頭文字D ArcadeStage【10】 移りゆく季節のなかで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
いよいよ次回作も見えてきた!腕を磨いて次回作に備えよう!

<過去スレ>
頭文字D Arcade Stageについて語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1013476403/
頭文字D Arcade Stage【2】公道最速理論
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016897726/
頭文字DArcadeStage【3】公道最速伝説
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018286236/
頭文字DArcadeStage【4】妥協…いや打倒!文太
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020526768/
頭文字DArcadeStage【5】これはセミナーだ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022245932/
頭文字D ArcadeStage【6】 スイマセン、厚揚げ下さい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023551181/
頭文字DArcadeStage【7】認めてやる・・・いいクルマだ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025693700/
頭文字DArcadeStage【8】曲がってくれ!漏れの86!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027694025/
(前スレ)頭文字D ArcadeStage【9】峠には峠のテクニックがある!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030191708/

<公式HP>
http://www.segarosso.co.jp/INITIALD/
<am.sega 頭文字D HP>(リプレイシアターはココ)
http://am.sega.jp/utop/closeup/inid.html
車種別攻略BBS(2スレの36さん製作)
http://shinjuku.cool.ne.jp/initialdarcade/index.html

関連スレ
★☆★☆頭文字D次回作を予想するスレ★☆★☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029726518/
2ゲームセンター名無し:02/09/11 00:43 ID:???
関連リンクは普通、>2にかかないかい?

とっりあえずおつかれー
3ゲームセンター名無し:02/09/11 00:42 ID:???
マムコゲット2
4ゲームセンター名無し:02/09/11 00:43 ID:???
マムコゲット2
5ゲームセンター名無し:02/09/11 00:49 ID:???
スレ立てお疲れ様です〜
6ゲームセンター名無し:02/09/11 00:50 ID:fhb1kA6q
Ver.2になっても従来の4コースはそのままなので、
今まで通りTAで問い詰められるのがうれしい、、、。
7ゲームセンター名無し:02/09/11 00:53 ID:???
>>2
スマソ、以後気をつけます
8ゲームセンター名無し:02/09/11 00:54 ID:???
>7
前スレまでこういう書き方がったんだから
いいんじゃない?
ちょっと1が長いとアレだけど。
9ゲームセンター名無し:02/09/11 00:56 ID:lWgD0aFe
>>1お疲れ。
スレタイ(・∀・)イイ!
10ゲームセンター名無し:02/09/11 01:01 ID:???
ジ エンド オブ サマー も捨てがたかった
11ゲームセンター名無し:02/09/11 01:08 ID:9C9AB6OG
セフィーロだせ
12ゲームセンター名無し:02/09/11 01:09 ID:9C9AB6OG
ローレルもだせ
13ゲームセンター名無し:02/09/11 01:09 ID:9C9AB6OG
カルタスもだせ
14ゲームセンター名無し:02/09/11 01:10 ID:9C9AB6OG
ER34だせ
15ゲームセンター名無し:02/09/11 01:10 ID:9C9AB6OG
サニトラだせ
16ゲームセンター名無し:02/09/11 01:11 ID:9C9AB6OG
ミラージュだせ
17ゲームセンター名無し:02/09/11 01:12 ID:9C9AB6OG
CR-Xだせ
18ゲームセンター名無し:02/09/11 01:16 ID:???
はよお眠り
19ゲームセンター名無し:02/09/11 01:17 ID:9C9AB6OG
これらがホントの峠車です。
でもこのまえ碓氷でFDハケーン(・∀・)イイ!
20ゲームセンター名無し:02/09/11 01:18 ID:fhb1kA6q
11〜17
ま、Ver.2の製品版が出てからのお楽しみという事で、、、。
(意見があれば直接セガロッソにメールを出しませう!)
21ゲームセンター名無し:02/09/11 01:23 ID:Vi1lFFiH
エボ7、全然デフのく〜く〜っていう音が無いんだけど壊れてんの?
22ゲームセンター名無し:02/09/11 01:23 ID:9C9AB6OG
>20
でも多分でないよね・・・
ダサイし・・・
四枚転がしにくいし・・・
でもオヤジ車がひとつもでないのはやだ・・・

23ゲームセンター名無し:02/09/11 01:24 ID:9C9AB6OG
>21
キュイーンもないよね
24ゲームセンター名無し:02/09/11 01:24 ID:Vi1lFFiH
というかこのスレタイは最終回を意識しているのか?
25ゲームセンター名無し:02/09/11 01:26 ID:???
原作のイツキと和美の話な。>スレタイ
26ゲームセンター名無し:02/09/11 01:30 ID:Vi1lFFiH
実は最近なってこのゲームをやり始めたんだけど、
今のところ16回やってやっと妙義、碓氷を制覇しました。
こんなもんかな? 車種はエボ7。
27ゲームセンター名無し:02/09/11 02:07 ID:???
>>13
漏れの他にもカルタスキボンがいたとは・・・

ちょっと驚いた(藁
28へたれッツァ海苔:02/09/11 02:36 ID:???
少し遅れましたが、スレ立て乙です∠( ̄∧ ̄)
29ゲームセンター名無し:02/09/11 02:46 ID:jIrdaili
>>1
Z
つーか、最終回かYO!
30ゲームセンター名無し:02/09/11 04:01 ID:???
前スレの240です

本日妙義右を激しく激しく問い詰めた結果ついに52秒切り(2'51"768)達成しました
アドバイスをいただいた皆さんありがとうございました

しかしヘアピンこそまだ詰める余地があるものの1周目はもう理論値っぽいです。
ヘアピンも204km脱出に2回とも成功してるし・・・
ATトップの人の理論値51秒1xxってホントなんでしょうかね?
31ゲームセンター名無し:02/09/11 07:56 ID:???
こっちが本スレ?
32ゲームセンター名無し:02/09/11 08:16 ID:???
そう、こっちが本スレ
33ゲームセンター名無し:02/09/11 08:30 ID:aOqXsTJA
>>1さん乙〜。

>>29いいじゃんよ。
時期的にも良い頃だしマタ〜リ感あるし。
34ゲームセンター名無し:02/09/11 14:27 ID:fhb1kA6q
>>26
ま、普通でしょ!
Ver.2も出る事ですし、
あせらずマイペースでやればいいッスよ!
35ゲームセンター名無し:02/09/11 14:31 ID:???
八方の巧より中里の方がムズイと思ってるの漏れだけ?
36:02/09/11 14:43 ID:NoYD7sX5
>>35
八方はコースに慣れてしまえばCPUはザコだからなー。
俺は小柏の方がムズイと思ったYo!
しかもあんな乗りにくいMR-2のくせに速いし。
37ゲームセンター名無し:02/09/11 14:46 ID:???
>>1
乙・・・最終回!?w
38ゲームセンター名無し:02/09/11 14:48 ID:???
age忘れ
39ゲームセンター名無し:02/09/11 14:50 ID:???
>>36
激しく同意。
隙を見せたらスパーンと逝かれるΣ(;TДT)
碓 氷 大 嫌 い w
40ゲームセンター名無し:02/09/11 17:35 ID:jIrdaili
>>39
そう言えるうちに楽しんどけ。

最   大   の   敵   は   自   分
41ゲームセンター名無し:02/09/11 17:38 ID:???
>しかもあんな乗りにくいMR-2のくせに速いし。
原作でも思ったけど、
カイって実は、思ってる以上にかなりの腕なんじゃないだろうか。
42矢部:02/09/11 17:58 ID:putFiu/+
》1
新スレおつ〜
西川口のゲセンは200/100だったので連コしてしまいますたスマソ。
43ゲームセンター名無し:02/09/11 18:17 ID:???
>>35
コース自体の難易度はたしかに
妙義<碓氷<秋名<八方 だと思う。
しかしCPUの特に4人目の難易度は
妙義≒碓氷>秋名>>八方 という感じじゃない?
左に行くほどミスしたら痛い。
44ゲームセンター名無し:02/09/11 18:41 ID:???
しかし、CPUカーってのはどんなチューニングしてるんだろか
たまに「そのタイヤ吸盤でできてるだろっ!」ってツッコみたくなるような曲がり方をする・・・
45ゲームセンター名無し:02/09/11 18:47 ID:???
強い強い言ってるヤシがいるが、中里のどこが
強いんだYO!!お前が壁にぶつかってるだけだろと
小一時間・・・・・
46ゲームセンター名無し:02/09/11 19:21 ID:???
>>45
CPUごときに手こずっているやつなんか相手にするなよ(´_ゝ`)
47ゲームセンター名無し:02/09/11 20:15 ID:oR3QyHTM
>36 俺の友達も「小柏がムズい」って言ってた
バックミラー見て迫ってきたらひたすらブロックすれば勝てる気がするけど・・・
これってせこい?八方ヶ原は走った事ないから解らない

独り言:ああ,涼介に勝てない・・・
48ゲームセンター名無し:02/09/11 20:28 ID:???
CPU戦は楽勝なんだけど
時々新しいカード作って遅い車なのも忘れて余裕こいて走っているときに
小柏戦の最終ヘアピンでミスって冷や汗かくよ。でも勝つけどね。
最近ではR34で冷や汗かいた。
49ゲームセンター名無し:02/09/11 20:56 ID:???
秋名と八方はワンミスしてもそれが負けに直結しないけど(B級車での文太戦除く)、
中里と小柏はワンミスが命取りになる。

そういう意味じゃ、やっぱり妙義や碓氷の方が難しいよな。
まあ、ある程度走ればミスなんざするわけもないんだが。
50:02/09/11 20:58 ID:K8OUGD+G
>>45
星5個ぐらいになるとかなーり強くなるよ。
ちょっとミスっただけで負ける。

>>47
ブロックするもなにも、ミスを無くせば追いついてこれない。
追いつかれる時点でミスしてるって事だよ。
51ゲームセンター名無し:02/09/11 22:33 ID:???
>>42
あ〜、そこで初めてS2Kで2分台出したんだよな〜
懐かしい・・・(っていうか、いつも通って帰るけどなw)
52ゲームセンター名無し:02/09/11 23:04 ID:AbrMo7vf
はじめまして。
最近、頭文字Dはまってます。
宜しくです。
それにしても、高橋涼介、倒せない・・・・。
53ゲームセンター名無し:02/09/11 23:16 ID:???
>52
まずブレーキです。
54ゲームセンター名無し:02/09/11 23:18 ID:???
>>53
あ、どうもです。
やっぱブレーキか。
私は86なんですが、エボを倒せたのも
強めにブレーキを踏むようになってからでした。
とは言うものの、どうしてもオーバースピードに
なってしまうんですよね。
55ゲームセンター名無し:02/09/11 23:21 ID:???
>>52
とりあえず「公道最速伝説」休んで、しばらくは「タイムアタック」したら?
ポイント集めてチューニングして再戦すれば勝てるっしょ
56ゲームセンター名無し:02/09/11 23:23 ID:???
>>52
とりあえず、充分過ぎるくらいブレーキ踏みなさい。
後、TAは昼でやるように、コースも覚えてないヤシが
かっこつけで夜にするのは滑稽以外の何でもない。
57ゲームセンター名無し:02/09/11 23:24 ID:???
>>55
あ、今日はじめてこちらのスレを見つけまして
読んでたのですが、やはりそうとうポイントを
貯める必要があるみたいですね。
私なんて、何も知らなかったので
cpに勧められるままにホイール交換を
何回も繰り返していました。(汗
58ゲームセンター名無し:02/09/11 23:26 ID:???
>>56
有難うございます。
アクセルオフよりもブレーキをもう少し多用しようと
思います。
因みに、お恥ずかしいのですが私ATです。
59ゲームセンター名無し:02/09/11 23:29 ID:eXYxnHTs
そういえばアクセルオフ最近まったく使ってないな
60ゲームセンター名無し:02/09/11 23:33 ID:???
>54
ご存知だとは思いますがこのゲームは壁にぶつかると一定時間加速しなくなります。
コースに慣れるまではこまめに左下のナビを確認して、
ヘアピンが近づいてきたらスピードにもよりますが、
かなり長め(1秒近く)にブレーキを踏み、コーナーに入る前には減速を完了してから
アクセルは離したままでコーナーを曲がりましょう。

あと、ノーマル(0pt)とフルメンテ(465000pt)でもせいぜい4,5秒かわるくらいです。
一番大切なのは慣れです。がんばってください。
61ゲームセンター名無し:02/09/11 23:41 ID:???
>>59
レベル高い・・・

>>60
ご丁寧に有難うございます。
明日、早速試してみます。
因みに、よく言う溝っていうのはどう使ったらいいのでしょうか?
色んな方の走りを、遠目越しに見ているつもりなのですが
早すぎて・・・。
62ゲームセンター名無し:02/09/11 23:43 ID:???
今日やっと文太倒せた・・・FD乗ってるくせに・・・
63ゲームセンター名無し:02/09/11 23:47 ID:???
>56
いや、個人的にはTAは夜をすすめる。
夜でコースに慣れてれば昼も楽だが逆は辛い。
拓海や文太とか公道最速伝説で苦労する奴ら殆ど夜だし。
64ゲームセンター名無し:02/09/11 23:47 ID:???
>>61
今は溝の事は考えない方がいいな。
65ゲームセンター名無し:02/09/11 23:47 ID:JafZFbtZ
アクセル全開のままブレーキ操作だけでコーナーを突っ込むのは有効?
車種はエボ7です。やっと今日涼介を倒しました。拓海速いね〜。
66ゲームセンター名無し:02/09/11 23:49 ID:???
>>56
激しく同意
昼TAやっていて文太拓海などに十分勝てるタイムなのに
夜の見とうしの悪さであぼーん何回したか・・・
67ゲームセンター名無し:02/09/11 23:49 ID:???
>>63
そうか?>>52は涼介に勝てないレベルだよ。
まずは昼で走ってコースとクリアの仕方を
体に叩き込んだ方がいい、昼でタイムが出せるように
なれば夜は悪くて2秒落ちくらいでいけるようになる。
最初は慣れとかよりも走り方やコースをしっかり
学ぶべきだ。
68ゲームセンター名無し:02/09/11 23:50 ID:???
>>64
了解しました♪
6966:02/09/11 23:50 ID:???
間違えた・・・63だ・・・
70ゲームセンター名無し:02/09/11 23:51 ID:???
>>65
>拓海速いね〜。

後、2週間くらいで遠い目をしながら、「こんな事
言ってたな〜〜」と言うようになるよ
71ゲームセンター名無し:02/09/11 23:53 ID:???
それにしても、ボーッとすると
すぐあのゲームの事を考えてしまう・・・。
72ゲームセンター名無し:02/09/11 23:54 ID:???
>67
うーん、自分は66と同じ状態だったのよ。
結局TAは夜でやる事にしてから楽になったもんで。
73ゲームセンター名無し:02/09/11 23:55 ID:???
>65
ブレーキングするときはアクセル離した方がいいぞ。むしろ基本。
実車でもそうだが、減速効率が悪くなるので早くブレーキング開始しなきゃいけないし、そうすると遅い状態で長く走らされることになる。

右足で踏み変えても、左足ブレーキでも構わないが、ブレーキング時にはアクセル離す。
理想の進入速度に対して少しだけ速度が高い場合とかには有効だけどね
74ゲームセンター名無し:02/09/11 23:59 ID:???
>>70
ううっ、暖かい言葉ありがとう。
涼介は5回目にしてやっと勝ったんだ。
拓海と1回やったけど壁にボコボコ当たって完走すらできなかった・・・。
良くこれまでやれたもんだ。(w
まだコースを覚えていないので、これから覚えよ。
75ゲームセンター名無し:02/09/12 00:03 ID:???
>>73
そうか・・・。
原作では小柏はアクセル全開でコーナーを突っ込んで、
左足ブレーキでアンダーを消しクリアするということを思い出したもので。
サンクス。
じゃあ、理想的なのはクリッピングまでブレーキを当てるのが正解?
76ゲームセンター名無し:02/09/12 00:17 ID:???
>>75
直線でブレーキ
  ↓
ブレーキ放してアクセルオフで進入
  ↓
アクセルドカーン
  ↓
道幅ギリギリまで膨らんで通貨
  ↓
(゚д゚)ウマー
77ゲームセンター名無し:02/09/12 00:30 ID:???
>75
基本はアウトインアウトでスローインファーストアウトです。とか教科書通りのことを言ってみる。
クリッピングまでブレーキ踏みっぱにしてると、上級レベルの技術持ってない限りプッシングアンダーで壁にドカンだぞw

まずは>76の方法で行くことをおすすめする。
78ゲームセンター名無し:02/09/12 00:33 ID:???
このゲームでは左足ブレーキやんないほうがいいと思う。トルクバンドも低回転モリモリ型だし、ターボは実際表示されてないし。
ちなみに左足ブレーキでアンダー消したのはカイではなく慎吾だと思うよ
79ゲームセンター名無し:02/09/12 00:39 ID:???
>>78
カイも使ってる
80ゲームセンター名無し:02/09/12 00:41 ID:???
>>76
サンクス。
>>77
なんかプッシュアンダーの意味が違うような気がするが、異見サンクス。
ゲームだんだよね。
でも上級者となれば最初はベタ踏みブレーキで減速し、
徐々にリリースして前輪荷重を残しながら姿勢を作りクリッピングを通過・・・、
ってそこまでマニアックじゃない?
81ゲームセンター名無し:02/09/12 00:49 ID:???
すまん。ブレーキングアンダーの間違い(鬱

で、このゲーム過重移動はほとんど気にしなくてもいい。てか俺は気にしてない。
MR車とかRSのような、ケツが流れまくる車種以外は、影響もほとんどないし。
82ゲームセンター名無し:02/09/12 00:52 ID:???
うおー、次から俄然やる気が出てきたぞー。
みんな、親切にありがとう。
83ゲームセンター名無し:02/09/12 00:53 ID:???
>>79
カイはアンダー消すんじゃなくてブーストと回転数を落とさないためにやったんだよ。
本来MRはアンダーほとんどで無いらしいから(乗ったこと無い)アンダーを消す意味ではやってないよ。
84ゲームセンター名無し:02/09/12 01:03 ID:???
ちょっと原作見てみたが、カイも左足ブレーキでアンダー消してるな。
てかMR2はNAなんだから、ブーストなんて関係ないだろw
85ゲームセンター名無し:02/09/12 01:11 ID:???
>>84
あれGT−Sじゃないの?
86ゲームセンター名無し:02/09/12 01:14 ID:???
まあ、左足ブレーキはWRでは常識だし、>>83の言っている内容は合っている。
ただターマックではデメリットの方が大きいだろうな。
87ゲームセンター名無し:02/09/12 01:20 ID:???
現実の話だよ。
8830:02/09/12 03:13 ID:???
本日妙義右を激しく激しく激しく問い詰めた結果
2'51"515でついにIRでATトップに立てました!

まだもう少し詰める余地はありますが、とりあえず目標には達したので良しとします!
さっそくIR登録するぞ〜(嬉


・・・と喜び勇んで家に帰ってきたら会社から預かってきた現金入り封筒がない・・・


まさか落とした?・・・あの中には5万入ってたのに・・・


          う わ ー ん (泣




でも登録だけはしておいた( ´∀`)
89ゲームセンター名無し:02/09/12 03:26 ID:???
>>88
TAで全部使った罠
90ゲームセンター名無し:02/09/12 03:34 ID:FS0wlbs8
>>88
ATってそんなに辛いの?
スタート以外でMTと性能違うの?

ATでフルメンテなんて作ってみる気も財力もないので自分で検証ナシヨー
91ゲームセンター名無し:02/09/12 03:44 ID:???
5万と引き換えにIR ATトップ、、と。
92ゲームセンター名無し:02/09/12 04:21 ID:???
>>83
カイのSW20はG−LTDでNAです。
MR2はMRよりRRに近い構造なので前が軽いためアンダーステアが凄いです。(車重比4:6)
後ろが重いため振り子状態になって曲がり始めるとアンダーステアがオーバーステアへと急激に変化します。
高速域では簡単にスピンします。スピン速度はおそらく日本車一速く、予期していない場合はプロでも立て直せません。
簡単にいうと曲がらないけど回る車?って感じです。
このゲームはまだ操りやすい方ですね。
byMR2乗り
93ゲームセンター名無し:02/09/12 04:23 ID:???
本来のMR車はこのゲームに例えるとFDのような操作感覚なはずです
94ゲームセンター名無し:02/09/12 08:58 ID:???
>>83 92の言うとおりMRは後ろが重いのでアクセルオンでリアに荷重がかかったとき
フロントが浮いてプッシングアンダーが出ます。それを消すための左足ブレーキです。

極端にいうとウイリーみたいになってしまうので前タイヤに荷重をかけるために
ブレーキをちょんと踏むんです。アクセルオフにすると挙動が大きく変化してしまいます。

> 簡単にいうと曲がらないけど回る車?って感じです。
激しく同感! 車の向きはよく変わるんだけど進行方向は変わらない(汗)

95ゲームセンター名無し:02/09/12 09:45 ID:N1/GUOZL
age
96ゲーマー候補生:02/09/12 10:07 ID:35FUZlMW
FCのフルメンテで秋名の下りが3分切れない。
3分2秒。どうやったら2分57秒なんてだせるんだろ
97ゲームセンター名無し:02/09/12 10:16 ID:???
>>96
ぶつからないように走ればOKっす。
カスるのも厳禁。カスるだけでも加速鈍るんで。
そんでもってF・Gを140km以上、Pを148km以上で曲がれれば2分台かな。
98ゲーマー候補生:02/09/12 10:17 ID:35FUZlMW
>>97
普通に言いますけどきついですよ、それ
でも情報サンクス
99ゲームセンター名無し:02/09/12 10:24 ID:???
>>98
慣れるまでは辛いです。
コーナー侵入前に十分な体制作りと減速を心がけてみてください。
100ゲームセンター名無し:02/09/12 10:37 ID:???
>>97
あとEも大事なんじゃないん?
101ゲームセンター名無し:02/09/12 11:04 ID:???
>>100
Eは160km以上でノーぺナ
102ゲームセンター名無し:02/09/12 11:21 ID:s1mAk4Zn
>>57
激しく勘違いしてるぞ
何乗ってるのか分からんが「公道最速伝説」で勝つ程度ならポイントなんて必要ない
ポイントが本当に必要になるのはTAでタイム削るときだけ
10330:02/09/12 11:45 ID:???
>>90
ATとMTはスタートと「4速以下に落としたときの再加速」が(圧倒的に)違います。
他は多分一緒かと。

妙義はスタート時のみなので一番差が出ないコースだと思うのですがそれでも前スレ809氏の

>ヘアピン以外のコーナーで溝を使って、ヘアピンでは溝無し205km脱出、これで50秒台前半が出ます。

を信じるなら、ATだと1秒弱の遅れが生じる模様です。

ちなみに漏れのタイムは
一周目→204〜205km脱出
ニ周目→203〜204km脱出
三周目→204〜205km脱出でした。

一周目はATの場合踏みっぱなしで曲がれる(笑)のでほぼ限界。
二周目以降はヘアピンで溝を使わないかぎり大幅更新は難しく、自分理論値でも
51秒は到底切れそうにありません・・・
104ゲームセンター名無し:02/09/12 14:34 ID:???
105ゲームセンター名無し:02/09/12 15:05 ID:???
エボ3で八方ヶ原走るのは自殺行為だった・・・
106ゲームセンター名無し:02/09/12 16:07 ID:rRxgBbEt
最近はまってます。実写と違って金かからんし萌えるよ!
107ゲームセンター名無し:02/09/12 16:10 ID:SCXbG6vq
何に萌えるのか小一時間(ry
108ゲームセンター名無し:02/09/12 16:26 ID:BbG7Qlpk
34GTRの色ってミッドナイトパープルあった?
109ゲームセンター名無し:02/09/12 16:32 ID:???
>>108
公式HP逝ってけれ。

110ゲームセンター名無し:02/09/12 16:32 ID:???
111ゲームセンター名無し:02/09/12 16:36 ID:BbG7Qlpk
>>110
サンクス。
やっぱ34の方が32より早いのかな。
カード作ってみよ
112ゲームセンター名無し:02/09/12 16:50 ID:tNBLyyLA
いつぞやか誰かが八方のCPUは大した事無いって言ってたけど、本当だったみたい。
タイムアタックで(かろうじて)完走できるようになったので挑んでみたら、あっけないくらい簡単に勝ててしまった。
後は藤原親子のみか・・・2出るまでに勝てるかな・・・
113ゲームセンター名無し:02/09/12 17:19 ID:???
相方が最近あっちを見てるんで・・・(笑)
とりあえず会社の帰りに神田に逝きます。
114ゲームセンター名無し:02/09/12 17:20 ID:iO+VgeqD
今日3回して秋名の拓海を倒せました。
なんかターンイン前に減速を終了するよりも、
直後まで残したほうがアンダーを消しやすくなるようにも感じるけど、
気のせいかな?
下手すると減速しすぎだけどね。車種はエボ7です。
115ゲームセンター名無し:02/09/12 17:47 ID:???
>>114
使い分ける。これ最強
116ゲームセンター名無し:02/09/12 18:20 ID:???
やべぇ・・・久しぶりに気まぐれでトレノのカード作ってやったら
カイに負けてやんの。京一にも負けかかった・・・FDは堕落するな。
117ゲームセンター名無し:02/09/12 19:16 ID:AIKgDSvs
>108
実写はV-SPECじゃなくてただのGT−Rだったらミッドナイトパープルはある
限定300台だったらしいけど・・・
118ゲームセンター名無し:02/09/12 20:21 ID:???
仁Dのないセガ直営店







セガワールド福生店
119ゲームセンター名無し:02/09/12 20:22 ID:???
仁Dのないセガ直営店







セガワールド栗橋店
120ゲームセンター名無し:02/09/12 20:24 ID:dArejwiy
やっぱし一番苦戦したのはカイ、に1票
121ゲームセンター名無し:02/09/12 20:27 ID:pvScK9Le
>>118-119
何県?
122ゲームセンター名無し:02/09/12 20:57 ID:bYpDAOP1
仁Dのないセガ直営店

セガワールドR45とムーンベースセガ
(2つもかよっ!(三村風))
123ゲームセンター名無し:02/09/12 20:59 ID:bYpDAOP1
>>120
漏れ的にもっと苦労したのは
八方のD拓海だったな〜、、、。
(TAで練習せず、のべ約20回目でようやく勝てた記憶が(大汗))

今は1度も抜かれずに楽勝で勝てるけどね、、、。
124ゲームセンター名無し:02/09/12 21:10 ID:rOn+K006
ポイント稼ぐにはTAやった方がいいの?
125ゲームセンター名無し:02/09/12 21:28 ID:bYpDAOP1
>>124
慣れないうちはTAで少しづつ自己ベストを更新しながらPを稼いで、
八方D拓海と文太を楽勝で倒せるようになったら
この2人とバトルしまくるのが最も効率イイッス!
126ゲームセンター名無し:02/09/12 21:41 ID:???
>>121
>>118-119は埼玉と見た!「栗橋」で分かったよ。ストリップ小屋あるから。
127ゲームセンター名無し:02/09/12 21:43 ID:???
>>126
知っているので笑える!地元でもないのに(謎
128ゲームセンター名無し:02/09/12 21:47 ID:???
   頭文字Dにでれたよ〜〜〜〜!

        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;    汁ビア命       ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============
129絵簿7:02/09/12 22:04 ID:AncXf+30
最近ここに出没する新参絵簿7糊です。
今日初めて八方ヶ原をやったがコースの攻略を覚えるのに大変でした。
1人目に2回、2人目に3回、3人目に1回、計6回です。
壁に出来るだけ当らない様にしましたが、
ブレーキを使いすぎでかなり遅い。
特に復路の4連ヘアピンの視界が最悪で壁にボコボコ。
3人目に至ってはゴール寸前にタイムアップで止まりそうになったが、
後ろから押されてゴールというアホな勝利に終わりました。
でもなかなか面白いコースだよ。
130絵簿七:02/09/12 22:24 ID:???
いつもコンピューターには低速コーナーで差を詰められ、
中・高速セクションで差をつけるというパターンですが、
やっぱりコーナーを上手くなりたいよなー。
131ゲームセンター名無し:02/09/12 22:31 ID:???
福生は東京。
132ゲームセンター名無し:02/09/12 23:17 ID:tbkL2LFa
仁Dのないセガ直営店。



和光セガにはもう入ったのか? それとも入ってないまんま?
133ゲームセンター名無し:02/09/13 00:09 ID:/zZlJJiy
昨夜、涼介に勝てないとカキコしたものです。
んー。
今日も減速を心掛けましたが、ブレーキをかけるのが遅く、
かつステア切るのも遅く、車がガードレールに吸い込まれていく。
とほほだな〜。
134三速の土建屋:02/09/13 00:10 ID:uMWnNsVh
検査おわったぁ!!
とゆ−訳で八方拓海を倒しに〜
勝てない(泣

冗談でR32を作ったんだけど、滑らないね、でも妙にしっくりきてしまった
しかも、八方はエボ4より早い罠(汗
135ゲームセンター名無し:02/09/13 00:25 ID:???
>>133
分かってるなら直せばいいのに
136ゲームセンター名無し:02/09/13 00:26 ID:???
>>119
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


スマソ…さいたまと聞くとつい…
137ゲームセンター名無し:02/09/13 00:27 ID:???
>133
秋名はヘアピンコーナーの前に減速帯があることが多いので
それを目印にしてみてはどうでしょう?
埼玉のセガの店でイニDが無い店は、
和光・狭山・栗橋・本庄・北本・上尾・飯能・吉川・蓮田・草加
の10店。

あるほうが少ないという事実。
(あるのは、幸手・所沢・入間・籠原・川口・グリーンシティ・新座の7店)
139ゲームセンター名無し:02/09/13 09:28 ID:J78Frvfb

             さ い た ま 連 合
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< スーチャスーチャ!
                 \渉/   \_________
                / │ \
                    ∩  〃〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩((())) \( ゚∀゚)< カプチカプチカプチ!
ダ〜リ〜〜〜ン!   >川 ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |恭子 〈 |坂本|
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
140ゲームセンター名無し:02/09/13 10:03 ID:???
あれ?幸手にあったっけ?
・・・オートアゼックスの上だよね?
前は無かったけどなぁ・・・
141矢部:02/09/13 10:48 ID:/wPou0cl
昨日久々にEGやりますたが3秒台という結果で終了!!
EKより遅いじゃん(汗)まだまだ問い詰めが足りないと感じました。
142すきま:02/09/13 11:48 ID:???
>>138
TKOさん、はけ〜ん!!
湾岸ミッドナイトすげっすね〜
筐体の後ろで(画面に映らないように)見てました

直接話したことは無いですが・・・
143ゲームセンター名無し:02/09/13 12:24 ID:???
>>142
お前、キクスケモードに入っているから気をつけな・・・
誰もかれも友達面してると、煙たがれるぞ。
144矢部:02/09/13 12:33 ID:/wPou0cl
まあマターリ逝こうや!!
145ゲームセンター名無し:02/09/13 13:52 ID:???
エボ3で中里とバトルしてたら・・・

ギャアァァァァ―――・・・

ズルッ・・・

怖かった・・・本ッ当に怖かった・・・(;TДT)
146ゲームセンター名無し:02/09/13 14:43 ID:uyJw1sWl
>>145
いったいナニがだよ
147矢部:02/09/13 15:17 ID:NIw2kxr8
》145
おそらく強ブレーキで緊急脱出シート発動したのでは?
148ゲームセンター名無し:02/09/13 15:27 ID:???
ペダルから足外れてくじきそうになったんじゃないの?
149ゲームセンター名無し:02/09/13 15:28 ID:Zy9AnPyL
>>143が煙たいワナ...(w
150ゲームセンター名無し:02/09/13 15:31 ID:SI2bxoEi
>>145
それ俺もあるよ。シートが後ろにずれるんだろ?
151ゲームセンター名無し:02/09/13 15:55 ID:???
>150
ああ、俺も以前は良くやったな…
つーか、シート後ろにしてるとなりやすくないか?
経験上、シートを前の方にしてるとなり辛い気がする。
152ゲームセンター名無し:02/09/13 16:10 ID:???
>>151
シートのレバーを「グイッ」っと下に押し下げると、ほぼ無くなります。
漏れの場合は、無意識にやるようになりましたが・・・
153矢部:02/09/13 16:51 ID:H5cOmKzc
ハポーやってて強カウンター時にステアから手がスッポ抜けて自ら股間強打したのは漏れだけではないハズ。
154すきま:02/09/13 17:49 ID:???
>>138
別人だったらごめんなさいm(__)m
155ゲームセンター名無し:02/09/13 17:50 ID:DwyNjbvW
みんな違うよ
>>145はバトル中にDQNに
ズルッ・・・
っとパンツ下げられたんだよ。
156絵簿七:02/09/13 17:59 ID:???
連コインする厨房ははよ逝ってくれ。
157三速の土建屋:02/09/13 18:49 ID:MZ2fk9Ak
やばい…妙義の右でエボ7よりR32の方が早い俺の腕って…
158:02/09/13 19:07 ID:r+AH1OjN
>>150
あ〜それ俺やった事無いなぁ。
いつも一番後ろでやってるから。
でも、他の人がやってて後ろにいてシートに轢かれた事ならある。(藁

>>153
俺は逆に上にスッポ抜けて左アゴを強打しますた。
股間はイタイだろうね〜

>>157
IR見なよ。
妙義ならエボ7よりR32の方が速いぞ。
159矢部:02/09/13 19:23 ID:fWKcQBTu
なるほど〜ザワールド秋の祭典スペシャル(吐血)シートを最後部迄引いてプレイが最強ですね〜
最近ホームの新○子の右側の台がヤバイくらいシート下がるので練習せねば!!
160ゲームセンター名無し:02/09/13 19:29 ID:TGzyhXn6
俺は特にイニDアーケードで「ヤバィ!!」と思ったことはないな
それより質問。あんまり乱暴にアクセルとか踏むと
アクセル側のばねやなんかって弱くなるものなの?
161ゲームセンター名無し:02/09/13 20:03 ID:???
>>160
多分なるよ。そうゆうメンテナンスが悪い店も多数ある。
162ゲームセンター名無し:02/09/13 20:15 ID:???
>>152
これはシートのラッチがいかれ始めてすぐの頃は有効。
でも完全に逝っちゃった奴はもう無駄。

でも100%のブレーキって実際はそんなに力がいらないから
壊れたシートでも緊急脱出はしないですむよ。

ペダルを思いっきり踏んだり、蹴りつけるようなブレーキをしている
奴が居るから壊れるんだよな…
163ゲームセンター名無し:02/09/13 21:04 ID:Zy9AnPyL
>>162
ブレーキングのせいではないと思うが?
レバーちゃんと引かずにガガガッと前後する奴がイチバンの元!
164 ◆SAN/nQSs :02/09/13 22:49 ID:???
>>153
俺もあります(汗 強打ってほどでもないけど。
お深い迄には右台のシート後ろにずれないよう直しておいてください。
165ゲームセンター名無し:02/09/13 23:01 ID:21YpeSJe
>>153
ワラタ!!!!!
166矢部:02/09/14 00:08 ID:LqRpl6Zg
》164
わかりますた!!直してもらうようお願いしておきまふ〜
この前みたいに大勢で盛り上がりましょう!
16730:02/09/14 05:33 ID:???
大出費にもめげず、妙義左周り問い詰め開始・・・

本日2'51"937まで縮めましたが、右周りより難しいっスね
一応ヘアピンは205〜206脱出ですがその前の緩い左コーナーが
どうしても踏んでいけないです。むぅ。

溝を使えば曲がれるのでしょうが現状は213kmまで落として妥協中。
いずれはそこも攻めないとなぁ・・・とはいえ金が(泣
168ゲームセンター名無し:02/09/14 07:10 ID:OPokHAhv
>>167
ヘアピン前の左(2周目以降)はミドルの位置から一瞬アクセルオフすれば
比較的楽にイン(のミゾ)を突けますので、頑張って下さいね!
16930:02/09/14 12:31 ID:???
>>168
うーんやっぱり全部は踏めないんですか。

だったらなんで左周りのATトップは右周りよりタイムがいいんだ?(笑
こっちの奪首は厳しそうですな・・・
170ゲームセンター名無し:02/09/14 14:56 ID:eFxk7V8T
>>169
そんな事より会社から預かった金は出てきたのか?(w
171ゲームセンター名無し:02/09/14 16:37 ID:???
約1週間ぶりの仁D―――ッ

トレノで八方2分40秒―――

も う だ め ぽ 。

やっぱ感覚忘れるもんだな・・・
172ゲームセンター名無し:02/09/14 16:42 ID:???
>>162
地元にもいます・・・やたらとアクセルをガッツンガッツン踏む輩が・・・
マジで壊れそうな勢いで。他の人も嫌そうな目で見てた・・・
勘弁してください・・・
173ゲームセンター名無し:02/09/14 16:53 ID:DCOIJvKe
今日も問い詰めに行こう、混んでるかな。
174ゲームセンター名無し:02/09/14 18:07 ID:???
>>30
私も妙義右FDのATで問い詰めてますが
そんなタイム出ない…そうか溝落し使うのか…
勉強になりました!がんがってください!

ところでうちの近所のゲー戦には

『仁Dプレイ中の置き引き多発中!
貴重品の管理はちゃんとおこなってください』

と書かれております。
…その5万は厨房にスラれたのではないかと…
そしてポプーンプレイ等に使われたのではないかと…

気 を つ け て く だ さ い
175絵簿七:02/09/14 19:51 ID:ZkNMEdsa
今日、ついに八方拓海を倒したよ。
啓介ともに4回ずつトライしました。
しかし相変わらず復路では4連ヘアピンは滅茶苦茶・・・。
とにかくリスクを覚悟してアクセル踏む時間を増やせば、
案外倒しやすいかも。
啓介を倒した時点でチューンが完了し、
心なしか最後のチューンでコーナリングが良くなった?
しかし、やっぱ文太は速かったね。TAをやり込んでいつの日か倒してやるッ!
176ゲームセンター名無し:02/09/14 19:55 ID:???
>>175
そのうち倒せるようになるさ。ブンタは3分8だからなれればノーマルでも十分勝てるタイム。(実際はできないけど)
3分切り目指してガンガレ!
177ゲームセンター名無し:02/09/14 20:31 ID:6za9A429
あげ
178ゲームセンター名無し:02/09/14 21:45 ID:X2rdh9ut
困った。アーケードやりたいけど金欠
今度八方ヶ原走って見よう
179ゲームセンター名無し:02/09/14 23:07 ID:OPokHAhv
>>178
そんな時は上手い人の走りを穴が開くほど見て
自分の走りに取り入れるべし!
自己流よりも明らかに上達が早いデス!
180ゲームセンター名無し:02/09/14 23:18 ID:???
文太3’08なんかな?
GC8でやってるけど、実際には3'05位に感じる…
その壁が厚くて越えられぬ…何とか倒したいモノ。

いや、GDBだと楽勝なんですけどね。何でだろ。
181ゲームセンター名無し:02/09/15 00:38 ID:l6UZgwX8
この期に及んでRSを作りました。で、いきなり八方ヶ原・復路の
TAをやってみました。意外と乗りやすいと感じたのは、何故なの
でしょうか?40秒台前半が出ました。ノーミスならもう少しは、
何とかなりそうです。上手い人を探さないと孤独なTAを続ける羽
目になりそうです。
182ゲームセンター名無し:02/09/15 00:44 ID:JrQhQGYg
>>180
当然だろ、車の性能
GDB>>>>>>>>>>>GC8なんだから
183ゲームセンター名無し:02/09/15 00:55 ID:???
秋名で文太に勝つために頑張って練習してて
やっと勝って碓井やってシルエイティーに負ける。

今となってはいい思い出
18430:02/09/15 08:06 ID:???
>>170
会社から預かった金は先日俺の口座から出て行きました(泣

>>174
まぁ俺はトレノなので・・・
185ゲームセンター名無し:02/09/15 12:34 ID:???
やヴぁい拓海に負けてしもうた・・・スランプ回復法おせーてください
186ゲームセンター名無し:02/09/15 15:37 ID:HI7Al8JB
>>182
せめてGDB>>>>>GC8
でしょう。
187ゲームセンター名無し:02/09/15 15:52 ID:X48KKgtg
当分レビンで鍛えるべし
スランプ回避法
188ゲームセンター名無し:02/09/15 19:18 ID:ssogM6jw
レビソなんか使ったら、変なクセつくから
やめたほうがいいよ。
189ゲームセンター名無し:02/09/15 19:47 ID:98/fJ4mx
>>182>>186
GC8でも55秒台出るらしいよ、ホントかどうかIR登録されてないのでぁゃιぃけど(藁
マジだったならGDB>GC8でイイんじゃない?

どーでもいいけど
190矢部:02/09/15 20:11 ID:YR+W85rj
すいません〜ロケテやってた池袋の有名なゲセンは駅からどのように逝けばいいのでしょうか?教えて下さい。
191ゲームセンター名無し:02/09/15 20:21 ID:???
サンシャイン通りってのにまず出る。サンシャイン60に繋がってるような道。
判らない場合は、池袋駅構内に案内カウンターみたいなモン(W杯で出来たヤツ)で聞くのが一番。
そこの通りの駅からみて左手側をずっと見ていけばSEGAって書いてあるのが判るはず。
日曜祝日なんかだとソニックが子供達に愛嬌を振りまいているので良く判る。

…まぁ、地図見るのが一番なんだろうけど、最悪「スンマセン、東急ハンズって何処ですか」って聞けば、
そこのすぐ近くなんで、それで行くべし。ガンバレ。
192ゲームセンター名無し:02/09/15 20:24 ID:dqAE7rLF
ハチロクはドライバーを育てるマシンなんだぞ!
ちなみにウチは80万ポイントためたぞ
秋名の下りは3分6秒だゴルァ!
193ゲームセンター名無し:02/09/15 20:26 ID:0McTyBk3
レビンだぞ!ゴルァ!
194ゲームセンター名無し:02/09/15 20:28 ID:HI7Al8JB
>>192
でも他のコースが、凄いんだろうな・・・・・。
195ゲームセンター名無し:02/09/15 20:31 ID:X48KKgtg
ほかのコース忘れたぞゴルぁ〜
(ToT)
196ゲームセンター名無し:02/09/15 20:35 ID:???
池袋GIGOへの簡単な地図と所在位置は下記の通り。

             ↑至サンシャイン60
                  │
              ──┼─
          ココ→◎│
                  │
                ─┼──
                  │
                ─┼──
                  │┃
      │大和   □ │┃信号機のある交差点
━━━┷━━━━━┷╋━━━
                ↑  ┃
         さくらや ┃
                ↓  ┃
                □  ┃東口出口
━━━━━━━━━━┻━━━━━━
      ここら一帯池袋駅

細い縦の道がサンシャイン通り。
実際にはもうちっと曲がりくねっているので、判り辛いかも。
丸の内線を出て、西部デパートの脇を通ってエスカレーターを登る、
そのまままっすぐ行って信号を渡り、人通りの多い歩行者天国みたいな所がサンシャイン通り。
あとは左側を凝視しながら行けば大丈夫なハズ。デカいゲーセン二つ目。
間違えても、馬や虎が入口にあるようなゲーセンではないので。

…判り辛いですか。そうですか。指摘等あったらよろしくお願いします。
197矢部:02/09/15 20:46 ID:ssogM6jw
みんな親切に教えてくれてありがと〜(涙)漏れ池袋逝ったことないからドッキドキ←(田舎者丸出し)
198(・∀・)イイ!! :02/09/15 20:48 ID:A3jYdb8k
キタキタキタキタ━━━━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!!!! −
やっと秋名↑&下 20秒切れるようになりますた(;´Д`)・・・・・・・・・・・
3分の神さまたちからしたらまだまだかもしれないけど漏れ的にはかなり進歩した気分です。
あと 今日は5日ぶりにしたんだけどホイール変えたりしたら ハンドリングが軽くなったりすることって
ありますか?  なんか今日使った感じRXー7ぐらいに軽く感じました、店側の設定ですかね??
ちなみに使ってる車種はエボZです
199カケル:02/09/15 21:01 ID:NGxklkhA
今日行って来ました。行ってみたら、ハンドルぶっ壊れてて思うように動かなかったけど、文太に勝ちました。やったね!!
200ゲームセンター名無し:02/09/15 21:31 ID:mZ6gVXoH
200ゲット
わーい、臨時収入だ
早速アーケードに逝って萌えるとするか
涼介に勝てない・・・
201ゲームセンター名無し:02/09/15 21:59 ID:???
今度このゲームを漏れのダチに勧めようと思ってるんだが、
S13てどんなクルマ? 使いやすい?
そいつが池谷先輩好きなんでね…
202矢部:02/09/15 22:49 ID:JqEncyOv
皆さん無事着きましたありがと〜!!
デカモニターがイイ感じだが200のせいか盛り上がってない(汗)
203ゲームセンター名無し:02/09/15 23:11 ID:???
>201
乗りやすい…と思う。少なくともGC8よりは。
俺も池谷先輩好きだから、S13作ってみたけど、FRのせいか乗りこなす事は出来なかった。
まぁ、極まった人はどう言うか判らんが。とりあえずドノーマルで秋名下り3'08って所。

あ、GC8は所詮3'05で親父に勝てないヘヴォなんで参考にする必要はないかも。
204ゲームセンター名無し:02/09/15 23:12 ID:X48KKgtg
穴場のゲーセン情報
山の手線の高田馬場駅そば
西友ことBigBoxの6階のゲーセン
頭文字Dが1回100円
2台並んでます
今のところ9月いっぱいぐらいはこの料金らしい
205ゲームセンター名無し:02/09/15 23:22 ID:zS6bhHh/
同じく穴場?
神保町のゲームパークスマイル館
白山通りを浦和方面に歩く。
頭文字Dが1回100円です。
しかもTAのレベルが低い。
4時ごろは学生がたまーにいて、連コ厨も時々いますが
そいつらがいないとすいてます。
左側の台は椅子が少々逝かれ気味です。
206矢部:02/09/15 23:22 ID:ssogM6jw
》201
S13ノーマルやってみますた〜2秒台ぎりぎりでしたがキッチリ回れたら1秒台逝けますよ〜やっぱイイ車ですね〜池谷ラヴがんがって〜
207ゲームセンター名無し:02/09/15 23:41 ID:2ISfSddq
86からFCに乗り換えたけど、慎吾に勝てない…。鬱だ
208ゲームセンター名無し:02/09/15 23:50 ID:???
ぬー、D拓海に勝てない・・・
八方復路のTAが最速で2:52なんだけど、どれくらいまで問い詰めれば拓海に勝てるでしょうか?
あと、厚かましいかもしれないけど、4連昇りヘアピンの越え方も教えてもらえると有り難いです。
当方オートマのエボ4です。
209ゲームセンター名無し:02/09/16 00:24 ID:???
>>208
四連前に抜かれてる?抜かれてると辛いです(多分抜かれてないだろうけど)
四連は自分の場合壁に当たってもアクセルは踏みっぱでやってます
どうせ壁に当たんなくても大抵抜かれるしw
四連抜けた後は切り返しをすばやく、アクセルベタ踏みで勝てるはず
下手糞なアドバイスでスマソ・・・
210ゲーマー候補生:02/09/16 00:34 ID:j8CakNmq
トレノは全車の中でトップクラスの加速性と最高速度を持つ
同時に車自体が軽いのでハンドリングが軽い
FCは1〜4速まではFD並
でも5速の伸びが悪い。それなりに滑ります
ハンドルはFDに似てます
ちなみにFCの秋名の下りって、上手な人で2分57秒位
ウチは3分2秒
FCよりFD、エボ4、180、シルエイティ等をおすすめしたい
211ゲームセンター名無し:02/09/16 00:37 ID:???
>>208
八方拓海はコースレイアウトさえわかれば後は度胸かと。
212ゲームセンター名無し:02/09/16 00:40 ID:???
あと秋名下り30回でフルチューン!
3分切れねぇ・・・
213ゲーマー候補生:02/09/16 00:49 ID:/oTehzMh
八方か〜
2分33秒くらいかな?
自己ベスト
214ゲームセンター名無し:02/09/16 00:52 ID:???
>>209
4連で抜かれます。
そこに行くまでは40m差で勝ってて、そこ越えると100mくらい差を付けられてる・・・
・・・って、あそこはどの道抜かされる場所なんですか・・・

>>211
巧い人とか見ると、序盤や終盤の細かいカーブが多い地点で130k+出してるんですよね・・・こっちは110k台でカツカツの走りしてるのに・・・
なんかカーブが来る前に曲がってたり、カーブを曲がらずに抜けてたりするんですけど、あれが度胸の差なんでしょうか・・・?
215ゲームセンター名無し:02/09/16 00:53 ID:???
>>213
2:33・・・相当問い詰めないとD拓海には勝てないんですね・・・精進します
216矢部:02/09/16 00:58 ID:LUN/T/W7
池袋GIGOで黒のシャツに黄色のチェックのスカートで髪型はツインテールの男(嘘w)が連コでがんがってますた。
有名な方なのかと思い記念対戦を挑もうかと考えますたがタイミングの悪さで対戦出来ませんでした(汗)誰か彼女知ってます?
217ゲームセンター名無し:02/09/16 01:04 ID:???
>>214
うちはぶつけるところもあります。4連の前とかは案外そのほうが早かったりする
218ゲーマー候補生:02/09/16 01:08 ID:A6XksE7q
あ、ウチ
八方の往路
セガロッソのネットランク東京7位だし
ま、みんなあんまし書かないし
東京1位の人に8秒くらい差あるし
219矢部:02/09/16 01:17 ID:T7Wp0mll
》216の彼女は複数のカードを使っていて金出す時にカードを口にくわえながら財布から金出してるのがカコイイかった〜漏れが真似したらキモくてマズーなんだけどネw
220ゲーマー候補生:02/09/16 01:25 ID:41u9stQT
八方4連ヘアピン
往路の曲がり方
最初は4速で曲がってすぐに3速に落とす

二つ目と三つ目を曲がったらすぐに4速にあげる

四つ目を曲がる
このままチェックポイントまで加速。125キロ位まで伸びれば上等。
※極力壁にぶつからないこと
こうすればあるていどうまくいくはず…
221ゲームセンター名無し:02/09/16 01:30 ID:???
>>220
すいません、当方オートマで、しかも復路で詰ってます・・・

しかし、往路と復路でこうも難易度が違う物なんだろか?
往路は下りで先が見やすいからかな?
222ゲームセンター名無し:02/09/16 01:33 ID:???
>>215
俺2'48秒だけどD拓海勝てるよ
223ゲーマー候補生:02/09/16 01:37 ID:AoC0icvE
ちなみに復路は
3速で入って
最後のカーブで4速で曲がるのがいいのよん
あと、余談
ウチは今こそミッションですが
初めはオートマでしたんよん
車ゲーム初心者でしたん
最初は池谷先輩にも負けてました。
FDで。
224ゲームセンター名無し:02/09/16 01:47 ID:???
>>222
あ、そうなんですか・・・んじゃあと4.5秒縮めれば・・・

>>223
オートマなら、3速になるくらいまで速度落として、最後のカーブ曲がりながら加速・・・かな?
とことん精進します。
22530:02/09/16 01:59 ID:???
>>221
>すいません、当方オートマで、
ってもしかしてATでも任意シフトダウンできるの知らないとか?
ちなみに俺は八方ヶ原4連は3速で進入してます。

D拓海は50秒台でも勝てますよ。
俺もいまだにTA48秒台ですが既に4周目突入してますし。
4連ヘアピン出口で抜かれて(激弱)、最終チェックポイント前後で抜き返すのが
俺の勝ちパターンです


ところで話は変わりますが、
「タイムアタック」と「公道最速伝説」って車の挙動に違いが出ません?

こないだ久しぶりに最速伝説やって中里と対戦したら、高速域で
ひたすらふらつく&ハンドル切ればオーバー出まくりで散々だったのですよ
妙義右はTAで走り込み、各コーナーでの進入・脱出速度まで全て頭に入ってるくらいなので
勘違いなんかじゃないと思うのですが・・・
226ゲームセンター名無し:02/09/16 03:22 ID:???
八方は とりあえずコース覚えなきゃうまく走れないから、
タイムアタック等でひたすら練習すべし

そんな漏れはやっと2分26秒台。24秒までは逝きたい…
227矢部:02/09/16 04:56 ID:KpQ+iQDM
皆、八方がんがってるんでつね〜漏れは対戦秋名↓バカーリきぼんしてるから他コースもコソーリ練習してたり(笑)
GIGOで対戦し損ねたので別のゲセンで対戦申し込みました〜かなり慣れてきた>対戦申し込み
228ゲームセンター名無し:02/09/16 10:18 ID:qS9EshIP
>>225
漏れもSW20やGDB使っての対庄司戦&中里戦でそうなったYO!!
一体どうなってるんだ?
229ゲームセンター名無し:02/09/16 11:06 ID:???
昨日レビソで文太に勝った。
うれしぃょぅ…。・゜・(ノω`)・゜・。
230ゲームセンター名無し:02/09/16 13:14 ID:???
>>225
おお、それは全然知りませんでした。
・・・まずはスティックに手を伸ばす余裕を作らないと・・・
231ゲームセンター名無し:02/09/16 13:41 ID:???
>>223
車ゲー初心者とかいいつつ、復路24秒台はさすがです。
ちなみに折れは25秒前半です。
232ヘタレイソテ海苔:02/09/16 13:48 ID:k9fDxBS1
>>229
おめっとさん。同志よw
漏れは2周目の清次に勝てまへん 鬱
レビソにモア・パワー・・・・・
単に漏れがヘタなだけか・・・
233ゲームセンター名無し:02/09/16 14:35 ID:???
>>229
2週目はダンチに強くなってるよ。ちなみに原作どおりにやろうとしても向こうはアンダー出してくれません
漏れは2週目のとき拓海の後ろでずっと突っついてたけど、4連の1つ目で漏れがアンダー出してしもうた・・・
234ゲームセンター名無し:02/09/16 14:47 ID:???
>>229
レビソで6週目まで逝ったら神w
235ゲーマー候補生:02/09/16 15:26 ID:41u9stQT
6週目ですが何か?
文太、鬼のように強い
レビソでは勝てない…
236矢部:02/09/16 15:45 ID:wS08rMYH
》235
勝てる!!がんがれ〜文太は1セクのB〜Dコーナーと6連のコーナリングスピードは速いが他の直線、中高速コーナーは下手でふ。文太の得意なタイトコーナーで張り合っても勝てないのでEやFやGで抜くシミュレーションを立てたらイイ。極まれば文太完封も!
237ゲームセンター名無し:02/09/16 15:45 ID:???
>>235
(=゚ω゚)ノ質問
1周クリアするごとに文太もレベルアップするんでしか?
238矢部:02/09/16 15:52 ID:KpQ+iQDM
》237
漏れは34で文太のレヴェルアップを感じましたヲ〜
239ゲームセンター名無し:02/09/16 17:35 ID:???
>237
あ、俺も知りたい。
1周より2周目の方がライバル達が速くなるというけど、
6周目とかだと、どのぐらい速いんだろう?
6周目拓海は1周目文太より速かったりするんですかね?
240ゲームセンター名無し:02/09/16 18:05 ID:qpW2zZCu
最悪・・・カードなくしたYO。
池袋ディンドンでエボVのカード拾った人いません?

60万くらいためたのに・・・・・・
241ゲームセンター名無し:02/09/16 18:59 ID:???
文太はレベルアップしないと思います。
他の敵は3周目ぐらいまでははやくなってると思います。
それ以降は自分もレベルアップしてコースも覚えるので余裕です。
242カケル:02/09/16 19:49 ID:q0nuPnte
今日、行きました。あたらしく作りました。今日で秋名まで制覇しました。車はトレノのBコースです
243ゲームセンター名無し:02/09/16 22:00 ID:???
今日、GDBを作りまふた。
GC8に比べてカナ〜リ走りやすい。でも、6速には全然慣れない。
244ゲームセンター名無し:02/09/16 23:26 ID:???
ここの人達は八方ヶ原復路で23秒〜27秒台が普通なの?
スゲェよ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ヘタレな自分ですみません。
245ゲームセンター名無し:02/09/16 23:33 ID:XPGE2YkZ
>>244
八方はコース覚えればFDならスグ出せるようになりますよ。
秋名の溝落としのようなバクチ要素が少ないから。
ガンガレ!
246ゲームセンター名無し:02/09/16 23:33 ID:???
往路ってなんで人気ないんだろ。
247ゲームセンター名無し:02/09/16 23:34 ID:XPGE2YkZ
>>246
全コースに入ってないからでしょ?
やっぱり全コースにも表と裏って欲しかったと思うね。
248ゲームセンター名無し:02/09/16 23:41 ID:???
ぁぁー、確かに全コースに入ってないコースは人気ないですね、納得。
249ゲームセンター名無し:02/09/16 23:46 ID:???
人気のないコースだからこそタイムアップのやりがいがあるのです。
がんがればすぐにIR一枚目で(゚Д゚)ウマーです。
そんな折れは秋名上と八方往路が大好き♪
250ゲームセンター名無し:02/09/16 23:53 ID:RX1N0BVk
ラジカンかおっかな
251ゲームセンター名無し:02/09/17 00:20 ID:???
FD板を荒らしてるROMってどうよ?
252炉夢っち:02/09/17 00:29 ID:???
>第一回:SEGAの公式発表について
>第二回:パラメーターについて
>第三回:車のドレスアップパーツについて
>第四回:車種コースの性能差&ホイールとの相性について
>第五回:各ステージに適した車種コース&自分に合う車とは?
>最終回:モチベーション低下覚悟!「これで君も神になれる!?」
>以上の内容で勝手に書かせてもらいます。m(__)m

>管理人さん本当に申し訳御座いません。暫く板汚しします

はぁ〜?何が言いたいんだお前は!!
253ゲームセンター名無し:02/09/17 01:02 ID:tQNGonRN
確かにわけわからんね。
何様のつもりなんだろう。
254さすらいげーまー:02/09/17 01:03 ID:???
友達連れてやるのはかまわないけどさ、
2台とも独占して連コイン or 仲間内でかわりがわりやるってのは勘弁してください。
ってか後ろでプレッシャーかけてる俺に気づけよ...

と思っている人は俺だけではないはず。
255ゲームセンター名無し:02/09/17 01:34 ID:???
>>251
大阪!?
インテ板にも!?

ま た フ セ イ ン テ か !
256えみーりあ(仮):02/09/17 02:00 ID:1AOmPwx8
あ、ウチ、インテR使ってる
257ゲームセンター名無し:02/09/17 03:01 ID:4vgj6aXs
>254
画面が黒くなったときに視線が合う位置に立っていますが何か。
258ゲームセンター名無し:02/09/17 03:17 ID:K+YCJfj/
>>254
そういう時は、カードを持ちつつ見えるようにすることです。
ただのギャラリーか、順番待ちか解らない時があります。
それでもだめなら、店員を呼んで連中をあぼ〜ん!しちゃい
ましょう。
259ゲームセンター名無し:02/09/17 03:20 ID:cHc9qz2x
どっかにGrandprixとかDon't stop the musicとかの
MIDI置いてるサイト知りませんか?
板違い覚悟でカキコ。
260ゲームセンター名無し:02/09/17 03:48 ID:???
>>259
坂違いってわかってるんやったら最初から書くな!死ね。自分で探せ。お前はそんなんもできひんのか?障害児か?障害児ならしかたないから探してやるぞ。藁
261ゲームセンター名無し:02/09/17 04:15 ID:???
>>260
( ´∀`)ノマァマァ、ソコマデオコラナクテモ

>>259
俺も探してみたんだけど、なかなかないんだよね。
もし、ヤホーとかグーグルとかでも見つからなければ、
自分で作るしかないんじゃないかな。しかも、
版権持ってるのがあの企業でしょ・・・・・・・・
怖がってうpできないって所じゃないかな。
262ゲームセンター名無し:02/09/17 04:41 ID:???
>>244
秋名の上りでおにいたんはもとより
スドーたんにも勝てませんが何か?
263ゲームセンター名無し:02/09/17 04:43 ID:???
>>262
TAで練習しる
264ゲームセンター名無し:02/09/17 06:40 ID:???
>>262
大丈夫、とりあえずTAで練習しよう。
コースも覚えられてポイントも貯まってうまうまです。
おにいたまはともかくスドーたまはどんな車で勝負しても
コースさえ覚えていればカス以下なので安心してくださいね。
265えみーりあ(仮):02/09/17 08:46 ID:/XfHHwqd
あれ?
確かTAよりも対スドウっち戦の方が
時間余裕あったと思ったけど?
それと、アドバンス200m以上離すとスピードアップするよ
でも、スドウっちならほとんどのカーブを110`ぐらいで曲がったら
問題ないはず・・
2周目以降はまた別だけど
266矢部:02/09/17 10:01 ID:R2mJYqVJ
今でこそ仕事の打ち合せの時にでも脳内妄想で秋名攻めれるようになったけど始めた当初はスドーさんとのバトルと言うよりタイムアップとのバトル(笑)だったな〜
267265:02/09/17 10:06 ID:/XfHHwqd
でも、スドウくんより
涼スケお兄ちゃんに苦労したなー
20回ぐらい負けた記憶が・・
268ゲームセンター名無し:02/09/17 10:08 ID:???
どうして車種別板が荒れているのですか?
269ゲームセンター名無し:02/09/17 10:14 ID:???
カードっていくら?
270265:02/09/17 10:17 ID:/XfHHwqd
基本100円じゃないの?
それとゲーム料金プラスで200円か300円だよね
最初は
271269:02/09/17 10:24 ID:???
安いね。
じゃあ始めようかな。
原作も読んだことないし、車のことも全然知らないけど。
そんなんでも、プレイしていいですか?
272ゲームセンター名無し:02/09/17 10:25 ID:???
>>271
むしろプレイして仁Dにはまり、車に興味を持つのも
一つのルートかと。
273265:02/09/17 10:26 ID:/XfHHwqd
新規ユーザーは大歓迎さ
でも、しばらくしたら続編がでるよ
今のところカードの引継ぎはとりあえず考えてる
レベルらしい。
でも、慣れておくのはいいことかもしれないよ
274ゲームセンター名無し:02/09/17 10:31 ID:???
>>271
気にするな。
俺も一回原作を流し読みしただけで車の事とか全然知らなかったけど楽しいぞ。
275265:02/09/17 10:35 ID:/XfHHwqd
俺はアニメ版しか見てないから。
原作は最近読み出したけどまだ3巻までしか買ってない
ちなみに使ってる車はFCだぞー
276269:02/09/17 10:42 ID:???
普通免許持っていない。
原付免許しかない。
ダイジョブカナ
277ゲームセンター名無し:02/09/17 10:45 ID:???
>>276
関係ねぇ。リアル消防・厨房がシートいっぱいいっぱいで
プレイしてる位だからな(藁
278矢部:02/09/17 11:07 ID:kCrfYv0P
レビソ0秒台まで来ますたがベエゴウ氏に届かず(汗)ホントにベエゴウ氏は凄い人だと思いまふ(尊)
279ゲームセンター名無し:02/09/17 11:18 ID:7SYgXgEy
↑あなたも十分すごいし…
280ゲームセンター名無し:02/09/17 11:27 ID:XVX7t+h9
やっとFCで秋名の↓3分1秒だよ…
きちぃ
281矢部:02/09/17 12:22 ID:SDx7RpbX
》280
まだまだ逝けるよ〜がんがれ〜
282矢部:02/09/17 12:21 ID:R2mJYqVJ
》280
まだまだ逝けるよ〜がんがれ〜
283ゲームセンター名無し:02/09/17 12:41 ID:???
>276
実車とは別物ですから大丈夫です。
無理をせず初級から始めて慣れていきましょう。
ポイントは、急なコーナーの手前ではブレーキで減速することです。

また、「最初はタイムアタックで練習しよう」と考えてはいけません。
タイムアタックの制限時間はかなり短い(公道最速伝説で1〜2人目に勝てるくらいのタイム)ため
タイムアップの可能性があります。
284ゲームセンター名無し:02/09/17 12:52 ID:???
>>281-282
矢部氏、書き込みの時間が逆になってますよw
285ゲームセンター名無し:02/09/17 13:52 ID:???
>>284
ワラタ。
286ゲームセンター名無し:02/09/17 13:54 ID:???
この前やっと須藤たんに勝ったへタレです。
「秋名下りのコースを覚えてる間に拓海に挑戦しよう」
という考えはやっぱり無謀ですか?
3分ちょいぐらいのタイム出さないと勝てない?
287269:02/09/17 14:05 ID:???
やってきました。10回ほど。
妙義はなんとかクリアしますた。
車種はGT-R[R32]です。

>283
「最初はタイムアタックで練習しよう」と
まさに考えてしまいました。
案の定タイムアップ。
288ゲームセンター名無し:02/09/17 14:05 ID:???
>286
拓海の持ちタイムは 3'15 あたりのはず。TA で 3'10 切りが目安かな。
289ゲームセンター名無し:02/09/17 14:20 ID:???
>287
ドライブゲーム初心者ならば10回で妙義制覇はかなりセンスがあると思います。
ただ、GT-Rは最高速、加速重視で、コーナーリング性能は最低クラスなので
中級、上級となるにつれて飛躍的に厳しくなっていくと思います。
がんばってください。
290286:02/09/17 14:58 ID:???
>288
サンクス!実はTAのベストタイムが3'16なんですよ…
でもがんばってみます!
291ゲームセンター名無し:02/09/17 15:05 ID:???
>>287
中里に勝てないままTAに流れましたが何か?
292ゲームセンター名無し:02/09/17 15:21 ID:???
>290
拓海、一周目なら3分18秒でも勝てたと思うけど。
なのでTAで15秒切る程度出てれば余裕だった気が。
まぁ前半で前に出しちゃうとこのタイムでは追いつきませんが、
ちゃんとブロックすれば16秒なら大丈夫だと思う。
293矢部:02/09/17 17:04 ID:kCrfYv0P
》284
あ!!ほんとだぁw
さすがココの板の人はタイムにシビアっす。こんな事もあるのネ。
294ゲームセンター名無し:02/09/17 18:41 ID:???
カードは完全に引継ぎ可能です。
295ゲームセンター名無し:02/09/17 18:47 ID:s/jnTyYg
でも、でも・・・
新車種はまた465kptも貯めないと
=\マソ程貢がないと使い物にならないの〜?(゚听)アフォくせぇ〜
296ゲームセンター名無し:02/09/17 18:54 ID:???
お前らゲームばっかりせんと、ちったぁニュース見ろよ!
297ゲームセンター名無し:02/09/17 18:58 ID:pCNzDwk4
すいませんが各ライバルに勝てるぐらいの ライバル別にタイムを教えてください
298259=S2000luv:02/09/17 19:01 ID:tKMHsnAI
>>260、すまんかった。
>>261、有難う。
探しても無いんだよね、本当。
そういや、版権、あそこだもんな。。。
299ゲームセンター名無し:02/09/17 19:07 ID:???
>297
上級、超上級のみでしかもうろ覚えなのですがそれでよろしければ。
すべて1周目。

上級
岩城 3分24秒
須藤 3分21秒
高橋兄 3分18秒
藤原子 3分15秒
藤原父 3分9秒

超上級
二宮 3分5秒
酒井 3分5秒
舘 3分0秒
高橋弟 2分55秒
藤原子 2分49秒

間違いがあれば指摘よろしくお願いします。
300ゲームセンター名無し:02/09/17 19:08 ID:???
>>295
CPU戦メインの俺は6万ポイントで十分。

でもTAで筐体内ランキング更新すると、ついつい¥つぎ込むよね。
301覚えてくださってますか?:02/09/17 19:12 ID:???
 どうも、この前FDに乗り換えた友達がいると言った者です。
今日、一緒にゲーセンに行きましたところ、3分3秒くらいでしたがあまりにもヘタレなので
「ヘタレめ〜」
と言っていましたら、
「そんな事言うならテメエがこれ使えよヽ(`Д´)ノウワアン」
とか言うので、
「3分6秒台なんだけどFDならもっと行くだろ。」
と思って早速プレイ。
3分1秒…
なかなか面白い1日でした。
長文スマソ
P.S
どこかで見かけたら声をかけてくださいね。アマザケで、黒のFCに乗ってます。
302ゲームセンター名無し:02/09/17 19:40 ID:???
>>299
八方のタクミは48秒台で倒せなかったんでもっと速いと思われ
303ゲームセンター名無し:02/09/17 20:10 ID:pCNzDwk4
>>299 ものすごくありがとうございます  ううむ 今のところ秋名で高橋兄が限界みたいです・・・・・
それでも高橋兄はかてないんだけどね(夜はやりにくいです・・・) 藁   今のところ下りは16秒が限界です・・・
304ゲームセンター名無し:02/09/17 20:37 ID:???
>302
ブロックの仕方によると思われ。
俺も50でダメで49秒で勝てた憶えあるし。
305ゲームセンター名無し:02/09/17 20:51 ID:???
                                 _,,,,.............,,,,,,,,,____
                           ,,.r'''"~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄      i!i~~ヾ:、
                        ,.ィ"                  li!i   ヾ\
                      ,.-"               __,,,,li! yー―┐ヽ
                  _,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''"  i,r―‐┘-‐ヽ
       _,,,,,,_  _,,....- ''' "´         r--------.、    ,,..-''"      ;:    ・・ i!
     f―‐┐! ヾ,、              | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'"      _   ;:  _,. - ,rj
     i : : : :|,y"              | | : : : : : : !:i,.ィ"        ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
    ,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i     ,リ,i!;!
   l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~    y/~~`ヾ,l    ,.-":;lilj|
   `!` `二     TRUENO      「二二」 rー     _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
    `ーtー---  _____  __        ̄  ''"    //i ) = : l!::i
       ヾ_ ■ | ヽ(`Д´)ノ |■!     ̄ ̄ ̄ ̄        // l lヾ ,リ.リ
          ̄ ̄└――――┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
                                       ^''''''''''"
306ゲームセンター名無し:02/09/17 23:01 ID:???
5回ぐらいやってやっと真子・沙雪にハチロクで勝てた・・・
その後うさばらしに池谷先輩を+300m。


逝ってヨシだな、漏れ。
307ゲームセンター名無し:02/09/17 23:22 ID:???
>301のその後が気になる。
308ゲームセンター名無し:02/09/18 01:29 ID:???
>>306
どっちの86だ?レビンだったら漢とす。
また、もうすぐ樹を+1000m以上ぶっちぎれ、
池谷先輩に-300m以上引きはがされる新作が出ます(藁)
309288:02/09/18 01:33 ID:???
>292
 確かにブロックすればタイムに余裕は出るんだが、ブロックすることでドライブに集
中できなくなってさらに遅くなる罠。
310ゲームセンター名無し:02/09/18 01:34 ID:???
>>304
ブロックも何もスネークから先、タクミの後ろを追っかけるだけ。
ずっと先行できるのならもうちょっとタイム伸びるって。

49秒で勝ったのはコンティニュー時なのでは?
311矢部:02/09/18 09:17 ID:RMIV4KrI
昨日レビソ問い詰めますたが0秒台入らず1秒台止まりですた。
B〜Dでの突っ込み、コーナリングスピード、立ち上がり加速、アンダー、ラインがわからなくなってきたヲ。
312ゲームセンター名無し:02/09/18 16:15 ID:PTTed6Ef
↑まるでレ敏ですな
俺なんかFCで未だに3分切れないのに
車種別で確か11位でした。秋名↓
313矢部:02/09/18 16:18 ID:mRNKeQPy
》303
漏れも秋名上りは苦手なんで月並みなアドバイスだがヘアピンの前ではキッチリとシフトダウソ&ブレーキ。
とにかく減速してアクセルオフでアウトインでヘアの中間からアクセルオンでふ。
スピードの出る直線の先のヘアピンではさらに十二分な減速を!
ただし第一ヘア&Gはそこそこのスピードで突っ込んでも可(さほどタイトでない為)
6連ヘアは前半緩く後半タイトになってる事を意識して攻めてネ!最後にヘアの前で減速完了させてブレーキ踏みながらのステアはしない(アンダー出て壁に刺さる為)スネークヘア一発目でかなり体感出来る
314矢部:02/09/18 16:28 ID:oO2bH9Ga
Eコーナー(高速S字)は思い切ってアクセル抜いて逝きましょう〜コーナリングスピードに惑わされず壁当てペナと強引な攻めから来るアンダーを無くして加速の伸びを殺さずに走るのも手です。
まったり攻めて兄貴撃破しましょう。
315矢部:02/09/18 16:46 ID:mRNKeQPy
》312
FCは秋名↓対戦においても有効でふ。
ブーストのかかった3、4セクの素性のよさは抜群!!がんがって3分切り目指して〜
暇連カキスマソ
316ゲームセンター名無し:02/09/18 16:57 ID:WaFHd03d
やっとD拓海に勝てた・・・いやはや、マジで長い道程だった・・・
でもってその直後の親父さんに470m差付けられて敗北。
また長い道を走る事になりそうです・・・
317ゲームセンター名無し:02/09/18 17:09 ID:???
強くもなく、弱くもなく…そんな微妙な性能のクルマってありますかね?
そういうのが好きなもので。
できれば駆動形式別にご教授いただけると助かるッス。
318ゲームセンター名無し:02/09/18 17:14 ID:6jjoGwBW
さすがに詳しくは書けないけど
ヘボ7とかどう?
4WDだけど車重が軽いからかどうかわかんないけど
よくすべる
319ゲームセンター名無し:02/09/18 17:18 ID:???
>>317
FR:ロードスター
FF:シビック EG−6
4WD:スカイラインGT−R R34
MR:MR−2

お勧めはMR−2とR34です
320ぶんた:02/09/18 17:19 ID:???
トレノに乗ってる者です。秋名下りの複合コーナーがなかなか決まりません。こつを是非ひとつ教えて下さいm(__)m
321ゲームセンター名無し:02/09/18 17:24 ID:???
>>320
どの複合コーナーだyp!
322ゲームセンター名無し:02/09/18 17:25 ID:???
>>320
「曲がってくれ!漏れのハチロクぅ!!」
って叫べばOK
323ゲームセンター名無し:02/09/18 17:26 ID:???
324ゲームセンター名無し:02/09/18 17:26 ID:???
>>322
ワラタ
325ゲームセンター名無し:02/09/18 17:27 ID:???
>>320
とりあえずアクセル抜け。
326矢部:02/09/18 17:28 ID:Knw2mHd6
》317
FRは180、MRはMRS(強)MR2(弱)FFはEG6、4WDはエボ3
》320
トレノのそこの攻めは難しい(汗)
327ゲームセンター名無し:02/09/18 17:33 ID:BwLvCwfP
180速いですよ
FDを少しレベル下げた感じ
むしろしるえいてぃ
…とGC8
328ゲームセンター名無し:02/09/18 17:36 ID:DVZ7IgUL
>>320
2セクの高速複合左右左コーナーのことか?(嗚呼、長ったらしい名前・・・w
それとも1セクの1ヘア後の右左ヘアピンか〜?
329ゲームセンター名無し:02/09/18 17:39 ID:???
>>327
シルビア3種はどうよ?
330ゲームセンター名無し:02/09/18 17:40 ID:???
ハチロクの牽引フック萌えw
あのゲーム、絵カコイイじゃん。
アニメのCGよりカコイイかもし(以下略
331ゲームセンター名無し:02/09/18 17:46 ID:???
MR−2が1番遅いと思うのは気のせい?

コントロール:最難
コーナリング:最遅
加速    :普通?
最高速   :遅
ペナルティ :最大
332ゲームセンター名無し:02/09/18 17:49 ID:???
次回作ではGTを追加希望だな
GTなら4WDにも負けない加速力あるし加速だけでも最強にしてくれ
3S−GTEは良いエンジンだ・・・
333ゲームセンター名無し:02/09/18 18:07 ID:???
もっと使いにくくなると思うがw
334ゲームセンター名無し:02/09/18 18:07 ID:BwLvCwfP
あくまで原作のイメージでないと
だめなのよ
つーわけでスープラどうよ
335ゲームセンター名無し:02/09/18 18:08 ID:DVZ7IgUL
>>334
だめじゃんw
336ゲームセンター名無し:02/09/18 18:10 ID:???
>>331
IRをよく見てから発言するようにw
337ゲームセンター名無し:02/09/18 18:14 ID:???
悪魔のZ
338ゲームセンター名無し:02/09/18 18:14 ID:???
このゲームのMR2って実車と一緒なのは操り難いっていうところだけだよな。
操作感覚・挙動は、「お前等本当にMR2知ってるのか?」と問い詰めたくなるほど
違うね。なんで滑るんだよw
339ゲームセンター名無し:02/09/18 18:22 ID:???
>>336
妙義だと下から2番目だぞ
ビリのEG−6と0.3秒差だが、EKが54秒台いってるしEGももう少し
速いと思うけどなぁ
340ゲームセンター名無し:02/09/18 18:24 ID:???
MR-2如きにIRで負けてる車種はプレイヤーに恵まれてないだけだろ
341ゲームセンター名無し:02/09/18 18:29 ID:???
>>337
ゴールする約25秒前からハンドルが自動で動く機能搭載ですか?
342ゲームセンター名無し:02/09/18 18:31 ID:???
>>340
言えてる
343(・∀・)イイ!! :02/09/18 18:38 ID:nhzjeNJJ
最近ふと思うんですが ヘアピンとかまがった後の速度の上がり方が違うときがよくあるんですが(約2倍ぐらいの
速さで上がる)  これって曲がり方にコツとかあるんですか?  意図的にできるなら覚えてないので知ってる方が
いたらおしえてください
344ゲームセンター名無し:02/09/18 18:43 ID:???
ランキング見たけど妙義左2分55秒447って・・・
こんな車あったのかって感じだなw 南無・・・
今までFC遅いからFDに乗りかえようなんて思っていた自分・・・
結構幸せな方だったのか
345ゲームセンター名無し:02/09/18 18:46 ID:???
>>343
壁やガードレールにぶつかるとペナルティーで加速が鈍ります
また、ステアの舵角が小さいほど加速が速くなります
346ゲームセンター名無し:02/09/18 18:46 ID:???
>>343
絶対壁に当ててはいけない、ほんのわずかでもダメ
347ゲームセンター名無し:02/09/18 18:54 ID:???
>>343
少しでもカスると車種によってはかなり加速が落ちますよ。
例えば某車種は秋名↓のDコーナーをガードレールにカスって126Kmでクリアした
場合は、Eコーナー入り口で155Km前後になります。
ガードレールにカスらずに124Kmでクリアした場合は、Eコーナー入り口で164Km
前後になります。
348R34海苔:02/09/18 18:59 ID:???
>339
秋名下り3分切れる車種が一番遅いなんて言わんといて…。(;´Д⊂)
349ゲームセンター名無し:02/09/18 19:03 ID:???
>>348
R34はまだまだタイム伸びるでしょう
350FC3S:02/09/18 19:09 ID:HnY50jm/
自分は、FCとFDを使っています。
文太に勝てません。
文太に勝った人っていますか?
351(・∀・)イイ!! :02/09/18 19:10 ID:nhzjeNJJ
>>345>>347 レスさんくすです!  もち壁には当ててませんが  >>345さんの言ってる
>ステアの舵角が小さいほど加速が速くなります
これが コツってぽいですね今度ためしてみます
ちなみに漏れはエボZつかってます(ポイント20マン)
352ゲームセンター名無し:02/09/18 19:16 ID:m+LjDW+U
割と余裕で勝ってます
僕はFCとFDとR32とハチロクトレノを使います
ちなみに全部メンテナンス済
353ゲームセンター名無し:02/09/18 19:19 ID:???
D啓介に勝てない…当方FD、AT。
スタート直後とかの中途半端なコーナーがグネグネ続く所って、
少々(どころじゃない時もあるが…)ぶつかるのを覚悟でベタ踏みで飛ばすべきでしょうか、
それともアクセル抜いたりして110`ぐらいに落として慎重に行くべきでしょうか?

あと、漏れはフットブレーキ使うのが苦手なんで、スネークヘアピンとかでも最初の減速以外は
基本的にアクセルオフ&シフトブレーキで曲がってますが、これってマズいんでしょうか?
354FC3S:02/09/18 19:21 ID:HnY50jm/
>>352 すごいッス!
ハチロクトレノは、曲がりやすいですか?
355ゲームセンター名無し:02/09/18 19:35 ID:???
>>354
FCやFDの方が86より曲がりやすいんでないの?
356352:02/09/18 19:35 ID:12yRMKdG
エンジンを乗せ換えるまではレビンと変わりません
エンジン換るとハンドリングが多少変わりますが
速いですはっきりいって
357ゲームセンター名無し:02/09/18 19:48 ID:???
>>353
根本的にコースを覚えてないから負けてる。
ベタの所、アクセル抜く所、ブレーキ踏む所を
ちゃんと覚えるのが先決。

一回走ってぶつかった所を、終わってから思い出して
次に減速を忘れないようにするのが一番。
ラインが分からないうちはとにかく減速。

減速について。
ATだと、アクセルオフ&シフトダウンで減速したつもりでも
スピードがあまり落ちずにすぐシフトアップしてしまうので
エンジンブレーキの利きがすごく悪い。
ちゃんとフットブレーキを踏もう。
358ゲームセンター名無し:02/09/18 20:16 ID:???
う〜ん、S2000だけどなかなか3分切れない。やっぱ6速やりにくいかも・・・

>>353
D啓介は結構楽なはずです。いざとなったらもう1回スマイリーそばかすに挑んではどうでしょうか?
359FC3S:02/09/18 20:24 ID:kBMkFF1h
>>355-356 アドバイスありがとうございます。
自分も、86トレノ使ってみようかなぁ
360ゲームセンター名無し:02/09/18 20:39 ID:???
>350
車種によって難易度は大きく異なりますが、FDならぶつかりさえしなければ、
FCでもできるだけ壁にかすることが無いように走れば問題なく勝てるはずです。
きついヘアピンのある場所を大まかに覚えてしっかりとした減速を心がけてください。
ちなみに、FC、FDは全車種でもっとも曲がりやすい車のはずです。

>353
最初は慣れなくてもフットブレーキを使う練習はやったほうがいいです。
一時しのぎで啓介に勝てるようになっても、その次の拓海は
啓介より6〜7秒早いタイムを出さなければ勝てないので、
ブレーキを使わなければおそらく行き詰まるでしょう。
361ぶんた:02/09/18 20:42 ID:???
第二セクの高速複合コーナーです
362ゲームセンター名無し:02/09/18 20:47 ID:???
>>361
>>322の方法で曲がれる
363ゲームセンター名無し:02/09/18 20:48 ID:???
>>351
約2倍というところから、恐らく壁にあたっています。
ハンドルに反動がこないレベルの極微量な壁ペナです。
リプレイで見て初めて当たったかな?と感じられるぐらいだと思います。
FDだと140K前後の加速が1秒間に3K以上だったらペナなし、1秒間に2K位だったら壁にかすった(フレンチキス)。
これ以上だとはっきりと壁に当たったとわかります。
364ゲームセンター名無し:02/09/18 20:50 ID:???
FDはぺナ甘くていいねぇ
365FC3S:02/09/18 20:57 ID:kBMkFF1h
>>360さん サンクスです
366ゲームセンター名無し:02/09/18 21:08 ID:???
セカンドカーのS15をTAしていたら対戦を挑まれた
自分もS15使ってるから是非対戦したいとのこと
なんとなくOKしてしまった
コースの決定権は相手になった
コースは八方復路のようだ
ブーストは無し
いざ始まってみると・・・
相手FD、俺S15・・・
勝てるわけねえだろ!ふざけんな!!!
367FC3S:02/09/18 21:48 ID:MSBxTcah
>>366さん 騙されたのですか?可哀想に
自分も何度か経験があります。
FC対FCだと思っていたのに、相手がFDで、
かなりやり込んでいて、かなり改造されてますた。
八方ヶ原…難しい…
368ゲームセンター名無し:02/09/18 21:51 ID:/+rg/uzg
>>366そういうときは「じゃ、車種交換してワンモア!」などいいかと(w
369ゲームセンター名無し:02/09/18 21:58 ID:???
>>366
許せねーリベンジだ!
370ゲームセンター名無し:02/09/18 22:01 ID:0wdyTI44
そこのゲーセンは
対戦でのエフデー禁止ということにしてもらいましょう
371ゲームセンター名無し:02/09/18 22:07 ID:???
>>339
はっきり言うけど、MR-2がプレイヤーに恵まれていないw
この車種はもっと上まで行ける実力があるのに、ヘタレしかIR登録してない。
とは言え、秋名↓と八方ヶ原復路は、隠れですげータイムが出ている・・・
IR上ではわからないけどね・・・(それが残念)
MR-2のオーナーは、もっと胸を張ろう!!!
372ゲームセンター名無し:02/09/18 22:09 ID:???
っていうかさ、対戦前にお互いのカードを確認しる!

それで解決するんでない?
373ゲームセンター名無し:02/09/18 22:11 ID:???
>>366
リベンジしろ!
必ず勝て!
374ゲームセンター名無し:02/09/18 22:18 ID:???
>>366
実力で勝て!!
375ゲームセンター名無し:02/09/18 22:23 ID:???
>>366
腕を上げてS15でFDをブッチぎってやろう!快感ですよー。
376ゲームセンター名無し:02/09/18 22:24 ID:???
>>371
御意!
俺はへたれだが、MR-2で秋名↓2分58秒台・・・
なかなかいい車だぜ!
おもしれーぜ!
>>339がんがれ!
両足使え!
377ゲームセンター名無し:02/09/18 22:27 ID:???
>>366
せやで!S15で勝てば快感やで〜
ぶち抜いたれ!
378ゲームセンター名無し:02/09/18 22:47 ID:kjHMGwZw
>366
それは絶対にリベンジするべきだ。再び会えればの話だけど
S15対FD 決して勝てない組み合わせじゃないと思うけど
379ゲームセンター名無し:02/09/18 22:50 ID:kjHMGwZw
昨日ゲーセンで、MR−2を初めて使ったらしい人の意見。
「氷の上走ってるみたい」たしかに画面が真横に流れてた
380あーるさんよん:02/09/18 23:03 ID:0wdyTI44
相手がどの位の奴かはわからないけど、
34使いとして15使いの人にぜひリベンジ果たしてほしい
6速は本当は速いんだから
381ゲームセンター名無し:02/09/18 23:03 ID:nR+9xuZM
拓海に勝てないっす。
当方、ハチロクトレノです。
よきアドヴァイスを〜。
因みに、TAではぎりぎりでFINISHできるレベルです。
382ゲームセンター名無し:02/09/18 23:08 ID:m+LjDW+U
6万Pまでためたら別物みたく速くなるよ
あとはコースを早く覚えること
そして速い人の走りを見てマネること
383ゲームセンター名無し:02/09/18 23:11 ID:nR+9xuZM
>>382
6万pになるとどんなチューニングが待っているのですか?
384ゲームセンター名無し:02/09/18 23:12 ID:???
>>379
マジレスするけど、MR系の車種でも、極めると他の車種と変わらない
感覚で操作ができるようになる。
ブレーキングは常にきちんと真っ直ぐ向ける、とか。基本的な事をきちんと
操作していれば、もんだいにゃーでよ。
高速域では滑る感覚が出るけど、細かいステア操作で打ち消す事ができるので
がんがってね。
この車で3分切れたら、FDに乗り換えれば54秒台位はすぐにでるよ。
385ゲームセンター名無し:02/09/18 23:26 ID:???
今度MR車のカードを作ってみようと思うのですが
MR2とMR-Sは性能的にどう違いがあるんでしょうか?
386ゲームセンター名無し:02/09/18 23:29 ID:???
>381
勝手に秋名と決めますがTAでギリギリ完走では須藤にも勝てないのでは…
慣れないうちは左下のナビを確認し、きつそうなコーナーがせまってきたら
アクセルを離してしっかりブレーキをかけて(コーナーによりますがだいたい1秒程度)
曲がり始めるまでには減速を完了させましょう。
チューンを完了させていないトレノでもぶつからずに走ることができれば
少々減速させ過ぎても拓海までは勝てるはずです。
なお、トレノは6万ポイントでエンジン載せ替えとなり、最高速の一番速い車となります。

上手な人を参考にする場合、3分切るような上手い人を参考にしようとしても、
「レベルが違いすぎて参考にならなかった」となるでしょうから
3分4〜8秒位の人の走りを参考にしてみてはどうでしょうか。
387ゲームセンター名無し:02/09/18 23:30 ID:nhzjeNJJ
>>363  ふむ・・・じゃあ自分はけっこうあたってると思います・・・(´・ω・`)
たしかにあたった反動もないし ヘアピン後の減速&速度低下もないですし
もうちょっと速度落としてから曲がることにしてみます あと遅れたけどサンクスです

ついでにいうと秋名で10秒切れる方がすごいと思う今日この頃・・・・・・・
自分16秒でいっぱいいっぱいです(;´Д`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アレ以上どうすればいいのか・・・・
388ゲームセンター名無し:02/09/18 23:36 ID:???
S15でFDに勝つのってかなり難しいですよ
FDの方が加速力高いのでスタートで絶対に前をとられるからね
ブースト無しで相手に先行されると後ろの人は不利
車種性能で劣るS15は益々不利な条件になるから、余程の実力差がなければ勝てないと思われ
FDはボディーの幅広いから八方や秋名ではブロックされてなかなか抜けないでしょうし
389ゲームセンター名無し:02/09/18 23:54 ID:???
>>385
MR-2はとにかく滑ります。MR-SはMR-2程は滑りません。
MR-SはMR-2に比べてペナルティが甘いです。また車体が小さいためコーナーを広く使う
ことができるのでコーナーリングが比較的に簡単です。
MR-2はケツをぶつけやすく、少しでもぶつけると凄まじいペナルティが待っています。

>>387
使用車種は何?

>>388
FDでS15と対戦する時点でやばいって。
自分の車と同等又は近い性能の車種に対戦を挑むのならいいけど
明らかに差のある車種に挑むのはちょっとね・・・
FDなんて同じ人が操ってもS15より5秒前後タイムが速くなるからねぇ
390ゲームセンター名無し:02/09/19 00:02 ID:???
FDで他車種に負けたら恥だろ
この前、秋名下りにおいてFDでR34に3連敗している糞がいたが
まじで才能ないなと思った
フルメンテのFDが20万弱のR34に負けるなんて、俺だったら引退
するね・・・
妙義での対86トレノだけは負けても仕方ないがな
391ゲームセンター名無し:02/09/19 00:04 ID:???
>>385
>>389氏に同意見です。確実にMR-Sの方が操作し易いです。
392ゲームセンター名無し:02/09/19 00:15 ID:V0xIBDvV
>>386
有難うございます。
因みに須藤は、3回ぐらいで撃破できました。
下りが苦手なのかな。
多分、明日には勝てるような気がする。
393ゲームセンター名無し:02/09/19 00:15 ID:???
フルメンテMR-SでノーマルFDにスタートダッシュで負けた時、やるせなさを感じました
ノーマルFDでフルメンテMR-Sの自己ベストを1発で上回った時、MR-Sをやめようかと考えました
394ゲームセンター名無し:02/09/19 00:21 ID:???
FDは連ジのガンダムみたいなもの
FDと対戦することは連ジでザクと同じコストのガンダムと対戦するのと同じ
このゲームは対戦における車種性能:実力の割合が8:2くらいに思えて仕方がない
395ゲームセンター名無し:02/09/19 00:23 ID:???
>>393
なぜかそれを我慢してしまうのがこのゲームの怖いところ。
私もMR-Sのってますが・・・
39630:02/09/19 00:30 ID:???
ノォォォォォーーー
久しぶりの休みだったので4kぶちこんだのに妙義左更新ならず・・・

一回2周目終了時で自己ベスト-0'00"46xってのがあった
しかしそんなときに限って3周目痛恨のヘアピンミス・・・
最近は壁にちょっとコスっただけでトライアル終了なのがなんとも。
妙義のTAはほんと精神的につらいです。

まぁとりあえず妙義左の自分理論値は51秒3くらいであることが判明しますた
てことはヘアピン以外でアクセルオフしない右周りはもっと逝けるってことかしらん。むぅ。

ATでの妙義一周目(つまりは全コース制覇での妙義ステージ)理論値は1'04"05xであると確定。
これを超えるアツイAT野郎は名乗り出よ。そして漏れにレクチャーを小一時間(以下略
397ゲームセンター名無し:02/09/19 00:34 ID:???
>>396
IR車種別TOPの1〜2秒落ちあたりからTAが厳しいっすね
スタート間もない頃でイン側の壁にこすった時なんて涙が出てくる・・・
398矢部:02/09/19 00:36 ID:VDM0jNvm
FD対S15ブーストなし先行後追いなしのバトルで勝つには
FDの実力が激ヌルでないと勝てないッス(汗)
同車種バトル以外はブーストないと楽しくないと思ふのは漏れだけではないハズ。
でも勝てないまでもケツ突っついてゴール出来れば上出来!!(至難)
もし前に出れたらさらに完璧!!(無理)
そんなおいしいバトル、絶対リベンジじゃ(燃
399ゲームセンター名無し:02/09/19 00:38 ID:???
ブーストあっても至難だと思うがw
40030:02/09/19 00:39 ID:???
>>397
同意。

ところで最近ずっと気になってるんですが、溝の中って壁にコスらない限り
普通の道と変わらないって事でいいんですかね?
長い直線とかって溝の中に入りっぱなしのことが多いんですが、加速ペナ
とかってないですよね??
401ゲームセンター名無し:02/09/19 00:53 ID:???
FDで対戦挑んでくる奴に殺意を覚える今日この頃
402ゲームセンター名無し:02/09/19 00:52 ID:???
FDで対戦挑んでくる奴に殺意を覚える今日この頃
403ゲームセンター名無し:02/09/19 01:01 ID:???
FDで対戦挑んでくる消防に萌えを覚える今日この頃。
しかし秋名↓3分切りの化け物だと知った時にはΣ(;゚Д゚)ガーン!!
そして敗北…。・゚・(ノД`)・゚・。
404矢部:02/09/19 01:09 ID:VDM0jNvm
>>399
確かにブーストあってもキツー>S15
相手のFDの実力次第ってことになりまふ。
405ゲームセンター名無し:02/09/19 01:15 ID:???
FDは相手と差をつけるような走りをしなくとも、事故らないようにさえしていれば
勝てるからねぇ。
事故らないFDを抜こうとすると、高確率でこちらが事故るという罠。
406ゲームセンター名無し:02/09/19 01:27 ID:???
対戦だとエボ4やインテRも相手したくないな
407ただいま修行中:02/09/19 01:44 ID:E4dVJENP
藤原おやじの特別編で3秒後にスタートして勝てました。
走り屋の皆さんはどれくらいあとのスタートで勝てますか?
408ゲームセンター名無し:02/09/19 01:54 ID:PYsV1bHO
知り合いに10秒くらい待ってた人いたよ
TAは確か2分53秒だったかな?
409ゲームセンター名無し:02/09/19 01:59 ID:???
>>401-402
また投稿時間が逆転してる。
>>407
12秒後にスタートしてゴール直前に逆転。
410ゲームセンター名無し:02/09/19 02:00 ID:???
腕もお金も無いの…
FD使うしかないの…
411ただいま修行中:02/09/19 03:17 ID:uLOcYzxy
>>409
びっくり、速すぎです
412ゲームセンター名無し:02/09/19 06:24 ID:dP5ZDY8R
1つだけ教えて下さい。
FDでタコメータが10K以上回る改造コースって
ドコですか?秋葉原で女性が使っていたのですが…
413ゲームセンター名無し:02/09/19 07:04 ID:???
「ダンスをする準備ができている。」
まあ、ほら〜、まあ、ほら〜、まあ、ほら〜、まあ、ほら〜
昇る太陽に打ってください。昇る太陽に打ってください
414412:02/09/19 07:33 ID:dP5ZDY8R
度々すみません。
有るとすれば、どの位のポイントでしょうか?
415ゲームセンター名無し:02/09/19 08:47 ID:???
>>412
まず60000pt以下の86トレノのカードとFDのカードを準備する。
トレノでptを稼ぎ、60000ptに到達してエンジン載せ換えチューニングが行われる
時に無理やりFDのカードを挿入する。
すると加速力&最高速は86トレノだが、操作感覚はFDという最強マシーン誕生。
416ゲームセンター名無し:02/09/19 08:52 ID:???
他の車でも可能です。
417ゲームセンター名無し:02/09/19 09:03 ID:???
ジサクジエンハケーン!
418ゲームセンター名無し:02/09/19 09:20 ID:???
>>417
412とは別人です。
嘘だと思うなら信じてもらわなくて結構です。

<追記>
カードはちゃんと両方共戻ってくるので紛失や機械が故障する恐れはありません。
欠点はタコメーターを見られるともろバレなことくらいかなぁ。
成功した場合は、後から入れた車種のタコメーターが86トレノのものになります。
失敗した場合は、普通に86トレノがチューンされてしまい、もう1度60000pt溜め
なくてはなりません。
419ゲームセンター名無し:02/09/19 09:24 ID:???
>>418
マジですか?
やってきます
420ゲームセンター名無し:02/09/19 10:04 ID:???
>>413
王様(死語)かっ!(藁)
421ゲームセンター名無し:02/09/19 10:30 ID:???
>415,418
せめてメール欄にネタと書くか縦読みできるように…
422ゲームセンター名無し:02/09/19 10:40 ID:???
>>421
お前どこに住んでるの?
情報遅れてるね〜
423ゲームセンター名無し:02/09/19 10:59 ID:???



東 松 山 の 悪 夢 再 び 
424ゲームセンター名無し:02/09/19 11:06 ID:XTssMjds
(;´Д`)/>>415
その1万回転にしたい車のカ−ドもフルチュ−ン前やないとあかんのですか?

後、その技をやった後はそのカ−ド単体で1万回転レビソとかできるんですか?
425ゲームセンター名無し:02/09/19 11:12 ID:n82an91A
>>389 エボZのってます ポイントは21マンぐらいです
426ゲームセンター名無し:02/09/19 11:15 ID:???
あぼ〜んしそうで漏れにはできねぇよ。
>>419>>424 結果報告きぼん。
427ゲームセンター名無し:02/09/19 12:37 ID:???
ここでバラされたか
もうダメぽ

今日から厨房これやりまくりだろうな
428ゲームセンター名無し:02/09/19 13:15 ID:pbHHDABR
>>415
だいたいカード既に入っているとき無理矢理入るのか?
某カードシステムであったフセイ技できんようにシャッターあるんじゃなかったっけ?
429353:02/09/19 14:29 ID:???
D啓介勝てますた。アドバイスくれた方々ありがd。
どうやらコーナーワーク云々以前にハンドル切るのが根本的に遅かった模様。
左足ブレーキ使って、インにぶつける覚悟で早めにハンドル切るようにしたら十秒弱残して勝てました。
いきなりD啓介に行って他の人はほとんど倒してないので、涼介の「藤原、復路はおまえにやってもらう事になる…」
というセリフにびびってたら、何事もなかったかのように池谷先輩が挑戦してきたのが微笑ましかったです。

でももう一度やったら負けますた…やっぱマグレか…

ひょっとしてCPUって、某ヤガみたく負けて連コしたら弱くなったりします?
430ゲームセンター名無し:02/09/19 14:31 ID:???
>>429
弱くなるよー
ただ、一回負けると、貰えるポイントが半分になるけどなー
431ゲームセンター名無し:02/09/19 15:09 ID:???
>>426
騙された
432ゲームセンター名無し:02/09/19 15:13 ID:???
>>426
嘘つけよ
433ゲームセンター名無し:02/09/19 15:31 ID:???
AMショー行った人からの報告ないかなぁ…
434ゲームセンター名無し:02/09/19 15:35 ID:3hbJfR4J
ただいまゲームショーです。新作スレが30以内にいなかったので書いてないです。だれか上げてくれ。
435426:02/09/19 15:50 ID:???
>>431 乙
436353:02/09/19 15:55 ID:???
>>430
うわぁ、やっぱり…
以前から何度も挑戦したけど勝てず、今日は2連戦して勝てなかったので再戦せずに
気晴らしに二ノ宮(まだ勝ってなかった)とやったら一発で勝てて、それで調子こいて
D啓介に突撃したら勝てた、という流れだったんですが。
ちなみに、人がいなかったので一度も席を立ちませんでした。

ポイントは6000ちょっと貰えたんですが、一発で勝ってりゃもっと貰えたのか…
437ゲームセンター名無し:02/09/19 15:55 ID:???
             ..  __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000レスまできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/

438ゲームセンター名無し:02/09/19 15:58 ID:???
>>436
それたぶん弱くなってないよ
負けた後にコンティニューして「再戦しますか?」で「YES」を選択したときに
CPUが弱くなるはず
他のライバルを選択するとリセットされたような・・・
439ゲームセンター名無し:02/09/19 16:26 ID:???
ワーイ。トレノのカードが5周目突入〜♪

清 次 に 煽 ら れ ま く り ま す た w

440ゲームセンター名無し:02/09/19 16:27 ID:E6Uwc7ph
a
441ゲームセンター名無し:02/09/19 16:29 ID:???
>>439
上り3分10秒でも余裕で勝てるはずだが?
俺☆6個だよ
それ以上はつかなかった・・・
442ゲームセンター名無し:02/09/19 16:34 ID:???
>>441
確か3分6秒でゴールしますた。
久々の仁Dだったんで連ヘア前に
ゴツンゴツンやって気が付いたらすぐ後ろにw
443ゲームセンター名無し:02/09/19 17:10 ID:q62XOMTs
あー皆さん、どうやらVer2では引継ぎ出来ないらしいですよ(藁
444ゲームセンター名無し:02/09/19 17:18 ID:???
このゲームフルチューンで性能BEST3の車って何ですか?
445ゲームセンター名無し:02/09/19 17:22 ID:???
>>444
FD、86T、エボ4
446ゲームセンター名無し:02/09/19 17:25 ID:???
>>444
MR-2・EG-6・R34
447ゲームセンター名無し:02/09/19 17:32 ID:???
>>444
R34・エボV・ロードスター
448ゲームセンター名無し:02/09/19 17:35 ID:???
>>447
どういう意図で、エボVがそこに入ってるのか問い詰めたい。
>>444
RS・MR-S・MR-2
449ゲームセンター名無し:02/09/19 17:37 ID:???
>>448
どういう意図で、MR-2がそこに入ってるのか問い詰めたい。
どういう意図で、MR-Sがそこに入ってるのか問い詰めたい。
ロードスターは禿同。
450262:02/09/19 17:37 ID:???
このゲームみて原作→ツタヤアニメレンタル→ツタヤCDレンタル
のコースたどったけど何か質問ある?
451448:02/09/19 17:41 ID:???
>>449
滑る性能BEST三種

>>443
ネタにマジレスしておかないと、厨房がうざいんでw

AMショーバージョン"では"引継ぎができません。

あったりまえだろ(藁
発売してもないのに、次のカードに引き継いだらVer.1のカードはどうなる
んだよ。
やる奴いなくなっちまうだよ。
452ゲームセンター名無し:02/09/19 17:43 ID:lvBCZxlb
>>450
私は→Aviファイル集めてウマーですが何か?
453ゲームセンター名無し:02/09/19 17:43 ID:/U+Wq7SG
>>450
私は→Aviファイル集めてウマーですが何か?
454ゲームセンター名無し:02/09/19 17:58 ID:???
お前は才能がある車から馬に乗り換えろ
455ゲームセンター名無し:02/09/19 18:04 ID:???
>>452
通報しますた
456ゲームセンター名無し:02/09/19 18:07 ID:???
             ..  __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \
457ゲームセンター名無し:02/09/19 21:43 ID:???
北海道 / 東北 / 関東 / 北陸 / 中部 / 関西 / 中国 / 四国 / 九州・沖縄 /

このエリア別に、仁D最強プレイヤーを決めたら誰になるんだろう….
458ゲームセンター名無し:02/09/19 22:24 ID:???
地方でも大会やってほしいなー。

関西みたいに北海道最速伝説とか、四国最速伝説などなど。
各々の大会で勝ち上がった人達が東京で全国大会。
459ゲームセンター名無し :02/09/19 22:30 ID:???
AM逝ってきた
いろは坂はおもしろそうだったが
追加の車種は興味ないな・・・
実際バトルギア3のほうが人気だったわw
460FC3S:02/09/19 23:10 ID:1kKFzhS8
突然ですけど、FDで秋名の↓、3分11秒って
もしかして、下手糞だったりしますか?
461ゲームセンター名無し:02/09/19 23:11 ID:txuQqEX/
´・ω・`)
来ますた。
462ゲームセンター名無し:02/09/19 23:24 ID:???
>460
下手糞、とまではいかんと思うが自慢できるタイムではないなぁ。
とはいえCPU戦なら文太以外問題無いしなぁ…。
公道最速伝説一周クリアできて初級、文太を倒して中級、
秋名下り3分切れば上級者?
463FC3S:02/09/19 23:45 ID:1kKFzhS8
>>462 一応、一周はクリアできたので、
自分は、462さんの基準で逝くと初級ですね…
もっと、がんがります。
464ゲームセンター名無し:02/09/19 23:55 ID:???
>462
私は1周クリアで初心者卒業だと思います。
中級以降の定義は462の通りだと思います。

…そんな私はエボ7で秋名下り3分6秒の中級?者。
465ゲームセンター名無し:02/09/20 00:01 ID:???
>>462
FDで3分は遅いで!
上級者は2分57秒台くらいからやな
シルビア系は3分切れれば上級者
MR2等は3分3秒切れれば上級者
シビックは3分4秒切れれば上級者
こんなもんやない?
466ゲームセンター名無し:02/09/20 00:05 ID:???
FDの場合(秋名下り)。

3分切り 中級

2分57秒切り 上級

2分54秒以下 超上級


こんな感じ?
467千葉のエボW海苔:02/09/20 00:10 ID:???
6周目クリアして、文太余裕でぶっちぎっても
最高タイムが3分切れない漏れは永遠の中級ですか?
メインの車は名前の通りでつ。
468425:02/09/20 00:11 ID:wumBVAlW
放置されちゃったよ・・(´・ω・`)・・
469ゲームセンター名無し:02/09/20 00:12 ID:???
>>467
エボ4はベスト3に入っている高性能車種なので3分は切って貰わないと・・・
470ゲームセンター名無し:02/09/20 00:13 ID:???
>>467
エボWなら3分切りは難しくない、ガンガレ!!
TAで攻めて攻めまくれ!
471千葉のエボW海苔:02/09/20 00:22 ID:???
>>469-470
がんがらせて頂きます。
出きればエボWでの3分切りのコツを教えてほしぃょぅ(´゚ω゚)ノ
472FC3S:02/09/20 00:26 ID:uTKV4jGO
なんか皆さん、秋名の↓や文太は余裕みたいですね。
ばくもそうなりたいものです。
473ゲームセンター名無し:02/09/20 00:30 ID:???
>>468
エボZは結構難しい車です。
秋名↓3分10秒なら

D:ガードレールにコスらないように124km以上でクリア
E:Dを124kmノーペナでクリアしていれば160km以上で到達するので
  ここもぶつからないようにクリアします。
  もし160kmでクリアする自信がなければ進入前に150km程度まで減
  速してもかまいません。
F:Eを150kmノーペナでクリアしていれば170km以上で到達するので
  4速に入れてフルブレーキングしましょう。ガードレールにコス
  らずに132km以上でクリアできれば合格。
G:ここもFと同じようにブレーキング、早めにステアを左にきって
  ノーペナ138km以上でクリアできれば合格。
P:車体を左いっぱいに寄せて150kmまでブレーキング。アクセルを抜
  いた状態でステアをきる。車体が出口へ向いたらアクセルを踏む。
  ノーペナ145km以上でクリアできれば合格。

この5つのコーナーを説明通りにクリアできれば3分4秒はいけると思います。
  

474473:02/09/20 00:33 ID:???
>>471
エボWなら

D:126
E:160
F:140
G:140
P:150

このくらいを目安にして走ってみてください。
おそらくぎりぎり3分0秒台になるはずです。
475473:02/09/20 00:34 ID:???
全てノーペナね
少しでもコスったらダメです
476千葉のエボW海苔:02/09/20 00:40 ID:???
>>474
なるへそ。
とりあえずD・G・Pはクリアしてるから、
ネックになってるのは2セクのE・Fか…(´・ω・`)ショボーン
がんがりまつ…。
477ゲームセンター名無し:02/09/20 00:44 ID:???
FDで秋名下り3分切れるか切れないかだけど、八方往路&復路25秒台突入
してる漏れは初級者?中級車?上級者?それともひねくれもの?
478ゲームセンター名無し:02/09/20 00:45 ID:iekJf8PN
秋名下り、高速カーブ(ギャラリーがいるところ)
でどうしてもぶつかってしまいます。
なにかいい方法はないものでしょうか?
479ゲームセンター名無し:02/09/20 00:46 ID:iekJf8PN
>>478
あ、左カーブのところでつ。
480473:02/09/20 00:46 ID:???
>>477
25秒台はすごいね。
できれば全コースで平均的に速いほうが望ましい。
481千葉のエボW海苔:02/09/20 00:53 ID:???
>>473
ちなみに、
各コーナーの速度は脱出時の速度と見て宜しいか?
482473:02/09/20 00:53 ID:???
車種にもよりますが
160km以上で曲がりたいなら内側の溝にタイヤをいれてください
150km程度ならば気合だけでOKです
483473:02/09/20 00:54 ID:???
>>481
はい
484ゲームセンター名無し:02/09/20 00:57 ID:iekJf8PN
>>482
それは前輪ですか?
また、溝にいれた場合のアクセルはどう踏んだらよいのでしょう。
485矢部:02/09/20 00:58 ID:/w1OnIQa
>>478
これは漏れの知り合いに教えてもらったやり方だけど
残念ながら最初の左溝へ入れるタイミングは自分で習得するしかない(汗)
左→右→左のタイミングは「三井・住友・ビザカードッ」だ!!
486ゲームセンター名無し:02/09/20 00:59 ID:???
>>477
すげーな!
何がすごいって、往路が25秒な所だ!!!
487ゲームセンター名無し:02/09/20 01:00 ID:iekJf8PN
>>485
>左→右→左のタイミングは「三井・住友・ビザカードッ」だ!!
これはどういう意味でしょう。
マジレスですいません(汗
488矢部:02/09/20 01:05 ID:/w1OnIQa
>>487
昔のゴルフ漫で使われていた「チャー・シュウ・メーンッ」と同義でふ。
489473:02/09/20 01:06 ID:???
>>484
Eコーナー攻略

進入前に車体を左一杯によせる
コーナー途中まで真ん中より少しアウト側を走る
真ん中を過ぎたらアクセルを抜いてステアをきり増して溝にアプローチ
車体がコーナー出口を向いてタイヤが溝にはまったらアクセル全開
次の右は早めにステアをきってインをつく
その次の左はアクセルを一瞬だけ抜いて荷重を中心に戻してから早めに
ステアをきる。ここもできれば溝にいれてください。

溝はコーナー出口付近のみを使用します

490ゲームセンター名無し:02/09/20 01:07 ID:iekJf8PN
491473:02/09/20 01:09 ID:???
>>485
禿同
体で覚えるしかないっす
492ゲームセンター名無し:02/09/20 01:10 ID:iekJf8PN
>>489
なるほど〜。
そういえば、ここのコーナーでいつも外に
膨らんでしまうんですよね。
コーナーの入り口は緩めだからついそのままでいこうとすると
膨らむ・・・。
493473:02/09/20 01:15 ID:???
訂正
>進入前に車体を左一杯によせる
右でした(汗

>コーナー途中まで真ん中より少しアウト側を走る
コーナーの半分くらいまでね

>真ん中を過ぎたらアクセルを抜いてステアをきり増して溝にアプローチ
半分過ぎたらアクセル抜いてステアきり増しして内側の溝にアプローチ
溝に入れるのは前タイヤです

494ゲームセンター名無し:02/09/20 01:18 ID:iekJf8PN
>>493
有難うございました。
寝ます。
495262:02/09/20 01:46 ID:???
FDでおにいたんに勝てないけど何か質問ある?
496ゲームセンター名無し:02/09/20 01:49 ID:???
なにもないよ。
497477:02/09/20 01:57 ID:???
>>473=480
>>486
すごいだなんて照れるニャ。
八方は走りこめば往路も復路も似たようなタイム出るよ、・・・って
他のコースもそうだろうけど。

公道最速モードは1周目の拓海に勝ってない、っていうかバトルしてないです。
文太は勝ったけど。だからカードの制覇エリアは
[妙義][碓氷]   [八方ヶ原]
498ゲームセンター名無し:02/09/20 02:00 ID:???
文太も経験していないヤシがなぜ八方25秒台かあああああああああ!!!
499ゲームセンター名無し:02/09/20 02:03 ID:wumBVAlW
>>473 キタキタキタキタ━━━━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!!!! -
レス ありがとうございます!  ふむ・・・DはまずクリアできてるきがしますEまでに160はいってるのでまぁ
それでも160じゃむりなので150k代まで落としてますが Fここは難所ですね・・・・自分はATなのでどれぐらいまで
速度落として入ったらいいですかね??  Gここが一番の難所ですここのあたりでもう170K代後半ぐらいでるので
前からフルブレーキかけるんですが そうするとスリップ?みたいになるからノーミスで曲がるのがものすごく
むずかしいです・・・・・ Pは145kぐらいで入って134ぐらいで抜けてます。
そして意外と難しいのが最後のUですね。ここでミスっていつも140kぐらいまでおちちゃいます・・・・やっぱり
このタイム出せる人はみんな溝落としつかってるのかな、もちろん漏れはそんなの使えないけど・・・・
500ゲームセンター名無し:02/09/20 02:04 ID:???
D拓海は初期の16人に勝たなければでない
文太はD拓海に勝たなければでない
秋名制覇せずに八方制覇することはできない
2週目であれば可能だが、カードの制覇エリアは2週目に入ってもそのまま
車検してもそのまま
よって>>497はネタである
501477:02/09/20 02:29 ID:???
>>498
>>500
初期バージョンのポイント稼ぎ技知らないの?
502ゲームセンター名無し:02/09/20 02:51 ID:???
バグ技使った八方だけ印字されたカード持ってますが何か?
このまま妙義と碓氷をクリアすればどうなるんでしょうか?
503591:02/09/20 03:01 ID:f3MJ1vvU
>>500
赤っ恥?(・∀・)
50430:02/09/20 03:12 ID:???
>>499
ATでも任意シフトダウン使えばあまりMTと操作性は変わらないかと
そのあとシフト上げなくていい分MTより楽ですよ・・・立ち上がり遅いけど(汗

F・・・漏れはその前の左コーナー立ち上がりきったあたりでフルブレーキ+4速に任意ダウン。
   Eで大ミスしてなければこれでちょうど130kmくらいで曲がれます
P・・・立ち上がり134kmってのは壁ペナ付ですか?でなければもう少し早めにアクセル踏んでみてはどでしょ。
   そのくらいの速度で入れば同じくらいの速度で抜けられると思いますよ。
U・・・ここは安全に直前フルブレーキして曲がっても165kmくらいでゴール可能です。

ちなみに漏れはこの程度の攻めで3分6秒です。まぁATとはいえトレノなのでもう少し頑張れよとか言われそうですが
今は妙義左で忙しいので勘弁してください(ワラ
505ゲームセンター名無し:02/09/20 05:05 ID:???
ホイールって一回は変えたほうがいい?
506ゲームセンター名無し:02/09/20 06:01 ID:???
GC8(AT)で秋名下り3:04.567
連番揃ってるってなんか気持ちいい!

しかし超上級の4人、勝てない・・・
僕バカだからコース覚えられないの(泣)
右カーブを左カーブと誤認、壁に直角に突き刺さり速度が一気に一桁に・・・
こんなのばっかりです(1ゲーム中に2、3回)、最初のシビックにも勝てません。
ぐあーーーーーーー文太ブチ負かしてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!

他人がやってるのを後ろから見る以外でコースを覚えられるいい方法ありませんか?
507ゲームセンター名無し:02/09/20 08:13 ID:???
>506
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/inid.htmlの
リプレイシアターを落としてひらすらリピートするとか。
508506:02/09/20 09:15 ID:???
>>507
ありがとう、そういう手があったのね。
とりあえず全画面で再生しながらイメージトレーニングしてます。
ハンドル持ってるつもり
シフトレバー持ってるつもり
アクセル踏んでるつもり
ブレーキ踏んでるつもり

モニタに映った自分の姿に気づいて鬱になりますた・・・
絶対こんな姿人には見せられない・・・
509ミヤコ:02/09/20 09:17 ID:lcgVcNdW
やりまくる!
私なんか多分2千回以上はしてますよ
カードはFCとその他10数枚
5種フルメンテ済
(-д-)y━〜俺はヘボだ
名前はコテハンので登録
510ゲームセンター名無し:02/09/20 09:17 ID:wdi0RtAw
>>500
>秋名制覇せずに八方制覇することはできない
え、そうなの?
俺、妙義は最初の二人だけ勝って、碓氷は手付かず、秋名は清次しか勝ってなくて
八方は二ノ宮とD啓介に勝ってるんだけど…
ちなみにD啓介倒した後に池谷先輩が挑戦してきますた。
この状態でスマイリーと舘に勝っても制覇にはならないって事?
511ゲームセンター名無し:02/09/20 09:27 ID:3kpVDN0A
八方はあくまでD拓海に勝てないと制覇にはなりませんが、
旧ROMでの裏技使えば八方のみ制覇もできます
ちなみに新ROMでは使えません
512ミヤコ:02/09/20 09:28 ID:lcgVcNdW
八方はあくまでD拓海に勝てないと制覇にはなりませんが、
旧ROMでの裏技使えば八方のみ制覇もできます
ちなみに新ROMでは使えません
513ゲームセンター名無し:02/09/20 12:54 ID:XvR8pwBc
3分切れないなー
ところで上の方で書かれてた
12万回転できるえふでーの作り方
ってホントかな?
切実に高速回転するえふしーがホスィ
514ゲームセンター名無し:02/09/20 13:07 ID:???
>>513
3分切る位まで走りこんだら自然と分かるよ。
515ゲームセンター名無し:02/09/20 13:13 ID:???
>>513
成功すると壁ペナ無くなります。
516ミヤコ:02/09/20 14:08 ID:NpdDzBag
すばらしい!
壁ペナ無し
これで対戦で…( ゚д゚)y━〜ウマー
517ヘタレイソテ海苔改めとうふ屋のヘタレ:02/09/20 14:28 ID:RkJZjEG5
518uso120000rpm:02/09/20 14:28 ID:WLIbMUPg
>>513
成功すると筐体ランキングトップで12マソ回転くるくる廻ります。
519ゲームセンター名無し:02/09/20 14:39 ID:???
>>517
落ち葉にヘアピン・・・日光いろは坂?
それと・・・英語読めませんw
520ゲームセンター名無し:02/09/20 14:55 ID:lcgVcNdW
↑劇場版を見ましょう
521ゲームセンター名無し:02/09/20 15:10 ID:???
>519
いろは坂だろう
522ゲームセンター名無し:02/09/20 15:21 ID:???
>>513
漏れはMR2を12000rpm仕様にしますた。
速すぎて壁ペナばかり。改造するんじゃなかった。。。
523ゲームセンター名無し:02/09/20 16:34 ID:???
>>513
漏れはレビソで改造スマタ<12,000rpm
とりあえず欠点だった加速と最高速は解消。
足回りのセッティングもトレノに近づいた感じ。
簡単に言えば「外見レビン、中身トレノ」
これでもうターボなんていらねぇー。
524ゲームセンター名無し:02/09/20 16:35 ID:???
>>522
私も12000回転のMR-2を作りましたが、かなり速くなりましたよ。
秋名下りで2'54'7XXがでたときは驚きでした。
さすがにIRには登録できませんがね。インチキバレバレなので。
525ゲームセンター名無し:02/09/20 16:38 ID:???
>>524
速っ!最高速はどんなもん?妙義ではトレノより速いとか・・・?
526524:02/09/20 16:38 ID:???
その他のコース
妙義左は2'53'1XX
碓氷左は2'50'4XX
IRTOPを余裕で抜けます
527524:02/09/20 16:41 ID:???
MR-2はコーナーが遅いのでE/Gが86になっても86のようなタイムは出ません
528ゲームセンター名無し:02/09/20 16:45 ID:???
12000回転のデータもVer.2に引き継げればいいな
ここまで公になってしまうとVer.2では修正されそうだね
529ゲームセンター名無し:02/09/20 16:54 ID:9Gxzk7+L
間違えて逆にやったら俺のトレノ、エンジン積み替えないでチューン完了しちゃったよ。
タコメータ9000回転だし…ショボン
3分切れねーよウワァァン
530ゲームセンター名無し:02/09/20 17:08 ID:???
>>529
お前な、メール欄に書き込まないんだったら、せめて縦読みくらいにしろよ。
531ゲームセンター名無し:02/09/20 17:16 ID:???
>>530
まだネタだと思ってる香具師ハケーン
532ゲームセンター名無し:02/09/20 17:24 ID:???


ま た 東 松 山 か 


533ゲームセンター名無し:02/09/20 17:28 ID:cLtiibEG
あのー、ブラインドアタックてどうやるんですか?
前ライト付けずに走ってる人がいたもんで。
知ってたら教えてくらはい。
534ゲームセンター名無し:02/09/20 17:30 ID:???
>>533
走行中にスタートボタン押しっぱなし。
535ゲームセンター名無し:02/09/20 17:32 ID:cLtiibEG
>>534
ありがとう。今度試してみまふ。
でも俺オートマですが・・・
536ゲームセンター名無し:02/09/20 17:33 ID:???
某工作員多すぎ!
厨のカードが壊れようが知ったこっちゃないが、
カードリーダー壊すヤシが多発しそうだからマジやめてくれ!
今、大切な愛車あぼ〜んしたら漏れは狂うぞ!
537ゲームセンター名無し:02/09/20 17:39 ID:???
>>536
信じる信じない、やるやらないは各自の判断に任せるよ。
失敗して愛車あぼーんしたり機械壊して修理費請求されても俺は知らん。
538ゲームセンター名無し:02/09/20 17:44 ID:???
ぉぃぉぃ、86エンジン載せ換えネタ鵜呑みにして必死にカード入れようとしてたバカいたぞ・・・
2ちゃんって結構見てる香具師いるんだな(ウケルWWWWWWWWWW
539ゲームセンター名無し:02/09/20 17:54 ID:???
セガもDOCで結構やられてるから、それぐらい気をつけるだろ。
やろうとした香具師は終わってんな( ´,_ゝ`)プッ
540ゲームセンター名無し:02/09/20 18:04 ID:???
では>>513
( ´,_ゝ`)プッ
ということでよろしいですか?
541FC3S:02/09/20 18:19 ID:kzt4ar3k
今日、秋名の↓をやってきますた。
タイムは、FDで3分11秒から約3分9秒に縮めますた。
どんなもんでしょう。皆さん、評価おながいします。
542ゲームセンター名無し:02/09/20 18:28 ID:???
>>541
壁に当たるなって。
543ゲームセンター名無し:02/09/20 18:33 ID:NOIzB8ra
のもっちを倒すね。
544ゲームセンター名無し:02/09/20 18:39 ID:???
頑張ってるね。
でも一々報告せんでもいいよ。
545FC3S:02/09/20 18:43 ID:kzt4ar3k
>>542 評価、有難うございます。
実は、一回だけ、→ヘアピソコーナーを
←に切ってしまい、直角にぶつかって、かなり速度が落ちました。
ほかの車種でも、ぶつかるとrpm上がりにくいですか?
546ゲームセンター名無し:02/09/20 19:00 ID:???
>>542 逆に切っただぁ?まずはコース覚えろよ。
547546:02/09/20 19:01 ID:???
あ、リンク間違った >>545 だ。
で、壁に当たるとどの車でも失速、加速が鈍るからな。
548ゲームセンター名無し:02/09/20 19:19 ID:???
>>538
いままで騙されてたYO!!入れなくて良かった・・・恥かくとこだった(汗)
549へたれッツァ海苔:02/09/20 19:25 ID:???
今日、やっと八方のアタックで51秒台が出せましたが
秋名の上り下りのタイムの厳しくて拓海と親父に勝てないです。・゚・(ノД`)・゚・。
壁ペナは結構、多いんですがATで効果的にスピードを落とす方法ってないでしょうか?
1段シフトダウン+ブレーキべた踏みぐらいしか考えられないのでご教授お願いします。
車種はFCで24万ほど貯まっています。
550ゲームセンター名無し:02/09/20 19:50 ID:???
>>549
>1段シフトダウン+ブレーキべた踏みぐらいしか

十 分 。 そ れ で 逝 け 。
551ミヤコ:02/09/20 20:04 ID:3kpVDN0A
>>543
せいぜいがんばんな
少なくとも俺より速いから(そらそうだ)
552ゲームセンター名無し:02/09/20 20:20 ID:???
>545
これだけ致命的なミスを出したならまだまだ縮まると思います。
なお、FDは確か壁ペナルティが1番ぬるい車だった気が…

>549
特にないです。アクセルを離し、ブレーキを踏み、必要に応じてシフトダウンです。
秋名はヘアピン直前はかなりスピードが出ますのでブレーキは長めにかけましょう。
553FC3S:02/09/20 20:50 ID:Dtjpx31A
>>546 はい。わかりますた。まず、コースを覚えます。
慣性ドリフトをしようとしますた。
慣性ドリフトできる人いますか?
554ゲームセンター名無し:02/09/20 21:29 ID:???
このゲームはステア切ると勝手にドリフトしてくれます。
555ゲームセンター名無し:02/09/20 21:32 ID:???
>>553
FD乗ってるならあなたも無意識のうちに慣性ドリフトやってると思うが・・・

>慣性ドリフト
>物体には動いている方向に動きつづけようとする性質があります。これを慣性といいます。
>車の進行方向を変えようとする際、車が慣性の向きに進みつづけようとする力(と駆動力)で自然に滑り出すのを慣性ドリフトといいます。
>意図的に出すというよりは、高速走行時のような大きな慣性が働いているときに車が自然に滑り出すという感じです。

高速コーナーで後ろ滑ってるでしょ、それが慣性ドリフト。
ちなみにこのゲームのヘアピンカーブを慣性ドリフトで抜けるのは無理です。
必ずブレーキ掛けてください。
「ここからじゃ少し早すぎるかなー」ぐらいのところからフルブレーキするといい感じかもしれません。
あと慣れないうちは必ず車体をまっすぐ前に向けてからブレーキ掛けないと意図しない方向に車が向いて大変なことになります。

直線入ってから一段シフトダウン+フルブレーキでも速度が落ちきらない(その速度じゃ自分の技術的に曲がりきれない)カーブは
直前のカーブでアクセル抜き気味にするといいかも(←これは自信なし、やらない方が速いかも)
556ゲームセンター名無し:02/09/20 21:35 ID:???
車種別版のトップページが死んでますウワァァァーン。
557ゲームセンター名無し:02/09/20 21:46 ID:???
うーん、ロケスタ出来なくなって、FD弱体修正ですか・・・・
やっぱ乱入を意識してるっぽいけど・・・
いろははカプで決まりですね。
レインはやっぱエボVIIが速いかと。
コースによって車種間の優劣があるから、対戦マンセーな香具師は乱入用に複数車種を用意すると思いまつ。
結局、一般プレイヤーは蚊帳の外と・・・
ま、どんな対戦ゲームもそうなんだけどね・・・
マターリとマリオカートの対戦してる方が幸せかも・・・
558FC3S:02/09/20 22:12 ID:Dtjpx31A
>>555 丁寧な説明、有難うございます。
559ゲームセンター名無し:02/09/20 22:15 ID:9x2kPrtt
AMショーいった香具師いる?
文太のモードできた?
560591:02/09/20 22:17 ID:5hzGuwBS
>>555
ってことは、「神業」な慣性ドリフトを、ゲームじゃあ普通にやってるってことですか?w
みんなブレーキングドリフトが出来ないヤシもいるのに。。w
561ゲームセンター名無し:02/09/20 22:21 ID:9x2kPrtt
まあイニDシミュレーターだからな。
このゲーム、スピンとかもないし現実とはかけ離れてるかと。
562ゲームセンター名無し:02/09/20 22:32 ID:ZKrYm/6a
FDって簡単なような難しいような・・・。
563ゲームセンター名無し:02/09/20 22:34 ID:H1sdfg+m
412,415を書いたモンです。
>415,522〜525
の方々ありがとうございます。
改造でしたか・・・冷静に考えれば改造ですね!
でも3分きってたなぁ〜あの人。
対戦で男の人ボロ負けしてたな・・・
564ゲームセンター名無し:02/09/20 22:39 ID:???
>>563
ネタだと気付きなさいw
565ゲームセンター名無し:02/09/20 22:40 ID:???
八方クリアできる奴はみんな慣性ドリフトしてるよ。
566ゲームセンター名無し:02/09/20 22:41 ID:???
>>560
昔っから同じ事聞いてるヤシが後をたたないが
ゲーム終わった後、リプレイ見てないのか?
どんなにヘタレなプレイでも、それなりにカコ良くドリフトしてるぞ。
それで納得しとけ(w
567ゲームセンター名無し:02/09/20 22:50 ID:???
>566
リプレイ見る間も無く次のヤシがゲームを始めますが何か?
568555:02/09/20 22:51 ID:???
>>560
まぁほら、>>561も言ってるとおり運転”ごっこ”だからな。
実車(現実世界)と照らし合わせたら突っ込み所は沢山ある。
でもさ、極限までリアルを追求しても現実にはかなわないし
第一(一部の人を除いて)そんなゲーム楽しくないでしょ。
ゲームはゲームとして楽しまないとね。

あーでも坂道発進できずにタイムアップしてる厨房とか見てみたい気もするなぁ・・・
569FC3S:02/09/20 22:54 ID:Dtjpx31A
>>562 そうかもしれない
>>565 一応、漏れは、八方ヶ原クリアしてるけど…
>>566 それなりにカッコよくドリフトしてるけど、
激しくぶつかった時には、かなり(・A・)カコワルイ
570ゲームセンター名無し:02/09/20 23:49 ID:???
暇なので姓名判断サイトで仁Dキャラの姓名判断をしてみた。
とりあえずプロDのエース2人
藤原 拓海
 ○● ●○
 1910  811
 総運48○ 才知に優れ、補佐参謀として実力を発揮。誠実で信頼される人柄。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運30× まわりの影響を受けやすい。人生の浮沈もはげしい。犯罪傾向。
 伏運37◎ 良い運数です。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運29○ 力強く発展する家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 高橋 啓介
 ●● ○●
 1016 11 4
 総運41◎ 器が大きく、実力と行動力があり大成します。傲慢さに注意。事故注意。
 人運27○ 個性と積極性で社会的成功を収める。自我が強い。焦りは禁物。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運42× 悪い運数です。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
571ゲームセンター名無し:02/09/20 23:50 ID:???
ある意味結構凄いのが高橋兄ィ

高橋 涼介
 ●● ●●
 1016 12 4
 総運42× 才能あるも慢心しがち。行動を8割に押さえて吉。大成しづらい運勢。
 人運28○ 独立心強く、一人で試行錯誤の天才肌。困難を押しきる力強さで成功。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運44× 破滅運。悪い運数です。
 地運16○ 親分肌、信頼、成功運。
 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

572ゲームセンター名無し:02/09/20 23:54 ID:???
エンペラーの2人
須藤 京一
 ●○ ●○
 1219  8 1
 総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
 人運27○ 個性と積極性で社会的成功を収める。自我が強い。焦りは禁物。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運 9△ 天才肌、陰性、災難不遇運。
 天運31○ 幸運に恵まれ、財産を築く家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

岩城 清次
 ●● ●●
  810 12 6
 総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
 天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。
573ゲームセンター名無し:02/09/20 23:58 ID:???
スピード違反は犯罪です
574ゲームセンター名無し:02/09/21 00:09 ID:gfFhsQXv
 
575どんがめ:02/09/21 00:24 ID:G+9HwplJ
秋名下りで、FD乗ってるのに、どんなに頑張っても3分2秒を超えられません。
攻略ポイント教えて下さい?
576ゲームセンター名無し:02/09/21 00:30 ID:HvJIDPIB
公式サイトのビデオ見ればいいのでは?
577ゲームセンター名無し:02/09/21 00:48 ID:???
>>575
上手い人のプレイを穴が開くほど観察しる!
578ゲームセンター名無し:02/09/21 00:55 ID:???
そして上手い人を体内に取り込むのだ
579ゲームセンター名無し:02/09/21 01:10 ID:???
のもっちを倒すね。
580ゲームセンター名無し:02/09/21 01:47 ID:???
>>543>>579
一体なんなんだよ(w
581ゲームセンター名無し:02/09/21 02:27 ID:a3/zl8B3
563 :ゲームセンター名無し :02/09/20 22:34 ID:H1sdfg+m
412,415を書いたモンです。
>415,522〜525
の方々ありがとうございます。
改造でしたか・・・冷静に考えれば改造ですね!
でも3分きってたなぁ〜あの人。
対戦で男の人ボロ負けしてたな・・・

ぶっころすぞ!!!くだらねえいたずらしてんじゃねえ!!ヴォケカスがあ!!!
582ゲームセンター名無し:02/09/21 06:37 ID:???
>>570-572
乙。ついでにどこのサイトか教えれ(・∀・)
583ゲームセンター名無し:02/09/21 11:16 ID:???
地元のゲーセンでは秋名下2'50'7XXがコースレコードなんだけど
インターネットランキングではTOPが51秒台ってどういうこと?
HN探してみてもなかったんでまだ登録していないだけですかね?
車種はFDでHNはリクでした
584583:02/09/21 11:23 ID:???
俺は秋名しかやってないもので他のコースはチェックしていません
今日もそのゲーセンに行こうと考えているのでチェックしてきます
585ゲームセンター名無し:02/09/21 11:28 ID:???
>>583
どこのゲセン?
586ゲームセンター名無し:02/09/21 11:44 ID:???
>>583
登録してないだけだろうね。
妙義はIRでもだいぶ煮詰められてきたど、その他はまだまだ甘い。
本当に速い人は碓氷・秋名のヘアピンで3速ブレーキングを使ってるからね。
皆まだまだ突っ込みが甘いよ。
587とうふ屋のヘタレ:02/09/21 11:53 ID:H/u6Tqln
自己ベ↓2分59秒7××から変化なし・・・
やはり漏れはトレノに「乗せられている」だけなのか・・・
Eコーナー全開突入無理w
588名も無き冒険者:02/09/21 13:20 ID:???
>>586
>本当に速い人は碓氷・秋名のヘアピンで3速ブレーキングを使ってるからね。
その方が速いの?
589ゲームセンター名無し:02/09/21 14:01 ID:???
>588
ギア固定で進入するラインとは微妙に異なるのは確か
でもあまり変わらないと思う
現にエフデー氏のムービーなんかはギアは落としてないし
590ゲームセンター名無し:02/09/21 14:51 ID:jCuhLA2C
>>589
凡人にはあまり変らんだろ
しかしトップレベルには1/1000単位の違いを積み上げたものだけがなれる
591ゲームセンター名無し:02/09/21 14:54 ID:???
秋名下り50秒台の時代か、恐ろしい。
592ミヤコ:02/09/21 15:01 ID:Ue0w1761
秋名の↓は4連ヘアピンと第2セクのラストのカーブ以外は全て5速でいける
それと最後のカーブは溝落としで曲がれば180キロ前後でゴールできる
ある程度慣れてる俺でもキチィ…
593ゲームセンター名無し:02/09/21 16:19 ID:s0Imivgr
>>583
ヲイラもドコだか気になりますよぅ〜場所知りたいでしゅ
ズバリここってのはダメなら、何県かドコの地域かだけでも教えてェ〜ダメ?
594ゲームセンター名無し:02/09/21 16:39 ID:???
5速でブレーキングするより4速でブレーキングする方が早く減速できる。
4速でブレーキングするより3速でブレーキングする方が早く減速できる。
よってより奥まで高速で突っ込むことができる。
ってことじゃないのかな?
595ゲームセンター名無し:02/09/21 16:44 ID:???
>>586
180km〜140kmまで減速する場合
仮に
5速ブレーキング 1秒
4速ブレーキング 0.9秒
3速ブレーキング 0.8秒
の時間を必要とするならば
3速ブレーキする人は0.2秒の間長く180kmで走ることができるっていうこと?
596ゲームセンター名無し:02/09/21 17:00 ID:???
IRに興味の無い神がいてもおかしくないよな
597ゲームセンター名無し:02/09/21 17:13 ID:???
未だに神が降臨していない車種もあると思われ
598へたれッツァ海苔:02/09/21 17:38 ID:???
今、AMショーから帰ってきました。
簡単な変更点を書いておきます。
・曲が5曲増えて11曲+NO BGMになっていた。
(曲名は熱心に写真を撮ってたりしていたのがどうせ書いてくれると思います。)
・マツダにRX-7の最終形 RX-7 SPIRIT Rが追加
・カードがGIGOのロケテのやつが使えなくて再度、作り直しになっていた。
・池袋のロケテ後に公道最速理論とタイムアタックの設定時間が逆になっていたらしい
(ロケテの時に一緒にいた友人が気づいた。 最速理論<タイムから最速理論>タイムになっていた。)
自分が3周して見物した所で変わったところはこんなところです。
後はロケテの時と同じメンツでコースも変更なしです。
まだ、1のカードを使えるようになるとアナウンスしていたので
真剣に互換出来るように取り組んでいる臭いです。

1回しか乗らないのにどうでも良いような名前を付けて
カード発行していたヤシが多くて循環性が悪かったです。
599ゲームセンター名無し:02/09/21 17:48 ID:???
>>598
対戦してたから循環悪かったんだろ。
フリー対戦にする意味が分からん。
どっちもゲームオーバーなら兎も角、負け抜けって・・・・
600へたれッツァ海苔:02/09/21 18:10 ID:???
いや、今回はシングル台4台、対戦オンリー1セットで置いてあったんですが
カードを発行して掃き出す時間が掛かりすぎで循環が悪くなっていました。
カードを発行しなくてもゲームはプレイ可能とか書いておけば、
列整理にスタッフ割かなくても良かったのにな
と思いました。
601ゲームセンター名無し:02/09/21 18:16 ID:x1kP9WIR
曲名はもう一つのスレに書いてある。
602ゲームセンター名無し:02/09/21 18:56 ID:???
>>583
12000回転FDじゃないのか?
603FC3S:02/09/21 18:58 ID:mfkARk7v
個人的に、
『スープラ』と『アルテッツァ』と『セルシオ』を出して欲しい。
604ゲームセンター名無し:02/09/21 19:00 ID:???
>>603
激遅でも文句言うなよ?
GT−Rもだけど峠では重い車は遅いです
605ゲームセンター名無し:02/09/21 19:02 ID:D9WJfpI/
>>603
アルテは2ndで出ますがな…
606ゲームセンター名無し:02/09/21 19:16 ID:zt8RqIiF
湾岸ミッドナイトにでてるよなそれ↑  300k はでまそ
607ゲームセンター名無し:02/09/21 19:19 ID:???
遅くていいからビスタとベンツ出せー
608FC3S:02/09/21 19:21 ID:mfkARk7v
>>604 覚悟してます
>>605 そうですた…
>>606 うん。曲がらないんでしょ。セルシオ
609ゲームセンター名無し:02/09/21 19:30 ID:zt8RqIiF
まぁ 漏れはセリカが出た時点で激しくうれしいけけどなもうbgなんてクソげーでがまんする必要なくなるし
弐ndきたら今つかってる糞エボZとはさっさとばいばいだヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
610とうふ屋のヘタレ:02/09/21 19:45 ID:/wY0Qp6L
現在トレノで八方38秒。
このタイムで6周目のプロジェクトDに勝てまつか?
611ゲームセンター名無し:02/09/21 20:03 ID:???
>>607
PS版イニDやれよ
612ゲームセンター名無し:02/09/21 20:07 ID:???
>>610
ラ ク シ ョ ー
613千葉のエボW( ゚Д゚)シメジ:02/09/21 20:42 ID:???
本日、>>473氏のアドバイスを元に、AMショー帰りに秋名↓を問いつめたところ…
ついに3分00秒をたたき出すことに成功いたしました
〜ヽ( T∀T)ノうわーい!!
さーて、3分の壁を破るのももうすぐだ。がんばんべ〜。
61434海苔:02/09/21 20:53 ID:???
>603
俺もスープラ保水。
きっと34よりは曲がりやすいはず・・・。
615ゲームセンター名無し:02/09/21 20:57 ID:???
>>614
スープラは曲がらないよ。
34より遅いのは確実。
重さは34と一緒だし、尻振りまくりで
そうとうシビアなアクセルワークが要求されると思う。
616ゲームセンター名無し:02/09/21 21:11 ID:q12bcjSI
Ver2、パワーバンドをはずすと加速しないねw
そのせいで直線でぶち抜かれるヤシがいっぱいいたよw

>>603
スープラやりたければBG3逝ってらっしゃい。
617ゲームセンター名無し:02/09/21 21:31 ID:???
頭文字DArcadeStage【8】さようならFD
618ゲームセンター名無し:02/09/21 21:31 ID:???
頭文字DArcadeStage【11】空中に描くラインだ!!
619ゲームセンター名無し:02/09/21 21:34 ID:???
頭文字DArcadeStage【11】樹…こりゃ85だ…。
620ゲームセンター名無し:02/09/21 21:36 ID:s0Imivgr
頭文字DArcadeStage【11】全車12000まできっちり回せ
62134海苔:02/09/21 21:39 ID:???
>615
実写の挙動に関係なく、このゲームってFRが優遇されてるじゃない?
だからきっと・・・
622ゲームセンター名無し:02/09/21 21:40 ID:???
>>617-620
まだハエーYO

>>616
既出じゃないかい?
書いてなかったっけ?
623ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/21 21:40 ID:???
さっき公式のリプ(5番目)見たけどあれって5速でヘアピン入るときどんなんですのん?
・アクセル全開+ブレーキで
・アクセルオフ+ブレーキで
・アクセルオフのみ
多分この3つの中のどれかだと思うんだけど・・。
何回もリプ見たけどそこらへんがわからんかたーよ。(´ω`;)

あと溝落としの際にインの壁にこするんだけどあれは失敗?
ウマい人はこすんないんかなぁ。

つーかここのスレの人達レベル高過ぎ。(w
624ゲームセンター名無し:02/09/21 21:46 ID:???
>>623
それ俺も思ったよ
俺の場合2でやってみたけどたまに失敗してガガガ・・・
625ゲームセンター名無し:02/09/21 21:50 ID:???
344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:02/09/21 00:45 ID:Tqmx4mhY
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0920/26mgn_si9999_26.html?sm

345 名前:秋山渉@さいたま〜!(^ー^)ノ ◆AWPwGero 投稿日:02/09/21 04:42 ID:KOpupdpV

>>344
  あ〜? アルテッツァはバトルの中に数えられてねえの???
  延彦・・・可哀そうなヤツだな。

348 名前:延彦 ◆McxEgK6. 投稿日:02/09/21 05:40 ID:/aH0TMWI

>>344
  いいんだ…俺なんか御木とかいうチャラ男と同レベルなのさ…。
  ええ、序盤で手ぇ抜かれてましたしね…。
  ドウセオレナンカ…ドウセオレナンカ…。


車板なりきりスレより
626延彦 ◆McxEgK6. :02/09/21 21:57 ID:???
>>625
こ…此処でも俺は馬鹿にされるのか…!!
。・゚・(ノД`)・゚・。うえぇぇぇぇん
627ゲームセンター名無し:02/09/21 22:26 ID:???
わーい、本人(?)降臨!!

さいたま〜(謎)
628ゲームセンター名無し:02/09/21 22:28 ID:???
さいたまさいたまさいたま〜!!

ダーリーン!
629ゲームセンター名無し:02/09/21 23:01 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
630ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/21 23:45 ID:???
>>624
やっぱ難しいよなぁ・・。

             と ち ぎ 連 合
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< インベタインベタ!
                 \カイ/   \_________
                / │ \
                      ∩ (((())))) ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩ / ̄\ ∩\( ゚∀゚ )/< 峠の王者はランエボ!
4WD+ターボ!  > \( ゚∀゚ ) /  |    |   \__________
_______/    |京一 〈.   |清次 |
               / /\_」  / /\ 」
.                ̄      /./
631ゲームセンター名無し:02/09/21 23:49 ID:???
それがどうしたアッフォっだっよ!
632ゲームセンター名無し:02/09/22 00:27 ID:wsQUpDhp
ランエ房ですがなにか?
633ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 00:54 ID:???
>>631
それ俺の台詞じゃねぇかよぅ。(;∀:)

今日気付いたんだけどポイントが90000くらい(だったかな?)溜まると
オイル交換したんだけど、あれすると速くなるん?
今まで毎回ホイール交換の罠に掛かってたので全然ポイント溜まらんかったから・・。
次は110000ポイントでなんかのオイルが交換されるみたい。
他にもあるん?
634ゲームセンター名無し:02/09/22 01:07 ID:???
>>583の帰りはまだですか?
635ゲームセンター名無し:02/09/22 01:15 ID:???
>>633
70万ポイントまで頑張れ d(^-^)ネ
636ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 01:32 ID:???
>>635
さんくすこ。
・・・つーか、・・・70万・・・!?
恐ろしや・・・。
つーことは俺のFDは、まだフルチューンじゃないんだ・・・。
お金がかかりそうだ・・・。
つーか今までのホイール代&全コース(ヘタなくせに)だけで100000ポイント以上使ってる・・
勿体無ぇぇぇ!!
先は長そうだ・・。
637ゲームセンター名無し:02/09/22 01:34 ID:???
八方ヶ原復路の達人ムービーを公開してるところって公式ページ以外に無いのでしょうか?
自分、何故かWMP7入れてても公式のムービーが見れないので(むしろWMV形式が再生不可能)
他のページで公開してるものがあったら参考にしてみたいなと思っております。
638ゲームセンター名無し:02/09/22 01:37 ID:???
フルメンテは46万5千ポイントで終了です、70万ではありません…
639635:02/09/22 01:40 ID:???
>>636
ネタじゃなかったの?
ver.1は46万5千ポイントでフルメンテです。

ちなみに70万はロケテ
640ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 01:45 ID:???
>>638-639
おお!そうだったのか。さんくすd。
それでも46万かぁ・・・。
でもそれならなんとかなりそうだ。
ロケテ・・・・?
よしゃぁ明日も走るか。
641REMIA:02/09/22 02:07 ID:???
>>609
糞よばわり・・・(泣)
642609:02/09/22 02:37 ID:wsQUpDhp
はい あのような糞車では正直はなしにならないとおもわれます。
先日友達のカード(漏れよりポイント低い)(RX-7弟の方ね)借りてやってみたら
普通にタイム5秒縮まりましたがなにか? (初めて使うのので手少し緩めて走りました)

と い い つ つ 2 2 万 ま で ポ イ ン ト た め て る 漏 れ も 糞 だ な   藁
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
643ゲームセンター名無し:02/09/22 02:41 ID:ZSLshPfz
>>609
得母7ならそんなもんだろ
一応FDは暫定最強なんだし
あとは乗り手の腕次第
644ゲームセンター名無し:02/09/22 02:43 ID:???
漏れもエボVII使ってたよ。
3分切り目指そうと思って、先名を攻めてたけど挫折した。
それでFDに乗り換えたら急にタイムが伸び始めた。
今では53秒台、このタイムはエボVIIが自分を育ててくれたお陰だと思ってます。
糞車と言わずに、頑張ってみましょう!
645643ですが・・・:02/09/22 02:46 ID:ZSLshPfz
ウチなんかFDから使い始めたけど、
パワーありすぎて(正確にはただパワーに振り回されているのではとおもった)
FCに乗り換えたよ
今は秋名↓は3分1秒
646ゲームセンター名無し:02/09/22 03:13 ID:???
最近始めたばっかだけど
GTR厨の俺としてはGTRが最速じゃないと
納得がいかない
つーことで34Rで最速めざしてやっからな。
今勝利P2万でクリアしたのが初級3つ中級2つ、上級1つな。
やっぱRは尻振らないでアンダー出さないように
走ればいいのか?
647ゲームセンター名無し:02/09/22 07:20 ID:???
>>646
GT-Rは糞
648 :02/09/22 08:24 ID:HTwQHBJQ
頭文字DArcadeStage【11】もう秋名ではバトルしない
649ゲームセンター名無し:02/09/22 08:25 ID:???
>>647
高橋啓介
650ゲームセンター名無し:02/09/22 08:50 ID:???
高橋啓介と対戦する時にGT-Rだとやっぱり少し台詞って変わるの?
シルビア系やHonda車で池谷先輩や慎吾と対戦すると台詞が少し変
わるのは知ってるんだけど
651REMIA:02/09/22 09:23 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>642
漏れ、秋名↓のタイムが、FDと一秒しか変わらないんだけど・・・
FDは54秒台・・・。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
652ゲームセンター名無し:02/09/22 09:44 ID:wsQUpDhp
>>644 >このタイムはエボVIIが自分を育ててくれたお陰だと思ってます。
ってことは糞エボ7はドライバーを育てる車ですか( ´ー`)y-~~
653ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 10:17 ID:???
はっはっは・・・
最速車のFD使って3分4秒台・・・。
モウダメポ・・・。
654FC3S:02/09/22 10:18 ID:tZQMKF5i
頭文字D ArcadeStage【11】86はやっぱりドリフトが似合うよなぁ
655ゲームセンター名無し:02/09/22 11:11 ID:+L/HyVIG
頭文字DArcadeStage【11】やばーい真子!ツッコまれすぎー!!
656ゲームセンター名無し:02/09/22 11:12 ID:+L/HyVIG
頭文字DArcadeStage【11】うちはとうふ屋ですがなにか?
657ゲームセンター名無し:02/09/22 11:14 ID:wsQUpDhp
頭文字DArcadeStage【11】やばーい真ン子!ツッコまれすぎー!!
658ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 11:51 ID:???
リプレイ見てるとやたら曲がるんだけど。
ヘアピンってやっぱハンドルフル回しなん?
俺フル回し苦手・・・。
659ゲームセンター名無し:02/09/22 13:19 ID:oLZcPwnL
アール34使ってるけど
文太に勝てんよ
秋名↓3分8秒
( ゚д゚)y━〜マズーーー
660ゲームセンター名無し:02/09/22 13:41 ID:???
ハンドルって思いっきり切ったほうが曲がる?
いつも少ししか切ってないけど

そういや実車はブレーキべた踏みじゃ曲がらないんだよな
661ゲームセンター名無し:02/09/22 14:07 ID:???
ぱーくは遅いから好感が持てる。
662ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 14:15 ID:???
>>660
じゃあ少しで大丈夫なんかな。

>>661
それは喜んでいいのか悪いのか・・・。(´д`;)
これから伸びる予定・・・。

もうあのリプレイ30回は見たよ・・。w
663ゲームセンター名無し:02/09/22 14:46 ID:2+BSWGnZ
さて、いっちょ、厚揚げ買ってきますか!
664ゲームセンター名無し:02/09/22 14:48 ID:2+BSWGnZ
ま、遅いんだけど・・・サ(W
665ゲームセンター名無し:02/09/22 15:27 ID:bebe0uU/
このゲームさっき初めてプレイしたけど秋名選んだらヒルクライムだった。
いまさらだけどどうやってダウンヒルやるの?
SW20でやったら結構ぶつけた。
他の人をみていたら、86とかFDのチューンしてる車でやっている人ばかりだった。
チューンしてあるとタイヤのグリップとか高いの?
666ゲームセンター名無し:02/09/22 16:37 ID:???
タイムアタックだとコース選択時に「上」「下」が選べる
公道最速伝説だと対戦相手によってコースが決まってる。

ttp://www.segarosso.co.jp/INITIALD/
公式HPを一夜かけて読むべし



667FC3S:02/09/22 17:22 ID:vw9kH9Ov
>>653 漏れなんて、FD使って3分9秒台っすよ…
なんか、鬱だ…
668ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 17:40 ID:???
>>667
公式のリプレイの5番を何回も見ると(・∀・)イイ!
俺はそれで1秒縮まったよ。

さっき走ってきますた。
3分3秒ですした。
・・・しかし3000円も使ってこの程度・・。(;∀;)
チューンはECUリセッティングまでできた。
なかなかポイント溜まらんのぅ・・。
左手の親指と人差し指の間が削れて痛てぇ・・。
669ゲームセンター名無し:02/09/22 17:47 ID:???
チューンじゃなくてメンテな。
670FC3S:02/09/22 17:48 ID:vw9kH9Ov
>>668 僕も見ているよ…でも3分9秒台…
671ゲームセンター名無し:02/09/22 17:55 ID:???
とりあえず、3分切れない香具師は
46万5千貯めろよ、そっからスタートだ。
672FC3S:02/09/22 18:02 ID:vw9kH9Ov
>>671 貯めたらなんかあるんすか?
673ゲームセンター名無し:02/09/22 18:05 ID:???
3分切るだけなら6万で十分。
674ゲームセンター名無し:02/09/22 18:18 ID:???
>>673
FDならノーマルで十分。FCなら6万くらいいるかな。
675ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 18:27 ID:???
>>670
あれま。(・∀・;)
では俺のやり方を。難しそうなとこだけ。(人に教えれる程のレベルじゃないけどね・・。)
ここの地図を参考にね。ttp://www.segarosso.co.jp/INITIALD/top/index.html

@:右コーナーは一瞬アクセルオフで→次の左コーナーは手前でブレーキ+4速で。

B:狭くなる左コーナーはアクセル全開のままアウト→インの溝へ。(左側の壁にぶつける勢いで)
 次の右でインについておく。
 次の左はアクセルオフで左の溝に突撃(このとき溝に落とせたらアクセルオン)
 これで脱出時に160くらい出てればいいかも。

C:手前の高速左コーナーをインベタ(溝には落とさない)で赤い減速帯に差し掛かったとこで
 ブレーキ+4速落としで減速→自分が思ったよりも少し早めに右ヘアピンに進入。
 運が良ければ溝に落とせる。(140出てればいいんじゃない。)

D:手前の高速右を抜けた時点でブレーキ+4速。あとは普通に。

E:4つとも4速で曲がった方が安全。
 ここはリプレイみたいに無理して溝に落とさない方が無難。

F:コーナー直前の路面の文字(多分、「スピード落とせ」)
  の「ド」(まぁ、真ん中辺りで)で一瞬ブレーキ→コーナー侵入。
  コーナーの真ん中辺りでアクセルオン。

G:アクセルを一瞬オフにして右の溝へ(右の壁にぶつける覚悟で)
  上手くきまればきれいに脱出できる。
676FC3S:02/09/22 18:31 ID:vw9kH9Ov
まだ、FDで22万5000ポイントなんすけど
FCは、17〜9万ポイント位なんすけど
てことは…漏れは、屁と糞ですか?
677ゲームセンター名無し:02/09/22 18:36 ID:???
自分を卑下しても駄目だ
楽しむことが第一
タイムを出すことはその次
678ゲームセンター名無し:02/09/22 18:37 ID:HKtV7as2
おい! 2ちゃんねるのアイドル大阪たんが最萌トーナメント決勝戦で戦ってるぞ!
おまいらも一票投じる!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032235588/
http://animesaimoe.tripod.co.jp/
http://krg.jfast1.net/animecode/code.cgi 
↑コードを貼って<<大阪>>と書いてレス

         ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|   
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|     たのむで〜 文太〜 
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|   
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|        
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|     
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ  
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'        
      !   ' /!        l,/  |    
679ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 18:40 ID:???
>>674
ノーマルで・・・・・・・・・・・・・・・(゚∀。)
速いのぅ・・・。

>>676
だいじょーぶ。
そのうちウマくなるから。

皆いくらくらい使ってるんだろう・・・。(´−`;)
680ゲームセンター名無し:02/09/22 18:49 ID:???
約6500円
猟助に勝てないので
ひたすら上のタイムアッタク
タイムは3分15秒
681FC3S:02/09/22 18:49 ID:vw9kH9Ov
パークさん、アドバイス有難う御座いました。
確かに、皆さん早いですよねぇ。
お金、いくら使っていますか?
僕は、合計で¥2〜3万くらいは使っています。
とほほ…
682ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 18:55 ID:???
俺は・・・10000から先は覚えてない・・・。

いや、冗談じゃなくてマジで。
実際いくら使ったんだろう・・・。
とりあえず今日は3000円。(;∀;)
683ゲームセンター名無し:02/09/22 18:55 ID:???
合計?200円でカード7枚分ほどだ
684矢部:02/09/22 18:59 ID:PXYnSAx8
》677
それが〜一番大事〜♪(古いっ)
685ゲームセンター名無し:02/09/22 18:59 ID:???
最近はタイムアタックが楽しくてしょうがないので
勝つことなど十の次になってしまった
686@かわはぎ:02/09/22 19:05 ID:???
>>679
楽しく走れりゃいいよね
タイムばっか気にしてっと鬱になるし
好きな車で好きなように走ればいいってもんよ
ってかいまだに秋名下3分切れない漏れって、、、(><)
687ゲームセンター名無し:02/09/22 19:13 ID:???
そういや足回りのチューンをやった記憶が無いのだが
688ゲームセンター名無し:02/09/22 19:32 ID:???
ECUチューンした俺のRが
MR2にスタートダッシュで先にいかれるって
どういうこと?
おそらく320馬力は出てる上に四駆、
相手は350以上でてるってことかい?
689ゲームセンター名無し:02/09/22 19:57 ID:ShVdKh3F
>>688
あくまで仁Dごっこなんで・・・作者の好みで日産車は迫害されてます♪
69030:02/09/22 20:00 ID:???
久しぶりのノーミス走行で妙義左51秒793・・・しかし理論値には程遠い・・・

どこかに妙義タイムアタックのムビ落ちてないですかね
50秒切りまではいかなくても50秒前半の人の走りが見たいです。
691ゲームセンター名無し:02/09/22 20:17 ID:wsQUpDhp
ばーか あーほ うんこちんちん!!
692ゲームセンター名無し:02/09/22 20:40 ID:LqUhWw8W
俺は10万くらい使ったな

この人最強↓
>Dめちゃくちゃ頑張っていました。フルメンテカード30枚で
>ポイント換算だと2xxx万ポイント。世界一の投資貢献者です。
>筐体買えました(涙)。
693ゲームセンター名無し:02/09/22 20:50 ID:u665poU1
>>688
下手が乗りゃ良い車も台無しってこった
694ゲームセンター名無し:02/09/22 20:58 ID:???
GTRが
MR2にスタートダッシュで先にいかれるのは腕の差だろう
695ゲームセンター名無し:02/09/22 21:00 ID:BIxIr0hk
>>688
MT?
3速スタート使ってる?
696ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 21:03 ID:???
>>688
スタート直後3速叩き上げしてる?

>>638>>692
あんたらすげーよ。(゚∀゚;;;)
筐体っていくらくらいするんだっけ・・・。
697298:02/09/22 21:06 ID:ShscQvBI
>>ぱーく
漏れは4,5万つかったべ
エボ4が3枚目になりますた。
698ゲームセンター名無し:02/09/22 21:19 ID:???
MTだけど
いきなり3速にあげるの?
699ゲームセンター名無し:02/09/22 21:23 ID:???
あとさ、俺のRだいたいレッド直前で
シフトアップしてるんだけど
もうちょい回した方がいいのかい?
700ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 21:24 ID:???
>>697
あんたもすげー。
俺には・・・そこまで出来ない・・・。(´A`;)

>>698
そうよ。
3・2・1・GO! 1速→2速→3速→以後普通に回転数あげて。
3速までは回転数無視。
701ゲームセンター名無し:02/09/22 21:25 ID:???
>>700
しらんかった・ありがと
702ぱーく・まんさー ◆MANKOJrs :02/09/22 21:26 ID:???
>>699
普通にレッド直前でいいんじゃない?
とにかく3速までは回転数低くていいから。
公式のリプレイもそうやってるよ。
703ゲームセンター名無し:02/09/22 21:36 ID:BIxIr0hk
おい
704ゲームセンター名無し:02/09/22 21:43 ID:???
>>703
なんだ?
705ゲームセンター名無し:02/09/22 21:49 ID:BIxIr0hk
2nd stage 頭文字Dの住人だが何か質問はあるか?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1031261100/l50
706ゲームセンター名無し:02/09/22 22:11 ID:???
スタート後に即3速に上げるというのはこのゲーム稼動直後に使われていた方法。
今現在は5速車に限って言えば、
20kmで2速、50kmで3速、90kmで4速、135kmで5速。
6速車はどんなん?折れ使ってないから知りたいな。
707ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/22 22:19 ID:???
>>706
マジでぇ?
知らんかった。
さんくすこ。
708298:02/09/22 22:20 ID:ShscQvBI
>>ぱーく
ちなみに、GDBとR34以外の全てのカード持ってます(藁
1回しかプレイしてない車もありますけどね(w

ちなみに宣言しておくけど、Ver弐だと、そのスタート使えなくなってるから。よろしく。
709ゲームセンター名無し:02/09/22 22:25 ID:???
それがどうしたアッフォっだっよ!
710:02/09/22 22:37 ID:wsQUpDhp
うんこちんちん・・・(´・ω・`)
711矢部:02/09/22 23:35 ID:PXYnSAx8
昨日のオフで火が付き(着火)プチ問い詰めやってロドスタ0秒台まで来ますた!!3分切りの予感だけど1セク45切り2セク45フラットで何とかなりそう。
しかしEで全開を決めるとFがすごい事になるのヲ〜全開で決まらなかったらFでノーペナ141キロもあるんだけどナ〜
漏れの3分切り計画はレビソ、ロドスタ、MR2を1セットで考えてまふ。
712ゲームセンター名無し:02/09/22 23:35 ID:qLXAXhlK
71334海苔:02/09/22 23:51 ID:???
>646
同士よ・・・

やっっっっっっと、FC倒せた・・・。
自己ベストの3分16秒台で・・・最後の直線でギリギリ。
きっと、俺の前で回しプレイやってて、やっと順番が回ってきて
ちょっとキレ気味だったのがよかったんだな。
714ゲームセンター名無し:02/09/23 00:02 ID:???
>>708
ロケスタ使えなくなるって、どっかで聞いてきた情報を
偉そうに語ってんじゃねーよ。ボケェ
715ゲームセンター名無し:02/09/23 00:09 ID:???
ボケちん
716ゲームセンター名無し:02/09/23 00:13 ID:???
矢部君のマターリが聞きたい・・・
717706:02/09/23 00:39 ID:???
>>707
追加。
トレノだけは140kmで5速がいいみたいですスマソ
718ゲームセンター名無し:02/09/23 00:43 ID:???
>>706
レブは4千固定、スタートと同時に全開+2速
40で3速、70で4速、105で5速、6速は・・・
漏れは134kmで入れてるけど・・・??ちなみにS2K
719298:02/09/23 01:07 ID:Hz3pooeX
>>714
AMショウで自爆してる輩がいっぱいいましたが何か?

低回転域から3速つかうと加速しねぇんだよ。
720ゲームセンター名無し:02/09/23 01:09 ID:woxEabAa
86の最強スペックを教えて欲しいのですが・・・。
721298:02/09/23 01:10 ID:Hz3pooeX
>>720
質問の意味が不明。
詳しく書いたほうがいいと思われ。
722ゲームセンター名無し:02/09/23 01:12 ID:woxEabAa
>>721
あ、すいません。
当方、最近ゲームをやり始めたのですが
86のパーツってどこまで増やせば完了なのかと思いまして。
723298:02/09/23 01:13 ID:Hz3pooeX
>>722
んー
60000Pts.で、一通りのパーツ取り付けは終了。
465000Pts.までためれば全ての工程が終了。

まぁ細かい事は調べれば。
724ゲームセンター名無し:02/09/23 01:16 ID:QXF2xiC1
明日府中に遊びに行くのですが、府中のイニD設置店ご存知であれば、
店名と駅のどっち側にあるか教えてくださいな。
725ゲームセンター名無し:02/09/23 01:16 ID:woxEabAa
>>723
あ、有難うございます。
465000Pts.?
すっげ!!
726ゲームセンター名無し:02/09/23 01:19 ID:woxEabAa
ゲームの中で
途中から、やたらホイール&タイヤの装着を
言ってきますがあれは、その度に変えるべきなのでしょうか?
727ゲームセンター名無し:02/09/23 01:23 ID:???
>>726
ホイールによる特性の違いはどうもあるようですが、
いちいち変更する必要はありません。
フルメンテ(465000P)まではもったいないので変更しないほうが良いです。
フルメンテが完了したら、色々履き替えて気にいったものを探して見ましょう。
728706:02/09/23 01:36 ID:???
>>718
ありがd。メモッておきます。
729298:02/09/23 01:37 ID:Hz3pooeX
>>727
ホイール変えると、タイヤも変えてるのかグリップ力が良くなる感じがするけど、
気のせいかな?
730ゲームセンター名無し:02/09/23 01:45 ID:5xetToio
>>729
漏れもそう思う
731298:02/09/23 01:46 ID:Hz3pooeX
履き変えて3〜4レース目がちょうどいいヨカン。
当方エボ4
732ゲームセンター名無し:02/09/23 01:58 ID:???
ブレーキは変更されないのか
733ゲームセンター名無し:02/09/23 02:04 ID:???
>>729,>>730,>>731
漏れも少しそう感じた時期があったけど、
新ROMになってから現在履いてるのと同じホイールって
交換できなくなってる(登場しない)でしょ。
なんで同じホイールを履き続けてることによる
性能の劣化と言うのはないのかな〜?と勝手に解釈してます。
よくわかりませんけどね。
734ゲームセンター名無し:02/09/23 02:05 ID:???
10万以上このゲームに費やしてますが、ホイールの性能差がまだ分かりません。
735ゲームセンター名無し:02/09/23 02:11 ID:???
FD板の荒らし屋ROMがまた訳の分からんこと言っとる(ワラ
子供騙しも程々にしろYO!

>予期せぬ事が起こり私共が計画していた「Dの新世紀」企画が
>中止になりました・・・。

お前色々うんちくたれてとるけど、この1週間の間そんなくだらん
ネタ考えてたのかYO!!
736ゲームセンター名無し:02/09/23 02:12 ID:???
>>734
漏れも「何が性能いいか?」までは判りませんが
なんとなく違いって感じません?
ステアの重さとか、ステアを切った際の向きの変わり方のレスポンスとか。
737ゲームセンター名無し:02/09/23 02:24 ID:???
漏れもFD板逝ってきますたが奴は相当病んでるね。
738ゲームセンター名無し:02/09/23 02:28 ID:Hz3pooeX
個人的には、

完成しますた!

それを見る連中。

操作感の違うVer2でションボリ

非難ゴウゴウ

を期待したのにw
739ゲームセンター名無し:02/09/23 02:37 ID:???
>>736
なんとなく金色が使いやすいと感じた事はあります。
ですので、ず〜〜っと金色を愛用中…
劣化ってあるんでしょうかね、あまり感じませんけど。
740298:02/09/23 03:13 ID:Hz3pooeX
エボの場合、微妙にインチアップとかあるよねw

なんか、溝に落としやすくなるタイヤとか加速が良くなるとかそんな気がしたかも。
741ゲームセンター名無し:02/09/23 03:31 ID:???
><初心者の皆さんへ>
>>最初は走りこんでコース自体を覚えて下さい。
>>そして理論値を出せるようになって下さい。
>>(理論値=自分の限界点)

初心者に自分の限界点を出せって・・・アホか
742ゲームセンター名無し :02/09/23 04:33 ID:8YIv4Tbq
理論値よりもまずコースを覚えるのが先でしょ!
TAでみっちり練習すべし!
743ミヤコ:02/09/23 08:14 ID:l0vebXmx
フルメンテカードが6枚ありますが何か?
レビソ、トレノ、ヘボ4、FC、FD、R32ですが何か?
使った金5万から先は覚えてません
744ゲームセンター名無し:02/09/23 09:35 ID:etQBbbAL
漏れの糞エボZは間違えてタイヤ変えちゃったけど 変えたらハンドリングが異様に軽くなったぞ
745ゲームセンター名無し:02/09/23 10:47 ID:???
ROMはFDで秋名↓55秒前後をうろついているレベルとみた(笑
最初はワラって読んでたけど段々可哀相になってきたのは俺だけじゃないはずだ。
まじめに返答してる神どもがイタイね。
746ゲームセンター名無し:02/09/23 10:56 ID:???
>>745
お子様相手にブチ切れで対応するほど子供じゃないって事だよ。
で、へたくそな煽り文を書き込むお前は、ROMと同じ子供だって事だ。
747745:02/09/23 11:19 ID:???
>>746
子供だけど何か?
お前こそFD板のカキコうぜぇーから消しとけや!!ヴォケ!!
748ゲームセンター名無し:02/09/23 11:29 ID:???
       || / アーヒャヒャヒャ      
       ||  >>ROMさーん!!
  ドンドン!! ハァハァハァハァ…  
   ドン ||  \  _y゚.   |      
    (( O)) |      ) ( .  |
    ガチャガチャ_( )   |
       ||  |. || ̄ ̄ ̄ ̄.||
       ||  |. || ´ ̄ ̄ `| ||  
       ||_|. || |。     | ||  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \|| |     | ||
            Λ_Λ  ̄\
           (;´Д`; )  ヒー、なんでこんな目に遭わなきゃ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((⊃ROM⊂))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  いけないんだ?
            (___)__)          \
749746:02/09/23 11:39 ID:???
>>747
漏れがFD板に書き込んでるって?(プッ
すごいな〜その根拠のない自信はどこからくるのかな、僕ちゃん?
いいから、子供は黙ってまたーりしとけw
間違ってもゲーセンで連コはするなよ、無駄だから。
750矢部氏のつもりで...:02/09/23 11:53 ID:???
まぁ、マターリといこうや!
751ゲームセンター名無し:02/09/23 12:09 ID:???
ホイールの差は微妙だけどあるね。
CPU戦は関係ないけどTAでIR1ページ目の人には重要でしょう。
752ゲームセンター名無し:02/09/23 12:10 ID:???
>>744
エボ7、糞・糞言うなYo!
今育ててる漏れはどうなる?
あの車、多分最終的には54秒台いける車だぞ
753ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/23 12:11 ID:???
へ〜。ホイール交換も意味があるのか。
ま、今はとにかくフルメンテを・・・。
3分切れりゃそれでいいや。(;´Д`)
754ゲームセンター名無し:02/09/23 12:21 ID:???
ほっしゅ
755298:02/09/23 14:23 ID:Hz3pooeX
>>753
禿同
私も早く3分切りたい...あと1秒...

ちなみに、やたらめったら車を馬鹿にするやつは逝ってよし。
756ゲームセンター名無し:02/09/23 14:24 ID:???
STEP2のEvo'7GT-Aで妙義右回り3分02秒台はヘタレでつか?
757ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/23 14:41 ID:???
今日も走りに逝こうか検討中・・。
1500円くらい。
つーか「○○○○円使ったら○○○○が買えるなぁ」とか考えると鬱になるね・・。
できるだけ考えないように・・・。
昨日も走ってる最中にそんなこと考えたもんだからコーナー読み違えて・・。(´;ω;`)
758ゲームセンター名無し:02/09/23 14:51 ID:???
さて、これから飯ついでに走りに逝って来まつ......
759ゲームセンター名無し:02/09/23 14:53 ID:???
>>756
TOPは52秒台だから、まぁヘタレだわな。
つうか聞く前にまずぶつからないで走ってみろYo!
ぶつかってるって事は、まだまだ縮むって事なんだから
人に聞くのはそれからだ!
760ゲームセンター名無し:02/09/23 14:58 ID:???
妙義、碓氷位はそれが礼儀ってもんだぞ!
761756:02/09/23 15:03 ID:???
>>759
ATのSTEP-2だから1周目1分08秒台、以降コンスタントに57〜58秒台。
コーナー突入〜脱出は180〜190km/hくらい。
現状ではぶつからなくてもこのくらいしか出ないって感じか(鬱

でも先日チューンが完了したんでもう1回走ってみる。
762ゲームセンター名無し:02/09/23 15:20 ID:???
>>757
トリップ変えた?
763ゲームセンター名無し:02/09/23 15:43 ID:ium9dkHP
》761
ATでそのポイントならまだ仕方無いか
けどそういった情報も一緒に書かないとまともなレスはつかないぞ!
とりあえず一周目は5秒台、その後は54秒台を目指してがんがれ!まずはポイントを貯めれ!
764ゲームセンター名無し:02/09/23 15:46 ID:etQBbbAL
>>752 んなこといわれてもなぁ・・・(;´Д`)・・・・・・・・・・・・・少なくともお世辞でもいい糞じゃない車とは
いえないし・・・・・。     まぁもっと楽にタイム出せる車あるんだからそっちつかおーや( ´ー`)y-~~
 それに漏れだって糞エボZつかってるかきにしな(・∀・)イイ!!
765ゲームセンター名無し:02/09/23 16:38 ID:???
FCフルチューンは全体から見て何番目くらいの性能ですか?
766ゲームセンター名無し:02/09/23 16:41 ID:???
5番目ぐらい。
へたれが乗ってなきゃな。
767ゲームセンター名無し:02/09/23 16:41 ID:???
>>765
6番目〜7番目くらいかな。
768FC3S:02/09/23 16:53 ID:xs0vSBem
FCって結構、すごいですね。
自分は、ヘタレなんで、よく分かりませんが?
769ゲームセンター名無し:02/09/23 16:56 ID:???
インテグラRとFCってどちらが?
770ゲームセンター名無し:02/09/23 17:15 ID:???
>>764
楽にタイムが出る車乗って面白いか?
FDとかは別としてもエボ7、速いし面白い車だと思うけどな。
前後に話の出てるFCに近い性能は持ってると思うし。
771FC3S:02/09/23 18:00 ID:xs0vSBem
自分は、あまりランエボは、好きではありませんが、
今度、やってみようかなぁ
772ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/23 18:05 ID:???
>>762
変えた。
やっぱあのトリップはちょっと・・・。
773ゲームセンター名無し:02/09/23 18:19 ID:etQBbbAL
>>770 無駄に金かけないとタイムでない車よりかは楽しいですが?
正直糞エボZ使ったあとFD使うと激しく萎える
774FC3S:02/09/23 18:25 ID:xs0vSBem
>>773 どういった点で萎えますか?
775ゲームセンター名無し:02/09/23 18:37 ID:???
>>771
FC海苔がそのままエボ7に乗ったから同じタイムが出るか?と
言われるとちょっと違うんですよ。
ようは体が4駆体質かFR体質かでタイムの出方って変わってくると思います。
漏れは4駆体質なんでエボ7は「乗りやすいし面白い」と感じてます。
逆にFCはなんか漏れではダメダメですね。ロクなタイム出せません。
まぁ速い人は何乗っても速いですけど。

>>773
FD速いしタイムも出るけど、どうも痛快さには欠ける部分があるんだよね。
エボ4や7、GC8とかだと4連の溝が本当に決まった瞬間とかって、
なんか体が震える位のゾクゾク感が味わえる時があるんですよ。
「ウヒョー!」って感じで。(w
ま、上にも書いた通り4駆バカなんでそう思っているだけかも知れんけど。
776ゲームセンター名無し:02/09/23 18:37 ID:etQBbbAL
>>774 タイム
777ゲームセンター名無し:02/09/23 18:48 ID:???
>>773
自分の好きな車種を使う、好きな車種を育てるという楽しみより、
結局タイムが出したいだけなんだろ・・・
金を使わないでお手軽に・・・

お 前 の 気 持 ち 、 ち ょ っ と わ か る 

だったら、糞よばわりするより、はなっからFDに乗ってりゃいいじゃん。
IRのランキングを見ても、EVOZが糞なんじゃなくて、お前の腕が
糞なんだってはっきりしてるんだから。
で?秋名下りの51秒台は、いくら使って出したの?出したよね?出してるよね?

>>775
漏れ、EVOZとFCを比べると、FCの方が2秒遅い・・・(泣)
駆動形式は、あまり気にした事ないですね・・・
778ゲームセンター名無し:02/09/23 18:56 ID:etQBbbAL
IRやるほどやりこんでませんがなにか?    パス覚えるのめんどくせーし。
ゲームごときにそんなに金かけられません。 あとね
>IRのランキングを見ても、EVOZが糞なんじゃなくて、お前の腕が
糞なんだってはっきりしてるんだから。
↑意味のわからんデムパなこと書くなよ 藁
779FC3S:02/09/23 18:58 ID:xs0vSBem
>>776 タイムかぁ…
>>777 自分は、駆動形式を気にする方です。
あと、トルクとかも気にするかなぁ
780矢部:02/09/23 19:05 ID:QaC5YpUL
イニDった帰り第三京浜上り線で古〜い白のクラウンの覆面パト見付けました〜最初は分からずに煽ってますた(大汗)クラウンらしくない挙動の良さがまさに覆面パトのソレでした(ブルブルッ)
漏れの目の前で大宮ナンバーが餌食になってまふた。
781ゲームセンター名無し:02/09/23 19:15 ID:???
プレイヤーレベル(FD・秋名↓)

~2'51'999 神
2'52'000~2'53'999 達人
2'54'000~2'57'999 上級者
2'58'000~3'01'999 中級者
3'02'000~3'07'999 初級者
3'08'000~ 初心者
782ゲームセンター名無し:02/09/23 19:17 ID:???
>>778
まあ、簡単に言うと、お前のような経験値も無い、ほとんどプレイをした事の無い
ヘタレが、仁Dをえらそうに語るなって事だ。
IRのランキングでは、EVOZは「糞」の部類には入らんだよ。
その辺は、きちんと情報を収集していないとわからないので、

お 前 に は 一 生 わ か ら な い と 思 う 

まあ、でもしょうがない罠、やり込んでもないんだから・・・
ただ、やり込んでいないという事を、自分からゲロした以上は、
これ以上、どの車種が「糞」だとか言わない方が良いよ。

お前は、お前が自分で思っている程、このゲームを理解していないから。

だから、他の人から見るとお前が(デムパ)な訳、気を付けな。

そうそう、パスを覚えるのではなく、「控える」のです。一回やってみたら?
あんなパス、覚えられないから・・・

>>779
トルクですか・・・まったく気にしてないw
どの車種でも、同じ速度でシフトアップしてまつw
783ゲームセンター名無し:02/09/23 19:24 ID:???
>>782引 き こ も り ケ ゙ ー ヲ タ 必 死 だ な       
>>782 からデムパが大量にでてます((;゚Д゚)ガクガクブルブル
784ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/23 19:24 ID:???
>>781
うわぁ・・・俺まだ初級かよ・・(´;ω;` )
そういえば今日は結局できませんでした、ので明日やろうかと。
俺パスワード紙に書いてるんだけど昨日はヤバかった。
残り時間2秒なのにあと6文字書いてなかったので必死に覚えたよ・・。
こういうときに限ってペンのつきが悪い・・。

公式のリプレイ、もう50回は見たよ・・・。
他のリプレイないかな?あれ以外で秋名↓3分切ってるの。
785ゲームセンター名無し:02/09/23 19:26 ID:etQBbbAL
>>782  ( ´_ゝ`)フーンゲームやり込んだ=偉い みたいなヲタな人ですか 藁  
どんなゲームでもいるよなそんな勘違いヲタが  (ワラ
786ゲームセンター名無し:02/09/23 19:27 ID:???
ここはキモイ香具師が必死だな・・・
787ゲームセンター名無し:02/09/23 19:31 ID:???
>>784
がんばれ!
FDなら57秒程度は余裕だ!
788ゲームセンター名無し:02/09/23 19:43 ID:???
オタだろうが、引き篭もりだろうが、香具師だろうが
デブだろうが、臭かろうが、なんだっていいよ。
実生活にはなんら支障ないし。

けど、ここでは少なくとも初心者の訳のわからん言い訳やゴタクよりかは
上のヤツラみたいな方が良い事言ってるし、参考になる事も多い。(w
789477:02/09/23 19:50 ID:???
>>787
全然余裕じゃないんですけど・・・ハァ
790ゲームセンター名無し:02/09/23 20:05 ID:etQBbbAL
↑というのが ゲーヲタの考えだそうです ワラ
 お め ー じ ゃ な く て 他 人 の 実 生 活 に 迷 惑 な ん だ よ 
791ゲームセンター名無し:02/09/23 20:08 ID:???
俺は未だに初心者か…
792ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/23 20:17 ID:???
>>787
うい。
俺もそのうち57秒が余裕になれるかな。(w

俺が言うのもなんだが・・。
マタ―リ逝くべ。>ALL
793ゲームセンター名無し:02/09/23 20:30 ID:???
>>790
だって本当の事だろ?
それに、漏れに実害がなければどうだって良いよ、他人の実生活なんて(w
794ゲームセンター名無し:02/09/23 20:31 ID:???
プレイヤーレベル(FD・八方ヶ原・復路)

~2'23"999 神
2'24"000~2'25"999 達人
2'26"000~2'27"999 上級者
2'28"000~2'30"999 中級者
2'31"000~2'33"999 初級者
2'34"000~ 初心者
795ゲームセンター名無し:02/09/23 20:35 ID:sBvo3nAo
S−2000で3分きりますた。2分58秒だいキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!




他の車のりのかた、評価お願いします・・・(フルメンテなんてとおの昔です)
796ゲームセンター名無し:02/09/23 20:35 ID:???
引きこもり、デブ、臭いはかなり迷惑
797ゲームセンター名無し:02/09/23 20:47 ID:???
プレイヤーレベル(FD・秋名↓)

~2'52'999 神
2'53"000~2'53"999 達人
2'54"000~2'56"999 上級者
2'57"000~2'59"999 中級者
3'00"000~3'04"999 初級者
3'05"000~ 初心者

このくらいだと思うが どうよ>>781
798ゲームセンター名無し:02/09/23 20:53 ID:etQBbbAL
ヲタな上に考え方はDQNなんて・・・(;´Д`)・・・・・・・・・・
799ゲームセンター名無し:02/09/23 20:55 ID:???
>>794>>797
の結果は両方初級者(;´Д`)
800ゲームセンター名無し:02/09/23 20:59 ID:etQBbbAL
まぁ 今公式HPのIRみてきたけど秋名下り 上位50はエボZ一つもはいってないな・・・・・・・
しかもランキングの上位はほどんどFDじゃん。
それはともかく一位と49位の名前痛すぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
びぐざむとイッテヨシ・・・・・・・・・・・・・
801ゲームセンター名無し:02/09/23 21:07 ID:???
インテグラは速いんですか?
秋名下りでどれぐらい出せば良い方です?
802477:02/09/23 21:10 ID:???
何で>>790にあんなヒドイ事言われなきゃならないの?ウワーーーーン
803ゲームセンター名無し:02/09/23 21:10 ID:???
正直八方ヶ原 初見で完走するのはむずくないか?
804ゲームセンター名無し:02/09/23 21:11 ID:???
>>798
実際人間の本性なんてそんなもんだろ?
って言うかお前は本当に他人の実生活まで気にして生きてるのか?
だとすればある意味スゴイな(w
「迷惑をかけない様に」と気にしながら行動することはあるが、
漏れにはそんな余裕はないぞ。
805ゲームセンター名無し:02/09/23 21:12 ID:etQBbbAL
>>802 君には言ってないよ(;´Д`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    だから泣くなYO!
806ゲームセンター名無し:02/09/23 21:13 ID:etQBbbAL
おまえにとっちゃすごいかもしれんがそれが普通だとおもうが?
807ゲームセンター名無し:02/09/23 21:25 ID:???
>>806
だったら川沿いにバラック小屋で生活してる人達に住まいを提供するとか
失業している人達に就職でも斡旋してやれよ。
「他人の実生活を気にする」ってそう言う事だろ?
さすがにそこまでは面倒みきれんよ。
808ゲームセンター名無し:02/09/23 21:25 ID:???
>801
56秒台だな。
809ゲームセンター名無し:02/09/23 21:27 ID:etQBbbAL
なんか それはちがうだろ 漏れが言いたいのは 他人の実生活に迷惑がかかってないか気にする
ってことだ        それはただ単に他人の実生活が気になるだろ
810糞エ房 :02/09/23 21:29 ID:???
             と ち ぎ 連 合
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< インベタインベタ!
                 \カイ/   \_________
                / │ \
                      ∩ (((())))) ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩ / ̄\ ∩\( ゚∀゚ )/< 峠の王者は糞エボ!!
4WD+ターボ!  > \( ゚∀゚ ) /  |    |   \__________
_______/    |京一 〈.   |清次 |
               / /\_」  / /\ 」
.                ̄      /./


811:02/09/23 21:40 ID:Ant976ug
俺、秋名は上級者だが、八方は中級者だなぁ。
最近モチベーション下がってあんまりやってないけど、
まあマターリしとこうや
812ゲームセンター名無し:02/09/23 22:00 ID:???
>>781>>794>>797
そんな風にレベルを決められてもなぁ…
頭文字DからRG始めたプレイヤーにとっては
「俺って下手なんだ、このゲームやーめたっ」となる要因にしかならんと
思うのだが。

ゲーム人口減少→イロイロ(゚д゚)マズー
813矢部:02/09/23 22:21 ID:EBsl11J2
↓な漏れだが気分転換に↑ウマー、意味のナイ争いやめようネ〜好きな事を楽しくやってるヤシにヲタとか中傷するイタイやしはここに来ないで欲しい。
814756:02/09/23 22:25 ID:???
>>763
1周目1分05秒台、以降54秒台か・・・・・かなり厳しいががんがってみるYO!!

って事でとりあえずデフオイル交換まで持って行ったEvo'7GT-A(ATのEvo'7)で
妙義右を問い詰めまくった結果3分台まで伸ばせた・・・・・

だがやり方次第ではまだ伸ばせると思う。
サブで使ってるGC8インプとGDBインプもチューン完了まで持って行けたんで
これらでもEvo'7と同等のタイムを狙ってみる予定。
(ちなみに現状ではGC8が妙義左3分02秒台、GDBが妙義右で同じく3分02秒台って所か)
815756:02/09/23 22:26 ID:???
あ、ちなみにGC8とGDBもATに統一してる。
816797:02/09/23 22:27 ID:???
>>812
確かにそうだった。。
スマソ>all
817ゲームセンター名無し:02/09/23 22:34 ID:???
>>814
妙義は最高速がものを言うから
フルメンテ前ではやっぱりキツイものがあるよ。
ちなみに4駆は全てMAXは212kmです。
ATの限界目指してがんがってくれ!
818298:02/09/23 22:44 ID:Hz3pooeX
っていうかさ...
>>799に激しく同意。

むしろ、
初級者1→基本的な操作を覚える(早めブレーキ等)
初級者2→各車(使用中の)の特徴を覚える。
中級者1→一通りコースを完走できる。(勝敗は別)
中級者2→二週目に逝ける
上級者1→文太を倒せる
上級者2→タイムアタックで納得の行くタイムが出る。

こういうほうが妥当なんで無いの?
初級者で5秒ってのはナンセンスでしょ。
第一、タイムだけでうまいかヘタかを決めるのってどうよ?
基準にはなるだろうけどさ。
819ゲームセンター名無し:02/09/23 22:50 ID:???
820ゲームセンター名無し:02/09/23 22:51 ID:D/M7UPqR
カード無くした……
821298:02/09/23 22:52 ID:Hz3pooeX
>>819
(´・ω・`)
822ゲームセンター名無し:02/09/23 22:59 ID:???
>>797
はIR1ページめに挑戦している人向け、ということで。
823ゲームセンター名無し:02/09/23 23:01 ID:???
>>818
>第一、タイムだけでうまいかヘタかを決めるのってどうよ?
禿同。

追加してみた。
初級者1→基本的な操作を覚える(早めブレーキ・カウンター等)
初級者2→各車(使用中の)の特徴を覚える。
中級者1→一通りコースを完走できる。(勝敗は別)
中級者2→拓海(秋名↓)を撃破出来る
中級者3→二週目に逝ける
上級者1→文太を倒せる
上級者2→どんな車種でも二週目に逝ける
超上級者1→どんな車種でも文太を倒せる
超上級者2→タイムアタックで納得の行くタイムが出る
神→IR総合ランキングで10位圏内に入る。もしくはそれと同等のタイムが出せる
824ゲームセンター名無し:02/09/23 23:03 ID:???
>>821
ワラタ

でも内容はそんなもんでしょ。
TAしないプレイヤーなら妥当と思う。
825ゲームセンター名無し:02/09/23 23:05 ID:???
EG6で文太倒せるの?w
826298:02/09/23 23:08 ID:Hz3pooeX
>>824
少なくとも、自分はこんな感じだったんですよ...
たしかにTAはおざなりでしたけどね。

>>825
初期バージョンだったら倒しましたよ。ぎりぎりでしたけど。
ちなみに8万Ptsぐらいでした。
827ゲームセンター名無し:02/09/23 23:09 ID:???
>>825
倒せるだろ。
レビン、R34で倒してる香具師もいるし、
EG6よりも更に性能の悪いEK9で文太倒してる香具師見た事あるぞ。
828ゲームセンター名無し:02/09/23 23:18 ID:Hj2D9gF7
このゲーム通じて車、好きになったような気がする。
ま、それなりに金つぎ込んだけど。
829ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/23 23:24 ID:???
やった。上級者1だ。(´∀`)

しかし秋名以外は相当遅い・・。(´・ω・`)
830:02/09/23 23:28 ID:Ant976ug
>>817
四駆全部がMAX212kmじゃないですよ。
R34はMAX214km出ます。
R32はフルメンテ持ってないけど同じぐらいでるはず。

>>823
そのランク付けだと超上級者1になるんだけど、
超って付くほどの腕前じゃないんですが・・・・・
831298:02/09/23 23:32 ID:Hz3pooeX
>>830
全体からの割合的には、超上級者なんですよ。きっと。
第一、R34とかEK9で文太倒せるようなヤツ、そうそういないし。

すげー(´∀` )
832ゲームセンター名無し:02/09/23 23:46 ID:???
ちょっとかじっただけのエボ七で、自分の腕を棚に上げて
糞呼ばわりしている>etQBbbALのいるスレは こ こ で す か ? 

ちょこっとしかやってないんだろ?
で、タイムが出ないから糞呼ばわり?
自虐的になるのも良いけど、きちんと自分でやれるだけの事をやった上で
発言した方がいいな。
自分でできるだけの事を精一杯やらないのなら、お前の言葉に重みはない罠
833矢部:02/09/23 23:49 ID:dZYooEco
↑3分切れた〜
834ゲームセンター名無し:02/09/23 23:54 ID:???
ここに約1匹Evo'7で走り込んでる香具師がいますが何か?
835:02/09/23 23:59 ID:Ant976ug
>>831
そうなんですかねぇ?
身近に下位車種で文太倒せる人が何人か居るんで
そんな気がしないだけかな?
その中で俺が一番下手だし・・・・

>>矢部氏
↑3分切りおめ〜
ところで車種は何?
836ゲームセンター名無し:02/09/24 00:05 ID:???
>>835
FDや86で文太倒しても自慢にもならない。
レビソ・R34・EK9で文太倒せる香具師は誇るべき。
Ver.2では85で文太倒せる奴は神にも匹敵すると思われ。
837ゲームセンター名無し:02/09/24 00:05 ID:???
ヤッタ、上級者1だ。
でも秋名↓しか走れないんだよねぇ、、、
しかもFD使っても3分切れないという…
あ、メインはGC8です。
838ゲームセンター名無し:02/09/24 00:13 ID:ThcaE+Hs
>>795
マジレスするけど、その腕があるのなら。
FD=53秒
EVOW=54秒
EVOZ=55秒
EVOV=58秒
R32=59秒
MR−S=59秒
180SX=57秒
を出せる経験値があるな。他の車種でもがんばってみる?
とりあえず、FDなんかで53秒位を出しておけば?
839ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 00:22 ID:???
やっぱ俺も神になりてぇな♪(・∀・)
金さえあれば・・・。
またリプレイ見てこ・・・。
840矢部:02/09/24 00:44 ID:8icw/i19
》835
実は今育ててる86T(汗)漏れ↑ヘタレだから嬉しくって(笑)漏れは↓ばかりだから後7コースもやり込めるッス(幸)次回作登場が騒がれてるけど現行でもスゲー遊べまふ〜(笑)
どんな車種でも文太撃破は可能でふ。
近々、R34&レビソの撃破画像ウプりまふんで皆がんがれ!!
841矢部:02/09/24 00:47 ID:ZMWmdxoR
ところで前から思ってたけど香具師って何?
842ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 00:52 ID:???
>>841
奴→ヤシ→香具師

うpがんがって。
843ゲームセンター名無し:02/09/24 01:07 ID:???
アフォだなぁ〜〜
844ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 01:11 ID:???
>>843
そうだよアフォだよ〜〜

・・・あんましやると怒られそうだからマジ勘弁。(´д`;)

そういえばハンドルの持つ場所変えると無茶苦茶な操作になるのはヘタですか?
845矢部:02/09/24 01:21 ID:A0qH2z8k
》842
ありがとう〜そういう意味だったのか〜
EKの画像撮り忘れてたな〜また今度機会があれば撮るか〜
846ゲームセンター名無し:02/09/24 01:48 ID:???
>>838
そこまでいくには、どれぐらいポイント貯めないといけないの?
847ゲームセンター名無し:02/09/24 02:10 ID:???
むしろEK9の文太撃破画像じゃなくてムービーが欲しい。
ゲーセンでやってる奴らFDばっかりであんまり参考にならんし。
TAで秋名下り3分10秒前半……勝てないよぅ(つД`)
848ゲームセンター名無し:02/09/24 02:24 ID:8AIrkDX0
>>846
アフォか?
ポイントさえ貯めればいけるのか?
849矢部:02/09/24 02:27 ID:yo2fk2xV
>>847
スマソ(汗)用意したのムービーでふ〜
850ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 02:30 ID:???
>>837
おぁぉ!俺と同レベルの人ハケーン。(失礼?)

>>849
ムービー!?
ヤタ―――(゚∀゚)―――!!

・・・寝よ。
851ゲームセンター名無し:02/09/24 03:40 ID:434UJCxD
ROM氏ネタはおさまったのですか?
852ゲームセンター名無し:02/09/24 03:45 ID:???
相当遅レスなんだけど、
>>376 の人、MR-2で秋名下り2分58秒って言ってたけど、
IR MR-2で下り58秒の人なんていなかったんだけど、IR登録してないのかな?
853ゲームセンター名無し:02/09/24 04:16 ID:21nL2lAx
俺EK9で秋名↓3:05.5**程度しかでなくて鬱だったんだけど、レス眺めた限りではこの車の中じゃ割とマシみたいだね。
IR車種トップまであと4秒・・・マジデスカ

ど う す れ ば い い ん だ ・ ・ ・
854ゲームセンター名無し:02/09/24 05:54 ID:???
>>852
MR-2で秋名下り3分切りは神の領域
おそらく嘘

>>812
レースゲーム初めて中級2人目までは1コインでしたよ
仁D歴2ヶ月だけどIR車種別で5位以内に入ってますが何か?
855ゲームセンター名無し:02/09/24 06:25 ID:evNZ6/LR
俺なんて、秋名下り分18秒だもんな。
先は、長い・・・。
856ゲームセンター名無し:02/09/24 06:27 ID:evNZ6/LR
あ、3分ね。抜けてますた。
857ゲームセンター名無し:02/09/24 07:09 ID:???
>>818
>上級者1→文太を倒せる
車種の性能差は無視?
COM戦の勝敗には車種の性能差がどれほどでるかご存知?
FDやエボ4使ってるやつはTAでだいたい3分8秒切ってれば勝てるだろうが
MR2とかその辺は3分8秒切れてても1セクで45秒前半だせる実力がないと無理だぞ?
MR2で45秒前半だせるやつは3分4〜5秒くらいかな
FDの3分8秒とMR2の3分5秒が同レベルですか・・・そうですか・・・
>第一、タイムだけでうまいかヘタかを決めるのってどうよ?
タイムが全てだろ
車種性能を考慮にいれたタイムな

>>823
>神→IR総合ランキングで10位圏内に入る。もしくはそれと同等のタイムが出せる
この時点で妙義はトレノ、その他はFD使っている人しか神になれませんが?
858ゲームセンター名無し:02/09/24 07:20 ID:???
>>854
( ´_ゝ`)フーン 
859ゲームセンター名無し:02/09/24 07:57 ID:???
>>857
MR-2で第1セクション45秒は難しいよな
神レベルの走りができてもギリギリ44秒台前半でるかどうかだ
45秒だすにはA132km、B130kmノーペナクリアが条件だな
1回コスったら−1秒、ぶつかったら−2秒、激しくぶつかったら−4秒ってとこか?
MR-2は壁ペナが厳しい
860ゲームセンター名無し:02/09/24 08:16 ID:???
FDで文太倒せないやつは雑魚
よろしいか?
861ゲームセンター名無し:02/09/24 08:27 ID:???
>>818 >>823
性能 フルメンテFD>>>>>ノーマルFD>フルメンテMR-2 >1個につき1秒
扱いやすさ FD>MR-2
これを知ってる上で言ってるのか?
なぜかMR-2が例えになってるけど、もっと遅い車もあるんだぞ?
↑FDのTOPとMR-2の2位が同じ人だし例えやすいからかな?
86230:02/09/24 09:33 ID:???
妙義左51秒663〜〜〜っ!

そろそろ壁が見えてきました。
これ以上削るにはF、E、そしてDのヘアピンで溝を使うしかない・・・

ATの同士がちらほらといらっしゃいますね。
自分は当分妙義から抜けられそうにないですが、妙義のAT制覇次第
他コースも攻めますのでそのときはヨロシク。
863262:02/09/24 10:02 ID:???
>>860
おにいさまどころかスドータンにすらまだおいつけないんだけど、何か質問ある?
864ゲームセンター名無し:02/09/24 10:09 ID:DZUszRq3
この前、民家でハチロクを発見!!!
すげーっって思いながらずっと眺めてたw
生のハチロクすげーかっこよかった・・・・・。

ほしぃ・・・。
865ゲームセンター名無し:02/09/24 10:18 ID:???
この前、民家で>>864を発見!!!
すげーっって思いながらずっと眺めてたw
生の>>864すげーかっこよかった・・・・・。

ほしぃ・・・。
866ゲームセンター名無し:02/09/24 11:43 ID:???
>>852 >>854
あの〜・・・IRには57秒中盤まで出ていますが・・・

>>846
え〜っと・・・?普通に46万5千Pまで貯めれば出ると思います。
フルメンテが終了して、TAを10〜20位連続してやれば、可能な
タイムだと思いますよ。
今なら、裏技も使えませんので、ポイントを貯めるには文太戦をこなさなければ
なりません、フルメンテに持っていくまでに、秋名下の経験値は上がると思います。
S2Kで58秒台の経験値は、相当高いレベルにあると思うので、他の車種に
乗り換えても、簡単に応用が利くと思いますよ。

え〜っと例えば?
他人から借りたGC8のカードを、一撃で56秒台に踏み抜きそうになったりとか?w
洒落にならねぇ〜〜w
867R○○○○♪:02/09/24 11:55 ID:tTjuYT5l
>>866
すっげ〜漏れとかぶるんだけど?
でも、漏れFDは54秒台だし・・・?
R32はフルチューンって事ないよね?(笑)
実体験なのか、話をかじっただけなのか知りたい・・・
868ゲームセンター名無し:02/09/24 12:52 ID:???
>684 名前: 矢部 投稿日: 02/09/22 18:59 ID:PXYnSAx8

>》677
>それが〜一番大事〜♪(古いっ)

もしかしてそれは大事MAN・・・・・矢部氏おもいっきり年バレ・・・
漏れもだけど・・・(汗
869ゲームセンター名無し:02/09/24 13:43 ID:???
みんなGC8の記録踏み抜かないでくれよ…。
持ってる本人一生懸命出した記録なんだから

実体験より(w
870ゲームセンター名無し:02/09/24 13:46 ID:???
GC8繋がらないけど、ツボに入るとタイム出ちゃうからなんだろな〜
踏み抜き度高いのって…。
871ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 14:06 ID:???
あとで走ってきます。
軍資金1500円(使わんけど予備で+10000)
目標 3分切る。
できるかなぁ・・・。(´∀`;)
872ゲームセンター名無し:02/09/24 14:09 ID:NoqiT7lJ
>>871
がんばれ 壁ペナにはきおつけるんだよ
873ゲームセンター名無し:02/09/24 14:33 ID:???
WINDBLADE 隊 部 ? 隊 員 之 大 合 照 請
ttp://toyota.initial-d.com/86Team/images/meet01_20020427.jpg
874ゲームセンター名無し:02/09/24 15:37 ID:???
>>859
MR2で第1セクション、A132でも、Bが130ノーペナであれば、
ぎりぎり44秒台でますよ。Aを135(136?)、Bを132で、44.5xx。
MR2は、このくらいが限界みたいです。

>>866
いや、MR2で秋名下りのIRで 2分58秒台は存在していないタイムだったので。
875ゲームセンター名無し:02/09/24 16:20 ID:???
>>873
左からあだ名を想像してみた。
ヅラ
ホーチミン
チューヤン
藤井
顔無し

チューヤソ

後、背後霊=道頓堀の主

876ゲームセンター名無し:02/09/24 16:25 ID:???
うまい人って全部カードなし(なんもチューンされて無い状態)で
全部クリアできるの?
877とうふ屋のヘタレ:02/09/24 16:29 ID:7p5QU6Ot
以前は秋名のレベルを聞いたから・・・今回は八方ヶ原で。
(;´Д`)/先生!みんなのレベルはどんなもんでつか?

S 20秒〜24秒
A 25秒〜29秒
B 30秒〜34秒
C 35秒〜39秒
D 40秒〜49秒
E 拓海( ゚∀゚)カエレ! ・゚・(ノД`)・゚・
F 啓介( ゚∀゚)カエレ! ・゚・(ノД`)・゚・
G 藤堂( ゚∀゚)カエレ! ・゚・(ノД`)・゚・
H 完走?(゚Д゚)ハァ?・・・ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
I その前に秋名を・・・
   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

ちなみに漏れはトレノ使って往路・復路共にC。
878ゲームセンター名無し:02/09/24 16:34 ID:???
>>877
FDなら往復S
しかし要はどれだけ練習したかなのでランク付けに意味があるのかな?
879とうふ屋のヘタレ:02/09/24 16:41 ID:???
漏れが独断と偏見で決めたランクなのであまり気にしないで・・・w
今のタイムを知りたいだけ。
880ゲームセンター名無し:02/09/24 16:58 ID:sY3QCEXK
>>876
基本的に一週目までは全車どノーマルでクリアできます
881ゲームセンター名無し:02/09/24 17:02 ID:???
>880
それって文太を倒すのまで含まれてるのかな?
だとしたらすげぇなぁ。
ノーマルEK9で文太撃破……俺には夢のまた夢だ。
882ゲームセンター名無し:02/09/24 17:03 ID:???
>>879
そうか。それはスマン。
トレノだと振り返しのタイミングとアクセルオフして前輪にグリップ力をつけるタイミング
さえわかればすぐに30秒は切れる様になるよ。がんがれ。
883ゲームセンター名無し:02/09/24 17:07 ID:???
>>880
文太以外ならそんなもんでしょ。
誰かロードスターのATで文太撃破キボンヌ!!
884ゲームセンター名無し:02/09/24 17:09 ID:???
やっとりょうすけに勝った
ここまで総額8000円
15万ポイント
秋名下りで3分15秒くらい出せば
おそらく拓海に勝てるだろう
885ゲームセンター名無し:02/09/24 18:06 ID:H7Cg94hE
>>884 無理
886ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 18:08 ID:???
>>872
ありがとねん。

3分キッタ―――(゚∀゚)―――!!!
1200円でやっと・・・。
やっぱリプレイ見まくったかいがあった。
おかげさまで県内2位になれますた。
ttp://www.segarosso.co.jp/cgi-bin/ranking/area_rank.cgi?mode=201&s=0&area=44

しかし高速3連コーナーの溝がウマくいかん・・・。(´・ω・`)
やっと220000ポイントまで溜まった。
887FC3S:02/09/24 18:11 ID:???
今日、なんか気分が乗らないなぁ、と思いつつ
友達と一緒にゲーセンへ行きました。
気分転換にFCとFDをやめて、86トレノに
変更しました。結構、面白いです、86。
888FC3S:02/09/24 18:18 ID:???
>>886 マジッすか?すごいです。
まだ3分9秒台なんですけど、
他にコツとかないっすか?
889ゲームセンター名無し:02/09/24 18:31 ID:???
EVOVで秋名↓何秒で神?
890とうふ屋のヘタレ:02/09/24 18:40 ID:7p5QU6Ot
>>886
おめっとさん
>>887
いや、変えるなよw
>>888
まだ壁にぶつかってない?
>>889
2分59秒
891FC3S:02/09/24 18:53 ID:???
>>890 うん。ぶつかっています。
でも、1〜2箇所ぐらいですけど
ブレーキのしすぎとかってこともないっすか?
892ミヤコ:02/09/24 18:56 ID:IlL9TjR6
カーブを何キロぐらいで曲がってる?
893ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 19:05 ID:???
>>890
ども〜♪(´∀`)

>>888
コツっすか?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~GFOPekoe/inid.akina.html
俺はここの攻略を何度も読んで理解して、公式のリプレイ5を見まくったよ。
リプレイ見ながら自分で操作してるように手と足を動かす練習もしてた。(変?)
暇があったら何度もね。(w
894ゲームセンター名無し:02/09/24 19:29 ID:c7WcgIZC
》889
2分56秒
理由は出している人がいるから。
895ゲームセンター名無し:02/09/24 19:34 ID:???
ぱーくの素性がどんどん明らかにされていくな。
896糞エ房 :02/09/24 19:37 ID:???
            と ち ぎ 連 合
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< インベタインベタ!
                 \カイ/   \_________
                / │ \
                      ∩ (((())))) ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩ / ̄\ ∩\( ゚∀゚ )/< 峠の王者は糞エボ!!
4WD+ターボ!  > \( ゚∀゚ ) /  |    |   \__________
_______/    |京一 〈.   |清次 |
               / /\_」  / /\ 」
.                ̄      /./



糞 エ 房 マ ン セ ー


897ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 19:51 ID:???
>>895
んな大袈裟な・・・。w (´∀`;)

>>891
そういえば俺も3箇所くらいぶっかってたよ。
確か高速3連と4連ヘアピンと最終コーナーで。
898ゲームセンター名無し:02/09/24 19:53 ID:???
現在、秋名の拓海で苦戦しています。
当方R32MT。
TA秋名↓3分20秒。ぎりぎり完走。
VS拓海で3分17秒。ぎりぎり勝てない。

なんだかなぁ…
899矢部:02/09/24 20:00 ID:c7WcgIZC
》868
漏れの周りには結構同世代がいるんでつ〜
無論年令離れてるヤシも居るけど気にすることなくマターリやってまふ〜ホームではおっちゃんとか、ご夫婦で文太撃破な方もいらっしゃいます。
オフで猛者が集ってた時はプレイせずにひたすらギャラリーして研究してたみたいでふ〜速くなる為の資質を持ってらっしゃる(汗)
900ゲームセンター名無し:02/09/24 20:05 ID:???
実は多少ぶつけたほうが速い?
901298:02/09/24 20:07 ID:hNnMBBcW
>>900
原作でEG6相手に86がぶつけながら走ってたけど、
あの程度なら大して問題ないと思われ。

早いかどうかはわかんないけど。
902ゲームセンター名無し:02/09/24 20:12 ID:???
TVつけたらぱーくがいたヨ
903ゲームセンター名無し:02/09/24 20:17 ID:???
曲がるときハンドル限界まで切ってる?
904ゲームセンター名無し:02/09/24 20:22 ID:???
限界まで切る時なんて無いなぁ…
905矢部:02/09/24 20:31 ID:ZMWmdxoR
今日は職場で上司に散々キレられますた〜漏れが悪いんだけどね(汗)しかし納得いかない事迄言われて漏れも燃えてきたけど・・・やっぱ仕事の出来で黙らせたいやね〜(耐)しかし半分大人な漏れはイラついてたりw
こんな気持ちでイニDったら速くなるかなあ〜とアフォな検証しに逝きまふ(笑)
原作にもそんなのあったし〜
906ゲームセンター名無し:02/09/24 20:33 ID:???
そろそろ新スレの時期だなぁ〜、今回はスレタイ早めに考えたほうがいいかもね
>>904
全コースほとんど限界近くまで切ってるけど

ぱーく出現w
907298:02/09/24 20:34 ID:hNnMBBcW
>>905
荒れた走りにならないようにガンガレー
908ゲームセンター名無し:02/09/24 20:40 ID:???
ぱーくはまだTBSから帰って来てない模様。

>>905
こんな時間までお疲れ様です。
909859:02/09/24 20:42 ID:???
>>866
IRの秋名総合TOPの方でもMR-2では2分57秒後半ですよ?
俺はFD2分53秒、FC2分57秒だけどMR-2では3分切れません。
妙義左も86で2分50秒9XXだけどMR-2だと2分56秒4XXしかだせなかった。
それくらい難しい車なんですよ。

>>874
まあ俺も45秒ジャストのつもりだったから、ギリギリ44秒ということは
大体当たってるということで許してw
910ゲームセンター名無し:02/09/24 20:42 ID:???
>905
愛車(筐体)を傷つけないようにね〜
911ゲームセンター名無し:02/09/24 20:46 ID:???
>>900
ぶつけたらタイム激減です。ぶつけるくらいなら5km遅く曲がった方がまだいい。
912ゲームセンター名無し:02/09/24 20:51 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】 引退なんかしないもん!!
913ゲームセンター名無し:02/09/24 20:52 ID:???
原作とはだいぶ違うのかねぇ
914ゲームセンター名無し:02/09/24 20:58 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】 Dのエースは漏れだ!
915ゲームセンター名無し:02/09/24 21:03 ID:???
フルブレーキで椅子がガタッってさがるのやめれ・。
萎える。最近これならない台めずらしい。
まったくフルブレーキングながら姿勢制御するのが
一番好きなのに。
916ゲームセンター名無し:02/09/24 21:11 ID:7Vct8sBS
いろは坂が楽しみ(笑)
917ゲームセンター名無し:02/09/24 21:12 ID:???
>915
無駄にブレーキを力いっぱい踏むのをやめれ。
力入れすぎ。
918ゲームセンター名無し:02/09/24 21:30 ID:???
無駄にクリトリスを力いっぱい弄るのやめれ。
力いれすぎ。
919298:02/09/24 21:38 ID:hNnMBBcW
>>916
ヘタレがやるとかえってつまらないよ、あそこ。
うまい人同士だと面白いけど。
920ゲームセンター名無し:02/09/24 21:58 ID:???
ブレーキなんて実際の車とは違うんだから
そんなに強く踏む必要はないでしょう
921ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 22:01 ID:???
ぱーくぱーく言ってるけどなんかあったん?
ん?・・・今日だったけ。
・・・見るの忘れてた・・・。Σ(゚Д゚;;;)
あ〜あ・・・・・。(´;Д;`)

>>903
今日「片手フル回し」を習得しますた。
ヘアピンとかはイイ感じ。

頭文字D ArcadeStage【11】そうだよあほだよぉ・・・。
922ゲームセンター名無し:02/09/24 22:10 ID:???
>頭文字D ArcadeStage【11】そうだよあほだよぉ・・・。

そりゃアンタだろ(w
923矢部:02/09/24 22:12 ID:CKL5/hlh
今日の成果は0秒台一回だけですた(汗)
やっぱ楽しくやらなきゃだめだと学びますたしかし・・・レビソで3分切りって漏れかなり甘くみてたよ〜ぬるい繋がり方では0秒台後半しか見えない。
2セクが何とかなれば後は45秒切れてるのだが(汗)
924ゲームセンター名無し:02/09/24 22:14 ID:???
>>921
w見るの忘れたのかヨ!!

やっぱ、アフォだなぁ〜〜 ♪
925ゲームセンター名無し:02/09/24 22:15 ID:mCmStPia
そうだっよアフォだよ〜〜 !!
926ゲームセンター名無し:02/09/24 22:15 ID:???
>>923
Dコーナー脱出時とEコーナー到達時はそれぞれ何kmですか?
927ゲームセンター名無し:02/09/24 22:20 ID:???
ハンドルは切る量じゃなくて
切る速さとタイミングだと思うな
928ゲームセンター名無し:02/09/24 22:26 ID:???
>>927
量、速さ、正確さ、タイミング全て重要です
929ゲームセンター名無し:02/09/24 22:32 ID:???
コーナー進入前、脱出後の体制作りも重要です。
関係ないけど4速フルブレーキング時に速度の1桁を見る事ができる程度の動体視力も
必要です。
930INTEGRA-typeR:02/09/24 22:39 ID:???
本当にイニDのFF車はLSDが入っているんだろうか、と言ってみるテスト。
あと、どう考えてもどのクルマも半クラッチだ。
サードの7000rpmで115キロしか出ないぞ>インテR
ZCでもサード7000rpmだったら130キロ出るのに...
ハッキリ、次回作はクラッチも欲しいね。
931ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 22:40 ID:???
>>922
まぁそれは冗談ってことで。(´∀`;)

>>924
ん。完全に忘れてた・・。
マジショック・・・。(´Д⊂)

>>927-928
切る速さだけならかなり速いんだけどなぁ。
手からハンドルがすっぽ抜ける程。

>>929
コーナー前でメーター見る余裕がない・・・。
スタート時の加速で3速(50`)と4速(90`)はぴったし合わせる自信あるけど。
932INTEGRA-typeR:02/09/24 22:41 ID:???
デジタルメーターも最悪だね。
溝落とし使うからフェンダーも描けと。
933ゲームセンター名無し:02/09/24 22:43 ID:???
>>930
クラッチついたら免許もってねーやつ
ATしかねーな。
つーかクラッチあったら難しすぎない?
まぁゲームだから壊れることないし、いいかも。
934ゲームセンター名無し:02/09/24 22:45 ID:???


  工  作  員  必  死  だ  な  ( 藁



935INTEGRA-typeR:02/09/24 22:46 ID:???
>>933
クラッチワークでスタートとか決まるし、クラッチでできる技もないわけじゃないしね。

一応、スタート時に止まったらスタートボタンを押す芸当も欲しいかな(w
秋名上りは厨房が苦労しそうだ。

というか、オレはリアル厨房対策でクラッチが欲しいのさ。
936ゲームセンター名無し:02/09/24 22:46 ID:???
荒らしは放置でおながいします。
937INTEGRA-typeR:02/09/24 22:50 ID:???
ついでにサイドブレーキも。
もちろん、普通車みたいにスタート時はサイド落としてスタートするんだよ。
いくらシュミレータじゃない、とは言っても、結局レースゲーはリアリティが命だろうと。

最初の画面に、「サイドブレーキを引いてください。」って出てくるのはいいかもな。
もちろん、リリースボタン付き。サイドブレーキターンもできるし、
結局は欲しくなる。特に俺みたいなFF乗り。
938ゲームセンター名無し:02/09/24 22:55 ID:???
このゲームはイニDシュミレーターであってGT3といった実車を再現する
ゲームではない、と製作者が申しております。

またRGしたことない人も楽しめるように
ゲーセンから遠ざかってしまった人が戻ってくるように
そんな願いがこめられているのです。

過去ログと空気読め。
939ゲームセンター名無し:02/09/24 22:57 ID:???
>>937
そんなに不満なら実車で走ってれ
サイドブレーキなんて使って何するんだ?
940298:02/09/24 23:03 ID:hNnMBBcW
>>939
アイツを弁護する気はさらさら無いけど、
っても面白そうだよね。

いろはとか、八方とか、サイドブレーキドリフトやりたいもん。
941阪神勝った〜!!!:02/09/24 23:03 ID:???
>ぱーく
秋名↓3分切りおめおめ!!宮崎の人なのね。
ご褒美にいいもの教えてやろう。下のサイト逝ってみそ。
ttp://members.tripod.co.jp/tamaic/
もしかするとキャプしたのがいつの日か見られるかも。

禿げしくすれ違いスマソ
942ゲームセンター名無し:02/09/24 23:04 ID:???
>>938
熟知してますが何か?

>>939
実車でも走ってますが何か?
サイドブレーキターンですが何か?
943ゲームセンター名無し:02/09/24 23:08 ID:???


           日本語のわからない方がいらっしゃいます。

944ゲームセンター名無し:02/09/24 23:08 ID:???
クラッチよりはサイドブレーキのほうがほしいな。
気軽に姿勢変えたい。
945ゲームセンター名無し:02/09/24 23:10 ID:???
>>942
サイドターンを何に使うんだ?
Fドリなんてかっこ悪いだけだよ?
946矢部:02/09/24 23:10 ID:7Vct8sBS
》926
漏れはスピード見るとこ違うのだけどDクリップ通過125キロでE手前左入るとこで165キロと86Tの約5キロ落ちっすね〜
947ゲームセンター名無し:02/09/24 23:11 ID:???
どうせ車板追い出されたかわいそうなヤツだろ、ほっとけ。

それより新スレのタイトル決めないと。

頭文字D ArcadeStage【11】新ダウンヒル伝説!!
948名も無き冒険者:02/09/24 23:12 ID:???
>>942
ターンするのにサイドなんか使うなや
自分は初心者って認めてるだけだぞ
949ゲームセンター名無し:02/09/24 23:14 ID:???
>>942
サイドブレーキ使ってるの?きっかけ作りに???
プププ


リ ア ル 珍 走 団 で す か ? 
950926:02/09/24 23:15 ID:???
>>946
Dを125km脱出、E到達が165kmか・・・
全くコスってないよね?
それだとレビンはストレート遅いね・・・
951ゲームセンター名無し:02/09/24 23:15 ID:???
>>942
過去ログからの話を熟知してるはずのヤツが、
次回作スレで

>あと次回作はカプチーノ・ビート・セリカとかが追加されることを望む。
>多分次回は新インテR・シビックtypeRが出てるんだろうな...
>カードの上位互換は保って欲しいかな...

なんて発言してるぞ。
952ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 23:17 ID:???
>>941
サンクスd。
すっげーそれ!
助かりますた。
あとで見よぅ・・。(´ー`)
953ゲームセンター名無し:02/09/24 23:18 ID:???
>>951
ほんと今更だな。
954ゲームセンター名無し:02/09/24 23:19 ID:???
新スレ、どうするん?
955926:02/09/24 23:20 ID:???
>>945
Fドリはダサいというか意味無いよね
速さを追求するなら必要ないし
ドリフトしたいならFRに乗ればいいしね

>>948-949
サイド使ってきっかけ作るのは初心者だけだよね〜
俺は1ヶ月でサイドドリ卒業しました
956矢部:02/09/24 23:20 ID:HqVWOgL1
》950
コスらないヲ〜うん直線はダメぽだよ〜
きっちり逝けばFへ180オーバーで 突っ込めるがコントロールむず〜
957ゲームセンター名無し:02/09/24 23:21 ID:???
________.  |  ・・・「サイドターン」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
     マターリやろうYO・・・
958ゲームセンター名無し:02/09/24 23:22 ID:jZ4/LpNx
頭文字D ArcadeStage【11】新ダウンヒル伝説!!
頭文字D ArcadeStage【11】そうだよあほだよぉ・・・。
頭文字D ArcadeStage【11】 Dのエースは漏れだ!
頭文字D ArcadeStage【11】 引退なんかしないもん!!
頭文字DArcadeStage【11】やばーい真子!ツッコまれすぎー!!
頭文字DArcadeStage【11】うちはとうふ屋ですがなにか?
頭文字D ArcadeStage【11】86はやっぱりドリフトが似合うよなぁ
頭文字DArcadeStage【8】さようならFD
頭文字DArcadeStage【11】空中に描くラインだ!!
このスレででたやつ
959ゲームセンター名無し:02/09/24 23:23 ID:???
>>948,949
おまえら免許もってないだろ?
雑誌や漫画の受け売りやめれやw
960ゲームセンター名無し:02/09/24 23:24 ID:???
ホンダオタはメガネデブと相場が決まってるんだが。
961756:02/09/24 23:25 ID:???
おい、お前ら!!
各コースでのヘアピンにおけるコーナリングスピードはどれ位でつか?

漏れはフルチューン・ミッションオイル交換済みのエボVII(AT)で

妙義→170〜190km/h
碓氷→150km/h
秋名→100〜120km/h

って所なんだけども・・・・・
962926:02/09/24 23:26 ID:???
>>956
F到達180kmは凄いですね
ブレーキング間に合います?
レビンのブレーキ性能はどんな感じですか?

>>958
頭文字D ArcadeStage【11】 Dのエースは漏れだ!
頭文字D ArcadeStage【11】 空中に描くラインだ!!

に1票



963ゲームセンター名無し:02/09/24 23:28 ID:???
おたくはぜんぶそうだがなにか?
964ゲームセンター名無し:02/09/24 23:28 ID:???
判りました。貴方達が如何に素晴らしく上手な車の運転が出来るという事は理解しました。
此処はゲームの話をする所、どうかその素晴らしい話は他所の所へ行って頂けると…
此方としてはまだ車の免許すら取れないような方だっているんです、その辺を判ってやって下さい。
貴方ほどの車の腕前を持つ人ならば、場所を弁えるという事も出来るでしょう、そう信じてます。



で、次スレどうすんの? 970踏んだ人間が立てる?
965ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 23:31 ID:???
>>958
ありゃ。俺のも追加されてるよ。(w
あほだよぉ・・。に1票入れたいとこだけど
頭文字D ArcadeStage【11】新ダウンヒル伝説!!
に1票。

>>961
よく覚えてないけど確か
秋名↓
130`〜140`かな?
ヘアピンのRにもよるけど・・・。
966ゲームセンター名無し:02/09/24 23:33 ID:???
実車の話は板違い

どうせそのうちDC2が86より速いのはおかしいとかいいだすんだろ
イニDシュミレーターを理解できないヤツは家でGT3でもしてろや
967ゲームセンター名無し:02/09/24 23:33 ID:???
漏れも「頭文字D ArcadeStage【11】新ダウンヒル伝説!! 」が良いかな?
前にもいったけど、あんま長いヤツは跳ねられるんだよ。
多分全角で11〜12文字位が限界なんで
選り好みしないでスパッと逝こうよ。
968926:02/09/24 23:36 ID:???
>>959
まあそうかもしれないけど
実際にサイドドリってあまり使われないよ。遅いしw
ブレーキングドリフトは超高度。俺は狙って確実にはできない
感性ドリフトは俺の場合は勘性ドリフトだしなw
俺はクラッチ蹴ってきっかけ作ってます
高速コーナーで100kmなら安定してコントロールできます
最高は120位だと思います

スレ違いでスマソ

>>961
エボ7か〜
妙義→200km
碓氷→B160km、D170km
は確実に行けます

秋名はヘアピン多すぎて説明する気になりませんw
969ゲームセンター名無し:02/09/24 23:37 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】 下りのスパシャリストは折れ一人で十分だ

次スレの天麩羅は>>2に張って、おながいだから。
結構デカクなってるし。
970矢部:02/09/24 23:38 ID:yni1JcEW
》962
高速からのヘア侵入減速では挙動が怪しい。低速時に失速しやすく高速時にバランス失いやすいMRのような特性がありまふ。
971ゲームセンター名無し:02/09/24 23:39 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】新ダウンヒル伝説!!
頭文字D ArcadeStage【11】そうだよあほだよぉ・・・。

に1票

新ダウンヒル伝説 が無難な線ですが
あほなオレは そうだよあほだよぉ・・・。
なんかいいなー




972ゲームセンター名無し:02/09/24 23:40 ID:???
>>959
年間4万キロ近く走行してますが、ゴールドですが、何か?
峠?
逝くわけねーだろ?珍走団じゃあるまいし。




           あ な た は 珍 走 団 の よ う で す が w
973ゲームセンター名無し:02/09/24 23:40 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】 空中に描くラインだ!!
に1票
974ゲームセンター名無し:02/09/24 23:41 ID:???
>>968
厨房にマジレスしても無意味だぞ・・・
975298:02/09/24 23:41 ID:hNnMBBcW
>>968
ゲームとしては付いていても問題ないんだと思う。
バトルギアにも付いているしね。

ただ、コストとかを考えたときに、そこまでして付けるべきなのかどうか。

仁Dの筐体は「汎用筐体」です。要はそこまでお金がかけられない(なかった)わけで、
わざわざ新しく作るのは無理なのでは。と。


あと、これは仁Dシミュレータなんで、いいんじゃないの?楽しければ。
第一、ヘアピンを120Kで曲がれるゲームなんだよ?

本格的な挙動はいらない。
976ゲームセンター名無し:02/09/24 23:43 ID:???
リアル指向のやつはフェラーリ355やれよ。
普通にリアルだから
977ゲームセンター名無し:02/09/24 23:43 ID:???

頭文字D ArcadeStage【11】スリルドライブに追いつけ!追い越せ!

でおながいします
978 ◆6ncqah4. :02/09/24 23:43 ID:???
>>958
頭文字D ArcadeStage【11】そうだよあほだよぉ・・・
頭文字DArcadeStage【11】空中に描くラインだ!!
に1票。
979ゲームセンター名無し:02/09/24 23:44 ID:???
>>973
これ悪かないけどVer2出てからのほうが良くない?
いろは坂がまだ無い現状では・・・。

>>969>>977
だからあんま長いヤツばダメなんだってば!
980ゲームセンター名無し:02/09/24 23:46 ID:???

頭文字D ArcadeStage【11】「ゴヮアアァァア ギャァアァア ギャオッ

 ゴァアアアァァアー!! プシャアァ ゴア ゴギャア ギャアアアア

 ギャン ギャン ゴヮアア ギャアァアッ ギョワァアッ ドン ギャアァァア 」

でおながいします
981ゲームセンター名無し:02/09/24 23:46 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】新ダウンヒル伝説!!

がイイ!!
982926:02/09/24 23:48 ID:???
>>975
レス間違い?

俺は実車の話をしていたのですが・・・
挙動の話もしてないし、イニDを実車と同じ性能や操作感覚にしろとも言ってないし・・・
そういう話をしていないはず・・・
983ゲームセンター名無し:02/09/24 23:49 ID:2XQCL4T9
今週の週アスの特集で、セガが仁Dの技術応用して作った
自動車教習マシンが載っていた。
コースは、
市街地
市街地〜山間部
山間部〜市街地
(各コースに昼夜の概念があるらしい)
の計6コース。ABS機能付きらしい。
984298:02/09/24 23:50 ID:hNnMBBcW
>>982
ありゃ...(´・ω・`)
一人で先走ってました.。スマソ
985ゲームセンター名無し:02/09/24 23:53 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】 奴は進化している…!
986ゲームセンター名無し:02/09/24 23:55 ID:???
>>983を見て思いついた。
頭文字D ArcadeStage【11】教習所でプッシャァァァ!!
987ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/24 23:56 ID:???
>>980
長ぇよ。(w
988ゲームセンター名無し:02/09/24 23:58 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】新ダウンヒル伝説!!
頭文字D ArcadeStage【11】新ヒルクライム伝説!!
989ゲームセンター名無し:02/09/25 00:01 ID:???
>983
教習マシンか…

初級:渋川市街地
中級:渋川市街地〜榛名山上り
上級:榛名山下り〜渋川市街地
(昼夜&天候概念あり)
のコース。とか。

教官「じゃあ、今のところで横のタイヤを溝に引っ掛けて曲がってみようか」
990ぱーく ◆2aDZKr1A :02/09/25 00:08 ID:???
>>989
内輪差で脱輪の予感。(w

以外と「あほだよぉ・・」に票が入っててビク―リ(。A。)ξ
991ゲームセンター名無し:02/09/25 00:08 ID:???
>>983
>仁Dの技術応用して

藁タ
992ゲームセンター名無し:02/09/25 00:10 ID:???
>>970
次スレまだ?
993ゲームセンター名無し:02/09/25 00:11 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】1000レスまできっちり回せ
994ゲームセンター名無し:02/09/25 00:14 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】そうだよあほだよぉ・・・
頭文字DArcadeStage【11】空中に描くラインだ!!

でおながいします。とりあえず、祝いろは坂追加って事で。
995ゲームセンター名無し:02/09/25 00:18 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】新ダウンヒル伝説!!

でいいんじゃない?
空中はやっぱり今度ということで……ダメ?

あほはダメだろ(w
996ゲームセンター名無し:02/09/25 00:22 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】もうだめぽ・・・
997ゲームセンター名無し:02/09/25 00:23 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】ガードレールに吸い込まれるよ。
998ゲームセンター名無し:02/09/25 00:24 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】座椅子の改良求む
999ゲームセンター名無し:02/09/25 00:24 ID:???
頭文字D ArcadeStage【11】ver.2もDon't miss it!
1000ゲームセンター名無し:02/09/25 00:24 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。