【近所は】WCCF設置店情報その2【まだか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
WORLD CLUB Champion Football Serie A 2001-2002
はトレーディングカードを利用した新感覚サッカーゲームです。

設置店情報はこちらでお願いします。

前スレ
WCCF設置店スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027184329/
2ゲームセンター名無し:02/09/18 19:58 ID:???
その他HP

公式HP 基本ルール、タイトル戦のスケジュール等
WORLD CLUB Champion Football Serie A 2001-2002
http://www.wccf.jp/home.html

設置店情報
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/qazoo99/WCCF/wccf_top.htm

選手リスト
http://homepage1.nifty.com/LUV/wccf.html

得意ポジション検索
http://yokohama.cool.ne.jp/wccf/

COMチームリスト
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/5278/wccf.html/

WCCFカード検索
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/wccf/search.html/
3ゲームセンター名無し:02/09/18 20:08 ID:???
>1
乙〜

最近久しぶりにウェアハウス埼大行ったけどすっかり荒れてたな
混んでんのに連コしまくり、店員に通報しまくり合戦だった


もうだめぽ
4ゲームセンター名無し:02/09/18 20:10 ID:???
中野って店員やぼったくない?
店員がコイン入れるシステムは、面倒だが連コ防ぎには最適なので嫌いじゃないが。
5ゲームセンター名無し:02/09/18 20:59 ID:???
大阪高槻近辺でオカ3とエルロフト以外にどっかありませんか。
6ゲームセンター名無し:02/09/18 21:43 ID:???
府中のSEGAって、もうはいったのかなあ?
先週行ったら、coming soonって書いてあったけど。
7ゲームセンター名無し:02/09/18 23:05 ID:???
八王子はまだですか?
8ゲームセンター名無し:02/09/19 14:15 ID:???
>>3
ゲーム違うけどこの前やンキーみたいのが店長呼んで説教してたよ。
9ゲームセンター名無し:02/09/19 21:19 ID:???
保全age
10ゲームセンター名無し:02/09/19 22:49 ID:???
ほっとくと倉庫へあぼ〜んしちゃうからなーw
11ゲームセンター名無し:02/09/19 23:22 ID:???
前スレはいくつまで伸びてたですか?
12ゲームセンター名無し:02/09/19 23:30 ID:???
てかもうこのスレいらなっぽくもあるけど。

全スレは800代後半かな。
13ゲームセンター名無し:02/09/19 23:49 ID:???
設置店情報ページで店舗詳細が
載ってない店の補完でもするか?
14ゲームセンター名無し:02/09/19 23:56 ID:???
でも、そのページの管理人まだ見てるのかな?
メールすればいいのか。
15ゲームセンター名無し:02/09/20 01:54 ID:???
とりあえず、詳細補完しよう
16ゲームセンター名無し:02/09/20 09:24 ID:AInqqUEl
なんか本スレのリンクから設置店情報ページのリンク抜けてない?
なんかあったの?
保全age。
17ブラオヴィーゼ ◆WoLFp8Ow :02/09/20 12:03 ID:???
>>14
ちゃんと見てますよ〜。
>>16
もともと本スレには設置店情報ページのリンク張ってなかったですよ。

で一応age
18ゲームセンター名無し:02/09/20 22:37 ID:AInqqUEl
一応age。
前スレ見てた人が移行してくれてないのか、このさびれっぷり・・・。
19ゲームセンター名無し:02/09/21 01:09 ID:???
大阪のセガ今福に入ってたよ。
ガラガラだと思って行ったけど
新店はキラ出やすいの噂のせいか、けっこう人がいた。
12クレやったけど、キラ0、黒3枚。
20ゲームセンター名無し:02/09/21 02:44 ID:???
埼玉は旧大宮のスーパーマンが載ってませんでした。
一応6クレ制限だけど店員の張り付きはなし。
21ゲーム好き名無しさん:02/09/21 13:03 ID:???
新宿池袋で白交換箱ある店ってどこですか?
22ゲームセンター名無し:02/09/21 13:38 ID:???
>>21
歌舞伎町のタイトーインと、靖国通りのタイトーステーション
23ゲームセンター名無し:02/09/21 13:54 ID:???
>>19
>新店はキラ出やすいの噂
それって都市伝説っぽくねえ?
もし仕入れ値が同じでキラが沢山入っている補充用セットと
キラが少ないセットがあったら全ての店が前者を発注するだろ。
24ゲームセンター名無し:02/09/21 14:33 ID:???
>>23
お盆前くらいには、けっこう体験者の喜びの声(wが
あったみたいだけど、最近は「ぜんぜんダメ〜」ってな
報告がほとんどですね。

当時がどうだったかは、今となっては確認しようがないし、
少なくとも今となっては、単なる幻想としか言えないでしょう。
25ゲームセンター名無し:02/09/21 22:46 ID:TEn2E3jg
八王子に設置されたらしいがホントなのか!?
26ゲームセンター名無し:02/09/21 23:57 ID:???
>25
ホントです。
27ゲームセンター名無し:02/09/22 00:02 ID:rGFvZJjM
>>23
新店の場合さすがに筐体と初期のカードは込みで納入されるだろうから
納入する際に新規開店設定にすることは一応メーカーサイドからは可能だとは思う
28ゲームセンター名無し:02/09/22 00:07 ID:???
セガ今福で一番キラがでやすいのは2のサテライト。
29ゲームセンター名無し:02/09/22 00:24 ID:???
渋谷クラブセガの詳細きぼん
30ゲームセンター名無し:02/09/22 00:24 ID:2Z5bytba
>>26
どこ?なんていう店?
31ココ:02/09/22 00:42 ID:???
東京の多摩地区で朝まで稼動しているお店って何処でしたっけ??
32ゲームセンター名無し:02/09/22 00:42 ID:2Z5bytba
>>26
どこ?なんていう店?
33ゲームセンター名無し:02/09/22 00:52 ID:JR5cFpxI
>>6
>府中のSEGAって、もうはいったのかなあ?
>先週行ったら、coming soonって書いてあったけど。

「9月24〜27日には稼働開始」と書いてありましたよ。
もうすぐ。(であることを願いたい。)
34ゲームセンター名無し:02/09/22 00:56 ID:???
>31
多摩センターにありまふ。

>32
セントラルだったかな。
ただ新規設置店だからといって綺羅の過度な期待はしないほうがいいですよ!
今日は12クレで黒1だったし
とは言いつつ明日もまた行くだろうがw
35ゲームセンター名無し:02/09/22 00:59 ID:2Z5bytba
>>34
キラ狩りしようと思ったのに・・・
36ゲームセンター名無し:02/09/22 01:01 ID:2Z5bytba
>>34
ところで八王子のほうは人はいっぱいいた?
37八王子:02/09/22 01:16 ID:???
夜はわからないけど、今日は14時ぐらいまでは待ちなしだった。
店員は満席のときしかはりついてなかったから連コインもけっこうあった。
ハウスルールもまだはっきり決まってないみたい。
あと2Fの奥にありかなり狭いです。
サテも6+2(向かい合わせで変則)俺的には7サテには座りたくないです。

>キラ狩りしようと思ったのに・・・
今日してきますたw
38ゲームセンター名無し:02/09/22 01:45 ID:2Z5bytba
>>37
収穫は?何クレでキラ何枚?
39ゲームセンター名無し:02/09/22 05:20 ID:???
東京の池上には入らないのかな
一応セガは有るんだけど
40ゲームセンター名無し:02/09/22 11:58 ID:Zstokc02
昨日、セガ今福で綺羅ヴィエリでたっ!
ほんと久しぶりの綺羅。
41ゲームセンター名無し:02/09/22 12:56 ID:0fMMlWgG
調布のモナコってかなり並んでます?
知ってる人おしえてくだされ!
42ゲームセンター名無し:02/09/22 16:20 ID:/iu0SKiu
昨日TBSで紹介されたせいでどこも
じゃり・ガキの増殖でやりずれー。
特にさいたまのHAP'I GAME CITTA UNO は
最悪!無制限クレで定員も常駐無しで
馬鹿の無法地帯。ガキが飛ばしても誰も文句いわねぇし
最悪。マジでガキしばく寸前で止められたけどさ。
中級・上級者はいかねぇほうがええよ。
43ゲームセンター名無し:02/09/23 00:19 ID:???
大阪の天王寺(路面の通り)のゲーセン(名前忘れた)で今日はじめてやった。

 いきなりキラカンナキター・・・って運のいいほう?
44ゲームセンター名無し:02/09/23 00:42 ID:???
調布モナコは開店時は空いています
昼ぐらいから満席で6クレ制になり途中フリーになったりと変則的です
ただし夕方から10時ぐらいが一番混んでいるかもしれない

初心者さんは鮫には注意しましょう
けつこう居ます
45ゲームセンター名無し:02/09/23 01:07 ID:CEOPOMzF
>44
ありがとうです。今日開店行ってみます。
鮫ってどう意味ですか。。?
46ゲームセンター名無し:02/09/23 01:32 ID:???
>>45
sage入れて欲しいのが本音だけど
過去ログに鮫の事書いてあるんだけどなぁ・・・
まぁ・・・エエか

偏見的な例え

まず貴方がスターターパックでWCCFをやります
カードが排出されて綺羅が出たとします
馴れ馴れしく声をかけてくる人が居ます
「私の持っている黒何枚かとその綺羅と交換しませんか?」
交換するとWCCFのゲームが序盤から楽しく無くなるので絶対に止めましょう

と言うか綺羅引いたら大事に取っておけ!
「初めての綺羅なので交換する気無いです」と言っておけ

いじょ偏見的な例でした
47  :02/09/23 02:08 ID:WiaPyd4M
今日神保町のゲーセンのトレードノート見たら
放出:黒ブッフォン
希望:マンフレディーニ、バティ、カロン、シニョーリのいずれか
ってのを見た(しかも成立したらしい)こいつ一体何者なのだろう鮫に噛まれるのが好きなM男か
4845:02/09/23 03:10 ID:???
丁寧な説明ありがです。
明日初めてやりにいきます。
たのしみだぁ〜〜
49ゲームセンター名無し:02/09/23 03:15 ID:???
楽しむのは構わんけど、鮫には気をつけろよ
「気をつけろ!甘い言葉と複数枚交換の誘惑!」
50ゲームセンター名無し:02/09/23 03:26 ID:???
まあ、しつこい奴は殴ってあげなさい
そのほうが彼らの為になります
5145:02/09/23 03:39 ID:???
やっぱり祝日だし人多そうだな〜
並んでる間に他のゲームやって金なくなりそ。。。
52ゲームセンター名無し:02/09/23 04:31 ID:???
駄目だ眠れん・・・朝一でやりに行こ

>>45
調布モナコ補足
確かWCCFのみ9時半から稼動PLAY可能です
その時間が一番空いています
53ゲームセンター名無し:02/09/23 12:57 ID:???
>>42
昔からそうじゃないの? あそこは。
平日でもガキが多いし、他の筐体(特にDDR)に座りこんでカード眺めてたりするし。
そのときDDRやってた少年が迷惑そうだった。
俺は2〜3回行ってやめた。
チッタウーノ行くくらいならちょっと遠くてもウェアハウスやブラボ与野のほうがまだまし。
54ゲームセンター名無し:02/09/23 16:55 ID:???
亀戸のSEGAも制限時間なしだった。
3時間待って閉店になったんで帰りますた・・・。

55ゲームセンター名無し:02/09/23 21:37 ID:???
飯田橋の神楽坂にあるセガ、WCCF28日稼動開始だってさ
秋葉、新宿の中間でけっこう穴場かも

27日にはMJも入るらしい
56  :02/09/24 01:09 ID:???
   
57ゲームセンター名無し:02/09/24 01:34 ID:DmCt3nDz
白コンプしたいと思うんだけど・・・
トレードBOX設置店情報をおしえてください

秋葉、渋谷、横浜界隈でないですか?
58ゲームセンター名無し:02/09/24 01:36 ID:???
渋谷セントラル。
キラ抜いてそうだけど。
59ゲームセンター名無し:02/09/24 02:35 ID:???
渋谷はGIGOとクラブセガでキラを出した実績があります。
60ゲームセンター名無し:02/09/24 18:26 ID:j/GyrRhB
入荷予定
明日25日、代々木タイトーステーション。JR代々木駅から徒歩1分。
新宿、渋谷の間だけに結構微妙かも・・・

61ゲームセンター名無し:02/09/24 18:50 ID:CPan4Gw+
新宿歌舞伎町のタイトーINN301はどうしていつも空いているのだろう
キラもきちんと出るのに(ワシ、ここでBSビエリ引いた)

靖国通りのタイトーステーションは混んでいるのに…
歌舞伎町という街のオーラが、ヲタをはばんでいるのか…
62ゲームセンター名無し:02/09/24 20:55 ID:j/GyrRhB
向かいにカーニバルというでっかいとこがあるから、そっちにほとんど流れてるのでは・・・
存在自体知らないって人もいるしなぁ。>T/I301
63ゲームセンター名無し:02/09/24 22:21 ID:???
>新宿歌舞伎町のタイトーINN301はどうしていつも空いているのだろう

漏れも愛用してるよ!
64ゲームセンター名無し:02/09/24 22:20 ID:???
>新宿歌舞伎町のタイトーINN301はどうしていつも空いているのだろう

漏れも愛用してるよ!
65ゲームセンター名無し:02/09/24 23:38 ID:???
横須賀って設置店ありますか?
66ゲームセンター名無し:02/09/25 03:18 ID:???
歌舞伎町のカーニバルも、決してメチャ込みではないよねぇ
まあ、客層がどこよりも怪しいというのもあるけれど…
(ホストっぽい人、やたら多い)

67ゲームセンター名無し:02/09/25 03:30 ID:???
横須賀中央駅の前にあるべさ、確か
68ゲームセンター名無し:02/09/25 12:23 ID:???
保全age
69ゲームセンター名無し:02/09/25 17:30 ID:aRREyDRm
府中のセガワールドが今日(25日)稼動になっていたが、本当に入ったんだろうか?
70ゲームセンター名無し:02/09/25 18:36 ID:???
>>69
逝ってみりゃいいだろが
71ゲームセンター名無し:02/09/25 19:50 ID:???
今日設置された、入間のセガへ行ってきますた。車で行けるゲーセンなので、期待してました。
人の入りは微妙。昼過ぎに行ったんですが、4,5人待ちの時から、
3箇所くらい空いている時までいろいろでした。
6クレで、待ちは名前フルネーム記入。整理券が無いので、ちょっと不安。
500円の両替が無いのにはまいったが・・・
「100円でも出来ますから」って、15枚も持ちたくないよ(笑)
ま、この辺はジョジョに改善されるでしょう。
それから12クレやって、キラ2、黒1、白9でした。
新台は、キラ率高いって伝説(笑)、漏れには当てはまったようです。
72ゲームセンター名無し:02/09/25 20:51 ID:???
店員がキラ抜きしてる店ってマヂであるんだろうか?
73ゲームセンター名無し:02/09/25 20:58 ID:???
ないとは言い切れない
7469:02/09/25 21:11 ID:???
>>70
いやもっともなんですが、仕事がありますしね。
75ゲームセンター名無し:02/09/25 21:46 ID:???
25日に稼動している店舗が多いみたいですな

>>69
本日より府中セガ稼動開始です
スターターパック購入すると今ならポーチがサービス

稼動初日なので結構混雑しております
いじょ 報告まで
7669:02/09/25 22:37 ID:???
>>75
サンクスです。

混雑っていうのは意外ですね。
穴場かと思ったんですが…。
77ゲームセンター名無し:02/09/25 22:49 ID:???
>>76
いや混雑するのは正直俺は予想していたので
調布モナコの常連も遠征してきてました(賞金ランキングで検閲済)
恐らく立川の人達も来ている筈

府中はSEGAぐらい唯一WCCFが設置出来る場所ですので
恐らく穴場にはならずに今後も混雑するでしょう

ちなみに混雑時は6クレ制限
78ゲームセンター名無し:02/09/25 23:44 ID:K1/HC+vu
関西地区には新台入っていないんか?age
79テリトリーの詳細:02/09/26 00:12 ID:???
■ 東京(その他)
ウェアハウス入谷店/東京・入谷
1セット:60分制
混雑時:整理券&呼び出しアナウンス
待合席:有/トレードスペース:有
専属店員:無/両替機:→100円玉/灰皿:有
トーナメント時の延長:有
※18歳未満&学生服進入禁止スペースにあるので結構穴場。
参照URL:http://www.warehouse.co.jp/map/iriya.html
足立区入谷7-8-1103(3856)5833
10:00〜0:00

■ 千葉
東京ガリバー松戸店/千葉・松戸
1セット1500円(6クレジット)制
混雑時:整理券&呼び出し
待合席:有/トレードスペース:有
専属店員:有/両替機:→100円玉/灰皿:?
トーナメント時の延長:有
参照URL:http://www.banpresto.co.jp/japan/location/park/gv_matsudo.html
※・JR常磐線・新京成電鉄 松戸駅下車東口より徒歩1分
千葉県松戸市松戸1230-1 ピアザ松戸 1F・2F
TEL 047-366-6633/FAX 047-366-6644
10:00〜23:00/年中無休

ソニックビーム/千葉・松戸
1セット:「混んでいる時は一時間で交代してね」の張り紙のみ。いつ開くかわからない。
混雑時:席が空くまで整列
待合席:無/トレードスペース:無/
専属店員:無/両替機:→500円玉/灰皿:?
トーナメント時の延長:?
8069:02/09/26 01:12 ID:???
>>77
なるほど。確かにDOCの時も結構込んでた印象がある。
なんにせよ地元にできたのは嬉しいです。
81ゲームセンター名無し:02/09/26 11:06 ID:3kJY44vg
>60
代々木逝ってきました。
新規店舗ということで、何かしら(ポーチとか)のサービスを期待したのですが、
何も無し。まあ平日の午後3時ですので、空いてはいました。
個別のごみ箱がないのは不便です。改善を期待。
あとスピーカーのボリュームが絞ってあって、プレーしずらかったし、面白さ半減。
カードのつまりで店員が、すごくあたふたしてるのもご愛嬌。
空席があるうちは、整理券無し。マチが出てきた時点で整理券制にしようとしてたけど、
手際が悪い。サテ内禁煙。飲食禁止でした。
16クレで黒4、トーフ12。
30億ぐらいで、世界クラブランキングに載ってしまうのはちょっと嬉しかったり。
82ゲームセンター名無し:02/09/26 17:59 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032346620/33
府中のSEGA行って来ました。お昼頃だったので、昼休みのサラリーマンも
いましたが、3、4人待ち。13時過ぎは待たずに入れました。店員も常時一人
憑いており、しっかり管理されてます。
6クレやって、キラ1、クロ2、白3でした。
83 :02/09/26 21:59 ID:???
昨日、ナムコワンダーシティ京都向日市店行ってきたけど、かなりひどかった。
定員は常時待機してるのに、順番待ちがいても試合飛ばししまくり、コイン追加投入もしまくり。

それと、モー娘のカードを入れてる奴もおったし。。

二度と行かないと誓いますた。
84ゲームセンター名無し:02/09/26 22:27 ID:???
ナムコ系は無法地帯になっちゃってる所が多いね。
85ゲームセンター名無し:02/09/26 23:22 ID:???
府中行ってきたよ。
待合いが広いです。

10クレで黒1(ダブ)、白9…。
86ゲームセンター名無し:02/09/27 01:03 ID:???
待合が広くて結構混雑するけどね
でも地元で有るのは府中SEGAだけだもんなー

>>85
俺ビアッジョ4枚目ダブリ突入
87ゲームセンター名無し:02/09/27 02:22 ID:???
プレー中どうしても喉が乾く・・・。
88松山人:02/09/27 09:27 ID:24buLqQn
松山のsegaじゃ従業員がレアカードを抜いてて機械から出るカードからはレアが出にくくなってるみたいです。なんでも手触りでレアかどうかが分かるらしく・・・。話を聞いてやめた!
89ゲームセンター名無し:02/09/27 09:28 ID:???
それで実際に出てないんならそんなとこ逝かなくてよし
90 ◆.iPm2zOo :02/09/27 17:04 ID:???
現在、近畿圏に住んでいてWCCFにはまってるんですが
この度、島根へ転勤になります。。大本営の設定店情報
にはまだ載ってないみたいですが、設置されるなどの情報
はありますか?
91ゲームセンター名無し:02/09/27 21:54 ID:???
セガの公式ホムペみたら?>90
92ゲームセンター名無し:02/09/28 00:43 ID:???
府中SEGA
PM11時にWCCFあぼーん
閉店まで復旧せず
どうも最近導入された筐体はWCCFに不具合が発生しているようです
(店員に聞きました)
9369:02/09/28 01:14 ID:???
>>92
プレーしてました。
ああいうことあるんですね…。

入ったばかりで、練習だけで終わっちゃいますた。悲しい。
94ゲームセンター名無し:02/09/28 10:08 ID:???
>>93
すいません、最近入荷したゲーセン店員です。
どのようなトラブルなのか教えていただけると助かります。そういう話がまだ来てないんですよ

お礼といってはなんですが、今日稼動開始の神楽坂の某店はスターター購入先着100名にポーチ有りです
開店10時なので、転売屋がいなければ午前中は持つでしょう、多分
とか書くとうちがS系列なのがバレるな…
9594:02/09/28 10:15 ID:???
>>88
うーん、ちょっと考えにくい話なんですが…
キラが出にくいのは、元々枚数が少ないので当然なのですよ
「出ない」のは確実に抜いていると思いますが、「出にくい」はそういうものだとしか言いようが(汗)


店に対する苦情や評判で「キラが出ない」ってのをよく聞くのですが

出 な い か ら キ ラ ( す な わ ち レ ア )

私は元々トレカやTCGやってる人間なので、上記のような認識です
出なくて「当たり前」、出たらラッキー、この考えは変ですかね?
9669=93:02/09/28 12:30 ID:???
>>94
自分以外(7サテ)は全員試合中で、試合途中に突然、画面がフリーズしました。
よく選手の動きがカクカクになって(処理が遅くなって?)、一瞬止まる時があるじゃないですか?
私は隣のサテの画面を見ていたんですが、何かいつもより止りがずいぶん長いな〜と
思って、前の大画面の方を見たら、ネドヴェドが後姿のまま止まってたです。
戦術キーその他のボタンはちゃんと反応してて、シュートボタンを押す「ピヨピヨ」
という音だけがむなしくな鳴り響いていました。
私は、練習画面だったんですが、こちらはフリーズせず、(フリーズ以後も)普通に出来ました。

店員が、「申し訳ありませんが少々お待ち下さい」といって、全サテの右前のカバー
を開けて、中の一番下に位置するボタンを押しました。
その後、30分くらい、例の「NAOMI」の起動画面が繰り返し出力されるんですけど、
結局、復旧されなかったみたいで、¥1500と無料チケット¥400分もらって
家に帰りました。
¥400の無料チケットより、未開封のカードとかの方が欲しかったな。
2時間待ったあげく、1試合も出来ずに終わるなんて…
9769=93:02/09/28 12:33 ID:???
あと、店員の説明では、
ケーブルなんとかの故障とか言ってましたが、意味は良く分かりませんでした。
98ゲームセンター名無し:02/09/28 12:59 ID:LAVC+eES
アゲさせて
99ゲームセンター名無し:02/09/28 13:14 ID:???
今日の引きは悪かったよ
13呉白12黒1(ネドヴェド3枚目)
100ゲームセンター名無し:02/09/28 14:45 ID:???
渋谷・蒲田・あたりで新規入荷情報はないですかね?
10194:02/09/28 15:33 ID:???
>>96
なるほど、メインPCのフリーズなのかなぁ。よくわからんです
WCCFはDOCなどと違い、他のサテライトが止まっても他のサテが止まる事は基本的に無いです
サテ単位でテストモードに入れたり、リブートしたり出来ます
なのに7台全部止まるのはメインが逝かれたとしか思えない…
ケーブルなんとかの故障ってのはわからんですね。普通にLANケーブルなんだけどな

未開封カード渡しはまず無いと思います
正直、返金&サービスチケットって対応はかなりの大盤振る舞いだと思いますよ
通常現金の返金はまずしないし、当然サービスチケットを出したりはしませんから
閉店まぎわで長時間お待たせしてしまった事へのお詫び対応ですね

10292:02/09/28 23:52 ID:???
あぼーんする所を暢気に見ていた見物人です(w

>>94
(補足)
何度も店員が電源切りのリセットかけていたけど
起動してからのLOADINGで無限ループ状態だったので
恐らくメインがあぼーんしたかと
(俺暇だったから閉店まで暢気にゲームしてた)
店員はゲーブル通信故障とは言ってたけど
どー見てもメインだよん

と言うか今日直ったのかね?
103ゲームセンター名無し:02/09/29 00:03 ID:???
ケーブルの接触不良だったそうな。つうか半刺し?
104ゲームセンター名無し :02/09/29 00:06 ID:???
あら・・・そうだったの(汗
いえー自分を晒し上げー(藁
105ゲームセンター名無し:02/09/29 01:18 ID:???
SW-HUBがやられたんじゃないかなぁ、と想像してみる。

こないだ別の店でメインの機器構成を見たけど、
中央のSW-HUBは不良率の高い安物だったし。
106ゲームセンター名無し:02/09/29 01:23 ID:???
伊勢佐木町のPIAとキャロットに新規入荷されてた。
PIAは6クレ制限、キャロットはクレ制限なし。
PIAはリーマン率高く典型的なクローンも多かったが、新人さんも多かった。
はじめてやる方には比較的良い環境かもしれません。
キャロットの方は私的に痛い奴多かった。4−2−4とか3−3−4とか。。
FW四枚は嫌いだ。。
10769=93:02/09/29 01:36 ID:???
>>101>>102
今日行きましたが、もう直ってました。よかた
108 :02/09/29 01:42 ID:???
>>105
ちゃうちゃう、マジでケーブルが抜けかかっていただけらしい
ケアレスミスやね
109 :02/09/29 01:47 ID:???
VF4とかはシスコのルーターとか使ってるよ。
MJはセンターコムのルーターとハブ。
WCCFは安物なのか?

今日神楽坂のセガ行ってきたけど、カードケース余裕であった。明日もありそう
対応はけっこういい感じ。引きは1回目が黒2白4、2回目でキラ1白5だった。いい感じ!!。
10時過ぎたら待ちも少なくて思わず連続プレイしたさー。
110105:02/09/29 02:03 ID:???
>>109
あ、WCCFもCenterCOMブランドだった。
漏れ的には、アラテレは充分安物なんで。
111105=110:02/09/29 02:04 ID:???
誤:CenterCOM
正:CentreCOM

スマソ
112109:02/09/29 02:07 ID:???
>>110
うーん、安物扱いは厳しいなぁ(笑)アライドテレシスなら認めてあげてください。
ギリギリ商業運用に堪えうるチョイスでしょ。

まあ、なんでセンターコムなのかはわからんが。
多分値段とか色々な理由でのチョイスなのだろう。
113105=110:02/09/29 02:38 ID:???
>>112
キビしいですか?(w
業務用組込システムを構成する機器としては確かに
ギリギリで許せなくもないけど、それがつまり安物ってことで。

つーか、激しくスレ違いでしたな。ゴメソ
114イビサ:02/09/29 03:22 ID:dlXVM5Oh
今日トレードの件で久々に池袋に逝ったので、帰りにどこかWCCFがあるゲーセン無いか探してたら
ROSAっていうゲーセン見つけたけど、アソコってどうなの??なんか店員がいなかったから受付の仕方がわからなかったんだけど。
115ゲームセンター名無し:02/09/29 03:24 ID:???
>>114
池袋でサイアクと言われてる店でつね。
漏れもそう思います。DQNヲチしたいならオススメ。(w
116イビサ:02/09/29 03:39 ID:dlXVM5Oh
>115 やっぱDQN店なんだ・・・結局やらなくてヨカッタヨカッタ。

 DQN店はセ○○ラルで充分味わいましたので結構です
117ゲームセンター名無し:02/09/29 04:51 ID:???
八王子ですが、セントラルの並びの「いこい」に10/5導入予定です。
しっかし、セントラル、トンでもなく狭いところにぶち込んでるねw。
店員も常駐じゃないっぽく、DQN丸出しもチラホラ…。
いこいは期待できないだろうしなあw
118ゲームセンター名無し:02/09/29 04:59 ID:???
兵庫近隣で新設置店ないですか?

ルート3、明石ナガサワで友人二人とまったり
仕事終わった後にやってるんだけど、
どちらもいつもいる人かわらねぇし(⊃Д`)

就職確定ーな後輩に聞くと
何時に行ってもいるメンバー、チーム名と一緒だとか。
さすがにちと萎えるよ>対戦しても負けるのがほとんどだし。
119ゲームセンター名無し:02/09/29 05:07 ID:???
>118
同じく兵庫。ホーム(笑)は明石ナガサワ
あそこはドライブインってこともあって、
大きめのゲセンだから店員見てないのをいいことに
常駐房のマナー最悪ですね。
カップ待ちのカード置きで、新しくスターター買ってた
人と口論してました
正直、ずっと同じ面子がいると思います
(自分フリーターなので仕事先が近いこともあり、
それなりに出没します)
一人や二人で行く場合かなり入りづらいです。
みんなでやれば怖くないのか、待ち人いるのに
4,5人がおきっぱなしでクレ入れないのがあたりまえとか。

他のところに入らないですかねぇ。
話聞いていると兵庫はSEGA系列の店以外
ネット対戦麻雀かWCCFかの二択になって
ほとんどがネット対戦麻雀を選んだと聞きますが・・・
120ゲームセンター名無し:02/09/29 06:13 ID:???
銀座・有楽町周辺にはないですか?
121福島でもガンバってます:02/09/29 11:14 ID:???
現在、郡山の安積セガ、郡山イオンタウン内のナムコ、
福島のNOVAの3店舗に入荷確認中。
いわきにもセガバレンに10月1日入荷するようです。
122ゲームセンター名無し:02/09/29 21:41 ID:VmKQzjNE
age
123ゲームセンター名無し:02/09/29 22:00 ID:???
>>121

来週、福島に行くのですが、福島のNOVAってどんな感じですか?
カード持っていくか悩み中・・・・・・
124ゲームセンター名無し:02/09/29 22:04 ID:???
横浜線沿線でお勧めの設置場所ってないでしょうか。

町田とか横浜に行くのは地味に遠いので
125ゲームセンター名無し:02/09/29 23:32 ID:???
>>124
んじゃ相模原は遠い?
126124:02/09/29 23:45 ID:???
>>125

当方、鴨居近辺なのでチト遠いです。

贅沢と言えば贅沢なのですが、休みの日じゃないと
中々行けないので、平日に通える近場はないかと物色中です。
127ゲームセンター名無し:02/09/30 00:06 ID:???
ぬー
今日俺が逝った所は今の所は平日が結構穴場なんだけど
休日はそれなりに混むので・・・
までSEGAのロケーションに載ってないからあまり人が来ないけど
名前が載ったら混むよ



128ゲームセンター名無し:02/09/30 00:13 ID:UZZZlk+f
>>120
漏れも知りたいage
129ゲームセンター名無し:02/09/30 00:14 ID:UZZZlk+f
IDがIDなので寝ることにします
起きてみてレスついてたらいいな
130ゲームセンター名無し:02/09/30 00:15 ID:???
横浜ってWCCF設置ゲーセンが近所に5件もあるんだな
今日、始めて行ったけど近い奴が少し羨ましかった。
131ゲームセンター名無し:02/09/30 00:16 ID:???
新宿には8軒ある
異常
132ゲームセンター名無し:02/09/30 00:18 ID:38fdyiKZ
>120
以前セガに聞いたらお台場に行くか上野に出ないとないと言われた。
有楽町や銀座でWCCF置けるスペースのあるゲーセン自体ないから仕方ないよ。
土地代も高いし無理な話でしょう。
133ゲームセンター名無し:02/09/30 00:49 ID:???
>>132
てことはいつぞやのコテハン女は
やはりネタ(つかネカマ?)だったんだな。

ところで、どうやってセガに聞いたの?
まさか、わざわざ電話したとか?
134イビサ:02/09/30 01:11 ID:9C+CLwZb
 明日、川崎に遠征する予定。ユキノやブルーオーシャン・サイバーフォックスの息が届かない所でプレーするのは初めてなので少し緊張してますw。
 京急川崎駅前のゲーセン(名前忘れた)はどうですか??店員の対応いいのかな??
135ゲームセンター名無し:02/09/30 02:17 ID:???
>>134
京川(京急川崎)シルクハットですな。
普通にマタハリー系なので、まぁ悪くないと思うが。
でもユキノはランキングにいたような気が。(w
136イビサ:02/09/30 02:30 ID:???
そ、そうなんだ・・・香具師は都内近郊のゲーセンのランキングに全部乗る気か?w
ちなみに少し前に偵察していて、トレードノートにちょっと書き込んでいたら、すぐそばにいた香具師が漏れのアルベルティーニをレコバに変えてくれたyp
137ゲームセンター名無し:02/09/30 03:47 ID:???
千葉県内の某直営店に久々に逝ったんだけど、えらく混んでてなかなか席空かず。
(整理券配んないでノートに書き込んだ名前をアナウンスで呼ぶ形式
3回呼んで受付に来ないとキャンセルになるフロアルールらしい。)
仕方がないんで店内で時間をつぶして順番を待った。

3時間近く経ってようやく名前を呼ばれたんで、受付に行くも何故か不在と書いてアリ。
全く意味が分からず、当然ながら激しく抗議した。
しかしDQN店員は3回にわたり呼び出しをしたと嘘をつく始末。
周辺でWCCF置いてあるトコそこだけなんである意味トノサマ状態、
ホント競争の激しい都内なんかに比べると最悪だyo。
138ゲームセンター名無し:02/09/30 03:48 ID:???
上野の五時くらいまで
やってるゲーセンって
どこっすか?
139ゲームセンター名無し:02/09/30 10:28 ID:???
>121
いわき市にもやっと入るんだな。
願わくば優良サービス店になってくれますように(ーλー)
140ゲームセンター名無し:02/09/30 12:11 ID:MHPpZnDP
>138
上野の西郷会館だyo。ただし店内の照明が暗いから明るいところで
馴れていると初めはやりずらいかも。
6クレで夜以降は待ちが多いよ。
リーマン系が多い。
141ゲームセンター名無し:02/09/30 15:45 ID:???
しかしワザワザ照明暗くしてるゲセーンは何のためなんだろ?
順番待ちしながらで本を読むことも出来ないし、
他は明るいのにWCCFやってるトコだけ照明ゼンブ落としてる罠。
142ゲームセンター名無し:02/09/30 19:09 ID:???
夜中も待ち多いの?
多分そこ、俺の好きな
有名人の出没スポット
なんだよね
143ゲームセンター名無し:02/09/30 19:13 ID:???
>>141
よそのサテライトをのぞけないようにするためかな?
気にする人、けっこう多いし。
144ゲームセンター名無し:02/09/30 21:46 ID:???
>>131
9軒あるよ
145ゲームセンター名無し:02/09/30 22:01 ID:???
>>124

遅レスだが、新横浜のムー大陸とか行けば?
車ならすぐじゃん。
146ゲームセンター名無し:02/10/01 00:18 ID:???
川口の鳩ケ谷あたりに
あるウエアハウスには
置いてないっすか?
147ゲームセンター名無し:02/10/01 00:41 ID:???
>>132
ありがとう、ゲーセン自体はぼちぼちあるのになー。
この前探し回って死にそうになりました。
>>143
暗いとわざわざ近づいて覗きこまれるんです。
ま、多少見られても気にならないけど暗いと目が痛くなるよ。
148ゲームセンター名無し:02/10/01 01:03 ID:???
>141
風営法できめられてる何とかルクスを守ってるからじゃなくて?
たしか基本的にゲーセンは12時で営業を終えなければいけないが
なんか規定を守ってれば朝まで営業できたはず。
でもお台場の24時間ゲーセンはなんで明るいのか??
ゲーセン関係者いる〜?
149109:02/10/01 01:06 ID:???
>>141
フィールド面に強い光を当てると読み取りエラーが出るから。
ちなみに直射日光に30分当てると壊れるらしい。

あの面は常時読み込んでるスキャナーみたいなモンだから、明かりを当てちゃダメって事。
150ゲームセンター名無し:02/10/01 01:27 ID:???
>>149
おお。専門家降臨か。
タメになります。
151109:02/10/01 01:41 ID:???
単なるゲーセン店員
Sから金もらって、WCCFでSに金返してます。はぁ…
152ゲームセンター名無し:02/10/01 06:07 ID:???
10/1(火)13:00〜池袋ギーゴにて祭り開催。
ジーンズに白か青のTの『ハイランド』もしくは『FCバンデラス』の

153 :ゲームセンター名無し :02/10/01 05:22 ID:OT50w1Un
明日1時に池袋gigo集合な
オレはキラ黒はつかわねーよall白でも充分キラに勝てるってとこを見せてやるから
興味あるやつは見にきやがれ!!!せめて1人は対戦申し込めよー!!!
いきなりサテライトの「対戦申し込み」じゃなくて
「1か?」くらいは事前に言えよな、わかんねーからよ
オレ様は短髪、色黒、顔はやや丸顔、白いTにジーンズ
たぶんマガジン持ってるわ

が「袋だたきの返り打ち」を目標にやって来ます。
腕に覚えがあり、その時間に池袋に来られる方は是非!

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033410188/l50


153ゲームセンター名無し:02/10/02 00:59 ID:???
>133
>132ですが、電話番号案内で教えてもらったセガの所にかけたんだけど
受けた人の話聞く限り販売の所じゃなかったかもしんない。
でも色々お店紹介してもらったので電話する価値あるかもしんない。
154北海道の追加店舗:02/10/02 14:22 ID:???
プラボ札幌西町店
北海道札幌市西区北13-1

マキシム
北海道札幌市北区北6条西6丁目1-2

セガワールド新道
北海道札幌市東区伏古10条5-2-7

CLUB SEGA 札幌
北海道札幌市中央区南5条西4-7

光速憧路
北海道稚内市港5-8-15

セガワールド旭川
北海道旭川市永山7条4丁目97-1

セガワールド北見
北海道北見市三輪446-1


詳しいハウスルール等は、各自で確認よろしくってことで。
155ゲームセンター名無し:02/10/02 15:24 ID:???
>>154
サンキュー。非常に助かりました。
156ゲームセンター名無し:02/10/02 20:52 ID:???
セガワールド北見にイテキター

1セット1時間制。
カップ戦勝ち上がり時は1クレ単位で追加可能(最大4クレまで)。
禁煙、飲物はOK。
月〜土は10:30〜24:00、日祝は10:00〜24:00

場所が狭いせいか、各サテが向かい合う形。

大  ↓ ↓ ↓ ↓

面  ↑ ↑ ↑ ↑

勝ったからとむやみに喜んで、相手の顰蹙を買わないように。
157ゲームセンター名無し:02/10/03 00:16 ID:r+EeNM8Y
age
158ゲームセンター名無し:02/10/03 00:59 ID:ZPnRJjcO
戸塚のタイトーに入るって話は本当だった。
でもなんかトラブルがあって目下未定らしい。
かなしぃ
159ゲームセンター名無し:02/10/03 01:57 ID:???
府中セガ昨日の夜は10人待ち
やっとこさ地元で初PLAYしたけど
改めて環境が良いねぇー
リーマンが多いのが特徴だけど(^^

昨日綺羅が久方ぶりに出て気分良かったので
隣の初心者カップルに黒カード2枚進呈しておきました
160ゲームセンター名無し:02/10/03 21:12 ID:???
上野の設置店って
どこあります?
なるべく詳しく場所
教えてください
161ゲームセンター名無し:02/10/03 21:30 ID:???
>>160
西郷会館
アメ横を線路を左手に見て少し歩けばある
162ゲームセンター名無し:02/10/03 21:33 ID:???
>>160
テメーは

>2 :ゲームセンター名無し :02/09/18 19:58 ID:???
>その他HP
>〜
>〜
>設置店情報
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/qazoo99/WCCF/wccf_top.htm

ぐらい読めないのか
163ゲームセンター名無し:02/10/04 00:37 ID:snlRNlch
千葉県市川市 本八幡エース

B1に入ってました。禁煙、禁ドリンクの様子。
その他のフロアルールなどは不明。補完よろ。
164_:02/10/04 00:42 ID:dus0/CZB
本日埼玉県狭山市のセガワールドに入荷される模様です。
入荷確認しだいレスします。
明日開店から行ってくるので同じ時間に行く人よろしく。
ネスタ以外豆腐ですけど・・・。
165ゲームセンター名無し:02/10/04 02:22 ID:???
上野はパセラにも入ってたよ。
パセラはちなみにセガ直営っぽい所ね。
166ゲームセンター名無し:02/10/04 06:10 ID:???
代々木のタイトーステーションに入荷予定。
167_:02/10/04 11:15 ID:???
本日埼玉県狭山市のセガワールド入荷確認。
1セット1500円。専用の従業員アリ。クレジット切れ間近になると従業員が知らせに来る。
不正防止策だと思う。
168ゲームセンター名無し:02/10/04 14:50 ID:lkWkbfVc
>166
60.81に既出。9/23に入荷稼動済み。
で代々木続報。ごみ箱は設置された。禁煙、飲食禁止、500円両替機なし。
待ち人が出た時点で記名して整理券配布。専属係員無し。
ボリュームはサテによってばらつきがあって、やけに大きいとこと小さいとこアリ。
169ゲームセンター名無し:02/10/04 18:49 ID:5IV7hJSu
府中はゲオタっぽい(違ったらスイマセン)のが多いのでちと痛い
170ゲームセンター名無し:02/10/06 01:07 ID:???
>>169
それよりサラリーマンが多くないかい?
171ゲームセンター名無し:02/10/06 01:37 ID:???
小川町はかなりDQNのすくつ。
172ゲームセンター名無し:02/10/06 02:59 ID:???
>>171
詳細きぼ〜ん
173ゲームセンター名無し:02/10/06 09:11 ID:???
いこい八王子店/東京・八王子:10月8日導入予定

は8日確定だか知ってる方いますか?
174ゲームセンター名無し:02/10/06 21:08 ID:XtxYq1K5
age
175ゲームセンター名無し:02/10/07 02:30 ID:???
上野セイ??カイカン
に行った。オタクとか
ガキが多かったけど
まぁいい感じ。
また行こうっと。
176ゲームセンター名無し:02/10/07 02:38 ID:???
>>175
>>上野セイ??カイカン

マジで言ってんの?w
177ゲームセンター名無し:02/10/07 14:42 ID:???
日曜日のブクロGIGOはメチャ混みでした
178ゲームセンター名無し:02/10/07 17:02 ID:???
>>177
すぐ近くでオタの祭りがあってたからな
179ゲームセンター名無し:02/10/07 17:57 ID:???
ああ、Cレヴォか…
にしても混みすぎだったなぁ
サントロペもあったろうに…
180ゲームセンター名無し:02/10/07 17:58 ID:???
代々木なら渋谷行くな
181ゲームセンター名無し:02/10/07 18:07 ID:???
Cレヴォって?
182ゲームセンター名無し:02/10/07 18:46 ID:???
クラウディオ・レヴォリューション
183ゲームセンター名無し:02/10/07 18:53 ID:???
ピオホが確変起こすの?
184ゲームセンター名無し:02/10/08 13:55 ID:???
ageついでにまとめレス。

お台場のゲーセン深夜でも明るいのは周りに人が住んでない
&区ごとの条例の問題では?

渋谷のセントラルは抜いてるよ、絶対。
最近は行ってないので知らんが(店側が反省した可能性までは否定しない)
常連と店員の距離の近さもイヤな感じ。

小川町って何件あるの?
神田お茶の水界隈って広く捉えたとして、公式にupされてない店はあるのか?

都内近郊でユキノがランク入りしてない店はあるのか?

池袋ロサ最悪と言う事でケテーイ。

歌舞伎町(2件とも)はホスト/893ッポイ人が多くプレイしているので
気の弱い最強厨ヲタ香具師は余り近付かない。
でもって所詮ホスト/893はそんなに強くないので意外に穴場かも。

cレヴォは同人ヲタ汗かきイベント。

185ゲームセンター名無し:02/10/08 22:31 ID:/66dQApZ
age
186ゲームセンター名無し:02/10/08 22:33 ID:???
汗かきイベント?
オタがスポーツ大会でもするんかね
んなわけないか
187ゲームセンター名無し:02/10/08 22:51 ID:???
同人誌買いあさるイベントじゃないの?
よくしらないけど。
いろんなブースを回るから汗も掻くのかも
188ゲームセンター名無し:02/10/08 23:02 ID:QjNQU9/H
>184
吉祥寺プラカプと荻窪プラボにはいないよ>ユキノ
いるのはのぶとイチローだけかな

・・・ブルーオー○ャンとかナイト○ウキョウとかホク○ソウテンとか
ユキ○でもいいから埋めに来て・・・・
吉祥寺は鮫がトップだし
同じチームで名前が違うだけだし・・・・
189ゲームセンター名無し:02/10/08 23:07 ID:???
栃木情報

佐野の スカイラブ
制限なしのため、夜は 大会だけ参加するとばしの横行。
そのかわり昼間は比較的平和にプレイできます。
190ゲームセンター名無し:02/10/08 23:38 ID:???
Cレヴォはねーーーーーーーーーーーー

さほど広くないブクロの会場に、大手のエロ本を買い求めるヲタ
(徹夜組もいる、9割男)が押し寄せるからねぇ…
特に徹夜で風呂に入らなかったヲタのスメルが…

まあ、次回からは有明になるけどね
191ゲームセンター名無し:02/10/08 23:39 ID:???
あれですか、コミケってやつですか
一度は見てみたい
192ゲームセンター名無し:02/10/09 00:06 ID:???
>>191
見ないほうがいい。
193ゲームセンター名無し:02/10/09 00:26 ID:???
「コミケ」っていうのは「コミックマーケット」を指す言葉なので
同人誌即売会の総称ではない。

同人誌→エロ→デブオタ というイメージが強いが
最近は政治ネタとか旅行記とか多岐に渡るジャンルの同人誌が出ているので
そういった同人誌は書店に並んでる本よりはマシな場合もあり。
それを出してる周辺はデブオタは少ないですのでご安心を。

関係ない話なのでsage
194ゲームセンター名無し:02/10/09 00:54 ID:???
>>118
>>119
俺も神戸人。三ノ宮を拠点にしてます。
ラウンドワンの方はまだマターリかな?
ただし北側の店は近くに風俗街があるのと、
学生が近寄りがたいためか、フリーターが
多くて無茶苦茶強いです。初心者には不向きですな。

それにしても兵庫県はこれ以上店増えないのだろうか?
195ゲームセンター名無し:02/10/09 01:08 ID:???
宇都宮駅周辺に設置店はないでつか
196ゲームセンター名無し:02/10/09 01:26 ID:???
宇都宮はあれだよ
TAKASHIじゃね?
197ゲームセンター名無し:02/10/09 01:49 ID:???
都内でまだポーチ配ってるとこってないっすか?
自分は最近はじめたんで、ちょっとほしーなとおもったんですが。
198ゲームセンター名無し:02/10/09 01:49 ID:???
そろそろ今まで置いていた店からなくなりそうな予感。
199ゲームセンター名無し:02/10/09 01:56 ID:???
>197
そんな君に今週入るお店を教えよう。
セガワールド大井。今週入荷と店頭のポスターに張ってあったぞ。
場所は女子高の近くなので身だしなみには気をつけろ。
ただしポーチを配ってるかどうかはしらないので自分で店に聞け。
200ゲームセンター名無し:02/10/09 02:24 ID:???
いこい八王子店、でが悪かった。
ゴミ箱もないし。
201ゲームセンター名無し:02/10/09 03:47 ID:???
>>193
氏ねヲタ
202ゲームセンター名無し:02/10/09 08:58 ID:xg05XAvR
>>194
>それにしても兵庫県はこれ以上店増えないのだろうか?
(つД`)
漏れは伊丹市民なんだけど、梅田まで自転車+電車で40分、R1豊中まで自転車で40分…
なんとかしてほすぃ
203ゲームセンター名無し:02/10/09 13:32 ID:???
富士ミラってWCCFないよな?
204ゲームセンター名無し:02/10/09 13:41 ID:???
>>202
俺、大阪の田舎だから梅田や鶴見まで行くしかプレイできないよ。
チャリで30分かかるし(;´Д`)
205ゲームセンター名無し:02/10/09 19:07 ID:???
ムトス相模原、今日入ったね。
店員さんもまだ手探り状態だったみたいだけど、なかなか良好。綺羅も出たし。
206ゲームセンター名無し:02/10/09 20:44 ID:12oRh4BR
埼玉・川越のアミューズランドモナコ川越店ですが、
クレ制限はなくて一人90分までです。
トーナメントで勝っていると追加クレが認められます。
待ちの場合は名前を書いて整理券発行です(専属定員はいないが店内を巡回してる)

207ゲームセンター名無し:02/10/09 20:51 ID:???
北海道
キャッツアイ篠路店
札幌市北区篠路1条4丁目6-30

新規OPENと同時にWCCFも入ってました。
208ゲームセンター名無し:02/10/09 22:41 ID:???
滋賀県の情報がない?

セガワールド 草津   草津駅前
セガワールド 甲西   1号線沿い
セガアリーナ 浜大津 浜大津アーカス

俺が知っているのは、これだけだ!

よく知ってるだろ、関係者だもんw
209ゲームセンター名無し:02/10/09 22:46 ID:???
>>202
ホント、関西はいかに非サッカーどころかわかりますなあ(w
210ゲームセンター名無し:02/10/09 22:59 ID:Fv87ySbd
え?甲西あったの!!
211ゲームセンター名無し:02/10/09 23:00 ID:???
スマソ、あげてもた、、、
212ゲームセンター名無し:02/10/09 23:02 ID:jaeufgMt
>210 9月27日に入ったらしい。平日は、結構空いてるよ。
213ゲームセンター名無し:02/10/09 23:11 ID:???
>210
あげたらダメですよ。
平日空いてるんですか、、、ピーク何時ごろですか?
俺、今農作業の手伝いで、時間があまりとれないんです。
で、肉体労働なんで、結構いけないんだよね、、、
空いてるときに、ちと、トレーニングするんで、おながいします。
214ゲームセンター名無し:02/10/09 23:17 ID:???
>213 平日の午前中〜夕方までは、待たずにできるよ。
 夜は、ちょっと待ちがでるけど、それでも草津ほどで
 はないよ。
215ゲームセンター名無し:02/10/09 23:18 ID:gBhlNGiY
>208 甲西のセガって甲西町のガストとかあるとこですか?
216ゲームセンター名無し:02/10/09 23:24 ID:???
>208 そう、ガストと焼肉屋がある。草津は、10時に
 閉まるので、終わってからも、ゆっくりできるよ。
217ゲームセンター名無し:02/10/09 23:35 ID:gBhlNGiY
>216 って事はつまり、まだ穴場な訳ですね。WCCFは結構どこも
     混んでますからねー。トレーニングのチャーンス!!
218ゲームセンター名無し:02/10/09 23:50 ID:???
飯田橋のゲーセンで順番待ち聞いたら16人だった
やはり都心は混みようが違う…。
219ゲームセンター名無し:02/10/09 23:53 ID:gBhlNGiY
>218 16人・・・、田舎が良いのか悪いのか。
220ゲームセンター名無し:02/10/09 23:57 ID:g70B6jKe
飯田橋綺羅でない
221ゲームセンター名無し:02/10/10 00:03 ID:fDj8MAH9
飯田橋にはうまいラーメン屋がある
222 :02/10/10 00:07 ID:dofxTTlT
横浜も綺羅出ない
223ゲームセンター名無し:02/10/10 00:08 ID:fDj8MAH9
横浜にはラーメン博物館があるんだっけ?
224ゲームセンター名無し:02/10/10 00:16 ID:RQ49SwyO
横浜はラウンドワンのあたりに近接3件あって
あと駅側にもある
綺羅でるのはどこだ?
ラーメン博物館は新横浜
225ゲームセンター名無し:02/10/10 00:21 ID:PYEfq3sn
ラウンド1は結構綺羅出るよ。
226ゲームセンター名無し:02/10/10 00:29 ID:RQ49SwyO
まじで?
ラウンドワンで20近くやったがでない
227ゲームセンター名無し:02/10/10 00:50 ID:???
明日はラウンドワンでトレード大会か?
228ゲームセンター名無し:02/10/10 00:52 ID:PYEfq3sn
>>226
初心者の友達二人と行ったら、そいつら揃って1クレ目で当てやがった。
ちなみに俺は15クレで一枚出た。
229ゲームセンター名無し:02/10/10 00:54 ID:RQ49SwyO
でるやつはでるんだな
やってりゃいつかでるか
230ゲームセンター名無し:02/10/10 02:30 ID:???
地図で見たけど、甲西のセガワって、栗東のおくなんだね。
ゆっくり楽しみたいんで、今度足運んでみます。
おれはアーカスを根城にしてるんだけど、混むんだよね、あそこ。
負けたくない相手いるんで、そっちで修行さ。
ホントは、そんなに居ないんなら、綺麗いっぱい余ってるって事だしね (w
231ゲームセンター名無し:02/10/10 02:53 ID:???
飯田橋は綺羅出てるよ。いつも混んでるけど。
秋葉原のタイトーで6クレ黒1綺羅1白4出た。タイトーは抜いてると思ったけど
そうでもないのね。
232ゲームセンター名無し:02/10/10 03:10 ID:???
>>231
あそこらへん、ゲーセン少なそうだからなぁ
3つぐらいしか見当たらなかった。
233ゲームセンター名無し:02/10/10 09:09 ID:Yqo6KCdj
今日か明日あたりに熊谷ナムコランドに新規設置という話。
あのへんて置いてあるとこないよねえ?
234ゲームセンター名無し:02/10/10 10:05 ID:Mh0tFSbV
あ〜セックスして〜(*´д`*)ハァハァ
235ゲームセンター名無し:02/10/10 12:00 ID:???
>>234
おもちゃ板のセンセ〜こと、森本浩司ハケーン!
236ゲームセンター名無し:02/10/10 19:43 ID:cS4Cq5Q2
熊谷ナムコランドってLAOXのとこ?
237ヴァルハラFC:02/10/10 22:24 ID:???
戸塚キター!
みんな豆腐!
マターリできるー
238ゲームセンター名無し:02/10/11 01:40 ID:???
>>237

鮫するなよ!
239ヴァルハラFC:02/10/11 02:12 ID:???
超地元なんで絶対鮫はやらん。
いたら捕獲するぐらいの気概でやっとる。
でも、ごま豆腐にキラを黒3枚と交換しませんかって言われた。
しばらくは3枚の方が強いから持っとけと言ってやった。
240ゲームセンター名無し:02/10/11 02:54 ID:fzCS8fBT
そうそう。>>236
けど、まだ先らしいわ。
22日くらい(アバウトですまん)って話だYO!
241ゲームセンター名無し:02/10/11 03:11 ID:geeQYWNP
本厚木・赤い風船ビルに入ってますね
ここはビリヤード併設しているからなのか、朝4時までやってますよ
242ゲームセンター名無し:02/10/11 03:19 ID:uMb1j53b
北九里浜駅前にきぼーん
243ゲームセンター名無し:02/10/11 04:54 ID:???
足立、川口、草加、
越谷どこにある?
244ゲームセンター名無し:02/10/11 10:23 ID:VkFOEnej
東京の立川より山の方面で設置される情報もってる方いませんか?
立川まで出るのにも苦労するので。
245ゲームセンター名無し:02/10/11 12:37 ID:???
>>244
がいしゅつで八王子。このスレくらいはちゃんと読めれ
246ゲームセンター名無し:02/10/11 21:28 ID:???
大阪は難波のJJという店に入ってるのは既出?
2週間くらい前から入ってるんだけど昼間がらがらでおいすぃです。
今日は20クレやって16-3-1でした。ネスタウマー
しかし周りに2件ほど設置店があるので鮫も多い罠。
店側の対策キボンヌ
247ゲームセンター名無し:02/10/11 23:31 ID:???
>>71
入間って埼玉の入間市ですか?
だとしたら、来週出張なので楽しみです。よければ場所を詳しく教えてください。
すんません。
248ゲームセンター名無し:02/10/12 00:13 ID:???
>>247 ったく>>2のリンクぐらい見ろよ。
 設置店情報
 http://isweb40.infoseek.co.jp/play/qazoo99/WCCF/wccf_top.htm

自分で調べない喪前みたいな厨房、うぜえ
249ゲームセンター名無し:02/10/12 00:14 ID:???
それでも面倒みてあげる248萌え
250ゲームセンター名無し:02/10/12 08:56 ID:5z3sjHCs
亀戸でやってる方居ますか?
綺羅出てます?
251ゲームセンター名無し:02/10/12 22:24 ID:???
今日、三宮のR1行ってきたんだけれども・・・。
時間帯が悪かったのか、なんかもう最悪デツタ。
ヲタ9歳香具師が、かな〜り多くて妙にヤな感じダタ。
おまけに店員常駐してないからか、待ちが5組くらい居るのに
連コはするわ、飛ばしまくりするわ・・・何これ?って感じだよ。
頭に来て、ふらりと現れた店員1号に注意して少し収まったが・・・。
もう2度とイカね。
252ゲームセンター名無し:02/10/13 03:49 ID:???
ハイテクセガ千葉に10/18入荷って張り紙がしてあったよ。
やっと千葉駅から歩いていける距離にできて嬉し。
253ゲームセンター名無し:02/10/13 07:13 ID:???
もう五日やってねぇ
すげーやりてぇけど
金使うから週1しか
できないよぉ…
セックスの回数減らす
から、WCCFもっと
やらしてくれ神様ぁー
254ゲームセンター名無し:02/10/13 09:26 ID:???
>>253
トレードスレで

放出 スペルマ
希望 クレジット
255ゲームセンター名無し:02/10/14 20:13 ID:???
>>251
三ノ宮のラウンド1は変わったよ。最近になって6コイン制じゃなくなって
フリーになったし。店員常駐が面倒くさくなったのかな?

三ノ宮の北側にあるゲーセンは玄人専用っぽいしなあ。
256ゲームセンター名無し:02/10/14 22:21 ID:???
関西で言えば・・・西中○のセガはどうよ?
こないだ行ったけど、昼過ぎ〜夕方はかなり痛いぜ。
なんか、妙なピンクロンゲの香具師が変に仕切ってて、すげえヤな感じだったよ。
各サテに連れだかなんだかを配置させて、連コ・飛ばしし放題。
結構、マタ〜リと出来る所だっただけに、凄い残念。・゚・(ノД`)・゚・。
257ゲームセンター名無し:02/10/14 23:49 ID:???
都内で売ってるとこって新宿のイエサブしか知らないんですけど、
他にもあります?
258ゲームセンター名無し:02/10/14 23:59 ID:???
新宿以外のイエサブ
259ゲームセンター名無し:02/10/15 01:14 ID:???
>>258
池袋のイエサブにはなかったはずだよ。
ここ最近言ってないからわかんないけど。
260ゲームセンター名無し:02/10/15 01:54 ID:???
秋葉のイエサブは売ってた
261イビサ:02/10/15 02:10 ID:wvrZGRC7
新宿のモアはどうなんですか??誰か詳細キボンヌ(店員の対応・綺羅の出など) 
262ゲームセンター名無し:02/10/15 02:11 ID:???
普通な感じ
263ゲームセンター名無し:02/10/15 02:20 ID:???
今日の五時過ぎに、渋谷のセントラルで「何人待ちですか?」と聞いたら
その時の店員にすんごく嫌な感じで機嫌悪そうに「見てわかんない?」と言われて
滅茶苦茶腹が立った!微妙にアフロでヤクザみてぇな店員だよ(´Д`)
そんでそこではやる気失せたから別のとこ逝きますた。。
嫌な話しでスマソ!!コレデスキーリ!
264ゲームセンター名無し:02/10/15 02:22 ID:???
セントラルってまだ死んだ感じなのか。
怖いアンちゃんつれてって、お前、何様?って言わせようYO!
265263:02/10/15 02:28 ID:???
>>264
いやぁなんかまともな店員も居るんだけど、そいつだけは本気で腹たったYOもちろん
初めて見る店員なんだが。
「見てわかんない?」ってボード指されてもどれがキャンセルとか書いてないし、ペソで
人の名前ぐちゃぐちゃにしてるだけじゃなにがなんだかわからねぇYO!!
266ゲームセンター名無し:02/10/15 02:34 ID:wvrZGRC7
>263 漏れもソイツ嫌い。トレードボックスでダブリの白を持ってない白に変えようと物色してたら、ソイツに「おまえ今勝手にカード持っていっただろ?」と言われたよ。
    「ハァ??そんなとこしてないんだけど」って答えたら、「今ずっと見てたんだぞ」って言われた。香具師がいるかぎりセントラルは駄目だね。
       
267ゲームセンター名無し:02/10/15 02:36 ID:???
チャパツロンゲやや肌黒なアフォ店員以外に壊れ物がいるのは初耳
268263:02/10/15 02:42 ID:???
>>266 あのクソヤロウ店員がいるから微妙にセントラルは空いてんのかね?
店員に不愉快にさせられるなんてたまんねえもんなぁぁぁ!
早くクビになれっつの(´Д`)

269ゲームセンター名無し:02/10/15 02:42 ID:???
このスレッドにも書いてあった、今週入荷のゲーセンに行きました。
二人で行って、12クレぐらいずつしかやってないのに、二人とも綺羅出た。
まぁ、そんな事もありますよね?
あの、以前にあった→新入荷の店は綺羅出やすい。ってのは噂だけですよね……?
またすぐに行ってしまいそうだYO…。
270ゲームセンター名無し:02/10/15 02:43 ID:???
喧嘩売れよ。どう考えても相手が悪いんだから。
売っても客として間違ってない。
271都内某店舗:02/10/15 02:47 ID:???
この前混雑のなか順番待ちに登録して、計算してみると俺含め3人と交代になる人たちは
GL2ndでクレ切れ。うーん、ぎりぎりJT間に合いそうにないな、、まぁCSC出るか、、と思ってたら
GL2nd試合開始直後に店内放送で呼び出し。ヘンなタイミングで呼ぶなぁと思ったら
「お客様ジャパントロフィーには出場なさりたいですか?」
「あ、はい、、できれば。」
「でしたらあちらとあちらとちらとあちあら。以上4つのサテライトがこの試合終了後に空く予定ですので、
どうぞ空いたサテライトのどれでもかまいませんので前のお客様が席を離れ次第、
私どもが片づけする前に登録をお済ませください。」

うわ、、サービスわかってるな、、この人この店。結構感動した。
272263:02/10/15 02:49 ID:???
>>270もし今度逝ってそいつにムカついたら間違いなくキレるYO。
273ゲームセンター名無し:02/10/15 02:49 ID:wvrZGRC7
>268 クビは多分無理な気がする。責任者とか常連とかと親しく話してるし。
     綺羅抜き説が根強いし。(今はわからんけど)
     漏れはセントラルはトレード目的だけにしか使わない。プレイするなら近くにファンタジア・クラブセガ・ギーゴあるから、そっちに逝きなよ。 
274263:02/10/15 02:51 ID:???
>>271 セソトラルも見習ってほちー。そういう店で是非やりたいne!
275266・273:02/10/15 02:58 ID:wvrZGRC7
>263 漏れは閉店近くでプレーしてて、ICCの準決2ND試合中の時点で勝ち上がりが濃厚な時(残りクレ0)に
     BGMが蛍の光流れてたから、店員呼んで、「勝ち上がりそうなんだけどコンティニュー出来る?」って聞いたら
     「もう閉店ですので」って言われたから、試合終了後止めて、トレードテーブルでゲットしたカードをチェックしてたら
     まだクレが残ってて続ける人がいたから、そのときはさすがにキレたよ。結局漏れのゴーストチームは決勝でCPUに勝つし・・・ 
276263:02/10/15 02:59 ID:???
>>273 サンクス!もう多分セソトラルは逝かん。
実は漏れWCCF最近始めたからあんまり店のこととか詳しくないんす。
あいつがまともに口聞く人見たん!?いるんだ、ビクーリ。
吉良抜きはもうしてないみたい、土曜日に(勿論店員まともな香具師)吉良バティ出たから
277263:02/10/15 03:03 ID:???
>>275 ダメ店員とイイ店員の差が禿げしいね!そんなことあったらマジで鬱だよ。
278266・273:02/10/15 03:10 ID:wvrZGRC7
>>263 だったらクラブセガかファンタジアがオススメ。ギーゴはトレード厨が多いので、WCCF初心者で綺羅バティを引いてる君は格好の餌食だと思います。
     クラブセガ→マルハンの地下一階。ファンタジアは宇田川交番のそば。
279ゲームセンター名無し:02/10/15 03:12 ID:???
敢えてギーゴ行って、三角帽子に太いストラップの携帯を首にかけた、小デブで汚い黒髪ロンゲでヘボカード沢山手にしたDQNに声かけられてみてよ
280ゲームセンター名無し:02/10/15 03:15 ID:CRZHT+WC
仙台のプラボ仙台泉に「25日入荷」ってポスターが
貼ってました。近所にセガあるけど、こっちの方が近い
から当日逝ってみます。
281ゲームセンター名無し:02/10/15 04:01 ID:???
この間都内某店でキラを売買している香具師を
見ていたら一応売買禁止の店なので気まずいのか
「俺6クレやると1〜2枚キラ出るんですよ〜。」と
のたまった。財布の中万札ワサワサだった・・・。
282ゲームセンター名無し:02/10/15 05:41 ID:???
「とばす」って何すか?
283ゲームセンター名無し:02/10/15 06:52 ID:WCWHUYeb
愛媛西条のナムコランドに入ってた。それまでは今治まで行かな
あかんかったんで近くに設置店できて助かったよ。

今のところ待ちはほとんどなし、綺羅もそこそこ出てるみたい。
>>281の売買香具師並みに6クレで1〜2枚は出ないけど。

しかし、田舎は設置店さえあればマターリできるからいいねえ。
設置店「さえ」あればね。
284実体験:02/10/15 09:49 ID:RV1Dl0Dr
九月末にwccfが入った、福岡板付のsegaワールドすごすぎ。100クレ(カード一枚)で、でた綺羅は、12枚!!セガ直営で、導入遅いところって、でやすいの???
285ゲームセンター名無し:02/10/15 09:57 ID:???
京都でやってる椰子最近どうよ
綺羅出てる?
286ゲームセンター名無し:02/10/15 12:34 ID:???
>>256
ああ、西○島の駅の近所だろ?
あそこも、店員によってだいぶ変わるよ。
ヤンキーwくさい女性店員の時は、駄目だな。やりたい放題だから。
たぶん、そのロンゲは常連と思われ。
でも、別に常連がどうとは言わんが、他の人間がプレイしにくい環境を作るってのは
気に入らんよな、まじで。
ま、そりゃあそこに限った事じゃないだろうけどね。
あと、サテが向かい合わせ担ってる所。ありゃ、個人的にだが凄えやりずれえw
287ゲームセンター名無し:02/10/15 13:46 ID:???
一万使ってやっと
キラでたよ、キラで
チーム作るには、あと
十万か…
288ゲームセンター名無し:02/10/15 15:10 ID:???
設置店情報:
香川県 高松市「チルコ・ポルト高松店」
2Fがボーリング場
6クレ制
白20枚で1クレにしてくれる嬉しいサービスあり。
289263:02/10/15 18:22 ID:???
>>278
たびたびのレス本当にサンクス!ファンタジアは昨日セントラルで
嫌な目にあってから逝ったよ、センター街の方だよね。
昨日は休みだったせいか消防が激しかったけど店員はいい感じですた。

んで、カップ戦決勝PKで負けたけどその後でギャラリーの
いい人そうなオヂサンにキーパー(取るドに蹴らせても
結構逝けるよってアドバイスされたのが嬉しかた。長文スマソ!
290ゲームセンター名無し:02/10/15 23:06 ID:???
>>271
ハイテクセガ渋谷で同じような対応を受けたことがあるが、
つい正直に「出場権ないんです」って答えて気まづい雰囲気に。(w
291ゲームセンター名無し:02/10/16 01:00 ID:YnLzRYZi
昨日蒲田西口のシルクハット行ってきた。
昼〜14時までいたけど待ちナシで結構空いてた。
店員の対応も良かったよ。
初めての人に親切に教えてたし。
292ゲームセンター名無し:02/10/16 01:08 ID:???
>>291
昼は知らないけど、夜はDQN多発地帯なので注意が必要。
あと階段で4Fまで上がらないといけないのもちょっと鬱。
293278:02/10/16 01:14 ID:Cua0Q0kV
>263 センター街??多分そこはクラブセガではないかい??もし地下に下りたんだったらクラブセガだよ。4階に逝ったんだったらファンタジアっす。まぁどっちも店員の対応は良いと思うよ。って優香セントラルが(以下略

ところで新宿のカニスポっていわれるところはどこなの??詳細キボンヌ
  
294ゲームセンター名無し:02/10/16 02:35 ID:???
>>293
かに道楽前にあるスポラン。略してカニスポ。
方角的には、JRの駅の東にあるロータリーを越えた向こうにあるよ。
295ゲームセンター名無し:02/10/16 21:13 ID:ZaFQHShK
島根にはWCCFないのかよぅ、米子でもいいから
はやく山陰にもいれて
296ゲームセンター名無し:02/10/17 03:02 ID:???
今本スレってどこ?
297ゲームセンター名無し:02/10/17 10:00 ID:8WBt+XjW
298ゲームセンター名無し:02/10/17 12:13 ID:???
ちなみに、クラブセガの詳細はどうなっているの?
何クレ制、連コの単位、タバコと飲食の是非、その他特別な内容

行っている人のレポきぼん

あと…大泉の「バイキ○マ○」
常駐店員がいないからといって、とばしするな
いつまでも、待ちがないと思うな つーかマナー違反だ
299ゲームセンター名無し:02/10/17 19:15 ID:/iChnN7I
荻窪プ○ボの鮫ガキ逝ってよし。
「メンディエタと交換できる綺羅ありますか?」
んなもん、ねーよ。
300ゲームセンター名無し:02/10/17 20:21 ID:???
そちらが持ってない黒出すので、ネスタ(黒)トレードしてもらえませんか?
と言われた。
まぁこっちが持ってない黒出すならいいだろう、と思っていたが
案の定持ってる黒しか出さなかったなぁ。

カードケースに入っていない黒は全てチームに組みこんでいるだけ。
だって黒はコンプしてるんですもの♪
301ゲームセンター名無し:02/10/17 21:52 ID:???
>>299
荻窪プラ○ってWCCFはいってるんだ。。。
302ゲームセンター名無し:02/10/18 08:23 ID:???
つーか、俺が行くと
童貞くせーヤツばっか
なんだけど行く店が
悪いんかな?
しかもそんなヤツに
限ってすんげーカード
たくさん持ってんのね
303ゲームセンター名無し:02/10/18 13:34 ID:???
>>302
縦読みできませんが?
304ゲームセンター名無し:02/10/18 14:26 ID:6LXdnyJm
今週末、都内近郊で新規入荷店ないかい?
「新設店はキラがでやすい」という都市伝説をたしかめたいのだが、、、、。
305ゲームセンター名無し:02/10/18 18:22 ID:???
府中SEGA

昼間から夕方にかけての時間に鮫ガキ軍団が居るので注意!
金髪と帽子被ったチビとその仲間達
全てのサテで人のカードを見て綺羅を鮫ろうとするので気の弱い方は無視を徹底するべし

ちなみに俺は白のみの混合だったので放置されました(w
夜の方がまだマシかも・・・
306ゲームセンター名無し:02/10/18 19:07 ID:8kzNCAHn
>>305
おいら、昨日から府中SEGAでwccf始めますた!
もしかしたら会ってるかもね。
今日黒マルディーニでて嬉しかった。
307291:02/10/18 21:44 ID:QgkQIAWe
今日五反田の新規入荷店に行って来た。
昼頃行ったんですが混みまくってた。
良くもなく悪くもなかった。
6クレで黒1白5だった。。。
やっぱり2日目はダメかなぁ〜・・・
308ゲームセンター名無し:02/10/18 22:27 ID:???
たかがゲームなのに
キラ出やすい日とか
本当にあんのかね?
三村に言わせりゃ
「パチスロかよ!」
309ゲームセンター名無し:02/10/18 22:29 ID:???
綺羅テュラムいくら位
で買ってくれっかな?
5千円位でふっかけてーな
310ゲームセンター名無し:02/10/18 23:47 ID:???
大宮の設置店情報をまとめて欲しいす
311ゲームセンター名無し:02/10/19 00:43 ID:???
>>310
スーパーマン。以上。
312ゲームセンター名無し:02/10/19 04:41 ID:???
東京・お台場の観覧車の下にあるゲーセンは
WCCFも24時間プレイかのですかね?
313ゲームセンター名無し:02/10/19 05:16 ID:???
町田に今日オープンしたタイトーは
1クレ300円、2クレ500円でクレジット制限なし。
待ちが必要ないぐらいガラガラ・・・夜8時で3人しかやってないのはどうかと・・・
タバコ有り。飲み物は不明。

2人で17クレジットずつやって綺羅1枚も無し・・・だったそうです。
町田もこれで3店目か・・・無駄に多いなぁ・・・
314ゲームセンター名無し:02/10/19 10:45 ID:???
>>311
スーパーマンは常連がなぁ・・・
雰囲気があまり好きじゃないんだよね。
315ゲームセンター名無し:02/10/19 14:58 ID:???
>>308
そのひねり具合はむしろ爆笑の田中。

三村なら
「お前キラ引かねぇのかよ!」
だ。
316ゲームセンター名無し:02/10/19 23:10 ID:???
わからん・・・。
317ゲームセンター名無し:02/10/20 00:14 ID:???
>>308
綺羅の出やすい日、時期はある実際近所の店がそうです。
318ゲームセンター名無し:02/10/20 00:21 ID:???
>>314
大宮はあそこしかないでしょ。
まあ俺もあまり好きじゃないが。
常連と鮫はうざいな。
319ゲームセンター名無し:02/10/20 00:23 ID:???
街に2店しかWCCF入荷してる店がない。
どちらも同じくらいの頻度で通ってるんだけど、かたやすでに綺羅3枚、かたや0。
店員が綺羅抜いてるんじゃないだろうな…ナ○コ系列の某店よ。
320ゲームセンター名無し:02/10/20 00:42 ID:???
ナム○系列はクレ、順番の管理してないところが多いみたいで、ひょっとして管理もずさんで
綺羅抜きも…って思ってしまう罠

漏れが逝ったナム○系列では綺羅引けたんで、抜きはなさそうだけど
321ゲームセンター名無し:02/10/20 00:53 ID:???
すいません教えてください。
明日赤羽行くんですが設置店あります?
いちおう>>2の設置店情報は見ました。
322ゲームセンター名無し:02/10/20 01:00 ID:???
>>312
323ゲームセンター名無し:02/10/20 01:14 ID:???
>>313
単にまだ、そこにwccf(のあるゲーセン)があることを
知ってる人が少ないだけでは?
324ゲームセンター名無し:02/10/20 01:48 ID:???
日吉の両方のゲセンにWCCF入ったよ。

パティオの方は観戦スペースが広くていいが
飛ばしが多かった。

セントラルの方はしっかり管理されていた。
325ゲームセンター名無し:02/10/20 02:21 ID:???
関係ないが大宮スーパーマンで綺羅引いてるヤシって
あまり見た事ない・・・
326ゲームセンター名無し:02/10/20 02:35 ID:???
この間(2週間前)川崎京急シルクハットで
店員がカードの袋やぶりまくっていた。
初心者のおれには訳が分からず
この店員何やってんだろ?とか思ってたが
今考えると抜きってやつなのか?
327ゲームセンター名無し:02/10/20 09:24 ID:???
>>326
大胆な…
抜きだろうけど、普通は盲パイみたいにして綺羅を判別するみたい
盲パイしにくくなったって本当だったのか!?
店長にチクれ

それにしても近所に設置店が出来ない
きょうも電車で遠征 (つД`)
328ゲームセンター名無し:02/10/20 11:45 ID:???
>>325
大宮のスーパーマンは異常に引きが悪いので、全然行ってない。
100クレ以上やって綺羅中田を1度引いただけだよ。
素直にREX行っとけ。
あっちはそこそこ管理されてるし、綺羅の引きもいいぉ。
バティ、シェバ、トンマ、中田引いたっス。
329ゲームセンター名無し:02/10/20 13:14 ID:LcuVTJFO
山陰にはないのかな・・・・
330:02/10/20 13:32 ID:Ed2MlKqf
府中にセガがあるらしいけどおめーら教えてください
331ゲームセンター名無し:02/10/20 13:55 ID:???
332ゲームセンター名無し:02/10/20 13:59 ID:???
>>330の間違いですた
333ゲームセンター名無し:02/10/20 14:20 ID:???
>>321
赤羽には多分ない!
しかし(ry
334330:02/10/20 14:21 ID:AF5AJHtf
39 Iモードでわかんないけどなぁ〜
335330:02/10/20 14:26 ID:DUamOwIP
駅からどのくらいかと 駅からの距離教えてくださあ
336ゲームセンター名無し:02/10/20 14:39 ID:???
面倒だから逝き方しか書かない

府中駅から大国魂神社に向い旧甲州街道にぶつかったら
分倍河原(八王子)方面に逝く
右にボーリング上が見えたら、その建物の中にアルカスSEGAが有る

いじょ
337330:02/10/20 14:46 ID:Ce7kv/0E
336 ありがと 安二枚あげるよ
338ゲームセンター名無し:02/10/20 14:51 ID:???
府中は平日でも混んでいるけど土日祝は異常に混むから
1時間以上の待ちは覚悟しておけよー
339ゲームセンター名無し:02/10/20 16:10 ID:???
今日はカップ戦2連続1回戦負けで(゚д゚)ドゥーン
さらに競馬負けて(゚д゚)ドゥーン

キーボランチは「ボランチ」って言うだけあって当たり負けしなかったな (つД`)
340339:02/10/20 16:11 ID:???
本スレに書くつもりが誤爆しちまった、スマソ
(゚д゚)ドゥーン
341ゲームセンター名無し:02/10/20 18:56 ID:???
吉祥寺、三鷹近辺でWCCFが入ってるところを教えてホスィ

というか越してきて間もないからゲセーンの場所すらわからん・・・
342ゲームセンター名無し:02/10/20 19:41 ID:???
>>341
なるべく>>2で参照してから聞いて欲しいのだが・・・
まぁエエか
吉祥寺だとプラザカプコン吉祥寺店が有ります
三鷹は確か無かった筈
343341:02/10/20 19:55 ID:???
>>342
すんまそん

ありがとうございますた
344325:02/10/20 23:56 ID:???
>>328
やっぱり!
あそこ明らかに出ねえもんな…
ある意味確変起きてるもん。

>>325さんへ
これからはREX逝くんでよろしこ
345325:02/10/20 23:57 ID:???
自分にレスしてどうする…(;´Д`)
346ゲームセンター名無し:02/10/20 23:59 ID:x4FovvSw
新宿か池袋で抜き疑惑の無い良心的な(それが普通だが)所なーい?
347ゲームセンター名無し:02/10/21 00:02 ID:???
渋谷タイステでカワイイ女性店員がたまに立ってるよ。
笑顔がいいし丁寧。
348ゲームセンター名無し:02/10/21 00:05 ID:EwX35FXG
>341氏へ
吉祥寺は平日でも余裕で13人待ち〜とかするので注意!
なお、休日は下手すると28人とか待つので土日は行かない事を薦める

某マドリードとかが露骨な鮫やってるのでさらに注意
つーかあそこ常連うざいです
349ゲームセンター名無し:02/10/21 00:09 ID:???
横須賀プ○ザ○プコンに入荷してます。なんかガラガラだけど・・・・・。
350ゲームセンター名無し:02/10/21 00:12 ID:???
鮫狩りは吉祥寺で
351ゲームセンター名無し:02/10/21 01:24 ID:BhjOk8QU

 都会の人はいいなあ。
 俺は宮城だから設置店が少ないよ。
 仙台は結構都会なのになぁ。北海道は結構設置店が多いみたいだね。
352ゲームセンター名無し:02/10/21 01:41 ID:???
>>351
仙台の設置店少ないかね。

中心部に4店、郊外には北に2店(3店に増えた?)、南に2店。

個人的には充分だと思うが。アレな店を避けて選り好みするくらいの
選択肢はあるし。
353ゲームセンター名無し:02/10/21 02:05 ID:???
>346
タイトーステーション池袋
とりあえず、一日で2枚綺羅出た。(6x3クレ)
BSバティ・BEシェバ
354ゲームセンター名無し:02/10/21 03:10 ID:???
池袋・新宿で、それぞれ1番評判の良い店は何処??
355ゲームセンター名無し:02/10/21 11:27 ID:???
>>354
悪い評判はいくらでも噴出するがよい評判はなかなか出てこないのよね
自分で通え! 20軒もないんだし。
356ゲームセンター名無し:02/10/21 11:33 ID:???
設置店情報見てきたんですけど、
小岩、新小岩で入荷予定のある所知りませんか?

船堀のセガ&亀戸は好きじゃないもんで・・・
357ゲームセンター名無し:02/10/21 11:38 ID:73EWLD7u
青梅線方面でWCCFが設置されている店って
立川以外でありますか?
358ゲームセンター名無し:02/10/21 11:47 ID:VT+SiPvW
中野の一件だけ置いてあるとこってどうよ?
359ゲームセンター名無し:02/10/21 11:49 ID:???
>>355
じゃあ逆手にとって
悪い評判のある店をリストアップしてよ
新宿のみで
360ゲームセンター名無し:02/10/21 12:28 ID:???
>>356
小岩のレジャランに入っているかも…漏れは未確認なので違ったらスマソ
361ゲームセンター名無し:02/10/21 13:12 ID:???
ブクロに関して言えば
最悪は西口のロサ会館だろ

その次がファンタジア
あとし、まあまあだと思う
GIGO…整理券呼び出しが長すぎるけど、上の2つよりはマシ
362ゲームセンター名無し:02/10/21 13:31 ID:???
池袋とか新宿とか
あんな鮫がうようよいるところでやりたくないな〜
363ゲームセンター名無し:02/10/21 17:04 ID:???
漏れはロサが徒歩圏内だーよ
東口も行こうと思えばいけるけど、WCCFだけの時などは
やはり近所がいいわな。
ただし夜10時に行って2、3人の待ちがいる場合は閉店間際までサテは開かないかも

それと、閉店時間になると試合中でも問答無用で電源を落とされるので注意な
364ゲームセンター名無し:02/10/21 17:46 ID:???
>>302 遊泳禁止だな。
365ゲームセンター名無し:02/10/21 17:57 ID:???
>>358
JR中野駅南口
バスロータリー前の
東京三菱銀行の左道。
パチンコ屋がある商店街をまっすぐ。

左側を見てればWCCFの旗がある。
「モナコ」地下1F。
営業時間:10時〜25時

1セット1500円(6クレジット)制。店員が手作業。
カップ戦決勝時は1クレジット追加投入可能。
整理券配布。禁煙。

ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.40.9.2N35.42.3.4&ZM=11&
366ゲームセンター名無し:02/10/21 20:10 ID:uzzbgnu0
川口、西川口、蕨、南浦和の駅前でありませんか?
367356:02/10/21 22:20 ID:???
>>360
ありがとうございます。探してみます。
遅レスですいません。
368358:02/10/22 00:28 ID:???
>フォーメーション作り方委員の方(w
なるほどそこかぁ。
今日も素通りしてしまった…(鬱
369ゲームセンター名無し:02/10/22 00:48 ID:???
東大和行った人いる?
370ゲームセンター名無し:02/10/22 00:53 ID:???
>358&368
お昼12時前後に逝く時は
ゲーセン前の地下1F焼肉屋(何とか〜苑・・名前忘れた)で
腹ごしらえすることをお勧めする。ランチ500円(税込み)
371ゲームセンター名無し:02/10/22 03:23 ID:???

「英国貴族の習慣・風習」 太公望書林 14巻55ページ

膨漢丹…現代薬学でいうプロタイン系アスコルビンマイシン
18世紀末 英国貴族の間ではその富と権力を象徴する証は 太っていることであった
そのため 当時の貴族達は腹部の大きさを競いあった
こういう時代背景にあって 各貴族の御用科学者たちが腹部を膨張させる秘薬の開発を命じられたのは当然のなりゆきであったといえよう
そして その薬を最初に発明したのがエジンバラ公お抱えのE・ベルツ博士であった
この薬は当然 現代では無用の長物であり 役に立たない物のことを 英語でVELT’S INVENTIONというのは これが語源である
372ゲームセンター名無し:02/10/22 07:02 ID:IEMUgQgB
自由が丘のSEGAには設置されてますか?
自分で調べたくても、私iモードからしか見れなくて、2のリンク先に飛べないんです。
どなたか教えてください。ごめんなさい。
373ゲームセンター名無し:02/10/22 14:28 ID:???
おい、そこの店員!!
客がいるのに(3、4人)堂々と盲牌してんじゃねーよ!!
もうお前の所ではやんねーよ!!
374ゲームセンター名無し:02/10/22 14:37 ID:???
>>373
晒せ
375ゲームセンター名無し:02/10/22 15:32 ID:???
>>372
自由が丘はないよ。MJならあるけど。
376ゲームセンター名無し:02/10/22 18:36 ID:???
>>373
撮れ、そしてチクれ
377ゲームセンター名無し:02/10/22 20:31 ID:???
>>373
激しく晒せ!!
378ゲームセンター名無し:02/10/22 21:59 ID:???
小岩のレジャーランドは都内で数少ないWCCFが
マターリ場所なんで鮫はこないでください。
キラ率は並かと。
379373:02/10/23 01:34 ID:???
セ○ト○ル(渋谷じゃ無い)
380ゲームセンター名無し:02/10/23 01:42 ID:???
2件ヒットしますた。 2件中2件表示します。
ゲームプラザセントラル八王子/東京・八王子
ゲームプラザセントラル浦安/千葉・浦安
381373:02/10/23 01:56 ID:???
>>380
神奈川です
382ゲームセンター名無し:02/10/23 02:03 ID:???
383ゲームセンター名無し:02/10/23 04:16 ID:???
東京都練馬区って東大泉しかないの?
練馬駅前とかあったら情報お願いします。
384ゲームセンター名無し:02/10/23 14:33 ID:???
>>383
ゲーセンすらねえよ>練馬駅前
(ちょっと歩くとこまっけーのがあるが)
本当に練馬を知っているのか、お前は!
385ゲームセンター名無し:02/10/23 20:59 ID:???
>>382
なるほど、そこか!
友人の家付近なのでそこには逝かないように注意しとこう
386ゲームセンター名無し:02/10/23 21:04 ID:8vfvcSyS
中目黒、祐天寺、恵比寿で設置してるとこはないですか?
387ゲームセンター名無し:02/10/23 21:07 ID:???
府中SEGA
稼動開始時期の頃に比べてほんの少し待ちが減りました

んで相変わらず金髪鮫厨房軍団が常駐してます
最近は夜の部にも進出してきてますのでご注意を

WCCFに居る人には誰にでも声かけてきます
奴らの声かけるときの言葉「綺羅余ってませんか?」
ショボ黒で交換希望するので放置しましょう

金髪の背が低い中肉の奴
金髪で帽子を被っている奴
金髪で背が高い奴

この3人です
388ゲームセンター名無し:02/10/23 21:33 ID:???
池袋ROSA最悪ですか。
確かに、店員いないし、クレジット制限ないし。
順番待ちも、客の感覚だけだし。
けど、一回座ったら、ず〜っと出来るんだよな〜。
389ゲームセンター名無し:02/10/23 21:36 ID:???
んで、レギュラーリーグ飛ばすんだな。
390388:02/10/23 21:39 ID:???
>389
環境は、良くないけど、飛ばしは、さすがに誰もやってないよ。
391ゲームセンター名無し:02/10/23 23:49 ID:???
飛ばしはいるよ。
何かめがねかけてて、貧相な貧乏リーマンポイ茶パツの奴の一派とか。
たしかFCkとか言うチームでやってたかな。
あと『ショーリンサッカー』とか言うやつもいたよ。
最近言ってないけど、$〇〇〇〇$とか言う名前のチームの奴は
7−2−1とか9−1−0とか言うフォーメーションで来るからすげえ気持ち悪いよ。
見かけも40ぐらいのちびのオヤジだし。マジキモい。
あと、昼まっからリーマンポイ奴がガンガンやってるのも気もい。
まあまっとうな会社のリーマンじゃないんだろうけど。
392ゲームセンター名無し:02/10/24 00:19 ID:???
>>391
昼間からゲーセンいってるお前もまっとうな人間じゃないと思うがな。
393ゲームセンター名無し:02/10/24 00:29 ID:???
すいません。3限からのときとか行っちゃいます。
漏れもあれですが
394ゲームセンター名無し:02/10/24 02:44 ID:???
>>392
まあそれはいいっこなしだろ。

それはそうと昼飯抜いてまでWCCFに燃えるサラリーメン(・∀・)イイ!
窓際マンセー
395356:02/10/24 03:05 ID:???
>>360
今日、小岩のレジャラン行ってきました。
ありました。情報ありがとうございました。

とりあえず、店の情報。
小岩レジャーランド
◎6クレ制限。
◎飲食・喫煙禁止。
JR小岩駅を降りてガード沿いを市川方面に歩けば着きます。
ガードの下にあります。WCCFののぼりは立ってません。

既出でしたらスイマセン。
396ゲームセンター名無し:02/10/24 05:12 ID:???
>>387
漏れも府中にはよく行くけど、たしかにウザいね
店に来るとまず全サテライトを歩き回って他人のカードのチェックをしてやがる
漏れはスタメンの半分くらいがキラだがトレードを持ちかけられたことはまだない
彼らは初心者タンを狙っているのかな・・・
397ゲームセンター名無し:02/10/24 05:17 ID:???
>>370
山水苑

あそこのランチはお薦め
結構美味しいと思うYO
398ゲームセンター名無し:02/10/24 12:59 ID:B93awaqV
設置情報 埼玉熊谷ナムコランド
8クレ・飲食・喫煙禁止。
まだガラガラだった。
399ゲームセンター名無し:02/10/24 13:44 ID:???
8クレって、また豪快だなぁ
400387:02/10/24 15:22 ID:???
>>396
まぁ白Onlyチームだからサテ見回れても平気なのだが(w
何故か俺はよく声かけられる・・・(汗
鮫られやすいターゲットなのか?

今日も違う奴に「綺羅余ってませんか?」言われるし
頼むから声かけるなら
「綺羅同士で交換出来る物有りますか?こちらは綺羅○○○○が有るんですけど」
ぐらいは言ってくれ
余ってても唐突に「綺羅余ってませんか?」じゃ話す気にもなれん

今日24クレで白22枚 黒2枚
・・・引きがががが!!!
401ゲームセンター名無し:02/10/24 15:40 ID:???
設置したばかりの店は綺羅でやすいなどと耳にしたことがあるのですが、本当なのでしょうか?
402ゲームセンター名無し:02/10/24 15:52 ID:???
>>400
がんがれ
403ゲームセンター名無し:02/10/24 16:39 ID:???
足立区でウェアハウス
以外あります?
404ゲームセンター名無し:02/10/24 18:41 ID:sSadGIfq
南浦和でどっかにありませんか?
405ゲームセンター名無し:02/10/24 20:56 ID:???
>>401
設置したばかりの店では、店員に抜きの技術が
まだ備わっていない、ということは考えられる。
406ゲームセンター名無し:02/10/24 21:41 ID:???
>>400
12クレで黒2枚、白10枚
最近こんなのばっかり
府中でやるのやめようかな・・・
407387:02/10/24 22:28 ID:???
>>406
黒&綺羅出る確立が稼動時期1ヶ月前に比べて異常に悪くなってきてますね・・・
暫く俺も府中でやるのは控えて調布に出戻るかな
408ゲームセンター名無し:02/10/24 23:04 ID:???
>>407
府中は店員もしっかりしてるし、いい店なので結構好きなのだが、
最近引きが悪すぎる・・・
という訳で明日から都心に遠征します
409ゲームセンター名無し:02/10/25 00:04 ID:???
都心も駄目でつ。
今週池袋ロサで18クレで黒2
410ゲームセンター名無し:02/10/25 00:45 ID:???
おりゃ、ウェアハウス
で、6クレ黒2だった
でも欲しいヤツは白の
二人なのに、逆にでない…
411ゲームセンター名無し:02/10/25 00:47 ID:???
>>409
さいたま市近辺もほぼ全滅状態
って聞いてないか(w
412ゲームセンター名無し:02/10/25 01:23 ID:???
>>409
>>411
どこもだめなのか・・・(´・ω・`)
413ゲームセンター名無し:02/10/25 01:28 ID:vmwqBw4e
6クレで黒2枚なら良い方みたいだね。
東京都 中野区 モナコ

ご報告までに・・・。
414ゲームセンター名無し:02/10/25 01:30 ID:???
抜いてない店ならどこ行っても同じ。
あとは運の振り幅による。
とマジレス。
415ゲームセンター名無し:02/10/25 01:37 ID:???
>>413
中野のモナコは職場の近くなのだが狭すぎて行ってない
北口の地下にあるゲーセンとかに入らないかな・・・
416ゲームセンター名無し:02/10/25 01:46 ID:???
>>373
オレも今日見た。モーパイの現場。
せっかく近場に入ったのに、もうあそこでやる気にはなれません。
417ゲームセンター名無し:02/10/25 02:00 ID:???
店名と店員の実名晒して
極悪店員を皆クビにしてもらいたいもんだねぇ。
放置しておけば店側だってデメリットでかいと思うし。

1つ良い案が浮かんだ。
店のルールに「ちくり」の条項を追加するというもの。
勿論店長クラスの人間にのみ行わないとな。

顔覚えられて殴られるくらいなら良いが
本当にマズイ事になる可能性もあると思われるので(汗
ここは店側で慎重に検討して頂きたい。
418417:02/10/25 02:07 ID:???
また、逆転の発想になるが…

常駐の店員により全ての綺羅出現を隈なく監視

出現を記録・店内に掲示

これが優良店である何よりの証となる

客付き良くなる

( ゚Д゚)ウマー

是非御一考の程。
419ゲームセンター名無し:02/10/25 02:17 ID:???
漏れ、1週間ぐらい前に浦和のウェアハウスでキラ引いたぞ。
ルイコスタだったけど、ここでロナウドとバティしかキラでた事無かったから
引いた自分が驚いたぐらいだ。

でも最近どこ言っても出てくるカードすでに持ってる奴ばっかりだな。
あと黒7枚、白40枚弱、キラ17枚なのに。
キラが問題だなぁ
420ゲームセンター名無し:02/10/25 03:31 ID:???
池袋のサントロペってどう?
421ゲームセンター名無し:02/10/25 06:50 ID:???
 出張の際に大阪・西○島へ行ってきました。
駅からだと「キャバクラいかがっすか〜?」ってうざいです(w
 ピンクロンゲの兄ちゃん居ました。なんかおとなしかったけど、
各サテのお友達と話しまくり。
 そいつよりDQNだったのが、8番サテの兄ちゃん。おいらの隣りの
人がキングスカップでそいつと当たって勝ったら、すごい顔で怒ってきた。
目が逝っちゃってました(w
 京都のワンダータワー空いてました。弱いおいらがキングスカップ獲れたし。
422ゲームセンター名無し:02/10/25 08:43 ID:???
>>418
正直、あまり効果が期待できないと思われ
漏れが抜き店員だとしたら情報をねつ造するし
>>417の方は同意、つーかルールになくてもガンガンチクるべし
(チクり先を明記するってのもいいかも)
423ゲームセンター名無し:02/10/25 12:36 ID:???
>>421
そいつ知ってる。あそこのSEGAの常連だろ。
いっつも各サテに、身内連中だかなんだかを配置しては、隣のカードを覗きまくってる。
他のスレでも、香具師の事が出てるから結構なDQNっぷり披露してんだなw
あいつがいると、連中トバシ・連コしまくりだから、俺は香具師がいると何もせずに
帰るようにしてる。店員(店長?)とも親しいらしいから、店のバイトくらいじゃ、
何も言わんようなんだよな。
昔は、本当マターリ出来たのに・・・。
424ゲームセンター名無し:02/10/25 12:45 ID:BidmIDIj
小岩で設置店どっかない?
425>>424:02/10/25 17:02 ID:???
このすれをこいわでけんさくしたけっか
>>356>>360>>378>>395
426ゲームセンター名無し:02/10/25 18:30 ID:???
>>423
とりあえず店員(出来れば責任者)に文句言って、それでもダメなら「セガアミューズメント施設サポート」
にでもメールでクレームつければいいんでない?
メアドは検索してね
427ゲームセンター名無し:02/10/25 21:56 ID:cToOKzns
熊谷のナムコに行ったら6時ごろまでガラガラ。
綺羅も出たし結構穴場かも。
なんかトレードスペースなんてものがあったけど、
あれ使う人っているのかなー。
428ゲームセンター名無し:02/10/26 00:35 ID:???
室蘭方面にWCCFは設置してありますか??
この地域に住んでいる方情報よろしこ。
429417:02/10/26 01:08 ID:???
>>422
何の為に公示するかわかってる?
WCCFをプレイするお客さんが見る為だよ?

常に常連客がいる店舗であれば
そいつらが捏造か否か判断できるだろ。
ほっといてもそういうのは噂になるものだ。
430ゲームセンター名無し:02/10/26 06:30 ID:juoFW9Bz
上げておく。
431ゲームセンター名無し:02/10/26 09:20 ID:BFUDaNlY
>>427
あのスペースはないよなぁ。ノートとかさ。落書きされて終わりだよな。
で、あそこの店員、ちょっと席で動いただけで凄く過敏な反応を示してなんか嫌。
一生懸命なのはわかるんだけどね。
でもあそこは空いてていいな!昨日初めて行って一発目に引いたカードがキラスポだったし。
なんだかんだでまた行く。
432ゲームセンター名無し:02/10/26 09:26 ID:???
入間のゲーセン、タイトーに行って来たら入荷したばっからしく
ガラガラ(w
しかも周りは白ばっか。余裕で2タイトルGet
433432:02/10/26 09:28 ID:???
あ、入間駅の近くのタイトーね。映画館の所。
まじで席が満席になった所みたことないんだけど。
434ゲームセンター名無し:02/10/26 09:47 ID:???
東急東横線は渋谷以外東京方面全滅だぽ。
435ゲームセンター名無し:02/10/26 10:22 ID:???
バババババティっていつ来るの?
鮫トレードが日常茶飯事みたいなんだけど・・・・・。
大阪でするな。
436ゲームセンター名無し:02/10/26 22:21 ID:43e325mn

今日20クレやってキラが3枚でた!でも全部シェバだった・・・・・・
437ゲームセンター名無し:02/10/27 00:40 ID:???
>>436
ネタはいらん
438ゲームセンター名無し:02/10/27 02:25 ID:???
さいたま市近郊の新規店情報はないの?
そろそろ別の所に逝きたいんだが…
439ゲームセンター名無し:02/10/27 02:37 ID:???
>>428
室蘭グランドボウルに最近入荷されました
440ゲームセンター名無し:02/10/27 03:02 ID:???
>>438
西友板見ると、富士見の方に1個出来たらしいけどどこだろう。
志木にはいらねぇかな。セントラルに出来ると良いんだけど
MJ入ってたしな。見込み無いかな
441ゲームセンター名無し:02/10/27 03:13 ID:jjLCru+Z
>351
プラボ仙台泉(25日入荷)
6クレ制限、カップ戦2クレ追加可(1クレでも可)
ジュース以外の飲食とタバコ禁止。もちろんとばし禁止で
専属店員が常駐。(1人とばしで注意されてた)
初日はわからんが、昨日はキラ出たのを3人見た。
俺は黒2しか出なかったが・・・
管理はしっかりされてるようで、混んでる割にはそんなに
待たずにプレイ出来た。セガより少し遠いが、日中はマターリ
出来そうなので、週明けにまた行く。
442428:02/10/27 05:10 ID:???
>>439
をを、情報サンクスコ。
早速行ってみます。
443ゲーム好き名無しさん:02/10/27 15:39 ID:scz5Ns3A
三重県南部にはないですかね?
せめて津くらいに。

四日市まで通うのは流石につらいYO。
444ゲームセンター名無し:02/10/27 21:42 ID:???
新宿で白トレード可能な店ってありますか?
タイトーインで白ボックスなくなってから少し困り気味。
445ゲームセンター名無し:02/10/28 02:14 ID:???
タイトー白トレードボックス無くなったんですか。
結局一回も利用しなかったな・・・。
446ゲームセンター名無し:02/10/28 06:08 ID:???
昨日渋谷のセガ?で6クレジットで綺羅1、黒1、白4だったよ!
最近はじめたばっかりでまだ全然だけど、、、
447ゲームセンター名無し:02/10/28 10:22 ID:???
道内で白ボックス設置している店は無いのでしょうか?
黒・綺羅は時間的にコンプ無理っぽいので、
とりあえず白コンプだけはしたいと思って・・・。
448絹ごし:02/10/28 12:55 ID:???
>>443
鈴鹿に無かったっけ?
449ゲームセンター名無し:02/10/28 16:30 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァアン!!
錦糸町/両国周辺には無いのかな
(亀戸にあるのは知ってます。。。)
450ゲームセンター名無し:02/10/28 19:38 ID:???
>>449
アキバ、亀戸
451ゲームセンター名無し:02/10/28 20:27 ID:???
ウェアハウスのHP見たら全店入荷って書いてあった。
増えた入荷先が、足立区の保木間店と越谷市の越谷店と
上尾市の上尾店と草加市の草加店だそうだ。
リンクはっとくから見てみれ。

ttp://www.warehouse.co.jp
452ゲームセンター名無し:02/10/28 23:57 ID:???
一昨日、五反田のゲーセンでみました。
店名わからないけど、ゆうぽうとに行く途中の所。
ハウスルールは普通っぽい。

あと、川崎もいつのまにか、他のマタハリ系の店に
入ってたんですね。銀柳ピアとチネチッタのとこ。
453ゲームセンター名無し:02/10/29 00:20 ID:???
>ウェアハウス上尾店
駅から徒歩どのくらい?
地図見たけど全然わからんかった・・・
454ゲームセンター名無し:02/10/29 01:56 ID:SHT5mM3G
下がってるYO
455ゲームセンター名無し:02/10/29 02:19 ID:P5jSNaOV
名古屋一社 Pao
14クレ 綺羅1枚 黒4枚 白9枚でした。
456ゲームセンター名無し:02/10/29 03:07 ID:???
>>449
無難なのは秋葉かな。
亀戸は制限ないから早い者勝ちだし船堀は鮫が多いし。
南砂だの台場だの晴海だのはだいぶ遠いし。

ところで浅草・上野はどんな感じでつか?
457ゲームセンター名無し:02/10/29 08:47 ID:???
>ウェアハウス上尾店
駅から2kmくらいかしら。
東口?を出て国道17号(市役所のところ)を渡ってまっすぐ。
458ゲームセンター名無し:02/10/29 12:59 ID:z/fG6fI8
456>>
上野パセオは店員常駐で初心者にもやさしいです。
浅草は店員がいなくなったすきにクレ追加するやつがいるので注意してください
459ゲームセンター名無し:02/10/29 14:30 ID:???
>>458サンクス。
では、『墨田区のプレーヤーは上野・秋葉を推奨』
って事でいいのかな?>>449
460ゲーム好き名無しさん:02/10/29 21:02 ID:???
>>448

鈴鹿っすか。
鈴鹿のゲーセンって知らないっす・・・。

鈴鹿事態いつも素通り。
461ゲームセンター名無し:02/10/29 21:09 ID:???
なんか青梅って所にもコソーリと。
セガ青梅って言う店。パチンコ屋の隣。
462ゲームセンター名無し:02/10/29 22:50 ID:???
兵庫県南東部にも置いてくれよお…(つД`)
463ゲームセンター名無し:02/10/29 22:55 ID:???
>>462
尼のR1は入ってないのかね
464ゲームセンター名無し:02/10/29 23:42 ID:???
>>459
あくまで個人の主観が入ってますけど
店員がしっかりしてるとこは
やってても気持ちいいですからね
465ゲームセンター名無し:02/10/29 23:43 ID:???
>>459
遅レススマソ
466ゲームセンター名無し:02/10/30 06:17 ID:???
【旧500円は】WCCF設置店情報その3【使えるか?】
dat落ち防止age。
467ゲームセンター名無し:02/10/30 11:19 ID:???
,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
468ゲームセンター名無し:02/10/30 11:45 ID:???
>>466
そういえば店(=筐体)によって旧500円玉使えるのと使えないのがあるよな。

保全age
469ゲームセンター名無し:02/10/30 13:16 ID:evYsX4OE
府中のSEGA
本日18クレやって、白17枚、黒1枚・・・
最近黒すら引けないよ
白コンプでも狙うかw
フン!
470ゲームセンター名無し:02/10/30 13:33 ID:???
府中はほんとでないよね。
土日で15人待ちくらいで、やっとやれたか・・・って
いざやったら白6枚。
しばらくあそこではやりません。ヽ(`Д´)ノ
471ゲームセンター名無し:02/10/30 16:43 ID:???
>>468
店によって、っていうか、DIPか何かの設定だろ、たしか。
472387:02/10/30 18:46 ID:???
>>469&470
両方ともがんがれ
白コンプなら無償で手伝うぞ!(w

ちなみに俺は遠征と調布で何とか引きが回復しました

んで埼玉三芳セントラル
10月21日より稼動しております
24時間営業です(何
473ゲームセンター名無し:02/10/30 20:16 ID:6ukE1lo3
>>456
浅草のゲームセンター R は最悪。
30クレはやったが1枚だけ黒のシニョーリのみ。
あとは白。
しんじられなーい!!!!二度と行くか!!!
店の中に綺羅カードやしろ、黒カード全部飾ってあるんですけど、あれは
店 員 が 抜 い た も の で す か ?
474ゲームセンター名無し:02/10/30 20:37 ID:???
歌舞伎町のタイトーイン、アルバムによるトレードはなくなったね
でも、店員にいえばトレードはできるみたい
まあ、トリノやベネチア、ムトゥ抜きのヴェローナとかばっかみたいだけど
475ゲームセンター名無し:02/10/30 20:43 ID:???
捌けない白カードが腐るほどあるからタイトーインに寄付でもしてみるかね。
476ゲームセンター名無し:02/10/30 22:33 ID:f/ZZRXBv
いつになったら島根・鳥取にwccfはいるのよ・・・
477ゲームセンター名無し:02/10/30 22:42 ID:jIN/O4lp
新小岩エースついにWCCF投入!
478ゲームセンター名無し:02/10/31 07:13 ID:???
おれゲーセンの店員なんだが、うちの店は抜きもサーチもやってないのに
やってる店と書かれてたよ・・・

補充のときにシャッフルしてたのを勘違いされたっぽいんだが。
表立って反論しても無駄っぽいし、かなり凹む・・・
479ゲームセンター名無し:02/10/31 09:52 ID:???
シャッフルなんて馬鹿なコトするからだよ。
ご愁傷様。もう駄目だね。
480ゲームセンター名無し:02/10/31 11:00 ID:???
客商売が客に疑念を抱かせるようなことしちゃ失格だろ。
481ゲームセンター名無し:02/10/31 12:57 ID:???
>>479-480
禿同
客にとってのこのゲームの関心事だからね。
気が散る行為をするのも困る
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1027109238/l50
意味合いは全然違うが、サーチについて↑
482ゲームセンター名無し:02/10/31 17:32 ID:???
>>477の補足
6クレ制限、ゲーム前にカウンターにて申請必須。
終了時サテに空きがあれば続けてプレイ可能。

まだ間もないせいか、
やたらとサテを覗き込んでくる香具師が多かった・・・

4クレやって引きはメンディエタ、他白3ですた。
483ゲームセンター名無し:02/11/01 00:50 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50215253?
本スレに出てたのでサラス
484ゲームセンター名無し:02/11/01 02:08 ID:ZXevmqty
横浜、関内、横須賀あたりで一番確率いいのどこかな?
どこも白ばっかりだ。
485ゲームセンター名無し:02/11/01 09:11 ID:KaKHgaaP
気にすんな>>478
被害妄想なアフォはほっとけ。
客商売云々のレベルじゃねーよ。
自 分 の 運 が な い だ け !

パチンコで自分が出ないと「あの店は遠隔してる」
ってーのとおんなじ。
486ゲームセンター名無し:02/11/01 10:06 ID:???
でも、実際あるんだよな
常 連 と 店 員 が つ る ん で る

487ゲームセンター名無し:02/11/01 12:30 ID:???
日 本 語 が わ か り ま す か ?
488ゲームセンター名無し:02/11/01 16:26 ID:???
【大会】WCCF設置店情報その3【あるの?】
489ゲームセンター名無し:02/11/01 20:27 ID:p9kJVmFq
被害妄想が集まるスレはここですか?
490ゲームセンター名無し:02/11/01 21:54 ID:M7rMHgIL
age
491ゲームセンター名無し:02/11/02 01:18 ID:JFpOtoNr
>>250 遅レスですが1クレでトッティ出ました。
    したら早速「ヲタク鮫」に噛み付かれた。振りほどいたけど。
    ただあそこは並び順がよくわからないから嫌。

渋谷セントラルは「黒1:黒1」で店員が交換してくれるらしいですが、
それはプレイしないとダメなんですか?
あと、セントラル以外にそういうところはありますか?(都内で)
492ゲームセンター名無し:02/11/02 02:53 ID:???
>485
パチ屋は沿革してるよ
まじで
493.:02/11/02 03:12 ID:4+oBGEnI
>491 プレイしなくても大丈夫だよ。
     ただ同じカードは二枚以上放出出来ないのと、セントラル自体が従業員の質が最悪なので注意が必要。
494ゲームセンター札幌市:02/11/02 12:27 ID:???
札幌市で新規導入店どこか無いですかねぇ
ちなみに
清田猫:大人から子供まで綺羅オンリー多し
くらせが:どんどん新規客来る
ワンダーシティ:鮫率多し
495ゲームセンター名無し:02/11/02 14:08 ID:???
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  
  i r-,,,, /,,,, )   絶対に見ないでください。ほんとに
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /      http://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
   \ ━ /   
   ((Οっ V>     
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     
   / / ヽ ヽ    
   ト-<    |_/'.'.┐
496ゲームセンター名無し:02/11/02 16:57 ID:???
新小岩エースにあると言うから行ってみたが・・・・・・
トレード希望の紙に書いてある内容が鮫ばっかしダターヨ
覗き込むヤシすげー多かったし鮫狩りしたい人にはオススメかもしんない
497.:02/11/03 01:54 ID:pbIvjvSS
今日下北にWCCF置いてあるゲーセンがあるの初めて知った。誰かモナコの詳細キボンヌ
498ゲームセンター名無し:02/11/03 04:06 ID:???
新小岩エース俺も行ってきました。
>496さんの言うように鮫がウヨウヨ・・・
それに店員が(まだ入ったばかり+専属の店員じゃないので)
馴れてない為イライラする。
近所じゃなかったら、もう行かなかったかも・・・
499ゲームセンター名無し:02/11/03 08:22 ID:???
いつの間にか光が丘のセガに入ってたな。
まだあまり知られてないからか、マターリやれたよ。
スタ-タ買ってポーチ貰いますた。
500ゲームセンター名無し:02/11/03 08:44 ID:???
500ゲト
501496:02/11/03 09:00 ID:???
>>498
確かに…漏れも近所じゃなかったらもう行かなくなってたと思う。
店員の数が結構いるんだから専属1人使ってもいいように思えますな。
502ゲームセンター名無し:02/11/03 10:29 ID:???
実は昨日漏れも新小岩に逝ったわけだが…
503ゲームセンター名無し:02/11/03 21:06 ID:???
つーか、おい!梅田のプ○ボ!この前まで稼動してたのに、無くなってマスタヨ・・・
やっぱ、アレのせいなのか?。・゚・(ノД`)・゚・。
504ゲームセンター名無し:02/11/03 21:28 ID:???
505ゲームセンター名無し:02/11/03 21:34 ID:???
>>504
ソレダ!
506ゲームセンター名無し:02/11/03 22:08 ID:???
>>503-505
マジかもなw。
WCCFのカードの管理についてはセガからすげーうるさく言われてるって
ゲセーンの店員から聞いたことあるし…。
507ゲームセンター名無し:02/11/03 22:53 ID:???
梅田プ○ボって、梅田で唯一、店で白トレードできるところじゃなかったっけ?
それも無くなっちゃうのか?
508ゲームセンター名無し:02/11/03 22:54 ID:???
閉店後に泥棒に入ろうなんて考えをもつ香具師も当然いるだろうな。
509ゲームセンター名無し:02/11/03 23:43 ID:???
ためしに行ってみたゲセンは無制限でした。
どく気配なし。さよなら・・・・WCCF。
510ゲームセンター名無し:02/11/04 10:07 ID:???
インザギの真骨頂だったな。
リバウドでも充分ゴールできてたのに
511ゲームセンター名無し :02/11/04 12:55 ID:xlEZOh3U
age
512ゲームセンター名無し:02/11/04 13:17 ID:???
>504
つか、誰かそれセガに教えてやれよ。
513ゲームセンター名無し:02/11/04 13:41 ID:???
誰かが通報したからこそ梅田プ○ボのが消えたのではないかと…
514ゲームセンター名無し:02/11/04 16:53 ID:???
梅田プ○ボって、店員が仕事明けに客と混じってプレイしてたよね。
515ゲームセンター名無し:02/11/04 17:48 ID:???
また大阪か
516ゲームセンター名無し:02/11/04 17:51 ID:???
\      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )坂  \   ;) (     ;)   / | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)

517ゲームセンター名無し:02/11/05 04:07 ID:ZSBX37fT
あげるか
518ゲームセンター名無し:02/11/05 09:53 ID:???
>>447
白石スガイで店のリストと能力の合計の10の位が同じなら
交換できるよ
519ゲームセンター名無し:02/11/05 10:12 ID:???
梅田の○ョ○ポ○スよぉ〜
綺羅抜きするんじゃね〜よ。
520ゲームセンター名無し:02/11/05 11:20 ID:???
11/1・WCCF Ver.1.20(大会バージョン)ロケテストのお知らせ

公式HPに掲載されたので一応。
521ゲームセンター名無し:02/11/05 11:56 ID:???
>>519
抜きしてるか?稼動したてだろ。
実際、俺は初日に行って4呉で綺羅ダヴィッツ引いたぞ。
たまたまかもしれんが、まだ稼動して3,4日で抜きうんぬんはわからんだろ?
よっぽど、動かぬ証拠を掴んだのなら別だがな。
522ゲームセンター名無し:02/11/05 12:43 ID:???
多分お店の人達は確実に見てると思うからいっとくけど、
シャッフルとか止めた方が良いんじゃないですか?
523ゲームセンター名無し:02/11/05 15:26 ID:???
客の前でシャッフルしながら綺羅抜きできたら、別の職で食っていけるだろ(藁
524ゲームセンター名無し:02/11/05 15:37 ID:???
抜きがどうとかじゃなくて、するな!っつってんの。
昨日やってる店があって、俺は二度と行かないと思ったよ。
客ってそういうモン。
525ゲームセンター名無し:02/11/05 22:12 ID:???
漏れはシャッフル大歓迎
もともと綺羅率は1/50(?)なんだし、リーチ目を見てそれ以上の確率にしようとする方が
あつかましい
リーチ目読みで綺羅取られた後に座るの気分悪いし
526ゲームセンター名無し:02/11/05 23:02 ID:???
>523
別の職ってどんなのがある?
カジノなら働けそう・・・
527ゲームセンター名無し:02/11/05 23:51 ID:???
俺は、抜きはまあ論外として、常連(と思われる香具師)と店員が妙に親しげな
所は嫌だな。
なんかこう、居心地悪いっつーか嫌な空気を感じるね。
528ゲームセンター名無し:02/11/06 00:58 ID:???
>>527
店員と常連が馴れ合ってると
綺羅流してんじゃ無いかと思っちゃうよ。
529キラ:02/11/06 01:17 ID:cEzyDFqY
キラの価値難しいですね。
ちなみに私はキラマルディーニとキラバッジョ+黒マルディーニ含む5枚?と交換しました。
私にとってはキラ’ファンタジスタ’バッジョの方が魅力的でした。

530ゲームセンター名無し:02/11/06 01:23 ID:???
>>524シャッフルはSEGAから推奨、というかマニュアルに「してね」と書いてあるという話を
この板の中で読んだのですが
531ゲームセンター名無し:02/11/06 01:31 ID:???
>>529
トレード雑談?
532ゲームセンター名無し:02/11/06 03:36 ID:???
>>525
リーチ目分かったところで普通6クレしか出来ないし。
533ゲームセンター名無し:02/11/06 10:48 ID:???
>>532
そう言われるとそうだね

でも、なぜ>>524はキレてるんだろう?
534ゲームセンター名無し:02/11/06 10:48 ID:???
怪しいからだろ。
535ゲームセンター名無し:02/11/06 12:43 ID:???
>>529
ddは?
ファンタジスタにはddだろ・・・
付けて貰えば良かったのに。
536ゲームセンター名無し:02/11/06 15:51 ID:???
五反田のアムネットってwccf設置されてまつか?
537ゲームセンター名無し:02/11/06 17:03 ID:???
>>536
>>2の設置店情報見れ!
入ってるがな!
538ゲームセンター名無し:02/11/06 22:31 ID:???
www56.tok2.com/home/hoge/source/hoge00643_20021106214349.jpg
まあこれでも見てマターリしる、おまいら。
539ゲームセンター名無し:02/11/06 23:36 ID:???
>>537
ホントだ。気付かなかった。ありがd。
540ゲームセンター名無し:02/11/07 04:03 ID:???
>>538
整形前だね。
541ゲームセンター名無し:02/11/07 06:53 ID:???
542541:02/11/07 06:56 ID:???
543ゲームセンター名無し:02/11/07 15:23 ID:3GU3h5uv
age
544ゲームセンター名無し:02/11/07 16:33 ID:???
稲毛のムー大陸行ってる人いる?
あそこは割と綺羅引けるんだけど。
545ゲームセンター名無し:02/11/08 03:11 ID:???
ウェ○ハウス流山でやってる人います?
ひさびさにいったらびっくりしました。
546ゲームセンター名無し:02/11/08 03:31 ID:???
>>545
逝った事あるけどなんで?
547ゲームセンター名無し:02/11/08 06:20 ID:8ukdmnXl
>>542
思ったんだけどさ。
セガの店で働いてる香具師がSEGAなんたらって
ハンドルはつけねーんじゃねえか?と。
こいつも同様じゃねーか?と。
実はプ○ボが1番白なんじゃねーか?と。
548ゲームセンター名無し:02/11/08 12:52 ID:???
>>547
いや、その裏の裏を読んで・・・
549ゲームセンター名無し:02/11/08 14:17 ID:???
裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の
550ゲームセンター名無し:02/11/08 14:47 ID:???
あくまで可能性の問題なんだが、SEGA直営店だとカードの抜きとか横領とかすると
店員クビとか店長クビとかになるらしく、それだけ上からうるさく言われるらしい。
挙句の果てはあまりにひどいと警察沙汰にするとも言われてるとのこと。

まあそれでもやる奴はやるんだろうが…。
551ゲームセンター名無し:02/11/08 15:00 ID:???
東京で、白の交換用BOXあるところってどこですか
教えてください。
552ゲームセンター名無し:02/11/08 15:11 ID:???
漏れはゲーセン店員だが、綺羅抜きについて何か聞きたいことはあるか?
553ゲームセンター名無し:02/11/08 16:42 ID:???
大阪市内の白カードBOX設置店舗についての情報キボン
554ゲームセンター名無し:02/11/08 19:55 ID:???
秋葉でデヴ-したいのだけど、
お勧めの店舗はどこでつか?
555545:02/11/08 20:44 ID:???
>>546
なんか綺羅トレードをみんなにしていた
三人組なんだけど、サテの前に立って
のぞきこまれるんで
前のモニターが見えなくて。
まあ自分は綺羅一枚もないから
話しかけられなかったけど(´・ω・`)
556ゲームセンター名無し:02/11/08 21:49 ID:???
秋葉原2店しか置いてないから
どっちでもいいんじゃん
557ゲームセンター名無し:02/11/08 22:45 ID:Dmez2Php
>>476
2日から 稼動してるよ
558ゲームセンター名無し:02/11/09 03:47 ID:???
漏れも店員だけどウチの店では未開封のカードの箱(50枚入り)を
サテライトまで持ってって、その場であけて補充してる
なのに最近疑われてます、信じてくれよ・・・
559ゲームセンター名無し:02/11/09 06:02 ID:???
>>558
ま、営業中に補充なんかしないことだな。
うちは時間外補充徹底してるぞ。
560ゲームセンター名無し:02/11/09 07:47 ID:???
>>552
綺羅抜きして小遣い稼ぎしないといけないほど給料やすいの?
561ゲームセンター名無し:02/11/09 14:11 ID:???
ようやく綺羅が出たので早速使ってみたら、いきなり話し掛けられるワナ。
みんな気をつけようね。
562ゲームセンター名無し:02/11/09 23:01 ID:???
>>553
ほとんど無いんじゃね?
少なくとも俺が行った所には無かったよ。
三宮のR1には、ホルダーがあったが。
563ゲームセンター名無し:02/11/10 09:31 ID:???
西浦和の店、設置店情報見て行ってみた。
クレ制限いっさい無し。飛ばし禁止のシールはあり。
土曜の21時で5サテライト空席ですた。
564ゲームセンター名無し:02/11/10 13:42 ID:???
東京no小平界隈ですと調布、大泉、立川…遠いなぁ
565ゲームセンター名無し:02/11/10 14:27 ID:???
東大和SEGAは遠い?
566ゲームセンター名無し:02/11/10 14:36 ID:???
>>565
http://service.mapfan.com/railway/exp.cgi
二駅だったありがd。
しかし立川の下に配置するかなぁ(w
567ゲームセンター名無し:02/11/10 19:28 ID:1YsY8xBf
上げ
568ゲームセンター名無し:02/11/10 21:09 ID:???
阿佐ヶ谷の南口商店街のゲーセンに最近設置されていた。
空いてるのはいいんだが、カードを置く部分のシートが波打っている。
ちゃんとカード認識していない場合もあったと思う。

禁煙・禁ドリンク・6クレ・クレ追加あり・トレードノート&台有り
569ゲームセンター名無し:02/11/10 22:57 ID:i8kU2H2d
タイトーの国分寺に設置されていた。
何時の間にか。女の子多い店なのでイイ感じ。
570ゲームセンター名無し:02/11/11 00:44 ID:???
札幌市清田キャッツアイは、カードの認識がおかしいサテが多数あります。
ゲーム中。突然の不認識でXマーク。
こんなのばっかりだよ(゚Д゚;∩
ALL綺羅も多いし・・・強いわけではないけど・・・
571ゲームセンター名無し:02/11/11 01:08 ID:???
亀有ゲームフジにてハッケソ。
嬉しいけど、どうなる事やら…
ノート見て愕然。
・綺羅の引き方教えてください
・何でも良いんで恵んでください。
・バッジョの綺羅7600円ついてんの知ってた?
その他落書き、中傷を消したと思われる黒塗りの数々…
まだ4Pしか埋まってないのに…(TДT)
572ゲームセンター名無し:02/11/11 06:13 ID:???
最近、認識が変なサテ多いよね。
おれも、メンバーチェンジしたら、「人数は同じにしてください」とかいうアラートが表示されっぱなしになったことがあった(インジケータ上ではちゃんとINとOUTの数が一致しているし、×マークもでてない)。
スリーブが汚れていると認識が悪くなるみたいだし。

あと、ハーフタイムから後半に入る画面(スコアが表示される)でフリーズしてしまいました(対戦相手はそのままゲーム継続しているみたいでした)。

573ゲームセンター名無し:02/11/11 11:20 ID:???
>>568
南口のゲセーンってファンタジアだったっけ?
574ゲームセンター名無し:02/11/11 21:46 ID:xxiKb7rB
>>572
メンバーチェンジについては同じ経験有り。
推測だけど、設置時のスキャナー調整が悪いんじゃないかな。
ちゃんと全サテについてチェックしてないんでしょうね。
575ゲームセンター名無し:02/11/11 23:08 ID:???
>>572,574

それは単に既知のバグだとオモワレ。

うろ覚えだが、確かハーフタイム中に
以下の手順で再現可能。

・スタメンから任意の3枚を取り上げる。
・そのままでベンチから任意の3枚をフィールドに移動。
・元スタメンの3枚をベンチに戻す。

この手順で、3枚まとめて交換すると、
かなりの確率で発生したはず。
576ゲームセンター名無し:02/11/12 16:38 ID:???
>>491
俺も亀戸で綺羅ブッフォン出ました。
ただ席獲るのが早い者勝ちなんで
運悪いと閉店まで出来ないこともあります。
577ゲームセンター名無し:02/11/12 18:44 ID:???
いまさら何十クレも連コインする香具師がいるのか・・・・w
578ゲームセンター名無し:02/11/12 20:11 ID:NljO3agA
 店員が綺羅抜きしてると言う人がよくいるが、そんなこと可能なのか?
579ゲームセンター名無し:02/11/12 20:40 ID:???
試合が終了するたびに自分のブースからお友達のブースに移動して、
何やら話し込んでまた自分のブースに戻るリーマンがいて困りました。
気にするなと言われればそれまでですが、他のプレーヤーの移動と互いに
ぶつかりそうになったりしてるし。

580ゲームセンター名無し:02/11/12 20:51 ID:???
>>579
気にするな














満足か?
581568:02/11/12 20:54 ID:???
セガAMユーザーサポートに↓の内容のメールを送ったら、

阿佐ヶ谷の南口商店街の中にあるゲームセンターに最近WCCFが入ったんですけれど、
カードを置く場所のシートが波打っていて読み取り不良が起こっている気がします。
プレイしているときはしょうがないかと思ったんですが、できれば本来の形で楽しみ
たいと思いメールしました。
こちらに送るべき内容のメールでなければご容赦ください。
582568:02/11/12 20:57 ID:???
↓のメールが来た。

アミューズメント機器の設置・修理・補修につきましては、
各店舗毎に判断しており、こちらに情報がございません。
お手数ですが、直接店舗にご確認下さいますようお願い申し上げます。
***セガAMユーザーサポート***
583ゲームセンター名無し:02/11/12 20:59 ID:???
>>581
ていうか店に言えばいいのでは?
584ゲームセンター名無し:02/11/13 04:21 ID:???
>>575
そうだったのか。シランのはオレだけか?
いままで、同じようなことをしてても発生しなかったので、
気がつかなかったよ。

ただ、店員がお詫びといって3クレ追加してくれました。
でも、出たのは黒ブッフォンくらいだったけど。
585ゲームセンター名無し:02/11/13 12:39 ID:???
一回あげんぜ!
586ゲームセンター名無し:02/11/14 22:12 ID:???
兵庫県少なすぎるよ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
587ゲームセンター名無し:02/11/14 23:46 ID:???
浦和のウェアハウス人いねぇ。
相手全員CPUでカップ取っても嬉しくない…。
7月から設置してるところはこうなのかな
588ゲームセンター名無し:02/11/15 01:23 ID:???
>>587
週末(土日)はどうなの?
もし空いてるなら俺逝っても(・∀・)イイ!よ?
589ゲームセンター名無し:02/11/15 01:41 ID:???
土日も以前ほどには人がいない。8つ埋まらないことが多いし。
整理券配るときはまれになりつつあるよ。
俺はいつも夕方行くから夜とか朝とかは混んでるのかもしれないけどね
590587,589:02/11/15 01:42 ID:???
>>588を付けるの忘れました
591ゲームセンター名無し:02/11/15 02:13 ID:???
キラ抜きやってるよ。
特に渋谷の銭湯ラルはやばいでしょ。
店員はみんな珍ぴらみたいだし。
大体店員がカード集めてるっておかしくない?
客と黒同士の交換してたりするんだけど、キラ交換はしてないんだよね。
キラ抜きするから、ビニール厚くなったという話しだよ
592588:02/11/15 02:19 ID:???
>>590
わざわざ報告どもです。
新規の店舗があればそっちに流れたい心境なんだけどたまにはね。
つことで今週末、足を運んでみます。
593ゲームセンター名無し:02/11/15 03:00 ID:???
>>591
マジで!?
先月あそこでキラバティ引いたぞ。。。
まだはじめて50試合くらいのときだったなぁ。
店員はやばいよね!
クソャロウ多し。
594ゲームセンター名無し:02/11/15 03:27 ID:???
ジョイポリス梅田の常駐店員に「オフィシャルカードケースって
みんなどうやって手に入れてるんですか?」って聞かれたよ。
なんでアンタが知らないの?
595ゲームセンター名無し:02/11/15 04:30 ID:???
>>433
激遅レスでスマソだが…

入間市駅の近くにタイトーなんてあった?
サイオスのトイメンにあるアイボット?(映画館があるとこ)の
1FにはWCCFなんてなかったゾよ( ゚д゚)
596ゲームセンター名無し:02/11/15 10:51 ID:???
いきなり話変わるんだが
最近船橋フジってどうよ?
昔から飛ばしありーのトレードノートは鮫多いーのだったけど。
597ゲームセンター名無し:02/11/15 16:32 ID:ly1Pyh/1
千葉県の南柏には、ないんですか?
598総武線:02/11/15 20:22 ID:Xv6kB3G1
総武線沿線のWCCFファンへ!市川駅前のDoRAGONに11/14入荷しました。
まだ待ち時間なんかは少ないようです。
599ゲームセンター名無し:02/11/16 01:48 ID:q+Z5WUrS
国分寺のタイトー、昼間は空いてる。夜は知らない。
夕方の厨房がうざいし、店員あんま態度よくないけどね。
それにしてもキラがでない。18クレで黒4シロ14
600ゲームセンター名無し:02/11/16 03:09 ID:???
ギーゴ、セントラル以外の渋谷の他の店舗はどうよ??(クラブセガ・タイステ・ファンタジア・明治通りのセガ)
601ゲームセンター名無し:02/11/16 19:01 ID:???
ファンタジアは普通にいいと思う。
オタク臭いデブ店員はウザイけど
602ゲームセンター名無し:02/11/16 20:00 ID:???
age
603ゲームセンター名無し:02/11/17 13:32 ID:KmEKT2tE
>>599
18クレごときで騒ぐな。
604ゲームセンター名無し:02/11/17 16:17 ID:wRFJUVvy
>>599
俺は54クレで一枚も引いてないぞ。
最近、始めたばかりの友人は6クレで引いてたが。
605ゲームセンター名無し:02/11/17 16:20 ID:???
そろそろ撤去キタ━━━(゚∀゚)━━━━ッ???
606ゲームセンター名無し:02/11/17 16:21 ID:???
まあ、もうあきたな
607ゲームセンター名無し:02/11/17 17:16 ID:???
最近空きはじめたのはヒットメーカーが綺羅率sageたせいだな



…ということにしておこう
608ゲームセンター名無し:02/11/17 17:19 ID:???
>>607
それもある。
609ゲームセンター名無し:02/11/17 17:26 ID:???
>>608
たしかに綺羅を期待してクレ追加、ってことが無くなったな
漏れのクレ消費は半分くらいになったと思う
610ゲームセンター名無し:02/11/17 19:13 ID:tiF5UaEx
寒川スペースドラゴン
今週?に入った!!
昨日夜行ったら6・7ステ空いてた
611YahooBB219033148018.bbtec.net:02/11/17 22:37 ID:G2nKwzOn
最近キーの認識率悪くない?
無駄打ちする奴多すぎ。
612ゲームセンター名無し:02/11/18 00:07 ID:???
今日、川崎のシルクハットでさあ、4時くらいに
カウンターを蹴飛ばして店員に大声で文句言ってる奴がいた
なんか店の社員みたいだけど、こっちはゲームやってんのわかってるのかねあの社員
すげー迷惑だった。次回からは別のゲーセンに行くべきか
613ゲームセンター名無し:02/11/18 03:36 ID:???
>>611
どゆこと?
614ゲームセンター名無し:02/11/18 10:41 ID:???
>>613
シュートボタンを始めとしたボタンが
効かなくなってるサテが多いという事かと思われ。
漏れもプレスとシュートボタンが聞かないサテに座って苦戦した事多いし
615ゲームセンター名無し:02/11/18 11:59 ID:???
そーいやWCCFはボタンのプラグが抜けやすくてすぐに接触不良を起こす、って
店員さんに聞いたことある
616ゲームセンター名無し:02/11/18 13:25 ID:???
コミュニケーション画面とかで
マージャン漫画の玄人みたいなボタンの押し方を
してる香具師を見ると、楽しそうだなーと思う。
617ゲームセンター名無し:02/11/18 20:32 ID:???
>>607
そんなに減ったのか?
むしろ上がってる気もしないでもない
618ゲームセンター名無し:02/11/18 21:55 ID:???
めちゃめちゃ減ってるだろう。
もう半分以下だね。
619ゲームセンター名無し:02/11/19 01:04 ID:???
夏〜10月上旬までは結構混雑していましたが
最近は一部を除いては結構空いているみたいですね<WCCF
次のVerであ大会MODE追加だけで追加カードも無い様ですし
当分はマターリ出来るんじゃないですかね?
620ゲームセンター名無し:02/11/19 03:32 ID:???
>>619
つまんない。
621ゲームセンター名無し:02/11/19 11:47 ID:???
>>607
最近30クレで丸、バティ、トッティ出ましたが、何か?
622ゲームセンター名無し:02/11/19 23:11 ID:j4n9PG38
age
623ゲームセンター名無し:02/11/20 09:44 ID:???
綺羅が減る→プレイヤーが減る→回転率が下がる
→綺羅の出る確率が下がる→ヽ(`Д´)ノウワァアン!!
624ゲームセンター名無し:02/11/20 10:10 ID:???
>>623
リーチ目読みしないのなら回転率が下がっても綺羅率は下がらないよ
625ゲームセンター名無し:02/11/20 12:19 ID:???
歌舞伎町のタイトーインは、かなり空いているね
靖国通りのタイトーステーションはスタンプサービスで客付きがまだいいけれど
626ゲームセンター名無し:02/11/20 12:30 ID:suBWsVb1
プラボ梅田の店員トレードはひどい鮫。キラDFならこっちはキラ3枚くらい
出さなきゃ成立しねーんだもん。よくあれでみんな列作ってるよ。
627ゲームセンター名無し:02/11/20 12:48 ID:???
>>626
だってあそこは、未開封BOXを(ry
628ゲームセンター名無し:02/11/20 13:01 ID:???
プラボ梅田って撤去されたんじゃないの? >>626
629ゲームセンター名無し:02/11/20 13:41 ID:???
>>626
でもタイミングが良かったらシェバ+クレスポ+もう1枚でDFもらえるからね
漏れはシェバ+クレスポでルイ・コスタを入手して(゚д゚)ウマーですた
あと、並んでるヤシはコンプ目的が多いと思おう
630ゲームセンター名無し:02/11/20 19:13 ID:???
いつ行ってもトレード中断中なんだよな〜>プラボ梅田
白コンプまであと十枚くらいなのに。
631ゲームセンター名無し:02/11/20 20:46 ID:???
で、以前出たプラボ梅田の撤去話は嘘だったのかね???
参考>>503
632ゲームセンター名無し:02/11/20 21:03 ID:???
撤去されたのは1号店
話題になってるのは2号店でつ
633ゲームセンター名無し:02/11/20 22:13 ID:???
>>627
プラボ梅田はキラ抜きをしてるのかと思ってたけど
未開封ボックス抜きだったのか(w
634ゲームセンター名無し:02/11/20 23:18 ID:???
>>633
ボックス抜きだとすると
 綺羅 : トレード用 (&店員のフトコロ?)
 黒 : トレード用 & スターターのオマケ
 白 : トレード用 (&ゴミ箱逝き?)
てな感じかと思われ
635ゲームセンター名無し:02/11/20 23:45 ID:???
今度、東京まで出てみようと思うんだけど、
都内でトレードが盛んなトコとか、
白BOX有るトコとか、
おすすめのゲーセンあったら教えて。
636ゲームセンター名無し:02/11/21 03:41 ID:???
池袋西口のタイとーばふぉめっとインロサという解せーんはさ移行です。
雰囲気いいしトレードも盛んで、あからさまな鮫やJTちゅうも少ししかいません
637ゲームセンター名無し:02/11/21 04:44 ID:???
>>636
DQNが集ってるところじゃん・・・。
638ゲームセンター名無し:02/11/21 07:32 ID:???
>636
常連さんですか?
さっさと飽きて消えてください。
池袋の癌です。
639ゲームセンター名無し:02/11/21 19:23 ID:y2p5qqg8
>638
池袋の癌は言いすぎ・・・








 日 本 の 恥 で す !
640ゲームセンター名無し:02/11/21 20:12 ID:???
公式の設置店情報更新されました
641ゲームセンター名無し:02/11/21 23:50 ID:???
近所のゲセンのMJがいつの間にか撤去されてた
WCCF入れとけばよかったのに…

そんな漏れはWCCFのために電車でゲセンに通う (´・ω・`)
642ゲームセンター名無し:02/11/22 01:00 ID:???
炉さってそんなにひどいか?
う財常連っぽいのがいないだけましかと思われるが。
まあブラックマリファナというJT厨房のおっさんはむかつくが
643ゲームセンター名無し:02/11/22 01:03 ID:???
>>642
ていうかサイタマサイタマ〜!でマナーの悪いドキュ多くない?
汚ねぇ茶髪にジャージにツッカケ歯か溶けてる系の・・・。






さいたま〜〜〜〜!!
644ゲームセンター名無し:02/11/22 07:35 ID:???
            \ │ /
             / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
             \_/   \_______
            / │ \
                   -l-∩  ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ||n\ (   )< さいたまさいたまさいたま!
                    [ (~ |     / \___________
                      | \|   |
              q     l工工工工工l,   ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |>  llllllll| ロロロロ| ロロエi._ | (    )/< さいたま〜〜〜!
  i〜i       〓  _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ |     〈   \_______
  '〜|____  匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬/ /\_」_匚}_____
≡  |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//7//      /
   ゝ                 さいたま連邦国海軍///// ミミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""~~ " ' ' "' """~~~~~
645ゲームセンター名無し:02/11/22 13:43 ID:???
>>644
さいたますげーなー。
海ねえのに海軍もってらー。
646ゲームセンター名無し:02/11/22 16:09 ID:???
埼玉の某所にはJTとICC付近になると比較的良く見る人がいます
プロジェクターに出るランキング1位の人。
池袋にこの前でかけたときにも彼のチーム名があってビックリ
647ゲームセンター名無し:02/11/22 23:23 ID:???
しかしあれだ。西中島のセガは終わってるな。
何時行っても、DQNだらけで店員も馬鹿ばっかだし。
いくら空いてるからっていっても、サテ1台だけなのにそこでメシ食う香具師!
それを見ても、何も言わない店員・・・
本当、終わったよあそこは。
アニヲタっぽいw人の良さげな、兄ちゃん店員がいた時はまだ良かったのに
。・゚・(ノД`)・゚・。
648ゲームセンター名無し:02/11/22 23:56 ID:???
>>647
セガにクレームメールでも出すべきですな
ttp://www.sega.co.jp/inquiry.html
649ゲームセンター名無し:02/11/23 05:02 ID:???
>>646
やっぱり池袋にも遠征に来てんのか。
650ゲームセンター名無し:02/11/23 08:49 ID:???
本スレ第72節、誰か立て直さないか?漏れは寝るが。
651ゲームセンター名無し:02/11/23 13:18 ID:???
>>649
以前話題に上がってたユキノ〜が下に下がってたような
虎のとこ
652ゲームセンター名無し:02/11/23 19:21 ID:???
最近都内でもサテ空席が増えてきたね
653ゲームセンター名無し:02/11/23 19:49 ID:???
いよいよ持って人気も下火か
654 :02/11/24 02:02 ID:JA6jFC1X
age
655ゲームセンター名無し:02/11/25 11:31 ID:xZsFYZcj
age
656ゲームセンター名無し:02/11/25 13:07 ID:???
久しぶりに来たが
このスレも息が長いね(笑)
2か月持ってるよ。
そろそろ情報整理するか。
657ゲームセンター名無し:02/11/25 14:08 ID:???
新店舗の良カードの出易さには驚いた。黒ベースに白と綺羅が混ざる感じ
658ゲームセンター名無し:02/11/25 14:56 ID:SCkmKUKt
みなさん京都北部に設置する情報しりませんか?
自分は今のところ2時間かけて車で福井まで遠征に行ってます
これからは雪が降るのでちょっと福井までは辛いです
有力な情報お願いします

659ゲームセンター名無し:02/11/25 19:52 ID:???
>>656
つうか>>2の「設置店情報」リンク先の香具師がまとめてHTML化してるだろ?
いまさら何を言い出すのか…
660ゲームセンター名無し:02/11/26 02:13 ID:???
都心部の新規店舗情報が欲しいね
そろそろ引きの良い店がないと乾上がるよ
661ゲームセンター名無し:02/11/27 00:53 ID:???
今さら新設店なんてあるの?
撤去店ならいくつか知ってるけど。
662ゲームセンター名無し:02/11/27 02:01 ID:???
白カードトレードBOXってもうないのかな?
663ゲームセンター名無し:02/11/27 19:24 ID:M56OJk8x
age
664ゲームセンター名無し:02/11/28 14:09 ID:7g0c5Fma
age
665ゲームセンター名無し:02/11/28 17:17 ID:???
久しぶりにやってきたけど、ほんとに客離れしてるね
順番待ちしなくてもできるようになってた
666ゲームセンター名無し:02/11/28 17:47 ID:???
コンプした人間の殆どは
新しい選手Verが出るまではやらないみたいですな

Ver.1.20になってもやる人はむしろ減少すると思うし
あとは設置店の大会モードだけに期待するしかないみたいですな
667ゲームセンター名無し:02/11/28 20:34 ID:???
カード引く楽しみが無くなった上に綺羅率減少の噂が立ってるから仕方ない罠
それに自分も相手も綺羅クローンだったらさらにダメだし

ま、漏れはマターリやるさ
668ゲームセンター名無し:02/11/28 22:01 ID:RsfiPVl3
綺羅率減少・・か
俺もその噂はよく聞くが、ココ最近綺羅の引きが
異常に良いんだよな、俺。
669ゲームセンター名無し:02/11/28 22:41 ID:???
今はVer.1.20がでるまでお預けだな。
綺羅・黒の出も新バージョンが出た頃に良くなるだろうし。
670ゲームセンター名無し:02/11/29 00:12 ID:???
>>668
あくまで噂だけどな
漏れは引きが悪くなって信じかけたけど、また持ち直して、やっぱデマでは?と思えてきた

ひょっとして、カード売る香具師が相場下げさせないように流したとか?(w
671ゲームセンター名無し:02/11/29 17:55 ID:6p70UcHR
シングルでカード売ってるサイト教えてくださいお願します!!
672ゲームセンター名無し:02/11/30 01:37 ID:???
>>671
ネットで買うほうが確かに安いよね
でもね、賛否両論あると思うし、安全性も確かではないけれど
一番安いのはやっぱりオークションだよ。

ヤフーオークションで検索ワードを駆使して色々検索かけてみてね
よく、誰も手を付けないような掘り出しもの的オークションもあるから
673ゲームセンター名無し:02/11/30 01:38 ID:???
売買なんてヴァカのすることよ?
674ゲームセンター名無し:02/11/30 16:41 ID:RakfBE6F
オークションって未成年参加できないから・・・
675ゲームセンター名無し:02/12/01 21:12 ID:???
漏れはオークションでポーチry
676ゲームセンター名無し:02/12/02 05:24 ID:???
ポーチりょ?りゃ?りゅ?
677ゲームセンター名無し:02/12/02 11:31 ID:ljG6KIG4
678ゲームセンター名無し:02/12/02 11:36 ID:???
ちっとあげ
679ゲームセンター名無し:02/12/03 00:04 ID:88OdBXbR
カード 売ってる店でバイトしてます。郵送も可能ですよ
680ゲームセンター名無し:02/12/03 03:22 ID:???
つか、岩手県南にゃあ無いのか!
こちとら車で3時間で盛岡や仙台まで行くのは疲れたわい!
田舎ナメンナ!

ふぅスキーリ
681sage:02/12/04 01:08 ID:mKNiUNNV
金山のセガも綺羅抜いてたなぁ・・・
実際に客がチェックして発覚したみたいだし。
特にあのブランカみたいな店員が最悪なんだよ。
接客がまったくできてない。
ああいう人は店員やってほしくないよ。ホント。
682ゲームセンター名無し:02/12/04 01:32 ID:???
>680
がんがれ!
3時間とはすごい・・・
683ゲームセンター名無し:02/12/04 09:27 ID:???
>>681
そいつがまだ処分されてないならセガにチクリメール出すべし
684ゲームセンター名無し:02/12/05 02:16 ID:0uYptJRI
.

685ゲームセンター名無し:02/12/05 17:02 ID:???
age
686ゲームセンター名無し :02/12/05 17:06 ID:PH0GKUfZ
栃木の宇都宮で売ってると来ない?
カードのことね
687ゲームセンター名無し:02/12/06 03:27 ID:???
688ゲームセンター名無し:02/12/09 00:16 ID:???
保守age?
689ゲームセンター名無し:02/12/09 00:39 ID:42zwImH9
690ゲームセンター名無し:02/12/09 02:06 ID:???
スレ違いっぽいんですけど、池袋でカード売ってるお店教えてください。
691ゲームセンター名無し:02/12/09 02:53 ID:???
692ゲームセンター名無し:02/12/10 00:20 ID:???
>690

東急ハンズに行く途中で、ハンズに着く1本前の交差点を左に行くと
「イグニス」ってとこがある。たぶんここのこと。確か看板でてるよ。
でも、検索で「WCCF」とやれば売買の掲示板が見つかるよ。
ただし、郵送は注意が必要。
693ゲームセンター名無し:02/12/10 21:05 ID:???
ところで梅田のセガ紫光は、抜きやってるね間違い無く。
この間も怪しい噂を聞いたけど、その噂通りだわ。
店の常連にはどのサテにカード補充したとか、情報流してるし
サインまで送ってな。
おまけに常連も糞みたいなヲタ臭ぇ香具師で、備え付けのハサミで
出たばっかのカードを思いっきり切ってるし。偽造切りでなw
店員の早田!常連のレベル4!お前等の事だよ?
レベル4よ、大体ゴミ箱にカード捨てるか?早田よ、そのカード貰うか?
んでそのカードで、また恒例のトレード会でつか?
あんま他の客舐めんなよなw
694690:02/12/10 21:14 ID:???
>692

イグニスですね。早速、明日行ってみます!!
ありがとうございました。
695ゲームセンター名無し:02/12/10 22:28 ID:???
>>693
レベル4って、いつ行ってもプレイしてるし、そーとー金持ちだね。
カード捨ててるのは知らなかったけど、プレス&シュート連打に
CB下がり目配置にサラスやウミトに得点させようと必死なのが微笑ましいね。
彼もデブだけど友達らしきトンカツも、更にデブでサテの椅子が軋んでるよ。

紫光、シブいメンツで戦ってる人もまだ少なかれいるんだけど、
消えるのも時間の問題っぽい。
696ゲームセンター名無し:02/12/10 23:42 ID:h7N3tbbY
たしかにレベル4って、朝行ってもいるネ!
職務質問してぇよ。
697ゲームセンター名無し:02/12/11 00:04 ID:???
>>693
サテ補充のリークについてはセガにクレームメール出して欲しい
お願いします

抜きに関しては、綺羅引きの良さからすると無さそうなんだけど
梅田ではめずらしくメンテのいい店なんで、腐った部分は是非とも改善願いたい
698ゲームセンター名無し:02/12/11 00:05 ID:???
>>695
そういやぁいつ行ってもいるよな>レベル4。
そりゃ自分が引いた物だから何しようが勝手だろうが、なんか許せんかった。
金持ちだかどうだか知らんが、あんなに気分が悪い光景は久しく見てなかったから
本気で腹立ったねw
でもトレード用紙に「ロケテ希望、レベル4」ってあったなw
あと、店員だな。
客の中でも常連と親しくなるのは解るけど、
なあなあになってあんな事しちゃいかんよな。たまたま常連ばっかだったのかは
知らんが、他の客も居るとこで堂々とサイン送るか?普通、早田君よw
俺はもう2度と行かないけど、もし行ってヤな思いする人が居たら気の毒だと思って
書き込んでみますた。

>>696
いいなそれ>職質。
お願いだ、やってみてくれw
699ゲームセンター名無し:02/12/11 00:18 ID:???
この前歯垢のトレードイベント行ったんだけど
なんか店員と常連の馴れ合いになってて引いた。
あとキャプテン翼のオリカをデカいテーブル一面に並べて
ヘラヘラしてるオッサンがきもかった。
700ゲームセンター名無し:02/12/11 00:28 ID:???
>>697
合点承知。「きっちりと」やっときまつ。
>>699
そしてあのイベントのカードは、レベル4が捨てた・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
701ゲームセンター名無し:02/12/11 00:35 ID:???
>>693 ,>>698
とりあえずセガにメール出したけど漏れの場合は伝え聞きになってしまうんで、トボケられると
終了してしまう
できれば目撃者であるyouにも出して欲しい
よろしくお願いしまつ

下のページの「セガアミューズメント施設サポート」にメアドあり
ttp://www.sega.co.jp/inquiry.html
702701:02/12/11 00:37 ID:???
>>700
答えてくれてたんだね
スマソ
703ゲームセンター名無し:02/12/11 00:41 ID:???
レベル7(だったような?)有名だな…
喋った事無いがプレイスタイルも見た目も嫌いだったから
最近は紫光入る前に外からヤツの後ろ姿見えたら他の店に行く事にしてる
ヘタクソだから俺の趣味チームでも美味しく勝てる相手なんだけどね〜

しかし、マターリできるジョイポリス梅田が撤去とわ…
704ゲームセンター名無し:02/12/11 00:50 ID:???
梅田
クラブセ○紫○:店員と常連が癒着
タイ○ーペン○ンファンタ○オ:メンテ悪し。個人的に引き悪し
モン○カルロ:メンテやや悪し。ムカつく店員がいる
プ○ボ梅田:混んでる
ラウン○ワン:やかましい
タイ○ース○シャル:調子悪い台が封鎖されるので台が少ない。1件だけ離れてる

どこへ逝こう…
705ゲームセンター名無し:02/12/11 00:50 ID:???
梅田は大阪駅前ビル地下に一件ぐらい設置店が欲しいんだけどな。
ミスト2に期待してたのに。
706ゲームセンター名無し:02/12/11 01:16 ID:???
>703
>ジョイポリス梅田が撤去
なぜに・・・?
707ゲームセンター名無し:02/12/11 01:59 ID:???
>>701
ミッション完了w
返事がくるのかどうかわからんが、とにかく見た事は「全て」訴えますた。
>>703
うん、確かにヘタレだねwロケテ使ってるってだけの、痛いデヴヲタだわ。
>>704
・・・本当、どこ行きゃいいんだ。R1以外は行ったけど、どこも似たようなモンか。
個人的に、ストレスなくプレイ出来るのはペンギンかな。引きはry
>>705
禿同。でも、あったらリーマン天国となる罠。
>>706
あそこは場所が悪かったんじゃね?7Fまで上がるのを敬遠する香具師多いし。
引きは凄ぇ良かったんだけどな。
708ゲームセンター名無し:02/12/11 10:16 ID:YJRHPNAM
>706
ジョイポリス梅田(HEP)は今週末で撤去です。
しかも、かわりにクラブセ○紫○に行ってくれ!とのことだす。
それだとまた、レベル○に出会っちゃうよ!
709ゲームセンター名無し:02/12/11 11:34 ID:???
レベル4&7って、どんな容姿をしているんですか?
あった事がないのでわかんないッス。
UWFインテルなら知っているんだが・・・・・。

>>705
あそこの店員に聞いたけど、「ただでさえ客の動員が少ないのに、謝金してまで入れたくない」の事・・・・・。
もう、梅田のWCCF設置店はほぼ設置完了か・・・・。

梅田の鮫リスト
鮫親子、レベル4&7、ラウンドワンのガキ&工房&厨房&オチャーン
710ゲームセンター名無し:02/12/11 11:44 ID:???
ク ラ ブ セ ガ 紫 光  の店員

  ┏━━━━━━━┓    ┏━━━━━━━┓
  ┃┏━━━━━┓┃    ┃       ┃
  ┃┗━━━━━┛┃    ┃┏━┓ ┏━┓┃
  ┃┏━━━━━┓┃    ┃┃ ┃ ┃ ┃┃
  ┃┗━━━━━┛┃    ┃┗━┛ ┗━┛┃
  ┗━━┓ ┏━━┛    ┃┏━┓ ┏━┓┃    
  ┏━━┛ ┗━━┓    ┃┃ ┃ ┃ ┃┃
  ┗━━┓ ┏━━┛    ┃┗━┛ ┗━┛┃   死んじゃえばいいのに。
     ┃ ┃       ┃       ┃   
     ┗━┛       ┗━━━━━━━┛   知り合いがとりあえず奴の家を探るともうしております。
711ゲームセンター名無し:02/12/11 11:51 ID:???
>>709
キモい格好w服装もそうだけど、顔がキモいよ。顔とか表情とかが。
いつ行っても居るし、店員やデヴヲタの常連厨とかとでかい声で
話してるからすぐわかる。
>>710
禿同。知り合いの方にくれぐれもガンガレとお伝え下さいw
見つけたらいっその事(ry
712ゲームセンター名無し:02/12/11 12:14 ID:???
レベル○はいつも同じ服装だしサテに座ってプレイしてるから
チーム名見ればわかる。朝イチ行ったら万札両替えしてやってる、
23時以降ならいないみたい。

店員の早田がどの人かわかんない。メガネチビ、メガネノッポ、女
チビデブ、ヒョロ長、チョン顔、と店員は容姿ではおぼえてるんだけどな。
713ゲームセンター名無し:02/12/11 12:33 ID:jI53Jo98
俺も知りたいです。早田くんの顔。今度見て遊んできます w
画像晒し天誅とは言わないが特徴キボンヌ

  い じ め て や り た い  ウフッ
714ゲームセンター名無し:02/12/11 12:53 ID:???
>>712
早田はおそらくメガネチビだと思われ。少しデヴ気味だったがw
>>713
特徴は・・・レベル○に引っ付いてるメガネチビw
いじめてやってくれ、思う存分。
715ゲームセンター名無し:02/12/11 16:07 ID:???
>>711-714
レベル○って、いつもトレード場所&TVの所にいるオデブさんですか?

自分は偶にしか行かずに、夕方しか行かないのでわかんないッス。
716ゲームセンター名無し:02/12/11 18:09 ID:???
紫光と言えばユーミンの旦那似のチーム名「バ○ソウオー」に
何日か開いて3回ほど鮫られかけたよ。趣味チームだよ、って
断ったら「僕も趣味チーム作ってみたいです」って決まって
言うんだけど、いつまで経ってもキラクローン。
どうしても欲しい白があったので、黒カンナ放出でトレード板に
貼っておいたら、さっそく飛びついてきた彼、最近見ないな〜。
717イニシャルWCCF:02/12/11 20:26 ID:???
愛知の情報くれ
金山:セガワ
岐阜:いろいろ
名駅、小牧、一宮、あとどこ
718ゲームセンター名無し:02/12/11 22:58 ID:LlTIXNwT
早田とレベル4の画像うpできる神はいませんか。
719ゲームセンター名無し:02/12/11 23:19 ID:021Wq15/
小太りの斜め掛けバックはレベル○の後ろ姿。
見た瞬間WCCFやる気うせた。
奥でレトロゲームやって帰るよ。
720ゲームセンター名無し:02/12/12 09:43 ID:???
撮影神降臨希望
721ゲームセンター名無し:02/12/12 10:14 ID:ANLK9doU
昨日渋谷のカード屋行ってきました。
綺羅ブッフォン9000
  DF 8000
  MF 6500〜
  FW 6000〜
ミスプリ 7500

黒 ブッフォン3000
  トッティ 1500
   コンプ 20000
白    50〜ほとんど100
びっくりしたね〜
二℃と逝かね〜
722ゲームセンター名無し:02/12/12 10:35 ID:???
大阪の西中島に出没しているエンペラー
梅田のピンクマドリー

ウザイ。
723ゲームセンター名無し:02/12/12 10:43 ID:???
大阪のゴールドラッシュはほんと最悪な客ばかり、
人が待っていても余裕で試合飛ばし、カードを置いたまま席を離れ
てトーナメント待ちしやがる、まあ大阪だし仕方なしか(w
724ゲームセンター名無し:02/12/12 11:01 ID:???
>>717
金山セガの愛知は何をするにもむかつくよ。
はやくクビにならないかなぁ。
接客できない店員は去れ!!
725ゲームセンター名無し:02/12/12 12:46 ID:???
>>723
ゴールドラッシュって吹田のドンキーと一緒になったとこか?
1回行ったけど、馬鹿ドモ居たなそういや。
誰彼構わずタメ口で話し掛けたり、煩いったら・・・
726ゲームセンター名無し:02/12/12 21:36 ID:???
>>724
「クビにならないかなぁ」じゃなくてクレームメール出すべし
ttp://www.sega.co.jp/inquiry.html
727ゲームセンター名無し:02/12/13 08:14 ID:???
どの板とスレッドを利用しようか迷いましたが、
このスレを利用させていただくことにします。
私は2ちゃんねるのアーケード板で書き込みしている者です。

私がアーケード板のスレッドで書き込みを行うと、一般ユーザが
見られる情報にIPアドレスやIDが表示されているわけではないのに、
決まって「こいつは厨房」というような煽り荒らし的なレスが付くのです。
(現在のアーケード板は任意ID制のためIDを???にすることが可能です)

私はコピペ荒らしをしているわけでもなく、場荒らし的な書き込みばかり
しているわけではありません。また句読点抜きや改行コードをずらしたりして
外見から個人を特定できないようにしていますが、立てたスレッドに対して
までそれは行われました。
(ちなみにそのスレッドはWCCFというゲームの後継スレです)

自分の使っているプロバイダは地域限定のもので、アーケード板の住人
絶対数を考えると、IPアドレスを知ることで個人特定は容易であると
思われるのですが、上記のようなことが頻発しているため、
アーケード板の書き込みIPを知る者(例えば削除人や、何らかの方法で
サーバ監視を行っている者など)が故意的(私怨もしくは嫌がらせ目的)に
煽り荒らしレスをしているとしか思えないのです。

近々プロバイダ変更を考えていますので、もうすぐこのようなことも
無くなると思うのですが、もし仮に2ch削除人などに書き込みIPを知る
権限があるとして、この行為を行っていたとしたら…ゾッとします。

もしこの書き込みを見た2ch運営関係者さんが居ましたら、
この件に関するレスを頂けると有難いです。よろしくお願いします。


728ゲームセンター名無し:02/12/13 21:02 ID:???
そういや紫光ってアルカディアに「うちのWCCFは凄い」って記事が載ってなかったか?
一体何が自慢なんだか。
729ゲームセンター名無し:02/12/13 21:21 ID:???
今日、仕事終わってから紫光に寄ってみたら・・・

誰もいない

サテどころかWCCF付近に人影無し・・レベル○すら居ねえしw
新ロム導入でメンテ中か?と思ったけど、ちゃんと稼動してるんだわ。
んで、よくよく見れば新ロム紹介のポスターの横に

「WCCF大阪大会 開催!」

のポスターが、ど〜んと貼ってあってさ、そこには

大会規約:U−5のチーム(綺羅・黒5枚以内)での参加のみ。
    
    :ロ ケ テ カ ー ド の 使 用 禁 止 !

と、デカデカと書いてあったさw
レベル○が居なかったのは、ロケテが使えな(ry
730ゲームセンター名無し:02/12/13 22:06 ID:???
>>728
アルカディア自体がDQNで即出
731ゲームセンター名無し:02/12/13 22:06 ID:???
>>729
で、新ロムになってた?
なってたんならロム交換が終わった直後だったとか

空いていたんなら行けばよかったと後悔しますた
732抜きすぎ:02/12/13 22:36 ID:???
今日、飯田橋のツインスターに行ってきました。
黒バティが出て、「お、これはバティラインか」と喜んでいたら
 綺 羅 が 全 部 抜 か れ た 状 態 で
 正 確 に バ テ ィ ラ イ ン で カードが出てきました
せめてシャッフルしろよ…抜いたのバレバレだぞ
しかも一枚で止めといたのならまだしも、全部抜きやがった
SEGA系列みたいなので、SEGAにメールしようと思います
733ゲームセンター名無し:02/12/13 22:39 ID:???
黒白はライン一定だけど、綺羅はランダムだぞ
普通ノコトじゃん
734ゲームセンター名無し:02/12/13 22:40 ID:???
撤去された梅田ジョイポリスのWCCF、漏れの地元に来ないかな…(´・ω・`)
735ゲームセンター名無し:02/12/13 22:50 ID:???
>>732
ネタか?!
736ゲームセンター名無し:02/12/13 22:52 ID:???
ッテ言うかツインスターってゲーセンになっちゃったの?
737732:02/12/13 22:59 ID:???
へ?あれ?
738ゲームセンター名無し:02/12/13 23:03 ID:???
>>732
声優逝って勉強してこい!!(w
739ゲームセンター名無し:02/12/14 00:33 ID:a6q9rVkE
カード屋ってどこにあるんですか?
秋葉原とかにあるのかな?
740ゲームセンター名無し:02/12/14 00:50 ID:???
あるある
ありまくり
741ゲームセンター名無し:02/12/14 00:56 ID:vffmQle9
できれば具体的な場所を教えていただけませんか
秋葉は知っている方なんですけど、そういう店には入ったことないんで
742ゲームセンター名無し:02/12/14 01:07 ID:???
ラジオ会館
後は自分で調べれ
743ゲームセンター名無し:02/12/14 01:11 ID:plvcVwwB
サンクスです
探してみます
744ゲームセンター名無し:02/12/14 01:52 ID:J5V/tmne
ここで売ったり買えたりしますよ
745ゲームセンター名無し:02/12/14 01:52 ID:J5V/tmne
746 :02/12/14 02:04 ID:???
>>741
店高いぞ 人から買った方がいいかと
747ゲームセンター名無し:02/12/14 02:14 ID:a6q9rVkE
>>745
ここはなんですか?
>>746
売ってくれる人いますかねえ、トレードはたくさんいるんだけど……
748ゲームセンター名無し:02/12/14 02:31 ID:???
>>747
マジレスするが2chトレードスレにおいてカードの売買は厳禁。
本スレの過去ログ読めば都内でカード売ってる店は何度も詳しく出てる。
ただ、店で買うより、他のプレイヤーに声かけるか、ヤフオクで買った方が安い。
749746:02/12/14 17:15 ID:???
>>747
売り買い掲示板とかあるぞ
750ゲームセンター名無し:02/12/15 00:20 ID:???
バージョンアップで設置店が増えるといいな
で、漏れの地元に来てくれたらいいな…(´・ω・`)
751ゲームセンター名無し:02/12/16 21:11 ID:ts0HqS+o
今日、京橋シャトーに行ってきたヨ
凄ぇこだわりっつーか、対戦して楽しいチームばっかでビクーリw
ああいう人達が増えてくんねーかなあ・・・もっと面白くなるだろうな。
それに引き換え


セガ紫光はw
最近、ガタっと人が減った気がするんだけどな。
今日も覗いたら、サテに誰もいねえし。
テレビの前にレベル○はいたけどなーw
もうあそこも駄目だね。
752ゲームセンター名無し:02/12/16 22:59 ID:???
>>751
漏れがシャトー行ったときは綺羅クローンかつベタ置きばっかしでウンザリしたけど
こだわりさんはトレード相手の人だけだったし
その辺は時間帯によりけり、どこも一緒だよ

セガ紫光は元々場所的に不利だからね
全体的に空いてるときはプラボあたりに集まるのが当然
でも、クレームメールの返事が来ない…
753ゲームセンター名無し:02/12/16 23:28 ID:???
>>752
そっか、基本はどこも一緒なんだ。
でもさ、極端に減ったよ>セガ紫光。
俺、大体いつも同じ位の時間に店の前通って帰るんだけど、前はあんなじゃ無かった。
いつ見ても満員だったからねw他は空いてても。
それと、ここでレベル○と店員早田の話題が出て、
俺もクレーム送ったのよ。返事は来ねーけどw
それからのような気がするヨ、マジで。
754ゲームセンター名無し:02/12/17 00:42 ID:???
先月まで大阪に住んでたから紫光によく通ったてたけど、
最近、客減ったのか〜。レベル○は俺もおぼえてるや。

で、府中に引っ越してきて近くのセガワールド行ってみたら
メンツは綺羅黒ーンになりきれて無い感じなのが多いけど、
全サテ中、俺以外全員がFW横置きベタ付けでビビったよ。
府中でやってる人いる?こんなもんなの?
755ゲームセンター名無し:02/12/17 04:09 ID:???
ベタ置きとかベタ付きってなに?
マジ分からん。
756ゲームセンター名無し:02/12/17 09:37 ID:???
>>755
カードを横置きか枠にめり込ませるかして、通常よりも前に置くこと
真ん中でこれをやると、相手キックオフ時にセンターサークル内に進入して
いきなりボールを奪うから凶悪技
757ゲームセンター名無し:02/12/17 11:29 ID:???
レベル○って、どんな風貌ですか?
今日、行こうかとおもうんですが・・・・。
758ゲームセンター名無し:02/12/17 12:47 ID:???
>>757
いいとも!の何曜日かは忘れたが、中居とかと一緒に出てるヲタ臭い男いるだろ?
あいつをもっと凶悪にヲタ臭くした感じ・・と言えば想像がつくかなw
トレード用紙に「ロケテ出します」とでも書けばマッハでやってくると思われ
759ゲームセンター名無し:02/12/17 13:37 ID:???
>>758
そのレベル○の指定席ってどこですか?

あと、いいともの香具師って、飯尾の事?
760ゲームセンター名無し:02/12/17 14:16 ID:???
(247)サムエル・カバジェロの裏の顔に似てるヤツを捜せ>レベル○
761ゲームセンター名無し:02/12/18 00:13 ID:???
紫光のランキングにも999億が現れたね。
梅田のランキングでよく見かける、なんとかCAPSとかいう人が
U-5チームを組んでてプレイしてたけど、チーム名の後ろに
U-5と入れるはずがミスったのか、U-になってた。
762ゲームセンター名無し:02/12/18 00:55 ID:???
そういや今日ペンギン行ったけど、あそこも19日に新ロム稼動らしいね。
しかしレベル○がいないってだけで、良いゲセンだと思ってしまうのは(ry
763ゲームセンター名無し:02/12/18 03:27 ID:z7MV8SRO
どこか 買取 販売している所しりませんか?
764ゲームセンター名無し:02/12/18 04:05 ID:aVG0QfJw
今日初めて梅田のタイトーのとこでやりました。
引きが悪いせいかキラ、黒が全然出なかったんすけどあっこって店員がいいカード抜いてるんすかね??
765ゲームセンター名無し:02/12/18 04:24 ID:???
>>756
ありがとう、ソレって有利そうだけど
やっちゃいけないのね?
勉強になりました。
766ゲームセンター名無し:02/12/18 05:50 ID:zWHBj0+l
東京、上野あたりのWCCF事情教えて。
767ゲームセンター名無し:02/12/18 09:11 ID:???
>>764
どっちのタイトー?
漏れはお初天神通りのタイトーは確変ぎみに引いてるけど、東通りのタイトーは100クレ以上
綺羅が引けない…
ちなみに黒は抜き不可能だよ
768ゲームセンター名無し:02/12/18 09:23 ID:???
補足
100クレ以上ってのは、今まで1枚も引けてないってことで
それ以外の店だと1枚以上は引いたんだけど
769ゲームセンター名無し :02/12/18 10:46 ID:???
レベル○って、グリーンのジャンパーを着ていて、銀縁めがねをかけたデブですか?(昨日の衣装)
770ゲームセンター名無し:02/12/18 12:31 ID:???
>>769
メガネはかけてなかったと思う
771ゲームセンター名無し:02/12/18 12:44 ID:???
>>769
俺もメガネは掛けてなかったと思う。
>>758の印象に激しくワロタ
なんかいい得て妙って感じだw
>>767
お初天神の方、そんなに引き良いの?今日でも行ってみるかな
つーかペンギンもそう悪くは無かったと思うけど、こればっかは運だからねw
772767:02/12/18 19:44 ID:???
>>771
確変ぎみと言っても、50クレ足らずで2枚って程度なので…
あとペンギンについては引けると聞けて安心しますた
なんだかんだ言っても時々利用してるから
さんくすこ
773ゲームセンター名無し:02/12/18 20:09 ID:???
いちばん梅田で確変だったのがジョイポリスだけに悔やまれる。
そういえば今日、紫光に行ったけどレベル○はチーム名「フォー○ュン」で
やってたよ。対戦当たらなかったので、メンツは知らないけど。
774ゲームセンター名無し:02/12/18 21:44 ID:???
>>773
禿同。
俺もあそこは引き良かったなあ。
座って2クレくらいで綺羅ダヴィッツ引いて、次に行った時も綺羅バティをw
黒の引きも良かったし、新規設置店は(・∀・)イイ!!って思ったしね。
残念だわマジで。
775ゲームセンター名無し:02/12/18 22:53 ID:???
7〜8月頃はプラボも紫光もよく綺羅を引いたもんさ。
776ゲームセンター名無し:02/12/19 11:24 ID:???
>>773-774
漏れ、ジョイポ行ったけど店員にむかついたよ。
勝手にカバーするなヽ(`Д´)ノゴルァ

レベル○、今日いるかな?
って言うか、どんな香具師かわからないからなぁ・・・・・。
デブデブって書いていたけどどんなデブだ?
ノッポデブか?チビデブか?凄いデブか?
777ゲームセンター名無し:02/12/19 12:51 ID:???
そんなにすごいデブではなかったような。
まあサラスとウミト使ってるからすぐにわかるよ。
778ゲームセンター名無し:02/12/19 13:50 ID:???
レベル○はデブ、ニキビ面、カバン襷掛け、のキーワードを含む人物。

ちなみに、昼休みに行ったけどいなかった。
ペンギンは今日の夕方から新ロムらしいよ。
779ゲームセンター名無し:02/12/19 14:10 ID:???
>>777-778
サンクス。

今日の夕方くらいにペンギン行こうと思うんですが、お二人さんはこられるんですか?
ペンギンにいるのかな・・・・レベル○・・・・・キーワードはそれですか・・・・。

竹中議員みたいな顔をしたデブなら見たことあるんですが・・・・。
780ゲームセンター名無し:02/12/19 14:18 ID:???
平蔵は議員ではないと思うがどうか
平蔵でない竹中もいたらごめん
781ゲームセンター名無し:02/12/19 14:19 ID:???
レベル○は紫光オンリーじゃないかな?まぁ、見た目や行動が
キモイのであって、気にしなければなんともないし、ヘタクソだから
趣味チームでも美味しく勝ちを頂ける。ただ、紫光は一部の常連に
綺羅を回してる、って噂をよく聞くから避けたいんだよな…。
782ゲームセンター名無し:02/12/19 14:24 ID:???
レベル○のキーワードに「プレスとシュートを激しく連打」も加えてくれ
髪はぼっちゃん刈り、服装はいつも紺色っぽい毛糸?の上着を着てるぞ
783ゲームセンター名無し:02/12/19 14:26 ID:???
>>781
>紫光は一部の常連に
>綺羅を回してる、って噂をよく聞くから避けたいんだよな…。

マジッスか?
・・・・・そういえば、先々週くらい前の日曜日に、ごっついデブとその連れがが店員を囲んでトレードテーブルの所でごそごそやっていたのを目撃したんだけど・・・・。
マッ、マサカ・・・・・( ̄∇ ̄;キラマワシデフカ・・・・
784ゲームセンター名無し:02/12/19 14:28 ID:???
>>782
火曜の19時くらいに行ったら、レベルデブ居なかったです・・・・。
785ゲームセンター名無し:02/12/19 15:23 ID:???
age
786ゲームセンター名無し:02/12/19 16:47 ID:???
>>783
マジだぞそれ。つーか俺も目撃したけど、一部店員ーレベル○は完全におかしい。
>>693->>700辺りのレスを読んでみてくれ、俺も全く同じ場面を見たもの。
レベル○がへったくそな香具師ってのも真実w
俺の白チーム+綺羅バッジオでも余裕で勝てた。つーかスターターにも負けてるしw
香具師の頭の中では補正だろうがな。
ところで、店員早田に天誅は下ったのか?
禿しく気になるなw
787 岩本 輝:02/12/19 20:52 ID:9QCP/ejb
age
788ゲームセンター名無し:02/12/20 00:24 ID:???
>>783
トレードテーブルの所で、ってのはたぶんトレード会だと思われ
これは一般客相手にもやってるよ
(ただし黒カードのみ)
789ゲームセンター名無し:02/12/20 00:34 ID:???
綺羅引きに関しては抜きじゃなくてこんな感じかな、と思う今日この頃

(店員、レベル○に補充台をリーク?)→レベル○、綺羅を引くまでプレイ→レベル○が綺羅を引いた
からその台は出ない→(最初へ)

で、最近紫光は回転が悪い&レベル○が毎日粘るから綺羅の出が悪くなる、と
レベル○は同じ台で長時間やってる印象があるんでこう思いますた
790ゲームセンター名無し:02/12/20 10:14 ID:???
>>788
あの光景はトレードじゃなかったですよ。
「クレクレ」って声が聞こえてきたよ。

あと、あの「ごっついデブ」がレベル○と一致でよろしいですか?
791ゲームセンター名無し:02/12/20 11:42 ID:???
>790
レベル○、デブ度はそれほどでもないと思われ
792ゲームセンター名無し:02/12/20 12:44 ID:???
>>790
そだな。あそこのトレードイベントは、コソコソって感じじゃあないからなw
あの店は本当に突っ込みどころ満載だな
あと、お初天神のタイトーは夕方なんかだと飛ばしまくりの香具師多数。
後ろに待ちが居ても関係なしっぽいな。ま、店員が婆さんだったから無理も無いがw
レベル○はWCCF的にいうと

デブ  7
キモ 20
スキル ロケテ使いのボタン連打

以上
793ゲームセンター名無し:02/12/20 12:54 ID:???
紫光にしょっちゅう通ってたら、レベル○の存在が
鬱陶しくなると思うけど、たまに行く程度なら気にしなくても
いいんじゃない?これから紫光に通うんなら、イヤでも
誰がレベル○だと分かるだろうし。あんな異様なオーラ
出してるヤツなんて他にいないよ。

不思議なのは、ヤツを紫光以外の店で見ないと言う事かな。
794ゲームセンター名無し:02/12/20 12:59 ID:???
>>793
そりゃあそうだよ、他所にゃ店員早田がいないしw
旨みのないとこにゃいかんでしょ
795ゲームセンター名無し:02/12/20 13:01 ID:???
>>792
WAROTA
796ゲームセンター名無し:02/12/20 13:08 ID:???
>>794
やっぱりそうだよな。
俺の紫光のスタンプカード、スタンプを押しくれた店員に
早田という名前が無いので、出会った事が無いようだ…。
797ゲームセンター名無し:02/12/20 14:46 ID:???
私も紫光によく行きますが23時以降限定なのでレベル〜には
あったことないなあ。
おとといだかに他の店員さんに聞いたら早田君、謹慎というか
厳重注意の上WCCFにはかかわれなくなったと言ってました。

名前覚えてなかったんたんだけど、小柄な人懐っこいというか
どちらかというと、かまって君にちかい人でしょ?
割とよくしゃべったけれども、うちも客商売なので馴れ合いにはならないよう
こっちが気を使うぐらい、くっつきやすいんだよなあ。

で、常識ない奴にあわせてるとはたで見てたら非常識な馴れ合いに見える
んではなかろか?

まあ、紫光は不利な立地という危機感と自覚があってイイ店作りしてると
思うので頑張ってほしいなあ。
少なくとも夜の店員はいい人ばかりだし。
798ゲームセンター名無し:02/12/20 14:58 ID:???
ここで紫光に通っていて、レベル○をウザがっている皆さん、あしたくらいに会いませんか?
紫光で。

レベル○が寄ってきそうななトレードをしましょうか?
799ゲームセンター名無し:02/12/20 15:04 ID:???
明日、紫光って大会じゃなかったっけ?
俺は今晩、新バージョンやりに、ペンギンか紫光に行くつもり。
800ゲームセンター名無し:02/12/20 15:06 ID:???
>>799
レベル○の顔うpキボンヌ
801ゲームセンター名無し:02/12/20 15:20 ID:???
>>800
21時以降だからいないと思うよ。
802ゲームセンター名無し:02/12/20 15:44 ID:???
>>799-801

昨日、「アイボン1988」って言う痛いチームが居たので、見る価値アリですよ(w
803ゲームセンター名無し:02/12/20 15:53 ID:???
痛さだと「尼崎アマゾノSC」じゃない?
抜き、埋め込み、連打のフル装備w
804ゲームセンター名無し:02/12/20 16:02 ID:???
>>803
紫光限定イタイランキング
1位.レベル○
2位.尼崎アマゾノSC
3位.アイボン1988
4位.ピンク・マドリー
5位.エンペラー
6位.クルクルトリノ
805ゲームセンター名無し:02/12/20 16:55 ID:???
天誅キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
806ゲームセンター名無し:02/12/20 17:06 ID:???
今スタンプカード確認したら早田の名前あった。
でも二ヶ月も前の日付なんで誰か覚えてねぇー。
807ゲームセンター名無し:02/12/20 17:14 ID:???
昨日のトンマージばりのアフロ店員がいた。>紫光
808ゲームセンター名無し:02/12/20 18:18 ID:XdUuerx4
大宮って設置店ありますか?
何口ですか?
809ゲームセンター名無し:02/12/20 21:29 ID:???
>>808
アルシェじゃ無いほうの出口にあるよ
810ゲームセンター名無し:02/12/21 01:23 ID:fh7q/5Qr
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akbnh009/ ここにカード売ってたよ
811ゲームセンター名無し:02/12/21 01:38 ID:???
>>810
見苦しいから止めろ
そんなことしたら逆効果だと気づけ
812ゲームセンター名無し:02/12/21 03:46 ID:???
>>810
その値段で売りたいんだが買ってくれるのかね?
813ゲームセンター名無し:02/12/22 01:53 ID:???
814ゲームセンター名無し :02/12/22 20:48 ID:???
>>810
あんた馬鹿?
高すぎ
ヤフオクの方がまだまし
815ゲームセンター名無し:02/12/22 21:43 ID:???
今日、大阪鶴見のセガ行ったけど、酷いな。
特にガキ共が。

新規の人がプレイしはじめたら寄ってきて、綺羅くれと・・・お前らは馬鹿かと、小一時間問い詰めたいマジで。

あと、パルマと名乗っていながら、なかーたさんがいない・・・・。
フォメも4-1-5・・・・
816ゲームセンター名無し:02/12/22 21:51 ID:???
今日はどこ行ってもそんなモンじゃない?
冬休みだし連休だし、クリスマス前の浮かれ気分の香具師多いっしょw
俺も、千日前のアムザ行ったけど、ガキンちょがうるせーわうぜーわで大変だった。
俺の綺羅バッジオ見て「これと替えてや!」ってトレセゲかいっw
頭、張っときますたw
817ゲームセンター名無し:02/12/22 22:01 ID:???
>>816
俺もそんな感じだった。
偽パルマ小僧が、なかーたさんを欲しがっていたよ。

あと、ニューバージョンになってからあのありえないフォメが寄り一掃強くなったきが・・・。
818ゲームセンター名無し:02/12/22 22:09 ID:???
それ凄く(・∀・)ワカル!!
トップにシェバロニは変わん無くって、そのかわりその下に
FA系選手ベタ置きとかなw
裏面のポジしか見てないから、あんな「いびつな形」になるんだろうな。
んで、人の綺羅FA見て鮫る・・・と。馬鹿っぽいが解りやすいなw
819ゲームセンター名無し:02/12/22 22:29 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1040563440/l50

大阪限定のスレ誕生だってよw
820ゲームセンター名無し:02/12/23 01:01 ID:???
>>819
流れとしては(・A・)イクナイ!!よな
プレイヤー同士が叩き合いしそうなオカン
821ゲームセンター名無し:02/12/23 01:52 ID:???
>>818
べた置きって???
822ゲームセンター名無し:02/12/24 13:30 ID:WYwW/fih
新ROMついでに設置された店はないものかのう…?
ついでにage
823ゲームセンター名無し:02/12/24 14:38 ID:???
中野はモ○コ二号店にも設置されますた、まぁ新ROM前だけど
新宿は、靖国通りのスポーツランドが撤去されて西口側だけになりますた
誰か他に、中野と新宿情報求む
824ゲームセンター名無し:02/12/26 00:56 ID:???
825ゲームセンター名無し:02/12/26 10:12 ID:???
エヘ
826ゲームセンター名無し:02/12/26 11:38 ID:???
イヒ
827ゲームセンター名無し:02/12/26 12:06 ID:???
ブレイクスルーー
828ゲームセンター名無し:02/12/26 13:59 ID:???
ニューバージョンになったら、レベル○が鮫しまくるだろうな・・・。
829ゲームセンター名無し:02/12/26 19:18 ID:???
旧綺羅で新綺羅を鮫る香具師が大量発生するオカン
黒の束で新綺羅を鮫る強鮫も発生するオカン
830ゲームセンター名無し:02/12/26 19:37 ID:???
投下の旧綺羅とならいいんじゃない
BSクレスポ⇔綺羅ヒュブナー
とか
831ゲームセンター名無し:02/12/26 20:31 ID:???
>>830
クレスポは2種類あるから、それじゃ鮫になっちまう
クレスポ:トレゼゲなら分からんでもないが
832ゲームセンター名無し:02/12/27 12:22 ID:???
そして新綺羅で旧綺羅を逆鮫する香具師が・・・
833ゲームセンター名無し:02/12/28 01:01 ID:???
初心者サカヲタ、バッジョを欲しがる→鮫が新綺羅を要求して交換→
さらにバッジョを欲しがる香具師が出る→供給するバッジョが減少→バッジョ高騰(・∀・)!?
834ゲームセンター名無し:02/12/29 00:57 ID:???
紫光ってレベル○以外にも、デブの常連が多くないか?
まあ個人的にあそこはタバコ臭いんであんまり行かないのだが。
835ゲームセンター名無し:02/12/29 23:26 ID:BT/vKmhf
道内賞金&得点&アシストランキングを作ってみましたので
もしよければどんどん書き込んでください!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=regainwccf&P=0
836ゲームセンター名無し:02/12/30 15:07 ID:???
池袋の$angels$ゥザイ。
きえろ
837ゲームセンター名無し:02/12/30 16:14 ID:???
漏れのホームは、サータマの所沢っていう片田舎なのだが、
ここの駅近くにWCCF設置店が2つある。
で、どっちにも常連みたいなのが常時張り付いて、かなりウザい
特に、「パペボマドリード」とかいうチョソ顔のヤシが、ヌシみたいなツラ
して、最強にキモー

あと、リアル厨房の鮫や消防の群れもいるし、カード盗難も多発
してるみたいだし、マジでサイテーでしゅわ

ほんで、休みに入ったんで、昨日、遠征して池袋にいったら、
ここでもチョソ顔のパペボをハケーン!!!
一気に萎えまひた

どなたか、こいつが絶対ここないゲーセンを教えてくだしゃれ
メッタに対戦しないけど、あのツラみてるだけで不愉快なんで
838ゲームセンター名無し:02/12/30 16:17 ID:???
>>836
池袋の$angels$って、ランキングの上位にいるヤツ?
どんな風にウザいの?

オレ的には、時々くるミヤムーのがウザい
店員と馴れ合ってるし、第一チーム名がマジでイタすぎる…
839ゲームセンター名無し:02/12/30 16:46 ID:???
身やムーをそえrほどきらわなくてもいいじゃん?
香具師は三斗ろぺのノートにもかなり初期に書いてたし。
まあ、$angels$がきもいのは禿同だが
840ゲームセンター名無し:02/12/30 17:06 ID:???
>>839
ミヤムーって、「ミヤムーウェブ」とかのチームの香具師だろ?
こいつにちとイヤめに遭ったことあるよ

池袋のファンタジアだったかなぁ、残り5戦の監督カードで
JTに出ようとした時、サテが満席で出場資格がオイラひとりだけ
だったので、CPU相手ならたぶん勝てるだろうと思って、
監督オファーを受けちゃったのね。

そしたら、なんか知らないけど、店員が他の待ちの客を飛ばして?
ミヤムーとかって香具師をギリギリのタイミングでサテに入れちゃったのさ
で、結局コヤツと対戦→負け

200億に1億足りず、監督カードは「A+」のままになっちった。
ま、オイラが弱かっただけだが、こういう乱入は気分ワリーよ
841ゲームセンター名無し:02/12/30 17:36 ID:???
>>840
オレもそういう経験あるよ。別にミヤムーとかってヤツは関係ねぇけど
オレの場合は、CSCで負けても2000万円もらえるからって、
オファー受けたら、最後の最後で割り込まれてFM送り
勝ったけど、目標に500万円足りず、LVアップならず
直前まで座ってたヤツが友人と交代したっぽいのだけど、クヤチイ罠
842ゲームセンター名無し:02/12/31 17:13 ID:???
今日、西浦和の店行って来たけど、メンテが最悪。
2つのサテライトに座ったが、両方ともプレスボタンがあぼーん。
片方はキーパーボタンもあぼーん。
843ゲームセンター名無し:02/12/31 17:45 ID:???
>>842
お、西浦和にもWCCFはあるのか。漏れ=元住人
それに引き換え、いまの地元は1か月も立たずに撤去されちった

しかし、どうしてどこのゲーセンも「連打禁止!」ってしないのかな?
とにかくウルセーし、画面も見ないで必死に連打してるヤシを見ると
やっぱコワー
844ゲームセンター名無し:03/01/01 11:42 ID:cop9wsLq
あけましておめでとう。
正月から開いてるゲーセンを教えて下さい。
845ゲームセンター名無し:03/01/01 17:38 ID:???
どこのゲーセンやねん(w
846ゲームセンター名無し:03/01/02 01:06 ID:???
さっき閉店まぎわまで府中のセガワールドに行ってたんだけど、
あそこWCCFの上のフロアが吹き抜けになってて、
そこから2人くらいがプレイしてるの上から見てたら、
店員が開いてるサテのカード補充するところ開けて
ゴソゴソやってんの。カード補充するでもなく、
回りキョロキョロしながらさぁ。
朝いる店員は挨拶とかしっかりしてんのに、あの店員は
接客態度もなってないんだよな〜。
847ゲームセンター名無し:03/01/02 04:53 ID:???
府中アルカス、抜き疑惑かよ・・・
朝の店員は全てに対して対応がしっかりしているから俺も印象が良いんだけどさ

抜きしようとする夜の店員って誰よ?
適当に○で伏せても良いから名前晒してくれない
848ゲームセンター名無し:03/01/02 10:38 ID:???
>>846
晒す前にセガにクレームメールしたら?
下手に煽ると単なる嫌がらせに思われるかもしれんし

晒すのはメールの反応が悪かった後でも遅くないと思うし
849ゲームセンター名無し:03/01/02 15:04 ID:???
久々にこのスレを見たが
イタい香具師&ヤバーな店の皿仕上げスレになっとるね

ま、それはそれで案外助かったりして。
ヌキやってる店とキモい常駐がいる店はイキたくねぇーし
850ゲームセンター名無し:03/01/02 15:36 ID:???
綺羅盗難があった店も曝してくで
851ゲームセンター名無し:03/01/03 02:00 ID:???
池袋に久々にいったけど、
TAITOステーションって、見張り店員がいなくなってるね
おかげでカード詰まっても、なかなか来てくれないし、
待ってるヤツがいるのに、連コイン&RL飛ばししてるヤツばっか
なかには、イマドキ、カード抜きしてるリア厨もいたYo

ロサもいってみたけど、似たような雰囲気で感じワルーだった
もう二度といかねぇー
852ゲームセンター名無し:03/01/03 02:20 ID:???
ロサはブクロで最も評価の低いお店ですな。盗難件数もトップだし
853ゲームセンター名無し:03/01/03 02:25 ID:???
池袋ファンタジアも店員の態度がデカすぎてダメ
あと、常連ヒイキする店員もおるし
854ゲームセンター名無し:03/01/03 02:41 ID:???
ところで、噂になってた4サテの新筐体って出てないの?
たしか、1.2と同時登場とかって
855ゲームセンター名無し :03/01/03 07:22 ID:???
WS福田ってどうよ。南大阪の情報求む。
856ゲームセンター名無し:03/01/03 10:57 ID:???
テンションageていこう!
857ゲームセンター名無し:03/01/05 01:40 ID:???
レスリーニル戦の2001念宇宙のたび
858ゲームセンター名無し:03/01/05 12:38 ID:???
新宿カニスポどうよ?
鮫とかJT厨いる?
859ゲームセンター名無し:03/01/05 14:17 ID:???
>>858
一昨日行ったが、
JT厨はいる(いないゲセンがあるのか?)
鮫は知らない。漏れは白チームしか使わなかったからな
860ゲームセンター名無し:03/01/05 14:23 ID:???
>>858
つか人いる?
ちょうど渋谷で大会の日だったんでガラガラだった。
引きは良くなかったので店作成のカードリストだけが収穫。
861ゲームセンター名無し:03/01/05 23:07 ID:???
ところで噂のセガ紫光は最近どうなの?
長らく梅田近辺は行ってないんで、情報キボンヌ
862ゲームセンター名無し:03/01/05 23:08 ID:???
863ゲームセンター名無し:03/01/06 14:34 ID:???
>>861
「フォーちゅん」と言う香具師、なんだあれ?
ロケテ綺羅希望って・・・・。

あと、FCミニモミ&FCアイボン1988もウザイですよ。
864ゲームセンター名無し:03/01/06 15:13 ID:???
フォーチュン=レベルデブじゃなかったっけ?違うの?

まあ、あの希望は笑うよな。男子校行って美少女女子高生希望
って書いてるようなもんだし。
865ゲームセンター名無し:03/01/06 16:42 ID:???
フォーチュンはレベル○であってるよ。
ここで叩かれたからチーム名変えたんだと思ってたが。
866ゲームセンター名無し:03/01/06 23:36 ID:???
げっ、まだいるのかよレベル○は、ったくw
867ゲームセンター名無し:03/01/06 23:44 ID:???
普通、自分と店員が名指しで叩かれて、その店員が処分受けて
配置換えまでされてるのに同じゲーセン通える神経が分からん。
868ゲームセンター名無し:03/01/07 00:49 ID:???
他に行くとこないんだからしょうがない。
こないだ初めてアイボン見たよ。
869ゲームセンター名無し:03/01/07 00:53 ID:???
難波のよしもとに行ったら、まだ旧ROMだったんでちょっと驚いた
さらにイスがガタガタだったんで、せつない気持ちでプレイしますた(;´Д`)
870ゲームセンター名無し:03/01/07 11:32 ID:???
あれがレベル○か。
店員が変わって、あんまり接していない様だけど、初心者の人や考えたチームの選手カードを見て笑うのはやめようよ。

そんな事ばっかりやっていると、棚橋選手みたいになっちゃうよ(w
871ゲームセンター名無し:03/01/07 14:06 ID:???
>>867
ま、だからこそ>>863のようなトレードも平気で書けるわけであってw
要するに恥知らずのキモヲタって事だね。
872ゲームセンター名無し:03/01/07 14:58 ID:???
>>867
あの店員さん他の所にいるんでしょ?
最近、みないね。
辞めたの?
レベル○フォーチュンのお陰で?
873ゲームセンター名無し:03/01/07 15:19 ID:???
お陰ってw
メダルゲームコーナーとかにいるはず。
とりあえずWCCFにはかかわれなくなったみたい。
874ゲームセンター名無し:03/01/07 15:39 ID:???
普通首にするがな。
875ゲームセンター名無し:03/01/07 17:10 ID:???
さてと、久し振りに行ってくるかな四校にw
レベル○=フォーチュンと店員早○クンでも見て来るよ
876ゲームセンター名無し:03/01/07 18:15 ID:???
>>837
亀レスだが、そこ所沢のキャロムのこと?
877ゲームセンター名無し:03/01/07 20:36 ID:???
>>876
837じゃないが…
パペボは、キャロムにも顔出してるのか。さすがだな

オレが見たのは、シルクハットとセガワールドだよ
ほぼ毎日、この2店で群れなしてJT厨しまくってた。
ま、最近行ってないからどうか知らないけど

シルクハットでカード盗難が結構あったのは事実だ。
漏れの友だちもパクられて、店員に訴えたけど、無視されてたが
878ゲームセンター名無し:03/01/07 20:47 ID:???
>>877
顔は見たこと無いけどランキングで見た。

「群れなして」常連なのね。見た目どんな香具師でっか?
小太りの青く薄いサングラスかけてる奴かな?短いドレッドヘアみたいな頭してる?

JT厨ときいてふと思い出した。そいつのチーム名は覚えてないけど。
879ゲームセンター名無し:03/01/07 20:48 ID:1BnG7gEL
武蔵藤沢のセガワールドって、雰囲気は悪くないのだが、
サテが全部イカれてるのはどうにかしてくんないかな
この前いったとき、ほぼ8台全部、戦術ボタンのどれかがあぼーんしてたぞ
店員に訴えたけど、「勝負は運次第ですから〜」とか明るく言われて対応して
くんなかった。負け惜しみに聞こえたのかな、ムカツク!
880877:03/01/07 21:00 ID:???
>>878
お、即出でしゅなw

パペボは、細身のオタ風のヤシよ。髪はパツキンっぽいな
細めのグラサンかけたこともあるけど、基本は細フレームの眼鏡くん
群れなしてはいいすぎかな。なんか他の常駐メンツと店で合流して
盛り上がってる感じかな。サテをウロウロするから、ちょっとウザいな
JT、CSC、NSCと3連発で出るから、いればすぐわかるよ。

所沢は比較的ウチから近いのだが、チーム名が恥ずかしいヤツが多く
て、あんまり逝きたくないよ
「オカネツカイスギ」みたいに脱力系の名前はカンベンしる!

モー娘。オタとか、リアル消防とかサッカー好きそうじゃないヤツばっか
なせいか、所沢ってなんか雰囲気が好きになれないのよね

いまは新宿が多いけど、歌舞伎町だとオール綺羅のホストが常連
にいて、なんかイヤだww
881ゲームセンター名無し:03/01/07 23:09 ID:???
>>880
そのホスト、知ってるよ。
あの綺羅、自分で引いたんじゃなくて、なじみの客(もち風俗嬢)に
買ってもらったらしいがなw
882ゲームセンター名無し:03/01/07 23:31 ID:???
ホストね、歌舞伎町らしい w

俺は戸田の東京ガリバー(リリパピタ)によくいくんだが、
チーム名が「エゥーゴ」「クロスボーン○○○」(?)などのガンオタの30代無職っぽい
キモオタを良く見る。
一人だしうざいわけではないのだが、存在がきもい。
883ゲームセンター名無し:03/01/08 14:01 ID:???
レベル○=フォーチュン
今日もいるかな?

まだロケテ綺羅募集って書いているの?
店員早○クンから横流しの綺羅を無駄に使うなよ(w
884ゲームセンター名無し:03/01/08 14:29 ID:???
最近はみんな複数チーム持ってるせいか、
カナーリイタさがアップしてるよな

漏れとしては、モオタ、アニオタ(ガノタ西京)のヤシらの名前が一番ヤだ
2ちゃんねらーってことをカミングアウトしてるのもハズい
対戦していて恥ずかしくなるようなチーム名は取り締まってくれ、ホンマに

カノタケヒコが哀れでならない…
あと大会で実況しているゲセンのバイトくんも
885ゲームセンター名無し:03/01/08 16:30 ID:???
おk!
886ゲームセンター名無し:03/01/08 16:46 ID:???
 
887ゲームセンター名無し:03/01/08 18:43 ID:???
>>880
彼はミヤムーのとこで書き込んでた。『てっぺき』とかいうHNでした。
http://miyamuweb.cool.ne.jp/cgi-bin/local/tengoku.cgi

[875-81] あっ てっぺき 2003/01/07(火)01:58

<やまさんチーム名は、<パペポマドリード>です。よろしく!
888ゲームセンター名無し:03/01/08 19:35 ID:???
>>887
もう転載してるしw

しかし、所沢のJT厨はホントにウザい。
いつか次の次がJTって時、オレの白チームをみて
「JTに出たいので代わってくれませんか?」とか言ってきたリーマンがいた
断ったら、「千円出しますから、代わって下さい」だってさ。鮫よりウザェ!

結局、ほかのヤシと交渉して交代してもらったけど、そこまでして出たいかねぇ。
ま、JTは数時間に1回だけだから、ヒマな学生以外はなかなかチャンスがない
のは確かなのだが…
889ゲームセンター名無し:03/01/08 19:53 ID:???
>>887 オイオイ w

>>888 キリ番オメ
しかしそんな奴がいたとは・・・必死なんだね厨は w

俺もてっぺきくんに逢いたいなぁ。
890ゲームセンター名無し:03/01/08 19:56 ID:???
所沢キャ○ムにもJTのみ1クレで帰る奴もいたよ。痛すぎ
友達が狭山キャ○ムで同じやつを見たらしい。JT厨は旅人なんですね。
891ゲームセンター名無し:03/01/08 20:13 ID:???
>>880
> なんか他の常駐メンツと店で合流して盛り上がってる感じかな。
盛り上がってるか、アヤツら?
暗くコソコソしてるだけだと思うが。
ま、それがまたウザいのだがな(禿藁
892ゲームセンター名無し:03/01/08 20:21 ID:???
>>887
もっと細かくスレまで晒してやれよ w

http://miyamuweb.cool.ne.jp/cgi-bin/local/tengoku.cgi?sch=%5B875%5D
893ゲームセンター名無し:03/01/08 20:27 ID:???
このスレの住人は、オーサカとさいたましかいねぇのか?
どっちも危険地帯だというのがなんかうなずける罠
894ゲームセンター名無し:03/01/08 20:57 ID:???
>>888
JT厨に関して言えば、都内の主要ゲセンよりも田舎のほうが激戦化してねぇか?
漏れの単なる印象だが

都内でJTに出るとき、100億もあれば蹴られることは少ないが、
田舎だとNSCでさえ出られないときがあったし。

都内だと、のぶみたいな半プロ?常連がいるが、それほど長時間はいない
田舎だと常連はずっと常駐してるせいか、雰囲気が微妙だ。
たぶん、店員と癒着してるのも多いんだろうな〜

カードのひきは、人が少ないせいか、田舎のほうがよいかもw
895ゲームセンター名無し:03/01/08 23:09 ID:???
空いてる店に限って、ウザイ常駐輩がいるんだよねえ。
896ゲームセンター名無し:03/01/09 03:44 ID:???
ウザイ常駐輩がいるから、店が空くんだと思う。
897ゲームセンター名無し:03/01/09 04:12 ID:???
>>896定説です!
898山崎渉:03/01/09 08:04 ID:???
(^^)
899ゲームセンター名無し:03/01/09 11:33 ID:???
ぅあげぃ!
900ゲームセンター名無し:03/01/09 11:34 ID:???
900
901ゲームセンター名無し:03/01/09 12:03 ID:???
>>878

知ってる『○○マーマレード』とか『バレンシアオレンジ』とかいうチーム名の奴だろ?
カード違いですべて綺羅のみそのままの奴。
群れてはいない、というかそんなに長時間いないからウザい実感はない。
しかし、空きサテにすわり、俺の隣にいたプレイ中の顔見知りらしき奴と話してた。
プレイ中の奴が微妙にウザがって困ってそうなのが笑えた。
902ゲームセンター名無し:03/01/10 01:32 ID:???
そういえば、所沢のシルクハットとクラブSEGAって、
ニッカポッカの香具師がこねぇか?

アイツら数人できて、騒ぐはサテを叩くは
マジでカンベンしてほしいのだが

いつか店員に静かにさせるにって頼んだが、
「それはちょっと…」とか言われて放置されたよ
903ゲームセンター名無し:03/01/10 01:44 ID:???
>>887
オイオイ、コイツって同じカードを100枚も持ってるってさ
パパ、ちょっと驚いちゃったよ、あまりのイタさに( @д@)
904ゲームセンター名無し:03/01/10 01:49 ID:???
枚数だけなら
巣鴨で黒バッジョ300枚超って人に会ったぞ
905ゲームセンター名無し:03/01/10 02:29 ID:???
>>903
<ヽ`∀´> 「プッ。たった300枚? ウリはアンのカードを500枚ゲットしたニダ」
(´∀`)  「…ゴミバコを漁っただけだろがっ!」
906ゲームセンター名無し:03/01/10 04:58 ID:???
そんなに集めてどうするんだろ
907ゲームセンター名無し:03/01/10 10:25 ID:???
昨日の事だが・・・ゲセンのトレード板に

綺羅ダビッツ・デルピエロ放出
綺羅マルディーニ×2希望

ってのがあって、なんだこりゃ?って思ってたらチーム名が「フォーチュン」だったヨw
妙な香具師だなって思ってたら、横に居た人が
「○2枚?ああこの人か・・・この人はな・・」
って言ってたのが笑えた。
908ゲームセンター名無し:03/01/10 14:26 ID:???
>>907
紫光ですか?
909ゲームセンター名無し:03/01/11 02:26 ID:???
報告!
今日、久々に所沢へ出撃したが、珍しくパペボ一派に会わずに済んだ。
ここで叩かれたから自粛したのだろうか?( ´,_ゝ`)プッ
ま、ウザい常駐がいなくなったほうが、このゲームのためにはよいか。

その代わり、サテは空き気味で、そこを占拠していたのがオサーン軍団。
しかも、ほとんどアニオタだった…
いい年ぶっこいて(しかもゲーハー)、「ラスカル」だの「パトラッシュ」だの
「パメルクラルク(ry」とかつけてるなよ… はぁ〜
見ているだけでも恥ずかしいので、即出で帰りました
910909:03/01/11 02:28 ID:???
もひとつネタね

トレード掲示板に
放出:WCCFポーチ
希望:綺羅カンナ、綺羅ブッフォン、綺羅トッティ
    FAなら黒をオマケします

ってヤツがいた
いつから、あのボチが綺羅ブフォンより出世したのだろうか…
911ゲームセンター名無し:03/01/11 04:29 ID:JV8rToxC
あーほーの溜まり場ですか?
912ゲームセンター名無し:03/01/11 07:19 ID:JV8rToxC
ミヤムーにMJで書き込んでる奴は、セガの店員だ。
913ゲームセンター名無し:03/01/12 02:40 ID:???
昨日、FCユンソナとFCボアっていう2チーム使ってるヤシを見た。
かなり痛いけど、全白と白黒混成のメンバーだったんで許す。
914ゲームセンター名無し:03/01/12 02:42 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧    WCCFもそろそろ
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     夕暮れ時だなぁ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

915ゲームセンター名無し:03/01/12 02:52 ID:???
>>913
        _ -..::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
     /::::::/          \::|    _______
     |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/   /
     .|::::::|   \     /  |   |  祖国の英雄
     |,/ヽ             |`! <  安選手を重用すべき
     .| |     < _ >    |/   |  だと思うのです、私は
      \|     ー───   |/\ \
       0\   \⌒/  ./ ̄  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  \    ̄  /| 、    |
    /  |ヽ、  \ _/| ヽ|    ヽ
        |  \___/|  .\
916ゲームセンター名無し:03/01/12 16:33 ID:???
紫光にフォーチュンハケーン(・∀・)トレードイタタタタ……(提)ビエリ、(希)ブッフォンって………
917ゲームセンター名無し:03/01/12 21:00 ID:Ho5s3o5j
インターネットで有名人ですよ。すごいですねwとかトレードボードかノートに買いてくれば。ここのあどれすもそえて
918ゲームセンター名無し:03/01/12 22:40 ID:???
>916
それ今日漏れも見たよ。
思わず本人探そうとしたんだけど居た?
919ゲームセンター名無し:03/01/12 23:48 ID:???
今日、フォーチュン居たよ。
また、放出:綺羅32枚、希望:ロケテ綺羅中田とか貼ってたよ。
そして、ビンボーゆすりしながらプレスボタン連打してたよ、攻撃中も。
920ゲームセンター名無し:03/01/13 01:16 ID:???
フォーチュンの特徴チビの小デブ。なんか、「この黒で初心者の吉良をシャクルぞ。みんな酷いって言うけど、初心者はうれしがっているからイイと思うんだけど」と言っていたよ。
921ゲームセンター名無し:03/01/13 02:48 ID:???
ここの住人って陰湿だな。意見があるなら直接いえよな。
922ゲームセンター名無し:03/01/13 04:48 ID:???
幕張や稲毛の店舗の雰囲気について教えてください。
923ゲームセンター名無し:03/01/13 14:43 ID:???
紫光でフォーチュンハケーン白コート着てただ今プレイ中
924ゲームセンター名無し:03/01/13 22:12 ID:???


925ゲームセンター名無し:03/01/14 12:49 ID:yupPPTsp
>>921
(・∀・)ダマレ!!
926ゲームセンター名無し:03/01/14 13:36 ID:???
>>925
本人降臨中なだけだから放置しろ

渋OタOトーステーションも、久々にいったら酷いことになってるな。
相変わらずカード詰まりが激しいくせに、店員が常に居なくなって
一試合ごとに客がウロウロウロウロ…やる気無くした。
店の雰囲気はハイテクランドより好きだったが、
店側のあまりのレベル低下に、さすがセガのほうに流れるわなぁ…
927 :03/01/14 18:28 ID:???
>>926
渋谷タイトーって、前はプライズやプリクラと同じフロアにあったおかげで
女子高生やカップルの衆目に晒されるせいか、そんなに酷くなかったけどね。

あそこが駅からは一番近いのに。
928ゲームセンター名無し:03/01/15 00:42 ID:???
>>926-927
漏れも地下に移ってから、あそこで遊ぶのやめました。
なんか暗い上に、妙に挑戦的な目つきのオタに
なれなれしく声かけられるようになったんで。
929ゲームセンター名無し:03/01/15 03:34 ID:???
荻窪でナムコ(湯〜とぴあとかいう所の前)以外にもう1軒あるって聞いたんだけど本当?
930ゲームセンター名無し:03/01/15 22:22 ID:???
紫光あげw
931ゲームセンター名無し:03/01/16 06:54 ID:???
渋谷タイトーは、割賦厨よりも下手糞なリーマンやチーマー(死語)が6クレ以上
注ぎ込んで、しかも後ろを確認することなく連コインしまくること。
やらせろっちゅーねん。店員に言ったら、客様同士で仲良くやってください。だって。
ふざけんな。オペレーター置かないほうが、売上がいいし、WCCFだけに人を割かなくて
いいというのは分かるけど、客からはただの手抜きにしか見えない。
932ゲームセンター名無し:03/01/16 12:13 ID:???
お茶の水に住みついてるつり目の小デブが調子に乗ってて
我が物顔の振る舞いが最高に腹が立つ。五月蠅いし。

良い感じの店だけにアイツさえ居なければ・・・といつも思っていたが
最近めっきり足が遠のいてしまった。
933ゲームセンター名無し:03/01/16 15:40 ID:???
>>932
そういううっとおしいヤシは、きちんと曝しあげるべし!
このスレのお約束だよぉ〜w
934ゲームセンター名無し:03/01/16 16:46 ID:???
行けば分かるよ
兎に角イラツクから。あの豚。
935ゲームセンター名無し:03/01/17 07:40 ID:???
【キモ常連】WCCF設置店情報その3【曝しage】
936ゲームセンター名無し:03/01/17 08:40 ID:???
【もう】WCCF設置店情報その3【増エナイノネ】
937ゲームセンター名無し:03/01/17 13:08 ID:???
ver2.0が本格稼動すれば増えないこともないかもしれない
938ゲームセンター名無し:03/01/17 15:06 ID:???
【これ以上】WCCF設置店情報その3【ムリです!】
939ゲームセンター名無し:03/01/17 17:46 ID:???
【新規出荷は】WCCF設置店情報その3【ありません】
940ゲームセンター名無し:03/01/17 19:58 ID:???
【撤去店が】WCCF設置店情報その3【即出】
941ゲームセンター名無し:03/01/18 10:27 ID:???
【紫光新ヴァージョン】WCCF設置店情報その3【フォーチュン鮫しまくる】
942ゲームセンター名無し:03/01/18 19:47 ID:???
今日、フォーチュンとやらと対戦して1−2で負けた。
立ち上げたばかりのU−5チームとはいえ悔しかった。
しかしあれだけ試合数こなしてるのに、普通の綺羅クローンなチームで笑った。
943ゲームセンター名無し:03/01/18 20:42 ID:???
ロケテサラ〜スは居たか?w
944ゲームセンター名無し:03/01/18 21:20 ID:???
フォ〜チュン、相変わらずいたんだね(w

天六のゲーセン行ったことある?
凄いぞあそこ。
ガラガラだし、禿げたオッサンとその息子が2人で勝手に仕切っているんだから。

トレード掲示板見ても、

(提)ロナウド
(希)ネスタ+綺羅
   カンナヴァロ+綺羅

1:2でお願いします。

と言う香具師がいるんだから。

痛いよ。一回行ってみてくださいな。
945ゲームセンター名無し:03/01/18 21:37 ID:???
天六は客のマナー最悪だしタバコくせ〜

昼間っからおまえらなにやってんだってぐらい
年齢層高いし。w

抜き、飛ばし、放棄、戦術はベタ置き、砲台、そんなんばっかで
まともに対戦する気も起きない。

あそこゲーセンとしても終わってるよね。
946ゲームセンター名無し:03/01/18 21:51 ID:???
>>945
綺羅でたことないしね。

あのバカ親子コンビが横流しで貰っている可能性あるかも・・・。
ガキの癖に綺羅クローンだわ、綺羅いっぱいもっているし、客に聞いたら、一日中いるってよ。


>昼間っからおまえらなにやってんだってぐらい
>年齢層高いし。w

このフレーズは、禿げたオッサンの事いってるんですか?
947ゲームセンター名無し:03/01/18 22:10 ID:???
オッサンといえば、紫光で常連面してるオッサンFCが
空いてる天六でちまちまCPU相手にCTとりとかやってるらしい。

人の多い梅田で強豪面するのも大変だなw
948ゲームセンター名無し:03/01/19 00:27 ID:???
天六は2〜3度行ったけど
いつも常連っぽいのが長時間居座ってるような感じやったので行くのやめた。
949ゲームセンター名無し:03/01/19 00:32 ID:???
常駐はどこでもウザいよね
常連はいいが、ゲセンに引き篭りはやめてホスイ(・∀・)
950ゲームセンター名無し:03/01/19 01:09 ID:???
人生WCCFに捧げてどうすんの?
紫光メンバも見飽きたので
ちょっと天六メンバでも見てきます。
951ゲームセンター名無し:03/01/19 03:44 ID:???
次スレいる?
必要なら>>950よろ。
952ゲームセンター名無し:03/01/19 14:20 ID:???
>>943
ロケテサラス持っているのかよ(w

それは、横流し綺羅を有効利用して手に入れたものか(w


いまは、梅田よりも天六があついな。
ある意味で。
あのバカ親子を何とかしたい。
特徴:親はハゲデブチビ、息子はメダル&綺羅を持ってウロウロ。
953ゲームセンター名無し:03/01/19 22:05 ID:???
>>952
もしかして、そのバカ親子って、チョソ?
見たことはないが、いかにもかの国の人間らしい行動だと思ったので
954ゲームセンター名無し:03/01/19 22:09 ID:???
このペースなら、スレたては慌てなくてもよかろ。
970くらいいって、スレたてしたいヤシがいたら、たてればよいかと
955951:03/01/20 00:09 ID:???
>>954
了解。
956ゲームセンター名無し:03/01/20 10:45 ID:???
>>953
禿げたオッサンは、W-1に出たジョーサンに似た香具師
957ゲームセンター名無し:03/01/20 16:01 ID:???
>>956
ん〜、ジョー・サンってみたことないからなぁw
高山に似てれば、一発なんだけど
958ゲームセンター名無し:03/01/20 16:28 ID:???
梅田に生息している「アイボンジェンヌ」「FCアイボン1988」ってどんな香具師だ?
959ゲームセンター名無し:03/01/21 03:55 ID:???
昨日(日付的には一昨日)、所沢のクラブ・セガで大会がありました。
レギュレーションはレギュラーとU-5のみで行われたようですが、
参加者が思ったより集まってなかったようです(パペボさまは不参加?)

で、優勝者は、
R   「チバッ○FCホワイト」←これはまだイイ
U-5  「パメルクラルクタカラカニ」←殺意を覚えました…

昨日も薄禿のパトラッシュ親父が降臨 チーム名「フランダース」

サテはガラガラなのに、白カードで鮫するリアル厨房がウザかった…
960ゲームセンター名無し:03/01/22 01:27 ID:???
960
961ゲームセンター名無し:03/01/22 02:28 ID:ARMlNlRr
サンダーランド戸田万歳!
962ゲームセンター名無し:03/01/22 10:27 ID:???
天六にいたよ・・・・あのバカ親子・・・・。
試合飛ばししまくりじゃん・・・・。
963ゲームセンター名無し:03/01/22 18:50 ID:???
フォチュン=FELIZ(だっけ?)
964ゲームセンター名無し:03/01/23 17:31 ID:JDVWYqUF
池袋ロサのばっどぼーいず、ブラック○○とかのチームつかってるオヤジうぜえ。
965ゲームセンター名無し:03/01/23 18:18 ID:???
>>964
ええいっ、どのようにウザいかちゃんと書けぇ!
でないと、ただ気に食わないヤシの誹謗中傷でしかねぇゾ

と自治厨してみるテス(ry
966山崎渉:03/01/24 01:14 ID:???
(^^)
967ゲームセンター名無し:03/01/25 03:24 ID:???
26日は、各地で大会があるみたい
ってことは、常駐たちしかできないから、
パンピーゲマは日中にSEGAにいくのはやめましょう
968ゲームセンター名無し:03/01/26 05:10 ID:???
明日の月曜が休みとれるので、朝から繰り出そうと思うのですが、
どこらへんがいいッスかね?

一応、都内の池袋、新宿、渋谷近辺にいきたいのですが。
キモ常連がいなくて、綺羅がちゃんとでるとこをキボンヌ

ここ120クレほど、綺羅をひいてないので、綺羅をひくまで連コイン
したいので、空いてるとこがいいんですけど
969ゲームセンター名無し:03/01/26 18:33 ID:???
もっといいことに休みを使おう
970ゲームセンター名無し:03/01/26 20:26 ID:???
そういや俺も最近は引いてねえな、綺羅は・・・。
軽くカード1枚分音沙汰無し・・か。
。・゚・(ノД`)・゚・。
971ゲームセンター名無し:03/01/26 20:40 ID:???
2くれ500円より安いとこないかな?南関東で。
972山崎渉
(*^^*)