◆BMIIDX14key中級者スレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
336ゲームセンター名無し:02/07/07 05:15 ID:Kdfl.fFU
このスレ読み直したら、俺の初級、中級、上級の判定がずれてることがわかった・・・(鬱

最初は初心者
Stoic(L)、HappyWedding、GloriousDaysクリアから初級
Colors、FrozenRay、Syncクリアから中級
A、Stoic、eraクリアから上級

みたいな認識だったYO!
でも、このくらいじゃないと上の方が広すぎると思う。

あと、個人的に「V,Colors,Stoicあたり」がひとくくりになってるのが謎すぎる。
Stoic>>>>>>>>V>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Colorsではないだろうか…
337ゲームセンター名無し:02/07/07 07:23 ID:O2iWYopc
そこら辺は個人差があるので一概に言えないと思う
個人差で上下するレベル内の曲を ひとくくりにしなかったら
スレがいくつあっても足りないよ
338ゲームセンター名無し:02/07/07 07:26 ID:PduyP6as
>336
stoic>colors>vでは?
339ゲームセンター名無し:02/07/07 07:28 ID:PduyP6as
still my wordsができません。tracesクリアしたのに
340333:02/07/07 14:47 ID:Ygw6NY5U
>>335
サマバケライトはクリアは楽。
でも中盤はやっぱ綺麗には叩けない・・・と思う。

>>336
あくまで2ちゃんDPスレの中での枠決めだから。
でも☆7クリアしないと脱初心者じゃないってどうよ?
それと、stoicとColorsは差はあるよ、確かに。
でもstoicから先がキツイと思うのでそう書いてみた。

>>338-339
still my waordsが出来なくて何故stoicレベルの話が出来る?
341ゲームセンター名無し:02/07/07 14:47 ID:Ygw6NY5U
waordsって何や・・・・wordsだwords。
342ゲームセンター名無し:02/07/07 15:48 ID:yC5Gtw2o
AVE DE RAPINAとSPOOKYは中級ですよね。
禁7のなかでは楽だとおもうのだが。。。
343ゲームセンター名無し:02/07/07 16:29 ID:7IPRYZtU
nostalクリアできるけどVクリアできねー!
なんだよあの曲。ムズ過ぎだっちゅーねん
344ゲームセンター名無し:02/07/07 16:39 ID:GRNyuFL.
>343
普通すぎてワラタ
345344:02/07/07 16:40 ID:GRNyuFL.
ゴメン、ここDPスレだったね・・・IIDX本スレかと思ってますた
346ゲームセンター名無し:02/07/07 21:11 ID:0WlVXJcU
DEADLINEはたまーにいける。でも中盤次第だね、アレはムズスギ・・・
でんじん、全然できんよー。come with meも厳しいし。
でも穴tracesはいけそう。前半やばいけど。
ラピーナ、spooky、foreplayはそれなりにいけるけどできないポイントがあるので
納得いかない。
今はDEADLINEの安定とグラビティーをクリアしたいところ。

ところでTAQ曲っていつから手つけていいんですかね?
347ゲームセンター名無し:02/07/07 21:58 ID:fqq.j6NQ
>>346
曲による。
個人的主観で分ければ

簡単:Digital Mind、Indigo Vision、Still my words、era(step)
普通:Traces、Stoic、Gravity、Holic
難:Schlagwerk、Voltage、Radical Faith、era(Nostal)、DXY!
こんな感じ。

簡単クラスの曲ならある程度両手が動く人なら割と早い段階で出来るようになると思う。
普通クラスはこのスレ卒業試験的な曲じゃないかな。
難クラスは文句無しに上級。本スレレベル。
348347:02/07/07 22:01 ID:fqq.j6NQ
まぁイメトレ無しなら、今の>>346のレベルだと普通クラスまで、
イメトレありならどれでも。
ってところじゃないか。
349ゲームセンター名無し:02/07/07 22:36 ID:.8rsRqKA
保全age

>>347のランク分けに異議なし!!
TaQ曲は大きく分けて3段階に難易度が分かれている気がする。
350ゲームセンター名無し:02/07/07 22:45 ID:.8rsRqKA
あ、>>347にはQQQが抜けてますね。
QQQはもちろん「難」で。

上記のTaQの6曲+サマバケ+Take It Easy+A+革命は、
特に難しいですね。
351ゲームセンター名無し:02/07/07 23:15 ID:CSQf3Pd2
単純に革命できる人、見てみたいね。まわりにいる?あれはすごいよなぁ。
352ゲームセンター名無し:02/07/08 00:00 ID:ydXTEFiQ
>>351
E付きだけど革命できる人いるよ。
でも思いきり右側を捨ててるので何かびみょー・・・・・
353351:02/07/08 01:24 ID:Lhh9tWBs
いるんですね!勝手な予想だが、利き腕じゃない手であれができるのはやはりすごい。
354ゲームセンター名無し:02/07/08 03:04 ID:4Pps4cr.
>353
>352をもう一度よく読め
355353:02/07/08 06:02 ID:Lhh9tWBs
ん?でも両手じゃないんでしょ?なら一応すげーじゃん?
356ゲームセンター名無し:02/07/08 12:56 ID:zm0YTuO.
最初から片手でできるんなら右側捨てる必要無し。
両手でやってるんじゃないの?>>352
357ゲームセンター名無し:02/07/08 17:53 ID:43KaTgqg
ココ・・・中級だよね・・・
358ゲームセンター名無し:02/07/08 19:28 ID:XuU2MmQI
stoicの右のラストがムズイ。2・146だったかな?
あとは禁7のなんとかdown(新曲)右の47・36・47か?まったくできん。

イメトレってどうやるん?譜面を見ながら指の運動ですか。
みんな、DP週何回ゲーセンいきますか?プレイ回数は?
なんか、DPって練習しまくらなきゃ上達しない気がしてさ。
私は週末オンリーです。腱鞘炎手前までやりまくります。3kはつかうね。
359ゲームセンター名無し:02/07/08 20:16 ID:TPAfSDXw
ココ・・・中級だよね・・・
360ゲームセンター名無し:02/07/08 20:47 ID:QYhgmD8.
>>358
俺の場合はすべて持ち金次第。
金無い時は家でイメトレイメトレイメトレ・・・・
俺は混フレ系をイメトレ無しでやりこんだら変なクセがついちゃう事が良くあるので
イメトレしてる曲は余りゲーセンではプレイしないかも。してもせいぜい5〜6回かな
イメトレしてる箇所が上達してるかどうかの確認程度。
あとはDBMとかノースピとかして遊んでる。
ノースピオモロイ
361ゲームセンター名無し:02/07/08 21:51 ID:udUenVok
holicやSPIN the DISCがクリアできたら上級ってことで。
それまでは中級ですね。

ネット上に落ちてる譜面ってノースピで見づらいです。
BMSで流すべきなのか?
362352:02/07/09 00:37 ID:EjpBXyMY
>>351=353
右側を捨ててるのに片手でやる意味がどこにあるよ?
思いきり左側を両手。取れる範囲で右に手を延ばすだけだよ。
363ゲームセンター名無し:02/07/09 00:50 ID:bv83lyTQ
>351

>>283
364ゲームセンター名無し:02/07/09 05:15 ID:nmpRhrFI
革命の件だけどそいつただのバカじゃん。 DPの意味ないしw 誰でもできるだろ。
365ゲームセンター名無し:02/07/09 09:04 ID:4lw.GWNs
>>326を見た感じ自分は中級の上位みたいだ。

つか、こっちを向いてよ出来るけど、B4Uできないっての・・・。
DPって人によって得意な曲と苦手な曲って分かれるよね?
Colors V出来る気しないけどGet on Beat(Wild)(A)とか余裕だ・・・。
366ゲームセンター名無し:02/07/09 13:41 ID:mUKpzBCI
>364
以前ランダムセレクトで革命引いちまった時にやってみたけど…
ムズいよ。独特の技術が要る。引越しマスターだ。
できるようになりたいとは思わんがナ。
367◆SPera7hs:02/07/10 00:13 ID:FqzzFUYw
こっちを向いてよデキター(・∀・)
次の目標はRegulus。相変わらずDeadline中盤で2%になる…

>365
個人差大きいねDPは。俺、B4Uはこっちを〜より1ヶ月くらい前に出来たし。
後、8段>>>>>9段だと思った。この辺も個人差大。
368ゲームセンター名無し:02/07/10 00:22 ID:6ed5fHeU
>>364
右側全捨てだと左側オールグレートでもクリア微妙らしいんだけど。
自分はSP革命苦手だから試してないけども。

>>365
片手能力とスクラッチで随分個人差出るよねぇ。
漏れはB4Uは☆7でかなり早くクリア出来た方だけど
こっち向けは時間かかったからなぁ。

>>367
Deadlineはまだ後で良いと思うyp
369ゲームセンター名無し:02/07/10 00:45 ID:nhwLq72A
今日試しにDBライト14でボルテージとかやってみたが面白かった。
同じ譜面が落ちてきてるのになんか違うように見えて新鮮。
370ゲームセンター名無し:02/07/10 00:53 ID:lEjfttYs
>>365
漏れはこっちを向いてよ初見、B4Uはそれはもう苦労しましたとも・・・。
混フレはある程度大丈夫なんだけど、片手能力が乏しい・・・。
あと、得手不得手はイメトレの量にもかかわってくるね。
旧曲ですまんが、漏れはBrazilian rhyme出来るけどBlueberry streamがデキマセソ。

>>367
>8段>>>>>9
激しく同意!ラストのVで確実に氏ねる自信あり。その前にスピソも普通にキツイし。
9段はあともうちょっとなんだけどなー、8段はクリアの兆しすら見えません。鬱。
371ゲームセンター名無し:02/07/10 02:15 ID:yXRZKTJs
漏れはdeadlineとB4Uはできるけどこっち向けはサパーリ。
そして試しにスピンをやってみたらB+P200超え…
今deadlineでB+P70くらい出るんだけど、8段目指すんならまずはdeadline固めたほうがいいのかな?
372ゲームセンター名無し:02/07/10 02:24 ID:1Wy/MUQg
>>371
そうだなぁ、やっぱDeadlineを鍛えるのが一番近道かな。
コイツのB+Pを今の半分、30くらいに押さえる事が出来るようになれば
自然とスピンやVもある程度叩けるようになってると思うYO

ちなみに、Deadlineの中盤終わり際の左スクラッチ、
一ヶ所スゲー取りにくいのがあると思うけど、
そこは今はとりあえずスクラッチ捨ての方向で。
373ゲームセンター名無し:02/07/10 02:25 ID:1Wy/MUQg
押さえる→抑える
書き間違い鬱
374ゲームセンター名無し:02/07/10 02:43 ID:wbbVXL9Q
Deadlineは赤ゲージキープ可能だが
レグルスできない 5 Regretsできない ラムールできない・・・
階段めっさ苦手です。こち向もできぬ。
375365:02/07/10 03:02 ID:q.YTyO1k
たくさんレスついてて何気に嬉しかったり。
やっぱり片手能力とスクラッチはみんな差出てるみたいだね。
自分はスクラッチできるから、左手さえ動けば上級者と胸張れそうな予感。

自分の家の近く7thないから6thでDPやってるんだけど
今日Deadlineやってみたが、やっぱり中盤で2%になった。
最後で50%ぐらいまではいけるんだけど、クリアはまだ遠そう。
colors久しぶりにやってみたら最終的には2%だったけど、すごいクリアできそうな感じがした。
とりあえず目標はレグルス、ラムール、Colors、Deadlineクリアに決めた!!

・・・・・7thでAve de RapinaとSpicaやりてぇなぁ(鬱
376ゲームセンター名無し:02/07/10 16:08 ID:0xUeaidE
昨日初めて8段やりますた。
DEADLINEで98%持っていかれますた。
スピンオープニングのスクラッチ外して氏にますた。
スピン1秒しかプレイできませんですた。
光Great1、good1、マクースコンボ2ですた。

こんな漏れをなぐさめてください。
377◆SPera7hs:02/07/10 16:51 ID:Ai65XItk
Holicが出来そうだとわかった今日(56%くらい)

>370
9段どんな感じ?俺は
34%>38%>無音突入直前で氏
って感じ。一緒にガンガロウ!

>376
今日初めてOsamuコース(HS3+EASY)やりますた。
Estellaでガリガリ持っていかれますた。
foreplay開始時4%ですた。
foreplay10秒しかプレイできませんですた。
POOR6ですた。

なぐさめあおうyp!
378ゲームセンター名無し:02/07/10 17:07 ID:Vh6zoRZs
>>370>>377
漏れ明らかに8段の方がクリア早そうなのに・・・良いなぁ。
8段=82%ー28%ー0(最後のDBMっぽいとこで死亡)
9段=28%ー32%ー0(無音地帯1回も見れず)
NEMESISが無理ぽ・・・・・
379370:02/07/10 18:47 ID:tAd/W.tY
>>377
8段:80%-中盤混フレで死
9段:6%-76%-無音突入直前「だっだだっだだっだだっだだだだだだ・・・ガシャーン」です。
アースで一桁まで減るけど、一応抜けるのだけは安定してる模様。なんかなぁ。

ネメシス開始時76%もあっても、あなたと氏ぬ場所が一緒という罠。
ただ、ネメシスは単体クリア済み、自己ベストでbp76なのでハマればいけそうです。
無音地帯で2%でも、その後だけでクリアした事も何度もあるので、中盤のアレさえ抜ければ・・・。

あと、オサムクボタはエステラ抜けられないyp!
あのクソキツイ判定のせいでBADしか出ない上に、苦手中の苦手である左手縦連打が・・・(涙

9段攻略中の皆様。
ネメシス開始時どのくらいゲージ残ってて、bpどのくらいで氏んだかよかったら教えて下さい。
380376:02/07/10 19:23 ID:0xUeaidE
>>377
9段は一応抜けれまふ。
100-70-桁もしくはあぼんぬ。
アースは混フレで減るけど、ラストのDBがほぼ繋がるので。
横に広がらない譜面はまだマシみたい漏れは。

修タンコースはやってないけどエス寺であぼんぬでしょう、多分。
381370:02/07/10 19:43 ID:tAd/W.tY
>>380
いいなぁ・・・。漏れはアースのDB地帯がめちゃくちゃ減るよ・・・。
混フレも減るけどね・・・。
13 232 3223 34の3223が出来ないyp・・・。2の2連打嫌い。
3224 454も出来ないなー。bpmに手が追いつかなくてBAD出る。
譜面自体は丸暗記してるんだけどね・・・。手が動かない。
サマバケは終盤の混フレ〜ラストまでで300近く繋がるのでモリモリ回復する。
だから、ネメシスの序盤さえ何とかなれば、いけるかなと。
382ゲームセンター名無し:02/07/10 23:43 ID:zOASgOs.
9段:70>100>40

流石にここまでくると得意不得意でてくるだろうけど、
9段はアースライト後半からサマバケ全部を回復に当てられないとつらいと思う。


Vで苦しんでる方がいるようなので勝手にV攻略。
Vは「1+3>5+7>・・・・」のところが出来るようになるだけで相当楽になるよ。
その部分は両手とも指固定で出来るようにしておいた方がいい。
「子薬>人親>・・・・」とか「薬中>人親>・・・・」とか。
慣れるまでちょっときついけど、慣れたら安定するし普通に技術も上がってる。

序盤の階段とかはまぁデッドラインが出来るなら問題ないかと。
383sage:02/07/10 23:46 ID:1Wy/MUQg
>>379
無音地帯前のスクラッチは全部無視してるよね?序盤は簡単なので引き続きゲージ回復
スクラッチ無視しても鍵盤が押せてれば減りません。

>>estella
左片手でSP estellaがbp30以下くらい出来ないと無理でしょう。
右は「タッタタッタタッタタッタ」の「タッタ」のリズムが基本なので、あまり右を見ないようにしましょう。
判定がキツイって言うか、ちゃんとリズムどおり押してないからBAD出るんじゃない?
384ぴよD ◆piyoD7lI:02/07/11 00:31 ID:1skdP93.
なんかこのスレでは
8段や9段より4裏の方が難しいように思われているけど
漏れは
8段、調子よくて70-0、悪くて40-0
9段、0(アース即死)
4裏、ギリギリクリア(E付)エステラで50%減るけど

ちなみに階段は苦手。
385379
>>383
スクラッチあんま捨ててないですyp
今度っから捨ててみますわ。

みんな意外と4裏苦しんでますねぇ。
点数は出ないけどクリアは早かったからなぁ。
クボオサ曲はgood判定はキツクないと感じてるので。
それよかテクノ系の方がイヤ・・・・