GGXX 総合スレ 22本目の心霊ビデオ ヒィィィィ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ GGXX総合スレその21 スレイヤー、低空飛行で今日も逝く
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024158150/

愚痴はこちらでマターリと:【ソル厨ウゼエ】GGXX愚痴スレ2【ギルヲタキモイ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022766619/

過去ログ、テンプレは
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022079472/962-968

GGXX関連のスレが立てたくなったり、
キャラ別の突っ込んだ話は【GGXXBBS】でどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/

以下関連リンク&FAQは>>2-12あたりで
2ゲームセンター名無し:02/06/19 21:54 ID:hqcWLkR.
GGXX総合スレその20 炸裂バルカニックバイパー!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023802419/
GGXX総合スレその19 マナーの悪いヲタはレイプ禁止
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023277433/
GGXX総合スレその18むをえん・・・【ヴェノム】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023277433/
ギルティギアイグゼクス(GGXX)総合スレPart.17
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023031774/
ギルティギアイグゼクス(GGXX)総合スレ Part.16
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022863595/
ギルティギアイグゼクス(GGXX)総合スレ Part.15
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022758179/
ギルティギアイグゼクス(GGXX)総合スレ Part.14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022590998/
ギルティギアイグゼクス(GGXX)総合スレ Part.12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022438993/
GGXX総合スレッド【WCカップ記念の12!!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022333549/
3ゲームセンター名無し:02/06/19 21:54 ID:hqcWLkR.
ギルティギアイグゼクス(GGXX)総合スレ Part.10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022229191/
GGXX総合スレッド【ナインボールゲットだ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022079472/
GGXX-ギルティギアイグゼクス 其のザッ8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021302881/
GGXX−ギルティギアイグゼクス な・な・7にが出るかな!
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10203/1020313228.html
GGXX】ギルティギア(´Д`;)イクッ!ゼクス part6【GGXX】
http://game.2ch.net/arc/kako/1018/10188/1018809616.html
☆★ギルティギア(´Д`;)イクッ!ゼクス パート5★☆
http://game.2ch.net/arc/kako/1016/10165/1016563191.html
ギルティギア(´Д`;)イクッ!ゼクス パート4
http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10150/1015082976.html
☆★ギルティギア(´Д`;)イクッ!ゼクス パート3★☆
http://game.2ch.net/arc/kako/1013/10134/1013480323.html
□ ギルティギア イグゼクス -2ゲット- □
http://game.2ch.net/arc/kako/1010/10103/1010352419.html
★ギルティギア ゼクス2★スレ★BEAT1★
http://game.2ch.net/arc/kako/1009/10091/1009110511.html
4ゲームセンター名無し:02/06/19 21:54 ID:hqcWLkR.
GGXXを始めたい人の為のスレ その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023713560/

札幌GGXXの情報小屋
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022251929/

前作ノータッチだけどGGXXを始めたい人
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022268475/

ギルティギアシリーズを補完しよう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022252341/

【GGXX】ぶっちゃけ最弱、最強キャラは?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022600275/

【ギルティギア】紗夢の画像【イグゼクース】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019117289/

青キャン(フォースロマンキャンセル)については ↓
ハーフロマキャンってなんぞや
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=772&KEY=1018809359

何か疑問があれば ↓
【常時age】とりあえず質問はこのスレで【雑談もアリ?】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=772&KEY=1022403688

笑えるHAIKUはこちら↓ で報告してくだちい。当スレでは自粛おながいします
俳句生成スクリプトを作ろうスレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=772&KEY=1022260369
5ゲームセンター名無し:02/06/19 21:55 ID:hqcWLkR.
★フォースロマンキャンセル(通称青キャン)
ゲージ25%消費で使用可能なロマンキャンセルのようなもの。
ゲージのカラーが緑色(25%)以上になれば出せる。

使用方法:
コマンド(通常技)成立後にボタン3つ(D以外)同時押し。
青キャンはカカル技が決まっている模様。相手にヒットしなくても発動可能。
とにかく青キャンをかけるにはタイミングがシビア。
青キャン、ハーフロマンキャンセル(HRC)、
ジャストロマン(JRC)‥は呼び名が違うだけ
以下2グループを掲載。間違いあれば訂正しる!
あとタイミングはガトリングから必殺技をつなげるときは微妙にズレル模様。
<>内=注釈、()内=どの辺でロマンすべきか  ●印=未確認
6ゲームセンター名無し:02/06/19 21:55 ID:hqcWLkR.
ソル:ガンフレイム(最初の火柱が出るとき)、ファフニール(手が炎に包まれる瞬間)
    ライオットスタンプ、ヴァンデットブリンガー(やまなり軌道の頂点付近)
カイ:スタンエッジ、チャージ(出る瞬間)、セイクレッドエッジ<覚醒>
    ディッパーの初段(当たった瞬間)2段目(切る瞬間)
メイ:イルカさん<縦、横>、拍手
ミリア:アイアンセイバー、タンデムトップ<HS>、●バッドムーン、空中飛び道具
アクセル:鎖閃撃(鎌が全体の半分くらい伸びたあたりで結構早め)、HS雷影鎖撃(着地の瞬間)、2HS(当たる瞬間)
ポチョ:ハンマーフォール、メガフィスト<前後>(「フィス」の声あたり)、●ヒートエクステンド
チップ:穿踵(蹴りを出す瞬間)、幻朧斬(掻っ切った直後)、手裏剣、斬星狼牙(初段、3段目)
エディ:インヴァイトヘル<S、HS>、闇カカト、シャドウギャラリー
梅喧:畳<地上、空中>、●地上ダスト、空中ダスト
ファウスト:槍点<攻撃の後拾える>、ごーいんぐ、愛(投げた直後)、上から
ジャム:投げ、●百歩沁鐘、千里沁鐘
闇慈:陰(昇り途中の真中辺)、6H(5段目)、6K、彩(初段)
ジョニー:ディバイン<地上(移動し始め&炎発射後)、空中(発射後)>、6K(蹴り上げる直前)
ヴェノム:スティンガーエイム<溜め有りOK>(打ち出して少しあと)
テスタ:エグゼビースト
ディズィー:魚を取る時、インペリアルレイ
スレイヤー:Dステップ<後退部分>、6P、デッドオンタイム<覚醒パンチ>
ブリジット:スターシップ、脚払い<2D>
ザッパ:そのまま帰ってこないでください<幽霊飛ばし、地上、空中>
イノ:抗鬱音階、ケミカル愛情、大木をさする手(攻撃判定出る直前)
Bossイノ:レーザー軌道変え
7ゲームセンター名無し:02/06/19 21:55 ID:hqcWLkR.
ボスイノの弾(一応通常必殺技。)は3パターン有り、それぞれが
         ○○
       ○○
○○○○○○

    ○○
  ○○  ○○  ○○
○○      ○○

   ○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○
   ○○○○○○○○○○○

な軌道を描く(わかりにくいけど実物を見れば解る。)
1番上は画面端でしゃがみ安定、
2番目がちょっと曲者で山になってる部分が
イノ側に移動するので山の頂点を自分の上にもっていくように歩く。
3番目はイノの近くで待機し、DANGER表示が消えた瞬間に二段ジャンプ
その際イノの裏に回わってしまうと全段ガードする羽目になるので注意。
81:02/06/19 21:56 ID:hqcWLkR.
以上!。ヽ( `Д´)ノ
9ゲームセンター名無し:02/06/19 21:56 ID:7Mufc5Ws
おつかれ
10ゲームセンター名無し:02/06/19 21:57 ID:s5RciUzU
グッジョブ!
11ゲームセンター名無し:02/06/19 21:57 ID:nuwWIx.c
ギルティギアシリーズを補完しよう・2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024327468/l50
12ゲームセンター名無し:02/06/19 21:57 ID:WN.Rbv2Y
孤軍奮闘、見事!
13ゲームセンター名無し:02/06/19 21:59 ID:tMpX09Xo
なかなか見事なテンプレですな。
前にもあった?
14ゲームセンター名無し:02/06/19 22:00 ID:pSFzp1ew
よし!新スレ立ったし、これからゲーセンに行く。
15ゲームセンター名無し:02/06/19 22:03 ID:ovKqCMWQ
誰にも2を取らせないあたりお見事です。
16ゲームセンター名無し:02/06/19 22:05 ID:HcLy66Ys
乙〜
17ゲームセンター名無し:02/06/19 22:05 ID:tMpX09Xo
>>14
これから行くのかYO!
18ゲームセンター名無し:02/06/19 22:10 ID://TYXE9s
>>1
乙彼ッ♪
191おつかれ〜:02/06/19 22:17 ID:a25iwj62
受身不能ダスト
みんなどんどん改良を!!
だれかイノの書いてくれ〜ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
ソル D→JCD→ループ
カイ HS→JCS→(6P近S)→…
メイ HS6HS
ミリア HSHSS→高速落下
エディ
ポチョ HS→JCHS
チップ S→JCS
ファウスト HS→JCHS→愛→立ちK→…
バイケン S→JCS
ジャム HSHS→JCHS
アクセル HS→JCK
ジョニー HS→JCHS
アンジ HS→JCS→近S→陰
ヴェノム HS→JCHS
テスタ
ディズィー HS→JCHS→立ちHS→魚
スレイヤー HS→JCD→近S→…
ザッパ D→JCD→ムカデ
ブリジット S→JC2S
イノ
20ゲームセンター名無し:02/06/19 22:32 ID:.UeC8W6U
えぐぜびーすと
21ゲームセンター名無し:02/06/19 22:43 ID:889GirrY
テンプレが消えてるけど、ガンフレのURLだれか張ってください
22ゲームセンター名無し:02/06/19 22:46 ID:ozatlZO2
どうでも良いけどさ、
スレタイに【ギルティギアイグゼクス】って入れなくてよかったのか?
検索なんかで上手く探せないこともあるんじゃなかろうか、とか思う。

まぁギルティ〜で探すよりGGXXで探す人のが多いとは思うけども。
23ゲームセンター名無し:02/06/19 22:46 ID:XgHzQL/Y
>>21
www25.big.or.jp/~gunflame/
24ゲームセンター名無し:02/06/19 22:56 ID:AdgkvV/A
ちょっと待って、前スレ重複してて片方を次スレにするって
いう話じゃなかった?
25ゲームセンター名無し:02/06/19 23:05 ID:AGuNFSLw
>>22
確かに入れてた方が良かったと思うけど、どうせこのスレも上がりっぱなしだろうし大丈夫では
26ゲームセンター名無し:02/06/19 23:08 ID:20qQFlX.
>19
前に指摘したのも修正してないようなのでもう協力しません。
27ゲームセンター名無し:02/06/19 23:21 ID:gT6KE6Gc
今日の大爆笑
スレイヤーの一撃必殺で
「ショッキング 身の毛もよだつ 連コイン」
とセリフ言い終わった瞬間に隣の台でやってた漏れのところに連コしてきた。
ギャラリーでもう大爆笑。
そんだけ。
28ゲームセンター名無し:02/06/19 23:25 ID:wsC2U8t2
今、DC版やってるんだけど、
アクセルボンバーと妖斬って、成立条件違う?
62369で妖斬でるけど、ボンバーでない。
ボンバーは最後を3か6で締めないとやたら成功率低いんだけど。
29ゲームセンター名無し:02/06/19 23:35 ID:Hh4K4jxM
スレイヤーの一撃必殺ってたまに字余りになるよな。
30ゲームセンター名無し:02/06/19 23:37 ID:NExmVshI
>>28
同意。確かにじぇ〜ん、じぇ〜〜ん違うよ。
だから俺はボンバー出すとき(低空で)6293って感じで出してる。

あと、前作のヴェノムのボール精製(漢字合ってる?)のコマンドって214だったけど、63214って入力しないと出なかったよね。
31ゲームセンター名無し:02/06/19 23:37 ID:ovKqCMWQ
近S低空ボンバーは923HSでやるのが一番簡単。
近S当たったら9入れといてジャンプする瞬間23HSでらくーにでるよ( ´ー`)
32ゲームセンター名無し:02/06/19 23:37 ID:MR7GoMwE
アクセル強キャラすぎーと言われてスレイヤー。
スレイヤー減りすぎーと言われてアンジ。

・・・意思の弱い自分に乾杯。
33ゲームセンター名無し:02/06/19 23:38 ID:yh4xaVBk
イノの受身不能ダストはだね
34ゲームセンター名無し:02/06/19 23:39 ID:5Vj0JoFE
>30
コマンドについては、すまん、分からないが、
漢字の方は「生成」だったと思う。
35ゲームセンター名無し:02/06/19 23:41 ID:ovKqCMWQ
あ、ちなみに近Sキャンセルでなく生で出す場合923だと低空になりません。
あと6239HSは仕込み弁天に化けやすいです。
36ゲームセンター名無し:02/06/19 23:42 ID:f62LCkcE
>32
あんたが強いんじゃ?
俺もアクセル使ってるが、強キャラって言われるほど、
動かせてんならむしろ誇れ!あれは性能を引き出せれば強いが、
適当に動かしてたら、そこまで強くない。
37ゲームセンター名無し:02/06/19 23:43 ID:0oNTi7zo
噂の情報

・ボスイノはパス入れても使用不可能
・隠れキャラは一人もいない
・「GG性能キャラ」「EXTRA性能キャラ」はパスワード入力で解禁

…だそうで。
38ゲームセンター名無し:02/06/19 23:45 ID:Ym5dACns
>>37
妙にリアルな噂だな・・・(;´Д`)
39ゲームセンター名無し:02/06/19 23:45 ID:.YS9Az.6
>>33
D→HS>D→K狂言→近S〜
D→HS→2段JS→K狂言→近S〜
ていうかイノのダストなんか当たりゃしない(´−`)
40ゲームセンター名無し:02/06/19 23:48 ID:wsC2U8t2
>>30
やっぱ気のせいじゃなかったんだな。サンクス。
まぁ、爆コンは6923で安定してるんだけど、生ボンバーを地上の相手にいれるのが辛い。
アクセル使わないしどうでもいいんだけどな。

本音を言うと、低空コマンドを調べてるんだが、なんか、ジョニーの燕がボンバーっぽくて萎え。
ただでさえ、コイン暴発もあるのに、HJ>HSがカナーリみっともない。
6HSキャンセルは741236で安定するんだが、生燕、Kor近S>JC>燕 が安定しない。

あと、鰤の低空スターも結構微妙かな。妖斬よりはムズイ気がする。
ってか、むしろそのためのボンバー練習かな。

最近、ジャムの低空BD特殊剣楼が安定しなくなりました。76423・・・辛ぃ。
そして、こんなことばっかやってるから立ち回り成長しないのよ。でも、楽スィ。
41ゲームセンター名無し:02/06/19 23:49 ID:L1m3jnXg
僕は格闘ゲームが大好きなんですが、何をやっても
かなり弱いんです。それですげー鬱になって
やめようと何度も思ったんですけど、
格闘ゲーム大好きだからやめたくないんです。
・・こんな僕は格闘ゲームやめたほうがいいんでしょうか?
それとも努力したらいっぱしに勝てるようになるんでしょうか?
42ゲームセンター名無し:02/06/19 23:53 ID:wsC2U8t2
生ボンバーが立バイケソに当たるくらいになってきますた。
6321473が性に合ってるみたいです。6923で最低空は無理。
43ゲームセンター名無し:02/06/19 23:55 ID:U4hW67Ug
>>41
努力すりゃ勝てる。
というか弱いからってやめたほうがいい、なんてのが間違ってる。
ま、大好きならMata-Riやってりゃいいんだ。
44ゲームセンター名無し:02/06/19 23:55 ID:d.HlNz/o
>>37
仮にそうだとして、どうやってキャラ選択するんだ?
ボタン全部色選択につかうから、〜押しながらはできないぞ。
45ゲームセンター名無し:02/06/19 23:59 ID:KPnmc6k6
>>44
複数ボタン押しと言ってみる
46ゲームセンター名無し:02/06/20 00:00 ID:9JrK62UE
>>45
そして、カプエス並のシビア判定。
47ゲームセンター名無し:02/06/20 00:01 ID:9WHTsdOI
>>44
ノーマルキャラは使えなくなるに一票
48ゲームセンター名無し:02/06/20 00:02 ID:iF3ZsdgE
>36
あんがと。
アクセルについては自分の強さ云々よりも
当て身のリスクに比べて威力が・・・だと。

俺は勝ち負け以前にあくまで楽しむためにゲームやってるから
自分の気分悪くしてまで勝つ気は無いからいいけども。
アンジも楽しいし。
49ゲームセンター名無し:02/06/20 00:04 ID:DC9k6Yj2
キャラ選択後に更に選択とか。月華の剣質みたく。
50ゲームセンター名無し:02/06/20 00:04 ID:iYYu3uQ2
今回のボンバーって、地上のヤシにも当たるんですか。
前回は無理だった気がするが。
51ゲームセンター名無し:02/06/20 00:07 ID:9WHTsdOI
あ、押しっぱなしで安定じゃん。 と、思ってみる
52ゲームセンター名無し:02/06/20 00:08 ID:9JrK62UE
>>50
ゼクスでは可能ですよ。イグゼクスでは未確認だけど、たぶんできる。ザッパや医者以外には。
ダッシュ慣性つけると楽かな。つけなくてもバイケソまで確認できますた。
53ゲームセンター名無し:02/06/20 00:10 ID:9WHTsdOI
>>50
前回は近S>低空爆>RC空中ダッシュ>ボンバー で、画面端にもっていく
とゆー最高なコトが出来ました。 
54つーわけで:02/06/20 00:10 ID:nm/gnbzg
( ´Д`)y──┛~~ 1000GET
55ゲームセンター名無し:02/06/20 00:10 ID:9JrK62UE
ぁ、医者にも当たりました。しゃがむと流石に無理くさい。
56ゲームセンター名無し:02/06/20 00:11 ID:4cXuv2PA
あ、かな〜り遅いけどコンボ集もテンプレに入れるべきかと。折角作ってくれた人がいるんだし。

http://www.ka1.koalanet.ne.jp/~oasis/ggxx/combo.html

も一個のは広告でるんで・・・
57ゲームセンター名無し:02/06/20 00:19 ID:9WHTsdOI
みんな寝たの?
5819:02/06/20 00:30 ID:fueakzCM
>>26
指摘されたところ全部修正したと思ったけど
どこが修正されてないか教えてほしい(´Д`;)
59ゲームセンター名無し:02/06/20 00:31 ID:zdGzn68g
がいしゅつ覚悟で。
ザパで乱入、勝利の後CPUがファウストだった
なんか違和感を感じたがそのまま続行、ラス前再び医者登場
同じキャラ2回出でてきたぞ?バグか?
ちなみにCPU戦の履歴にも、医者2コマあった。ちょとワラタ
60ゲームセンター名無し:02/06/20 00:31 ID:mcVURY1o
隠しキャラでたけどさ、まさか約10年後のショタだとは・・・
声は鰤のくまさんの声でした。
61ゲームセンター名無し:02/06/20 00:33 ID:ldt8nZEg
>>41
個人差はあるが、考えてやってりゃ上達はする。
がんがれ
62ゲームセンター名無し:02/06/20 00:33 ID:RnXBRUBM
一日のインカムが1,000円いかない日がまじであるらしい…。大丈夫か?このゲーム
…。いくら田舎でも市内で一番でかいゲーセンなのに…。
63ゲームセンター名無し:02/06/20 00:33 ID:28QYYeIg
>>60
それ本当なの!!?っていうか嘘か・・・。
64ゲームセンター名無し:02/06/20 00:34 ID:I2Uun3hc
>>56
ソルの連続技がかなり香ばしいんですけど
HS>JC>JS>JD>JC>ヴォルカニックってなんだよおい
65少佐:02/06/20 00:36 ID:Y4T5n3jI
私はスレイヤーが好きだ。
私は スレイヤーが 好きだ。
私は スレイヤーが大好きだ。
66ゲームセンター名無し:02/06/20 00:36 ID:fueakzCM
追加蹴りを当てるためといってみるテスタ
67ゲームセンター名無し:02/06/20 00:37 ID:zlHAMrNU
>>41
大丈夫、漏れもそうだ。
しかもアンジ使ってる。
6HSゴリ押しのヘタレスタイルで(鬱
68ゲームセンター名無し:02/06/20 00:40 ID:/XdSWqW6
>>64
ヴォルカニックではなくバルカニックでは?
69ゲームセンター名無し:02/06/20 00:42 ID:2FbrPnVI
コイン入れた後タイトル画面でボタン全押ししながらスタートすると、サバイバルモード(?)に
なるんだな。知らなかったよ
70:02/06/20 00:43 ID:ixF5e32U
イノ最高
メイ最高
ジョニー最高
ってかイノ最高
71ゲームセンター名無し:02/06/20 00:44 ID:U24nJ7gU
>>64
バルカニックです。
72ゲームセンター名無し:02/06/20 00:45 ID:xpubG8I2
隠しキャラは バルカン30です。
しかも糊付けすらしてないです・


今日は 低空フォルテであばれてきます。
73ゲームセンター名無し:02/06/20 00:47 ID:2FbrPnVI
ヴォルカニックでいいはずだが
74ゲームセンター名無し:02/06/20 00:47 ID:/XdSWqW6
パス入力によってでるキャラ

GGXPS2版のクリフに新技追加されたヴァージョン。
もう1人は、エディにあやつられてない時点でのザトーです。
75ゲームセンター名無し:02/06/20 00:49 ID:bLUhO4uw
>エディにあやつられてない時点でのザトーです

カスじゃん。
76ゲームセンター名無し:02/06/20 00:50 ID:LG6O1nDc
>>74
後 者 は 何 が 違 う の で す か ?
7775:02/06/20 00:52 ID:bLUhO4uw
ああ、GGの頃のザトーか。勘違い鬱。
78ゲームセンター名無し:02/06/20 00:52 ID:TF/2VZ06
アルカデそのままのも多いな。
つーかアルカデ見たときから思ってたんだが、

K⇒S⇒HS⇒グランドバイパー

なんて誰も使わんと思う。コンボ知らん厨房が適当にガトリング組んで適当に
キャンセルしたって感じがするよこれ。





そんなことより、エディのシークレットギャラリーに爆藁
79ゲームセンター名無し:02/06/20 00:53 ID:2FbrPnVI
隠しキャラはファウストの助手の看護婦です。
おっぱいミサイル装備
80ゲームセンター名無し:02/06/20 00:54 ID:4TkDD94Y
ロボカイはどうなったんだYO!
81ゲームセンター名無し:02/06/20 00:54 ID:n5zkjaxQ
エディに操られてない時点でのザトー?
だったら闇カカトだけでなく
超必で巨大化して体当たりする技とか
通常投げを相手を地面の影に沈める奴に変更キボン
82:02/06/20 00:55 ID:ixF5e32U
ははははは
83ゲームセンター名無し:02/06/20 00:55 ID:GfQajIq2
エディ召喚がなくて、3個同時ドリルがあって覚醒が何とかビーストしかない奴か。
本当だとしたら誰も使わんな
84:02/06/20 00:57 ID:ixF5e32U
いやエディ強いし
85ゲームセンター名無し:02/06/20 00:59 ID:L3vi5giE
>>59
誰にだって凡ミスはあるよ。
もちろん機械にだって誤作動って名前の凡ミスがあるよ。
86ゲームセンター名無し:02/06/20 01:03 ID:pybX0m/M
>前スレ914
俺の名は初段をロマキャンできますが何か。でも無駄に難しい。

霧に青かかったらおもしろかったも。
87:02/06/20 01:03 ID:ixF5e32U
ジョニー使いとイノ使いはいない?
88ゲームセンター名無し:02/06/20 01:06 ID:Pra8mc9E
じゃあ本気スレイヤー
89ゲームセンター名無し:02/06/20 01:07 ID:I2Uun3hc
正直、GG時代のザトーの通常投げは今のダムドとかよりよっぽどコマンド投げみたいなモーションだったな。
画面暗転するし、時間長いし、凄い減りそうだし。
90:02/06/20 01:08 ID:ixF5e32U
イノ使いいたら返事を
91ゲームセンター名無し:02/06/20 01:10 ID:iimUrXOc
ジョジョ未来への遺産の隠しキャラみたいのが理想だよね

ファニー、ジャスティス、クリフ、ロボカイ
など

コンパチキャラでもキニシナイ(`З´)
9274:02/06/20 01:15 ID:/XdSWqW6
なお、ザトーは眼帯(・・・でいいのか?)を着けていなくて、
結構、ビジュアル的にカコイイ感じです。
クリフはあいかわらず、バカモン巨大化あります。

キャラセレの一番上にザトー。一番したにクリフです。
追加キャラはこの2キャラだけではなく、あと2名ほどいる様子です。
93ゲームセンター名無し:02/06/20 01:16 ID:L3vi5giE
>>87
俺、今ジョニーとイノを練習してる真っ最中なんだけど、友人から「お前の使うジョニーとイノには負ける気がしねぇよ」って言われるほど弱い。
そんで「でも、お前の使うアクセルとミリアは正直なかなか勝てねぇよ」って言われた。
なーんか複雑な感じ。
はぁ、自分の使いたいキャラと自分の使いこなせるキャラっていうのは別物なのかもしれないね。
94ゲームセンター名無し:02/06/20 01:16 ID:GfQajIq2
俺エディ使いだけど、緑の飛び道具をはね返せるのが大きい。
正直負ける気がしない。
95ゲームセンター名無し:02/06/20 01:19 ID:GfQajIq2
>>74
ソースは?しかしエディなしザトーはどんな戦い方するのか興味あるな
96ゲームセンター名無し:02/06/20 01:19 ID:s/Oh5fQg
ザトー声がつけられないじゃん、どうすんだ?
97:02/06/20 01:19 ID:ixF5e32U
イノとジョニーは俺にまかせろ
98ゲームセンター名無し:02/06/20 01:24 ID:AiNBKjqo
>96
ボイスデータ使い回し
99ゲームセンター名無し:02/06/20 01:26 ID:0ze37qsw
なんかマジっぽいな・・・しかしまだ解らない
後の二名はこのメンツだと普通に考えてジャスティスとファニーか?
100ゲームセンター名無し:02/06/20 01:27 ID:6yReza1U
>>74
失礼ですが、葵さんですか?
101ゲームセンター名無し:02/06/20 01:29 ID:GfQajIq2
葵降臨あげ
102ゲームセンター名無し:02/06/20 01:29 ID:7Y1OgZc.
昔のワイルドなガニ股アクセル使いたかった・・・
怒突と乱舞→ダストな超必を復活させて
103ゲームセンター名無し:02/06/20 01:29 ID:l0NK5ewM
>>99
だな
10474:02/06/20 01:30 ID:/XdSWqW6
>>95
まだ、ネット上にはソースは出まわってないはず。
実際、私自身も情報網のいったんからころがりこんできたもので。
デバッカーやってるんですが、デバッカー仲間からの情報です。

>>100
キリバンおめ。
そんなに私は有名人じゃないです(藁
105ゲームセンター名無し:02/06/20 01:33 ID:fueakzCM
ということはザトーはチャージキャンセルで…
106ゲームセンター名無し:02/06/20 01:34 ID:PuZDh/9M
タカイトコロハ…
107ゲームセンター名無し:02/06/20 01:37 ID:s/Oh5fQg
>98
エディ身につける前なら技自体まったく違うんじゃないか?
使いまわせるデータが無いかと。
108ゲームセンター名無し:02/06/20 01:39 ID:9WHTsdOI
チンピラザトーか
109ゲームセンター名無し:02/06/20 01:39 ID:nCBWk156
>>99
いや昔のザトーがいるのから考えてあと二人は
ジャスティスと紙袋を取ったファウスト、つまりDrボルトヘッド(w
と言っても超必がカンチョーから投げ(マッドオペレーション)に
なるのと一撃必殺がお墓になるだけだろうけどな。

昔ザトーってエディは使えないけど
41236コマンドで影を動かして相手を打ち上げる技あったべ。
あれを使いこなすキャラになるんじゃないかと予想。
110ゲームセンター名無し:02/06/20 01:41 ID:l0NK5ewM
うおおお!使いまわしでも塩沢ヴォイスが!ザトー使いてぇ!
クリフは・・・いいや。
111ゲームセンター名無し:02/06/20 01:45 ID:SlkiCUU2
初期ザトーだけが使える技って
ライズアンドフォールとクライムダークネスと
ダークセンチネルだっけ?

クライムダークネスが>>109が言ってる三回連続で相手を打ち上げる技で
ダークセンチネルが突進超必
ライズアンドフォールはなんか使えない技だったような・・・
112ゲームセンター名無し:02/06/20 01:48 ID:l0NK5ewM
立ちポースとかも変わってるのだろうか
ミリアやヴェノとかとのデモは・・・あるわけない。
113ゲームセンター名無し:02/06/20 01:51 ID:B5aAUKmU
さっきから俺ってヤシうざいんですが、電波氏ね
お前はイノたん使うな!僕だけ使うんだい!!






私も電波でしょうか?
114113:02/06/20 01:53 ID:B5aAUKmU
sage忘れすまん
115ゲームセンター名無し:02/06/20 01:54 ID:fxHe4uXk
お前等、隠しがなかったとき赤面してくださいね・・・
116ゲームセンター名無し:02/06/20 01:54 ID:MhZQCWz2
聞いてくれ。今日テスタでチップと対戦していたんです。
それで罠張りながら逃げ回り、チャンスをうかがっていたら、
反対側から、「逃げんな!」などのヤジをとばされたんです。
それ以降闘いづらくなり、次のカイでボコられました。
俺は間違っているのだろうか?
117ゲームセンター名無し:02/06/20 01:55 ID:iXHuKzKk
あーはいはい間違って無いね。良かったね
帰っていいよ。いちいちここに書かなくてもいいから。
118ゲームセンター名無し:02/06/20 01:56 ID:ScHFPxkE
いやいや、某氏みたいなすばらしい謝罪文を書いてくれるのをきぼん(藁
119ゲームセンター名無し:02/06/20 01:57 ID:fxHe4uXk
自己責任でなんでもアリ
120ゲームセンター名無し:02/06/20 01:57 ID:B5aAUKmU
>>116
愚痴スレに書いたほうがいいかと
121ゲームセンター名無し:02/06/20 02:00 ID:lCXDwBhA
>74のザトー情報が何故か「ガトー」に見えた。
私は帰ってキタ―――(・∀・)―――!?
122夏姫:02/06/20 02:01 ID:ljTbYDdY
隠しは

ヘッドギアを外したソル
殺意にめざめたメイ
マッチョ化した鰤じっと
バイケン メイドバージョン
髪が伸びないミリア(ショートカット)です

アークワークスシステムで働いてる友人
に聞いたので間違いないです
123ゲームセンター名無し:02/06/20 02:05 ID:ogVXT1MU
>落としダスト
メイ:「6HS」ってなんだ。{H→D}JC→2J降り際H
闇慈:SじゃなくてHからでも可。近Sで拾った後は直にS風神ループ挟んでから陰
124ゲームセンター名無し:02/06/20 02:05 ID:B5aAUKmU
私の情報網だと隠しキャラは
ツキノヨルオロチノチニクルフメイ

と聞きましたが
125ゲームセンター名無し:02/06/20 02:06 ID:6yReza1U
>マッチョ化した鰤じっと
ドリマガとかでホントに(色紙に)書いてるからなぁ。
126aoi:02/06/20 02:08 ID:ljTbYDdY
>>125
えっ、ほんの冗談だったのに。。
そんなモノが。

石渡。恐るべし。。
127ゲームセンター名無し:02/06/20 02:23 ID:3DTq9y/w
今までの全一撃必殺の中で一番好きなのは初代GG、ボルドヘッドのお墓。
次点でスレイヤーだったりするがどうか?
128ゲームセンター名無し:02/06/20 02:26 ID:mMiAH4Bw
今判明しているキャラ別最強の人達を教えて下さい。
おねがいしますた。
129ゲームセンター名無し:02/06/20 02:26 ID:ScHFPxkE
カイの空中ダストをスレイヤーに当てると一撃です
130ゲームセンター名無し:02/06/20 02:27 ID:ScHFPxkE
バイケソはパイロソ
これ常識
131ゲームセンター名無し:02/06/20 02:43 ID:avE0qanc
>>116
そんなことで悩む貴方はもうキャラ変えるしかないです。
待たないキャラなのでアクセル、ポチョ、テスタ以外に。
攻め攻めのキャラに変えましょう。
<以上がSTEP1です>
132ゲームセンター名無し:02/06/20 02:46 ID:avE0qanc
>>116
次に攻め攻めなキャラを使った貴方は「ハメんな」って言われます。
これで貴方は再びキャラ変えを迫られるのです。
攻め攻めでもなく、待ちでもない、微妙な位置に存在するキャラに、、、
<以上がSTEP2です>
133ゲームセンター名無し:02/06/20 02:46 ID:U49R57iE
ディズィー1択、コレ漢の生き様
134ゲームセンター名無し:02/06/20 02:53 ID:6yReza1U
どうせザッパオチだろ…
135858:02/06/20 02:55 ID:FyGptm.c
放置ですか…駄目なのか…?
>>56
出したくて出してる訳ではない…
広告が出ない所も一応知っているには知っているが重いのでね…
>>134
やはりザッパなのかw

メガロマニア(だっけ?)全弾祓斧に挑戦しているのだが、コツかなんか無いかねぇ
尻上がり軌道で練習しているのだが、初弾から食らう(´Д`;)
136ゲームセンター名無し:02/06/20 02:58 ID:avE0qanc
>>116
STEP1と2を踏まえた結果、貴方が使用できるキャラはだいぶ絞れてきました。
消去法で決定しましょう。
駄目なキャラは
1.待ちキャラ
テスタ、ポチョ、アクセル
2.ハメっぽい技を持つキャラ
スレイヤー(治水)、イノ(普通に)、ザッパ(犬ループ)、
ザトー(コメント無し)、闇慈(疾)

さらに、相手を固めやすいキャラも人によってはハメっぽく映りますので
除いてしまいましょう。
ソル、カイ、ヴェノム、ファウスト

さらに格闘ゲームに付きまとう問題の「当て投げ」に頼るキャラも除きましょう
ディズィー、紗夢、メイ、ミリア
137ゲームセンター名無し:02/06/20 02:59 ID:GOXJsLQU
メイだな。
138ゲームセンター名無し:02/06/20 02:59 ID:eXmT4IuY
>>113
青キャンで逝って頂戴〜♪
終電で帰るってば 池袋
139ゲームセンター名無し:02/06/20 03:04 ID:avE0qanc
>>116
以上のことを踏まえまして、残ったキャラは

チップ、梅喧

となりました。
ワタクシとしたことが、つい忘れていましたが梅喧にも畳ラッシュがあるので、
除外対象になります。


ということで、貴方の使用キャラは
「チップ」
となりました。おめでとうございます。




良い中段無いけど、頑張ってね。
140ゲームセンター名無し:02/06/20 03:06 ID:6yReza1U
>>139
鰤は俺キルの存在で2に相当する、という事で良いでしょうか?
141ゲームセンター名無し:02/06/20 03:09 ID:4K6.aj4g
>>139
・異常なほど防御力が低い
もお忘れなく…。
142>>116:02/06/20 03:11 ID:avE0qanc
>>140
あ、、、(大汗




微妙(;´Д`)
正直、スマンカッタ
143ゲームセンター名無し:02/06/20 03:14 ID:6yReza1U
>>142
というより、「相手と同キャラなら文句もいわれねぇだろ」というオチだと思いますんで、大丈夫です。
144ゲームセンター名無し:02/06/20 03:20 ID:GOXJsLQU
同キャラねぃ・・・
ちなみに同キャラ戦で一番つまらないのは間違いなくメイですが
面白いのは?
145さらに忘れてた:02/06/20 03:20 ID:avE0qanc
じょ、じょじょじょじょじょじょじょじょ



ガクガクガク(((((;゜Д゜)))))ブルブルブル
146ゲームセンター名無し:02/06/20 03:23 ID:0s.WJ5tM
>>145
ワロタ
147ゲームセンター名無し:02/06/20 03:37 ID:avE0qanc
>>144
いちばん同キャラになり辛いザッパかと、、、
148ゲームセンター名無し:02/06/20 03:39 ID:aMgx6OuU
>>144
一番つまらないのはアクセルだ!

と言ってみるアクセラーな漏れ
149ゲームセンター名無し:02/06/20 03:42 ID:fZpVZu8s
>>147
相手に先にラオウ憑けられた時の恐怖といったら・・・・・。


ガクガクガク(((((;゜Д゜)))))ブルブルブル
150ゲームセンター名無し:02/06/20 03:43 ID:U8IvYHPs
ポチョの同キャラ対戦も嫌だなぁ……
スピード速いこのゲームで、何だか別次元の戦いって感じ。
151ゲームセンター名無し:02/06/20 03:44 ID:EUANcQwM
ネタにされやすいキャラが固定されてる気がしてきますた。


ところでスレイヤーの6P青キャンっていつ使うの?
何かいい使い方キボンヌ。
152ゲームセンター名無し:02/06/20 03:49 ID:6yReza1U
ヴェノム話で盛り上がるのは不可能ですか?
153ゲームセンター名無し:02/06/20 05:44 ID:xLRgUtT2
空中インヴァイトヘル
154ゲームセンター名無し:02/06/20 05:48 ID:dcpkzxkE
うんこ鰤っ。
155ゲームセンター名無し:02/06/20 06:43 ID:fwJmi5rs
まだ夢みている人いるかもしれないけど
解析はとっくの昔に終了してまして、その結果

今の基盤に隠しキャラは入ってない、残念
多分VerUPがあると思う、夏ごろかな?

っていったら信じる?
156ゲームセンター名無し:02/06/20 06:45 ID:JihUmDxg
ロマキャンすると一撃必殺準備してしまう漏れは
隠しキャラなんぞこれっぽっちも興味なくただメイたんを使い続けるのみさ…
[[他のも使ってみたいよウワァァァン]]
157ゲームセンター名無し:02/06/20 06:47 ID:ZnYiSBLk
>同キャラ戦
テスタとかどうなんだろ?(w
158ゲームセンター名無し:02/06/20 07:13 ID:tSioN2iA
>>155
夢くらい見させて・・・
159ゲームセンター名無し:02/06/20 07:47 ID:s2WK0Ia2
>>157
罠はっておたがいちかよれず
イグザ連発
160ゲームセンター名無し:02/06/20 07:54 ID:dcpkzxkE
今日はじめてこのゲームやりに逝くんだが強くなる方法教えれ。
161ゲームセンター名無し:02/06/20 08:17 ID:cl3rEAXs
>>160
連コ
162ゲームセンター名無し:02/06/20 08:47 ID:dcpkzxkE
びんぼーなので1万くらいしか使えません。
163ゲームセンター名無し:02/06/20 08:47 ID:f21Y6tyY
>>162
ブルジョワ
164ゲームセンター名無し:02/06/20 09:06 ID:dcpkzxkE
1年で1万しか使えません。
1ヶ月小遣い1000円です。
お父さん無職で僕は大学いけれません。
165ゲームセンター名無し:02/06/20 09:09 ID:vnDU38J2
仕事探すことをお勧めします
166ゲームセンター名無し:02/06/20 09:11 ID:f21Y6tyY
>>164
GGXXなんかやってる場合じゃないだろ・・・。
167ゲームセンター名無し:02/06/20 09:25 ID:7VbajZTs
い`
168ゲームセンター名無し:02/06/20 09:25 ID:esAnOdI6
カツアゲと言う合法的手段もあります
169ゲームセンター名無し:02/06/20 10:07 ID:SNnJoLoU
上から行きますよと槍点遠心からの今行くわぁ〜の青キャンのタイミング教えて。
170ゲームセンター名無し:02/06/20 10:53 ID:1zmxO3H2
前スレ>>875
激しく亀レスだが…
ぴくっと反応した俺のティムポはだめでしか?
ぽっちゃりしててやわらかくておいしそうとか思ったんだが(汗
パイパソっぽいし…
171ゲームセンター名無し:02/06/20 11:49 ID:iVFVt9V6
ボクのキカンボーも反応しますた。
172ゲームセンター名無し:02/06/20 12:30 ID:gg3V5HSU
解析っつっても声確認だけじゃびみょーだ
ゼクス+でノーデータ状態でサウンドテストするのと、
フルデータ状態でサウンドテストするのじゃ全然違う。

っつっても隠しがいるってのはいたら良いな程度の意識で心の片隅にでも置いておいたほうがいいと思うがね。
173ゲームセンター名無し:02/06/20 12:39 ID:xPiCskSg
スレイヤーの無敵避けって6321447HSで出る
バックダッシュ宇宙じゃないのか?
前スレから何回も聞いてる奴がいるが同一人物か?
174ゲームセンター名無し:02/06/20 13:00 ID:fGyclNww
>>173
過去ログ読め。
その質問が出始めるちょい前くらいから。
175ゲームセンター名無し:02/06/20 13:04 ID:fueakzCM
スレイヤーのバックダッシュ必殺技ってまったく使ってないけど
使ったほうがいいのかな?
バックダッシュマッパが対空や割り込みに使えれば使うんだけど…
176ゲームセンター名無し:02/06/20 13:11 ID:aTsruKAo
>>175
対空や割り込みやリバサで使うのは
バックダッシュ吸血の方。それ1回で終。
177ゲームセンター名無し:02/06/20 13:16 ID:iVFVt9V6
遊び半分で      そうだよ。だって初心者共が
虐殺しているのは  泣きわめくのをみると
お前か?       たのしいじゃん?
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧       ∧_∧
    ( ゚Д゚)      ( ・∀・ ) 
    |つつ       (    .)
  \| |      | | |
    U"U       (_(_) 


俺は虐殺は      それぞれ人の価値観だからね
好かねぇぞゴルァ    君でも試してみるかな?
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄    ̄ ̄V ̄.|\+ギラッ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧       ∧_∧ |_|
    ( ゚Д゚)      ( ・∀・ )|| 
    |つつ       (    .つ
  \| |      | | |
    U"U       (_(_) 
178ゲームセンター名無し:02/06/20 13:17 ID:iVFVt9V6

              |\
  ヒュッ     ∧_∧ |_|   なぜなら…
   三三   ( ・∀・;)|| 
  三三    (   .ニ三 ニ三
 三三     ニ三  |
   三  ニ三(_(_) 


       ∧_∧
      (・∀・;) ザ シ ュ ッ !
        "':;:';;:"':;:';;:
        "':;:';;:"':;:';;:              一撃必殺の方が美しいからだ。
         "':;:';;:"':;';;: |\           ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ':;;:';;:';;:  |_|         ニ     ∧∧ /
           "':;:';;:" ||          ニ     ( ゚Д)/
          (    .つ         ニ      /  つ
          | | |         ニ     〜/  /
          (_(_)           ニ    し' し'
179ゲームセンター名無し:02/06/20 15:06 ID:9B1uv6zE
隠しキャラ......

幽霊に憑かれていないザッパはだめですか?
180ゲームセンター名無し:02/06/20 15:08 ID:m5gILO76

それだと背景の人のが強いと思われ
181ゲームセンター名無し:02/06/20 15:09 ID:midR4BII
S子単体を使ってみたい。
182ゲームセンター名無し:02/06/20 15:17 ID:SKa5b522
ラ王単体を使いたい
183ゲームセンター名無し:02/06/20 15:28 ID:UTkA3Hzc
ヘタレな質問でスマソ。テスタの
S→HS→ディガー
のあとに税ネストが上手く重ねられないのだけど、普通にディガーのあとに
ダッシュ→設置→ちょっと下がる
でいいの?
いつも投げられたり、税ネストが届かず逃げられたりしてしまふ・・
184ゲームセンター名無し:02/06/20 15:41 ID:bgC.EX7U
やはり男は黙ってザッパをつかえ。
185ゲームセンター名無し:02/06/20 17:23 ID:fcSphYso
何か22日にイグゼクスの攻略本出るみたい。で、思ったんだけど
この攻略本に隠しキャラとか隠し要素が載ってなかったらもう
このまんまの状態なんか・・・・・・頼むから隠しキャラいてくれ!

ttp://www.arcadiamagazine.com/product/arc-m_009.html
↑これその本の紹介な
186ゲームセンター名無し:02/06/20 17:24 ID:FiE7asrc
ムックって言え
187ゲームセンター名無し:02/06/20 17:28 ID:AmGASD0A
べつにいいだろ
188ゲームセンター名無し:02/06/20 17:32 ID:/fgxUnYc
ガチャピンって言え
189ゲームセンター名無し:02/06/20 17:39 ID:p/Irm36Q
ガチャピン
190ゲームセンター名無し:02/06/20 17:43 ID:JGoj4U76
ガチャピン
191ゲームセンター名無し:02/06/20 17:55 ID:9JrK62UE
ワラタ
192ゲームセンター名無し:02/06/20 17:55 ID:HppHh7Mc
付録でCDつけて画像データを見せてほしい。
青キャンのタイミングなんざ文章で伝えられてもわからんし、
連続技も文章化されるとわかりづらい。
実際にやってるとこ見るのが一番わかりやすい。
193ゲームセンター名無し:02/06/20 17:57 ID:6OrC0lCY
>>175
バックダッシュマッパは相手の行動が読めれば割り込みに使えるよ。
どっちかっつーと反撃をスカす、って感じで使うと当たる。
ゲージが無い時にデッドオンタイムの代わりに使ってます。

このまえジョニーと対戦してて俺の名にバックダッシュマッパあわせたら
両方すかって相手ビビってた。
194ゲームセンター名無し:02/06/20 18:45 ID:IS9mB722
とりあえずムック買った。なんか質問あればどぞでつ
195ゲームセンター名無し:02/06/20 18:45 ID:9JrK62UE
>>194
なんか役に立つ情報あった?フレーム表とか。
196ゲームセンター名無し:02/06/20 18:50 ID:8B6PX/es
197ゲームセンター名無し:02/06/20 18:53 ID:IS9mB722
>>195
対戦攻略は微妙。
フレーム表とイラストぐらいかな。
198ゲームセンター名無し:02/06/20 18:57 ID:IS9mB722
あとはFRのタイミング一覧ね。P.111。ジャムの一撃必殺にFRのは知らなかった
199ゲームセンター名無し:02/06/20 18:57 ID:9JrK62UE
>>197
ぬぉ、マジでフレーム表あるんですか。こりゃ買うっきゃ。
明後日ちゃんと入荷するかなぁ。
200ゲームセンター名無し:02/06/20 19:01 ID:midR4BII
>>198
>ジャムの一撃必殺にFR
青キャンの事ですか? ゲージは? 一撃必殺時は無いんじゃ?
201ゲームセンター名無し:02/06/20 19:14 ID:IS9mB722
なんかジャムのページおかしいみたい。ほとんどの覚醒FR可能になってるわ・・
202ゲームセンター名無し:02/06/20 19:16 ID:fueakzCM
>>176 >>193
情報ありがとうございます
今度やるとき意識して使ってみます
その前に立ちまわりを強化しないと…ハァ(´Д`;)
203ゲームセンター名無し:02/06/20 19:18 ID:IS9mB722
>>200
上に書いた通りですわ。ホチフ、朝凪とかも可能になってる・・誤植ですな
204ゲームセンター名無し:02/06/20 19:26 ID:9JrK62UE
砕神青で75%8割コンボ。
朝凪青で短時間でストックゲット。

・・・ハァハァ
205ゲームセンター名無し:02/06/20 19:30 ID:BqC7z9uM
ホントに誤植だったらジャムは散々だな
206ゲームセンター名無し:02/06/20 19:37 ID:go3S5abE
誤植はメストの華だし。
207ゲームセンター名無し:02/06/20 19:46 ID:IS9mB722
とりあえずジャムのFR対応技を書いてみよう(メスト版
通常投げ、ホチフ、朝凪、龍刃、逆鱗、ケン楼閣、爆蹴、回り込み、脚払い
百歩、千里、ホウエイ脚、鳳凰昇、レン崩嬢、激・砕神掌、我羨惚
なかなか強そうですなw
208ゲームセンター名無し:02/06/20 19:46 ID:4rN.BlIo
>>203
詳細キボン
209ゲームセンター名無し:02/06/20 19:47 ID:IS9mB722
で、本当は投げと千里ね
2101:02/06/20 19:59 ID:24cBNtuY
>>207
はっきり言って あ・り・え・ね・え・・・
龍刃だけでもあれば全然危険なキャラになれるのに・・・
211ゲームセンター名無し:02/06/20 20:12 ID:5zvTQJEE
>>194
全技のフレームデータ載ってる?
212ゲームセンター名無し:02/06/20 20:20 ID:midR4BII
FRのタイミングって写真だけでの公開?
ガンフレイムの「ガ」と「ン」の間とか、ボイスでの案内は無し?
213ゲームセンター名無し:02/06/20 20:31 ID:W6Vai7ks
>>194
新キャラの身長体重キボンヌ
特に鰤たんの
214ゲームセンター名無し:02/06/20 20:39 ID:.90iynK.
>>212
そのタイミングはちがうかもしれん
215ゲームセンター名無し:02/06/20 20:45 ID:midR4BII
>>214
ログにあった表現を引用しますた。実際はわかんないっす。
216ゲームセンター名無し:02/06/20 20:52 ID:.90iynK.
>>215
漏れはガンフレ青キャンできるけど言葉で説明はできん・・・
217ゲームセンター名無し:02/06/20 21:03 ID:fU0R7TWM
>>215
口で言えば本当に「1番最初の火柱が立った」時点でボタンを押すんだけど、
感覚的なものが大きいから体で覚えるしかないかと。でも、最初は漏れも
「こんなの絶対できねーよ」と思ってたけど、徐々に出来るようになった
から諦めずに練習あるのみ。がむばれ。
218ゲームセンター名無し:02/06/20 21:30 ID:CKEsl/fI
ムック、ゼクスの時みたいにキャラの台詞とか載ってる?
219ゲームセンター名無し:02/06/20 21:33 ID:wxdYXTdM
俺は青キャン練習中のヘボソルなんだけど、
立ち回りの上手いカイのガードを崩せません(とういうか近寄れない&固められない)
ブリンガーはワンテンポ遅れのグリードセバーで返されるし、ガンフレ(青キャンなし)は早押しJHSで切られ、
走っていくと、遠Sで刺されるorスタンデッパーをくらうorスタンエッジ
ジャンプ、空中ダッシュだとヴェイパースラスト。どうやってくぐり抜けて接近しますか? また固めますか?
青キャンガンフレぐらいしかないんですか?
220ゲームセンター名無し:02/06/20 21:37 ID:FxzL.6a2
フレーム表がどんな感じで載ってるのか知りたい
カプエス2Eb本みたいに棒グラフなのか、
ただ"発生:5F、持続:5F、硬直:5F、硬化差:+5F"みたいに載ってるのか
221ゲームセンター名無し:02/06/20 21:42 ID:DPtG5XI6
トーシロな質問でごめんなさい、あの、JCDって、どういう意味なんでしょうか?
222ゲームセンター名無し:02/06/20 21:45 ID:cRaACf9k
>>221
ジャンプふっとばし
223ゲームセンター名無し:02/06/20 21:46 ID:Ups9ltVs
>>221
ジャンプキャンセルのあと空中ダスト攻撃、のはず。
質問は始めたい人スレのほうがいいかも。
224ゲームセンター名無し:02/06/20 21:46 ID:.a/dqUNU
>>219
ダッシュ→グランドヴァイパー
遠Sもスタンエッジも潜れるぞ。
ばれると死ぬが。

ダッシュ→バンデットブリンガー
スタンエッジは飛び越えられるぞ
飛ぶ前に喰らうかも知れんが。
225219:02/06/20 21:53 ID:TG3liMJ2
>224
サンクス

ガトリング>ガンフレ>ブリンガーと固めたいのですが、
ブリンガーに反応してグリードセバー入れてくる奴なんですが
グリードセバーって厄介なんですね。
遠距離時にスタンエッジ(チャ−ジ含む)>グリードセバーorスタンデッパーで攻めてくるんですが
上手いソルはどうやって返してるんですか?
226ゲームセンター名無し:02/06/20 22:00 ID:RwIP7qUE
>>225
ソルなんぞ、なんにも考えないで戦ってても
それなりに勝つことできると思うけど(;´Д`)
227ゲームセンター名無し:02/06/20 22:01 ID:mMHjwfhQ
>>225
きり返しはファフニールがいいかも。
ガンフレイム>ファフニールの方が安定。ガードされてもスキないし。
グリードセバーいれられても、判定強いから勝つか、悪くても相殺になる。

ファフニール後は、少し待って>>224さんの通りに動けばおいしい。
上手いソル使いのひとほど、対空が上手い。
今回は空中D連携があるし、積極的に立ちKで対空するといいかも。
228ゲームセンター名無し:02/06/20 22:01 ID:DPtG5XI6
>>223
>>222
ありがとうございました。
そうですね、始めたい人スレ逝ってきます
229ゲームセンター名無し:02/06/20 22:04 ID:.I32zrhY
おけつマンセー!
230ゲームセンター名無し:02/06/20 22:06 ID:h6XEJZeU
>>225
グリードセバーガード後、立HS(RC)>6HS(一段目C)>Bブリンガー
画面端なら追撃が美味しい。
へたれソルですが。
231ゲームセンター名無し:02/06/20 22:06 ID:qjvoErTw
しょうじき飽きたよ。
強い人いないんだもん
232ゲームセンター名無し:02/06/20 22:09 ID:mMHjwfhQ
書き忘れ。遠距離スタンエッジは、

S:自分画面端>バックステップ
  相手のダッシュを見てグランドヴァイパー
  J>バック低空飛行
HS:相手のダッシュを見てグランドヴァイパー
  J>バック低空飛行
  直前ガード
スタンエッジ後怖いのは、ダッシュグリードセバーと
こちらのJを見てカイのJ>K>Sが危険。
233ゲームセンター名無し:02/06/20 22:10 ID:3DTq9y/w
>>231
蛙よ、大海を知れ(ロジャー)
234ゲームセンター名無し:02/06/20 22:13 ID:9JrK62UE
>>231
同情する。

>>233
漏れもあまり対戦相手には恵まれていないが、地方はマジ辛いよ。
プレイヤー数が少ないから実力近い人も少ないし、
ゲーセン限られて、住み分けもいまいち。
235ゲームセンター名無し:02/06/20 22:16 ID:0/2tAcJA
;゚д゚) <ところで>>194は詳細確認のため寝たそうだよ
                      Σ(゚Д゚;エーッ!
236ゲームセンター名無し:02/06/20 22:18 ID:qjvoErTw
リバササイクがだせません
すぐ復帰サイクになちゃう
237ゲームセンター名無し:02/06/20 22:20 ID:fueakzCM
Xのトレーニングで直前ガードの大切さを知った…(´Д`;)
238ゲームセンター名無し:02/06/20 22:23 ID:IS9mB722
>211
載ってます

>212
アルカディアと同じです。
写真と言葉。
ガンフレ:攻撃発生直前の2F。火とエフェクトが見えてから11F、12F目。

>213
鰤たん!
身長:158cm
体重:50kg
血液型:O型
出身:イギリス
誕生日:10/26
アイタイプ:エメラルドグリーン
趣味:ヨーヨー、影で男らしく努める、昼寝
大切なもの:両親、ぬいぐるみのロジャー、父親から初めて貰ったヨーヨー
嫌いなもの:ムキムキな筋肉
CV:小西寛子

>218
全セリフ載ってます

>220
後者ですね。発生:5F、持続:5F、硬直:5F、硬化差:+5Fな感じ。
ちなみに鰤たんのケツ
発生:7F,持続:12F,硬直:6F,硬化差:-4
239ゲームセンター名無し:02/06/20 22:28 ID:oQAbxAhc
>>238
鰤たん158cmか・・・妙にデカかったり小さすぎたりしたら
叩いてやろうかと思ってたのに、普通だな
あと3人のも詳細設定もキボン
240ゲームセンター名無し:02/06/20 22:29 ID:l0NK5ewM
>影で男らしく〜
ワラタ
241ゲームセンター名無し:02/06/20 22:31 ID:IS9mB722
あ、あと新キャラのボツアフロ画像も載ってます。

>239
他の3人はちょっと興味ないしw
242ゲームセンター名無し:02/06/20 22:32 ID:OSXpaHzM
今度大阪の方へ遊びに行くんだが、XXはどこのゲーセンが見てて面白い?
ゲーセンのスレとか見たけどよくわからんので。
243ゲームセンター名無し:02/06/20 22:33 ID:IS9mB722
鰤たんのカンチョウやられセリフ
・せめて成人するまで!
・もしや犯罪?
・ああん

かわいいなぁ〜
244ゲームセンター名無し:02/06/20 22:37 ID:b7EAXzWU
>>241
そんな事いわずイノたんの身長体重3サイズだけでも
245ゲームセンター名無し:02/06/20 22:38 ID:IS9mB722
興味ないけどヒマだしw

スレイヤー
身長:185cm
血液型:判別不能
体重:70kg
出身:トランシルバニア
誕生日:10/31
アイタイプ:茶色
趣味:HAIKU、勝負事、人間観察
大切なもの:シャロン
嫌いなもの:ロマンを持たない人間
CV:家弓 家正
246ゲームセンター名無し:02/06/20 22:40 ID:IS9mB722
イノ
身長:165cm
血液型:AB
体重:46kg
出身:不明
誕生日:11/25
アイタイプ:角度によって、七色に変わる
趣味:楽しいことならなんでも、隠語しりとり、焦らすこと
大切なもの:一番目はヒミツ、マレーネ(ギターの愛称)、若さ
嫌いなもの:自分を楽しませられない人間、牛乳
CV:井上喜久子
247ゲームセンター名無し:02/06/20 22:42 ID:iSeSzEls
>>246
イノ予想していたより小さいな・・・
彼女みたいな性格こそ170cm越えが似合うと思うんだが
248ゲームセンター名無し:02/06/20 22:42 ID:IS9mB722
ザッパ
身長:180cm
血液型:A
体重:66kg
出身:オーストラリア
誕生日:6/15
アイタイプ:青
趣味:嫁さがし、日記
大切なもの:健康祈願のお守り
嫌いなもの:虫、蟹、怖いもの全般
CV:上田 祐司
249ゲームセンター名無し:02/06/20 22:42 ID:0/2tAcJA
>>246
>趣味:隠語しりとり
家庭用ではカット確定ですな……
>大切なもの:一番目はヒミツ
何かしらトンでもなく大きな悪……?
250ゲームセンター名無し:02/06/20 22:44 ID:LnaJnaHg
>>247
ディズィーみたいな性格のキャラの方が大きかったりするしな。
って嫌いな物=牛乳か。だから背伸びなかったんスよ(w
251ゲームセンター名無し:02/06/20 22:44 ID:FxzL.6a2
俺も買ってこよう
青キャンのタイミング、写真やフィーリングや文章で表現されるより
フレームで言われた方がわかりやすいやw

ちょんまげの方が好きだなぁ〜
252ゲームセンター名無し:02/06/20 22:45 ID:gXl.3UI.
ザッパも「普通」の青年にしては180とデカいな・・・
普通なら172ぐらいでいいのに
253ゲームセンター名無し:02/06/20 22:47 ID:IS9mB722
イノに対する右たんのコメント

モデルは某歌手なんじゃないかという話がありますが、それは否定しません。
特に似せたつもりはないんですが、微妙に使っているギターが同じだったり、
ホクロの位置が同じだったりするぐらいで(笑)。
イノはキャラクターコンセプトが先に立ち上がっていたので、僕の知っている、
一番女性を感じさせる人物をモデルにして、ああいうビジュアルになってます。
じつはキャラクターのイメージが決まった時に、
声を本人に頼もうかと本気で考えていました(笑)。

本当に林檎にやって欲しかったねぇ
254ゲームセンター名無し:02/06/20 22:48 ID:IS9mB722
>251
ほぼ全部の青対応技に対してフレームで説明されてます。
こっちのが俺もわかりやすいわけでw
255ゲームセンター名無し:02/06/20 22:55 ID:PsMDhpII
スレイヤー、思ってたより体重軽いな。
256ゲームセンター名無し:02/06/20 22:56 ID:bKayb5Nk
ボツアフロ!!
それだけで価値がある。
257ゲームセンター名無し:02/06/20 22:58 ID:iGcnH/gI
前作ムック最大のウリはつまるところ、_アたんの
エロエロなイラストだったわけだが、そのへん今回はどうなの?
258ゲームセンター名無し:02/06/20 23:00 ID:IS9mB722
>257
鰤とディズィーがかなりイイ!>絵
ミリアは薄着w
テスタの顔が異常。
259ゲームセンター名無し:02/06/20 23:03 ID:OeO587kQ
ムックって確か22日発売じゃなかったっけ?もう売ってる所あんの?
情報キボンヌ。
260ゲームセンター名無し:02/06/20 23:03 ID:4k4jaTwM
FRC効く技を全部教えてくださいと言ってみるテスタ
261名も無き冒険者:02/06/20 23:04 ID:y7mM85l6
ディズは当然セーラーですよね?
262ゲームセンター名無し:02/06/20 23:07 ID:FxzL.6a2
>>260
誤植はともかく、>>6のが一番信用できるんじゃないだろうか。
あんまり変わってるとも思えん。
263ゲームセンター名無し:02/06/20 23:07 ID:go3S5abE
ジョニソは今回もカコイイですか?
前回のムックのジョニーに惚れて使い出したんだよなあ。
264ゲームセンター名無し:02/06/20 23:07 ID:hk7pAo4E
シャロンって血吸われてる人だよね?
265ゲームセンター名無し:02/06/20 23:08 ID:IS9mB722
>259
知り合いにスーパーハカーがいたので手に入りまちたw

>260
50個あるんで勘弁w

>261
白い長袖Tシャツにデニムのホットパンツを脱ごうとしてるトコ。
下から見える黒パンでご飯4杯逝けます。
266ゲームセンター名無し:02/06/20 23:09 ID:HAE0yAzs
つーかなんでアフロ無いんだよ…
267259:02/06/20 23:10 ID:OeO587kQ
>>265
なるほど。じゃあ一般人は結局22日まで待たないとダメかぁ・・。
ありがと。
268ゲームセンター名無し:02/06/20 23:13 ID:IS9mB722
ソル:ガンフレイム(最初の火柱が出るとき)、ファフニール(手が炎に包まれる瞬間)
    ライオットスタンプ、ヴァンデットブリンガー(やまなり軌道の頂点付近)
カイ:スタンエッジ、チャージ(出る瞬間)、セイクレッドエッジ<覚醒>
    ディッパーの初段(当たった瞬間)2段目(切る瞬間)
メイ:イルカさん<縦、横>、拍手
ミリア:アイアンセイバー、タンデムトップ<HS>
アクセル:鎖閃撃(鎌が全体の半分くらい伸びたあたりで結構早め)、HS雷影鎖撃(着地の瞬間)、2HS(当たる瞬間)
ポチョ:ハンマーフォール、メガフィスト<前後>(「フィス」の声あたり)
チップ:穿踵(蹴りを出す瞬間)、幻朧斬(掻っ切った直後)、斬星狼牙(初段、3段目)
エディ:インヴァイトヘル<S、HS>、闇カカト、シャドウギャラリー
梅喧:畳<地上、空中>、空中ダスト
ファウスト:槍点<攻撃の後拾える>、ごーいんぐ、愛(投げた直後)
ジャム:投げ、千里沁鐘
闇慈:陰(昇り途中の真中辺)、6H(5段目)、6K、彩(初段)
ジョニー:ディバイン<地上(移動し始め&炎発射後)、空中(発射後)>、6K(蹴り上げる直前)
ヴェノム:スティンガーエイム<溜め有りOK>(打ち出して少しあと)
テスタ:エグゼビースト
ディズィー:魚を取る時、インペリアルレイ
スレイヤー:Dステップ<後退部分>、6P
ブリジット:スターシップ、脚払い<2D>
ザッパ:そのまま帰ってこないでください<幽霊飛ばし、地上、空中>
イノ:抗鬱音階、ケミカル愛情、大木をさする手(攻撃判定出る直前)
Bossイノ:レーザー軌道変え

載ってるの全部です。
269ゲームセンター名無し:02/06/20 23:14 ID:h6XEJZeU
>>265
墓ーでなくて製ほ・・ゲフ、ゲフン
270ゲームセンター名無し:02/06/20 23:15 ID:IS9mB722
>264
シャロンはスレイヤーに血を吸われても吸血鬼化しない不老不死の女性らしい。
271ゲームセンター名無し:02/06/20 23:16 ID:E5q7EKoA
食っても無くならないビスケットみたいな感じか!?
272ゲームセンター名無し:02/06/20 23:16 ID:IS9mB722
>269
実はフツーに本屋で買ったw
早売りの店ってあるじゃん?そゆとこ。
273ゲームセンター名無し:02/06/20 23:22 ID:h6XEJZeU
>>272
ウチの近所じゃ週刊誌しかフライングしてない。
かなすぃ・・
274ゲームセンター名無し:02/06/20 23:25 ID:ZHn9Qn9o
週刊誌すらフライングしねーよヽ(`Д´)ノ
275ゲームセンター名無し:02/06/20 23:26 ID:y7mM85l6
週刊誌すら発売日から遅れて入りますが何か
276ゲームセンター名無し:02/06/20 23:27 ID:FxzL.6a2
やっぱりザッパの青キャン"帰ってこないで下さい"だけは納得いかねぇ
277ゲームセンター名無し:02/06/20 23:28 ID:22mZD8Ho
うちの近所はフライングどころか出遅れる・・・
278ゲームセンター名無し:02/06/20 23:32 ID:IS9mB722
そしたら基板ゲーしてきまつ!
じゃぁそゆことでバイナラ。
279ゲームセンター名無し:02/06/20 23:44 ID:95xsieX.
>>268
マジレスすんじゃねーよアホ
ここでは「スレその11参照」が基本。
280ゲームセンター名無し:02/06/20 23:48 ID:DtnQW1.c
漏れもムクをゲットしたけど、ポストカードが分厚い。
テンプレの●になってない青キャン対応技で無いのがあるね。
デッド音タイムとか。
281ゲームセンター名無し:02/06/21 00:03 ID:Xus/5whc
部屋に蜘蛛がでたぁぁぁ
こわいよー
282ゲームセンター名無し:02/06/21 00:09 ID:zfIL4OBM
ムック出たのか……

明日探して来るかな…。
283ゲームセンター名無し :02/06/21 00:22 ID:CtW1G0tM
ポチョのヒートエクステンド青キャンはネタだったと。
284ゲームセンター名無し:02/06/21 00:27 ID:aR7n/.zQ
エンディングの画像って載ってるんでしょうか・・・?
285ゲームセンター名無し:02/06/21 00:28 ID:359318sg
しかしこのムック
信頼に値するものなのか?
286ゲームセンター名無し:02/06/21 00:36 ID:V/i5dfKc
誤植で豪ショック!
287210:02/06/21 00:38 ID:D4ezMOTM
とりあえずの指標にはなるだろ。
288ゲームセンター名無し:02/06/21 00:39 ID:D4ezMOTM
↑210ではありません。誤爆スマソ
289ゲームセンター名無し:02/06/21 01:20 ID:BAEMH7ZM
>>283
うぐっ・・・・・・!ひでえっ・・・・!
ひでえことしやがる・・・・・・!そんなのありかよ・・・・・・!
悪辣非道・・・・・・!非情・・・・・・鬼・・・・・・悪魔・・・・!
遠隔操作っ・・・・・・・・!
くそっ・・・・!くそっ・・!
くそっくそっ・・・・!
290ゲームセンター名無し:02/06/21 01:22 ID:L0KtRcRY
ガイシュツかもしれないけど
キャラ選んだ後も青キャンできますよ。
スレイヤー選択>青キャン>やっぱ鰤選択
なんてのもできます。
291ゲームセンター名無し:02/06/21 01:24 ID:oCjadvWY
>>289
>遠隔操作っ・・・・・・・・!
関係ねぇじゃねーか(w
292ゲームセンター名無し:02/06/21 01:27 ID:L0KtRcRY
293ゲームセンター名無し:02/06/21 01:31 ID:77yHyezw
福本信者が紛れ込んできたようです。
貴様ら・・・っ!
それでもXXオタか・・・っ!
294ゲームセンター名無し:02/06/21 01:33 ID:YFjEgOXY
沼に沈め。
295ゲームセンター名無し :02/06/21 01:36 ID:CtW1G0tM
福本信者とギルオタ。
どっちが痛いかというと・・・微妙だな(W
296ゲームセンター名無し:02/06/21 01:38 ID:fmZUCb0s
>>252
オーストラリア人で180センチは普通だと思われ。
297:02/06/21 01:42 ID:ogSNnNuY
イノ使ってますが?
298ゲームセンター名無し:02/06/21 01:51 ID:BAEMH7ZM
>>297
いつまでも続く射精のように・・・・・!
飛ぶ・・・・・・!飛ぶ・・・・・・!
散る・・・・・・!散る・・・・・・!
光る・・・・・・!光る・・・・・・!
299ゲームセンター名無し:02/06/21 01:54 ID:77yHyezw
>>295
福本信者でギルオタだとどうなりますか?
俺みたいに。
300ゲームセンター名無し:02/06/21 03:01 ID:OgrgQJZk
俺イノと身長・体重一緒だ!
ちと驚きますた(萌
301ゲームセンター名無し:02/06/21 03:40 ID:TAN21iDc
>>300
俺なんて身長はイノで体重は鰤だ!
302ゲームセンター名無し:02/06/21 03:48 ID:hiaiYFSc
身長がスレイヤーと一緒だけど体重が+5kg(;´Д`)
303ゲームセンター名無し:02/06/21 03:55 ID:d8.7xNkM
俺はディズィーと身長体重一緒。
誕生日はFF8スコールと全く一致。
結構あるもんですな。
304ゲームセンター名無し:02/06/21 04:14 ID:Zjh4iBBA
>>303
なんというか 頑張れよ
305ゲームセンター名無し:02/06/21 04:24 ID:PnGOnneE
>>19の受身不能ダストは、全部最速でいいのですか?
具体的にはカイのHSJCSなんですが、
普通にダストからのコンボを入れたときと比べて何かメリットはあるんですか?
306ゲームセンター名無し:02/06/21 05:38 ID:9Z2WSh.I
>>219
対空にヴェイパースラストしてくるカイって
空中FDすればその後大チャンスだと思うんだが…
6Pだった場合もちゃんとガードできるし
307ゲームセンター名無し:02/06/21 06:53 ID:Q60shl2I
やっぱ日曜は新宿の3on3いくわけ?
新宿に人が集まるから池袋のシングル戦は狙い目かな。
308ゲームセンター名無し:02/06/21 07:24 ID:9g0gSvLM
どうでもいいが俺の誕生日はセーラーマーキュリーと同じだ。
309ゲームセンター名無し:02/06/21 07:29 ID:Q60shl2I
俺の誕生日は、
姉貴が小学校の頃習っていたピアノの先生と同じですが。
310ゲームセンター名無し:02/06/21 07:38 ID:qIBEdiD.
俺の誕生日は昔の衛星アニメ劇場のお姉さんと(略)
311ゲームセンター名無し:02/06/21 07:46 ID:BT0gLpDE
俺の誕生日はAirのキャラ分岐の日だ
312ゲームセンター名無し:02/06/21 07:46 ID:x02skQHA
俺の誕生日は…(略
313ゲームセンター名無し:02/06/21 07:50 ID:9Rfk6DLA
俺の誕生日はジョ兄と一緒。
314ゲームセンター名無し:02/06/21 07:54 ID:APnzZkTg
俺の誕生日はリンゴ・スターと一緒。
315ゲームセンター名無し:02/06/21 08:01 ID:J0xWnC5c
俺の誕生日は松浦あややと一緒
316ゲームセンター名無し:02/06/21 08:29 ID:kf6Aqi4k
俺の誕生日は初恋のオソナと(略(実らず(糞
317ゲームセンター名無し:02/06/21 08:36 ID:fmZUCb0s
俺の誕生日はマイケルジャクソンと一緒。
318ゲームセンター名無し:02/06/21 08:43 ID:XveOfVbM
俺の誕生日はペリーと一緒。
319ゲームセンター名無し:02/06/21 08:54 ID:.7U1bxOg
俺の誕生日はエアリスと一緒。
320ゲームセンター名無し:02/06/21 08:54 ID:VXLhjCLc
>305
画面の色が切り替わる直前に2発目が当たるように調整するのがべたー
「受け身をとれない時間を延長する」のが目的だから
メリットはダストから地対空コンボに移行できる=ダメージ効率が上がる
カイはそれほどでもないけど闇慈なんかはかなり変わる

漏れの誕生日は初代PSと一緒
321ゲームセンター名無し:02/06/21 08:58 ID:zb4/sbZE
俺の誕生日は鰤たんと一緒・・・だったらいいのに
322ゲームセンター名無し:02/06/21 09:00 ID:NRigvWmc
>307
新宿は知ってたけど、池袋は初めて知ったよ。

詳細キボンヌ。 
323307じゃないけど:02/06/21 09:13 ID:.7U1bxOg
23日にギーゴでシングル戦の大会があるんだよ。
俺は公務員試験で逝けないけど。
324ゲームセンター名無し:02/06/21 09:19 ID:NRigvWmc
>323
サンクス!
チーム組むヤツいなくて新宿は出れないから、
池袋の大会でも出てみようかな・・・
325ゲームセンター名無し:02/06/21 09:23 ID:kUIHFEeg
俺の誕生日はサイバー佐藤と一緒
326ゲームセンター名無し:02/06/21 10:37 ID:4cC1znX2
俺の誕生日はジャイアンと一緒
327ゲームセンター名無し:02/06/21 10:39 ID:QVGi.jqU
俺の誕生日はセーラームーン&ラッシャー木村と一緒
328ゲームセンター名無し:02/06/21 10:46 ID:ER7ULnqM
俺の誕生日は仮面ライダーアギト(加集利樹)と一緒
329ゲームセンター名無し:02/06/21 11:04 ID:vPyq0Z0Q
俺の誕生日はアクセルと一緒
330ゲームセンター名無し:02/06/21 11:07 ID:SCvlBfVA
俺の誕生日は坂本美雨といっしょ
331ゲームセンター名無し:02/06/21 11:13 ID:1ylQuzXE
3on3って早稲田式のやつだっけ?
332ゲームセンター名無し:02/06/21 11:49 ID:prE5vaUk
俺の誕生日は石渡といっしょ
333ゲームセンター名無し:02/06/21 11:50 ID:2Y1Oq6.6
俺の誕生日は10歳下の俺の妹と一緒。

毎年ケーキが一つしかなくて萎えた・・・。
334ゲームセンター名無し:02/06/21 12:01 ID:vjYQkBPE
俺の誕生日はドラミちゃんと一緒
335ゲームセンター名無し:02/06/21 12:29 ID:353lLBJE
>>331
いや、オギノ式だろっ。
336L ◆i8o9FWDE:02/06/21 12:31 ID:1ylQuzXE
>>335
オギノ式はうちの地元の一番頭のいい高校の卒業生の荻野さんが
考えましたが何か?
337ゲームセンター名無し:02/06/21 13:19 ID:.WmjlR2k
もう誕生日ネタは勘弁してください。
338ゲームセンター名無し:02/06/21 13:24 ID:jkfam0jg
オギノ式って本来妊娠のための理論なんだよね
みんな避妊のために利用してるが
339ゲームセンター名無し:02/06/21 13:30 ID:A8uRsXIA
俺の誕生日は>>450と一緒

こ こ で 終 了
340ゲームセンター名無し:02/06/21 13:55 ID:uumQr4PQ
スレ違いネタ多すぎだぞ
自重せよ
341ゲームセンター名無し:02/06/21 18:09 ID:TkB.LW9.
一つだけ言っておこう。
ファウストのルーツは「燃える!お兄さん」の1巻にある!
342  :02/06/21 18:14 ID:FZ9NK6Xo
>>340

空気読めよ。
343ゲームセンター名無し:02/06/21 18:20 ID:gbszgV2A
なんでも「空気読めよ」で許されるスレはここですか?
344ゲームセンター名無し:02/06/21 18:22 ID:HsFR/OHE
福本信者でギルオタは(・∀・)イイ!!
345ゲームセンター名無し:02/06/21 18:23 ID:t9nVW//A
>>342
空気読むのはいいが
お前は頭使えよ
346ゲームセンター名無し:02/06/21 18:24 ID:Zjh4iBBA
>>342
(´-`).。oO(空気読めよ・・)
347ゲームセンター名無し:02/06/21 18:30 ID:0emiDaCA
なんか誕生日の話題みたいなんで俺も一つ
俺10月12日生まれで少し生まれてくるのが遅かったみたいなんよ。
んで誕生日から俺が作られた日を逆算すると・・・・・・・年越しと共に
俺は作られたわけでそれが判った時結構欝になった記憶がある。
スレ違いなんでsage
348ゲームセンター名無し:02/06/21 18:31 ID:J0oh/Ie2
                       くうき。
                       __
                    / ̄ __\
                    | /,二 ,二Τ
                    |_|__|  /| ヽ|
                   (6  `- っ-´})
                   / \`――`ノ
                   ノ /^ /⌒l ~)_)
                  |  `、_^^ ノ  |
                /__/⌒l |  |
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_
      XXXXXXXXXXXX`― - |  | |     )
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄
             XXXXXXXX` ― ´
349ゲームセンター名無し:02/06/21 18:32 ID:PgPcUKpY
俺の誕生日は冴羽僚と一緒
350ゲームセンター名無し:02/06/21 18:33 ID:ZlwceNaU
生まれてないよ
351ゲームセンター名無し:02/06/21 19:15 ID:5AzBLSMQ
ムック買った人に質問。
各技の攻撃Lvは載ってますか?
352ゲームセンター名無し:02/06/21 19:26 ID:9BtGlIuc

   ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、


宮本がこのスレの空気をコントロールするそうです。
353ゲームセンター名無し:02/06/21 19:35 ID:d41aO1R2
やべぇウンコ漏れそう
354ゲームセンター名無し:02/06/21 19:40 ID:z1WdMX1g
11月7日は誰と同じ?
355ゲームセンター名無し:02/06/21 19:44 ID:8xNgBKTk
なんかまったくGGXXと関係の無い話題ばっかりだな。
まるでPSOスレのようだ。

、、、てことはもうネタ尽きたのね。はや
356ゲームセンター名無し:02/06/21 19:48 ID:t9nVW//A
PSOプレイヤハケーン

漏れはライセンス切れてるが
357ゲームセンター名無し:02/06/21 19:52 ID:xAyycRh2
バイケソのRC無しとRCあり時の最大ダメージ連続技ってどんなの?
358ゲームセンター名無し:02/06/21 19:57 ID:3V50whSk
一撃必殺
359名も無き冒険者:02/06/21 20:09 ID:zotFEGW6
語ろうにも、前作とあんまり変わってないんで語りようが無い
そろそろ全国の話題なり隠しキャラなり出さんとヤバいぞ、サミーよ
360ゲームセンター名無し:02/06/21 20:19 ID:/A.Ywd0Q
カイに対して、得物の長さでも攻撃範囲でも防御力でも技性能でも負けてる梅喧姉さん
で、
・GC
・足払い
・投げ
以外でまともにダメージ与えられる方法ありますか?
361ゲームセンター名無し:02/06/21 20:32 ID:.7U1bxOg
>>360
おっぱい。

>>351
載ってるよ。
362ゲームセンター名無し:02/06/21 20:41 ID:5.RBOj.A
俺の誕生日は水子供養日と一緒

…ところでまじにボスイノだけなのか?
363ゲームセンター名無し:02/06/21 20:43 ID:1ESerwwk
>>362
ほかにいないことはないと思う

ところでザッパでダスト>エドガイ>RC>6HS>エドガイ>RC>6HS>エドガイのコンボで
エドガイのあとのRCって1段目にかけないとだめなの?
364ゲームセンター名無し:02/06/21 20:44 ID:GYu4odng
バイケソのGCのおかげで起き攻めやりにくくて困ってる
テスタ使いでふが、GCってなんかリスクあんの?
単発攻撃>GCガード>反撃 はできまふか?
365ゲームセンター名無し:02/06/21 20:47 ID:F6ta1Yvg
ギーゴの大会って当日エントリーある?
昔、当日行って参加出来なかった記憶があるから。
366ゲームセンター名無し:02/06/21 20:50 ID:OWnFdkao
ダイアグラム、いつの間にか平均値になったらしい。
だいぶ見やすくなった。

ってことで次スレでは関連リンクに入れてもいいんでは?

http://ggxx.ath.cx/diagram/
367ゲームセンター名無し:02/06/21 20:50 ID:kQ8JP166
テスタで投げ決めたところに網がかかるようにしてみたら面白そうだ
368ゲームセンター名無し:02/06/21 20:53 ID:.7U1bxOg
>>364
梅に起き攻めしたいんなら、投げ多めにしてみたら?
妖刺は出が早いので相手がそれに集中してたら、2Kですらカウンター取られちまうよ。
369ゲームセンター名無し :02/06/21 21:03 ID:tTZYrxxw
>>367
いつの時代の話だ
370ゲームセンター名無し:02/06/21 21:07 ID:26e4UH2A
俺、>347と誕生日一緒…
371ゲームセンター名無し:02/06/21 21:13 ID:8/VBUrzU
>>366
そうだね。
大人数でやった方が面白そうだ。
色々な意味でナ。
372ゲームセンター名無し:02/06/21 21:15 ID:8/VBUrzU
誕生日で思い出したが、世の中にはクリスマス生まれの人間がとても多いらしい。
逆算してみると……なるほど、みんなバレンタインに作ったのね(w
373ゲームセンター名無し:02/06/21 21:21 ID:SsKZgaSg
>363
それダストの後はエドガイだけにした方がダメージでかくない?
画面端付近でのコンボだろうし
374ゲームセンター名無し:02/06/21 21:23 ID:yeR7hm4E
>>373
エドガイだけのほうがダメージでかいのかなぁ・・・明日またやってるか
画面端限定みたいです
375ゲームセンター名無し:02/06/21 21:29 ID:qCzXHFp6
>374
ダスト>一瞬待ってエドガイ とやって(エドガイで受身不能ダストにする感覚)
エドガイの先端を当てれば、RCなしで再度エドガイ当てられるから
ダスト>エドガイ先端当て>エドガイ>RC>ダッシュエドガイ先端当て>エドガイ>RC……という感じ
体力的に二回目のRCまで生き残る事はめったに無いと思うけど
376ゲームセンター名無し:02/06/21 21:34 ID:yeR7hm4E
>>375
サンクス
377ゲームセンター名無し:02/06/21 21:45 ID:GYu4odng
>368
THX
やっぱねらわれてると食らうのか;
投げに行ったら投げ返し>畳起き攻め
なんてなったらウトゥ;
378ゲームセンター名無し:02/06/21 21:51 ID:KZw3h/sg
チップで良くやるんだが、
前J 空中BDでコマンド方向ある程度ごまかせないか?
慣れてる相手じゃ無理かも知れんけど。
379ゲームセンター名無し:02/06/21 22:25 ID:e/U.RuG2
ダイヤグラムみてくたけど
テスタ低いんですね。
自分では4番目に位置するはずなのに
380ゲームセンター名無し:02/06/21 22:30 ID:KZw3h/sg
テスタ4番は無いと思うが…
どういう理由で?
381ゲームセンター名無し:02/06/21 22:33 ID:Zjh4iBBA
>>379
おいそりゃテスタが可哀相だ
もうちょっとのびのびと負けさせてやれ
382ゲームセンター名無し:02/06/21 22:36 ID:.7U1bxOg
テスタって慣れてないと滅茶苦茶強く感じるんだよな。
383379:02/06/21 22:41 ID:e/U.RuG2
自分では他のキャラより
相手のガードをくずせるのが強いかな〜と
それにグレイブでしめれば更に2択がほぼできるので
そこらへんがいいかと
カイとかソルとかバイケンとかはしゃがみガードをあいてにされると
手がでないし
384ゲームセンター名無し:02/06/21 22:43 ID:3UMFYnqM
その分、固めに弱いんだよう(´・ω・`)>テスタ

ところで今回のアクセル、マジで強くないか?
神クラスな気が。
385ゲームセンター名無し:02/06/21 22:46 ID:idSCrnQg
アクセルは慣れが必要だけど
慣れてるプレイヤーが使うと鬼だね。
ただ、個人的にはやはり医者が・・・ありゃ強すぎだよ・・・。
386ゲームセンター名無し:02/06/21 22:46 ID:atjhYQ8.
神はエディ
387ゲームセンター名無し:02/06/21 22:47 ID:xdR0fg96
>>374
参考までに。ムック抜粋

ラオウ6HS:攻撃力76、攻撃Lv5
エドガイ:攻撃力100、攻撃Lv5
グレート山田アタック:攻撃力110、攻撃Lv4
388霧閑:02/06/21 22:48 ID:XfZOwCik
>>384
強いけど扱いがやや難しい。

それなりに高い勝率は残せるけど勝ち続けるのは結構キツイ。
389ゲームセンター名無し:02/06/21 23:07 ID:LOT1R4NU
>>387
サンクス 俺も買うかな・・・
390ゲームセンター名無し:02/06/21 23:11 ID:ppjv/svw
攻撃レベルって何?
391ゲームセンター名無し:02/06/21 23:12 ID:Bq4wBVUQ
ムック、発生フレームとかはのってる?
392ゲームセンター名無し:02/06/21 23:13 ID:Bq4wBVUQ
実際の強さエディ=ファウスト=アクセルだとおもうが
使いやすさがファウスト>>>>>〜〜〜>アクセル>エディ
393ゲームセンター名無し:02/06/21 23:18 ID:.7U1bxOg
データはほぼ網羅しとるよ、ムック。
個人的には、空中投げの詳細が欲しかった。
394ゲームセンター名無し:02/06/21 23:24 ID:wDw2F17A
ムック買いですか?
データとして使えますか?
誤字とか少ない?
395ゲームセンター名無し:02/06/21 23:25 ID:5B2b3sVs
今日、ザッパで初めてボスイノまで行けた。
2ラウンド目、何を間違ったか一撃必殺準備になってしまった(鬱



「こわいよー」が直撃しますた。何故。
396ゲームセンター名無し:02/06/21 23:27 ID:ER0wUGJ6
>>383
おいおい・・・
バイケソならしゃがみガードされても困らんだろ
397ゲームセンター名無し:02/06/21 23:30 ID:xfp9qxzY
つーかソルはガードを察したら即投げに行くと思うが。
398ゲームセンター名無し:02/06/21 23:30 ID:.7U1bxOg
>>394
多少誤植はある。
例のジャムの奴とか、ディジの勝ち台詞とか。

でもフレームが分かるのは非常に有りがたい。
ジョニーのPアンド2Pと2HSの発生同じだった。
399ゲームセンター名無し:02/06/21 23:35 ID:4mAUDQLM
>>392
ファウスト>>>>>エディ>>>>>>>>アクセル
だと俺は思う。
エディは起き攻め覚えればそれなりに強くなるのに対して
アクセルは立ち回りで押さえ込まなければ厳しい。
そしてアクセル対策がしっかりしている相手だと
立ち回りで優位に立ち続けるのはかなり難しい。
常にミス無く相手の動きに対応し続けるのはキッツイですよ・・・
400ゲームセンター名無し:02/06/21 23:37 ID:pMnoP1HM
結局カイの投げに青キャンかかるの、かからないの?
401ゲームセンター名無し:02/06/21 23:39 ID:pFZfLVvk
>>365
同じく気になる。
だれか、やさしい方詳細キボンヌ
402ゲームセンター名無し:02/06/21 23:43 ID:pFZfLVvk
>>399>>392
強さはエディ>>アクセル>>ファウストだとおもう。
エディはガード崩し、アクセル爆連携、ファウストは、やはりランダム性があるからなぁ。
403ゲームセンター名無し:02/06/21 23:43 ID:qIBEdiD.
>>399
アクセルなんか、牽制の振り方だけでそれなりに強くなりますよ。
正直、エディは操作辛いって。漏れできねぇもん。

>常にミス無く相手の動きに対応し続けるのはキッツイですよ・・・
これはどのキャラも一緒。アクセルだけってことはないし、むしろエディの方が・・・と思うが。

エディ使えない人間の意見なんで、やってみたら意外と楽でしたってのあったらキボン。
特に、ボタン離しが前作より複雑だと思うが。
404ゲームセンター名無し:02/06/21 23:44 ID:5JA3PRMw
ムックにボスイノ以外の隠れキャラ公開されてる?
405ゲームセンター名無し:02/06/21 23:44 ID:zOrGizPQ
テスタでジョニーに勝てない......牽制はジョニーの方が強いし、
低空で出す必殺技(名前は忘れた)を連発されるだけでも結構キツイ。
前Pは以上なまでに判定が広いし(今日はジョニーの背後でもくらった)
早めの空中ダストが負けるので気軽に出せない。罠はすぐ消されるし.....
リバーサルが怖いのはほぼ全員に言えることだからいいんだけど、
何かいい攻め方ってあるんでしょうか?ぶっ放しのディガーでダウンを
狙って勝つのはさすがにつらい......
406ゲームセンター名無し:02/06/21 23:47 ID:q6bZsZ8c
>>403
前作使ってれば一回CPU戦クリアすれば慣れます。
ガード不能起き攻めもできます。
>>404
前のムックですらディズィーとかあくまでボスキャラ扱いだったわけだし、無理でしょ
407ゲームセンター名無し:02/06/21 23:48 ID:pFZfLVvk
>>405
J昇りK>バック飛行>ゼイネスト
昇りKは、外したらジョニーは対空強いので、こっちの方がいい。
空中ゼイネスト設置したら、イグゼビーストとかやればよし。
408ゲームセンター名無し:02/06/21 23:51 ID:.7U1bxOg
>>400
ムックによると、かからん。
409ゲームセンター名無し:02/06/21 23:52 ID:6lHsjnQo
フレーム分かるんなら明日ムック買うか・・・
410ゲームセンター名無し:02/06/21 23:54 ID:4XLUc/Qc
厨な質問かもしれないんだけど
リバーサル?って、どのタイミングで
どう入力すれば出せるのでしょうか?
鰤で☆船を出したいんですが、失敗して
いつも起き責め喰らってしまうんで・・
あと、成功すれば、完全に返り討ちに
できるものなんですか?長文スイマセン。
411ゲームセンター名無し:02/06/21 23:56 ID:zb4/sbZE
フレームってなんだよ?
412ゲームセンター名無し:02/06/21 23:56 ID:Iqa9uCtM
前作ファウスト使いだったんだけど
ザッパに切り替えたら勝てん
ファウストに戻ろうか
エディもアクセルも使えるけど強いってことはウザ柄レルんだろう化
413ゲームセンター名無し:02/06/21 23:56 ID:4mAUDQLM
>>403
>アクセルなんか、牽制の振り方だけでそれなりに強くなりますよ。
いや、その牽制の振り方が難しいんですが・・・
適当に振ってたら速攻で懐に入られてラッシュ・・・ならまだしも
そのまま連続技で5〜6割持っていかれかねないのです。
ひそかに耐久力落ちてるし・・・
414ゲームセンター名無し:02/06/21 23:58 ID:q6bZsZ8c
>>412
アクセルはうざがられるけど結構入られる
エディはうざがられはしないが入られない
医者はうざがられるうえ入られない
ザッパはうざがられず入られまくり
415ゲームセンター名無し:02/06/21 23:59 ID:ppjv/svw
ディズィに入れまくり
416ゲームセンター名無し:02/06/21 23:59 ID:Vs36nPJQ
フレームも誤植ばっかだったら欝
417ゲームセンター名無し:02/06/21 23:59 ID:3UMFYnqM
>413
適当にアクセル使ってるけど、2HSで暴れて
6K・Pで牽制してると、背後の解説君が「エスパーだよ」とか言ってくれて
大変心地よいです。というか、Pと6K・ジャンプSをバラ撒くだけでも
相手はかなり近づけないと思われ。

相手の起き上がりに当て身を置くのも嫌らしいし、覚醒当たると痛いし。
418ゲームセンター名無し:02/06/22 00:04 ID:GTgzCE4Y
>>417
それで勝てるお前の地元がウラヤマスィ
419ゲームセンター名無し:02/06/22 00:05 ID:dK22lVVM
今さらだけど、俺、鰤と身長体重が同じですた。
リア工だけど。
420ゲームセンター名無し:02/06/22 00:05 ID:mIZ5HUKE
>>407
サンクス!テスタってじっくり待った方がいいのかな.....
あと対空が当たらない間合いで空中ダッシュをゼイネストで
急停止して投げor二択っていうのも多少は効いていたような.....
ジョニーのJHSって前Kで返せる?今日やってみたらカウンターを
くらいまくったんだけど.....
421ゲームセンター名無し:02/06/22 00:06 ID:jY7O4YMc
>>419
 ち ゃ ん と 食 え
422ゲームセンター名無し:02/06/22 00:09 ID:w7e7krS.
とりあえず近所のTSUTAYAには売ってなかった。
本来ならば前日だけどな。

んでムック買えた人に聞きたい。
ザッパの2Sの硬化差と発生を。
できれば比較対象となる他キャラの牽制も何か挙げてくれると嬉しい。
423ゲームセンター名無し:02/06/22 00:10 ID:0aXe8bTw
>415
?
424ゲームセンター名無し:02/06/22 00:12 ID:FxZqyVzI
>>411
ネタっぽいがマジレス
ゲーム中の時間の最小単位。
GGXXだと1F(フレーム)=1/60秒(多分……)
発生6Fなら
コマンドの入力完成(236+Sなら6Sが入力された時点)から
0.1秒後に技が発生するという事。

うろ覚えなんで間違ってるかも(;´Д`)
425ゲームセンター名無し:02/06/22 00:13 ID:J1SMG3AY
>>420
地対空はテスタメントは手を出さない方がイイ。
地上でだせる対空技よわいから、、、、。

唯一HITOMIを設置しとけば対空にはならんが、HITOMI設置後、
自分がその場所の上にいた状態で相手が空中から攻撃してくれれば
自分ガード、相手HITOMIがカウンターになる。

カウンターからはダッシュS>JC>S>P>S>JC>S>HS>グレイブディガー

んで、起き攻め移行ってね。
426ゲームセンター名無し:02/06/22 00:15 ID:lKIUsOWw
あいかわらずメイの話題が出ないな。
あの微妙な性能が気に入ってるんだが。

今日、初めてポチョに乱入された。
リバーサル山田がデコピンに潰されて ( ゚Д゚)ポカーン
あの技は何なの? 飛び道具つぶし?
427ゲームセンター名無し:02/06/22 00:15 ID:A/94oqXM
ジョニーの2Sってどうなんですか?
巷のジョニー使い→2S弱体化(゚A゚)マズー
いつかのアルカディア→判定ガン強、牽制にばら撒くべし
428ゲームセンター名無し:02/06/22 00:19 ID:Sorb1aqM
>>426
リバーサル山田がPバスに潰されましたが何か?
429ゲームセンター名無し:02/06/22 00:19 ID:ZDWccJj.
>>427
前作よりは確かに弱くなったが、まだまだ使えると思う。
遠S当たらんやつには重宝するし。

ってか、ヴェノムの話題なさすぎ。新しく始めようと思ったんだが、情報少ねぇ。
ヴェノム使いは、秘密主義ですか?
430ゲームセンター名無し:02/06/22 00:20 ID:J1SMG3AY
>>426
今回、メイ超必殺は、リバーサルで出すなら
だだっこの方が無敵がながくていいかも。

それより、オーバーヘッドキッスから
J>K>HS>着地>J>S>HS>着地>J>S>HS
やったら、台叩かれた・・・・・。

もう、これは(゚д゚)ポポポポポポポリーン
431ゲームセンター名無し:02/06/22 00:21 ID:LMHdUyI2
ザッパなかなか勝てないけど楽しいなぁ・・・
432ゲームセンター名無し:02/06/22 00:22 ID:W9slIu9s
すいません、
ジョニで医者対策教えてください。
辛いのはエリアルから燕で仕切りなおしの時に、
医者が後ろ受身→愛
ってやってきてこっちはガードするか逃げるしかなくまた辛い遠距離戦を・・
ってパターンなんです。
医者使ったことないのでわからないけど、
こういう場合の愛に反撃策ってジョニありますか?

6K→負ける気がする・・・
空中ダッシュ→微妙・・・よくて相打ち?
コイン→相殺出来るのか?
433ゲームセンター名無し:02/06/22 00:26 ID:s3VZIMFE
ムックに載っているデータ類
・フレーム表(ゼクスの時のとほぼ同等)
・全キャラ基本パラメータ(防御力、根性値、バックステップの無敵時間など)
・テンションゲージの増減
・ガードバランスとダメージ補正
・基底ダメージ補正(小足始動とかだとダメージが下がる現象)
・根性値と残体力によるダメージ減少
・バーストゲージの回復量
・気絶値関連
・各キャラの起き上がり時間
・レバー上入れからジャンプするまでにかかる時間
・各種ガード&喰らい時の硬直時間
・HAIKU一覧表
・ジョニー、イノ、スレイヤーのダッシュ性能
434ゲームセンター名無し:02/06/22 00:26 ID:tv5AawgA
山田は暗転前は無敵無いからリバーサルで出す技ではないぞ
435ゲームセンター名無し:02/06/22 00:27 ID:lKIUsOWw
>>428    ○ ヽ
       ○○ ○
      ○○○
(・∀・)つ○○○○ マンジュウヤル!クエ!

>>430
対ポチョにリバサ駄々っ子か、明日試してみるよ。
436ゲームセンター名無し:02/06/22 00:27 ID:0aXe8bTw
このゲームやってると灰皿が投げたくてしょうがない-
437ゲームセンター名無し:02/06/22 00:28 ID:HScSAR0I
>>432
その愛をなんとかしようと思わないで、遠距離で何が出るかなとかの不審な動きをした時に、
ディバイン青キャンJHSでかっとんで一気に密着戦に持ちこんだ方が良いかも。
438ゲームセンター名無し:02/06/22 00:30 ID:AV.MgI/E
>>432
愛を近距離で立ちガードして爆風で医者だけ燃やす、とかどうよ?
439ゲームセンター名無し:02/06/22 00:30 ID:J1SMG3AY
>>429
ガトリング>足払い1段目キャンセル>Pボール精製>デューピスカーブHS>屈S>立S>
瞬間移動>S>〜

で起き攻め連携。

ボール連携は、
足払い1段目C>Pボール精製>Kボール精製>立S>デューピスカーブS>J>ボール精製HS>D

かな。
440ゲームセンター名無し:02/06/22 00:33 ID:S8k//tWI
>432
医者対策
中距離では全て判定負けます。
近距離では屈HS、対空はもち前P
愛もタイミング次第では前Pで相討ち
安定は俺の名
医者には空中HS、空中ディバインで攻める
バックダッシュ低空燕穿牙もかなら使える
コイン>前K(HRC)>投げもかなりイイ
地対地は前HS、コイン、ミスト、立HS、屈S、である程度距離を保ちつつ戦えばなんとかなる。
441ゲームセンター名無し:02/06/22 00:33 ID:Zo6ZpJRc
>>429
ヴェノム攻略で検索すれば結構出てくるよ。
442ゲームセンター名無し:02/06/22 00:34 ID:V553QqIw
>>425
となるとやっぱり直前ガードが重要になるわけか.....
直前ガードの後に屈Pで割り込んだり、投げたり、HJで逃げたり.....
見た目に消極的なテスタが強いテスタのような気がしてきた.....
443ゲームセンター名無し:02/06/22 00:36 ID:W9slIu9s
>437
なるほど、ディバ青、使ってませんでした。
今度はそれでやってみます。そう言えば移動手段に使えますね、これ。
>438
距離によってはダッシュ中に爆風で吹っ飛ばされたり、
医者に当たらなかったりしたので微妙ですね・・・。
爆風直ガーコインとか悪あがきしてみるかな・・・
444ゲームセンター名無し:02/06/22 00:36 ID:J1SMG3AY
>>435
まんじゅう(゚д゚)ホスィ・・・・

だだっこはガードされても間合いはなれるからポチョ戦には便利
というか、割りこみにはかならずこれ。

しかし、やはりダメージ少ないから、基本は新超必殺でファイナルアンサー?
445ゲームセンター名無し:02/06/22 00:37 ID:sH4/zepI
>>422
威力26 攻撃Lv3 ガード:立/屈/空FD キャンセルタイプ:C、RC 発生11 持続9 硬直12 硬直差-7(通常ガード) カウンター時よろけ効果(最長39)
446ゲームセンター名無し:02/06/22 00:38 ID:W9slIu9s
>440
なるほど、丁寧な説明ども。
JHSはしょっちゅう前Pで負けた記憶が・・・
当て方工夫してみるか。
低空燕は当たるのなら権勢に良さそうですね。
コインと混ぜ合わせればなんとかなりそう。
後は如何に近づいて一気に畳み掛けるかですね。
がんばってみます。
447ゲームセンター名無し:02/06/22 00:40 ID:J8oLOpr6
おまいらがムックムックって言ってる本ってなんのこと?
教えて下さい。
448445:02/06/22 00:41 ID:gXfBDSBM
>>445
書き忘れ
ヒット時テンションゲージ増加量2.6

わかるデータの紹介も兼ねて全部書いてみた。
比較対象がほしいなら技を指定してくれ
449ゲームセンター名無し:02/06/22 00:45 ID:3gSMAfH6
>>431
対戦勝つ負けるうんぬん以前に
ザッパは使ってるだけで楽しいですよね。
450ゲームセンター名無し:02/06/22 00:46 ID:7A4pAiUs
>>436
折れはいすを投げたくなる。
451ゲームセンター名無し:02/06/22 00:53 ID:x/7Zsobs
>>450
相手を投げろ。
452ゲームセンター名無し:02/06/22 00:53 ID:LMHdUyI2
>>449
ですよねー。

こう、運任せってのもそそられる。
おい!また剣かよ!幽霊どうしたよ!とか
連続幽霊かよ!ラッキーだなおれ!とか

まあ、あとは勝てればもっと楽しいんですがねー
453ゲームセンター名無し:02/06/22 00:56 ID:DCytR94.
ソルの遠Sとカイの遠Sのデータ激しく希望。
カイの遠S出が早くなってない?
454ゲームセンター名無し:02/06/22 00:57 ID:Mz9fcKeo
エディのアシ払いの後エディ中段重ねるのってどうやるの?
455ゲームセンター名無し:02/06/22 00:59 ID:SoFumID6
漏れは筐体投げたくなる
456ゲームセンター名無し:02/06/22 01:00 ID:IR8mteCQ
前の前作ノータッチのザッパ使いですがリバサ〜ってなんですか?
>勝てなくても楽しい←ハゲドゥ
457445:02/06/22 01:02 ID:n2Egx3eY
>>453
ソル:Lv3 発生7 持続1 硬直24(硬直差-11)
カイ:Lv3 発生10 持続6 硬直19(-11)
458ゲームセンター名無し:02/06/22 01:06 ID:a/YwiUT.
>>360
 こいつはへたれか?
459ゲームセンター名無し:02/06/22 01:12 ID:A44Ik2yk
>>458
ヘタレっていうか バイケソ使えてないヤツね
460ゲームセンター名無し:02/06/22 01:21 ID:lY7tGSds
>攻撃レベル
攻撃を当てたときの硬化時間。今回は五段階。

>メイの覚醒
だだっこ:コマンド完成→発生まで無敵。
GYA:暗転時無敵。
大旋風:無敵なし。
461ゲームセンター名無し:02/06/22 01:24 ID:DCytR94.
>>457
サンクス。
開幕カイの遠Sでソルの遠Sに何度か勝ったから相当早くなったのかと思ったが・・
どうやら相手がヘタレだったらしいw
462ゲームセンター名無し:02/06/22 01:33 ID:.hp4xUUs
バイケソ使いなんだが
強くなるコシはパイロソを真似るでオケーイ?
強くなるためなら整形しようと思ってるんだが
463ゲームセンター名無し:02/06/22 01:44 ID:/HkrBulU
日曜近所のゲセンでGGXX大会だ。
464ゲームセンター名無し:02/06/22 01:46 ID:qxJuHCao
ジャムからカイに乗り換えたんだが、
職人カイの人に「君はジャムのほうが強い」といわれてしまった。

量産型カイでは駄目・・やはりジャムに戻ります。
465ゲームセンター名無し:02/06/22 01:49 ID:aDI/0qzY
初心者なんですけど初心者はエディつかっても許されますか?
466ゲームセンター名無し:02/06/22 01:51 ID:J8oLOpr6
おまいらチップが最強ってことにはやく気づけ
467ゲームセンター名無し:02/06/22 01:51 ID:aof9TJhE
ごめんなさい、今日からスレイヤーで吸血厨になります。
468ゲームセンター名無し:02/06/22 01:55 ID:/HkrBulU
ポチョムキンで起き上がりとかガトリング中にレバーぐるぐる回してP連打してる奴キモすぎ
469ゲームセンター名無し:02/06/22 02:04 ID:lfxzLzVI
ザッパって普通の青年のはずなのに
あの引き締まった体はなんなんだ?と
きになるこの頃
気にする所まちがってるかな?
470ゲームセンター名無し:02/06/22 02:07 ID:wrI.phNg
>>469
「病気にならない丈夫な体を…」を実践してたら、ああなったんだと思われ。
471ゲームセンター名無し:02/06/22 02:08 ID:wWXUSVLY
ファウストの遠SとテスタのPが同じ発生フレームなのは仕様です
472ゲームセンター名無し:02/06/22 02:09 ID:8.NaoTWM
漏れテスタ、相手ソル
テスタの起き上がりに2P連打していたらぶっきらでさくっと吸われるんだけど
ジャンプしか逃げ道ないんでしょうか?
473445:02/06/22 02:14 ID:gXfBDSBM
>>472
投げろ
474なにがでるかなー?:02/06/22 02:14 ID:6qfCjV7k
>>466
チップは早いからGGXXに慣れていない初心者なんかには強いが、ヤリ込んでいる人には弱いと思われ。やっぱいい中段ない&防御力弱いのは致命的かと。
あと、俺の廻りだけかもしれんが、チップ使いはだいたい攻めがワンパターンなので、梅の恰好の餌食となってまほ
475ゲームセンター名無し:02/06/22 02:17 ID:/9cTtE2.
うちの近所も日曜日大会だ。
476ゲームセンター名無し:02/06/22 02:21 ID:LMHdUyI2
ざっぱっぱ〜 ざっぱっぱ〜
ざ〜っぱきざくらざっぱっぱ
とっぴりぴん 勝っちゃった
ちょ〜っといい気持ち いやっ
憑依〜 憑依〜 憑依〜 憑依〜
いっけるけるける っと
477ゲームセンター名無し:02/06/22 02:23 ID:lvMRC0U2
初心者ザッパ使いの俺にはチップつらいよー
ま、どのキャラもつらいんだけどさ
478ゲームセンター名無し:02/06/22 02:29 ID:waI4TpNo
>>475
んなこたあないと思うんだけど・・・
479ゲームセンター名無し:02/06/22 02:29 ID:LMHdUyI2

 ぃ
  ぃ
  ぃ
   ぃ
480ゲームセンター名無し:02/06/22 02:30 ID:LMHdUyI2
>>478
>>475の近所の方ですか?
481478:02/06/22 02:30 ID:waI4TpNo
訂正
475×
474○
(;´Д`)スマソ
482ゲームセンター名無し:02/06/22 02:33 ID:Hb51yS0A
ワロタ
483ゲームセンター名無し:02/06/22 02:43 ID:qzByHf.o
チップは中段がアレなのが痛すぎる
しかも体力差補正なんつーもんがあるおかげで…
484ゲームセンター名無し:02/06/22 02:49 ID:ELeLWL7g
チップを表す言葉。
注意一秒怪我一生。
485なにが出るかなー?:02/06/22 02:52 ID:bqORarMQ
チップ使ってるヤシって、なぜか男子高校生が多くありません?
486ゲームセンター名無し:02/06/22 02:53 ID:wrI.phNg
チップを見てて涙が出た瞬間。自分:梅喧で対戦してた時、カウンターで連ね三途渡し
が決まった時…。マジで6割減ったのみて可哀相になった…。
487ゲームセンター名無し:02/06/22 02:57 ID:roK5Efcs
オレは474の意見に賛成だけどなあ・・・。
メイ使う前にチップをやり込んでたオレとしては
チップの攻撃はひたすらガードしてればいいだけって知ってるから
ラッシュかけられてもほとんどプレッシャーがない。
FDして攻撃途切れたところでハイジャンプすれば簡単に脱出できるし。
それでも前作はイカサマじみた屈HSのせいで緊張感あったけど、
今作はそれすら感じない。
逆に相変わらず6P一発でピヨる彼に哀れみが・・・。
488ゲームセンター名無し:02/06/22 02:57 ID:1iOOX0Ks
対スレイヤー戦で開幕パイルバンカーをカウンターでもらい
そのまま昇天したチップを見たときはさすがに可哀相になった。
489ゲームセンター名無し :02/06/22 02:59 ID:AQQNDUWk
ポチョ使いはチップ戦どう?オレは結構てこずってる。
スピードについてけないんだよな(泣
490何が出るかなー?:02/06/22 03:06 ID:f9WyF5UY
>>487
そーだよなー。やっぱしゃがみガードで安定ってのはかなりイタイよなー。自分は梅使いだけど、奴が一番ガーキャン技で返しやすいからなぁ。
491ゲームセンター名無し:02/06/22 03:06 ID:sLhtHX.k
黒い肌の女キャラの中でメイだけが
いわゆる南国娘に見える・・・
492ゲームセンター名無し:02/06/22 03:08 ID:PfTe2DvE
個人的にはやりたくない相手。
動きと技が速いだけにね。カイとかの方がマシ。
まあ1つだけハッキリしてるのは、チップもディズも

「前作よりマシw」
493ゲームセンター名無し:02/06/22 03:08 ID:PfTe2DvE
>>489へのレスでスマン
494ゲームセンター名無し:02/06/22 03:19 ID:XY5b6Dik
>490
チップ辛くない?
対策出来てるチップにガーキャン出せないでしょ?
495ゲームセンター名無し:02/06/22 03:20 ID:ELeLWL7g
チップ使いの漏れにとってはポチョはある意味最高の相手。
ソルみたいな事故ではない自分のミスが死に直結する感覚が良い。
サイクを1キャラくらい離れた位置でガードされてそのままバスター食らうとは思わなかったがな(w
496なにがでるかなー?:02/06/22 03:26 ID:bqORarMQ
>494
俺の廻りには、強いチップ使いがいないから、弱く感じるだけかも?しんない。
497ゲームセンター名無し:02/06/22 03:43 ID:1FI6Vi5I
神クラスのアクセルってどの位いる?
498469:02/06/22 03:49 ID:lfxzLzVI
>470
なるほど、、なんか納得できました
サンクスです。
しかしぃ、、とりつかれるって
病気よりひどいですな(笑 
 
梅喧のSD×4コンボができないこの頃
499422:02/06/22 04:25 ID:qWo1np0w
>>445
神。サンクス
ジョニーの遠Sをお願いします。

ふと思ったがガード時、ヒット時って大体の技が硬化差同じなの?もちろん非カウンター時
500ゲームセンター名無し:02/06/22 05:08 ID:XY5b6Dik
500
501ゲームセンター名無し:02/06/22 07:02 ID:gmOCJOPg
>>491
他に南国キャラなんていたっけ
502ゲームセンター名無し:02/06/22 07:04 ID:7QlkIIDU
いち!にっ!さん! ハイ!!
ダンベルの端に書いたボクの 上腕二頭筋(うん!)
茶色のペンで染めてみたよ 身体を鍛えてるの? (…なんてね やだ ピクピクしてる)
トレーニング中100kg上げてみるの ジムの隅で(ねぇ ねぇ)
みんなと違うトレーニングメニューを こっそりしているのに
ほんとは もっと胸筋を鍛えたい ボクのキモチ 伝わるといいのになぁ…
いつか思い切って(CHU!) ポージングできるかな?
大会の賞を全部 独り占めできるかな?

さん!にぃ!いち! ゴー!!
お風呂の中で考えたの 明日はどこ鍛えよう
これ以上筋肉付くかな でもねビルドアップは
きっと器具とかプロテインなんかじゃなくて 気持ちが全て そう解ってるんだけど
そうだ!! 勇気出して(chu!) 今度大会に 出てみよう
大会の賞を全部 独り占めできるかな?

ねぇ 筋肉のカタチって どんなんなの? まる? さんかく? それとも… ん〜 はあと?
ベンチで100kg上げる タオルをかけて
もっとサプリください 美味しいプロテイン CHU!
ビルドアップって ほんと 難しい… ボリュームもカットも メイっぱいだよぉ
おねがい側にいてね えへへへ… まったくもって!!

こんな肉体にいつも 自信が持てないんだけど
ビルダーの笑顔を 何より信じてるんだ
そうだ!! 勇気出して(chu!) 今度大会に 出てみよう
大会の賞を全部 独り占めできるかな?

髪型…OK! ビルパン…OK!
それからぁ… あっ! 笑顔 笑顔 これは大事よね!
んー… なんか緊張してきちゃったなぁ
あ!フリーポーズ考えてない!どーしよー…
503ゲームセンター名無し:02/06/22 07:04 ID:7QlkIIDU
スマン誤爆した……
504鰤。:02/06/22 07:06 ID:J8oLOpr6
恋愛CHU!の替え歌かよ・・・
ってこの板に知ってる人いるのか?CHU!
505ゲームセンター名無し:02/06/22 07:13 ID:4pUkm5Ak
>>502
ワラタ
>>503
漏れは知ってるよ。
自慢にならない・・・。
506ゲームセンター名無し:02/06/22 08:22 ID:58PrLWPM
ポチョへの乗換えを検討中・・・
507ゲームセンター名無し:02/06/22 09:00 ID:jY7O4YMc
>>502
うがあ!知ってる・・・爆笑。つーかどのスレに書こうとしたんだ?
508ゲームセンター名無し:02/06/22 09:15 ID:C/DexoOM
>>502
ワラタ、メイのテーマソングかとおもたよ。藁
509ゲームセンター名無し:02/06/22 09:29 ID:8iqljVoA
>>508
俺もそうオモタ。
タイミング良すぎだろ(w
510445:02/06/22 09:37 ID:qWo1np0w
>>499
攻撃力34 攻撃Lv4 発生7 持続6 硬直19(-8)

ガード硬直+1フレ=立ち喰らい硬直。どの攻撃Lvでも。
たかが1フレ、されどカイの6Kが連続ガードにはならなくなる1フレ。
511ゲームセンター名無し:02/06/22 09:44 ID:dEGHVQ/o
>510
GGXXの梅喧スレで話題になってたバイケソの立ちKのフレームはどうなってます?
512ゲームセンター名無し:02/06/22 09:44 ID:eFC4yAdQ
初心者の操るチップに負けたことが何より恥かしかった。
まったく攻撃が読めずにこちらの出す技を全て潰され
ガードしたらしたで葉っぱ投げがいきなり炸裂
俺が弱いだけか・・・
スレイヤー
513ゲームセンター名無し:02/06/22 09:55 ID:gXfBDSBM
>>511
Lv2 発生8 持続5 硬直6(+1)

フレーム表だと立Kと近Sが連打キャンセル可能になっとる・・・
誤植だよなコレ?
514ゲームセンター名無し:02/06/22 09:57 ID:dy7Nl/JU
>502
あははははははは!
515ゲームセンター名無し:02/06/22 10:33 ID:j80w4XlA
>>512
それのどの辺が初心者なのか
むしろ、文だけ見てるとお前が初心者のように感じるんだが
516ゲームセンター名無し:02/06/22 11:05 ID:2rTM2icc
>>512
>葉っぱ投げがいきなり炸裂
ププッ
517ゲームセンター名無し:02/06/22 11:09 ID:Mlg0L56s
>515
いいえ、ガチャプレイです
518ゲームセンター名無し:02/06/22 11:21 ID:Bn8j3/bE
つか、幻朧斬すら見切れない奴に相手を初心者とバカにする資格無し
519ゲームセンター名無し:02/06/22 11:44 ID:WxG.GpxU
>>517
ガチャプレイやってるやつにも、中級者はいることはたしか。
517=初心者で終了
520ゲームセンター名無し:02/06/22 11:45 ID:WxG.GpxU
>>517
なお、チップ・スレイヤーのダイヤグラム
ウチんとこのゲーセンでは
8:2だぞ・・・・・
521ゲームセンター名無し:02/06/22 11:46 ID:WxG.GpxU
書きミス
スレイヤー8・チップ2ね。スマソ
522ゲームセンター名無し:02/06/22 11:47 ID:8kpTwXHw
>>519
いや、その認識はかなり間違っていると思う。
523ゲームセンター名無し:02/06/22 11:49 ID:ZDWccJj.
ムック買ってきた。ジャムの誤植が・・・。
既出の青キャンに加えて、朝凪の解説とか、激辛→激唐とか。w
524ゲームセンター名無し:02/06/22 11:50 ID:WxG.GpxU
>>522
ガチャがチャやってるのに、対空・立ちまわりがイイ感じ。
空中D連携もつかってるし・・・ってソル厨ですた。

まぁ、ハメ使ってるわけじゃないし
程よく連勝できる実力持ってるからオソロシィ。
なお、池袋GIGOでした・・・。
525ゲームセンター名無し:02/06/22 11:59 ID:wugmYf96
ガチャガチャやってるように見えただけでは?
526ひろすぃー:02/06/22 12:21 ID:gkxy7lIc
おまえら!スレイヤー最凶最悪ってことに速くきずけよ。ウハウハですよ。
527ゲームセンター名無し:02/06/22 12:54 ID:AtNNb4LI
鰤たんに通常技レベル5が無い・・・誤植か。
528ゲームセンター名無し:02/06/22 12:58 ID:kxh1ALBM
そんなに誤植多いのか
買うの躊躇うなぁ…
529ゲームセンター名無し:02/06/22 13:00 ID:TS8RqvVs
アナゴたん(;´Д`)ハァハァ
マスオ君…ミステイクだぜ
530ゲームセンター名無し:02/06/22 13:02 ID:ZDWccJj.
まぁ、HS系がないしな。ってか、ロージャーラッシュって5じゃなかったっけ?

ジャムも6HSくらいしか5ないよ。立屈HSも4だし。足払い3かよ。
まぁ、6K2段目が4ってのが救いか。これで龍刃繋がるのも納得。

Lv5を空中FDすると硬直27Fとかいってアホですか?
ソル、ポチ、ジョニの屈HSが恐ぇ。
531ゲームセンター名無し:02/06/22 13:04 ID:DB5LSOyo
当たったか当たらないかなんて
どうでも良いんだ
とにかくミストキャンセルだ
532ゲームセンター名無し:02/06/22 13:06 ID:AtNNb4LI
ロジャラッシュも4・・・
5はループしか無いYO。

どうでも良いけどムックってなんでムックって言うんですか?とか思った。
533ゲームセンター名無し:02/06/22 13:18 ID:omEp6UZ2
この前電車の中で頭悪そうな4人の高校生がアスキームックか何かの裏表紙見て
「ムックってなんだよ、ブックじゃねーのかよ」
と3人がかりで突っ込みを入れてた
一人真実を知ってる奴は気まずそうだった

ところでテスタのDAAって中段だったりする?
534ゲームセンター名無し:02/06/22 13:18 ID:AwfYkHWo
ガチャピンの愛がコモッテルカラ…
535ゲームセンター名無し:02/06/22 13:24 ID:ZDWccJj.
>>533
not中段。
536ゲームセンター名無し:02/06/22 13:28 ID:AwfYkHWo
ガチャピンの愛のコモッタムック買いに逝って来ます。
537ゲームセンター名無し:02/06/22 13:28 ID:lQ2w7Qj6
つーかムック誤植多すぎ。
フレーム表も結構間違ってるし。金返せ!
538ゲームセンター名無し:02/06/22 13:39 ID:ZDWccJj.
>>537
間違いを端からageておくれ。

あと、ソルの立Kがやっぱ3F、GP1F、などの情報は、ムックが正しいのか?間違いなのか?
539 :02/06/22 13:41 ID:cxp/npBk
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020622074000.jpg
あまりの誤植の多さにムックを殺してきたようです
540511:02/06/22 13:47 ID:Y0kApV1k
>513
サンクス
541ゲームセンター名無し:02/06/22 13:51 ID:ihmlziNE
ムック買ってきた・・・マジ隠しキャラいなさそう・・・

個人的にファニーたんを出してほしかった。
542ゲームセンター名無し:02/06/22 14:08 ID:sd5DWqt6
ソル蹴り3フレは前作からだから誤植ぢゃないだろ
543ゲームセンター名無し:02/06/22 14:40 ID:je2TBFK2
あれ?前作ソル蹴りって2フレじゃなかったっけ?うる覚えだから間違ってるかもしれないけど
544ゲームセンター名無し:02/06/22 14:54 ID:TS8RqvVs
完全に目が覚めたのでプレイついでにムックたんを買ってきます
545ゲームセンター名無し:02/06/22 14:56 ID:tT3ZQrVA
今回のムックの最大の売りは_たんの空中投げの2枚目の写真の脚という事でファイナルアンサー
546ゲームセンター名無し:02/06/22 15:10 ID:59nXct.g
ムックの梅喧の髪型いいね
547ゲームセンター名無し:02/06/22 15:23 ID:tT3ZQrVA
>>429
ヴェノムの基本攻略はErtaiサイト掲示板
ttp://members.jcom.home.ne.jp/nineball-association/bbs.html
「ヴェノム現状まとめみたいなもの」スレが役に立つよ。

とりあえず2K→近S2段→カーカスは習得必須。
起き攻めはSデュービス→K生成→ダッシュJK打ち→着地下段or空中BDS
端だったらHSデュービス→P生成→立P打ち→K生成→屈S打ち→Sカーカス
→ダッシュJS打ち→着地下段or空中ダッシュSとか

にしてもヴェノムって前回も今回も上位キャラなのに使用人口は一向に増えないね。
548ゲームセンター名無し:02/06/22 15:24 ID:Lsa59lc.
ムックの髪型いいね
549ゲームセンター名無し:02/06/22 15:29 ID:jY7O4YMc
>>539
ハゲワラ
550ゲームセンター名無し:02/06/22 15:32 ID:ihmlziNE
今回のムックの売りはある人のサイク時の全裸がはっきりと写っていることです。
551ゲームセンター名無し:02/06/22 15:35 ID:jY7O4YMc
同人女御用達
552ゲームセンター名無し:02/06/22 16:13 ID:3Ji1nSag
>>545
うpきぼんぬ
553ゲームセンター名無し:02/06/22 16:24 ID:vAT/FD0E
アクセルの天放石の威力110ってのにかなり衝撃を受けた。
当身とはいえ、ノーゲージで一部キャラの覚醒技より強いってのは何なんだ。
554ゲームセンター名無し:02/06/22 16:27 ID:3Ji1nSag
>>553
いくらなんでも山田さんと同じ威力ってことはないと思うんだがなぁ・・・
555ゲームセンター名無し:02/06/22 16:45 ID:riseB50g
>554
山田はカウンターヒットが結構あるからその印象ではないかな。
OHKからだと寂しいほど減らないよ。
556ゲームセンター名無し:02/06/22 16:49 ID:lVPuT3kQ
>ALL
あまりにも対戦に付いていけないのでPS2版買いました。
ジョイスティックが壊れそうです。なんでみんな、あんな忙しい連続技できるんですか。
とりあえず医者を手に覚えさせてからゲーセン逝きます。
557ゲームセンター名無し:02/06/22 17:01 ID:jFoh0Yzs
ソルのカラーはもはや間違い探しだったw
ムックめ・・・
558ゲームセンター名無し:02/06/22 17:02 ID:Ybne.Sug
>>553
捕まえた時点で投げ補正がかかって、そのうえでの攻撃力110かも。
もしくは定番の誤植か<天放石
559ゲームセンター名無し:02/06/22 17:14 ID:2rTM2icc
ニ刷り目から買えという事ですか?>ムック
560   :02/06/22 17:18 ID:GXQ3MDI2
ゲーム機で新しいのがでるらしいね。
PS2とX箱を足したような性能で5千円って安すぎるだろ。
ソフトもいろいろでるみたい。
18禁もあるみたいだよw(いいのか?
発売日は8月1日だってよ。みんな予約しようぜ。XXも移植されてほすぃ〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024694097/
561ゲームセンター名無し:02/06/22 17:22 ID:w9mMQqwE
いくらなんでも信憑性なさすぎだろ(笑
562ゲームセンター名無し:02/06/22 17:31 ID:3Ji1nSag

-'"'"  -‐、  、''"'''ヽ-、,,
,,__;;;;;;;;ニ; ゙iヾiヾ,,iい゙ j,,ッ'/
^、"'''''''フi\|!/   イ_,,,,,___
../;7 ̄ ーlーX――  !、\ ゙i
ノ'''し'",rー/|!ヽ:;ァ;ノ__,,,-〉 ヽ, |
''"""フ|,.ィ''eヾ" /ー/;oヽ)(、 | |
  ,,ノ"!_二二,ッ' 〈ll"_"i 》 | |:|
"~ ,, |,,, ノ    /` ''「  |:l:|             >>560
,ノ‐// ,.ィ、^==ッ   |  |./              なにぃ〜〜〜!!
'个'^イ  i';;ー;;;;'/ /   |               
  ),ノ u |''⌒ヽ;| /     ノ ____          そ・・・そんなハード
 /\  l,,,_____ソ /   _,ノ" ―;;;;⌒゙-┴-;;、     
ノ、'=,,\ ヽー-ーう   /      -'――r,,,,,,, ̄ ̄ノ  私の知識にはない・・・!!! 
  ゙>' /\`""^/  / ;;;;;; ,ノ ;;イ":イ  | //'''' ̄
ヽ/  / /""|"^ぅ--( 'r―'  jッ|  jヽ_j_;j,j
ー`ー┴ー'  '/   \゙--ー' 
563ゲームセンター名無し:02/06/22 17:32 ID:2rTM2icc
>>562
T.Tが!!
564ゲームセンター名無し:02/06/22 17:33 ID:X9QcyMbs
>>556
ディズィー覚えて逝った方がいいよ。(・∀・)
565ゲームセンター名無し:02/06/22 17:39 ID:ihmlziNE
>>564
ハゲドウ(;´Д`)ハァハァ
566ゲームセンター名無し:02/06/22 18:53 ID:o1ROZWxc
このゲームでは、互いにハメ殺しの応酬をしているように見えますが、本人たちはいたっ
て真剣かつ楽しんでいますので問題ありません。
567ゲームセンター名無し:02/06/22 18:57 ID:WwA2PGVI
>518
わかった引き下がろう
ただし幻朧斬の対処法を教えてからだ。
出るのは分かるが画面端でやられるとどうやって返すのか分からんくなる。
ちなみにその初心者は友人、しかも初プレイ
568ゲームセンター名無し:02/06/22 19:09 ID:fh2OIciI
>567
そんな自信満々に「俺はヘタレだ」といわれてもなぁ。
使用キャラは何だよ?
569ゲームセンター名無し:02/06/22 19:18 ID:XY5b6Dik
age
570ゲームセンター名無し:02/06/22 19:19 ID:WwA2PGVI
>568
スレイヤー
俺を強くしてくれ
571ゲームセンター名無し:02/06/22 19:20 ID:3jiXG5Yg
>>567
なんでおめー、んな偉そうなんだ。あとどうでもいいが日本語間違っとる。
幻朧斬? あー、跳べ。
572ゲームセンター名無し:02/06/22 19:21 ID:fh2OIciI
>570
ジャンプしる。
対空が恐いなら適当にフォルトレスなり、空中ダッシュで逃げれ。
本物パンチで突っ込んでも良いし、直下型ダンディーしても当たるんじゃね?
573ゲームセンター名無し:02/06/22 19:38 ID:WwA2PGVI
>571,572
ありがとう、あんたらいい奴だな
もう絶対喰らわないよ、むしろ返り討ちだ
相手が早いと意味もなく焦っちまってな
俺もまだまだまだまだまだまだ修行が足りないわけでごわす
574ゲームセンター名無し:02/06/22 19:39 ID:kHXq5qMI
>>570
殺られる前に殺る。
俺もスレイヤー使ってるけど、チップはそんなに怖い相手じゃないな−。
575ゲームセンター名無し:02/06/22 19:42 ID:1NPLDyJo
>>567
幻朧斬が前と同じ性能だったら、恐らく2Sから空中コンボに逝けるはず。
消えたと思ったら2Sだせ。
一度返せたら、相手の薄さと相俟ってかなりの抑止力になる。
576ゲームセンター名無し:02/06/22 19:42 ID:fh2OIciI
>574が言っている通り。
パイルバンカーがカウンターで当たるとヘタすると
ヤク中忍者は気絶するんで。

…エスカプスレのロック使いを思い出したよ。
577ゲームセンター名無し:02/06/22 19:44 ID:kHXq5qMI
>>576
っちうか、パイルカウンター→HS→パイルでほぼ気絶しないか、日本かぶれの忍者。
578ゲームセンター名無し:02/06/22 19:47 ID:fh2OIciI
パイルカウンター→空中コンボで7割減るんでピヨらなくても良い罠。
まぁ、とにかくチプーはペラいんで、そこに突け。

正直、スレイヤーとは戦いたくないし。
579ゲームセンター名無し:02/06/22 19:48 ID:Vp.zhVIE
女侍の戦い方を教えてください。
580ゲームセンター名無し:02/06/22 19:50 ID:fh2OIciI
>579
低空ダッシュを覚える。
空中コンボを安定させる。(=ジャンプD青キャンを覚える)
「この技にはガーキャン安定」という技を覚える。
S全般で牽制。
空中623Sを図々しく狙っていく。
無憑依ザッパに必殺技封印の縛は禁止。
581ゲームセンター名無し:02/06/22 19:55 ID:eFC4yAdQ
>578
どんな空中コンボを入れれば7割持ってけます?
582ゲームセンター名無し:02/06/22 19:58 ID:fh2OIciI
>581
見た事しか無いが、直下型ダンディー当てて更に拾ってた。
583ゲームセンター名無し:02/06/22 19:59 ID:w9mMQqwE
よくもわかってないのに偉そうに語るな……
584ゲームセンター名無し:02/06/22 20:02 ID:f9tvBF1U
>579
かばる。かばれ
585ゲームセンター名無し:02/06/22 20:03 ID:fh2OIciI
>583
あー、すまん。確かパイル→しゃがみSで拾う→JK・JP・JK→ダンディー
→しゃがみS→JK・JP・JK→マント

だったと思う。スレイヤー極めてる訳じゃないし、俺も。(´Д‘;)
586ゲームセンター名無し:02/06/22 20:03 ID:GpuV5pT2
隠しボスがいる!と友人は言い張っているんですけどほんとにいるんですか?
587ゲームセンター名無し:02/06/22 20:04 ID:8IAHXgLM
使用キャラザッパ 相手画面端

犬憑依時 
〜しゃがみK>近S>近HS>犬6+D>〜

AQネタ
588ゲームセンター名無し:02/06/22 20:04 ID:f9tvBF1U
>586
俺の友人はドラクエ4のしびれくらげ装備の存在を未だに熱弁するぜ。
589ゲームセンター名無し:02/06/22 20:07 ID:8IAHXgLM
>>581
パイル(カウンター)>屈S>JC>K>P>D>直下型>立S>JC>K>P>K>JC>K>マント
590ゲームセンター名無し:02/06/22 20:32 ID:Vp.zhVIE
>>580
どうもっす。足払いとかはどういった状況で使えばいいですかね?
ザッパに縛禁止って無意味ってことですか?(←縛系はコマンド難しくて成功したこと無い。
やっぱ昇り「妖斬セン」をできるようにならないとダメかなぁ。そんな初心者レベルっす。
591ゲームセンター名無し:02/06/22 20:40 ID:fh2OIciI
脚払いはクソみたいに強いので、振り回して良し。
ザッパに縛は…頼む。使わないでやってくれ。
592ゲームセンター名無し:02/06/22 20:50 ID:XY5b6Dik
>>590
登り妖斬扇はできなくてもいいです。w
畳ラッシュを絡めた立ち回りと妖刺陣カウンター確定技覚えましょう
あとはガード硬くしていけば結構勝てますよ
足払いはぶっ放しで
593ゲームセンター名無し:02/06/22 21:06 ID:Vp.zhVIE
>>591>>592    ありがとうございます。
ザッパに縛は「良心」で禁止ってことですか。了解です。
脚払い振り回しつつカウンターコンボですか。アルカディアのコンボを見てみます。
594ゲームセンター名無し:02/06/22 21:10 ID:fh2OIciI
昇り妖斬扇が出来なくても、畳・ジャンプDの青キャンは覚えろ。
というか、畳・妖刺陣カウンターの後の空中コンボでモッサリ体力を奪うキャラ。

でも昇り妖斬扇見えねぇ。UZEEEEEEEEEEEE!!
595ゲームセンター名無し:02/06/22 21:15 ID:BzSyPfXM
見えるとか見えないとかじゃない
気配を察するんだ

昇り妖斬とか昇り燕は、出す前に予備動作的な行動をする人も多いから
普段は使わないルートでJC可能技にガトリングしたり、突然攻めを止めたり
596ゲームセンター名無し:02/06/22 21:15 ID:LXm92z.A
ムックってどう?
なんか誤植多いみたいだけどそれでも買う価値ある?
今悩んでます
597ゲームセンター名無し:02/06/22 21:21 ID:ktOxNXRY
ボスイノのメガロマニアに一撃必殺やっても無駄?
598ゲームセンター名無し:02/06/22 21:22 ID:skfHYUQQ
無駄。
599ゲームセンター名無し:02/06/22 21:23 ID:ktOxNXRY
無駄か・・・サンクス。
600ゲームセンター名無し:02/06/22 21:27 ID:IF75Feko
マズ600
601ゲームセンター名無し:02/06/22 21:40 ID:pd3MKzOg
ダイヤグラム掲載してたサイトって、どういう調査方法使ってるの? 設置店20軒ぐらい
の集計を平均化して作ってるの?
602ゲームセンター名無し:02/06/22 21:41 ID:aKXJAisg
書き込みたい奴が自分的ダイヤ書いて、それの平均。じゃないの?
603602:02/06/22 21:44 ID:aKXJAisg
ああ、違った。サイトによりまちまちかと。
>>601みたいなのもあるかもしらんし、自分的ダイヤもあるぽ。
604ゲームセンター名無し:02/06/22 21:52 ID:Xah6yGDw
ザッパへの縛は必殺技封印がオススメ
605ゲームセンター名無し:02/06/22 21:54 ID:pd3MKzOg
>>603
 私見ダイヤは…気持ちは解るが「データ」としては信用が無いなあ…。自分は
>601で言ったみたいにした方が良いと思う(アルカデもそうして欲しい)。
606ゲームセンター名無し:02/06/22 21:56 ID:X0Vlopyk
今日ザッパでやってたら羅王ついたとたん相手に逃げ回られました
羅王消えたととたんに強気になったみたいなのでRCムカデつかってまた羅王憑けてやりました 気分爽快
607ゲームセンター名無し:02/06/22 21:57 ID:IN4xReRk
ムックの誤植がひどい・・・
校閲とかないんだろうか。

闇慈の風神派生が全部「疾中に・・」になってるし。
608ゲームセンター名無し:02/06/22 21:59 ID:Xah6yGDw
ポチョにリバサだだっこが安定とか言ってる奴、投げも含むほぼ全てのリバサに
カウンター取れるガイガンの存在を思い出してくれ
609ゲームセンター名無し:02/06/22 22:04 ID:Xah6yGDw
じゃあムックの誤植を片っ端から挙げて行こう
610ゲームセンター名無し:02/06/22 22:22 ID:iiYLDNTg
>596
誤植が致命的ってわけでもないし、フレームデータやらガトリングルートやら
参考にできることは多いので1449円の価値くらいはあるかと。以上私見でした

>609
でじ子の対戦攻略、泡の技名が「独りにしないでください」になっとるよ。
611ゲームセンター名無し:02/06/22 22:27 ID:X0Vlopyk
>>610
本当はなんなの?
612ゲームセンター名無し:02/06/22 22:29 ID:bTO32frk
>>609
たぶん既出だろうけどソルの色違いが全部Pカラー
613ゲームセンター名無し:02/06/22 22:29 ID:fh2OIciI
>611
独りにしといて下さい、とかそんな感じ。
614ゲームセンター名無し:02/06/22 22:30 ID:BzpvvCyU
>611
ひとりプレイはやめてください
615ゲームセンター名無し:02/06/22 22:32 ID:X0Vlopyk
>>612
うへぇ 間違い探しみたいなもんか
>>614
連コはしとらんぞ
616602:02/06/22 22:40 ID:aKXJAisg
>>609
俺んとこでムック出てないのが間違い
617ゲームセンター名無し:02/06/22 22:54 ID:133PRkpM
>>609
紗夢の覚醒技「れんほうきゃく」に、
テンションゲージ増加量が書いてある。

…覚醒技なのに増えるの?
618617:02/06/22 23:00 ID:133PRkpM
あ、まだあった。

紗夢の技紹介で、ほとんどがロマキャン、FRC可能って書いてある。
一撃必殺技ですらFRCできるらしいな(藁)


でも「本当に朝凪がFRC対応技だったらなぁ…」と思うと、
誤植したヤツをぶっ飛ばしたくなります(泣)
619ゲームセンター名無し:02/06/22 23:01 ID:X0Vlopyk
>>618
龍刃にもあったらよかったのにねぇ
620→渡:02/06/22 23:02 ID:fh2OIciI
強化されずに朝凪が中断される仕様で
フォースロマキャンできます。

前作でフォルキャン使ってソルを固めた当然の報いですよ。札束札束
621ゲームセンター名無し:02/06/22 23:02 ID:ulHc1E5g
テスタのSカラーは当身がかっちょよくなるぞ
622ゲームセンター名無し:02/06/22 23:10 ID:fh2OIciI
テスタSって何色だっけ?
HSが格好良いのは覚えてる。Kがガングロテスタ。
Dが抹茶テスタ、スタートがケチャップテスタ。
623ゲームセンター名無し:02/06/22 23:25 ID:IYErvR4g
誰も>>587に突っ込まないようなので

近HSってなんですか。遠Sの間違いだな?
犬ループは6DじゃなくてND

最後にそれ永久にならない
FCDみたいに次第に距離が辛くなる(距離によっては近S→ゲロがつながらない)
624ゲームセンター名無し:02/06/22 23:35 ID:fh2OIciI
相手の起き上がりに立ちHS+犬の2Dを重ねるだけで
サイク・DAA使わないと相当嫌らしい起き攻めになるよね。
625ゲームセンター名無し:02/06/22 23:37 ID:a7DU6l86
最近ようやく ポチョの勝率があがってきた。
私的 こられると困るキャラ
1 イノ 前ダッシュがホバーなんで バックダッシュPバスできねぇ・・
しかも 愛情あたりまくるし 受身不能だし。 そっから起き責めだし。
他のキャラなら あたらないところで攻撃あたってしまうので
かなりつらいです。
2 ヴェノム 近寄れね・・・・・。&起き責め
3 アンジ(つか使う人が少ないから経験ないだけ 同様にミリア)

地元には強いアクセルいないのでわからんが アクセルもきびしいかも

誰か、イノ対策教えてくれ・・。
俺は とりあえず 青キャンメガで固めて 一気に殺る方法でなんとか
しのいでるが・・。
626ゲームセンター名無し:02/06/22 23:49 ID:JqSxgOy6
>>625
ハンマーフォール使えば?
ケミカルにハンマー、前ダッシュにハンマー
ブレーキかけてバスター

ケミカルに地震という手もあるか
627ゲームセンター名無し:02/06/22 23:50 ID:IN4xReRk
対戦盛り上がってる?
なんか秋葉セガも西スポも行ってみたけど
強い人とかうざいキャラの放置が多い気がした。
もっと遅い時間から盛り上がるんだろうか。
ギャラリーは多いんだけどね。

あ、そういや新宿に比べて秋葉は鰤の使用率が異様に高かったw
628ゲームセンター名無し:02/06/22 23:50 ID:M9o49Vg.
スレイヤー使っていますが、
マッパガードさせた後どうしてよいか分かりません。
手を出そうとすると、相手の下Kとかに潰され、逆にピンチに。
結局ガードするばかり。
なんかいい対策ありませんか?
629ゲームセンター名無し:02/06/22 23:52 ID:a7DU6l86
>>626
ハンマーか・・ 今度ためしてみるよ
630ゲームセンター名無し:02/06/22 23:54 ID:RgGNO2YY
おそらく隠しキャラはツェップステージで飛んでるロボに一票。
631ゲームセンター名無し:02/06/22 23:54 ID:fh2OIciI
>628
マッパをガードしちゃった後、どうすれば良いか分かりません。
ダッシュされて後ろに回られたり、立ちSのラッシュされたり
しゃがみKからまたマッパされたりで一番神経使うよウワァァンヽ(`Д´)ノ
632ゲームセンター名無し:02/06/22 23:55 ID:PjS0hI1k
>>627
には、明日の新宿or池袋の大会がオススメ
633ゲームセンター名無し:02/06/22 23:58 ID:.g.oYTd6
しかしムックの誤植多すぎだ。
「いろいろ」を「いろりろ」とか打ち間違えんなっての。
634ゲームセンター名無し:02/06/23 00:00 ID:iUZqRBYE
池袋ギコ、当日エントリー可。だってね。
まぁ腕に自信のあるかたは新宿蟹スポに行ってください。
635ゲームセンター名無し:02/06/23 00:00 ID:QlCL03OE
どうでもいいことだが・・・
>470を読んでからザッパ(&ラオウ)が「すごいよマサルさん」の
キャシャリン(&マッスル神)と被ってしかたがない。
636ゲームセンター名無し:02/06/23 00:02 ID:1HOg5n8c
ラオウって元ネタなんだろ

名前はともかく、結構スタープラチナっぽい
637ゲームセンター名無し:02/06/23 00:06 ID:z7.cSRYU
HITOMI配置後バック昇りジャンプでゼイネスト
おりるときにもゼイネストでおちたとこにHITOMI
これで相手近づけません

であとはエグゼと6HSを連発
638ゲームセンター名無し:02/06/23 00:07 ID:lEi7tHYU
そんな>637のテスタの眉間にアクセルの立ちPが突き刺さります。
639ゲームセンター名無し:02/06/23 00:07 ID:GqlLFIYs
マガジンとブックの中間ということでムック…もう誰も気にしてませんか。そうですか。

ガチャピソに頃されてきますか、リアルで。
640ゲームセンター名無し:02/06/23 00:09 ID:lEi7tHYU
ラオウをインストールしてぇ。
641ゲームセンター名無し:02/06/23 00:11 ID:r2c5QpCQ
ブリジットにインストールしてぇ。
642ゲームセンター名無し:02/06/23 00:15 ID:P6SftIM.
いきなりでスマンがメイ使いに質問。
「メイって待ちキャラですか?」
最近、メイのイルカ設置してから待ちが強い。
メイって待ちキャラじゃねぇの。
そんな事を周りからよく聞くようになった。
確かに自らガンガン攻めていくタイプではないけれども、
相手が手を出すのをガン待ちするタイプでもないだろう。
頼れる対空もないし。
「メイは待ちキャラ」そのへんどうよ?
643ゲームセンター名無し:02/06/23 00:16 ID:iPktLnu2
age
644ゲームセンター名無し:02/06/23 00:19 ID:nM.Rns3I
ageんな馬鹿
645ゲームセンター名無し:02/06/23 00:19 ID:ze9WPqU2
メイは俺の持ちキャラ
646ゲームセンター名無し:02/06/23 00:20 ID:t8pieaO6
>642
うろうろキャラです。
ゴリ押しできるでもなし、激待ち完全対応が実行できるわけでもなし。
逆に両方とも「そこそこ」こなせるので、相手に合わせてシフトを変えて行けばよいかと。
647ゲームセンター名無し:02/06/23 00:22 ID:vy573Mpc
どんなゲームも、突き詰めればみんな待ちキャラ。
段取り重ねて有利な状況をつくらずいきなり「攻め」を敢行できるのは、むしろクソゲー。
648ゲームセンター名無し:02/06/23 00:22 ID:vy573Mpc
お、IDがコナミ
649ゲームセンター名無し:02/06/23 00:23 ID:NWdzTNyE
低空妖斬出来なくてもいいってマジか?
投げだけ気をつければ屈G安定だなw
そりゃ前回みたいには使えないけどパイロソ使うなら必須だろ
650ゲームセンター名無し:02/06/23 00:26 ID:JApN9fj2
>642
仕込みイルカ青姦でガンバレ!
X時は空中バックダッシュHSをぶん回してガン逃げかまさないと勝てなかったし。
今回もあんま変わんないんじゃん?事故から勝てるところも。
仕込みイルカとか言って成功率5割切ってるしw
しかも屈Kor屈P始動じゃなきゃできないし
651ゲームセンター名無し:02/06/23 00:27 ID:CuDwcuPw
>>624
メイは「山田」キャラ
652ゲームセンター名無し:02/06/23 00:28 ID:y4t4p9L.
ドラゴンインストールで天下獲る猛者はいねが。
653ゲームセンター名無し:02/06/23 00:33 ID:BwXCG0l6
アンジーで医者と闘う時の心得を伝授してください。
どうにも飛び道具→遠Sの連続されると攻めづらいのなんの。
654ゲームセンター名無し:02/06/23 00:34 ID:o.2IMxRY
>>652
イイ(・∀・)
S→HS×nがきつくなった時点でかなりきついっすね。
S版VVかBRが鍵?
655ゲームセンター名無し:02/06/23 00:36 ID:P6SftIM.
     ∧∧   。o O(情報サンクス・・・)
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜  土下座

攻めてよし!守ってよし!
そんなメイが、俺は好きだ。
656ゲームセンター名無し:02/06/23 00:41 ID:y4t4p9L.
攻めてよし、受けてよし。そんなメイたんが、漏れは大好きだ(;´Д`)ハァハァ

>654
DAAで転ばされ、その間に一撃準備され。
インストール切れるまでに倒せなきゃ気絶中にアボンヌ。
657ゲームセンター名無し:02/06/23 00:42 ID:.N.4IWVA
メイ・チップと闘うのはすげー疲れる
連コ勘弁して
658ゲームセンター名無し:02/06/23 00:43 ID:t8pieaO6
メイ→スレイヤー→メイ のローテーションではどうですか
659ゲームセンター名無し:02/06/23 00:46 ID:.N.4IWVA
うむ それはアリだな
660ゲームセンター名無し:02/06/23 00:48 ID:o.2IMxRY
>>656
全くだよ。
Xの時は、ドラインが最大ダメージだったから
気絶時にドラインはよくやったんだけどね。


今回はDループとか、サイクあるせいで使いにくい。
せめて、ラオウ召喚くらいの時間強化してほしぃ。
気絶のデメリットあるし・・・

そしたらもうちょい使える・・・いや、よく考えたらやばめかも。。(w
661381:02/06/23 00:50 ID:cNbQ9MNk
>>649
パイロソ言うな・・・(T_T)
662ゲームセンター名無し:02/06/23 00:51 ID:WOBUdeH.
メガロ後に覚醒はHITできるのに、一撃はガードされるのは仕様ですか?
663ゲームセンター名無し:02/06/23 00:52 ID:cNbQ9MNk
おっと糞クッキーが。気にしない!('ε')
664ゲームセンター名無し:02/06/23 00:59 ID:t8pieaO6
>662
そんな貴方にザッパの一撃
メガロを抜けるのも簡単簡単(ラ王憑依時除く)。
665ゲームセンター名無し:02/06/23 01:02 ID:jSMhxTo6
>>660
気絶ってほぼ一瞬で回復できないか?
666ゲームセンター名無し:02/06/23 01:03 ID:Q/Ez60Y.
ガードゲージMAXチプが俺キル全段まともに食らったらどのくらい減りますか?
667ゲームセンター名無し:02/06/23 01:04 ID:o.2IMxRY
>>665
凄いレバガチャだな、おい。

地上連続技の途中や追い討ちでピヨったなら充分間に合う。つーかこの話題はスレ違い
668ゲームセンター名無し:02/06/23 01:07 ID:/ERDFQZs
>667
ドラインの気絶ってことじゃないの
669ゲームセンター名無し:02/06/23 01:07 ID:IwC2Wpt.
>>666
死にはしないが8〜9割って所だと思われ
670ゲームセンター名無し:02/06/23 01:12 ID:S7Bdp9xA
地元だとたまに、
医者→アクセル・・
とローテーションされます。
正直勘弁して欲しいです<当方ポチョ使い
671ゲームセンター名無し:02/06/23 01:13 ID:o.2IMxRY
>>668
なーる。
でもあの時カウンターヒットだけどな・・・

でもサイクは使えるのか・・・ちょっとドライン時について研究してみるかな?
672ゲームセンター名無し:02/06/23 01:14 ID:ZQWdqRtE
     ∧∧   。o O(情報サンクス・・・)
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U((,,⊃'〜  土下座
673ゲームセンター名無し:02/06/23 01:16 ID:ZQWdqRtE
    .∧∧   。o O(情報サンクス・・・)
    (。ω。 ,)⌒ヽ
     UU‐((,,⊃'〜  土下座
674ゲームセンター名無し:02/06/23 01:17 ID:EzMd7jrE
初めてGGXXプレイしたけど
医者使用時のヤバさが初心者の漏れにもわかった…
ワンパな厨程度なら簡単に狩れる…
675653:02/06/23 01:20 ID:BwXCG0l6
闇慈で医者対策指南頼みます〜
676ゲームセンター名無し:02/06/23 01:23 ID:y4t4p9L.
>675
「始めたい人のスレ」逝け。
677ゲームセンター名無し:02/06/23 01:30 ID:t8pieaO6
678ゲームセンター名無し:02/06/23 01:35 ID:Q/Ez60Y.
可哀想になってきたんで誰か675相手にしてやってください
679ゲームセンター名無し:02/06/23 01:37 ID:t8pieaO6
【疾】 御津闇慈 スレッド 其の壱 【ハメ】
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=772&KEY=1017361321
680675:02/06/23 01:42 ID:BwXCG0l6
>>679
ワーイ
681ゲームセンター名無し:02/06/23 01:43 ID:o.2IMxRY
同じ質問を二つのスレッドにするところが気に食わない漏れでした。
682ゲームセンター名無し:02/06/23 01:56 ID:fNxVBTYY
>>630
はじめて見たとき、シルバーサムライと見間違えますた
683ゲームセンター名無し:02/06/23 02:00 ID:WOxNCUQw
ボイステストでロボカイの声が入ってる、と知り合いが言ってたけど……
はいってんの?
684ゲームセンター名無し:02/06/23 02:10 ID:rXqabTV.
ねー、ウメハラがGGXXやってるってホント?情報きぼんぬ
685ゲームセンター名無し:02/06/23 02:44 ID:vRfl4a/g
どのキャラでもいいんだけど
カイのグリードセバーとスタンデッパーとスタンエッジの
3択牽制に悩まされているんですが、どう対処すべきですか?
とくにグリードセバーは上手い奴が使うと近づけねぇよ。性能よ過ぎ
686ゲームセンター名無し:02/06/23 02:51 ID:JJcsZ0P2
ところでみんなレバーってどうやってもってる?
漏れは俗にいうワイン持ち(ぶっさし)なんだがこれだとJC吸血が全くでない・・。
んで、何故かかぶせで持つとでるんだよなぁこれが。
変えようかどうか考えてるんだけどさすがに9年も慣れ親しんだんで急には変えられん・・。

有名プレイヤーにワイン持ちで頑張ってる人とかいるかな??
687ゲームセンター名無し:02/06/23 02:52 ID:WOxNCUQw
マブカプ他の日米大会で、アメリカ側に
右手でレバー・左手でボタンというクロスプレイをしてる人がいたよ
688ゲームセンター名無し:02/06/23 02:55 ID:S7Bdp9xA
>685
グリードは全キャラ(と思う)
空中直ガーで反撃確定のハズ。
が、見てから反応出来るかどうかは微妙・・・
デッパーは垂直Jとかを牽制の合間にばら撒くと
相手は打ちづらくなると思います。
689ゲームセンター名無し:02/06/23 03:03 ID:F0sH/wdE
>>675
闇慈が弱キャラと言われるのは勝てないキャラが居るから。
医者は相当辛いよ。
6Kのばくちガードポイント多めで立ち回ろう。
自分より明らかに弱い医者使いにも負けるだろうけど、適当に頑張っておくれ。
弱キャラに疲れたらキャラ変えればいい。
690ゲームセンター名無し:02/06/23 03:04 ID:t8pieaO6
>686
JC宇宙もデッドオンもぶっさしで出してるyp
691684:02/06/23 03:05 ID:rXqabTV.
をい!おまえらぁ!
692ゲームセンター名無し:02/06/23 03:11 ID:t8pieaO6
>691
モアスレででも訊いてみれば?
693ゲームセンター名無し:02/06/23 03:12 ID:cg0NmQv.
≫688
グリードセバーって空中ガード可能だったっけ?
あと垂直Jは昇りKと空中投げの2択食らう可能性があるので
ガード安定ってことで(;´Д`)
694ゲームセンター名無し:02/06/23 03:13 ID:JJcsZ0P2
>>690
ぶっさしで出してるか・・・。
漏れもコツを思い出せば5〜6回くらいは出来るんだが
すぐにコツを忘れる上、それも1P側出でまくったり2P側で出なかったりその逆だったりとまちまちなんだ・・。
かぶせだとコツなんて関係無しにでまくり・・。
他のゲームになるがC>覇気キャン×nとかもかぶせじゃないとでん(´Д`;)

>>687
あー、なんか漏れも聞いたことあるよ。
かなり有名人だよな。クロスプレイは変態だと思うが。
695ゲームセンター名無し:02/06/23 03:13 ID:t8pieaO6
二段技で相殺しつつ迎撃or攻撃レベルの高い飛び道具でカウンターヒットを取ってみる。
キャラを選ぶけど。
696ゲームセンター名無し:02/06/23 03:14 ID:cNbQ9MNk
グリードガード後は2Sが長いキャラなら確実に刺さる
ヴェノとかエディとか
697ゲームセンター名無し:02/06/23 03:15 ID:t8pieaO6
>694
明らかにかぶせの精度のが高いんなら迷わず移行したが良いのでは。
漏れはバーチャでじじい使うときと斑鳩やるときはかぶせで持ちます。
698ゲームセンター名無し:02/06/23 03:17 ID:S7Bdp9xA
>693
一応ムックにも空G可って
書いてあるから多分大丈夫だと思う
699ゲームセンター名無し:02/06/23 03:18 ID:t8pieaO6
Lv.4 18/20/11(-14)

直ガで-18。そこそこ反確なキャラいそう。
700ゲームセンター名無し:02/06/23 03:20 ID:t8pieaO6
700ください。
701ゲームセンター名無し:02/06/23 03:22 ID:JJcsZ0P2
>>691
テレビでも見ててください。

>>697
いや、その2種類以外は何ら問題を感じないんでどうしようか困ったたりする。

吸血ループは自粛してるんでいいんだが下P×n>ダッシュJC吸血とか、
連携に使うときにでないんだよなぁ・・・。

あと格ゲー以外でぶっさしでレバー持ってる人見たこと無いんですが・・・漏れだk?
702ゲームセンター名無し:02/06/23 03:23 ID:cNbQ9MNk
なんでセイクリッド跳ね返せるのにダークエンジェルは跳ね返せないのだ!
と厨書き込みしてみるテスト

あ、エディのドランカね・・・にしても強くなったなードランカ
703ゲームセンター名無し:02/06/23 03:24 ID:B0GBFioA
ジョニーなら余裕で、遠S→LV2ミストでウマーなんだけどな。
→グリードセバー
704ゲームセンター名無し:02/06/23 03:24 ID:t8pieaO6
>701
ダッシュ吸血出すときだけかぶせにしてみるとか。
持ち替えのロスが出ますね。だめでした。
705ゲームセンター名無し:02/06/23 03:24 ID:aw17ctKU
>>693
できた
706ゲームセンター名無し:02/06/23 03:44 ID:ZQWdqRtE
>>685
スタンディッパーは、牽制で出されると対応しづらいだろうけど、
あえて、1段目を直ガードできれば、ジャンプ等から反撃確定なので
積極的に直ガードを。
エッジは空対空が弱いキャラはバック飛行で回避。
707ゲームセンター名無し:02/06/23 03:44 ID:cNbQ9MNk
>>701
俺もワイン持ちですよ
エディなんで低空ギャラリーのとき少し窮屈ですな。。。
708ゲームセンター名無し:02/06/23 04:13 ID:fAvibu2E
なんだかんだいって、グリードとディッパーで迫られたらいつか喰らっちまうよなぁ・・・
709685:02/06/23 04:21 ID:/YW4qXgI
ジャンプ攻撃するとグリードセバーでカウンター喰らうかヴェイパーで死亡
ダッシュで近づくとスタンエッジか遠Sを喰らう。
ジャンプしながら空中ガードだと、グリードセバーなら仕切りなおし…

そこで垂直Jを混ぜればよかったんですね! やってみます。
ですけどやはりどれかがくる3択牽制には高確率で封じるすべはないんですね…
もしかしてカイは今回強キャラなんですか?
710ゲームセンター名無し:02/06/23 04:23 ID:WQWHeiiw
厨キャラ。
711ゲームセンター名無し:02/06/23 04:23 ID:cNbQ9MNk
ソルよか強いと思われ
712ゲームセンター名無し:02/06/23 04:24 ID:PqTiSsbI
あの・・・・とりあえず勝ちたいんですけど・・・・・
強キャラおせーてよ。
713ゲームセンター名無し:02/06/23 04:27 ID:WQWHeiiw
>712
そんな君には医者がオススメ。
714ゲームセンター名無し:02/06/23 04:28 ID:cNbQ9MNk
>712
医者使え
715ゲームセンター名無し:02/06/23 04:28 ID:cNbQ9MNk
keko-n
716ゲームセンター名無し:02/06/23 04:42 ID:/CzeYsaA
ソルカイ医者
717ゲームセンター名無し@非公式:02/06/23 04:44 ID:br5Yn1Ag
ムックにのっているイノタンのビーチ区でヌキましたがなにか?
ムックにのっているイノタン書き下ろしのお尻でヌキましたがなにか?
718ゲームセンター名無し:02/06/23 04:53 ID:.N.4IWVA
「ハイハイそうですか」
って言うのもダルイ時って、たまにあるよね
719ゲームセンター名無し:02/06/23 05:14 ID:N.ZtLMlc
>712
とりあえず両方に金入れろ
なに使っても圧勝できるぞ
720ゲームセンター名無し:02/06/23 05:39 ID:FPS8tcqU
ムックをみて思ったけど
笑える台詞が多いですな。(いまさらか?)
721(;´Д`)ハアハア:02/06/23 05:40 ID:N7D6lw1I
>>717
手甲に弾を詰め込んでいるポチョムキンたんの方が萌えると
言ってみるテスト・・・。
722ゲームセンター名無し:02/06/23 05:43 ID:t8pieaO6
>712
カイでセバーでも振り回すとか。
723ゲームセンター名無し:02/06/23 06:15 ID:Q8Rm.NGE
とりあえず>>627
秋葉で秋葉ザトーとやってこい。
ヤツ、人間性は最悪だが腕前はそこそこだからな。
良い勝負が出来るかもしれんぞ。
ただ627が雑魚だった場合ヤツの人間性からして
一気に瀕死にされて99秒逃げられたり、無意味な連続ギャラリーとかで
ギャラリーの面前で弄ばれるがな。
724ゲームセンター名無し:02/06/23 06:16 ID:Q8Rm.NGE
亀レススマソ
725ゲームセンター名無し:02/06/23 06:44 ID:g8Mpvbgo
なんとなくワロタ
726ゲームセンター名無し:02/06/23 08:18 ID:AohNRUN6
アルカディアの大会告知のルールのところに、「隠しキャラは使用不可」って書いてあったんですが・・・
いるのだろうか・・・
727ゲームセンター名無し:02/06/23 08:21 ID:8Rpw.AtA
裏イノでしょ。
728ゲームセンター名無し:02/06/23 08:45 ID:lFtnesWg
つうか
セバー、スタンエッジ、ディッパー
全く3択になってないだろ
特にディッパーなんてぶっ放し牽制で使えるもんじゃないだろ
729ゲームセンター名無し:02/06/23 08:50 ID:HnF5mC9E
>>726
隠しキャラは、エディなしザトーとクリフと思われ
730ゲームセンター名無し:02/06/23 09:10 ID:SZiEsDI2
隠しなんているのか・・・
ボスイノだったら、クソゲー化するかもな
731ゲームセンター名無し:02/06/23 09:14 ID:Yb0ao8js
>689
貝のは二択とはいえないと思うんだが。屈ガードで固まっておいて、グリードとダストに反応して立ちガードすりゃいいんだから
732ゲームセンター名無し:02/06/23 09:34 ID:WOBUdeH.
>731
そうそう上手くいくモンじゃないんだよ
733    :02/06/23 10:08 ID:B0YxvgDk
>>731
そんなあなたを投げちゃいます
>>732
ダスト、グリードだけだったら当たらんよ。
734ゲームセンター名無し:02/06/23 11:15 ID:/YW4qXgI
固まっていたら反撃できないじゃん。
だいたい間合い詰めているときにデッパー出されたら反応できんよ
俺の場合はグリードセバーは中距離から攻撃しかける時に
同時に出されて一方的に負けるパターンが多いな
735ゲームセンター名無し:02/06/23 11:34 ID:zN45O31w
まぁ掲示板(2ch)でそんなの2択になってないじゃんとかくらうわけないじゃんとか言っても説得力ないよな
736ゲームセンター名無し:02/06/23 11:35 ID:HAPEHjp.
ガンフレって何処だったっけ?
アドレス忘れた、教えて?
737L ◆i8o9FWDE:02/06/23 11:36 ID:Bc.LOjfc
>>735
たとえぐリードセバーでもたまには食らうよ。

少なくともへたれな漏れには。

それよりも、中距離からの固めが凄すぎるね。グリードセバー・・・
738ゲームセンター名無し:02/06/23 11:42 ID:yZddaqGk
カイのダスト、何だかんだでそれなりの速さあるから混戦状態だと毎回ガードは辛いけどさ
ガード一択の状況だったら結構ガードしやすいでしょ
間合い詰めてる時のディッパーに反応できないって、まさかバカ正直に走って近づいてるのか?
739ゲームセンター名無し:02/06/23 11:46 ID:D5oMD9.I
直ガ直ガ言ってるヤシが多いけど、生の直ガって要するに
餓狼MOWのジャストディフェンスと同難度の行為だろ?

あのゲームでは直ガ極めたら天下獲ったも同然だったはずだけど・・・
740ゲームセンター名無し:02/06/23 11:53 ID:GxTMfMp2

全くもってそのとうり
極めりゃスレポチョは神になれる
741    :02/06/23 12:03 ID:B0YxvgDk
>>739,740
おまえらはカイの前HS固めなんかでずーっと
固まってなさいってこった
742ゲームセンター名無し:02/06/23 12:06 ID:8Rpw.AtA
バイケンでどんな攻撃も跳ね返してやります

・・・412Kで
743ゲームセンター名無し:02/06/23 12:12 ID:bM5MGuFU
2択になってないって言葉よく聞くけど、
仮に割り込まれる可能性があっても2択は2択な気がする
744ゲームセンター名無し:02/06/23 12:18 ID:mcjVYrvU
>>738
そうだよ。だってジャンプ攻撃だとグリードセバーにかちあったら負けるし、
してこなくてもヴェイパーで対空されるんだもん。
スタンディッパーの性能が前のままなら楽だったのになぁ
745ゲームセンター名無し:02/06/23 12:18 ID:Z.YAdV9M
おい、ムックの153ページでテスタの野郎が_たんのオパーイ揉んでるぞ!
746ゲームセンター名無し:02/06/23 12:24 ID:R/kzU22c
カイのダストはたま〜に食らっちまうが
グリードはほとんど食らわんぞ?
余裕で反応できるだろ?と混じれ酢してみるパスタ

ところでグリードって着地すれすれをガードしても反確でしか?
747ゲームセンター名無し:02/06/23 12:27 ID:NFU.kcGk
ただ1ついえること、それはデッパーの一段目をガードできても
2段目を喰らってしまう俺は唯一神だと言うことだけだ。
748    :02/06/23 12:27 ID:B0YxvgDk
>>747
ワラた
749ゲームセンター名無し:02/06/23 12:27 ID:lFtnesWg
友達がひたすらカイ使ってます。
その友達とひたすら対戦しました。
もう投げ以外でガード崩される気しません。
ダスト?グリード?
何百回も見れば脊髄反射で勝手に立ちガードになってます。
慣れが全てです。
750ゲームセンター名無し:02/06/23 12:36 ID:ij0xoTEI
いろんなレベルの人がいるから
噛み合わないのは当然
751ゲームセンター名無し:02/06/23 12:37 ID:1MlbbB3U
>>747
漏れもそうですが何か?
一発目をガードした時点でほっとして反撃に出てしまう……。
752ゲームセンター名無し:02/06/23 12:42 ID:bM5MGuFU
いやダストもセバーもガードするだけなら余裕だけどさ
攻めがなかなか途切れないのがちょっと
空中直ガか...
753ゲームセンター名無し:02/06/23 12:48 ID:F0sH/wdE
ダストは使い所が上手ければ、中段として機能するけど、
グリードは遅すぎるので、少しでも反応の良い人にはまずあたらない。

使い所といえば、やや遠めの間合いで相手の牽制に合わせて
カウンターヒットを狙う方法。反撃も受けにくいから相当強い。
適当セバー厨になるだけでも弱い奴には勝てそう。

中段としてセバー食らう人は、ガードの練習をしてみよう。
ゼクスの家庭用でトレーニングモードで相手に連携に中段を混ぜて
入力して、それをガードする練習とかなら俺も昔やったよ。
754ゲームセンター名無し:02/06/23 12:52 ID:mcjVYrvU
俺もガードするだけなら大丈夫。
ただ752と同じように攻めが途切れないのと、
遠距離から互いに距離を詰めていっているときに牽制技や奇襲技を出しても
相手がグリードセバーで牽制してきたら、かなりの確率でカウンターで打ち負ける。
かといって技をださなかったら固められるだけ。ガードして反撃しようとしても
上手い奴なら距離を調整して出すので反撃しにくいし
755ゲームセンター名無し:02/06/23 13:01 ID:f1kB5i3c
ムック見た感想

ジ ャ ム の あ れ は い じ め で す か?
756ゲームセンター名無し:02/06/23 13:05 ID:58iJwq56
>755
うちの近所の本屋にはムックと言うものは売っていませんでした
よって詳細を教えなさい
757ゲームセンター名無し:02/06/23 13:24 ID:mZGs3cfw
>>755
ラーメン食べてるとこでしょ?
たしかにアレは酷い。
758ゲームセンター名無し:02/06/23 13:42 ID:f1kB5i3c
>756
書き下ろし?のイラストが30代後半のお水のババアでした…
759ゲームセンター名無し:02/06/23 13:49 ID:JJcsZ0P2
前にキャラ選択画面で電流イライラ棒が出来るっていってたヤシいたけど
昨日乱入してきた人がまさにそれをやってきたよ・・・。
最初は何の事かわからなかったけどすぐに気づいたんで、
負けた後にこっちも乱入>イライラ棒・・・。
相手もそれ見て笑ってますた。
あれはいろんな意味で楽しかったーヨ。

あの人ここ見てるんかな?
760ゲームセンター名無し:02/06/23 14:12 ID:j1IAK8Dk
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
761ゲームセンター名無し:02/06/23 14:17 ID:Sjmv4ob6
>>759
どうやんの?
762ゲームセンター名無し:02/06/23 14:18 ID:AYCe0Qbo
右渡はそろそろ絵を描くのをやめるべきだな。
ヘタすぎて泣けてくる。
エンディングのイラスト描いた人の方が何倍も上手いじゃん。
763ゲームセンター名無し:02/06/23 14:55 ID:LHIsp7zA
昨日、ジョニー対ポチの対戦見てたんだけどポチの頭突きって上半身無敵?
リバーサル俺の名をかわしまくってたんだけど。
764ゲームセンター名無し:02/06/23 15:13 ID:rTyyNusE
>>762
それで自分よりヘタレな、もしくは嫌に個性的な絵描きにシフトさせて
「やっぱり→渡がイイ」とか言わせようとする罠
765ゲームセンター名無し:02/06/23 15:20 ID:EehijS2w
>>763
何を今更な・・・
766ゲームセンター名無し:02/06/23 15:37 ID:eXsxMNFU
誰か公式のアドおしえてください
767L ◆i8o9FWDE:02/06/23 15:39 ID:2BvThIBc
>>766
www.google.co.jp
768ゲームセンター名無し:02/06/23 15:40 ID:aJAv6oxQ
ジャムもひどいが、ヴェノムもかなーり…
ザトー未練のあまり、変な心霊儀式でもおっ始めたのかと思った。
あとテスタメントがまるで女ですた…キャラによって萌えと萎えが激しいな。
個人的に絵は好きだけど。
769ゲームセンター名無し:02/06/23 15:41 ID:s773qXBc
ムック買ってきたー

イノタンのポロリだけで満足です
770ゲームセンター名無し:02/06/23 16:11 ID:8Rpw.AtA
>>599付近の書き込みで梅喧の使い方はわかったんだが

「空中コンボ」ってなんでスカイ?やり方プリーズ!
771ゲームセンター名無し:02/06/23 16:30 ID:NFU.kcGk
猿渡の描くスレイヤーはいいと思う
772ゲームセンター名無し:02/06/23 16:40 ID:Tnf9p3xw
でぃずぃのおさかな天国(魚FR)減り過ぎ。ヤヴァイって。
あと、メイヘッドって気絶値高くない?なんか、そんな気が。

ムク−にEDイラは載ってますか?個人的にジャムのEDは可愛くてイイ!
773ゲームセンター名無し:02/06/23 16:50 ID:aJAv6oxQ
>772
載ってまする。全キャラ+イラストレーターのコメント付き。
ジャムと梅かなりイイ!ポテムと医者わけわからん。
774ゲームセンター名無し:02/06/23 17:09 ID:s773qXBc
ヴェノムの未使用ヴォイス
「良い子のみんなはTVから1M以上離れてみるように、な!」
ってどこに使う予定だったのか
775ゲームセンター名無し:02/06/23 17:21 ID:A1Kg/ulw
蟹の大会どうなった?
776ゲームセンター名無し:02/06/23 17:52 ID:DbiMw20s
>772
気絶値はダメージと相関関係にあるyp
777L ◆i8o9FWDE:02/06/23 17:54 ID:2BvThIBc
>>776
でもXXではダメージよりもカウンターに依存していると思われる。
778ゲームセンター名無し:02/06/23 18:05 ID:EWDM.Kx6
>>777
カウンターってどれくらい気絶値変わるの?

>>772
とりあえず頭突きは前Pみたいに気絶値×3ってことはないみたい。

ってか、ポチョの6HSが威力90で、気絶1.5倍
メイの6Pが威力44で、気絶3倍
考えてみると、相当恐い技だな。
779ゲームセンター名無し:02/06/23 18:06 ID:z.Cm5rB.
ザッパで下HSカウンター二発で乙カレ最高!
780ゲームセンター名無し:02/06/23 18:16 ID:YPtN2CCQ
>>779
気絶させてもあまりいいことない・・・。
781ゲームセンター名無し:02/06/23 18:26 ID:B0GBFioA
ムックによるとカウンターヒットした場合は気絶値は二倍アル。
782ゲームセンター名無し:02/06/23 18:46 ID:TPhJ3a6s
>747
>デッパーの一段目をガードできても2段目を喰らってしまう

俺もまたそう。
というのは一段目ガードから二段目までの間に反撃できるスキがあるのよ。
それを狙いすぎてよく失敗、自爆あぼーん
783ゲームセンター名無し:02/06/23 18:48 ID:N.YJGnR.
カウンター一発目のみ気絶値二倍修正入るね。
ていうか乱数で最大三割り増しはどうかと。

(80×2−5)×0.15×1.61×1.3
気絶値50のチップにパイルがカウンターヒットした場合の最大値。
784ゲームセンター名無し:02/06/23 18:51 ID:DbiMw20s
1.4ほど足りないぞ?
しかしムックの計算式だとそうなるな。
785ゲームセンター名無し:02/06/23 18:55 ID:/aaid1VQ
池袋GIGOの大会はアンジ使いが優勝
786ゲームセンター名無し:02/06/23 18:56 ID:w0yzOF2g
エディの6Pも何気に気絶値3倍
787ゲームセンター名無し:02/06/23 18:58 ID:w0yzOF2g
闇慈か・・・キャラ差があんま関係ないゲームだなやっぱ
788ゲームセンター名無し:02/06/23 18:59 ID:EWDM.Kx6
>>783
×1.61って何だ?
789ゲームセンター名無し:02/06/23 19:03 ID:WdVYAOdQ
いや、防御力修正先にしてから5引けよ。
(80×1.61×2−5)×0.15×1.3

…実は端数切り上げ?
790ゲームセンター名無し:02/06/23 19:03 ID:w0yzOF2g
>>788
チプーは通常キャラの1.61倍のダメージを受けるのです
791ゲームセンター名無し:02/06/23 19:04 ID:EWDM.Kx6
ぁぁ、防御力か・・・
ってか、パイルに気絶値×1.5ないか?
792ゲームセンター名無し:02/06/23 19:04 ID:nhriKqVU
>>780気絶→覚醒準備→相手頑張る→最高!
793ゲームセンター名無し:02/06/23 19:06 ID:QDD/RlFc
パイルは5割り増し、メイザトーの前パンは三倍の修正が入るよ。
794ゲームセンター名無し:02/06/23 19:06 ID:AtVN4wCQ
>>786
マァジ?あのペシペシも3倍?

教えて君でスマソが、YOYOって暗転中でもヒットする?

例えば、ロジャラ、メンテ、暗転中にロジャラヒット、よろけ、メンテヒット
とかは無理?
795ゲームセンター名無し:02/06/23 19:07 ID:YPtN2CCQ
>>792
相手の頑張りはきっと報われます。



覚醒準備って一撃準備の事だよね?
796ゲームセンター名無し:02/06/23 19:07 ID:s773qXBc
今回のジャンプするのにかかるフレームって前回と同じですか?
ジャンプが2F
Hジャンプが1F
でいいの?
797ゲームセンター名無し:02/06/23 19:07 ID:EWDM.Kx6
ところで、投げ補正ってないの?
一部の必殺投げには基底補正あるけど、通常投げは補正書いてないんだけど。
798789:02/06/23 19:08 ID:IDUjc8hI
パイルの点5修正忘れてた。酢味噌
799ゲームセンター名無し:02/06/23 19:11 ID:YPtN2CCQ
ムック、各キャラの投げ間合い書いてない・・・。
前回のキャラは変わってないような感じだが、新キャラのが知りたい。
800ゲームセンター名無し:02/06/23 19:13 ID:EWDM.Kx6
>>796
とりあえず、J判定移行時間が、J、HJともに3F。
医者、テスタ、ヴェノ、ジョニ、アクセルが4F。
スレ嫌5F、ポチョ6F。
801ゲームセンター名無し:02/06/23 19:15 ID:s773qXBc
>>800
ということは
ようざんが最速で9F
ジョニの燕は最速で13Fってことになるのか
801ゲト
802ゲームセンター名無し:02/06/23 19:22 ID:nqSKSQ2M
激しくいまさらだけど、ザッパの憑依って法則あるの?
803ゲームセンター名無し:02/06/23 19:26 ID:cv1Mrizw
>802
ラオウ以外はランダム
804ゲームセンター名無し:02/06/23 19:32 ID:jzYYZYlY
>>787
んなこたぁない
805ゲームセンター名無し:02/06/23 19:32 ID:jzYYZYlY
>>787
んなこたぁない
806ゲームセンター名無し:02/06/23 19:34 ID:nqSKSQ2M
え〜と、じゃあラオウはどうやって出すの?
807ゲームセンター名無し:02/06/23 19:35 ID:GusKeHms
>>804,5
くっ、一瞬でも信じてしまったドリーマーな俺が憎いぜ
808ゲームセンター名無し:02/06/23 19:42 ID:hahFb.2Q
ヂョ兄の一枚絵、露出狂みたいでイヤソ
809ゲームセンター名無し:02/06/23 19:45 ID:JG6OVJ5Y
つか、ヤク中の防御力1,61倍って
前 作 よ り 柔 く な っ て ま せ ん か
810ゲームセンター名無し:02/06/23 19:51 ID:EDAswP/U
>>809
例外なく防御力低い奴はさらに下がって、高い奴はさらに高くなってます
811ゲームセンター名無し:02/06/23 19:53 ID:y/QcAGrw
要するに、右渡は全国のチプ使いの「ピヨらなくしてくれ!」というお願いに
「御望みどおりピヨらなくしてやったぜ! だけど防御力は前より薄いけどな! ガハハハ!」と答えたわけですね
812ゲームセンター名無し:02/06/23 19:55 ID:EDAswP/U
ジョニーだけ6Pと6Kに特殊補正がかかるのはいじめですか?
813ゲームセンター名無し:02/06/23 19:57 ID:B0GBFioA
>>812
ジョニソは大人だから、手加減してんだよ。
814ゲームセンター名無し:02/06/23 20:03 ID:2c5B0HsU
エディの回れ!ッテ何?
815ゲームセンター名無し:02/06/23 20:07 ID:EDAswP/U
1.61倍って格ゲー史上最低では
816ゲームセンター名無し:02/06/23 20:07 ID:2c5B0HsU
あーわかったスマソ
817ゲームセンター名無し:02/06/23 20:08 ID:yPTaHR/U
>>812
隠しキャラがちょっと力を出したジョニーだったらいいのにな・・・
ミストは常にLv2 コイン20枚 1枚当てるとLv3 常にバッカスサイ状態とか・・・
818ゲームセンター名無し:02/06/23 20:16 ID:EDAswP/U
>>817
それはさすがにイクナイ・・・せいぜい特殊補正なくして2HSキャンセル可能くらいかな
819ゲームセンター名無し:02/06/23 20:18 ID:GusKeHms
>>817
そんな化け物にどうやって勝てと!?
820ゲームセンター名無し:02/06/23 20:19 ID:iuvRMhus
>>817
バカ?
821ゲームセンター名無し:02/06/23 20:21 ID:bIBdxB/A
前作のでじ子なんざ比較にならんなそりゃ。
822サイヤ:02/06/23 20:21 ID:TzKbE0fI
おけつマンセー!
823ゲームセンター名無し:02/06/23 20:22 ID:B0GBFioA
>>818
それもかなり危険な気が。
824ゲームセンター名無し:02/06/23 20:23 ID:fWhGDly2
>>817
最 強 厨 降 臨
825ゲームセンター名無し:02/06/23 20:27 ID:NFU.kcGk
よし、>817にならって、ソルが力を解放したバージョン
ディズィーが力を解放したバージョン
スレイヤーが本気を出したバージョン
ブルジットがマッチョになったバージョン
カイが本気を出したバージョンを考えようぜ!
あ、カイは元から本気だったか
826ゲームセンター名無し:02/06/23 20:29 ID:EWDM.Kx6
>>825
プラスの金キャラ性能で終了。

っていうか、
発 想 が 消 防 な ん だ よ ボ ケ
827ゲームセンター名無し:02/06/23 20:31 ID:EWDM.Kx6
ぁ、なんか、825にボケって言ってるようにとれるな。スマソ。
828ゲームセンター名無し:02/06/23 20:32 ID:D0ZHgvZw
ブルジットとはブルマを履いたブリジットの事で宜しいか?
829ゲームセンター名無し:02/06/23 20:33 ID:A1Kg/ulw
>>817は公式からいらっしゃったのですか?
830ゲームセンター名無し:02/06/23 20:34 ID:NFU.kcGk
>828
どちらかって言うとブルワーカー使用後のブリジットだと思ってもらいたいが
まあどっちでもいいか、どうせマッチョだし。
831ゲームセンター名無し:02/06/23 20:38 ID:rTyyNusE
>>825
マジレスしてみる

□スレイヤー
パイロソのスズラン(空中ダッシュ並の加速&速度)追加
ガトリングルート充実
ガーキャンダブルクロスカウンター

これだけで十分強くならないか?
832ゲームセンター名無し:02/06/23 20:39 ID:Hib13Mo2
じゃあ、臨界を迎えたした日本人ズ。
似非除く。闇慈は臨界が近いらしいが…臨界って?
核融合しか思いつかない厨房な俺。

ブルジット萌え。
833ゲームセンター名無し:02/06/23 20:40 ID:B0GBFioA
>>831
パイロソ言うな(w
834ゲームセンター名無し:02/06/23 20:41 ID:hQlmnCOM
梅喧姉さんの畳が3枚でればなあ…。あと63214kが全身ガードポイント
835ゲームセンター名無し:02/06/23 20:43 ID:GusKeHms
>>832
そろそろ暗慈建て替えないとメガロポリスが遠のくな
836ゲームセンター名無し:02/06/23 20:45 ID:06.Gczz2
ザッパが強過ぎるので

幽霊2Sを下段ガード可能に
剣6HSを下段ガード可能に
6HSの気絶値を普通にする
犬にエディゲージをつける(ループ防止)
ラオウ召還に必用な霊魂を12個にする
痛そうの追加攻撃廃止
帰っての青キャン廃止、変わりに2Kが青キャン対応
ラストエドガイは覚醒技に変更

これくらいきぼn
837ゲームセンター名無し:02/06/23 20:46 ID:/aaid1VQ
もうなんでもありだな…
838ゲームセンター名無し:02/06/23 20:47 ID:YPtN2CCQ
>>836
ネタですか?
839ゲームセンター名無し:02/06/23 20:48 ID:EWDM.Kx6
>>836
ワロタ、ロケテ当初といい勝負?
840ゲームセンター名無し:02/06/23 20:56 ID:DbiMw20s
闇慈に追加技臨界フォルチシモ
841ゲームセンター名無し:02/06/23 20:58 ID:GusKeHms
>>839
ロケテ当初ってそんな性能だったのか!
その頃のザッパには一体どんなネタが仕込まれていたのだろう、、、
開発者も馬鹿じゃないだろうから、何かあったんだろうな、何か
842ゲームセンター名無し:02/06/23 21:05 ID:Dcj4ZDrY
ムックみた。
ジャムって全部青キャンできるとは、御見逸れしました。
843ニュー速広報部:02/06/23 21:06 ID:NTRoziow
おいお前ら!!投票してください!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!!圧倒的にチョンにやられているぞ!! 只今50%:50%で苦戦中

Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
(訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:)

Energy and ability (体力と能力によるもの)
Controversial refereeing decisions (審判のひいき)

もうチョソの好きにはさせません
844ゲームセンター名無し:02/06/23 21:22 ID:rpGW4A2E
誰かギゴの大会レポしる
845ゲームセンター名無し:02/06/23 21:22 ID:icdQzwMs
>>843
任せろ。
右下のやつだな
846ゲームセンター名無し:02/06/23 21:22 ID:62Oa6N7A
エディのいい攻略ページ教えてください
847ゲームセンター名無し:02/06/23 21:26 ID:s773qXBc
今500票くらい入れといた
848ゲームセンター名無し:02/06/23 21:33 ID:OyWPBgs2
ザッパはな...
もっとマイルドにまんべんなく強くして欲しいよ
849ゲームセンター名無し:02/06/23 21:45 ID:alciIBbM
ディズィーは最強ですか?
850ゲームセンター名無し:02/06/23 21:51 ID:EWDM.Kx6
>>849
狙い過ぎ度は最強。
851ゲームセンター名無し:02/06/23 21:53 ID:Rnyc2KEw
ぼぼぼ、ボクはデジたんより鰤たんのが好きなんだな(;´Д`)ハァハァ
852ゲームセンター名無し:02/06/23 22:02 ID:alciIBbM
>>851
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウェェェン
853ゲームセンター名無し:02/06/23 22:02 ID:iuvRMhus
ちんこに

萌える要素は無い
854ゲームセンター名無し:02/06/23 22:05 ID:M2ujKw/o
ムック読んで大体わかった事

Pマッパは直ガでもしないとまず反撃無理
直ガしてもキツい時もある

グリードセバーも無理
地上連携で遠めに当てた場合、大体後半部分をガードする場合が多いため
855ゲームセンター名無し:02/06/23 22:10 ID:EWDM.Kx6
ムックP224の猿渡にワラタ。
856ゲームセンター名無し:02/06/23 22:14 ID:DbiMw20s
ディズィーは最強ですよ。どんな奴にも勝てます。。。
857ゲームセンター名無し:02/06/23 22:20 ID:m.BXGiBI
今日本屋巡ったのにムックが見つからなかった‥。

どうすればいい?
858ゲームセンター名無し:02/06/23 22:22 ID:icdQzwMs
注文しろ
859ゲームセンター名無し:02/06/23 22:30 ID:rpGW4A2E
「鰤たんの書き下ろしでハァハァしたいんですけど」
って言えば本屋さんもわかってくれるよ
860ゲームセンター名無し:02/06/23 22:32 ID:fDjWLL/c
>857
普通、土日には本は入荷されないので。
今置いてんのは先売りしてるとこだけでしょ。
861ゲームセンター名無し:02/06/23 22:33 ID:P3KvgL/M
P118の鎌閃撃RCって,誤植?FRだけだよね…
862ゲームセンター名無し:02/06/23 22:34 ID:fDjWLL/c
入荷ってのはちょっと違うか・・・
とにかく、土日に新しい本が店頭に並ぶことはあんまりないってことで。
863ゲームセンター名無し:02/06/23 22:34 ID:2rUaa7qo
本屋で「GGXXのムックありませんか?」と聞いた所、
「火曜日までの入荷予定にはないねぇ」と答えられました。
ウワァァァン、田舎なんて嫌いだ〜
864ゲームセンター名無し:02/06/23 22:35 ID:HFMsIac.
ソルゲーと呼ばれていた当初が懐かしい。
スレイヤー、カイ、ザッパゲーと俺は捕らえてます
865ゲームセンター名無し:02/06/23 22:35 ID:L61gUSGE
じゃ隠しのソルはX+の改編ラストのよろ〜
866ゲームセンター名無し:02/06/23 22:41 ID:UWn2BInk
esbooksで注文すれば吉。
届く前に本屋に入荷してたりしてな。
867ゲームセンター名無し:02/06/23 22:50 ID:/UF7MkKY
おいむっくに隠しキャラでてたぞ
巻末のページがあぶりだしだったよ
868ゲームセンター名無し:02/06/23 22:57 ID:VY09rGKA
>>867
焦げちまったじゃねえかゴルァ!!! ヽ(`д´)ノ
869ゲームセンター名無し:02/06/23 23:01 ID:WbGkDp76
>867
燃え尽きちまったよ・・・・
870ゲームセンター名無し:02/06/23 23:05 ID:8Rpw.AtA
あぶるんじゃなくて、10円でこすったら出てくるかも
871ゲームセンター名無し:02/06/23 23:08 ID:rpGW4A2E
お前らマターリしすぎです
872ゲームセンター名無し:02/06/23 23:23 ID:A42dj7uc
>>871
しゃぁねぇじゃん。ネタが無いんだしさヽ(´ー`)ノ

そういえばゼクスの時はフォルキャンってアーケードで稼動してからどれくらいたってから発見されたの?
もしかしたらイグゼクスにもそう言う発見があるやも知れん。

今のところヤヴァそうなネタは髭親父の吸血ループくらいだしなぁ。あれレバガチャずっとしなきゃいけないから体力的に厳しいよ・・
今日も吸われてきたがおかげで変なところが筋肉痛だ…
873ゲームセンター名無し:02/06/23 23:28 ID:h9P6TV6c
よろけ回復って8と2受け付けてないのな
ムックではじめて知ったよ
874ゲームセンター名無し:02/06/23 23:33 ID:SWp0N6d2
吸血ループってダメージ少ないし別に良くない?それとも俺が知らん間にやヴぁい
コンボが出てきたの?
875ゲームセンター名無し:02/06/23 23:35 ID:2rUaa7qo
>>874
ダメージは少ないけど、スレイヤーのゲージのたまり具合がヤバイような・・・
876ゲームセンター名無し:02/06/23 23:40 ID:SWp0N6d2
石と猿ではタイプミスもありえないし、ムックのはわざと・・・?
877ゲームセンター名無し:02/06/23 23:41 ID:sb9aBZC.
今日、池袋GIGOの大会報告。
新キャラスレイヤー2人・意の3人でてた。
スレイヤーのほうは片方、一回戦敗退のへたれ厨だったけど、
もう1人は決勝リーグ1歩前までいってた。そいつの戦い方良かったよ。
血を吸うは必ず一回でとめて、ダストその他いれてた。

意のは、全体的にLv高めだった。なんといっても、投げが上手かった。
意のも決勝までは行けなかったな。

折れとしては、今日の大会で上手そうだったヤシは、
そのスレイヤー使いと、優勝した暗示使い、一回戦ポチョとあたって敗退したテスタ使い
あと、ポチョね。

感想
ソル厨房(´ー`)オオイナァ・・・・黒コート着てるし。
ギルヲタ女きもかった。
喫煙厨房もおおかった。
878L ◆i8o9FWDE:02/06/23 23:42 ID:AniW.oJg
>>874
吸血×9→パイル→RC→パイル
でピヨリますが何か?
879ゲームセンター名無し:02/06/23 23:44 ID:A42dj7uc
>>874
いや、確かに体力ゲージはあんま減らないんだけどさ。
俺のメンタル面と左腕へのダメージが酷くて(´Д`;)
しかもレバガチャを諦めると相手がステップキャンセルしないで吸血してきてループ続行になるんだよ・・
台からの振動でレバガチャしてるか判断してやがるようだった・・

ヤヴァイコンボはまだ発見されて無いようだけど、結構移動するから壁限定でのコンボが結構できる。
おまけにゲージもたまるから端でパイルバンカー(RC)→パイルバンカー(RC)→パイルバンカーで気絶するからまたレバガチャかよ!
これは多分回避できるだろうけど腱鞘炎になりかけている俺の腕では無理だった・・
880ゲームセンター名無し:02/06/23 23:44 ID:bUrUEWEM
>876
え?ネタじゃなかったの??
マジで!?
881ゲームセンター名無し:02/06/23 23:45 ID:hjcxI1ZE
>>877
情報サンクス
でもソル厨房って・・・初代からソルを使ってる俺はいったい・・・
882ゲームセンター名無し:02/06/23 23:49 ID:bUrUEWEM
ソル厨房ってはひたすらS→HS→ガンフレorバンディットの奴だろ?
違う?誰か真実プリーズ
883ゲームセンター名無し:02/06/23 23:51 ID:FZYcIMMg
>876
どゆこと?猿渡氏はアルカディア編集者の一人だろ?
884ゲームセンター名無し:02/06/23 23:52 ID:xVFC6Gzo
>>873
ニュートラルはよろけ回復として認識されてる?
4N6で3回とかさ。
もしそーだったら、斜め対角ガチャが最速回復だよね
885     :02/06/23 23:52 ID:B0YxvgDk
>>878
その連携抜けれますが何か?
886L ◆i8o9FWDE:02/06/23 23:52 ID:AniW.oJg
>>882
それだ!!あと中間距離にもかかわらずライオット連発とか
ぶっ放し精度最悪のやつとか。ただぶっ放せばいいと思ってやがる。
887L ◆i8o9FWDE:02/06/23 23:55 ID:AniW.oJg
>>885
まじでか?


・・・首吊って逝っt(以下略)


吸血8回だったけか?

とにかく抜けられないピヨリ確定ってなかった?
888ゲームセンター名無し:02/06/23 23:55 ID:uDyjCrBs
地元で医者厨が大量発生している・・・
遠S何が出るかなを連打し、
相手のJには逃げJHS。
ネガティブでようが延々とそれを繰り返す・・・
突っ込んでくるのは隕石が出たときだけ。
正直入って来られると疲れる。
889ゲームセンター名無し:02/06/23 23:57 ID:W06b.ChM
ムック立ち読みしてポストカードだけパクってきたんだけどさ

ソルのカラーって一色しかないの?なんか泣けるね。
890ゲームセンター名無し:02/06/23 23:57 ID:hjcxI1ZE
>>882
漏れはガトリングからガンフレ(FRC)>ぶっきら ぶっきらを低空ダッシュからの攻撃にしたり
ガンフレからブリンガー ガードされるようになったらFRCかけてぶっきらとか・・・
これでも十分房? むしろぶっきら房?・・・だよな
891ゲームセンター名無し:02/06/23 23:58 ID:hjcxI1ZE
>>889
それも誤植?だよ
892ゲームセンター名無し:02/06/23 23:59 ID:B0GBFioA
>>890
ぶっきらは嫌だ。
ジャンプでしか抜けれんことがある。
無敵技以外。
893ゲームセンター名無し:02/06/23 23:59 ID:AniW.oJg
漏れはガンフレFRC→低空飛行
とかバルカニック一段目ロマキャン投げばっかなんだが・・・

あと遠S→屈S。ORガンフレとかも月並みだが。
894ゲームセンター名無し:02/06/24 00:00 ID:yQb3.v1M
>ぶっきら房
なんとなく(・∀・)ワラタ
895ゲームセンター名無し:02/06/24 00:00 ID:k5oNP95U
いくら何でも誤植ありすぎ
謝罪と訂正を要求するニダ!
896ゲームセンター名無し:02/06/24 00:00 ID:9snrSLY.
882+886が今日参加していたソルの大半ですた、、、。

大会の細かい報告すると、
・ジョニー一撃必殺決まる
・ポチョ、バスターが3連続で当たる>テスタ
・用事で大会に登録していたのに不戦敗のヤシ<実は優勝候補:ジャム
・ソル厨房登録人数7人>決勝リーグ1名・・・上記のスレイヤーに勝ったヤシ
897ゲームセンター名無し:02/06/24 00:01 ID:VcDFWDHw
>>894
まさか笑ってくれるとは思わんかった ありがとう
>>892
やっぱり嫌がられるのか・・・
898ゲームセンター名無し:02/06/24 00:02 ID:Z3uJ0COQ
>>890-891
漏れからするとFRCした時点で厨房ソルには見えないよ。

まさかソルのnに誤植があるとは思わなかったなぁ。
遠nの愛が注ぎ込まれてるはずなのにね。
899ゲームセンター名無し:02/06/24 00:03 ID:VcDFWDHw
>>898
ソルの弱体化に気が動転してたんだよ、きっと
900ゲームセンター名無し:02/06/24 00:04 ID:k5oNP95U
だがソルってのは適度のぶっぱが重要でもある

今日はGV連発厨に入られ失笑しますた。
・・・喰らう自分にな
901ゲームセンター名無し:02/06/24 00:05 ID:VcDFWDHw
>>896
1撃必殺が決まるなんて・・・相手もあせってたんだろうな
902892:02/06/24 00:06 ID:Sw92OhCI
>>897
いや・・・
嫌だけど使わないと戦術が破綻するだろうし、
それだけ効果的だって事だから、対応できない奴(俺)にはがしがし使うべきだ。
903ゲームセンター名無し:02/06/24 00:07 ID:muOI6vZY
か、蟹の大会…
904ゲームセンター名無し:02/06/24 00:08 ID:9snrSLY.
>>890&893
楽々セーフです。
対空できないソル厨がヤバイ。立ちK>屈HS>JC>〜等
起きあがりは必ずリバーサルぶっ放しバルカニック:RCしない・コマンド成功率5割以下
または、ゲージがあれば大乱レイブβ。

しかし、ヴァンデットブリンガーのカウンターに屈HSをあてて空中連携に持っていくのは
ミスなしです。得意(つд`)ナノネ・・・・>ソル厨房
905ゲームセンター名無し:02/06/24 00:08 ID:13KSS8pQ
ソル厨とソル使いを分けるものは、ぶっきらの狙いの上手さだと思うんだがどうか?
906ゲームセンター名無し:02/06/24 00:10 ID:vGDdF482
エディの
移動攻撃→ダムド
中段攻撃→立ちK
ドリスペ→空中攻撃
とかってガード不能ですよね?
やっぱ対戦で使っちゃいけないですか?
907ゲームセンター名無し:02/06/24 00:10 ID:9q5mpssI
>>902
漏れはあれぐらいしか攻め方思いつかんからなぁ・・・ゲージもFRCかDAAにばっか使っちゃうし・・・
908ゲームセンター名無し:02/06/24 00:12 ID:5HZfWfJ6
そうそう、立ちK厨房とかX時代にいたなぁ・・・
しかも漏れの量産・・・

なんか、アドリブにコンボが入れられなかったみたいだけど・・・(汗


あと無駄に青キャンが出来るやついるよね。弱いのに。

ソル厨だとガンフレFRC→30フレ後に走り始める。

いいのかよ。。。
909ゲームセンター名無し:02/06/24 00:13 ID:dt9hQKWg
>>906
別にエディ使いなら皆やってるだろ?
910ゲームセンター名無し:02/06/24 00:13 ID:JyuMVYfM
>移動攻撃→ダムド
???
何いってんの?
911ゲームセンター名無し:02/06/24 00:13 ID:iO5C9bds
蟹の大会って実は凄まじくレベル低い・・・?
いや、悪いが話聞いてるとそうとしか・・・
912ゲームセンター名無し:02/06/24 00:14 ID:9q5mpssI
>>904
カウンターであたらなかったときは低空ダッシュから攻撃入れることがあるんだが
なかなかできんのよなぁ
>>905
なんかそう思う まぁ漏れもガンフレFRC>ぶっきら ダッシュが間に合わんときがあるけどな
>>906
移動攻撃>ダムドはガード不能じゃないよ ほか2つは不能だけどべつにいんじゃないの?
913ゲームセンター名無し:02/06/24 00:15 ID:E2nuVrgk
>>911
池袋の大会だろ?
914ゲームセンター名無し:02/06/24 00:15 ID:KUAt3aUA
>>911

>>877をよく読め。
915ゲームセンター名無し:02/06/24 00:16 ID:wM9atUsg
>>906
よく「こういうのは対戦で使っちゃダメ?」とか聞く奴いるが、そういうの聞かれても困る・・・
勝ちたきゃ使えばいいし、勝ちに拘らないなら封印すればいい
素人さんとかには使わないとか制限決めてもいいし、何にせよここで聞く事じゃぁない

>>910
回るのガード硬直が解けた瞬間にダムドで吸う連携だろ??
916ゲームセンター名無し:02/06/24 00:16 ID:oWL7IicI
あまり知られてないかもしれんが、ソルの近立Sはディレイ受け付け時間が物凄〜く長めなのです。
立HSや屈Sを遅めに出してカウンター取れば「屈Sで止め→ファフニール→6HS→ブリンガー」等の連携が活きてきます。
ガトリングからの攻めに一工夫を施したい人は近立Sのディレイを利用してみてはどうでしょう?
917ゲームセンター名無し:02/06/24 00:16 ID:cmuezIa.
>>906
中段攻撃→立ちK
ドリスペ→空中攻撃
きっちり重ならないとガード不可にならないよ。
ダムドは一応よけられるし。
使ってもいいっしょ。そーゆうゲームちゃうの?
918ゲームセンター名無し:02/06/24 00:16 ID:9snrSLY.
>>901
相手ディズィー、空中FDができなくて食らったヤシ。

>>905
それは言えてる〜。
あと、牽制の上手さ、対空面の上手さだと思う。

>>906
OKだけど。それは相手が気をつけることだしね。
エディは強キャラと認識されているので、ほどほどに。
919ゲームセンター名無し:02/06/24 00:17 ID:5HZfWfJ6
漏れはソル使いの強さはいかにぶっ放し精度を上げるかとかかな・・?

最近P暴れ厨が多くてなかなかぶっきらが入らないから、ちときつい。

漏れは固め&事故待ち派かな?
S→HS→BBおあGFおあ低空飛行とかかな?
んで、固め中にぶっきら決める感じ。

ガンフレ青キャンは低空飛行でめくりを狙う。
920ゲームセンター名無し:02/06/24 00:18 ID:Z3uJ0COQ
じゃぁさぁ、すんげー弱いのに大会に出るのはどう思う?
やっぱり滑稽に見えるかい?


弱いけど大会とかでてみてーなぁ。
921ゲームセンター名無し:02/06/24 00:19 ID:9q5mpssI
>>918
相手もすごい度胸だな 1撃必殺なんてなぁ
>>916
なるほど ディレイをうまく使えばいいのか・・・
922ゲームセンター名無し:02/06/24 00:19 ID:JyuMVYfM
正直そんなこといってるならエディ使わない方がいい。一番嫌われるキャラ
923ゲームセンター名無し:02/06/24 00:21 ID:KUAt3aUA
>>920
大会なんて、言ってみればお祭り。
強さなんか関係無い。楽しめばいい。
924ゲームセンター名無し:02/06/24 00:21 ID:9q5mpssI
>>920
そんなことはねぇ 漏れも今日近所のゲーセンで大会があったんだがまだ2回しか使ったことないザッパででたぞ
925ゲームセンター名無し:02/06/24 00:24 ID:9snrSLY.
>>920
今日の大会でもいっぱいいた。
しかし、何より本人が楽しめたり、ドキドキしたり
できたらいいんとちゃう?何より、大会が盛り上がるしね。

けれど、みてると当たった相手によっては「かわいそうだなぁ・・」
っておもった。
926ゲームセンター名無し:02/06/24 00:25 ID:cTNLRceE
大乱レイプβ・・・・(;´Д`)ハァハァ
927ゲームセンター名無し:02/06/24 00:27 ID:rsiK5Cl2
・・・んで、蟹の大会はどうなったのよ?
928920:02/06/24 00:30 ID:Z3uJ0COQ
なるほどね。
楽しめりゃいいか。
レスくれた方thx!!






地元では大会なんてやってない罠…。
929ゲームセンター名無し:02/06/24 00:32 ID:nCBWUMy.
ムックの青キャン表も完全網羅ではないのな。
DOTのってないし…。
まぁ髭のイラストがイカスからいいけど。
930ゲームセンター名無し:02/06/24 00:34 ID:VkxYb2gI
>877
スレイヤーのダストってどんなだった?
やはりD>D>D>HS>Dってやつ?
931ゲームセンター名無し:02/06/24 00:38 ID:YlI/.3Ak
カニ。
優勝
リューちゃん(カイ)、KYO(イノ)、ファルコ(チップ)

2位
Kaqn(梅喧)、ofc(ミリア)、ひろし(エディ)

3位
パチ(ファウスト)、JT(エディ)、アーティ(ヴェノム)

こんな感じだったかな。
932ゲームセンター名無し:02/06/24 00:40 ID:9q5mpssI
>>931
漏れもいつか有名人に勝ちたいもんだ
933ゲームセンター名無し:02/06/24 00:43 ID:5HZfWfJ6
野試合でなら一度だけ勝ったことが・・・まぐれって怖い・・・


いつかちゃんと勝ちたいものだ。

つーか早稲田式じゃもっと有名人が光る気が・・・

もっとシャッフルしなきゃ・・・
934ゲームセンター名無し:02/06/24 00:44 ID:kN.18/ag
>930
どうでもいいことだが、そのダストができるやつを神としてあがめたいのだ
935ゲームセンター名無し:02/06/24 00:45 ID:yb0j3T5I
大会が全てじゃありません。
強い人は地方とかにもたっぷりいます。
936ゲームセンター名無し:02/06/24 00:45 ID:QpJnKFNk
>>932
夢はでっかく。
「漏れもいつか有名人になりたいもんだ」と言ってみようぜ。






部屋の隅で。
937     :02/06/24 00:45 ID:IaVT4M5k
リューちゃん(カイ)、KYO(イノ)、ファルコ(チップ)
938ゲームセンター名無し:02/06/24 00:45 ID:9q5mpssI
>>933
すいませんが早稲田式ってなんですか?
939遊びをクリエイトする名無子さん:02/06/24 00:47 ID:O2rNUjtY
>736
ttp://www25.big.or.jp/~gunflame/

ただし数日前からエラーで書けない気が。

>766
http://www.guiltygearx.com

>860
チェーンによっては金曜集配センター→土曜店置き のパターンも。
大阪北部の某チェーンはそのパターンなので土曜売りの本が必ず土曜に出ます。
たまには金曜に置いてくれ……

常に遅レス。
940ゲームセンター名無し:02/06/24 00:47 ID:9q5mpssI
>>936
漏れもいつか全国大会の決勝で対戦中に「クソゲー!!」と叫んでみたいもんだw
941ゲームセンター名無し:02/06/24 00:48 ID:5HZfWfJ6
普通3おん3=勝ち抜きだけど
早稲田式=1対1でそれぞれ戦って勝ち数が多いチームが勝ち。
この場合。3人のうち2人勝った方が勝ちってこと。
942ゲームセンター名無し:02/06/24 00:49 ID:9q5mpssI
>>941
なるほど・・・ケンちゃんって人はこれでチームメイトに恵まれて優勝できた・・・んだよね?
943ゲームセンター名無し:02/06/24 00:50 ID:yb0j3T5I
>>941
なんでそういうルールなの?
944     :02/06/24 00:50 ID:IaVT4M5k
第壱話     韓国、襲来
第弐話     見知らぬ、反則
第参話     鳴らない、ホイッスル
第四話     報復行為、逃げ出した後
第伍話     レーザーポインタのむこうに
第六話     決戦、大田市
第七話     シミュレーションの造りしもの
第八話     イタリア、来日せず
第九話     瞬間、誤審、重ねて
第拾話     レッドデビルー
第拾壱話   思考停止した審判の頭の中で
第拾弐話   センタリング無効の価値は
第拾参話   オフサイド、侵入
第拾四話   審判、魂の誤審
第拾伍話   怒号と罵声
第拾六話   敗退に至る判定、そして
第拾七話   四人目の退場者
第拾八話   PK戦の選択を
第拾九話   サポーターの戦い
第弐拾話   審判のかたち 買収のかたち
第弐拾壱話 FIFA、誕生
第弐拾弐話 せめて、韓国らしく
第弐拾参話 涙、涙、涙
第弐拾四話 最後のイエローカード
第弐拾伍話 終わるw杯
最終話   世界の中心でデーハミングックを叫んだけもの

劇場版 第25話 korea
劇場版 第26話 レッドカードを、君に
945ゲームセンター名無し:02/06/24 00:51 ID:5HZfWfJ6
>>942
そう、早稲田式だったら絶対にチームに入れたくない有名人だな。
と2chでの見解・・・らしいよ。

実際はそこまで弱くないけどな。中の上の下くらいじゃね?
946ゲームセンター名無し:02/06/24 00:53 ID:QpJnKFNk
>>945
街のゲセンのちょっと上手い人レベルじゃないか(w
947ゲームセンター名無し:02/06/24 00:53 ID:k5oNP95U
>>944
ワロタぞこのヤロー
948ゲームセンター名無し:02/06/24 00:54 ID:9q5mpssI
>>944
EVAか!? ワロタよ・・・
>>945
そうなんだ・・・だれかがFCD房とか言ってたような記憶もあるけど・・・
949ゲームセンター名無し:02/06/24 00:55 ID:5HZfWfJ6
>>946
でも同じくらいのレベルの人(とくに地方で回線つないでない人)でもみんな
ケンちゃんのテキスト(ふろむアルカディア)を参考にしてるんだよね。不思議な気分。
950ゲームセンター名無し:02/06/24 00:55 ID:bg3qVjzs
そういえばGGXでR月のパイロソに結構勝ったよ、野試合で。
有名人の多くはあのくらいのレベルなん?
951ゲームセンター名無し:02/06/24 00:56 ID:9q5mpssI
>>950
有名人と対戦できるのか・・・うらやますぃ
952ゲームセンター名無し:02/06/24 00:57 ID:Zk9kpwm2
>>950
次スレよろ
953ゲームセンター名無し:02/06/24 00:58 ID:etLM4Eqk
>950
新スレヨロ!!
954ゲームセンター名無し:02/06/24 00:58 ID:etLM4Eqk
ケコーンしちゃった…。
955ゲームセンター名無し:02/06/24 00:58 ID:k5oNP95U
>>950
パイロソ呼ばわりした罰として次スレの>>1に任命する
956ゲームセンター名無し:02/06/24 01:01 ID:Zk9kpwm2
>>953
(*´д`*)
派手に逝こうか
957ゲームセンター名無し:02/06/24 01:03 ID:yb0j3T5I
白状します
 ボクはつい最近まで
 イラストレーターの326(ミツル)のことを
 326(サブロー)だと思ってました
 すいませんでした!
958ゲームセンター名無し:02/06/24 01:03 ID:etLM4Eqk
>956
ドコヘw
959ゲームセンター名無し:02/06/24 01:03 ID:PyYMd7oA
蟹の大会、ザッパはいた?
960ゲームセンター名無し:02/06/24 01:04 ID:5HZfWfJ6
>>956
顔がエロいわ
961ゲームセンター名無し:02/06/24 01:07 ID:kN.18/ag
有名人とか言ってみたところで俺のグリードダンスの前には無力だしなぁ
962ゲームセンター名無し:02/06/24 01:15 ID:CXQxC7K2
てかザッパって普通に戦えるよな。
うちの地元の大会でザッパ上位に食い込んでたよ。
とにかく犬で逃げられるとウザ過ぎる・・
ラオウもウマい人だとすぐ憑くしな。
963ゲームセンター名無し:02/06/24 01:15 ID:Ys.5NTV.
>>961
グリード厨ハケーン!

とツッコミを入れてみる
964ゲームセンター名無し:02/06/24 01:18 ID:etLM4Eqk
次スレは…?(´д`)
965遊びをクリエイトする名無子さん:02/06/24 01:22 ID:ZOnZ/j/w
GGXX 総合スレ23 猿渡ワショーイ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024849161/

テンプレ待ち。
966ゲームセンター名無し@非公式:02/06/24 01:23 ID:SMpuVM8E
ディズィータンの黒パンティラ着替えイラスト(゚∀゚)イイ!!
ハァハァ・・・ウッ!(;´Д`)
967950:02/06/24 01:28 ID:bg3qVjzs
次スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024849161/

オソクナッテスマソ
968ゲームセンター名無し:02/06/24 01:35 ID:etLM4Eqk
今回は1000取り合戦なしか。
参加する気もないがw
969ゲームセンター名無し:02/06/24 01:37 ID:Iyp9jr4g
とりあえず、こちらでお疲れと言っておく。
970ゲームセンター名無し:02/06/24 02:43 ID:.konwQWw

 1000ゲッ〜〜〜ト!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧∧__
/\(゚ー゚*) \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
\|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
971ゲームセンター名無し:02/06/24 02:47 ID:pUV7XlA6
1000?
972970:02/06/24 02:52 ID:.konwQWw
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´     ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                 i    /
         |                  |  < ずれちゃった………
         |     .,___.,     .,___.,  i \
          、    ''"´`:、        υ* /
          `丶,:' 、.  . )________,,.,_,,.;: ''"
           /    /       ο
973ゲームセンター名無し:02/06/24 03:48 ID:HN5/jiME
    |       ノ⌒)    /   うわわわわわわ
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'
974ゲームセンター名無し:02/06/24 05:28 ID:vS7dRiC2
コソーリ消費するぞ
975ゲームセンター名無し:02/06/24 05:28 ID:vS7dRiC2
いまなら1000とれる予感・・・・・・
976ゲームセンター名無し:02/06/24 05:30 ID:vS7dRiC2
残り20以上もあるからなーたるい
977ゲームセンター名無し:02/06/24 05:31 ID:vS7dRiC2
じゃあここでXXの話でもするか
978ゲームセンター名無し:02/06/24 05:32 ID:vS7dRiC2
アクセル・・・・いいねぇー・・・戦い方少し地味だけど
979ゲームセンター名無し:02/06/24 05:33 ID:vS7dRiC2
アケ板でもラグナロクか・・・・・漏れできないからな
980遊びをクリエイトする名無子さん:02/06/24 05:47 ID:ZOnZ/j/w
びよーん
981:02/06/24 05:52 ID:1/mA.1TI
982:02/06/24 05:53 ID:1/mA.1TI
983:02/06/24 05:54 ID:1/mA.1TI
人!
984遊びをクリエイトする名無子さん:02/06/24 05:55 ID:ZOnZ/j/w
985ゲームセンター名無し:02/06/24 05:59 ID:vS7dRiC2
アクセルボンバー!!!!!!!!
986:02/06/24 06:00 ID:1/mA.1TI
燐!!
987ゲームセンター名無し:02/06/24 06:00 ID:vS7dRiC2
1000とりたい
988ゲームセンター名無し:02/06/24 06:01 ID:vS7dRiC2
何発漏れに当たるかな
989:02/06/24 06:03 ID:1/mA.1TI
畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳!畳返し!
990ゲームセンター名無し:02/06/24 06:04 ID:vS7dRiC2
手の内は姉妹か
991ゲームセンター名無し:02/06/24 06:05 ID:vS7dRiC2




      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992ゲームセンター名無し:02/06/24 06:07 ID:vS7dRiC2
( ゚Д゚)y―┛~~どうもスレイヤーです
993ゲームセンター名無し:02/06/24 06:07 ID:1/mA.1TI
さて、真面目に1000ねらうか。
994ゲームセンター名無し:02/06/24 06:09 ID:Af/2TjGw
S子萌え
995ゲームセンター名無し:02/06/24 06:11 ID:vS7dRiC2
がっこいやだな
996ゲームセンター名無し:02/06/24 06:11 ID:Af/2TjGw
もといS子喪え
997ゲームセンター名無し:02/06/24 06:11 ID:vS7dRiC2
996
998ゲームセンター名無し:02/06/24 06:12 ID:vS7dRiC2
1000こい
999ゲームセンター名無し:02/06/24 06:12 ID:1/mA.1TI
                              今だ!1000ゲトー・・・・・・
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ∧∧
                               (‐_‐)⊂(゚Д゚,,*⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
                           ∧ ∧ (∩∩)≡≡≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;
                       ∧ ∧(`Д´,,*⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
                   ∧ ∧(‐_−,,*⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
               ∧ ∧(゚ー゚,,*⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
           ∧,,∧(・ー・,,*⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
        ∧ ∧ミ・∀・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
    ∧∧(・д・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
  ⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
1000ゲームセンター名無し:02/06/24 06:12 ID:vS7dRiC2
1000こい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。