166敗
勝率61,3%
最高連勝数18連勝

わし、つわものだね?
68ゲームセンター名無し:02/09/26 21:45 ID:???
漏れは強者ですがなにか?
いつもROMだがなw
69ゲームセンター名無し:02/09/26 21:52 ID:???
チャットメッセージになんて入れようかずっと考えてたけど決まらん。
上 二度と入ってくんなカス
下 すみません間違えました

これでいいかな
70ゲームセンター名無し:02/09/26 21:55 ID:???
>>69
ちょいワラタ
71 ◆No.2/4jo :02/09/26 22:55 ID:???
チャットメッセージって二回表示できるんかな?
できなかったら(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あとリングネームの下あたりに金のカップみたいなのがある人いたんだけど
なにあれ。ワシも欲しいです。
72ゲームセンター名無し:02/09/26 23:14 ID:???
>>71
チームエンブレムではなくて?
73ゲームセンター名無し:02/09/26 23:14 ID:???
マイ店舗登録だ!
74 ◆No.2/4jo :02/09/26 23:30 ID:???
エンブレムの横にありますた。
別物だと思ふ
75ゲームセンター名無し:02/09/26 23:35 ID:???
76ゲームセンター名無し:02/09/26 23:36 ID:???
その店舗の
1位が金杯
2位が銀杯
3位が銅杯
77 ◆No.2/4jo :02/09/26 23:44 ID:???
なるほど。さんくす。
つまりワシはえらいのに乱入してしまったということですね。
78ゲームセンター名無し:02/09/26 23:45 ID:???
結局は勝つか負けるかだし、暴れでも何でもOKよ。
79ゲームセンター名無し:02/09/27 00:22 ID:???
人があまりこないゲーセンをマイ店舗にすれば、
結構簡単にカップがもらえるよ。
ウルフ4段とジェフ5段でポイント70そこそこだけど金カップもってる。
しかしそのゲーセンで登録している人が3人しかいない(藁
つか、カップよりも対戦相手が欲しい(切実)
80ゲームセンター名無し:02/09/27 00:38 ID:???
UFOとウサギと人参の出現法則ってある?確変?
81ゲームセンター名無し:02/09/27 01:03 ID:???
あっちの板いったほうがいい。
ここより効率よく調べられる
82ゲームセンター名無し:02/09/27 12:17 ID:???
おで 強者 いや〜 小強者戦10連勝は づらかった〜 
83ゲームセンター名無し:02/09/27 12:18 ID:???
>>82
帰っていいよ
84ゲームセンター名無し:02/09/27 13:06 ID:???
>>82
ワラタ
85ゲームセンター名無し:02/09/27 20:03 ID:???
つーかage
86ゲームセンター名無し:02/09/27 21:57 ID:???
もいっちょage
87あぼーん:02/09/27 22:00 ID:???
まだまだーage
88ゲームセンター名無し:02/09/27 22:01 ID:7UDKtStk
´_∀`ge
89ゲームセンター名無し:02/09/27 22:40 ID:???
アキラ 十級 3戦3敗

これからですな
90ゲームセンター名無し:02/09/27 22:55 ID:???
アキラ 25勝129敗

これからですな
91ゲームセンター名無し:02/09/27 22:56 ID:???
葵って弱キャラなのか?
92ゲームセンター名無し:02/09/27 22:59 ID:???
>>91
難キャラじゃん?弱くは無いと思うが
93ゲームセンター名無し:02/09/27 23:12 ID:???
易キャラはウルフ・パイあたりになるんかな
足位置コンボとか難コマンドとかないっぽいし
94ゲームセンター名無し:02/09/27 23:16 ID:???
パイでも使うかな〜、最近勝てないんだよな。葵でやってるんだけど。
どうにも、あと一押しが足りない気がしる。
95ゲームセンター名無し:02/09/27 23:23 ID:???
96ゲームセンター名無し:02/09/27 23:28 ID:???
ウルフは足位置確認必要無いかもしれんけど、簡単なキャラではないと思う。ウルフよりは
ジェフの方が簡単かと。
パイは簡単だね。あとラウ、ジャッキーあたりかな。
97ゲームセンター名無し:02/09/28 00:38 ID:???
>>94
葵とパイ難度的には一緒くらいやと思う。
バーチャやっててこのキャラで勝てないから別キャラに乗り換えるかぁってヤツは
結局勝率一緒くらいになると思う。単純にキャラの研究不足 精進しる!!
98ゲームセンター名無し:02/09/28 01:00 ID:???
>>94
寸止め・当て身・いなし
葵の勝利は読み勝ちによるモノが大きいので充足感あるなぁ。精進しる。
99アキラ:02/09/28 01:11 ID:???
                    ∧ ∧         .     / )ミ / )ミ
                    ( ´Д`) .      : ::    .(  (  (  (
                 /⌒     ⌒\i    i ii .    \ \ \ \
                / ,イ      i、 \i   | ||  `  . \ \\ \ ヾ
               .く 丶 |      .| \ \i 丶| || /  '   |  |. |  |
              i  .\ \|.     |_ i\ \ 从//.     |  | |  |
              ( ̄ ̄\_つ.   ´   ̄\\__⊃つ ;  ⊂ 7 ( ( . |Γつ ))
              |   )ー――‐〜―一(   i 煤@   : / / ' ノ ;  //
           :   |  /  ;       、 、\  | //W i / /从i /  //  `:ヽ
        ( ヽ:. __丿 ヘ  :ヽ     ( ヽ: \. )  !_i ; i/∧_∧ .// / ⌒ / ヽ
       (´ 人ヽ(___)_ 人`)   (´ \人从(____)从((    ) / 从人/ ; `) )
100ゲームセンター名無し:02/09/28 01:12 ID:???
>>99
激しくワロタ
101ゲームセンター名無し:02/09/28 01:37 ID:???
パイは今回強いと言われてるが>>97の言うように
勝てないからと言ってキャラ変えるのはオススメできない。
ただしアキラにするなら別。
10294:02/09/28 01:41 ID:???
精進します・・・メインは葵。サブで打撃系を・・・アキラって今回結構いい?
103ゲームセンター名無し:02/09/28 01:42 ID:???
ジャッキーだったらチョッピングレフトか?
104ゲームセンター名無し:02/09/28 02:08 ID:???
>>94
お前もうちょいバーチャやろうな・・・
10594:02/09/28 02:10 ID:???
>>104
はい・・・
106ゲームセンター名無し:02/09/28 03:15 ID:???
4の時は初段と一級をいったりきたりだったけどEVOはヘタレの連コだけで二段になれるから下手な奴にはありがたい。
勝率21%でも二段になれた。
107ゲームセンター名無し:02/09/28 04:38 ID:???
>>106
2段まで上がって、今日1級まで落ちましたが・・・tt
勝率も19.9%になりました。
200勝と1000敗と、どっちが早いか苦しいところです。
108106:02/09/28 04:48 ID:3z4O/gDT
>>107
その気持ち 手にとるように わかります。
109ゲームセンター名無し:02/09/28 04:50 ID:???
アゲちまった。スマソ。
110ゲームセンター名無し:02/09/28 06:11 ID:???
てゆうかsage進行なのか、このスレは
只でさえ書き込みすくねーのに
と言いつつsage
111ゲームセンター名無し:02/09/28 06:50 ID:???
簡単なのは、ジャッキー。
足位置とか見なくていいコンボだけ覚えて、後は暴れる。
6KコンボやP+KPサマー(ガードされても、取り敢えず投げ抜けとかいいから打ってみろ)、
スラント博打サマーも良し。PP投げもしよう。困ったらバリアキック(避け攻撃)。
躊躇なく(コレ、重要)暴れ続ければ勝率50%5段位にはなれる。
(上手い人との対戦は極力避ける事が前提ね)
112ゲームセンター名無し:02/09/28 07:26 ID:???
いくらなんでもP+KPガードされてサマーはないだろ。
まあ確定反撃うけちゃえば一緒だけどさ。
113ゲームセンター名無し:02/09/28 08:33 ID:???
ジャッキー、サラ使いは暴れてるだけで強いと錯覚しているDQN多すぎ
114ゲームセンター名無し:02/09/28 10:22 ID:OcX7Sf1V
鬱だ、逝こう…。
115ゲームセンター名無し:02/09/28 10:40 ID:???
暴れるならパイだな。うざいぐらい強い
116ゲームセンター名無し:02/09/28 11:53 ID:???
ジャッキーって4K+Gからのコンボは足位置確認できないとダメなんじゃないの?
Pうって平行なら4P+KPK、ハノ字ならKKでしょ?ハノ字で4P+KPKやってもすかるしさァ。
117ゲームセンター名無し:02/09/28 12:16 ID:RU7qQaYg
やっぱジャッキー、サラ、パイの暴れは強いよ。
118ゲームセンター名無し:02/09/28 12:17 ID:???
てゆーか基本が出来てないと壊滅的に無理ですよこのゲーム。
Evoになって中間距離で強い技激減したし。完全2択とかファジー可とか
その辺の状況判断が出来ないと出来ている人には絶対勝てない。
119ゲームセンター名無し:02/09/28 13:45 ID:???
ジャッキーは6Pやビートをガードした後にしっかりしゃがむことができるレベルでなければ
かなりキャラ勝ちできるね。4K+Gからは足位置見れた方が良いけど大ダウンっていう
安定コンボがあるしねえ……
逆に対応できる人には暴れじゃ100%勝てない。
120ゲームセンター名無し:02/09/28 17:13 ID:???
>いくらなんでもP+KPガードされてサマーはないだろ。
いや、P+KPはちゃんとした人はしゃがんで反撃する。
ガードする程度の人は、投げも遅れがち。
案外当たるって、サマー。
P+KPをしゃがめる人との対戦は避けましょうw。
6P後にしゃがむ人は、ちゃんと6P>6Pも試しましょう。
6PPはしゃがみ>反撃、6P>6Pはガードする人だったら、
暴れではもう勝てないと思って良し。
121ゲームセンター名無し:02/09/28 18:01 ID:???
ってか 五段になるだけならそれでOKだとおもう
122ゲームセンター名無し:02/09/28 18:27 ID:???
まぁビートPはガードされて中量級のP確だけどな
123ゲームセンター名無し:02/09/28 19:21 ID:???
そんなジャッキーでも5段になれちゃうものなの?
結構2段辺りからビートPとか6PP普通にしゃがむ人多くない?
124sage:02/09/28 19:35 ID:???
ジャッキーで勝率3割前後ですが、何か?
125ゲームセンター名無し:02/09/28 20:29 ID:???
>>124
気にすんな
どこでやっているかにもよる
126ゲームセンター名無し:02/09/28 22:20 ID:???
俺サラ4段。勝率56%。
八の字ってなんですか。
127ゲームセンター名無し:02/09/28 22:34 ID:???
>126
自キャラと相手キャラの足位置関係。

 自分    相手
  足     味

足     足

が平行。

  足    足

足        足

がハの字。
128ゲームセンター名無し:02/09/28 22:52 ID:???
はぁ・・・
ハの字も知らんで、キャラ勝ち4段&勝56%か。
なんかおかしい、と思わんのかね・・

俺、もうやめるよ。リアルで。
129ゲームセンター名無し:02/09/28 23:06 ID:OqAVFg8P
マジレスです

影の九段、勝率83パーです

肘よろけ回復できません。足位置確認もしてません(影は不要と思う)投げ後の最速膝は成功率六割くらい。2Pガードされても迷わず肘出して十文字、そこからの読み合いだけで戦ってます。


これはヤバイんでしょうか?
130ゲームセンター名無し:02/09/28 23:16 ID:???
>>129
カゲは実はかなりの糞キャラだからなぁ。
まあ、段位は今だとたいしたこと無いと思うが、勝率高いねぇ。新宿でやってそれなら凄いよ。
他の場所なら知らん。
131ゲームセンター名無し:02/09/28 23:28 ID:???
>128
今回のサラはそれほどキャラ勝ちってわけでもないと思うよ。
確かに立ちPからの連携とかは脅威だけど、フラミンゴは慣れれば対処できるしね。
壁にぶち当たるまで続けてみたら?そこで向上心が湧くかどうかで判断すればいいかと。

>129
マジで?俺もカゲだけどヒット確認とか避け抜け、最速膝身に付けてようやく4段なのに……。
2Pガードされて肘出すのは激しくヤバイと思う。だって下Pガードされた後に肘出しても
膝カウンターでアボーンなんだよ?十文字もキャラによってはほぼ一択で潰されるし。
初〜3段ぐらいならそういうカゲもいるだろうけどそれ9段でそれは……ネタじゃないの?
132ゲームセンター名無し:02/09/28 23:36 ID:???
>130
カゲのどこが糞キャラなんだよう……
133128:02/09/28 23:52 ID:???
                   >>131 よ、いきなり壁にぶつかりますた
                    _____________ __
                                       V
             早ッ!!            ‐=≡     ∧_ |
      /⌒!                   ‐=≡       ( 漏れ .|
     (_ ( ク     ∧_∧        ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ|
      \ \   (  ´Д` ) 、ヽ从 /   ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄  ヾ イ  .|
       ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  )  |  |
         =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   |  |  壁
        .  _ = |    | .// W ヾ     ‐=≡  / / /し |
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ        ‐=≡ / / /     .|
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /      |
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /       |
     、 、. |  .|     \っ \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/         |
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ                 .|
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)               .|

               NAOMI2所有、CPU戦で既に壁・・ オワットル
134ゲームセンター名無し:02/09/28 23:55 ID:OqAVFg8P
>131
ネタじゃないです。2P後に構えに行けない相手には避けたりとかそれ相応の行動をします。避け抜けも、受け身後のぶっぱなし膝をガードされた時しかやってません。避けたら閃刃オンリーです。新宿でやった事はないです。やっぱり井の中の蛙なんですねおれ。

4Pをガードさせた後の攻防とかも全く判らないんです。どなたか教えてくれませんか?
135ゲームセンター名無し:02/09/28 23:58 ID:???
最近までハの字を「はちのじ」と読んでました。
136ゲームセンター名無し:02/09/29 00:07 ID:???
ゼターイにハの字(はのじ)と呼ぶ必要ないし、
意味的には「はちのじ」でもいいんじゃないの
137ゲームセンター名無し:02/09/29 00:26 ID:???
>>134
天然?
暴れるだけ暴れて、なら膝で潰そうと思って出すと
何故かそのときだけガードしているタイプかな。
エスパーには勝てません
138131:02/09/29 00:31 ID:???
>134
4Pはガードされても1F有利だから、基本的にその後2P打っとけば潰される心配は無い。
ただし2Pを捌いたりスカしたりする技はほぼ全キャラに備わってるので、
当然相手側もそういった技で対応してくる。
でもそれらの技は出が遅い場合がほとんどなので、カゲなら33P(2_3Pの立ち入力)や2K+Gで
潰せる場合がほとんど。そこら辺は読み合いだね。ヒットした場合は肘でもOKで、
その場合は投げとの2択に行ける。

あと、2Pガードした後にしっかり対応してくる相手の場合、こちらがガードされた後に取れる対応は、
立ちP、2P(膝も投げも潰せてウマ-、でも肘や下Pには負ける。多分後者のケースがほとんど)
ガード(打ち返し打撃に。投げには負け。でも下P後に打撃を打ち返す人は結構多い)
避け投げ抜け(直線打撃と一部の投げに勝てる)
3P(投げと上段に無条件で勝てる。リターンも大きい)
9K+G(投げと下段に無条件で(以下略))

避け攻撃はガードされると悲惨なことになるよ。避け後は投げか33Pで2択。確定なら投げ。
避け攻撃も充分強いんだけどね。

聞かれてもいないのに余計なこと書いてスマソ。でもそういう複雑な駆け引きこなせるように
なると楽しさがすげー増してくるよ。でも環境はどうあれ9段ってことは俺より強いんだろうなあ。

>128
それは痛いな(w。そのAA初めて見たよ。
CPUは下Pや立ちPヒットした後に固まりやすいよ。投げちゃえ。
139ゲームセンター名無し:02/09/29 01:04 ID:???
実はオレも下Pや立ちPヒットした後に固まりやすいよ。投げないで。
140ゲームセンター名無し:02/09/29 01:10 ID:???
俺は固まりやすい云々ではなく、固まります。
上P下P交互にぴしぴしやられると、何も出来ずに終わります。
避けようとか、当て身とかがんばるんだけど、だめなんだよね。流石、俺。
まだ7級だし、精進しまする
141ゲームセンター名無し:02/09/29 01:21 ID:???
かわいいな。>>140
暴れを卒業してガード覚えた頃って弱くなるよね。
強くなるために諦めずがんがってくれ。
142名無し:02/09/29 01:42 ID:QVjmFDuD
今日ゲーセンでガードを2枚拾ったのでさして見たら
1枚が葵で10勝178敗の初段
1枚が影で110勝35敗の8段
これが意味する物はいったい・・・・・・
143ゲームセンター名無し:02/09/29 01:44 ID:???
>>127の足が一箇所「味」になってるのにワラタ
144瞬使い!:02/09/29 01:47 ID:QVjmFDuD
>>142
葵は自作のカードと思われ!
でもネームを登録してあるなら返したほうがいいのでは!
145ゲームセンター名無し:02/09/29 01:49 ID:???
>>134
平行スタートで4Pガードさせたら2P+Kがいちおしです。
俺も2Pヒットからの投げとアパーだけで八段になった影使い。
146 ◆0HHHHHRU :02/09/29 02:57 ID:2Y1nSJNp
これってネットに登録してないと10段以上にならないの?

今日10段の人達と対戦してたら、
相手の人が突然話しかけてきて教えてくれたんだけど(笑

昇格・降格条件が未だに良く分からん。
147ゲームセンター名無し:02/09/29 03:41 ID:???
>>146
未登録だと称号つきません。
芋やJ持ってなければ、友達に頼んで登録だけしてもらいましょう。
148 ◆0HHHHHRU :02/09/29 08:45 ID:???
やっぱ10段以上にはなれないのか。
ver.Cの時と同じくパソコンに対応するのを待つとするよ(゚ー゚)

ベネたんは置いといて、
対戦して苦手な気がするサラとか自分で使ってみるかな。
>>147 あんがと。
149 ◆No.2/4jo :02/09/29 13:09 ID:???
あら、Team2ch順位落ちてないかな・・・・
>>149
べつに落ちても気になったり気にしたりしませぬ
151ゲームセンター名無し:02/09/29 13:29 ID:???
下Pや立ちPガードしても固まる(立ちP後は一概に間違った行動でもないけど)人は、
勝負中に見るポイント定めていない場合が多い気がする。あるいは自キャラばっかり見ちゃったりね。

基本的に見るのは相手キャラ、自キャラは自分の操作でどういう状態にあるか見なくても分かるはず。
相手に注目して集中すれば突然の下Pにも反応できるし、ヒット確認もし易くなるよ。
下P意識しすぎて投げられないようにね。
152ゲームセンター名無し:02/09/29 13:54 ID:p2IJZ/rq
漏れにバーチャを教えてくれ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029896172/l50
153ゲームセンター名無し:02/09/29 16:26 ID:???
Team2chって今何人いるの?
154 ◆No.2/4jo :02/09/29 20:37 ID:???
15人だったような
155瞬使い!:02/09/29 21:48 ID:???
今日争奪戦で3回銀の宝箱をゲット!
だけど3回ともお金だった!アイテム欲しい!
156ゲームセンター名無し:02/09/29 23:36 ID:???
>155
ラッシュ中?それとも別々で三回?
3連続銀争奪とかになったら漏れは卒倒するね
そして全部マニーでもういちど卒倒
157ゲームセンター名無し:02/09/30 00:10 ID:???
確か投げが入る条件は静止状態か技の戻りですよね?
それでも、よく投げが入らない時があるけど何故?
勿論、上段か下段に合わせてます。
158ゲームセンター名無し:02/09/30 00:50 ID:???
静止状態か技の戻りに入らないなら、遠いって事でしょうな。
159ゲームセンター名無し:02/09/30 01:04 ID:???
158さん
密着で投げ間合いでしたよ。まさか、投げを封じる裏技とか?
160ゲームセンター名無し:02/09/30 01:55 ID:???
相手がしゃがみ状態になる技だったんじゃないの?
161ゲームセンター名無し:02/09/30 02:06 ID:???
>>157
投げすかりが出るなら間合いか入力が遅い。
投げすかりが出ないなら入力はやすぎ。
162ゲームセンター名無し:02/09/30 07:21 ID:???
(´-`).。oO(age)
163ゲームセンター名無し:02/09/30 11:12 ID:???
>>157
君はまず、どのキャラのどの技に対して投げを狙ったのかを明らかにすべきではないか?
164ゲームセンター名無し:02/09/30 11:23 ID:???
とりあえず
『投げを封じる裏技とか?』でないことは確かだな
165ゲームセンター名無し:02/09/30 12:51 ID:???
金縛り復活といってみる
166ゲームセンター名無し:02/09/30 13:16 ID:???
相手が屈伸してた。に一票
167ゲームセンター名無し:02/09/30 14:20 ID:???
>>166が正解に一票 ファジー安定
168ゲームセンター名無し:02/09/30 14:27 ID:???
>>167
自分ヘタレなんだけど、VF4にファジーってあるんすか?
あるとして何フレなんでしょうか?
169167:02/09/30 15:23 ID:???
>>168
スマソ・・・正確には
VF4以降システム的にはないんで疑似でファジー効果を狙っているのかと思われます。
170ゲームセンター名無し:02/09/30 16:35 ID:???
一応ファジーはあるでしょ。
でも投げの持続フレームが4Fあるらしいから相当ムズイと思われ。
171168:02/09/30 16:36 ID:???
ふーむ。勉強になりますな。
172ゲームセンター名無し:02/09/30 17:44 ID:???
争奪ラッシュってさぁ、
しばらく時間がたつと終了するの?それとも何試合かやったら?
今日ノーカードの奴との対戦終了後、左下にUFO出現
やったと思ったらそいつがノーカードで連コ。
結局UFO→うさぎ→V→にんじんと経て結局連コ野郎のせいで争奪戦一度も起きず
しばらくしてカードありと対戦しても何も起きず
殺意を覚えました
173ゲームセンター名無し:02/09/30 21:32 ID:???
にんじんはハズレです。
当たりは
UFO→兎→V→争奪戦のはずです。
V→にんじんも争奪戦も無し→争奪戦でも当たりです。
相手がカード無しだと兎が消えるか、にんじんになって終わりが多いですね。
174ゲームセンター名無し:02/10/01 04:30 ID:???
>>157
技の戻りって言うくらいなんで、屈伸じゃ無い可能性を考えてみた。
A.立ちPカウンターで最速投げはスカる。
B.硬直が立ちに見える(?)が投げられ判定は下段とか、ある。
 アキラのフッコとか、よく立ち投げ入れてスカる人がいる。
C.逆に、シャガミっぽいのに立ちとかもある。
 影のリューエイ脚やリオンの振り向き下Pとか。

投げられ判定は、見た目とイコールと限らないんで、
本とか見てちょっと研究しましょう。って感じでどうか?

単に屈伸ならそれはそれで…え〜と、頑張れ。
175ゲームセンター名無し:02/10/01 19:41 ID:???
えーと上の話と全く逆なんですけど、
ベネのP3Pにディレイをかけたら
ボディの出がかりをスパーンと投げられたんですが。
もちろんキャッチじゃないです。これはどうして?
176ゲームセンター名無し:02/10/01 20:43 ID:???
リオンの66Pが投げられるようなもんかな。
セガが故意に仕組んでたら…(゚∀゚)ボラ
177ゲームセンター名無し:02/10/01 23:24 ID:???
リオン66P投げ確なの?と聞いてみる
178ゲームセンター名無し:02/10/01 23:57 ID:???
出かかり投げれるって事だろ
179ゲームセンター名無し:02/10/02 01:17 ID:???
浮いたことを聞くようで恐縮ですが
サントラの「confusion」(CAVEステージ)の声は
なんと発声しているのでしょうか。
ボケブチエーというかんじにきこえます。
180ゲームセンター名無し:02/10/02 05:30 ID:???
ageても…いいですか…?
181ゲームセンター名無し:02/10/02 09:41 ID:???
>>177
投げ確
182ゲームセンター名無し:02/10/02 15:16 ID:BILzdlUT
出がかりが投げ確だよ
(゚∀゚)ノ
183ゲームセンター名無し:02/10/02 20:32 ID:???
対戦後にコメント出したりだされたりしますよね
あれでムカツク事とかありましたか?その人となりが出るよな・・

勝った俺(初段)のコメント「対戦ありがとうでした」
負けた相手(三段)のコメント「オメー弱すぎるんだよヴァカ」

その後乱入もせずに後ろでブツブツ・・
184ゲームセンター名無し:02/10/02 20:40 ID:gObQcxxC
今日、赤い人を初めて使ってたら2段の赤い人に狩られたYO!!
ところで赤い人って使えるの?
技が少ないような…。
185ゲームセンター名無し:02/10/02 20:42 ID:???
>>184
何が赤いのでしょう。
186ゲームセンター名無し:02/10/02 20:46 ID:QebuZcBU
赤い人→ブラッド
青い人→ゴウ
187ゲームセンター名無し:02/10/02 21:59 ID:???
赤い人は、常にシュッシュ言うような技を出してれば相手が『訳わかんねー』と言うこと請け合いです。

…もうちょっと真面目に答えると、
スリッピングを主として特殊移動を使えるようになればそこそこ強い。
特殊移動は投げもすかせるし、上手く使えば上中下段全てかわせる(技と状況限定)。
空中コンボが痛い。
特殊上段がない。
体重が微妙で、彼で中量級の中でのライン引きがされる。
アイテムが微妙にセクハラ。

なんか、イイ点なのかどうなのか分からなくなった。
188ゲームセンター名無し:02/10/02 22:51 ID:???
>アイテムが微妙にセクハラ

キャラ変えケテーイ
189 ◆No.2/4jo :02/10/02 23:17 ID:???
初めてスペシャルミッソンが・・・・(*´Д`)
・・・・アイテムが無い。
190ゲームセンター名無し:02/10/03 00:37 ID:???
ジェフリーのトーキックスプラッシュを確実に出せるようになりたいけど
タイミングがシビア過ぎ。トーキックがヒットしてもすぐ動き出されるし
・・・
191ゲームセンター名無し:02/10/03 02:09 ID:???
ついつい性分で刻んでしまうんですが、こんな僕はジェフリー向いてないんでしょうか。
以前はアキラ使ってまして、EVOになってからジェフリーに転向したのですが・・・。
知り合いには刻むジェフリーなんて怖くないなんて言われるし。どうなんしょ
192ゲームセンター名無し:02/10/03 02:40 ID:???
>191
刻むっつってもいろいろあると思うけど
 
大技振り回してるだけのジェフより、丁寧にやってくるジェフの方が嫌。
ネチネチ小さくやって、相手にスキ作らせて、そこで初めて大技かと。
そういう意味で、好機を窺いつつ刻むのはアリ(むしろ推奨)だと思います。
 
ただし、せっかく相手のスキ引っ張り出しても、そこを安く済ませてしまうと
君の知人の言うとおり怖くないという印象になるかもね。
193191:02/10/03 03:01 ID:???
>>192
レスありがとう!それじゃ大技への複線での刻みってことで、頑張ってみます。
194ゲームセンター名無し:02/10/03 03:34 ID:???
VF-NETって何時まで繋がってるんですか?
バイト先で勤務後にちょっとやろうと思ったら繋がってなかったし・・・
今日もいつもと同じCPU戦・・・
195ゲームセンター名無し:02/10/03 05:06 ID:???
>>194
午前2時まで。
196ゲームセンター名無し:02/10/03 08:42 ID:???
>>195
ですよね?
昨日、勤務終わって午前1時20分からやろうと思ったのにアンテナマークの部分には、無常の赤斜線が・・・
また、アクセス不具合!?昨日の勤務中も、午後8時ころだったかな?同じシフトに入ってた人に数十分間、マークに赤斜線入ってたって言ってたし・・・
197ゲームセンター名無し:02/10/03 10:33 ID:???
>>196
そー言う時もあるもんだ
198ゲームセンター名無し:02/10/03 14:20 ID:LUWPBo14
というか、EVOの電源をつけるまえにモデムの電源もつけてないと
意味ないとおもいまする。さらにテストモードで閉店時刻設定を変更(当店はALL
DAY設定)でカード使用可能になります。どーぞ夜ゲー楽しんで
ください。
199ゲームセンター名無し:02/10/03 14:28 ID:???
トースプって俺100%出せるようになったんだけどあれは2Kヒット後に相手が避け抜けとか
して暴れてこなければトースプ確定なの?
200ゲームセンター名無し:02/10/03 15:06 ID:???
>>199
打撃投げなんで 2Kヒットすればスプラ確定じゃないの?
201ゲームセンター名無し:02/10/03 15:28 ID:???
打撃キャッチ投げじゃないの?
ブラッドのチャランボーみたいな感じで
202ゲームセンター名無し:02/10/03 16:27 ID:???
打撃投げって何種類かあるけどどれも出せない
タイミング難しすぎ
一回も出したことねえよマジで。
2フレームぐらいしか受付時間ないんだろうな
203ゲームセンター名無し:02/10/03 16:59 ID:???
ウルフのトーキックスタナーはそんなに難しくないと思う。
コツを覚えたらだせるようになる。受付時間は8フレくらいじゃない?
204ゲームセンター名無し:02/10/03 23:29 ID:???
ゲーセン変えてもしつこく割り込んできたオタク糞ガキー、きもいんだよー。
俺はてめーの勝率を上げる為に遊んでじゃねー。2度乱入してくるな。
205ゲームセンター名無し:02/10/03 23:49 ID:???
>>204
殴る。これ最強
206ゲームセンター名無し:02/10/03 23:53 ID:???
>>204
相手と自分のキャラや段位は?
そいつのクセを見極めて逆に勝率の糧にしてやりなさい。
207ゲームセンター名無し:02/10/03 23:55 ID:???
205さん
そうですね。
こういう糞ガキは外へ摘み出して鉄拳指導だね。
208ゲームセンター名無し:02/10/04 00:39 ID:???
>>204=207
しかし>>206が正解な罠。つまらんことで喧嘩すな。
209ゲームセンター名無し:02/10/04 02:02 ID:sgboxMhh
このスレで何度か出てる段位の話だけどあれアテになんないよね。
近所のとあるゲーセンには
ヒット確認もまともに出来ないようなリーマンのグループがいるんだけど、
身内対戦で8段とかまで上げてたもん。
俺に一回も勝ててない奴は十段まで上がってたし。
こういう連中が「自分は○段だから凄い」
なんて勘違いしてるかと思うとやる気が失せるね。

基本も知らないで何段まで上がったってそんなの認められませんわ。
勘違い高段者はレベルの高いゲーセンにもたまには行ってみよう・・
210ゲームセンター名無し:02/10/04 02:07 ID:???
204みたいな奴ってよくいるよね、
おつむの弱い負け組のくせしてプライドだけは人一倍高くて
台蹴ったり相手睨んだりする奴。
狩られないくらい強くなってみろって。
211ゲームセンター名無し:02/10/04 02:40 ID:???
>>210=>>204の言う「オタク糞ガキ」
212ゲームセンター名無し:02/10/04 02:43 ID:???
じゃあ弱い高段者が居るゲセンをあげてこ〜ぜ。近場があったら皆で狩ってくって方向で。
213ゲームセンター名無し:02/10/04 02:58 ID:???
弱い高段者をカード無しで狩って嫌がらせをしよう
214ゲームセンター名無し:02/10/04 03:03 ID:???
俺はやりこむつもりはないからカード無しでたまにエボをやるけど
全員ではねーがいかにも女にもてそうもねーさえねーつらしたゲーマーが多い気がしたよ
これを読んでるやつでどきっとした奴がいるんじゃないの?
215ゲームセンター名無し:02/10/04 03:29 ID:???
>>214
自分もその一人だということに気づいてください。
216ゲームセンター名無し:02/10/04 09:11 ID:???
>>214
まったくドキっとせんなあ。
そういう発想すらでてこん。自分に言い聞かせてるんか?
キモイのは確かにいるが、そんなん仲間では放置だし
217ゲームセンター名無し:02/10/04 09:49 ID:???
バーチャはキモい奴が少ない貴重なゲームだよ
GGXXやチャロンなんて9割方キモプレイヤー
218ゲームセンター名無し:02/10/04 09:54 ID:qGUyF8Kd
家庭用はまだですか?
219ゲームセンター名無し:02/10/04 10:18 ID:???
2Kカウンターヒットじゃなかったか



220ゲームセンター名無し:02/10/04 12:27 ID:???
>>217
Evoはプレイしてる奴が少ない貴重なゲームだよ
221ゲームセンター名無し:02/10/04 12:50 ID:xMBUab9A
頼むから早くPC版ネット開校すれ。
222ゲームセンター名無し:02/10/04 12:53 ID:???
>>220
嘘はいかんよ嘘は 3rdに比べたら・・・(´Д⊂)
223ゲームセンター名無し:02/10/04 13:04 ID:???
木偶相手にトースプは簡単、慣れ
でもノーマルヒットだと暴れられて終了なのでそういうやつには
トーキックヒット後に4K。
カウンターなら確定のフレームがあるが確定で投げるのはややむずい
同じように暴れられると潰れるときもある

ノーマル +2
カウンター +5

↑これだけ覚えといたらどうしたらいいかわかるでしょ
ちなみにガードされると-3か-4
224ゲームセンター名無し:02/10/04 13:05 ID:???
>>209
段位が高い奴は本当に強いか、せこせこ格下狙って上げてるアホかのどちらか。
225ゲームセンター名無し :02/10/04 13:14 ID:???
段位はねえ、まるでアテにならないよ。

ってか会社帰りのリーマン風貌で強い奴なんて見たことない。
ただ金かけてプレイ数こなしてるだけ。

俺はi-modeできないからはじめからカード使ってない。
226ゲームセンター名無し:02/10/04 13:54 ID:???
段位より有名人の名前の方が重要 
段位はそのおまけっしょ。
身内で普通に対戦してるヤツは4.5段になれるって

>>225
いや・・・芋なくても普通に勝率残せる・・・
227ゲームセンター名無し:02/10/04 18:07 ID:???
223さんへ
ト−スプの話題を最初に出したのは私でした。
親切丁寧なレスをありがとうございました。
頑張ってみます。
228ゲームセンター名無し:02/10/04 18:55 ID:???
暴れで勝った
相手が台を叩きまくってた
229瞬使い!:02/10/04 18:55 ID:???
瞬で今日げん球がでた!
今回げん球は何段から狩られるの?
前回か二段からだったけど!
ちなみに瞬は五段です!
230ゲームセンター名無し:02/10/04 18:58 ID:???
>>229
幻球持ち同士じゃないと狩り合いできません。
231瞬使い!:02/10/04 19:08 ID:???
>>230
そうなんだ!幻球同士になったんだ!有り難う!早速探して見るよ!
232ゲームセンター名無し:02/10/04 21:01 ID:???
アキラが戦ってる動画下さい
233ゲームセンター名無し:02/10/04 23:53 ID:???
アキラが戦っているAAだったらどっかで見たがなぁ
234ゲームセンター名無し:02/10/05 00:32 ID:???
>>99にワラタ
235ゲームセンター名無し:02/10/05 01:37 ID:???
バーチャ
あきた
236ゲームセンター名無し:02/10/05 01:51 ID:???
>>232
ttp://www.daioh.com/
ttp://am.sega.jp/utop/

>>233
                    ∧ ∧         .     / )ミ / )ミ
                    ( ´Д`) .      : ::    .(  (  (  (
                 /⌒     ⌒\i    i ii .    \ \ \ \
                / ,イ      i、 \i   | ||  `  . \ \\ \ ヾ
               .く 丶 |      .| \ \i 丶| || /  '   |  |. |  |
              i  .\ \|.     |_ i\ \ 从//.     |  | |  |
              ( ̄ ̄\_つ.   ´   ̄\\__⊃つ ;  ⊂ 7 ( ( . |Γつ ))
              |   )ー――‐〜―一(   i 煤@   : / / ' ノ ;  //
           :   |  /  ;       、 、\  | //W i / /从i /  //  `:ヽ
        ( ヽ:. __丿 ヘ  :ヽ     ( ヽ: \. )  !_i ; i/∧_∧ .// / ⌒ / ヽ
       (´ 人ヽ(___)_ 人`)   (´ \人从(____)从((    ) / 从人/ ; `) )


237ゲームセンター名無し:02/10/05 04:53 ID:???
実際は強制しゃがみだけど・・・強烈すぎだw
238ゲームセンター名無し:02/10/05 11:11 ID:???
>>236
なんかしばらく見ないうち(二日ほど)アキラの顔変わったな。
239ゲームセンター名無し:02/10/05 11:14 ID:Rtellacg
幻玉=ふぁんちゅう
240ゲームセンター名無し:02/10/05 18:38 ID:???
241ゲームセンター名無し:02/10/06 01:19 ID:???
4段なのに5級の暴れに負けた・・・
242ゲームセンター名無し:02/10/06 11:02 ID:???
>>241
暴れに負けるのは対応できてないから。
4段なんて事故でなれるし。
243ゲームセンター名無し:02/10/06 13:32 ID:???
まあ、暴れと気付かずに危ないところまで追い込まれるってことはあるわな。
でも暴れだと気付けば負けないっしょ?
244ゲームセンター名無し:02/10/06 14:45 ID:???
暴れって暴れてる割にワンパターンだったりするから
相手の癖を見極める感じで戦えば少なくとも連敗はしないと思いますよ。
私は起き上がりに下段重ねられると対処できませんが。
245ゲームセンター名無し:02/10/06 14:56 ID:5+M1Vm37
暴れはパイの特権な〜り。

これで下P投げ覚えられるとかなり厄介
246ゲームセンター名無し:02/10/06 14:57 ID:???
大体初段〜3段に多いね
247ゲームセンター名無し:02/10/06 16:59 ID:???
前作ではpppの後の二択と3kと9kkと1k+gのみの称号持ちがいたなぁ
248ゲームセンター名無し:02/10/06 20:47 ID:???
>>246
それは俺(レイ3段)のことでせうか。
避け投げ抜けできません。
P(2P)ヒット確認できません。
カウンターヒットの確認もできません。
それでも、一度4段になりました。
すぐに降格しましたが。
249ゲームセンター名無し:02/10/06 22:42 ID:V1vMDZZz
壁を越えると一気に7〜8段になれるよ。がんがれ
250ゲームセンター名無し:02/10/06 23:01 ID:???
3段だけどガード投げ抜け覚えた予感
251ゲームセンター名無し:02/10/06 23:54 ID:???
すっげ〜負けこんでる人とかにも称号がほしい!
”弱者”とか”愚者”とか・・・
負け数1000以上で勝率5%以下だったらとか、エクセレント負けが以上に多いとか
 ほんで、段持ちに一回でも勝つと消えてしまいまた、10連敗ぐらいしたら出てくるとか?
どうかな???
252ゲームセンター名無し:02/10/07 00:13 ID:???
>>251
その称号になったらかなり鬱になると思われるので不採用
253ゲームセンター名無し:02/10/07 01:03 ID:???
負けで称号つくんだったら
勝率50%キープで「常人」
争奪戦、段位認定戦の勝率が10%以下で「小心」
級クラスばかりと戦う高段位者は「狩人」
とかにも応用できるね
254ゲームセンター名無し:02/10/07 02:03 ID:???
>>248
避け抜けなんて要らない。
生避けと打撃の逆2択で食っていけ。
2Pのヒット確認もいらん。
2P打ったらノールックでBDしとけ。

>>250
G抜けは投げ確定以上の不利がないと出来ませんよ。
255ゲームセンター名無し:02/10/07 02:10 ID:J+t2LXNw
剛がきっかけで何年かぶりにVFに足を踏み入れた。
見た目はメジャー狙いなのに中身がマニアックなのは
さすがですね。
最初、柔道?って思ったけどかなりいい感じです、
剛の柔道。
とゆうかやっぱ弱い人がカード持ったら
勝ちを取るためにガンガン乱入して来るかな。
あと、ジャッキーがスーパーサイヤ人ゴクウみたいになったね。
256ゲームセンター名無し:02/10/07 02:42 ID:???
髪を黒くすると眉毛も黒くなるんだけど、
えらい眉と眉の間が近くて笑ってしまった
257ゲームセンター名無し:02/10/07 06:46 ID:???
このゲーム、レバーじゃなくてテンキーだったら、俺、もうちょっと強いのにな。
と言ってみるテスト。

昔あった(今もある?)、ドリームキャストのコントローラー差せる筐体に、
自分で作ったオリジナルテンキーコントローラー(そんなの無いけど)差して
やってみてぇ。このゲームに関しては、どう考えても「テンキー>レバー」(俺的に)。
一応、レバー捌きレベルは(?)、シューティングなら大往生1周目程度は楽勝(被せ持ち系)。
昇竜拳とか、所謂超技系コマンドとかも問題なく出せるんだが。

>>250
参考までに、G抜けは反応の鈍い人の投げ(確定技の硬直中に掴み判定が来てない投げ)を抜けれませんよ。
258ゲームセンター名無し:02/10/07 07:33 ID:4S2a9SXR
>>256
テンキーじゃなくて
十字キーだろ?(w
259ゲームセンター名無し :02/10/07 07:40 ID:7Y5Ywxk4
>>258
テン(十)キー
260ゲームセンター名無し :02/10/07 09:27 ID:7Y5Ywxk4
なんつってな
261ゲームセンター名無し :02/10/07 09:31 ID:???
なんで2時間近く経ってんだッ!?
連続で書いたハズなのに…。ageてるし…。恥ずかしいやん…。
262ゲームセンター名無し:02/10/07 09:32 ID:eAr4zg8n
てーか自分で称号つけたい。
5段沙羅勝率50・3%なのに
「風神」
とかつけてーっす
「君主」
とか
何様?ってつっこみまちで
263ゲームセンター名無し:02/10/07 09:59 ID:???
微妙な称号「曲者」
264ゲームセンター名無し:02/10/07 10:50 ID:???
>>258-259
マジでテンキーかも知れんぞ?
265ゲームセンター名無し:02/10/07 11:05 ID:NE4+dCAz
相手の後ろから攻め続けてたら
「リア王」
って称号ついたよ。えらい?
266ゲームセンター名無し:02/10/07 12:13 ID:???
>>265
18歳未満にはわからないネタだな
ちょいワロタよ
267ゲームセンター名無し:02/10/07 13:16 ID:???
18才以上だがわかりません。鬱
268ゲームセンター名無し:02/10/07 13:18 ID:???
今日、キャラの上に『主』という感じがプカプカ浮いてたんですが、
あれなんですか?
(PSのAIみたいでいやーん。)
チームリーダーは浮くのかな?と勝手に思ってみた
269ゲームセンター名無し:02/10/07 14:18 ID:???
>>268
今週のイベントクエストの 主に3回勝てとかそういうのみたいっすよ。
勝ったらカラーもらえるみたいだよ
270ゲームセンター名無し:02/10/07 14:49 ID:???
シェイクスピアだっけ>リア王
271268:02/10/07 15:40 ID:???
>>269
なるほど。ありがとうございます。
272ゲームセンター名無し:02/10/07 16:36 ID:PhBH/Dqd
いかん、飽きてきた。
273ゲームセンター名無し:02/10/07 16:39 ID:???
>>272
弱キャラにキャラ変えの時期です!!
274ゲームセンター名無し:02/10/07 17:39 ID:n2L2AZ3g
なんか漏れのレイフェイの頭上に半透明の玉が浮かんでるけど
なんすかコレ????
275ゲームセンター名無し:02/10/07 17:40 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
すぐ上に同じ質問と回答がーーーっ

すんません
頭丸めてきます
276ゲームセンター名無し:02/10/07 18:01 ID:???
>>275
もう丸まってるジャン(w
277ゲームセンター名無し:02/10/07 18:11 ID:???
>274−276
ナイス漫才
278オフィシャルからのお知らせ:02/10/07 20:45 ID:U048biQM
新イベントクエスト「主の球」を実施!
10月7日午前8時から10月11日午前1時45分までの間、
新イベントクエスト「主の球がついているプレイヤーに×勝しろ!」を
実施しますので、奮ってご参加下さい!
なおイベントクエスト期間中は、一部のプレイキャラクターの頭上に
「主」と書かれた球が装着される場合がありますが、
この球はイベントクエスト終了後には無くなりますので、
あらかじめご了承ください。

http://www.sega-am2.co.jp/vf4evo/contents/news/topic20021001.html
279ゲームセンター名無し:02/10/08 00:29 ID:P+iCrMMY
保守
280ゲームセンター名無し:02/10/08 00:41 ID:???
最近発見されたアイテム自作方法とかみて
かなり冷めたの俺だけか?
なんで完全ランダムにしねーんだろ。
PCに対応する前にこんな球イベントとかやってるしよ。
こんな凝ったイベント作る暇あったらPC先に対応させれや。
ミッションも出づらくなったし、最近やる気おきねー
281257:02/10/08 00:59 ID:???
テンキーだって。
十字なら、普通にあるじゃん。(ドリキャスのコントローラーとか)
789
456
123
シャガダとかも楽そうだし、複数抜けも楽そうじゃん?
その他諸々、テンキーで困る事はなさそう。
問題は複数押しちゃった時くらいかな。

つーか、そもそも妄想だしどうでもいいんだけどな。
>>264
正解、ありがと。
282 :02/10/08 01:38 ID:ydXjwQuC
age
283ゲームセンター名無し:02/10/08 01:46 ID:???
>>280
まさに激しく同意!
結局自作だらけ。
で、みんな持ってるアイテム一緒。
アイテムに金かけるゲームに成り下がった。
普通に争奪戦とか、ミッション、BAだけでいいのに、
なまじ出し方なんぞあるから、みんな自作で勝率なんぞあてにならん。
284ゲームセンター名無し:02/10/08 01:47 ID:???
>>280
俺もそう思う。
金をかけた奴。強い奴が持っていく仕組みだね。
285ゲームセンター名無し :02/10/08 03:36 ID:???
AUだからカード作る気せんな。
DOCOMOなんか使いたくねーし。

とりあえずカードナシ初心者暴れと見せかけて実は冷静なパイで
7段〜8段のリーマンを吊るし上げときました。

格ゲーなんて所詮理詰めね・・・最近飽きてきた。
理屈カツカツでやるなら2Dの方が面白いし。

286ゲームセンター名無し:02/10/08 08:42 ID:???
>>285
>冷静なパイ
自分で言うなよ(プ
287ゲームセンター名無し:02/10/08 08:49 ID:???
>>285
3Dより2Dが理屈カツカツ



あんた格ゲー弱いっしょ?
288ゲームセンター名無し:02/10/08 11:47 ID:???
ノーカード相手でもいいから左上から右下まで全キャラと1回づつ戦って自作連勝つづけていって
最後の1人に勝ったあと適当なカードをさして乱入させると争奪戦、それに勝ってもう1回乱入で争奪戦。
んで2回目は髪アイテムが出るってことでよろしいか?
289ゲームセンター名無し:02/10/08 13:38 ID:???
>>288
ってゆー話しがあっちで出てるけど、まだ定かじゃないみたい。
試してみる価値あり
290ゲームセンター名無し:02/10/08 14:08 ID:???
漏れ壁壊ししか知らない……

他に判明してる方法きぼん
291ゲームセンター名無し:02/10/08 15:29 ID:???
>>290
VF4BBSかBT氏のとこ逝ってこい。書ききれるもんじゃねー。
292ゲームセンター名無し:02/10/08 22:28 ID:+8bG39BJ
エボってクソなんですか?
結構評判悪いですけど。
293ゲームセンター名無し:02/10/08 22:37 ID:???
やってる人達はマゾばっかりです
294ゲームセンター名無し:02/10/08 22:40 ID:???
とりあえずやってみな。
クソとかいう前に自分の意見を聞かせてくれ
295ゲームセンター名無し:02/10/08 23:11 ID:???
エボは糞。バージョンCが一番いいっす。
296ゲームセンター名無し:02/10/09 01:33 ID:???
前のバージョンがおもしろければエボもおもしろいハズ

アイテムに関しては判るが、ゲームが糞とか言ってる奴多過ぎ
もっとてめーの頭で考えて意見を言え
297ゲームセンター名無し:02/10/09 01:39 ID:???
EVOは4の時のバージョンと比べたらキャラバランスが1番いいと思う。
まぁアイテムが云々ってのは別として・・。
単純に格ゲーとして見れば良作でしょ
298ゲームセンター名無し:02/10/09 01:55 ID:Qkw7aKlt
3を知ってる人間にとっちゃ、
どっちも良作。これ本当。(w
299ゲームセンター名無し:02/10/09 02:22 ID:lBbxwsD6
>>290
それどこ?情報キボンヌ
300ゲームセンター名無し:02/10/09 02:23 ID:lBbxwsD6
>>291だった…。
301ゲームセンター名無し:02/10/09 02:23 ID:???
>>297
アキラは?
302ゲームセンター名無し:02/10/09 03:03 ID:???
とりあえずそれぞれ違うキャラに9連勝して(ノーカード可)
次にカードありで入ってもらって争奪戦に勝てばアイテム。
303ゲームセンター名無し:02/10/09 04:11 ID:???
>298
なんでやねん。tbは最強だろ
304ゲームセンター名無し:02/10/09 11:22 ID:???
>>303
つっこんでる事がよくわからん
305ゲームセンター名無し:02/10/09 12:31 ID:???
>>304
は文盲
306ゲームセンター名無し:02/10/09 13:06 ID:???
いや298は3はおもんなかったと読めたから書いたんやけど。tbよかったぞ
307303:02/10/09 13:10 ID:???
>>305
え、おまいわかるか?

298はどっちもイイと言ってるのに対して
tbと4を一緒にするなって事なのか、tbは最強になんなのか、
最強にダメと言いたいのか、イイと言いたいのか、
そもそも最も強いが意味わからんし、『なんでやねん』
とつっこんでる所もわからん。ということなんだが、304解説よろ
308ゲームセンター名無し:02/10/09 13:27 ID:???
>>307
もちつけ
309ゲームセンター名無し:02/10/09 13:30 ID:???
>>307の、名前欄"303"と文中"304"を差し替えてお読みください。
310303:02/10/09 13:35 ID:???
>>308
別に切れてるわけじゃないYO!

>>309
フォロースマソ!まちがえやした。
間違えた
311ゲームセンター名無し:02/10/09 13:36 ID:???

だから上は304だってのに、もう逝ってきます!
312308:02/10/09 13:38 ID:???
だからもちつけと。。。
313ゲームセンター名無し:02/10/09 13:39 ID:???
上昇
314ゲームセンター名無し:02/10/09 13:42 ID:???
バー茶やってる奴らはアホってことで
315ゲームセンター名無し:02/10/09 13:42 ID:???
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::...... ....::::::|   ,,          |::::::::::::.. ...: ::::::::::
   :. .::::::::........  . .:::::::::::::::::ll/'ll;,  ,;:''   | ........... ..:::::::::::::
   :::: :::::::::... ..... .. ..ヽ  ,ll' llllllll lll;,,   / . . . ... ..::::: . .. .::::
               \       /
                 −― ‐




        (\'\    <^ヽ          /l /l
         ( ゚x゚),o /\ \         /ノ/ノ
         oノ っ/   \,,>'っつ。  (゚x゚ )
         (  ノ     | ̄ ̄ ̄ ̄|   |  \。
       , ,,(/(/,     , ,,|____l|||,  乂__),,,
316ゲームセンター名無し:02/10/09 13:46 ID:???
>>304
303は4もEVOも両方面白いって意見に、tbが最強だと言ったのだ。
何らおかしいところはない。よってキミが文盲。
317304:02/10/09 13:54 ID:???
>>316
>4もEVOも両方面白いって意見に...

なるほどそういう事か。文盲でした。


318ゲームセンター名無し:02/10/09 15:05 ID:???
648 名前:NO-NAME sage 投稿日:2002/10/09(水) 14:55 ID:PQP9yTN6
S 晶(ジェフに不利) ジャッキー(苦手キャラおらず)
A サラ(晶に弱いがジェフに有利)
 ジェフ(晶に有利、トースプ完璧ならS。上級者になればなるほどジェフ強さがわかる)
  パイ
B リオン 影 ラウ(ほぼ同格)
C その他
D 剛 ウルフ ベネッサ
319ゲームセンター名無し:02/10/09 16:05 ID:???
アキラはなんでジェフに不利なの?
320ゲームセンター名無し:02/10/09 16:24 ID:???
Sアキラ ラウ
Aパイ サラ リオン ジャッキー ジェフリー 影 ブラッド 
B舜 葵 ウルフ レイ
C剛 ベネ
321ゲームセンター名無し:02/10/09 17:29 ID:???
2以来バーチャやってなかったんだけど、
カード無し乱入って迷惑がられることってあるかな?
段位とかアイテムとか興味無いんで、わざわざ作る気がしないんすけど…
322ゲームセンター名無し:02/10/09 17:40 ID:???
愚痴。

最近新しくカード作って昼間に練習してたんだが
同一人物に3回連続でミッション中に乱入された。
ミッション中に乱入→自分負けて隣りの台に移動→ミッション中に乱入 の繰り返し。
自分十級。相手八段。まぁ負ける方が悪いって言われればそれまでだけどさ…
323ゲームセンター名無し:02/10/09 17:44 ID:???
>>319
654 名前:NO-NAME sage 投稿日:2002/10/09(水) 16:49 ID:PQP9yTN6
ファジー極まったもんどーしで対戦すると下段投げが重要な上、
Pから派生する技を素辺りさせるだけで(しかもファジれない)強制2択
躍歩の避け硬化が伸びたため避け抜け二つ(3と6)を徹底して
2を回復されつつ躍歩避け確認膝が強い

ジェフリーのふところが他キャラより深いため
躍歩や裡門をかなりすかしやすく(すかせば膝確定)
中距離を制しやすい
避けに打撃をずらしてきたら普通に逆2で膝やアッパーを出せばカウンターを取れる。
これで常に晶のダメージ効率を上回る。

トースプは6フレーム有利から下Pに勝ちダメージ121。確定反撃無し
324ゲームセンター名無し:02/10/09 17:54 ID:???
シュン最強
325ゲームセンター名無し:02/10/09 17:54 ID:???
>>321
残念ながらうざがられます。
争奪戦が起きる可能性ゼロなので、あなたが勝っても連コされないし、
放置されておもしろくないとおもいます。
500円くらいしゃーないかなと思うか、カードなしと対戦する事になるか、
やらないかの3択ですね。

>>322
>まぁ負ける方が悪いって言われればそれまでだけどさ…
そんなことありません。10級に8段ではいわゆる狩りにあたいするので、
チャット出してやりましょう。

○自分級持ちなんですが...
○同段戦がんばってください。
○もう勘弁してください。
326ゲームセンター名無し:02/10/09 18:09 ID:???
>>325
有難う。バーチャといい、キャリ2といい、連ジといい、
最近乱入に気を遣うゲームが増えたなあ(つД`)
とりあえずカード作ります(2の技しか知らんから段位なんて上がらんだろうけど)
327ゲームセンター名無し:02/10/09 19:32 ID:???
>>326
カード持っても、俺のようにかなり低い勝率だと、
低い勝率を見て鬱になったり狩りの対象になったりするから気をつけろよ!・゚・(ノД`)

しかし、こんな俺でもカード無しの人はウザイとか思ったり…(;´Д`)
328ゲームセンター名無し:02/10/09 19:34 ID:???
カード無しでジャッキーやラウだとマジで萎える
329ゲームセンター名無し:02/10/09 20:02 ID:BaaMe3Yn
今回、そんなに段持ちってコワクないよね?
少なくとも5段までは出遅れ4級のラウでも十分対抗できますた。(w
330ゲームセンター名無し:02/10/09 20:34 ID:???
カード無しの何が嫌かってーと、相手の実力が測れないところかな。
特にゲーセンで1人プレイしているの見た時は「上手い奴なら対戦したいなー、でも
適当に遊びたいだけの人だったら悪いなー」とか思ってる内にCPU戦終わってしまう
こともある。
段位見ればゲーセンのレベルによって差はあれど大体の実力は予測できるからね。
331ゲームセンター名無し:02/10/09 22:50 ID:???
ト−スプってなに?
てか、ト−キックってコマンドなに?
スプラだけで勝率80超えてる神ですけどだれか教えて
332ゲームセンター名無し:02/10/10 00:01 ID:???
>>331
カマトトぶりやがって!(泣
333ゲームセンター名無し:02/10/10 00:06 ID:???
>>331
自慢厨ウザイ
334ゲームセンター名無し:02/10/10 00:23 ID:???
>>331
君のホームのレベルと、君の器が知れるからやめときなさい
335ゲームセンター名無し:02/10/10 00:37 ID:???
>>330
ちょっとプレイ見ればわかるでしょ。
それに段位高くて勝率高くても自作してて弱いやつもいれば
その逆に新宿とかで揉まれてて段位普通勝率低めで強いやつもいる。

カード無しの弊害は争奪戦でないことくらいじゃないの?
とりあえずラッシュ時には入ってこないで欲しい。
後はあまり気にしないけどね、俺は。
336ゲームセンター名無し:02/10/10 00:44 ID:???
正直>>334の環境が羨ますぃ
337ゲームセンター名無し:02/10/10 00:56 ID:???
つか 今回簡単に昇格できるから 初段の時に5段の人入ってきて
お前こんなので 5段かよ!!
オレのカードと交換しろYO!!
とか思わない?
338ゲームセンター名無し:02/10/10 01:00 ID:???
誰もいないようだからカミングアウトするけど
今3段だけど実力は2段だと思う。
339ゲームセンター名無し:02/10/10 01:18 ID:???
>>326
なんかまたカード論になってるけど、別に作りたくなきゃ作らなくてもいいと思うぞ。
結局500円払ってもたいして意味ないと思う人も多いし。
所詮カードなんて付加価値だけなんだからね。
うちのホームは半数くらいカードなしだし、カード持ってても使わない人結構いるし。

ただ、ローカルルールや暗黙の了解があるようなゲーセンでどうしても強い人と
対戦したいならカードがないと厳しいかもしれないけどね。
渋谷ハイテクセガとか西スポ、池ギあたりがいい例ですな。
(そのために一応自分はカード持ってるけどね。)
340ゲームセンター名無し:02/10/10 02:06 ID:???
漏れ四段五段〜♪
七段以上逝けませんが何か…(泣
341ゲームセンター名無し:02/10/10 04:17 ID:???
>>340
なにか一個新しい技術身に付けれ!!じゃあ大丈夫
避け投げ抜け ファジー ヒット確認 累々
がんばれYO!!テキトーに応援してる!!
342ゲームセンター名無し:02/10/10 15:21 ID:???
誰か僕の影丸にアイテムを下さい

二段なのにひとつも…………
343ゲームセンター名無し:02/10/10 15:45 ID:???
>>342
2段以上なら恥ずかしアイテムつけなしゃい
344ゲームセンター名無し:02/10/10 16:11 ID:???
>>342
一人用でプレイしる!
ミッションの10秒以内に勝てと3本エクセレントはアイテムのはず
345ゲームセンター名無し:02/10/10 17:37 ID:Cmo5l+1M
三本エクセレントなんてとてもとても……
十秒は出た事ないです
恥ずかしってどうすれば取れるんですか?
346ゲームセンター名無し:02/10/10 21:03 ID:???
全Rリングアウト負けでリス
避け攻撃くらいまくりでウサギ
347331:02/10/10 23:18 ID:???
自慢も何も横浜でやってますがなにか?
ごめん俺が誰だかばれそう(^-^;

で、ト−キックってどの技ですか?
348ゲームセンター名無し:02/10/10 23:46 ID:???
あっちの板いったほうがいい。
ここより効率よく調べられる。
349ゲームセンター名無し:02/10/11 01:14 ID:???
>>347
いいから氏ねよ。
漏れは池袋と新宿でやってますが何か?
350ゲームセンター名無し:02/10/11 01:25 ID:???
池袋と新宿でやってても
かなりあんたはかなりへタレそうですが?
ついでに、メインは強者ですがなにか?

いかんな、俺もバ−チャ強すぎて
ちびたみたいに調子乗ってるっぽいな
351ゲームセンター名無し:02/10/11 01:33 ID:???
>>342
ロケットブーツ自作しる。

>>350
そう興奮するなって。
352負けまくりで1級:02/10/11 01:52 ID:YsgJziNY
自分15勝80敗なんですけど
バーチャやめた方がいいですかね?
あとクエストってどれくらいの確率でアイテム出るんですか?
353ゲームセンター名無し:02/10/11 02:01 ID:???
>>350
釣られてますよ!!
354ゲームセンター名無し:02/10/11 02:04 ID:???
>>352
つまらないと思ったらやめればいい。
クエストアイテムは今のところ、
イベントクエストの「有名人に勝て」と「主の玉に×勝しろ」の二つ。
他はマネー。
355負けまくりで1級 :02/10/11 02:08 ID:YsgJziNY
>>354
レスどーもです
負けてますが楽しいので頑張ります
ちなみに有名人に勝てってどうゆう事ですか?
主の玉はわかります。
356ゲームセンター名無し:02/10/11 02:16 ID:???
357342:02/10/11 02:24 ID:ngr1/4Iz
がんばって調べました!友達のパソコンでですが……

今の所、判明してるのは

十キャラ
全キャラ
五十連勝
百連勝
で合ってますか?
358ゲームセンター名無し:02/10/11 02:35 ID:???
>>357
50連勝 100連勝は確定してないと思う。
359ゲームセンター名無し:02/10/11 03:28 ID:???
カード買う気になんね〜
時間つぶしにたまにプレイする程度なので
どうしても500円出す気になれない。
去年一年間でも100回ぐらいしかしなかったと思うし。
360ゲームセンター名無し:02/10/11 03:29 ID:???
500回は多すぎるんだよな
ライトユーザー用に安い200回カードとか出して欲しい
361ゲームセンター名無し:02/10/11 08:08 ID:???
>>359
もしなんだったら>>339にみてみたら?別に買う必要ないぞ。

ちなみに西スポでもカードなしが1割くらいいるし、東口スポランで3割、
カーニバルにいたっては7割近くがカードなし。
別にまわりが買ってるからって買う必要はまったくないですよ。

それに元から500回で500円という値段のつけ方がセガのせこいところですな。
今のVF.NETを考えると200円くらいでも高いくらいだと思うけど。
362ゲームセンター名無し:02/10/11 11:36 ID:???
>>361
西スポとかじゃカードなしは放置状態じゃん。100円で一回しかプレイでき
ないってことだぜ?勝っても負けても。結局金の無駄じゃない?
近頃は全ての筐体で対戦が行われてるって状態はあんまりないからなぁ。
一番に放置されるのがカードなしだし。
363ゲームセンター名無し:02/10/11 11:37 ID:???
うちの地元はカード350円。
364ゲームセンター名無し:02/10/11 17:46 ID:???
>>363
それお得で(゚∀゚)ィィ!
365ゲームセンター名無し:02/10/11 20:11 ID:hvBkuD6o
カード10種類そろえたい漏れは逝ってよしでつか?
366ゲームセンター名無し:02/10/11 20:49 ID:???
>>365
店員と仲良くなればわけないが、必要か?
367ゲームセンター名無し:02/10/11 22:28 ID:???
>>362
それが、クエストの標的なのか、勝率上げの標的なのかカードなしでも
人がいれば結構対戦が成立してるんだけどねえ。すくなからず西スポでは。

まあそこは自分のよく行くゲーセンの状況と相談じゃない?
4の時と比べてもカードなしが放置されまくる所の方が少なくなってきてるよ。
368ゲームセンター名無し:02/10/11 22:43 ID:???
休日に新宿行ったら西スポで安定?
俺西スポしか場所わからんからさ
369ゲームセンター名無し:02/10/11 23:49 ID:???
4の末期の時、カードが一枚300円だったので、
五枚ほど買って、友達に二枚800円で売って200円儲けました。
370ゲームセンター名無し:02/10/12 00:09 ID:???
>>368
超安定!!
聖地と呼ばれるだけあるし、有名プレイヤーもよく来るし。
ここを挙げちゃったら新宿の他のゲーセンかすんじゃうからなあ。
あえて挙げるなら結構下がるけどスポラン東口かスポラン中央がいいんじゃない?

池袋GIGOか渋谷ハイテクセガなら西スポと比べても遜色ないんだけどねえ。
371368:02/10/12 00:18 ID:???
>>370
安定かー。西スポはこないだ地図でしらべて何とかいけたからさ
GIGOは会社の通り道だから毎日寄ってるけど
明日あたりに蟹スポ、ハイテク渋谷とか行ってみるかな
372ゲームセンター名無し:02/10/12 01:00 ID:???
田舎だからと言って、段位が高めとは限らないと思った。
渋谷より、地元の方が段位低いと思った。

いろんな人が集まるゲーセン(西スポや渋谷ハイテク)の段位は
妥当な段位になるよね。5段って言ったら、本当に5段の強さって感じだし。

プレイしている人の平均レベルが低い店は、段位高めになるし、
平均レベルが高い店は、段位低めになるね。あたりまえだけど。
373ゲームセンター名無し:02/10/12 05:16 ID:???
あたりまえだな。
だからこそ遠征する楽しみがあるってもんだ
374 :02/10/12 06:07 ID:???
閑古鳥鳴いてますね
375ゲームセンター名無し:02/10/12 06:56 ID:???
>374
小松政夫のギャグだね
376ゲームセンター名無し:02/10/12 11:40 ID:???
>>375
それは「シラケ鳥」だろ・・・
377ゲームセンター名無し:02/10/12 13:34 ID:???
>>374>>375>>376
一人でそのボケツッコミやったのならおもろい。
378ゲームセンター名無し:02/10/12 22:58 ID:pP3GX1vj
有名人事情が1000超えちゃったので
こっちでいいですか?
379ゲームセンター名無し:02/10/12 23:08 ID:???
>>378
有名人に興味ない人多いんじゃない?やめい
380ゲームセンター名無し:02/10/12 23:35 ID:???
>>378
すれたてろやボケ
381ゲームセンター名無し:02/10/13 00:24 ID:72M5QXOs
スレの代わりにチンコ立てまふ
382ゲームセンター名無し:02/10/13 01:56 ID:???
チンコは立てるものじゃない!勃つものだ!
383ゲームセンター名無し:02/10/13 03:23 ID:???
【誹謗】バーチャファイターの有名人事情Part4【中傷】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034399798/l50
384ゲームセンター名無し:02/10/13 07:32 ID:???
初心者なのにゴウで始めてしまった…。
相手、掴めない。
385ゲームセンター名無し:02/10/13 14:44 ID:poxIebk2
パンチを掴むだけが能じゃないです。
相手の技がスカるところを狙ったり、
起き上がりに重ねるように早めに出して掴んだりできます。

でも初心者にゴウはきついと思う・・・
386ゲームセンター名無し:02/10/13 15:00 ID:???
逆に初心者をうまくするキャラだと思うが。
勝てるようになってきた頃に
ラウとかジャッキー使うと
予想以上に勝てたりしそう
387ゲームセンター名無し:02/10/13 16:43 ID:???
今まで適当にやって5段までいった。
避け投げ抜け覚えたら新しい世界が開けた。
おもしろくなってきた
388ゲームセンター名無し:02/10/13 19:43 ID:???
2週間ぶりにやったら、あっさり昇格。3段→4段。
2週間前の3段の人はもっと強かった。
どーやらあまり上手くない人たちがドンドン段位が上がってきた模様。
これなら最終的にオレでも8段ぐらいいけるかもw
389ゲームセンター名無し:02/10/13 22:42 ID:???
暴れに勝てないヘタレが多すぎる。
友達のラウも七段だけどフレームとかヒット確認なんて全然知らないし。
勘違い高段者をこれ以上増やさないためにもみなさん頑張ってください。
390ゴマキの近所男。:02/10/13 22:47 ID:???
悔しかったらアオイで常勝してみろ。
おまいらキャラ勝ちしてんじゃねぇっつーの。
391ゲームセンター名無し:02/10/13 22:48 ID:c+e1TYV9
確かに葵は最弱だと思う・・・
392ゲームセンター名無し:02/10/13 23:11 ID:???
リオンですが暴れに勝てません。
何回読み勝たなきゃいけねーんだよ。浮きすぎなんだよ。






で、安易にジェフ作ったけど難しいね。
393ゲームセンター名無し:02/10/13 23:40 ID:???
384ですが、今までは葵使ってました。
ゴウのほうが打撃から投げにつなげやすい印象。
ところでゴウの基本投げは柔道の外巻き込みなのですが、ガタイがよいか、
身体能力がよほど高くないと、警戒してる相手にはかからない技です。
友人にやってみましょう。
394ゲームセンター名無し:02/10/14 00:26 ID:???
>>391
それはない。
葵使ってるけど、思い当たる弱点は
一撃の弱さと軽さぐらい。
あと遠距離の弱さ。
他は特に文句ない。
もっと研究してみなよ。
剛やベネッサの方が普通にきつそうだよ。
395ゲームセンター名無し:02/10/14 00:49 ID:???
葵弱いって言ってる香具師は
ウルフ使ってみれ!!
避け投げ抜けできるヤツには本気で弱い!! 
助けれ マジデ
396ゲームセンター名無し:02/10/14 01:06 ID:???
>>395
ウルフも葵もつらさは同じぐらい。
つーかおめーらKSとジャイスイばっかしてんなよ。
ウルフ使いは何回抜けられても意地になって↑使ってくるから
ダメなんだよ。
33とか63214を多用すれ。6抜けの投げ使わないでみな。
それだけでも結構混乱するから。
397ゲームセンター名無し:02/10/14 01:33 ID:???
結局、セイリュウトウはどうやってだすんですか?
398ゲームセンター名無し:02/10/14 01:55 ID:???
アオイが弱いと言うのは初心者。
ラウがきついと言うのも初心者。

ウルフは避けにやや弱いが2択のダメージが普通に高いので
使いこなせば強いと思う(安定しないけど)。
399ゲームセンター名無し:02/10/14 01:56 ID:???
>>397
2周
400ゲームセンター名無し:02/10/14 02:03 ID:???
にしゅう?
401395:02/10/14 02:09 ID:???
>>396・398
いや 違うんっすよ!!
投げメインでなんか戦わないっすよ!! 打撃のアクセントで投げるっすよ、普通に
でも打撃が少ないから選択肢が基本的に少なすぎで、返し技がキツイ普通に、
大半博打技だしね。使える技微妙に発生遅いしね。
セガールとか普通に防御がうまいから強いような気がするんよね。
結局自分の反応勝負なのですよ。

これほど愛を覚えるキャラいません。(´ー`)
402ゲームセンター名無し:02/10/14 02:31 ID:???
まあ投げなんて確定状況以外では博打みたいなもんだから。
確定したって抜けられるわけで、投げキャラがキツいのは必然っぽ。
このへんはもうロマンでしょ。それでも俺はテイクザーが好きなわけよ。
裏拳がきまった瞬間なんてたまらんですよ。ああベネにテイクザーされたいなあ。
403ゲームセンター名無し:02/10/14 02:50 ID:???
>まあ投げなんて確定状況以外では博打みたいなもんだから。
完全2択の状況で投げ使わなきゃ勝てないだろ。
試しに2Pや肘ガードした後入れ込みで投げ入れてみろ。
ガード固い相手は結構投げられるぞ。
404ゲームセンター名無し:02/10/14 03:29 ID:o6vQcREF
>>391
ウルフの方が弱いよ
405ゲームセンター名無し:02/10/14 03:32 ID:???
最弱はベネ。ウルフはそれほどは弱くないよ。
406ゲームセンター名無し:02/10/14 04:59 ID:???
ベネとウルフの強さは一緒くらい
最弱筆頭 2強ならぬ2弱
407ゲームセンター名無し:02/10/14 05:13 ID:???
リオン使って文句言う人は頭おかしいんじゃないの??
408ゲームセンター名無し:02/10/14 05:15 ID:???
ごめんなさい
有名人事情じゃないのだが
今の昇段方式を教えてください。
昔と違って9段とか多いので

409ゲームセンター名無し:02/10/14 05:46 ID:???
ちびたってほんとに強いの?
負ける気がしないんだけど
410ゲームセンター名無し:02/10/14 06:06 ID:???
>>409
すごいね 帰っていいよ。
411ゲームセンター名無し:02/10/14 10:55 ID:didV598K
>>410
ワラt
412ゲームセンター名無し:02/10/14 13:15 ID:???
アイテムプレゼントサービスの受け取り終了と、PC版の稼働はどっちが早いですか??
413ゲームセンター名無し:02/10/14 14:33 ID:???
>>412
プレゼント受け取り終了が早ければ、会社としてセガ終了。
414ゲームセンター名無し:02/10/14 17:36 ID:???
ベネとウルフが最弱とかいう意見が出てるけど、ウルフは1発が
あるからまだ強いといえる要素があると思う。

それより弱いのは剛だろ、やっぱり。キャラ別勝利ポイントの
剛の低さを見れば、上級者でも苦労するキャラというのが伺える。

ちなみに葵はそんな弱くないでしょ。技の性能はいいし、投げも豊富。
弱点はダメージ力不足と浮きやすさということで、強さは中の下くらい?
415ゲームセンター名無し:02/10/14 18:02 ID:???
他>>>葵>剛>>ベネ>ウルフ

キャラ性能で勝てないって言ってる香具師は 自分が弱いだけ
キャラ性能より人間性能
416ゲームセンター名無し:02/10/14 18:36 ID:???
アキラ使いとかリオン使いの愚痴を聞いてみたい。
417愚痴晶:02/10/14 19:30 ID:???
・このキャラ疲れる
・際どい所ほどコンボミスる(精神的な問題)
・葵の当身抜けはインチキ
・このキャラ叩かれすぎ
418ゲームセンター名無し:02/10/14 22:01 ID:???
>>415
ウルフ最弱はありえねーって。
他>>>>葵>ウルフ>>剛>ベネ
こんなもん
419ゲームセンター名無し:02/10/14 22:17 ID:???
晶の愚痴。

コマンド難しい。苦労して崩撃で4割。
ジェフなら6Kで5割。
2_6PP タイミング難しい。失敗しただけで、猛虎になって投げ確。
全回転技がない。
避け攻撃がダウンしちゃうから、当てても攻めが持続できない。
1投げに確定ダメージなし。
起き上がり攻撃が弱い。
肘が発生遅い。
単発技が多いから、連携が作りにくい。
攻撃が単調になりガチ。
構えが無い。
ほとんどのキャラが持っている下段回し蹴りが無い。
Pの発生が11フレじゃない。
自分から振り向けない。
下段投げが無い。

バージョンチェンジの度に鈴Qに尻の穴差し出して、
その代わりに強くしてもらうのだが、パイに嫌がられて大変。
420ゲームセンター名無し:02/10/15 00:17 ID:???
ウルフは弱いけど、アオイとベネにはめっぽう強いんじゃない?
どちらもダウンさせられないパンチ・肘系の技がメインウェポンだから、
要所でロウを挟んだ連繋を組み立てられると手が出せなくなる。
どちらのキャラも2K+Gで倒れてくれれば・・・。
421ゲームセンター名無し:02/10/15 00:19 ID:???
>>419の挙げた点を5つも強化したら凄いことが起きそうだね。(w
422ゲームセンター名無し:02/10/15 00:26 ID:???
>>419
デュラルよりつえーじゃねーか
423ゲームセンター名無し:02/10/15 01:51 ID:???
>>419
とりあえず ヤクホとチョウザンをウルフにあげてください(*´ー`)
424ゲームセンター名無し:02/10/15 02:05 ID:???
>>423
跳山崩捶やるよ。
その代わりに、グリズリラリアットよこせ。
425ねこにゃーん:02/10/15 02:35 ID:???
ソウカいらないんならぜひ差し上げたい
426ゲームセンター名無し:02/10/15 04:28 ID:???
アキラにライトニングキックやるからヤクホくれ
427ゲームセンター名無し:02/10/15 04:29 ID:???
てかこのスレは無いものねだりをするところですか?
428ゲームセンター名無し :02/10/15 13:25 ID:0r/aFOYF
ttp://www.warcraft.co.kr/event/festival_research.asp

あのなー、最近「日本もプロゲーマー制度を!」とか言う声多いけど、
韓国のプロゲーマーのルックスは↑のURL参照で(藁


プ ロ ゲ ー マ ー っ て こ ん な か よ !!(韓藁





429リオン使いの愚痴:02/10/15 14:02 ID:???
一番の悩み↓
○ダメージ大きくて発生がそれなりに早くてダウンするような、中段技がない。
によって、ほんとに大きい下段なら(例えばラウのPPP2Kとか)ガード後P+Kが確定するのだが
下段ガードした後の返しが、安くて相手が倒れない為、ついつい下段に頼りがちなスタイルになってしまう。
影の2K+Gや、ラウパイの立ち上がり途中Kのような中段がほしい。
(または下段投げ。まあこれは贅沢だとはわかってるが。)

○投げキャラに思われがちだが、実は4と6抜けとけばド安定。
(3はあんまり使わないしその後も安い。33なんて投げて不利でまずつかわん)

○下段は多彩だが、実はどれもガードされるとウンコ。半端じゃない硬化時間。

○単発の技が多いので、相手によって戦い方を考えて技を出さないとあっさり死亡。

○ダメージ効率悪い
(これはまあ、しゃあないけど。あえて上げるなら。)

だが弱キャラとはやっぱりぜんぜん思わない。上位に食い込むね。
2から比べたら、格段に強化!上のは別に強化しなくてもイーン。ただ敢えて言えばって感じ。
やはり手数の多いキャラにはどうしてもキツイ。
ラウ、パイ、サラ(流星次第)、ジャッキーはキツイ感は否めないかなあ。
(リオン強者)
430ゲームセンター名無し:02/10/15 15:18 ID:???
確かにリオンはキビシイよ。
ラウに下段ガードされたら運搬ターイムだもんなぁ。
431ゲームセンター名無し:02/10/15 16:39 ID:???
リオンは下段でダウン奪えるからまだいいよ。
432ゲームセンター名無し:02/10/15 16:46 ID:???
>>431
中段か下段かって言ったら、中段がメインのゲームだから、
中段が欲しいんじゃない?普通は。
何のキャラつかってるん?
433ゲームセンター名無し:02/10/15 16:48 ID:???
VF4VF4EVOLUTIONVF4VF4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034666234/l50

↑ここの1を笑ってやって。
434ゲームセンター名無し:02/10/15 17:30 ID:???
下段ガードしたら66・3PP>大ダウンじゃ不満かオラー
435ゲームセンター名無し:02/10/15 18:42 ID:???
>>434
コマンドめんどい。←へタレ
絶対つながるんだっけ?
なんか2発めのPがガードされた記憶あるけど、単に遅れただけかな?
436ゲームセンター名無し:02/10/15 21:23 ID:???
ちょいと質問。
チーム2chのチームアイコンってなんですか?
今日、レンタヒーロー?のチームアイコンで、
リングネーム、チャットが露骨に2chっぽい人と戦ったんだけど。
437ゲームセンター名無し:02/10/15 22:19 ID:???
>>436
438ゲームセンター名無し:02/10/16 01:02 ID:???
この間新宿に一人いたなぁ。>チーム2chの人
全部で12人って聞いたから、あと11人に合えたらいい事あったりして。

しっかしチームアイコンの「逃」はセンスありすぎ。
439ゲームセンター名無し:02/10/16 01:10 ID:???
>>435
リオンの3PPは硬化カウンターで連続ヒット&大ダウン確定
ガードされたなら入力が遅れたのかも

>>436
チーム名確認したほうが早かったかと思われ

>>438
12使徒みたいでカコ(・∀・)イイ!!
かく言う俺もTeam2chの一員
440ゲームセンター名無し:02/10/16 02:09 ID:???
そんなに面倒なら商流拳打っとけ ダウンはする
441ゲームセンター名無し:02/10/16 03:23 ID:???
安いなぁ。
2_6Pノーマルヒットはどうよ?w
442ゲームセンター名無し:02/10/16 06:59 ID:???
俺も地方の田舎でTeam2chの人見たよ。
たしか葵使ってた。
チームエンブレムは438と一緒でカコイイと思た よ
443436:02/10/16 07:27 ID:???
>>437
サンクス。
んじゃ、対戦した人はチーム2chの人ではなかったのか。
まあ、2chネラーである可能性はあるけど。

>>439
いつもチーム名なんて気にしてないから見逃しました。
それに、チーム2chの人かと思ったのは、
試合終了後のチャットメッセージを見てからだから、
そのあと確認するのは不可能だったし。
444435:02/10/16 09:04 ID:???
>>439
連続ヒットすか〜。じゃ遅れたのかな。
よしめんどがらずに練習しますか。

>>440
8P+K?うーん安いねえ。確かにダウンはするからいい方だけど。

>>441
安い〜、しかもノーマルヒット五分...泣きたい。

ってことで、3PPですな
445ゲームセンター名無し:02/10/16 10:42 ID:???
>>443
2CHのチーム入ってないが、2CHねらーってやつのが圧倒的に多いっしょ。
そりゃ2CH用語使う人だっているさ
446ゲームセンター名無し:02/10/16 13:33 ID:???
ロウなんて誰も使ってねえしアキラの愚痴とか他のキャラにも
もっとひどくあてはまるやつがいるよ・・・オマエラほんまにやっとんか?
447ゲームセンター名無し:02/10/16 13:50 ID:???
>>446
416がいたから、敢えて書いただけでしょ。(おれじゃないけど)
別に改善しろとか言ってないんだし、たんに愚痴をこぼしただけだろ。
お前はほんとに読んどんか?
448ゲームセンター名無し:02/10/16 16:57 ID:???
アキラに波動拳追加
449ゲームセンター名無し:02/10/16 18:01 ID:???
アキラに怒りゲージ追加
450:ゲームセンター名無し :02/10/16 18:40 ID:vwnDLwDY
アキラにストライカー追加
451ゲームセンター名無し:02/10/16 19:47 ID:???
とりあえず自キャラに不満を持ったらベネッサ使え。
君の不満はタダの贅沢だった事に気がつくでしょう。

剛・ウルフ除く
452ゲームセンター名無し:02/10/16 20:00 ID:???
リオンに虫籠、麦わらぼうし、あみを下さい
453ゲームセンター名無し:02/10/16 20:15 ID:???
べネッサは現状でもいい技は持ってるんだけどね。46P+K、66K、3P、G2Pとか。
ただ攻撃面がなあ……
454ゲームセンター名無し:02/10/16 21:44 ID:???
べネッサに対してどう闘えばいいの? 俺CPUにさえボコられることが多いのに・・・(w
まあ確かにロクに調べていないけど、ガードしても返せない技とか多くない?
あとタイミングが他のキャラと違ってやりにくくてやたらと蹴りを喰らうんですが(w
キャラはリオンと影です。
455ゲームセンター名無し:02/10/16 23:15 ID:???
>454
66Kガードしたら素直に2択。カゲは立ちヨウゲキ、リオンは336P使いがちだけど、
46PKで捌かれるから安くてもカゲは2K+G、リオンは3Kあたりで妥協した方がいい。

あと3Pの割り込みがひらすらウザいので反撃は下P多め。1P多用してくるようなら
思い切って大技を置く。
G2Pは有利な状況で待ったりしてみると自爆してくれる場合が多い。ガードで投げ確。

なんてどうだろ?
456ゲームセンター名無し:02/10/17 01:20 ID:???
基本的に待ちで。
手を出したいところを我慢すれば大抵勝てると思います。
迎撃性能は高いよね、ベネは
457ゲームセンター名無し:02/10/17 07:48 ID:XbIU7lWl
カード紛失6回目です。自分のヘタレ+不甲斐無さにw
458ゲームセンター名無し:02/10/17 10:39 ID:???
Ver.Bではアキラに竜虎乱舞あらため百虎乱舞が追加。
影には超イズナ落とし、ベネッサは「てめえもいっちまえ!」、ブラッドにハリケーンアッパー
リオンには超球弾、ジャッキーにはパワーゲイザーが追加されます。
459ゲームセンター名無し:02/10/17 11:33 ID:???
>>458
おもんない
460ゲームセンター名無し:02/10/17 12:06 ID:???
>>458
消えろカス。
461ゲームセンター名無し:02/10/17 12:08 ID:???
AKIRA には 66P+KPPK で三弾裏げりが追加されます。
462ゲームセンター名無し:02/10/17 12:30 ID:???
EVOって技が大味すぎて面白くない。
VF2のワビサビをVer.Bで復活させてくれ。
463ゲームセンター名無し:02/10/17 12:37 ID:???
>>462
ワビサビねぇ。
464ゲームセンター名無し:02/10/17 12:40 ID:???
>>462
義理と人情もな。
465ゲームセンター名無し:02/10/17 12:57 ID:???
>>462
VF2のワビサビってもしかしてアキラがずんずん教なだけで
ウルフほぼ終了ってアレですかっ?

いや、VF2と言うとこーゆー嫌な記憶しか残ってないんで(藁
466ゲームセンター名無し:02/10/17 14:03 ID:???
>>465
キャラセレ画面でリオンの眉毛が折り畳まれてた記憶。
467ゲームセンター名無し:02/10/17 14:40 ID:???
>>465
KO時にKキャンセル、リプレイを飛ばした記憶。
468ゲームセンター名無し:02/10/17 14:52 ID:???
>>465
リプレイをスローにするわびさび
469ゲームセンター名無し:02/10/17 15:02 ID:???
アキラのジャブが自キャラに触れたら、コンパネから手を離してタバコに火をつけるワビサビ。
470ゲームセンター名無し:02/10/17 15:33 ID:???
シュンプリ
471ゲームセンター名無し:02/10/17 18:13 ID:dJJrnson
昨日からVF4を始めた新参者です。
初心でもそれなりに使える”キャラ”と”日本人キャラ”を教えてもらえませんか?

板違いならすいません。
472まだ級なんです:02/10/17 18:24 ID:???
横転受け身中にラウの2K+G重ねられたらガードできないんですかね?
やっぱ俺がガードできてないだけですかね?
どっちかな?


>471
晶と葵と剛が日本人くさい記憶
使いやすいキャラはジャッキーな悪寒
473ゲームセンター名無し:02/10/17 18:31 ID:???
>471
カゲも日本人だよ。
アキラ、アオイ、ゴウと比べても扱い易いキャラだと思う。ただ、ジャッキーみたいに
使いやすい連携が一つの技として用意されてる訳じゃないから初心者向けかと言われると
そうでもないかも。でも日本人キャラでは一番使いやすいかと。

個人的に使いやすさは
カゲ>ゴウ>アキラ>アオイ

性能なら
アキラ>>カゲ=アオイ>ゴウだけど。
474ゲームセンター名無し :02/10/17 19:07 ID:NS5b1Ebf
VF2の話しになると、全然やり込んでないの丸出しの香具師が
得意げに「わびさび」とか皮肉言うけどアフォ丸出し…アハハ
475ゲームセンター名無し:02/10/17 19:23 ID:Omb6FnGw
ブラットって胸キュン?カッコいいけどあんま対戦で会いません
476ゲームセンター名無し:02/10/17 19:54 ID:???
>>474
はいはい、あなたはVF2極めてすごいね。
477ゲームセンター名無し:02/10/17 20:29 ID:???
だって474はVF2現役プレイヤーなんだぜ!
半端じゃないんだぜ!新宿ジャッキーなんて目じゃないって!
だよな!474!
478ゲームセンター名無し:02/10/17 20:55 ID:???
現役か〜、そりゃかなわんわ。
479ゲームセンター名無し:02/10/17 21:28 ID:???
>>474は柏ジェフリーな罠
480ゲームセンター名無し:02/10/17 23:27 ID:???
VF2の頃と比べると情報の流通量が桁違いに多すぎ。
当時は実際にその技や連携とか見るだけでもスポットに行く価値があったよ。
今はネットで情報が出回り過ぎで、すぐおなかいっぱいになる。
ゲセーン行っても、VF2の頃のように盛り上がってないし。
柏ジェフを見習って引退しようかな…
481ゲームセンター名無し:02/10/18 00:00 ID:???
>>473
無粋なツッコミで悪いけど
カゲと葵 五部なのはありえない。
アキラ>>カゲ>アオイ>ゴウ
482471:02/10/18 00:38 ID:XOIe0Ag+
答えてくれた方感謝をします。

アキラが一着ですか・・・。
私のセンスには合わないんですよね…アキラ
ゴウ辺りが投げ技なんかが格好良くて一番いいなあと感じていたんですが…。

カゲの”使い方(使いやすい技)”や”使い方が書いてあるサイト”など知っていたら教えて下さいませんか?
483ゲームセンター名無し:02/10/18 00:44 ID:???
>>482
ホントに基礎的な技の使い方とか立ち回りとかはこのスレで聞いた方が良いかと。

もっと深く知りたい、ってんなら
ttp://www3.to./kagenin
484ゲームセンター名無し:02/10/18 00:49 ID:???
カゲは弧延落コンボを覚えて、全回転下段をガードしたら邀撃→風刃裏水車
最初はこんなもんかな
485ゲームセンター名無し:02/10/18 00:50 ID:???
>>484
×邀撃
○揚激
486471:02/10/18 00:51 ID:XOIe0Ag+
>>483
3D格ゲーといえばソウルキャリバー。
私はそれしか知らないものでもので、VFの基本的な立ち回り方が分かりません。
ここで聞いてもいいなら聞きたいのですが…いいのですね?
487471:02/10/18 00:55 ID:XOIe0Ag+
>>484
ご教授感謝。明日あたり試してみます。

ところでこれは初心者が聞く質問かどうかわかりませんが、カゲの格好いい投げってなんですか?
(↑好奇心というか趣味レベルの質問です)
488ゲームセンター名無し:02/10/18 00:58 ID:???
>>487
カコイイ投げ? 壁を背にして42(62)投げかな? 
後はコエンラクからのイズナ落し カコイイ!!(・∀・) 使うこと少ないけど
489ゲームセンター名無し:02/10/18 00:59 ID:???
>>487
カゲ使ってる側からすればやっぱ4P+G(弧延落)じゃないかねぇ。その前に追い討ち覚えないと。
喰らってるほうはタマランが。

個人的にはニュートラル投げ好き。
490471:02/10/18 01:01 ID:XOIe0Ag+
>>使うこと少ないけど
趣味の域を出ないわけですか(苦笑)
488の前者の方もかねて明日練習してきます。

寝落〜
491471:02/10/18 01:04 ID:XOIe0Ag+
コエンラクって上に投げるあれですよね?
あれの追い討ちってタイミング難しそう。
どういうのが入るのか書いていただければうれしいです。
ダメですかね?
492ゲームセンター名無し:02/10/18 01:38 ID:???
493ゲームセンター名無し:02/10/18 01:43 ID:???
471は女性でつか?(´Д`;) ハァハァ
494ゲームセンター名無し:02/10/18 01:50 ID:???
コンボ累々はキャラ専用の攻略サイトに行った方が良い。
影丸忍法帖
http://www3.to./kagenin
495ゲームセンター名無し:02/10/18 04:49 ID:???
バーチャファイター4ってカードとか使うんですか?
496ゲームセンター名無し:02/10/18 05:55 ID:???
>>495
カードよりガードのが重要だけどね。




スマン
497ゲームセンター名無し:02/10/18 09:20 ID:???
evoサラどうよ?
強キャラすぎないか?

使っててかなり疑問
498ゲームセンター名無し:02/10/18 11:44 ID:???
サラは下P、肘、セットアップ、投げでガンガン押せるから怖い
499ゲームセンター名無し:02/10/18 12:23 ID:???
サラキライ
500ゲームセンター名無し:02/10/18 13:11 ID:???
確かにサラ使いとしては使ってて弱くはないなあと思うね。
(さすがにアキラとラウは別格だけど、真ん中よりは上にいると思う。)

ただ、フラに逆2択かけてくるような人には弱いよなあ。
あと、リオン・爺のように技を入れづらいキャラはいやだなあ。
だから必ずしも>>498-499のように苦手意識を持つほどのキャラではないかも。
501ゲームセンター名無し:02/10/18 13:28 ID:???
漏れもサラだめだー。
全部つぶされる。サラと対戦してなさすぎ。
502ゲームセンター名無し:02/10/18 17:35 ID:???
今回のサラはラウより上にいるよ
ラウ側ははっきり言って離れたい・・・
下段スカしのラウンドキックで3割
上段スカし短い中段スカしのレッグスライサーで3割
立ちPスカしの33Kで4割

つかサラの立ちP投げを読んだつもりが、打撃だったら
3割確定なんだよ
立ちPガードしたら毎回避けぬけしなきゃならんのか!
つらー
503ゲームセンター名無し:02/10/18 18:08 ID:???
サラやラウよりパイがきついんですが。
強すぎる。
504ゲームセンター名無し:02/10/18 21:11 ID:???
葵使いの自分としてはノーマルヒットで「浮く」技が欲しい。
合気道じゃなくなるかもしんないけど。

今日アキラにボゴボゴにされてそう思いました。
505ゲームセンター名無し:02/10/18 21:50 ID:???
>>504
一個もないの?
いや葵使った事ないからわかんないんだけど。
そんなん1人だけじゃん?
506504:02/10/18 22:13 ID:???
崩れはあるけど、浮きはカウンターじゃないと。
他キャラは俺も知らないけど。剛ってどうだっけ?
507ゲームセンター名無し:02/10/18 22:51 ID:???
剛は4P+Kがあるよ
508ゲームセンター名無し:02/10/18 22:52 ID:???
あ〜剛は知らんけど、ベネッサにも無いよ。ノーマル浮き技。
ってまぁカウンターで浮く技もすげぇ少ないんだけどね
509497:02/10/18 23:17 ID:7hoZIL3u
レス色々ありがと。
うーむ。やはり強いという意見が多いか。
キャラ変えるかな、、、
「強キャラ使ってる」って思われると
やりづらいんだよね。
気にしなきゃぁいいんだろうけど。
ありがとうした。
510ゲームセンター名無し:02/10/18 23:23 ID:???
>>502
くわしくおしえてくれ
511ゲームセンター名無し:02/10/18 23:27 ID:???
>>509
言わせておけばいいって。所詮負け惜しみなんだから。
もし言われたら「じゃあアキラやラウで入ってきたら?」って言えばいいんだし。
それで負けたら元も子もないがw

>>508
ノーマル浮き技あるだろ、1K+Gが。イマイチ使いにくいけどw
カウンターで浮く技ねぇ。確かに少ないね。
Dなら46K。あと6PKKの2発目でも浮くよね、一応。
Oなら3P+Kくらいか。これもコンボの時くらいしか使わないし。
まあベネにそんなもん求めちゃダメだってことだなw
512ゲームセンター名無し:02/10/18 23:30 ID:???
>>508
俺サブサブキャラくらいでベネッサ使ってるんだけどさぁ。
やっぱ使ってる技もの凄く少ない訳よ。で、前コンピューター相手に
ミッションやってた時のお題が
「空中コンボを決めろ」
みたいのが出た時( ゚д゚)ポカーン
空中に浮かせる技がわからなくて失敗に終わったわけよ。虚しかったよ。
という訳でわがままですが浮かせる技の入力を教えて下さいm(_ _)m
513ゲームセンター名無し:02/10/19 00:09 ID:???
崩れ技にコンボ入れても空中コンボ扱いになるよ
514ゲームセンター名無し:02/10/19 00:56 ID:???
ベネって1K+Gで出る変な飛びげりで浮かせられなかったっけ?
もしかしてevoでなくなった?
515471:02/10/19 00:57 ID:???
板違いかな?とは感じますが一応報告です。
影サンを練習してきました。
すごく使い易いですね。ゴウサン使いになろうとしてただけに、このキャラは魅力的♪
まあ、だからといって勝てるようになるわけでもないんですが(涙)

辛くも2勝だけしてあとは惨敗。
キャラ性能がよくても自分よりうまい人に勝てるわけじゃありませんね〜(´ヘ`;)

いきなり話題が変わりますが、一人用の最中「空ジャンプせんかい」という指令をうけたんですが…「空ジャンプって何?普通の↑PorKと違うの?」といった状態のまま失敗しました。
そこで質問ですが、空ジャンプってどうするんですか?
基本的な質問ですいません。
サイトみて回っても見落としているのか見つからないもので・・・。
516ゲームセンター名無し:02/10/19 01:07 ID:???
↑PかKで押しっぱなしにしたら空ジャンプできるよ
517508:02/10/19 01:28 ID:???
そういやベネは1K+Gでノーマル浮きしましたね。スマソ
でもあの技浮くってイメージじゃないよなぁ(藁

コンボでの確定ダメージが結構重要な要素になるゲームで
ベネあれだけ安いと辛いよなぁ。LホールドP+Gから結構取れるつっても
慣れてる相手は確実にP+G抜けするしなぁ・・・鬱
518ゲームセンター名無し:02/10/19 01:42 ID:???
まあベネは華麗に宙を舞うよりも
ひたひたと地を這うほうがお似合いでしょう。傭兵っぽく。
1K+Gは…逆二択には3P+KとかP+KPのがいいしなあ。
すかしたときに気分で使うぐらい?俺は使わんけど。
最近は43P+Kでずんずん攻めるのが楽しい。あれverBでOにもつかないかな。
519ゲームセンター名無し:02/10/19 02:46 ID:???
>>518
ベネッサって傭兵じゃなくてSP
520ハス ◆BnyPF68LQs :02/10/19 02:49 ID:???
影大好き〜。VF1から影使っておりまする。理由は、忍者であることと、コンボがお手軽
(だった…)から。

VF2〜3の時はほんとにコンボが楽だったなあ。
3Kと2K+Gを主力に、とにかく浮いたら66Kで追い討ち。高く浮いたら水車、裏水車で。
立ちガードで固まる奴には44K+G、2K。もしくは投げ。オレはこれだけでそこそこ勝ってたよ。

でも、影のVF3から4への変更で、一番イヤだったのは、4K+G〜7K+Gの
コンボが、壁が無いと入らなくなったことだな。大好きなコンボだったのに。
521ゲームセンター名無し:02/10/19 04:17 ID:???
ネタ?
522ゲームセンター名無し:02/10/19 19:34 ID:EQH3HkCj


              〜保守〜
523ゲームセンター名無し:02/10/19 20:19 ID:Q8qYy09z
緑本買った
エドの顔が頭から離れない
524ゲームセンター名無し:02/10/19 21:08 ID:O/yJQR5V
突然すいません。
葵のショートカットヘアーの入手方法知りませんか?
525ゲームセンター名無し:02/10/19 22:58 ID:???
緑本のDVDが見れないPS2があるってほんと?
526ゲームセンター名無し:02/10/20 02:16 ID:???
>>524
俺も知りたい。眼鏡か短髪のため貯金中。
しかし町娘ヘアーはコーディネートが難しい。
どんな色でどんな小物を付ければしっくりくるのやら。
527ゲームセンター名無し:02/10/20 03:33 ID:???
>>526
町娘ヘアには三味線で。

ショートカットも良いが、縦ロールもホスィ
528ゲームセンター名無し:02/10/20 06:42 ID:???
昨日誰かが自作してるところ初めて見たよ!
529ゲームセンター名無し:02/10/20 06:53 ID:z04PCnXg
新宿スポーツランドには緑本とかアルカディアとかおいてある?
530ゲームセンター名無し:02/10/20 11:12 ID:VIsm4umJ
>>480
いくら4全盛期でも2のような怪物級のインカムには勝てないよ
VFNETで飽きの来ない仕様にしているんだろうけど
反面、ネットの情報量で面白さが半減しているような気がする
俺も2のような盛り上がりを復活して欲しいがね

話はそれるが今となってはすっかり廃れちゃったな>ブンブン、新J、双子サラ等

柏は引退してたんだね、知らなかった
531ゲームセンター名無し:02/10/20 12:54 ID:???
>>530
Evoもそのうち昔話のように語られる日が来るんだろうなぁ。
なんだかんだでそれなりにプレイしてる人いるみたいだし。
532ゲームセンター名無し:02/10/20 13:19 ID:HZREcvjc
VF2の時にカードシステムあったらどうなってただろう…。
万勝万敗がゴロゴロいたんだろうなあ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
533ゲームセンター名無し:02/10/20 17:32 ID:???
おいらなんかカードぶっこされること多いんだけどなんで?
下がるのは体力が減って起き下痢空かす時ぐらいしか
ないんだけど。
モロ暴れだからそこが嫌われるのかな?
あと当身狙いまくりでとりまくりなんだけど、それも原因?
ちょっとブッコされるとへこむわ。
534ゲームセンター名無し:02/10/20 19:06 ID:???
そんなん気にセンでよし。
535ゲームセンター名無し:02/10/20 19:14 ID:???
ぶっこ抜きされるなんて
うらやましい
536ゲームセンター名無し:02/10/20 19:59 ID:???
バーチャ2.1以来離れていたバーチャに本日復帰
3を体験してないから浦島気分ですが
なんかカッコよさげなキャラが増えてるし
カードの使い方を店員さんに聞いて、レッツEVO。
おお…CPU強いなー、4人目のサラにボコられまくり。
あっ、対戦者だ、7段だ。
バーチャ2の技しか使えないカゲがサンドバック状態、エクセレント瞬殺。

恐い7段がクリアするのを、じっと待ってから100円投入…した瞬間に対戦申込まれて瞬殺。
恐い7段が周りからいなくなるのを…(中略)…エクセレント瞬殺。
なぜ10級の俺を狙う?謎。
対戦台じゃないEVOなんて見たことないし、困った。
PS2の4でも買って自主トレするか…
537ゲームセンター名無し:02/10/20 20:13 ID:???
初心者の即死は格ゲー衰退の主因だよなぁ〜。
538ゲームセンター名無し:02/10/20 20:58 ID:???
初心者狩りというヤツですな
その7段のRNを晒してみなさい
破門ラウか?亜流RINか?
539ゲームセンター名無し:02/10/20 21:00 ID:???
>>536
対戦が流行ってないゲーセンだと休日でも誰もやってないよ。
そういうゲーセンを探してがんがれ。
540536:02/10/20 21:11 ID:???
>>538
ホームグラウンドにする予定のゲーセンの常連っぽくて
晒すとゲーセンに行けなくなりそーなので、泣き寝入っておきまふ(つД`)
でも…いつかきっと倒してやるー

恐い7段のゲーム外での動きを見ていると
低級位者が始めるのを待つように、EVOのあるフロアをぶらぶらしているようです。
経験値20の10級葵も1ステージ目に乱入されて、何もできずにボコられてますた。
539氏の言うように空いてるゲーセンを探すか、休日の朝一に行ってやるようにしまふ。
541ゲームセンター名無し:02/10/20 21:22 ID:???
十段のカードで十級の相手に乱入しちゃいました。同段だと遠くから見たとき
思っちゃったんです。金入れた後に間違いに気づいたから、どうしようも無かった
んですよ。一応一セットは取らせましたが…。
こういうのって狩りって言われるのかなぁ。
542ゲームセンター名無し:02/10/20 22:52 ID:???
そういうのは文盲って言うんだよ
543ゲームセンター名無し:02/10/20 23:09 ID:???
昨日の夕方に初めてカードを作り、閉店間際に初段の方に乱入されました。
私は、少林寺のレイ?で相手は爺様?でした。(詳しくないものでスマ)
負けても負けてもしつこく対戦を挑んだら6回目くらいで昇段テストに
なりその後、5回目くらいで何とか勝てました。で無事に9段に昇段です。
ほとんどマグレとしか言いようが無いです。相手の方は、すぐに帰ってくれ
ました。初心者の長レスでスマ。
544ゲームセンター名無し:02/10/20 23:11 ID:???
すいません9級の間違いでした。
545ゲームセンター名無し:02/10/21 00:10 ID:???
がんばれ
546ゲームセンター名無し:02/10/21 00:57 ID:???
>>536
おれと似てるね。おれは2,1やってて、3やんないでバージョンCのときに復帰した。
最初はほんと下手なやつに負けるのが悔しいと思うけど、ジャッキーとか使ってシステムに早くなれたほうがいかと思われ。
がんばってください。
547ゲームセンター名無し:02/10/21 02:08 ID:???
>>543の文章はホントに初心者っぽくて良い。
548ゲームセンター名無し:02/10/21 02:47 ID:???
「漏れにバーチャ教えてくれ」スレ
へ質問カキコしなさい。答えるから。
549536:02/10/21 07:25 ID:???
>>546
アドバイスありがとうございます。
ジャッキーはバーチャでの基本キャラながら
バーチャ1時代からカゲしか使えないので、カゲをこつこつ鍛えたいと思います。
とりあえず2.1とは違い過ぎるシステムに慣れるために
PS2のバーチャ4とスティックを購入しちゃいました。
EVOと多少の技の違いがあるようですが、じっくりと練習したり、他キャラの技特性を覚えるには
ゲーセンで高段位者の乱入にビクビクしながらCPU戦やるより良さそうです。
精進せねば。
550ゲームセンター名無し:02/10/21 09:11 ID:???
>>549
いきなり影だと構えがイマイチマスターしきれないと思うYO!
551ゲームセンター名無し:02/10/21 09:30 ID:???
かんけーねーだろ
つかいたいきゃらつかわせといたれや
ボケ
552ゲームセンター名無し:02/10/21 10:15 ID:???
そんな事で煽るなよお子様ランチ。w
初心者相手にアドバイスしてんだろ?
確かに構えの有るキャラは最初に使うと片寄った戦い方になりがちだ。
まあ、使いたいキャラ使うってのは同意だが、お前は氏ね。
553ゲームセンター名無し:02/10/21 11:31 ID:???
>>549
PSのバーチャとエヴォなら影はあんまりかわんないからヨシだが、
確かに影って中級者キャラだから基礎をやるならなあ。
かといって、ジャッキーやサラだとエヴォですごくかわっちゃってるし。
影、リオンとかって最初苦労するよ?
554ゲームセンター名無し:02/10/21 19:00 ID:???
晶使えば問題ないって
555ゲームセンター名無し:02/10/21 19:27 ID:???
>>554
初心者に晶薦めんなよ。いろんな意味で
556ゲームセンター名無し:02/10/21 20:16 ID:???
町娘ヘアって全キャラ連勝だよね?
557ゲームセンター名無し:02/10/21 21:11 ID:???
今日はVFやらないでスパイクアウトをやってました。
558ゲームセンター名無し:02/10/21 22:22 ID:???
今日はVFやりましたが折れ一人しかやってませんでした。
今日も8人目で負けましたがもう慣れました。
559536:02/10/21 23:01 ID:???
2.1の技しか出せないヘッポコ影の536です。
アドバイスありがとうございます。

最初に苦労ですか…
VF1の頃は影使っててずーっと苦労してたので、
ずっと続かない苦労なら多分大丈夫です。
VF1影は、なんかもうイイ思い出というか、トラウマというか…
とはいえ、初めて弧延落で投げられてコンボ食らって
逆転リングアウト負けをした時の「影ってすげぇ!」という感動が
今の自分を支えていると思うと、VF1が影への道の始まりなのかも。

構えは、よく使い方&効果がわかってないので
つい2.1の戦い方になりがち。
下P、肘、龍尾閃、中K、相手の体力5割切ってからの弧延落
ちゃんと新技の使い方も覚えなくては。
560ゲームセンター名無し:02/10/21 23:43 ID:???
俺は初心者にはブラッドを勧めたいな。
561ゲームセンター名無し:02/10/22 00:03 ID:???
今の弧延落は相手の体力関係ないよw
562ゲームセンター名無し:02/10/22 00:50 ID:???
>>561
昔何か関係有ったの?
4からなもので・・・
563ハス ◆BnyPF68LQs :02/10/22 00:50 ID:???
オレ、VFは1作目から3(3tb含む)まで影メインでそこそこやってきたのに、
なんつうか、4ではそれがまったくアドバンテージにならなかった為、
4はそうそうに諦めたヘタレ影使いです…。

EVOになり、新キャラ+カードシステム強化に惹かれて再挑戦。今カード1枚目で
やっと初段になったばかり。
なかなか勝てないもんですねえ。
っていうか、練習してると狩られる…。
1や2のときは、明かに練習中の初心者(もしくはそれに毛がはえた程度)に乱入するのは
恥ずべき行為、という考え方が結構あったのになぁ。

564ゲームセンター名無し:02/10/22 00:59 ID:???
>>562
バーチャファイター2.1では弧延落の高さが、相手の体力50%を境に差があり
相手の体力50%前では入らない弧延落コンボがあったりするので見極めが必要だった。

今思うと不思議な調整だったな。
565ゲームセンター名無し:02/10/22 11:45 ID:ByHi8Cdw
バーチャファイターNETでチームの所見たら、段位エンブレムがつけられますってなってました。エンブレム全部見たけどなんら変化なし。どうやるか分かる人いませんか・°・(ノД`)・°・?
566ゲームセンター名無し:02/10/22 13:53 ID:???
・°・(ノД`)・°・

↑コレ入れりゃ何とかなると思ってる根性が嫌
567ゲームセンター名無し:02/10/22 14:42 ID:???
>>566
答えわかんねーなら、無理してなんか書き込む必要ねーんだよ
568ゲームセンター名無し:02/10/22 15:30 ID:???
煽っても教えないよ
569ゲームセンター名無し:02/10/22 15:43 ID:???
>>568
はいはい、もう消えろ
570ゲームセンター名無し:02/10/22 23:24 ID:???
ちゅ・・厨房だぁぁぁ。
571ゲームセンター名無し:02/10/22 23:45 ID:???
最近すごいマンネリ化してる。
飽きてきたかも・・
572ゲームセンター名無し:02/10/23 00:36 ID:???
つーか連続で10回負けたりすると、もう辞めたくなるな
次の日にはそのことも忘れてまた負けるわけだが。
573ゲームセンター名無し:02/10/23 01:19 ID:WRHQUY7r
カードやアイテムにより初心者の乗り遅れ感が強調されて、バーチャ離れが起きる。
コアな人々だけが残り、衰退。

574ゲームセンター名無し:02/10/23 01:42 ID:0vDlcJn8
なんだ…結局誰も教えてくれないんですね。と言うか分からないってのが正しいんだろうなぁ。
575ゲームセンター名無し:02/10/23 01:54 ID:???
文盲
576ゲームセンター名無し:02/10/23 02:18 ID:GxNhqKzl
>>573
CPU戦ですら誰もプレイしてない時が多いよね…。
577ゲームセンター名無し:02/10/23 02:23 ID:???
なんかVF.NETのお知らせをみたら
「1ゲームやるごとに10セガール入るようになりました。
これでやった分だけこつこつたまっていきます」

って1000ためるのに100回、めがね付きヘアーの20000だと2000回必要じゃねえか。
そりゃ少しでも入ったほうがいいが、にしても10セガールはしょぼすぎねえか?
578ゲームセンター名無し:02/10/23 02:35 ID:???
漏れの地元のゲセーンは常連が激しくウザイんで皆の意見聞きたいんだけど
1.2P側の席占領(プレイしてないこと多し)
2.とにかくうるさ
3.同段位戦やってて、常連の弱い方の奴が落ちそうになると称号持ちがプレイ変わって保守

正直店変えたいんだけど、近所でまともにバーチャできるのこの店しかないんで苦悩中
このままだとバーチャやめそうな勢い
579ゲームセンター名無し:02/10/23 02:40 ID:???
>>578
自分が同じくらい強くなるか 常連と友達になるのが近道
みんなでやれば怖いものなくなる
580ゲームセンター名無し:02/10/23 02:47 ID:???
>>577
しかも対戦時は敗北すると10セガールゲットできる
アコギな商売しすぎ・・・たぶんフリープレー対策なんだけど アコギにもほどがある・・・
581ゲームセンター名無し:02/10/23 02:49 ID:???
>>578
そうなったら末期だし、ホーム変えるしかないよ。
がんがれ。
582ゲームセンター名無し:02/10/23 02:56 ID:???
>>578
バージョンCのころ俺も似たような境遇でした。
よくプレイヤーが交代して負けてた。

最近になって交代した後のヤツにも勝てるようになったら、
台蹴り、直接俺のすわってる椅子蹴りされましたー。
で、「二度と入ってくるな」と言われました。

最近はその店に行ってません。

結論;店を変えましょう。
583ゲームセンター名無し:02/10/23 03:14 ID:Db7XNu3y
そろそろコンシューマ版出してよ〜
584ゲームセンター名無し:02/10/23 03:26 ID:???
>>583
先にVer.Bが11月に出るそうだから まだ漏れらから金ふんだくる気満々みたいだよ。
585ゲームセンター名無し:02/10/23 04:30 ID:???
コンシューマ版は今期中には出るんじゃないかな〜。
4のときと同じく、2月あたりが怪しい。
4より遅いってのはさすがにありえん。
まったくの新作でもないしね。
586ゲームセンター名無し:02/10/23 05:46 ID:r/noI/Xa
もうすぐ五回目の初段です。
587ゲームセンター名無し:02/10/23 05:57 ID:???
>>586
300円くらい払って 自作で2段にしてもらったら・・・?
588ゲームセンター名無し:02/10/23 06:31 ID:???
>>587
それじゃ意味無いと思われ。
また落ちるかもしれないし。
>>586VF初心者板へ行きなさい。
589578:02/10/23 09:57 ID:???
>>579.581.582
意見ありがと
やっぱり店変えたほうがいいですね
ちょっと遠くなっても好い環境探します
称号常連返り討ちを目標に頑張ります!!
590ゲームセンター名無し:02/10/23 15:22 ID:???
>>585
来年の3月にFF10・2が出るでしょ?
世間では「何だよ続編かよ!ヽ(`Д´)ノ」、「□必死だな(藁」とか言われてるけど、
なんだかんだで売れると思うし、セガも発売時期をバッティングさせたくないだろうし。
 

オレも2月、もしくは1月あたりが ぁ ゃ ι ぃと思う。
てゆうか、出せ。
591ゲームセンター名無し:02/10/23 16:24 ID:???
ひらきなおってまた1/31あたり?
でもそしたらそろそろ、本あたりに乗らないか?
592ゲームセンター名無し:02/10/23 19:06 ID:???
593ゲームセンター名無し:02/10/23 20:00 ID:???
すげ、、、、(´Д`;)
594ゲームセンター名無し:02/10/23 20:01 ID:???
ところでVerBになったら今のカードって使えなくなるんだよね?
595ゲームセンター名無し:02/10/23 20:15 ID:???
>>594
なんでよ。
596ゲームセンター名無し:02/10/23 20:23 ID:???
>>594
アホか?それはあり得ない(関係者
597594:02/10/23 22:25 ID:???
えっ、使えるの?
Ver.Cから始めたから
・VerC→EVOはカード使えない
から、バージョンアップしたら使えないと思い込んでた。

さっそくカード更新してきます。
情報(●´ー`●)あり!
598ゲームセンター名無し:02/10/23 22:32 ID:???
いや去年もVer.A→Bに変わった時、一度でもBでプレイすると
(引継ぎされて)Aでは使えなくなった。
ある意味594の言う事はあっている。
まあVer.BになったらAなんて消えるから大丈夫でしょ。
去年は1日くらいズレて隣の店まだVerAだから使えないとかあったが。
599ゲームセンター名無し:02/10/24 00:03 ID:???
バージョンBでてるのに
わざわざバージョンAをやるアホはおらん
600ゲームセンター名無し:02/10/24 00:21 ID:???
Bが出たら、またみんなで愚痴言おうよ。
今度弱くなるのは誰だろね。
601ゲームセンター名無し:02/10/24 00:35 ID:???
愚痴はVF4BBSで言え
602ゲームセンター名無し:02/10/24 00:42 ID:???
>>600
アキラ
603ゲームセンター名無し:02/10/24 00:51 ID:???
アキラは更に強くなります。下段投げが追加です。
波動拳は検討中だそうです。
604鈴Q:02/10/24 00:56 ID:???
ヤクホとソウカがノーマルヒットで崩れ発生、ガードされてもアキラ3フレ有利です

マホに上、中段スカシ性能追加で、ガード後は5分。
605ゲームセンター名無し:02/10/24 01:00 ID:???
冗談抜きでなんか アキラ強化されそうだね・・・
606ゲームセンター名無し:02/10/24 01:12 ID:???
>>604
もしそれが実現したら俺は鈴Qを頃さなければならない
607ゲームセンター名無し:02/10/24 01:19 ID:f+WgXN+f
ttp://www2.diary.ne.jp/user/155291/
どうしましょ ネタならイイんですが・・・。
608ゲームセンター名無し:02/10/24 01:19 ID:???
ラウが強化されそう
609ゲームセンター名無し:02/10/24 01:20 ID:???
>>607
うざい
おもんないし
しね
610ゲームセンター名無し:02/10/24 01:21 ID:???
>>607
すごい勢いでネタです。
611586:02/10/24 01:57 ID:???
>>587 自作ってカッコ悪くね?
>>588 初心者板にはよく逝くけど、そもそもしゃがパンのヒット確認ができんのよ。
VFは2.1からやってるんだが、、、
612ゲームセンター名無し:02/10/24 02:43 ID:???
ヒット確認や投げ抜けできなくても10段くらいまであがっとるやつはおる
613ゲームセンター名無し:02/10/24 09:53 ID:???
>>612
特にエボではいっぱいいるなあ。
614ゲームセンター名無し:02/10/24 09:56 ID:???
>>612
俺とかな(鬱
Ver.Cの頃一級〜初段無限ループだったっつーの・・・
はぁ・・・昇格嬉しいやら狩られて悲しいやら(禿鬱
615ゲームセンター名無し:02/10/24 10:14 ID:???
>>614
でもたのしいっしょ?
616614:02/10/24 12:36 ID:???
>>612
楽しいです。はい。
ただ、未だ足位置確認不能&避け抜け一個で漏れまくりで十段戦やってると情けなくなるよ。
617ゲームセンター名無し:02/10/24 12:51 ID:BED2q1Rw
TEAM2CHってどうなった?
618ゲームセンター名無し:02/10/24 13:33 ID:???
>>617
いや特になにも。
619ゲームセンター名無し:02/10/24 16:02 ID:laMhIyfE
エボエボ…エボエボ
620ゲームセンター名無し:02/10/24 16:06 ID:???
PC版まだかーーー
621ゲームセンター名無し:02/10/24 16:12 ID:0Do8UrhM
はい・・そこで喘いで・・・。
622ゲームセンター名無し:02/10/24 18:33 ID:???
パソコン対応はバージョンBと同時になりそうな気がする。
AUはバージョンCで対応で。
623ゲームセンター名無し:02/10/24 18:59 ID:JFcJMD3A
質問です。
1、初心と分かっていても他の空いている筐体無視してそこに乱入しますか?
2、乱入してから初心者とわかっても一切手加減無し。ストレート、パーフェクト狙いでプレイしますか?
3、負けた方が別の筐体に移動した時、わざわざ追っかけて対戦しようとしますか?

VF-EVO始めて1週間と少し。
ふと思ったのですが、VF-EVOって初心者狩りがするのが流行ってます?
なんだかこの1週間と少しの間、1〜3のような事が頻繁に起こるのですが…。

VFを辞めようかなあ…(涙
624ゲームセンター名無し:02/10/24 19:25 ID:???
1、他にエボ筐体があればしません
2、二本ならマジ。三本で2-0になったら一本緩め。
3、初心者ならしない、試合数多いのに低段位ならするかも
625ゲームセンター名無し:02/10/24 20:39 ID:???
1、段位見て対戦相手選んでるから基本的にはやってないかなと(メインキャラと段位が離れてる人にはなるべく段位の近いキャラで乱入します)
2、初心者とわかったならある程度手を抜く。極端に言うとたまにいるGボタンになれて無い人なんかは俺もGは押さない。
3、初心者ならやらないと思う。ただチャットメッセージに「うざいから入るな」とかいれてくる相手にはストーカー。

初心者狩りは流行ってるというより、前からそういうのはいるもんです。
今回は戦跡とか勝利ポイントとか色々なものがあるから初心者狩ってポイントゲット―――!!!な輩が結構いるんです。
626ゲームセンター名無し:02/10/24 21:28 ID:???
1.その人のプレイを生暖かく見守ります。
2.持ちキャラカゲなので、魅せ重視で戦います。ホームは4R先取なので2Rは取らせます。
3.明らかにこちらが負ける要素の無い相手には入りません。

最近ホームのゲセンに初心者なジャキとブラッドが出没。頑張って続けてほしいなと
思います。人減ってきたからね。
初心者狩りする奴って基本的に初心者にしか安定して勝てない=大したことない場合
が多いので、精進してそいつらを逆に狩れるようになったら快感ですよ。同段戦では
ほど良いカモです。
627ゲームセンター名無し:02/10/24 22:24 ID:???
1、しませんが段位や勝率が不自然なら入ります
2、手加減はしません
3、何故か勝率や段位が高い時はします
628ゲームセンター名無し:02/10/24 22:49 ID:???
1/完全に初心者であれば心の中で応援しつつ放置。
 級の人でも、動きが良ければ乱入します。
 級だから弱いとは限らんし、初段なんて級と変わらないわー!と最近開き直りつつあるので(自分、ブラッド初段)。
2/ほんのちょっとだけ手を抜いて、あとは派手に特殊移動と膝で舞ってみる。
3/むしろ、現在自分が常連にそれやられているので何とも。ここんとこずっと。いい加減泣きたい。
店舗ランキング上位なら、私なんか狩らないでも大丈夫だろ!?と思うのに。
成功したミッションさえ潰される。
私がカード使用してる時だけ乱入し、バカにするためだけの闘い方をして集団で大笑いする工房とかも。
そんな状況で、『勝てば昇格』って出た時の喜びたるやもう。…負けたけど。

逆に私からも質問。
1/女性プレイヤーに乱入されて、ガチ勝負で負けた場合どうしますか?
2/女性がプレイしていると、他に対戦台空いていても乱入したくなりますか?
3/首都圏以外の人に特に聞きたいけど、地元で女性VFプレイヤー見たらどう思う?
4/自己PRが『乱入するな』なのに乱入してくる学生への対処法を教授してください?
629ゲームセンター名無し:02/10/24 22:49 ID:???
PC版はいつごろ対応するんでしょうか?

あと、デュラルの目って発光するんですか?
630ゲームセンター名無し:02/10/24 22:52 ID:???
昨日やったら発光してた。謎。
631ゲームセンター名無し:02/10/24 23:04 ID:???
>>628
1反射的に苦笑い。連コはしません、つか、できません。
2強ければ
3顔をとりあえず拝む。
4学校で日本語習いましたか?とチャットに入れる
632ゲームセンター名無し:02/10/24 23:06 ID:???
>>623
1.しない
2.手加減っていうか ガードの練習とか足位置確認の練習する
3.相手が同段位でほかに同段がいなければするかも

>>628
1.悶絶する
2.乱入 レイープしたくなる
3.お?
4.相手側の筐体のイスにウンコおいとく
633628:02/10/24 23:09 ID:???
ああ、そうそう
4は、乱入してきた相手の自己PRが『乱入するな』です。
うちのじゃございません。
634ゲームセンター名無し:02/10/24 23:11 ID:???
1、対戦したかったらします。
2、手加減はします。3本制なら1本か2本は取らせてあげます。
3、追いかけることはしません
1・2・3が全部やるやつはDQNか初心者狩り

>>629
今月 24だったり28だったりの噂 噂だからアテにならない セガだし
後ヂュラルの目光るのはアイテム出現の確立UP
635ゲームセンター名無し:02/10/25 00:02 ID:pZvmm24g
>>634
本当?1度もアイテム出た事なくて泣き
636ゲームセンター名無し:02/10/25 01:32 ID:???
>628
1.負けるってこたぁ自分に弱い点があるからなので、再戦キボン
2.それなりの動き次第で入ります
3.顔は見に逝きますね。そんなくらい
4.強くなって狩り返す。
地元で修行が無理なら遠征してみるとか…。
PR変えて見るとかは?「ザコ狩りカコワルイ(・A・)」とかに。


つか負ける要素ないヤシに入ってもつまんないよ。
同段ならともかくさ。
身内高段位とかけっこう遠征した時バケ剥れるから、
最近段位は気にしなくなりましたよ。
だから同段だと容赦なく入るようになりましたね。
637ゲームセンター名無し:02/10/25 02:01 ID:???
初心者だったら、うまい人とかに話し掛ければいいじゃん。
638ゲームセンター名無し:02/10/25 02:47 ID:???
>>623
1、しない
2、手加減すると思う。実際に初心者に乱入したことないんで
なんともいえんけど、逆に乱入されたときも手加減はしますね。
3、しません

>>628
1、プレイヤーの性別は、きにしないほうなんで普段どおりに
楽しい対戦だったら連コ、つまらなかったら放置です
2、1と同じで相手の腕しだいです
3、めずらしいなぁぐらいで・・・
4、捨てゲーがいいかと。とりあえず相手に不快に感じていると
意思表示すべき。2、3回やってまだくるようなら店かえるなり
したほうがいいとおもうよ。
639ゲームセンター名無し:02/10/25 08:27 ID:???
>>623
1.対戦台が一台しかなくても入りません。ただ、クエストの条件に
なっていて余裕がないときには乱入するかも。
2.手を抜くというよりも、色々と試させてもらう。
当て身狙ったりとか新しい連繋試したりとか(当方葵使い)。
3.基本的にしない。ただ、露骨な逃げプレイとか下パン連打するよ
うな奴だったら容赦しないで追っかけます。

>>628
1.対戦して面白いと思えば再度乱入する。
2.段位や勝率、キャラの動きによる。
3.珍しいなとは思うけど、それくらい。
4.店を変えるのもひとつの手だけど、対戦台でプレイしている
以上諦めるしかないのでは。
640ゲームセンター名無し:02/10/25 08:57 ID:???
ちょっと前同段位戦で乱入されて、漏れ勝ったら相手隣の台に移ったから
追いかけたら捨てゲーされた・・・向こうの台みたら 相手大空眺めてますた・・・
昇格したのはよかったけど 内心(´・ω・`)ショボーンでした。
641ゲームセンター名無し:02/10/25 09:36 ID:???
>>640
捨てゲーは寂しいよな。
俺もやり始めに一回ある。
あの棒立ちのキャラにダメージあたえてる姿が悲しすぎる。
642ゲームセンター名無し:02/10/25 09:56 ID:???
まぁ、そこでしか決められない技を決めてとりあえずスカッとさせておくのが
いいかと。
ジャキならライトニングコンビネーションでYeah!とか。
たまに捨てゲーされるのでそういうことばっかりやってる(アフォ
ウルフでやってるときは、あんまり決める余裕のないシャイニングウィザードとか。
643ゲームセンター名無し:02/10/25 10:08 ID:???
棒立ちにシャイニングウィザードって...
644ゲームセンター名無し:02/10/25 13:16 ID:???
>>642はVF4やってないな
645ゲームセンター名無し:02/10/25 13:19 ID:???
さぶいアピールされると、たまに捨てゲーしちゃうよ。
ごめんな。
646ゲームセンター名無し:02/10/25 14:22 ID:???
>>645
例えばどんなん?
647ゲームセンター名無し:02/10/25 15:21 ID:???
Cの時、アキラが開誇(上段ガード外し)を空中コンボに組み込んできますた。
あれはやられた方としても少し感動した。今もできるのかな?
648ゲームセンター名無し:02/10/25 16:38 ID:???
今日初めて半透明のデュラル見た、ちょっと感動。
649ゲームセンター名無し:02/10/25 17:17 ID:???
 だから、みんな捨てゲーできんようにカード入れる
のが当たり前になりゃいいんだよなー。
 対戦で相手がカード使用してるなら、乱入でカード
なしは出来ないようにしてほしいけど。

 さむいアピール・・・対戦中は使わないしゃがみダッシュ
を、こちらがKOされた後、しきりに使ってアピールする奴はさむい。
650ゲームセンター名無し:02/10/25 18:21 ID:???
アピールじゃなくて練習なんだけど>シャガダ
アピールしてると思われてるかも・・・
651ゲームセンター名無し:02/10/25 19:32 ID:???
>>650
シャガダだけの入力の練習って意味あるのか?
硬直中シャガダ>立ちなんたら ならわかるけど。
652ゲームセンター名無し:02/10/25 19:47 ID:???
おれは死体下痢する奴とは対戦したくないので
対戦中にカードぶっこ抜いて帰ったりする
653ゲームセンター名無し:02/10/25 19:57 ID:???
ほんと、容赦ないよ。
どうせ狩られるし、練習もできないしで、EVOはやるつもり
がなかったんですが、初心者台というのができまして、それ
なら始めてみようかなあと。
で、カードを購入して、剛でプレイ。

1人目で乱入。相手九級のブラッド。
きっと、初心者なんだと思い、それなら、いい勝負になるかなあとか
思って対戦スタートしたわけですが・・・。

割り込み場所すらわからん連携、ガードで耐えようにもやけに痛い投げ
が。おまけに、こちらの投げは抜けられ、ちょっと間合いを離れてK攻撃
を出すと当て身され。で、KOされる度に、シッシッシッとかうるせいの。

で、そのプレイヤー、ブラッド以外のカードで高段位者でした。で、初心
者台に常駐してやがります。
つまり、初心者台=勝率上げ台だったという罠。

ええ、買ったばかりの自分のカードを相手の目の前で四つ折りにして、
灰皿へ捨ててきましたとも。
もう2度とEVOはプレイしませんて。
654ゲームセンター名無し:02/10/25 20:04 ID:???
>>653
分別が面倒だから灰皿には吸い殻以外入れないでね。
655ゲームセンター名無し:02/10/25 20:18 ID:???
 最初が剛ってのは辛いんじゃないか??
剛は、本当にバーチャがうまい人じゃないと勝てない
キャラだと思う。
 EVOの次は、全部剛だけにしてほしい・・。
656ゲームセンター名無し:02/10/25 20:19 ID:???
>>653
なんとなく気持ちわかる
657ゲームセンター名無し:02/10/25 20:25 ID:???
ちょっと思うけど
相手を浮かした時に
一番体力の減る空中コンボオンリーでなにが悪いの?
「こいつ、このコンボしかしねぇ〜」
「きたねぇ〜」
だって。
よって、もうそこのゲーセンには行かない事にした。
強い奴がイパーイいると言う事で有名だったんだが、
イパーイいる=口だけもいると言う事か・・・。
つまんねぇなをい。
658ゲームセンター名無し:02/10/25 20:40 ID:???
初心者台にいる高段者のサブキャラとかってほんと寒いね。
ハイテクセガとかの「勝率50%以下限定台」で新規の0勝0敗0%からスタートして30連勝してるやつとかほんと逝ってくれ。
659ゲームセンター名無し:02/10/25 20:50 ID:???
>>657
>「こいつ、このコンボしかしねぇ〜」
>「きたねぇ〜」
ホントにこんなこと言う奴いるのか・・・。
状況を判断してそのとき最高のコンボを入れられるというのは
上級者なら当たり前のことなんだが。
とりあえずそのゲーセンの晒しキボン
660ゲームセンター名無し:02/10/25 21:42 ID:???
>>653
そいつのRNを晒していただけませんか?
661ゲームセンター名無し:02/10/25 22:27 ID:???
>>657
っていうか一番体力の減るコンボオンリーなんて事は可能なのか?
大抵のキャラは最大ダメージを奪うには足位置を見てその上で
同じ浮かしからでも何種類かコンボを使い分けなければならないのだが。
もしかして君が最大ダメージと思っているコンボは実の所
単なる安定コンボでしかなかったという落ちはないか?
662ゲームセンター名無し:02/10/25 22:57 ID:???
>>653
対戦台じゃないとこでしばらく練習したらよかったのかもね
CPUは今回強いし練習になると思うよ。
自分もようやく1級程度のヘタレですが、たまにまぐれにしても
5段の人とかに勝てるときがあって嬉しくなります。
対戦台だから乱入されても狩りされてもしょうがない気持ち。
そのうち見返してやるという感じです。

それにしてもなかなか勝てないね・・・
やっぱり初めてから長い人が多いから辛い・・・
ジェフリー使っているんですが攻略本とか見てないので、
フレームの有利不利がさっぱりなんです。
やっぱフレームを見極めることが上級者への一歩なのでしょうか?
663ゲームセンター名無し:02/10/25 23:04 ID:???
>>662
取り敢えず確定反撃はきっちり入れられるようになりたいところ。
投げ確定のとこは全部スプラッシュだ!
664662:02/10/25 23:39 ID:???
>>663
その確定反撃を見破れていない模様です
とりあえず膝出しちゃったりして避けられてボコられたり。
投げ確定のタイミングもよく分からず。
スプラッシュオンリーだと抜けられたりするだろうから
色々と織り交ぜています。
やっぱ攻略本買うかな・・・
スレ違いかもしれませんけど、オススメの攻略本あります?
全キャラの技がモーション画像とフレーム付きとかで。
自キャラの把握だけしていてもしょうがない気がするので。
665662:02/10/25 23:43 ID:???
>>664
フレーム数明記つき の間違えです
666ゲームセンター名無し:02/10/25 23:52 ID:???
>>665
SOFTBANKのヤツって結構好きなんだけど、誤植の嵐。
緑本はどうなんだろ。まだ読んでないや。
667ゲームセンター名無し:02/10/26 00:11 ID:???
【キム・へギョンさんへのインタビュー番組について】

フジテレビ、朝日新聞、毎日新聞、北朝鮮が視聴者に印象づけたいイメージ
・キム・へギョンちゃんは素直で利発な子供で、自分の言葉で喋っている
・キム・へギョンちゃんは日朝交渉に振り回されてかわいそう
・かわいそうだから祖父母は北朝鮮に会いに行くべき

視聴者が読みとるべき事
・キム・へギョンさんは日本の基準では幼い未成年に過ぎないが、北朝鮮の現体制を考えると
 北朝鮮によって十分に洗脳・教育・指示・脅迫されて北朝鮮の広報の役割を与えられている可能性が高い
・キム・へギョンさんは北朝鮮に拉致されためぐみさんの子供であり、
 父親がたとえ北朝鮮人であろうと日本に永久帰国するのが筋である
・キム・へギョンさんの祖父母を北朝鮮に会いに行かせることは、
 日朝交渉が北朝鮮ペースになることに繋がり、国益にも拉致被害者の利益にもならない
・今回の番組は、放送後すぐに批判を受けにくい金曜日の夜の時間帯にあわせて放送された
・フジテレビ、朝日新聞、毎日新聞は親北朝鮮の報道機関であることがわかった
・日本政府はマスコミ対策をさらに厳しくし、三社の放送免許・報道免許を取り上げるべきである
668ゲームセンター名無し:02/10/26 02:03 ID:???
ジェフなんざ 一回こかせば単純に投げと膝と下段の三択で勝てるって!!
一撃当たれば4〜6割確定 楽勝っすよ!!





ごめん 嘘 でも強い
669ゲームセンター名無し:02/10/26 02:56 ID:???
>投げと膝と下段の三択
初めて聞いた。
670ゲームセンター名無し:02/10/26 04:34 ID:???
ジェフの膝いいなぁ・・・
671ゲームセンター名無し:02/10/26 05:10 ID:???
膝よりも・・・
672ゲームセンター名無し:02/10/26 05:11 ID:???
なんだ
673ゲームセンター名無し:02/10/26 05:47 ID:???
フルスイングハンマーだろ?
あるいはライジングハンマー
674ゲームセンター名無し :02/10/26 07:48 ID:???
閑古鳥鳴いてるな
エボで失望した奴相当多いんだな(藁
675ゲームセンター名無し:02/10/26 12:15 ID:???
 エボ楽しいんじゃない?少なくとも3よりは全然いい。
676ゲームセンター名無し:02/10/26 15:14 ID:???
3は長く人気が続いたけど、エボがそうなると思えん
677ゲームセンター名無し:02/10/26 15:17 ID:DlhMM65v
コンボの時とっさに足位置確認なんて出来るか?
とてもじゃないがそんなの見れないよ、コツとかあるの?
678ゲームセンター名無し:02/10/26 15:27 ID:???
>>677
とっさの判断はきついだろうから、普段から見ておく。
技術というより、「足位置確認ぐせ」をつける。
679ゲームセンター名無し:02/10/26 18:51 ID:WKQq34ni
板前って人知ってますか?
680ゲームセンター名無し:02/10/26 19:06 ID:???
皿の連続技ってなに?
681ゲームセンター名無し:02/10/26 20:57 ID:???
割れる>片付ける>うっかり怪我>彼女に治療してもらう>うっとり
682ゲームセンター名無し:02/10/26 23:46 ID:???
オレ的バーチャプロフィール

2でバーチャにはまり
3でアンジュレーションの難しさと
tbのチームプレイでの自殺プレイの多さに呆れて引退。
4は、3の焼き直しだろう…と放置。
EVOで面白そうなアイテムに魅せられ復帰。
10級時に初心者狩りに追いかけまわされ
100円ぶっこんで数十秒しか遊べない状態に疑問を抱く。
100円でしっかり遊べる音ゲーに移行。
現在は、PS2版バーチャ4で称号を得るまでゲーセン復帰は無い予定。
683ゲームセンター名無し:02/10/27 00:26 ID:???
Evoからの人間なんですけど、4のころって今よか人多かったんですか?
684ゲームセンター名無し:02/10/27 00:28 ID:???
おまえのばちゃぷろふぃーるなんてどうでもいい
685ゲームセンター名無し:02/10/27 00:51 ID:WopZm/Wv
パイ使い
4P+K+G → P → K+G → P

全部ガードされて、最後の両手突きのPだけヒットさせるのが快感
勝ち負けより大事
686ゲームセンター名無し:02/10/27 01:40 ID:???
たしかにたにんのばーちゃのへんれきなんてあんまりおもしろくない。

それよりもきょうは4にんめがぼうずなのでかべこわしみっしょんでるかも。
687ゲームセンター名無し:02/10/27 01:44 ID:???
>>686
きょうは4すてーじがれいふぇいなんだ。

たのしみだなー。
688ゲームセンター名無し:02/10/27 02:25 ID:???
Evoつまらん。
鷹嵐が私を呼んでいる。
689ゲームセンター名無し:02/10/27 02:28 ID:???
>>682
CPU相手なら今日中に称号持ちになれるよ。
明日俺と対戦しようね
690ゲームセンター名無し:02/10/27 03:26 ID:???
いい加減にやり込ませて欲しい
691ゲームセンター名無し:02/10/27 03:55 ID:???
いい加減に葵のショートを出して欲しい
692鷹嵐:02/10/27 03:56 ID:???
EVO?
興味ないねぇ〜。
今は、悦び組に夢中でごわす。
693ゲームセンター名無し:02/10/27 04:54 ID:???
VF4BBS移転
694ゲームセンター名無し:02/10/27 11:56 ID:???
>>683
人の多さ(活気)は
2=2.1>1>4>エヴォ>3tb>3>キッズ>リミックス
このくらいかな
695 ◆7l.rHIKARU :02/10/27 12:32 ID:QCeH1Khp
1ってそんなに人気あったっけ?

俺的には
2>2.1>>4>3>EVO>3tb>1>>>>>>>キッズ>>リミックス
696ゲームセンター名無し:02/10/27 12:42 ID:RAAhA5Zs
>>679
イタマエってジェフリー使い?どうかした?
697ゲームセンター名無し:02/10/27 12:54 ID:???
EVO初心者がことごとく音ゲーに流れていくのを
「10万投資するぐらいやり込めよな、アフォが!」と眺めていたが
俺も同じ道を歩むとは思わなかった。
上級者は果てしなく強く、初心者は上級者の食い物にされるために100円を貢ぐ。
この状況に飽きちゃったヨ。さらば思い出のゲーム、バーチャ。
698ゲームセンター名無し:02/10/27 15:27 ID:???
実際ココで他人に手引きしてる人って何段くらいなんですかね?
699ゲームセンター名無し:02/10/27 15:42 ID:???
てか、俺自作で強者までなったんだけど
強者から落ちるのいやでサブカ−ド使ってたのよ
そしたら、今8段と
てか、強者まで秒読みじゃんと思った
700ゲームセンター名無し :02/10/27 17:24 ID:kT8bP+YX
天然物の10段はそこそこ強いが
養殖物の10段は2段にも劣る。

智将。落ちたくない。
701ゲームセンター名無し:02/10/27 19:23 ID:???
ぐへ。非カード同士の対戦が、意外に面白いでやんの。
超上級は少ないけど、厨も少なくて良い感じ。

702ゲームセンター名無し:02/10/27 21:09 ID:???
VF4 bbs落ちた?
703ゲームセンター名無し:02/10/27 21:12 ID:???
704ゲームセンター名無し:02/10/27 21:13 ID:???
移転しただけだよ。
http://www.vfbbs.net/vf4bbs/vf4/
705ゲームセンター名無し:02/10/27 21:58 ID:???
リモホ晒してまで、書き込もうとは思わないなあ。
書き込み減って廃れるんじゃない? >vfbbs
706ゲームセンター名無し:02/10/27 22:53 ID:???
>>705
地方板だけでしょ?
707ゲームセンター名無し:02/10/27 23:02 ID:???
エボのフレーム載ってる本って売ってるの?
708ゲームセンター名無し:02/10/27 23:24 ID:???
>>707
多分ない だから↓使うっす
ttp://www.dcn.ne.jp/~kazu68k/
709ゲームセンター名無し:02/10/27 23:25 ID:???
まえの1P」2Pのとき
リモホ晒すとかでもめていまのにもどったんじゃなかったんかいな
結局いまのやつもさらすんかよ
710ゲームセンター名無し:02/10/27 23:56 ID:???
でもあのリモホ表示バグってるように見えるんだけど
711ゲームセンター名無し:02/10/28 01:35 ID:???
712707:02/10/28 01:44 ID:???
>>708
サンクス!
713ゲームセンター名無し:02/10/28 01:47 ID:???
>>711ぶらくら
714ゲームセンター名無し:02/10/28 13:38 ID:???
>>713
一応キャ竿じゃんw
715ゲームセンター名無し:02/10/28 14:51 ID:???
質問です。
サラのフラミンゴの時のP+K(下Pさばき)が成功した時って
なにをすればいいの?相手は離れるし、空中に浮かす事はできないし、
あと空中に浮いた時に何を入れればよいでつか。
K→Pから→PK?
→K+P→P→P→K(キャンセル)サマー?
716ゲームセンター名無し:02/10/28 16:48 ID:???
>>715
捌いたらセットアップコンビネーション(3PK)安定かと
6K+G 大ダウンとかあにぃかマッスルサラ ”多分”やってたような気するけど 

浮かす方法にもいろいろあるけど・・・
ドラスマで浮いたら K→P→3PK(カウンターでアキラまで確定)
全キャラド安定なのが 6入れP→KK(受身取らないと大ダウン確定でウマー)

KP(要カウンター)で浮いたら
軽:3PP→33K
中:KK
重:2KK

っと緑本より抜粋
717ゲームセンター名無し:02/10/28 18:09 ID:???
おまえらコマンド表記みにくい
しね
718ゲームセンター名無し:02/10/28 18:18 ID:???
>>717
代案を提出しる
719ゲームセンター名無し:02/10/28 18:20 ID:???
>>717
716は見やすいだろ715はわけわからん
720ゲームセンター名無し:02/10/28 18:22 ID:5r+hqLd9
アイテムGetした時に宝箱が発光する色によって
なにか変るんでしょうか?
721ゲームセンター名無し:02/10/28 18:39 ID:???
>>711
鼻でワロタ
722ゲームセンター名無し:02/10/28 18:41 ID:???
>ドラスマで浮いたら K→P→3PK(カウンターでアキラまで確定)
????
723ゲームセンター名無し:02/10/28 18:58 ID:???
パケ代が3000くらい請求でビビタ
724ゲームセンター名無し:02/10/28 19:01 ID:???
>>720
かわらん。赤が争奪戦とか、ミッションは青とかの違いくらい。
ってかそんなんしっとけ
725ゲームセンター名無し:02/10/28 19:13 ID:???
まず赤についてですが、アイテム確定状況(10キャラアイテムなど)をお互いに作り、戦わせると10回に3度程度、5回くらい赤が続きます。
連勝中にやるとあまり出ませんでした。なので一度リセットしてからが良いでしょう。
赤は両方ともアイテム出現条件を満たしているときに出ます。(壁争奪フラグ同士でも出ました)しかし出るアイテムはランダムになります(ショップやミッション、一度だけイベントも出ました)。
この時、黒宝になると幻球か、発光系が確定になります。。

赤宝が出た後に普通の争奪が2〜3回続くときがあります。そのときにキャラを変えていく(全キャラが望ましい)と高確立で黒、金、確変に変わります。
この時に入るアイテムは幻球、発光、前回のレア、プレゼントなどになります。
最高で確変中に4つ幻球を取りました。
このタイプの争奪が一番多くのレアアイテムが獲得出来るでしょう。
幻球が出た場合、SPミッションに乱入してから新規カードを入れる(更新が一番のぞましい)と約3分の1の確立で更新側に幻球が入り、出る限り同じことを繰り返せます。(最高6連続球ゲット)

95連勝中の相手(初段、二段、五段、七段、十段)にカード有りで五回連続で入るとその内三回は出ます。(銀、赤、金の順番)ただ今10回中8回成功。
もしくは確変中にエクで勝ち続けると5〜10連勝目で赤がでます。(10回中4回)
金は10段以上で同段相手にエク×15戦(相手にも勝たせる)〜に(10回中7回)
銀は同じくリングアウト×15戦(相手にも勝たせる)〜で出ます。(10回中3回)
それとこれはあくまで確定ではありません。しかし実際宝箱は出ています。
この争奪戦に20万使って、大体掴めて来ました。

それは、金ならエクセレント、銀ならリングアウトが関係しているだろうということです。
それと段位。今回は私たちは1、3、5、7、10段で試し、グループ内の他の仲間はそれ以外と称号で試しましたが、奇数の私たちの方が確実に多かったです。
つまり奇数段(相手も)さらに段位の差が2、4段位の時に起こりやすかったです。さらに連勝数も大抵奇数でした。
726ゲームセンター名無し:02/10/28 19:18 ID:???
なげーよバカ
727ゲームセンター名無し:02/10/28 19:35 ID:???
ほんとだよバカ
728ゲームセンター名無し:02/10/28 19:39 ID:???
>>716
サンクス。
しかし捌いてもたいしてダメージを与えられないのが難
729ゲームセンター名無し:02/10/28 20:04 ID:???
フェイクなんていらないよ
つかうとこないよ
730ゲームセンター名無し:02/10/28 22:07 ID:???
ここはひどいインターネットですね
731リュウケン使い:02/10/28 23:28 ID:RKDUELtB
バーチャ殺人事件はどうなった?
732ゲームセンター名無し:02/10/28 23:34 ID:???
あぁ あんか 明日からイベントクエストあるみたいだけど
今日の18時に告知されても・・・もう既にノーマル選んでてキャンセルできねーし
終わってるな マジデ 氏ねよSEGA
733ゲームセンター名無し:02/10/28 23:52 ID:???
リモホ晒すようになって、地方板すっかり廃れてきたな。
我が地元京都は晒しでスレが成り立っていたから誰もカキコしてない(w
734ゲームセンター名無し:02/10/29 00:00 ID:???
地方板のスレなんか晒してなんぼ
晒しで成り立ってるようなもんやんけ
それがやりづらくなったら寂れて当然
地方の話題なんか晒し以外に要素ないし

735ゲームセンター名無し:02/10/29 00:36 ID:???
>>731
アレはネタです。
736ゲームセンター名無し:02/10/29 01:07 ID:???
>>732
俺もだ・・・
果てた。
737ゲームセンター名無し:02/10/29 01:50 ID:???
>>732
抗議の電話してクエストを取り消してもらって下さい。

セガ・モバイルサポート
03−5735−0275
受付時間 月〜金(祝祭日・弊社指定休日を除く)
10時〜17時
738ゲームセンター名無し:02/10/29 02:51 ID:???
酷い話。
もう2度とこんなことすんなよ。って2回目だっけか?>クエスト関連

BAのデータ飛んじゃったって話も出てるみたいだけど。コワ。
739ゲームセンター名無し:02/10/29 03:25 ID:???
フェイク後のコンボも白ねー奴がフェイク使うなよ。
ハイリスク、ハイリターン技なんだよ。フェイクは。
捌けば、4割以上確定。
740ゲームセンター名無し:02/10/29 03:44 ID:???
リスクとリターンあってない
使う必要なし
741ゲームセンター名無し:02/10/29 09:13 ID:???
見せればいいさ
742ゲームセンター名無し:02/10/29 09:40 ID:???
Team2chのスレ立てても大丈夫かな?
743ゲームセンター名無し:02/10/29 09:42 ID:???
>>742
明らかにだめだろ。12人くらいしかいないチームのスレなんかいらん
744ゲームセンター名無し:02/10/29 09:48 ID:+aCZe4nH
>>732
VF4BBSにて抗議祭開催予定。
奮って参加せよ。セガの怠慢を許すな。

http://www.vfbbs.net/vf4bbs/test/read.cgi?bbs=vf4&key=035846263
745ゲームセンター名無し:02/10/29 12:38 ID:???
ttp://chance.gaiax.com/home/fugutora

ここの管理人、この間、万引で警察にタイーホされたらしい
746ゲームセンター名無し:02/10/29 14:25 ID:???
>>691
葵ショートは金争奪か幻球保持カードのプレゼントでもらえるよ。
747ゲームセンター名無し:02/10/29 21:14 ID:???
>>746
そうですか・・・。5段の葵にはまだまだ先の話ですな。
748ゲームセンター名無し:02/10/29 22:29 ID:ftlt+dig
>>725
ありがとうございました。
749ゲームセンター名無し:02/10/30 00:31 ID:???
セガへの抗議祭に参加した人の職業はヒマな大学生とか?
真っ昼間からゲームのことにキレるのもいかがなものかと思ったのだが
750ゲームセンター名無し:02/10/30 00:37 ID:???
>>749
心の広い人間のできた方ですね。
帰っていいよ。
751ゲームセンター名無し:02/10/30 00:58 ID:???
>>749
後になってから一般論を語ってもしょうがないでしょ?
あなたが一企業を動かすことすらできない無能な人間で
あるということを露呈するだけですよ。
752ゲームセンター名無し:02/10/30 13:05 ID:???
たかがゲームですよ?
753ゲームセンター名無し:02/10/30 13:24 ID:???
まぁ、今回はセガに不備があったわけだし、ユーザーに対して
ちゃんとした対応を今までもあまりとってこなかった怒りが
積もり積もってクレーム祭になったんだと思いますよ。
すくなくともセガはたかがゲームで稼いでるわけですし。
754ゲームセンター名無し:02/10/30 13:44 ID:???
「たかがゲーム」というよりも、「たかがゲームの中のどうでもいいアイテム」
ッてカンジなんだが。
それを昼間っからあーだこーだいって(W

今回の騒動だけじゃなくって、
ガセのアイテム入手法とかで躍らされてる奴とかも、なんだかなぁってカンジ。
教えてくれ〜、教えてくれ〜って(W
思わず、クモの糸に群がる亡者どもを想像してしまったよ。

人間という生き物の生命力というか、なんというか
そういうものを感じたね。いいか悪いかは別にして。
755ゲームセンター名無し:02/10/30 13:46 ID:???
まぁみんなSEGAに踊らされてるわけだ
756ゲームセンター名無し:02/10/30 17:02 ID:???
だったら来なきゃいいのに
757ゲームセンター名無し:02/10/30 17:35 ID:???
段位とかアイテムとか俺はどーてもいーけどなー
弱いからあきらめてるってゆーのもあるけど
ただ放置されないためにカードだけは持ってる
だからNO-NAMEだし
でもNO-NAMEで強い人ってなんかかっこイイ
758ゲームセンター名無し:02/10/30 17:50 ID:???
NO-NAMEは十段になっても意味無し。
段位ポイント増えないからな。減って九段になるだけ。
759ゲームセンター名無し:02/10/30 20:10 ID:???
760ゲームセンター名無し:02/10/30 20:44 ID:???
>>759
適当に登録して強者にしてるだけじゃね?

登録削除して売ろうとしてるんでしょ
761ゲームセンター名無し:02/10/30 21:54 ID:???
それはないでしょ?
762ゲームセンター名無し:02/10/30 23:19 ID:???
チーム2ch
15名になったのね。
763ゲームセンター名無し:02/10/31 00:30 ID:???
家庭用早く出ねーかなー
764ゲームセンター名無し:02/10/31 00:37 ID:jNu2RPu4
祭があったのね…
765ゲームセンター名無し:02/10/31 03:21 ID:QPeuh2Cd
なんの祭?
766ゲームセンター名無し:02/10/31 06:59 ID:tPVBIeod
対戦でもCPUでも当て身決まればきもちいい
767ナオ:02/10/31 07:20 ID:0O2X35QP
ノーネームも私的にかなり良いと思いますょ〜!それょかセガの陰謀なんてコメントの人…そんなに皆さん強いの?どうこう言う前にバーチャ好きなら頑張って腕をあげょう!
768ゲームセンター名無し:02/10/31 08:28 ID:???
>>766
サマー取ったら試合に負けても勝負に勝った気分だよな。
デュラルは当て身だけで勝てるよ
769ゲームセンター名無し:02/10/31 09:05 ID:???
>>768
デュラル当て身か〜。
怖くてできん
770ゲームセンター名無し:02/10/31 09:31 ID:???
イベントクエストキャラ別もらえるもん教えてください。
VF4BBS落ちてるっす。
771ゲームセンター名無し:02/10/31 09:40 ID:???
>>770
やっぱり落ちてるっすか、出社してからの30分の俺の楽しみが・・・。
772ゲームセンター名無し:02/10/31 09:46 ID:???
>>771
9時くらいまでは、ちゃんと稼動してたんだけどねぇ。(´・ω・`)
773ゲーセン名無し:02/10/31 09:47 ID:???
>771
おおー、友よ
774770:02/10/31 10:00 ID:???
>>771
みんなやる事一緒だったんすねー。w
ここに書き込んでる人たちって、随分暇なんだなって思ってたから、
みんな仕事中にやる人だったって事で、なんだかマターリ。
775ゲームセンター名無し:02/10/31 10:32 ID:???
ヘッドギア(白)
ショートヘアー
ホルスター

陶磁の首飾り
髭フェイス
グレートソード
飯袋
スケボー膝あて

巾着袋
辮髪
ヘッドセット
ポニーテール
釘バット
776770:02/10/31 10:38 ID:???
>>775
ありがとうございます!
なんかアキラで歌舞伎ペイントが出たとかでないとか言ってたのはデマだったのかな?
とりあえず自分はリオンなので『スケボー膝あて』ショボーン
(影よかマシかなw)
ジャッキーかレイかブラッドでド安定かな。
(今回はノーマルイベントやっちまった。)
アイテムの価値にバラツキありすぎ。
777ゲームセンター名無し:02/10/31 11:16 ID:???
>>775,776
舜は冠じゃなくて白絵馬大徳利だ。
778ゲームセンター名無し:02/10/31 11:58 ID:???
ブラッドはレガース/ハンドガンじゃなかったっけ?
779ゲームセンター名無し:02/10/31 12:07 ID:???
をいをいをいをい!
フラミンゴ下キックで余裕で潰されるジャン。
フラミンゴ駄目ジャン。
780ゲームセンター名無し:02/10/31 12:19 ID:???
>>779
ガードされると ウルフとか2K大安定でほとんどの技潰せるYO!!
781VF4BBS”管理”人 ◆4j1CscU.Ng :02/10/31 12:25 ID:???
VF4BBSがおかしくなってるみたいで、ごめんなさい。
ちなみに現状は原因が分からないので直しようがないっつー感じです。

cgi自体は動いてるんですが、ファイルに書き込みができないのが謎です。
782ゲームセンター名無し:02/10/31 12:32 ID:???
PC版VFNET開通したと言うのに・・・

>VF4BBS”管理”人
お疲れ様です。
783ゲームセンター名無し:02/10/31 13:08 ID:???
>>781の管理人様
大変でしょうけど、復旧のほうを宜しくお願いします。
ヘタレな自分にとっては、あそこの情報が何よりも重要なので・・・(´・ω・`)
784ゲームセンター名無し:02/10/31 13:11 ID:???
VF4BBS復旧したらPC版開通で祭りカキコのあらしになりそう。
785ゲームセンター名無し:02/10/31 13:12 ID:???
VF4BBSいきなり復旧してますぞ〜
なんだったんでしょうねぇ・・・
786 ◆4j1CscU.Ng :02/10/31 13:12 ID:???
>>781の書き込みの後、鯖側に問い合わせのメールを送りました。
それにしても幸先悪いっすね。
787785:02/10/31 13:13 ID:???
旧ページにとんでますた
すまそ
788ゲームセンター名無し:02/10/31 13:16 ID:???
>>VF4BBS”管理”人
がんがって!
789ゲームセンター名無し:02/10/31 13:25 ID:???
http://www.vfbbs.net/vf4bbs/test/read.cgi/vf4/035206944/l50

↑VFネットスレ。直リンなら行ける・・
790ゲームセンター名無し:02/10/31 13:41 ID:???
最近どうよ?
漏れVer.Cで2段どまり、今回6段来たんだけど、
正直昇格制がぬるくなったから、漏れが進歩したのか、単にぬるくて上がったのかわからん。
ちなみに勝率は前回40%きるくらい。今回50%くらい。
多少は進歩してるかもしれんが、Ver.Cでいうとこのやっぱり2段くらいなのかな?
連コに連勝して昇格してるから、実感わかねー!
791ゲームセンター名無し:02/10/31 13:45 ID:bXtvk/U9
PC版VF-NETが来た。ついに来た。長かった・・・
792ゲームセンター名無し:02/10/31 13:58 ID:???
>>791
しかしBAがない罠!!
ドキュモと癒着イクナイ!!(・A・)
BAあれば PC版最強なんだけどなぁ・・・
さて また抗議祭りかなっと・・・
793ゲームセンター名無し:02/10/31 14:20 ID:???
初心者は狩られるために存在する!
それをあきらめず続けた奴が強くなれる。
がんばれ。石の上にも三年だ!!!!!!
794ゲームセンター名無し:02/10/31 14:23 ID:???
お金がもちましぇん・・・
795ゲームセンター名無し:02/10/31 14:29 ID:???
796ゲームセンター名無し:02/10/31 14:39 ID:???
新VF4BBSはかちゅーしゃじゃ見れないの?
797ゲームセンター名無し:02/10/31 14:46 ID:???
ちくしょーVF4BBSの地方板で竜虎戦呼び掛けようとしたのによー!
柏住人!
おめーらジョイにきてください。
798ゲームセンター名無し:02/10/31 15:22 ID:???
ウェブマニーってどこで買うの?
799ゲームセンター名無し:02/10/31 15:26 ID:???
isao入会の名前・住所・電話番号って嘘でも大丈夫ですか?
800ゲームセンター名無し:02/10/31 15:48 ID:???
>>799
ダメ。嘘書くと住所にイサオのパスワードとかかいた大事な紙が送られてくるからまずい。
801ゲームセンター名無し:02/10/31 15:50 ID:???
http://www.vfbbs.net/vf4bbs/

これは何なんだね?
802ゲームセンター名無し:02/10/31 15:51 ID:???
3ヶ月1000円はおとくだな。
803ゲームセンター名無し:02/10/31 16:51 ID:???
お?いつの間にかVF4BBS直ってるな。感謝感謝。
804VF4BBS”管理”人 ◆4j1CscU.Ng :02/10/31 16:51 ID:???
復旧しました。
お騒がせいたしました・・・。
805ゲームセンター名無し:02/10/31 17:00 ID:???
智将の上に

「闘将」と「武聖」確認

負け数ランキングtopのベネッサとラウがソレ
806ゲームセンター名無し:02/10/31 17:04 ID:???
智将>闘将>拳聖>武聖
らしいよ
807ゲームセンター名無し:02/10/31 17:43 ID:???
>>806
なんかぱっとしない称号ばかりだのお
808799:02/10/31 17:47 ID:???
>>800
サンクス
809ゲームセンター名無し:02/10/31 18:00 ID:???
皇帝は出るでしょ、あと鉄人とかも
810ゲームセンター名無し:02/10/31 19:01 ID:???
最後が覇王だったらガカーリ
811ゲームセンター名無し:02/10/31 19:14 ID:???
大魔神

って 出て欲しい
812ゲームセンター名無し:02/10/31 19:57 ID:???
前回の称号とかの方がかっこよくない?
魔王とか拳王とか…
813ゲームセンター名無し:02/11/01 00:52 ID:???
ドリームパスポートって完全版でいいの?
みんなどっちにした?
814ゲームセンター名無し:02/11/01 01:14 ID:???
いさおのサインアップできねえ。
ドメインやらなんやらが無効ですって
815ゲームセンター名無し:02/11/01 02:51 ID:???
>>796
www.vfbbs.net/vf4bbs[Tab]vf4[Tab]VF4技術・攻略板
www.vfbbs.net/vf4bbs[Tab]local[Tab]VF4地方板
www.vfbbs.net/vf4bbs[Tab]neta[Tab]VF4ネタ・雑談板

↑をかちゅーしゃのother.brdにコピペしましょう。
([Tab]はTabキーを押す)
816ゲームセンター名無し:02/11/01 04:08 ID:???
ゾヌでの見方わかる方いらっしゃったら教えてください・・・
817ゲームセンター名無し:02/11/01 06:40 ID:???
>>816
ここのQ4見てがんがれ
http://members.tripod.co.jp/zonutan/faq.html
818ゲームセンター名無し:02/11/01 14:18 ID:???
千代田区のゲーセンでチャットで待ってんじゃねーよとだされました

その時は相手が有利な時に相手は打撃しか出してこず、
相手が不利な時は相手は避け攻撃か暴れしかやって
こないので、要所要所で様子見の選択肢をとって戦っていました。

勉強も忙しくバーチャやめようか迷いつつもいろいろなゲーセンで知り合った
友達たちとの対戦や話が楽しくて続けてましたが、なんかこういう人の相手を
するの疲れたし、段位も大台に届いてからちょうど一月たったのを
いい機とし、今日カードを全部折り引退します。いままでありがとうございました。
819ゲームセンター名無し:02/11/01 14:27 ID:???
>>818

・・・でも待ってんな!なんてキニシナーイ
820ゲームセンター名無し:02/11/01 14:28 ID:???
>>818
まあ、やめるのは止めないが、そんなやつのせいで辞めるの悔しくない?
しかも、チャットで入れてるってことは、
はなからその文章をつくっていた。=待ちに弱い
と言う事。
やめる前に一度
『対応できないんですか?(藁』とか
『暴れじゃないと言って下さい』とか
『マタドールは闘牛を誘って倒す』とか
『ワンパターンですね。』とか入れてほしいなあ
821ゲームセンター名無し:02/11/01 14:45 ID:???
是非、
「あーシナリオ通りですた」
とか入れてほしいなぁ
822ゲームセンター名無し:02/11/01 15:16 ID:???
闘将ラーメンマン
823ゲームセンター名無し:02/11/01 16:03 ID:???
拉麺男
824ゲームセンター名無し:02/11/01 16:24 ID:???
バーチャって待ちが有利なゲームなのか?
2Dみたいに飛び道具や強力な対空があるわけでもないのに。
ズリズリ下がってダッシュからの二択しか使わないヤシには萎えるけど、
ガード固めてくる相手には投げを使っていくとかの切り替えすればいい
んだし、相手の出方を見て戦法変えるのは、ある程度以上の奴ならできて
当たり前だろ、って言いたい。
825ゲームセンター名無し:02/11/01 17:29 ID:???
>>824
バーチャやってからそういう発言したら?
強力な技がない?(゚Д゚)ハァ? ビートは?ヨウホウは?ジャスイは?スプラは?
ガードで固めてくる相手にどうやって投げるんだ? このゲーム技発生してると投げれないんだけど?
避けて攻撃に転じる・ワンパン当ててこっちのターンに持ってくるとかなら話は別だけど?
相手によって戦法変えるのは当たり前だけどさ

帰っていいよ
826ゲームセンター名無し:02/11/01 17:36 ID:???
おれは824ではないが・・
>>825
日本語をよく勉強して、もういちど読み直せ。
帰っていいのはお前だという事がわかると思うぞ。
わかったら824に謝罪しろ。
827825:02/11/01 17:45 ID:???
書いた後に後悔しますた ゴメンなさい
828ゲームセンター名無し:02/11/01 17:52 ID:???
ガード固めてたら普通に投げにこられても絶対くらわんぞ
829ゲームセンター名無し:02/11/01 18:08 ID:???
>>824
待ちは有利なんてどこにも書いてねーぞ。
相手のスタイルによって考えながら戦ったて感じだろ818は。
だからそんなDQNな発言した818の相手より、みんな818の味方をしてるわけじゃねーか。
おめーが言いてー事は、818の相手に言ってこい。

だからオメーはどっちにしろ逝けってこった。
830ゲームセンター名無し:02/11/01 20:54 ID:???
言葉の誤解なんぞ多々ある。



そんな事よりおれは
>>828
の段位、勝率が知りたい。おれが誤解してなければこの人すごいYO!!
831ゲームセンター名無し:02/11/01 20:55 ID:???
>>829
気が立っててよく見えてないと思うんですが、
824は818へのレスとはどこにも書いてないんです。
待ってんじゃねーよと言ったDQNの発言に関して、
じゃあ待つのは卑怯(=強い)なのかな、と考えて書かれた独り言だと思います。
832ゲームセンター名無し:02/11/01 20:58 ID:???
だから待つのは卑怯でもなんでもなく強い奴はいまどき全員装備しとる
こんなくだらんことをいまどきいちいち言ってんのは自分が雑魚といってるようなもん
いいかげんにしろやまじで
833ゲームセンター名無し:02/11/01 21:03 ID:???
VF.NET上で削除したカードを再登録する事は可能ですか?
834ゲームセンター名無し:02/11/01 21:04 ID:???
>>833
余裕です
835ゲームセンター名無し:02/11/01 21:11 ID:???
チキン野郎は逝ってよし。
836ゲームセンター名無し:02/11/01 22:08 ID:???
カード登録して初の請求書。普通にパケ代1万越えた。イクナイ。
837ゲームセンター名無し:02/11/01 22:28 ID:???
PC版使いなはれ
838ゲームセンター名無し:02/11/01 22:28 ID:???
>>833
そんかわりマネーとバトルアリーナのデータはなくなるよ

>>835
チキンの定義とは?
839ゲームセンター名無し:02/11/01 22:33 ID:???
>>838
技をスカすのが目的で下がる奴はチキンじゃねぇ
逃げるのが目的で下がる奴はチキンだ。
840ゲームセンター名無し:02/11/01 22:49 ID:???
バーチャ4のチキンなんて3tbに比べたら屁でもないと思うんだがl。
841ゲームセンター名無し:02/11/01 23:18 ID:???
すいません、今日VFネットに入会してみたんだけど
アイテムみたら下半身にはずかしアイテムついてたんだけど
これって上半身や頭のアイテムはもってないってこと?
ミニーも3000しかもってなくて寂しかったんだけど。
842ゲームセンター名無し:02/11/01 23:37 ID:???
共通アイテムもなかった・・。
悲惨だ。
みんなどうやってマネーあんなに稼いでんの?
250勝でこれだったら、いろんなアイテム買うには
どんぐらい金がかかるんだろ・・
843ゲームセンター名無し:02/11/01 23:44 ID:???
>>842
クエストだ。ミッションだ。そして自作だ。

これもEvoの醍醐味なのか・・・?
844ゲームセンター名無し:02/11/02 00:07 ID:???
>841
頑張れ。
俺はJ対応した時に登録したんだけど、アイテムなくてミニーも150しか
なかったよ。1000試合以上してたけど。
845ゲームセンター名無し:02/11/02 00:20 ID:???
>>844
きっついねそれ。
一個もないってすごい。
対人戦よりミッションでコツコツやるべきなのか。
846ゲームセンター名無し:02/11/02 00:33 ID:???
>>841
はずかしアイテムがついてるなら
アイテム持ってても表示されないんじゃなかったっけ?
下半身のとこ。
847ゲームセンター名無し:02/11/02 01:02 ID:???
>>830
2段 48%
848ゲームセンター名無し:02/11/02 01:20 ID:VmUHpGzW
そろそろ気付け。
849ゲームセンター名無し:02/11/02 01:29 ID:???
>>845
>対人戦よりミッションでコツコツやるべきなのか。
んだね。
対戦では勝っても負けても10マニー貰えるけど、これは効率が悪すぎる。
相当の腕前なら別として、クエストとミッションで頑張るしかない。
CPU戦で運が良ければ5回くらいミッションが出るので、ワンプレーで
210マニー貰える。運が悪ければデュラルの1回だけなので60マニー。
当然途中で負ければ0だが。
クエストは過去の経験から300〜600くらい。
こちらは普通に対戦していれば貰えるけど、条件によっては自作の方が安く済む。
漏れは葵の眼鏡が欲しくて気合いで20000マニー貯めたよ。
ドキュモとセガの策略に嵌っている自分がちょっと情けない・・・。
850ゲームセンター名無し:02/11/02 01:29 ID:???
ワラ
851849:02/11/02 01:32 ID:???
ぐは、計算間違った。
>CPU戦で運が良ければ5回くらいミッションが出るので、ワンプレーで
>210マニー貰える。運が悪ければデュラルの1回だけなので60マニー。
当然260マニーの間違い。

>当然途中で負ければ0だが。
途中で負けても10マニー貰えるはず。
852ゲームセンター名無し:02/11/02 01:38 ID:???
>>849
眼鏡買ったんだ。イイナー。
どうでした?
853ゲームセンター名無し:02/11/02 05:56 ID:???
>>816さんへ
漏れはホットゾヌで見れたよ。
でやり方紹介。
もし他でわかったならスルーしてくれ。

ファイル→BBSの追加→モナーが出てる画面で次へを押して
BBSの種類は2ちゃんねる完全互換を選んで次へ→
基本情報設定で2ちゃんで言う板の名前を入れる(漏れはVF4としてる)
カテゴリーは作ってもいいしめんどくさきゃホットゾヌ関連に入れちまえばいい。→
接続情報はBBSのURLに
攻略板なら  http://www.vfbbs.net/vf4bbs/vf4/
地方板なら  http://www.vfbbs.net/vf4bbs/local/
雑談板なら  http://www.vfbbs.net/vf4bbs/neta/
といれる。
そしてその下のボックスクリックすると自動的に
http://www.vfbbs.net/vf4bbs/test/read.cgi?
が入力される。してくれなかったらコピペしる。
チェックボックスもいちおう付けて、バージョンの数字を5.27にしる。→
あとは次へを連打すれば(・∀・)イイ!!

これで追加されて見れます。           
854ゲームセンター名無し:02/11/02 11:19 ID:???
>>852
結構萌える(藁
髪型との組み合わせ次第では萌えると言うより笑える
一番の不満は猫耳と同時装備できないことかな
855816:02/11/02 11:45 ID:???
>>817
>>853
わざわざすいません。が、見れない・・・
板一覧は引っ張ってくるんだけど、スレの中身を見ようとすると404が出ます。
いろいろ自分でも調べてみたんですが、よくわからないんで、ゾヌスレの人に
聞きにいこうと思いまふ。お手数をおかけしてすんません。
856ゲームセンター名無し:02/11/02 16:31 ID:???
4の家庭用から入って今までやってきたけど
フレームの有利不利が一瞬で入れ替わる展開に未だに付いて行けん…
向いてねーのかなぁ
857ゲームセンター名無し:02/11/02 17:09 ID:???
>>856
気にスンナ。
緑本の有名人プロフ見て悟った。
強い奴は2の頃からバーチャ漬けなんだよ。
858ゲームセンター名無し:02/11/02 19:08 ID:???
>>849
対戦では負けたほうしかマネーもらえないよ。連勝してもマネーは入らない。
要するに100円で10Gもらえるってこと。シングルでのゲームオーバーのときにも
入るってことから、そう考えればいい。
859ゲームセンター名無し:02/11/02 19:27 ID:PQ5xHvQB
今更ですんません。15キャラ争奪は連勝しなきゃいけないんでしょうか?
860ゲームセンター名無し:02/11/02 20:42 ID:FkmaonGt
ヽ(*´∇`)ノ<ヤター
今日いつの間にかアイテムをゲットしていたよ。
スペシャルミッションも争奪戦も起きていなかったのに・・・
ノーマル宝箱でもこういう事があるんだね。
861ゲームセンター名無し:02/11/02 21:20 ID:???
>>858
勝ってもマネーはもらえないの?
漏れも貰えるもんだと思ってた
862ゲームセンター名無し:02/11/02 21:27 ID:???
>>857
そこそこ強いやつなら4から入った奴もいるけどな
863ゲームセンター名無し:02/11/02 22:23 ID:???
バーチャうまい人ってなんでブサイクばっかりなの?
エド
864ゲームセンター名無し:02/11/02 22:39 ID:???
エドはうまくないだろ
865ゲームセンター名無し:02/11/02 23:50 ID:2jYTItn2
皆さん避けぬけどうですか?
VERCまではガンガン2つ3つ抜けれていたのにいまではタイミングドンピシャでしか抜けれない始末・・・・
これはどういうことなんですかね?
避け抜けの有効時間が減ったんですかね?

ていうかVERCの方がガンガン抜けられて楽しかったような気がします。
ナゼー?
866ゲームセンター名無し:02/11/03 00:24 ID:???
おめーの腕が落ちただけ
つーかCのときもできてなかったんだろ
しねチンカス
867ゲームセンター名無し:02/11/03 00:59 ID:???
866に同意・・・
868ゲームセンター名無し:02/11/03 05:58 ID:???
>>865
ガンガン3つもいれてたやつがそんな寝言言うな( ´,_ゝ`) プッ
869ゲームセンター名無し:02/11/03 07:46 ID:???
>>866867868
テメーらに質問した俺が馬鹿だったよ
2ch常駐のkuzuめ
870ゲームセンター名無し:02/11/03 07:56 ID:???
>>869
普通、避け抜け有効時間が減ってたら
evo出てすぐにそう言う話が出るだろう?

気のせいだボケ
871ゲームセンター名無し:02/11/03 08:13 ID:???
自分の技能が劣ってきたのをゲームのせいにする>>869が出没するスレはここですか?
872ゲームセンター名無し:02/11/03 10:05 ID:???
>>869
アアホ
>>869=865
お前相当のクズだな
事実を言われてムキになるなんて( ´,_ゝ`) プッ
874ゲームセンター名無し:02/11/03 13:35 ID:???
869は、ものすごい妄想癖の持ち主ですね
875ゲームセンター名無し:02/11/03 13:37 ID:3YhPqF2w
プレ全国速報


298 :NO-NAME :2002/11/03(日) 13:26 ID:iJ89ySw.
ちび太、負けました。一回戦敗退。シバネッサに。
大須とナポは大須。ナポの称号が鳳凰に!
876ゲームセンター名無し:02/11/03 13:59 ID:???
ちょいと質問
「マイ店舗上位者を狙え」のイベクエの事だけど、これってマイ店舗登録してるゲセンがあるのが前提で受ける事になるのかな?

自分のマイ店舗登録外す
他に登録してる弱い奴が上位にあがる
刈る

みたいな事考えたんだけどできないかねぇ。後、このイベクエはマイ店舗登録してあるゲセンでしかできないんだろうか?どっかしらのゲセンで上位の奴は他のゲセンでも狩りの対象?
877ゲームセンター名無し:02/11/03 14:00 ID:3YhPqF2w
セガール3タテ負け!!

また波乱の予感!!
878ゲームセンター名無し:02/11/03 14:15 ID:3YhPqF2w
速報
二回戦、Aばな奈(3タテ)、鉄(3-2)。Bハクション(3タテ)、Pe(3-2激戦)
養老がっ・・・。
879ゲームセンター名無し:02/11/03 14:15 ID:???
>>875
もっと速報キボンヌ
ってこれどこのスレ?
880ゲームセンター名無し:02/11/03 14:17 ID:3YhPqF2w
>>879
VF4BBSのネタ・雑談板より。
881ゲームセンター名無し:02/11/03 14:17 ID:???
>876
あくまでも、推測なんだけど、どの店舗でもいいから
「その店の」上位3位を倒す。ってことじゃないのかなぁ?
分からんけどね、、、
882ゲームセンター名無し:02/11/03 14:17 ID:3YhPqF2w
883ユカリ:02/11/03 14:24 ID:cFstCQFi

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

現在、本当に人気がある様です。
私も、この前、買いました。

関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
884ゲームセンター名無し:02/11/03 14:25 ID:3YhPqF2w

二回戦C大須(3-1)、悪魔パイ(3タテ)。Dニャン兄(3タテ二人合わせて球八個)、アルマジロ(3-1)
885ゲームセンター名無し:02/11/03 14:25 ID:???
VF4BBSより転載

318 :NO-NAME :2002/11/03(日) 14:22 ID:iJ89ySw.
二回戦C大須(3-1)、悪魔パイ(3タテ)。Dニャン兄(3タテ二人合わせて球八個)、アルマジロ(3-1)

886885:02/11/03 14:25 ID:???
あああ、被った・・・スマソ
887ゲームセンター名無し:02/11/03 14:34 ID:???
さんきゅ
888ゲームセンター名無し:02/11/03 14:37 ID:3YhPqF2w

324 :NO-NAME :2002/11/03(日) 14:33 ID:uGBTclQ.
決勝進出、A鉄(3-2)B、Pe(3-2先にハクション2取り、そこから逆転。最後もハクションが押していたけどまた逆転)
889ゲームセンター名無し:02/11/03 14:40 ID:3YhPqF2w

決勝進出C大須(3タテ最後追い討ちで終るのに前ダッシュでおちょくる?)。Dニャン兄(3-1弧円落コンボミスで取られ る)
890ゲームセンター名無し:02/11/03 14:44 ID:3YhPqF2w

決勝トーナメント。鉄×Pe。大須×ニャン兄。
891ゲームセンター名無し:02/11/03 15:01 ID:???
343 :NO-NAME :2002/11/03(日) 14:52 ID:iJ89ySw.
決勝戦進出・鉄(3-2接戦、お互い追い込まれてからがすごい。0-3、3-1?)


Peが消えたーヨ。
892ゲームセンター名無し:02/11/03 15:01 ID:3YhPqF2w

343 :NO-NAME :2002/11/03(日) 14:52 ID:iJ89ySw.

決勝戦進出・鉄(3-2接戦、お互い追い込まれてからがすごい。0-3、3-1?)
893ゲームセンター名無し:02/11/03 15:06 ID:???
決勝戦進出者・大須(3-1、0-3、3-1?)最後、風閃刃に膝をカウンター、壁、鉄山。2試合目はアッパーで浮きまくったのが敗因かと。
894ゲームセンター名無し:02/11/03 15:08 ID:???
決勝一試合目、大須(3タテ)終始大須優勢。
895ゲームセンター名無し:02/11/03 15:11 ID:???
大須優勝
896ゲームセンター名無し:02/11/03 15:14 ID:???
ついに優勝したか、おめでとう大須。
897ゲームセンター名無し:02/11/03 15:15 ID:3YhPqF2w
次は東京最強決定戦「HEROISM」。
午後4時から。
898ゲームセンター名無し:02/11/03 15:21 ID:???
「HEROISM」代表者一覧でつ。
http://www.sega-am.jp/event/vf4ev/

個人的にムッキーを応援。
899ゲームセンター名無し:02/11/03 15:24 ID:???
大須に与えられた新称号は「豪傑」。

900ゲームセンター名無し:02/11/03 16:03 ID:???
>>898
ちび太出てないんだね
901ゲームセンター名無し:02/11/03 16:10 ID:???
>>900
青パイに負けて出られなかった
902HEROISM組み分け:02/11/03 18:10 ID:???
409 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 16:29 ID:qIPW9Yj0
A、2D連合JOE・修羅。つのD!・のぶらいでん。青パイ・悪魔パイ。ファミコンロッキー・パンチ ザ センプー。スター盆地Bタイプ・腹黒い晶使い?。嵐・すけるとん。セガール・汐華初流乃。ネオタワー・隼人。(見づらそうだけど表)



410 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 16:32 ID:iJ89ySw.
B、青っち・たなぢゃき。ムッキー・ドリアンジャッキー。板橋ザンギエフ・珍健一。PK・じゅん。ネオ・チュラ。ホームステイ・東京メガネ。セミカゲ・へるる。ばな奈・村人α。



411 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 16:36 ID:evxMv2m1
C、なぎさら・時の扉。つちくも・巌流。ハクション・おもらし。チョ ソンミン・華火霊。左前・あなご。エド・ひながなであおき。バカチャン・AGE。ウエスタンラリアット・やいば。
903HEROISM・各ブロック勝者:02/11/03 18:13 ID:???
416 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 16:54 ID:evxMv2m1
A勝者。JOE、?、悪魔パイ、センプー、盆地(不戦勝)、嵐、セガール、隼人。2試合同時なのに画面が一つしかありません。

421 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 17:10 ID:iJ89ySw.
B。たなぢゃき?、ムッキー、珍(名将降格戦)、じゅん?、ネオ(王者昇格)、ホームステイ(白虎ガードされて確定入れられてたら負けてました)、へるる(踊りで場内爆笑)、ばな奈。

425 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 17:23 ID:evxMv2m1
C勝者。なぎさら、つちくも、おもらし、華火霊、左前、エド(試合前に解説等にいじられ)、バカチャン、ウエスタン(不戦勝)


904HEROISM・各ブロック2回戦:02/11/03 18:15 ID:???
426 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 17:34 ID:evxMv2m1
A二回戦。JOE(相手はのぶらいでん)、悪魔パイ?、嵐?、隼人(セガールの追い上げを振り切り)

429 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 17:40 ID:uqxlubC.
B2回戦。?、珍、ホームステイ、へるる。モニター無い方の結果を言ってくれないので見ないと分かりません。

430 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 17:48 ID:u7DVaaK0
C2回戦。つちくも、華火、エド、ウエスタン。

432 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 18:06 ID:u7DVaaK0
三回戦。A、悪魔パイ、嵐(前の試合で王者に昇格)。B、ムッキー、へるる。C、つちくも、エド(投げ抜け連発で接戦)



433 :NO-NAME :2002/11/03(日) 18:07 ID:walJF../
まとめてみると..
A:JOE(ジャキ) 悪魔パイ? 嵐?(ゴウ) 隼人(パイ)
B:? 珍健一(シュン) ホームステイアキラ へるる(レイ)
C:つちくも(パイ) 華火(レイ) エド(ラウ) ウエスタン(アキラ)

こんな感じかなぁ?
436 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 18:19 ID:8E2LZHg1
ブロック代表者。悪魔パイ(3-2、先に2取られてからの逆転。嵐も投げが凄かった)、ムッキー(3-2、白虎ヒット率高し。コマンドミスが多少あり)、つちくも(3-1)全体的にパイが強いです。

438 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 18:27 ID:8E2LZHg1
決勝リーグ1、悪魔パイ対つちくも(悪魔パイ3-2内3セットはP一発分くらいの差)

441 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 18:29 ID:uGBTclQ.
決勝リーグ2、ムッキー対つちくも(つちくも3-1)


442 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 18:32 ID:iJ89ySw.
優勝、悪魔パイ!ムッキーを3タテ!

・・・悪魔パイ氏、オメデトゴジャマス
907悪魔将軍誕生:02/11/03 18:46 ID:???
446 :パケ死実況 :2002/11/03(日) 18:42 ID:8E2LZHg1
東京大会称号【将軍】 場内は拍手と笑い。悪魔パイ将軍!


447 :NO-NAME :2002/11/03(日) 18:43 ID:FcMTUwI0
悪魔将軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

908ゲームセンター名無し:02/11/04 01:33 ID:FQ+kL7Sv
イベントクエスト見てたけど
ブンブン丸衰えたのか負けすぎ
909ゲームセンター名無し:02/11/04 01:37 ID:???
イベントクエストのブンブンはサービス精神たっぷりらしいぞ。
910ゲームセンター名無し:02/11/04 02:01 ID:???
地獄の断頭台
911ゲームセンター名無し:02/11/04 04:12 ID:???
ブンブン丸は昔からサービスしまくりな罠
912ゲームセンター名無し:02/11/04 07:02 ID:???
イベントだもんね。
魅せて負けてくれれば最高だよ。
一般人としてはさ。
913ゲームセンター名無し:02/11/04 08:39 ID:???
こっちはイベントクリアがかかってるしな。
914ゲームセンター名無し:02/11/04 15:58 ID:???
柏ジェフリー
915ゲームセンター名無し:02/11/04 21:47 ID:???
連敗記録をのばしつつ、やっと9級になった…
でも通常クエスト条件が「3連勝しろ」なのは厳しい。

通常クエストは、あなたのレベルに合わせたクエストです。

とは言っても、どこのゲーセン探しても級位者なんて絶滅しちゃってるし
段位者に3連勝しろって事か…
いきつけのゲーセンに強者か10段しかいないから、一番弱い10段相手に挑戦して3タテ8連敗。
クエストクリアへの道は遥かに遠い。
他の段位のクエストも、こんなに難しいのだろうか。
916ゲームセンター名無し:02/11/04 21:58 ID:???
つーか別のゲーセン行けや
917ゲームセンター名無し:02/11/04 22:53 ID:???
待てブンブンイベントクエストでサービスじゃなくて
あれは リ ア ル

(´Д`)ノがんばれブルンブルン
918ゲームセンター名無し:02/11/04 23:10 ID:???
じゃ、俺も年取れば…鬱だ。
919ゲームセンター名無し:02/11/04 23:19 ID:???
>待てブンブンイベントクエストでサービスじゃなくて
>あれは リ ア ル

そうリアル
ちなみに捨て台詞もリアル
920ゲームセンター名無し:02/11/05 01:55 ID:???
凹むウィンポーズ
「もっと強いヤシと戦いたい」
「あなたって全然かわっていないのね」←連コして負けた時
「ふん、練習にもならんわ」
「稽古にもならへんわ」
うれしいウィンポーズ
「Lets fight again!」
「なかなかのクンフーだ。だが私の方が強いようだ」
921ゲームセンター名無し:02/11/05 02:19 ID:???
「もう少し弱いヤツと戦いたい。(切実)」
922ゲームセンター名無し:02/11/05 02:35 ID:???
リオンのカトチャンペッってやられるのが一番凹む
923ゲームセンター名無し:02/11/05 02:47 ID:???
>>917
ブンブン とブルンブルンは別人
924ゲームセンター名無し:02/11/05 03:42 ID:RJELDz6N
ジャッキー七級3勝27敗勝率10.0%ですがなにか?
925ゲームセンター名無し:02/11/05 03:44 ID:RJELDz6N
age
926ゲームセンター名無し:02/11/05 04:34 ID:???
粕ジェフリー
927ゲームセンター名無し:02/11/05 04:34 ID:???
拍ジェフリー
928ゲームセンター名無し:02/11/05 05:07 ID:???
狛ジェフリー
929ゲームセンター名無し:02/11/05 06:44 ID:???
>>924
初心者なんだろうけどネットで情報を得ておきながらそれじゃあ
ちと情けないんでないの?やってるゲーセンにもよるけどさ・・
930ゲームセンター名無し:02/11/05 06:48 ID:???
929は初心者狩り
931929:02/11/05 07:17 ID:???
確かにそうかも、地元で自分と対等に戦える相手がいない。
乱入してもカードぶっこ抜く奴とか多い。
対戦してると「強すぎ、勝てる訳ねえ、あーまたこの人かよ・・」
みたいな声が聞こえることもある。
おかげでわざわざ遠くまで遠征に行かねばならん、助けてくれ(実話)
932ゲームセンター名無し:02/11/05 08:09 ID:???
>>915
3連勝くらいなら自作しる
933ゲームセンター名無し:02/11/05 08:25 ID:???
934ゲームセンター名無し:02/11/05 08:36 ID:???
ハァハァ
935ゲームセンター名無し:02/11/05 12:51 ID:???
放屁
936ゲームセンター名無し:02/11/05 12:56 ID:???
>>933
一瞬韓国の生首女神かと思った
937ゲームセンター名無し:02/11/05 18:51 ID:???
大門ラウvsブンブン○戦のムービーどっかにない?
938ゲームセンター名無し:02/11/05 22:51 ID:V3Jg9YD7
当方VF4cから始めた2段ぺっぽこサラ使い

とりあえず緑本買ってみたんだ。そしたらDVD付いてるじゃん。
なんでも『ちび太』が映ってる書いてあったんで、
「ふ〜ん、有名な人じゃん」と初めてちび太見る。

なんか彼、えらく頭悪そうにみえるのは俺だけですか?
顔はともかくとしてコメントが・・・。

一気に興ざめしちゃいました。
939ゲームセンター名無し:02/11/05 23:11 ID:???
本当に頭悪いかどうかはともかく、バーチャは間違い無く上手いから気にするな。
バーチャの勝負を見るのが目的のDVDなんだし。
940ゲームセンター名無し:02/11/06 00:52 ID:???
チビッコアキラage
941ゲームセンター名無し:02/11/06 01:25 ID:???
>>938
喋り方が特殊学級系だからね
942ゲームセンター名無し:02/11/06 02:07 ID:SKn8yEgn
>>915
どうしてもクリアしたかったら3連勝くらい自作しる
でもどうせ500Gくらいしか貰えないけどねw

>>939
リアルで一度見てみな
新宿2丁目系風でかなりヤバイぞ
943942:02/11/06 02:09 ID:SKn8yEgn
>>938 ですた
漏れ逝ってくるわ
944ゲームセンター名無し:02/11/06 02:33 ID:???
>>931
君は、田舎プレーヤーだからしょうがないよ
945ゲームセンター名無し:02/11/06 07:48 ID:???
>>924
俺はネットの情報生かせるようになるまで3千試合かかったからそれくらいやれば勝てるようになる。
人間性能マイナスな俺が言うんだから間違いない。
Ver.Cの成績=役700勝2300敗三段
んで現在の成績=1300勝770敗九段
人間性能無くてもやればこれだけ勝率変わるもんだからあなたも金をつぎ込みましょう。
946ゲームセンター名無し:02/11/06 09:08 ID:???
>>945
すげー!そんなに進歩するもんなんだ。
ある意味ヘタレの自分には、かなり励みになる!
947ゲームセンター名無し:02/11/06 09:10 ID:???
くそげー
948ゲームセンター名無し:02/11/06 10:02 ID:???
>>947
くそ人間
949ゲームセンター名無し:02/11/06 11:52 ID:???
Jって自己PR作れないの?
950ゲームセンター名無し:02/11/06 13:01 ID:???
>>949
みたいだね
951ゲームセンター名無し:02/11/06 19:50 ID:???
三千試合を金額に換算すると最低でも23万((((; ゚Д゚))))
人それぞれの価値観になっちゃうけど
俺はバーチャ好きだが、20万はつぎ込めんなぁ…
メインは家庭用の4で練習して、その成果をEVOの対戦で確かめる感じ。
週に一度ゲーセン行って千円使う程度だから、年間でも5万強ぐらいか。
うまい人はもっとつぎ込んでるんだろーなー
952ゲームセンター名無し:02/11/06 20:32 ID:O+EtF+Wt
2時代に百億万円くらい注ぎ込んだ
953ゲームセンター名無し:02/11/06 20:36 ID:???
漏れなんて国家予算の3倍は使ってますよ?( ´_ゝ‘)y-〜〜
954ゲームセンター名無し:02/11/06 21:14 ID:???
新キャラの開拓がてら新しくカード買った後の練習中に
いかにも、って感じのリアル中房のラウ(初段)に乱入された。負けた。

ここまでは至って普通の話だけど
終わった後のチャットメッセージで「かかってこいや」「ザコが」とか出されたので
思わず七段の本キャラでボコしてしまいました。
…俺もまだまだ大人気ないでしょうか
955ゲームセンター名無し:02/11/06 21:28 ID:???
否!!それでOK
956ゲームセンター名無し:02/11/06 22:01 ID:???
チャットメッセージ使ってる人とベネッサ使ってる人みたことない
957ゲームセンター名無し:02/11/06 23:11 ID:???
>>954
大人げなくありません。むしろ当然です。

>>956
池袋とか新宿いけば少しはいます。
958ゲームセンター名無し:02/11/06 23:15 ID:???
厨発見
三軒茶屋のゲーセンにて『虎 魂 龍 勢』という名前のやつ
試合前にわざわざ ばか という名前のキャラを一瞬見せる
ラウ、ジャキともに6弾だったが3段のシュンにボコられていた
金髪でいかにもアホそうだったよ
959ゲームセンター名無し:02/11/06 23:45 ID:???
チャットメッセージ結構使ってるよ?
相手のメッセージと文章が繋がった時とか面白いので、
もちろんアホな挑発的なメッセージは使わないけど

ま、問題は、その相手を探すことだけどね。
960ゲームセンター名無し:02/11/06 23:48 ID:???
「また対戦してね」とかはたまに出されたりするなあ。
フレンドリーだなと思いつつ連コイン。
961ゲームセンター名無し:02/11/07 00:30 ID:???
↑負けとるやん
962ゲームセンター名無し:02/11/07 00:42 ID:???
>>960
負けてても、つい、ね。連コイン。
963ゲームセンター名無し:02/11/07 00:45 ID:SqAPWvrH
>>954
それでいいかと思われ
964ゲームセンター名無し:02/11/07 00:46 ID:SqAPWvrH
そろそろ新スレたてたほうがよろしくないか?
965ゲームセンター名無し:02/11/07 02:00 ID:???
>>958
背の小さい香具師じゃなかった?
金髪の短髪なら確定っぽいが。
三軒茶屋ならカスタムだろうけど・・・
966958:02/11/07 02:24 ID:???
>>965
(・∀・)アタリング!!
カスタム!
ドトール横のUFOで最近よくみかける…
もうアホかと…
967ゲームセンター名無し:02/11/07 03:19 ID:+BVBfJfM
そいつの、
Evoの腕を見てみたいものだ。
968965:02/11/07 11:53 ID:???
>>966
そいつは友達の友達だなー。つまり他人だが。
今は接点無いので見かけても話しかけもしないが。
以前よくUFOで鉄拳してたな。
見たい人は三軒茶屋のゲーセンいけばほぼ毎日いるぽ。
他にすること無いのかよと小一時間(ry
高校生ぐらいだったような。
969ゲームセンター名無し:02/11/07 12:21 ID:???
ラウ、ジャキーで6段なら明らかにキャラ性能で勝ってるヨカーン
970ゲームセンター名無し:02/11/07 13:51 ID:???
ていうかジャッキー使いで有名なのってそんないないよね?
キャラ性能が通用しないLvで止まってる人が多いヨカーン
971ゲームセンター名無し:02/11/07 14:34 ID:???
980新スレよろ
972ゲームセンター名無し:02/11/08 00:59 ID:92AcX467
レイフェイのダンス(高速構え)はどうやるか教えて
973ゲームセンター名無し:02/11/08 02:38 ID:???
基本(?)は
8P+K+G>1P+K+G>2P+K+G>8P+K+G繰り返し
ボタンは正確にね。
構えを移行してる最中でも他の構えに移行できるのを意識してやってみそ。( ´_ゝ‘)y-〜〜
974ゲームセンター名無し:02/11/08 02:39 ID:???
スマソ、正確なのはレバーですた。
きっちりと2.8.1を入れるんだよ。9とかに入るとハイハイッって出るぽ(´Д`;)
975ゲームセンター名無し:02/11/08 09:03 ID:???
あんな速くできねっす
976テンプレ:02/11/08 10:58 ID:???
バーチャファイター4Evoスレ Part.5

関連は >>2-10 あたり

公式サイト
http://www.sega-am2.co.jp/vf4evo/
VF4BBS
http://www.vfbbs.net/
Vf.NET for PC
http://www.sega-am2.co.jp/vfnet-pc/


【過去ログ】
バーチャファイター4Evoスレ【4th】
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032757201/ (前スレ)
3rdスレ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031482659/ (Dat落ち中)
2ndスレ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029755483/ (Dat落ち中)
1stスレ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1026601490/ (Dat落ち中)
977ゲームセンター名無し:02/11/08 11:38 ID:???
>>958
あのガキ共、UFOの店長が居ない日は店員から鍵
うばってタダゲーやってる本物のDQN。
ボコボコにしてやりたいが九段とかいるから俺には無理( ´Д⊂ヽ
978ゲームセンター名無し:02/11/08 11:59 ID:???
電源一回入れるごとに9クレジットまでしか入りませんよね?
979ゲームセンター名無し:02/11/08 12:58 ID:???
>>978
1枚コイン投入するとまた9クレ入ると思われ。
980965:02/11/08 12:59 ID:???
カギ奪ってじゃないんじゃない?
店員と仲がいいから・・・という感じだと思ったが。
ま、タダゲーやってるとこは見たことがない・・・
てか、ココのスレの人はなんでこんなローカルな話題に対応出来るんだw
漏れもそうだが
981ゲームセンター名無し:02/11/08 13:24 ID:???
>>980
新スレよろ!
982ゲームセンター名無し:02/11/08 13:56 ID:???
>>977 リアルでボコるんじゃないのね。。。ちょっとおもしろひ
983980:02/11/08 16:13 ID:???
自分で踏んだの忘れていたよ。

というわけで、
バーチャファイター4Evoスレ Part.5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1036739471/
984980:02/11/08 16:16 ID:???
適当にURLいくつか書いちゃったけどまずかったかな・・・?
つか、h抜くの忘れたし・・・
まぁ、そんなわけで乙乙〜
985ゲームセンター名無し:02/11/08 16:29 ID:???
986980:02/11/08 16:31 ID:???
ハゲシクワラタ!(・∀・)イイ!
987ゲームセンター名無し
>>980
ごくろーさま。ぜんぜんOK!
乙!