VO4有名人スレ]〜俺より強い奴に逢いに行く〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
2名無し:02/07/31 11:57 ID:WfvNQPLA
3ーァフオ:02/07/31 12:00 ID:EM5Q8ZX2
>>1
乙カレー様
4名無し:02/07/31 12:03 ID:WfvNQPLA
>>3
うぃす。

>>前スレの新タイトル案
-西から北へ-
とか
-優勝者は北海道から-
とか
地方中傷ネタにされそうだったので適当にスレタイつけました。
このスレタイ気に入らない人ごめんね。
5ゲームセンター名無し:02/07/31 12:09 ID:xWsn/17M
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。

文句が有ったらここにこいや。
http://www.jbbs.net/study/158/kyouki.html
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
6ゲームセンター名無し:02/07/31 12:17 ID:i7IKsBOU
7ゲームセンター名無し:02/07/31 12:56 ID:d9oiKsw6
>>1

>>5
誤爆?
8ゲームセンター名無し:02/07/31 15:15 ID:uA/v7jPo
おめーら漏れより強いヤシに遭いに逝きますたか?
9北の名無し:02/07/31 15:17 ID:p3A1HCoo
8月2日3日と東京さ行くんだけんども
こいつと戦っとけって人教えてくんなまし
ちなみに予定としては西スポ、トライタワー、代々木あたりだと思いましる
10ゲームセンター名無し:02/07/31 15:21 ID:uDM2Dibk
俺よりイタイ香具師に愛に逝く
11ゲームセンター名無し:02/07/31 15:43 ID:Q/mq58fk
>>9
どこの方言だよ!(元道民、現東京)

どこに行くにしろ相方の用意はできているかい?
そのへんの有名人は晒されまくっているので前スレ参照でヨロ。

こちらは8月中旬に北海道に行く予定。
対戦盛り上がってる店教えて下さい。
12北の名無し:02/07/31 17:43 ID:ap2Lg3DE
>11
ネタにマジつっこみカコワルイ
有名人ってなんだかPNで晒されてないっぽいんだよね・・・
身内ネタっぽくて田舎人の俺にはワカンネーけど
まあ流し読み程度には見たんで大体はわかったYO!
とりあえずありがd
>相方
あ〜道産子初心者一人とあとは現地人の初心者数名
チャロンの知り合いじゃないんで腕は期待しない方がいいと思われ
 俺 も 弱 い が

北海道来るなら俺のオススメはマキシムヒーロ札幌店
札幌駅西口でてベスト電器の裏に行き
サンクス抜けた電車鉄橋の下にある
夕方ぐらいから人が着だすが、いないときもある
あと深夜は新札幌キャッツアイで安定
新札駅出てタクシーに乗り
「キャッツアイまで」でOK

あと、全国優勝者のアラ氏とスプリガン氏に会いたいなら
旭川ゼガエルゴに行きなされw遠いぞ〜

ttp://members.tripod.co.jp/namasuteakm/vo4.htm
あとこれが一応有名っぽい人集めたリスト(腕は関係なし
俺にコンタクト取りたいならここの掲示板にでも書き込んでくれ
13ゲームセンター名無し:02/07/31 18:08 ID:7opf4UOA
前スレの>>993->>999が悲惨・・・
14ゲームセンター名無し:02/07/31 19:29 ID:Q/mq58fk
>>12
詳細な情報提供ありがd
札幌には行くつもりなんで、その時はヨロ
日時が決まったらBBSにカキコみます。

旭川は・・・遠すぎです
15北の名無し:02/07/31 21:24 ID:BH7dhpCA
新札猫へタクシーはもったいないかと思われ
あるいていける距離だし
とりあえず猫の位置はコレで確認しる!
http://www.hku.co.jp/~cats-eye/main/shop-main2.html
まぁ、猫でマシなレベルとしては新札だけだろうがな(藁
16ゲームセンター名無し:02/07/31 23:29 ID:E1K7xbow
〜北へ〜
17ゲームセンター名無し:02/07/31 23:41 ID:.ZfXj8YU
南へ〜東へ西へ〜
18ゲームセンター名無し:02/07/31 23:43 ID:8v/NL1Xk
ニシヘ〜ヒガシヘ〜


必死で〜猛ダッシュで〜す
19ゲームセンター名無し:02/07/31 23:54 ID:AqZVqa.Y
>>18
関内常連?
20ゲームセンター名無し:02/08/01 00:07 ID:UIYjHU/s
なんでもかんでも身内扱いすればオッケーとか思っちゃってる前スレの992が痛くてキモイです
21ゲームセンター名無し:02/08/01 00:14 ID:hduJ9eJY
age
22ゲームセンター名無し:02/08/01 00:19 ID:g5w.aFdg
992が「暴言ネタ」という単語の意味をわかってなくておかしかったです。
23ゲームセンター名無し:02/08/01 00:37 ID:hduJ9eJY
しかし強い奴リストって身内が作れる訳ないな。
強くても弱くても迷惑がかかるとしか思えない。
〜地方常連リストならまだましか。同じか。
24ゲームセンター名無し:02/08/01 00:43 ID:uK.rXRHk
>23
その上強いやつのリストは強いやつが作らないと正確でないが
強いやつは強いやつの知り合いなことが多いから
大体身内あげになってしまうんじゃないかい?
2523:02/08/01 00:49 ID:hduJ9eJY
>24
では質の良い強い奴リストは存在しえないと言う訳か。
納得!
26ゲームセンター名無し:02/08/01 01:34 ID:23xs7OM.
どこの地方の強い奴リストも
別地方から遠征した奴があげるしかないね
27ゲームセンター名無し:02/08/01 01:44 ID:AENWeEk2
こんなとこを楽しみにチェックしてる奴が強い奴を知っても
ロクなことなさそうだからやめとけ。
28ゲームセンター名無し:02/08/01 01:47 ID:vUs32IDo
強い人の名前があがる

大して強くねー、身内擁護ですか?と叩かれる

痛い奴スレ送り

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29ゲームセンター名無し:02/08/01 02:09 ID:xAQnEs.I
関東からちょっと離れた茨城、群馬、静岡
あたりで強い奴リストキボンヌ
30ゲームセンター名無し:02/08/01 02:34 ID:PSga.YAE
大会で実績のある奴をまとめてみるのはどうか
31ゲームセンター名無し:02/08/01 02:35 ID:uK.rXRHk
>30
それが一番あたりさわりがないか...
32ゲームセンター名無し:02/08/01 02:46 ID:8/5g/qcw
>「STは全てのキャラに10:0で勝ってます」
ライデン使いへの暴言だゴルァ
33名無し:02/08/01 03:06 ID:FR0HJGlQ
>>32
ストライカー使いには、その位言わせてあげようよ。( ̄▽ ̄;
……全キャラに圧倒的にキャラ負けなんだからさ……。(・_・。クスン
34ゲームセンター名無し:02/08/01 03:15 ID:8/5g/qcw
>>33
全員に5:5だゴルァ
いや究極的にはそうらしい
誰か何故か解説してくれ。TOPのSTはそんなにすごいのか
35ゲームセンター名無し:02/08/01 03:19 ID:UIYjHU/s
その話はオラタンスレでしてくれ。
36ゲームセンター名無し:02/08/01 11:56 ID:U.d7YZpA
このスレは有名人の名言集になりました。
37ゲームセンター名無し:02/08/01 11:58 ID:SzZaUwGM
優勝した北海ジャガー

あれだけ試合やった決勝トーナメントでも、負けた試合はなし。
取られたセット数も2,3程度。

あれだけ冴えてた北海ジャガーも店舗では2位通過。
エリアでも2位通過で、1位辞退のため繰上げ出場。

上位陣のレベルが均衡してるとはいえ、なんとなくオモロイ結果。
38ゲームセンター名無し:02/08/01 12:28 ID:dM6gXpfU
まあ安定してる奴でも勝率七割ってところだよね。
はあ、俺はいつも二位だよ。店舗もエリアも
39ゲームセンター名無し:02/08/01 13:09 ID:xee9ytx6
まあ強さ自体は常に一定な訳じゃないしね。
極端な話負けた次の瞬間からより強くなる奴もいるわけで。
今最強は○○!なんて挙げるのも本当はムナスイ行為かも
しれないがそれでもやっぱり気になっちゃうんだよなあ。
40ゲームセンター名無し:02/08/01 13:26 ID:KiKiR0Uw
おれ、北海道は旭川行くんだけど、誰か強いのいるかね?
41旭川の雑魚:02/08/01 14:47 ID:1BUMw/9o
>>40
一応学生たちが夏休み入ったので、旭川出身のエリア出場した連中
・ヘチマ兄弟
・牛乳竜巻落とし
の学生エリア出場連中には会える可能性あり。北海ジャガーはデフォで
旭川人。ただし、誰もいない場合もあるので要連絡。強いヤシって言っても
身内晒しになるので、北海ジャガーと対等に戦える連中が数人いるって位で
勘弁してください。
 あと、旭川で4th入っているのがセガエルゴだけなのでそこ意外に
行かれると鬱になれるかも(w
4240:02/08/01 16:47 ID:KiKiR0Uw
>>41 サンクス。参考になりますた。ついでにセガエルゴとやらの住所も教えていただきたい。よろしこ。
43ゲームセンター名無し:02/08/01 17:36 ID:lLbxbK.s
>20、22
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1028190836/l50
立ててやったからこっちでやれ
くだらねえ事であんま騒ぐんじゃねえよ
44ゲームセンター名無し:02/08/01 23:53 ID:SzZaUwGM
決勝トーナメントの動画ってないんですかね。
あれだけ撮ってる人がいたから、どこかにありそうだけど。

だれか知りませんか?
45ゲームセンター名無し:02/08/02 01:08 ID:AuOubvKc
>43
お前が一番騒いでおるわ馬鹿もん
46撮影した人:02/08/02 13:52 ID:SReWFE8I
動画にして流しちゃ駄目といわれたのでアップしません。
いやスペースがないだけですけどね
47ゲームセンター名無し:02/08/02 15:35 ID:CRkrHtZQ
>>46
湯女命的香りがします。
セガBへどうぞ。
48デルタ地帯@雪の勲:02/08/02 20:09 ID:QU79pDF6
セガBBSは大好きですがね、実際スペースがなきゃあげれないんだよね
49ゲームセンター名無し:02/08/02 20:39 ID:K2ORSTC.
垢くらいどうとでもなるべ?
50ゲームセンター名無し:02/08/02 21:22 ID:URZ9pq3c
総容量はどれくらい?
方法を考えるにしてもまずはそれからでしょ。
51ゲームセンター名無し:02/08/02 22:59 ID:SReWFE8I
1R90秒とみて、1Rあたり15Mあたりかと。
52ゲームセンター名無し:02/08/02 23:52 ID:dc0pbkzg
MX。
53ゲームセンター名無し:02/08/03 00:21 ID:w3n9B80g
容量が、ってのが本当なら漏れんとこで提供してもイイけど、
何しろここは2chだからな…
54ゲームセンター名無し:02/08/03 01:05 ID:C3CudqcA
>>29
茨城勢はここに集まっているらしいよ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=613&KEY=1024386855
55ゲームセンター名無し:02/08/03 01:42 ID:vBVjGrr.
ダメと言われてるのにネットに流したら、次回から撮影禁止になるんじゃない?
56ゲームセンター名無し:02/08/03 01:48 ID:qAUUMgoA
千葉には強い人がいません。
57ゲームセンター名無し:02/08/03 03:00 ID:7/xaHcsc
千葉県なんて田舎に強いヤツなんて
いるはずないじゃん
と言ってみるテスト
58ゲームセンター名無し:02/08/03 03:02 ID:wnHNNt2I
北(略
59ゲームセンター名無し:02/08/03 04:08 ID:AzgqrLYg
そんなわけで無差別配布できんよね
60ゲームセンター名無し:02/08/03 04:56 ID:tBHlUGwc
店員18号さんの顔も立ててやらんとな
61ゲームセンター名無し:02/08/03 10:21 ID:JzBnpIdA
じゃあオフでまわせばいいんじゃない?
62ゲームセンター名無し:02/08/03 12:06 ID:KmIKBh6E
>55
次回なんてあると思っているのか?
63ゲームセンター名無し:02/08/03 13:57 ID:vLSHVioo
千葉つったって、新宿に毎週いけるような場所だろ。半島の先っちょのほうじゃないぞ。
64ゲームセンター名無し:02/08/04 00:31 ID:kvC8crG.
半島の先っちょどころか千葉の南半分にはフォース無いぞw
65ゲームセンター名無し:02/08/04 02:09 ID:E39xfaUc
>57
そんな事言われたら茨城なんか(中略)になるじゃないか!
66旭川の雑魚:02/08/04 03:49 ID:mkBdB4Lo
>>42
レス遅れスマソ
旭川の住所はヒトメカにあるので、簡単な逝き方を

・徒歩(公共手段)
まず旭川駅まで逝く→買い物公園をずっと突き進む→右手にセガが見える。
信号を4つ渡ったらハケーン

・他(車・バイク・etc)
国道に沿って進み旭川中心部へ逝く。
→すると両方向歩行者天国の信号にぶつかる
→ミスドのある方に向かって進む。見当たらないなら100円shopのある方
→程なくハケーン

フォースは地下にあるので階段直行。大して広くない(むしろ狭い)のですぐハケーンできます。
67ゲームセンター名無し:02/08/05 02:09 ID:6dzXsnVk
age
68ゲームセンター名無し:02/08/05 23:47 ID:Uq3h4Ae2
千葉ネタは被害妄想癖の強い香具師が反応しやすいのであぶないぞ!
と言ってみるチスタ

age
69権兵衛さん:02/08/06 00:56 ID:/2buZWQM
新宿に毎週行ったら一月で交通費が6000円!むり!
地下鉄の方が安いかな。

仮にビデオが発売されたとしても、
ライブモニターの映像ではないかと心配だ。
70ゲームセンター名無し:02/08/06 05:18 ID:URyMzO2k
千葉って何気にフォース人口多いような・・・
71ゲームセンター名無し:02/08/06 05:35 ID:1d6hp62I
千葉のフォース人口は何気に多い(中央区より北の方)


CPU厨は
72ゲームセンター名無し:02/08/06 15:25 ID:J0kCkQzs
千葉は良く話に挙がってるけど今まで名前の出てきてないような県はどうなのよ?
73ゲームセンター名無し:02/08/06 15:40 ID:k8jCb9i6
岩手とか滋賀県あたりはどうよ?
あと島根県とか
74ゲームセンター名無し:02/08/06 23:06 ID:AYmIOqfs
チャロンやってる奴に限らず、県の存在自体を忘れてる奴のいそうな地域だな……。
7573:02/08/07 01:46 ID:svrsJ38M
公式の設置店舗一覧にない県を選んでみますた
76ゲームセンター名無し :02/08/07 04:06 ID:A1DT1qSM
そして掲載されてないことにすら気づいてもらえない岐阜県‥‥
7773:02/08/07 04:16 ID:svrsJ38M
いやあ別に掲載されてないの全部ってわけじゃなく特にマイナーっぽいなって県をえらんだので
岐阜はおれ的に信長さんで有名なので
いいから長良川の鮎くわせろ。
78ゲームセンター名無し:02/08/07 04:40 ID:0lyarXP.
取りあえず滋賀と島根は正確には何処に県があるかすらもわからん。
79ゲームセンター名無し:02/08/07 07:24 ID:NafDAUu.
湖と砂丘。
80ゲームセンター名無し:02/08/07 07:49 ID:X.UgHrfU
>79
よくわかった。(笑

そして千葉県に入国するにはパスポートが必要な罠。
81ゲームセンター名無し:02/08/07 09:28 ID:goj23XVo
千葉は島だからな。橋を渡らないと隣の県に行けない。
82ゲームセンター名無し:02/08/07 09:55 ID:NmY1O1LU
富山あたりはどうよ?
あ、フォースないんだっけ(藁
83ゲームセンター名無し:02/08/07 10:52 ID:oB7LroIY
鳥取とかどうなんですか?
84ゲームセンター名無し:02/08/07 13:59 ID:irC8sMmc
北戸田って所にフォースあるって聞いたんだけど詳しい場所とか教えていただけませんか?
スレタイで見て、此処で聞かせて頂きました。
85ゲームセンター名無し:02/08/07 16:18 ID:.J4LGWew
四国や九州のが島じゃないか、とつまらないマジレスを。
北海道はこの前の大会で一躍有名になったっぽいけど。
話題に挙がらない=プレイ人口が少ないって事なのかねえ。
86ゲームセンター名無し:02/08/07 18:05 ID:CakWufyc
87ゲームセンター名無し:02/08/08 00:50 ID:U3craMZ6
鳥取にはフォースがないため、どうかと、、、。島根にはスーパースターがいるが。
88ゲームセンター名無し:02/08/08 01:29 ID:dxPB9rY6
全国出場者でフォースが無い県に住んでる人が居るyo
89ゲームセンター名無し:02/08/08 02:14 ID:yoS0u04c
>>88
県の端っことかに住んでたらあんまり意味ないしなぁ
90ゲームセンター名無し:02/08/08 10:58 ID:C1z4G7AI
最近のVO4情報おしえてくらさい。FFばっかやってたからどうなってるかわからね〜。都内での状況だけでよいのでお願いします。
91ゲームセンター名無し:02/08/08 11:10 ID:0qLxddB2
どこもかしこも寂れてます。
92DIANA:02/08/08 11:17 ID:lETmKYIg
>>90
貴様はREBELIONですか?
たまには代々木に顔出して下さい。
1人で、または弱小な人を連れて。
93ゲームセンター名無し:02/08/08 11:24 ID:z3AXnzhM
自作自演晒し上げ
94ゲームセンター名無し:02/08/08 11:32 ID:rNXXcEOc
>84
チッタはパチンコやのなかにあるからわかりにくいので注意。
しかも、そのパチンコやは一見ラOホテルに見える罠。
95ゲームセンター名無し:02/08/08 16:07 ID:6edqj7UE
DIANAタン降臨上げ






偽者な罠だが・・・
96ゲームセンター名無し:02/08/08 17:38 ID:trzSrwMA
DIANAたんが代々木にくるわけないやん
97ゲームセンター名無し:02/08/08 21:44 ID:Bcy6p3qg
そんなのどうでもいい。それより誰か各県ごとの強いヤシをまとめたページを作ってくれ!
98ゲームセンター名無し:02/08/08 22:43 ID:z3AXnzhM
バーチャロンやってる奴は馬鹿ばかりだなあ…、本当に。
99ゲームセンター名無し:02/08/09 01:00 ID:T67asEXI
何を今更・・・。
100ゲームセンター名無し:02/08/09 02:41 ID:3H5dV.1U
とりあえず、各店舗とも対戦派は「大抵集まって対戦をやっている」
という時間をなるべく固めるようにするのがいいんじゃないか?
CPU派との住み分けも見越してね。
そうしたらリストを作るまでもないし、交流遠征もやりやすそうだ。
101ゲームセンター名無し:02/08/09 09:25 ID:EbWCS3Io
>>100
阿呆ですか
102ゲームセンター名無し:02/08/09 09:30 ID:8wPaSaiE
前スレの912です。
DAT落ちしてしまって情報の収集に手間取りましたが、ようやくリストができました。
なお、レア機は情報を集められなかったので省略してあります。

テムジン
A:「ARA」氏、「焼きチクワヌンチャク」氏(F氏?)、「テムラ−U世」氏、486氏、AE86氏
H:未調査
F:JUNPEI氏
J:未調査
J+:テム公氏、でゅえ氏
J/c:未調査

アファームド
jA:かーでぃす氏
tB:未調査
jC:月影氏、GHQ氏
tD:未調査
tF:未調査
jG:未調査
103ゲームセンター名無し:02/08/09 09:30 ID:8wPaSaiE
マイザー
凵F未調査
Η:未調査
Γ:「りょう」氏、つらら氏、コバヤシ氏、カクタス氏

スペシネフ
罪:「山川栞」氏、カムイ17氏
戦:しょっぱまん氏、TENSAI氏
終:未調査

フェイ・イェン
VH:「よごれ」氏
BH:未調査
PH:「SPRIGGAN」氏、JIN氏

エンジェラン
慈愛:未調査
治癒:「J・O・Dバレン!」氏、椎名氏
慰撫:未調査
104ゲームセンター名無し:02/08/09 09:31 ID:8wPaSaiE
VOX
グリス系:未調査
ドルカス系:YAS氏、COKE氏、万氏、松ヶ崎ニーナ氏(Joe)、みや氏、たす氏
ドルドレイ系:ジョージ氏

ライデン
E2:AIRBIRD氏、SPECTER氏
E1:未調査
D:未調査
A:未調査

バル
無脚:未調査
二脚:ABO氏
四脚:未調査

決勝大会の結果を元に作成しました。
渋川の方は2chで激戦区とされた新宿予選で4位になった事を考えて入れてあります。
他の地区のエリア予選も、ベスト3くらいまで調べたかったのですが、どこで結果を見ればいいかわからなかったので考えませんでした。
各エリアの結果を知っている方、補足をお願いします。
105ゲームセンター名無し:02/08/09 10:06 ID:rx64aHcM
追記で、どこのチームがどこのゲーセンをホームにしているか
情報を集められるだけ掲載してみました。

旭川セガエルゴ  :北海ジャガー
祖師谷      :代々木カラミティエンドセクシーボディ
船橋       :代々木カラミティ船橋寝ゲロ
津田沼エース   :トコロテン押し売り業者ひょろ夫
難波アビオン   :みや・たす
天王寺アポロ   :テムラー2世・りょう
京都R1     :ニーナ・かーでぃす
池袋?      :ビャイオス
渋谷?      :コケ万
渋川?      :渋川の魔人

他のチームの方がどこでやっているか、補足をお願いします。
都心は西スポが対戦のメッカではなくなったためか
周辺の祖師谷と池袋、渋谷に人が流れているようですね。
船橋と津田沼は都心から近いとはいえ、2店舗からの決勝進出で千葉勢が強さを見せています。
他地区の情報をお待ちしています。
106105:02/08/09 10:11 ID:rx64aHcM
関西チームを訂正です。
関西スレからまんまコピッたのでチーム名になってませんでした。

難波アビオン:パワーナッツ
天王寺アポロ:シアターズドリーム
京都R1:小川珈琲株式会社

長文失礼しました。
107ゲームセンター名無し:02/08/09 10:15 ID:rx64aHcM
こうして見るとテムA強いですね。
108108:02/08/09 10:17 ID:95Tq334.
津田沼エース:AE86・でゅえJ+
109108:02/08/09 10:18 ID:95Tq334.
スマン、
でゅえJ+ →でゅえ
110ゲームセンター名無し:02/08/09 11:41 ID:l84g7HuE
コケ万は東海、関東の連合なので、チームであらわれることは有りません。

栄AG:少年と凶王
111ゲームセンター名無し:02/08/09 16:42 ID:CQ978D22
字が違う、そして彼等はとうぶん組まない
112ゲームセンター名無し:02/08/09 21:34 ID:SWj8iTws
つららは女性だろ
113ゲームセンター名無し:02/08/09 22:17 ID:covsbJfg
>>102-104を見て

やっぱ 強 プ レ イ ヤ ー は 強 キ ャ ラ を 使 う の ね とオモタ。
114ゲームセンター名無し:02/08/09 23:14 ID:ktpFDKbk
>>113
対戦派を自認してぎゃあぎゃあ騒ぐ地方の厨も大抵強キャラ使い
115ゲームセンター名無し:02/08/09 23:43 ID:E9kpm9fc
>112はいつの人間かと小一時k
116ゲームセンター名無し:02/08/10 00:22 ID:/V8lCqJA
雑魚が弱キャラ使って愚痴るよりはマシじゃよー
117ゲームセンター名無し:02/08/10 00:32 ID:HyaMSIAo
強キャラ、弱キャラはあまり気にしないけど、
「勝つためには○○使え」「○○使えねぇ、弱い」などと、「勝ち」にこだわる機体
選択しかしないってのはどうも。

ゲームなんだから「勝つ」以外の楽しみ方もあるだろう。
自分が気に入った機体使ってマターリとプレイできたらいいじゃん、というと対戦派、
勝利至上主義者に「甘い」と言われるんだろうが。
118ゲームセンター名無し:02/08/10 00:41 ID:Kaa5fmNc
今回は「弱キャラ使ってがんばろう」って気が起きなくなってるんだよ
多分一つ一つのキャラ差はオラタンとあんましかわらないぐらいだけど、
今回は2on2だから相方とかいろんな問題がからんでやりにくくなってる。
オラタンはストライカー使ってる人とか、少なかったけどたまにはいただろ?
でもフォースだとダンとかJ/cを真面目に使ってる人なんて俺一回も見た事ないよ

あ、この真面目ってのは「勝ちにこだわるスタイル」って事ね
119ダン乗り:02/08/10 00:57 ID:sqEiZv2Q
ダンで共闘すると偽援軍と判断されかねん。
だから俺は理解してくれる、許してくれる人にしかダンで組まないんだが・・・・・・。
気付いたら、周囲から「奴は本カードを使わない」と叩かれていた罠。
どうしろってんだ。
120ゲームセンター名無し:02/08/10 01:14 ID:NhMkj0.A
行った事無いゲセンで1500戦目のメインDan使ったら、後ろから
「きっとあいつは今までJane使ってて云々」
て声が聞こえてきたことがあったな…。
121ゲームセンター名無し:02/08/10 01:28 ID:7VNsjMB2
DIANAタンの画像キボンヌ
122ゲームセンター名無し:02/08/10 01:57 ID:kQ1vnwqw
>>113
チスタは強キャラなんですか? 
まさか、自分の苦手機体を強キャラ呼ばわりじゃないよな?
123ゲームセンター名無し:02/08/10 02:12 ID:CA.q4YaI
強い奴は強い機体にしか乗らないわけじゃない。
大会は勝ちに行くから強キャラばっかになってるだけ。

強い奴でもサブで弱キャラ何種類か持ってる奴は多い。
tu-ka強キャラカード一枚(一種)だけって奴は少ないぞ。
そして弱い奴が強キャラに乗るより全然強いでつよ?
124ゲームセンター名無し:02/08/10 02:37 ID:CA.q4YaI
>>122
少なくともABOはそう思ってるはず。
遊びじゃ全国に出るなんてできない。

アファJCで全国に出た奴も同じ。
アファJCが弱キャラだなんて思ってないはず。
そして結果を出してる。

まぐれと言う奴もいるだろう。
しかしそのまぐれを拾う事もできなかった747Aが多くいることも考えてくれ。

このゲーム(どのゲームもそうだが)「強キャラを見極める目」も重要なのではないかと。

こんな事を思っている俺をみなさんどう思うか?
125GHQ:02/08/10 04:04 ID:Toj8UOGk
アファCもチスタも強キャラとは思わない。
強キャラならテムA・ティグラでいくよ。

ただボス猿さんはアファCを強キャラと言っていました。(笑



ところで強キャラって誰が使っても強いキャラ?
それとも極めたら勝てるキャラ?
両方?
126ゲームセンター名無し:02/08/10 04:37 ID:/TdwBumQ
普通は誰が使っても強いキャラをさすだろう
もちろん極めれば最強になる可能性も高いわけだが
オラタンのドル奴隷とかグリスとか

フォースって素人が使っても圧倒的に強いキャラっていないな
127ゲームセンター名無し:02/08/10 04:41 ID:9wZ.ywH.
128ゲームセンター名無し:02/08/10 05:32 ID:KKKYHqcg
圧縮しすぎ、フォース動画としてはいかがなものかと。
129権兵衛さん:02/08/10 06:19 ID:IlN.kLqM
「強キャラじゃない=弱キャラ」ではないと思う。
強キャラでないと遊びなんですか?
130ゲームセンター名無し:02/08/10 09:42 ID:KmF1bPw2
強キャラといっても一口には言えないと思うよ。
「誰が使ってもそれなりに強いキャラ」(オラタンでいうグリス)の場合、
確かに安易に強いけど上限は早い。事実、オラタングリスなんて本当は下から数えた方が早いくらいだったしな。
だけどたいていの人間はそんなことには気づかない。
で、次は「下手なやつが使っても弱いけど上手いやつが使えば群を抜いて強くなるキャラ」
(オラタンでいうバル)。テキトーに使っても弱いが、上手いやつが使えばその真価を発揮する。

どっちを強キャラと呼んでいるのか分からん。

ちなみに、オラタンでいうところのライデン、スペ級のキャラはフォースにはいないので出さなかった。
131ゲームセンター名無し:02/08/10 13:36 ID:W0KpDcpo
どうして強プレイヤーはテムAとかΓ、ドルカス系ばかりで
ベルグドル系やスペ終等の強プレイヤーが未発見なんだ?

やはり強キャラ、弱キャラは(大袈裟ではないにしろ)ある気がします。
ちなみに漏れは「強キャラ=力を引き出せば伸びるキャラ」だと思います。
132ゲームセンター名無し:02/08/10 13:44 ID:eRvqyjdw
>>131
全国の結果を書きだしただけだから、落ち着け。
133ゲームセンター名無し:02/08/10 14:05 ID:D27YPDy.
>>131
力を引き出せば伸びるキャラって、それフツーじゃん?
 そう努力しなくてもガンマはCWで事故らせられるし、テムAは硬直少ない・前ビの出が早い、装甲硬いと、
そういうのを強キャラ言うんじゃないのかね。
134ゲームセンター名無し:02/08/10 14:15 ID:Dmd2hEcc
それでもテムAの装甲と機動性のバランスは……。
Janeの装甲と機動性のバランスは……。
Γの地形適応力は……。


ずるいよ。
135ゲームセンター名無し:02/08/10 14:42 ID:yf3szLP2
雑魚狩りが安定するキャラがつよキャラ

正直メインよりもテムAの方が勝率高いのに閉口

メインJoe2000戦72%
サブJane800戦75%
サブガンマ300戦65%
サブテムA1000戦83%
136ゲームセンター名無し:02/08/10 17:40 ID:/TdwBumQ
>>130
>事実、オラタングリスなんて本当は下から数えた方が早いくらいだったしな
晒しage
137ゲームセンター名無し:02/08/10 17:41 ID:/TdwBumQ
うわ、ageるの失敗してるし。俺を晒しage
138ゲームセンター名無し:02/08/10 18:23 ID:XCSVIknM
ここは有名人スレじゃないのですか?
キャラが強い云々は他でやってくれ。
139ゲームセンター名無し:02/08/10 23:46 ID:3ZxqDSAM
このゲームで安定して勝ちたきゃ
強キャラ使えってこった。

大体、2ON2というゲーム上たとえ自分達より
下のレベルに対しても必ず勝つのは難しい。
特に強キャラ以外使ってるとさらに安定しない。
上にあった雑魚狩りに強キャラが強いってのは当たってるかと。

もちろん自分以上のレベルにも安定するしな。

つうか、このゲームオラタン以上の機体ゲーだな。
弱機体じゃ上位レベルで安定しねえ
上位陣のレベル差が今回ほとんどないから
なおさら、機体差が浮彫りになるしな。
140ゲームセンター名無し:02/08/11 00:10 ID:BrOC8Zag
今関西では毒ガス杯真っ最中なわけだが、ヤパーリ強キャラが占領か?
てーか、毒ガス杯の結果とか、どこを見ればわかりますか?
141ゲームセンター名無し:02/08/11 00:21 ID:hut16pvk
>>139
そういうこと言えてるようじゃ、どの機体乗ってても上級連中には一生勝てないよ
142ゲームセンター名無し:02/08/11 00:56 ID:GnyVdPLE
確かにフォースではテクニックで機体性能差をひっくり返すのは難しい気がする。
143ゲームセンター名無し:02/08/11 02:11 ID:PaBEDLZs
強キャラは雑魚狩りが簡単なキャラで決定。
しかしオラタングリスは上位陣で弱いか?

むしろフォースは位置取りなどのフォース力が試されるので機体が関係しない場合(上手い奴は何使っても上手い)が多い。
ただしテムAテムAコンビはそれを無視して勝つ場合が・・。

ところでアファJXで有名な奴っている?
144ゲームセンター名無し:02/08/11 02:19 ID:NLSbpf.U
〉140
VO4関西というか近畿で有名人スレ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024463243/l50
に速報がある。もちろん予選の結果だけだが。
145ゲームセンター名無し:02/08/11 05:30 ID:DmhpNlfg
上にも書いてるがこのゲーム強いやつは何使っても強い。
なら個人の実力差が出にくい分
強い機体に乗ってる方が強くなるのは当たり前。

あと、今回のゲームオラタンなどとは違い
一瞬の判断力等での逆転は難しく
流れのみで勝負が決まることが多い。
よって、機体の組み合わせによっては
相手の戦術の流れを止めようがなく
そのまま終わるってのはかなりある。
特に上位の人間は流れのセオリーみたいのをわかってるので
なおさら逆転は難しい。

まあそれでもたまに勝てたりするけどな。
所詮、実力が安定することのないゲームだし。
中級者あたりには楽しかろうが
上級者にとってはやりこむ程につまらなくなるこのゲーム。

やっぱり強い者が勝ち続けてこその対戦ゲームだし。
多少の機体差を腕でくつがえすのは見ててもわくわくする。
流れだけで決まるVO4は面白くなくなってきました。

プレイヤーがオラタンに戻っていくのもわかるよ。
146ゲームセンター名無し:02/08/11 06:33 ID:mRaZ.5iI
今一番中級者が停滞して困っているだけで最上級者はしのぎを削っていて、一番強いチームが勝つのが現状・・と思う。
ツカサ日記鵜呑みにしすぎ。
147ゲームセンター名無し:02/08/11 08:35 ID:utH3iRnQ
オラタンの頃からそうだけど、腕の差とかあっさりいうけど
流れを支配する力も含めて「腕」ってんだよ。

勝ち負けが偏らないってことは実際には大して実力差が無いってことだろ。
確かにちょっとした差でも勝率に天地の差がつくわけでないのは残念だが。
148ゲームセンター名無し:02/08/11 10:16 ID:97ueuilY
オラタンでは誰にでも1%差で勝てる人がいたとしたら世界最強ですね。
100%差で勝てる人も同格。
フォースでは?

強いキャラが人によって意見バラバラなんだから、キャラ差語りたい人は発言に“私の考える強キャラリスト”を添付してくれると助かります。
全国2回戦あたりまでならアファCでもOK!
アンタら上位8チームのメンバーかい!!?
149ゲームセンター名無し:02/08/11 13:00 ID:THquuhyk
なんで強キャラを目の敵にするんだ。
弱いと言われてるキャラじゃなければ
どんなキャラ使おうと人の自由だと思うけど。
150ゲームセンター名無し:02/08/11 13:59 ID:kMAh/QQo
タイマン 罪
削り Γ
援護 PH ジェーン
151ゲームセンター名無し:02/08/11 14:09 ID:AS3Ui/nA
強キャラリスト作って、只今開催中の毒ガス杯と月末のスポラン杯の上位入賞機体との比較が面白そうだな。
152ゲームセンター名無し:02/08/11 15:50 ID:KhXk2eMU
旭川セガエルゴ  :北海ジャガー
祖師谷      :代々木カラミティエンドセクシーボディ
船橋       :代々木カラミティ船橋寝ゲロ
津田沼エース   :トコロテン押し売り業者ひょろ夫
  〃      :6/9に機体変えましたがなにか?
難波アビオン   :パワーナッツ
天王寺アポロ   :シアターズドリーム
京都R1     :小川珈琲株式会社
池袋?      :ビャイオス
渋谷&東海    :コケ万
渋川?      :渋川の魔人
栄AG       :少年と凶王

コケ万はチームとしては組む可能性は低い。

数の多さでいえば千葉勢、大阪勢、都心周辺という順ですね。
とはいえ北海道勢は枠が少なかったから目だたなかったとも考えられる。

他にも情報募集中。
153ゲームセンター名無し:02/08/11 19:08 ID:ikHje4x6
>146
ちゅきゃしゃも含めて、あの日記にでてくるプレーヤーは中級者ですか。

>147
流れを支配するのも腕であるのに間違いないが、
今作はそれが特にキャラ性能に依存しやすいという話だったのでは?
154ゲームセンター名無し:02/08/11 19:35 ID:utH3iRnQ
そんな比べ方したら
枠の多さ=強さ、になってしまう
155ゲームセンター名無し:02/08/11 21:54 ID:uwFur14k
このゲームで最も必要な能力は
強い人と組み続ける能力だと思った
156ゲームセンター名無し:02/08/11 22:41 ID:vEwJtPgQ
>152
少年と狂王なんじゃないんですか?
>111でもツッコまれてますけど。
157よごれ:02/08/12 00:22 ID:VEVJu6JU
あのさ、強キャラ強キャラ言ってどうすんの?
確かに思う事あるけどさ。
そんな事より位置取りとか武装、連携技開発とかしたら?
俺とか最近バルカンコンボ開発したよ。
ちょー強いよ
158ゲームセンター名無し:02/08/12 00:45 ID:lz8Xut2o
金が無い、ゲーセンが閉店してる、というか並んでて出番待ち等で
フォースがやれないから暇つぶしに雑談してるだけかと。邪魔しちゃ駄目ですよ
159ゲームセンター名無し:02/08/12 00:53 ID:G.fzoZ76
強キャラだと思ったらそれに乗れよ。
どうせ言い訳にしたいだけなんだろ。
160ゲームセンター名無し:02/08/12 00:56 ID:30dOxbG2
つーかさ、ゲームなんてのはいかに自分を信頼するかなんじゃねーの?
弱キャラなんていう奴はとっとと乗り換えればいいんだしさ、
自分の(使用キャラふくめ)強さに自信持ってない奴に強い奴なんていないだろ?

自信だけってのも性質が悪いが.....
161keaton:02/08/12 00:57 ID:33L.RaPo
yogore ha benkyousubesi!
162ゲームセンター名無し:02/08/12 01:48 ID:pXcUQ7r2
>>160
ついでに今回の場合相方もな
163某罪:02/08/12 02:00 ID:KJxmgyGk
>>157
勉強するゆーたやんw
164ゲームセンター名無し:02/08/12 02:24 ID:1/T2ExMc
俺はとてもマイザー好きなのですがメインで使っていたイータに限界を感じてフェイに乗り換えました。
実際にはイータに限界を感じたというか、自分思考にイータが合っていないってだけなんだけど。
そして新しいメインキャラのフェイエンパニックハートは弾を垂れ流しているだけで雑魚が死んでいくというスゴイキャラでした。

皆さんも強キャラ使って楽しましょう。
165ゲームセンター名無し:02/08/12 02:25 ID:CPAyHw9Q
>>157
本人? 
あんたがそんなこと言っても説得力ゼロ。
そんなこと言われるまでもなくやってるよ。光臨ごくろうさん(ユカラ藁
166152:02/08/12 02:27 ID:k7gBYm/c
>156
スマソ。111はコケ万の話かと思った>もう組まないと言う部分

少年と凶王 > 少年と狂王
だな。
167152:02/08/12 02:31 ID:k7gBYm/c
>154
いや、ただ出場枠の多さを比べただけです。
北海道の枠が多かったらどうなってたんだろうな・・などと考えてしまいました。
168ゲームセンター名無し:02/08/12 02:34 ID:WzPkVRB2
よごれタンで12回射精しますた。(´д`;)ハァハァ
169ゲームセンター名無し:02/08/12 02:40 ID:noDTn.C2
2chではここのリンク張られてない気がしたのでコピペ。
既出だったらすいません。
http://am.sega.jp/utop/news/event/vo4_zen_report.html
パワーナッツの写真萌え。
170ゲームセンター名無し:02/08/12 02:43 ID:OrLZUIkc
>>169
パワーナッツ神。
プレーヤーが強キャラ。
171GHQ:02/08/12 03:25 ID:DQ89BHnn
要は「自分のキャラが弱キャラで相手が強キャラで勝てない」とか言い訳している奴がむかつくという事でOK?
後148の言っている事ワカリマセン、誰か翻訳頼む。

いまさら全国大会出場者リストも謎、それより代々木に人が集まる日を教えてくれ。
172名無しさん:02/08/12 03:34 ID:???
GHQは昔は良い奴だったのに名前が売れるにつれて最近はアレ。
173名無しさん:02/08/12 03:41 ID:???
昔と変わってねーなGHQ。バトラー共有時代が懐かしいNE
174名無しさん:02/08/12 03:44 ID:???
>自慰HQ
君の存在が意味不明だ。

代々木は過疎化。
175ゲームセンター名無し:02/08/12 03:56 ID:???
>>171
鶏の匂いがする>>148の発言をはっきり言うと、
オラタンだと単純に勝ち負けで個人の強さを比べられたけど、
フォースだとライフ差だけじゃ語れない。
そんなゲームで強キャラとか強さを語るなら、一番明快な「結果」を持ってこいよ、それ以外は水掛け論だ。
みたいなことを言いたいのではないでしょうか。

あと>>172には昔のGHQの良かったところを挙げてもらいたい。
176蘇芳:02/08/12 04:32 ID:???
5.66時代にBTはバルにキャラ勝ちだといってBT使いを
励ましてくれたことはいまでも覚えてます。あれは感動しました。
177ゲームセンター名無し:02/08/12 04:44 ID:???
>>175
ネットでなくリアルの話。
気の良い奴だったけど最近はリアルでも果てしなくクソ。
178ゲームセンター名無し:02/08/12 05:05 ID:???
>177
ずいぶんぼろくそに言うねぇ・・・(・∀・)ニヤニヤ
179GHQ:02/08/12 07:30
>177
昔から変わらんと思うけどな。
とりあえず直に文句言えよ、行動改めるかあんたと関わらないかのどちらかするから。

BTの弾は確定だけどバルの弾は避けられるからキャラ勝ちだと思うけどなあ。
最後まで実証もできず一人相撲だった。
( ´_ゝ`)
181ゲームセンター名無し:02/08/12 07:32
お、ID消えてるね
パワーナッツの写真・・・

なんかの事件の犯人みたいだ・・・
写真ののりかたが・・・
有名人ならコミケに質の良い攻略本の一冊くらい出品してくれよー、と他力本願のことを言ってみる。
昔は結構出てたんだけどな。フォースじゃなんともならんとは思うが。
>151
毒ガス杯の結果見たけど、関西も軽量級が主体になってきてるよな
優勝はやっぱりジェーンなわけだが・・・(・∀・)ニヤニヤ
メインのΓに限界を感じてきた漏れはアフォですか?
186ゲームセンター名無し:02/08/12 10:49
>184
毒ガス杯の結果どこ?
187コギャルとHな出会い:02/08/12 10:49
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
188ゲームセンター名無し:02/08/12 10:51
すぐみつかった。

ガス杯結果

1位:「たすさんとAirflow」
KEI836(ティグラ)、琢麿呂(ジェーン)
2位:「キューピーズマニア」
杉原弟(罪)、シゲオ(Γ)
3位:「関大と福岡の一億の民」
エアマスター(Γ)、シャナン(テムA)
4位:「関西ジャガー」
ぽへ(ジェーン)、Coo(Γ)
出したいのはやまやまなんですけど
関東に各キャラのトップがそろってるわけではないので。
190ゲームセンター名無し:02/08/12 10:53
位置取りできてる奴って東京なら二十人いるかいないかくらいだけど
ここに書いてる人は位置取りできてるんでしょうか?
多分話題になってないので全員できていないと思うよ。
GHQも話にならない
191( ´∀`):02/08/12 10:54
フォース移動日からはじめといていつまでたっても進歩のないバカ者。
↓狩り&変態の日記
http://2style.net/rokuroku/Diary.html
↓掲示板
http://hidebbs.net/bbs/tyakauma?sw=7
192ゲームセンター名無し:02/08/12 11:42
>190
そんなもんだね。
GHQはいちいち話題に出すほどじゃないでしょ。
エリアがあれだし、月影氏の方がかなり強かったし。
>188
関西ジャガーってなんだよ(藁
コミケ帰りに代々木逝ったけど、ほんと人いなかった・・・
西に逝ったらワンサカいた
アレって遠征(コミケへの)組み?
>>190
つうか位置取りはステージ・相方・敵機とか条件が面倒すぎて
基本的に相方と打ち合わせしかしないですが。
位置取りは必要なものだけど不特定多数と語り合えるものでもないだろ。
位置取りなんてその場その場で対応するしかねぇべ
ごちゃごちゃいっててもすぐに戦況は変化するし

>>191
サブメインってなんやねん
流行るかしら、サブメイン(´∀`)ゲラゲラ
197ゲームセンター名無し:02/08/12 13:35
全国決勝前日、月影氏とその相方を見て思った事

・九州レベル低い

以上。
フォースが近くにある所に引越し完了
別にフォースのために引っ越したんじゃないけど
吉祥寺って対戦盛り上がってます?
>>191
sorabitoさんでつか?
つうか前から月影月影うるさいんだけど。
GHQにボコボコにされてたじゃねえか全国で。
都内某所で対戦したときも「え?いたの?」て感じだったし。
ふつーだよふつー。ふつーのアファC。
オラタンはそれなりに強かったけどゲームスピードと手数がなくなりゃ
アファ使いなんてこの程度かと思ったね。
201( ´∀`):02/08/12 14:43
しったぱ
202ゲームセンター名無し:02/08/12 15:52
GHQよりかはボス猿のアファCの方が強い。
九州は地方だからまあ仕方ないと思うけど、千葉が全国の結果抜きに普通に判断しても北海道より弱そうなのはどういうことですか?
202の一行目だけど、「強い」を「まし」に変えましょうヽ(´ー`)ノ
>>202
千葉も痴呆だから。
あと、
"全国の結果抜きに普通に判断しても"
これ意味不明。
弱そうというか、事実弱かったでしょ。
船橋も津田沼も負けてんだから。

あれ、東京は?
205ゲームセンター名無し:02/08/12 16:46
>198

吉祥寺には2店舗。
JOYは対戦メイン、プラカプはCPUとマターリ対戦メイン。
両方とも100円で対戦は3本。
どちらもそれなりに人はいる。
JOYには専用ノートもある。

吉祥寺での強い人間はJOYにいる。
あくまで吉祥寺で強いわけであって全国的に強いかどうかは知らぬ。
昨日まで北海道逝ってきたが、実はかなりレベル高いぞ。
中級以下がまるでいなかった。30戦して勝てたのは2回だけ。
漏れが弱いのも原因だけどな、ちなみにメインは2000戦大尉。
>>205
ありがd
とりあえず代々木いくのめんどい距離になっちゃったから吉祥寺メインにできるといいな
208ゲームセンター名無し:02/08/12 19:04
>204
だから、大会で勝ったからとかそういうことではなくて純粋に実力を見ても、ってこと。
大会では負けてるけど、東京とか、あと他にもいくつか優勝者と比べても遜色のないところはあった。
でも、明らかに1ランク劣ってるところが半分くらいあって千葉はその中に入ってた。
209ゲームセンター名無し:02/08/12 19:09
ちょっと前の振り返しになっちゃうが
オレ的に今回機体差よりも相方に
勝ち負けを依存するところが大きすぎるのが面白くない。
結局、自分にあった相方を見付けるまで
このゲームを楽しむのは難しい気がする。
安定しないもん。

デクったからと言って相方責めるわけにもいかんしな。
やりきれない。

とか書くと自分の腕をわきまえず
言い訳しかしない勘違い君とかわらんな
逝ってくる
210ゲームセンター名無し:02/08/12 19:12
208が噂の東京厨でしょうか?
>210
噂にすらなってない
まあ東京人以外で結果を出すと東京人に叩かれるのは昔からだよ
勝ち負け競うゲームで勝ち負けを考慮しない実力判定って何!?
スカウターでもあるの!?ほしい!

というのはおいといて、
東京が遜色ないというなら、
準決勝前のコメントによると、その遜色ない東京と決勝以前から勝ち負けの勝負をしてたらしい寝ゲロを忘れてない?
チーム名にもある通り、一応千葉県船橋市にある船橋エースの常連の人なんでしょ?
津田沼弱いって言いなよ。

一緒にされちゃ全国3位に失礼だ!
とかいってみるテスト
>206
どこの店でやったんですか?
4択
1.新札幌キャッツアイ
2.マキシム
3.クラブセガ札幌
4.旭川エルゴ
>212
「東京が優勝者と比べて遜色ない」という都心思考が既にしょうもないかと
現時点なら北海道を中心に語らなければ動いていかないんじゃないか?
東京エリアなんて船橋勢や群馬勢が大暴れしているし、代々木なんとか
軍団は北関東エリア(津田沼だな)まで来て落ちてるぞ?
215東京都在住:02/08/12 22:12
>214
いまだにそんな阿呆の相手してる時点であんたもしょうもない。
要は、優勝者が関東→関東は最強→俺達も関東→しかもご近所→俺達もレベルが高い
→俺達最強
の構図が出来ない関東厨が吠えているだけでしょ。
217東京厨:02/08/12 22:54
都心!都心!都心!
津田沼弱くて結構
その津田沼勢に負けたら
どうなりますw
都心ワラタ。

まあ取りあえず
 
 津 田 沼 勢 必 死 だ な
220ゲームセンター名無し:02/08/12 23:24
>>214でもその北関東エリアの代々木なんたらは裏全国で準優勝してたぞ
tu-ka有名な奴相手に「遠征してきたんでよろしく」とか挨拶してから勝ってみたら
適当に入って相手がだれてるとこに勝っても勲章にはならんぜよ
第一誰々に勝ったという証拠にもなるしな

いままでの誰々弱いは全てこのくらいの証拠すら無い
野試合はともかく取りあえず大会結果。
223ゲームセンター名無し:02/08/13 00:15
本当に上の方は、大して差がないということじゃないの?
大会結果ばかり主張するけど例えば東京エリアのそよ風、VOH組の負け方なんか明らかに実力じゃないだろ。
あれは極端な例だけど、内容を見ずに結果だけで判断しても意味がないと思うよ。
大会で勝つには「実力、運、精神的な強さ」とかが必要だけど、
ここで語りたいのは「実力」の部分だけなわけだし。
後ろの二つは語ったからって強くなったりするものではないと思うわけよ。
うむ、そよ風γは相当強いと思うぞ
悪いのは相方だ

っつーかそよ風は何時だって相方に恵まれてないな
だから目だって勝てない

それも強さを図る基準の一つなのだろうか
とまあ自作自演し放題な今なわけですが
ただでさえプレイヤー人口少ないゲームなんだから
マターリ仲良く行こうよ
227よごれ:02/08/13 00:58
>224
あの相方 が弱いと言ってる時点で貴方のレベルに疑問を感じるよ。
物事はちゃんと見ていいなよ


あ、釣られた?
ツレタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!







・・・ってなんだ、ヨゴレなんかいらない( ・∀・)ノポイッ
ID出ないと騙りが多くなるね。
そよ風最強でケテーイ
お、なんでID消えてんの?
自作自演を助長するためです
4稼働してずいぶん経ったけど、
元帥とか大将っているの?
234ゲームセンター名無し:02/08/13 02:21
全国の帰り、tensaiだかTENSAIだかの戦とやりましたが
相方のE2のが強く感じたよ。すぺくたーだっけ?
戦なのに近接ができてない、テムステージで張り付いて倒した。
月影氏は相手をしてもつまらないが、ボス猿氏と近接すると
大分楽しい。そんな奇特な人はいないか、、。
対戦して楽しいと思うんだけど、勝ち負け関係なく。
エルムドア氏はなんも悪くないと思いますが、、。
戦とガンマの微妙なバランスでよくやったよ本当に。
エルムドア氏はなんも全然全く悪くない
と思います。
というより、相手が強かったんじゃないだろうか・・・
さすがに正面からのラムにどっかんは、大会で緊張していたとはいえまずいと思うが・・・

>>234
どの編が微妙なんだ?
238知人:02/08/13 03:11
>>227
勉強しろってw
>216
今度は厨級者のせいなんだ・・・
240アファA乗り:02/08/13 04:06
勝ち負けにこだわるよりも、相手チームを凹ませるにはどう戦えばいいのか
考えてるほうが楽しかったり。
>>240
オツに乗れ
>237
正面じゃねぇ。真後ろ。同じようなもんか。
>242
真後ろなら話は変わってくるかな。
視認出来ないわけだからな。
244ゲームセンター名無し:02/08/13 07:07
アノ状況でテム放置して援護なんかしてた時点で実力が足りんだろ。
緊張補正ダガナー
245ゲームセンター名無し:02/08/13 09:36
>>224
めちゃ相方に恵まれていると思うが?
他にいくらでももっと相方に恵まれてない実力者はいるって。
名前あげるとかわいそうなのでやめておくが。
九州はレベル低いんで
次の全国の店舗、エリアのお供にどうぞ(藁
そっか・・・恵まれてるか、スマソ

ラムに関してはやっぱり緊張補正のせいかねぇ・・・
248蘇芳:02/08/13 11:55
あんまりエラムドア君について語るのはどうかと思います。
人の傷をなぶって痛めつけるのがそんなに楽しいですか(俺は楽しい)
>>248
ぃゃ漏まえは氏ね
>248
そんなものの騙りして面白いか?あ?
248-249-250
自作自演(・∀・)デシタ!
こうして日々有迷人になるために努力するクソガ
ネタになるためにここまでやるかと感心。

で、どこまで自作自演?(藁
254ゲームセンター名無し:02/08/13 13:10
エルムドラさん弱いかな?
俺は強いと思うけどな・・・。
ラ?
晒しageよりコッチの方がヒドイ・・・
256ゲームセンター名無し:02/08/13 13:35

本当の実力なんてのは本人だけが知ってりゃいいんだよ
結局は自分がそいつに勝てるかどうかしか意味ないし
勝ったら弱い、負けたら強い
258ゲームセンター名無し:02/08/13 18:56
>>245
誰だ?漏れの相方にしたい。
せっかくだからさ。
西スポってビデオ撮影禁止?
260ゲームセンター名無し:02/08/13 23:49
西スポは撮影禁止でおじゃる。
261ゲームセンター名無し:02/08/14 00:09
まともな意見=強いやつ。
地域ワショーイ系=自作ジェーン。
てことでいいの?
全国出た人に弱いだの余裕で勝っただの言うなら名乗るべきだ。
実力があるならば恥ずかしくは無いよね。
263権兵衛さん:02/08/14 01:27
わたしは津田沼で勝てない!
と書けば馬鹿にされるのに
都会の偉人どもには勝てないよー、おれ都会人!
と書くのは認められるのですか?

あんな負け方をして86でゅえは弱い!と罵った地方の潔さを見習え?
>>263
誰が誰を認める権利を持つというのだ?

私は、私が強ければそれで満足だ。
265権兵衛さん:02/08/14 01:42
自分で自分を認めてニヤニヤしてるのかと思った。216が書いてるね。
おれ自分が弱いからまだ不満足。
津田沼の弱点はネットでの書き込みがキモ過ぎるところ。
ところで212の「船橋エース」には誰もつっこまないんですか…?
地方からは神が、都会からは負け犬が書き込んでるので話がかみあわないのであります多分。
偉い人同士って仲良しなんでしょう?

以後勝率50%超えてる支配者層は名無し禁止で、名無しはチンカスちゃんという方向で行きたいと思います!
求む挑戦者、みたいな。気に入らない奴はフォースで勝ってシャラップ!!!
住んでる場所で偉さが判るらしいので、「ゲームセンター名無し@都会」って感じで
地域を明記すれば争いにならないんでない?
270ゲームセンター名無し:02/08/14 02:26
偉い人同士は北海道代々木船橋津田沼大宮〜九州まで連絡網ができており、
知らぬは2ちゃんのクズばかり。

ところで位置鳥ってできてるか、できていないかの二択しかないの?
>>270
偉い人包囲網完成ですか?
そして九州だけ別扱いに見えるんですけど差別ですか?
272ゲームセンター名無し:02/08/14 02:50
>270
出来てねーよタコ
273ゲームセンター名無し:02/08/14 03:13
>>272
消えろチンカス野郎!
いまだにダブルアタックされてる時に90秒、ノーダメージでしのげないクズ共が集まるスレはここですか?
>>255

裸。
276ゲームセンター名無し:02/08/14 04:42 ID:???
>>268
50%越えてりゃ支配層か。
俺も偉くなったもんだ。
277ゲームセンター名無し:02/08/14 05:26 ID:0pdJenzO
せめて7割強だろ。5割なんて、マジ対戦と雑魚狩りやってれば、よゆーで5,6割は行くだろ。
278ゲームセンター名無し:02/08/14 06:48 ID:???
なんつーか、!が多すぎてキモイ。
279ゲームセンター名無し:02/08/14 06:52 ID:???
雑魚狩りやらなきゃ6割程度に収まると思うけどな
280ゲームセンター名無し:02/08/14 08:19 ID:???
>>279
どこの地方ですかそれは?
281ゲームセンター名無し:02/08/14 08:46 ID:???
秋葉のトライコワレタヨー・・・・弱・・
282ゲームセンター名無し:02/08/14 10:35 ID:itdKh+ze
>>277
ID復活!?
>>281
最近代々木も…なんか今東京は西か渋谷らしいね。
283ゲームセンター名無し:02/08/14 10:51 ID:ijN/Nf2F
偉いとか支配者層とか・・・ptpt
勘違い上級者ってどうしようもないな
284コギャルとHな出会い:02/08/14 10:52 ID:MGElb9w3
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
285ゲームセンター名無し:02/08/14 11:17 ID:???
どうやらIDはsageだと???らしいね
その他だと表示されるのかな
286ゲームセンター名無し:02/08/14 14:40 ID:???
されない。
287ゲームセンター名無し:02/08/14 17:57 ID:uSlDrHCB
>283
その勘違い上級者は北海神に勝ってたよ?
このゲーム強けりゃ偉いんだよ!

>274
Dアタックされてくらわない。つまり、1対1で喰らわない。
つまり貴様はいままでダメージを喰らったことがないな?神だ!
288ゲームセンター名無し:02/08/14 18:07 ID:???
たかがゲームで偉いもクソも無いだろうに。スゲーとは思うが。
夏ですね。

ひょっとして吊られた?
289ゲームセンター名無し:02/08/14 19:10 ID:???
言葉の文/綾ってやつさ。
290ゲームセンター名無し:02/08/14 19:42 ID:???
>>287
Dアタックされてる時は当てる攻撃をしないじゃん
牽制攻撃だけか、なにも撃たないだろ
291ゲームセンター名無し:02/08/14 20:21 ID:???
津田沼必死だな
292ゲームセンター名無し:02/08/14 21:23 ID:???
>291
そんなにうざいなら遠征すればいいじゃん。実力を見せつければ結果至上主義の 津田沼の皆さんは黙るはずですよ。都心からそんな遠くないし、100円だから連勝ストップを3回位すれば元はとれるんではないですか?
293ゲームセンター名無し:02/08/14 21:52 ID:???
>>292
なんでお前必死なの?(プ
結果至上主義(プ の津田沼の皆さんの信者ですか?
294ゲームセンター名無し:02/08/14 22:03 ID:???
>>292
とりあえずメール欄見よう。
295ゲームセンター名無し:02/08/14 23:25 ID:0MBSoKvr
このゲームみんな楽しい?
296GHQ:02/08/14 23:37 ID:dKTZN5J8
ここの掲示板楽しい。
297ゲームセンター名無し:02/08/15 00:10 ID:???
まあ代々木の偉い方々は自分たちが痛いくせに
いざ叩かれるとスケープゴートを見つけるのに必死になるしね。
MASA-4の時もいろんな人が犠牲になったっけ。
あの時はCPUの人や、気に入らないプレイヤーだったか。
大会結果が気に入らなければトップ叩き。
自作自演がばれると厨級者のせい。懲りないねえ。

津田沼の人たちへ。しばらくほうっておけば
2ch隊は他を叩きにいくから気にしなくていいよ。
楽しくないな
このスレが
299ゲームセンター名無し:02/08/15 01:04 ID:JyHKrCnc
津田沼はレバーで遠征者を追い返します。
あそこで勝ってて自分強いとか思ってんのマジ見てらんない。
300ゲームセンター名無し:02/08/15 01:06 ID:wc1Jpi39
>299
いつの話だ?北関東大会の時点で文句があった奴はいたのか?
301ゲームセンター名無し:02/08/15 01:07 ID:???
遠征してるとそれなりに知り合いできますよね。
余所で仲良くなれる人って、大体そこで偉い人扱いされてませんか。
だから偉い人同士で喧嘩はしないもんです。
偉い人が居る地域の雑魚が偉そうに書いちゃダメ。
302ゲームセンター名無し:02/08/15 01:13 ID:???
一応擁護。

>>299
今年の初めから純正レバーに戻ってます。
ターボボタンも正常です。
ですから、フォースになってそれはありえません。
303ゲームセンター名無し:02/08/15 01:33 ID:???
OMGとかオラタンに比べるとレバーに文句言わなくなったような気がしませんか。
304ゲームセンター名無し:02/08/15 02:08 ID:???
津田沼のターボボタンハメはもう無いので、安心して遠征に来ていい。

津田沼なら、ABO/GHQ、86/でゅえ、少年/ゆんぼ、漕ぎ漕ぎ/かぶれ
辺りはエリア抜けたし名前出して問題ないとして、他にもこの辺りと普通に勝っ
たり負けたりのが数人いる。
船橋もF氏を筆頭に強い747系は層が厚いし、E1でもG・S氏とか強いのが。

代々木とかトライで都内有名プレイヤーは散々研究させてもらったが、攻めに対する
ロジックが違うので一概には強さが語れない。

津田沼・船橋は5本セットゆえに、2本先取なら通じるだましだましが見切られる。
2セットなら勢いで押し切れるだろう所が通用しない。
シフトや戦略の修正をする時間が十分にあるので、小手先じゃなく、骨太な強さが
求められる。
実質2試合で3試合分の密度があるのも重要。
305ゲームセンター名無し:02/08/15 02:27 ID:???
つーか、3セット先取って普通にダレるのは漏れだけ?
306ゲームセンター名無し:02/08/15 03:01 ID:???
2セット短すぎ
307ゲームセンター名無し:02/08/15 03:07 ID:???
権兵衛ウザすぎ
308ゲームセンター名無し:02/08/15 03:46 ID:???
いまだに粘着的に代々木ネタ出してる297に萎え
たかがゲームに偉い方々なんて存在してんの?(ワラ
309ゲームセンター名無し:02/08/15 03:59 ID:040tArFu
ところで階級上位勢ネタはどうなった?
漏れは赤バッジ(准将)を見たが・・
それより上のヤシキボン
310権兵衛さん@チンカス:02/08/15 05:10 ID:???
1対1で常に100%キープでもいいと思うけど?
311チンカス兵衛ちゃん:02/08/15 05:30 ID:???
間違って送信されちゃったけどいいや>310
3本でも2本でも、強い人は土壇場ですごい集中力が出るようなので関係ないと思う。
普段3本先取でいきなり2本の方が問題ありそう。
312ゲームセンター名無し:02/08/15 05:34 ID:???
南砂の情報キボンヌ
313ゲームセンター名無し:02/08/15 05:42 ID:???
>>303
細かい超音速操作とか無くなったからね。
レバーが変でも丁寧にやればオラタンよりはなんとかなる・・
314ゲームセンター名無し:02/08/15 07:25 ID:???
今度、京都に行くんだけどVO4置いてあるのって
セガワールド六地蔵
ラウンドワン京都河原町
の他にもある?
315ゲームセンター名無し:02/08/15 08:18 ID:???
>309
西スポで少将のJ+なら見たことが有る。
316ゲームセンター名無し:02/08/15 09:46 ID:???
>>314
辻商店。京都駅の近くにある。
317ゲームセンター名無し:02/08/15 09:57 ID:???
>308
2ch隊にとっては自分たちより偉い存在などない
強さは関係ない。身内なら最強
318ゲームセンター名無し:02/08/15 10:18 ID:4C3N2MEu
上級者必死だな
319ゲームセンター名無し:02/08/15 13:38 ID:l/6UrIGe
>>309
少将のJ+が2人いる。SHUとTAYP-RENだっけか?
320ゲームセンター名無し:02/08/15 14:04 ID:???
元帥になるまで20000戦以上は確実ですよね?
321ゲームセンター名無し:02/08/15 15:50 ID:???
准将が5千ちょい、少将で6千くらいだから、中将が7千、大将が8千5百、その上は9千から1万と予想してみるテスト。
この間、神奈川の関内で2千戦の准将見たけどね。ミランダだった。ちなみに、対戦してみるとしょぼかった。
322ゲームセンター名無し:02/08/15 18:17 ID:???
ぶっちゃけ佐官以上はそんなに階級別で腕前の差は無く無いか?
極端に下手な奴も居ないけどさ。
323ゲームセンター名無し:02/08/15 19:46 ID:???
>322
いや、ピンからキリまで色々…
324ゲームセンター名無し:02/08/15 21:52 ID:???
>>南砂情報
100円、連勝規制5、CPU厨は排除された模様。
ノーカードスペでCPU厨を狩ってデスモードやる奴が居たとか。
325ゲームセンター名無し:02/08/15 23:36 ID:VyUnUEDL
階級はCPU戦で上げるものだろう。
何万(何千?)戦もしてる帽子軍曹とかいることだし、対戦は上がりにくいのさ。
326ゲームセンター名無し:02/08/15 23:40 ID:???
名前の挙がった二人の少将は、9割は対戦だぞ。まぁ、6千やってて1割なら600あるわけだが・・・、ジッサイ対戦ばっかだよ。
327ゲームセンター名無し:02/08/15 23:48 ID:???
TAYP-RENはもうちょいで6000
>>326の言うとおり1割くらいがCPU
それはほぼ強制前に対戦してて、そのまま乱入がいなくなって安心院というパターン
座間は横浜や厚木等、近場にVO4のあるゲーセンがないせいで対戦馬鹿が集まりやすい
そのせいで対戦しかする暇がない
328ゲームセンター名無し:02/08/16 00:49 ID:???
TAYP-RENて強いか?なんかタイマンで前のめり過ぎな印象。
名前出せとか言われるだろうから直接どうこうは言わないが(藁
まあ階級だの戦闘数はあまり当てにするなってこった。
329ゲームセンター名無し:02/08/16 01:10 ID:???
誰も強いとは言ってない
330ゲームセンター名無し:02/08/16 01:17 ID:???
>>328は早とちり君?
331ゲームセンター名無し:02/08/16 01:47 ID:???
>>328
8/18にTAYP-RENのホームグラウンド・ムトスイースト座間店で大会あるみたいだから、出てみれば?
332ゲームセンター名無し:02/08/16 02:31 ID:OsAtHp+V
>>328逆にJ+が前のめりじゃない戦い方をしても勝てないと思うのだが・・・あとSHUは戦闘数のわりに階級高いが少将に恥じない実力の持ち主だと思う
333ゲームセンター名無し:02/08/16 02:54 ID:???
稼動当初のころみたいに、カッターあてて立ちライフルだけの回避スタイル取るJ+もまだいるんじゃない?
西スポで回避スタイルのダブルJ+が居た気がする。
334ゲームセンター名無し:02/08/16 04:49 ID:y0kCckHm
東京勢は代々木にいないとすると今どこにいるの?
ラグナロク?
335ゲームセンター名無し:02/08/16 05:41 ID:???
>334
西
336ゲームセンター名無し:02/08/16 05:46 ID:???
>>334
藁タ
337ゲームセンター名無し:02/08/16 09:32 ID:Bub4MCzK
>326
そんな事はない。純粋に対戦だけで少将になるには6000後半は必要。
338ゲームセンター名無し:02/08/16 10:00 ID:???
>>337
まぁ乱入者いなくなって安心院、というのもあるって書いてあるし。
それはよく分かるな。
完全に純粋対戦のみ、ってのはやろうとしてもムズイ。、
0戦准将くらいムズイ。
人いなくなったらたまにはCPUやってみたくなるかもしれないし、
深夜とかは操作練習もしたくなると思う。。
339ゲームセンター名無し:02/08/16 10:31 ID:???
>>337
そんなにいらないよ。対戦相手の質(階級)にもよるけど、勝率8割強で回りに尉官ぞろぞろ、左官ぼちぼち、・将官若干名いれば、あんなもんだって。
340ゲームセンター名無し:02/08/16 11:49 ID:u2BhFqxO
>>333それ強いの?そもそもJ+とテムAで同じ動きしてても勝てないよ。J+なんか立ちRW何発か撃つと前ビ撃てなくなるしさ・・・この戦法なら立ちビの性能を考えてテムA使ったほうがいいと思うのは俺だけですか?
341ゲームセンター名無し:02/08/16 12:23 ID:SwiY+GGO
おれもそう思う。

でもまあ、AとJ+で被弾率が目に見えて
Aのほうが高くなる。
とかなら、J+でそういう行動とっても良いんじゃない?
組んでる機体によっても変わってくるしな。戦い方
342ゲームセンター名無し:02/08/16 16:09 ID:???
>>340-341
いや、稼動当初のころはJ+2機の逃げ逃げスタイルで連勝してるのがいたんだよ。
343ゲームセンター名無し:02/08/16 16:16 ID:FSgriBoA
>>234
大会前に戦に乗り換えたばかりだからね。
それでも四桁やってる奴よりは強いよ。
あの時漏れも居たけど、高校生ズに比べると全員レベル低かったな。
漏れも美味しく5連勝止めいただきました。ご馳走様。
344ゲームセンター名無し:02/08/17 00:30 ID:yrv4+FOe
SHUはテムAに戻ったらしい…
345ゲームセンター名無し:02/08/17 19:06 ID:???
>>344
な〜んだ。
346ゲームセンター名無し:02/08/18 02:28 ID:i6/rMNdT
階級の話題よりほんとに強いヤシの話しよーぜ!
347ゲームセンター名無し:02/08/18 02:28 ID:9pFgxTCC
階級の話題よりほんとに強いヤシの話しよーぜ!
348ゲームセンター名無し:02/08/18 14:08 ID:Xpl6nR/g
今日は西に行くと人多いのかなあ?
349ゲームセンター名無し:02/08/18 14:20 ID:???
>348
どうだろう…台風だしなぁ
誰か実況キボンヌ
350ゲームセンター名無し:02/08/18 16:01 ID:???
>>349
台風の実況か?
351ゲームセンター名無し:02/08/18 20:20 ID:???
>350
西の客入り状況に決まってんダロ
352ゲームセンター名無し:02/08/18 21:00 ID:???
名人、長考にはいりました!
353Kanoso@砂の勲テムF小尉:02/08/19 00:26 ID:1jeBwmla
ここが噂の2チャンネルですか?
とりあえず東北地方の有名人のリストアップをお願いします。
私の情報収集能力には限界がありますから(^^;)
354ゲームセンター名無し:02/08/19 00:32 ID:???
西は今日人が全然いなかったよ・・・。
もうだめぽ
355ゲームセンター名無し:02/08/19 00:53 ID:???
いるわけないだろ。
大半が関西遠征してるんだから。
356ゲームセンター名無し:02/08/19 12:17 ID:1jOc5u+w
東京のプレイヤーって少ないんですね
357ゲームセンター名無し:02/08/19 12:56 ID:???
意味不明な>>356が居るスレはここですか。
358ゲームセンター名無し:02/08/19 18:58 ID:CkjbU1Po
数人が遠征しただけなのに大半とかいってんじゃねーぞ
359ゲームセンター名無し:02/08/19 23:31 ID:???
京都の辻商店はなんで駄菓子が置いてありますか?
ちょとビビターヨ
360ゲームセンター名無し:02/08/20 08:01 ID:???
>>359
そりゃもともと駄菓子屋だからですよ。
361ゲームセンター名無し:02/08/20 23:23 ID:???
なんで駄菓子屋にフォースが・・・(;´Д`)
362ゲームセンター名無し:02/08/20 23:42 ID:???
京都+辻+商店って組み合わせがフォースよりも駄菓子のが似合うなw
363ゲームセンター名無し:02/08/21 03:02 ID:???
東京のプレイヤーが少ないんじゃなくて西のプレイヤーが少ないんだろ
364ゲームセンター名無し:02/08/21 03:59 ID:???
西は猟場です。
365ゲームセンター名無し:02/08/21 05:46 ID:T1qXlH4M
唐age
366ゲームセンター名無し
地方マンセー(´▽`)