1 :
ゲームセンター名無し:
2 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 00:38 ID:Gip2K9Gg
2
3 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 00:38 ID:UcqdUoiA
最強ザッパ
最弱石渡
5 :
名無し:02/05/29 00:39 ID:Pf1Nwfts
2ゲトズザー
6 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 00:39 ID:HApqQ2ao
チップたん…相変わらず打たれ弱いね(;´Д`)デモスキ
7 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 00:39 ID:8eYoFlXY
>>1 糞スレ立てんナ。童貞。ハゲ。ブタ。カス。仮性包茎。
ミリア
10 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 00:40 ID:qKooP4JM
強い・・・エディ、ファウスト、ソル
弱い・・・アンジ、ミリア
最弱イノ(通常)
最強レイヴン
スレ乱立好きですねギルオタは。
同じギルティプレイヤーとして非常に恥ずかしい。
キャラリスト
・太陽悪男(溺愛された者)・親類:紅○、ジミー、ゴム野郎(ストV)(影極薄)・賊娘(IWC&緑豆)
・毛羽毛現(寄生獣)・死体(末期的状況)・デカ手軍人(前進不可能)・女侍(四次元の腕を持つ女)
・薬中忍者(止まると死ぬ)・眼鏡ッ漢(強いと言えない日本人)・少女少年(天然の恐怖by勝ち台詞)
・飯野林檎(危険発言)・横山的衝撃男(吸血風味)・マザコン百太郎(「戦闘潮流」以後)
・蜘蛛男のライバル(突くのが得意)・死神(サイクで全開!)・人外(本体は羽)
・餓狼の禿ボクサー(ラベンダーの匂い)・禿(4分の1に泣く男)・中華的高周波発生器(怪鳥音)
・クワトロ大尉(光源氏計画)・矢井田的怒首領蜂弾幕(に、逃げて〜!!→無理)
14 :
赤頭巾 ◆uL0MAxVk:02/05/29 00:44 ID:GxHXr.IU
GGXX関連のスレは漏れなく叩かれるね。 乱立とかって。
まあカプエス2の時よりいい気がするけど。
あと、俺には意見できません。 まだ手探り状態だもの。
話によればザッパたんは弱いらしいけど・・・鬱。
15 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 00:45 ID:GnpaJHA6
>>11よ!レイヴンいるのか!?それだけ教えてくれ!頼む!
ザッパは使い方がサパーリ
>15
がんばれ
強い:メイ(ピンクか黄色)
弱い:残りの雑魚
ホント闇慈どうにかしてくれ・・・
とりあえずスレが立ったらレスつける ってのやめにしません?>赤頭巾氏
特に今回みたいな明らかに鬼子でも毒にも薬にもならない発言してもねえ
>>17 いるのか。そうか。がんばるよ。覚醒でストレートだったか・・・
>21
違う。(多分
>20
>4や>7みたいなのがなかったらROMってたよ。
新作のお祭り騒ぎくらい許容してあげなって。
>19
地元では誰も使ってなかったなぁ・・・なぜだろう
>15
ちょっと聞きたいんだけどレイヴンって今までにいたの?
GG初心者なんだが今日初めて見たんだけど・・・。
このスレに限った話や このスレがどうこうじゃなくて
あなたの記念カキコ癖が悪質だってことなんですが
>24
小説
>>23 kusokyarani nattesimattakara
>>24 +のソルエンディングにあの男と一緒に出てきます
あと、小説では喋りまくり
死にたがりらしい>レイヴン
特徴としては額に角が刺さってる、刺々しいブラックスーツ
>28
だから前作もやってた友達もしらなかったのか・・・。
でもそんなキャラだったかなぁ?
ミリア使ってて出たんだがその後いろいろ試したけどでなかった。
29に補足
出た時のゲーム内容は、何気なくプレイしてたので覚えてないけど
その後、出そうといろいろやってみたが(覚醒KILLとかも試したけど)でなかった・・・。
>>27 omae kusokyaratoka iunaYO!!
oreha anokyara daisuki dayo
香ばしいからね
>>31 sumann demooremo daisukidaYO!
imagannbatte iroiroto tamesiterunndakara
demoyowasugiruyo・・・ uwaaalalann!ヽ(`д´)ノ
34 :
ゲームセンター名無し:02/06/02 06:07 ID:qrmxjGz6
みりあ
ローマ字カワイイ。
けど読みにくいのが常
38 :
ゲームセンター名無し:02/06/02 11:02 ID:AYXt2teE
最強→イノ
最弱→チップ
文句あるか?ゴルァ!?
39 :
ゲームセンター名無し:02/06/02 11:09 ID:jaUgU0mc
>>37 あ、管理人さん。広報活動ご苦労様です!(プ
管理人は直リンしない、と言ってみるテスタメント
42 :
ゲームセンター名無し:02/06/04 00:03 ID:tM2OcLn6
さげ
43 :
ゲームセンター名無し:02/06/04 00:04 ID:tM2OcLn6
さげじゃ
44 :
ゲームセンター名無し:02/06/04 00:05 ID:FG8LvTMY
最強>ファウスト
最弱>イノ
(終了)
最強>イノ
最弱>ファウスト
(イノマンセー!!)
46 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 09:36 ID:gHwcCh4c
最強>エディ
最弱>チップ
イノは結構強いほうかと・・。
47 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 09:37 ID:ogqPZchI
最弱はアンジでは?
48 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 09:43 ID:gHwcCh4c
>47
それは無い。なんとなく弱くなったとは思うけど。
ザッパはラッパになれれば稀に勝てるときもあるが闇慈とイノは安定して弱いよな…
50 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 09:58 ID:ogqPZchI
>48
彼は疾対策練られた時点で詰みです
51 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 10:04 ID:fgzC.Ua.
>46
チップなんて明らかに強キャラやんけ
エディには一応有利だし
あ
げ
53 :
ガンジー:02/06/05 10:15 ID:hkRcdHHE
アンジー最弱!
ふざけんな疾(跳ねる前)!当ったらもっと相手よろけさせろ!
起きあがりに重ねても当った方が硬直短いってアホかー!(思い込み)
ちょっと距離がある時なんて相手平気で食らって反撃してきたわ!
今じゃその反撃をガードポイントで取るか攻めるかで
起き攻め安定しないんじゃカスが!やっぱ梅喧使うか…。
54 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 10:27 ID:lQXAMKSo
だから44で終了なのに(藁
闇慈はたぶんイノのひとつ上かと。地上での立ちまわり終わってて、JSしか救いない。
イノはいろんなキャラに詰みすぎ。上級者の戦いみてりゃわかる。
セイバーとかでは通じても、さらに上をびゅんびゅん飛べるゼクスでは
あのダッシュはつらすぎただけかもな。
55 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 10:28 ID:fgzC.Ua.
最強>ファウスト
最弱>ザッパ
(終了)
最強ファウストは満場一致なの?
57 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 17:29 ID:XM8bTBpU
今回ミリア弱すぎ
まあ俺の周りがダメージ補正知らないのが多いのもあるけど。
あと闇慈も弱かったがそれ以上にイノも弱かった。
ヘタレですまんわ
>>57 ミリアは弱いっつっても逆転される要素がありすぎってことで。
上手く立ち回ればなんとか高位置キープじゃないっすかね。
うるせぇよ・・・
よえぇのはわかってんだよ・・・
闇慈とイノ使ってますが、なにか?
61 :
46:02/06/08 15:01 ID:FASyyww.
最強>エディ
最弱>チップ
イノ、闇慈は漏れも使っています。結構連勝できるのでまあまあ強いほうだと思います。
この頃最弱候補にブリジットの影がちらつくように感じるのは漏れだけだろうか・・。
最強ファウスト
最弱ヴェノム
ディズィーや梅喧は上位に食い込むと思われ。
ザッパは最弱なんですか?いくらラオウのケズリが強いといっても。
ザッパは辛いよ
攻め込まれると何がなにやら
立ち回れない品
>>62 なぜヴェノが最弱なのか小1時間問い詰めたい。
てかかず少ない医者と5分以上に逝けるキャラだが。
66 :
46:02/06/08 15:16 ID:FASyyww.
>62
ヴェノムは弱いけどビリまではいかないと思いますが。
>63
ザッパ中堅あたり入るかどうかってとこですかね。
梅喧は結構化けそうですね。ディズィーは微妙な感じが・・。
恐らくベノは一見サンにはどうやって戦ったらいいかわからないから
じゃないかな
使用率も低いし
>>66 ディズィーの魚青キャンが結構嫌だったんですが。自分がヘタレな
だけですか?
69 :
46:02/06/08 15:26 ID:FASyyww.
>67
使ってる人確かに少ないですね。
漏れは一応使うのですが。多彩な攻撃があるけどダメージ低っ!
>>46 チップが最弱とか言ってるお前が何を言っても説得力はない
ベノ、リーチの長いアクセルより攻撃力低いなんて.....
というかアクセル攻撃力ありすぎ
ところでこれを評価するには一応全てのキャラを
満足に使える人しか結論出せないよなあ、と思う
で俺は出せないと
鰤を使うのは勇気がいるな.....俺には無理
鰤はキルマシ−ンが強いですよね・・・。
73 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 15:55 ID:M6PA2Rx2
ヴェノが弱いとかいってる時点で勉強しなおして欲しい(藁
でも正直最初の勢いほど強いキャラではないかな。ファウストとかと比べるとさすがに
見劣りする。
アクセルは立派な強キャラなので、しょうがない。
最強>ファウストorアクセルorエディあたり
最弱>イノorザッパor闇慈あたり
最強の下>ブリ、ヴェノム、カイあたり
>>73 無難なランク付けだと思う。とりあえず現時点ではこれで安定では?
メイはどうですか?
漏れはメイ使いだが、カイとアクセル以外には負ける気がしない。
むしろ、負けた事は無い。そこんところどうですか?
76 :
46:02/06/08 16:19 ID:/vonw8II
>68
いえそんな事ないです。ディズィーの青キャンは結構ラッシュ力あると思います。
ディズィーはあまり対戦で使った事が無いの微妙とか言ってしまった・・。スマソ
77 :
46:02/06/08 16:23 ID:/vonw8II
>70
うーん秋葉原とかのチップとかにも負けた事ないんだが・・・。空中コンボや動き縛りは食らう方が悪いくらいだと。
防御力が弱いのも当然だが。
78 :
46:02/06/08 16:26 ID:/vonw8II
>75
結構強いと思ってたけど最近馴れてきたような・・。一発が何気にでかいしめくりも使いやすい。
>>73 現時点ではそれに禿同
>>46 お前はまだ真のヴェノ・チップ使いに会ってないだけだと思われ
80 :
73:02/06/08 17:45 ID:BjCOB/NQ
>>46 仮面天使って人見るとイイよ(藁
>>75 メイは気絶値の高さで、中堅以上かと。立ちまわりもHS対空と2HS使えてればかなりいけてるし。
でもOHKからのループがかなり安定しなくなったから、ダメージ効率は悪くなった。
個人的には強キャラに近い気もするけど、やっぱ中堅前後でしょ。
81 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 18:00 ID:OCuuNuwY
最強とか関係なく、ガイガン親父は
どのあたりに位置すると思われ?
82 :
si:02/06/08 18:16 ID:iz.eHUf2
ミリア最強
84 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 18:56 ID:83FMBEaQ
スレイヤーはどうなんだろ。
理不尽な爆発力はあるけど対空牽制がショボいし・・・微妙だ。
85 :
46:02/06/08 19:09 ID:p5qgikww
>84
中堅以上だと思うよ。対空らしい対空は前Pとかなかなかいいかも。カウンターで追撃もしっかり入るし。
ゲージがMAXならチップ一撃死コンボあるし。
86 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 19:26 ID:U70HYwbY
>73
最弱>イノってとこで終わってます。
この糞田舎野郎!あきれるの通りこしてむかついたよ。
ブリ=カイ
ワラタ
1つに絞れ!勉強しなおして欲しい(藁
つか雑っ葉最弱でしょ。せめて
1、なんか憑いててもムカデは出せる。(憑依時には裸王用の霊は憑かない)
2、犬がもうすこしがんばる。(使いづらいし弱い。エディを見習え。)
3、無憑依でミリアの遠Sクラスの牽制技をなにか一つ。
のどれか一つでもあればなあ。 つか犬、いいから帰れ。
イノは充分闘っていけるが、相手が自分より少しでも上手(うわて)だと
途端に勝てる気がしなくなるやも。事故ないし防御・切り返し弱いし。
判定のクソ強いジャンプHSが通用しない相手(カイとか)以外なら、
キャンセル狂言or着地投げでムリヤリ選択を迫るとか。
89 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 20:16 ID:ITPfEaJ.
>88
それもいいけど青キャン大木で揺さぶるとかなり強い。青キャンケミカルも強い。
漏れは
最強>エディ
最弱>チップか中華女
46とほとんど一緒だな。中華女の攻撃力は認めるが。
ちなみに梅喧は強いけどジョニーやアクセルに苦戦する。漏れは梅喧使い。
>70>73
蛙よ大海を知れ。
90 :
4PAIR:02/06/08 20:23 ID:wxlJEm.M
ディジーじゃないでしょうか
FC+低空中技。最強です
91 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 20:25 ID:bCWPRHNQ
ヴェノムはどうなんですか?
>>91 初〜中級者=弱キャラ
上級者=強キャラ。
立ち回りがやばいがテクがいる上に・・・
って感じで、立ち回りで一気に化けるキャラ。
93 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 20:41 ID:ITPfEaJ.
>>91 初級者=弱キャラ
中級者=強キャラ
上級者=弱キャラ
※あくまで同レベルで戦った場合。
中級まではボール設置ワープ、足払いキャンセル色々、ボール起き攻め等で行けそうだが
上級者同士だとダメージ効率、割り込みのポイントがバレバレなので厳しいと思われる。
上級者はどのキャラ使っても強いけどね。
94 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 20:42 ID:qwW4ganU
どう考えてもザッパが最弱だろ・・・
なんか強みがあったか?あのキャラに。
>>93 水を差して悪いが、ヴェノムのシューティング(ボール打ちけん制、カーかけん制)はかなり強いかと。
あんなもの中級者程度じゃ出来ないでしょ?
97 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 20:47 ID:siRUyvQQ
98 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 21:00 ID:ITPfEaJ.
>>95 カーカけん制は中級者でできるかと思う。SとHSを使い分けたりするのは中級者で基本かと。
足払いキャンセルカーカー使い分けがヴェノム使いは多い。
>>97 ラオウ笑える程強い。
99 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 21:21 ID:ITPfEaJ.
という事で最強キャラはとりあえずザトーかな?今の所。
最弱はまだまだ議論がまとまらないからな・・。
とりあえず旅行の準備でもしとくか。(個人的な事でスマソ)
100 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 21:22 ID:kATH2zsA
ザッパは最弱ではないっしょ。
オレ的には鰤たんや〜(悦
バカか・・・
101 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 21:38 ID:mm1LTRnY
>>97 ラオウは強い、確かに。でもザッパと戦うときに霊魂がつく
技を食らわない立ち回りをすればいいだけ
特に単純な起き攻めや飛び込みはムカデの的なのでだめ
102 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 21:48 ID:NvuLP3pI
使った感想ではイノ最弱かな〜。
ダッシュがすべて前Pで落とされる
ラ王が最強
ザッパ→「やめろよ。いじめだよ(;⊃Д`)」
最弱
ラオウ憑依→「ぶっ殺すゾ!ゴルァG(゚Д゚)G」
最強
105 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 22:16 ID:kATH2zsA
104>>
ワラタ
106 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 22:28 ID:Tdw/FNds
最強はエディ確定。ガード不能連携からあのダメージは崩壊してる。最弱はイノかザッパだろ
ザッパはエタニティエイトがカコイイ!
最強はエディで確定じゃないの?
上手い人はガード不可能(?)でメチャ体力持ってける
おまけに通常攻撃+技の判定の強さと出の早さ
ファウストは青キャン次第で行ける様な気がするけど・・・
最弱はアンジは多分入らないだろう攻撃力高いし判定いいんで
疾<彩青<足払いは強いがゲージ食いすぎ
最弱はザッパでなくイノだと思う
ザッパはラオウの強さが目立つ、RC一回で半永久があるし
イノは上手い人でも辛いと言っていたし、何より守りが辛い
このゲームでブーストは辛かったな前Pでデズ子でも落とせたし
結構何してくるか解りやすい→パターンが少ないは痛い
読みやすい為潰されてしまうことが多いし、攻撃力ないから弱いと思ったんで
109 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 01:09 ID:JLZNpj1g
グラッドベリーもなかなか強し
ラ王より幽霊のほうが強いです
なんでザッパが最弱だと言えるのか理解できん。
ザッパのラオウは近距離だと意外と戦えたんですけど。むしろ、
中、遠距離にいたら最悪でした。
113 :
73:02/06/09 12:27 ID:VrtxGBOo
>>86 イノのどこが強いのか説明して欲しい(藁
立派な最弱候補だぞ。
ブリとカイは微妙だと思うが?
いまのところブリが上っぽいけど、カイはやっぱ安定してるしなあ。
グリードだけで十分つええぞ。
>>108 ザッパとイノは微妙だと思う。確かに闇慈最弱もない気がしてきた。
>>109 紗夢は無理・・・
>>111 ラオウつけりゃほぼ勝ちっていうのはそうだけど、
それ以前にほぼ全キャラに不利すぎて話しにならんとおもう。
いまは攻撃方法を理解してない奴が多いからなんとかなってるだけっぽ(藁
ラオウにしたって理解されてくるとかなりきついと思うよ。覚醒で削って
終わりになることだってあるだろうし。
メイは結構いける。
ただ一部が相手の時はごめんなさいパパのミルクでも飲んでますって事になる。
115 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 12:46 ID:X9rkpk7I
ラオウ強いって言ってる人・・・
16カウント逃げるといなくなるよ?
端まで追い詰めちゃえばエドガイのせいでそう簡単には逃げられない
ジャムは呼吸なくてもOKですか?
あの長さ・・・、どうにかしていただきたいです。
118 :
...:02/06/09 12:58 ID:d/OG70SU
カイって強いか?
技後の硬直がどれも前作より大きくなってる分
ガードされると次に繋がらないぞ
119 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 12:58 ID:HunZ.fs6
イノで連勝してる人見たけどやっぱ使う人の問題だよ
120 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 13:04 ID:hxvI/zUY
エディ使ってみようかと思うんやけど、ムズイの?ソルみたいに邯鄲で強いって訳じゃないんかい??エディ使いいたら返事くれ・・・
121 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 13:05 ID:hxvI/zUY
簡単のまちがい↑
122 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 13:58 ID:sZzJUgdY
何で突然こんなにエラーが出るようになったの?そこまでして書き込むか
馬鹿と思った。まあ、この書き込みもエラーをかいくぐって書き込んだわけだけども
123 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 13:59 ID:sZzJUgdY
と思ったら一発で書き込めた・・・ウツダシノウ
124 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 14:28 ID:qg3Hs/2E
こないだもうちょっとで倒せそうだったザッパがラオウ憑依させやっがった。そして負けた…
125 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 14:58 ID:xGecJJME
ねぇ、このゲーム今から初心者が参入してついていける?
126 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 15:00 ID:DZmQSXLc
無理
127 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 15:05 ID:TOQpdVnY
誰もやらない前作でこっそり修行しても駄目でつか?
こってり
>125
着いて行けると思うぞ。むしろ着いて来い!
個人的には、
上位クラス 紙袋、エディ、あの男、ヴェノム、
上位中堅クラス 石渡、カイ、ジョニー、鰤、でじ子
下位中堅クラス 筋にくん、S子、スレ嫌、ミリア、アルアル大辞典
下位クラス イノ、忍者、アンちゃん
だと思うがモンクあるか?
>>130 誰が誰かわからんのが文句あるわ。
伝える意志は無いのかね?
下位のアンちゃんが謎だ、テスタ?
それとも闇慈辺りか?
あの男がアクセル、石渡がソルだとしても、
人数足らないんで余計にわかり辛いっつーの。
アンちゃんは闇慈のアンに300ペリカ
上位下位というか、自分の苦手なキャラが上位、
得意なキャラが下位って感じかも・・・。
137 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 18:08 ID:OnoB30dk
ジャムは最弱でなければいけません。
ありとあらゆる武器&化けモノが飛び交う中、最弱と罵られようとも拳一つで闘う漢の中の漢として。
次点がポチョ。
>>137 HPを見てですが自分の使ってるキャラクターが下位でありたいってのは
わかる気がします・・・。
>137
ソルカイがBで鰤やスレ、チップなどの微妙なキャラより下にいるのが疑問。
それこそプレイヤー性能込みでのランキングに見える。
141 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 19:44 ID:rt4az652
チップ使ってるとポチョが怖い。
>>137こそ一部のプレイヤーの意見に迎合してるだけじゃねーかw
いや、研究してるプレイヤーの意見はそれなりに正しいと思うけどな。
だからそれを参考にして書けって?
>>137の理論的なのはわかるけど、結局身内対戦での話っぽい
145 :
ゲームセンター名無し:02/06/10 03:53 ID:VoeJPDnk
>>113 イノを最弱候補と歌ってる君の1ヶ月後が楽しみだ。
闇慈の事についても随分前にこの板で既出。
ザッパは意外にラオウ憑けやすい。
113=73よ
ヴェノム強いって言ってたのどうした?(藁
ラ王より幽霊……
アクセルの時代が来たというのは本当ですか?
天神脚命ですが,何か?
ザッパは強いと思うよ。ムカロマ(ムカデ、ロマキャン、追いうちムカデ)で6個付けれるし、
それで、剣か飛ばす奴(名前知らん)が付いたらラオウは目の前じゃないですか?
ザッパにジャムの竜刃が当たらないのは呪いですか?
どうやって戦うんだろ。
バクシュウ よろけ誘発の派生技 かかと落とし そっからは適当。
技名解らん
>>150 そもそもムカデが当たらないから(泣
それでも俺はザパタソ使い続けるが。
154 :
ゲームセンター名無し:02/06/15 19:46 ID:11E6KpCo
age
>>137 ソルのダメージがゲージが無いと当たらないのはどうかと。
まぁ、かなり妥当な意見でしたけど。
ガンフレFRCからの攻めが崩しにならずに穿踵FRCは崩しになる、
とか言ってるのがなぁ…
最強>ソル、ジョニー、エディ
厨の使い手が多いが、使いこなしている&反応良いヤツが使うとかなり終わってる。
攻撃も防御も強すぎ。
最弱>紗夢、イノ
二人とも自分から攻め込まないといけないキャラなので、
牽制、対空に優れているヤツが相手だと詰んでる。
コンボの威力は並なのに、防御力は並以下・・・
まだガードポイントがある闇慈はいいよ・・・
>>157 最弱>紗夢、イノ
絶対ありえないから。
>157
158に賛同
イノはともかく紗夢はありえん。ついでにソル最強もありえん。
相変わらずディズィーはダメージが重い…
技の性能から通常攻撃までだいぶ変更があるが
ダストまで繋げると間違いなく半分まで削れる
更にチップとかだとこの時点で混乱するから
あとはたまったゲージで潰すと
無論漏れにそんな腕はない(藁
漏れは空中ダッシュで後ろに回りつつ投げられてあぼーん(鬱
負けてもいいんだ…ディズィーたんの喘ぎ声が聞ければ…
ソルって結局、前回にくらべてどうなった?
バンディットは投げで反撃確定とか言ってるやつがいたんだが。
ソルはよわくはないけど、最強争えるほど強くもない
163 :
ゲームセンター名無し:02/06/19 09:56 ID:vv1ANdzU
age
164 :
ゲームセンター名無し:02/06/19 10:29 ID:RBQ7wEu.
梅喧使ってる者ですが、実際のところどの位の位置ですかね?
個人的には、畳青キャン&JDのおかげで前作よりいけてると思うが
ソルはトップグループの下にぴったりくっついてる感じ。
上の奴らには及ばないけど下のヤツが抜く事もなさそう。
A エディ・ジョニー・ファウスト・アクセル
B ブリジット・カイ・ヴェノム・ディジー・スレイヤー
C ソル・ミリア・テスタ・チップ・梅
D ジャム・メイ・ザッパ・闇慈・ポチョ・イノ
A エディ
B ジョニー・ファウスト・アクセル・カイ
C ソル・ブリジット・ディジー・チップ
D ミリア・テスタ・梅・ヴェノム・スレイヤー
E ジャム・メイ・ザッパ・闇慈・ポチョ・イノ
>>164 梅悪くないと思うよ。
K→S→足払い→畳(青)→空中コンボで半分(゚Д゚)ウマー
ガーキャンでも 半分(゚Д゚)ウマー
前回よりも爆発力は全然上がってるけど
攻め手に欠けるのと防御力の薄さは大分致命的だと思う。
よって中堅以上はないけど 以下もないかと。
169 :
ゲームセンター名無し:02/06/21 09:11 ID:G4S5zfhg
>>168 そっかー。やっぱ梅は中堅クラスか。実際の勝率も5割くらいだし。攻め勝つしかないねぇ。
170 :
.:02/06/21 09:26 ID:yrOKg5/g
チップがCクラスってどうゆうことじゃゴルァ
おまえいらあのスピードを使いこなせてないだけじゃアフォめ
A エディ
B ジョニー・ソル・ファウスト・アクセル・カイ・チップ
C ミリア・ブリジット・ディジー・テスタ
D 梅・ヴェノム・スレイヤー・メイ
E ジャム・ザッパ・闇慈・ポチョ・イノ
>170
スピードあっても崩しが無いのに何を。
君がスピードに惑わされてるだけとしか。
A エディ
B ファウスト・アクセル・カイ・ブリジット
C ミリア・チップ・ジョニー・ディズィー・ヴェノム・スレイヤー
D 梅・メイ・ソル・テスタ
E ジャム・ザッパ・闇慈・ポチョ・イノ
とりあえずヴェノム使ってるけど強キャラと言われてもヴェノムならいいや・・・
お手軽キャラで無い事だけは確かだと思われるので。
漏れはヘタレだけど修練積めばそれに答えてくれるキャラって事だし。
んでも攻め通されるとキビシイかと思うんですがどうですか。
微妙にスレ違いかもしれませんが。
175 :
145:02/06/22 05:38 ID:2vVZuYSI
A エディ
B ファウスト・カイ・ソル・スレイヤー
C チップ・ディズィー・ジョニー・テスタ・アクセル
D 梅・ミリア・闇慈・イノ・ポチョ・ブリジッド
E ザッパ・ヴェノム・ジャム
176 :
145:02/06/22 05:40 ID:2vVZuYSI
メイはDで。Eか迷ったが。
178 :
ゲームセンター名無し:02/06/22 16:07 ID:l4FgJu5s
メイは強ーよ。だだっこ&山田さんの覚醒技は性能いいし。イルカで駆け回るので捕まえづらいし。コマンド投げからの追い撃ちは痛いし・・・
179 :
ゲームセンター名無し:02/06/22 16:12 ID:tT3ZQrVA
このスレいくらなんでもレベル低すぎるぞ
特に
>>145おまえはもう書き込むな
A ファウスト・エディ・アクセル
B ディズィー・ジョニー・ヴェノム・カイ・ブリジッド
C チップ・メイ・スレイヤー・ソル・ジャム・ミリア
D テスタ・イノ・梅喧・闇慈
E ポチョ・ザッパ
アクセルマジツエーよ・・・勘弁してw
ヴェノムとチップは研究次第でもっと上いくかも・・・
アクセルはお手軽強キャラなの?
チップ、通常の1,61倍のダメージ食う時点で事故死率高すぎて上にはいけなさそう…
>183
禿同。終始チップペースで進んでるのに気づくとやっぱり負けてるチップ見てると、ちょとかわいそう。
185 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 15:52 ID:uTB27dvU
181=初心者か?
186 :
185:02/06/23 16:01 ID:uTB27dvU
>>181 全国大会でCソル、Cチップ押しのけてBヴェノムが勝ち進むのマジで見たい。(激藁
ありえないけどな。
>>182 某所で言われてもいるが、お手軽にやってるだけならC、よくてB止まり。
エディ・ファウストとは少し意味合いが違うと思う。
まあ中級者程度の実力があればAランクに近い性能を引き出せると思う。
ソルはやっぱりどこまでいってもぶっぱ多目だけど、
Bランクに入れていいんじゃないかな。
>>185 もう帰ってこなくていいよ。
188 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 16:20 ID:KHCYh3Mg
S:エディ、アクセル、ファウスト
A:スレイヤー、ソル、カイ、ジョニー、ヴェノム、カイ、ブリジット
B:ディズィー、チップ、メイ、ミリア
C:テスタ、闇慈、ポチョ
D:ジャム、ザッパ、イノ
俺はこんな感じだと思う。スレイヤーは攻撃力が群を抜いてるから上げた。
ソルはJDループの攻撃力と地上技の強さで
189 :
185:02/06/23 16:31 ID:uTB27dvU
ヴェノム強いって言ってる奴ら全国大会でどれ位の所までヴェノム行くかな?
結果が全てなんだよ。わかるか?田舎者ども。
>>189 うざいし。
ヴェノムは性能引き出せばBの下くらいには逝くだろ?
ブリジットは強キャラだけど、どうも個人的にインパクトがNIKEが・・・
とりあえず、カイは攻撃力が上がってちょっと性能よくしただけで
強キャラになってしまったことに驚いた。
いや、まじで強くなったね。カイ。
191 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 16:50 ID:JntfNfNs
S:ソル、エディ
A:ジョニー、カイ、ブリジット、ヴェノム、ファウスト
B:ジャム、アクセル、スレイヤー、ミリア
C:イノ、チップ、ディズィー、メイ
D:ポチョ、ザッパ、闇慈、テスタ
ジョニー使いですが、何か?
192 :
185:02/06/23 16:50 ID:uTB27dvU
>>192 漏れこそ、コテハンのくせに、しかもよそのコテハンのくせにすまん。
194 :
185:02/06/23 16:55 ID:uTB27dvU
195 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 17:26 ID:KHCYh3Mg
カイがちょっとして変更で強キャラになったように、ポチョあたりもPバス1フレ、
ヘブンリー掴み判定発生後3フレくらい無敵とかだったら一気にAくらいに行くと思う
ヴェノムなんだかんだ逝って地味だな
197 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 17:56 ID:fSGCoWvU
S>医者 エディ(ドリハメ永久最強!) A>剃 鰤 賊娘 肉髭
にしてもアクセルとカイ強くなったよなぁ・・・
メイタン使ってるのですが、相手が鰤タンだとどうしようもありません。二人とも腰振り過ぎです。
200 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 18:49 ID:iL37xZto
200
>199
何がどうしようもないんだ?
キサマのレバーじゃなく筐体についてるレバーじゃないとメイは動いてくれんぞ!
>>201 どおりで技が出ないと思った。助言サンクス!
A:ファウスト、エディ、アクセル、ブリジット
B:ヴェノム、カイ、チップ
C:スレイヤー、ソル、ミリア
D:ジョニー、梅喧、ディズィー、メイ
E:テスタ、ジャム、アンジ
F:イノ、ポチョ、ザッパ
ちょっと細かく分けてみました。自分の中ではEとFあたりはもう確定かな?
意外と伸びそうな気もしますが・・・上位はまだまだ動きそうだと思います。
まあ、まだ出て約1ヶ月ですからね。これからに期待・・・できるのかな・・・
ぽちょむきんタンが最低ランクというのが納得できない。
205 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 20:22 ID:.jJrdI7.
>204
ポチョはランクあってないようなもんだから気にするな
206 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 20:23 ID:EDAswP/U
スレイヤーとミリアが一緒ってのも納得できない。
207 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 20:41 ID:fz52/ERw
208 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 21:06 ID:icdQzwMs
でも
>>203はかなり正しいっぽい
しかし言われてるように髭はBっぽい。
やはりスレイヤーはBのほうがいいっぽいですね。
はげしくキャラ相性に左右されるという
りゆうでとりあえずCにしといたんですが・・・スレイヤーを
B、チップをCにしたほうがいいですね。ポチョは・・・
かなり決めずらいというか自分には・・・ということでお許しを
。
>100
必死で鰤の特訓してますが何か?
てか、テスタの置きうぜェ・・・
チップよりはソルは上に行くと思うんだが。
Bまではいけると思う。
?
>100×
>199○
どこをどう間違えたのか・・・
すいません。逝ってきます
メイはCでもよくない?
キャラの性格上暴れメイが多いのは仕方ないけど、
設置と移動を上手く考えればこれからちょっとは伸びるんでないだろうか。
でも漏れは上手いヤシ見たことないですが。少なすぎ。
当方鰤使いなのだが、鰤がAランクって実感がないんだが。
っていうか、巷(こちら横浜)で鰤使いがかなり少ないので
ランキング見ても、お前ら本当に鰤を分かってるのかよと半信半疑。
だって、空中戦はスター使わない限り一方的に負けやすいし、
飛び込みで唯一使い易いJ2Sはめくりを意識しすぎるとすかるし。
とにかく相手が動いてくれないことにはヨーヨーの意味がないし。
ローリング移動は見切られると簡単に対処されるうえ、カウンタヒットなんで痛いし。
対空からの空中コンボが1番ダメージ元として頼りになるはずなのに、
受身を取られやすく安定しないし。
画面端での固めはキルマシーンが使えない限り持続しずらいし。
これだけマイナスポイントがあってもA?
215 :
ゲームセンター名無し:02/06/24 15:51 ID:4tu5NUxs
>>214 単にあなたが使いこなせてないだけ、と思われ。奴のローリング絡みの空中コンボは鬼。受け身取られるのは、技の繋ぎが甘いからでは?
あと、キルマシーン絡みの起攻めも鬼。
俺も鰤使ってるけど、巷では全く見ないよ。
この前西スポ行ったら鰤使いが三人くらいいて感動した。
あの辺りのクラスになるといっぱいいるんだろうが、普通に使いこなせるキャラじゃないんで
見ないのか?
単に新キャラだから?
217 :
ゲームセンター名無し:02/06/24 16:45 ID:bA1iaQsU
鰤は強いよ、
>>215が言ってるのと通常技もヴェノム並に性能いいし。
攻撃力も明らかに上位、エディファウストにも全然問題なく戦える
218 :
にゃんて:02/06/24 17:10 ID:57XvtCOk
なんか悪い事しちゃったな・・・
アクセル、ファウストにI−NOで勝っちゃった・・・屈S〜ケミカルも成功率ゲロ低なのに・・・
恥かかしてスマン
でもエディにはどうあがいても勝てそうに(涙
219 :
ゲームセンター名無し:02/06/24 17:29 ID:ZTi1KSAM
>>218 そりゃ、勝つときもあるだろー。キャラ性能だけで勝負決まったら、下位のキャラは一生勝てないじゃないか。腕前でいくらでもカバーできる。
イノたんは密かに上位キラー(というか詰みにくい)。
エディ戦も慣れればかなり戦えるよ。
腕さえあればどいつに対しても問題無いわけですけど。。
222 :
にゃんて:02/06/24 19:04 ID:guUQ99aI
なんつーか、ゲージ溜めるまでがツラスギるんですが、エディ戦・・・
立ち回り、かなり負けるんで電波狂言とかブチあてるのが精いっぱい・・・
ミギャァァ
223 :
ゲームセンター名無し:02/06/24 19:10 ID:ISXKd106
池袋の大会の優勝は闇慈らしいです。キャラ差なんて無意味
A:ファウスト、エディ、アクセル、ブリジット
B:ヴェノム、カイ、スレイヤー、ソル
C:ミリア、チップ、メイ
D:ジョニー、梅喧、ディズィー
E:テスタ、ジャム、アンジ
F:イノ、ポチョ、ザッパ
少し修正。スレイヤーはやはりコンボの威力、入れ易さ、吸血ハメ
などを考えるとBですね。ソルもジャンプDループが発見されパワーアップ、
よってBに。チップは立ち回りが強いが防御力が低くなった。のかな?
よってC。
スレイヤーは吸血ハメ使わなきゃ2ランク落ちくらい?
書き忘れ(涙 申し訳ないです。
メイはヒット確認が容易な足払いなどからの新超必で安定したダメージが
与えられることや青キャン対応技が高性能などからCへ。
今後伸びそうなキャラ
エディ:まだまだいろんなネタが見つかりそう。今ですらガード不能から4,5割
減らせるのにさらに研究が進むと・・・最強候補筆頭?
ブリジット:起き攻めに改良の余地ありか?それに設置起きあがりを持っているのも
大きいような気がします。コンボも何気に痛い。そして待って良し、逃げて良し。
ジョニー:だいぶおとなしくなったけれどまだまだいけるかもと思っています。
燕穿牙のカスあたり→受身不可あたりの研究が進めばまだ頑張れるかな?
ザッパ:ネタの宝庫。まだまだこれからか?このまま・・・ってことはないと
信じてます。最近ラオウより幽霊というのをよく聞きますが・・・
他のキャラはだいぶ戦術が定着してきたかなって感じですね。自分の中では
ヴェノム、ミリア、ディズィー、チップ、ジャムあたりもなんかありそうな気が
するんですが今のところそんな気配はないですね。
というわけで長々と申し訳ないかったです。
>>224 大体同意。ただジョニーとメイは逆な気もするが・・・。
>>218 西の大会の決勝戦でひろしのエディはKYOのイノに負けました。
しかも、結構一方的にやられちゃった感があるんだけどあの試合見てたら
イノは弱きゃらって言われてるけど頑張ればエディにも勝てるって思えてきた。
多分、上級になればキャラ差はあまりなくなると思う。
229 :
228:02/06/24 22:19 ID:zEGpAc4s
西の大会じゃなくて蟹スポの大会でした。
ごめん。
230 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 00:24 ID:zQ3dNHms
>>288 凄い!イノ優勝ですか!
>>145の言ってる通りになりましたね!
イノ最弱って言ってる人はまだいるのかな?
ランバラルの名言を思い出せ
232 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 00:37 ID:HNBgXeP.
ザクとは違うのだよ、ですか?
クソスレあげんな乱立うざい、だろ
イノとは違うのだよ、イノとは!
・・・意味ワカンネーヨ
ヴェノムってBなのか?
俺が使うとヴェノムはDクラスの強さしか発揮できない。
>288ではなく>228でした。スミマセン。
145さんは175でダイヤ話してますね。かなり信用できそうだ。
>>231 マジレス出ねえな(藁
「見事だな。しかし坊主,自分の力で勝ったのではないぞ。
そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな!」
のことだろ?
239 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 00:57 ID:ffSaJeio
医者と梅を使ってるんだが、梅の方が勝率いいのは相性ですか?
240 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 01:09 ID:9.8J5PGY
イグゼクスの誰かさんが対戦してる動画ありません?
241 :
:02/06/25 01:10 ID:Zax9aQ1U
つうかKYOイノは強すぎた 優勝するまでラウンド取られることはあったけど
結局負け無し。やっぱ使う人によってだね。
242 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 01:28 ID:g2/i7kxA
>>241 お前最初から最後までKYO見てたのか?
243 :
:02/06/25 01:33 ID:SQagLEFU
ディズィー使ってみたがどうも動きがもっさりしてなんか弱そう・・・
と思ったらたちまち連勝。
実は強キャラ?
対戦車地雷です
245 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 01:37 ID:49i4bRRI
>>224 ミリア上スギ、ポチョ下スギでは?
他はほぼ同意。
246 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 02:04 ID:9.8J5PGY
俺吉祥寺で最強のカイ使いなんだけど新宿いっても最強かな?
247 :
214:02/06/25 02:08 ID:wgrcjX7M
>>215 ローリングがらみの連続技ってドリマガに載ってたやつかな?
まだ試してないです。
俺が使いこなせてないってのは100%同意するにしても、
切るマシンがないと固めづらいのは譲れないんですが。
ケツはもう誰も当たってくれないし、遠距離立ちSがすかると痛いし。
こっちが引き戻したと同時に空中前ダッシュされるんですもん。
ジャックドロジャーも発生遅い上に出した後の微妙な硬直が嫌い。
あと空中戦が弱いのも譲れないです。
もしかしてキャラ換えした方がいいのかな。
アクセルとテスタを試しに使ってみたまい
>>248 なるほど。参考します。
が、俺もいわゆるキャラにハマってこのGGの世界に飛び込んだ人間なので、
納得がいくまで使い切ろうと思います(w
あとキャラ換えするなら次はザッパと決めているんで(w
>250
ん、まあ好きにやるのが一番さね。
ザッパはそこそこ茨の道だがね…
奴を使う以上は「運ゲー」と叫んだ時点で負けだと思ってくだちい。
252 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 02:51 ID:vCmXbzYk
>>247 キャラ替えしたら、ブリの強さがわかる罠。チップよりは絶対強いと思うんだが。
新キャラを一通りプレイしてみる
色々バリエーションがあって面白そう、それだけの理由でザッパを選んだんです。よく喋ったりビジュアル面でも面白いし
フ ァ 〜 〜 〜 〜
鰤空中戦弱いなんていわれてもなぁ・・・
する必要あるのか?
起き攻めの時以外飛ぶ必要ない気がするんだが。
>>246 最強なの?強いカイ見たことねぇ。
何曜日の何時頃によくいるか書けよ。んで見た人が報告。
まあ、ネタ野郎は逝けってこった(藁
>>249 ワロタ
256 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 05:40 ID:AhWWsQxE
Vゴウキ、Vさくら、Zダルシムあたりですな。
257 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 07:42 ID:7YDH7fa.
だからカイでも使ってろって。一回上手い鰤見てみろよ
258 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 07:46 ID:7YDH7fa.
まあカイ使ってもヴェイパーの攻撃範囲が狭いのは譲れませんとか言われそうだけど(プ
カイ使ったら「セバーがガード崩しにならない点は譲れない」とでも言ってくれるだろうと予測。
ポチョ使いが大会で優勝したのはおろか、上位進出したという話すら聞いた事がないんだが。
>>255 お前、分かってないぞ。
弱かろうがカイ使いの中では一番とかやつは抜かすかも知れねー。
>260
そりゃまあ、上級者の間では詰んでるキャラらしいからなぁ
263 :
たこ:02/06/25 14:34 ID:J/AS2o4.
ポチョムキン最強!
>>261 抜かせねぇように「ネタは逝け」と書いたんですが、なにか?
厨房は本気で強いと思い込んでるからネタとは言い切れませんが(w
>>260 >ポチョ使いが大会で優勝したのはおろか、上位進出したという話すら聞いた事がないんだが。
お前GGXXを始めたい人のスレいけよw
>>265 なんてこった・・・(藁
>>266 >ポチョ使いが〜
GGXXになってからの事を言いたいんじゃないか?
違ったらスマソ。
>>225 スレイヤーで吸血ハメを使わないとやはりランクは下がるでしょうね。
ゲージ効率、気絶値など影響を受けることがかなり多いと思います。
ゲージ効率が悪いとロマキャンがらみの連続技も出来ないことも多く、
全体的なダメージ効率も下がりますしね。
>>245 ミリアは確かに上すぎと思うかもしれません。防御力が低いのか死にやすいし。
しかし相変わらずのスピード、起き攻め+αによるガード崩し性能、
そしてそこからのコンボもだいぶ研究が進み4,5割減らせるようになりました。
そして新技サイレントフォース。でしたっけ?その技が追加されたことにより
対空潰しなどができるようになりだいぶ強くなってきたと思います。
ひたすら逃げ回りながらゲージをためてたまにサイレントあたりで牽制、
隙あらば一気に攻めこみ勝負をかける。こんな感じで十分Cにはなると思ってます。
ポチョは・・・皆さんどう思います?決めづらいんでとりあえず低めで
つけてるんですが・・・確かに良く連勝してるのを見たりしますがやはり
厳しいと思います。確かに強化点はありますが4フレポチョバスが厳しいのでは?
キャラ相性も厳しいしやはり伸びない気がします。
実際あまり知らない人には勝てて知ってる人には勝てない系ではないでしょうか?
再び長々と・・・駄文申し訳ないです〜(涙
269 :
ゲームセンター名無し:02/06/25 23:20 ID:bK7FgbIk
>>268 Pバスって3フレじゃなかったっけ?うろ覚えスマソ。
>>267 そうなのか、じゃあ
>>260はアクセル、エディ、チップ、梅、イノ以外は
弱キャラだといいたいのか?
273 :
ゲームセンター名無し:02/06/26 00:12 ID:xDnotP9E
>>268 同意。
使ってて思うんだが鰤に弱点あんまし見つからないんだけど。
今日空中星船で限界フォルティッ霜に勝った…
向こうの台はドラマニ匡台に変化。
274 :
ゲームセンター名無し:02/06/26 00:19 ID:/7dcmwi6
正直、ポチョに勝てるきがせん・・・
前作はまだ勝てたが今回は・・・デコピン恐い
ヴェノムなのに!!
ジョニーソル地味につええ。
しかし、最強ではない罠。
276 :
ゲームセンター名無し:02/06/26 00:28 ID:/7dcmwi6
つかさぁ、ヴェノムの通常技判定微妙に弱くなってない?
開幕下Sが、エディの開幕下Sに一方的に潰されるし。
前作で打ち勝てたタイミングで立ちSの先端当てるように出しても相打ちにもならずに一方的に潰される・・・(相手は前Pじゃないよ)
メイ戦で恐くて立ちSだせんので、下Sオンリーの牽制でやってます・・・
こんなに判定弱かったか?てか、当たり判定出る前から先っぽまでやられ判定があるような気がするんだが?
277 :
ゲームセンター名無し:02/06/26 00:52 ID:lt/ocbHk
稼動開始からずっとザッパじゃい。
ザッパは確かに辛い・・・固められるし、なんつっても起き上がりに憑依されてムカデが出ねえ!!!
しかしだ!!ラオウが出る度にやめられなくなる。
結論言っちゃうと、ラオウを出すまでいけるなら・・・別にラオウでなくても勝てる。
ラオウが出せないってのは、固められるとか・・・攻撃さえ当ててねえってことじゃ!!
うちのゲーセンでいろんなキャラ使う人(勿論強い)に聞いてみたら・・・
『ソルやファウストはやっぱ強いけど・・・上級者に一番使われたくないのはポチョだね。』
といってた・・・
「隆やダルシムはやっぱ強いけど・・・上級者に一番使われたくないのはザンギだね。」
ソリャソーダ
上手い奴がダルシムつかうとゲームさせてくれなそうだがw
言いたいことはわかる
281 :
ゲームセンター名無し:02/06/26 04:32 ID:8lvp5s4A
ソル使いの「ソルってガード崩し能力並みだからランクとしてはBクラス」
とかいう言い訳はジャッキー使いの言い訳とソックリ
282 :
ゲームセンター名無し:02/06/26 16:21 ID:cInMv.WI
ラオウがつくと素でケミカル当たるので大歓迎です。
284 :
ゲームセンター名無し:02/06/26 16:44 ID:bAYB10WM
ソルにコンボで5割もってかれました。
受け身取れないタイミングでお手玉された。
今までは「この程度のダメージならまだなんとか」って気になったけど、さすがにこれはキツイ。
皆が使ってこないことを祈る。
>>284 ごめんなさい。散々固めた挙句3,4ループさせて、9割持ってってしまいました・
ソルは明らかに下手なヤツが使っても結構強かったりするからムカツク。
同じ技連発とか、判定強い技振り回すだけとか。
いかにも意識して強く作りました、見たいなところが。
>>281 ぶっきら投げと青ガン重ね持ってるキャラがガード崩し能力並みってのは・・・
ぶっきらと青ガン使いこなせてないからそういうこと言うんだろ。
きっとダストとBBだけで崩そうとがんばってるんだよ(w
>>286 似非ソル使いはきっちりガードすれば弱い
290 :
ゲームセンター名無し:02/06/27 02:10 ID:IYuY0eaU
では、KYOイノの詳細教えれ。
うちはとある田舎町のゲーセンでやっとる者なんですが
猿渡のJDループってなんですか?
あと、チップが低めなのが正直理解できないんですが・・・前Pで遠S刈られるんですけど(苦笑
教えて君でスマソ
6Pで打点の高い技刈れないキャラの方が少ない。
293 :
ゲームセンター名無し:02/06/27 13:44 ID:bxAjSjDQ
ファウストが大会優勝したためしがない罠。よってSクラスから降格
最強は絶対ファウスト
キャラ性能だけで勝てる
296 :
梅:02/06/28 00:41 ID:fc0KxHh2
このスレ、さびれてんなぁ。
297 :
ゲームセンター名無し:02/06/28 14:01 ID:Y6All8Co
とりあえずエディが最強クラスという事だけは確かだね。
298 :
まとめ:02/06/28 20:57 ID:ayk3uzm.
ていうか個人的なランク付けだけど
レシオ5・・・鰤・佐藤・チプ?・アクセル?・医者
4・・・ソル・カイ・スレ・筋肉・ヴェノム
3・・・梅・ミリア?・デジ・イノ??・ジョニ?
2・・・テスタ・メイ?・ジャム?
1・・・ザッパ・アンジ
とりあえず対戦経験少なくてよくわからんキャラは?つけとく
ザッパはラオウの前に大半死んでしまうから降格
昔と比べて随分とイノの評価が上がったな。
とりあえずラオウまで頑張って
剣は耐え凌ぎ
幽霊で互角に渡り合い
犬をトリッキーに使いこなす
ザッパ使いが一人前になるのは
通常の三倍大変
なんとなくキャラ相性とかについて・・・
とりあえずスレイヤーのキャラ相性
どうも設置系の待ちと逃げがかなり厳しいらしいですね。
設置(テスタ&ブリジット&メイ)逃げ(カイ&ミリア)
まだ戦い方を分かってない人なら戦えるが知られていると
とたんにきつくなる。といった感じでしょうね。
カイは普通にカイ有利らしいです。ミリアは1発あたれば死ぬ
ので不利かどうかは微妙です。電波がさえれば・・・
あとエディ&ポチョ
どちらも3:7に近い4:6でスレイヤー不利かな?
さすがにエディのほうがキツイでしょうが・・・
あとのキャラは5分またはスレイヤー有利なきがします。
余談ですがスレイヤーの近S→遠Sには近S直ガー→投げで
割り込めます。このときボタンをずらし押しすれば前Kの派生されても
ガードできます。下手にHSだけで投げようとするとカウンターからの
痛いコンボが・・・これを意識するとだいぶ楽になるかも。
なにぃ、最弱きゃらだとぅ、そんなのは決まっておろう
俺 の 操 作 す る 鰤 た ん
弱すぎてもうだめぽ・・・
スレ汚しすみません・・・
306 :
ゲームセンター名無し:02/06/29 13:00 ID:XzO9FXag
がんがれ!いつか勝てる。日本代表にそう教えてもらったっじゃないか
あ・き・ら・め・る・な・!
307 :
ゲームセンター名無し:02/06/29 13:23 ID:mnOOF5vQ
>>286 ディズィー使って逃げながら飛び道具。
突進してきたら距離を見て魚or下大Porインペリアルレイ
相手が暴れるだけのソル使いだったら、これだけでも充分勝てる、はず。
308 :
ゲームセンター名無し:02/06/29 14:36 ID:7wr.dxSQ
ちょっと手馴れたソルだともう手がつけらんないんですけど。
腕が拮抗してるともう駄目。
ヴェノムがんばってほしい
>307
ソル相手にわざわざキャラ変えるやつならもうソル医者ザトーになって愚痴らないだろ
>305
なにをぅ?!
俺の操作する ザッパ
より弱いキャラがこの世にいるか!!
ラオウってなんじゃー!!つけたことねーぞ!!
>>305 俺の使う鰤タンもダメポ。
全国800万人の鰤タン使いに白い目で見られても仕方ないょ。。。
313 :
ゲームセンター名無し:02/06/30 00:06 ID:1Y.buzBE
イノがエディに勝てるのは納得。
でもKYO氏がどうやってあのエディに勝ったのかは知らない…
見てた人教えて!(教えて厨?いや…違う…)
俺、真後ろでKYOイノ対ひろしエディ見てました。
今となってはかなり記憶があいまいになっていて、詳しいところは
覚えてなくて申し訳ないのですが、2ラウンド目(?だったか不明)
は端にひろしエディが追い詰められて、イノのダッシュ2択をくらったり
低空での限界フォルテッシモをガードさせた後、2択でエディを固めたり
って感じだったと思います。イノペースになった後は2択とかで一方的
だったです。
あいまいですみませぬ。
315 :
ゲームセンター名無し:02/06/30 10:32 ID:/QWRobiA
つうかアクセル強い強いって言われてるけど、ホントに強い?
ザトーや鰤、医者と同じくらい強いのなんて見たことないんだけど・・・
都内でザトーや鰤、医者を狩りまくってるアクセルの人とかいる?
結局中堅止まりじゃない?
316 :
ノヴァ:02/06/30 10:38 ID:CRJ.DgdY
テスタメントは!テスタメント!
新キャラ同様の技の変更!
ゼイネストでの起きぜめ!
エグゼビーストのFR!
かなり強いと思うんだけど・・・・。
>>316 同意。
漏れは「攻め」のテスタ使いなんだが
起き攻めは強いし壁バウンドコンボで
ノーゲージでも5割持ってくことが
できるから下から2番目のランクってことも
ないと思うんだけどな・・・・・・・
ただやっぱり切り返しになる技が無いから
サイクバーストの使いどころにをミスるとかなりつらい・・・
318 :
梅:02/06/30 10:46 ID:DvcxdMC.
>>315 アクセルは中堅どころか、絶対上位キャラだと思うが。
凶悪な攻撃力とリーチ無敵必殺技に、異常に強い当て身、など
超必1発で逆転されるから、気が抜けない
アクセル使いだけどぶっちゃけ強キャラだと思うよ。
リーチの長さはいわずもがなだけど攻撃力がおかしい。
まず投げ、最強。投げたら3割確定、画面端なら5割以上でしょ。
当身、最強。下段まで取れるし覚醒の方だと5割いける。
連係、最強。青キャン完璧なら爆コンも行けるし真ん中辺でも3、4割行くか。
対空、なかなか。6Kもカウンターで取れればボンバまで繋がって3割、
6Pも使い勝手よし。空中戦も弱くないし。小足でスカせたりするしね。
あと割り込み易い覚醒とかガード不能技(名前忘れた)も使い勝手良好だし
死角がないって感じ。自分で使っといて言うのもなんだけど多分最強じゃないかな。
投げから5割は言いすぎ。あと白波もそんなに減らない。
蜂→波→爆まで入ればモリモリ減らない?
あとなにげに技の戻りに蜂入れ込まれると厳しい。
アクセルの投げ、画面端ならボンバー踊りで5割くらいいかねーか?
でも最強ってのは言い過ぎかと思われ。
あと、白波はそんなに実用価値無いと思うがどうかね?
んー確かに投げから5割はちょっと言いすぎかも。ちょっと確認してくる。
細かく書くと
中央はK→P→S雷影鎖撃のループ(軽量級除く)で3割(それ以上いくかな?)ね。
距離次第なら鎖閃撃青キャンで距離稼いで爆コンまで持ってけるから5割くらい?
蜂は決めてもスカったり相打ちになるからあんまり使ってないけど
一流の人等は使ってるらしい。うまくやれば使えるのかな?
確かに白波は画面端近くだと爆コンで拾えて下手すりゃ即死くせーから
積極的に狙っていきたいんだけどな・・・
>>319 俺もアクセル使いだが、確かに強いとは思う。
でも当身は確かに使いやすいがこだわるとろくなコトない。
しかも覚醒が割り込みに使いやすいって言うのはわからんでもないが出は遅いぞ?
ちゃんと使わないとガードされて終。
波は強い。追い詰められても追い詰めても真上に浮くから簡単に追撃できる。
しかも単体でもいいダメージだから相手にバーストあれば空中投げ狙いにもいける。
…一つだけ319の意見に激しく同意できないんだが
ガード不能技ってもしかして羅鐘閃か?違うよな?な?
長文レスでスマンが質問。投げってそんなに狙うもんか?アクセルで。狙うとしたらどこ?
>>324 今ちょっち攻略ページ見てきたけどやっぱ蜂はもどり仕込みとかで超重要らしいね。
これからは蜂中心にやってみるわ。
百重は確かに隙でかいけどこのゲーム相手の動き読み易いから
攻撃誘ったりして当てられるよ。まー無理して使うもんじゃないけど。
投げは狙うべき。狙いどころなんて山ほどあるけど大体固めからかな。
相手の起き上がりとか、飛び込みから生で狙ったりとか。
投げ混ぜれば相手のガード揺さぶれるから覚醒とかも狙いやすくなるしね。
一回投げちゃえば次は投げに見せかけて覚醒とか選択肢広がるし。
あと羅鐘閃って使えない?俺結構使ってるんだけど当たるよ。
スレ違い長文スマソ
・・・えっと・・・
羅鐘閃は
ま っ た く 使 え ま せ ん
たま〜〜〜〜に使うと当たるけど、リスク高すぎ。
あと投げは狙うべき。
相手にガン待ちされると、投げくらいしか崩し技がないし。
といいつつ漏れ全然投げ使ってねぇ〜(;´Д`)
286に激しく同意
勝てない自分に更に腹が立つ
ザッパたん相手に待たないでください(萎
立S相殺されちゃかなわんよ
328 :
313:02/07/01 03:30 ID:cAP3Gfe.
>>314 感謝!
やっぱイノvsエディはその気になれば五分っぽいね。
起き攻めもある意味五分。
むしろチップが辛い…。
329 :
ゲームセンター名無し:02/07/01 03:38 ID:JmP0wazk
ファウスト・ザッパ使ってるんですけど正直、カイに勝てる気がしません。
カイのジャンプHSor214Kって何とかならないかなぁ?
皆さんどうやって↑の対処してます?
ちなみに私の中の最強はカイ・最弱はメイだと思います。
最強?
そんなのカイか梅だろ
ソルに加えてカイも、適当に強い技振り回してるだけでウゼー
明らかに本当に上手い人と違うのが分かるんだけどね。
ザッパたんは最弱ではない。 絶対。
つーか、このゲームは強キャラはいても弱キャラはいない気がする。
332 :
ゲームセンター名無し:02/07/01 12:11 ID:zLFOsK0.
何言ってんだか。
このゲームに今さらバランス求めてどうする
>>330 梅は防御力と浮きっぷりが致命的だと思うよ。
ジョニー使ってると可哀想なくらい減る。
あげ
>334
ポチョ使えw
2HS→(カウンター)→6HS、メガフィスト、でなんとかなるよ。
ポチョバス?あんなものは飾りです。うまい人には分からんのです。
最強はジョニーなんですけどね
338 :
ゲームセンター名無し:02/07/01 20:17 ID:DYHYj47Y
医者が最強クラスってない気がする。相手が勝手に牽制喰らいまくってバレバレの飛び込みとかで
自滅してくれるタイプじゃない限り、切り返し手段(無敵技)が出が遅い超ハイリスクの
絶命剣しかなくて小技の発生が遅いファウストは将来的に厳しい
339 :
ノヴァ:02/07/01 20:23 ID:jP8oL8Ns
ファウストは「何がでるかな?」連発して
いん石が出ると攻めに入るというのがほとんで、
運で左右されるキャラだとボクは思うが・・・・・・・・・・・。
医者は切り返す必要ないほど牽制強いと思うが。
何がでるかな?も食い物以外は医者有利だし。
ガン待ちされたら遠S→何が〜でメテオ出るまで粘りゃいいんだし。
341 :
ノヴァ:02/07/01 20:55 ID:jP8oL8Ns
なんかファウストって逃げキャラっていうイメージがあるので・・・。
医者は切り返さないとならないっていう状況になる前に対処し過ぎって気がする。
DAAとサイクで事足りないなんてことになるようなら相手が上手いとしか・・・。
ファウスト上手い人は
うまいからなぁ・・。
344 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 00:21 ID:aynYiWcU
>>343 そんな調子で書かれたら同意するしかないじゃないか・・・。
345 :
GGY:02/07/02 00:26 ID:d8GvqaLs
誰も使わないテスタ最弱・・・・・
346 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 00:38 ID:XA1/fX0M
ハァ?医者の切り返し?
ダスト
以上
かなりウマー
>345
使ってますが何か?
そこそこ勝ってますが何か?
暗示につんでる気がしますが何か?;
348 :
梅:02/07/02 00:50 ID:8ftss8t6
>>345 テスタにいつも負けますが何か?
網に引っ掛かりまくりですが何か?
起き攻め2択でパーフェクト取られましたが何か?
349 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 01:58 ID:aynYiWcU
テスタはとにかくダウンさせられると強烈な2択があるんで、ひたすら半泣きしながら逃げ回って飛び道具打ちまくってると・・・
あれ、意外と勝てるやん。
相手は台蹴るけど。
350 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 04:07 ID:JPqn6ypk
今日下がりまくるスレイヤーにまけますた・・・
勝てる気がしなかったんですが!無敵マッパハンチってなんですか!?
>>350 ぷっ マッパハンチってなんですか?(藁
>351
ebのムックの、スレイヤーの技表を見て出直して来い
354 :
353:02/07/02 04:24 ID:45NG3ZN2
私は魚。
357 :
353:02/07/02 04:26 ID:45NG3ZN2
>355も活きがいいな。
359 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 05:03 ID:Mc72Sbac
S・レイ ザジィ
A・リー ジャン カルノフ サムチャイ
B・溝口 ブルーザ・ブロディ
C・ヨンミー マットロック リョウコ
D・ピエロ
361 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 06:14 ID:YDirsvi2
下がりまくるスレイヤーには
メイの横イルカマンセー
そういやなんかアンジはつんでるとかいってるヤツ本当につんでると思ってんの?
九割が口をそろえたように
「立ち回りがつんでる」
「上級者は〜上級者は〜」
で、具体的にどこが立ち回りでつんでるのかいってるヤツは1割にも満たない
どういう事よ
363 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 09:52 ID:aw71BZJo
>>361 パンチで落とされてカウンターダメージ→連携→しぼーん
でしたが、何か?
イルカさん、ダメージ判定弱いと思うのは俺の打ち所が悪いのか・・・?
結局腕次第だしなぁ…
テスタで強い人も
医者で強い人も見たことあるよ…
アクセルの強さの源はズバリ「鎌閃撃」だと思うがどうか。
攻撃レベル5×3ヒットってのはやりすぎ。
牽制でガードさせるだけでガードバランスが上がる上がる。
立ちPやJSは鎌閃撃を生かすための複線だしょ。
近付かれても弁天や天放石とゆう突破口もあるし。
ところでムックに天放石ダメージ110とあるがマジか?
マッパが80、エドガイが100らしいが。
>366
チプーが食らうと・・・・・・・・・
>367
涙が出るほど減りますが何か?
錬閃でも十分な減りかと。
ガードバランスノーマルからK→S→錬閃だかで1/3。
まあ天放も単発で1/3くらい行くっけ?
>366
ムックは微妙に間違い多いから迷うよなぁ。
ジョニーのしゃがみHSってキャンセル不能って聞いたんだが・・
>>371 天放は常に生HITだからホントに110くらいだと思う。
山田はカウンターとか追撃もらったりして、もっと痛い気がすることがあるけど。
ジョニー2HSはダストでキャンセルできることを意味してるんだろ。
と、良心的に解釈してみるテスト。
A:エディ、ブリジット 最強キャラ候補筆頭。攻撃力、起き攻め、立ち回りが強い
B:ファウスト、アクセル 十分最強キャラの素質あり。Aにも言えるが有利キャラが多い
C:カイ、ヴェノム 不利キャラが少ない。全体を見て強い要素が一通りそろっている
D:スレイヤー、ソル 攻撃力はトップクラス。若干不利なキャラがいる。
E:チップ、ディジィー 一長一短ある。長所の部分で短所を埋められる。
F:ミリア、メイ 強キャラとまでは行かないが十分戦っていける。
G:ジョニー、梅喧 Fとほぼいっしょ。
H:イノ、ポチョ 強い要素はしっかりとある。どれだけ短所を補えるかが重要。
I:テスタ、ジャム 攻撃力不足、弱くないきもするががまわりと比べると・・・
J:アンジ、ザッパ 有利(5分)がつくキャラがかなり少ない。安定しない。
かなり細かく分けました。3キャラほど評価上昇。
ディジィー:空中投げ補正ゼロがかなり強力。相手を空中に飛ばさせる手段も多いので
空中投げを狙いやすいのもポイント。
イノ:低空ダッシュコンボや低空限界フォルテッシモを使ったガード不能など
有効なネタが見つかってきた。起き攻めも強力。攻撃力は端ならば多少
補える。まだまだ伸びるかもしれないキャラである。
ポチョ:ポチョバスの投げ間合い上昇、ヘブンリーのリスク軽減、など強化されている。
しっかりと使っていけば頑張れる。攻撃力、体力、共に高いのでなんとなく
勝てるというのもあるだろう。上級者の使うポチョの苦手キャラをどうするか
が重要だろう。スレイヤーに有利なのもなかなかいいのでは?
この3きゃらですね。ポチョはやはりあげました。それなりに勝てているのも事実ですからね。
あとの2キャラは妥当なところですかね。今のところ自分ではこんな感じです。
ってか、限界ガード不能連携ってマジネタだったんですか?
>>369 ただの必殺技で一発で1/3といえば
初代ザンギのスクリューしか思いつきませんが
いくらアクセル使い達が「ガン減り」などといっても
ただの当身がそれと同等だと?
>375
すぐ上の話題を受けてチップでの話なんだが。
それに確証無いから疑問系で書いてるし。
じゃあどれくらい減ったように見えた?
ムックのデータが正確なら、体力はMAXで420。
で、チップなら110×1.61でダメージが161。
…って計算でいいんだよね?
そうなんだけどその110が怪しいって言いたいんじゃないのかな?
110なら余裕で1/3行ってる計算になるよね?
ん〜、実際3〜4割は持っていかれる気がするけど…気のせいかもしれないけど。
体力全快で喰らってみれば分かりやすいんだけどね。
こういう風に数字見てるとつくづく1,61って狂ってるなぁ・・・
操作のお手軽度と強さでランク
A:カイ、ソル とてつもなくオーソドックス 初心者にもおすすめ
B:ディジィー お手軽連続技で高威力、使うボタンが少なくてもOK
C:スレイヤー、ポチョ 単発だから操作しやすい、覚えることも少ない
D:ファウスト、エディ 変則的だが判定が強いので操作しやすい
E:ミリア、メイ、
テスタ、ジョニー 可もなく不可もなく平均的
F:梅喧、アクセル 低空コマンド技がムズイ
G:ヴェノム、ブリジット 忙しい、手元が忙しい
H:イノ 攻めは単純だが動きが変則、慣れが必要
I:ザッパ 覚えることが多く、また混乱しない冷静さが必要です
A:カイ、ソル とてつもなくオーソドックス 厨専用
ティップは?
ザッパはやっぱりどんな見解でも最下位かい・・・まあ、とてつもなくテクニカルなヤツだとは思ってるけど・・・
でも慣れればなんとかなるレベルだろう。 いつか最下位脱出するさ。
いつか・・・
直ダン並に減るって印象はある。>天放石
最近は蜂しか見ないので半月以上前の記憶だけど。
ザッパはもう少し伸びると思うけどなぁ・・・。
388 :
:02/07/03 09:42 ID:g/D8eMlM
ザッパはラオウがつくともう手がつけられネーヨ・・・。
前ザッパで40連勝くらいしてた人いたし・・・。
383です、スマソ
貼り付けるの忘れた、追加
E'ジャム、アンジ、チップ 技は多いが操作は割と簡単
ザッパ強いよ。
>388
最強とか最弱ってのは同じ腕の上級者がつかってみて
どうなるかってことなわけで、実力差で判断するものじゃないよ。
392 :
366:02/07/03 12:25 ID:RLqJMM6U
ダメージ80なのはマッパじゃなくてパイルバンカーだった・・・
>>377 110×1.61は177.1だぞ。
393 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 13:25 ID:EzJi49M.
ザッパ強い。
体勢低くて鰤だとヨーヨーあたらん
>393
龍刃もよくスカすぞ。
395 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 13:35 ID:EzJi49M.
音符もあたらん。
つーかイノ辛すぎ
ザッパによくはめられるんですが・・・・
398 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 14:03 ID:EzJi49M.
はめられるほど強くはないような…
幽霊強いが
399 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 14:35 ID:UTTovgow
エディがエグイらしいが。
一回こかしたら勝ち決定だと。
ガロスペのキムカッファン並みだと聞いたが。
レベルの高いところだと禁止キャラですか?
395は激しく初心者
対戦で面白くないキャラランク
A:エディ 語るも何も......(;´Д`)
B:テスタ、ディジィー 強力起き攻め、投げ→極悪連続技、待ち逃げも完備(;´Д`)
C:カイ、ソル 全ての性能が強すぎ(;´Д`)
D:ファウスト、アクセル けん制最強、攻撃力も高すぎ(゚Д゚)
E:メイ、スレイヤー、ポチョ 理不尽な一発が...(゚Д゚)
F:ジョニー、梅喧、アンジ 起き攻めあるけど許容範囲(゚ー゚)
G:ミリア、ジャム、チップ 目が疲れます(゚ー゚)
H:イノ ヴェノム、ブリジット、ザッパ 対戦者はまずいなくならないでしょう(゚ー゚)
ブリジットはレベルひくーいヤツが多いからいいんだが
ヴェノム?マジデスカ?
403 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 16:23 ID:o2hB1ECM
今月のあるかにのってたエディの跳ねろ+立ちKの同時攻撃はガード不可?
404 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 16:24 ID:g/D8eMlM
>>401 ヴェノムは上手いヤツだと「もうぼくおうちかえるー!」になるのだが・・・。
>401
テスタは逃げたところであぼ〜んだと思うが?
401は初心者だろうからそんなにマジレスしなくても・・・
ザッパの前ダッシュのみで俺の名がすかってたんですけど・・・・
408 :
_:02/07/03 18:29 ID:HuRvDzxg
スレイヤーの攻撃力高いコンボ教えて下さい。
一応ひととおり操作はなれましたので少しなら難しいのもでいると思うので
お願いします。
エディの起き攻め連携ブリに関係ないからどうでもいいや(藁
410 :
ノヴァ:02/07/03 18:33 ID:HMtjv80c
今日ソルのDループに泣きました・・・・・。
>408
{近S→遠S}×2→Kマッパロマン→6H→PDステパイル
マッパ以降のつなぎは最速ね。
412 :
梅:02/07/03 18:49 ID:8Cxt9L7M
>>408 なんか他スレでも同じの見たような?
俺はスレイヤーは一度も使ったことないからよくわからんが、マッハパンチRCとか、血を吸う宇宙×9とかが強力と思われ
ポチョで医者に勝つコツをさりげなく暗号で教えてください。
エディはDAAでなんとか勝てますタ。
>>401 テスタが待ち逃げ完備?
お前さん頭わいてんじゃねーか?
テスタは完全な攻めキャラだろ。
415 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 20:50 ID:AWxIeMOg
エディはドリハメガード構えよりずっと簡単だし、ダムドが怖くなくなったから
416 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 21:11 ID:Ppm2fkOs
>>401 テスタ、ディズィーて。
ソル厨ですか?
イノでアクセルに勝つ方法教えてください。
つーか近づけません。
対戦で面白くないキャラランク
S:
>>401 (以下略)
血を吸う宇宙8回くらいでパイル>RC>パイル
これでけっこうピヨるぽい
そこから密着でHS>宇宙×N・・・スパコーン
>>413 気持ちはわからないでもない。
ゃっぱり、攻撃力の高い2HSを当てることか?
らしくないかもしれないが投げを諦めるという手も。
かえってそっちの方が勝てる気もするし。
ええと、後はとにかくダストと6Kか?
立たせた方が攻撃当たりやすいからね。
ラクに勝てはしないだろうけど。
?
何故か使用者の多いザッパ(次点ブリ)
イノ使いってマジで見た事無い
存在すんの?
ザッパは待ちが多いから辛いな
ジャム使ってるんだけどキツイ
まあカイよりはましだが。
423 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 21:33 ID:dpaJhtJo
高速レバガチャで4回目ぐらいで抜けれたぞ。
念のためにパンチボタンも押しておくと良い。
ちなみにスレイヤーコンボの
近S→遠S→マッパ→RC→HS→パイル
はHSの所をレバガチャで脱出可能。
っつーか何度も抜けられました。
>421
当方I−NO使い
まだネタ勝ちしてますw
425 :
423:02/07/03 21:45 ID:dpaJhtJo
↑の
>>419宛ね。
>>408 近S→遠S→マッパ→RC→HS→パイル
これのHSのところが脱出可能が確定したので色々考えましたが、
実験段階ではあるものの
近S→遠S→永遠の翼→Kマッパ(画面中央)PDSパイルorJK→マントorPDSクロス→JK→JS→JK→JC→JK→マント(画面端)
画面端のほうは端といっても自分との距離が離れない程度でOKです。
永遠の翼の前はクロスを決めた後でも可。
>>420 ヨサゲ。
>>423 後半はともかく、吸血4回で抜けれるか?
相手がヌルかったとしか思えないんだが・・・。
それとも、高橋名人の技を継ぐ方ですか?
427 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 21:49 ID:JbaTTypE
レバガチャって左右がいいんだっけ
吸血×n回は使って良いのか?
なんか使っちゃ駄目って雰囲気があるんだが。
429 :
423:02/07/03 21:52 ID:dpaJhtJo
>>426 ヌルかっただけかもw
でも一応連打やレバガチャには自信があるぞ。
とりあえず情報屋(友人)の話では6回が限度だそうな。
430 :
423:02/07/03 21:54 ID:dpaJhtJo
431 :
428:02/07/03 21:58 ID:7bmleuds
>>430 サンクス
いや、前に対戦でやったら台叩かれてナ。
それ以来気になってたんだ。
432 :
423:02/07/03 22:03 ID:dpaJhtJo
>>431 うん、俺も1度やられてむっと来た事があってね、
反面教師でやらないようにしてる。
むしろただのガード崩しとしての使い方になってるし。
433 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 22:11 ID:ui04HmsA
鰤って弱いかな?
結構性能で勝ててるんだけど…
>433
鰤は強い。以上
435 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 22:14 ID:JbaTTypE
鰤って使った事ないんだけど、
待ち系?攻め系?
ファウストかジョニーで待ち好きな俺
437 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 22:31 ID:JbaTTypE
両方こなせるかと
>>431 亀レスだけど、自分は1回で止めてる。
それよりか、HS>Dステ>パイル>RC>Dステ>パイル
で相手気絶させたら台叩かれたよ(/дT)
HSレバガチャの話はおいといた上でおききしますが
こっちは使ってもいい?
439 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 23:13 ID:n.wUSPhY
カイが強いとよく見るけどそれほどでも無い気がする。
崩し能力がやはりイマイチ過ぎる模様。
確かに隙を見せてしまうと痛いのだが。
カイを知っている(VSカイ戦に慣れてくる)と強キャラとは言えないと思う。
特に生セバーなんて見てからガード出来るのに何故か食らう人多いよね…
ソルにもほぼ同じ事が言えると思うんだけど…
確かに画面端6割痛いけどさ、慣れてくるとホント浮かされる機会って少ない。
まぁ慣れている人が少ないって事が強キャラと言われる由縁なんだろうけど。
>439
セバーは見慣れると素で喰らうことはなくなると思うけど
判定強いからカウンター持ってかれることはよくあるよ。
連発されると反撃しづらくなるキャラもいるしな。
それよりも最速かつ長リーチのダストの方が怖いが。
441 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 23:40 ID:vZi7NDt6
お前らが思う使用者の多いキャラトップ5を教えてください
おれは・・・
1位、カイ
2位、テスタ
3位、ファウスト
4位、アクセル
5位、ディズィー
1位、カイ
2位、鰤
3位、ソル
4位、ザッパ
5位、ファウスト
だな
見ないキャラなら
1位、アンジ
2位、テスタ
3位、イノ
4位、ジョニー
5位、ヴェノム
このゲームはいい感じにキャラがばらけてていいと思う。
初心者にソルが多いのはしょうがないけどな。
どっかの40キャラ以上もいるのに特定の数キャラのチーム含有率が7割超えてるゲームとは違う。
テスタ使ってるヤシほとんど見ないんだが。漏れはソル、カイ、デジ、ヴェノ辺りが多いような。
カイの使用率が圧倒的に高いような気がする。
アンジ使いはめったに見ないがいたらいたで異常に強いんだよなぁ。
良く見る順位は
1位 カイ
2位 鰤
3位 ザッパ
4位 ジョニー
5位 エディ
まあ3位以下はあんまり変わらないんだけども
447 :
梅:02/07/04 00:01 ID:xow.8FvY
1位 カイ
2位 スレイヤー
3位 チップ
4位 ソル
5位 ザッパ
ですね。意外にザッパ多いです。ただ、ほとんどは使いこなせていません。
>見ないキャラ
闇慈1位かなぁ?まあ、地域によって違いがあるのは当たり前だけど。
俺は闇慈使ってるけど他に使ってる人チョコチョコ見るし。
ジャムやファウストの方が見ないけど。
1位スレイヤー
2位カイ
3位デジー
4位アンジ
5位ソル
スレイヤーがウザイ;
ソル以上
ムカつくキャラランキングでジャムが上位じゃないってのはどゆこと?
得意な間合いが近距離のせいで、まとわりつく攻め方が腹立つわぁ。
正直ウゼーんだよ。声とかも含めて。
あとソルとスレイヤーとポチョ。こいつらに負けるとイラつかね?
ダメージ源が全て博打。誰が何と言おうと博打。どっからどー見ても博打。
451 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 00:40 ID:W1ePXThs
1位 梅喧
2位 イノ
3位 ミリア
4位 メイ
5位 テスタ
かな。見ないキャラは。ヴェノム意外といるのに驚いた
あとアンジはよく見るYO
梅喧ホント見ねぇ・・・戦ってて楽しいのに・・・残念
>>450 ジャムはXよりのき並弱くなったぞ?
声については激しく同意だが。音ゲの音を遮る唯一の瞬間
>>450 スレイヤーは、博打通り越してバグ(もしくは不具合もしくは調整ミス)
吸血ループなんてXvsSリュウの「{下中P→6中K}×n」と同じようなもんとしか思えない。
否定はしないけど「なんだかなあ」って感じ。
453 :
梅:02/07/04 00:51 ID:xow.8FvY
俺は梅喧使ってるんだが、確かに少ないな。同キャラ対戦、1回しか経験ないし。
ジャムは別にムカつかないな。むしろ、近距離戦メイン同士だから楽しい。
454 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 01:10 ID:5fISS7Go
ところで皆さん平均何連勝くらいですか?
(熱くなってしまった連コさんとの対戦記録は除きます)
自分の場合、3連勝も出来ればその日はもう嬉しくて嬉しくてぐっすり眠れますわい。
当方横浜。よく見る順位
1位ソル
2位カイ
3位スレイヤー
4位チップ
5位テスタ
逆に見ないキャラ
1位ザッパ
2位鰤
3位ヴェノム
4位紗夢
5位ポチョ
見るキャラ
一位ソル
二位カイ
三位ファウスト
四位アンジ
五位ザッパ
使用率が低い順に使用者が強い事が多い。
見ないのはブリ、ミリア。
ミリアはX時代いっぱい居たのに・・・
ちなみに、精神がもたないので5連勝したらマターリプレイ突入。
やたらとザッパばかり見かけるんで漏れの周りではザッパぶっちぎり一位。
しかも一人かなり強えし。
疲れるキャラ
一位チップ
二位メイ
三位ジャム
四位エディ
強弱抜きで
対戦入られるとちょっぴりナーバスになる相手
地元人気キャラ
1位テスタ
2位カイ
3位ソル
カイ使えば誰でも勝てんだよと、言いたい
つーかジョニー誰も使ってない・・・
461 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 02:12 ID:zAbGnMYY
ウチんとこでは
カイがほとんどで、イノ、ムキンポ、ザッパが少々。
カイはほとんどがにわかで弱いんだけど…
たまに本物に当たるとびっくりする。
てかダイヤグラムでトップがムキンポ、鰤が下から3位で驚いた。
俺の知らないところで鰤におひねりしてるヤツがいるのか…
大阪。よく見る順位
1位ソル
2位カイ
3位スレイヤー
4位ザッパ
5位ブリジット
見ないキャラ
1位ヴェノム
2位バイケソ
3位ミリア
4位紗夢
5位ポチョ
463 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 03:04 ID:mYR1oRWM
神奈川の厚木付近。キャラ使用順位
1位カイ ジャンプHSor214Kばっかり 空ジャンプKうぜ〜
2位闇慈 起き攻めメインなのはわかるが・・・なんかムカツク
3位ソル 画面端に持ってくと暴れまくり
4位チップ 立ちHS連打は勘弁してくれ〜
5位ディズィー 逃げまくってハンマー連発
見ない順位
1位ジャム 全く見ない・・・
2位イノ たまに上手い人を見かけるが・・・
3位ファウスト 変なキャラは嫌われる!?
4位ヴェノム コイツも殆ど見ない
5位メイ 同上
>459
剥げ同!(w
464 :
G:02/07/04 03:08 ID:cEoA1cNg
熊本駅キャラ使用
カイ厨多すぎ・・・・・
ソルさらに多い
共通すること、髪染めたやつ
使用キャラはともかく、使ってるお前はかっこよくねえ(w
カイ厨とか言ってるやつよくいるけどさ
時間とお金があれば別に
他のキャラ使って極めようとするころとかもできるんだけど
時間とお金がないから簡単に操作できるカイとかソルを
使うんだよ。そこんとこふまえていちゃもんつけてくれよ。
ゲーセンなんてしょっちゅういくもんじゃないのに
暇だからやってみようって程度なのに
GGXXスレみてるといろんなことできるやつはえらい
同じこと繰り返してるのはアホみたいな感じになってるのはちょっと
うちの地元じゃバイケンをよく見る。
あとポチョ・ザッパ・ソル・カイ・テスタあたりが多いな。
エディ・ヴェノム・ミリア・闇慈あたりはあまり見ない。
特にエディはまったくと言って良いほど見ない。
前作のときは割と見たんだけどなぁ・・・
ゃっぱり
うちの地元はソルカイとチップ、あとスレイヤーが多い・・・かな?
他は適当にバラけてる感じ。 ザッパや闇慈も結構いるよ
ウチの行くとこはGGX時代からヴェノムを見た事が無い…俺だけ。
多いのはソル、梅、んでザッパが結構居るって感じかの。
漏れの住んでる所は地方都市だが、
よく見るのは、
1位 カイ
2位 ザッパ
3位 スレイヤー
4位 ソル
5位 エディ
ってところかな。
ディズィーやヴェノム使ってるのは見た事無い。
つーかカイが全体の7割占めてる状況。
正直、毎回対戦が同じキャラってのはメチャ萎えるから、
もっと他のキャラにも触れて欲しいんだが……。
471 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 05:50 ID:WGTImoTA
やっぱり全国的にカイが大量発生ですか。。
ディッパーやセバー振り回してるだけでウザいからね>怪
漏れの行くところはカイ、スレイヤー、テスタ、闇慈ばっか。ヴェノム、アクセルは一度も見てない・・・・
1位ソル
2位カイ
3位ブリジット
4位ザッパ
5位スレイヤー
ソルは厨が大半だから良いんだが、
カイはマジツヨな人が・・・(;´д`)
見ないキャラ
1位イノ
2位ジャム
3位メイ
4位テスタ
イノはマジでいない
475 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 10:49 ID:YcTiNB9s
あげ。
よく見る:
スレイヤー、ソル、カイ、チップ、テスタ、鰤
あまり見かけない:
デイジー、ジョニー、イノ、闇慈、メイ、医者
Xのころはジャムが多かった気がしますが。
…あくまでも私の主観ですが。
477 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 11:25 ID:cO9fJB7A
正直、イノは限界がきたのではないだろうか(使用者が)
マジで見ないな最近
イノは、素人
イノと鰤は一気に減少したなぁ…
やりこむ奴があまりいないゲーセンにいるからだろうが。
上手い奴がテスタとメイしかいない。
キャラ名の後に”厨”を付ける奴は大概初心者か下手糞と
言ってみる。
481 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 13:13 ID:iAaOX3gY
「同じ事しかしてこないやつウザイ」という奴は、
自分が同じ事しかしていない為こちらもそう対応せざるを得ない事情に気づいていない罠。
イノはダッシュや必殺技がアレなんで、
「GGXXを遊びたい」人にはかなり敷居高く感じると思うよ。
とくにいろいろ触ってから持ちキャラ決めるタイプの人には。
スレイヤーの存在は確かにバグの塊だが
それでちょうどいいバランスになってると言えなくもない。
当方紗夢使いですが、
近所のゲーセンで使われないキャラ
1・ヴェノム
2・エディ
3・イノ
特にヴェノムなんて一回も戦ったことねぇよ…
485 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 15:37 ID:o99S4ZKw
スレイヤーはリアル厨房&工房の使用率が非常に高い。
立ちまわりでバンカーぶっ放す(開幕でも使ったりする)。
自分の周りでゼクスに比べて明かに増えたのはカイとテスタ。
明かに減ったのがゼクス3強ミリア・ジョニー・紗夢。
当方ヴェノム使いだけど、ヴェノムは前回も今回も上位なのに
使用人口は一向に増えないね。
486 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 15:45 ID:YgEsz01M
地元で一度も対戦したことないのはエディとジョニーかな。
スレ、ソル、カイ、ブリ、チプ、ザパは多数。
後は少数。
487 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 15:46 ID:cJHe1FMQ
地味だからね
488 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 15:51 ID:dfo0DKV.
ジョニーは技が地味だから良いんじゃねえか
489 :
485:02/07/04 15:53 ID:o99S4ZKw
>>487 ヴェノムが?俺はヘタだが、上級者のヴェノムは芸術的だよ。
このゲームのキャラで最も魅せられるキャラじゃないかと。
少年がイノ使ってたから「強いのかな〜」
とか思ってジョニーで乱入〜勝利…
結局、玄人鰤たんに負けましたが。
491 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 15:55 ID:dfo0DKV.
全国共通厨房キャラはスレイヤーカイソルに決定ですか?
492 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 16:16 ID:VBeSNb8.
>>491 ソル、エディ、ファウストで決定だろ
厨房のカイに負ける奴は、ただ単に実力が足らない。
まさか見え見えセイバーにボコボコ当たってんじゃねーだろな。
>>489 一番は花鳥風月、天神脚がある闇慈だ。と言う本番。
494 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 16:40 ID:SycDUgGk
いや勝てないんじゃなくてやたら使用率が多いキャラ・・・
ファウストは某3キャラより使用率大分低いし、エディは
もっと少ないだろ
ヴェノムはお手軽に強いってキャラじゃないからねぇ>少ない
あと攻められると厳しいってのがあるかと。
上級者レベルまで来ると芸術的ってのは禿同。
使っててすげぇ楽しいし…やっぱ少数派意見なんかねぇ。
496 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 18:34 ID:F9NXRRDY
厨房キャラの定義がわからん。
お手軽に使えて強いキャラって事か?
ならソル確定だろ。
最弱はやっぱポチョだと思う。
どう見ても詰んでるキャラ多すぎ。
鰤とかアクセルとかソルとか絶対無理じゃない?
神クラスのポチョなら勝てるもんなんだろーか・・・
498 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 18:45 ID:OxQEgnrA
>>ヴェノム使い
自分の持ちキャラは使用率低い方が嬉しくないか?
おれは鰤を「パッと見弱そう」だから使いはじめたのに、
実は性能高くて・・・人気でて・・・・個性がない・・・鬱
499 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 18:48 ID:OxQEgnrA
>>497 神ポチョでも安定して勝つのは無理かと・・・
500 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 19:15 ID:1giGNNCk
ザッパたんハァハァ。
ジャムはマジで減ったよね。
そんなに変わったのか。。
声くらいだと思うんだが。
502 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 19:43 ID:DDOlNZ7g
ヴェノムって忙しいんだよね、玉作って撃って作って撃って。
疲れると思うが実際どう?>ヴェノム使い
漏れはソル使いなんだけど、ソル厨の動きってどんな感じなん?
正直自分がソル厨って言われてるような動きしてるのなら、漏れは
サブキャラのメイにキャラ変えしようかと思ってるんだけど
ソル厨の動きの情報キボンヌ
503 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 20:06 ID:7wgJMkM2
ヴェノムは個人的には
ボール生成やカーカス等で相手の逃げる空間を削っていくのが面白いと思う。
んでもって画面端で相手をカタめてるときが至福の瞬間。
>502
厨ってのは台蹴りとか連コインとかマナーの事を言ってるんであって
戦法はそう関係無いと思うが
>502
バンデットバンデット
ガンフレガンフレ>走ってぶっきらorガトリング
グランドバイパーで筐体を揺らす
私的には真上から攻撃するときに反撃できないのが房
スレイヤー萎えます。もぉ〜勘弁。
たとえヴェノムでも、厨はいる。
カーカスループ厨とか2WAY・3WAY厨とか。
・・・つまり漏れなんだが。
もっとも、カーカスループはワンパでも侮れないかな。
509 :
502:02/07/04 21:02 ID:DDOlNZ7g
自分は厨ソルじゃないっぽいので自信持ってソル使いますね。
結局初心者が性能のみでソルを使う事が厨って事っすか?
>>506 真上から攻撃されて、相手が立kで迎撃できん判定の強い技の時は走って逃げるかも
走ってぶっきらは、画面端で固まってる相手になら有効だと思うんですがどうっすか?
初代GGからソル使ってるんだけど、一気にソル使いにくい環境になったな〜
厨にならんように気をつけなきゃ
>>506 漏れが気分転換にソル使うときはまさにそんな感じだな。
>>501 紗夢は、X時代「FCDで性能大幅アップ」
というウワサが広まってから急増。XXはまた初期値に戻った。
ソルは、JDループが広まってからまた厨急増の予感。
↑オレもその一人ですスイマセン
メインキャラのストレス解消に最適なんす
512 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 21:40 ID:LOZqFJ0M
おいおいこのゲームは「初心者=厨」かぁ?
そういう偏見意識があるから初心者お断りゲー扱いされるんとちゃうの?
>502
厨=暴れ&ワンパ&ぶっ放しでいいのではないかね?
いつも攻撃の起点が上からとか
アドリブでエリアルかえたりできないとかね
自分でちゃんと考えてその通りに戦っていれば厨ではない
514 :
ノヴァ?:02/07/04 21:47 ID:CK/6RBrs
ソルが強いと思うんだけど・・・。
バンデットブリンガーFRからのコンボとか
DループやらガンフレFRで一方的に攻めれるし・・・・。
ここら辺どうよ?
>514
コテハンを(略
ぶっぱなバンカー、開幕バンカーで厨扱いするほどここの住民はアホなのか?
いや、そんなヤシはほんの一握りだけだと信じたいものだが・・・
つか、ぶっ放しが批判される理由は?
まさか読めなくて自分が喰らっちゃうからとか言わないよな?
517 :
502:02/07/04 21:54 ID:4aXTTsJg
>>513 リバサタイラン&暴れるの大好きです・・・・・・特にタイランはかなり。
>自分でちゃんと考えてその通りに戦っていれば
>いつも攻撃の起点が上からとか
>アドリブでエリアルかえたりできない
これには自信あります、リバサも暴れるのもちゃんと目的ありです。
厨じゃないならいいんですが、如何せん連勝し始めると「キャラ勝ち」とか「ソル厨」
言われるんですよ、ちょっと悩んでるんですけどね。
俺はワンパ大歓迎。
攻撃パターンが分かってれば余裕で対処できるからな。
むしろワンパがどうこういってる奴は対処できなくて負けてる厨だろ。
スレイヤーはアクセル有利なので厨ばんばん乱入OK
ソルのようにダッシュだけで追い詰められる事がないからいい
バンカーの驚異を認識させるためには一回ぶっ放さにゃならんでしょう。
抑止力としてのバンカー。
スレイヤーはカイアクセルポチョの前作ダメキャラがヤバイ
最弱いわれてるけど、一番やりたくないキャラもポチョなんだよね。
当方生粋のポチョ使いだが、銅キャラ嫌です。
なんかこう、違うゲームになるよ。
あと、詰んでるって言われてる医者、アクセルは気合で勝つしかないね。
この2キャラの時は直ガとかリバサバックとか技術を総動員しないと勝てねぇ(;´Д`)
というかなんでポチョにそれで入ってくるんだ…。
>>522 むしろアクセルにポチョで入ってくるヤシは何を考えてるのか問い詰めたい・
勝って当然のごとき雰囲気、遠距離封殺せざるをえない気まずさ、
でも近寄られると逆に瞬殺されかねない恐怖
つーか当方アクセル使いですが、ポチョで入られるのが一番嫌です。
>>523 身悶えする程に同意。
遠距離で苛めちゃうけどいいのか・・・?
みたいにこっちが逆に遠慮しちゃうぐらいの気まずさがある。
必死こいて近づこうとするとこに当身とか、マジで可哀想だよ。
そんでもって連コされた日にゃあ・・・ね。勝算、あんのか?
俺はエディだけどポチョが一番嫌さ
>>523のいう通りあの勝って当然の雰囲気がイヤン
まず離れて、2S牽制、上空へ逃げたり、ドリルでFDBに注意しつつもこかし
起き攻めでダメージ稼ぎ・・・2S牽制(最初に戻る)
近づけば死が待っている。
Pバスの射程が伸びたんで前よりさらに近づけん。ハンマーブレーキコワー
このゲームほど、同キャラ対戦が嫌なゲームも無いと思う。
負けたら何故か惨めになってきます。
もしそれがオマイラの実力だったとしたら、おれはケツの穴で笑うよ。
528 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 00:33 ID:Dvvih8K6
>>509 正直真面目にやれば嫌われる。ソル、ファウスト、エディあたりは。
JDループ控えたりガード不能控えたりすればムカつかれる事無いだろうが
そんな加減は嫌だよな。
GGXXは勝てば勝つほど、嫌われるのが宿命です。
529 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 00:50 ID:/B08falU
お前らほんとマイナスな発言ばっかだな。
巷のゲーセンがこんな奴らだらけだと思うとやる気なくなってくるよ。
>>522 確かにポチョに入られるのは正直嫌な、鰤使いです。
へタレならまだしも、ポチョ使いってうまい人が大半だから、
隙見せると速攻Pバスかまされる。
んでタイミング悪く(相手がゲージに気が付いた時に)飛び込むと、ヘブンリー(涙
すかってもJDがめくるくらいの位置に落ちてくるから動けない・・・。
かといって相手が近寄れないようにSや引き戻しばっかやってても面白くないし。
うまく鰤ラッシュにはめれたら、「成仏してください成仏してください」って心のなかで拝んでるよ。
マジで。
531 :
王ザッパ:02/07/05 01:26 ID:eYyhNgDs
ポチョは・・・
硬いから、HP大量に残させたまま王ザッパになれる可能性が高いので
テンションup
必死に霊魂集めます。
だけどアンセムをデコピンで跳ね返すのは勘弁な
532 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 02:11 ID:p4MPk4a6
>531
>だけどアンセムを〜
限りなく同意(w
カイのほうが明らかにソルよりつえーよ
534 :
502:02/07/05 02:43 ID:mCIAYgZ.
だけどカイには負けたくないんだよね〜、ソル使いとしては
535 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 02:57 ID:Eqxcurcc
梅の頃しかたがわかりません…。
536 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 04:04 ID:Dvvih8K6
>>529 いいぜ、やる気満々で手当たり次第ぶっ潰してみ?
ゲーセン1の嫌われ者になれるぜ。
ってかポチョで乱入されて嫌じゃないのはポチョくらいなんじゃないか?
>>536 まぁまぁ。
今の状態で100%敬遠されるキャラってのがいないんだから
お互いある程度はどうにかなるってわけじゃん。
んでさ、ずっと鰤つかってて思ったんだが、
このゲームって殺るか殺られるかがポイントでしょ。
どのキャラにもキショい連携・起き攻めが存在するわけだから。
っつーことは、両者ともやる気満々でないと対戦が成り立たないと思うのだが。
常にぬるい連携しか考え付かないヤシは、せめて対戦台には座るなと思ったよ。
>>537 医者やAXLはともかく、どのキャラでもポチョに入られたら怖いと思うが。
下手にとびこめない&カウンターくらったら5割6割コムボが待っているetc...
ソルやカイにおいてはうかつに飛び道具も出せないし。
事故がおっかなくてやってらんねぇYO!
ヘブンリーカコイイから許すけど。
540 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 11:38 ID:MhbFPrgo
このゲームの良さは、こちらがスキを見せたら即死という鋭利さだと思うのだがなあ。
相手の格闘スタイルに合わせることは、自分は「礼儀」と思ってても相手にとっては「舐められてる」と思うだろう。
アクセル使用中にポチョが乱入してきたら、アクセルとしては飽くまで遠距離攻撃で応対する事が礼儀ではなかろうか。
それで相手が台を叩くってんなら、相手はその程度の奴ってこった。捨てゲでもなんでもすればヨイ。
ゲセンの音が大きすぎて台叩く音が聞こえない
台を叩くっつーかピヨった時に必死にガチャする音が怖い。
台が壊れそうで。
ピヨった事無いので自分もあーなるかは分かりませんけど。
対戦相手がいな〜い
皆もう秋田ってことなのか?
>543
最近ハマリました
お、さいですか。
じゃあ、もうちょっと大丈夫かな。
ところで皆の所の上位三人,下位三人ってどうなってる?
数値とともに希望。
546 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 16:27 ID:ZxMko0JI
>>545 ゲーセンのダイヤなんて全く当てにならないよ。
理由なんて言わなくともわかるだろうから言わないけど。
最近、鰤が最弱な気がして…
人気キャラは見切られるのも早い
お前らまだこのゲームやってるの?
俺はもうレイジオブどらごんに乗り換えたぞ。
お前らも流行にのれよ
550 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 17:34 ID:Ft.D.GfE
最強:漏れのバイケソを瞬殺したキャラ
最弱:漏れのバイケソでかろうじて勝てたキャラ
552 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 17:37 ID:Ft.D.GfE
とりあえずダイアでポチョが1位だったら低レベルの証拠かな?
553 :
梅:02/07/05 17:49 ID:Hpy5AKsY
俺逝ってるとこのダイヤはポチョ1位で、医者が下位ですが何か?
554 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 17:57 ID:Ft.D.GfE
厨房御用達なキャラは強さに関係なく下位で、扱いがムズイ使用率が低い
キャラが上位だな、レベルがそんな高くないとこは
555 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 18:40 ID:6It7I1CQ
扱い下手な萌えヲタどもがブリジット使いまくっているせいで
ブリジット最下位なのは俺んトコでだけじゃないはず
557 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 20:04 ID:Ps/7AAv6
というか、カイ使いを「お手軽で卑怯」とか言うの勘弁してくれ。
Xの頃は本当に弱かったのを何とか頑張って鍛えたんだから。
今俺が地元で勝ってるのもXの頃からの努力があってこそなんだよ・・・(;´Д`)
ゼクスのカイ確かに糞だった・・・・・・・。
ゼクスでボクも使ったが3日で挫折しました。
でもイグゼクスでかなり強くなったなぁ・・・・・・。
人気のないキャラは5割付近を常にキープ
これだけは確実
>>559 近所は人がいな過ぎて、使用率低いキャラはダイヤ動いていない。
っていうか、上と下の差が10くらいしかない。
ダイヤグラムってどう動くのかよくわからん。
勝率?それとも使用率?
漏れのところはポチョが110くらいであとはソル、チプーと続いてる。
アホみたいに強ぇぇポチョ使いが一人いたが、だからなのか?
鰤タン救済しようYO!
あんなに性能のいい技が揃ってて、なおかつ攻め(固め)パターンの自由度が高いのに、
なんで常に下位3位なのさ!!!
>>557 グリードとチャージ青キャン封印して戦うんだったら考えてやらんでもない。
グリードって判定強くない?
強いよねー,相手のジャンプ攻撃に勝てるし
567 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 00:57 ID:go3LZFxs
>>557 いや、初心者〜厨相手なら練習なしでも余裕で勝てる。それがカイ
>>562 今日やっと強い鰤たん使いを見たので、俺がそのダイヤグラムを変えてやる!!
俺の地元もワースト3に入ってる。
寧ろカイで連敗街道まっしぐらですが。
どうでも良いがこのゲームは戦法がワンパターンなだけで厨扱いされるの?
>569
ワンパターンはそれが最も効果的な攻撃方法だからそうなるわけで
それを厨とか言う奴の頭の方がワンパターンだな。
でもワンパターンと闘っても面白くないのも事実
で、このゲームは面白いんですか?
ストシリーズっぽく丁寧に戦ったら
逆に負け越すのは俺がぬるいだけかな?
572 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 01:13 ID:yA4MDl1o
なんつうか、上手い人につよキャラ使う人が少ない。
ミリアしかり、医者しかり、ソルしかり
でも、ジョニーとか、エディは上手い人が使うんだよなぁ・・・
少ないだけで、上手い人はいる
>>571 見た目と違う判定の技や、ゲームスピードがストVカプエスより早いせいかと。
丁寧というか、止まったら殺られます。
相手によりますが、常にアドレナリン全快です。
>>571 上級レベルでは丁寧な戦いが要求されるが、
ストシリーズの丁寧さとはちょっと違う・・・と思われ
>>573 とりあえずあのダストっていうやつをなんとかしてくれ。
気合入れれば見切れるが、なにか技が重なってるとまず俺には無理。
メイ位モーションが大きければ良いが、ポチョのなんてかなりキツイ。
スレ違いスマン。
>575
はじめたい人スレか愚痴スレにでも行った方が良さそうな気が。
意識していてもかわせないなら向いてないか練習不足か…
ポチョ使ってますが
ディズィータンに勝てませんが何か?
578 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 02:46 ID:OWsEO.W2
>>572 ミリアは前作のディズィーを超える勢いの貧弱防御力なんで
たぶん無理。弱い。
前転の後に投げが来ると分かっていながら
…反応できません ヽ(`Д´)ノハエーヨ
>>573-574 ゲームスピード、カプゲーより遅いと感じるのオレだけ?
キャラの移動は比べものにならないぐらい速いけど、
技当たったときのヒットストップはGGXXのほうが長いから、
「この技で来たか、じゃあこっちはこう対処して……」
ってのがやりやすい。
581 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 03:26 ID:NTx/Ksfo
>>571 GGXっぽく丁寧にやれば強い(カイとか
カプのやり方じゃ瞬殺
ミリア使ってると乱入されまくり・・・
隣のカイは放置なのにねぇw
582 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 03:31 ID:Cv6tEHgo
>>578 その理論でいくとチップもミリアも弱キャラですか?
それ以前にゼクス(今回も)のディズィーは防御力はデータ上は全然低くない。
ただ気絶値が低いだけ。
まあ前作はやたらぴよりやすいから実際似たようなもんだけど。
583 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 03:41 ID:vdWvQUYM
>>577 ポチョとディジーじゃ相性悪すぎだと思う。
ジャンプすれば相手のジャンプSで落とされ、近づけば逃げられ、間合いを離されればひたすら飛び道具で固められ、飛び道具を撥ね返そうとしてもタイミング良く話し相手(P)を仕掛けられ・・・。
勝ったら威張れると思う。
やはりザッパはダイヤグラムで言うと問答無用で最下位なのかなあ
>>580 このゲーム、一部中段がキツいけど、やはりカプVsシリーズなどに比べると全般的なゲームスピードが遅いと思う
ヒットストップはもちろんそうだし、単純に技の発生やらダッシュ速度の面でも遅い
反応以上に知識を問われるというか。ダストなんて最たる例
585 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 04:16 ID:NTx/Ksfo
>577
修行がたりん
>>583 ポチョに4連敗した、へたれディズィー使いですが何か?
……かな〜りへこみました。
いえ、実際強い人だったんですけどね……
>585
実際どう攻めます?
まぁ修行が足りないのは事実です。
588 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 09:14 ID:18MIyUdQ
>>583 逃げポイントでヒートを当てれば大逆転できる逃げディズィはまだいいんだが
魚青を使うディズィがいかんとも・・・
ってかジャム強えー。
CPU戦に限っては・・・
余裕でボスイノ倒せました。
>>584 カプゲーやっても爽快感がねぇ
関係ないけど
>>591 関係ないけど
スト3シリーズは爽快だったが、カプエスは爽快感は感じなかった、俺は。
593 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 22:38 ID:C4gNK6VM
30連勝近くしてたポチョに乱入し続ける赤&青鰤(身内同士で回しプレイ)
シビレを切らして乱入したら結構弱かった。
ダイヤグラムをポチョ1位、鰤最下位にしたのお前らか!
594 :
名も無き冒険者:02/07/07 01:41 ID:cLAaMsiA
>593
連勝とかしてるとだんだん適当ってか集中力が切れたりしませんか?
俺の場合15連勝した当たりでもう駄目っぽい
すげー適当になる
もしかしたらそのポチョも集中力が切れてたのかもな
みんなはどれぐらい持つ?
>594
集中力はもつ。が、キャラがキャラなんで放置される(15回目くらいで)
一番の悩みどころは背中が痛くなることだな。年かな俺・・・
>>594 俺も適当になる。
集中力が切れる、、、というか疲れたって感じる。
ダストもよく食らうよ
597 :
ゲームセンター名無し:02/07/07 02:29 ID:5/o6.VQs
カプエスは無意味に難度上げてるのが気にいらねぇ…
関係ないけど
俺は、そもそもあんまり連勝できる人じゃないから
10以上の連勝をするとホントに疲れる。あとケツが痛くなる。
集中力の持続は日によって変わるけど
持たない日は5勝もしたら動きが怪しくなってくるよ。
10勝もするともうグダグダ。
四連勝ぐらいするとなんか相手に申し訳ない気がしてくる
パイルから半分持っていったり、クロスワイズから三割持っていったり、イッツレイトと2Kの二択で攻めたり・・・
Dステの派生前に割り込もうよ・・・・
>601
なんて優しい方なんだ。
乱入されたら全力で叩きのめす気でやるのが礼儀。
画面端で暴れまくっているだけでウザいソル。別にそれくらいで厨とは言いませんが・・・。
ギルティ歴1週間未満の奴がソルで暴れまくって、そこそこ勝って自分は素質があるだとか
上手いだろ?とか自慢するヤシを知ってますが、そういうのが「ソル厨」って言うのではないのですか?
正直 俺も上手くはありませんが対戦でそこそこ勝ったりします。一応X時代からの古参プレイヤーです。
が、そいつのソルに負けてしまって・・・。「歴一週間の奴に負けてるじゃん お前弱い」と友人に言われました。
その通り俺は弱いです。が、ギルティを知らん一般人に白い目で見られるのが辛いです。
と言うか、ソルで暴れて勝つのはいいんだが自分が強いとか素質があるとか自惚れる奴が許せんのです。
日々精進が格ゲーの基本じゃないですか?最初からテキトーにやって強いキャラなんて使ってると上手くならないじゃないですか?
ソルを使うなとは言いませんが、せめて努力して上手くなろうとしてください。
長くなりましたが、すみません。
604 :
ゲームセンター名無し:02/07/07 16:16 ID:/gKCODyc
どこのGGXXスレ見ても(X時代から)梅の話題って少ないね……
ずっと梅使いの俺としてはものすごく寂しい。
ってか、使っている奴がほとんどいないせいで、ゲーセンでたまに見かけると「同志!」とか心の中で思っちゃうもん。
……そういやぁ、XXになってからジャム使いとやってねぇよ。
>>603 そいつがうぬぼれるのはたしかにムカツクが
負けるのはなんとも言えない
606 :
ゲームセンター名無し:02/07/07 16:44 ID:AUkWGdEU
ソルって練習しても動きが変わらんしなぁ…
浮かせてジャンプダストお手玉の回数が増えるだけ。
厨キャラだな。
607 :
梅:02/07/07 17:04 ID:u8ZD6rwI
>>604 その気持ちわかる!
そんな俺も梅喧使い。同士よ!
>606
そう言うからには勝てるんだろうな?
>>604>>607 うちの近所じゃ梅使い結構多いぞ・・・
しかも皆JS→JD×2〜4標準装備。
怖い(;´Д`)
つーかアクセル使い少ねぇ〜
>>609 アクセル多いよ。とても多い。カイの次ぐらいに多い。
あと、ジョニーは激減したが、ほんとに好きなやつばっかり残ってるのか
やってる奴は上手いやつが多い気がする。
611 :
ノヴァ?:02/07/07 19:14 ID:p92VSLnQ
ボクのゲーセンはテスタメントを使ってる人が多いなぁ・・・。
ゼイネストの起き攻めが強いからか?age
612 :
ゲームセンター名無し:02/07/07 19:32 ID:/gKCODyc
>>607 同志よ!
>>609 俺まだそれできねぇ。
せいぜい浮かせたら{S>P>K}JC{S>P>S>妖斬扇}くらいだ……
やっぱDは青キャン使うわけ?
>>610 秋葉とかだとアクセル少ないけど・・・。
やっぱカイは滅茶苦茶多いね、なんであんなに増殖したんだろ。
初期の頃はソルしかいなかったのにな。
ジョニーは激減したかどーかは知らんけどプレイヤースキルは高い、と思う
俺の周りはチップやジャムがいないんで、たまに遭遇すると動きに翻弄されまくりです。
事故当たりを期待するあたりはヘタレな証拠。
俺も梅使いですが…
2D→畳→JS→JDがハイジャンプを使うと青キャンなしで2回目拾えるってマジですか?
チップはロマキャンなどの連続技がうっとうしい
618 :
ゲームセンター名無し:02/07/07 20:07 ID:OzJkLjBg
自分ディズィー使いですがディズィー使ってる人も少ないと思う。
自分のいってるゲーセンでも俺しかいないし、他のどのゲーセンいっても
うまい人は滅多にいない。
知り合いに聞いたら「難しい」だとか「扱いにくい」とか言ってたけど、
全然そうは思わなかった。相性なのか?
いや使いにくくないと思うんだが・・・・。
まぁ初心者には使いにくいと思うんだが。
けっこうやってる人は使いやすいと思われ。
621 :
梅:02/07/07 20:17 ID:u8ZD6rwI
>>615 マジです。ハイジャンプS>Dで追撃すれば、着地寸前で空中ダッシュS>Dで拾え、間合いによっては着地後にSor足払い>JC>S>D>FRC>S>D
まで繋がります。但し、画面端限定。
これがいわゆる
『空中SD×4コンボ』
というわけ。タイミングが難しいので、要練習です。
蛇足ですが、状況によっては通常Jでも出来ます。
622 :
ゲームセンター名無し:02/07/07 20:33 ID:oTzQ9aII
>>603負け越さなきゃいいんじゃない?負けても。初心者は対応されるとなにもできなくなるんじゃない?
俺の近所のゲーセンではディGが大量発生していて
魚青c,起き攻めしまくりで,うっかり初心者が入ろうものなら
大量の屍を量産します
624 :
ゲームセンター名無し:02/07/07 22:00 ID:KKVCc1Cc
>>594 連勝してるのは俺じゃなくてその微妙なポチョ使い。
身内プレイのせいでダイヤグラムが偏ってたんだな…って思っただけです。
しかし鰤だとポチョとスレイヤーに負けないね。
なんか申し訳なくなってくる。
625 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 00:07 ID:NwtDf1/w
梅さん、今日蟹スポの大会に出てませんでしたか?
>>623 なんかウチの地元とかアキバとかもそうだけど、でじこ大量増殖してるね。
個人的にはソル、カイの次くらいに厨キャラの予感なんだけど。
また厨キャラとか言ってるし
>>625 出ていたが↑の紛らわしい糞コテハンとは別物。と
当たり前だが・・・
だから「ウメ」っていったら梅原タンの愛称なんだよ。
悪気やその気がなくともなんかよくない
なぜヲタと言う生き物は萌えだけでキャラ選ぶんだ
普通に考えてジャムや_ァでポチョに勝つ気なのか?
反論意見ありますか?
鰤萌えなので鰤しか使えません。
可能性0だと?
>>631 そこまでは言いませんけど
今日色々遭ったんですよ
俺も萌えでキャラ選んでいるって事になるんだろうな。
ディアとかでキャライラスト見て、第一印象で決めてるし。
でも、キャラの強さとかで決めるのも全然アリだよね。
最近は(萌えとかではなく)キャラに愛着が無い人が多くて、少々寂しい気がするが。
629に何があったかは知らないけど、そいつらはキャラの有利不利とか関係なし(知ってても知らなくても)に
挑んでくる奴らなんよ。俺もね。
有利だから不利だからでなくて「自分のキャラ」で戦いたいんよ。
それがボロ負けしようがね。
まぁ、他にも使いたいキャラがいないとか人によって色々あるんだろうけど。
これも人によるけど、別にガチンコが嫌いってワケでもないんよ。むしろ俺は大好き。
キャラ萌え=オタ ってのは否定はしないが
キャラ萌え=有利不利も理解できないアフォ とは思わないでくれ
長文スマソ
>>629 ポチョに勝つためだけにアクセル選ばれる方が良いんですか?
鰤萌えでXX初めて鰤しか使わない。
ヲタであることは認める。
だけど新規参入者に複数キャラを現時点で使うのはしんどい。
萌えキャラ使いだが、対戦では勝ちたい。
ただ他のキャラの立ちまわりも覚えないと対策が立てられないのを知ったので、他のキャラもさわりだけ使ってみる事にした。
最初はザッパを使ったけど、彼は後回しになりますた(藁
今はアクセルかポチョ、ジョニー辺りにしようかと考え中。
637 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 19:57 ID:Lhh9tWBs
>>628 私はHN『梅』だった者です。梅原さんの事とか全然知らなかったので・・・すみません。紛らわしいHNで、ご迷惑をおかけしました。もう『梅』のHNは使用しない事を約束します
>635
新規参入でジョニーは無謀。
ジョニーはすごく少なくなったよね。
俺はジョニーかっこいいと思う人なので、使ってますが
人が少ないせいか、上手いプレイヤーを見ることが出来ないのが残念だね。
蟹スポの大会行っても、ジョニー少ないし使ってるプレイヤーが居ても
それほど発見があるわけでもないし、、、。
640 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 21:27 ID:LjsuekRs
641 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 21:29 ID:LjsuekRs
っていうか今回、音量のデカイゲーセンで
ジャムとディズィー使う気にならない…
ダスト食らわせると「 ほ ち ょ ほ ち ょ」絶叫して恥ずかしい…
642 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 21:29 ID:vJXp2QFk
>>629 そのキャラならポチョに普通に勝てるんでは
伊野もかなりハズイ
ザッパもある意味ハズイ
ミリア喋りすぎ
だんだん腹立ってくるよ・・・
Xの時のほうが良い
I−NOの勝ちポーズに赤面して、見たいのに飛ばしていた稼動当初・・・
今となってはなんにもはずかしくありませんな〜
浮遊時はうるさいですぞぉ〜〜!w
>>629 ジャムはともかくミリアは十分勝てるだろ、ポテムキン。
色々レスサンクス
>キャラ萌え=有利不利も理解できないアフォ
とまでは思ってませんが
2.3回ぼこられれば乱入止めませんか?
>ポチョに勝つためだけにアクセル選ばれる方が良いんですか?
正直いい勝負になるなら(こちらがボこられても)それでも構いません
>そのキャラならポチョに普通に勝てるんでは?
そうですか?やってみてこちらほとんどダメージ受けず
相手ポ著バスで激減て感じでしたけど
>>647 ポチョVSアクセル
どう考えたらいい勝負になるんですか!
>>648 文盲?647はアクセルを使いさえすればレベル差を縮められて
いい勝負が出来るならありではないか?
といっていると思われ
ていうかよー
ギルオタもキモイけど
梅信者も十分キモイんですけど
651 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 22:54 ID:xfHULyaU
>647
俺はメインキャラが負けたらボコボコにされたとしても
どうすれば良いのかを考え色々試すために何度も入ることは良くありますが
駄目ですか?
キャラ換えで勝つことは考えてませんが・・・
>651
2.3回ボコボコされたんならどうあがいても勝てないことくらいわかるだろ?
ス ー パ ー 時 代 劇 み た い な レ ス は 止 め ろ
654 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 23:08 ID:xfHULyaU
>653
勝てる勝てないだけじゃなくてさ
強くなるためにもボコボコにされるのは重要だと思うんだが・・・
大体ボコボコにされるのは原因があるわけだから
それを知って対策を立てれるようにするのに
俺は2,3回だけじゃわからんのよ
>654というか651
強くなるためにもボコボコにされるのは重要だと思うが
取り合えず勝って色々な対戦相手と
対戦した方がスキルは上がると思うんですが
ドウなんでしょう?
まあ、何も考えずに連コインはやめとけって事で。
一回負けたら5分くらいはそのときの試合を反省して
対策立ててやるのが普通っしょ?
658 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 23:26 ID:SlXn2NLo
エディやアクセルに何度も乱入して撃破されるポチョ使いはアフォって事でつか?
負けることはわかってても立ち向かわないことには先に進めないと思うんでつが・・・
659 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 23:29 ID:9GjV0CCQ
アクセルvsポチョ
立ちPに地震を合わせ、jsにハンマーか3年殺しを合わせる。
足払いガード後にガイガンダーをやるとアクセル側の必殺技キャンセルの選択肢を結構潰せる
頭に合わせてケツで落ちれば弁天も相打ち以上を取れたりするので、後は気合で…
ま ぁ 無 理 だ け ど な 〜
負けると最初のうちは何がいけなかったか、次はどうすればイイかを考えるが
段々考えるのがめんどくさくなってくる罠。
そして考えたことを実行してもことごとく返されるとどうしようもない気持ちになってくる罠。
あと5分反省はやり過ぎだと思う。
一概にアフォとは言えないかな。持論だけど
プレイヤースキルが高い奴ならキャラ負けだろうが連コしていいと思う。
例えばポチョならバックステップ、青キャン、先読みぶっ放しとか
使わないとアクセルなんかには勝てないわけだしそーゆー事してる
ポチョならいくらでも連コしていい。
逆に近づくことさえ出来ないで沈んでくポチョなんかはちょっと・・・。
事故でしか勝てる可能性ないよーな戦い方してる奴に連コされてもウザイだけ。
要するに連コされる度に手ごわくなるような相手なら自分は大歓迎ってことです。
勝ち目あるならいくらでも連コするヨロシ
662 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 23:38 ID:xfHULyaU
うざいと思われてそうなので
これで書きこみは最後にします
>656
もちろん対戦なれとかも重要だと思う
でも勝てる相手ばかりだと気がつかない事が多いのも事実
何て言うか、得られる物が違うんです。
どっちも重要だと思うけど
>657
紛らわしかったですね ごめんなさい
連コインはしませんし、キチンと対策(あくまでも妄想に近い感じがするが
を考えてから入ってます(大体5〜10分ぐらいかな)
>658
流石に目の無い状態で3回を超えると・・・
実力 キャラ性能共に劣っているのに対戦は
さすがに相手に失礼だと思います。
最強はディズィー
とりあえず勝って〜って言うけど、とりあえずで勝てるんなら
逆に向上心無くしそうだがなあ。
大体キャラ変えてサクッっと勝てたとしても
変える前のキャラを強くする事にならんし……
最近は梅喧相手に「コレもダメか?」「コレでもダメなのか?」と
手を変え品を変えつつ撃墜される俺のチップ。梅喧戦マジ辛い。
相手もお金払って遊びにきてるんだから赤の他人がどうこう言う筋合いはないだろ。
だいたい
>実力 キャラ性能共に劣っているのに
お前の逝き付けのゲーセン対戦レベル低すぎんだよ。
>>665 俺はスレ使いだけどチップがマジ辛い・・・。
今日も「コレもダメか?」「コレでもダメなのか?」と
手を変え品を変えつつ撃墜される俺のスレイヤー。
まともに戦うと地上空中ともに制圧されるんでなんとか事故らせるしかないのが痛い・・。
事故も1試合に1回じゃ勝てんし・・・細工もあるので・・・。
668 :
658(ポチョ使い):02/07/08 23:55 ID:SlXn2NLo
僕がこのゲーム好きなのは一見詰んでいるように見える状況でボロ負けしているときでも
実際はは思考停止して固まっていたり重要な戦法を忘れていたりしてて
きちんとFD、RC、直前ガード、デコピン、前P、バックダッシュ、空中投げ仕込みなどを駆使することによって
工夫次第できっついキャラ差を覆すことが出来るところです。
自分馬鹿なんで何回も負けないと対策が身に付かないので何回も乱入して失礼とか言われると凹みます・・・
さすがに連コインはやったことありませんが弱いポチョでエディやアクセルに乱入するのは迷惑ですか?
っていうか別にうざいだけで簡単に蹴散らせるんなら
金を損する訳じゃないから問題無いと思うんだが。
何度も何度も入られようとも、乱入が仕様で有る以上は
勝ってる側の義務みたいなモンだろ。乱入を受けるのは。
>>667 頑張ってチップの上を取ってください。スレのJHSはかなり嫌です。
チップも被ダメが1.61倍とかキチガイみたいな変更を受けて
生きるのに必死なんで、頑張って捕まえてください。
コマ投げからピヨってあぼーんはかなり怖いです。
ぶっちゃけ迷惑というか可哀想って感じ。
いつもは何でもアリが基本だけどポチョだけには罪悪感感じてしまうんですよ。
うまいポチョは気抜くとすぐ端まで追い詰められるからそんなこと考えないけどね。
少なくとも自分(アクセル)からポチョには絶対に入らないようにしてるよ。
>>670 入る入らないというのは自由だから、それはいいんじゃないかな。
ただ、入って来られちゃったら仕方ないよな(苦笑)
俺はチップなのでポチョ相手に可哀想も糞も無いんですが。
お前ら何回サイク使う気ですかと問いたい。
>>669 上をとってもβ、空中投げ、ダッシュで反対側に回るなどされて付き合ってくれません。
吸血ループは自粛。
俺はつい最近始めたモノだがどんなにボコされても何度でも連コさせてもらう。
申し訳ないが。
だって格ゲーなんて場数がすべてでしょう。知識は場数の後についてくるべき。
俺は知識が先行しているプレイヤーは大抵底が浅いと思う。
674 :
ゲームセンター名無し:02/07/09 01:11 ID:6UdO23KU
>>673 1コイン事に課題を持って取り組むならば、連コももちろんOKさ。
>>673 場数が全てっていうの極端な考えだと思うが…。
やっぱこのゲームは知識も相当求められると思うよ。
やってて、あ、コレは前どっかで読んだあの現象だな、とか。
知ってるだけで大分精神的負担が違う。
何起きてるか分からないとほんと神経磨り減るもん。
676 :
ゲームセンター名無し:02/07/09 01:31 ID:zAy00dyk
ハァ?何度も対戦すんなって?
パターン吐き出させられるの嫌がってる厨房だろ。
漏れはポチョ使いだが、医者&AXLに乱入される方が好きだ。
キャラ性能では不利だが、そこで勝てばかなりカッコイイからだ。
ていうか大会とかだと医者うざいとか言ってられんと思うし。
上手くなりたいのなら進んで負け犬になるがよし。
いつか、勝てる。
ちなみに漏れは連コしない派ですが何か?
1回負けたら席離れる
次の対戦者とのタタカイを観察、
手を変えて勝てそうなら再挑戦、勝てそうにないならそのまま観察続行
こんな感じ
>>672 横レススマン 俺もチップ使ってるのだが
スレイヤーの動きに付き合うとマジで死ねるから 本気で攻めを捌いてる
ダッシュで下駆け抜けたりしてるチップ側も結構必死だと思うぞw
逃げるチップを デカい1発ひけらかしてじっくり攻めてやれば
大半のチップはプレッシャー負けして勝手に突っ込んでくるから迎撃してやってくれ
スレ違い申し訳ない
>スレイヤーの動きに付き合うとマジで死ねるから 本気で攻めを捌いてる
強いんですね。こういうときにしか本気で攻めないなんて
せめて「守りを忘れて攻めちゃいます」
とかにしてくれ。
当方672だが・・・。
>>679 プレッシャー負けして突っ込んでくるっつーか、常に突っ込んでくるので。
逃げたり待ったりするのもあるのものもこっちが飛んだときか双方体力がほとんどないときだけ。
そもそもスレイヤーでチップを迎撃するのは無理に近い。
とりあえずキャンセルからの転移、スシからのSやダッシュ前P、足払い、スキヤキ、バンザイ。
これだけでほとんど動けなくなる・・・。
そういえばこの前、チップ使ってたらスレイヤーに乱入された。
そしたらそいつがエライつよいヤシで、怒涛の攻めに
手も足も出なかったわけよ。逃げても逃げても攻められて。
で、強いなあ〜とか思いながら再挑戦したら
今度はγが馬鹿みたいに当たるわけよ、喰らっても喰らっても
お構いなしに攻めてくる。。ただのアホですた。。
こうゆうヤシに付き合ってやられなければならない、チップ使いの
気持ちも分かってくれ
683 :
682:02/07/09 11:18 ID:Mhul//bw
つまり何が言いたいかとゆうと、今まで上手いスレと何回も
戦ったことがあるので、メタが出来上がっちゃっていると。
そのおかげで考えなしにひたすら攻めてくる厨房スレに
一回は負けるしかなかったと(2本制)。
はぁ〜チップの運命か・・
スレだとチプよりポテが激しく鬱。
>逃げたり待ったりするのもあるのものもこっちが・・・・
逃げたり待ったりするのがあるのも、こっちが・・・・の間違い(鬱
>>682 たしかに「強い!」と思っても実は弱かったって結構あるな・・・。
この前医者でスレと対戦してなすすべなく負けちまったんだが
実はコイツ立K>6HS繰り返すだけでずーっとかたまってんのよ・・・。
割り込むなりなんなりすりゃあいいのに・・・・。
まぁでもチップ使っててスレに攻められてる時点でダメな気もするが・・・。
っていうかまず逃げても逃げてもってのが間違ってる・・・・。
チップ相手はKマッパヒットガード問わずSで反撃されるのが痛すぎ。
たまにPマッパ>BSJCPマッパ繰り返すと反撃刈れまくっていい感じだけど。
んで相手が固まったらダッシュJC吸血・・・・でウマーと。
でも慣れるとPマッパガード後にBJされて終わりなんだよね・・・。
逃げられると追える技がないのが痛い・・・・・。
>逃げたり待ったりするのがあるのも、こっちが・・・・
逃げたり待ったりするのも、こっちが・・・だった
今日はもうダメだ・・・・逝ってくる。
逝ってらっしゃい
688 :
ゲームセンター名無し:02/07/09 15:20 ID:.aYCbDXQ
今日やけに上手いザッパを見つけて感動した。んだけ
689 :
679:02/07/09 16:55 ID:LiE3fftM
>>680 書きかた悪かったかなスマソ
「本気で攻めを捌いてる」って
スレの攻めを超気合入れてかわしてるって意味で書いたんだけど。
他の奴より1発デカいから
守り忘れて勝たせてくれるほどスレは紳士じゃないYO(藁
>>681 そっかー。勝手に相手 逃げチップかと想定しちった スマヌ
迎撃っつーか1点読み…かも
スシ後にチップが動く事想定してデッドオンとかパイルとか、そんなくらい?
気合で動きを読んでくれとしか伝えられない…
テスタってやっぱ存在薄いな…。
地元のダイアグラム、唯一初期値のまんまだべ。
691 :
ゲームセンター名無し:02/07/09 18:32 ID:djG4VOEg
最初、あれだけザッパレベルといわれたイノが
いまでは近所の小さなゲーセンで上位・・・・
692 :
ゲームセンター名無し:02/07/09 19:43 ID:8TsSjRwM
>でも慣れるとPマッパガード後にBJされて終わりなんだよね・・・。
ヒット、ガードをとわず常にこれだと、もうブチキレです。
なにかいい対策ないのか?
逝ったけどまた戻ってきた。
>>692 ダッシュJ空中投げでBJを読めた場合は刈れると思うけどリスクが高すぎるんだよね・・。
相手が反撃しようとしてた場合はまず一方的に食らうし、空中で逆に迎撃されることもありうる
・・・なおかつあたっても見かえるが少ないのが痛い。
ほんと何かいい対策ないのかね・・・。
>>689 スシ後にPDステすると相手の攻撃を避けきれないし
KDステだとまずガードが間に合う・・・・・それにガードされると
3分の1奪われたあげく攻めつづけられるしもうどうしょもないわ。
逃げてくれた方がどれだけ楽か・・・・。
見かえるって誰だよォィ!!
やっぱりダメポ、また逝ってくる。
695 :
ゲームセンター名無し:02/07/09 20:14 ID:QJTNu69g
総合的に見てソルが一番安定してるだろ。
>>695 ハゲドー
なんか今更になって地元に入荷したからやってみるか…
このスレ見て人気の無いジャムでも使おうかな
ジョニーはちょっと使ってみたけど前作と比べたら使う気うせた…
697 :
ゲームセンター名無し:02/07/09 20:30 ID:4IyEXQQg
俺の行き着けのゲーセンは暗示、カイ、スレ、ポチが上位ですが。
698 :
ゲームセンター名無し:02/07/09 20:38 ID:PFkPDbYA
ジョニーはしょぼいな・・・中途半端なパワーキャラになっちまった
まあ暗示はやること決まってるし,連続技も安定してるからな
ポチはアクセルとか医者とか容赦なく選ばれるとこだと絶対上位はありえない
ま,暗示も同様だが
スレイヤーって微妙じゃない
落ち着いて戦うとそんなでもないような.......
ジョニーは何かわからんけど勝ってることが多いな
そうかパワーキャラなんだ
>>698 前作がイカレたパワーキャラだっただけだろ
最強はとりあえずエディじゃねーのん?
未来も明るそうだし
>>698 未来は保証されてると思うよ。
様々な状況から受身不能コンボ。
そっからガード不能起き攻め。
当たるとノーゲージで4割。半ゲージで7割。
こうやってみるとスゲー強そうだ。
実際は燕カスなんて実戦レベルにはまだ遠い、難度高すぎ。
んーXXってXん時に比べてあんまり開発余地が無さそうなんだよな・・・
なんか最後まであんまりダイヤ変わらなそう。
しいて挙げるなら_チプージャムとかの軽量級がなんかありそう。
ってか全部推測だね、スマソ
>>703 マイナーバージョンアップだから、
前作と活気的とか大幅に変わったわけでもないからね
掘り下げてもあんまりなんにも出そうにないね。
ダイヤ変わるような、バグ発見されたら別だけど
無難にバーチャエヴォ待ち安定っすよ(´ー`)ノ
>>704 おまえさあ、そうゆうことは
キャラの性能完全に引き出せてて、これ以上
何にもやることなくなってから言えよな。
まだまだ未開拓の部分ばっかだと思うぞ。
連続技しょぼ過ぎと言われていたイノも条件次第では楽に半分取れるようになったしな
707 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 07:21 ID:R7Q/9cgU
>>699 >スレイヤーって微妙じゃない
>落ち着いて戦うとそんなでもないような.......
それは逃げプレイですか?ならブチキレですよ。
すれイヤーの牽制や連携ってそんなに怖いのか?
まあコンボは簡単で痛いとは思うけど・・・・
708 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 07:43 ID:4bb3XEn2
闇慈やザッパで連勝築いてる奴は基本的に強いと思われ。
色んな事やってなきゃ勝てないし、疾ハメが無くなってるから決め手にかけるし。
ザッパなんて完全運だしな〜
>>708 良い事言った
とか思ってたら最後の一文で脱力。
完全運って、それはザッパ使いに失礼だぞ
>>707 十分怖いだろ。
クロスワイズノーマルヒットから4〜5割とか、無敵マッパとか、
血を吸うループとかあるから、スレの得意間合いで戦ってあげる
なんて親切な事できねーよ。
ていうか自分のプレイスタイルに合わせてくれなきゃブチ切れか?
んな事言ったら全国のポチョ使いはどうなるんだよ。
>>710 禿同
707は常時ぶちきれてればいいんじゃない?
>>707 お前XXやるときCPU戦or身内だけでやってれ
こういう奴時々いるよなー
某板でこんな奴いたよ
「逃げるんだったら最初からゲーム(XX)やらないほうがいいと思います」
これどうよ?
713 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 13:11 ID:l5o4TN6M
スレイヤーから逃げない馬鹿なんていたの?
>>713 いないな。
つーかおまーら大学とか学校とかをあきらめたORすでに緊急下校ですか?
715 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 13:22 ID:l5o4TN6M
マジレスすると試験中です
716 :
710:02/07/10 13:27 ID:o8FakH2c
>>712 俺の場合、地元のアクセルと対戦してる時に
「セコセコ逃げるんなら乱入して来んな!!」
とか思っちまうな、どーしても。
>>713 言い方が極端では?
始終逃げ回ってる奴も少ないと思うが。
一発が怖いんで一旦間合い取るのは重要だが。
>>715 ヤバいだろ。
マジレスすると創立記念日です
浪人中ですが何か?
719 :
>>718生`:02/07/10 13:58 ID:B0bMi7Q.
んで最弱は誰なのよ?
ザッパか、アンジか?
721 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 15:26 ID:YnqJVkqU
>>716 アクセルはそういうキャラですし
強キャラ使って調子のってんのは貴方
722 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 15:30 ID:V7Ne1x.Y
今回のエディのドリスペのガード不能コンボどうやんの?
ちょっとわけありでほとんどGGXXやってないんだけど・・・・。
追い討ちやったらふっとびやがった・・・。
724 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 15:51 ID:tVXF.9/2
ジャムたんは強いんですか?
かなりハアハアものですから使いたい。
725 :
716:02/07/10 16:05 ID:o8FakH2c
>>721 アクセルがそーゆーキャラだってのは知ってる。
でもやっぱ「セコイ」とかって思っちまうわけだよ。
思うだけで文句は言わんのだが、それもダメか?
>強キャラ使って調子のってんのは貴方
そう思った理由を説明キボンヌ。
>>710 4割〜5割いかなくても、それに近いコンボは全員もっとるじゃないか。
それとも、すれイヤーマジ強いって事か?
それに得意間合って、一部のキャラを除いては大して変わらんと思うけど。
自分の攻撃がガードされたら「お互いの攻撃が当らない」所まで
「常に」後がるのは勘弁して下さい。たまにはいいですけど。
ソル坊、作業カイ、オタ鰤、その他の街人たちよ。
スレイヤーは↑を除けば全キャラ5分ぐらいでいける、医者はきついけど
おっと
>>712 逃げの人とやるとブチギレる人多いよね。
けど、同LVの攻め人とやると楽しんだよね、負けても。(勝てたらもっとイイ)
となると、逃げ人がCPU、身内戦に逝ってくれると、常時ブチギレは少なくなる?
なに、頭の悪いこと言ってんの?
別に逃げようが攻めようが勝手じゃん。
逃げられたり待たれたりして勝てない時点で
にげきったのやつのほうがうまいって事だろ?
ただやみくもに攻めていくだけじゃ、そこらのマブカプと変わらん。
つーかヴェノム使い、ポチョ使い、暗慈使い、梅喧使いの人に
お前らはどうしてほしいんだ?
729 :
710:02/07/10 18:14 ID:o8FakH2c
>>726 710の書き込みは707の「スレの牽制て怖いか?」に対するレス。
別に4〜5割コンボがスレにしか無い、と言ってるわけではないぞ。
あと吸血ループの恐怖もあるからウカツに間合いに入れない、とゆう説明をしているんだが。
731 :
707:02/07/10 18:26 ID:gwHZelVk
単純に待って欲しくないそれだけです。
自分の得意間合ではなく、キャラの得意間合で戦ってほしい。
けど、人それぞれちっと違うのは分かるが、常には言い過ぎでも
しょっちゅうお互いの得意間合の外まで後がるのは分からん。
>ただやみくもに攻めていくだけじゃ、そこらのマブカプと変わらん。
こちらとて、ただ突っ込むだけなんてしない、同LV攻め人なら
そこで押し引きの駆け引きや、対応の早さなんてものがあって楽しい。
けど、俺のブチキレさんはしょっちゅう引き、ただ反応して反撃だけ、つまらん。
ブチキレさんがどんな奴か知らんが
707と対戦するのはそれよりももっとつまらなそうだな
>>731 痛いぞ・・・
じゃあ、ソル対梅喧とかってのはどうすればいいのか言ってみろよ
お互いどうするか。
俺は梅喧がソルの 得 意 間 合 い にされないように
畳でバリアーを張ると思うし
ソル側も接近したら畳カウンターを食らうと考えて
少しは遠距離でけん制する、と思うぞ
734 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 18:43 ID:MUq6UzTM
反応して反撃されるような状況を作る707が悪い
お前は一生ブチキレてろ
スレイヤなんかまともに相手してたら疲れるんで
ほぼ逃げで戦いますが何か?
あんな糞簡単な作業で減らされてやってられっかつーの!!
>>731 707
俺アクセルだからさ、アクセルの得意間合いの遠距離で戦ってくれよ
おまえが言い出したことだからな
きちんと守れよ,近づいてくんなよ
ジャム面白いよー
いや、強くは無いと思うけど接近戦大好きだからジャムつかってる。
接近戦って面白くない?
離れて戦うより強いと思うけど・・・?
ま、キャラによると思うけど
離れられたら追っかけまくるのが面白いよねぇ・・・どう?
>>737 ジャム使ってれば密着戦は面白いだろうなあ。
俺はジョニー使いなんで、相手を画面端に追い詰めた中間距離が面白いです。
ソル使いなので、接近戦がおもしろい。
といいたいところだが最近は遠距離戦で
ダッシュ→バックダッシュJSとかでバリアを張るのが
おもしろい。
そこからうまく相手を崩してラッシュするのにはまってたり。
つまり707のような深追いは禁物だと。
740 :
708:02/07/10 20:09 ID:gY8xaAEE
>>709 スマソ。
でも、俺が芋だからなのかもしれんが、剣ばっかり偏って憑いてると勝てる気しないよ。
犬、幽霊なら結構戦えるのに…
ザッパ使いの連勝は凄いね。
イノ使いは起き攻め楽しいよ
そろそろスレ違いな話題はやめてダイヤについて考えようや。
俺的4強
エディ 起き攻め鬼な上に待ってもそれなりに戦える。今んとこトップか
医者 遠Sだけで勝てる。対空も性能よすぎで近づくのにも一苦労
アクセル 近づけない。攻撃力高すぎ。ある意味死角なし
鰤 こいつも死角なし。固めが強い、んで使いやすく威力高いコンボ。
俺キルで大逆転も可な爆発力もある。
んで最弱
ザッパ 安定しない、これに尽きる。プレイヤースキルが高けりゃそれなりに
戦えるけど一定のレベルまではカス同然でほんと大変。
反論求む
>>742 異議なし。
次点はソル、カイあたりだろうな
744 :
707:02/07/10 20:42 ID:gwHZelVk
まあ、どんな奴でも勝てるようにしなさいって事ね。
スレイヤーに対する沖攻めって、ほとんど無敵Jで安定だね。
とりあえず医者、万能に強いな。
下から順には
ザッパ、アンジ、ポチョ、ジャムってとこかいね?
>>745 ポチョからソルまではけっこう接線と思う
でもあれか
微妙な差がつづいて
ポチョとソル、カイを比べたときにはかなり性能差が出る?
すでにイノは最弱グループからはずれたん?
>>744 それには置きあがりに最速でBSしなきゃいけないのに安定なのか?
>742
医者の遠Sはダッシュ6Pで勝てると聞いたがどうなん?
当方テスタ使いで6Pなんか有りませんが、2HSで簡単につぶせます。
時間フルに使って戦えばそんなでも無いと思うんだが?
鰤の俺キルは普段は設置に挟まれないように立ちまわって
置き攻め時はジャンプFDで問題なくないか?
イノはとっくに外れて中堅まで上り詰めていると思われ
ループも見つかって破壊力増したようだし
にしてもXでの弱キャラ四天王(カイ。ポチョ、テスタ、アクセル)
かなり救われたたな今回。ポチョのPBは4Fになったが間合いが広がり
俺はむしろこっちのほうがいやらしいと思った。テスタは微妙だが前よりは戦えるだろ
カイは量産されるほどの変わりっぷり。何か製作者側の愛を感じる。
アクセルはもはや閉口。牽制技増えてまさに牽制キャラになれたが、鎖鎌如きにあの威力・・・(愚痴)
そして紗夢が哀れと感じる今日このごろ。逆鱗が!逆鱗がぁ・・・・
紗夢使いがんばってください。使用人口マジで少な・・・
>>749 確かに遠Sとかアクセルの牽制等は理論的には6Pとかで潰せるけど
ほんとにピンポイントで重ならなきゃ無理だし失敗すれば逆にもらっちゃうでしょ?
簡単に潰せるって言うけど俺にはタイミング的にきつかった。
俺キル安定して避けきるのはキツイ。ジャンプで間に合わない時とか
後ろ逃げようとするところを読まれたりして
結局は後ろ向きな選択肢しかないのが大変なんよ。
テスタ、個人的に前作の方が嫌なんだが…俺だけ?
使用キャラはヴェノムなんですが。
753 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 21:11 ID:ZvckeIOk
最近ソルが強キャラ扱いされないんだが、
ちょっと使い慣れた奴だと手がつけらんないんだけど
お前らどうしてますか?
754 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 21:28 ID:76UFHxw.
鰤は強キャラだってことは使ってても普通に思う。
熊にひっぱたかれて何も出来ない相手がたまに不憫に思えてきたり。
>>751 俺キルはコンボに入る。逃げることも叶わぬ…
今日_ァに残り1割まで追い詰められたが(相手7割ぐらい)
キルマシーンコンボで昇天。向こうの人にS子憑ついてた。
755 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 22:01 ID:p7bOX83M
>>707は今日もアクセル相手に近づかせろといい、ポチョに近づくなとぶちぎれて
たんだろうなあ
752氏>
微妙に同士(・∀・)
前作やってないけど(CPU戦一・二回即乱入ボコ)テスタは戦い易い方でし。
707氏の言い分だとヴェノムは遠距離が得意……ということになるのだろうか?
もしそうだとすると、超近距離戦をしている私の立場って……(´Α⊂
757 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 22:33 ID:Y5zSXReE
スレイヤバカにするヤシはキムチにするぞ 俺的四天王はえでぃ、でじ、カイ、鰤かな?ソルもやばぁいけど… すれいやマンセー
でもエディや鰤は強キャラだけどそれなりの腕がないと難しいよね。特にエディ。
医者は慣れてない人でも戦えるから恐ろしい。
ってことはパイロット性能抜きで考えれば医者が最強か?
759 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 23:16 ID:Gn0vaXNc
>>754 オレキルは…体力ゲージの横のちっこい鰤を見て揺さぶりを防ごうぜ。 ・・…無理か
>>757 もしやハングル版の住人だったりするか?
同じくスレイヤーマンセー
ロジャーが最凶
四天王は スレ 医者 エディ テスタ
S>エディ、医者、鰤、アクセル、チプ
A>カイ、ソル、ヴェノム、ディズィ
B>ジョニ、スレイヤ、ミリア、バイケン
C>テスタ、ジャム、ポチョ、メイ、イノ、アンジ
D>ザッパ
修正禿しくキボン
>>761 Sチプーはないと思う。やっぱ事故で5割以上逝かれる体力がネック。
性能自体はSつけてもいいかもしんないけど・・・
あとメイはBでいいんじゃない。一応全部揃ってるし起き攻めもなかなか
いい感じだし。弱点らしい弱点がないと思うしな。
S>エディ、医者、アクセル、鰤
A>カイ、スレイヤ、ヴェノム、ソル
B>ディズィー、ジョニー、ミリア、梅喧、チップ
C>イノ、テスタ、メイ、紗夢、ポチョ、アンジ
D>ザッパ
俺的
左に逝くほど強い
叩きよろしく
764 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 23:31 ID:uUYLRmdM
チプはCで良いと思う。柔らか過ぎる。
765 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 23:38 ID:luYxfTDE
ミリア使ってる人いなくなりました
そ れ は な あ い
俺の独断ではこんな感じ
S>エディ、医者、ディズィー
A>カイ、ソル、テスタ、アンジ
B>ジョニー、メイ、ヴェノム、アクセル、鰤、ミリア、スレイヤ、ポチョ
C>イノ、紗夢、梅喧、ザッパ、チップ
ま〜無視してくれ
俺の地元参考
アクセルは強いけどこれから伸びる要素がなさそうだと思った
769 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 00:31 ID:cQ6lLqrk
強いアクセル使いみたことない漏れは厨ですか?
独断だけどこんなかんじかなぁ・・・?
(ちなみに友が経営してるゲーセンは初っ端から3セット¥50−で
他のとこからわんさか来てるので弱きも強きもいろいろ見てみた結果)
ちなみにジャムとミリア使ってます。
S>カイ エディ アクセル
A>アンジ イノ
B>ディズィー 梅喧 ミリア スレイヤー ボルトヘッド
ジョニー ジャム ソル テスタ
C>チップ ザッパ ブリ ポチョ メイ ヴェノム
こんな感じかな?
アクセルは使い手による部分が物凄く大きいからなぁ・・・
プレイヤー性能が高く、アクセルの性能を完全に引き出せればSSS
並のプレイヤーでそこそこ動けているアクセルはA
よくわからず暴れてるだけのアクセルはB以下
みたいな。
チップは性能いいって。防御力以外はすごくいいから
Aあたりに入れていいと思う
>770のところは厨ばっかりだと思われ。
鰤とヴェノムがCってどういうことよ?
どっちも使いこなすのに苦労するのは確かだが。
774 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 01:48 ID:lAZNiZV6
このスレ全部見てて感じた事
イノの評価は本当に上がってるなーって
昔イノ弱いって言ってた人今頃どういう評価してるのかな
っていうか、
ケミカル愛情の発生の早さと
大木をさする手に青キャンがかかる上に技単体で上半身無敵なのと
イノの生命線である投げが失敗しても発生の早い上に痛い6HSに化けるってのと
6Pが半端なく強いのと、覚醒必殺技がどっちも割り込み高性能の上痛い
ってのを知っててもイノが弱いといってた輩の考えが分からない。
776 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 02:17 ID:dBXI.n9M
S:エディ ファウスト アクセル(俗に言う糞キャラ、理不尽な性能
A:ブリジット ヴェノム カイ(プレイヤー次第で安定強キャラ
B:チップ ジョニー 梅喧 スレイヤー(普通に強いがキャラ相性に苦しむ
C:ディズィー ソル メイ ミリア イノ(性能はともかく勝率が安定しない
D:ジャム 闇慈 テスタメント ポチョムキン ザッパ(上に同じ。GGXX負け組
>>775 一個一個は強くても 他のが弱いとね・・・
俺も弱くはないと思うんだけどね・・・他のキャラが強いんっすよ たぶん
ダメージ効率が悪いかな・・・n択攻めも見切られればそこまでだし
大木はコンボに繋がらない 青キャンで隙無くせますが
ファーストのダストで見てから抜けられる
ケミカルはしゃがめば当たらない
この技のどちらか欠点をなくせば強キャラ入りかな・・・?
覚醒は両方遺憾なく強いと思う。
しかし弱くはないと思う!!強くもない!!
イノ強いって言ってる奴使ってみろって
イノで強い人は他のキャラでも強いから・・
俺の評価はなんとか最弱グループから抜けたくらいの強さかな?
ちなみにミリア使いです
S:アクセル、エディ、ファウスト、鰤
A:スレイヤー、ヴェノム、カイ、ミリア、チップ、ジョニー
B:ソル、メイ、ディズ、バイケン、ジャム
C:イノ、アンジ、テスタ
D:ザッパ、ポチョ
おれて気にはこんな感じだけど、Xほどどうしようもない感じはないと思う。
A、B、Cはそんなに差がない感じ
ぽちょはダイヤ的に最低だが・・・
イヤーは気絶値低いと鯖できなくて死ぬ事あるしな
鯖対策もあるし、投げ入ったら大体勝てる。
無敵投げで割り込み、対空も安定するし
780 :
779:02/07/11 05:58 ID:YBXdUezM
一応俺はミリア使いで
サブでは結構触ってると思う。
伸びそうなのはディズ、メイかなぁ、
逆に落ちそうなのはカイ
理由としてはメイはやっぱ技はそろってると思うのよ。
ディズは一発があるんで起き攻めが効率いいのが開発もう少しでされそうだし
カイは結局ガード崩しが小足と投げの2択にたよらざるをえないので。
>>780 >メイ
昇竜系も無いし。
切り返し手段ががゲージあってのだだっこしか無いし。
中段がダストしか無いし。(一部空中技であるけど・・)
これで技が揃ってると?
782 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 09:21 ID:Aa/D9sNc
メイは…
イルカ起き攻めがあるにしても「これ強ェ〜」って連係やコンボが特に無いね。
カイもあんまり伸びなさそう。そろそろ人が減ってきそうな感じ。
そしてJDループ狙いオンリーの厨が…
んーメイは評価つけにくいな。これが強ぇ〜って胸張って言えるのないし。
だけどやっぱ技そろってると思う。昇竜系がないなんて他のキャラにも言えるし。
ヴェノムとかジョニーとかだってないけど結構強いし。
一番伸び目なのは_かな。起き攻めつえー立ち回りもやっぱつえーで
うまい人が使うとチプーより全然怖い。重いキャラだとマジきっついわ。
784 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 10:48 ID:LzM5fqeI
>>779 ポチョDは無いと思う。
結構、今回中堅位まで伸びると思われ。
俺的ダイヤ
S:鰤、医者、アクセル、エディ
A:チプ、べノ、カイ、ミリ、梅、J、
B:ソル、メイ、ポテ、スレ、でじ、イノ
C:ザッパ、闇慈、紗夢、テス
かな。
戦い方によっては全然ダイヤ変わるけどな。
総合的にはこんな感じ。
突っ込みよろしく。
785 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 11:08 ID:2SNREsPo
786 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 11:20 ID:ikHje4x6
イノの武器は破壊力。ラッシュでも、ましてやスピードでもない。
耐えて耐えて、コカして2択1回バクチ(orインチキ限界)で3分の1〜半分ってキャラ。
弱いって印象は「耐え方」が独特だからかと。
ケミぶっぱや下S牽制は、じつはただ耐えてるだけ。
大木も攻めで使う技じゃないし。
本来は闇慈なみに「普段技を出せない」キャラなんだが、
見た目の印象から暴れて自滅してる人がいまだに多い。
>>778 問題はイノの操作感覚が特徴的すぎて、他キャラになかなか馴染めない点。
メイはイルカ青キャンからのJK>JHSループがHELL
メイ青キャン対応技が全部性能いいからつえーよ。
青キャンマスターなメイはマジ怖い。
まぁ相性で結構左右される部分はあるけどB以上は確定だと思う。
791 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 16:21 ID:jZg1PEl2
S:エディ、ファウスト、アクセル、鰤
A:ヴェノム、カイ、ミリア、チップ、ソル、ディズィー
B:ジョニー、スレイヤー、梅喧、メイ、紗夢、イノ
C:ポチョ、テスタ
D:闇慈、ザッパ
左から強い
_&ヴェノ使いです。ミリアは少し甘いかも。
でも補正受けない屈S、投げコンボ、優秀な通常技、起き攻め、使える新技。
やっぱり強いと思う。てかタンデム実はあんま弱体化してない気がする。
今月のアルカデの起き攻めが十分強い
792 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 22:15 ID:G2eVC8ik
攻撃力:ポチョ 堅さ:ポチョ 遅さ:ポチョ うが〜〜度:ポチョ
気絶楽:ポチョ すかし投げ:ポチョ 愛:ポチョ かわいい?:ポチョ
渋い声:ポチョ 大きさ:ポチョ 震度:ポチョ ポチョ:ポチョ
これでもだめ?ポチョ・・・青キャンあって良かった・・・ほっ
つっこみよろしく
当方イノ使い、稼動初期からイノ使ってますが・・・キャラ性能としては悪くないと思う。
大木:繋がらないが青キャン対応等で攻めに緩急がつけられる。
狂言:いや、この技は文句無しで性能イイと思う。
敢えて言うとすれば・・・喰らい判定の大きさかなぁ?>欠点
ケミカル:しゃがめば当たらないと言うが、要所を抑えて撃っていけば、
イノ戦で相手はそうそうしゃがむモノでは無いかと。
ケミカルをしゃがんで避けようとした所に青キャンケミカルとかも強い。
一番怖いのはダッシュで突っ込まれた時、
そういう相手には低空ケミカル〜青キャン限界フォルテッシモを一回叩き込んでおきましょう。
音階:ボスイノばりの真上軌道があれば最凶技(ぉ。
とはいえ十分強い技だと思うけど、もう少し曲げる角度が急だったら文句無し。
窓際:威力が安い、追撃状況が厳しい・・・くらいかなぁ?
限界:文句ナイっしょ?
あとは通常技も性能悪くないし、ダッシュがホバーで、JDフォルキャンで小Jも可能。
コレだけ揃ってなんで弱いって言われてたか?ってーと、
やっぱり無敵技がナイってのが一番なんだろうね。苦手キャラが多かったわ。
でも発売後時間が経つにしたがって、苦手キャラへの立ち回りが研究されてきた。
コレが一番の原因なんじゃないかねぇ?>評価上げ
とまぁ、イノ情報が少ないのでちょっと語ってみたり。
794 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 23:16 ID:56IyDS0M
>>793 同意。
みんなが新キャラに慣れただけで弱キャラって訳じゃないよね。
795 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 23:20 ID:WRXneJIQ
確かにイノって、連続技もガード崩しもいいもの持ってるよな・・・
音符重ねられて2択に持っていかれて、上手く嵌れば高威力の連続技であれよあれよという間に負けてます。
上級者と初心者の差が特に激しいキャラだと思う。
796 :
793:02/07/11 23:41 ID:ihrIo/oM
>>794 同意してもらって感謝(藁。
>>795 ガード崩し自体は・・実は結構厳しかったりする。
中段の性能自体はイイんだけど、なんだかんだで下段との割合がアレだから。
イノ戦は他のキャラと対戦する時と違って、
基本立ちガード、下段を読んでしゃがみガードという感じかな。
音階とケミカルの青キャンの成功率が高くなると、
ラッシュがかけやすくなって揺さぶりがかけやすくなるので異常にイイ感じ。
あとはやっぱり限界の使いドコロだね〜。
そう考えると・・・プレイヤー次第キャラ、ってなっちゃうのね、やっぱり。
同意ですわ。>上級者と初心者の差が特に激しいキャラ
S:エディ、ファウスト、アクセル、
A:ザッパ、カイ、ミリア、チップ、ソル、ブリ
B:ジョニー、スレイヤー、梅喧、メイ、紗夢、イノ、ディズィー、テスタ
C:ポチョ、紗夢、ヴェノム
D:闇慈
>>797 つっこみどころがありすぎだ。いろいろとな。
799 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 01:21 ID:C/fdOy2E
エディが本体をロジャーに移したら最強だろうなぁ…
「ロジャー、頑張って」「命を無駄にするな」「回る!(ロジャーボイスで)」
「スリープします。」「ドリルスペシャル!」
あぁ…すっげぇ強そう!(アフォ)
紗夢とボス紗夢ですか
803 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 05:27 ID:kxv2xTSw
あんじってよわいんですか?
地元対戦、及び各種大会での上位プレイヤーの対戦を見たうえでの偏見。
S:エディ ファウスト
A:アクセル ブリジット ソル
B:カイ チップ ジョニー ヴェノム 梅喧 スレイヤー
C:ディズィー メイ ミリア イノ
D:ジャム 闇慈 テスタメント
E:ポチョムキン ザッパ
ちなみに自分はディズィーメイン。
ディズィーが人によって大きく評価が分かれているのは、
強く評価:基本的な立ち回りがある程度のレベルの相手までになら強烈に有効で、
攻撃力が高いため、コンボや起き攻めなどで瞬殺された人は強キャラだと考える。
弱く評価:ディズィー戦に慣れた相手だととたんに立ち回りがきつくなり、
防御手段の貧弱さから、攻められると瞬殺されることが多いため弱いと考える。
だと思う。自分は言い訳みたいでアレだが、そんなに強くない派。
攻撃力に惑わされないで欲しい。一部キャラとの立ち回りはマジ辛いから。
805 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 09:37 ID:GfPlAAmo
アクセルが強いのはわかるが、使い方が全くわからん
逃げるにか、攻めるのか
攻めるタイミングとか、わからないよ
806 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 10:44 ID:Wlv2rM4E
>804のダイヤに賛成。ザッパAって書いたヤシの気がしれない。カイにどーやって勝つんだい?
807 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 10:54 ID:Wlv2rM4E
連書きスマソ。知ってると思うが剣一発ドメと幽霊Sキャン飛び道具はディッパ確だぞ!あとソルも無理だろ!
>>805 基本は立ちP、6Kで相手のジャンプの昇りを落として跳んだらヤバイと思わせる。
ならばと地上ダッシュで突っ込んでくる相手に2P、遠S→で牽制。
中距離なら前方向ジャンプ→空中後ろダッシュSが有効。空中受身後もこれでいい。
攻める場合は鎖閃撃等でダウン取って起き攻めに行ける場合。
とりあえず相手の起き上がりに6HS→立ちK→足払い→鎖閃撃とか
素で立ちK(しゃがみK)→近S→近HS→鎖閃撃。
ガードされてもガードゲージもりもり上がるから問題なし。青キャン出来れば固めれる。
で、投げを狙う。攻め=投げ狙いでもいいかも。投げで2〜5割持ってけるから。
とりあえず俺はこんな感じ。あとは先読み当身と百重がうまく使えれば
余裕で二桁連勝出来るよ。強キャラマンセー
ダイヤ乱立スマソ
地元では
S:ファウスト ポチョムキン ジョニー 闇慈
A:エディ アクセル チップ 梅喧
B:ヴェノム ソル ミリア テスタ
C:カイ イノ ザッパ 紗夢
D:スレイヤー メイ ディズィー ブリジット
鰤、メイ、ディズィーはおっきいお友達のせいで勝率激低
漏れ的ダイヤ
S:ファウスト エディ アクセル ブリジット
A:ソル ジョニー 梅喧 ヴェノム カイ
B:ディズィー 紗夢 チップ ミリア 闇慈
C:メイ スレイヤー ポチョムキン イノ テスタ
D:ザッパ
自分はテスタ使いなのでテスタには厳しくw
対空が無いのでなんで闇慈が弱いって言われてんのか理解できない
810 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 12:07 ID:mZWmwfyY
つーかさザッパでゲージ100%のときに
一発でラッパ化するコンボ見たんだけど;
それを含めてDとかCなん?
>>810 相手による。
ダッシュK近Sが間に合うキャラならJK→JHS→JD→ボンバー。
間に合わない場合はP→雷影ループ。
雷影ループ外れやすい軽量級なら遠S→HS弁天→追加ボンバー。
冴えてる時なら鎖閃撃青キャン→K→近S(略)→ボンバー。
とりあえずこんな感じだよ。
ザッパはAでもいいんじゃない?
ファウストの遠Sダッシュでくぐれるし
816 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 15:14 ID:CFMecUnw
817 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 15:18 ID:zhUvPDVg
ラ王に時間制限がなかったら、一気にS級までパワーアップするんだろうな。
S ファウスト カイ エディ(糞
A アクセル ソル ヴェノム(使いこなされると結構手に負えない
B 鰤 闇慈(上にほぼ同じだけど、それでも理不尽な驚異は感じない
C その他全部(上のヤツらに比べたら多少劣るけど、人間性能で全然カバーして勝てる。
前も言ったけど、このゲームには強キャラはいても弱キャラはいないと思うよ。
詰んでる組み合わせがあったりするけど(特にポチョ
>813も正気ですか? アンセム削りとか画面端2択から6HS以下略とか、
ゲージがなくてもかなりの勢いでSクラスだと思うんだけど。
連カキコ失礼
821 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 17:19 ID:uqV.kiGM
>814ファウストのSをくぐったらなにすんの?それでもザッパが不利だろ
822 :
813:02/07/12 17:28 ID:xiRQTSZk
>赤頭巾
馬鹿。
>画面端2択から6HS以下略とか
ゲ ー ジ 使 う だ ろ ー が !!
それとダストはラオウ慣れしてる奴喰らわないから。
OK?
>>819のが結構正しいと思うのは俺だけ・・・か?
>822
自分も書き込みした直後に気付いたけど、気付かれますたか(´∀`; 失礼。
いや、地元ではポコポコ当たってくれるのよ。 ラオウダスト。
ザッパ少ないもんなぁ。
>823
意外だなぁ・・・所詮地元基準だと思ってるけど・・・
医者はザッパ相手にゃ2K?(しゃがんで足降り下ろすヤツ)でダッシュも飛込みも止められます…
ってかラオウ付けさせてくれる相手はなんとかなる。
(霊魂溜まるってことは攻撃当たってる→攻め崩せる)
>>814 ザッパAは謙虚すぎ
ザッパはSぐらいあるよ
>>818 ラオウを憑かせてる時点である意味相手の負けかと・・・
よって時間制限なくてもSとかありえない・・・
ザッパを高く評価してる人ってザッパ使ったことあります?
あったらそんなこと言えないと思うが・・・
828 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 18:28 ID:.QQ2U/EA
闇慈も人間性能ないと勝てないだろ。空中投げと待ち方が上手い闇慈とかやばいけど
俺が使うと医者に瞬殺
829 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 18:29 ID:cKmmFPbc
830 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 18:30 ID:shpsj3Bk
>>809 闇慈弱い理由わからん?
闇慈側から言わせてもらうと、自分のペースに持っていくのが大変。
地上技は決して頼りになるとは言えないし、相手が空中戦付き合ってくれないと糸冬。
攻撃力も高い訳でなく、ガード崩す手段もほぼ無し(中段はダスト、低空針のみ)、牽制は使える技があるとは言い難いし、
疾連携も決め手にかける。
闇慈が強いと思う訳は、自分が相手のペースに付き合ってるから。
紅やGPが強いと思うなら、自分の行動が読まれ気味だって事。
対空紅なんて、普通の対空、むしろ当て方によっては紅を完全すかす事も出来る。
勝つために闇慈使いは結構色々考えて戦ってるとか言ってみるテスト。
S ファウスト エディ
A カイ ソル アクセル スレイヤー
B ヴェノム ブリジット ジョニー チップ
C ザッパ ミリア メイ ディズィー ジャム
D イノ ポチョ 闇慈
イノは早めに開発してもらわないと困る
イノはSSで
>831
あの、すみません・・・・・テスタ;
闇慈はプレーヤーのレベルが高い気がする。
DQN以外の闇慈プレーヤーって普通に上手い人が多い。
と新宿あたりで遊んでる感想。
835 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 20:36 ID:sMMgWqGc
>834
闇慈は弱いから、うまい人しか使えない・・・
ザッパなんだけど、ラオウよりも幽霊の方が強いと思う俺は逝ってよし
でしょうか。俺はザッパ使いじゃないけど、ラオウって相手を崩せない
気が、、、。
ダッシュしてきて攻めて来ても全然怖くないと思うのですがどうでしょうか。
俺の周りのザッパ使いが下手なだけ?結構上手い人もいると思うのですが
ラオウはラストエドガイもゲージ無ければ撃てないし、っていうかあっても
使えるのは1,2回だけだし、、、
幽霊>犬>ラオウ>剣 と思いますがどうでしょう?
まあ幽霊も強い中段はないが、よく言われてる事だな
ちなみに俺が使うと剣が一番強い
838 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 21:29 ID:FkWK1XL6
弱キャラはたいてい読みが上手い人が多いような。
てか弱いから読みが強くなるのか?どっちだろう。
まぁ、エディも上手い人じゃないと扱えんが。
840 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 22:12 ID:9/C5bUDk
現状を一番良く表わしてるのは
>>804のダイヤなヨカーン
エディ、ファウストはちと別格。他キャラと対等じゃあない。
Aランクはスレイヤー、カイ、鰤、アクセル、ソルと候補が一杯いるが
ソル鰤アクセルが抜けてる気がする。
スレイヤー、カイはやや奥行きが足らん。
841 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 22:20 ID:qg91ZqS2
人間性能低い同士の場合
S ソル カイ ファウスト ブリ
A スレイヤー ポチョ 闇慈 テスタ エディ
B ザッパ 紗夢 メイ ジョニー チップ 梅喧 ディズィー
C イノ ヴェノム ミリア アクセル
高い場合
S エディ アクセル ファウスト
A ブリ ヴェノム チップ ソル 梅喧 カイ
B スレイヤー イノ テスタ ザッパ
ミリア ディズィー メイ
C 闇慈 紗夢 ポチョ ジョニー
842 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 22:27 ID:xxNUnV7.
それでもアクセルは上位だと思う。
ザッパとアクセルは入れ替えで
843 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 22:29 ID:xxNUnV7.
ってかよく見たらザッパ過大評価しすぎ
ジョニー低すぎ、
844 :
:02/07/12 22:50 ID:SIz7C.cs
一番人間性能必要なのはジャムだね
845 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 23:38 ID:kc35AFxc
>人間性能低い同士の場合
がどの程度かわかんないなぁ
ブリがSということは、ある程度起き攻めできるってことですか?
ならヴェノムもっと上でしょ
ボールだけでも結構プレッシャーになるし
846 :
ゲームセンター名無し:02/07/12 23:56 ID:4KjQEyqU
ちゃんと動かせるまでにお賽銭が必要度
S:エディ、鰤
A:ザッパ、イノ、テスタ、アクセル
B:他全員
ブリはあるていど動かせるようになる程度だったらそんなに投資
いらないと思う。ヴェノムとかのが大変そうな印象があるます。
848 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 00:10 ID:BmO8EnjU
ヴェノムは確定だろ.あと_も練習必要な気がする
849 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 00:15 ID:MosNCoLA
ブリは結構動かせるようになるまでおひねりいるよー
あと中級者くらいまではトップクラスの性能だけど上級者同士だとブリ辛い感じがする
イノ、テスタ、アクセルはすぐ使えるだろ…少なくとも前作からやってる人はな
エディーも。作業すれば強いので練習はそこまではなくても
十分な強さを発揮するのでAに降格。
アクセルは十分厨房が使っても強いのでB。
つーか最高レベルになるにはどのキャラも
同じくらいの努力がいるとおもう
ひとつのキャラをひたすらやり込むのと、幅広く使うのではどっちが強くなれるだろうか?
漏れはポチョが専門だが最近テスタも始めてみた。
何が得られるかわからんけど、そこそこ勝てるようにはしたいな。
852 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 00:32 ID:bjJ8iTrc
ジャム使ってるんですがそんなに弱くない気が、、
特別強くはないけど十分やっていけると思う。
地元がレベル低いだけかな
853 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 00:36 ID:cRNhw8Uo
>851
やられるとイヤなことがわかる
>>849
同感。鰤の強さはそれほどではないと思う。
少なくとも強キャラと思って負けてる場合、
単に対策ができてないか相手の方が立ち回りがうまかったと思われ。
それでもどのキャラともいい勝負できるキャラだとは思うけど
横浜でDQNがいなくてレベルも高いゲーセンってどこがありますか?
明日用事が会っていくのでついでに高レベルな戦いを覗いてみたい。
都会だから50円はさすがにないよね?
856 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 00:58 ID:ndd4xRj2
まあ、闇慈とかザッパなどのヨワキャラが強く感じるのは仕方がないと思うが・・・基本的にヨワキャラ使ってる奴は上手い人が多いだけだね。
てか、闇慈だけは勝ちパターンがないから少量の差じゃあ上手い人が使っても勝率が安定しない!
逆にポチョとか、テスタとかイノとかザッパは勝ちパターンにハマると涙が出るほどあっさり勝てる。
857 :
856:02/07/13 00:59 ID:ndd4xRj2
まあ、俺は対して上手くないポチョにも勝てんヘタレだがな・・・
858 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 01:01 ID:nqQ6sE9w
上位レベルになるとソルの地位を下がる様に書いてるダイヤグラムて、
なんの根拠があるんすか?
上級者がソル使えば、そのまんま強くなるだけだと思うけど。
厨房の印象で評価すんのやめようよ。
>>858 ソルは強いけど、上には上が結構いるのよ
860 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 01:10 ID:dqVh2PG2
ふむふむ。
じゃ、鰤の死角を教えてくれ…うぅ
>>851 使わないキャラも使っておくと、ある程度されたくないことが分かる。
そういった意味で他のキャラも使うけどメイン一筋、みたいな。
861 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 01:17 ID:Gs4JNiwY
>>858 ソルは今回はそんなに恐れる程じゃないよ。
一般的には強いが、それだけで底が浅い。
ソルは中堅キャラだと思う。
下位だと単発で使いやすく高ダメージの技を持ってるソルは上位に来て当たり前。
言ってしまえば上位のソルと下位のソルは全く別キャラ
ザッパはそのあまりの面白さに持ちキャラに決定したが、自分で使っても相手に回しても安定しないな。
ソルは強いと思うよ。上位でも。
ぶっ放し厨房キャラというイメージのせいか、上級プレイヤーにソル使いが少ないけど、
あの性能だからちゃんと考えて使い込んでる人のはかなりヤバイ。
確かに最強というほどではないけど。
上位と下位で全然違うのは、むしろアクセル・ヴェノム・ディズィーあたりかと。
865 :
ゲームセンター名無し :02/07/13 01:30 ID:ndd4xRj2
ほんと、ブリ対策教えて欲しいよ・・・
866 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 01:36 ID:BmO8EnjU
>>865 比較的戦えるのはファウスト。遠S刺しまくって、6Pで潰そうと
するものなら足払いカウンターからごっそりもってける。さらにいうと
奴のS系や足払いはダスト確定。
867 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 01:49 ID:vdhwLx5o
医者のダストで一番減る教えてください
868 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 01:54 ID:BmO8EnjU
減る…なんだ
だよなぁ。。。チョンだったらKOFやってなって感じだし
最初から読んでるが・・・結局チップってどこくらいのポジションなんだろうか?
あとチョン言う奴はハン板帰れ
あの脆さがなければ確実にA以上クラスだと思う。チップの長所があの脆さを
補って余ると感じているなら評価高いだろうし、一発入って一気に逆転が辛い
人は評価は高くないのでは。
ただ使ってて面白いキャラだとは思う。対戦で手裏剣を意味も無いのに3発発射!!
873 :
871:02/07/13 10:59 ID:C7nerTfY
>>872 ありがと。最初は最弱四人の中に入っていたのに、その後評価が上下して戸惑っていました。
チップは強いよ
攻めにバリエーションあるし、がんがん攻めれるから
脆さが技量で埋めれれば、S候補だと思うよ
まあ使えなきゃ、話になんないけど・・・
ってかチップが守備力普通だったら確実に最強キャラだろ・・・。
いや、ガード崩し能力が最低なのと、投げがまったく使えない所を考えるとそうでもない。
チップは結局コンボを決めてるとガンガンにガードゲージが下がっていくのであんまり大ダメージを
与えられないし。
ま、確かにSランクにはなるだろうけどね。
ただ全キャラつかってわかったんだが、チップは全キャラクター中最も神経をすり減らすキャラクターだね。
まるで一人だけシューティングゲームをやってる気分になってくる。
877 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 14:41 ID:nqQ6sE9w
878 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 14:54 ID:arHNDn52
879 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 15:02 ID:DKNp6JIg
>>877 ソル強いかな〜
俺は前よりは確実に弱くなってると思うのだが。
ガード崩しもぬるいし、ぶっ放しが基本になっちゃうから厨には最適かもしれんが、一発で戦況が変わる様な対戦には正直向かないかと。
立ちK対空も強いけど性能弱くなってるし、JDループも画面端限定&持っていく状況をつくりにくい。
ガンフレFRCの固めもダストは確実に見切れるから、実質下段と投げの二択程度だし。
攻撃力も高いし、必要な物は揃ってるけど、ラッシュ力長けているだけのキャラって印象が強い。
結構穴が多いキャラだと思うよ。
880 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 15:21 ID:kDwEsZOE
>>879 ラッシュ力も一発逆転もあるだろ。ただ近距離に特化しすぎて苦手なキャラが多いだけ
881 :
879:02/07/13 15:34 ID:DKNp6JIg
>>880 そうだね、確かにラッシュ&一発逆転は怖いけど、どうしようもないキャラじゃないって言えば良いのかな?
何も出来ずに終わる事は少ないって感じ。
表現がちと難しいが。
でもそれだけで、大分変わってくると思う。
>近距離に特化〜
禿同。
得意な間合いが近距離だから、相性悪いキャラが多いよな〜
で、ダイヤ付けてる人は何を基準にダイヤ付けてる?
苦手キャラの数が基本なのか?
882 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 15:52 ID:nqQ6sE9w
>>881 つか反応できるモンは
全部ヴォルカニックヴァイパーで潰せばいいじゃん (・∀・)
つか一応昇竜キャラって事で無敵技の反応速度が上がれば
クソうざいキャラは不動の地位でしょ。
883 :
879:02/07/13 17:36 ID:DKNp6JIg
>>882 それは理想論でしょ。
そんな事言ったら紗夢だって剣楼閣あるよ。
リーチの差?
VVだって大して変わらんでしょ。
それこそ、闇慈だって無敵12フレだけど、HS風神あるし。
じゃあ、闇慈も強キャラか?
無敵技も読むような戦い方だってあるのだよ。
VVで全て潰せるようなら、その時点で全一確定でしょ。
読まれた時のリスクを考えれば全部潰しにいこうなんて考えられないハズ。
まぁ、この考えは反応速度が遅い俺だけかもしれないが。
884 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 17:40 ID:.2k22YME
世の中にはロマキャンというものがある。あとブッパナシVVは割り込み以外にも打ち落としというのもある。そしてカウンターヒットで食らってループコンボであぼーん
割り込んでそこから半分持っていけるならともかく
スカったらそのまま空中ループにもっていかれるようなVVを
割り込みに使おうなんて・・・かなり梅原度高いよ、うん。
886 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 20:20 ID:bmhYpXTU
今回のソルはぶっ放せないと思うが…
887 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 20:26 ID:6UKHqVck
ファウストは前作の微妙な弱さが良かったのに・・・。
888 :
ぎん:02/07/13 20:58 ID:X4hav2Zg
やっぱりザッパには光はささんのかねぇ
星船は昇龍系では最強だと思うんだがどうか?
891 :
ゲームセンター名無し:02/07/14 00:31 ID:uGu70vfc
カイのスタンエッジを星船で抜けると玄人っぽい。
無敵14フレのおかげで実はかなり楽チンなんだが。
ムカデよりも☆船の方が性能いいの?
断然
894 :
あ:02/07/14 00:52 ID:aZj75xPw
ムカデ対船はムカデの完敗だよ。
なんであんなに性能いいんだよ。
895 :
ゲームセンター名無し:02/07/14 00:54 ID:o0eX0ZzI
ブリはまさにエディキラー
>>887 エディに続く 比類なき強さ確立したんでいいんじゃないの?(´ー`)
ジョニーみたいな 微妙な弱体化してなくてさ
897 :
ゲームセンター名無し:02/07/14 01:02 ID:01kyNP8w
メイのOHKや一撃投げが星船に負けてしまうとの噂が・・・
898 :
名無しさん必死だな:02/07/14 01:20 ID:EcUQQxiI
ポチョムの事故ねらいがむかつく 前HS減りすぎだ
900 :
:02/07/14 01:24 ID:Zcn9GMOY
>>888 のりうつり形態毎に丁寧に戦法を変えていけばなんとかなる、
かもしれない、
今日この頃です。
>900
それはザッパ使う上での基本では。
>898
それって事故狙いなんですか。そうですか。
ソルって使う人凄い多いから、十分強いんだけど
対策もきっちりとられてる気がする・・・
当方ザッパ使いなんだけど、
正直ソルよりたまに入ってくるテスタや闇痔の方が怖い・・・
俺もソル戦はもう慣れたから入ってきても別に何とも思わないな。
ぶっ放しだけの奴とか相手にするのはめんどいけど。
905 :
ゲームセンター名無し:02/07/14 09:58 ID:Ee7LPpJM
エディキラー:鰤
ファウストキラー:チプー、カイ
鰤キラー:ファウスト
アクセルキラー:チプー、_
でOK?
906 :
ゲームセンター名無し:02/07/14 10:44 ID:jSdqJC9E
なんでザッパ弱いの?
犬憑依はエディと同じ強さでしょ?
( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッチンプリン
( ´,_ゝ`) プッチンプリンウマー
おいお前ら、906(=908)は本当に強いエディ見たこと無い田舎者なんだから勘弁してやれよ。
多分エディで中段攻撃できることすら知らないんだろうから。
おいお前ら、913(=915)は本当に強いザッパ(犬)見たこと無い田舎者なんだから勘弁してやれよ。
多分犬でガード不能攻撃できることすら知らないんだろうから。
915 :
915:02/07/14 21:55 ID:bsl2BeJQ
オ、オラこないだ都会のげぇむせんたあ行った時に見ちまっただよ!
チ、チップが手裏剣投げてたんだ!
ウソじゃねー!コマンド表にも載ってない隠し技だべさ!!
し、信じてけろ!!
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)ポキューン
おいおまえら、エディが強すぎて勘弁とかいってるらしいが、
ダイヤグラムみるかぎり、総合では順位高いが、
それは一部の弱きゃらに7がついてるからで、
他のほとんどのキャラには五分がついてる。
五分なのに負けてキャラ勝ちとかゆうな!
エディに負けるのはただ単にそいつより下手なんだよ!
919 :
ゲームセンター名無し:02/07/14 23:15 ID:UxeZDiT2
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!918君のエディがよくポチョムキンに負けてます
_ / / / \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
弱キャラ以外はガード不能連携を防げると?
それとも、転ぶことなんてあり得ないと?
ザッパはテスタキラーだと思ってたんだが俺は田舎者ですか。そうですか。
ザッパじゃなくてもテスタキラーはごろごろと…
チプーとかパイロソとか…
ザッパは別にテスタ有利でもない気が・・・
テスタキラーといえばアクセルだな。
網意味ね−し
カイって強い?明日ギルティはじめてやるんだけど
カイ使おうかなあと・・・
>>925 なかなか強い、知識に偏ったキャラでもないし、忙しい操作もないから
初めての人にはイイと思う。
あと、対戦台が複数あるところなら、心なしかカイに対する乱入は少ない気がするし。
>921
マジレスすると弱キャラでもリバサバックステップで回避可能。
今回は努力次第でリバサを100%近い精度でだせるはず。
だからと言って起き攻めがチョロくなるかと言うとそうではないのが何とも言えないが。
それでも100%確定するダメージが読み次第でそれが無くなるのは大きいと思う。
あと一回も転ばないってのは難しいけど極力ダウン回数を減らすのは可能。
生ドリルは絶対に食らわない、投げは出来るだけ暴れかジャンプで回避、2HSはカウンターで貰わない
これだけでも結構変わるんじゃないかな。
>927
>生ドリルは絶対に食らわない、投げは出来るだけ暴れかジャンプで回避、2HSはカウンターで貰わない
こういうのがより厳しいものが強キャラなんだろ。
リバサバックステップしてもそのまま食らうよりはマシでも十分痛いコンボ食らうし、
俺はジャム使いだが、発売当初はまだ良かったけど、今じゃカイが怖い怖い。
カイには180度の壁があるぜえ・・・。俺はいつも360度にかけるしかない。
カイに表180度内の勝負で勝てる奴いたらどうやるか教えてくれえ・・・。
それと、アンジってそんなに弱いのか?
地元じゃかなりみるし、しかも疾連携見事にウマイんだけど・・・。
んで自分使うと激弱。アンジ使いってかなり練習してるんだなあ。
今回青キャンの恩恵一番受けてるのって誰だ?
俺はディジィかカイ当たりだと思うんだけど・・・。
ちなみに地元じゃエディ使いはあんまり見ない。
それと、この前ミリア見たんだけど。。。アイツ、、腐ってねえな・・・。
ゲージ半分でロマン含めて30ヒット以上たたき出してたよ。
勿論相手もピヨってたし、そこに一撃決めないのも余裕の現われだったのかな?
戦えば戦うほどジャムの限界が見えてくる罠
>926
なかなか? めちゃくちゃの間違いでは。
闇慈使いにもっとも必要なもの・・それは読みとカンと(第六)センス。
正直に闇慈にこそ「センスが違うんだなー、センスが」といってもらいたいね。
きっと悟りの化け物が闇慈を使ったら最強だと思うよ。
逆に一般人である以上は闇慈は対して強くないと言い切れるね。
>きっと悟りの化け物が闇慈を使ったら最強だと思うよ。
>逆に一般人である以上は闇慈は対して強くないと言い切れるね。
別に闇慈じゃなくても最強やん。一般人なんて何使おうと雑魚やん。
そんな当たり前の事言い切られてもしらけるんだよね。あと「対して」って何?
933 :
ゲームセンター名無し:02/07/15 20:02 ID:5Vo.3/cY
いいかげんにザッパ最強ってこと認めろよ。
まあまあ、マターリしようよ
ジョニーは弱いって認めるからさ
>>935 そんなだからバーンシュタインって呼ばれるんだよ
まあまあ、マターリしようよ
バーンシュタインって呼ばれるのは認めるからさ
ジョニーは結構強いでしょ
霧ハメが無くなって、みんな弱気になってるだけじゃない?
まあ、今のところ底も見えてるかんじもするけど、
果たして、そこまで使いこなせる人がいるでしょうか?
>>938 激しく既出だけど 前が強すぎただけでして・・・
弱くなって当たり前で・・・強くないけど、
ファースト・エディ以外苦手かキャラ少ないと思うから 弱くないと思う。
基本性能が低くなっただけで 前より使いにくくなっただけだと思う。
とりあえずHSの発生を前回のに戻してください・・・
940 :
ゲームセンター名無し:02/07/16 00:39 ID:KBiERCkc
ア ン ジ の ど こ が よ わ い ん だ ?
>>940 上 半 身 裸 な と こ か な ?
正直、ジョニーは前作の方が楽。
ミリアは前作今作共に楽。
アクセル・カイは前作今作共に辛い。
さて、私のキャラは誰でしょう。
>>940 GP発生しても闇慈側が不利になる技が多数。疾連携地上ガード可の上にダウン技で割られて終了。
中段が少ない。ダメージが中途半端。やれる事こそ増えたが強さは落ちた。
946 :
ゲームセンター名無し:02/07/16 02:10 ID:MWrXJurg
梅原xアンジ=イケル!
>>929 の言ってることが良くわからないです。
通訳お願いします。
>>939 発生は同じだと思うが?
技後の硬直がでかくなったけどな(w
>>947 >今回青キャンの恩恵一番受けてるのって誰だ?
俺はディジィかカイ当たりだと思うんだけど・・・。
のところは
「俺の地元のXXではファウストがまだ使用できないぜ」
と訳せると思います。
>>939 カイもつらいってどっかで聞いたことあるんだけど。ガセ?
俺の名って短くなった?気のせい?
>カイには180度の壁があるぜえ・・・。
これはヴェイパースラストの事かと・・。後は吉村作治先生に解読してもらいます。
力不足ですいません。
ヴェイパーのほかに6P、セバー、ディッパーなども指していると思われます。
>>950 微妙に判定弱くなってる。
そんなことより2HSとMCが遅くなってるのを何とかしてくれ・・・
このまま結論を出さずに次スレになだれ込んだ方がいいのかいな?
>>954 MCは前作と同じでは?
あと、2HSは発生5フレームとめちゃ早いし、遅くなってはいないと思う。
それよりも2Sが遅くなった(判定が弱くなった?)のが痛い。
あと立ちHSが6HSと硬直同じくらいだし、Lv2ミスト中段も
間合い狭くなったし。
ジョニー使う人は少ないから、みんなには嬉しい変更かもしれないけどね。
957 :
ゲームセンター名無し:02/07/16 12:35 ID:nc1WIaFM
前回のジョニー久々につかってみたが完全に別キャラだな。何でこんなに性能良いんだ・・・
958 :
ゲームセンター名無し:02/07/16 16:08 ID:hqwqTbhk
>>956 MCの硬直最短は9フレかな。
前作よりも増えたよ。多分前作の硬直最短は7。多分ね。
アクセル戦がかなり詰んでる。立Pだけで詰んでます。
959 :
ゲームセンター名無し:02/07/16 16:50 ID:d90rWmPU
960 :
ゲームセンター名無し:02/07/16 17:06 ID:M.iJnHIo
>>958 >>アクセル戦がかなり詰んでる。立Pだけで詰んでます。
ただのヘタレじゃん。
ちょっと相性悪いからってすぐ「詰んでる」って言う奴いるんだよな。
自分のヘタレさを棚に上げず少しはキャラ対策ぐらいねろよ、って思う。
961 :
ゲームセンター名無し:02/07/16 17:08 ID:yUlxKAFM
>958
6Kで抜けれるじゃん
まったくだな。ジョニー相手だと6Kとコインのおかげで中、遠距離でも
迂闊に牽制出せないっつーのに・・・アクセル側としてはやりにくい相手と思ってます。
まぁそれでも5:5、甘く見ても6:4ぐらいでアクセル有利だとは思うけどさー。
アクセル立ちPは6KでくぐってそっからJKJSJKJSJHS燕を入れる。
6Kを出した時点で立ちPが見えてなかったら青から投げなりガトリングなりに派生。
どのへんが詰んでいるのか。
いや・・改めて知識って大事なんだなって。
俺もレスする時は気をつけよ(藁)。
ジョニー側としては当身が恐すぎ。
6Kは当身の的だしな。当身されやすいキャラだと思う。
読んでいてもなかなか隙に反撃できないしな。
コイン投げればいいって話もあるが。。
っていうかアクセル相手に有利つくキャラって誰と誰だ?
>>966 しいて挙げるならチップ、かな。速いキャラは結構苦手。
牽制スカった瞬間懐に入られてやりにくい。_は甘くみて6;4・・・かなぁ
あとはいないかも。5:5ならそれなりにいそうだけど。
968 :
ゲームセンター名無し:02/07/16 18:26 ID:aGCoFy8I
ザッパでアクセル相手にするのはなかなか辛い・・・自分がへたれなだけか。
確かにチップは不利だが、事故ねらいで百重鎌焼が入れば七割は行く・・・
まぁチップは単なるPや前Kでも結構ダメージ大きいから、中級者程度までの使い手なら
そんなに苦労しないね。
上級者チップは・・マジできつい。
>>970 メインアクセル、サブザッパな漏れから言わせてもらえば
ザッパでアクセルには 勝 て る 気 が し な い
>>970 >>972 ザパvsアクはザパ辛いっしょ。
ザパが有利な点は立ちPがダッシュで潜れる、くらい。
てゆーか背の低いキャラはみんな潜れるし。
あ、JSも潜れるのザパだけか?(間合いが遠いとやっぱり潜れない)
逆に不利な点は、
遠距離ムカデは見てから潰せる、連続技痛くない(痛い奴は色々条件が必要)
近付かれても天放石(中段)で安定ってとこか。
このゲームって基本的に下段が少ないから天放石(中段)オイシイんでない?
ザッパは剣かラオウがつかなきゃ2Kと2Dしか下段ねーし。
そーいや梅喧なんて素で2Kと2Dしか下段がねーな・・・
まぁアレだ、アクセルの2Pに100%ムカデ合わせられればザパ有利って事で。
>>973 っていっても、梅の2Kや2Dなんか食らったらアホみたいに減るガナー。
>>973 天放石で安定なんかしねー
むしろ一番不安定な選択肢
下段技の数は少ないが下段で攻めるのは基本中の基本だろ
そんで投げも絡めれられると天放石なんてほとんどぶっ放し
下段天放石は下段しか取れないしな
ついでだがザッパの下段には6Pもあるぞ
しかしチップはどのキャラ相手でも7、8回に一回読み負けたら負けれるキャラだしなぁ、微妙。
ただたちまわり自体は全キャラに有利つくよな・・・チップ。
ザッパのダスト強くないか?
979 :
ゲームセンター名無し:02/07/17 03:11 ID:KzrG3A.U
アクセルの牽制の戻りに天放石上段。
これで前Kも当身でとられるだろ。
>>979 あのな、んなこと言い出したらキリねーだろうが。
そういうのを机上の空論っつーの。当て身で取れるっつったって
一瞬ずれれば硬直に直撃すんだからリスクっつー点では五分五分。
むしろ当て身くらいまくってるヤシは動きがワンパで読まれてるっつーことだ・・・
次スレどうするん?
>>976 7,8回どころか、アクセルの当身3回で瀕死でした。(もしかして死んでたかも)
>>980 ジョニー使いから言わせれば、アクセルの立ちPに前Kをあてることも
机上の空論。前Kはあるていど近づかないと当たらないし、その中距離
まで近寄ることがまず難しい。実際には立ちPをジョニー前Kでカウンター
とられるアクセルなんていないよ。
しかも頑張って近づいても当身や弁天があるのでジョニーは優位に立てない罠
984 :
ゲームセンター名無し:02/07/17 11:54 ID:ssDzoeBg
>>982 立ちPイやなら前P打っとけ
ダルシムの強Pをアパカで狩るように。
知り合いのヴェノム使いが「梅喧相手なら下Sと前Pだけで勝てる」と言っていた。
んなこたぁーねーだろ、と思って対戦したんだが、、、
「それだけで勝てる」かどうかは置いといて、マジでキツいんですが。
理由、
・ヴェノの下Sに判定勝ち出来る技が無い
・ヴェノの前PはJHS(パイロンソード)も先当てJS(うまい棒)も落とす
なんか、梅喧辛いってヴェノ使いの意見があるみたいなんで、どう立ち回られると
辛いのか教えてもらえると有り難いです。
ていうか S O S。
>>985 畳バリアとかはだめなのか?
どちらにせよ、ヴェノも梅喧も強いよね
987 :
ゲームセンター名無し:02/07/17 12:26 ID:XG4ay3HE
チプーは安定性は0だが、立ち回りは最強クラスだから結構連勝ストッパーになる。
すぐいなくなるがなw
>>979 立ちP空ぶったらキャンセルかからん
>>983 かなり遠距離でも鎌の部分を蹴り上げられますが何か?
>>986 そ の メ ル ア ド は 本 物 か ?
アクセル使ってるけど、ジョニーの6Kもミストファイナーもコインも
全部イヤだ・・・
牽制してて、自分が有利だとは思えないよ
弱気なだけかもしれないけど・・・
991 :
ゲームセンター名無し:02/07/17 20:54 ID:ZErUxaqw
そ ろ そ ろ 次 ス レ た て る べ
992 :
ゲームセンター名無し:02/07/17 20:54 ID:ZDpXN1.w
何と言われようと鰤使います
埋め立て?
994 :
ゲームセンター名無し:02/07/17 20:58 ID:1h/Cm0Mk
994
995
996
997
998
1000!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。