アーケードに冬がおとずれたのは誰のせいだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ついでに俺じゃないぞ
2ゲームセンター名無し:02/08/13 00:19
ヲタのせい
3 ◆5gb.NVko :02/08/13 00:21
立花弟
4ゲームセンター名無し:02/08/13 00:21
カプヲタ
KOFヲタ
5ゲームセンター名無し:02/08/13 00:22
音ゲーヲタ
6ゲームセンター名無し:02/08/13 00:22
ガンダムヲタ
7ゲームセンター名無し:02/08/13 00:24
家ゲーヲタ
8ゲームセンター名無し:02/08/13 00:34
ゲームセンターあらし
9需要と供給:02/08/13 00:34
10 ◆ZSWRQm02 :02/08/13 00:34
ニコラスケイジ
エロゲオタの仕業
12ゲームセンター名無し:02/08/13 00:38
抱き合わせ販売等により業界構造を悪化させたセガ
13月並み:02/08/13 00:38
1のせい
ゴルゴムのせいだ
15ゲームセンター名無し:02/08/13 00:39
家ゲーハードの発達

と卍レス
16ゲームセンター名無し:02/08/13 00:48
>19のせい
>>17のせいだな
18ゲームセンター名無し:02/08/13 00:53
19ゲームセンター名無し:02/08/13 00:55
こんな時間に2チャンネルしてる奴ら
20ゲームセンター名無し:02/08/13 00:57
いやクライシス帝国の(略
マジレスするとやっぱ少子化が原因だろうな・・・。
21ゲームセンター名無し:02/08/13 01:06

 いや待て、その前に冬では無いと思う。
22ゲームセンター名無し:02/08/13 02:15


  い や 冬 だ ろ う
長い長い冬が明けると人々は希望をもっていました。
それが氷河期の幕開けとも知らずに
>>23
後20年もすればアーケードもなくなるかもな
25ゲームセンター名無し:02/08/13 04:03
どんどんゲームがつまらなくなっていったKOFのせい
ぼたんがおおいから
ではビートマニアも1ボタンで
そして皿5枚
29懐かしいネタ:02/08/13 04:25




----------------糸冬   冬---------------             
30ゲームセンター名無し:02/08/13 12:44
チョンのせい
31ゲームセンター名無し:02/08/13 12:46
うんこのせい
ドラムマニアもバスドラ7つくらいで。
33ゲームセンター名無し:02/08/13 12:52
格ゲーもスティック4つくらいで
34ゲームセンター名無し:02/08/13 12:59
コイン投入口が5個
アルカディア
36ゲームセンター名無し:02/08/13 18:21
>>35
禿同
アルカディアの攻略ページはもっと増やすべき
イラストやコスプレが多すぎる
もうキャラオタ雑誌だ

まぁもっと厚みを増やせってこった
ラディンのせい
>>35
と言うよりゲーメストなくなったから
ジャンアメリカのせいか!!
40ゲームセンター名無し:02/08/13 18:30
総括すると
アーケードに冬がおとずれたのは
アルカディアのせいで
アルカディアはゲーメストがなくなったせいで
ゲーメストがなくなったのはジャンアメリカのせいで
ジャンアメリカは誰のせいなの?
41ゲームセンター名無し:02/08/13 18:34
TAKAの冬
Vの冬
42ゲームセンター名無し:02/08/13 18:42
>>35
禿同
アクシズが地球に落ちたから
新声社爆破はジャンアメリカじゃなくてジャンボーイの仕業じゃなかったっけ。
45ゲームセンター名無し:02/08/13 19:44
元に戻っただけ。
46ゲームセンター名無し:02/08/13 19:48
>43
ナルホド
47ゲームセンター名無し:02/08/13 19:55
ザンギュラのスーパーウリアッ上のせい
48ゲームセンター名無し:02/08/13 19:58
石井ぜんじ
49ゲームセンター名無し:02/08/13 20:03
梅が優勝しなかったから
507ウンモ:02/08/13 20:04
ウンファミって何ですか?
春と夏と秋のせい
52ゲームセンター名無し:02/08/13 21:09
なんつうかアーケードにたむろってるドキュソ共が何よりウザイ。
恐らくこいつらのせいで客足減ったと俺は思う
53 ◆S5DhBr/s :02/08/13 22:08
PTAのせいはありえんか。
アリかな。
マジレスすると、SEGAというアーケードの企業が

ファンタシースターオンライン

みたいな新機軸、新発想、新システムの
面白いゲームをアーケードでなく
よりによって家庭用で出してしまったから。
多くの人間が

「なんだ。ゲーセンに足を運ばなくてもいいんだ」

と気付いてしまった。
アレはヒットしてはいけないゲームだった。
アーケド再燃age
>>52
禿同
DQN&デヴヲタの影響が多大にあると思われる
58Paul Oya:02/08/14 02:10
キラートマトのテーマを歌って頂ける方 募集しております
・経験者歓迎
・ファジートマト不可
59ゲームセンター名無し:02/08/14 07:29 ID:kR4JnbJl
家庭用次世代機のせい
60ゲームセンター名無し:02/08/14 07:31 ID:JKtsdZsb
つまり、ピピンとPC-FXとジャガーか
61ゲームセンター名無し:02/08/14 07:36 ID:EeD62lsH
>>57
でもそれは今に始まった事じゃないんじゃないかな。たしかにウザイけどさ。
62ゲームセンター名無し:02/08/14 07:37 ID:x+8ycXL8
>>60
3DOを忘れるな!!
63G・H ◆GH/TsFx2 :02/08/14 07:38 ID:???
俺のせいじゃないぞ
64ゲームセンター名無し:02/08/14 07:40 ID:???
>62
レーザーアクティブは?
65ゲームセンター名無し:02/08/14 07:41 ID:m1VeAejV
マジレスすると俺のせいだな
66ゲームセンター名無し:02/08/14 07:41 ID:???
>>62
素で忘れてた・・・ごめんよサンドー
67ゲームセンター名無し:02/08/14 07:44 ID:nQfoi2M7
>>60
プレイディアは?
68ゲームセンター名無し:02/08/14 07:45 ID:???
総括するとマルチメディアか。
69ゲームセンター名無し:02/08/14 07:46 ID:???
>>60
バーチャルボーイを忘れるな馬鹿ッ!
70G・H ◆GH/TsFx2 :02/08/14 07:46 ID:???
>>65
マジで?
71ゲームセンター名無し:02/08/14 07:46 ID:???
>>1
日本のIT化が進めば
ゲームセンターにも春は訪れるさ。
72ゲームセンター名無し:02/08/14 07:48 ID:???
炎のコマッ!!
73ゲームセンター名無し:02/08/14 07:53 ID:x+8ycXL8
でも実際、新しい家庭用機種によって
アーケードから客足が減ったのは事実だよな。
セガはNAOMIとDC、ナムコ他はシステム246とプレステ2、
任天堂もアーケードとGCの互換基盤出すし…
企業が自分の首絞めてる感じがするよ。

移植期間が短すぎる。それが問題だ。
74G・H ◆GH/TsFx2 :02/08/14 07:54 ID:???
ハイパーヨーヨー
75ゲームセンター名無し:02/08/14 07:56 ID:???
プリクラはアーケードに関係ないの?
それで女子高生がゲーセンきてポップンとか太鼓の達人とかやってるけど
76ゲームセンター名無し:02/08/14 07:58 ID:???
全国どこのアーケードも大変だよ
もう商店街っていう概念自体が時代遅れなのかもしれません
77ゲームセンター名無し:02/08/14 07:58 ID:???
スーパーとかおもちゃ屋とかの店先から消えたしなー
78ゲームセンター名無し:02/08/14 08:00 ID:q1JfGGLA
>>76
1が言いたいのはそういう事じゃないです
79G・H ◆GH/TsFx2 :02/08/14 08:01 ID:???
プリクラも100円のダイソー萌え
80ゲームセンター名無し:02/08/14 08:03 ID:???
というかですね、元々冬だったのではないのかと。
81ゲームセンター名無し:02/08/14 08:05 ID:x+8ycXL8
>>80
いや、実際暑かった時期もあったよ。
インベーダーの時代から、格ゲー全盛期(ZERO2くらい)の頃までは
アーケードも暑かった…って言うか熱かった。
82ゲームセンター名無し:02/08/14 08:05 ID:iWUmZM2o
だいたい、どのような状態を指して『冬』と提言しているのか?
ついでに『冬じゃない』状態ってどんなだ。
83ゲームセンター名無し:02/08/14 08:06 ID:bMyrERds
人生が冬な人いる?
84ゲームセンター名無し:02/08/14 08:07 ID:???
秋です
85ゲームセンター名無し:02/08/14 08:08 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
86ゲームセンター名無し:02/08/14 08:10 ID:RU0qNEaP
つかもうぜ! マッキントッシュ!
世界でいっとー スリルな電源
さがそうぜ! マッキントッシュ!
世界でいっとー 奇怪なマシン
いわゆるでっかい粗大ゴミ
そうさ今どきワンボタン!

骨箱みたいなあれが G4
色とりどりの悪夢が iMac
ジョブズの額は 光ってる
そいつ見つけにゆこうぜBoy
データもアプリも ぶっとばし
俺のHDDは 今日も飛ぶのさ

Mac fly fly fly マカ不思議
不安定さだけ窓を越え
Mac try try try 大出費
お布施を払って喜ぶぜ

手に入れろ! マッキントッシュ!
世界でいっとー 手強いサポセン
追いかけろ! マッキントッシュ!
世界でいっとー 格下ユーザー
いわゆるでっかい粗大ゴミ
そうさ今どきシングルタスク!
87ゲームセンター名無し:02/08/14 08:11 ID:???
夏ですた
88ゲームセンター名無し:02/08/14 08:13 ID:???
ID戻ったの?
でもID隠しできるのね。
89ゲームセンター名無し:02/08/14 08:14 ID:???
いつのまにか任意IDになっとったね
90ゲームセンター名無し:02/08/14 08:15 ID:yStnEFFs
90
91ゲームセンター名無し:02/08/14 08:17 ID:???
おっぱいなめたい
92G・H ◆GH/TsFx2 :02/08/14 08:24 ID:???
任意ラジオ
93ゲームセンター名無し:02/08/14 09:13 ID:???
ケイブ信者のせいだろ
94ゲームセンター名無し:02/08/14 14:11 ID:???
>>92
任意ラヂヲくれくれ〜。
何処に逝けば一話から手に入る?
95ゲームセンター名無し:02/08/14 14:20 ID:4MsYuZ11
やる極の餓狼板の連中のせいにファイナルアンサー
96ゲームセンター名無し :02/08/14 14:27 ID:???
バーチャジャンキー。バーチャが流行り出してから
外見、中身ともに「ヤンキーみたいなゲーマー」が増えて
ガラが凄く悪くなった。

あとはゲームが行き詰まり、家庭用との差別化に失敗した
のも有るな。
97ゲームセンター名無し:02/08/14 16:40 ID:???
石w(略
98ゲームセンター名無し:02/08/14 17:28 ID:???
なんかヤンキー対策って無いのかね?
99ゲームセンター名無し:02/08/14 17:31 ID:H2VC1Uaj
マジレスで、パチンコ。
攻略好きな客をかなり取られた
100ゲームセンター名無し:02/08/14 17:34 ID:???
   .∧_∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ ´∀`彡< オマエモジャー
  ミ(ミ;;;;;;;;;;ミ)彡 \_____
   ミ;;|;;;;ミ
  (__)_)
101 :02/08/14 17:38 ID:???
続編ばっかり日の目を帯びちゃって
一見さんお断りみたいな状況になってるからではないでしょうか
いっそ続編禁止令なんて出してみてはどうでしょう






もっと寒くなるか・・・
102ゲームセンター名無し:02/08/14 18:03 ID:???
エミュ厨の所為

あの泥棒共を根こそぎ人智の限りを尽して考案した残酷刑にて処刑すれば春は近い
103ゲームセンター名無し:02/08/14 18:06 ID:lskocXlj
>>102
おいおい。最新基板のエミュなんて出てないぞ。
何か「CD売れないのはMXのせいだ!」のと同じくらい頭悪く思える。
糞駄目な音楽だから売れないし
つまんねーからゲーセンのゲームなんてやらないんだよ。
要するに値段に見合う価値がないだけの話。
104ゲームセンター名無し:02/08/14 18:06 ID:???
やっぱ最近の家庭用移植だろう。
普通の移植ならまだしも、格ゲーなら +新キャラ などの新機能で
「これゲーセンでやるより楽しい」という具合。
105ゲームセンター名無し:02/08/14 18:17 ID:???
飽き
106ゲームセンター名無し:02/08/14 22:05 ID:thuW48rw
鉄拳4せい
107ゲームセンター名無し:02/08/14 22:06 ID:???
>>106
何言ってる不明
108ゲームセンター名無し:02/08/14 22:08 ID:CKumgVIv
鉄拳4やれって事?
109ゲームセンター名無し:02/08/14 22:19 ID:g69ic9d/
娯楽で継続的に儲けるには
当たり前の努力、発想ではダメちゅうことでは?

冬で普通と思うし、
店に筐体並べるだけで儲けようなんてむしが良すぎる。
110ゲームセンター名無し:02/08/15 00:32 ID:???
マジレスするけどゲーセンにDQNが増えたからじゃない?
111ゲームセンター名無し:02/08/15 00:45 ID:???
何にでも言える事かも知れないけどジャンルが細分化しすぎたとかってのもあるかも。
マニアックになっていってると言うか。

あと、ネットゲーはマジでヤバイ、廃人になる。

音ゲーではポップンがゲーセンに行かないような子でもやりに来る子が多いと言う話を聞いたが。
112ゲームセンター名無し:02/08/15 03:04 ID:???
>111
むしろ太鼓
113ゲームセンター名無し:02/08/15 15:01 ID:VMj4lm26
DQNというのはつまり、日本全体があれになったってことだ。
イクイク〜で子供できちゃって。
でロクに面倒みない。
そんな親は子に馬鹿にされ。
以下無限ループ。
114ゲームセンター名無し:02/08/15 15:03 ID:Gi6tXKnN

GGXのせい。
115ゲームセンター名無し:02/08/15 15:14 ID:odeI5tRY
・PS、SSの登場で移植が早くなったせい
・バーチャ3がコケたせい
・2D格闘が廃れたせい
・格ゲーに続くヒットジャンルが依りによって音ゲーだったせい
・バカでかい音ゲー筐体を入れる為に普通の筐体を撤去したせい
・コ○ミが悪どいせい
・音ゲーが廃れて店がスカスカになったせい
116ゲームセンター名無し:02/08/15 20:56 ID:VMj4lm26

筐体置いてただけのゲーセンが陶だされたとオモタら
比較的マシなゲーセンまで潰れてたっちゅう。
もう80年代や90年代と同じような店舗形態は
商売的に繰り返されないという。

客の嗜好も変わったんだね。
成長か退化かは分からんが。

音ゲーでもプリクラでも
女子中高生がいなかったら、
もっと早く崩壊してたように思う。

その引きのばし期間に面白いゲームが出なかったり
客として遊びにいかなかったりせずに廃ったのは、
メーカー、店、プレイヤー、
自業自得という他ない。

残ったメーカーでマニアを喜ばせて欲しい。

それだけ。
117ゲームセンター名無し:02/08/15 22:48 ID:UAuFIYKp
内容が薄いのに値段だけ高い、
大型筐体乱造したツケが回ってきている予感。

大型筐体の割に汎用性の無いレースゲーとか、
ジャレコの一連のクソゲー(w
コナミのビマニの繁栄の影に隠れた、数え切れ無い程のクソゲー、
値段の割には遊び応えの無いセガのゲームとか…
ナムコの…(以下略)
118ゲームセンター名無し:02/08/15 22:53 ID:???
総括として

全 て >>117 の せ い 。

という事で決を採っていいですか?
119ゲームセンター名無し:02/08/16 09:06 ID:???
バブル前に戻っただけ。
120ゲームセンター名無し:02/08/16 10:09 ID:???
DQNの溜まり場だった頃よりはマシかと・・・
121ゲームセンター名無し:02/08/16 12:17 ID:???
うんうん。
全てをクソゲー扱いする>117のせい・・・と。 φ(。。)メモメモ
122ゲームセンター名無し:02/08/16 16:38 ID:???
逆にアーケードが最も熱かった時期っていつ頃?
やっぱバーチャ2とかの頃かな?
123ゲームセンター名無し:02/08/16 17:33 ID:???
94・5年ぐらいか
ハンターがあってヴァーチャがあってぷよ通があってリッジとデイトナがあって
シューティングも密かに初心者向きのが多かったし
UFOキャッチャーなんかもそれなりに楽しんでた記憶がある。
124ゲームセンター名無し:02/08/16 19:29 ID:???
メーカーもゲーセンもゲーメストもみんなプレイヤーを増やす事に無関心だった。
先の事を考えてなかった。これじゃ廃れるだろ・・・
125ゲームセンター名無し:02/08/16 21:11 ID:qHt57zFg

いや、開発者はそれなりに考えていた。
ただ、強欲な、取り扱い商品は何でも良かった
経理のジジイが許してはくれなかった。

会社を大きくしろ、売上を伸ばせ!!
・・・
社員数は現状維持で、一時の儲けは
外れたときの蓄えにしておけばよかったものを。
126ゲームセンター名無し:02/08/16 22:15 ID:???
結論!社長がバカなせい。・・・ですね?
127ゲームセンター名無し:02/08/17 00:27 ID:???
そういや、Vハンター出すときのGOサインも渋ったらしいね
128ゲームセンター名無し:02/08/17 04:21 ID:???
アーケードが一番盛り上がってた時期というか
アーケードのゲーム機で最も盛り上がれた時期は
あの32bit級のゲーム機達が世に発売され出した頃まで。
家よりゲーセンの方がタバコ、ケンカ、騒音のリスクを背負ってでも価値あるゲームが出来た。
今は違う、すげぇマシンが各ご家庭に浸透して、アーケードの画面がそこにある。

          
           

              語る要素は無い



129ゲームセンター名無し:02/08/17 04:25 ID:BL/YfDqn
ううむ・・・
家庭用機の性能上がったよねえ・・・
XBOX級のハードってシステム基板ではアーケードにまだ無いよね。
これから出るみたいだけども。

ナムコのORBSくらいに期待するか。
って発売されるんだろうな、おい!
130ゲームセンター名無し:02/08/17 04:56 ID:XsDmiQJf
人。
131ゲームセンター名無し:02/08/17 05:01 ID:???
カプヲタだけどSNKも好き
KOFがもっとバランスよければまだ春は来る
がバカチョンの手にをちたせいでSNKゲーはもう凍結ぎみ
をとゲーも大分冷めて来てるし
アーケードゲーで何か?革命的な物出ないかな
SONYもゲーセーンに参入とかならね
132ゲームセンター名無し:02/08/17 13:00 ID:feabrxGe
金だけ出してくれれば良いなあ。
一流企業は採算第一だから傾いたら速攻で撤退よ。

って、一時期でも金だしてくれればいいか。
金使って、やったもん勝ちよね。

ファイナルファンタジームビーだって
会社や観客は迷惑だったろうけど、
CG技術者は良い訓練になったろうし、正にやったもん勝ち。
133ゲームセンター名無し:02/08/17 16:48 ID:???
じゃあ怒首領蜂の映画化しかないな
スクリーンいっぱいに広がる弾、弾、弾
ラストの火蜂との対決は映画史に残る弾の量で
134ゲームセンター名無し:02/08/17 16:55 ID:???
零細企業なんでVシネで
135ゲームセンター名無し:02/08/18 07:30 ID:???
今や、ゲーセンは音ゲーヲタの残党とガンダムヲタの溜まり場
136ゲームセンター名無し:02/08/18 07:45 ID:QO7yaLKV
ツッタカタッタッタ〜
137ゲームセンター名無し:02/08/18 20:30 ID:???
ガノタバカニスンナ!
138ゲームセンター名無し:02/08/18 20:32 ID:???
ガノタほどの存在は居ない。沸いて居るのはスパロボ厨の慣れの果て
139ゲームセンター名無し:02/08/19 10:17 ID:???
でも連ジ稼働前こそホントに廃れてなかったか?
140ゲームセンター名無し:02/08/19 11:20 ID:???
ゲーメストが潰れたせい
141ゲームセンター名無し:02/08/19 11:39 ID:ilyKxm5G
アーケード全体はしらんけど
2D対戦格闘はメーカーのキャラバランスの調整不足と
とにかく勝てばいいというプレイヤーの考え方も問題だったかもしんない

初心者が瞬殺されるようなゲーム プレイヤー人口増えないって
142どっとくーる ◆.cooLz.2 :02/08/19 14:36 ID:???
キ  ー  マ  ニ  の  続  編  が  出  な  い  か  ら  に  決  ま  っ  て  る  だ  ろ  !


と嘆いてみる。
143ゲームセンター名無し:02/08/19 17:03 ID:???
対戦格闘は元々固定客の継続プレイを狙っているジャンルだが、
その固定客の数自体が年々減っている
まあ「初心者が瞬殺」されるのは対戦ゲームでは当然のことだが、
(つーか初心者が瞬殺されないような対戦ゲームはカス)
むしろ「練習して上手くなって見返してやる」という気が起きにくくなってるのが問題
しかしその原因は?
ゲーム自体やゲーセンの環境のせいなのか、客の質が悪くなってるのか?
多分両方なんだろうが
144ゲームセンター名無し:02/08/20 06:13 ID:Wyx5DwCG
>>143
最近の人間がキレやすかったり、我慢弱かったりするのは携帯電話のせい。
145ゲームセンター名無し:02/08/20 06:18 ID:???
>143
練習できる環境がないじゃん。
対戦台に入れば即死で練習どころじゃないし、
かと言って新作は一人台なんてないし。
146ゲームセンター名無し:02/08/20 08:21 ID:???
>>145
人に聞くなり雑誌やネットの攻略を読むなり自分で考えるなりすれば、
最初は瞬殺されててもだんだん上手くなって瞬殺されなくなります。
だいたい今のどんな対戦ゲーだって、トッププレイヤーが最初から
トッププレイヤーだったことはありません。
みんな底辺の状態からしっかり練習して上手くなったんです。
そもそも一人台で練習しても、絶対に対戦に勝てるようにはなりません。

だから初心者が瞬殺される環境自体はぜんぜん問題ない
147新幹線ゲーム:02/08/20 09:05 ID:cnHN9Gp0
格闘と音ゲーしかメジャータイトルが出なくなっちゃったし
つーか、「(性能等の問題で)アーケードでしか出来ないゲーム」がなくなった時点で
今までのゲーセンは終わりでしょう
家で出来ないのは大型&特殊筐体モノ(ポップソ、バーチャロン、バイクやらクルマやら)くらいだし
あとはゲーセンで対戦したい猛者たちがガッツンガッツン金入れてくだけだけど
そんなの長続きしないし、儲かってもごくわずかだしなぁ
今後はメダルモノ(スロットモノ含)中心にシフトしてくしかないのでわ?
メダルをベットしながら進んでいくシレンみたいなゲームがあったらやりてえな
148ゲームセンター名無し:02/08/20 09:12 ID:UF6eTUsY
>146
は瞬殺された初心者が何度瞬殺されても
がんばって金つぎ込んで練習すると思ってるのかなぁ・・・
はっきりいってそこまでするやつほんの一握りだぞ
だいたい対戦で勝てる勝てないじゃなくて遊ぶ人が増えるか減るかの話だよ
瞬殺された初心者がその遊んだゲームに嫌悪感と金が一瞬で消える馬鹿馬鹿しさを
感じないわけないよ
149ゲームセンター名無し:02/08/20 09:14 ID:???
初心者が瞬殺されるような環境じゃ、その初心者も「何故負けたのか」がわからない。
自分と同様の弱い相手から激強の相手に至るまで、様々なレベルの相手と戦えるような
環境ならばこそ強くなれるというものではないだろうか。
150ゲームセンター名無し:02/08/20 09:16 ID:U5sGVAOY
>>148
それじゃ格ゲーはできんだろ。それは大きな問題じゃないよ
経験値上げが嫌いでRPGが出来んようなもん。
でもジャンルの肝だから無くなるはずもない。
151ゲームセンター名無し:02/08/20 09:34 ID:O4WnOkjv
>149
強くなれるかじゃなくて遊んだ初心者が継続してプレーし続けるかどうかだって
>150
格げーできるかどうかじゃなくて↑のことだって
プレイヤー減ってるだろ?
だいたい対人戦の格げーと一人で遊ぶ家庭用のRPGを比べてどうすんの

まぁ基本的に初心者が苦痛に耐えて格げーをプレーして強くなるべきだ
って考え方が人減らしてるんだと思うけど
152ゲームセンター名無し:02/08/20 09:37 ID:???
>>151
「遊んだ初心者が継続してプレーし続ける」というのは即ち
「強くなろう」って思うって事だろ
153ゲームセンター名無し:02/08/20 09:41 ID:O4WnOkjv
>152
そう?
俺はおもしろいって感じることだと思うけど
154ゲームセンター名無し:02/08/20 09:45 ID:U5sGVAOY
>>151
苦痛に耐えるなと言うのなら
初心者でも勝てるようほとんど運と勘で決まる格ゲーを作れと?
格ゲーは一種のスポーツに近いからやっぱりそれなりの努力は必要だろ
草野球だって最初から強いチームと対戦したりはしないで
最初は仲間内で練習から始めるだろ。
それと同じで格ゲーも初心者は「格ゲー始めようよ」って
友達誘ってそいつとやりはじめるとか、いろいろ考え方はある。
155ゲームセンター名無し:02/08/20 09:53 ID:???
>>153
だからさあ、対戦ゲーで「面白い」と感じるには、
「対戦をまじめに練習して上手くなる」以外の方法はないの
CPU戦はパターンゲーだからつまらない事極まりないし
156ゲームセンター名無し:02/08/20 10:13 ID:HPmOjB8W
>154
>苦痛に耐えるなと言うのなら
>初心者でも勝てるようほとんど運と勘で決まる格ゲーを作れと?
>格ゲーは一種のスポーツに近いからやっぱりそれなりの努力は必要だろ

そこまで言ってないし俺のいう苦痛に耐えられるかどうかっていうのは
瞬殺され続けても遊び続けるかどうかってことだよ
技や基本ルールを覚えたり連続技の練習などの努力までは否定してないよ
瞬殺されにくい格げーが理想だなぁ
 
>それと同じで格ゲーも初心者は「格ゲー始めようよ」って
>友達誘ってそいつとやりはじめるとか、いろいろ考え方はある。

ここが俺とは考え方違うかなぁ
アーケードのゲームは暇つぶしから入るものだと思うのよ
何人か集まって練習してまでするかいたとしてもそんなに数は多くないと思うのよ
 
また書くけど2D格げーのプレイヤー数が初心者が瞬殺される状況で
増えるか減るかをいってるのよ
で、初心者が何度も瞬殺される苦痛に耐えて攻略本読んだり仲間を作ってまで
2D格げーをし続けるかというとそこまでするのはそう多くないと思うのよ
157ゲームセンター名無し:02/08/20 10:23 ID:HPmOjB8W
>155
技がヒットしたとき 連続技が決まったとき 
飛んできた相手に対空必殺技が決まったとき気持ちいいだろうし
それが面白さにつながらない?
CPU戦がワンパターンというのは中級者の言い分だと思うよ
初心者や初めて遊ぶ人にはCPU戦でも楽しいし練習になるし
上に書いた気持ちよさも感じれるよ
158ID:HPmOjB8W:02/08/20 10:42 ID:???
・・・なんか熱くなり過ぎたみたいね
すんません
159ゲームセンター名無し:02/08/20 11:35 ID:???
>>157
それでは対戦ゲームである意味がない
人と人とのゲームを通してのコミュニケーションが対戦ゲーの最大の魅力
それが今主流の真剣勝負にしろ家庭用のスマブラみたいなお手軽な楽しさにしろな
あんたが言うような楽しみが欲しいのなら、
それこそ横スクアクションでもやればいいんだ(まあ今は対戦格闘よりさらに少ないが)

だから問題はその対戦ゲーの敷居が高くなってることなんだよ
ゲームシステムの複雑化や、ちょっと頑張ってる奴にはすぐに負ける癖に
勝負以前の初心者ばかりに乱入して「俺ってウマイ」とか言ってる勘違い野郎の増加
あとはその「初心者」自体の質が下がってることもある
積極的に自分からゲームを楽しもうとせず、少しの壁ですぐにくじけやがる
昔と比べて今は明らかにそういう奴が増えている
160幽霊常連:02/08/20 13:30 ID:???
>>159
>少しの壁ですぐにくじけやがる

確かに沢山ある原因のうちの一つだと思う。また、昔とはくじけ方(?)が
違うように思う。

昔(昔の友人やゲーセンの年上の兄ちゃん):「こんなゲーム二度とやるか!(と
いいつつ次の日に対戦)」「あいつとは戦いたくないわ!(他の奴とはやりあう)」

現在(後輩やゲーセンの中高生):「あー、負けた。何かむかつく。まあいいや
このゲームもうしない(次の日から別のゲームORゲーセンから消滅)」「(対戦で
負ける)面白くねー。ま、いっか。もうやらなきゃいいんだし。」

 昔は、乱暴でも負けん気はまだあった。どうしても勝てない奴には避けて対戦
してたけど、大体は勝つまではやってた。ムキになる分継続して何とか強くなったり
してた。
 続く
161幽霊常連:02/08/20 13:38 ID:???
続き
 現在の場合、一ゲームの重みがなくなり(やってる奴のこだわりのなさか、他の
物価と相対的にやすくなったからか、単純に小遣いが高くなったからか)悔しさ
みたいなのが表に出なくなった。お金に関係なく、気質の問題もある。感情を
見せるのがかっこ悪いとでも思ってるのか、あー、負けた。終わり。コイン入れた
時点で楽しもうと無意識下でも思っているか疑問。感情を表に出さないのはゲームの中
だけの話でないと俺は思う。

まともなレスになってないし、煽りに見えるかもしれないが、自分の周囲の環境から
思ったことを書いてみた。違う世代を客観的に見れてるとは思ってないんで、
そんなことねえよって意見も聞いてみたい。
162ゲームセンター名無し:02/08/20 16:41 ID:???
RPGの経験値アゲの例えが出たから書くが、確かにスライム倒して
経験値10ポイント稼いで、ゴーレム倒して50ポイント稼いで、レベルを上げて
ドラゴンに挑戦。・・・なら、まだ攻略しがいもあるけど、今の格ゲーの
取り巻く状況はいきなり魔王に挑戦だからのう。村を一歩出たら
「魔王があらわれた」ジャカジャカジャーン、つー感じ。
魔王に負けても経験値1ポイント入るから頑張って。1000ポイント貯まれば
レベルが上がるから。・・・とか言われて、どれだけの人がやり込もうするかね。

もっとこー自分のレベルに合わせた遊び方も必要なんじゃないかな?
初心者狩りなんぞもってのほかだろ。
最近だとキャリバー2の乱入禁止モードとかギルティのWINリミット
とか凄くいいと思うが。

163ゲームセンター名無し:02/08/20 17:18 ID:???
>>162
それこそ新宿とか、郊外でもそのゲームで名の知れた所に行かない限りは
魔王なんてありえない。よくてさまようよろい。
初心者狩りは荒らしと同じただの厨なので排除のしようがないが、
それの対策に乱入禁止をつけるなどもってのほか。
CPU戦で練習なんて、村人に「武器は装備しなきゃだめですよ」とか言われるくらいの効果しかないからやるだけ無駄なんだよ。

あんた本当に対戦ゲームをやってみてそういう事言ってるか?
164ゲームセンター名無し:02/08/20 17:42 ID:???
レベル1の勇者にとっては魔王もさまようよろいもおんなじだと思うが。
165ゲームセンター名無し:02/08/20 18:22 ID:???
>村人に「武器は装備しなきゃだめですよ」

そうそう、今の格ゲーはこれがない。
RPGだったら攻略本がなくても、ある程度進めるが
今の格ゲーは画面情報、インストを見ても分からない。
マターリCPU戦ぐらいなら遊べるが、今はそれすら許されず乱入、瞬殺。
よく対戦台に座りたかったらネットや雑誌見て勉強しろと言うやつが居るが
攻略本がなかったら進めないようなゲームを買った日にゃ、

「クソゲーっっ!!」

と叫びたくなるのが人というものだろう。
乱入禁止がプレイヤーの気分で選べるのが漏れの理想。
166ゲームセンター名無し:02/08/20 18:22 ID:???
>>幽霊常連さん
一番大きな要素は環境の変化じゃないかな?と思います。
初代ストU3部作の時代では連続技や戦法が確立するまでに
かなりの時間を要したと記憶しています。
しかし現在ではネットの普及や攻略速度の上昇により1ヵ月もしないうちに、
皆が同じ動きをし、同じ連続技を繰り出す、と言うのが現状だと思います。
大切なお金を投入し、貴重な時間を割いて遊戯する以上
勝つ負ける以前に「新たな発見が無い」と言うのが問題だと思います。
ただ、この問題はゲームと言う1分野に限らず様々な部門や分野で嘆かれている事で
根本的な解決はとても難しいのが現状です。
167ゲームセンター名無し:02/08/20 18:30 ID:???
>>165
>RPGだったら攻略本がなくても、ある程度進めるが
今時のRPGはCG技術やマシンスペックの発表会の場となっております。
ですから、攻略する必要自体有りません。
168ゲームセンター名無し:02/08/20 18:35 ID:???
ここ数年のSNK格闘やX-MEN系のカプコンの格闘なんて
初心者が対戦しようものなら文字通り、ボコボコだからなぁ。
何にもできねぇの。ささやかな抵抗ができるだけ。
こんなのやるかっつーの。
169ゲームセンター名無し:02/08/20 18:49 ID:???
ただ、だからこそ同レベルでの対戦は楽しい。
自分と同じぐらいの人と勝った。負けた。のシーソーゲームになると
あー、今日はゲーセン来て良かったーって心から思う。

ゲーセンも捨てたもんじゃないだって。
170ゲームセンター名無し:02/08/20 19:01 ID:???
格闘ゲームの場合、初心者にはコマンド入力がきつい
ボタンがこういう設定にできる、初心者モードがあれば対戦も何とか…
(2D格闘の場合ね)
A-飛び道具
B-対空技
c-殴り
d-蹴り
A+B=超必

初心者に昇竜拳コマンド必須とかは、やっぱ辛いんじゃない?
171ゲームセンター名無し:02/08/20 20:09 ID:mjdCkdwM
>>170
極めて辛い。
初期は皆、対戦ですら、昇竜拳の練習してたよね。
「でねえ〜?!」って。

要は、結局、昔と同じ作り方をしてもダメだし、
プレーヤーのスキルも当時と同じではないということだね。

つまり全く新しいやり方をするしかない。

それが出来たとき、ブームが来る可能性があるんだろうね。
172ゲームセンター名無し:02/08/20 20:40 ID:???
レベル30の勇者にしてみれば、全国TOPこそ魔王ルシファーだが
レベル1の勇者にとっては、その店舗でTOPクラスあたりですでに
魔王サタン並みという罠。
173ゲームセンター名無し:02/08/20 20:50 ID:???
ちょっとゲーセンでも行くかぁ、って軽い気持ちでやると100円で2分も遊べない
アケ板に来てる人間なら、努力して上手くなったときのこと考えられるけど
普通そうはならんでしょ
必死でゲームやってる姿も世間的にはアレだし
せいぜい家でFFやって、CGキレーって言えればいいワケで
174ゲームセンター名無し:02/08/20 21:03 ID:???
>>170
昔カプコン格ゲーにはオートモードがあった。
しかし初心者はやらなかった。
出て来たのは初心者じゃないのにオートモードを使い対戦する奴だった。

そしてオートモードは消滅した。
175ゲームセンター名無し:02/08/20 21:28 ID:???
初心者はオートモードなんてシステムを駆使してまで
対戦しようとは思わない。
それに気付かなかったのがカプコンの敗因。
ただ、その姿勢は評価できると思う。

ガンダムが全部の店で1ラインしか選べなかったら
ココまでヒットしなかったと思う。
176ゲームセンター名無し:02/08/20 22:25 ID:g7U2OUGS
コンシューマーがアーケードのレベルに追いつき、追い越してしまったから。
昔のファミコンはどうしてもアーケードのレベルには追いつけなかったし。

アーケードに再び春が来るにはどうしたらいいものか…でもプリクラなどで
雌を繁殖させるのだけは勘弁して欲しい。
177ゲームセンター名無し:02/08/20 23:15 ID:???
>>174
あったんですか!しかも初心者は使わなかったんですか…
親子連れで来て、子供に格闘ゲームやらせてる親とかがいて
アーいうのに乱入するのって気がひけるので
初心者のガキでもタイマンはれるようなシステムが欲しいんですが…
無理ですかねぇ?

個人的には『パラパラ・パラダイス』のシステムを応用して
実際にスパーできる格闘がいつか欲しいですね
まぁ、中途半端なの出されると辛いんで、じっくり待ちますか(藁
178ゲームセンター名無し:02/08/20 23:19 ID:+4/jhol/
つーか最近のゲーム面白くネージャン
179ゲームセンター名無し:02/08/20 23:28 ID:???
180ゲームセンター名無し:02/08/20 23:33 ID:???
格闘ゲームのパチンコ化みたいなものも衰退の一因では?
プレイヤーに何万もの金を投資させることを前提にして作られた
ゲームが多いような気が。特にバーチャなんかが。
181ゲームセンター名無し:02/08/20 23:49 ID:???
>>179
これは知っているが
「対戦」ではないので不可
防御も無い格闘なんぞありえん
182ゲームセンター名無し:02/08/20 23:51 ID:???
>>180
なんか言っている意味が良く理解できないんだけど・・・
料金がインフレ化した訳でも無いし、1プレイ当たりのプレイ時間が短くなった訳でも無いからね。
それに元々アーケードそのものが金を投資させる事を前提に作られている物でしょ?
逆に何万や何十時間費やしているにも係らず、最終的には初心者の暴れ勝ちみたいなゲームの方がヤバイよ。
あと「バーチャなんかが」って書いているけど、カードシステムの導入で
およその使用金額が判るようになっただけだけしょ?
183ゲームセンター名無し:02/08/21 00:43 ID:???
>何万や何十時間費やしているにも係らず、
>最終的には初心者の暴れ勝ちみたいなゲームの方がヤバイよ。

けど、何が何でも、いつでもどこでも、どんなところでも、絶対が絶対に
゛てっぱん゛でも面白くないけどな。
スポーツにしろ競輪、競馬にしろ大穴勝負、大逆転、大どんでん返しが
あるからこそ面白い。
分かりきった勝負を覆すドラマが生まれ、感動が起こり、人々を動かす。
ゲームっていうのは特にね。

まぁ、ちょっとは夢の入る余地も必要だと。
184ゲームセンター名無し:02/08/21 00:47 ID:???
将棋でも格が違う人との対戦では駒落ちとかするよね。
185幽霊常連:02/08/21 00:59 ID:???
>>166
それだ!努力や知識の付け方には人それぞれの方法があるんで(多くは画一的だけど)、
他人に口出しは出来ないものですしね。これが友人ならやり方を変えさせるけど(
実際口論になった)。自分の所属しているサークルの部員(ゲーマー2〜3人含む)
に実際統計を取った時、「そんな努力はわざわざしたくない」が6〜7割でした。
悲しい現実です。
186ゲームセンター名無し:02/08/21 02:00 ID:???
もっと協力プレイが楽しいゲームを作って欲しいな。
仲間とガントレット、カルテット、バブルボブル
なんかで遊んだリアル厨房の頃が一番楽しかったな。漏れ的には。
187ゲームセンター名無し:02/08/21 02:54 ID:???
バブルボブル 戦斧 究極タイガー 餓狼伝説 くにお君ドッヂ
サムスピ ストU メトロクロス 50えんラーメンとか食いながら、
ひたすらカードダスを、ぐるぐるぐるぐるぐるぐる回してたな、、
188ゲームセンター名無し:02/08/21 07:19 ID:???
>>183
>大逆転、大どんでん返しがあるからこそ面白い。
これが起こせる時点で初心者ではないからね。
2流の人間が1流相手に、ここ一番で勝つのなら感動が生まれるかもしれないが
1流が初心者にコロリと負けてしまったら、逆に引いてしまうよ。
多少の「ブレ」が有ったとしても、そこに費やした分の見返りがないと
人を惹きつけるのは難しいと思う。
189ゲームセンター名無し:02/08/21 11:44 ID:???
初心者が2流に上がれる土台も必要。
3流が3流のままだったら、やっぱり人は引く。
難しいな。
190ゲームセンター名無し:02/08/21 12:57 ID:???
仲良し対戦やりたけりゃ家庭用への移植で満足するし、
上手い人にカモられるよりはワンパターンでもコンピと遊ぶし、
もうゲーセンで対戦ゲームする魅力は感じないや
191ゲームセンター名無し:02/08/22 08:54 ID:???
>>190は永遠に負け犬
192ゲームセンター名無し:02/08/23 06:32 ID:???
援護age
193ゲームセンター名無し:02/08/23 11:47 ID:4b2a4TIA
やっぱり対戦に尽きるのかなぁ
俺は対戦大好きではまってる方だけど
それ以外にも結構面白いゲームはあったと思うんだが…
吸引力は格ゲー&スポーツゲーにはかなわんか、はぁ…
194ゲームセンター名無し:02/08/23 11:54 ID:GGebKUAv
わーかった、アーケードに冬が訪れたのは
夏のせいだ。きっとそうだ
195ゲームセンター名無し:02/08/23 12:46 ID:???
格ゲーの話だが、基本的にワンプレイ100円は高いと思うよ。
それに限られた金の使い道が変わってきたってのもあると思う。
ゲームは客観的にみれば単なる娯楽の一つだよな。
それが乱入されて瞬殺。とても娯楽といえたものではない。
そりゃ客はいなくなるよ。他の娯楽のほうが魅力的。
あとは家庭用の存在かな。移植されてからやればいいという感覚。
家で鍛えてからゲーセンで腕だめしなんてほとんどない。



196ゲームセンター名無し:02/08/23 15:19 ID:???
格闘ゲームはスポーツ的なものだと言う事を格闘ゲーマー以外知らない現状
197ゲームセンター名無し:02/08/23 15:20 ID:RJF3vMhk
家修行→音ゲーデビューする方もいらっしゃるのでは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
    ∧△凵@                   __、,
__ |=|:__|                    ハVノハヽ
|__(,,゚Д゚)]0=                   . (´-` ;,´
    (|ノ__| ノ         =======◇⊂ヽ(_(´フ
   〜|;=|| |                    | ||=|0
    し.|| |                      | || J
       ̄                      ̄
___∧________________
やれやれだぜ…


198ゲームセンター名無し:02/08/23 23:25 ID:K+k46lzs
>>193
対戦ホットギミック
辱め大陸横断超特急!!
199ageてみますた:02/08/24 01:04 ID:5BGWq/rL
>188
麻雀では初心者が熟練者に数連勝することは十分起こり得ます。
でも多くの人を引き付けてるよね。

>196
つーか、格闘ゲーマー(の一部)だけが、格闘ゲームはスポーツ的で
あってほしい、って思ってんじゃネーノ?
200ゲームセンター名無し:02/08/24 01:59 ID:???
てか、キャンセルですら初心者には神技だし
それを音ゲーのプラクティスモードみたいに
ワンクレで1から教えてくれるモードあればいいかも
・・・って、数分じゃあの感覚つかむの無理だしなぁ

「キャンセル=ビーマニ2ndの20,november」
分かりづらい例えだけどこれぐらいの壁だよね
201ゲームセンター名無し:02/08/24 02:31 ID:R0NMYu3e
格ゲーが人気無くなった理由?

インターネットが普及したからだろ。
202ゲームセンター名無し:02/08/24 02:31 ID:???
キャリバー2の技術を生かして、スパイクアウトっぽく
源平討魔伝をリメイクしてくんないかな。。。
4人で同時協力できたりとか。
203ゲームセンター名無し:02/08/24 02:34 ID:???
インターネットが普及した

情報波及が高速化

すぐ飽きられる様になった


よって>>201には概ね同意
204201:02/08/24 02:53 ID:???
インターネットが普及した

コマンドリストはおろか、コンボ集まで発売当日にうp

さらに一週間もしない内にA級(3Dなら厨戦法)出回る

厨が猛威を振るう(青田刈り等)

なんつーかアレだ。昔は技なんか自分で探したし
ゲーセン行ってウマイ人のプレイ参考にしたりしたよなぁ
メストの攻略なんかはかなり抑えられてたけど
今でこそ思うがアレで良かったんだよな・・・

現在はネットで一発。便利な世の中になったもんだ
205ゲームセンター名無し:02/08/24 06:11 ID:???
>>199
麻雀「ゲーム」?それとも麻雀そのもの?
初心者って配牌の仕方や役も知らないレベル?
熟練者って「自称」麻雀の巧い人?プロとしてやっている人?
ちなみに熟練者(プロ)が「本気」でやったら初心者が連勝するなんて有り得ないと思う。
それに「多くの人を惹きつけている」と言うけど、
ゴルフと一緒で接待や付き合いでやらされている人が多いんじゃない?
もしくはパチンコのように「金が掛かっているから」みたいな理由かな。
206ゲームセンター名無し:02/08/24 11:29 ID:???
WCCF,DOC,VO4という3大ボッタクリゲーム。
そしてそれを統べるヒットメーカー。
207ゲームセンター名無し:02/08/24 15:03 ID:rqE2mIhn
格ゲーはやはり、初心者対熟練者の勝敗率が0:10になって
しまったのが、問題でしょ。結局マニアと言われるような人だけで
縮小再生産するだけで、新規に入ってくる人が、激減してしまった。

初心者だって、簡単に勝てないのぐらいはわかってるだろうけど、それでも
十回やって一度も勝てなかったら、嫌気が差すのが普通の感覚。

特に最近の、
「とりあえず隙が少なくヒット確認して連続技につなげられる技を
振っておいて、確認して連続技or連携」
の戦法を取る事を前提に作られてるゲームでは、初心者は万が一にも
勝てない。

やりこんだ人が勝てないゲームは駄目だけど、やりこんだ人だけが勝てる
ゲームも駄目なんだよ。ある程度のバクチ性は必要。

そういう意味で、うまく新規客層を掴んだガンダムのシステムは、
やりこんでる人にとっては非難もあるけど、すばらしい物だったと思う。
208ゲームセンター名無し:02/08/24 15:21 ID:???
>>207
ガンダムだって初心者は熟練者に絶対に勝てないと思うが。
あんた格闘ゲームやった事あんのか?
209ゲームセンター名無し:02/08/24 15:37 ID:???
連ジは原作つきだし、CPUはほぼパターンゲーな他の格ゲーと違って
クリアまでにある程度練習が必要だから、CPU戦の割合が多くても採算が取れる見込みがある。
(まあガンダムライフルならかなり楽だけど、CPU派はあまりガンダムは使わない傾向にある。
 あんまりこういう事は言いたくないが、CPUやる奴はオタが多いからな)
それに連ジは十分な筐体数とライン制の導入によってCPUやりたい奴と対戦マンセーの
住み分けが出来ているから、双方の軋轢が生じることはあまりない。
でも格ゲーやバーチャロンは対戦が盛り上がっているとCPUはできないし、
それ以前にCPU戦が激しくツマランという欠点がある。
(そういえば初代スト2ってCPU結構強かったよな)

雑魚狩り云々もよく言われるが、連ジだってガンシャゲ厨は結構居るのに、
あまり人気は衰えてない。
もっと他の視点から見るべきだ。
210ゲームセンター名無し:02/08/24 15:51 ID:???
ギャザとか遊戯王とか?他にもあるのかよく知らんが
そういうカードゲーム系のゲームがゲーセンでできるようにならないだろうか。
よくゲーム屋にあるような机と椅子を並べただけの空間じゃなくてw

CPU戦ができるとか、チュートリアルで1から教えてくれるとか、
相手の顔見ないで知らん人と対戦できるとか。
そういうのやりたい。
211ゲームセンター名無し:02/08/24 15:51 ID:???
>>207
ガンダムは普通に戦ったらまず上級者が勝つけど、
バカみたいな連勝補正と、ガンダム、ガンタンクなどの
事故を起こせるキャラがいるのとで、初心者でもたまに勝てる。

というか、絶対連勝できないようになってるゲームだから、
上手い人は文句言うよね。
でも、初心者が連敗する数は、確実にGGXXとかバーチャよりは
少なくなるよね。
212211:02/08/24 15:54 ID:???
すまん、>>208宛てだった。
213ゲームセンター名無し:02/08/24 15:58 ID:???
ガンダムはパーティーゲームに近いことない?
みんなでわいわい楽しむゲームかと。
214ゲームセンター名無し:02/08/24 15:59 ID:???
>209
ガンダムは、初心者がガンシャゲ使って、ガンシャゲに飽きて中低級機
を使い始めた上級者に勝てたからこそ、盛り上がったのかも。
上級者は悔しくてもっと練習するし、初心者は単純に勝って喜ぶし。
普通のゲームだと弱いキャラを使う意味がなかなか見出せないけど、
ガンダムは、まだ割りとその辺がしっかりしたかな。
215ゲームセンター名無し:02/08/24 18:05 ID:???
>>210
そうそう。
格ゲーのオンライン化は無理でもカードバトルだったら
まだまだ可能性はあると思うわけ。
ゲーセンだったらトレーディングスペースも兼ねられるし、
まだまだアーケードの面白さはこれからだと。

216ゲームセンター名無し:02/08/24 18:18 ID:???
>>215
VOフォースって似たようなもんじゃない?
カードに機体を支給して、それで戦うし。
217ゲームセンター名無し:02/08/24 18:20 ID:???
ガンダムの場合、一概には「熟練者vs初心者」と言えない。
熟練者が初心者と組む場合もある。
そして熟練者が初心者を連れて行くことで「勝たせる」ことが出来る。
ここが今までの格ゲーと違う。
218ゲームセンター名無し:02/08/24 18:35 ID:???
>>216
異店舗間対戦が、やっぱり理想。
VO4thだと特にやってる人間が固定だし。
田舎の店でも対戦者の居ない時間でも
オンラインで通信対戦ができるんだったら
まだまだアーケードにやってくる人は増えると思うわけ。

ただフレーム関係で格ゲーは難しいっていうから
カードバトルのゲームに期待してるわけ。
今だったらWCCFになるかな?
219ゲームセンター名無し:02/08/24 18:47 ID:???

>>217

確かに。初心者が中級者に上がろうかという段階で
他の格ゲーは崖に突き落としといて

「悔しかったら這いあがって来い。がはは」

てな感じがするけど、ガンダムの場合

「どうした?ホラ。転んでも泣くんじゃない」

って手を差し伸べる感じ。なんつーか、素直に優しくなれるつーか。
がんばろーって気になれるつーか。
協力でありながら対戦って、不思議だけどすごく(・∀・)イイ!と思った。
220ゲームセンター名無し:02/08/24 18:55 ID:???
>>216
オラタンまでのバーチャロンは対戦における奥深いゲーム性のみが売りと
きっぱり割り切って作ったのがヒットの要因。
今回、フォースは少し変な方向に走ったけど、
これ以上やったらマジ廃れると思われ。


一つのゲームにバクチ性と奥深さの両方を求めるか、
もしくはそれぞれ別個のゲームとして作るかだよな・・・。
後者の方が現実的だけど、プレーヤー人口は確実に減る。
221ゲームセンター名無し:02/08/25 00:50 ID:???
>>207
>初心者対熟練者の勝敗率が0:10
これに当てはまらないシステムの方が問題ありでしょ。
VF2やスパ2Xの頃は実力が2ランク位離れていると勝てると言う事は殆ど無かった
だからこそ勝った時や勝ち越せた時に自分自身の実力が上がった事が実感できた。
しかし今の格ゲーは安易な博打技等の交通事故的な要素が大きくなってきているので
昔ほど「実力」=「結果」には、なり難くなっている。
仮にそのシステムに問題が有るとしたら囲碁や将棋、果ては野球やサッカーも問題有りになってしまうよ。

それとガンダムって対戦型格ゲーに分類されるの?
俺は余りやっていないから何とも言えないけど、協力型対戦アクションゲームと言った感じがするんだけど・・・
222ゲームセンター名無し:02/08/25 01:04 ID:???
対戦格闘ゲームでは無いよな。そう思ってやってる人も
いるだろうが・・

ガンダムってゲーム自体はかなりクソだから
一人でやっても全然面白くないんだよ
対戦可能な協力型アクションゲームって感じ
223210:02/08/25 01:06 ID:???
バーチャロンは全然違うでしょ。
カードってとこは一緒かもしんないけど、結局はバーチャロンだし。
だいたいあれカードゲームで肝心の集める楽しみとかあるの?w

そーいうリアルタイムのゲームと違ってカードゲームなら
わけわかんないうちに殺されることが無いじゃん。
負けても中身のある対戦ができるならそれほど不快にはならないと思うんよ。

これでカードが成長するとかいうことにしちゃうとまた瞬殺劇が繰り広げられると思うが
カードの能力が固定ならそこまで圧倒的な差が初心者と上級者の間に開くこともないだろうし。
あとの問題は一回のプレイ時間の長さか(w
224ゲームセンター名無し:02/08/25 01:09 ID:???
なんか、弱そうなヤシに負けるのむかつくから
自分の動きと連動した格闘ゲームが欲しい
225ゲームセンター名無し:02/08/25 01:13 ID:xD9p0e8i
家庭用ゲームのせいでしょ。
別にゲーセンまで行かなくても十分にハイクオリティーなゲームができる。
昔はゲーセンのゲームを移植したって動きがカクカクとか再現性がロクでも
なかったし。
対戦もの、大型筐体ものくらいじゃない? ゲーセンでするべき価値あるゲームは。
226ゲームセンター名無し:02/08/25 01:13 ID:???
今、中級者って少ないよな
初心者狩る厨級者は多いけど
227ゲームセンター名無し:02/08/25 01:14 ID:wwuSbLS9
>>225がまさに的を射た意見を言っているね。
実際関係者もそう言っている。
家庭用ゲーム機の性能の向上、そしてアーケードのゲームが家庭用版に移植されることもあり、
ゲーセンに行かなくても済むという事態が大きな原因。
228ゲームセンター名無し:02/08/25 01:22 ID:???
>>225
>>227
それは直接の原因にはなり得ないよ。
もしそうで有るのならば、家庭用ゲームの売上は右肩上がりとまでは行かなくとも
最低でも現状を維持できるレベルの販売を出来るはず。
もしアーケードが廃れた原因を外的要素に求めるのなら
一番の要因は携帯電話だよ、間違いなく。
229ゲームセンター名無し:02/08/25 01:23 ID:???
たしかに携帯代がバカんなんねえ・・・
230ゲームセンター名無し:02/08/25 01:27 ID:???
>>228
お前考える力や、情勢を見る能力無いだろ?
それだから失敗が続くんだぞ。家庭用ゲーム機の性能の向上は、
ゲーセンの衰退の原因の1つでもあるんだよ。
直接だとか誰も言ってねーって
だけど、大きな原因の1つだよ。それくらい見ぬけよ、世間知らずの夏厨よ
231ゲームセンター名無し:02/08/25 01:28 ID:???
>>228
>一番の要因は携帯電話だよ、間違いなく。
こいつマジで言ってる?それこそ直接の原因になり得ないことじゃん・・・
痛過ぎ(藁
232ゲームセンター名無し:02/08/25 01:33 ID:PNcCXjRj
他の娯楽などに金を掛ける様になったからって意味だろ?
それが直接な原因にはならないだろ。
それを言うなら、〜〜があるからではなく、もはやアーケードゲーム自体に人気がなくなって、
衰退していっただけの話。他の影響で衰退したって言うなら、やっぱり家庭用ゲーム機が一番の原因だろ。
実際に、ゲーム関係者も言ってるんだって。家庭用ゲーム機が原因だって。
233ゲームセンター名無し:02/08/25 01:37 ID:???
家庭用ゲームも衰退し始めてると感じてる漏れはだめですか?
234ゲームセンター名無し:02/08/25 01:38 ID:???
囲碁や将棋、野球やサッカーだと互いの了承の上、試合、対局、対戦が
なされるので゙初心者対熟練者の勝敗率が0:10゙でも、納得がいく。
しかし、今の格ゲーでは問答無用、無差別、情け容赦なしの初心者狩りが
行われ、椅子を奪われる。
結果、多くの人間が納得がいかず、ゲーセンから足を遠ざける。

>>221あたりは対戦が嫌なら家でやれよ。と言うだろう。
まさにその通り。一部のマニアだけ対戦を求め、多くの人間は
家庭用に手を出し、ネットゲームに触れ、ゲーセンに来るのを止めてしまった。
それこそ、アーケードに冬が来たのスレタイの通り。

格ゲーにこだわる必要はない。
むしろ、格ゲーにこだわるからこそアーケードが冬に見える。
もっと、いろんなジャンル、いろんなシステム、いろんな企画で
ゲーセンを魅了して欲しい。

その意味では、カードシステム、店舗通信、今までにないメーカー
の参入や次世代のクリエーターの出現を期待している。
235ゲームセンター名無し:02/08/25 01:43 ID:???
>>233
ゲーム業界そのものが今の時点ではもう衰退しつつあるのがわかるけどね。
ネタも沢山出ちゃったし。
236ゲームセンター名無し:02/08/25 01:52 ID:???
>>230
>>231
本気でそう思っているの?だとしたら本当にヤバイよ。
今や家庭用ゲーム機を持っているにも係らずゲームソフトを一本も持ってない人も居る御時世で
五十歩百歩の性能向上なんてライトユーザーにとっては殆ど影響ないよ。
仮に君達の一ヶ月の生活費が二十万円だったとして、そこに「携帯電話」と言う新たなコンテンツが加わって
月に一万から一万五千円位掛かるとしたら、どこから削る?殆どの人が遊興費から削り始めるはず。
そしてその影響を一番受け易いのがアーケードだと思う。
家庭用なら中古として売ればそれなりにペイできるし、CDならばレンタルに移行すれば良い。
でもアーケードは「プレイするか、しないか」の完全二択だから一番影響を受け易い。

それと、今どのソフト業界(ハードも?)一番のライバルは携帯電話と断言している時代だよ?
もう少し勉強しないと実際の社会に出てから恥をかく事になるよ。
237ゲームセンター名無し:02/08/25 01:54 ID:???
この板のヤシは、なぜゲーセンに行くのか
なぜ家庭用では駄目なのか
例えば「筐体をどれでも持って帰って良いよ。何回でもネ」と言われたら
持って帰った筐体で満足できるのか
また、ゲーセンに戻りたくなるのだろうか…
238ゲームセンター名無し:02/08/25 01:58 ID:???
>>228
本気でそう思っているの?だとしたら本当にヤバイよ。
それはお前が携帯なんぞ使うのにに時間が取られることが多いってだけで
使う金も多くなったってことだろ?
お前一人がそう思う思わないで世間は動いていないよ

>それは直接の原因にはなり得ないよ。
とか言っているのに
>もしアーケードが廃れた原因を外的要素に求めるのなら
>一番の要因は携帯電話だよ、間違いなく。
言っているんだから、なおさらお前の意見はおかしい。

直接の原因は明らかにゲーム関連にあるに決まってるだろ。
第一、携帯電話の利用者なんて幅広い。
ゲーセンに行く人間なんてそう幅広いもんじゃないだろ。
痛過ぎだから晒しageして、以後携帯がアーケードの衰退を招いたなんてヴァカな意見は放置
239ゲームセンター名無し:02/08/25 02:01 ID:???
それから、>>236の意見は明らかに自己中、自分がそうするからという、
世間一般を考慮した意見じゃない。
こいつ自信の考えがおかしい としか言いようがない。
何度もしつこく言う様だが、ゲームそのものが衰退しつつあるんだから、
携帯電話の利用者の増加が直接、間接的に経済的に影響するからといって、
ゲーセンに行く人間が減ったなんて考え、ほとんど考慮されない。

そんなこと言ったら、携帯を使う人が増えたから、公衆電話が減っているというのなら分かるがな。
とりあえず、携帯電話をつまらんことにしか使えないアホ>>236は放置な
240ゲームセンター名無し:02/08/25 02:02 ID:???
>>232
それって95年ぐらいの話でしょ?
PSやSSが華々しくデビューをして「これからは家庭でもアーケード同様のゲームが出来る」って、持て囃された頃の話。

>>234
だったら店を選べば?俺はそうしているよ。
対戦をするときは自分のレベルに合った相手の居る店に行く、基本でしょ?
その程度の事すらしないで「初心者が、熟練者が」と言うのは間違っていると思うよ。
241ゲームセンター名無し:02/08/25 02:04 ID:???
良質の家庭用ゲームが発売されるようになって
ある程度ユーザー吸われたのは分かるが
移植のせいにするのはおかしいだろ
アーケードゲームを家庭用に移植するのは
アーケード業界の事を考えてやってるんだよ

シューティングやアクションは確かに家庭用が
発売されたらインカム落ちるだろうが
ゲーセン行かない一般ゲーマーへの認知度は
高まるわけだから、長い目で見ればプラスだろ
鉄拳みたいに家庭用発売で成功した例もあるしな

格ゲーの絶頂期は97年あたりまでだが
それまでに移植されたタイトルは山のようにある
アクションやシューティングの移植なんかは
もっと大昔からやってる
この事考えれば家庭用移植自体は無関係と言っていい

業界自体が相当煮詰まってる

二番煎じ的なゲームがほとんど

飽きられやすい

廃れた原因はやっぱこれじゃないの?
242ゲームセンター名無し:02/08/25 02:07 ID:???
っていうか、最後に買ったソフトが
今年春に買ったスマブラDXだ
243ゲームセンター名無し:02/08/25 02:07 ID:???
>>240
だからそれがその後に影響してんじゃん
DCだって未だにアーケードのゲームが移植されていることだしな
俺はDCでゲーセンでプレイ出来るゲームをやってるぞ?
そういうことも踏まえてな。
まぁ、そもそも俺自信、ゲーセンにいくことなんて滅多になかったからな。
俺の場合、家庭用ゲーム機にアーケードのゲームが移植されるから、
ゲーセンに行かなくてもアーケードのゲームが出来て便利だなぁって思っているんだが。
244ゲームセンター名無し:02/08/25 02:08 ID:???
ゲーム機の性能アップ(完全移植)と家庭用スティック(ア-ケ-ドスティック)
     
          これだけ揃えば外は無い。
245ゲームセンター名無し:02/08/25 02:08 ID:???
>>241
だから、直接じゃなくても原因の1つだって言ってるだろ?
それじゃ何か?家庭用ゲーム機の性能向上はまったく原因の1つとして考慮されないのか?
移植のせいにしないんだな、お前は?それこそおかしいよ。
それじゃ、移植しないで続けりゃ良いじゃん
246ゲームセンター名無し:02/08/25 02:09 ID:???
>>238
すいません、通りすがりの者なんですが・・

どう考えても236の方が説得力あるんですけど。
大学生と中学生のくらいの差を感じます。

>直接の原因は明らかにゲーム関連にあるに決まってるだろ
なんでそう決まっているのか不明です。

>第一、携帯電話の利用者なんて幅広い。
>ゲーセンに行く人間なんてそう幅広いもんじゃないだろ
その幅広い利用者の中に
ゲーセンに行く人間のほとんどが含まれているのではないんですか?
247ゲームセンター名無し:02/08/25 02:11 ID:???
>>246>>236
だからお前等の個人的な原因なんていらねーっつってんだよ
ガキはすっこんでろや
どうせお前等はコミュニケーション重視でゲーセンいってた程度だろ?
248ゲームセンター名無し:02/08/25 02:11 ID:???
>>246
お前の意見こそ、直接的ではない。わかったら消えろ。邪魔だ。
249ゲームセンター名無し:02/08/25 02:12 ID:???
>>238
意味不明なんでもう少し分かり易く書いてくれない?
>>239
>携帯を使う人が増えたから、公衆電話が減っているというのなら分かるがな。
ニュー速+見ている?
250ゲームセンター名無し:02/08/25 02:14 ID:???
>>245
俺も携帯電話が総てとは書いていないが・・・
251ゲームセンター名無し:02/08/25 02:15 ID:???
あーあ。
そう来ると思ったからわざわざ「通りすがりの者です」って前置きしたのに。
予想通りか・・
252ゲームセンター名無し:02/08/25 02:17 ID:???
携帯に掛かる金のせいで、ゲーセンに行けなくて必死な厨房がいるスレはここですね?
お前みたいなヤツは、ゲーセンに来なくて良いよ。
そこらの地べたに座ってメールでも打って腱鞘炎にでもなってください
253ゲームセンター名無し:02/08/25 02:18 ID:???
まぁ、理論で勝てないなら
そう出るしかないわな。
254ゲームセンター名無し:02/08/25 02:18 ID:???
>>249
アホだね、あんた。理解力が全くないよ。だから携帯が原因だ、家庭用ゲーム機は関係無いみたいな
アホな意見が出てくるんだよ。意味不明なのはお前。だからもうお前の意見は聞きません。
なんで携帯が関係してくるんだよ、ヴァカ。
ゲーム業界自体既に衰退の道を歩んでるんだよ。
255241:02/08/25 02:20 ID:???
>>245

俺は>>227にレスしたんだけどね・・・
最初の2行に家庭用の性能向上が原因の一つな事は分かる
って書いてるでしょ。文盲?

俺は家庭用移植の事のみについて語ってるわけ
もしアーケードゲームが一切家庭用に移植されてなかったら
この業界はもっと廃れてるんじゃない?
256ゲームセンター名無し:02/08/25 02:21 ID:???
>>251
だからこそ面白い!

>>252
君のように親の脛を齧っていれば金を気にせずに使う事が出来るかもしれないが
一般的な成人であればゲーセンに行くのを躊躇するのは当たり前の事だよ。
257ゲームセンター名無し:02/08/25 02:23 ID:???
>>254
理論で戦ったら、あんた絶対236氏に勝てないぜ?
考え直せ。
258ゲームセンター名無し:02/08/25 02:26 ID:???

>>240

私自身の話でない。アーケードに来る人たちの私なりの観察論である。
私自身は非常に御世話になって居るゲーセンを見つけている。
しかしながら、客は多いものの時勢柄、いつまでこの店で遊べるか
分からない。そして、この店がなくなったらアーケードから足を洗うだろう。

それば自分のレベルに合った相手の居る店に行ぐが゙基本゙でも
゙その程度の事゙でもなく大変な事であり、アーケードで遊ぶ上で一番の
肝要であると思っているからだ。

これ以上の店を見つける自信がないからだ。

よって、これからアーケードで始めようとする人間がやすやすと
見つけられるとも思っていない。
対戦を続け、負け続け、自分に合う相手が多く集う店を見つける前に
挫折し、アーケードに嫌気が差し、足を向けなくなる人間の方が多いだろう。

また、それが分かっているからこそ、おれは今の店を大事にしたい。
259ゲームセンター名無し:02/08/25 02:28 ID:???
っつーかさぁ、初心者が練習しているのに、分かってて乱入してくるやつ、
潰して楽しいか?そいつがうまくならなきゃ、まともな対戦出来んだろ。
つまらんことで優越感を感じている痛いヤシは消えて欲しいね
260ゲームセンター名無し:02/08/25 02:32 ID:???
上手くなって見返してやりたいのはやまやまだけど、
そのために要求される努力が年々増大してきているような・・

どんだけ暗記すりゃいいんだよ、オイ。
261ゲームセンター名無し:02/08/25 02:35 ID:???
>>254
文盲の君に解り易く説明してあげるね。

一ヶ月に使う事の原資(お金)は限られている。
項目別に分類する(食費・家賃・ゲーム代など)
それらに優先順位付けする(1番.食費、2番.水道代、3番.家賃といった感じに)
大半の人はアーケードで使う事の出来るお金の順位は最下層かそれに近いレベルになる。
アーケードよりも優先順位の高い項目が出てくる(携帯電話など)
原資が限られている以上、最下層部分から削られていく。

無論飯よりもアーケードで金を使う方が優先、携帯電話なんぞ持っていない
と言う人がいるとは思うけど、現実的に周りを見渡せばこのフローで間違いないと思う。
まぁ、ことわざでいえば「風が吹けば桶屋が儲かる」と言う奴だよ。
262ゲームセンター名無し:02/08/25 02:41 ID:???
>>258
まぁ、事情は人それぞれだからね・・・

住めば都と言うことわざも有る位だから、色々と新規開拓しておくのも良いものだと思うよ。
263ゲームセンター名無し:02/08/25 02:42 ID:???
結局、家庭用移植も原因の一つ。
携帯電話も原因の一つ。

ただ、新規参入のない現状で家庭用移植は、やっぱ致命的。
このスレで言われてる通り、初心者はゲーセンでの対戦を
やりたがらない為、マニアがちょっと買って→コンボ練習
→初心者狩り→瞬殺の悪循環。

家庭用買った香具師は練習は家でやるため、よっぽど対戦が
盛り上がっている所か、盛り上がっている時間しかゲームしない。
必然的に稼働率は悪くなり、田舎のゲーセン、人の集まりの悪い
ゲーセンは商売にならなくなる。

売れる本数は少なくなり、基板単価は上がり、ゲーム開発は割が
合わなくなる。自分自身の首を絞めてるのはメーカーだと言う罠。
264ゲームセンター名無し:02/08/25 02:42 ID:???
見事な理論攻めでした。
たぶんもう254が(煽り以外で)出てくることは無いでしょう。
合掌・・
265ゲームセンター名無し:02/08/25 02:52 ID:???
原資が限られてるからこそ、\4800で同じゲームがやれるなら
そっちを選ぶ。
凹られるために\100なんか投資しない。
遊興費と言う最下層部分からアーケード費が消え、移植作購入の
選択肢に置き換えられる。
266ゲームセンター名無し:02/08/25 02:54 ID:???
>>261
だから、お前の理屈じゃおかしいっての。
それは既に俺が言っただろ。他に使う金が増えたってことは。
それが「直接」の原因にはならねーって何度言えば分かる?
ゲーム業界自体衰退してるんだって気づけよ、つまらん理由で屁理屈ごねている
リアル夏厨ちゃん。文盲はお前の方だろ。
直接的な原因を考慮できず、間接的にあれが、これが原因だろってのは誰にでも考えられるわヴォケ(藁
そんなこと言ったら、ADSLの利用者が増えたから、ダイアルアップの利用者が減ったって
理屈と同じだろヴォケ(藁
痛いから早く消えてくれよ、屁理屈厨ちゃん
267ゲームセンター名無し:02/08/25 02:54 ID:???
>>263
新規参入なんか無くとも、コアなユーザーが対戦で
金落としまくってくれればゲーセンは儲かるんだよ
18時〜22時のだけでも、フル回転すればかなり儲かる

コアなユーザーが減ったってのが一番問題なのさ
268ゲームセンター名無し:02/08/25 02:58 ID:???
>>228 >>236 >>249 >>261
携帯が原因じゃ〜〜〜ってしつこく粘着してたキモイヤツのレスに
ハイヤーリンクしとくね。晒しageしてお休み。
携帯電話に支払う金が増えて、ゲーセンいけねーよぉ〜〜ってかぁ?
それでも行く奴はいくんだよ。
問題なのは、ゲームそのものが既に注目されてないってことだろ
携帯はまだそう長年利用されていないし、あって便利なものだしな。
利用者も幅広い。ゲームをプレイする幅広くないものと比べる時点でアウト。
269ゲームセンター名無し:02/08/25 03:01 ID:???
>>266
あのー、あんた

>もしアーケードが廃れた原因を外的要素に求めるのなら
>一番の要因は携帯電話だよ、間違いなく

ってカキコの「一番」って言葉だけに固執しちゃってて
「外的要素に求めるなら」ってトコロ見逃してませんか?

あまりにもツッコミが稚拙すぎますよ。
270ゲームセンター名無し:02/08/25 03:03 ID:???
なぜ、コアなユーザーが減ったかというと
新規参入を促し、初心者を育てなかったため。

裾野を広げようとせず、限られたマニアだけでは
市場は狭まるばかり。
271ゲームセンター名無し:02/08/25 03:03 ID:???
携帯で金が掛かるから他の特定の娯楽に対してユーザが減ったなんて、
別にここで言うことじゃないでしょ。そりゃ携帯に掛かる金のせいで、
他に金が回らなくなっているだろうけど。
それゲームをする人が減っただの、ゲーセンに行く人が減っただの、おかしい。
既にゲーム自体飽きられて来ているのが原因。
また、家庭でも同じゲームが楽しめることも1つの理由。
な・の・に、>>228は何を言ってるんですか?
>それは直接の原因にはなり得ないよ。
誰も直接とは言っていないし、携帯に金が掛かるから
他の娯楽に掛ける金が減ったんじゃないとも言っていないのに、
いつまでもしつこく携帯携帯ってバカか?
粘着ってキモイな。人の話まったく聞いてねーじゃん、こいつ。
272ゲームセンター名無し:02/08/25 03:03 ID:XWQ3x00B
>>266
「直接」の原因を何とかすれば、どうにかなるなんて事は無いでしょ。
もしどうにかなるのだったら日本経済はとうの昔に回復しているからね。
むしろ自分の目の前に無い、力の及ばない間接的な原因こそが重要だと言う事に気が付かない?

それとゲーム業界は「衰退」しているのではなく「適正」になっているだけ。
初期のファミコンブームの時もこんな感じだったでしょ。
273ゲームセンター名無し:02/08/25 03:05 ID:???
>>271
いや、君が一番粘着だし、一番キモイよ・・
274ゲームセンター名無し:02/08/25 03:05 ID:???
>>269>>261
いい加減煽りやめとけ。アク禁食らうぞ。
>あまりにもツッコミが稚拙すぎますよ。
そのままそっくりお返ししますね。
>一番の要因は携帯電話だよ、間違いなく。
こいつはいつまでもこれを言い続けた。しかし、携帯が原因にはならないとは言われていない。
ただ、こいつはいつまでも直接の原因にはならないとしつこく言った。
その理由が携帯だからと。何が言いたいのかさっぱり。
携帯に掛かる金が増えたから、他のものに使う金が減ったのが原因って言ったら、
他にもユーザが減った原因は携帯にあるってことにあるが、それをここで持ち込んで、
いつまでもしつこく携帯携帯じゃ話にならねーって言ってるの。
良いからこれ以上携帯ネタはやめれ。うざい。
275ゲームセンター名無し:02/08/25 03:06 ID:???
>>269 >>272 >>273
いや、君が一番粘着だし、一番キモイよ・・
276ゲームセンター名無し:02/08/25 03:07 ID:???
>>273
はぁ?粘着はいつまでも携帯電話が・・・って噛みついているやつだろ
そいつに理解力が全くないだけ
所詮自分の意見が正しいとしか言えない、迷惑なやつ
それが間違ってても押し通す痛いタイプだね
以上。
277269:02/08/25 03:09 ID:???
>>274
ごめん、何言ってるか全然わからん。
まず冷静になれ。

それから俺は携帯理論を主張されている方とは別人だ。
疑心暗鬼になるな。
278ゲームセンター名無し:02/08/25 03:11 ID:???
>>272
田舎に住んでる漏れとしては電車に30分乗らないと、まともなゲセーンに
逝けないのは、かなり不満。
これが「適正」と逝われるとかなり疑問。

漏れの住んでる町は2年前ゲセーンが潰れて以来、新しく店が出来てない。
279ゲームセンター名無し:02/08/25 03:11 ID:XWQ3x00B
>>271
95年と02年を比較して俺達の生活で決定的な違いが有るとすれば携帯位じゃない?
食費やら居住費やら衣服費などの生活費は減少傾向なのにも係らず
遊興目的による支出が削られているのは、その決定的な違いによる所が一番の原因だと思うんだけど。
280ゲームセンター名無し:02/08/25 03:12 ID:???
>>270
そうかねぇ。新規参入云々とコアユーザーはあまり
関係無いと思うんだが・・・

詳しい説明求む
281ゲームセンター名無し:02/08/25 03:15 ID:XWQ3x00B
282ゲームセンター名無し:02/08/25 03:19 ID:???
>>280
赤ん坊が生まれ、「子供」が成長し、「大人」になり、老い、老人になる。
そして老人は世を去り逝く。
283ゲームセンター名無し:02/08/25 03:20 ID:xD9p0e8i
俺大学生だけど携帯代親に払って貰ってる奴
めちゃくちゃ多いぞ。むろん高校生も。
284ゲームセンター名無し:02/08/25 03:23 ID:xD9p0e8i
携帯にかかる金が増えた=事実

さてそうなると女性や他の年代層ではどうだろうか?

女の子のファッション等は衰退したか? という疑問もわくな
285ゲームセンター名無し:02/08/25 03:24 ID:???
>>283
自分大学生ですが、未だに携帯料金を親に払ってもらっている奴なんぞ
ただの一人ですら知りません。

高校生なら・・・いるかなぁ?
286ゲームセンター名無し:02/08/25 03:26 ID:XWQ3x00B
追加
>>274
そろそろネタが尽きて逃げ出す準備?
売上が右肩下がり一直線の家庭用ゲーム機が一番の原因だなんて
面白い事を言い続けるよりもマシでしょ。
287ゲームセンター名無し:02/08/25 03:27 ID:???
>>283=親が金持ち
>>285=貧乏
288ゲームセンター名無し:02/08/25 03:28 ID:xD9p0e8i
思うにだ、

携帯にかかる金=日常生活費=食費と同じレベル

ゲームにかかる金=趣味、娯楽の金

携帯のおかげで趣味に使える金は減るだろうが、ゲーム(ゲーセン)が
以前と同じくらい趣味の支出内訳で上位にきているだろうか?って感じかな。
289ゲームセンター名無し:02/08/25 03:28 ID:???
新規ユーザー取り込み失敗
昔駄菓子屋とかスーパーとかの店先から筐体撤去されて消防洗脳できなくなったしの
290ゲームセンター名無し:02/08/25 03:29 ID:xD9p0e8i
>>285

一人も知らないってのは大げさか友達がいないか嘘つきか。
俺の周りは親にだして貰っている奴も多いが、無論自分でだしている奴もいる
291ゲームセンター名無し:02/08/25 03:30 ID:XWQ3x00B
>>284
前にも書いたけど優先順位の問題。
女性にとってファッションと言うのはかなり高い位置付けになると思う。
ブランド物が欲しいと言う理由だけでキャバクラなどの風俗に勤める人も居る位だからね。
ゲーセン行くのに風俗勤めしたという話は聞いた事が無い。
292ゲームセンター名無し:02/08/25 03:31 ID:???
>>282
言いたい事はなんとなく理解
でも初心者を育てるゲームってどんなの?
ちょっと意味が分からない

VF2なんかはかなり難しいけど、ゲーム自体の出来が
良かったからVF3発売までインカム続いたでしょ
そういうユーザー掴んだら離さないゲームこそが
ゲーセンにとって重要だと思うんだけど

発売してから2、3ヶ月で飽きる

二番煎じモノが多い

だと思うんだが・・
293ゲームセンター名無し:02/08/25 03:33 ID:xD9p0e8i
>>291
ファッションと同レベルで携帯の位置づけは高いでしょ。
今月は金ないから服買わないとかあっても携帯代金払わない
ってわけにはいかないし

カジカジ(たぶん関西ローカルファショーン誌)かなんかによると20歳くらいの携帯代金
は約1万3000円とでていたような 結構かかるのな・・
294ゲームセンター名無し:02/08/25 03:36 ID:XWQ3x00B
>>292
結局はそのコンテンツに魅力が有るか無いかの問題。
現にマニアなどの一部向けの営業形態を取っても成り立っている店舗は存在するからね。
295ゲームセンター名無し:02/08/25 03:38 ID:???
>>286は携帯産業が右肩上がりと思ってる?

斜陽産業の原因が全て売れてる企業のせい
つーのは、ちょっと。
そんならユニクロのせいだったり、安売りマックバーガーのせい
だったりも出来るわけで・・・
296ゲームセンター名無し:02/08/25 03:44 ID:XWQ3x00B
>>295
>携帯産業が右肩上がりと思ってる?
家庭用ゲーム機業界よりはマシかと・・・

>そんならユニクロのせいだったり、安売りマックバーガーのせい
>だったりも出来るわけで・・・
これはアーケード業界にとってプラスになる事は有っても
マイナスになる事は無いと思う。
297ゲームセンター名無し:02/08/25 03:50 ID:xD9p0e8i
結局高性能家庭用ゲーム機の普及や携帯の普及との複合要因
というオチで妥協つーことで
298ゲームセンター名無し:02/08/25 03:52 ID:???
>>294
コンテンツに魅力を感じるかどうかってのは
一般ユーザーとコアユーザーでは観点が違うから
難しい問題だな。

俺はVF3が失敗した原因は操作形態が簡単になった
からだと思うよ。
ゲームスピードは遅くなったし、台湾ステップみたいな
複雑な動作も無くなった。
初心者にはとっつきやすくなったけどコアユーザーには
かなり不評で、今までお店でお金落としていた
ユーザーがかなり離れたんだよ。
鉄拳4も同じで、前作にあったテクニカルな部分が
かなり削られて人気が落ちた。

初心者参入を考えての変更かどうかは分からないけどね
299ゲームセンター名無し:02/08/25 03:55 ID:???

ん?おれ、マック喰いすぎてゲーム代
ないよ。
わりと、そういうヤツ居るんじゃない?
けさも食べたしね。
なに気ないけど、そういうのもゲーセンが廃れて
いく原因じゃないかな?



300ゲームセンター名無し:02/08/25 03:57 ID:xD9p0e8i
よく考えたら少子化という最大の原因があったな。
遊ぶ子供の数が減ってるんだから業界の規模も
縮小してあたりまえか。
301ゲームセンター名無し:02/08/25 03:59 ID:???
>>286
こいつまだ言っているの?
>売上が右肩下がり一直線の家庭用ゲーム機が一番の原因だなんて
>面白い事を言い続けるよりもマシでしょ。
なんて>>274は言ってねーし(藁
そう思っているのはお前だけだろ
そうやって逃げたのはお前。分かった?
これだから聞き分けのない粘着って嫌だよね
いい加減、〜の原因の1つって言葉と、原因が複数あることを覚えてくれ。
それから、直接的でない原因をいくら並べても無駄だということもな。
302ゲームセンター名無し:02/08/25 03:59 ID:xD9p0e8i
結論としてはおまえらの父ちゃん母ちゃんがバンバンおSEXに
励まなかったからと言うことだ。
303ゲームセンター名無し:02/08/25 04:01 ID:7FRdnjNT
〉300
だから人口一人あたりの投資額が大きくなる罠。
15年前に対戦格闘やDOCみたく湯水のようにコインを投入するゲームって
なかったよなあ。
304ゲームセンター名無し:02/08/25 04:02 ID:???
>>292
初心者(新規プレイヤー)の中から色々な悪条件に屈しなかった者が
新たなコアユーザーになるわけで・・・。
それが出来なければ、続編が出るたびに客の減少が起こって消える。

掴んだユーザー離さない以前の『掴める可能性のユーザーを増やす』
って話だと思うんだが・・・。


305ゲームセンター名無し:02/08/25 04:02 ID:???
>>300
逆にゲーム世代は広がってるワナ
サラリーマン向けのゲームはかなり出るよ
麻雀ファイトクラブとかな
306ゲームセンター名無し:02/08/25 04:03 ID:xD9p0e8i
>>303
あったんじゃないの? インベーダーとかドルアーガとかグラディウスとか。
極めてくると1コインでずっとやる奴いたろうけど一般人はバンバン金使ってたと思う
307ゲームセンター名無し:02/08/25 04:03 ID:???
゙複雑な動作゙も゙テクニカルな部分゙も新規参入者にとっては
ドウでもいい話。
むしろ、それらは中級者に上がってからの話。
それが分からなかったからこそ失敗した。
失敗例を語るは容易い。
308ゲームセンター名無し:02/08/25 04:04 ID:???
遊戯王カードにひたすら投資する奴はゲーセンにあんまり行かんだろうと思った
309ゲームセンター名無し:02/08/25 04:06 ID:4IyeKxbk
仮に>>303の理論が正しいとすれば、そういったプレイ料金の高いゲームの増加もアーケードのすたれた原因だろ
DOCしかりWCCFしかりVO4しかり
あれ、ヒットメーカーばっかりだな
310ゲームセンター名無し:02/08/25 04:08 ID:???
ごめん。バーチャ3も鉄拳4も失敗作なんかじゃない。
失敗例なんかじゃない。それは分かってるから。
ただ売れなかっただけ。ただその例として。それだけの意味。
311ゲームセンター名無し:02/08/25 04:08 ID:???
>>304
だからどういうゲームか分からないよ

もしかしてゲーム内容じゃなくて、お店側のサーピス
とかの問題かな?
312ゲームセンター名無し:02/08/25 04:09 ID:xD9p0e8i
そいや昔デパートのミニゲーセンみたいなとこに人がいっぱい
いたのに今はガラガラだな・・
313ゲームセンター名無し:02/08/25 04:10 ID:7FRdnjNT
>306
でもさ、DOCとかVF4でウン10マソ使ったとかいうのを聞くじゃない。
そこまで一つのゲームに使ったかあ?と思うわけですよ。
少なくとも漏れにはそんな記憶はない。
314ゲームセンター名無し:02/08/25 04:11 ID:???
オタクがゲーム業界に増えてきてからというものロクな作品が出てきてない。
オタのオタによるオタのための業界が今のゲーム業界
315ゲームセンター名無し:02/08/25 04:12 ID:???
>>307
俺はコアユーザーに受けいれられなかったから
失敗したと思ってるんだけど・・
新規ユーザーってのは人気があれば自然と増える
んじゃないかな
316ゲームセンター名無し:02/08/25 04:15 ID:???
>305
麻雀格闘倶楽部って、ロケテ見たときは「だれがこんなの高い金払って
やるんだ。これなら東風荘か点5のフリーやるわい」と思ったんだが、
結構はやってるよねえ。わからんもんだ。
317ゲームセンター名無し:02/08/25 04:17 ID:???
世の中には携帯でゲームしてる意味不明な香具師も大量にいるからな
318ゲームセンター名無し:02/08/25 04:19 ID:xD9p0e8i
>>313
転載
むかし、タイトーの「スペースインベーダー」というゲームが日本中で大ヒットしたことがある。
まさに、日本中がこのゲームの虜になっていた時代があった。
あまりに人気になりすぎて『日本じゅうから百円玉が払底し、日銀から各ゲーム会社に
百円玉の使用状況に対する調査が入ったほどであった。』
(「ゲーム戦争」 著大下英治 光文社文庫 P124 1996)というのであるから、
その凄さが実感できる。

ってある位だからヴァーチャより凄かったんじゃないの? その時代パチンコ業界は
インベーダーの煽りを食らって不況だったくらい凄いブームだったらしいし。
319ゲームセンター名無し:02/08/25 04:21 ID:???
冬しか知らないもんだから春ってのがよくわかんないけど
格闘ゲームってのが結局客を減らしたのかもとか思った
どうしても「いいゲーム」にするためには新規ユーザーを切らなきゃいけない
自分自身鉄拳やってて対戦相手があまりにいないことでいつもヘコんでるけど
まあ乱入豊富でも初心者〜中級者程度に負けるのは腹立つもんね
どんなにやりこんでも事故で負けれるってクソゲーだよ!ってね

つい最近までゲーセンの店員やってたけどやっぱり昔より相当インカム落ちてるらしい
いろんなゲーセン関係者と知り合ったけどどこも同じようなもんだってさ
「冬」があって今ゲーセン業界が「冬」であることは間違いないよ

んで一番思うことは格ゲーを中心とした難しいゲームばっかになったこと
個人的に思い入れがあるシューティングなんかも上級者向け マニアにしかできないゲームばっか
ギガウイングとかプロギアとか斑鳩とか 覚えゲーなんだよね もう全然やんなくなっちゃったよ
それはそれできっと昔からあったものだし悪い要素じゃないけど
初心者が一人で遊んであーこりゃおもしろいやってなんとなく遊べるものがないんだよ
ゲーセン初心者だったころはシューティングよくやってたんだけどまあ派手でどんどん進めるのは面白かった
今でもやりたいのは雷電ファイターズとかね 何の攻略も聞いたこと無いけど1コインクリアできたときはほんと嬉しかったよ
横スクロールアクションとかもみんなやってたなあ 俺触れてもなかったけどw

続く
320ゲームセンター名無し:02/08/25 04:22 ID:???
コアユーザーをつかめれば、確かに目先の
インカムは得られるだろう。
しかし、コアユーザーを得る事ばかり考え、
新規ユーザーを切り捨てていては先は無い。
それではやはり業界の未来は先細りだ。
321ゲームセンター名無し:02/08/25 04:22 ID:???
スレのはじめの方でで出てたけどガンダムがあんなにヒットしたのは
一人でできるキレイなゲームってことが一番大きいような気がする
実際格ゲーやってる人から見れば先に手出したほうが圧倒的不利でキャラ差が尋常じゃないから
これクソゲーじゃないのかなって思ってたけど
店員やってて見てるとマニア層はやらなくても一見さんでゲームやったことなさそうな人が結構長く遊んでるよね
次第に一見さんじゃなくなって話すようになって いろいろ教えてあげたりで常連さんになっていく
んでなんでゲームしない人がこのゲームをやったかっていうと店の前のほうに置いてあって画面がキレイでわかりやすい
やってみたら意外と進められる うちの店は2台で2ラインあったからまず乱入はされないってのが理由
2人このパターンの人がいましたよ 話したこと無い人も結局そういうことじゃないかなあ

なんかオチつけらんないけどまあゴチャゴチャ言わせてもらいました
要はメーカーさん一人で長く遊べるゲーム作ってよ 佳作程度でいいからさってことですかね
322ゲームセンター名無し:02/08/25 04:24 ID:???
>>319
>>321
割り込んでしまった。スマヌ。
323ゲームセンター名無し:02/08/25 04:26 ID:???
>>317
携帯でするゲームとゲーセンでするゲームとじゃやっぱ迫力が違うよな(w
324ゲームセンター名無し:02/08/25 04:27 ID:sKYmVzAk
>280
本気で書いてるのか?
コアユーザーってのは大抵高校生か大学生だ。そして彼らは数年もしたら卒業して、
そして就職する。(人生ドロップアウトな奴もいるけどな)

職種・会社にもよるけど、社会人になったらゲーセンに通っていられなく
なるくらい忙しくなる事が多いよ。仕事だけでなく、その後の付き合いとか
色々あるしね。

社会人になった奴らが、どんどんゲーセンから消えていく以上、新規参入者が
いなくちゃ、どんどんマニアの数すら減っていくよ。
325ゲームセンター名無し:02/08/25 04:28 ID:???
>>322
構いませんよ 2CHで長文とか自分がありえねぇw
326ゲームセンター名無し:02/08/25 04:29 ID:???
家庭用の性能向上は言うまでも無いけど、
一つのジャンルにおける難易度の高騰にも原因があると思う。
「マニアに易しく、一見さんには難しすぎる。」所にあるのではないかと。

それに娯楽の多様化で、若い人達が遊ぶのはゲームだけではなくなったと言う事。
そこには携帯電話の普及による所もあるのかもしれない。

今に限った事では無いけど、男は女の好みに合わせて行くものなので、それがゲームでは
なくなったと言う時点でゲームは斜陽化したって事では無いのかな?
327ゲームセンター名無し:02/08/25 04:31 ID:???
>良いゲームにする為には新規ユーザーを切らなきゃいけない

同意。両方が満足するゲームなんてありえないと思う

>ガンダムヒット

キャラゲーである事も大きいかと
328ゲームセンター名無し:02/08/25 04:32 ID:xD9p0e8i
難易度って昔のゲームの方が難しくない?
対戦格闘でもCPUとなら初プレイでも昔より長く遊べるような
329322:02/08/25 04:33 ID:???
>324
いえいえとんでもないですよ
コアといっても格ゲーを現役でやってる方は社会人の方でもいくらでもいますよ
俺の友達のゲーセンで知り合った人たちなんか平均年齢が25ぐらいとかでもちろん社会人です
若い人っていうとせいぜい16ぐらいで上は32が最高かなあ 年知らない人もいるけど
一番多いのは多分20代後半です もちろん店舗によって違いは相当あるでしょうけど
コアユーザーなら社会人でもいっぱいいるのは間違いないです
330ゲームセンター名無し:02/08/25 04:34 ID:???
>>324
新規参入に成功した続編モノって何?
簡単にしすぎても失敗すると思うよ
331ゲームセンター名無し:02/08/25 04:35 ID:???
>>330
ぷよぷよ通とか?
332ゲームセンター名無し:02/08/25 04:36 ID:???
>330
キャリバー1なんかはある程度は成功した例かも。
333ゲームセンター名無し:02/08/25 04:36 ID:???
>315
勘違いしちゃいけない。
コアユーザーが受け入れられないゲームはクソゲー、それは確かだ。
だけど、コアユーザーだけが受け入れるゲーム、それは今の繁栄だけで
未来はなくなる。
だからと言って、コアユーザーと初心者が同居できるゲームは少ないよな〜。

つかさ、ストIIもバーチャ2もガンダムも、別にコアユーザーと初心者が
同居できるように作られてたわけじゃないと思う。

単純にそれ自体が新しいプレイスタイルを求めるゲームだから、
コアユーザーも初心者も同じスタートラインから始められ、
続編物と比べたら、まだレベル差が小さかった。
それで、ヒットして、かつ、新規参入を招く事ができてたのだと思う。
334ゲームセンター名無し:02/08/25 04:37 ID:???
>>330
何故、続編モノ?
335ゲームセンター名無し:02/08/25 04:38 ID:???
>>330
新作はある意味で全員が新規プレイヤーでしょ
336335:02/08/25 04:39 ID:???
すまん、>>334
337ゲームセンター名無し:02/08/25 04:41 ID:???
>330
ガンダムの場合は協力CPU戦ってのが良かったのではないかと。
初心者が上手い人と組んで、一人で行けないとこまで進めたりとか。
「CPU戦はツマラン」という人多いけど、4台2ラインで協力戦メイン、
って店もあって、それなりにやってる人多かったと思うんだけどね。
338ゲームセンター名無し:02/08/25 04:42 ID:???
>>333
ガンダムはラインと言う概念もあるし、コアと新規がペア組む時もあるんだから
同居は出来るだろ。
まあ、それ以上に厨が猛威を振るう場合もあるが・・・
339324:02/08/25 04:43 ID:sKYmVzAk
そりゃ社会人になっても続ける奴はたくさんいるけどさ。
この話は実際に大学出て就職した奴じゃないと実感わかないと思うけど、
大学時代にコアゲーマーだった奴でも、就職したら止めちゃった奴はたくさんいる。
でも、就職してからゲーセンデビューな奴はほとんどいない。

てー、ことは俺と同じ歳の奴らでゲーセン通ってる奴は、どんどん減って
いってるってことだ。
代わりに今まで遊んでなかった学生でも入ってこなきゃ、総人口は減るよ。
340322:02/08/25 04:43 ID:???
>327
ああそうですね キャラゲーってこともありましたね
そのうえできがよかったからお客さんが続いたんでしょう 間違いないです

>330
>新規参入に成功した続編モノって何?
そうだこれも書こうと思って忘れてました 激しく同意です
次回作は前作のユーザーの期待に添えなきゃいけないですが
同じ人がやっていくんだからどんどんゲームの細部まで極めていきますもんね
格ゲーならフレームですか 鉄拳最速ジャブ8フレ VF11〜13フレ ギルティソルのKが3フレ
俺自身は嬉しいです ですがおかげさまで対戦相手に不自由しまくりですw
341324:02/08/25 04:44 ID:sKYmVzAk
すまん、339は>>329へのレスでした
342338:02/08/25 04:44 ID:???
>>337
告白します。ヶコーンして下さい。
343324:02/08/25 04:48 ID:sKYmVzAk
>>333
そうか、新しいスタイルの格ゲーを作れば、何も考えなくても
コアユーザーと初心者が混じれるのか。
ていう事は、新しい格ゲーを作れず、続編ばかり出すゲームメーカー
の能力不足が解消されない限り・・・
344322:02/08/25 04:50 ID:???
>324
まあ自分は就職してないですからね みなさんの苦悩はわかりません
こう言ってしまうのもなんですがあなたと俺とは「コアゲーマー」の線引きが違うんですよ
俺が思うコアゲーマーはそれだけでは経営がなりたたないほどの希少な存在です
だからこそ遠出しても何故か知り合いがいたりしてw 北海道で遭遇したときは驚きました あ、東京在住です
まあ大学入ってゲーセンにいかなくなるって人は間違いなくいるでしょうね
>代わりに今まで遊んでなかった学生でも入ってこなきゃ、総人口は減るよ。
これは同意です 若年層でコアな奴ってほんといませんよね
345ゲームセンター名無し:02/08/25 04:53 ID:???
>>344
就職していない時点で、あんたの線引きがズレてるんだよ
世間一般を考えたら、どうみても数年後に消えちゃうようなユーザばかりだろ
お前はいつまでも携帯電話が原因だなんて言っているからそんなことが言えるんだよ
ヒッキーめ
346ゲームセンター名無し:02/08/25 04:54 ID:XWQ3x00B
>>301
>いい加減、〜の原因の1つって言葉と、原因が複数あることを覚えてくれ。
君の提唱したこの理論で言えば、携帯電話等も「原因」の一つになるんじゃないの?

>それから、直接的でない原因をいくら並べても無駄だということもな。
前にも書いたけど今更直接的な事を弄った位でどうこうなるレベルの問題じゃあ無いと思うよ。
その位でどうにかなっているのなら、もうどうにかなっているって。
どの業界も自分達が関与しない所で勝手に数字が動いているから苦労しているんでしょ?
347298=311=315=327=330:02/08/25 04:54 ID:???
>>343
もうこの業界煮詰まってるから無理なのよ

ゲーセンに未来は無いという結論で。

ーーーーーーー糸冬ーーーーーーー
348ゲームセンター名無し:02/08/25 04:54 ID:???
ガンダムは微妙だな。
ガンダムゲーはクソゲーばっかりでユーザーが飢えてたってのもあるし
「カプコンがガンダムゲーを出したら」っていうガンオタなゲーオタの妄想が現実化された部分に浮かれてた所もあるし。
349ゲームセンター名無し:02/08/25 04:55 ID:???
>>346
うわっ、キショッ。しかも釣られているし
痛過ぎこいつ(w
350ゲームセンター名無し:02/08/25 04:58 ID:???
>>343
格ゲーみたいなモン新規でバンバン作ろうと思っても資金回収できませんよ。
で、長続きするゲームでもメーカーの収益は
オペレーターへの販売分だけ(リースは別だけど)だから
需要あるなら続編が一番手っ取り早い。
能力不足だけの問題でもないかと。ほんと煮詰まってるよなぁw
351ゲームセンター名無し:02/08/25 04:59 ID:???
最後まで粘着で非社会適合者の>>346でした
ヒッキーは社会のクズだから新打法が良いよ(w
352ゲームセンター名無し:02/08/25 04:59 ID:???
もしも、ゲーセンが最高のものを提示してくれたなら、、
今ある最高のゲームは家にあり、無くともいずれ移植される、、
ならば、ゲーセンでプレイしてるのは家にPS2が無いからなのかと
思われていそうで、持ってるなら金払う必要ないじゃないかと
思われていそうで、対戦する為だといえる腕も無く、格ゲーしか出来ないし
音ゲーもゲーセンで汗をかくのは変だし、パチ馬コイン関係もしない、、、
やっぱ、ゲーセンでは家庭用では味わえないような最高の筐体に座りたい。



353322:02/08/25 05:00 ID:???
>345
俺その人じゃないですよ 322が初めの投稿です つーかその話続いてるの?
線引きのどっちかがズレてるとは思いません 線引きの位置が違うんです
世間的には就職してない俺の方が普通じゃないのかもしれませんけど
ここにいる人たちってどれくらい就職してんですか?
354ゲームセンター名無し:02/08/25 05:00 ID:???
それは直接の原因にはなり得ないよ。
もしそうで有るのならば、家庭用ゲームの売上は右肩上がりとまでは行かなくとも
最低でも現状を維持できるレベルの販売を出来るはず。
もしアーケードが廃れた原因を外的要素に求めるのなら
一番の要因は携帯電話だよ、間違いなく。
355ゲームセンター名無し:02/08/25 05:00 ID:???
もしアーケードが廃れた原因を外的要素に求めるのなら
一番の要因は携帯電話だよ、間違いなく。
もしアーケードが廃れた原因を外的要素に求めるのなら
一番の要因は携帯電話だよ、間違いなく。
356ゲームセンター名無し:02/08/25 05:00 ID:???
>348
まあ、やはりいいゲームだったと思うよ。とっつき易さという面で見ると。
操作もかなりシンプルだし、コマンド技なんかもほとんど無いし。ボタン4つだし。
これがVO4みたいな感じだったらここまで多くの人にプレイされてないだろうな
と思うよ。
357ゲームセンター名無し:02/08/25 05:02 ID:XWQ3x00B
358ゲームセンター名無し:02/08/25 05:03 ID:???
>353
だから就職した奴がこういう所からもどんどん去っていくから
人が減ってるんじゃん。
359ゲームセンター名無し:02/08/25 05:04 ID:???
ま、これからは良質なキャラゲーの時代だろうな。
アーケードも家庭用も。
360ゲームセンター名無し:02/08/25 05:06 ID:???
キャラゲーねぇ。
ルパンとかヒットしてるのかしら。
361ゲームセンター名無し:02/08/25 05:08 ID:???
キャラゲー出せばオタは間違いなく釣れるからなぁ

スロットもキャラモノ増えてきたんだが
何か関係あるのだろうか?
362ゲームセンター名無し:02/08/25 05:10 ID:???
ゲーセンがダメになったのは「人がダメ」になったからだよ。

ダメ人間の集まりの中に進んで入りたい、と思う人はいないわな。
今のゲームはダメ人間養成装置になってしまった。
363ゲームセンター名無し:02/08/25 05:11 ID:???
>>346
まぁ、理論で勝てないなら
そう出るしかないわな。
364ゲームセンター名無し:02/08/25 05:11 ID:???
・・・それはちょっと・・・同情
365ゲームセンター名無し:02/08/25 05:12 ID:xD9p0e8i
だからゲーセン間をネットで結んで全国対戦できるようにしろと。
有名プレイヤーとも地元対戦
366ゲームセンター名無し:02/08/25 05:13 ID:???
一部マニアだけの為にインフラ整備ですか
367ゲームセンター名無し:02/08/25 05:13 ID:???
>>286
>売上が右肩下がり一直線の家庭用ゲーム機が一番の原因だなんて
>面白い事を言い続けるよりもマシでしょ。
それを言ったのも、携帯がどうのこうのと良い続けた>>228なんだけどな(藁
368322:02/08/25 05:14 ID:???
>358
えーっとそうじゃなくて就職してる人ってこんな時間にパソコン触ってるもんかねってことですよ
まあ働いてても土日は夜通し遊んでたりしますねw
ていうか今日俺が遊んでた人たちみんな就職してたとかw どうも俺がダメダメらしいw
ですけど345は就職してないと思うんですがどうですか?

369ゲームセンター名無し:02/08/25 05:14 ID:???
>365
マニアしか喜ばねーじゃねーか。
人は増えねーよ。
370ゲームセンター名無し:02/08/25 05:15 ID:???
あ、でも店内でLANかなんかでライン結んだら対戦だけは盛況しそうだな。
371ゲームセンター名無し:02/08/25 05:16 ID:???
>>365
既にコナミの麻雀クラブで実現済み。
372324:02/08/25 05:17 ID:sKYmVzAk
>368
俺は就職してるけど、ゲーセンにも行くし、こんな時間にネットもしてる。
けど、それはかなり特別な部類で、学生時代俺と同じような生活してた奴も
ことごとく、足を洗ってしまったのよ・・・
373ゲームセンター名無し:02/08/25 05:22 ID:???
大学生でも
『まだゲームやってるんすか?』
と、言われたり。
世間様との乖離はますます進んでいる模様
374322:02/08/25 05:24 ID:???
>371
異常にインカムいいですね 入れられるなら入れた方が絶対いいです
麻雀格闘倶楽部(字あってるかな?)はジャンルが麻雀だから大ヒットしたけど
格闘ゲームならどうでしょう? スタイルがうるさく言われてるジャンルだけに
全国対戦だと待ちが多くてやだ>でもみんな対戦相手ほしさに全国対戦やってる>そのゲームやめる
ってパターンがありそうです
以前友達と話してたんですが全国対戦だとレベルの違う対戦がありすぎだと思うんですよ
VF4みたいに段位をつけても店舗単位でも全然強さが違いますからね
麻雀なら運の要素がかなりからむからなんとかなったんだと思います
375ゲームセンター名無し:02/08/25 05:27 ID:???
>374
麻雀の話は何度かでてるけど、あれは初心者が上級者に連勝も
できるけど、それでも納得できる物だからな〜。
歴史があるだけに、練りこみが格ゲーとは比べ物にならないんだよな〜

脱衣麻雀のCPUの連勝は納得いかないけど
376ゲームセンター名無し:02/08/25 05:27 ID:???
>>373
俺も大学生だが、同学年でゲーセン行ってるヤツいたら
そう思うよ
行ってもやるゲームねぇ
377322:02/08/25 05:36 ID:???
>324
そうですか・・・
さっきの線引きの話でいうとコアなあなたは残ったけどそこそこなあなたの友達は離れていったと
そう考えると仕方ないってことになるけど・・・ まあ曖昧な話はやめましょうかね

話をおもいっきり戻して何がゲーセン業界を寒くしたかってことですけど
やはりあなたの友達にとっておもしろいゲームがなかったんでしょうね 他の娯楽に負けないくらいのが
面白いゲームが何一つなくなったわけじゃなくてとっつきにくいからこの世界にはいってこれなくなってると思います
今どこのゲーセンでもサービスをよくしてお客さんを稼ごうとしてるんですが
これはどうでしょうかね? 個人的にはいいんですがこれで新規のお客さんが増えるとはとても思えません
お客を戻すにはやはり大衆向けの簡単で奥が浅くてもいいからそこそこ遊べるゲームをメーカーが作るべきだと思います
・・・レスになってないやw
378ゲームセンター名無し:02/08/25 05:46 ID:???
一時期ナムコが一般向けのゲーム乱発してたよな。
馬型の筐体に乗って競馬やる奴とか。
とっつきやすいけどゲームとしては奥が浅い奴。

今もあの路線でやってないってことは一般向けオンリーでも駄目だったってことじゃないかな。
379ゲームセンター名無し:02/08/25 05:52 ID:???
コアユーザーの卵の初心者をゲーセンに引き込むのと、
ただの一般人をゲーセンに引き込むのは別物だしな。
380ゲームセンター名無し:02/08/25 05:53 ID:???
オペレーターとメーカーと客が長生きできる市場システムを形勢すればなんとか。
誰か考えて。俺は無理。
381ゲームセンター名無し:02/08/25 05:56 ID:PSwRQEr+
そういえばカラオケブームの時にスト2がヒットしたんだよな。
そう考えると携帯とかってのはほとんど関係ないんじゃないか?
382322:02/08/25 05:59 ID:???
>378
う〜ん・・・なんかそれは微妙 あれやったことないしなあw
一般向けのゲーム作ってたことすら知らなかったんだけどほかにはどんなんあったの?
まあふと思ったけどドリラーもそうだよね 奥は別の意味でも深いけど(寒ッ)ルールは簡単でまあ時間かけて遊べる
あんなゲームを作りつづけられれば大丈夫だよ いまだに一人で女の子来てドリラー延々とやってたりするし
そういう人たちのためのゲームってそうそうないよね まあドリラーが名作だからやめられないのかもしれないけど
そういえばもじぴったんって微妙だったなあ・・・ドリラーのお客さんそのままもじぴったんに移ると思ったけど
これが人気なくてあっというまになくなっちゃいましたよw

一応レスですが一般向けオンリーでもつまんなきゃダメでしょう
383ゲームセンター名無し:02/08/25 06:07 ID:???
ナムコは定期的にパズルゲー出してるよ
ドリラーは馬鹿アタリしたけどあれは稀なことじゃない?特需みたいなモンで。
メダルゲーにいろいろ投入したりナイスツッコミとか太鼓の達人とか
けっこー幅広くやってますな。
384322:02/08/25 06:07 ID:???
いまさら携帯は関係あるのか?についてですが
個人的にはないはずはないと思いますよ お金削るならゲームからってのは同意できますし
暇つぶしができるってのは大きいと思います
ですがゲーセン一人でいかない人なら携帯はプラスになりますから微妙です
まあ大して変化なしってとこじゃないですかねえ

話は戻りますが俺は一般層とゲーマー層で別のゲームが出せればいいと思います
行き来できるならもっといいですよね そこまで言うと難しすぎるでしょうけど
385322:02/08/25 06:11 ID:???
話の途中ですいませんが俺寝ますね
バイト昼からだから寝とかないと
長文ばっかで失礼しました
386ゲームセンター名無し:02/08/25 06:17 ID:???
>>384
今のゲーセンがもうそんな感じになってるな。
一般人は入り口周辺のプリクラとかUFOキャッチャーとか大型筐体ものとかがあるところに固まってて
マニアは奥のビデオゲームコーナーに固まってる。
お互いの行き来はほとんど無し。
387ゲームセンター名無し:02/08/25 06:19 ID:???
オペレーターの事考えると難しいよな
一昔前は対戦格闘でかなり当たったが、廃れた今となっては
やはりサラリーマン向けのゲームか
麻雀ファイトクラブなんて1ゲーム200〜300円
なのにバカスカ入ってるからな

だたこういう大型の筐体ってのは、総じて値段が高い
もんだから小さいゲーセンにとってはかなり博打だよな

一般客向けのゲームは一人用が多いし、インカムは
あまり期待できないのがツライ所
388ゲームセンター名無し:02/08/25 06:23 ID:???
ちゅーか、対戦向け大型筐体は人が来るとこでないとムリぽ
389ゲームセンター名無し:02/08/25 06:30 ID:???
大型筐体しか金稼げないとなると
小さいゲーセンはバタバタ潰れていくしかないのか…
390ゲームセンター名無し:02/08/25 06:34 ID:???
基板がえれぇ高くなったしね。
GD‐ROM自体はそれほどしなくてもNAOMI本体がな・・・
391ゲームセンター名無し:02/08/25 07:05 ID:???
本当の所、小さいゲーセンを個人で経営してる人は
悲鳴上げてる所多いと思うよ

俺が昔よく行ったゲーセンのオヤジ、いつもタバコ
ふかしてたのに、この前久しぶりに行ったら
余った缶コーヒーばかり飲んでるのよ
やめたの?って聞いたら、ぼそりと一言
「お金無いだよね・・」

正直ナケタ
392ゲームセンター名無し:02/08/25 07:07 ID:???
昔は何所のメーカーもリースとかやってたと思うんだけど最近どうなんだろ
393ゲームセンター名無し:02/08/25 07:11 ID:???
携帯の通話料はゲーム、アーケードに直接関係してなくても
総合的な支出のなかで結構比率高いのも事実。
でもアーケードの不況は別問題だろうな。
ってか採算が合わないからメーカーはアーケードゲームをつくらない。
メダルゲームなんかは不況じゃないんだよな?
アーケード衰退と思わせている要因は格ゲーの衰退なんじゃないか?
394ゲームセンター名無し:02/08/25 07:43 ID:???
結局2Dにしろ3Dにしろ格ゲーって進歩してないんだよなー。
2D=ジャンプ攻撃〜地上技〜必殺技or超必殺技
3D=上、中、下段、投げの択一
この基本と小難しいシステムと技そして操作を理解しなきゃ勝負にならない。
結果コアな客だけの自己満ゲー。
こんなジャンルが主力じゃそりゃ廃れるよ。
395ゲームセンター名無し:02/08/25 11:37 ID:???
>>363
あーあんた、あの後も続けてたんだ。
俺のカキコまでコピペしちゃって・・アラアラ

なんつーか、その・・
もうちっとやり方考えた方がイイんじゃない?
煽りが露骨過ぎてスルーされまくってんじゃん。

まぁ、大変だろうけど、
理性を保ったままの>>346氏を見習いつつ、
彼のカキコにちゃんと返事してやんなよ。
396ゲームセンター名無し:02/08/25 13:21 ID:???
VO4、WCCF、これらは駄目だ。
結局、高すぎて入荷できるところが限られ、一極集中。
格ゲーが対戦者の集まるところだけ盛り上がるのと一緒。
格ゲーの二の舞になってしまう。

市場の拡大を狙うなら、大型化は得策ではない。
これからのオンライン、カードゲームを出すならば
凡庸筐体にバーチャみたいなカードリーダーをつけて、
町の小さいゲーセンでも出来るようにしないと。
397ゲームセンター名無し:02/08/25 13:23 ID:???
カード販売機とか自体、メーカーのリースで展開しないと普及しない予感
398ゲームセンター名無し:02/08/25 14:25 ID:???
カード販売機は両替機より安価。
両替機の置いてないゲーセンは無いわけだから。

問題は、いろんなカードゲームが出てきたとき
一つのカード販売機でどこまで賄えるか?
と言う事。カード販売機の占める床面積が増えれば
筐体を撤去せざるを得なくなり逆効果。
399ゲームセンター名無し:02/08/25 14:43 ID:???
>>398
そこまで酷くはなんねぇだろ。
400ゲームセンター名無し:02/08/25 16:27 ID:???
>>398
店員がカードを売るという手もあるよ。
401ゲームセンター名無し:02/08/25 16:49 ID:???
>>390
物価の上昇率と比較したら、基板の値段の上昇分なんか可愛いモノ
だと思うが。
いや、物価に対する価格の変化率からいったら相当優秀なんじゃ?。
(感覚としては自動車といい勝負かな・・・)

ただ、料金形態が始まりからほとんど変わってないから、売り上げ比
なら経営を圧迫する値段だね。
解決策としては料金上げるしかないわけだけど、今のつまんない
ゲームが1プレイ300円になったら誰も行かないだろうなぁ。
402ゲームセンター名無し:02/08/25 16:51 ID:???
カードダスみたいに汁ッ!!
一台分のスペースで4台のカード販売機。
(゚Д゜)ウマー
403ゲームセンター名無し:02/08/25 17:52 ID:???
カードダスみたいにすると大人買いドーンってまとめ買いする人がでてくるんじゃね?w
まあそれでもいいかもしんないけど、なんか味気ないというか。
それならWCCFみたく一回プレイするごとに一枚ゲット、みたいな方がありがたみが
あると思うんだけど。
404ゲームセンター名無し:02/08/25 18:49 ID:???
>物価の上昇率と比較したら、基板の値段の上昇分なんか可愛いモノ

これは間違い。
パソコンが高性能低価格を実現してるのに比べ、
同じコンピューター製品でありながら、
ゲーム基板は価格上昇。

6年前の主力、ネオジオ格ゲー 120000円(kof96)
カプコン格ゲー 130000円(zero2)

現在、バーチャ4evo 340000円

6年前100円のジュースが今は280円で売っているようなもの。

405ゲームセンター名無し:02/08/26 00:30 ID:1pjCP+TN
>>404
でも同じ6年前のバーチャ3は70万だったんでむしろ半額なのでは?
406ゲームセンター名無し:02/08/26 00:41 ID:???
voフォースは4台1セットで500万だったけ

なんつうか、vsシティとかでやらしてくれってかんじだ
407401:02/08/26 01:28 ID:???
>>404
いや、そんな近い昔の話じゃなくてもっと大昔の話なんだが
(70年代終わり〜80年代初期)50〜70万ぐらいだったんだよ。
そこからあまり変化しなくて、システム基板の流行で下がって
3Dポリゴンの初期(94年ごろ)にドカンと値上がりし、家庭用ゲーム
互換基板で値下がりしたの。
MV-Sは出た当初から値段が安めな基板システムだし、カプコンの
格ゲーは機会損失避けるためには、本体と抱き合わせで買わなければ
ならないからその倍くらいはするよ・・・。

>>406
VR4はフルセットで(筐体2台+カードリーダー)700万くらいかな。
(ネタ元は導入蹴ったSEGA直営店店員の話)
408ゲームセンター名無し:02/08/26 01:54 ID:RXHzT8EF
700万か・・・高級車買えるな
DOCも高いって聞くけど幾らくらいするの?
409ゲームセンター名無し:02/08/26 01:58 ID:???
インベーダーブームの時ば金のなる木゙だったわけだし。
流通価格と言うよりプレミア価格に近いような。
メーカー自体からベラボーな値段つけてた。
410ゲームセンター名無し:02/08/26 02:01 ID:???
>408
固定客500人いたとしても一人平均14000円使ってもらわんと元がとれんのか。。。
こりゃ間違いなく大都市近辺しか置けんわな。
411ゲームセンター名無し:02/08/26 02:03 ID:???
>>405
それは筐体、モデル3込み込みの値段では。
404はたしかROMのみの値段のハズ。

どちらも主力として流通済みのシステム基板で
即戦力のゲームだから、比較対照としては凄く納得。
412ゲームセンター名無し:02/08/26 02:19 ID:???
ちなみにVF4エボリューションを何も無く、ゼロから揃えるとしたら

ソフト、カードリーダー付きコンパネ、セキュリティチップ
   税込み 約50万
ネットシティ新品(1セット2台)
   税 送料込み 約48万
NAOMI2
   税込み 約9万
GD-ROMシステム
   税込み 約6万
VFカード(100枚セット)
   5万?4万?
VFネット工事
   約18万

素人なんで詳しい値段は後の人に任せます(w
413405:02/08/26 02:22 ID:???
筐体込みだと確か90〜100万くらいだったと思う
414ゲームセンター名無し:02/08/26 04:31 ID:???
SNKは、ROMのみでも売ってくれた。

カプコンは、システム込みでなければ初期出荷では売らなかった。
ROMのみはしばらくたってからの販売で、基板の寿命が短い最近の
ゲームで売り上げを確保するためには、抱き合わせに応じるしか
なかった(連ジDXでもやってたな)・・・。

SEGAの場合さらに、VFあたりから筐体込みの販売になった。
VF2、VF3も同様。まあVF4はカードのために仕様が変わったので
仕方ないけど。
VOは、OTと5.56の間に互換性がなかった上にVO4への改造キット
が激高(噂によると130万)で、VO4の新品筐体フルセットの値段も
尋常じゃなかったこともあって、さすがに売れなかった・・・。

業界が冷え込んでいるっていうけど、顧客なめた商売してたツケだと
すれば、自業自得だわな・・・。
415ゲームセンター名無し:02/08/26 04:51 ID:???
KOF また出るのか・・・・はぁ
416ゲームセンター名無し:02/08/26 11:14 ID:???
レゲーのみのゲーセンの方が人が入るかもね
417ゲームセンター名無し:02/08/26 11:17 ID:???
ヒットメーカーは、一部の大型店舗以外は放置するつもりじゃないかな。
ラインナップ見てもそうだし、VO4は買うって言っても
「お宅の店舗じゃインカム厳しいと思いますよ。」とかぬかして売らなかったとか。

一部のセガ直営AM施設しか残んなくなって一番困るのは
ゲームしか作れないヤツらなのにね。
418ゲームセンター名無し:02/08/26 11:38 ID:???
>>417
バブルの頃の拡大路線は、もう止めにすると言う事でしょ?
要は採算が取れるか取れないかの問題だから。
取れなければリストラをすれば済む事だからね。
419ゲームセンター名無し:02/08/26 15:54 ID:???
ライトユーザーとコアユーザーが過度に分離してるんだよな今は
まあそれはどこの業界も同じみたいだが
420ゲームセンター名無し:02/08/26 16:27 ID:???
少々前のネタだけど
DOCは確か1200万前後だったと聞いた覚えがある。
で、アレのブーム時は設置して3ヶ月で元がとれるとも聞いた。
421ゲームセンター名無し:02/08/26 22:53 ID:???
>>419
定期的に出てくる革新的なタイトルが、そーゆー危機を繋いできたんだけど
ちょっと間に合わなくなってきたうえ、ソフトもマンネリ(;´д`)
422ゲームセンター名無し:02/08/27 03:57 ID:48vke6IK
age
423ゲームセンター名無し:02/08/27 03:59 ID:???
アーケードというか
家庭用も含めてゲーム業界自体が冬の時代だとおもふ・・・
424ゲームセンター名無し:02/08/27 12:05 ID:???
春が来るのかわからない罠。
425ゲームセンター名無し:02/08/27 17:00 ID:???
いや、いや。だからオンラインゲームが春を運んでくるって。
格ゲーの時代が冬篭りしただけ。
426ゲームセンター名無し:02/08/27 17:19 ID:???
オンラインゲーが盛んになったら
ますますアケは寂れるんじゃ・・・
427ゲームセンター名無し:02/08/27 17:31 ID:???
なんで?
アケ専用、アケの特徴、アケの武器を最大限に生かした
オンラインゲームを店舗間で通信すれば面白いものが
出来ると思うけど。

真・三國無双なんかでアケ専用で発売したら・・・
いや、この際、三国戦紀でもいい・・・
428ゲームセンター名無し:02/08/27 19:04 ID:???
朱専用って条件付きかよ・・・
そもそも朱の武器ってなんじゃい?
429ゲームセンター名無し:02/08/27 20:14 ID:???
ふむ。
アケに冬をもたらしたのは、移植というのも事実なのでアケ専用なのは必須。
そして、アケの武器とは・・・ズバリッ!

オンとオフの両方の雰囲気を持つという事。

bbsやチャットを結ばずとも隣同士で声を掛け合い、攻略を練り、
ボス戦に備え、思いがけないミスに一喜一憂する。
皆も覚えがあろう。
D&Dのパーティプレイの楽しさ。ガンダムで2ON2バトルの緊張感。

なにより、ゲーム画面に素直に感情移入できる。
例えばFFXI。パーティを組んで横を歩いている可愛いタルタル。
これが実はデブでメガネのキモヲタがポテチを喰いながらマウスをクリック、、、
などとゲームどころか、タルタルに切りつけても誰も咎めはしないだろう。
しかしゲーセンでパーティを組んで一緒に戦っている女剣士をヒョイと台越し
に覗いてみるとOLの綺麗なお姉ぇさんが華麗なレバー捌きでコンボを決めている。

どうだ。やりたくなってくるだろう。100円入れたくなってくるだろう。
これがアケの魅力。アケの武器だ。

430ゲームセンター名無し:02/08/27 22:37 ID:???
相手(または仲間)がどんな奴か見れるってのはアケ特有だよな
431ゲームセンター名無し:02/08/28 01:13 ID:???
ついオンラインゲームを「オイラン(花魁)」ゲーム」と
読んでしまったのはみんなには内緒だよ。
432ゲームセンター名無し:02/08/28 01:24 ID:???

みなさーーん。

聞いてくださーーい。

>>431が オ ン ラ イ ン ゲ ー ム を

      花 魁 と

間違えたそうですよーー。
433ゲームセンター名無し:02/08/28 11:53 ID:???
age
434ゲームセンター名無し:02/08/28 12:27 ID:???
格ゲー飽田から。
それなのに無理に格闘ゲームの新作出すからイタイと
思われて更にイメージダウン。
435ゲームセンター名無し:02/08/28 13:34 ID:???
>429が言ってるのは理想であって、
(とくに「綺麗なお姉さん」ってとこが・・・w)
やっぱ企業としても出すなら家ゲにすんじゃん?
朱だと必ずしも誰かがいるとは限らないし、
身内でやるならやっぱ家ゲの方がイイだろうし・・・
気持ちは解かるけどね


花魁ゲー(・∀・)イイ!!
436ゲームセンター名無し:02/08/28 14:43 ID:???
|Д゚)シューティングブーム熱烈キボンヌ……無理か。
437ゲームセンター名無し:02/08/28 14:49 ID:???
コンシューマだと既にFFやドラクエ、その他
ビッグタイトルにシェアを独占されて
出しても頭打ち。
しかし、今、アケで花魁ゲーを出せば、
物珍しさ、斬新さ、で市場をリードできる。

コンシューマで埋没した企業の一つで終わるか・・・
アケでトップ企業に踊り出るか・・・
438ゲームセンター名無し:02/08/28 16:34 ID:???
アーケードでオンラインにしても顔が見えないだけで
やってる事は同じじゃん。
これじゃ、人は戻って来ないね。

あと、コンシューマーでもオンラインゲーなんて流行らないね。
それこそ、コアとライトの分離が進むだけ。
439ゲームセンター名無し:02/08/28 17:50 ID:???
そうそう。
インベーダーの時代からピコピコやってるだけ。
同じジャン。やってること変わんないネ。


・・・・・・・・でもさ、
なんか面白いと感じたら
ついついゲーセンに足を運んじゃうんだよね。
440ゲームセンター名無し:02/08/28 17:59 ID:???
特にやってるゲームがない時でも、
知らない所歩いててゲーセンを見つけたらつい入ってしまう
なんなんだろうな
441ゲームセンター名無し:02/08/28 21:48 ID:???
芸者さん横にはべらしシューティング
442ゲームセンター名無し:02/08/28 22:48 ID:???
>>439-440の続き

・・・結局面白そうなゲームが見つからず
1銭も使わずにゲーセンから出てきてしまう。
443ゲームセンター名無し:02/08/28 23:19 ID:???
だから、これからのゲームに期待すんのさ。
誰も考えつかないようなゲームが。
誰もが楽しめるゲームが。

時代は求めてるのさ。
444ゲームセンター名無し:02/08/29 00:52 ID:???
最近のヒットは・・・

イニDいいね。どっかの何かと違ってカードシステムがでしゃばり過ぎてない。
レースゲーは家でやるものと考えてた漏れに、金使わせたのはすごい。
445ゲームセンター名無し:02/08/29 01:35 ID:???
BMIIDXもほとんど玄人向けだからなぁ。
初心者なかなか入ってこれない・・・。
446ゲームセンター名無し:02/08/29 05:57 ID:???
いまさらなんだが、おれも原因は携帯電話にもあると思う
ただし、金の問題ではなくコミュニティの問題だけどね。
447ゲームセンター名無し:02/08/29 08:26 ID:???
毎月の携帯の通話料にあてている1万円・・・

携帯がなけりゃ間違いなく
そのほとんどをゲーセンにぶっこんでるよ。
448ゲームセンター名無し:02/08/29 21:49 ID:???
俺はネットにハマッてしまったおかげで
時間とお金をゲーセンのほうに回せない…。
449ゲームセンター名無し:02/08/29 22:27 ID:???
こんな面白いスレが立っていたとは…。
既出だけど、やはりコンシューマ機の高性能化かな。
SFCやMDが現役機のころまでは、家庭用と業務用が良い具合に差別化されて
いたけど、PSやSSが現役機になったあたりで、自宅で気軽に何度も業務用
とほぼ同等の内容のゲームが遊べるようになってしまった。
対戦でのプレーヤースキルの格差の増大、1人用ゲームの高難易度化とい
った理由よりも、この理由のほうが大きいと思う。
450ゲームセンター名無し:02/08/29 23:35 ID:???
>>443
もし仮に出たとしても速攻で家庭用に落とされてしまう罠(;´Д`)
業務用でしか味わえない何かがあればこの限りではないけど。
451ゲームセンター名無し:02/08/30 00:20 ID:???
早くもキャリバー移植待ちですが何か。
452ゲームセンター名無し:02/08/30 01:00 ID:???
俺はもうほとんどゲーセンに行ってないんだが
おまえらもオペレーターも格ゲーに依存しすぎ。
一回KOFなんてやらない、入れない運動とかできないのか?
そうしないと糞メーカーはほとんど変わらないゲームを毎年出す
事になる。糞メーカーを付け上がらせる事になる。
カプコンの新作はなんだアレ?
ストリートファイターEXか?永久ループだな。
おまえらが変わらなきゃなんも変わらんと思うぞ。
453ゲームセンター名無し:02/08/30 01:21 ID:???
454ゲームセンター名無し:02/08/30 18:30 ID:???
>>452
もし、アンチ・シリーズ格ゲー運動を起こして
シリーズモノの格ゲーがことごとく撤退したとして
それを機にいいものが生まれるのか?
格ゲーマンセー時代を打ち破って音ゲーは生まれたんだし
撤退した事によるアケ人口の低下の方が何ぼかマイナスだと思うぞ
455ゲームセンター名無し:02/08/31 00:05 ID:???
ゲーセン行っても、置いてあるのは格ゲーばかりなんだよなぁ・・・
格ゲーやらん俺は、ゲーセン行ってもやるものが無い。

格ゲーがシリーズ物ばかりでもいいから、もっと幅広いジャンルを出して欲しいし、置いて欲しい。
456ゲームセンター名無し:02/08/31 07:09 ID:???
・パッチを当てたりして微妙な変化を遂げ続ける
・出尽くした感のある既出の作品を古典として次代、次次代へと継承して行く

てのが現実的じゃないかと最近痛切に感じる
特に後者
457ゲームセンター名無し:02/08/31 08:32 ID:???
>>452
俺はもうガロスペとストIIXを最後にもう格ゲーやってないけど、他ならぬ
湯水のごとく100円を連コしまくったプレーヤー側の存在のほうが大きか
ったと思うよ。プレーヤーが格ゲー全盛の時でも、もっと積極的に面白い他
ジャンルを求めていれば自然と面白い他ジャンルが供給されたと思う。
大概のオペレータの興味はコインボックスに何枚のコインが入っているかし
かないだろうし、商売である以上、それも仕方ないだろう。
ただ、今からやったとしても>>454の指摘した通り、ますます無人化が進行
するだけと思われる。
458ゲームセンター名無し:02/08/31 08:44 ID:???
初めて初代バーチャを見たときの印象は、カクカクした人形同士がぶつかり
あう格ゲーというよりは対戦で異常に100円が消費されるゲームという感
じだった。このころの単位時間あたりのインカムは、すごかったね。
個人的にはシューティングとか格闘以外のアクションが生き残ってほしかった。
459ゲームセンター名無し:02/08/31 10:53 ID:???
ヘビーユーザ・ライトユーザの区別なく客の数が減ってってる気がする。
音ゲーも格ゲーも、昔と比べて台が空くことが多いよ。
460ゲームセンター名無し:02/08/31 13:27 ID:???
戦国革命とかどう?
ゲーム事態はクソゲーだけどコンセプトは良いと思う。
ドリキャス版ロードス島戦機ぐらいのグラフィックだったらナー。
あのゲームは動きもリアルで良かった。

これからはゲーセンもネットゲーっすよ。
461ゲームセンター名無し:02/08/31 13:34 ID:???
戦機>戦記 だった。
ドリキャス版ロードスはネットゲーじゃ無いけどね。
462ゲームセンター名無し:02/08/31 13:46 ID:???
完全にネットゲーにしてしまうとアーケードである意味が薄れてしまうと思う
やはりある程度は店舗毎の要素を入れた方が面白いだろう
463ゲームセンター名無し:02/08/31 13:48 ID:???
スパイクアウトとかジェットセットラジオみたいな
チーム同士のバトルを題材にしたゲームでないかな、アーケードで。
筐体8台LANで繋げて4vs4とか。
ネット経由だとラグりまくるが店舗内LANだったら可能だろう。
つうか、スパイクの新作がxboxで出るらしいが、
先にゲーセンで出してクレ。
464ゲームセンター名無し:02/08/31 14:06 ID:???
>462
個人でPC4台〜8台揃えるのって大変だと思うのよ。
スパイクみたいなリアルタイムの多人数同時アクションゲームが4台〜8台揃ってて、
ラグなしで遊べるってだけでその店の売りになると思うんだが。
問題は1プレイ100円という料金形態にあると思う。
1コインで1時間以上遊ばれたんじゃ店は元が取れない。
あと、基板が高過ぎるのも問題ダナ―。
安く作れないもんカナ―。
465ゲームセンター名無し:02/08/31 23:10 ID:???
>スパイクみたいなリアルタイムの多人数同時アクションゲームが4台〜8台揃ってて、
>ラグなしで遊べるってだけでその店の売りになると思うんだが。

ならない
現在のネットゲーの人気は主にチャットによるコミニュケーションを取りながら
一緒にゲームを楽しめるという点にある
しかしアーケードではどう考えてもチャットシステムを入れるわけにはいかない
考えてみろ、協力相手と一言もしゃべれないスパイクアウトが面白いか?

アーケードの魅力の一つは「対戦相手や協力相手とリアルでコミニュケーションが取れる」
という点である
これを活かさなければ家庭用のネットゲーに勝る点はひとつもなくなってしまう
466ゲームセンター名無し:02/09/01 07:03 ID:OzH0Afsi
age
467元ゲーセン店員:02/09/01 07:47 ID:u3WzIR3H
一番の問題は基板の高額化かと。

結果的に1プレイ3分で終わるゲーム 格ゲーしか元取れなくなった。
468元ゲーセン店員:02/09/01 07:55 ID:u3WzIR3H
さらに付け加えると

メーカーのコスト削減意欲が皆無
メーカー間の価格を含めた競争が皆無
中小店舗の淘汰→市場全体の縮小→さらなるコストアップ、寡占化
469元ゲーセン店員:02/09/01 08:09 ID:u3WzIR3H
>メーカーのコスト削減意欲が皆無
これについては書き間違え

格闘ブームが去った後コスト削減のためにゲームの質を落としたり
コンシューマと完全互換の基板を用いたりと、究極のコスト対策を
行ったが、逆に基板価格は下がるどころか上昇の一途を辿った。

うまく年表にまとめられたらいいなぁ。
470ゲームセンター名無し:02/09/01 08:28 ID:???
あれだろ、薄利経営が出来なくなったんだよな。
471ゲームセンター名無し:02/09/01 09:41 ID:D0TmejGw

ゲームメーカーよソフト代は10万以下にしろ!
マザーボードは5万にしろ!

店は新種ゲームの説明会を開催しろ!
大会も開催しろ!
儲からないゲームを外すだけではなく、何故今儲からないのか分析しろ!

プレイヤーはゲームに興味のない経営者のゲーセンには行くな!

基板屋も新作を垂れ流すだけでなく、自店の評価を入れろ!



全部やらんと2年もたんぞ。
もったとしても人件費削減(首切り)しただけよ、それ。
472元ゲーセン店員:02/09/01 14:42 ID:u3WzIR3H
うーん 今残っている店は基板ゲームに依存していないと思うので
生き残ると思う。
473ゲームセンター名無し:02/09/01 15:12 ID:???
メダルゲームの方が儲かるんだっけ?
474ゲームセンター名無し:02/09/01 15:23 ID:???
だって金の使い方が全然違うもん
475ゲームセンター名無し:02/09/01 16:19 ID:q+eWPEAl
良いスレハケーン。
ちょいと思ったんだが、「アケと遜色ない移植版の登場」がゲーセンの人口を
減らしている、って現象に、当てはまる初心者と当てはまらない初心者が居ると思う
(格ゲーの場合)。
このスレやアケ業界一般で主張されているように、移植版のクオリティが上がったから
家でプレイする、という人もたしかに存在するんだろうけど、それはもともとゲーマーの
素質がある人。家庭機を持ち、興味本位でソフトを買い、しかもその興味の対象が「ゲー
センで見かけた格ゲー」というのは必ずしも初心者一般ではないと思う。
「瞬殺されてクソゲー呼ばわりし見向きもしない」タイプっていうのは、街の娯楽のひとつ
としてゲーセンを位置付け、家庭用機は持ってないか持ってても大作のみ、っていう
人種だから、移植版の影響は少ないのではないだろうか。
後者のようなタイプがプライズやシール機感覚で手を出せるようなビデオゲームが
できれば、まだまだ新規層は取り込める。はず。
駄文スマソ。どうでしょう。
476ゲームセンター名無し:02/09/01 17:19 ID:???
メダルゲーって一枚拾ってそこから増やして暇潰すゲームだろ
477ゲームセンター名無し:02/09/01 17:43 ID:???
君らに聞きたいが今の家庭用ゲームって面白いのか?
俺はコンシューマハード一つも持ってないし興味もないからイマイチその辺がわからんのだが。
478ゲームセンター名無し:02/09/01 18:23 ID:???
初めてテトリスやストIIをやった時のような衝撃が味わえるほどの
名作が出れば、あるいはゲーセンにも春がくるのだろうか?
479ゲームセンター名無し:02/09/01 22:11 ID:???
>>477
おもしろいのもあるよ。
あとエミュ(mame含む)も一応家庭用だよねw
480ゲームセンター名無し:02/09/01 22:18 ID:???
ゲーセンというか、ビデオゲームだね>冬

メダルゲーは払い戻し無いからいいねぇ

失効してしまったメダルは数知れず、鬱。
481ゲームセンター名無し:02/09/01 23:28 ID:???
>>477
面白いものもそれなりにある
よく下らないゲームの象徴のように言われるRPGだって、
戦闘システムが死ぬほど練り込んであったりする奴とかもある
まあそれ以上につまらないモノの方が多いんだけどな
482ゲームセンター名無し:02/09/01 23:42 ID:???
家ゲーはクソゲー率高め。
そん代わり面白いゲームを探す楽しみがある。
中古屋で掘り出し物探しとか。
483ゲームセンター名無し:02/09/02 04:16 ID:UxpAa6gU
みんなゲーム飽きたんだよ。

家庭用も。アーケードも。

当時、昼飯代をケズって対戦やスコアやっていた人達、
いまはどうですか?めし代になってるかも、。
当時、生活費をケズって1DDR=200円を捻出していた人達、
いまは数日で全曲クリアだけはしちゃって、あとは惰性でやってたり、。

うまくなった分、新要素だけでは物足りない。、

はじめてあのジャンルのゲームに出会ったときの衝撃は、
新要素だけではよみがえらないんだ。。

そのうちどうせ春は来る。

そん時まで好きなゲームを楽しんで遊べれば、文句ないです。
飽きたらやめればいいんだよ。そんだけ。
484ゲームセンター名無し:02/09/02 04:18 ID:???
だからよぉ、もうゲーム自体飽きられてんの
アーケードとなると、いちいちゲームすんのにゲーセンに出向かないとならんだろ?
色々な要素を含め、もう1つの場所に集まってゲームなんて流行らないの
今の時代、自宅にいて多数の人間とプレイ出来るシステムが必要なわけ
それがあれば、ゲーム業界ももう少し賑わうだろう
485ゲームセンター名無し:02/09/02 07:46 ID:???
確かに今死ぬほど流行ってるラグナロクオンラインなんてただの作業ゲーだしなあ
おれはちょっとやってみたけど面白さが全然わからなかった
パンチラハァハァするだけならワンダーモモでいいしな
486ゲームセンター名無し:02/09/02 11:17 ID:???
>>485
ゲーム性だけで見ると確かになー・・・
あれはチャットツールにオマケでRPGが入ってるようなものと思う(PSOも)
ラグ酷すぎ(;;

しかし、昔は金が無い為50円で30分〜粘れるアクションゲーが
大好きだったのに今じゃメタスラ系しかないのが鬱。
魔界村やルースターズみたいなジャンプACTがやりてぇYO。
プレイ時間長すぎるのと、格闘ゲーによって淘汰されたんな…
487ゲームセンター名無し:02/09/02 13:55 ID:???
あと1年くらいは安定してインカム稼げそうなのは
・スパイクアウト
・上海
・テトリス

こんなところかな。
488ダイナシ ◆MYClubGo :02/09/02 14:03 ID:???
ひとつの基盤で長く安定したインカムを稼げるのは
店的には(゚д゚)ウマーなんだけど、それだとメーカー的には
(・A・)イクナイ!!となるわけで。

新しい基盤をバンバン買ってくれ、てのがメーカー側の本音なんだろうね。
そのへんの矛盾をどうするか。
489ゲームセンター名無し:02/09/02 14:45 ID:???
>>488
そんな事無いだろ。
メーカーも直営店で(゚д゚)ウマーく利益出せば良いんだから。

でも現実は店舗では利益が出せない。
ゲーセンに足を運ばせる事を無くすかのごとく
移植にばかり躍起になっているのは他ならぬメーカーなのに。

結局、つけは弱小店舗に回り、店舗数は激減して市場縮小。
基板も売れず。
490元ゲーセン店員:02/09/02 18:02 ID:zc4VInPm
この業界、いかにオペレーターから搾り取るか、プレイヤーから
搾り取るかを最優先に考えすぎたな。やっぱり3.4分で100円って異常だよ。
この高コスト体質を改善する気はないみたいだから、デフレ日本ではもう
やっていけないと思う。
で、コアゲーマーがどうなるのかというと・・・
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/19/ne00_party.html
こうなっていくのではないでしょうか?
まずはヒット作がないと駄目だけどね。
491ゲームセンター名無し:02/09/02 18:56 ID:???
>>484
DC出て移植のクオリティが上がった一時期、友達呼んで
家で格ゲーワイワイやるのにハマッてたけど、
いちいちゲームすんのに友達呼ぶのがめんどくさいし、
いつも呼べるわけじゃないし、ガチンコ対戦できないし、
でゲセンに戻っていった俺は変わり者ですか?
492477:02/09/02 19:14 ID:???
家庭用ゲーム云々にレスくれた方々サンクス。

思うに俺が勝手に世間から外れてただけだったのかもしれない。
「家にゲームあんだから外まで出てやろうとは思わない」てのが定説で
俺は「外にゲームあんだから家でまでやろうとは思わない」て考えてた。

しかし家でゲームをする人が増えたのはやっぱし教育にも関係あるんじゃないかな?
なんせ学校じゃ「ゲーセンはかつあげ人間の巣窟です、行ってはいけません」とか言われたり、
家でも「家でやってたほうが安全だし、ここでやっときなさい」とか言われたり、
未だにゲーセンに悪印象なイメージを植え付けようとする人が結構いると思う。

他にもいろいろ書きたいけど収集つかんくなるからやめとく。
春を期待しながらゲーセンに行ってきます。
493ゲームセンター名無し:02/09/02 19:17 ID:???
みんなゲーセンデビューいつよ?

漏れは中だけど
494ゲームセンター名無し:02/09/02 19:43 ID:???
俺は消防の時駄菓子屋でデビュー。
一プレイ20円で自分でパターン作りながらレゲーやってたなあ。
ゲーセンは厨房の時デビュー。
厨房以降はほとんど格ゲーしかやってねえ。

495ゲームセンター名無し:02/09/02 20:05 ID:???
小2から対戦してたな
当時ダッシュだった
496ゲームセンター名無し:02/09/02 23:58 ID:???
>>495
ダッシュ時が小2って
若いって・・・いいな(涙
497ゲームセンター名無し:02/09/03 00:21 ID:bQiUj0AJ
連邦VSジオンは良かったね。
ゲーセンでしか味わえない楽しみも味わえたし、敷居も低い割にはゲームとしても面白かった。

あれの新作は滅茶苦茶期待してるのに一向に出る気配が無い……
もっと4人協力でCPU戦をやるモードとかもあっても良かったかもね。ちゃんと協力しないとクリアできない
ぐらいの難易度で。
498ゲームセンター名無し:02/09/03 01:45 ID:???
>497
四人と同時にさらに敵までだす余裕はありません。
499ゲームセンター名無し:02/09/03 02:11 ID:???
>498
NAOMI2なら可能。NAOMIより高くなるけど。
500ゲームセンター名無し:02/09/03 02:19 ID:???
>>499
んじゃ、ダメじゃんw
501ゲームセンター名無し:02/09/03 02:21 ID:???
連ジと同じようなシステムで、他のゲーム作れないかなと思ったけど
全てのケースで糞ゲーと化した(笑
特にエヴァ…性能にほとんど違いが無い…
502ゲームセンター名無し:02/09/03 02:55 ID:???
連ジとVO4の売り上げの差はやっぱ敷居の低さにあるんだろうね
ぶっちゃけゲームとしてはVO4の方が数段奥が深いと思うが、
ゲーム性以外の部分で問題がありすぎて間違っても他人に薦められるようなもんじゃないし

高すぎない価格
ライン制の導入により店側が容易に客の傾向を制御できる
レバーとボタンによるわかりやすい操作
ガンダムのネームバリュー
適度な難易度のCPU戦
アクションの単純さを2on2の戦略やコスト制でカバーして面白くした対戦

これで売れなきゃおかしいよな
503ゲームセンター名無し:02/09/03 20:07 ID:XCGe+mEd
某基板屋のトップページです。
「9月が始まりました。バーチャファイター4エヴォリューションもまだまだインカム好調・・・」
まだまだって、あんたら、あんな高いものどれ位稼動するのを見込んで
客に売ってるのさ。
504ゲームセンター名無し:02/09/03 22:31 ID:???
冬といえば、TAKAの「V」。
505ゲームセンター名無し:02/09/03 22:57 ID:???
A
506ゲームセンター名無し:02/09/03 22:58 ID:???
んじゃ、TAKAにヴィヴァルディの「春」もカバーしてもらうか
なにげにみんなメロディ知ってるだろうし。
507ゲームセンター名無し:02/09/03 23:44 ID:???
ヴィヴァルディのV
508ゲームセンター名無し:02/09/04 00:13 ID:???
何の話?
509ゲームセンター名無し:02/09/04 00:58 ID:???
>508
カプコンの最新作の話だよ。
510ゲームセンター名無し:02/09/04 11:14 ID:???
5鍵スタッフに書くゲーの曲作らせればインカム2倍
511あげ:02/09/05 08:46 ID:???
あげ
512ゲームセンター名無し:02/09/05 16:04 ID:TqR3Yzzq
ここは格ゲーとかビデオゲーム派が多いのかな?
DOCとかWCCFとかそれなりに流行ったと思うけどどうですか?
513ゲームセンター名無し:02/09/05 16:18 ID:???
都市部や大型店なら格ゲーだってそれなりに流行ってる。
でも結局、一部の大都市だけ、地域一番店の大型店だけ、だと
販売台数は限られ、市場の拡大は望めず、意味は無い。

DOC、WCCFは入荷できるところが限られてくるため
市場の閉塞感は否めないだろう。
一極集中の販売システムでなく、市場の拡大路線を持つもの
でないと現在の状況は打破できない。

DOCやWCCFのシステムでVFのカードリーダーを
使ったような汎用筐体のゲームが望まれる。
514ゲームセンター名無し:02/09/05 16:46 ID:???
雪の女王のせいだよ。
515ゲームセンター名無し:02/09/05 19:05 ID:???
コナミの麻雀がなにげに省スペースなのはDOC、WCCFへの挑戦ですね?
ゲームのレベルがあがったからじゃない?
ハードにしろソフトにしろ
アーケードにしろコンシューマにしろ
それをあたりまえだとおもってしまったらその上を望むからな・・・
たまたま、数年前はレベルUP右肩上がりの時にいただけではないか?
それよりどこでもいいからこんなゲーム作ってくれ
(多分できんのは、セガになっちまうとおもうが)
イニdちっとはまったくちなんで
オンラインで出来るイニd
もち、各々の県で実際にあるコースを入れる。(峠、高速、一般道なんでもよい)
例えば、宮城のゲーセンだったら(あ、すまんね俺宮城県の奴なんで)宮城県にしか
ないコースを入れる。
ここでゲームは同じでも、各県にあるゲーセンでコースがちがう事になる。
ここでオンラインの登場だ。
他県をエントリーすればその時にその県のゲームをしている人と対戦ができる
(まぁ遠征みたいなもんかな)
そんなのできたらはまること間違い無しだぞ。もちろんカードは好きな車で育てるタイプのね
どうだろ? できんとおもうが・・・
すまん よくよく考えたら 板ちがいやね
スマソ
(残業中だし)
518ゲームセンター名無し:02/09/06 21:08 ID:???
>>516
ゲーセンじゃなくて地域ごとの区別化ってのは面白いかもね
麻雀格闘倶楽部だと都道府県でランキングつけてたりするみたいだけど、
あれだと人数の多い東京がどう考えても有利だし
その点その形式なら、各地域の走り屋の人の間で有名な場所とかを
選りすぐって入れれば人気出るかも
つうか板違いだけど なんどもスマン
本気でおもしろそうだなって思ってしまったよ。
我ながら
ゲームのVerUPも車の種別とコースとかレースの種類とかでできるしな。
もちろん周期で各レースに参戦できるとかな。(コースは鈴鹿とかな)
もちろんレースの種別だって色々でな(ダート有り、ジムカーナ有り)
マジつくってくれねーかな、オンラインはロープレ、シミュレーションだけじゃねーぞ
光通信出来るよーになったらマジ作ってくれどっかの会社〜
間違いなくこんなゲームがゲーセンにあったら行くぞ

でも誰かおんなじ事考えてそーだな・・・
>>518
レスさんくす

ゲーム会社やってんなら 壮大なゲームつくっとくれ
レースゲームでな
ゲーセンでしかできない
グランツーに負けないゲームつくっとくれ
>>518
あ、そうそうそこなんだよ
別に峠とかだけじゃないんだよ
ほら首都高とかあるじゃない
だから、自分のカードを作る際に
色んな選択肢を設けて、首都高でメチャ早になりたいとかって
言う人は、そういう場所でバトルとか、ポイントたまったら
それぞれのパーツを組むとか
峠でそうなりたいなら又、別のパーツの取り付けをするとか
あ、VERUPってパーツの種類とかもいいな思えば

レスさんくすね
そうだ、パーツは博打の要素を持たせてwccf風に1ゲーム終了毎に
カードが出てくるってのは如何だろう?
ってことでカードは1枚ではなくパーツ毎のカードだ。
メインとなるのは車の種別のカード1枚
他は、エンジンとか、マフラーとか、ホイール、エアロなどカードにする。
つーことでカードの交換も増える
もち博打だからその車にあったカードが出てくる限りではない


もう パクリだけど おもしろそーだから いいことにしてくれ
523禿げてないけどいけてない親父:02/09/06 21:36 ID:VTeSn2Xf
どう?レースゲームかじってる人なら
興味もたないかな??
くやしいから 挙げてやる
524ゲームセンター名無し:02/09/06 21:40 ID:???
スト3サードを黒字にしてあげられなかったから
冬が来たのだよ・・・・
525禿げてないけどいけてない親父:02/09/06 21:50 ID:uD2W8/yp
ちっと470位から読み直してみたんだが
516から書いてるレースゲーム作れたとしたら
結構な用件満たせないか?
まぁ 正直いってしまえば、それほど壮大なゲームを作れる
ゲーム会社があるのか?
会社自体に夢、能力、体力がないのでは?
527ゲームセンター名無し:02/09/06 22:34 ID:???
F-ZEROよりもマリオカートの方が良いと思うがなぁ。
528ゲームセンター名無し:02/09/06 22:49 ID:???
>>527
やっぱ対戦?
529ゲームセンター名無し:02/09/06 23:37 ID:???
でもアイテムあるからなー。マリオカート
530ゲームセンター名無し:02/09/07 00:03 ID:???
コキコキブレイク
531元ゲーセン店員:02/09/07 00:06 ID:2XtZ5GMQ
どちらがインカム上がるかと言われたら絶対マリオカートだと思う。
居酒屋出た後、男女問わずみんなで遊べるゲームと言える。
普通のレースゲームだとコースアウトし過ぎてガキや女の子が遊べないんよね。
532ゲームセンター名無し:02/09/07 00:29 ID:???
マリオカートはバランス調整がむずかしそうです。。。
まずアイテムですが、けっこう理不尽なアイテムあるんですよね
カミナリとか、一位のやつがつかったら後続はまず追いつけないし
あ、そのときの順位によって出現アイテムを制限すりゃいいのか。。。
順位高いやつはいいアイテムをとれなくて、低いやつはいいアイテムがでやすい、とか

あとはキャラ差ですね。。。
533ゲームセンター名無し:02/09/07 00:37 ID:???
>>532
SFC時代から、マリオカートは順位が低いと
露骨に良いアイテム引く仕様になってる。
だから、グランプリなんかでわざと8位スタートにして
良いアイテムを取るって方法もあるぐらい
一位だとその逆。緑ガメとかが多くなる

板違いスマソ
534ゲームセンター名無し:02/09/07 00:41 ID:???
>>533
そうなんですか。。。たいしてやりこんでないのに偉そうな事いってすみません
535ゲームセンター名無し:02/09/07 00:56 ID:???
マリカめっちゃやりたいな。
世の中に最強と名のるやつはゴマンといるわけだし。
コンシュマ→アケの逆移植もありかな。
536元ゲーセン店員:02/09/07 01:05 ID:???
今回 F−ZEROになったのは、やっぱり自社No1レースゲームは
移植したくないっていう任天堂の思惑があったからじゃない?
だから今後出るかどうかは…多分ダメっぽ
537ゲームセンター名無し:02/09/07 01:06 ID:???
>>534
いや、漏れも変に語ったりしてスマソ・・・

>>535
スマブラDXどうだろ?
538ゲームセンター名無し:02/09/07 11:50 ID:???
スマブラもマリカも家でやるからいいんであって。
ゲーセンで出せるバランスじゃないと思うが。
539ゲームセンター名無し:02/09/07 17:23 ID:???
>>526
コナミあたりは作ろうと思えば作れるはず。
でも絶対冒険はしないんだろうな。
直営店をあっさり手放すくらいだからな。
540ゲームセンター名無し:02/09/07 17:29 ID:m0PgXGzm
突然でなんですが「DQN」ってなんですか?
”冬がおとずれたのは・・・”格ゲー、音ゲー、シューティング
どれも職人みたいな人にしか楽しめない場所になったから。
努力や財力以上に才能を要求されるゲームが増えた気がする。

アーケードゲームのほうが客をふるいに掛けてるものなぁ・・・。
541ゲームセンター名無し:02/09/07 17:37 ID:???
DQN=ドキュン
往年の番組「目撃!ドキュン」に出てきたような、
知能が足りない人のことをいう。

レースはうまくなればなるほど1ゲームが短くなるのが個人的に気に食わんなー。
542ゲームセンター名無し:02/09/07 18:02 ID:???
格ゲーは知らんが才能なんていらんでしょ。
スコアラー目指すなら兎も角。
543ゲームセンター名無し:02/09/07 18:14 ID:???
>>540
才能は別にいらんでしょ。
ただどのゲームもそれなりにやりこまないと楽しめない。
544ゲームセンター名無し:02/09/07 19:25 ID:???
1位のやつがトゲゾーコウラを取ると後続はどうしようもない罠

スマデラやってみたいような気もするな
アケ専用隠しキャラ、とかな
545ゲームセンター名無し:02/09/07 21:28 ID:???
>>540
スコアラーに才能は不可欠という事を覆す記事が
今月のアルカディアのケツの方にありまつ
546ゲームセンター名無し:02/09/07 22:43 ID:???
www.nissie.com/bemani/2dx5st/v.html
547ゲームは麻薬だ!:02/09/08 17:35 ID:Y/e89I+H
>>541

上手くなるにつれてアドレナリン(=脳内麻薬)ドバドバ度がUPして行くけど
それでも駄目?
548ゲームセンター名無し:02/09/08 18:41 ID:???
>>541
走行距離は同じか長いからいいじゃ
549ゲームセンター名無し:02/09/08 18:46 ID:???
550ゲームセンター名無し:02/09/08 18:49 ID:???
>>549
アドレナリン(=脳内麻薬)ドバドバ度がUP

っていうかグロ画像じゃねえか、逝け
551麻薬:02/09/08 20:32 ID:en8/x/3t
>>550
どんな画像だったの?
552ゲームセンター名無し:02/09/08 20:34 ID:???
あべしっ!
553ゲームセンター名無し:02/09/08 21:17 ID:???
割れた娘の頭からはじける脳髄(若干誇張あり)
554ゲームセンター名無し:02/09/09 10:17 ID:mfgElAyV
age
555元ゲーセン店員:02/09/10 02:16 ID:???
今さあ 探偵ファイル読んでたんだけど

>「みんなが幸せになるような儲け方」、ですが、これはお客さんも取引先も
>常に喜ばれるような儲けかたをするということです。自分たちだけが儲かる
>商売をしていると、一時は良くても必ずしっぺ返しがやってくるからです。

痛いしっぺ返しやね。。。
http://www.tanteifile.com/diary/2002/09/08/index.html
556ゲームセンター名無し:02/09/10 17:16 ID:???
     @出向く要素は無い
557ゲームセンター名無し:02/09/11 08:12 ID:PmZLQkdP
age
558ゲームセンター名無し:02/09/11 18:50 ID:uL3cXujD
>>555
その一つが1年前の米テロってか?
559川田ソン@人気無し:02/09/11 18:54 ID:???

 Ans .  俺
560ゲームセンター名無し:02/09/12 02:17 ID:???
アーケード不況は格ゲーと切り放して考える事は
できんよ。
大型モノやらオンライン化は根本的解決にならない

格ゲーの時代が終わったならば、格ゲーにかわる
何かを考えなきゃならん。
561おれんじ ◆POTS/BI2 :02/09/12 02:25 ID:???
格ゲーの時代は終わったんじゃなくて定番になってしまった、
と自分では思ってたりするんだけど。
562ゲームセンター名無し:02/09/12 14:36 ID:???
多分某リュウのせい
563ゲームセンター名無し:02/09/12 20:48 ID:???
あたらしい2Dゲーが出ても絵が使いまわしなら
新鮮味がないってもんよ。
564ゲームセンター名無し:02/09/12 21:37 ID:pJvu+UZW

大型もの、オンライン はゲームの種類でもなんでもない。
格ゲー、アクション、シュー はゲームの種類だが。

だから、まったくもって、問題外なのよ。
次は「オンラインだ!」なんて。
ゲームを構成する、小さな要素に過ぎん。
そんなこと言ってるゲームメーカーがあったら
恥ずかしいと思って欲しい。
志があまりにも低すぎる。
565ゲームセンター名無し:02/09/12 22:08 ID:???
ナイスツッコミ
566ゲームセンター名無し:02/09/12 22:33 ID:???
ジャンルなんかに拘ってるとしたら
そっちの方がよっぽど志が低い気がするが。

オンラインは要素にしか過ぎんが決して小さくなく
無視することの出来ない大きな要素。
ただ今のオンラインゲーは大型モノが主で
町の小さいゲーセンに入らないから、
市場の拡大には繋がらない。

567ゲームセンター名無し:02/09/12 22:45 ID:0gdt6piC
オンラインはそれほど大きな要素では無い派に一票。

大型物はジャンルに拘らないで作れる点がプラスポイント
逆言うとビデオゲーム筐体向けでノンジャンル的な作品を作るのはむずかしいってことですか。
568ゲームセンター名無し:02/09/12 22:51 ID:bg3B8BSC
格ゲーで対戦しない香具師が多いのが原因だ!!
569ゲームセンター名無し:02/09/12 23:02 ID:4l6oKIIw
ゲーセン屋が食うためには売れるゲームを入れるしかならず、そうするとジャンルが偏り、
せっかくそれまで細々とお金を落としてくれてた別ジャンルのコア層は切り離され、しかしやがて売れ線のジャンルも先細り、
また別のジャンルが売れてくると今まで散々貢献してきたかつてのジャンルの機械は一切捨てられ、そうするとそれまでそのジャンルで遊んでた層は来なくなり・・・

コンビニみたいに、生活品・菓子類・弁当類・飲み物類など、常に一定ジャンルを一定割合は確保するよう、オペレーターもジャンルを管理できれば、
ゲーセンが家庭用や携帯に食われる事も無かったろう。

10年後の利益よりもその日の利益を求める体質のオペレーターが悪いのか、
ひたすらエンドユーザーよりもオペレーターしか見ず、オペレーターの言い成りに『インカムがあがりゃあそれで良い』的な機械をアホみたいに作ってきたメーカーが悪いのか・・・。




570ゲームセンター名無し:02/09/12 23:03 ID:???
>>568
格ゲーが糞だから
571ゲームセンター名無し:02/09/12 23:22 ID:pJvu+UZW
いやね、何事も繰り返し「だけ」では廃ると。
そんだけのことよ。
572ゲームセンター名無し:02/09/12 23:27 ID:???
オンラインにして大容量ハードディスクに一括ダウンロード。
1筐体にオールジャンル。オールインワン。
573ゲームセンター名無し:02/09/13 02:11 ID:???
>>572
ゲーセンじゃなくてもいいという罠が…
574ゲームセンター名無し:02/09/13 02:14 ID:???
レスポンスがスゲー悪そうw
金とれる商売にはなりそうにねーな、それ
575ゲームセンター名無し:02/09/13 02:50 ID:???
「アーケードゲームを家庭用に移植するからアーケードが廃れる」
という発想を転換して
「家庭用で対戦対応のゲームを出してそれをゲーセンに逆移植する」
というのはどうか。

ゲーセンは、他ゲーセンとの高速回線や大型体感筐体といった箱だけを用意しておく。
そうすれば、アーケード専用に開発しなくてもいいから
儲からないのでアーケードから撤退、といったこともなくなる。

さらに、家庭用ゲームのベータテストをゲーセンでやれば
調整を兼ねつつ宣伝にもなってウマー。

これで後5年は行ける…かも…
576ゲームセンター名無し:02/09/13 05:57 ID:???
なんかそれ意味ないような気がする。
もっとこうさ、ゲーセンの特性を活かせないかね。
ゲーセンにはゲーセンでしかできないことってのがあるだろ。
それをうまく利用して家庭用との差別化を計ればいいさ。

まあそれ以前に”ゲーセンでしかできないこと”があるのかどうかが問題だけどな!
577ゲームセンター名無し:02/09/13 11:16 ID:???
面白いゲームを作ればいいんですよ、それで解決ですよ。
578ゲームセンター名無し:02/09/13 22:13 ID:D5JSg2QD

いやね、家庭用とアーケード連動で新キャラが使える格闘って
単なる出現フラグの交換だったでしょう!?
ちょっとカンの良い人は、皆、そのカラクリに気付いて、
「遊ばされてる」とシラけてたのが実情です。

そうじゃなくて、ネットワーク経由で、本当に新キャラを補充するんですよ。
今話題のお笑いタレントキャラの対戦キャラとか。
音楽ゲーなら、今ランキングトップの曲とか。

今の時代に合ったゲーム性というのは
リアルタイムの情報なんじゃないかな。
一過性だからこその面白さというか。

あとはゲームセンター対全国のゲームセンターでの通信宇宙戦艦ヤマトゲー。
1ヤマト1ゲーセンで艦長、レーダー、主砲等に分かれてチームで受け持ち、
全国のゲーセンとで対戦するんです。
これなら人と人との場の共有という、ゲーセンのメリットが活かせるんです。
一人でネットゲーするなら家と何ら変わらんでしょ?
どうですか?
579ゲームセンター名無し:02/09/13 22:16 ID:???
他人と決められた役割を演じ分け共闘する類のゲームはむずかしくないかい?
小学生にサッカーやらせたら全員サッカーになるように。
580ゲームセンター名無し:02/09/13 22:22 ID:???
でも協力型サッカーゲームはいいかも。
581ゲームセンター名無し:02/09/13 22:22 ID:???
>578
ヤマトちゃんとやれれば面白そうだけど、
現実問題として「敵は内にあり」って事になるのがオチだ。
582ゲームセンター名無し:02/09/13 23:00 ID:???
>>576
ゲーセンでしかできない事・・・
大型筐体ものかな。

しかし筐体が高いので一部のゲーセンでしかできない。
583ゲームセンター名無し:02/09/13 23:06 ID:RuXwjEXf
レーダー役って地味だな(笑
役割によって操作性変わりすぎるのは無理だろうなー
プレイ人口偏るから。
上の人が上げてるヤマトならみんな主砲やりたいと思うんじゃない?
584ゲームセンター名無し:02/09/13 23:20 ID:???
艦隊戦のが現実的かな。
戦艦巡洋艦駆逐艦潜水艦ぐらいで役割分担。
これならそれぞれ見せ場がありそうだけど
やっぱり指揮系統バラバラだと成り立たないよなぁw
585ゲームセンター名無し:02/09/13 23:32 ID:RuXwjEXf
ガントレット型でオンラインゲーム
他のパーティと出会ったら即殺し
586ゲームセンター名無し:02/09/14 00:50 ID:???
どんなゲームを作ってもイイんですよ、ただ面白く作ってくれれば。
587ゲームセンター名無し:02/09/14 00:54 ID:???
上からそんな事いって貰えるなら開発者の人達は幸せだろうなぁ
588ゲームセンター名無し:02/09/14 02:47 ID:???
ゲーセンならではと言えば、やっぱり画面の向こうの対戦相手(時として仲間)だと思うがなぁ
かといって、格ゲーに偏ったゲーセンもどうかと思うので、580が言ってるような多人数プレイのサッカーとかいいかも
そういや、ボンバーマンもアーケードであったよな、あれって4人対戦できたっけ?

でも、二人プレイならまだしも、3人4人となると、よほど人気が無いと参加者不足で、CPUに付き合ってもらうしかなくなったりしそう
589ゲームセンター名無し:02/09/14 05:05 ID:???
>>588
そういった大型筐体モノは集客率の良い大型ゲーセン
じゃないとあまり意味がない。
今まで格ゲーや音ゲーメインで稼いで来た中小規模の
ゲーセンの方が悲鳴上げてるのさ
590ゲームセンター名無し:02/09/14 05:35 ID:YPIyWSEM
アーケードゲームが無くなったら漏れはなにして
遊べばいいんですか?
591ゲームセンター名無し:02/09/14 06:20 ID:???
そうだなぁ畑でも耕してみてはいかがかな?
592ゲームセンター名無し:02/09/14 12:02 ID:???
株屋にでも
593ゲームセンター名無し:02/09/14 12:13 ID:???
アーケードゲームが無ければ、ケーキを食べればいいじゃない。
594ゲームセンター名無し:02/09/14 18:32 ID:???
アーケードゲームが無くなったら・・・
ゲーセン店員は失業だな・・・
595ゲームセンター名無し:02/09/14 20:50 ID:???
>>593
「アーケードゲームがなければエミュでやればいいじゃない」

だな、現状に合わせるなら
596ゲームセンター名無し:02/09/14 20:56 ID:???
>>595
いや、だからゲームそのものが廃れているから、そんな過去のものが出きるくらいの意味しかない
意見は意味ねーって
597595:02/09/14 21:13 ID:???
>>596
ネタにマジレスされても……
598593:02/09/14 21:48 ID:???
>>595
それだとあまり民衆が激昂しないので却下
599ゲームセンター名無し:02/09/14 21:54 ID:???
妙な説得力が
600ゲームセンター名無し:02/09/14 22:19 ID:???
>>597
ネタしかいえないのかよ?
601ゲームセンター名無し:02/09/15 00:48 ID:???
コンビニと合体して24時間営業というのはダメですか?
602ゲームセンター名無し:02/09/15 00:49 ID:???
店にヲタが群がるとコンビニ的にマイナス要素かと。
603ゲームセンター名無し:02/09/15 00:59 ID:???
オレならそこでなんかパクって食いながらゲームに勤しむね… 

よって却下。



604ゲームセンター名無し:02/09/15 01:03 ID:???
コンビニDQNが群がるとゲセーン的にマイナス要素かと。
605ゲームセンター名無し:02/09/15 01:14 ID:???
やっぱり石原東京都営カジノで公認賭けスト2しかないね
606ゲームセンター名無し:02/09/15 01:19 ID:???
スト2コスプレのガチンコ試合だな、カジノISIHARAで。
もはやまったくゲーセンじゃないが:
607ゲームセンター名無し:02/09/15 01:53 ID:???
時間潰しにゲーセン、という奴は結構多い。
しかし、家にいる人種(主婦)とかはダメだ。他の娯楽がある。
一番暇を持て余しており、家の外にいる人種といえば…やはり学生。


そこで
「大学の構内にゲーセンを設置する」これでどうか?
暇な空き時間にいつでもできるし、
多分ネット環境整備がこれから一番進みそうだから、通信対戦も快適。
大学としては少子化の時代に少しでも学生を集めたいはず。
しかも教授と学生、あるいは他分野間の交流も進んで学問的にもプラス!

これで後5年はいける…か…?
608ゲームセンター名無し:02/09/15 02:22 ID:???
そういえば大学生の頃「ナムコのフォゾンや源平討魔伝を学習用とかいって導入できないかな」とか妄想してた
609ゲームセンター名無し:02/09/15 16:43 ID:???
たまにはageよう
610ゲームセンター名無し:02/09/15 18:47 ID:???
構内にゲーセンがある大学→DQN学生が集まる→衰退
611ゲームセンター名無し:02/09/15 19:37 ID:???
構内にゲーセンがある大学→学生が集まる→大学がいつの間にかアミューズメントパークに
612ゲームセンター名無し:02/09/15 19:58 ID:???
実は主婦は結構暇がある。そして、家計の財布のヒモを握っているのも主婦だ。
さらに、彼女たちが他人との関係を求めているのも確か。
となれば、もうゲーセンが主婦の社交場となりうるのは明らかである。

日ごろのストレスをパンチマシーンで晴らすもよし。
近所づきあいの一環として連ジの協力対戦。
外回りのリーマンとのアバンチュールもあるよ。
で、母親がゲーセンに行くとなればそれを見て育った子供も当然、
そんな親にあこがれ、ゲーセンが好きになるだろう。

これで20年先まで安泰というものだ……!
613ゲームセンター名無し:02/09/16 06:19 ID:???
アーケードとコンビニ
アーケードと大学
アーケードと主婦

さぁさぁ他ありませんか、あなたの理論に基づく説。
614ゲームセンター名無し:02/09/16 12:31 ID:???
アーケードと風俗
これ最強
615ゲームセンター名無し:02/09/16 12:53 ID:???
>>614ぅむ、説いてみよ
616ゲームセンター名無し:02/09/16 16:56 ID:csCX/Mag
アーケードはもともと風俗店だ。
そこで働く綺麗な女性は、風俗のお姉さんとなる。
法的に。
617ゲームセンター名無し:02/09/16 17:37 ID:P7+Gk299
でかくなりすぎたんだろ?
元はそんなキャパ無い業界なんだって。
元に戻るだけ。そんだけ。
618ゲームセンター名無し:02/09/16 18:12 ID:???
今更ながら51イイ
619ゲームセンター名無し:02/09/17 00:00 ID:???
コナミのネット対戦システムなんか割とゲーセンの未来を感じた。
もっとあの辺のインフラが整備されてくれば全国対戦出来るゲームも
幅が出てくると思う。

でも、プレイする為の投資額がもっと安くならないとキツイか。
620ゲームセンター名無し:02/09/17 07:33 ID:???
アーケードと介護福祉
老人の人口比率考えれば・・・
バーチャルゲートボールとか
孫をつれていっしょに
621ゲームセンター名無し:02/09/17 14:34 ID:???

「アーケードと2ch」
大量の二茶ねらーを呼び込むことに成功すれば・・・・


622ゲームセンター名無し:02/09/17 18:43 ID:???
アーケードとアケ板。

人気トーナメントでモナ板を粉砕するアケ板の実力をもってすれば
アーケードに新風を巻き起こす事も容易である!!
623ゲームセンター名無し:02/09/17 19:40 ID:???
つまり

アーケードと厨房
624ゲームセンター名無し:02/09/17 21:16 ID:rZiHvfxy
ゲームはゲーム。
娯楽で確実に儲けるなんて、神様しかできんよ。

お下劣AVとか本能に訴えるものはある程度別だが。
625ゲームセンター名無し:02/09/17 21:29 ID:???
カネコあたりが、モナー格ゲー作らんかね?(笑
626ゲームセンター名無し:02/09/17 21:38 ID:???
>>620
実際老人ホームとかに筐体入ってるよ
もちろんお年寄り向けに改造してるけど
627ゲームセンター名無し:02/09/17 21:43 ID:???
>>625
どっちかというとキーボードゲーム
でネット対応
リアルタイムで全国と対戦!
・・・
そのままか
628ゲームセンター名無し:02/09/17 22:21 ID:???
所詮ゲーセンにあるゲームは数字遊びだろ?
家庭用もそうだけど、やれ相手の体力を何ポイント減らせだの、
やれ何秒以内に目的を達成しろだの、やれ何フレームの差が勝利の明暗を分けるだの、
やれ何点取るだの・・・。
そりゃ煮詰まって当たり前さね。

・・・とはいえ、この数字遊びの要素をなおざりにするとマニアはすぐ飽きるし、
そうするとゲーセンはプリクラとプライズ機だけになる。
昔なら「それならそれでいーよ」なんて平気で言うアフォオペレーターばかりだったが、
今の時代如何に顧客を離さないかが重要な訳で、安定した利益が稼げるビデオゲームも望まれているわけで、
しかしビデオゲームでデジタル以外の事をやるとするとものすごく寒い機械になりそうで、
そんな機械を実験的に作ってる余裕は今やどこのメーカーもない訳で・・・。

こういうのを構造不況って言うのかねえ・・・。
629ゲームセンター名無し:02/09/17 22:40 ID:rZiHvfxy
難しく考えすぎよ。
しかし真剣に娯楽を追及すべし。
そのために、良く遊び、良く学べ。
それで駄目なら過去の遺物に拘るべからず。
630ゲームセンター名無し:02/09/17 23:15 ID:???
>>628
格ゲーが流行った時に分かったことは
「コンピューター相手の数字遊びは飽きるが、人間相手ならなかなか飽きない」
ってことだろうな
しかし今や人間相手はネットゲーという敵がいるしなあ
631ゲームセンター名無し:02/09/18 00:45 ID:???
今ゲーセンに置いてある対戦モノ考えてみろよ
少しラグ出ただけでも対戦にならんよ。
ネットネットって言うけど、違和感無く楽しめる
ようになるのはかなり先の話。
インフラに金かけすぎるわけにもイカンしな
632ゲームセンター名無し:02/09/18 01:11 ID:???
個人的にゲーセンに立ち寄らなくなった理由は
「マナーの悪い奴が多いから」でした。

対戦で勝てば相手は台を叩き、負ければ「コイツ弱ぇぇ!!」と大声で罵り
忘れられないのがストV3rdで、かなり時期は過ぎた頃に
ちょっとでもブロッキング上手くなろうと、いぶきで練習しようとしたら
最初の試合の一本目が終わるくらいにケンが乱入。
乱入台なのでボコボコにされるのは仕方ないんですが、ご丁寧に挑発つきでした。
さすがにこれで一気にゲーセンから足が遠のきましたよ。

乱文スマソ
633ゲームセンター名無し:02/09/18 01:12 ID:???
>>631
まあ確かに格ゲーはできんが
しかし肝はアーケード以外にも
「人間相手」のゲームがあるってことだと思うわけよ
確かにコンマ何秒の読み合いは面白いかもしれないが
それがやりたいがために格ゲーを始めるわけじゃないしな
634ゲームセンター名無し:02/09/18 01:12 ID:???
個人的にゲーセンに立ち寄らなくなった理由は
「マナーの悪い奴が多いから」でした。

対戦で勝てば相手は台を叩き、負ければ「コイツ弱ぇぇ!!」と大声で罵り
忘れられないのがストV3rdで、かなり時期は過ぎた頃に
ちょっとでもブロッキング上手くなろうと、いぶきで練習しようとしたら
最初の試合の一本目が終わるくらいにケンが乱入。
乱入台なのでボコボコにされるのは仕方ないんですが、ご丁寧に挑発つきでした。
さすがにこれで一気にゲーセンから足が遠のきましたよ。

乱文スマソ
635632,634
二重にカキコか・・・・・
スマソ 逝ってきます・・・・・・・・・