★☆アストラスーパースターズ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
最近ゲームの存在を知りますた。
なんでもいいから語ってくれ。
サンタクロース萌え!
2ゲームセンター名無し:02/05/28 18:29 ID:n8Ea.A0M
kondokoso2get
3ゲームセンター名無し:02/05/28 18:29 ID:bx96qKR.
ティセ
4ゲームセンター名無し:02/05/28 18:29 ID:aYAEOW7A
自分の使ってたキャラの名前もわすれたなぁ。
なんか大きい白い丸い物持ってる女の子だった。
5ゲームセンター名無し:02/05/28 18:30 ID:n8Ea.A0M
3度目にしてやっとゲットあげ
6ゲームセンター名無し:02/05/28 18:30 ID:aYAEOW7A
侍が強かった。
7ゲームセンター名無し:02/05/28 18:34 ID:PoEuOETA
素寺萌え
サターン版安いときかっときゃ良かった
今8000円はしとるし
8◆astr/k6M:02/05/28 18:36 ID:TEPWwrk.
マロンの下乳エロい。
9ゲームセンター名無し:02/05/28 18:36 ID:lMgF2Kh.
下乳ハァハァ
10ゲームセンター名無し:02/05/28 18:38 ID:ZHlhKmOI
>8
下乳仲間
11ゲームセンター名無し:02/05/28 19:09 ID:gBu9yJrE
>1
公式サイトは行った?
12ゲームセンター名無し:02/05/28 19:18 ID:4sqKzaY2
>>11
逝きますた。
ルージュの着替えゲームで(;´Д`)ハァハァ
アーケードで稼動してるの見たことありません・・・。
1312:02/05/28 19:20 ID:4sqKzaY2
ID変わってるけど1です。
すんまそん
14ゲームセンター名無し:02/05/28 19:32 ID:XWVh65X2
スレタイトル見た瞬間、某エロゲを連想してしまいましたが何か。
15ゲームセンター名無し:02/05/28 22:55 ID:gBu9yJrE
某エロゲってなに?
あの絵でエロゲが出たら激しくハァハァしそうだけど。
16ゲームセンター名無し:02/05/28 22:55 ID:TKWLRcmU
プレイした人自体少なそう・・・。
ST−Vじゃ仕方ないか・・・。
漏れは知ったのは今更だけどめっちゃやってみたいぞ。
もちろんルージュ使って(w
17ゲームセンター名無し:02/05/28 23:04 ID:w8jujmt6
まさかまさかのアストラルバスターズですか

最弱はルージュで決まりでしょう うん
18ゲームセンター名無し:02/05/28 23:08 ID:W4uzuKAk
基板(というかST-Vロム)持ってます。
対戦ゲームとしては微妙だけど俺は大好き。
フーリーのバカさがいいなぁ
19ゲームセンター名無し:02/05/28 23:10 ID:NxJqNt7A
サターン版欲しいんだけど見かけないんだよね。
あったらいくらぐらい?
20ゲームセンター名無し:02/05/28 23:44 ID:7W6gzkPI
サターン版を求めて幾千里走り回りましたがいまだ発見できず。
これ売れてるんじゃなくてただ出回りが少ないだけだよね?w
21ゲームセンター名無し:02/05/28 23:47 ID:aFC.9r0k
基板欲しいんだがまだ手に入るかな?>>18
22ゲームセンター名無し:02/05/28 23:53 ID:W4uzuKAk
>>21
ST-Vマザーは10Kくらいで普通に手に入ると思う。
ただアストラのロムは最近見ないね。
俺は1〜2年前にワゴンセールみたいな感じで\500くらいでゲトしたよ。
2314:02/05/29 00:33 ID:F0Fc3H5k
>>17
マサニソレダ!
24ゲームセンター名無し:02/05/29 00:39 ID:tGQ112Ts
ほんとにアストラルバスターズかよっ

分析係はいただいていきます
25ゲームセンター名無し:02/05/29 01:44 ID:QUxMDLUY
何しろキャラが動いてるのすら見たことない。
無論どんな声なのかも知らない。
人間って「ない」とか貴重とか聞くとがぜん欲しくなるね(w
続編って公式サイトで話題になってたけど本当なのかなぁ?
期待しちゃうぞ?(w
26ゲームセンター名無し:02/05/29 21:50 ID:AtYrrm82
ルージュたんのエロ画像きぼんぬ!
27ゲームセンター名無し:02/05/29 22:27 ID:XPRnFWx.
>>22
500円か。いいなあ…
28ゲームセンター名無し:02/05/30 02:10 ID:44HM4QMs
age
29ゲームセンター名無し:02/05/30 02:13 ID:M8HP5N4I
マロンの下乳しか語られないゲームだったような気がする
あとカレー
30ゲームセンター名無し:02/05/30 02:15 ID:M8HP5N4I
あと
あのメーカーが作るゲームのキャラはエロさ満点。
サンドラウィッチの衣装を見るとよ〜くわかる
31ゲームセンター名無し:02/05/30 03:14 ID:0FySx/WM
漏れもやりたい(・ω・`  )
どっかにないかな・・・・
32ゲームセンター名無し:02/05/30 21:54 ID:NNVheDb6
正直、1さんに貸したいくらいだ。
そのくらい好きなゲーム。
33ゲームセンター名無し:02/05/31 00:25 ID:G4rp1WOM
○ミュでできればベターなんだが・・・。
ベストはもちゲセーンでプレーイ!(w
とりあえず1回でもいいからやってみたい。
34ゲームセンター名無し:02/05/31 14:34 ID:/4guajcQ
かなりやりこんだが結局最後まで対戦乱入されたことなかったなぁ・・・
35ゲームセンター名無し:02/05/31 15:23 ID:OMjdiAy2
基本移動がダッシュでもよかったな。
なにかのボタン押しっぱなし+レバーで
ゆっくりと(通常の)移動、とか。

チューリップハァハァ
36ゲームセンター名無し:02/05/31 16:36 ID:xh65QyU2
ルージュたん、ハァハァ
JR分倍河原って駅のそばのゲーセンにあったりしまつ。
>>1
東京近辺にすんでるなら、レッツカモーン

そのゲーセンでは俺しかやってねぇけどな(;´Д`)
37ゲームセンター名無し:02/06/01 00:11 ID:HZr/HSGs
38ゲームセンター名無し:02/06/01 02:19 ID:erK9AJNw
>37 サンクス
ヤパーリるーじゅたん(・∀・)イイ!
391:02/06/01 21:57 ID:ym4hFdc.
>32
持ってるんですか・・・。羨ましい。マジで借りたいYO!

>36
漏れは東京に住んではないがさほど遠くも無いので今度遠征でも逝ってみますわ。
情報サンクス!

ところでみんな公式サイトには行ってるの?
興味はあるけどどんなゲームか分からないって人は1回行って見るといいよ。
ググルでアストラスーパースターズって検索すればすぐ行けると思うよ。
不親切でスマソ(汗
40ゲームセンター名無し:02/06/01 22:22 ID:ltsyTxds
なつかしいなー。弟とやりまくった。
最強キャラは誰になるのかな?兄弟間の
ダイアグラムではレタス、ココ、マロンが
3強とされてますた。全部弟の持ちキャラだが。
(´・ω・`)ショボーン
41ゲームセンター名無し:02/06/01 22:26 ID:uwUPKPuQ
下乳天使は強キャラキャラだよなあ
42◆Ihiuc0j.:02/06/01 22:36 ID:KVXIrQY6
面白いんだけど、お互いがある程度やりこんじゃうと大味になるよね!
ダッシュキャンセル無限コンボ〜スペシャル狙ってばっか。

むしろ大抵のコンボはスーパーモードで抜けれるからかけひきもくそも、、
43ゲームセンター名無し:02/06/01 22:39 ID:T8o7vNfo
そういう駆け引きのゲエムなんじゃないか
44ゲームセンター名無し:02/06/02 01:40 ID:VTCH8aS.
ステラは人気なしですか?
45ゲームセンター名無し:02/06/02 21:27 ID:TyuUH/Mc
ステラの真エンディングハァハァ
ココの3ゲージ使用即死コンボハァハァ
46ゲームセンター名無し:02/06/03 00:26 ID:vFfMSopg
DAT落ち防止ageスマソ
47ゲームセンター名無し:02/06/03 00:29 ID:AUsMcyjk
魔女サン大好きっす。それだけっす。
48ゲームセンター名無し:02/06/03 01:09 ID:vFfMSopg
最近中古ソフト屋を見かけるたびにサターン版を探しに寄ります。
でもサターンのソフト自体もう扱ってないトコが多くて・・・。
まずは近場から。見付かるまで頑張ろう!
49ゲームセンター名無し:02/06/03 01:14 ID:wz5Qq/gg
うっわ、懐かしいYO
またプレイしたいゲームの一つだYO

フーリーの台詞また見たい〜〜
50ゲームセンター名無し:02/06/03 22:09 ID:wKGMUzu6
サターン版は最早定価以上でないと入手は不可能かもです。
あと本出すのでコミケに来てほしいなあと言ってみる。
51ゲームセンター名無し:02/06/03 22:15 ID:cmPsKyTE
>50
もしや公式サイトで活動なさってる方でいらっしゃいますか?
エロでなくてもルージュたん濃度が濃ければ欲しいです!(w
52ゲームセンター名無し:02/06/03 22:23 ID:wKGMUzu6
>51
ルージュは…どうでしょうね。
少なくとも私のは漢度全開になっちゃうと思いますが(w
あ、一応公式サイトでもお世話になってますよ。
53ゲームセンター名無し:02/06/04 21:39 ID:suQzpBCE
サターン版のロードの短さ(つかほとんど最初だけしか読み込まない)
にはちょっと感動した。わくわく7の移植もこれくらいやってくれてればなあ…
54スナイパーおじさま:02/06/04 22:07 ID:5c1hTpDQ
55ゲームセンター名無し:02/06/04 22:14 ID:i1kerqMY
ありがd
久々に見てちょっと感動
SS版買おっかなぁ
56ゲームセンター名無し:02/06/04 22:25 ID:CS6F5j2I
>54
プレイしたこと無いのにいきなりエンディング見ますた(w

いいぞもっとやれ!(藁

出来ればルージュタンのエンディング数パターンのうpきぼんぬ!
57ゲームセンター名無し:02/06/04 22:33 ID:ddodx1Co
フーリーの対ステラ戦、
「その口に突っ込んでやろうか、んっ?」
に激しくハァハァしますた。

可愛い絵柄に下品なネタが結構多い良ゲー。
58ゲームセンター名無し:02/06/04 23:11 ID:jZFBg/kc
ヤフオクに出品されてるよ8000円だけど。
59ゲームセンター名無し:02/06/05 03:32 ID:d1Kfd0M6
うぉぁ こんなところですないぱーおぢさまハケーン

顔文字板の某スレ拝見させていただいておりますです
60ゲームセンター名無し:02/06/05 05:15 ID:YUJ/UM5M
>>54
マロンのエンデイング、卒業試験が9点のくせに
「まあいいかっ(はぁと」って風になっててワロタ
本当はあの間にもう一枚イラストがあって、
ラッキースターのおかげで主席になってやがります。
61ゲームセンター名無し:02/06/05 06:57 ID:VaQdelpc
下乳AGE
62ゲームセンター名無し:02/06/05 09:39 ID:YZcYCdTs
うわ、アストラか。
すげー好きだったなあ。対戦したの1度こっきりだったけど。

SS版?勿論発売当初に買いましたともさ!
今でも遊んでるYo!
63スナイパーおじさま:02/06/05 20:20 ID:5c1hTpDQ
>>59 ども。顔文字板の乳スレ逝っちゃったね・・・(;´д`)

俺は全国で一斉にサターンソフトが投売りされ始めたときに購入。
新品で2000円でした。他にも「ティンクルスタースプライツ」も
「ファンタシースターコレクション」も、って言うか全部新品2000円だったけど
金が無くてアストラのみ購入。今思うと良い選択だった。

数日後、別の店で「〜シルバーガン」を新品1000円で購入できたりと、良い時代だった・・・
64KIM:02/06/05 22:25 ID:JaszQU0Q
マロンも好きなんですが使ってたのはいつもノーパン魔女…
このスレを見てオイラも安かった時期にカートリッジ購入してたのを
思い出したのですがいざ接続するとボタンが足りないし…
今日はCN21に接続する11ピンコネクタを買ってきました。
65ゲームセンター名無し:02/06/06 01:43 ID:zo8tgTDc
貴様らゲロ板のトーナメントでルージュたんが出場してるから投票しるつうかおながいします
66ゲームセンター名無し:02/06/06 01:46 ID:YnTzojGg
してきますた
67ゲームセンター名無し:02/06/06 01:47 ID:28QyVZ4c
1周間で、速攻ゲーセンから消えたせいで、ほとんどやれてないよ(泣
サントラだけは持ってるが、サンソフト格闘ものはコンスタントにいいね。

>>54 サンクス!
68 :02/06/06 20:26 ID:5c1hTpDQ
テストくんage
69ゲームセンター名無し:02/06/06 22:23 ID:2AfEtFtc
>65 萌えキャラ投票投票してきますた。
ルージュたんは今回勝ってもクーラ(KOFキャラ)に負けそうだな。
どっちみちMリーグの勝者には勝てんだろうが。
メイ VS レイレイ って・・・。こっちは激戦だな(w
70ゲームセンター名無し:02/06/06 23:19 ID:HNyoWxC6
正直、クーラは毛ほども萌えませんが何か?
もちろんルージュに激しく萌えることは言うまでもありません。
71ゲームセンター名無し:02/06/06 23:57 ID:1k/EHG0Y
萌えキャラ投票戦1回戦勝ちage
2回戦も楽勝か?(w

投票したみんな祝杯でも呑もう!
72ゲームセンター名無し:02/06/07 21:35 ID:k0jXdYUY
何気に歌が好き。サントラ版の方だけど。
73ゲームセンター名無し:02/06/08 01:12 ID:epTNXdLc
アストラはプレイしたこと無いんですが
操作感などはギャラクシーファイトとわくわく7で比べると
どっちのほうが近いですか?
それよりもサイキックフォースの方が近い?
74ゲームセンター名無し:02/06/08 02:25 ID:7dL31ZJU
そうさなあ。確かに2Dのサイキックフォースという感じもあるなぁ。
ほぼ同時期に出たはずの「闘龍伝説エランドール」に近いとも言うが(w
75ゲームセンター名無し:02/06/08 12:36 ID:pChQbsK.
正直既存の格ゲーとは全然操作感が違う罠。そもそも通常の必殺技自体無いし。
キャンセルダッシュとか多用するあたりはギャラファイに近い…のか?
7673:02/06/09 02:19 ID:JXHhm4bw
>74 >75
サンクス でもエランドールって分からなかったので鬱
あ〜。やってみたいなぁ・・・
77ゲームセンター名無し:02/06/09 05:13 ID:h57kORd6
このスレで「このゲームの大会に出たことがある」なんて言うと
殆ど個人が特定されかねない罠。

…優勝したYO!
78ゲームセンター名無し:02/06/09 20:49 ID:MadccG76
>77
それは凄い!つか大会なんかあったんだ…
79ゲームセンター名無し:02/06/10 01:57 ID:s91qn9q2
>>77
いや、マジで凄い!
それよりも大会参加者の人数が知りたいな・・・
80ゲームセンター名無し:02/06/10 02:57 ID:s91qn9q2
公式サイトでは続編の話題もちらほらでてますが、(版権等ややこしい問題も多いですが)
もし本当に制作されるとしたらどんな続編を望みますか?
そしてどんなハードで作って欲しいと思いますか?

・漏れだったら(個人的な好みですが)ヴァンパイアハンター風なつくりがイイですな。
・ボタンはやはり4〜6ボタンで・・・
・必殺技の有無はどちらでもいいです。
・地上空中も操作性が良ければ問いません。
・キャラは16人くらいが適当かと・・・
・移植はできるだけドリキャスを望みたいのですが、それに合わせた基盤で作って欲しいですね。

MVSはどうしてもドットの荒さが目立つので個人的には好ましくないです。
家庭用への移植等にも問題ありそうですし。
ギルティギアのように家庭用でまず販売してからアーケードに逆移植としてもいいかも知れないですね。

以上、それができたらやってるよ、ということはあえて考えずに書いてみました。
81ゲームセンター名無し:02/06/10 03:01 ID:9S0VQOA.
>>80
基板はNAOMIっしょ、やっぱ。
82ゲームセンター名無し:02/06/10 03:04 ID:KqRTdGAo
>>80
ん?アストラはST-Vだよ。念のため。
ネオジオでは出来ない処理をやってるんで分かると思うけど。
わくわくみたいにMVSで出すなってことか。
83ゲームセンター名無し:02/06/10 03:11 ID:aW6kRuJs
地に足着いたゲームではつまらんな とか思ったり
ST-Vマザーは確かに安価だけど現在流通ベースに乗せられるのかなあ
むしろサミーの新マザーで……

いかん それでは日本国内に出回らない
84ゲームセンター名無し:02/06/10 06:42 ID:bBQ/Xd0A
>80
ボンバーつき縦シューティング
85ゲームセンター名無し:02/06/10 07:09 ID:kiawROvE
最近の格ゲーはキャラが多すぎ。16人もいらん。
多けりゃいいってもんじゃないでしょ。
わくわく7はメインは7人だが12分に作りこんでて良かった。
基本は8人位で全然いいと思うぞ。それプラス隠しキャラ2人位で
タイムリリースで使えるようにするとか。
86ゲーム好き名無しさん :02/06/10 10:01 ID:zoF6wUDE
秀同。どうせ使うの一部のキャラだけだし。
スト2くらいの人数で十分。
87ココ使い:02/06/10 17:32 ID:.ONQbdJw
これで真剣勝負はできないが、そこそこ面白いゲーム

と、所有のサターン版を眺めながら言ってみる
88ゲームセンター名無し:02/06/10 17:43 ID:U2oV1zlg
>>87
よこせ。
89ゲームセンター名無し:02/06/10 18:12 ID:AcWyq1z.
サターン版って拡張ラム必須なの?
90ゲームセンター名無し:02/06/10 18:17 ID:ICNvTDRM
必須
91ゲームセンター名無し:02/06/10 18:21 ID:U2oV1zlg
>>89
いらないよ。
でもあると速い。
92ゲームセンター名無し:02/06/10 18:22 ID:U2oV1zlg
>>89
というよりその口調からするとサターン版を見つけたのか!?
93あのさあ:02/06/10 18:34 ID:nBcEXqh2
アスパラ
94ゲームセンター名無し:02/06/10 18:35 ID:3GyF91tI
>73
遅レスだが

ア ー バ ン チ ャ ン ピ オ ン に 近 い
95ゲームセンター名無し:02/06/10 18:38 ID:KzpP0tk.
知障2匹がウゼェな。
放置sage
96ゲームセンター名無し:02/06/10 22:00 ID:s1rRgQPs
サターン版のキャンペーン商品だったアストラの原画を
入手した人は今どうしてるのだろうか。欲しかったなあ…
97ゲームセンター名無し:02/06/11 02:39 ID:kVnk1z7k
>>96
原画?サターン版はデモ等にアニメでも追加されたんですか?
激しく見たいッス・・・
98ゲームセンター名無し:02/06/11 03:51 ID:vnndDe9M
おぉ、アストラスレあったのか。

え〜、サターン版持ってる方は、PCにぶち込んで
おまけファイル見てください。…泣けます。
9980:02/06/11 22:31 ID:/q7e9/vs
亀レススマソ

>>81,>>83
どっちもいいですなぁ!移植のしやすさと普及率を考慮に入れるとNAOMIがベター?
2Dはグラフィック命なのでギルティレベルまで美麗に引き上げて欲しいところですね。

>>84
ワラタ でもありえない話ではない(w

>>85,>>86
8人ですか?たしかに8人でも全員は使いませんが・・・。
やはり最低12人くらいは欲しいと思いますです。
スタンダードキャラ男女6人+テクニカルキャラ男女3人+マッチョ系1人+イロモノ系2人でどうでしょう?(w

>>98
持ってないんでかなり気になります・・・
教えてください!もしくはうpしてください!
100ゲームセンター名無し:02/06/11 22:33 ID:DxX0VI6w
100
101ゲームセンター名無し:02/06/11 22:50 ID:YNV7erdE
>>98
なにが入ってたのか忘れたので俺も
「どんなのだっけ?ステラ先生のきわどい原画でもあったかな?」
と萌え心を胸に、ひさびさにPCにぶちこみました。

萌えなんかじゃねぇ・・・泣ける。
また遊ぶ気になった。つか無い奴はST-V買ってやれ。
102ゲーム好き名無しさん :02/06/12 00:18 ID:3g4P/8Qg
>>99
>スタンダードキャラ男女6人
多すぎ。3人でいいよ。

あとSS版のデータはヤバスギなので無理です。ごめんちゃい。
103KIM:02/06/12 01:07 ID:c3h9u2HI
SS版持ってないオイラとしてはディスクの中身とやらが
気に掛かります。一体何が…。
104ゲームセンター名無し:02/06/12 01:57 ID:A3Q2oqao
>>102
あ〜確かにアレはヤバいよね。
でもまあ、MXでならいいんじゃないか?
105ゲームセンター名無し:02/06/12 01:57 ID:A3Q2oqao
>>102
あ〜確かにアレはヤバいよね。
でもまあ、MXでならいいんじゃないか?
106ゲームセンター名無し:02/06/12 06:55 ID:b/Tqzi8o
MXまで話が飛ぶのもアレなので、概要だけ。

SS版おまけファイルは、製作中の苦労話が
ちょっぴりリアルに綴られた回顧録と、スタッフメッセージ。
それから、サウンド各曲についての一口コメント。

このゲームやって、面白かった人も そうでない人も
なんらかの感想等伝えてあげると、喜んでもらえるかもね。
107ゲームセンター名無し:02/06/12 09:42 ID:RMmSl9IQ
家ゲ板のアトラス総合スレをアストラ総合と見間違えた今日この頃
108ゲームセンター名無し:02/06/12 13:55 ID:6GNLHcsM
アストラに限らずSSで異常な値上がりしてるものが結構あるな。
他にはレディアントシルバーガンとかD&Dとかか?
109ゲームセンター名無し:02/06/12 14:04 ID:3N4KFWfA
3280¥は買い?
110ゲームセンター名無し:02/06/12 14:46 ID:r3fz38i.
>>109
プレミア云々は関係なく、
サターンが押入れにしまわれてないなら買っとけ〜
ボタンをガチャガチャ触るだけでも楽しいから、
ゲームが得意じゃない人とでも気軽に対戦を楽しめるョ。

家でステラ先生のチューリップ状態をじっくり眺めるのも(・∀・)乙!!
111ゲームセンター名無し:02/06/12 15:16 ID:7FdAdcXI
その値段なら絶対に買い!
で、おまけファイルには確か自殺して保険金で借金を返そうと
考えたことがあるみたいなことが書いてあった気が…
>97
アンケートを送ると抽選でもらえたみたいです。多分
販促用テレカとかの原画だと思うんですけど。
112ゲームセンター名無し:02/06/12 15:26 ID:1miqkTMI
>111
その内容を転載したりするなと書いてあったのだが…
113ゲームセンター名無し:02/06/12 15:53 ID:3N4KFWfA
>>110-111アリガトウ!(・∀・)

お金貯めて買うyp!
114ゲームセンター名無し:02/06/12 15:59 ID:.bQ76C9E
>>109
拡張ラム込みでその値段なの?
115ゲームセンター名無し:02/06/12 16:03 ID:zxMmF6H.
>>114
拡張ラムは1M、4M共に対応してるけど、無くても快適に動くよ。
116ゲームセンター名無し:02/06/12 16:03 ID:3N4KFWfA
>>114
同梱かどうかは知らないけど拡張RAMはあるから無問題。
117ゲームセンター名無し:02/06/12 16:21 ID:jWRkmhtg
技とか攻略法のいいサイトはどこかない?
118ゲームセンター名無し:02/06/13 01:38 ID:sGD2wWeU
>111
ありがd。
たしかに泣けるな・・・
ていうか見ると鬱になれるオマケって・・・(w
その人は今は幸せなのだろうか?
119◆OOvk.crM:02/06/13 01:55 ID:hnw5XwpM
売ってたら5000円でも買います。
4M拡張ラム付なら借金してでも。

でも以前にアキバで一回見かけたのと
地元のレンタルビデオ店兼中古ゲーム屋で一回見かけたきり・・・
120ゲームセンター名無し:02/06/13 02:37 ID:/0rvHfi.
3つ4つ置いてあるとこ見るけど8000円・・・
新品のゲーム買うと思えば・・・でも高いか
121ゲームセンター名無し:02/06/13 20:36 ID:zsL82HEo
個人的には8000円でも買いだと思う…
拡張ラム同梱パッケージは無かったように思いますが
無くてもステージ間の読み込みが増えるくらいなので
あまり気にしなくてもいいと思われ。

>117
ココの対CPU攻略なら今でも自信がありますが(w
122ゲームセンター名無し:02/06/14 12:57 ID:JRyX1oJ2
サンソフトブランドでは、もうこういうソフトは出ないのかな?
123ゲームセンター名無し:02/06/14 18:15 ID:ddrpzlHI
質問が増えてきたけど何1つ答えられないのが鬱ですな。
スマソ

サンソフトって昔から良質なゲームだしてるよね。
ゲーム自体は賛否両論だったりもするけど漏れにとってはツボゲーばかり(w
てかこのスレってサンソフトゲームスレでもいいんじゃない?(w
124あのさあ:02/06/14 18:18 ID:qoP276oY
吉野ケ里遺跡
125名無しさん必死だな:02/06/14 21:18 ID:jGC2hNwI
>>122
多分オリジナルはもう無理。
生首ゲームの移植とかそういったものは出来ると思うけど。


777 わくわく7 777
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1013845831/
わくわく7について語ってください
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020431322/

過去ログこれくらいか。サン電子統合スレが昔あった気が・・・
126ゲームセンター名無し:02/06/14 22:21 ID:c80fKH76
ココだとボスが3秒くらいで倒せるのにはワラタ
127ゲームセンター名無し:02/06/15 02:16 ID:WdXEmwz6
SS版を4MB拡張RAMで遊ぶと快適だね。読み込みがかなり早い。
128ゲームセンター名無し:02/06/15 04:13 ID:B2dv0YFo
休日はDAT落ちが怖いのでageてから寝ます。
129ゲームセンター名無し:02/06/15 06:07 ID:q0q5RkqE
確かずっと昔にギャラファイスレもあったような気が。
あれ好きだったなあ。
130ゲームセンター名無し:02/06/15 17:27 ID:RERhYlZ2
初見でALLしちゃった数少ないゲームだったな
結局何処までコンボ繋ぐかゲーになっちゃったけど

タマネギマンセー
131ゲームセンター名無し:02/06/16 01:57 ID:sbQosLwg
エィジ
132ゲームセンター名無し:02/06/16 04:45 ID:ItA6U3Vw
今日サターン版探しに逝ってきたyp!


















無かったyp・・・
133ゲームセンター名無し:02/06/16 04:57 ID:nPGcl.fI
ゲサロの最萌えでステラたんに投票yp!!
134ゲームセンター名無し:02/06/16 19:42 ID:2ejp4Tdo
当時のバイト先(ゲセーン)からAOUだかなんだかのショーの
チケットもらって逝ってきますた。
カプコンの紙袋ももらわず、ひたすらアストラだけプレイして
いて、一緒に逝ったバイト仲間から相当バカにされた思い出が。

その後めでたくバイト先にアストラ入荷、1週間で俺様専用台、
2週間であえなく撤去となりました。

愛が足りなかったか?
135ゲームセンター名無し:02/06/16 22:08 ID:IdiKqx72
絵掲示板にステラ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
136ゲームセンター名無し:02/06/16 22:21 ID:lI2Tmpz2
ラスボス?(テスト君じゃないやつ)が異様に弱いんだよねこのゲーム
でも対戦はかなりあつかった
昔に今タイトーのゲーセンになってる代々木駅前のゲーセンにあったんだけど
まだ基盤あるのかな?最後の忍道いれるくらいならこっちにして欲しい
137ゲームセンター名無し:02/06/16 22:42 ID:Gn/Ixxwk
>>135
ありがと しょぼくてスソマソソ
>>136
それはそれで萌えますて>最後の忍道
系列の店なら在庫基板はうっぱらわないで
他店舗とか本社でストックしてる可能性高いんで店がわにリクエストしてみたら?
138ゲームセンター名無し:02/06/16 23:08 ID:88yCi6M6
>>136
そこのゲーセンで最後の忍道やってたら
後ろで見てた工房らがボソボソっと
「あんなゲームやって楽しいのかな?」
とか話てるんでかな〜り鬱になりやした
139ゲームセンター名無し:02/06/16 23:43 ID:MGPfr4SE
・Oブロック
●ステラ(アストラスーパースターズ) 総有効得票 9票
463,464,466,476,482,485,488,490,492
ID重複AJnBsA6o 合計2票 有効1票3-490 無効1票3-469x

●高嶺響(月華の剣士2) 総有効得票 14票
462,465,468,473,477,479,480,481,483,486,487,489,491,494 ID重複なし


無念………
140ゲームセンター名無し:02/06/17 10:23 ID:qGn6vZoo
おお、アストラスレだ。
昔バイトしてたゲーセンに入ってたんだよなぁ。

プレイしてたのほとんど俺だけだったなー。
対戦も4〜5回ぐらいしかやったこと無かったしー。
141ゲームセンター名無し:02/06/17 21:58 ID:2nXu3KlA
東京でアストラの対戦台ある店ないかなあ
なければ新宿あたりのゲーセンにリクエストしましょう!
142ゲームセンター名無し:02/06/18 19:48 ID:7NNUd/2g
アストラの対戦・・・違った意味で面白そうですな。
やってる人間っよりもウォッチしてる方が楽しかったりして(w
143ゲームセンター名無し:02/06/18 20:38 ID:jY/WRKdQ
吸血鬼みたいなキャラでプレイしてたとき、3回ぐらい乱入されたなぁ…
やり込んでいたわけでもないのに、労無く勝てた気が…強キャラだったのかなぁ…
まぁ、相手もやり込んでいたわけじゃないと思うが。
144ゲームセンター名無し:02/06/18 21:44 ID:aT8RUEvU
吸血鬼みたいなやつの必殺技は上から下に攻撃するものだから
非常に当てずらかった記憶があります
必殺技が前方に飛ぶステラ先生あたりが最強っぽかったような
145KIM:02/06/18 22:22 ID:XNHBsReE
ステラならなんとかクリアできたんですが
マロン使うとサカモトに勝てなかったですよ。
…オイラがヘタレなだけなのか。
146ゲームセンター名無し:02/06/19 01:06 ID:Npkd.fT2
ステラ先生は通常技が異常にくせがあるのでコンボ決めづらくてイヤン
密着レーザーは強いけど。
147ゲームセンター名無し:02/06/19 03:38 ID:YIWDHEaM
ステラのコンボって中継に使えるのは近弱近弱ダッシュくらいだっけか。

極太レーザーがフルヒットするマロンたんは良い。
ダメージがルージュの倍以上になるってのはすごいやな
148ゲームセンター名無し:02/06/19 21:38 ID:Nb.PHQjg
そういやルージュって異様なまでに声が色っぽいよね
外見とのギャップがすさまじい
149ゲームセンター名無し:02/06/19 21:45 ID:aY6/tN0E
ルージュの声って麦ちゃんと同じだったっけ?
150ゲームセンター名無し:02/06/19 22:19 ID:VDMssONc
ルージュたんの艶っぽい声聞きてぇ・・・
誰かうpきぼんぬ!!
151スナイパーおじさま:02/06/19 22:57 ID:KoL8YzMY
>>148「ぷれぜんと! どかぁん♪」が個人的ツボ。

とりあえずサターン版から適当に録音してみた。
http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/media_003.mp3
152ゲームセンター名無し:02/06/19 23:01 ID:ojymfjUI
>>151
153ゲームセンター名無し:02/06/19 23:06 ID:VDMssONc
>151
ありがとうございます!アナタイイヒト!
ルージュたんのウィスパーヴォイスにやられますた。
てかこの録音データが漏れのアストラ初体験です(w
154ゲーム好き名無しさん :02/06/19 23:39 ID:mc7KEUPA
>>153
おめ。一度ゲーセンにリクエストしてみるか。
どのゲーセンがいいの?西スポ?
155ゲームセンター名無し:02/06/19 23:41 ID:Z4CyNRvI
うおっまさに神
156ゲームセンター名無し:02/06/20 00:19 ID:vQVq3JPs
やっぱ西スポが無難かつ妥当だろうね
昔わくわく7の対戦台もあったしね
157ゲームセンター名無し:02/06/20 00:36 ID:.PUlS/iM
秋葉原タワーは望み薄ですか?
158ゲームセンター名無し:02/06/20 21:37 ID:ccvlCQy.
秋葉は行くのが面倒な上になんか嫌です
159ゲームセンター名無し:02/06/21 00:32 ID:4BAVj53Q
もっと語ろ〜
160ゲームセンター名無し:02/06/21 00:51 ID:GRmY7pTE
>159
じゃあみんなが喰いつくような上質なネタ振りしてくれ。
161ゲーム好き名無しさん :02/06/21 01:13 ID:JzJrRJ4.
>>160
159はルージュのセリフにかけたんじゃないのか?

それではアレなんでネタフリ
何でココはステラ先生がオリヴィア姉さんと気付かなかったんだろうか。
変なの。
162ゲームセンター名無し:02/06/21 02:46 ID:dgteDCGI
>>161
エンディングでも自分から名乗ってるじゃん。
死んだのが小さい頃で顔は覚えてないんでしょ?もとから。
163ゲーム好き名無しさん :02/06/21 22:19 ID:JzJrRJ4.
>>162
それはそうだけど親御さんまで気付かないのはちょっとねえ。
まっ、この世界でそんなに考えても仕方ないか。
164ゲームセンター名無し:02/06/21 23:53 ID:h3ayMsNQ
>161
A.あまりに巨乳になりすぎてて気付かなかった
165ゲームセンター名無し:02/06/22 01:18 ID:nRNAF/rc
>163
むしろ娘に似ているという理由で息子の魔法教師に迎えたのかも。

それにしてもオリヴィア。
ステラもその身元を知らなかったというのはどういう訳か。
一人で城を抜け出したあげく、事故にでも遭って死んだのか。
とすると国では行方不明扱いだったのかもしれないね。
166ゲームセンター名無し:02/06/22 01:50 ID:7jLN8VRM
やり込んだ方に聞いてみよう。
強さに関係なく、使いやすいキャラ、使ってて楽しいキャラは誰ですか?
逆に使いづらいキャラも教えて下さい。
漏れは・・・とりあえずやり込みたい(鬱
167ゲームセンター名無し:02/06/22 05:14 ID:WLJT19II
このコンボってガイシュツかなぁ

キュープでA→回り込み→A・・・
友人が確認済み
16877:02/06/22 05:47 ID:fdML3Tl2
>>166
地元でたった8人のトーナメントに勝っただけの俺だがやった事ない人すらもいるこのスレでは
やりこんだほうに入るんだろうなぁ、俺。

使ってて楽しいのはマロンとかかなぁ。コンボ繋ぎ安い。近中マンセー。
昔ダメージリバース知らない初心者に開幕
ダッシュ近弱→近中ダッシュ×n→回り込み近中ダッシュ×n→ツイスター
でピヨらせたら相当笑ってたな相手。俺も笑った。

使いずらいのはルージュとかステラかなぁ。コンボ少ない。

強いのはハイパーの総硬直が短くてノーマルヒットでも直に遠強が繋がるサカモトさんとか
同じくハイパーから近弱が入る(カウンター、ラッキー時は遠強も)フーリーとかじゃなかろーか。
16977:02/06/22 05:58 ID:fdML3Tl2
>>167
このゲームは相手が画面端背負ってない限り打撃技はダッシュでキャンセルできます。
キャンセルダッシュからはスムーズに回り込み出来ますが、回り込みは相手が自分の方を向いてないと出来ません。
なので全キャラ共通の基本的なコンボは

近弱などの始動技→そこから繋がる打撃→(キャンセルダッシュ→打撃)×n
で画面端付近まで運んでキャンセルダッシュ→回り込みで後ろに回って打撃繋いで
再び(キャンセルダッシュ→打撃)×nと入れてまた画面端ついたら
直でスタースペシャル(以下、超必)or上下吹き飛ばし打撃→グライドから打撃→超必とか

ってな感じになります。
サカモトさんだとコンボのシメにハイパー出してそのまま遠強連打なんてのもあり。
17077:02/06/22 06:07 ID:fdML3Tl2
ちなみにキュープみたいに上下両方の吹き飛ばし攻撃を持ってるキャラは
上吹き飛ばし技→上グライド→下吹き飛ばし技→下グライド×n
みたいなことも出来ます。きっちりループするには調整が必要でなかなか難しいけど。
171KIM:02/06/22 12:00 ID:piwOMDMY
昨日秋葉原でアストラのポスター買ってきましたよ。
500円でした。
まだ数枚あると思われます。
ふらんす亭の斜め向かいの4階のお店です。
172ゲーム好き名無しさん :02/06/22 17:51 ID:L8QLkVCY
>>164
死体だからそうはいかないでしょ。
>>165
あっその発想があるか。
あとオリヴィアとココが召喚する剣士とはなんか関係があるみたいよ。

ちなみにサイトロンから出てるサントラはまだ手に入りますよ。
欲しい方は注文するが吉。
173ゲームセンター名無し:02/06/22 23:58 ID:w2BbmsNE
>171
ガーン!欲しいけど広島⇔東京は遠い…
174ゲームセンター名無し:02/06/23 01:04 ID:6ZdqAceM
>173
逝ってらっしゃい・・・
がんがれ!
175ゲームセンター名無し:02/06/23 02:05 ID:ZchUDWRU
ふらんす亭ってどこです?
176 :02/06/23 02:47 ID:d7Pct.OA
最近中古屋でうちゃーたよ。買い取り価格500円
残念。
177KIM:02/06/23 07:59 ID:5AtyKUV6
>>175
秋月電子のある通り、でわかるかな?
ラオックスのコンピュータ館とソフマップの間の通りを
奥に進んだところにあります。
お店の名前はカプリコンです。火曜水曜が休みなので注意。
178ゲームセンター名無し:02/06/23 11:10 ID:HU0fHe3g
あっはいはい
そこなら分かります
ありがと〜
179ゲームセンター名無し:02/06/23 14:24 ID:a.7hH8aM
>172
ロランだね。
なんか悲恋がどうとか。
180ゲームセンター名無し:02/06/23 18:56 ID:fkzYsUcs
ポスター買いに行きたいけど時間も金も…(´・ω・‘)
ついでに夏コミの原稿も終わらなくて(´・ω・‘)
181ゲームセンター名無し:02/06/24 00:03 ID:NVPfbfOs
ヤフオクにアストラが2本出てるねー、高いけど。
あとついでに同人誌も。
182ゲームセンター名無し:02/06/24 00:25 ID:afvTA8zo
え?その同人誌のタイトルってどんなのですか?
183ゲームセンター名無し:02/06/24 19:47 ID:GbfktLRQ
>182
アストラスーパースターズ
で検索すれば一発で解りますよん。
184ゲームセンター名無し:02/06/24 21:06 ID:iBM4ofKc
>183
ありがd…って僕も描いてる本だ…
185スナイパーおじさま:02/06/24 23:04 ID:Uq3D7FfQ
186ゲームセンター名無し:02/06/25 20:18 ID:vSaILyAU
ヌルい知識を披露してみよう。
相手の頭に攻撃を当てるとダメージ増。
逆に足に当てるとダメージ減。
187ゲームセンター名無し:02/06/26 00:06 ID:joZHFKZA
>186
へぇ、そうなんだ?
2Dでそれは珍しいね。それが優れてるシステムかどうかは別問題だけど。
188ゲームセンター名無し:02/06/26 00:14 ID:PZNm.Lag
このゲームは
上から飛び込むか下から飛び込むかの駆け引きがあるからね
そっからきたシステムでしょう
189ゲームセンター名無し:02/06/26 01:01 ID:6.KBYI9s
友人と2人でキャラを分担して攻略したのが懐かしい。
ダイヤグラム作れるくらいまでやろう、と意気込んだものの
街へ出ても対戦台は無いし、さみしかったです。
結局ダイヤグラムが出来るほどではなかったですが、かなりやりこみました。
190ゲームセンター名無し:02/06/26 22:24 ID:Pb6Gmans
ところでフルスカルテを知ってる人はどれくらいいるんでしょ?
マロンとステラが更にグッとくる衣装になってるんですが。
191KIM:02/06/26 23:40 ID:RnH8sAy.
>>190
なんですかそれは!!(興味シンシン)
192ゲームセンター名無し:02/06/27 00:07 ID:w7xE8S.6
>>190
買った。
別にハァハァするためではなく曲のために買ったんだけど。キョク スクネー
普通に面白かったよ。
193ゲームセンター名無し:02/06/27 00:53 ID:Q/xdzamo
マロンの負けデモハァハァ
全身肌色タイツだの緊縛だの…
194ゲーム好き名無しさん :02/06/27 01:32 ID:gPLIQuuo
ルージュのメイドコスプレもあったな。
ルージュの勝ちパターン氷付けにする以外あるの?
195ゲームセンター名無し:02/06/27 02:09 ID:k9roLRo2
>191
本家のアストラINNにレッツゴウ

>194
激辛カレーを食わされるってのがあるよ
196ゲームセンター名無し:02/06/27 21:31 ID:.nkeeBPY
うわぁフルスカルテやりてぇ〜
これもう手に入らないのかなあ?
197ゲーム好き名無しさん :02/06/28 01:06 ID:wpi2vNNE
>>196
駄目もとでメールしてみたら?
残念ながら買えるかどうか判らないけど
198ゲームセンター名無し:02/06/28 03:15 ID:bQBnjupM
声当てクイーズ
以下のわくわくキャラと同じ声のアストラキャラを当ててみー
1.麦ちゃん
2.アリーナ
3.スラッシュ
199ゲームセンター名無し:02/06/28 19:20 ID:VTQ2YK4.
フルスカルテ漏れもやりたい。
そしてクイズ、全然わからん…。
つーかわくわくやったことない…。
200ゲームセンター名無し:02/06/28 19:50 ID:UNIKdIcE
ヤッタネ!?200った♪
201ゲームセンター名無し:02/06/28 21:16 ID:SJPRAOPQ
1.ルージュ
2.ココ
3.フーリー
でどう?
202ゲームセンター名無し:02/06/28 22:38 ID:PhDSz5Xk
フルスカルテ、とりあえず欲しい人間は再販希望のメールを出しとけば?
ついでにメールフライヤーにも登録しとけば忘れた頃に期間限定再販とかされても買い逃す心配もないよ。
203スナイパーおじさま:02/06/28 23:52 ID:mXZh3FA.
なんとなくアプロダ巡回してたら見つけた。
ttp://www9u.kagoya.net/~pax/imgbbs/img-box/img20020627215047.jpg
204ゲームセンター名無し:02/06/29 00:15 ID:jVoRp28E
ファンや作り手を冒涜しとる絵やな
でもコソーリ保存
205ゲームセンター名無し:02/06/29 01:17 ID:qcy8/hdU
>204
その絵が置いてあるサイトはそれが縁でサンタクロースからリンクされている事実☆
206ゲームセンター名無し:02/06/29 01:44 ID:i/W1OCQY
当時、ステラの白カラーに萌えまくった挙げ句
彼女にコスさえやらせてしまったYo!

で、勿論パクつきました。
207198:02/06/29 04:34 ID:Do3QpcLM
>>201
ゴメソ、問題まちがってた…正しくは
1.麦ちゃん
2.アリーナ
3.フェルナンデスココの巨大タマネギ完食して逝ってきます…
208198:02/06/29 04:37 ID:Do3QpcLM
更に改行しくじったYO!
209ゲームセンター名無し:02/06/29 21:12 ID:srDUd.V.
偶然古本屋で見つけたから
買っちゃいました 値段は1400円でした
このゲーム良く出来て面白い
210ゲームセンター名無し:02/06/29 21:58 ID:5I8zXEWI
>>209

   こ の 果 報 モ ン が あ あ ぁ ぁ ぁ ぁ ! ! !
211ゲームセンター名無し:02/06/30 10:06 ID:NUvvJcOI
フルスカルテ版マロンのフィギュア欲しいですはい
212198:02/06/30 16:48 ID:JKCLuZJc
クイズの答え来ないなぁ…
フェルナンデスなんてエフェクトかかりまくりでワカンネーヨとかツッコミも期待してたのにー
213201:02/06/30 21:23 ID:fu5jpm8Y
フェルナンデス=マイデビル?
214198:02/06/30 23:33 ID:EA4lVCDM
>>213
多分違うー
実はマイデビルは誰が声当ててるか知らない…正解だったらスマソ

では正解
1.ルージュ
2.ココ
3.サカモト、サタンボルテ
ちなみに3はギャラファイではカズマの声
215ゲームセンター名無し:02/07/01 18:46 ID:FY5qMgW.
まさかサカモトだったとは…サカモト=カズマは知ってたんですけどね
216ゲームセンター名無し:02/07/02 03:41 ID:UDjp1Y5M
念の為にage
ひさびさにプレイしたけど、おもしろかたーよ。
217ゲームセンター名無し:02/07/02 22:43 ID:MNKSmTU.
麦タンといいルージュタンといい、サンソフトはお子様キャラの声に艶を出させるのが好きなようだ(w
218ゲームセンター名無し:02/07/03 00:35 ID:OxBY8J1U
声当てクイーズ2〜
テストくんと声の人が同じなのは、主人公8人の内の誰でしょう〜
回答者が五人以上になったら正解発表〜
発表できなかったりして〜
219ゲームセンター名無し:02/07/03 21:27 ID:M0Zs/ejo
本命でレタスかな?
アクションも同じ感じだし
220ゲームセンター名無し:02/07/04 20:04 ID:KMpvEpIo
Googleでわくわく7絡みの検索してた時に見つけた、とある掲示板での一文。
「サンタクロースの掲示板でスタッフがGFとわくわく7作った発言で
 元サンソフトの知り合いが憤慨してました」
結構前からサンタの掲示板は見てるけど、そんな発言は見た事ないんだけどな。
ただ「サンタはギャラクシーファイトのサターン移植を担当した
 わくわく7のサターン移植の話も来たが断った」
というのは見た事がある。
これの事だとしたら、激しすぎる誤解だよなぁ。
221ゲームセンター名無し:02/07/04 22:53 ID:ifTegtAY
サンタがわくわくの移植もしてくれてたらあんな酷い出来にはならなかったかも…

ところで、答えは…ココ?
222ゲームセンター名無し
偽トラタワことJゲームに置いてありますた。