【局番は】復活!相模原&町田スレ【042-7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
個々だとすぐにdat落ちするので局番が同じ同士でまとめます。
 
お約束事
・sage進行
・過去スレに出た人の話は禁止(粘着がひどすぎるスレがあったため)
・身内叩きは禁止 身内叩きは本人に堂々と
・マターリ進行でおながいします。
・過去スレの貼り付けも禁止
2ゲームセンター名無し:02/08/15 01:43 ID:s5kpA59G
2
( `ω´)y-~
また私怨ばっかなんでしょ?
4ゲームセンター名無し:02/08/15 01:48 ID:???
イミグランデにアニメロ2号が2台あるのはぎゃふん。
5ゲームセンター名無し:02/08/15 02:12 ID:???
  
6ゲームセンター名無し:02/08/15 02:20 ID:???
まあ、がんがれや。
地元民として一応、応援。
7ゲームセンター名無し:02/08/15 14:41 ID:???
8ゲームセンター名無し:02/08/15 21:22 ID:???
ためしにageてみる
9幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/15 21:31 ID:???
地元スレがんがれー。

相模原駅周辺、テクニク置いてある店がないので鬱。
( `ω´)y-~
そう言えばテクニク、渕野辺にはあるらしいけど。
それ以外はさっぱり。

(`ω´)y-~
町田にも無さそうやね。後スタートリゴンも。

>>9
地元なんだ。
11幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/15 22:18 ID:???
かなり地元ぽ。
淵野辺というとQuickあたりかな。 \50なら嬉しい限り。

ボクシング屋そばのゲーセンで、ロックン3やって微妙な気分になってみたり。
( `ω´)y-~
相模原は音ゲー安いから良いね。
ただ、ロケーションが分散しすぎているのがどうも。

■シティ
唯一のDDRMAX2?確か4曲。ポップンはなかなか良好。
DMX置いてあるのは個人的にポイント高い。後レゲー。

■林檎
2DX、ポップンが100円。設定良好。
某GAPSに対抗する為地下フロア30円らしい。
後VO4が良い動き。

■ムトス
DQN多いんであんまり行かない。VO4とか凄い有名らしい。

(`ω´)y-~
一度はおいで相模原。
13幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/15 22:39 ID:???
その辺のどれかの元バイトですた。
アゼクーラの扱いがびみょん。

GAPSは5鍵FINALが\30-で重宝気味かと。
( `ω´)y-~
>>GAPS
Final30円はマジででかいな…音次第では行ってみる価値有り。
アゼクーラ?しらん(w

(`ω´)y-~
某駅前ファンタは音ゲー、ちょっと古いけど50円均一。
いつもお世話になってます。
15ゲームセンター名無し:02/08/15 22:55 ID:???
音は全然問題なさそげ。BAILA!BAILA! がちゃんと聴こえるくらい。
でも難易度設定が高いので、ラス殺しのある譜面はチと厳しい。
DENIMで十分恐いとか。
( `ω´)y-~ 
…厳しいなぁ。俺5鍵そんなに得意じゃないからこそ練習したかったんだが。
いや、難易度厳しいからこそ練習になると思うべきか…。

(`ω´)y-~
そう言えば矢部渕野辺のゲーセンって殆ど知らないし行った事ないや。
17ゲームセンター名無し:02/08/15 23:02 ID:???
\30だから、FREEで3曲やるのがよいかと。

矢部はなさそな気がする。
( `ω´)y-~
…1曲10円か…よく考えるとムチャクチャやな(w
19ゲームセンター名無し:02/08/15 23:15 ID:???
林檎の店は、なんか1プレイ6曲(+EX面)設定の時もあって焦った。やりすぎ。
( `ω´)y-~
しかも林檎は2台だからな(w>ぽ8
個人的には嬉しいのかも知れないが、双六の回転の遅さにゲンナリ。
21ゲームセンター名無し:02/08/15 23:29 ID:???
2〜3日前の情報だけど、
林檎→旧筐体でLINUS、新筐体は特になんもなし
ムトス→ライナスと321
ゲムシティ→マンハッタンとシモソコース
という塩梅だった気がする。だいたい6周目くらいに突入しとる頃かも。
( `ω´)y-~
まぁ…そんなもんか。無理してイク必要もないかなぁ。
まだやっぱ混んでる?
23ゲームセンター名無し:02/08/15 23:42 ID:???
6時過ぎれば問題ない、って程度かと。

深夜はさすがにいないし。後で行くし。
24ゲームセンター名無し:02/08/16 00:17 ID:???
相模原の林檎ってサービスいいよね。昨日はギルティがフリープレイでよかった。
25幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/16 01:01 ID:???
林檎のお店に行ってきます。
おミズのねーちゃんイパーイ。
( `ω´)y-~
今からかよ(w
27幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/16 03:52 ID:???
カレーEX&クラ6EXオメ>俺

この時間でも、客は20人以上いたぽ。
暇なんだな、みんな。
( `ω´)y-~
カレーにクラ6かおめでてーなー(w

(`ω´)y-~
トケナイカラヒガンデミマシタ
29ゲームセンター名無し:02/08/16 13:06 ID:???
いつDAT落ちするか注目なスレ
30ゲームセンター名無し:02/08/16 15:27 ID:???
>>1だけど相模原・町田の人を集めるためにage

話が変わるけど小田急相模原でKOF95の大会があるらしいね
31 :02/08/16 17:41 ID:???
両市の境に住んでるんだが イイトコ無いんだな.イミグランデが1番かも.
古淵駅前にパピヨンて店もある.イミグランデに入れない年齢なので行き着け.

32ゲームセンター各無し:02/08/16 20:25 ID:???
お、こんなところに槍たんハケーン!(w

ところで今回もアミーゴの名を誰も書かないのはお約束なのか?
33幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/16 23:59 ID:???
>1さんアレです、格ゲ話できずにスマソ。

んで>31には悪いが、イミグランデは高校生以下がいないトコが快適だったりしてまつ。
古淵から歩くんであんまし行かないんだけど。大野台。
34ゲームセンター名無し:02/08/17 00:40 ID:???
age
35ゲームセンター名無し:02/08/17 01:28 ID:???
アミーゴってどこ
36ゲームセンター名無し:02/08/17 08:50 ID:???
淵野辺駅沿線にあるがや。餃子の王将がある側に出て、左っち。
37ゲームセンター名無し:02/08/17 09:42 ID:cdNNznrA
age
38ゲームセンター名無し:02/08/17 11:11 ID:???
あ、ボクシングジムのトコのヤツか?
すごいねあそこ。いろいろと。
39ゲームセンター名無し:02/08/17 23:48 ID:???
>>1です。
スレをたてたばかりですので、まだ相模原・町田のスレがある
と気付いてる人が少ないみたいですので、
しばらくはage進行にしましょう。
sageたい人はsageで可で(ワラ
勝手な>>1で申し訳ない(ワラ
 
100を過ぎてからsage進行という方向にしましょう。
40ゲームセンター各無し:02/08/18 00:10 ID:lV2bmDd9
んじゃ景気づけに・・・最近町田どーよ?
41ゲームセンター名無し:02/08/18 01:38 ID:a4NDA5ac
インベダー閉じてからロクに行ってません>町田
あと音ゲ高いし。
42ゲームセンター名無し:02/08/18 01:50 ID:???
>>槍氏
 スタートリゴンて三角形繋ぐゲームだったっけ?
 もしそうなら、ムトスかゲームシティで見かけた、と
 伝えておく。
4342:02/08/18 01:53 ID:Rg71iNUy
ゴメソ >>39 気づかんかった。
ageておく。
44ゲームセンター各無し:02/08/18 10:16 ID:lV2bmDd9
>>41
いんべだー?何?
格ゲーしかしてないからわからないや。ごめん(´・ω・`)
45ゲームセンター名無し:02/08/18 10:36 ID:???
>>44
ハンズの前にある「ひまわり」というパチンコ屋(現在休業中)の場所に
数年前まで「インベーダーハウス」というゲーセンがあったのだよ。
46ゲームセンター各無し:02/08/18 10:39 ID:lV2bmDd9
あ、そうだったんだー。ゲセンだったのね。
自分が知ってるのはひまわりが建っている光景だったんで・・・
そりゃ知らないか(´・ω・`)
名前からしてレトロ系?
47ゲームセンター名無し:02/08/18 13:44 ID:???
>46
古い店だけど、レゲー系というワケじゃなかったでつよ。
俺がZERO2とかヴァンパイアセイヴァーとか、めちゃめちゃやってた頃のゲセーンっす。
予備校が町田だったんで、講義サボって朝から行ってますた。

町田って、\50ゲセーン、どんくらいありますか今? あとテクニクねーですか、どっかに…
48ゲームセンター名無し:02/08/18 13:47 ID:???
おっと、ageときますよ。
49ゲームセンター各無し:02/08/18 14:28 ID:???
ハンズ前のUFOぐらいしか知りません。
しかしあそこも通路狭いし空気悪いしでなかなかイクナーイ。
ビートラはちょっと遠い?あとはイコイとかか。
町田方面には用事がないので最近とんと行ったことがありませぬ。すまそ。

講義サボって朝からゲセンはメーなのよー。
5031:02/08/18 15:47 ID:???
>>33
。・゚・(ノД`)・゚・。 パピヨンに来いyp

町田は駅前のゲセンしか行かないが 音ゲーのVer.が古い.
格ゲーはプレイヤー数とかレベル(例外はあるが)とか良好かも.
51ゲームセンター名無し:02/08/18 16:38 ID:???
イミグランデって親子連れ多いな。
52きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/18 17:22 ID:???
格ゲーやってた頃は町田行ってたけど
音ゲーの環境がよくないからなぁ
53ゲームセンター名無し:02/08/18 17:57 ID:???
音ゲ環境は
相模原≒古淵>八王子>>>>>>町田
ってカンジかなー。
音ゲやるなら、個人的には相模原の林檎推奨。駅から近いし。
54ゲームセンター名無し:02/08/18 20:06 ID:???
圧縮逃れて良かったね……
55ゲームセンター名無し:02/08/18 21:05 ID:???
槍の本拠地ってどこなの?
( `ω´)y-~
>>42
情報THX!
やっと入ったか。遊ぼう。

(`ω´)y-~
本拠地は相模原近辺とだけ言っておくよ。
57ゲームセンター名無し:02/08/18 21:18 ID:???
んじゃついでに、スタートリゴンてどんなゲーム?
糞質問すんな、つーなら答えなくていいや。自分で遊んでみる、明日。
ゲムシも目玉も徒歩圏内だしナ。

しゃべり好きな槍と見込んでの質問。
( `ω´)y-~
スレ立てても落ちちゃうらしいし、別によいかと。

(`ω´)
ミスタードリラーの外伝的な作品で、入力コンソールがボタン一つのみ。
星の周りをグルグル回る主人公がいてだね、ボタンを押すとジャンプしてネットを張る。んで違う星に到着。
んで宇宙に浮かぶモグラをネットで囲んで救出するゲーム。

( `ω´)y-~
今時それだけ単純なコンソールで、独創的な作品を出し続けるナムコ萌え。
59ゲームセンター各無し:02/08/18 21:26 ID:???
相模原といえば、GAPS行く途中にあーいやんってお店あるよね(w

しかし槍タンのスタトリの説明も独創的です。
面白そうだなー。やってみたい(´∀`)
( `ω´)y-~
初耳(w>あーいやん

(`ω´)
普段は音ゲーメインだけど、こういう気楽なゲームも好きなのよ。
ドリラーとかもじぴったんとか、そう言う感じ。

( `ω´)y-~
むしろ相模原オフとかも面白そうではある。
61ゲームセンター名無し:02/08/18 21:29 ID:???
そうか。俺からもTNX。パズル苦手だけど、ちょっと手付けてみようとオモタよ。

だべりと叩かれは程々にナー。
( `ω´)y-~
あいよー。

でもナムコパズルはマジで面白いと思うがいかがか。
63ゲームセンター名無し:02/08/18 21:31 ID:???
林檎店とか、中古ゲーム屋ビスコとかのそばだね>アーイヤン  桃のマークのお店。
アーイヤンの前を通ってたら、女子中学生二人がソレについて喋ってた。萌えた。
( `ω´)y-~
あ、ゲーセンじゃねえのか>あーいやん
65ゲームセンター名無し:02/08/18 21:35 ID:???
ピンサロじゃね?
( `ω´)y-~
バーミヤンとは違うの?
67ゲームセンター名無し:02/08/18 21:38 ID:???
行けば判るんだけどな。
バミヤンの桃のマークが、尻になってる。
( `ω´)y-~ ワラタ
しかしゲーセン話でもなんでもないのでこの辺にしとこう。
69ゲームセンター名無し:02/08/18 21:45 ID:???
相模原は音ゲとVO4、あとギルティあたりをマジメにやってる分、他ジャンルが手薄なんだよな。
昔あった\50ゲセンのチェリーも飲み屋になっちまったし、普通のテーブルゲーはなかなか盛り上がれんよ。
正直、このヘンやっぱ補強してもらいたいけどな。
インカムに繋がらないんだろうとは思うけど。
7042:02/08/19 00:15 ID:???
林檎の地下30円は最近強化されまったな、そういえば。

 もじぴったん バトルガレッガ ドドンパチ キャリ2
 どりらー 連ジ(2vs2可) 他 失念
てかこう言うのは晒してもよいのかどうか・・・
とりあえず名無しに戻りまつ。
71ゲームセンター各無し:02/08/19 00:25 ID:MKxoTxuo
林檎って、地下あったの!?知らんかった・・・
今まで音ゲーのとこしか見たことなかたーよ。
72ゲームセンター名無し:02/08/19 00:26 ID:???
林檎>GAPS>林檎地下

みたいなカンジじゃね?
( `ω´)y-~
地下林檎はGAPS潰しに一生懸命です(w
74幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/19 01:16 ID:???
マンボやDMXを地下に降ろせばよかったのにな。もたない。

多分、地下には降りないけど。
75ゲームセンター名無し:02/08/19 01:58 ID:???
へー…露骨な戦略デスな>林檎地下30円
前逝った時(1年前程)はンな事してなかった上に
殆どの台がガラ空きだったと思ったが。



今度久々に逝ってみます、横浜線町田以北コース。
ところが古淵と相模原、橋本の駅周辺以外の店は疎いので
その辺どなたかご教授願います。
76幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/19 02:09 ID:???
淵野辺はログにあるけど、アミーゴとQuickという店が。
前者はヘタレ店。後者は……まだ\50-っすか? 2D格ゲ全盛の頃は、よくウォーザードやりに行きますた。
矢部はゲセソないです、たぶん。
77ゲームセンター各無し:02/08/19 06:56 ID:???
個人的にアミーゴはカプ寄りでQuickはSNK寄りな気がする。
アミーゴは微妙なラインアップの音ゲーやメダルゲーが入ってる。
78ゲームセンター名無し:02/08/19 15:27 ID:???
アミーゴは マブカプ2 が置いてあったな、、、、、、今もあるんだろうか.
だが76氏の言う通りヘタレ.
関係無いが 鉄拳TAGはRKボタンに3key分割り振られてたりした.
近況報告「ではない」のであしからず.


79幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/19 15:34 ID:wJ67XABJ
音ゲプレイヤーとしては、
R3(ロックントレッド)と5鍵コンプリ2があるので、アミーゴの方が一応遊べるモノがある。
Quickは昔5鍵があったけど、ずいぶん前に片付けられちってますやね。

つわけで林檎店行ってきます。雨の中。
80ゲームセンター名無し:02/08/19 15:51 ID:???
おい、だれかバーチャやろうぜ
・・・いない?いないっすか?
81ゲームセンター名無し:02/08/19 16:02 ID:vLBWkwUp
>>80
がむばれ.
82ゲームセンター各無し:02/08/19 17:51 ID:???
ところで相模原オフはほんとにしないんですかage
83ゲームセンター各無し:02/08/19 17:52 ID:???
age忘れ
( `ω´)y-~
格ゲーは詳しくないので専門家にパス。

つーか相模原オフみんなでやろうぜ、マジマジ。

(`ω´)y-~
俺参加しないけど。
85ゲームセンター名無し:02/08/19 19:17 ID:???
( ・ ∀・)つ  しないのかよっ

相模原OFF 仮にするとしてもドコで?
( `ω´)y-~
参加してもなんかロマンスがある訳でもねぇしなぁ。
とりあえず集まって音ゲー自慢大会になるオフならマジで勘弁。

表サイトのオフ会、公開で人呼ぶと冗談抜きでこうなるんでね。

(`ω´)y-~
ヤるなら相模原駅集合じゃん?
音ゲー格ゲーともにそこそこいけそうだし。
87ゲームセンター各無し:02/08/19 19:42 ID:???
音ゲーやったことないんでオフ会で誰か教えて下さい。
参入しようにも笑われそうでさ。あーあ必死だな、って。
( `ω´)y-~
>>87
女の子なら手取り足取り教えます。マジで。
男の子ならコーヒーおごってくれるなら教えます。マジで。

(`ω´)y-~
誰もが最初は初心者なんやからその辺は気にせんでもええって。
そしたら俺は格ゲー永遠の初心者だし。
89ゲームセンター各無し:02/08/19 20:03 ID:???
おにゃーごですよん。ていうか眼鏡スレ半ば常駐してまつ。
( `ω´)y-~
よしオフ会参加。むしろデート決行(w

(`ω´)y-~
しかし相模原もそんなにマナー悪い奴多いのかなぁ…。
池袋とかはマジで酷いけどな。
91ゲームセンター各無し:02/08/19 22:51 ID:???
うわ、デートですか。
こんな馬鹿な事に2時間も費やすようなおにゃごですが良いんですか(笑
ttp://www2.tok2.com/home/crymson/cgi-bin/data/IMG_000345.jpg
( `ω´)y-~
>>91
余裕。むしろネタにつき合える人なら男女問わず好き。

(`ω´)y-~
俺リュウいつも使ってるんよ。カプエス。レシオ4で。
93ゲームセンター各無し:02/08/19 23:35 ID:MKxoTxuo
マジですか。じゃあ伊集院光のラジオ好きでもオッケね?(笑
リュウ、イイネ!私は3rdのが一押しだな、うむ。
あの無精ひげがハァハァ(w

1さん来ないのかなage。
( `ω´)y-~
>>93
マジかよ(w
伊集院好きって…ヤバイ、スゲェツボ。

スト3のリュウが好き。真昇竜拳萌え。
95ゲームセンター名無し:02/08/19 23:53 ID:???
町田近辺でキャリバー2盛り上がってるところありませんかね。
UFOは連コインがウザ過ぎです。
96ゲームセンター名無し:02/08/19 23:53 ID:???
相模原ゲセン、マナーの悪い連中は多いが
実際に絡んでくる奴は少なげ。現場見たことないし、
何かトラブルが有ったとか言う話も聞かん。

>>75氏 
どんなゲームを中心にやるか不明なので
どこが良いかススメようもない、と思いまった。
相模原は駅半径1km以内(?)に6つ程ゲセン有るから
歩き回る余裕があれば行ってみれ。
( `ω´)y-~
>>96
とりあえず何でも遊ぶならムトスかシティがオススメ。
値段は普通だけど、何でも揃っているっぽい。一応。
98ゲームセンター各無し:02/08/20 00:01 ID:???
>>96
八王子スレ前読んでたんだけどなかなかDQNがいるとか、いないとか。
結構八王子トラブルあるらしいっす。

>>94
真・昇竜良いよね!!あの重みのある演出がすごい好き。
9996:02/08/20 00:04 ID:???
同意>>97
コナミ系やるならシティ。ここ最強かと。
>>96の6つ、てのは
林檎 GAPS シティ ムトス 校倉 A-9。
アイワールド側のプライズ専門店は無視するものとして、
他に欠けてたら補足、夜露。
( `ω´)y-~
なんか八王子はDQNノーターが幅効かせてたなぁ。当時。数年前だけど。
なんつーかアレだ。

(`ω´)y-~
初めて真昇竜拳見た時は本当に感動した。ダメージも。
格ゲーじゃあスト3が一番好きだわ。やりやすくて。
( `ω´)y-~
コナミ系つーか音ゲー限定なら林檎でも良し。
幅広く遊ぶならシティ。コレ定説。

(`ω´)y-~
アゼクーラなんてあったなぁ、そう言えば。
102ゲームセンター各無し:02/08/20 00:18 ID:???
林檎はまだチャロンあるんですか?やれるならやりたいでつ。
林檎の地下もどんな所だろ。

真・昇竜って、追い打ちの選択肢色々ウマー。あと漢って感じで好き。
スト3好きと言われると正直嬉しい。スト3メィニアなんで(´∀`) 
( `ω´)y-~
>>102
俺ヘタレなんで連続云々は解らないが、地元の某ゲーセンはスト3が50円なので
よく遊んでます。乱入されないし。気楽にストレス発散。

(`ω´)y-~
林檎もムトスもチャロンは健在です。むしろ入れなくて困ってる。
104ゲームセンター名無し:02/08/20 00:24 ID:???
>>102
あるよ。たまに混む位だから、良好?
地下はここ何ヶ月かで変貌しますた。
半分プライズで、残りはテーブルゲーム。
105104:02/08/20 00:30 ID:???
結局、林檎の地下は30台位になったかな。
あの空間に良く入れたもんだ(w

対戦台が10台+連ジなので実質22タイトル(内2つが脱雀)。
遊べるようになって来たんじゃないかね。
106ゲームセンター各無し:02/08/20 00:30 ID:???
>>103&104
情報THX。地元にチャロン無いんで、テムジンのカード持て余してます(w

リュウはスタンダードに遊べるキャラだからねえ。
気分転換に私もやってまふ。

ここの住人さんは割合的には何ゲーマーさんが多いのかな?
見たところ音ゲーマーさんが多そうだけど。
( `ω´)y-~
某スト3は50円なので、色んなキャラを遊べてイイ感じです。
個人的にはリュウとアレックスが、使いやすさ、格好良さでダントツですが。次点はケンとショーン。

(`ω´)y-~
メインは音ゲーだけど、一人用なら色々遊んでます。
108きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/20 00:36 ID:???
GAPSに初代バーチャロンはまだ残ってますか?
誰か対戦しましょうyp!
( `ω´)y-~
女の子ならオッケー。
男の子ならコーヒー奢ってくれるならオッケー。
110ゲームセンター名無し:02/08/20 00:41 ID:???
>>きゅうり氏
相模原近いんだ。初代なら残してあると思ったyp。

GAPSはレトロゲーに走る運命かね。
それならそれで良いと思うが。
111きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/20 00:41 ID:???
飲みかけのコーヒーでよければ奢ります
( `ω´)y-~
チッ

(`ω´)y-~
でも初代のチャロンのスピード感も大好き。
今対戦して勝てるかなぁ…当時はかなりやり込んだんだけど。
113きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/20 00:50 ID:???
>>110
残ってますか。サンクス!
相模原が近いわけじゃないけど友人の家があるんでたまに行ってます。
普段は相模大野かな。

>>112
勝ち負けは(・∀・)キニシナイ!
おもしろければいいのですよ。
( `ω´)y-~
VO4の時もそうだけど、未だに初代の感覚で格闘戦仕掛けちゃって負けます(w
でも格闘戦大好き。その為にテムジンを選んでます。使いやすいし。

(`ω´)y-~
でもライデンも好きよ。男汁。
11575:02/08/20 01:29 ID:???
じゃイミグラで珈琲を幾らでも奢って差し上げましょう(w


>>96
基本的に何でもやりまつ。そこで現状はと言いますと
本気・・・現在ナシ
積極的・・・VF4エボ、IIDX、斑鳩
暇潰し・・・レイドラ、ポップン、大往生
やらん・・・ガンダム、スポーツ系、ギタドラ


>>99も参考になりまつ。ありがd
( `ω´)y-~
>>115
ローカルネタワラタ。
イミグラはコーヒーサービスなんだよね。18禁だけど。
117ゲームセンター名無し:02/08/20 01:45 ID:???
ここのカキコ見てアップル行って来ましたYo!
音ゲーサービスいいね! ポプが2台あるから回転早いし。
ドラムのプレイヤーのレベルが高いのが鬱だが・・・(恥
でもバチャEVO3セットも入れてる意味あんのか? ガラガラダッタヨ・・・

地下の30円フロア(・∀・)イイ!!
天地喰2とか魔界村とかが遊べる!なんて素晴らしい!
ギルティやキャリバー2も30円なのはビビった。
連ジが無印なのが唯一の不満か・・・。

とりあえず「駅のすぐそば」てのが一番気に入った。
相模原のゲセーン、なんでどの店も駅から遠いんだよぉおん
11896:02/08/20 02:04 ID:???
>>115
IKARUGAとか大往生は見た記憶がないでつ。
それ以外を考えると林檎で充分かも知れん。
レイジ〜は共有対戦台(1台だけ)だけど。

ポプ7をやりたい方はシティへどぞ。
1回騙されまった(氏
7と8とアニメロ2・・・Disneyはあったかな?
119ゲームセンター名無し:02/08/20 02:56 ID:j5N1mJIU
大野と町田の差がなぁ・・・
町田ってあんまりいいとこないよね。
120ゲームセンター名無し:02/08/20 03:28 ID:???
大野駅周辺は GAMEWORLD しか知らないんだが そこは音ゲ格ゲ良好だったよ.
一時は連ジ\50を遊び尽くしたなぁ、、、、、、店主催の大会とかやっててね.

公式サイトがメンテ中.今日にでも行って見るかな.
121DBML ◆lIPUVmwI :02/08/20 03:33 ID:???
あ、明日往ってみるからこのスレありがたい。参考にさせてもらいます
122幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/20 05:32 ID:???
林檎、ツレが左の台でたるたひ出しますた。よーやった。
あと振動がCANDYに抜かれてベスト3落ち。クス。

つか妙に進んでて焦った。
123ゲームセンター名無し:02/08/20 08:32 ID:???
実は良スレage
124ゲームセンター名無し:02/08/20 09:05 ID:???
地域スレ上げんなsage
125ゲームセンター各無し:02/08/20 11:36 ID:???
オフ会まじケテーイ?としたら、いつやるんでしょう?
私は相模原たまにしかいかないけど住民の人たちは
オフ会やったら「あの時のお前!」とかなるのかな。

そういえばテッケソ4の名前が挙がらなかったけど、あります?
126ゲームセンター名無し:02/08/20 12:35 ID:???
槍たんは町田〜八王子間あたりの学校に行く学生さん?

みんな相模原の30円ゲセンは行かないのかなぁ
127けーすりー ◆dotK3sjI :02/08/20 12:46 ID:???
 GAPSへの行き方を教えて欲しいですよー。
5鍵FINALが30円なのがあまりに魅力的すぎるのですよー。
128ゲームセンター名無し:02/08/20 13:04 ID:???
>>127
駅を開けている方に出たら、モスバーガーや松屋がある通りを右に進んで
200m位先の左手になります。
尚、その通りには上にもある林檎のお店とかもあります。

関係ないが、今アゼクラには古めのネオジオゲーが入っていて年寄りには
嬉しい。ファイターズヒストリーダイナマイト萌え。
129ゲームセンター名無し:02/08/20 13:11 ID:???
VF2か2.1の対戦台が稼動している所を
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
4はついて行けない、つかめんどくせ〜!
緻密&でたらめのほど良い同居が好きでした。
130ゲームセンター名無し:02/08/20 15:16 ID:???
KOF2001の対戦がさかんな所を
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
 
このまえ新宿モアでKOF2ちゃんオフがあったけど遠くて行けなかった漏れとしては
相模原・町田地域のKOF2ちゃんオフをしたい。
( `ω´)y-~
>>125
鉄拳4は橋本ファンタジアで50円。なかなか良い感じ。
但し対戦は殆ど無いので注意。

>>126
永遠の女子高生です。童貞。

>>128
ブレイカーズがあるなら行く(w

>>129-130
どっちもちょっと解らない。スマソ。
一応KOF最新なら、やはり橋本ファンタで対戦台あるけど…微妙。
132129:02/08/20 18:30 ID:???
>>131
いえいえ、わざわざレス付けて下さって
ありがとうございます。感謝。
( `ω´)y-~
バーチャ2…あのスピード感、確かにアーケードで対戦したら燃えるでしょうなぁ。

しかし…やっぱり思いつきませんわ。今度探してみます。


(`ω´)y-~
なんかオフ会真剣にいけそうやね。
ちょっと点呼を取ってみるプレイ。ついでに主なジャンルも明記してくれると嬉しいかな。

( `ω´)y-~
ちなみに女の子は俺とデート。確定。
134ゲームセンター名無し:02/08/20 19:09 ID:???
キャリバー2あるなら参加。
音ゲーオンリーならスレ違いすまん。
135ゲームセンター各無し:02/08/20 19:52 ID:???
確定ですかー!!いやいいけど(笑
橋本って前行ったことあるけど、妙に廃れてる雰囲気あったなあ。
テッケソは超初心者なのでむしろ対戦無い方が助かるかも・・・はは。
三つ編み女学生とか刑事さんが好き。

主なジャンルは115さんのをテンプレにして書くと・・・
本気・・・スト3一択(マジ
積極的・・・カプエス2、GGシリーズ
暇潰し・順番待ち・・・レイドラ、テッケソ
やらん・やったことナイ・・・ガンダム、スポーツ系、音ゲー・STG
音ゲーは興味あるんだけど・・・2ch見てからやるにやれなくなったな
136ゲームセンター名無し:02/08/20 20:31 ID:???
ほう…槍たんは処女膜張った男性ですか…
漏れは通学に通るだけなんで今は夏厨中だから電車代払ってまではいけねーなぁ。
漏れはカプエスしかやってない。3rdを練習中
( `ω´)y-~
ビブレの進出で生態系の破壊された橋本が好きです。

>>134
橋本で50円。対戦もそこそこ。
相模原もある。俺アスタロト使ってる。

(`ω´)y-~
結構ばらつきあるねぇ。
ゲーセン>お茶会って感じのオフを計画してみようか。
138ゲームセンター名無し:02/08/21 00:55 ID:???
やるならやっぱ土日ですかね?

林檎なら朝まで開いてるし午後から参加って人でも大丈夫だね
139ゲームセンター各無し:02/08/21 01:01 ID:???
先に書いときます。25日は埋まってます。すみません。。

>>137
橋本はビブレとミスドしか逝きません(笑
14075:02/08/21 01:20 ID:???
漏れも24は他所のオフが入っております(スマソ
その前に一度は下見に逝っておきたい所ナリ。

それにしても、ここの住人さん、ほんまにエエ人ばかりやー・゚・(ノД`)・゚・



地元住民じゃないですが、漏れ(w                  スマソ

>>118 = >>96
これはまた色々と有難うございます。海より深く感謝。
しかし・・・シューティングは盛んではないのか、少し残念。
141ゲームセンター各無し:02/08/21 01:22 ID:???
>>140
私も地元住民じゃないんですが(笑
エエ人ばかりやーって何かあったの?
( `ω´)y-~
>>140
シューティングは盛んじゃないけど、一部やっぱり熱い人も居るみたいです。
ドドンパチ(漢字失念、失礼)とか斑鳩はやっぱり人気です。

(`ω´)y-~
斑鳩も50円ってすごくね?
14375:02/08/21 01:36 ID:???
いや、荒れてないとか、そういったマナーに沿っている辺りとかが。
「マターリ進行」と書いても荒れるスレは本当に荒れるし。
荒れる要素が相模原には無いのかも知れませんが(w
要約すると>>123そのまま。ただそれだけです。

リアルで何か良い事があった訳ではないです、悪しからず…。
144ゲームセンター各無し:02/08/21 01:40 ID:???
ふむふむ、なるほど。そういう点でですか。でも確かにそうかも。
私がアケ板来て、見てきた橋本とか相模原のスレの中で
もしかしたら一番の長寿じゃないですか?
なんだか「負ける要素は無い」、みたい(笑>荒れる要素は〜
145ゲームセンター各無し:02/08/21 01:43 ID:???
×じゃないですか?→○っぽいです
文章めちゃくちゃ(;´Д`)
( `ω´)y-~
町田限定になると某ゲーセンの2ch気取りが晒しあうからねぇ。

(`ω´)y-~
お陰で俺の出没場所ばれちゃったけどな(w
147ゲームセンター各無し:02/08/21 01:47 ID:???
前なんかガンダムでけなし合いしてたような気がするなあ。
相模原より行く機会多いけど、それでスレ見なくなりました。
14896:02/08/21 02:29 ID:???
林檎情報。
(最短で)今月27日に麻雀格闘倶楽部が入荷。
代わりにIIDXが1台撤去されるらしいです。

余所の話すると「ネタ切れか?」とか
「呼んだか、ゴルァ!」とか言われるので、
この辺で止めておきませう。

ちなみに漏れはIIDX中心。25日なら空いてるかも。
( `ω´)y-~
>>147
俺もガンダム興味あったけど、あのスレのお陰でゲンナリ。
怖かったよ…。

>>148
2DX一個無くなるのか…鬱。
麻雀良いらしいけど、どーもあの雰囲気は苦手だなぁ。都心でよく見るけど。
好きな人にはゴメンナサイだけど、林檎には置いて欲しくなかったかも。あのゲーム。
( `ω´)y-~
シティには麻雀あるよね。結構。
でも、結構時間対効率は良さそうだし、食わず嫌いもアレだから遊んでみようかな。麻雀倶楽部。
15196:02/08/21 02:56 ID:???
最初の予告みた時に
「林檎なら徹満できるな」とか考えてしまいまった(w
しかし麻雀入ったらタバコ臭くなりそうで若干鬱。

>>槍氏
上手くやれば100円で30分は余裕でつ。
一定以上の点を稼ぐと、継続できるってのは嬉しい。

100円でライフ制(回復無し)か、200円で実力勝負(箱割れ有)か。
チキンな漏れは200円安定でつ。って何かスレ違いの予感(氏
( `ω´)y-~
スマソ。林檎でいつもヤニ吸ってる(w

100円30分ならGGXXの方が時間潰せそうな罠(w
でも麻雀練習には良いかも。俺ヘタレなんよ。

そう言えば町田以外ってガンダムあんまり流行ってないの?

(`ω´)y-~
2D格闘の方。
153ゲームセンター各無し:02/08/21 11:48 ID:???
2Dは八王子で見ますた。
( `ω´)y-~
今から林檎行く。
見かけたら声かけて(w

(`ω´)y-~
マジで。
155元小宇宙店員:02/08/21 18:15 ID:???
そう言えば槍氏は昔「橋本」のスレを立てなかったですか?
何か覚えがあるのですが。
( `ω´)y-~
俺ぁスレ立てなんて殆どしないぞ。
規制も厳しいし、本来語る事は少ないだけにね。

(`ω´)y-~
林檎、音ゲーフリープレイですた。6時まで。
BM3とポプ8を楽しんできました。

来週はVO4フリープレイだそうで。
157きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/21 22:23 ID:???
フリープレイだったので2DXのDPいろいろやってました。
あそこに槍氏もいたのか・・・
( `ω´)y-~
帽子被ってたぜ(w
159きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/21 23:25 ID:???
あー帽子っていわれてもわからんよー

正直、時間が気になって周りを気にしてる余裕がなかったです。
16096:02/08/21 23:25 ID:???
>>槍氏
ニアミスしたぽ・・・フリープレイ逝く前に
見ておけばよかったなぁ、ここ(鬱
フリーノートに数文字だけ書き込みして居りまったな。

>>きゅうり氏
貴方が誰か解ったぽ。
漏れ以外にDPやってた人なぞ一人しか居らんかったし。
最後、水曜日コースやっていたかな?違ったらスマソ。

林檎IIDX削除食らうとすればどっちの台が残るのやら・・・
161ゲームセンター名無し:02/08/21 23:27 ID:FLTFf+42
質問なのですが、前のほうに書いてあったんですが、小田急相模原に行けば95
の対戦が出来るんですか?詳しい情報知っている人がいたら教えてください。
( `ω´)y-~
>きゅうり氏
多分隣でBM3やってた(w

>>160
まぁ土曜日当たり行きます。
その時であったらオフ会って事で(w

>>161
95は厳しいなぁ…ちょっとパス
163きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/21 23:36 ID:???
>>160
まさにそいつです。5.1.1の点数は見なかったことにしてください。

>>162
隣でやってたんですか!むぅ・・・
164ゲームセンター名無し:02/08/21 23:37 ID:FLTFf+42
>>162さん
わかりませんか、、、。95の大会なんて珍しいので、そのお店に行けば対戦が
出来るのかな、と思ったのです。
165林檎店員:02/08/21 23:47 ID:???
皆様、ご来店ありがとうございました。
麻雀を入れるにあたり、UDXを一台撤去ということにはならないので
大丈夫です。
多分勘違いだとおもいますがw

それでは、またのご来店お待ちしております。


16696:02/08/21 23:49 ID:???
>>きゅうり氏
そうでったか。つか5.1.1.(A)DP譜面初めて見た(w
今度やってみまつ。

ここ限定でトリップつけてみよう、とか考えています。
つかコテですな。夜露。
16796:02/08/21 23:51 ID:???
>>165
え、マジっすか?
店員数名からその話を聞いたのですが・・・
断定している人はいなかったけど、どうなんでしょ?
( `ω´)y-~
>>164
力になれなくてゴメソ。
色々探しておく。ひょっとしたら自分で大会開く方が早いかも(w

>>165
本物ですか?(w
だとしたらいつも色々ありがとうございます。
いや、林檎マジでサービス良いんで。音ゲー好きにはたまりません。
これからも宜しくお願いします。ぺこり。

>>166
いいんじゃね?トリップ。
騙られてアレだったら(w
169ゲームセンター名無し:02/08/21 23:59 ID:XrlOX1rZ
>>164
俺の記憶が正しければ9月1日に大会があったと思う
95対戦台が一つある
俺はたまにしか行かないから間違ってたらスマン
170林檎店員:02/08/21 23:59 ID:???
>>167
麻雀置く場所がポップンの裏あたりになると言う話しですので
UDXが撤去ということはないです。はい。
171ゲームセンター名無し:02/08/22 00:01 ID:ZYMRkzNi
>>168さん
こちらこそすみません。
自分は、大会開けるほど強くないんです。ただ、昔結構やってて好きなだけです。
17275:02/08/22 00:02 ID:???
あー、今日行けば良かったかも(w
節約の為に引き篭もってますた。

漏れも麻雀格闘倶楽部やってみようかな・・・。
青天井で点計算すら出来ないヘタレですが。




オフは深夜(林檎閉店)まで行うんですか?(w
173幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/22 00:03 ID:???
おお、店員さん降臨っすね。撤去ないのは有り難いです。
どうせ8th出たらまたインカム伸びると思いますし。様子見してくだたい。
( `ω´)y-~
大会は「強い弱い」でなく「仕切れるかどうか」にかかってます。
大変だけど、経験者、店員さんと相談しながらやってみると良いよ。マジで。

(`ω´)y-~
微妙にすげぇ良スレっぽいんだけどココ(w
175ゲームセンター名無し:02/08/22 00:08 ID:ZYMRkzNi
>>169さん
169さんにご質問があるのですが、ゲームセンターの名前を教えて頂いても
よろしいでしょうか?あと、そのゲームセンターは駅から近いのですか?
176林檎店員:02/08/22 00:08 ID:???
>>168
本物ですw

ありがとうございます。こちらとしても、できるかぎりお客様のご要
望に答えていけるよう、努力いたしますので、これからもなにかあり
ましたらどうぞお気軽にスタッフ、またはフリーノートにご意見おか
きくださいませ。
全部は対応できるかわかりませんが、出来る限り善処させていただき
ますので。
( `ω´)y-~
>店員様
出来ればトリップキボン。
サービス…いや、マジで現時点で知っているゲーセンの中で最高です。
ゲーム外のサービスとなるとシティとかありますけど…ゲームあってこそですし。
178ゲームセンター名無し:02/08/22 00:14 ID:ZYMRkzNi
>>174さん
仕切れるかどうか、、、ですか。自分にはとても難しい課題です。
大会主催の経験者の方や、店員さんとそういった相談が出来る方が
羨ましいです。
17996=ZxI ◆kSmcOPxM :02/08/22 00:19 ID:???
つーことでここ限定で名乗ります。

>>林檎店員さん
あ、そうですか。有り難うございます。
そして誤情報流出スミマセンでした。
( `ω´)y-~
>>178
その為の2chさね。
巧く立ち回るのも大事よ。
181ZxI  ◆kSmcOPxM :02/08/22 00:22 ID:???
トリップミスやん(氏

もう寝ようかな。
182 ◆kSmcOPxM :02/08/22 00:26 ID:???
スマソ。これ含め2レス無駄にしてしまった。
マジで寝ます。
183林檎店員:02/08/22 00:27 ID:???
トリップ使うのは初めてなんで、大丈夫か不安ですがw

>>177
そういっていただけると本当にありがたいです。
できるかぎりよい環境でゲームをやってもらいたいですし、自分自身も
他のお店いったときはそういう環境を望みますのでw
これからもスタッフ一同がんばりたいと思います。

でわ、明日も仕事なのでこれにて失礼しますw
( `ω´)y-~
>>183
お仕事お疲れさまです、ぺこり。

トリップは名前の後ろに「#文字列」で出ますので。

あ、一つだけ要望が…
DDRMAX2キボンヌ(w
185林檎店員 ◆JcYEsT/A :02/08/22 00:29 ID:???
トリップ、ミスしてますね・・・。

連カキすみませんです。
186林檎店員 ◆JcYEsT/A :02/08/22 00:31 ID:???
>>184
DDRMAX2は・・・
ゴメンナサイ。

MAX2の方が個人的にもいいんですけど、こればっかりはどうにも自分では(汗
すみませんです。
187ZxI ◆ZxISMVMI :02/08/22 00:32 ID:???
これで大丈夫か。今度こそ終。

24日林檎でGGXXの大会があるそうで。
20時から参加できる方、行ってみては?

・・・この情報は間違ってないよね(汗
188ゲームセンター名無し:02/08/22 00:32 ID:???
sage忘れた・・・皆様スマン
>>175さん
名前は確かコンピュータランドのはず
駅から徒歩で信号待ちを合わせても2、3分くらい
ローソンの隣にあります 50円でplayできるから対戦しやすいはずです

( `ω´)y-~
>>186
やっぱり(w
いや、了解です。おっけー。MAXでも十分遊べますし。

>>188
ピタランにKOFあったのか…知らなかった(w
190ゲームセンター名無し:02/08/22 00:36 ID:ZYMRkzNi
>>180さん
色々とありがとうございました。後日、友人と探しに行ってきます。
大会にも出てみようと思います。

このサイトご利用者の方で、その95の大会に出られる方は
いらっしゃいますか?
久しぶりにやるので、たくさんの人と対戦がしてみたいんですよ。


191ゲームセンター名無し:02/08/22 00:44 ID:ZYMRkzNi
>>188さん
ありがとうございます。コンピュータランドですね。わかりました。
しかも50円ですか。いっぱい対戦出来ますね。駅から近いのもいいですね。
やっぱり土日が盛んなのでしょうか?

友人に、どうしてもわからない事があったらこのサイトで聞くといいって
教えてもらったんですが、本当に聞いてみて良かったです。
192幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/22 00:45 ID:???
DDRの続編が出たら、ぜひとも入れて欲しいものですやね。
お仕事がんがってくださいでつよ。ゲセ店員応援。
193ゲームセンター名無し:02/08/22 00:57 ID:???
それでオフ会はやるんですか?
何気に期待してます
194188:02/08/22 01:21 ID:???
そういえば七月に東林間駅前のゲーセン一つ潰れてたような・・・
189>>kofは98と2002も対戦台がありますよ
190>>俺はコンボもロクにできないからなぁ・・・他の人はどうだろ?
191>>あまり行かないので土日が盛んかはわからないなぁ・・・スマソ
 
( `ω´)y-~
オフ会になるかは知らないけど、土曜日に俺は遊びに行くつもり。林檎。
196 ◆ZxISMVMI :02/08/22 01:33 ID:???
寝つけないついでに質問。
今度古淵に行ってみようと思うのですが、
イミグランデってどこら辺にあります?
前回パピヨンしか見つけられなかったもので(汗
197ゲームセンター名無し:02/08/22 01:41 ID:???
>>195
何時から何時ぐらいまでいますか?

>>196
駅からはかなり遠いらしい・・・です
198 ◆ZxISMVMI :02/08/22 02:03 ID:???
>>197
そうでっか・・・車使う気にはならんので諦めまつ。ありが。

土曜日深夜、林檎に奇襲を掛けてみようかな。
いや、フツーに行くだけですが。
深夜しか時間が取れないだけに、5時までって有り難いよ、本当。
199ゲームセンター各無し:02/08/22 02:05 ID:???
槍タン土曜日行くんですかー。
私も行こうかな。昼〜夕方の間くらいに。
20075:02/08/22 02:10 ID:???
パピヨンの先にあるジャスコを中から突破すると道に出るので、
それを右へ真っ直ぐ進むと右手に見えてきます>イミグラ

土曜・・・深夜逝けるだろうか・・・。
( `ω´)y-~
んじゃあ奇襲オフ決行で(w
[email protected]
参加者はメール宜しく。

一応俺は昼1時から遊ぶ予定。でも途中でお茶会するかも。コーヒー好きだから!
ゲーセンだけだと途中で疲れちゃうからね。普通に。

>>198>>200たんの為に個人的にもう一度深夜に林檎向かうかも。
いや、嫌なら別に良いですが(w
202 ◆ZxISMVMI :02/08/22 02:20 ID:???
>>75
じゃあ、徒歩で充分行ける距離なんでっか。
ジャスコの中を通過して右ね。ありが。
203幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/22 02:21 ID:???
オフ組がんがれー。俺はバイトがんがる。ふぅ。

イミグランデ、駅から近ければなぁ。いいんだけども。
204 ◆ZxISMVMI :02/08/22 02:31 ID:???
>>槍氏
参加確定が少ないだけに、正式オフは微妙かと思。
個々が店員さんに話つけて、合流させてもらうってのも有りでは?

>>201
>>200だった。スマソ。って俺謝ってばっか(氏
205 ◆ZxISMVMI :02/08/22 02:33 ID:???
>>204
あ、深夜ね。
206 ◆ZxISMVMI :02/08/22 02:36 ID:???
そして連誤爆。
>>202
>>75でなく>>200。もう漏れ駄目ぽ。
207ゲームセンター名無し:02/08/22 03:30 ID:???
ここは、、、
イミグランテ?はビーズウォークの前
マルマテクニカの前か、セブンイレブンを
めざして16号を歩けば迷う事はない。
20831@地元:02/08/22 06:11 ID:???
イミグランデ地図
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/imigra/map.htm
これで行けなければ諦めませう.
駅から徒歩だと 10分程度かな.
209ゲームセンター名無し:02/08/22 08:36 ID:hKWEvJqW
>>164
KOF95対戦台かー。
小田急相模原のサウザンロード(国立病院どおり)沿いにある
コンピュータランドだよね。
前に行ったときは豪傑寺一族があって、ビビったよ(笑

あそこでKOF95メインにやっている人たちって、
今は無き20円コーナーにKOF95があった時代から盛り上がっていたよなぁ。

コミケでハイデルン攻略の本を売ったりとか、定期的に大会を開いたりとか
している割には、インターネットを知らない感じがしてたなぁ・・・。
210きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/22 11:09 ID:???
土曜日はバイトが16:00-21:30なので15:00ぐらいには帰ります。
林檎って12時開店だったよね?3時間だけか・・・

みんな朝までいるんならバイト終わってからもいこうかな
211ゲームセンター名無し:02/08/22 12:46 ID:???
>>194
( ゚д゚)ポカーン・・・・間違えた2001だスマソ
212ゲームセンター名無し:02/08/22 12:57 ID:???
213ゲームセンター名無し:02/08/22 13:10 ID:???
槍タンに会える人が羨ますぃ…
214ゲームセンター名無し:02/08/22 13:15 ID:???
よーし、うちも土曜日行っちゃうぞー
…場所がわからないワナ。町田より相模原市民なのでそっちに行ったことないのでした…

それともメールした方が(・∀・)イイのかな?
215ゲームセンター名無し:02/08/22 13:28 ID:???
>>214
>>128の道筋で林檎ならつけるよ。
隣にGAPSもあるけど間違えないように(w
216ゲームセンター名無し:02/08/22 13:53 ID:???
>>209
VFシリーズなどには目もくれない昔気質のゲセンw
グラUばっかやってる人とか魔界村ばっかやってる人とか
プレイヤーも職人?気質の人が多いかもw
>>194
で出た東林間前の故コピランと同系列ですね。
東林間の方は昔、金髪のおにーさんがくわえ煙草で
ボタンの交換をしていて怖かった・・
同じ○葉商会系列なのにえらい違いだ・・
217ゲームセンター名無し:02/08/22 14:18 ID:???
>215
ありがdヽ(´▽`)ノこれで明日行けるーよー
…間違わないようにがんがるます( `・ω・´)
218ゲームセンター名無し:02/08/22 14:21 ID:???
オフ会は土曜日で明後日らしいけど?
それとも明日遊びに行くの?
219赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/22 14:46 ID:???
>>208
ありが。最早間違える気がしないでつ。
220ゲームセンター名無し:02/08/22 17:15 ID:???
>>209
前行ったら大江戸ファイトがあってビビった(笑
>>216
店の雰囲気は暗かったけどD&Dが4人playできたのが楽しくて良かった
潰れて残念・・・


221ゲームセンター名無し:02/08/22 19:38 ID:???
うわぁ。明日じゃなくて土曜日ですた…
最近曜日間隔おかしくてなぁ…(夏房
てことで土曜日行きますよー(´∀`;)
222ゲームセンター名無し:02/08/22 19:42 ID:???
>>1です。
相模原・町田のことをオフ話が出るくらいマタ〜リ話したくて、このスレを立てました。
マタ〜リ進行にご協力いただいてありがとうございます。
自分もオフに参加したいのですが、残念ながらバイトが入ってしまいまして行くことができません。
またの機会があったら誘ってください。
ただ、自分はKOF派(ワラ
KOF2001をやってる人はいませんか?

>>191
コンピューターランドですか?
このまえ噂を聞いて行ってみましたが、KOF95未だに対戦してましたね。
ただし身内対戦ぽかったですが
KOF95の大会が開かれるだけあってKOF2001も上手い人が多いですね。
あんなに強いキムとかアテナとか見たことないでした。
音ゲー関係の方が多いのにKOFの話スマソ・・・
223ゲームセンター名無し:02/08/22 20:29 ID:???
>>191
http://www2k.biglobe.ne.jp/~s-hara/cgi/tatakau/minibbs.cgi
ここに書きこんでいる「超田代まさし」氏は、コピランでKOF95やってる人のようだ。

9月1日にKOF95大会、詳細はアルカディア10月号、とのこと。

微妙にスレ違いスマソ
224ゲームセンター名無し:02/08/22 20:58 ID:???
>>223
>強い人とやって負けてみたいので(リンク先より抜粋
こんな台詞言ってみたい・・

漏れもハゲしくスレ違い、逝ってきます・・
( `ω´)y-~
煽ったり荒れたりしないなら、ある程度ゲームの話おっけじゃね?
俺的には「そう言う視点」で格ゲーの話を聞きたい部分あるから。

(`ω´)y-~
土曜はゲリラ的なオフで、まぁ本格的なのはじっくり煮込んで考えるべ。

( `ω´)y-~
今日仕事帰り、橋本ファンタで、綺麗なお姉さんがGGXXでポチョ使ってたんですよ。
洒落になんねぇぐらい良い動きして対戦でも圧勝。あんな人もいるんだと唖然。
226ゲームセンター名無し:02/08/22 21:45 ID:ZYMRkzNi
昨日は色々な情報をありがとうございました。みなさんのおかげで、
コンピュータランドの所在がなんとなくわかりましたので、
大会前に一度行ってみようと考えています。

>>209さん
95の攻略本を作っている方がいるんですか?コンピュータランドに行けば
その作っている人と対戦出来るんですか?

>>223さん
「超田代」さんという人がコンピュータランドの95やっている人、
でいいんですか?
227ゲームセンター名無し:02/08/22 23:14 ID:???
調布モナコスレが落ちてもーた(;´Д`)
( `ω´)y-~
>>227
地域限定過ぎです(w
229ゲームセンター名無し:02/08/22 23:33 ID:???
一応、調布を中心点と考えて橋本〜新宿〜八王子という主旨だったんですけどね。
結構あのスレ、スト3プレイヤー多かったのに、残念。
( `ω´)y-~
今度は流石に…地域広すぎかぁ…(苦笑
スト3、今日やってみて初めて「A+」でて嬉しかった。トータルじゃないけど。
231ゲームセンター名無し:02/08/23 03:19 ID:???
じゃあ、せっかくKOF95の大会があるみたいだから
その次の日の9月2日夕方辺りにでもKOF2001のオフでもしますか
漏れは逝ったことがないから栄えてるかどうかもわからんが(藁)
232ゲームセンター名無し:02/08/23 13:35 ID:???
おいらもと相模原CL住人だったんだけど、VFシリーズは、VF2から3時代中盤まで
あそこもかなり人がいたんだけどなぁ。
ちなみに当時の人たちは、ほとんどネットなんかしてませんでしたね。

そのご私は相武台のマイコンランド行ったんで、後はわかりません。
233ゲームセンター名無し:02/08/23 13:59 ID:???
店員さん≫林檎という所は行ったことがないけど近々行ってみたいと思います。で、質問なんですが中学生は20時からの大会にはでれないのでしょうか?
23475:02/08/23 14:38 ID:???
ちょっと一言。

VF2稼動当時は今に比べてネットは殆ど普及してませんです。。

あと昨日林檎行ってみました。
地下は0時で閉まるのが、理由は分かりますが残念。
23575:02/08/23 14:52 ID:???
×今に比べて
○今と比べて

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
236幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/23 15:01 ID:???
>233
店員さんじゃないけど、法律(条例?)的に無理でしょな。
でもちょっと切ないだろね。店員さんご一考を、と。
237林檎店員 ◆JcYEsT/A :02/08/23 15:27 ID:???
>>233
明日のGGXXの大会は16〜18歳以下の方も来ることを予想して16時からとなってますので
大丈夫ですよ。
ただ、他の大会で20時からの場合は申し訳ありませんがご遠慮願っております。

こればっかは風営法に基づくものなのでどうしようもないのです。
( `ω´)y-~
って言う訳で。
奇襲オフは明日です。

(`ω´)y-~
しかし、本オフとなると微妙やねぇ。やる事。
音ゲーと格ゲーは相容れる事が出来るか、そこが問題で。
話としても、オフ会内容としても。
239きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/23 20:17 ID:???
明日音ゲーやる人がいるのかわからないけど
とりあえず殺伐と2DXでDPやってますよ。よろしく。

一応VO4のカードも持ってくかな。もう半年は使ってないけど
24031:02/08/23 22:08 ID:???
明日は林檎、と.
あの辺は行った事無いんですが JR相模原駅で降りればどうにかなります?

YAHOOMAPより
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.34.42.060&el=139.22.25.005&fi=1
誰かこれ使って説明キヴォンヌ.>>128だとちょと解らん.
241ゲームセンター名無し:02/08/23 22:20 ID:???
改札でたら右に行って階段降りてモスのところで右に曲がって歩けば
左手に見えます。地図使ってないですね。スマソ
242ゲームセンター各無し:02/08/23 22:21 ID:???
私は駅を出て広場の右側を通り、吉牛の前まで横断歩道を渡る。
で、そこを右に曲がって直進してます。途中ヴィスコとかがあります。

合ってるかな?他の人フォローキボン。
243ゲームセンター各無し:02/08/23 22:25 ID:???
付け足し。直進して左側です。
ところで現地集合ですか?それとも駅?
ていうか結局槍タンには何人メール出したんでしょ。
( `ω´)y-~
メールは二人。
まぁそんなもんだね。ウィルス多数は除きますが。

(`ω´)y-~
駅で集合した方が良いかねぇ。
その方が色々出来そうだ。

( `ω´)y-~
後きゅうり氏は生暖かく見守る方向性で。
245きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/23 22:45 ID:???
(;゚Д゚)ガーン
( `ω´)y-~
みんなで陰で見守ってます(w
247赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/23 23:08 ID:???
>>233
スマソ。漏れの勘違いでった(氏
店員さんの仰る通りGGXX大会16時からです。

>>きゅうり氏
バイト後に再来する予定でしたら
殺伐としたDPに加わらせていただきまつ。
248きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/23 23:24 ID:???
多分バイトの後も行きます。
22:30ぐらいには着くかな?
もう朝までがんばっちゃいますよ。よろしく。
249幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/23 23:24 ID:???
バイト終わったら林檎行ってみよるよ。
もしソレっぽいのめっけたら、ちょっとしたヲチ気分になれそう。

>242
微妙に違うぽい。吉野家行くと遠回りですやよ。
駅前広場の階段を右に降りる。
その後、モス→東秀→松屋→VISCOあたりの通りを抜けて、
あとちょっとすれば林檎とGAPSがある、ってカンジ。
これで通じるかね?
250ゲームセンター名無し:02/08/23 23:29 ID:???
赤熊さん&林檎店員さん≫情報ありがとうございました。明日行ってみようと思います。主に2デラとGGXXとぽ8をやってるガキなので余裕があったら適当に相手してくれたらこれ幸いです。質問ばかりで悪いんですがGGXXのレベルはどれぐらいですか?
251ゲームセンター各無し:02/08/23 23:31 ID:???
>>249
つっこみありがd。
牛丼食べたという記憶しかないから、混乱してた模様。
しかも角じゃなかったのか・・・鬱だ。
( `ω´)y-~
GGXXはヘタレ。ヴェノムとイノを愛用。対戦はしない方(w
2DXはSP6段。
ポプは最高ハドロEx。そんな感じ。

(`ω´)y-~
ごめん、たまには実力誇示してみたかったんです。マジゴメン。
25331:02/08/23 23:38 ID:???
ヽ( ´¬`)ノミンナアリガd

明日は一日相模原かな.
254赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/23 23:47 ID:???
>>248 そうでっか。よろしく。漏れ早くても24:00だ(鬱

>>250漏れは勘違いしていたので、礼をいわれる資格ないでつ。
ちなみにGGXX使用キャラはザッパとヴェノムでつ。乱入はしません(w
( `ω´)y-~
>赤熊氏
んじゃあ夜の部は宜しくお願いします。
オフレポキボンヌ。
256赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/23 23:56 ID:???
>槍氏
直球で任命ですか(汗 頑張ってみます。
257233@くそがき:02/08/24 00:24 ID:???
明日はなにげに久々な遠征なので今日はこれで失礼します。18時までに何人ぐらい来るんだろ…(´д`)
258赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/24 00:28 ID:???
では、深夜参加される方は↓HN入れて送ってください。
[email protected]

24:00頃に顔合わせしましょうかね。
↑間に合わない場合はその旨も書き添えで。

具体的なことは、もうちょい練っておきませう。
( `ω´)y-~
>>257
生暖かく見守ります(w
260ゲームセンター名無し:02/08/24 00:53 ID:???
普段他所でやってる地元民なんすけど覗きにいってみます。よろ。
( `ω´)y-~
んじゃあ場所変えるか(w
262釈迦釈迦釈迦:02/08/24 01:18 ID:???
ゲームシィティはポップン8も100パーですよ
263赤熊@深夜組 ◆ZxISMVMI :02/08/24 01:50 ID:???
下調べ逝ってきたけど、やっぱ夜はくつろげる空間が少ない。
で、定番でスマソが
人数多いようなら空桶BOXででも座談会(w)
・・・を開こうと思うのだけれど、どっすか?飲みたい人は飲めるし。
・・・多ければの話ですがね(汗
26475:02/08/24 02:21 ID:???
メール送りますた

ゲームやる前に疲れそうだな・・・
265赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/24 02:30 ID:???
>>264
返しまった。

何かあったんですか?
266赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/24 02:50 ID:???
スマソ。寝まつ。
深夜オフ(24:00)直前まで繋げないんで、
何か有ったら、>>258のところへメルください。

知人にも声掛けておいたので、もしかしたら人数増えるかも。

てかそろそろageないと・・・
このスレ忘れ去られていそうな悪寒
26775:02/08/24 02:55 ID:???
あれれ、受信されてないです。。。

いや、特になにも無いんですが、
明日一日の予定がかなーり良い具合に詰まってるな、と思って。
そして分かっていながらも現在起きている罠。

24:00以降空いているゲセーンが他に無いのか調べ忘れた。イタタ
25:00閉店の店があるだけでも結構違うというのに。


激しくスレの内容から外れているが、
明日はネタ満載とするべく邁進しますので勘弁。勿論sage
268赤熊@深夜組 ◆ZxISMVMI :02/08/24 03:08 ID:???
まだ繋いでいたので、レス。

>>267
深夜組に関しては時間(24:00)も場所(林檎)も
問題ないですyp。と、返信内容はそんなとこです。
んで
シティとGAPSが24;00までなのは確かでつ。

吉野家の裏手に相模家というラーメン屋があるけど、
そこは26:00まで・・・って関係ないですね。スマソ。

ではもう切りまつ。
26931:02/08/24 03:19 ID:???
>-268
乙ー
私には関係無いですがね.はっはっは.(´・ω・`)しょぼん
270幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/24 08:59 ID:???
一応、アゼクーラが3時までだったかと。でも格ゲコーナーは深夜閉じるし、ポプもなしです。
シティは23:50、ムトスが24時閉店。

相模家はアレだ、ウチから見下ろせる仕様だったり。近所過ぎ。
でも味は(´・ω・`)
271ゲームセンター名無し:02/08/24 11:52 ID:???
微笑ましいスレですね。
( `ω´)y-~
んでは今から動き始めます。
メールで参加表明した方には直接会う感じで。

(`ω´)y-~
俺内気だから、人に声かける事なんてできねーよ(w
273214:02/08/24 12:43 ID:???
見てるかどうかわからないけど
槍氏へ
少しおくれます。てか、あと10分ほどかかりまつ
私信すまそー
274赤熊@深夜組 ◆ZxISMVMI :02/08/24 17:39 ID:???
バイト休憩中に繋いでみたり。
早い段階で上がれれば良いのですが・・・

メール送ってくれたの1人だけでつyp(汗
継続参加の方とか、いるかも知れないので
そちらに期待しつつsage。
>75
返信もう一回送ってみますので、夜露。

23:00過ぎにまた来まつ。
275232:02/08/24 18:29 ID:???
んが、VF3tbの時も相模原CLではネットしてる人すくないよー。
普及率云々より、あそこらへんでゲームしていた人は98,99年当時あまりネットに
興味持ってなかったのかもね。
276幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/24 20:14 ID:???
林檎でポプしてきてたり。
それっぽい人いたら内心ニヤニヤしてやろうと思ってたのにプチガックシですた。

地下は異世界なんで近寄れんかたーよ。
277ゲームセンター名無し:02/08/24 21:34 ID:???
つーか相模原あぽーって平日の開店何時なの?
このあいだ11時にいってみたら、まだやってなかったけど・・・
まあ、平日の朝からゲセンって俺も俺だが・・・
278幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/24 21:55 ID:???
>277
12時。
その時間に行くと中でおばちゃんが掃除してるぽ。
279ゲームセンター名無し:02/08/24 22:19 ID:???
行ってきますた。槍タン、エロ談義で暴走。
GAPSのスト3プレイヤーって、堅実な人多いのね(w
( `ω´)y-~
ただいま。槍タソ、エロ談義で妄想。
つーか75さんゴメン、メール今届いた(w
281赤熊@深夜組 ◆ZxISMVMI :02/08/24 22:47 ID:???
思ったよりバイト早く終わた。

きゅうり氏と75氏は多分わかると思うので、声掛けまつ。

赤熊を見つけるヒント・・・
てか自分は、何かしら音ゲーをやっている、と思います(w

24:00頃、林檎入り口で会いませう。んで、Jスタ(カラオケ箱)で、だべり。
あとはテキトー。
飲酒後(泥酔?)のゲームは禁止らしいので、そこだけ夜露。
282ゲームセンター名無し:02/08/24 23:28 ID:???
アミーゴには酒を飲むと強くなるスト3プレーヤーがいます(w
28375:02/08/25 00:10 ID:???
今橋本着きますた(汁
終電まで少し余裕ありますので現在オーロにて書き込んでおります。
25分にならないと電車来ません(w

酔ってはいないので大丈夫です。
>>282
酔拳でつか(w
( `ω´)y-~
>>283
お疲れー
285ゲームセンター各無し:02/08/25 00:17 ID:???
うーんどうなんだろうねえ。
でも実際「お、酒飲んでる。今が(勝つ)チャーンス」と
乱入しても案外脳みそと別の場所で対戦してるみたいで。
むしろ、普段より辛い事が多い。・・・その前にゲセンで酒飲むなよ(;´Д`)
286赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/25 08:55 ID:???
ただいま帰りまった・・・マターリしすぎますた、スマソ。

75氏は歌が上手かたでつ。
31氏はドラムマニア君と、命名されまった(w
きゅうり氏、IIDX右手で5段クリアしてますた(汗

そんな中のMVPは、満場一致で・・・ゲストのS氏に決定です。
彼が一番盛り上げてくれまった。アツすぎるくらいに。
そのおかげで漏れは何もできませんでした( ´・ω・`)
シメが中途半端だったことを深くお詫びしまつ。

漏れとゲスト以外の3人は、場所移して続行の気配?
とりあえずは解散てことで・・・以上、オヤスミ(氏
28731:02/08/25 09:27 ID:???
>286
3人共 即帰宅の予感!!
駅が違うので解らないですが.

音ゲーはドラムしか出来ない(´・ω・`)
ここの住人、IIDXは DP が標準ですか?皆さん揃って上手過ぎです.
初段レベルな私は逝って来ます.

ぬぅ、、、、眠い.中途半端ですが寝ます.
28831:02/08/25 09:37 ID:???
追記
GGXXは妙に強い方が居ました.1プレイ\30とは言え 約40連勝てのは、、、、、
んで大会でも優勝.格の違いってヤシですか?

私?一回戦で負けましたが何か?。・゚・(ノД`)・゚・。
289233@くそがき:02/08/25 11:02 ID:???
》31氏 たぶんそれ俺でつ。大会でジョニー使ってた人ですか?

相模原の1play30円設定(・∀・)ウマー。電車賃片道400円かかるけど夏休み中にあと数回いくぽ
( `ω´)y-~
つーか誰がオフ会参加したのよ?(w

(`ω´)y-~
俺ら3人でゲーセン行ったりお茶会したりだったんだけど。
誰も声かけてくれねぇの(w

ひょっとしてウォッチされてた?
291233@くそがき:02/08/25 11:39 ID:???
〉槍氏 らしき人は見かけたんだけど確証がなかったんで。そっちは多分漏れのこと見かけたと思われ
( `ω´)y-~
どんな格好だった?>それらしき人。
293233@くそがき:02/08/25 11:46 ID:???
YシャツGパンで紺のセーターっぽいの着たガキ
( `ω´)y-~
全然違う(w
( `ω´)y-~
そう言う格好の人間も見かけなかったような気が…。>>293
296233@くそがき:02/08/25 11:59 ID:???
夜方まで林檎にいたんだけどなぁ。昼頃からずっと地下にいたけど
( `ω´)y-~
地下オンリーか。
俺エスプレイドやってた。30円だと気楽で良いねぇ。
298赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/25 16:33 ID:???
長く寝てもーた(汗

深夜組の参加者は・・・野郎5名でった。
自分・きゅうり氏・31氏・75氏・S氏。
S氏は・・・ゲセン歴は浅いけど、ムードメーカーな人なので
自分が呼びますた。近々2chに来訪するかも?

オフレポは・・・次うpりまつ
( `ω´)y-~
なんとなくage。

(`ω´)y-~
次のオフはいつにするかねぇ。
300赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/25 16:37 ID:???
同時刻に書き込みとは奇遇ですな(w で、レポ

0:40頃カラオケへ。1時間ほど談話。皆音ゲーマーてことで
デビュー秘話など語った(w 後、歌へ。
みかんの歌、ファミレスボンバー等で75氏とS氏が大シャウト。激ウマ。アツかったでつ。
2:50頃林檎へ復帰。ギタドラセションなどでマターリと閉店まで。
その後フォルクス(24hファミレス)へ逝き、しばし談笑。
駅近くまで歩いて、自分は3名と分かれまった。

一部省略した部分もありですが(w そんな感じでった。
( `ω´)y-~
こっちはまぁ簡単に。

13:00にメール貰った二人を発見。てきとーに音ゲーした後
ミスドでお茶会。色々話し込んだり。
んでGAPSで普段やらないゲームしたり。そんな感じ。

最後は呑み会で〆。

(`ω´)y-~
課題としては、音ゲーマーと格ゲーマーの接点をどうするか。
オフである以上ダラダラ一人でゲームって言うのもアレなので。アレ。
302幼鉱炉:02/08/25 16:57 ID:???
格をたしなんでないので、そういう意味でも参加に躊躇。俺。

飲みに行きたい。
( `ω´)y-~
ゲームだけが全てじゃない。

(`ω´)y-~
んで参加者どんな格好だった?気になる。
304赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/25 17:10 ID:???
スマソ、補足。
S氏は駅いく途中で別れますた。

こっちの課題は・・・漏れですな(汗
初めてのoffだったので、戸惑ってしまいますた。

ゲームの方では、各々が次のstepに挑戦(?)していて良い感じでった。
305ゲームセンター名無し:02/08/25 19:57 ID:???
昨日GGXXでジョニー使ってた女の子ウマー。
( `ω´)y-~
何処のゲーセンよ?(w
林檎?

(`ω´)y-~
まぁこっちはいろいろ、ね(w
30775:02/08/25 20:55 ID:???
>>297
30円である上200万エブリという鼻血モンの設定で、
昼間結構やってますた。
初心者には是非ともも最後まで見てもらいたいでつ。
1周エンドだから連コインも大目に見ますけど。(漏れは)

隣のガレッガも(・∀・)イイ!!


という事はエスプ席付近ですれ違った、
あの帽子被って眼鏡掛けていた人物が槍氏・・・
( `ω´)y-~
まぁそう言う事にしておきましょう(w >帽子眼鏡。
( `ω´)y-~
エスプは是非ラスボスを拝みたいんですよ。婦人だっけ?
今度連コさせてもらってクリアしてみます。ええ。

(`ω´)y-~
安いは一番です。
310きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/25 21:08 ID:???
お疲れさまでした。
次回もあれば是非参加させてもらいます
311赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/25 22:15 ID:???
>きゅうり氏
次はぜひとも幹事で(w

>75氏
今更だけど・・・大往生をシティで見かけますた。
IKARUGAは以前として見つからず(汗
板違いだが9月にDCで発売されるらしい<斑鳩
( `ω´)y-~
斑鳩は橋本ファンタジアにあります。50円。
31375:02/08/25 22:30 ID:???
あ、遅ればせながら、昼・深夜両組共に乙カレーでした。
漏れも疲れました。1日に3日分遊んだ訳だし(w

>赤熊氏
予約しますた<斑鳩
あと周辺の店の紹介ありがd。結構デカい店多いですな

>槍氏
今度時間があればやってみます。ヘタレダガナー。






>きゅうり氏
次はぜひとも幹事で(w
314林檎店員 ◆JcYEsT/A :02/08/25 23:00 ID:???
皆様、ご来店ありがとうございました。

エスプとガレッガは自分の趣味で入れてもらいましたw
ついでにガレッガは自分のでした。
本日、ドラゴンスピリットと入れ替えとなり、いま手元にあります。
エスプは普通に続けていれば1コインクリアは結構簡単だと思うのでがんばってくださいませ。
( `ω´)y-~
ドラゴンスピリットか…萌え。
レゲーとかもリクエストとか受け付けてくれるのかなぁ。
316ゲームセンター各無し:02/08/25 23:25 ID:???
>>302
スト3するしか能がないのに昨日行った自分は一体・・・(;⊃д`)
でもいいや、槍タンかわいかったから(w
格ゲーで培った脊髄反射をどうにかして音ゲーで活かせないかと考え中。
317赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/25 23:33 ID:???
林檎30円、テトリスもぷよ通に変わってた(汗

>75氏
相模原は遊びに苦労しない街です(w そのせいか、
ゲセンとかは、ちんまりしてると経営していけないぽ。

でも、1箇所くらい小さいのが有っても良いかも。
チェリーも何で消えたかなぁ・・・( ´・ω・`)
31831:02/08/26 00:51 ID:???
短時間で随分伸びてますな、、、、、、

>233氏
凄まじい強さですね.お見逸れしやした.歳は同じくらいかな、、、、、、
自キャラは鰤たんです.ラオウザッパにボコられました.(;´∀`)
GGXXからのプレイヤは非常に辛いです.
ザッパ対策 調べてみるかな.ポチョは逃げれば何とか、、、、、、チップジョニーエディは詰みって事で.
相模原行く時はここに書き込んで行って下さい.奇襲します.

>きゅうり氏
次回幹事ガンガレー


ガキでもDQNでも次回も混ぜて下さぃ(´Д`;)
319きゅうり ◆QQQQQo5o :02/08/26 01:04 ID:???
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
幹事は勘弁してください
320ゲームセンター名無し:02/08/26 01:52 ID:???
今日の林檎のドラムは大盛況で一回もプレイできませんでつた。
( `ω´)y-~
しかし匿名の関係上、レポート書きにくいわ。マジで。
322233@夏厨:02/08/26 07:56 ID:???
318氏〉並レベルのザパーはラオウになってからが攻め時だと思います。エドガイのスキに反撃確定なんで
禿しくスレ違い&解説君でスマソ。ちなみに今日は朝からGAPSの後、林檎行くです。
32331:02/08/26 09:33 ID:???
>322
サンクス.ラストエドガイは無敵時間が気になるが、、、、、
では私は昼頃に.見かけたら声掛けて見ます.月曜だから人は少ないかな.
32431:02/08/26 23:34 ID:???
>233さん
今日は激しく粘着でスマソ
結局 声掛けれませんでした.いや、気付いたら居なかったんですよ (´・ω・`)しょぼん
格ゲーだけかと思ったら 音ゲーも出来るんですね.出来るどころじゃなくてかなり上手いし.

平日の昼間も人の多い林檎に通って 精進します.
私信スレ汚しスマソ
325もきゅ:02/08/27 00:10 ID:???
相模原に30円ゲーセンってありますよね?
このまえGGXXやりにいったんですけど、
全く流行ってなかったです。
30円なのにナゼ?

流行ってる曜日とかあったら教えてください〜
326ゲームセンター名無し:02/08/27 01:23 ID:???
林檎のダンスマニアックスって、とっくになくなったの?
32775:02/08/27 02:05 ID:???
レゲーリクは是非ともやって貰いたかったりする。
問題はレゲーに理解のある客の数ですけど(w

>>325
流行る場所というのが、安い場所である事以上に
層の厚い場所である事なのを物語っているかの様だ・・・。

>>326
DMXはありませんでしたよ
328赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/27 02:09 ID:???
>>325
GGXXに関して相模原は全体的に活発でない模様でつ。
たまにやる程度の腕でも、連勝することしばしば。
GAPSより林檎地下の方が密度は高めかも知れませぬ。
リア厨の方々が結構いるけど(汗

>>326
結構前にマンボやパラパラと共に撤去されまった。

んでいよいよ明日、麻雀格闘倶楽部が林檎に入りまつ。
店員さんが「稼働は6時〜7時頃になりそう」と言ってますた。
大変そうっすね・・・お疲れ様です。
32975:02/08/27 02:13 ID:???
イヤァー!!
実物見ているだけにケコーンはイヤやぁー!!!
330赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/27 02:24 ID:???
>>75氏(329)
Σ(´ー` ) いや、たしかに効果万倍ですが(汗

>>328補足
対戦重視で行くと辛いかも
( `ω´)y-~
棒橋本ファンタは常連ノーター男がアレな感じで良いウォッチ対象。

(`ω´)y-~
林檎店員様へ。
マジ相談なのですが。

今度ポップンのバトルプレイの大会を開催したいと思っています。
こういったイベント等の企画は、どなたに話を通せばよいでしょうか?

企画書、タイムスケジュールなどの試案は後日HTMLでアップします。 
33231:02/08/27 02:58 ID:???
林檎のGGXXは 多くても6〜7人程度みたいですね.
運が良ければ 集団リア厨他に集られて40連勝叩き出せますよ( ´∀`)
当然ながら 林檎住人も強い人は強いです.強キャラばかり目立ってますが.


人の多いトコ(東京某所とか)だと 曜日と時間帯によって15人くらいになるのかな、、、、、
それも全員猛者、と.

((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
333ゲームセンター名無し:02/08/27 08:00 ID:???
324氏〉あの後友人に呼ばれて町田に行ってたり。あと漏れ一応音ゲーマーなんでつ。昨日は対戦サンクスです
334233:02/08/27 08:01 ID:???
スマソ。名前忘れますた(´・ω・`)ショボーン
335ゲームセンター名無し:02/08/27 09:51 ID:???
オフ会参加時間帯によって完全に内輪グループに別れた罠。
漏れも槍タソ見たかったなぁ。情報キボンヌ。
336ゲームセンター名無し:02/08/27 18:03 ID:???
こんにちは。今日は友人がコンピュータランドに行っていて、
先程メールで状態を教えてもらいました。
コンピュータランドの95の大会は全国大会と書いてあったそうです。
95をやっていた人と対戦もしたそうですが、瞬殺されたと。
キャラは草薙親父と如月影二とユリっちを使っていたそうです。
でも人がいないそうで、他に95のあるゲームセンターがあれば
寄りたいと言っているのですが、他に置いてある場所を知っている方
いらっしゃいますか?

337ゲームセンター各無し:02/08/27 18:55 ID:???
>>335
槍タンかわいかったよ(w
338ゲームセンター名無し:02/08/27 20:40 ID:???
相模原と相模大野は違うの…?
33975:02/08/27 20:42 ID:???
>>338
電話番号が0427で始まってればOKというこのスレの定義
340ゲームセンター名無し:02/08/28 00:18 ID:ZMozHpnc
age
( `ω´)y-~
実はオフ会には八王子の人間が参加していたっぽいです(w
後、相模大野は全然余裕っぽいです。

(`ω´)y-~
結構ソッチの方も興味有りますし。超歓迎。
342もきゅ:02/08/28 00:33 ID:???
相模大野のサミーズ、GGXXが50円になってたよ。
343ゲームセンター名無し:02/08/28 01:15 ID:???
>327,328
DMXネタサンキュでした。ショボーン

先日「GAPSはあったけど林檎は何処だよ!」などと馬鹿な事やってて(実話)
近くのボーリング場でDDR Solo2000を見つけてびっくりした。
344幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/28 04:12 ID:???
>331
バトル大会よさげ。かなり熱そう。
ヒナたんは攻撃力レベル1。どうする俺。
>343
同じコトしてました以前。林檎って割とゲセーンに見えない建物ぽいのかも。お水ビルというか。
あとまだあるんすねsolo。さすがにそろそろ絶滅種っすねアレも。
(`ω´)y-~
ポプバトルルールですが。

■基本的にはトーナメント、ダブルエリミネーションで良いかと。(3位決定戦まであるトーナメントの事)
■3曲設定。1曲目ランダム、2曲目以降は直前の敗者が選択。
 引き分けの場合はトータルスコアで勝敗決定で良いかな?

■譜面はランダム推奨。理由はオジャマに対する云々です。
 (隣見れば良い…って事にならないように)

(`ω´)y-~
一番問題なのはキャラクター選択。
ただ、上級者同士だとLv4〜5キャラによるオジャマでないと意味を成さない事もある為微妙。
■単純に回戦毎に最大レベルを指定するのもあり。
 (1回戦はレベル3キャラまで、決勝は無制限とか)

(  `ω)y-~
後はタイムスケジュールと運営の問題…。
あくまで俺らみたいな「個人」が仕切って良いのか、店側に任せて良いのか…。
一応自分もカードゲームの大会運営はかなり仕込まれているんですが。
346ゲームセンター名無し:02/08/28 04:38 ID:???
solo2000!
近くにあったんでつか!?や、やりたい…ハァハァ
もう少し詳しく場所キボンヌ。
347ゲームセンター名無し:02/08/28 04:59 ID:???
>346
相模原パークレーンズ。
相模原の駅前広場を正面方向(横浜銀行、ミスドのある通り)に直進。
んで徒歩1分程度。「エコプラザ/カメレオンクラブ」の2F。

その正面にある中華料理屋のランチバイキングがいい塩梅。

>345
譜面はハイパー固定かね?
348(b^∀・) ◆Nmv66byA :02/08/28 10:15 ID:???
こんなスレあったんかー
最近相模原行ってねーなー仕事忙しくてだめぽ
最近相模原はどうでつか

そんなわしは町田住民じゃ
わかるヤシにはわからぁなぁ、顔文字でw
( `ω´)y-~
パークレーンにSoloあったんだ…やりにいこう。

(`ω´)y-~
譜面は自由で良いでしょ。ノーマルだとその分Bad1つの重みが上がるし。

( `ω´)y-~
最近相模原でオフ会したり色々ですわぁ。
町田よりゲームするだけなら環境は良いですぞ。
350(b^∀・) ◆Nmv66byA :02/08/28 12:41 ID:???
>>349
そーじゃろなー
だけどわしの仕事場は相模原とは反対方向なのじゃよー(泣)

そーそー、聞きたいんじゃが
漏まえらGAPSのDDRのヴァージョンはなんなのか教えてくださいおながいします
あとマネーアイドルエクスチェンジャーが未だにあるのかも(これはなかんべーな(笑)
( `ω´)y-~
GAPSはMAXが30円。かなり良いね。
マネーアイドルは…流石に未確認。俺がR@…いやなんでもないです(w

(`ω´)y-~
週末にでも遊びにおいでー。
迎撃するかもよー(w
352ゲームセンター名無し:02/08/28 18:13 ID:Pd1fp1I4
beatmaniaIII FINALってどこかに入ってる?
353赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/28 18:15 ID:???
>>352
林檎に入ったよ。
( `ω´)y-~
BeatMania「3」のFinalか…スピーカー良いから是非遊ぼう。いやマジで。
ハァハァ。今週土曜日マジで行こうかな。林檎。
355赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/28 18:37 ID:???
ロード短いし、過去の曲も遊べるのに、あまり見かけない<III筐体

昨日今日、林檎に麻雀格闘倶楽部やりに行ったところ、
  案 の 定  連コ厨が居やがりました。
名前を記憶してしまう位、ウザかったでつ。
・・・いえ、晒しはしませんが。
356ゲームセンター名無し:02/08/28 19:27 ID:???
連コ出来る程に席が空いているんでつか?
357幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/28 20:09 ID:???
IIIのFINAL、昨日林檎で初めてみたっす。出てたんだー、と。
2.14.13が非常に素敵ですた。(曲名違うやも
CLOUDY MUSICも素敵ですた。

トラパン(H)まだー?
35831:02/08/28 20:52 ID:???
林檎はギタドラが明日入ったりしないのかなぁ、と (;´Д`)


(´・ω・`) はいスミマセン明後日まで待ちます.
359幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/28 21:37 ID:???
>349
そうだ思い出した。バトル。
例えばCANDYなんかだと、HYPERかけても98K点くらい取れたりしたのでつよ。俺でも。
上手い人だと、無難に100K取れてしまうであろう、と。
NORMAL譜面だったらなおさら余裕なんではないかいな。
そういう危惧があると思うので。
( `ω´)y-~
上手い人同士ならね。だからこそオジャマで揺さぶりをかけるんですよ。
その辺の駆け引きも重要。
361赤熊 ◆ZxISMVMI :02/08/29 00:24 ID:???
>>356
いえ、全く。待つ人居るのがほとんど(現段階で)

>>358
慣例通りだと30日の午後3時以降でしょうな<GF8&DM7稼働

なんだかんだで麻雀格闘倶楽部in林檎を満喫しているわけですが、
それまでにシティとか他の店でやってた人は少ない模様でつ。
全国対戦が売りだから、関係ないかも知れんが。
362ゲームセンター名無し:02/08/29 01:12 ID:???
相模大野でボーリング場が上にあるゲーセン以外に
ギタドラ置いてあるとこ知ってる人おるー?
363ゲームセンター名無し:02/08/29 02:09 ID:t6vl4N/9
林檎の麻雀格闘倶楽部いくらでつか?
遊びに逝こうかな〜〜とか考えてるんですが・・・・
364幼鉱炉:02/08/29 04:47 ID:???
槍タン、もし土曜の夜にくるなら、バトルやらんでつかバトル。
しかもノースピランダム。これ熱い熱い。
365ゲームセンター名無し:02/08/29 05:48 ID:???
>>363
ライフ制が100円スタートの100円コンティニュー。
無制限が100+100の200円。かなり長いこと遊べます。
だが昼間は厨房ばかり群がってる罠。
366(b^∀・) ◆Nmv66byA :02/08/29 11:48 ID:???
>364
時代はやはり激しくNS。
世界の流行はのーすぴ。これ常識。

ぐみんなさい、わしにはむり。
367ゲームセンター名無し:02/08/29 18:12 ID:???
突然話を変えてスマソ
普段は都内でKOF2001をしてる者です。
来月2日に町田ビートライブに逝くことになりますた。
対戦よろしき
368さがみはら:02/08/29 21:00 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さがみはらさがみはら!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さがみはらさがみはらさがみはら!
さがみはら〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
369幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/29 21:06 ID:???
>368
よくわかる。
370ゲームセンター名無し:02/08/29 22:04 ID:???
このスレで3rdやってるって言ってた女性の方。
もしかして槍雷ユン使ってません?
371ゲームセンター各無し:02/08/29 23:34 ID:???
>>370
使って ま し た 。黄色なら確定(笑
今はプレイスタイルが合わないので、エレナにモデルチェンジしてまふ。
エレナ・春麗じゃないと何気にGAPS辛いです。
ユンは結局片手間にやってるんで。
372ゲームセンター名無し:02/08/30 00:03 ID:???
>>371
ビンゴw
じゃあ対戦経験ありますね。
女性で強い人は珍しかったんで覚えてます。
もう一度戦ってみたいんですが普段どこでやってます?
自分はサミーズでやる事が多いです。
今はバーチャに移行してますが・・・
サミーズはたまに変態王井上氏率いる町田勢が来ますよ。
ユリアン全国一位の人です。
もちろん一度も勝った事はありませんw

373幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/30 00:09 ID:???
GAPSってZERO3ないっすよね?
格ゲ話、なんか羨ますぃ。

ブロッキングも投げもできないエレナ使ってますた。下中とブレイブばっか。
374ゲームセンター名無し:02/08/30 00:13 ID:???
>>373
サミーズにZERO3ありますよ。
ただ、対戦相手がいませんが・・・
375ゲームセンター各無し:02/08/30 00:17 ID:???
>>372
いや、そんなに持ち上げなくても・・・(ニガワラ
動物的勘だけで対戦してるんで、誉められる要素はありません。
えーとGAPSで対戦した事あるんですか?
372さんのキャラは何ですか?あとサミーズって何処???
前はアミーゴだったんですけどねー。最近はファンタジア@多摩センター。
376幼鉱炉:02/08/30 00:18 ID:???
>374
アッパーじゃなくて初代だとウレスィ。
そして、ところでサミーズって何処でしょか…北部じゃなさそうなヨカン……
377ゲームセンター名無し:02/08/30 00:30 ID:???
サミーズっていうのは相模大野の駅傍にあるゲーセンです。
あまり盛り上がっている所ではないので、
正直来ても面白くないと思います。
自分も最近は町田が多いですし・・・

>>375
ちょっと前の事なのでアミーゴだったかと・・・うろ覚えですいません。
持ちキャラは、ケン、春、ダッド、アレク、オロですね。

>>376
初代だったと思います。
最近行ってないのでもう無いかも知れません。
不確かな情報で申し訳ありませんが。
378幼鉱炉:02/08/30 00:35 ID:???
大野はチと遠いぽ。でも>337タン情報ありトンですよ。
このスレ、わりと許容範囲広くなるぽいすね。

でもそこがいい。
379ゲームセンター各無し:02/08/30 00:42 ID:???
えーと、小田急線だっけ?となると町田から行くのか。>サミーズ
対戦したことのある可能性としてはGAPS・アミーゴ・ビートラ・UFOですねー。
アミーゴのダッドリーは対戦するにはお薦めです(w
380ゲームセンター名無し:02/08/30 00:50 ID:???
>>379
最近、中足迅雷ヒット確認も怪しい体たらくですw
ビートラとUFOはよく行くんですか?
自分はバーチャやりによく行ってますが。
381ゲームセンター各無し:02/08/30 00:55 ID:???
ビートラは遠いのでたまに(笑) 
Qと春麗とケンを倒した記憶はあるんですがそれ以外は無いかと。
UFOは50円なので+立地的に便利なのでおいしすぎます。
ダッドリとユンとユリアンが印象に残ってますね。
382ゲームセンター名無し:02/08/30 01:00 ID:???
>>381
立地的に便利ってあそこ風俗店の隣なんですがw
ちなみにそのユンとユリアンは同じ人で、SAは幻影、エイジスじゃないですか?
だとしたら知り合いですw
383 ◆VOIDDD.Y :02/08/30 01:04 ID:???
古淵のイミグラ、ギタドラの稼動日から50円れすか?
384幼鉱炉:02/08/30 01:07 ID:???
UFOは〜SUICA使いには地味に不便と言ってみる

あとイミグラは明日も\50じゃねっすか?
385ゲームセンター各無し:02/08/30 01:17 ID:???
UFO見つけた時はびっくりしましたが、駅前なのでウマーです(w
プレイヤーまでは覚えてません・・・すみません(^^;

あそこの春麗使ってた女の子はまだ来てるのかなと呟いてみるテスト。
386ゲームセンター名無し:02/08/30 01:17 ID:???
相模大野の駅ビルのゲセンはGF1を残してDM3が消えた。何故だ。
387幼幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/30 01:21 ID:???
>386
たまにキューティパイが弾きたくなる幻影。
あ、AFICIONができないんじゃ全然駄目ぽ。
388ゲームセンター名無し:02/08/30 01:23 ID:???
>>385
その女性春使いの人はビートラの有名プレイヤーですよ。

>>386
ちなみにそこ、先日までポップンは4でしたよw
389ゲームセンター各無し:02/08/30 01:29 ID:???
白だったら知り合いの罠(w>ビートラの
385で言ったのは背が低めでビジュアル系な髪型の女の子です。
UFOで友達になれたので思い出深いのよ。
390ゲームセンター名無し:02/08/30 01:34 ID:???
>>389
その人ユキノというリングネームでビートラのランバトに出てません?
鳳翼チュンで凄く強い人なんですが。
391ゲームセンター各無し:02/08/30 01:38 ID:???
出来ればユ○ノってしてあげた方が良いかと。
んー、そっちのチュンリは名前だけ存じ上げてます。
私はR2さんと一緒に居る人の方知ってます。
392ゲームセンター名無し:02/08/30 01:50 ID:???
>>391
出来ればユ○ノってしてあげた方が>そうですね・・・すいません

R2さんと一緒に居る人>それで分かりました。
そういえばちょっと前にシ○イタチ氏(隠れてねーw)とビートラで対戦しましたよ。
バーチャでですがw
3rdやってる人減っちゃいましたね。
有名人話しはこの辺にしときましょうか。
393ゲームセンター名無し:02/08/30 02:01 ID:???
ビートラって人多い?
394ゲームセンター名無し:02/08/30 02:16 ID:???
>>393
曜日と時間によってはですね。
普通の日なら金曜夜が盛り上がってるみたいです。
大会やランキングバトルのある日は凄いですよ。
店自体がとても狭いので少しでも人が増えると移動するのも大変になります。
395ゲームセンター名無し:02/08/30 03:52 ID:???
>388
ポップン、4のほうがよかった…とかいってみたり。
8なんてどこでも…ヽ(`Д´)ノウワアァァァン
それよりドラム(゚A゚)カエセ!

ついでに言うと、サミーズは7…設定激ムズの。

このスレは大野の人少ないのかな?
396ゲームセンター名無し:02/08/30 04:10 ID:???
相模原にはポプ6ないっすかね。
397林檎店員 ◆JcYEsT/A :02/08/30 04:49 ID:???
>槍さん
遅くなってしまいすみません。
店長に確認したところ、昔は個人での大会開催は結構やっていてOKだったそうなんですが
、大会運営をバックレた人がいたそうで、それ以後やらないようにしてるそうです。

ただ、どうしてもやりたいという場合は、企画書みたいなものをしっかりまとめて書いて
もらい、お店の方に直接持ってきてもらえれば、とりあえず目に通して考えてくれるそう
です。
結構、めんどくさいかもしれませんがよろしくお願いします。

ちなみに店長が店にいる日は、現状で金、土曜以外になってます。
今月末の31日はいろいろ忙しいので9月に入ってからもってきてもらえると良いと思いま
す。
( `ω´)y-~
>店員様
ありがとうございます。
んじゃあしっかりとプラン練っておきますです。はい。

9月上旬にでも。何とかしてみます…。
( `ω´)y-~
相模原は今は…どこもポップンは7、8しかないなぁ(遠い目
微妙…。
400(b^∀・) ◆Nmv66byA :02/08/30 08:38 ID:???
>>385
その娘っこならまだUFOにおりまするじゃ
相変わらず(゚д゚)ウマーですぞ
最近VF4EVOやりはじめたとかいう噂
わしはストIII3rdやらんようになったのう
ZERO3はまだまだいけるが

実際、格ゲーなら相模原より町田だな
ビートラならGGXXとかかなりレベル高いんじゃね?

ガンダムなんかはどうなんじゃろ??
401ゲームセンター名無し:02/08/30 09:07 ID:???
>>サミーズ
相模大野のマック側。
フレスコ(だっけ?)の隣の2階。
対戦はたまに3rdとかずっとやってたりするのを
みかけます。
いつも変な少年と外人がセット。
あとはバーチャとか。
週末ならギルティもそこそこ。
音ゲーならワールドかな。
一昔はかなり多くのゲーセンがありましたが
全然なくなってしまいましたね>相模大野
ちなみに駅ビルの宝島は女性客がちらほらいるものの
まったく栄えてない様子。

相模大野は駅ビルが色々あるので買い物&遊びついでに
ふらっと寄ってみては?
最近スタバとかも出来ました。
402ゲームセンター名無し:02/08/30 11:23 ID:T8uPvim3
宝島はどういう客層を狙っているのかワケワカラン所だらけだからなあ…
ST-Vのゲームが何故か多いし。
403GAPS常連:02/08/30 12:19 ID:???
400〉たまに相模原林檎に謎のジョニー使いが現れるぞ。あの人町田の人なのか?
404ゲームセンター各無し:02/08/30 19:04 ID:???
>>400
情報THX!そうか、元気だったか。安心したぞ。
前あったときもヴァーチャやってたなあ、あの子。
405ダビドフ:02/08/30 21:32 ID:???
初めまして、この板を見つけイミグラにいってきました。
イミグラ、ポ8も2寺も安くて最高でした。
リア工な俺には1ゲーム50円はありがたいです。
でも家は清新なので定期を使わないと行けないのがつらかったりして。
槍さんの地元も相模原だったとは驚きです。
もしかして1週間前のフリープレイで隣でポップンやってたりして。



406ゲームセンター名無し:02/08/30 22:01 ID:???
>405
イミグラは年齢制限あるので注意ぽ。
407ゲームセンター名無し:02/08/31 00:45 ID:???
相模大野のゲーセンって三つくらいしか残ってないし・・・
三つほど潰れたし。
408ゲームセンター名無し:02/08/31 01:17 ID:???
>>407
年代さかのぼると多分5つくらいある。
モアーズ7階、名前忘れたけどメダルゲーだったとこ
セガ、プラボ、大ゲーか。
人口も減ったしビデオゲームだけで採算取って行くのは
無理な時代なんだろうね。
( `ω´)y-~
今日橋本ファンタに来ていた「奈々氏」たる娘さんへ忠告。
今日話していた長身の男には気をつけろー。ストーカーだから。

(`ω´)y-~
行くゲーセンを全部先回りされたり、ベタベタされたり、家の前までついてこられても
良いなら別に止めませんが。過去10人以上被害受けてますから。

( `ω´)y-~
書き込み的に2ch見ているっぽいんで一応。報告までに。
410幼香炉 ◆HiNA4996 :02/08/31 22:20 ID:???
ストーカーって見たトキないyp。

あと某店の右台、緑7がへこんでたら、俺のメロパンのせいっぽいです。
すません、マジすません。懺悔。
411ダビドフ:02/08/31 23:34 ID:???
>>406
adサンクス、でも見た目老けてるので大丈夫だとおもわれ
後、双六が終わっているのに気付いたので、ヘル8やりたさに林檎両台とも解禁してしまいました。店員さんごめんなさい。


412ゲームセンター名無し:02/08/31 23:38 ID:???
明日町田行くんだけど、林檎ってどこにあるのでつか?
413ゲームセンター各無し:02/08/31 23:41 ID:???
>>409
誰か通報すれ(;´Д`)

>>412
林檎は相模原よん。過去ログに行き方もあったはず。
どこらへんだっけ?ここ流れ早いからなあ。
414ゲームセンター名無し:02/08/31 23:54 ID:???
古淵パピョーン、DM+GF新作入りました。100円。
ネット配信は9月から開始なので、そのまま継続予定だとか。
店によっては11月に入って1ヶ月でネット配信終了らしいですが、
どうやら11月バージョンは単なるCD-ROMの配布のみかと。

大野ワルードにはまだ入ってません。おせぇよ
415ゲームセンター名無し:02/09/01 01:08 ID:???
>>405
俺のリア工の友達、昔イミグラ毎日行ってて
ついに店員に追い出されたよw
一応あそこは18歳未満立ち入り禁止になってるから
気をつけてね。
まあ、普通にしてればバレないっぽいけどね。
416ゲームセンター名無し:02/09/01 01:15 ID:???
>>413
(゚д゚)ハッ!
林檎は相模原なのか…ダメじゃん(;´Д`)
ありがつー
417幼香炉 ◆HiNA4996 :02/09/01 02:40 ID:???
店員も、追い出さんとならん義務があるからねー。
ま、程々にと。
418ゲームセンター名無し:02/09/01 09:44 ID:???
近所なのでオダサガの95の大会でも見物してくっか。
419ダビドフ:02/09/01 14:36 ID:???
>>415,417
普通に程々に、まあ、ポップンと弐寺やるだけだから大丈夫でしょう。
>>林檎店員さんへ
ポップンのボタンの硬さは如何にかなりませんでしょうか?
自分勝手なお願いかもしれませんが、硬すぎて手が痛くなってしまうのです。おねがいします。

420ゲームセンター名無し:02/09/01 22:18 ID:???
夏休みも終わりだねー。
町田のゲーセン人少なくなるのかな?
421ゲームセンター名無し:02/09/01 22:59 ID:???
町田のビートライブ?ってキャリバー2あります?
422林檎店員 ◆JcYEsT/A :02/09/01 23:53 ID:???
>>ダビドフさん
これは新筐体のほうですよね?
一応、ポップンは初代からやっている身なので、他の店や旧筐体にくらべ固いと思ったのですが、
いまいち硬い原因がつかめてません。
多分バネだと思うのですが、バネ単品を発注することはできないので、ボタンそのものを発注しな
ければいけないのです。そうなると、店側がすぐに発注してくれるかは微妙なところなので、すぐ
に直すということは厳しいかもしれません。
明日にでも、店長に相談してみますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
423ゲームセンター名無し:02/09/02 00:56 ID:???
りんご店員さんの対応のはやさに驚き。
ポップンのボタンって、メンテ悪いとこだと
すぐにはまっちゃったりするから大変そうですね。
僕のしってるスーパーのゲームコーナーでは
9ボタン中5ボタンはまって死んだことがw
424ゲームセンター名無し:02/09/02 01:22 ID:HLOO53YR
>>421
はいってる
425ゲームセンター名無し:02/09/02 01:49 ID:???
町田のUFOガンダム50円でビクーリしますた。
うっかり100円入れちゃったYO!
426ゲームセンター名無し:02/09/02 02:36 ID:???
久しぶりに町田UFO逝きますた
ポップン7が残ってて嬉しかったでつ
なんかキモい男が7と8をにやけながら交互に見てまわってたのがsageだったけど
427幼鉱炉:02/09/02 02:51 ID:???
UFOも7あるんだ。
相模原ゲームシティも7と8あるけど、こういうトコな、
できればな、7じゃなくて6にしていただきたいモノなのだが。
色譜面叩きたくてたまんネーですよ。青キャンディキャンディとか。弱。
428ゲームセンター名無し:02/09/02 08:56 ID:???
相模原ゲームシティーってどこにありますか?
DMXやりたい…
429ダビドフ:02/09/02 11:39 ID:???
>>422
どうも有り難う御座いました。お疲れさまです。今日早速行ってきます。
430元小宇宙店員:02/09/02 12:40 ID:???
誰か市内でスト2X対戦してくれませんか?
某新宿モアとか行きましたが、相手が強すぎてだめぽでした。
橋本ファンタジアに対戦台がありますので・・・。
431ゲームセンター名無し:02/09/02 15:15 ID:???
>>430
小田急相模原のコンピューターランドにXの対戦台あり。
常連のフェイロン使いらしき人達とその仲間がいつも対戦しているみたいだ。
432ゲームセンター名無し:02/09/02 22:08 ID:F5rLqIGC
町田コスモ
433林檎店員 ◆JcYEsT/A :02/09/03 00:10 ID:???
>>ダビドフさん
ポップン新筐体のボタンですが、やはりバネが怪しいようです。
またバネのみの発注が出来そうなので、まずそれを試してみて、ダメなようなら
ショック吸収剤のようなものを筐体に仕込もうとおもっております。

バネが硬さの原因だとは思うのですが、新品のボタンに入れ替えてもなんともい
えない感じだったので、筐体の仕様の可能性もあるやもしれません。
まぁ他のお店では硬いと思ったことあんまりないので、バネだと思いますが(汗

434ゲームセンター名無し:02/09/03 00:31 ID:???
>>395
ワールド住人ですが。
435赤熊 ◆ZxISMVMI :02/09/03 00:33 ID:???
>>428
・JR相模原駅南口に出て、階段を降りずに左のモニュメントへ向かう。
・そこから見える横浜銀行の、左側の通りへ降りる。
・真っ直ぐ行き、反対側(左手)に「吉野家」があれば大丈夫。
・そのまま進み、右手に「一番カルビ」という店があれば確定。

曲がる必要は無し。直進すれば右手に見えます<ゲームシティ。

「駅から真っ直ぐに伸びている通り」解る人はこれで解る。
そういや今日、バイト先の店へ迷い込んできた人がシティを探していたな・・・。
案内してあげまったが、まさかその人が428とか・・・無いね、スマソ。
436ゲームセンター名無し:02/09/03 14:38 ID:???
あげ
43731:02/09/03 16:03 ID:???
>436
sage推奨.

それと名無し化します.数字コテは量産化した時最悪なんで.(´〜`;)
他スレへの書き込み時 面倒だからってのは内緒です.
438437:02/09/03 16:05 ID:???
保全書き込みがあれば大丈夫でしたよね、、、、、














って打ち損ねたよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
( `ω´)y-~
仕事帰りに久しぶりにスト2Xの対戦をしますた。橋本ファンタで。
アレくらいがゲームとしては一番落ち着くね。負けても不条理な悔しさには襲われないし。

(`ω´)y-~
GGXXも練習したいんだけどねぇ。イノ使いこなしたい…。
440ゲームセンター名無し
ワールドはKM1があるのが良い。