音ゲーマーがあなたの質問に答えます

このエントリーをはてなブックマークに追加
25ゲームセンター名無し:02/09/22 03:04 ID:???
あのう、上に出ている引越しって何ですか?
26RON ◆pELlyA3. :02/09/22 03:20 ID:???
>>25
ビーマニのダブルプレイ時に、両手で右側のみ(または左側のみ)を
プレイすることです。
グラサイ(GRADIUSIC CYBER)のように、左右どちらかのみにオブジェが
降ってくる箇所のある曲では有効ですが、傍目から見ると格好悪いです。

ついでにage
27ゲームセンター名無し:02/09/22 03:22 ID:???
ここで明日dmの大会があるそうですよ

亜婆4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032281207/l50
28RON ◆pELlyA3. :02/09/22 03:31 ID:???
>>28
情報ありがとうございます。
あいにく私は首都圏在住なので行けませんが、大阪近辺の方で腕に自信の
ある方は参加されるとよいでしょう。
29RON ◆pELlyA3. :02/09/22 03:32 ID:???
>>28
>>27
失礼いたしました。
30オナー:02/09/22 04:02 ID:XV3WiEaj
COLOS穴できますか?
31ゲームセンター名無し:02/09/22 04:10 ID:???
THE BIG VOYAGERの最後でいつも一気に持ってかれます
あれホントに1人で全部押せるんですか?
32RON ◆pELlyA3. :02/09/22 04:27 ID:???
>>30
DPならばできます。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031155865/l50
>>128は、実は私です。
SPはまだできる気がしません。

>>31
最後って、「ドドットドドットドドット……」のところですか?
1P側プレイの私は、あの部分は片手(人・中・薬指)で鍵盤、左手で
スクラッチをやります。慣れると楽しいですよ。
運指よりもまずリズムをつかむことが大事かもしれませんね。
33ゲームセンター名無し:02/09/22 04:36 ID:???
2DXの三段、四段の曲は何があります?
>>6
タイマー君は早寝なんで違うのでは?
34RON ◆pELlyA3. :02/09/22 04:48 ID:???
>>33
SPは、
【三段】Voltage、Spin the disc、starmine、L'amour et la liberte
【四段】ABSOLUTE、era (nostalmix)、Blueberry Stream、DIVE
DPは、
【三段】SOLID GOLD、.59、Final Count Down
【四段】The Beauty Of Silence、outer wall、Frozen Ray
ですね。
その他の段位については公式をご参照ください。
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx7/

DP四段は七段よりも難しいという人がいますが、私はそうでもないかと。
Frozen Rayの中盤の滝がちょっと難しいくらいで、3曲ともコンスタントな
難易度の七段よりは、私にとっては簡単です。
もっとも、六段よりは七段のほうがずっと簡単なのはたしかですが。
35ゲームセンター名無し:02/09/22 06:42 ID:???
ラムールきついな。練習しないと。
36RON ◆pELlyA3. :02/09/22 12:16 ID:???
>>35
SP段位認定については、四段より三段の方が難しいかもしれませんね。
スピソで減らされたゲージをstarmineでも大して回復できず、ラムールで閉門……
というパターンを何回か見かけたことがあります。
ラムールは、厳しい人にとっては「回復地帯」がない曲なので、単品クリアには
tracesやTommorow Perfumeクリアと同程度か、それ以上の力量が必要だと
思います。がんばってください。
37ゲームセンター名無し:02/09/22 12:18 ID:???
>>32
DP穴色できてSP穴色できんか…漏れと逆だな

というかDP穴色なんて怖くてやったことない。
LIGHT14のDP_QQQが出来る程度だと次何やったらいいかな?

あともういっこ
SP、DPはそれぞれ何段?漏れは
SP10段86%、DP8段78%(一応クリアできるだけって感じ)
38ゲームセンター名無し:02/09/22 12:24 ID:???
>>26
DP自体がみっともないとは思わんのか…
3937:02/09/22 12:28 ID:???
>>38

筐体の前でカチカチやってるだけで万人がダサい
とか言う知り合いもいたけどな…。きりねーと思う
漏れはうまけりゃどんなゲームでもカコイイと思うが

とかマジレス(・Α・)イクナイ?
40RON ◆pELlyA3. :02/09/22 12:36 ID:???
>>37
DPcolors[A]は、結局のところ最後の“I'm the colors of〜”に集約されて
います。ここで集中力を切らさず最大限ゲージを維持できるかどうかですね。

QQQ[L]の次は、7th曲ならば、General Relativity[A]、foreplay、SPICA
あたりを。クリアしていないのであればtracesもいいでしょう。
旧曲ならば、Linus、Regulus、あとライト最強曲のSummer Vacation[L]。
ちょっと背伸びしてVに挑戦するのもいいでしょう。

段位はSP、DPとも十段です。SP十段は各曲とも危険水域までいくのですが、
結局100%まで回復できる地帯もあるのでそんなに苦労はしませんでした。
DPはeraで一時10%まで落ち込み、stoicで100%、DXY!でぎりぎりクリア。
達成率とか登録には興味ないのですが、私も「一応クリア」って感じですね。
41RON ◆pELlyA3. :02/09/22 12:43 ID:???
>>38
え、どうしてですか?
それは私にとっては新鮮な意見なので、ぜひ理由をお聞かせ願いませんか。

>>39
ゲームをやらない人にとっては、音ゲーそのものがそう映るかもしれま
せんね。
私はなるべく「イタい」プレースタイルにはならないように気をつけて
います。音ゲーマー全般に偏見を持たれると損ですしね。
42ゲームセンター名無し:02/09/22 12:48 ID:???
音ゲのサントラ聞いて上手くなりますか?
43RON ◆pELlyA3. :02/09/22 13:06 ID:???
>>42
私は、上手くなると思います。
しかし、ただ聞くだけではなく、譜面を意識しながら聞くことが大事だと
思います。
GF&dmのサントラの場合、ポータブルプレーヤーではギター音とバスドラが
聞こえにくい、という難もありますが。
4437:02/09/22 13:36 ID:???
>>イタいプレイ
DJ伊藤氏くらいまでいくとまぁ、許されると思うが(笑)
漏れが気をつけてるのは、やたらパチパチ音を鳴らさないことかね。
他のゲームしてる人の邪魔になるし

>>40
サンクス 参考にするよ。
traceはクリアできるがVは微妙だな。段位認定でもいつも落ちかけるし…

しかしDP10段か…相当な腕だ。SP穴色が出来ないのが不思議だ。
最後の回復地帯前の超連打地帯を見極めようとすると無理かもね。
漏れはほとんどフィーリングで打ってる(´д`;)
45RON ◆pELlyA3. :02/09/22 14:13 ID:???
>>44
Real([N][A]いずれも)もおすすめですね。
噂では8thでは消えてしまうらしいですが……

実は、SPcolors[A]は、単品では数えるほどしかやったことがないんです。
叩きがつまらないのと、最近はもっぱらDP主体なので……
SP十段のほかの曲は、Holic[A]はE無し安定、V[A]、A[A]はE付で2回に
1回クリアできるか、という程度です。
46ゲームセンター名無し:02/09/22 14:32 ID:???
人に教えられるのがDMくらいしかない自分には
RONさんがうらやましく思えるよ....
4737:02/09/22 14:43 ID:???
ん〜 この時間は人が少ないかな もう夏休みもおわったし

>>45

漏れはSPとりあえず全曲制覇だけど、V(A)は10回やって1回くらいの
確率…。A(A)はHS2なら安定、HS3で乱だと7割くらい。
Holic(A)は乱でよっぽどハズレ譜面でなければ出来る。
つーかHolic(A)よりなにげにG2(A)やBuffalo(A)が厳しい。
たまに落ちる。

まぁそれだけDPが出来るとSPはつまんないかもな。
特に穴色なんてどう見ても楽しめる譜面じゃないしw
48RON ◆pELlyA3. :02/09/22 14:48 ID:???
>>46
それほどのものではありませんよ。
音ゲーそのもののスキルと、人に教えるスキルはまた違いますしね。
ちなみにdmは、デイドリ[EX]はクリアできるものの、DD2や100sec、
落書き帳のEXはクリアできません。コンチェルは1回だけDangerクリア
しましたが……
49ゲームセンター名無し:02/09/22 14:50 ID:???
SP8段のGET ON BEATだけで9割ゲージもってかれて死にます。
「髪を切った〜」のところまでいけないので、何かいい方法があったら教えてください。
50RON ◆pELlyA3. :02/09/22 15:15 ID:???
>>47
私は、Buffalo[A]のスクラッチ地帯は、鍵盤はほとんど片手(右手)で
叩くようにしています。というよりそれ以外の攻略法があるのかどうか。
SPでは、Spica[A]もまだ未クリアです。

>>49
1P側であれば、序盤は、3と5の交互を左手でたたき、右手で7のみを
叩くようにして、1と青鍵盤とスクラッチは全無視する、という手があります。
余裕があれば、右手で6も拾うとよいでしょう。
2P側ならば、上記+スクラッチも。
その代わり、叩くところでは絶対にBAD、POORを出さないようにしてください。
また、「ゲゲゲゲゲゲゲゲトン!」のスクラッチは確実にとってください。
そうすれば、歌詞が終わる地点で60%は残ると思います。
5137:02/09/22 15:33 ID:???
>>50

Spica(A)か…漏れはいつもランダムでやってるけどコツとかは
わからないな。RON氏のように詳しく教えられる人はすごいと思う。
中盤のスクラッチ+3つ連打部分+αで40%強残れば後は必死に目押しして
100%までもっていく。
連打部分では3つの連打オブジェがどのレーンに来てるかだけを確認して、
スクラッチを適当に回しながらそれだけを集中して叩く 運がいいと
60%くらい残ることも。その後は相応の譜面解読能力がないと
無理だろうなあ。クリア率はほぼ10割だけど、終盤アセること多々。
IR上位の人外プレイヤーがRandom、HARDでSpica(A)をやってるの
見たことあるけどやっぱりその連打部分ではかなり
追い詰められてたよ。10%以下になってたな…調子悪かったのかもしれんが

バッファロは漏れは例によって適当(^_^;
漏れは2P側だが、スクラッチとオブジェの雨あられ地帯では右手を
ヘルプに出すね。片手であれをさばけるのはDP10段ならではだと思うが。

長文スマソ
52ゲームセンター名無し:02/09/22 15:54 ID:???
SEXってどうやんの?
53RON ◆pELlyA3. :02/09/22 16:09 ID:???
>>51
アドバイスありがとうございます。
終盤の「ダダッダダッダダッダダッ」のところもよくできないのですが、
2つ重なったような階段もまだうまくできません。
もっとも、ここ2ヶ月くらいやってないので、本格的に取り組めばE付なら
できそうな気もします。今度やってみます。

>>52
一般的にはヴァギナにペニスを挿入するだけのことですが、妊娠目的でない
ならば避妊が必要ですし、より高い快楽を得るためにはいろいろと技術が
必要らしいです。
あいにく私はそれほど詳しくないので、えっちねた板、なんでもあり板
などで質問されるとよいと思います。

>>ALL
そろそろ出かけるので、しばらくレスができません。ご了承ください。
質問は引き続き受け付けます。
5437:02/09/22 16:37 ID:???
>>53
ノーマル譜面はあまりやらないので○+○+○の同時押しとか
言えないのが申し訳ないが…さっき言ったのはその
ダダッダダッダダッダダッダダダダ
とゆーような連打のことね。一応、確認のため。
その前後の譜面が打てなければクリアは難しいんだけど、
RON氏は大丈夫だろうと思う。

二つ重なったような階段っていうとレグルスにもあったような
やつかな?あれは確かに難しいね。漏れは例によ(ry
ランダマーはアドバイスするのには向かないな…

ん〜しかしホントになんでも答えるのな(w
55ゲームセンター名無し:02/09/22 16:42 ID:???
日銀が銀行株を買うとか何とかいってさわいでるけど、意味がワカラン。
おせーてage
56ゲームセンター名無し:02/09/22 16:47 ID:???
1が予想以上に頑張ってる罠
57ゲームセンター名無し:02/09/22 17:07 ID:???
RON ◆pELlyA3.ってもしかしてスタクラ好きのロン?
違かったらスマソ
58ゲームセンター名無し:02/09/22 17:29 ID:???
男性音ゲーマーの多くが過剰に足を広げてプレイしているのは何故ですか?
ちょっと面白いです。
59RON ◆pELlyA3. :02/09/22 22:02 ID:???
ゲーセンから帰りました。ついでにage。

>>55
日銀が買うのは、正確には銀行株ではなく、銀行が保有している株です。
ご存知の通り日本の株価は下落の一途をたどっており、銀行も保有株に
よって多くの含み損をかかえています。その含み損を日銀(=国)が
引き受けてやる、ということです。
早い話がいつもの銀行甘やかし政策の一端です。

>>56
まだまだがんばります。コンゴトモヨロシク。

>>57
starcraftは一度もやったことありません。
ゲームは好きですが、ああいうシミュレーション系はあまり食指が
動かないんですよね……

>>58
視点を下げるためでしょうか。
IIDXやポプソは背が低いほうがやりやすいといわれています。画面をまっすぐ
に見ることができるのと、キーの叩きやすさの関係だと思いますが。
私はさほど背は高くないので、別に足は広げませんが。
60ゲームセンター名無し:02/09/22 22:10 ID:pH7SOr9o
MAX300の(SP)声が出る部分(ゆっくりになる前の部分)でいつも2%になっちゃいます。
コツ教えて。
61RON ◆pELlyA3. :02/09/22 22:29 ID:???
>>60
MAX300の前半で2%になってしまう人の多くは、3+5+7、1+5+7、1+4+6の
3つ同時押しが押せずに混乱に陥っているって感じです。
とりあえず、3+5+7を基準に、3つ同時押しの箇所をしっかりおさえてください。
また、HS1だと早すぎだがNSだと遅すぎ、という場合は、NSにして画面の上
5分の2ほどをハンカチで隠すとちょうどよくなります。
私も最初はそうしていました(今はHS1でできますが)
もっとも、静止部分で2%でも十分クリアは可能ですけどね。
62RON ◆pELlyA3. :02/09/22 22:39 ID:???
>>54(レス漏れ失礼いたしました)
今日Spica[A]やりましたが、E付ですが案外すんなりとクリアできました。
DPばっかりやっているせいか譜面を見切る能力が少し向上したようです。
colors[A]はやってません。あまり全曲制覇とかにこだわりはないので、
8thが出るまでにやるかどうか。
6346:02/09/22 22:48 ID:???
>>1
良スレになるのを祈ってるよ....
64ゲームセンター名無し:02/09/22 22:58 ID:???
どんな質問にも答える>>1に萌え。

DPを始めたころ、どんな曲で練習しましたか?
漏れは最近始めたばっかで、R10kのライトが精一杯です(汗
65ゲームセンター名無し:02/09/23 00:59 ID:???
今週のG1のスプリンターズステークス
狙い目の馬知りませんか?
66RON ◆pELlyA3. :02/09/23 02:45 ID:???
いかん、眠ってしまった。

>>63
ありがとうございます。
質問者あってのスレなので、どんどんお寄せください。

>>64
私がDPをはじめたのは3thで、その頃はpresto[L]やI Was The Oneが精一杯
でした。
4thでJIVE INTO THE NIGHT[L]ができた頃から急成長(?)し、5thでは
NORTH、R10K[A]、250bpmなどができるようになったのを記憶しています。

>>65
私は競馬は全然やらないのですが、最終登録馬の名前「だけ」で大胆予想。
◎ビリーヴ○サンライズタイガー▲サイキョウサンデー
理由?名前の気に入った順。
67ゲームセンター名無し:02/09/23 04:12 ID:???
ギタフリのコンチェがクリアできません。
68RON ◆pELlyA3. :02/09/23 04:54 ID:???
>>67
私はBASICしかクリアできないのですが、100secやコンチェルのような
激しい曲は、運指よりもまずピッキングのタイミングを身につけることが
先決っぽいです。
Littleモードでまずタイミングをつかみましょう。
ADVANCED以上のテクニックについては私の範疇を超えていますので、GFスレ
でお願いします。

そろそろ寝ます。
只今休暇中なので、明日も昼間から質問にお答えします。
6937:02/09/23 05:44 ID:???
ん〜、5時か…

>>62
う〜ん、Colors(A)も楽勝じゃないかな?

ところでRON氏はE付とそうでないクリアを区別するけど、
E付けるのと付けないのではどのくらい違うのかな?
当方Random、HS3、Eは標準装備。
乱MAX300をやるときだけは涙をのんでHS1に...

>>58

漏れはちょっと背が高いんで、たまに気がつくと足が肩幅以上に
広がってることがある。

あわてて直すのだが
70ゲームセンター名無し:02/09/23 06:59 ID:???
トラウマパンクEXのラストのトリル…あんみつで逃げてしまいます…
あぁいう譜面を奇麗にトリルで抜けるコツはありますか?あとどの指使うんすか?
71ゲームセンター名無し:02/09/23 13:02 ID:???
音ゲーに金を使いすぎてしまいます…
何かいい方法は無いでしょうか…
72RON ◆pELlyA3. :02/09/23 13:11 ID:???
>>69
ごく大雑把に言えば、E付とEなしでは、見逃しPOORでのゲージの減りが
倍くらい違います。
また、E付の場合、曲によっては空打ちPOORやBADではゲージが減りませんが
(実際は減っていますが1目盛り以下の値なので減っていないように見える)、
Eなしだと容赦なく減ります。

私は基本的に、「E付クリアは真のクリアではない」という立場です。
もちろんこれは自分の中だけのことで、人に押し付けるつもりは全くありま
せんが。

>>70
というより、あんみつ使ったらクリアできるんですか!?
ユーロビートEXが精一杯の私には、トラウマパンクEXは滝が降っている
ようにしか見えません。恐れ入りました。
私のレベルではアドバイスは到底無理なので、申し訳ありませんが、
ポプスレへお願いします。
73RON ◆pELlyA3. :02/09/23 13:20 ID:???
>>71
身もふたもない言い方かもしれませんが、
@収入を増やす
A音ゲーを減らす
のいずれかしかないでしょう。

@の手段としては、バイトをする、すでにしているならば時給のいいバイト
へ乗り換える、定職についているならば副業もする、または月給のいい仕事
につく、などがあります。
あなたが学生ならば、親御さんと交渉してお小遣いを上げてもらうのが
いいでしょう。

Aの手段としては、200円ゲーセンから100円ゲーセンに乗り換える、プレイ
1回ごとに5分休憩する、エキスパートコースやノンストップコースをやる、
人の多いゲーセンに行く、などが考えられます。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ