【ヲタ太郎】SNKvsCAPCOM(仮)スレ外伝

このエントリーをはてなブックマークに追加
124ゲームセンター名無し:02/08/27 23:19 ID:???
>>123
ゲームぜんぜんやってないからな、コイツは・・・
125ゲームセンター名無し:02/08/27 23:36 ID:???
>>113
ヲタよ
300万ぐらいでは高級車は買えんといってみる。
最低でも450万ぐらい。
なにを持って高級車というのか・・・
126ゲームセンター名無し:02/08/27 23:44 ID:???
>>125
300万じゃせいぜいワゴンだな。
色々と無知をさらけだしてくれるから面白いよな。ヲタヲチは。
127ゲームセンター名無し:02/08/28 00:10 ID:???
>>125-126
何を高級とするかは人それぞれ。
「300万で買える車」が一般の人々にとって並の車でも
ヲタ太郎が「高級車だ!」と言い張ればその車は「ヲタ太郎にとって」は高級車。
それと中古なら300万でけっこういいのが買える可能性もあるのでは?
128ゲームセンター名無し:02/08/28 03:51 ID:???
ロードスターでも買うかい
129ゲームセンター名無し:02/08/28 09:48 ID:???
>>127
新車と定義すればよかったかなと思う。(中古いれると幅広くなってしまうし)
あと一般的にいえば車会社が定義している販売カテゴリーを
指すべきかと思う。

例えばヲタがハンバーグを見て
「これはラーメンだ」
といってもハンバーグはハンバーグ。
でもヲタにはラーメンになるんだろうなーといってみるテスト。
130ゲームセンター名無し:02/08/28 14:44 ID:???
>>121
ガイルとリュウかよ!
131ヲタ太郎:02/08/28 16:57 ID:wyHkXyQR


ふ〜〜〜む?激しくスレ違いな意見がちらほら・・>>125-129ふうむ君達は金持ちの
ぼんぼんか何かですか?

 うらやましいなあ親が金持っている奴は(w

 自分がいくら無能でも親の財産があるってことだけで恵まれた暮らしできるんだろうしナ(w

 何でもホイホイ買い与えてくれるんだろ?300万円もあればけっこうイイ車買えるだろ?
グレードの低い新型Z買えるんじゃねーの?

 おれはよく車のことは知らんけどな(w
132ゲームセンター名無し:02/08/28 17:11 ID:???
カスタム【藤堂竜白】
・重ね当て:↓\→+A
133ヲタ太郎:02/08/28 17:13 ID:wyHkXyQR
>>118 2D格闘ゲームはまもなく死滅します。それは避けられない運命だが、おれは
   最後の大きな打ち上げ花火が見たいのだ。


     カプエスシリーズには失望したのでエスカプに望みを託したい。
2D格ゲー市場を破壊したのはカプ●ンだな。画一的で高額な基盤をブランドの力で
ごり押ししたあげく、売上を計上できずに倒産したゲーセンが多数・・・
一方SNKの基盤は安価だったからね・・露店にあった筐体に関してはレンタルだしね。
ゲームそのものもそれぞれ個性的で別の開発チームに作らせていたのが良かったんだな・・


前にもカキコしたが、ブームには必ず終わりが来る。
134ヲタ太郎:02/08/28 17:15 ID:wyHkXyQR
>>132 おれとダブルから【カスタム】は使わないでくれる?他の名称使って!
135ヲタ太郎:02/08/28 17:34 ID:wyHkXyQR
KOF99以降のいかれっぷりを見る限り、開発チーム内で権力を握っている派閥
の連中に痛いヲタが多かったんだろうと思う。もしくはプロデューサーが痛いヲタ
そのものとかな・・(藁   開発のみんなが痛いヲタというわけでも
なく、昔の格闘漫画の路線を主張した奴もいたんだろうが、ことごとく抵抗勢力に却下されて、
まあ意見が会わなくて会社を去ったりと・・そして最後に残ったのが・・・・ってなわけだ(藁

あの不評のストライカーシステムあたりはプロデューサーの個人的なこだわりなんじゃないか?(藁


136ゲームセンター名無し:02/08/28 17:43 ID:???
このスレ見てるとヲタ太郎が叩かれる理由が痛いほどよくわかる。
137ゲームセンター名無し:02/08/28 17:46 ID:???
>>136 プ カプヲタ必死です
138ゲームセンター名無し:02/08/28 17:50 ID:???
>>136
すばらしい厨房サンプルスレだと思いますw
139ゲームセンター名無し:02/08/28 18:22 ID:???
>>137がヲタ太郎である確立はゆうに98%を超えている。
140ゲームセンター名無し:02/08/28 18:25 ID:???
>>100のツッコミは無視?
141ヲタ太郎:02/08/28 18:43 ID:wyHkXyQR
【ヲタ太郎オリジナル 不良君(仮)】※上がTシャツで下がボンタン(シャツはズボンに
   入れてる)で頭部がごつくて大きめ(藁 髪型はリーゼント!
    ※懐かしの80年代ファッションです(藁
必殺技
 1、パンチ 4タメ6+P(弱で2HIT、強で3HIT)
 2、対空キック 623+K(弱で2HITする、相手が倒れる。強で3HIT、上半身無敵。)
 3、頭突き(コマンド投げ)63214+P(投げスカリポーズ無し) 
 4、気合(掛け声)41236+K(弱で飛び道具相殺でゲージ溜まる、強で跳ね返す)
 5、一服(タバコを吸う) 22+P(各種必殺技がパワーUP)
特殊技 無し

スーパーコンボ
 1、不良乱舞(仮) 


142ヲタ太郎:02/08/28 18:49 ID:wyHkXyQR
>>140 まずZERO3コーディはつまらないキャラなので変更した(過去スレ
    で回答済み)。

   ハガーについてはポリゴンで描かれたファイナルファイト(FF)は
   おれは知らないので昔のFFを参考に自己流に考えた(過去スレで
   回答済み)。

   ガイはZERO2〜3のものでほとんど問題はないのでほんの少しの改良
   に留めた。

  過去スレ読め。同じ質問何度もすんな!
143幽霊常連:02/08/28 18:50 ID:???
>>ヲタ
崩山斗は?
144ヲタ太郎:02/08/28 18:53 ID:wyHkXyQR
>>91-92 【ヲタ太郎‘sカスタム・ガイ】

>>143 良く読め!読めないならレスすんな。

145ゲームセンター名無し:02/08/28 19:02 ID:???
>>142
バカが。
元ネタも知らねぇカスタムなんざ片腹痛いんだよ

お前にとっちゃガイもコーディもZEROからなんだな
知りもしない物をさも知ったようにほざくから恥かくんだ
146ヲタ太郎:02/08/28 19:09 ID:wyHkXyQR
>>145 あ?

   ・・どうして厨房君は人の意見を封鎖しようと必死なのかね?

  おれはおれの意見を述べているのにすぎないのだから、もし君に異論がある
なら別にそれでもいいよ。

  恥をかくもクソもねえだろ?(藁  お馬鹿ちゃん(藁藁藁

  君の意見を詳しく聞こうか?
147幽霊常連:02/08/28 19:11 ID:???
>>91-92
ああね。すまん。

珍しく無難なやり方だと思うけどハヤ崖の一番下は
いらん。何度も言うが便利すぎる。これは1ガイ使いの意見。

んで、もう一つ、カスタムするなら自分自身が思い入れのあるキャラを
カスタムしたほうがよっぽど面白く、かつ反感買いにくいものが出来ると
思うがどうか?
148ゲームセンター名無し:02/08/28 19:17 ID:???
続!>>144>>146を読むとヲタ太郎が叩かれる理由が痛いほどよくわかる。
149ヲタ太郎:02/08/28 19:18 ID:wyHkXyQR
>>147  俺に対する配慮と受け止め感謝しとくが・・

  おれは一応エスカプ向けキャラを独自に考えている。なかにはネタ(冗談)も
あるが・・

  まあ、とにかく少しくらい反感を買おうがしょうがない。妥協していては
何も始まらない。言論の封鎖とおれは断固戦う(藁
150ゲームセンター名無し:02/08/28 19:25 ID:???
ちょっとやった程度で
キャラの持ち味も何も掴んでいないのに
カスタムってのはどうかと思うな。
それじゃカスタムじゃなくて只のオリジナル
151ゲームセンター名無し:02/08/28 19:28 ID:???
>>150
まぁいいじゃん、ヲタ太郎の自己マンスレなんだから。
152ゲームセンター名無し:02/08/28 19:33 ID:???
>>150 ん?何のキャラのことだ??

 とにかくそのままでイイキャラはそのまま!変更したほうがイイキャラは
変更する!

  キャラの再現  だけだとゲームやる前からもうわかっているので
つまらん!!!


  ただし、背景に関しては基本的に過去のステージの構図(仕組み)をそのまま再現
するべきだがな。例えば画廊2の舞ステージとかは構図はそのままにきれいに
描き直したりな。スト2のリュウステージあたりは全くそのままでもいいが。
あとは懐かしのキャラを景観を損ねない程度に背景に登場させたりしてな(藁
153幽霊常連:02/08/28 19:33 ID:???
>>149
もちろんエスカプ向けで当然なんだけども、もともとkof向けで作ってたから
叩かれてたのは少なからずあるだろうよ。システムとかを考えつつ餓狼みたいな
試合展開が出来るキャラの方が俺はいいと思う。

下二行は分からんでもないがスレが荒れちゃ話にならんのもあるし、
戦わずして勝つことも出来るんじゃあねえかと。
それ以前に敵を作らなくてもいいんじゃあねえかと二十二歳のおじさんは
思うわけだぜよ。

関係ないが「藁」は勘弁してほしい。馬鹿にされているようで気が滅入る。
まあこの二行はスルーしていいけど。
154ゲームセンター名無し:02/08/28 19:37 ID:wyHkXyQR


  まあ例えると江戸末期みたいなもんだ>2D格ゲー

     維新を成功させなければ未来は無いだろうね。
155ゲームセンター名無し:02/08/28 19:44 ID:???
>>152
ハガー。

うろ覚えの記憶と後自己流じゃ
それはカスタムとは言わんでしょう
156ゲームセンター名無し:02/08/28 19:48 ID:wyHkXyQR
>>153 過去レスで既出だがおれの考えたエスカプはKOFベースです。
   (中ジャンプ削除で小ジャンプは垂直のみ可で超必ゲージは
     画廊MOWのもの)
   これはあくまで俺の意見。君が画廊ベースのほうがいいんなら
  君はそう思えばいいだろ?  おれはそうは思わない。

  創作においてはいちいち妥協なんぞしていられないのだよ。自分の
  意見があいまいになってしまうと、ちぐはぐな作品になってしまうんだよ。

 と20台後半の入り口に突入したおじさんは思うんだ。OK?

藁という表現はおれは笑いを取る部分で用いている。これは2ch用語だから
普段だと(笑)となるな。気にするな。おれは気に入っているから使う。
  
   相手を小馬鹿にするときにも使えるがナ(藁←OK?
157ゲームセンター名無し:02/08/28 19:49 ID:wyHkXyQR
>>155 ふむ、別にそんな名称などどうでもいいよ。「ヲタ太郎流ハガー」
   としても良いしね。
158ゲームセンター名無し:02/08/28 19:56 ID:???
>157
んー、それだとハガーである意味が無くない?
159ゲームセンター名無し:02/08/28 20:31 ID:???
>>156
>>創作においてはいちいち妥協していられない。

人はそれ「押し付け」と言います。
そんなこと言ったらオリジナルのキャラもそれなりに創作されたもの。
そこをあれが違う、これが違うの改変をせまる君は一体どういうスタンスに
いるのでしょうか?
結局、相手(ユーザー)のスタンスも考慮しないとにもの作りはできない。
そこを判らないのにもの作り謳うこと自体間違っている。

「俺(ヲタ太郎)自身のためのキャラだ!」っていうなら
既出だが自分で作れってことになる。
また自分一人では作れんというなら金かせいで人雇って作るべし(同人っていう手もあるし)
しかし、それもできんからこんなところでカキコしている訳だがな(藁←OK?

あと年が30近いならもっちと建設的になれや、アドリブなレスで君の言っている
キャラコンセプトおかしくなってるやろ?なんや俺流ハガーって。
創造と想像は似て非なるものって考えれ!!
160ゲームセンター名無し:02/08/28 20:33 ID:C1wEPmd7
>>131
金もってる奴全てがボンボンって決め付けるのって頭悪すぎ。
というかボンボンではなくても車、自分で買える奴は予算とか考慮しているから相場を知っている。

ヲタ流車グレード 設定ですな。

金稼いでる奴が羨ましいというのがミエミエです。(はよ就職しれ(w)
161ゲームセンター名無し:02/08/28 20:43 ID:???
カンコック人に日本人的な思考を求めてはいけませんよ?貴様等
162ゲームセンター名無し:02/08/28 20:44 ID:???
>自分の意見があいまいになってしまうと、
>ちぐはぐな作品になってしまうんだよ。

>こういうちょっとした話し合いでいろいろと気づければ
>いいんじゃないの?

逆の事言ってんね
163ゲームセンター名無し:02/08/28 21:19 ID:???
>>162
>自分の意見があいまいになってしまうと、
>ちぐはぐな作品になってしまうんだよ。

>こういうちょっとした話し合いでいろいろと気づければ
>いいんじゃないの?

話し合いで自分の意見補正という訳ではない罠。
自分の意見のあいまいさ(キャラの認識)を
話し合い(それって違うんじゃない?という意見)で
「んな訳ねー、俺が正しいんだよ厨房が!!」
逆ギレ肯定するといってみる。
(ぜんぜん話し合いにもなっていないんですがね。)

KOF99以降、製作者のヲタオナニーという割に
自分のカスタムキャラがオナニーではないと訳が判らん発言する奴なんですが。
164118:02/08/28 21:41 ID:???
1行目に対するコメントは無しかい?
165カスタムヲタ太郎:02/08/28 23:54 ID:???
>>118
だから、奴は自分の都合の悪いこ・・(略)

>>ヲタ太郎
>>創作においてはいちいち妥協なんぞしていられないのだよ。

自分が製作するわけでも無いのに、偉そうなこと言うから叩かれる事に
いいかげん気づけよ。
あとそこまで自分の望んだ通りの形にしたいのなら、それこそ自分で製作する
しか方法は無いからな。
166121:02/08/29 00:33 ID:???
>>130
気付いてくれたか!

「ガルフォード」
・モードチェンジ:ABC
 ガルフォードモードとパピィモードの切り替え。
<ガルフォードモード>
・プラズマブレード:↓\→+A
・ライトニングスラッシュ:↓\→+B
・プラズマブレイク:→↓\+A
・ストライクヘッズ:→↓\+B(ダッシュ中可)
・プラズマファクター:↓/←+AorC(Aで立ち、Cでしゃがみ)
・シャドーコピー:→←/↓\→+AorB(Aで自分の側、Bで敵の側)
・レプリカアタック:→\↓/←+AorB
(Aで敵の前に、Bで敵の後ろに・ダメージ中にACorBDでも出せる)
・プラズマファクト:←↓/+D(一定時間の間攻撃力アップ+体力消耗)
<ガルフォードモード超必殺技・ゲージ一本消費>
・メガストライクドッグ:←→\↓+A(使用後、パピィモードに切り替わる)
・ライトニングストライクスリー:←→\↓+B
・サンダーブレイクキャノン:→↓\+C
167166の続き:02/08/29 00:34 ID:???
<パピィモード>
このモードの時はパピィをコントロールし、ガルフォードは無防備のままじっと立ち尽くしている。
ガルフォードとパピィ、どちらがダメージを受けても体力が減る。
・ラッシュドッグ:↓\→+A
・マシンガンドッグ:↓\→+B
・ストライクドッグ:↓\→+C
・レプリカドッグ:↓/←+AorB(Aで敵の前に、Bで敵の後ろに)
・オーバーヘッドクラッシュ:↓/←+C
<パピィモード超必殺技・ゲージ一本消費>
・ダブルメガストライクヘッズ:←→\↓+AorB
(Aで敵の前に、Bで敵の後ろに・使用後、ガルフォードモードに切り替わる)
・ダンシングドッグダイナマイツ:↓\→+BC
168ゲームセンター名無し:02/08/29 04:56 ID:???
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
169ゲームセンター名無し:02/08/29 05:10 ID:???
バカ晒しあげ

>166はバカヲタではないな。便乗くんだにゃ。
170ゲームセンター名無し:02/08/29 06:02 ID:vjIcBvYG


 お前らバカだなぁ。
 この隔離スレでも放置すればイイじゃん。
 黙々と1人で書き込むヲタを見て楽しめよ。
 
 
171ゲームセンター名無し:02/08/29 06:03 ID:???
>>170
適度に構ってやんないと本スレに来ちゃうんだよ、奴は。
172 ◆TableOTk :02/08/29 07:24 ID:???
カスタムザンギ

P2〜3つ同時押し:ラリアット
K2〜3つ同時押し:少しジャンプしながらラリアット→連打で空中に飛ぶ
一回転+P:スクリューパイル
一回転+K:トルネードパイル(範囲が狭い真空投げ(全方位))
昇竜+P:バニシングフラット
昇竜+K:当て身投げ(弱=下段、中=地上技、強=空中技&必殺技)
逆昇竜+P:低空タックル(飛ぶ飛び道具をくぐって投げる移動投げのきっかけ)ここから派生
逆昇竜+K:空中タックル(タックルでジャンプ。弱=90度、中=60度、強=45度)(ぶちかまし系)

低空タックル時
28+P:ブレーンバスター
22+P:DDT
一回転+P:ジャーマン
28+K:シャイニングウィーザード
22+K:フランケンシュタイナー
一回転+K:ジャイアントスィング

二回転+PPP:FAB
真空波動+K:ザンギの乱舞:ロー→ミドル→ハイ→滞空直下式DDT

もはやザンギじゃないな。
173ゲームセンター名無し
テーブルタンまできたか・・・・ここは掃き溜めですか?