格闘ゲームプロ化計画 構想→→実現へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たかき
意見を出し合って具体化→行動→現実化へ・・。
2ゲームセンター名無し:02/05/25 12:24 ID:EgHa1AVI
2
無理なんだからクソスレたてんな。
3アケ人:02/05/25 12:25 ID:nzZEB/iY
俺も早く実現して欲しいな。
4ゲームセンター名無し:02/05/25 12:26 ID:fET19Kg6
ネットワーク化→自宅から出場(ヒッキーが強くなる)→廃業

終了
5たかき:02/05/25 12:27 ID:R0GNUsPA
>2
無理かどうかは、色々議論してから判断しても
遅くはないと思います。実際に韓国では実現
してますし。
6ゲームセンター名無し:02/05/25 12:29 ID:Phn4irLw
韓国はネットゲーでしょ?
7ゲームセンター名無し:02/05/25 12:29 ID:3RlwijnY
あれってアーケードでもあったの?
8ゲームセンター名無し:02/05/25 12:36 ID:lUg4Qjkg
そもそも格闘ゲーム産業自体は危ういと思うがどうか?

あとマジレスすると全くの不可能ではないかと思われ。
(格ゲーだけではなく広い意味でのプロゲーマー)
現にフードファイターというものが存在するから。
スポンサーを集めて試合をして賞金だして、、、、ではなく、
テレビタレントとしてプロゲーマー自信の個性を売り出していけばどうか?
(最近は企画系番組が多いしね)

ゲームを純粋に観戦するだけでは需要がまだまだ足りないと思う。
(J−リーグでさえこんなだし)
9ゲームセンター名無し:02/05/25 12:44 ID:3RlwijnY
まあウメはまさに"カリスマ"だよな
アイドル的要素十分
10ゲームセンター名無し:02/05/25 12:52 ID:lUg4Qjkg
そういえばブンブン丸って、「ゲーマー」っていう言葉を
わりと一般的なしたんでない?
ただ、媒体が「ゲーム雑誌」だったから所詮ゲームやってるやつの間でしか
知ることはできなかったけどね。
あと、当時(バーチャ2の時代?)は、企画系番組って言ったら電波少年くらいしかなかったしね。

ウメってたしかストゼロ3の日米対決がTVでオンエアーされたんだっけ?
11たかき:02/05/25 12:58 ID:VidfKU5Q
格闘ゲーム産業が危うくなってきた理由として
ゲームシステムが複雑化しすぎて新規参入者が
減っていることがあると思います。

その意味で、7月4日発売のカプエス2 EO は
一つの光になるといいな。
若い年齢層(GCのユーザー層)が興味を持つのは
いろいろな意味で次につながるから。
12ゲームセンター名無し:02/05/25 12:58 ID:04KNtxnM
格闘ゲームを好む人間のなかで、さらに人のプレイを観戦するのが好きな者がどれくらいいるだろうか。
っていうか観るに耐えるほどのゲームバランスを持っている格闘ゲームってそんなにある?
13アケ人:02/05/25 12:59 ID:nzZEB/iY
韓国の鉄拳はあれはプロだろ。とりあえず、実現が出来ないのは
風営法の中にゲセンが含まれてて、大会等で賞金がかけられない
って事、これが一番のネック。アケ板住民で法の枠を改正しないと
ちっと難しいべ。アルカディアや2ちゃん・セガ・ナムコ・カプコン
ここら辺も動かさんといかん。誰が音頭を取るかって事だ。ホムペ
も必要だな・・・。
14ゲームセンター名無し:02/05/25 13:00 ID:EZXQR9pc
>>11がいい事言った!
15アケ人:02/05/25 13:01 ID:nzZEB/iY
後は韓国を真似るなら、ケーブルテレビで大会を放送から
始めるのがベターだな。この問題は随時検討していきたい。
16ゲームセンター名無し:02/05/25 13:03 ID:04KNtxnM
>15
それやってくれたら観るよ。ゲームにもよるけど。
17ゲームセンター名無し:02/05/25 13:13 ID:SUb9DW0M
「ゲームの旨い人」を集めてのビジネス案はあるけど、
その旨い人をどうやって集めるかが問題・・・
18ゲームセンター名無し:02/05/25 13:57 ID:A5XTUXoQ
>11
体験判やったけど、とてつもないクソゲーだったよ
19ゲームセンター名無し:02/05/25 13:59 ID:3RlwijnY
つーかEasy Operation?あれ以外何が違うんだ
20ゲームセンター名無し:02/05/25 14:25 ID:kV.cQPvo
小男がスレ立ててる。。。
21ゲームセンター名無し:02/05/25 14:54 ID:mGZTEdk2
>たかきさんへ
といあえず、本人かわかりませんが最低限
・メール欄にsage入力…発言でイチイチスレがあがらないようになります。
2CHでは目立たないように活動した方がいいですよ。
・トリップ…名前欄に半角の#と任意の文字で、個人IDみたいなものを取得できます。。
偽者防止用です。

そもそも名前を出す必要はないんですけどね・・・。
頑張ってください
22INO↑ ◆7KZzrvPk:02/05/25 15:10 ID:Bu8QkvNQ
>名前を出す必要
責任感を養おうと。

なんていうか、ゲーセンで床にゴミを捨てるのをやめよう!
みたいな事から始めようと思った。自分は。

>上手い人集め
多分すぐ集まる

>ケーブルテレビ
で映像流すのってどう言う仕組みだろう?
調べたいナー。
23夢を見たいお年頃:02/05/25 15:17 ID:SUtmU.oc
プロ化した際の資金源を考える必要がある。
TV放映、宣伝費以外になんかある?
プロスポーツ等を参考にして。

>>13
風営法は営業者にしか適用されません。
大会主催者がゲーセン営業者じゃなければ問題ないです。
他、参加費を取らなければ賭博罪もクリアできる。
むしろ問題は資金源。
24ゲームセンター名無し:02/05/25 15:26 ID:GcMLsYt.
ヘタレとヒッキーが夢見て挑戦→失業率UP→社会問題→終了。
25ゲームセンター名無し:02/05/25 15:44 ID:NwAWyFvo
>>4=24か?工夫がみられんけど。
残念だが、格ゲーヒッキーはすでにいくらでもいるから的外れだと。

>>12
確かにやるに耐えないバランスのゲームはいくらでもあるが、
見るに耐えない、ってのはあまりないね。
GGXのFCDとかもある意味カッコいいし。
しいていえば、KOF2000のSTジョー絡みのコンボとかくらいかな。
見てて「うわぁー」って思うのは。
26ゲームセンター名無し:02/05/25 16:02 ID:3RlwijnY
そのゲームをやらない人から見ればFCDもST永パも同じ
27ゲームセンター名無し:02/05/25 16:17 ID:04KNtxnM
>25
「フォクシーだらけのKOF大会」や
「もの凄い勢いでデヨビリしまくるカプエス2」な
プロリーグだったら嫌だ。
28アケ人:02/05/25 16:41 ID:nzZEB/iY
>27
プロ化されれば、メーカーもバージョンアップが早くなると思われ。
29アケ人:02/05/25 16:49 ID:nzZEB/iY
>23
場所の確保・筐体基盤のレンタル。これが一番金がかかる。
頼むならセガだな。(全国の規模・スペースから考えると)

>むしろ問題は資金源。
エンジェルにでも頼ってみるか?出す人間はいるんじゃないかな・・・。
TV放映は無理なのでケーブルでやるのがいいと思う。ペイパービューで。
後は対戦者のコメント、解説があってCD・ビデオの売り込みだな。
宣伝はアルカディアが一番のメインになるだろう。いくら位かかるの?
30ゲームセンター名無し:02/05/25 21:58 ID:0eEW7P9E
韓国は実際どうやってプロ化をやってるの?賞金があるってこと?
どのジャンルかも知りたい。
格ゲーは厳しい気がするなあ。
31ゲームセンター名無し:02/05/25 22:08 ID:bsrU.kOA
ゲ−センが風営法に引っ掛かるなら、大会だけゲーセンでやらなきゃいいじゃん。
ゲーセンはあくまで練習場所で。

あと、ゲーム出した会社は出してはい終わりじゃなくて、ガンガン大会開催するべし。
それがゲーセンや、業界の育成に一番重要な事と思う。
カプコンさん、今からでも遅くないッスよw
32ゲームセンター名無し:02/05/25 22:41 ID:hynMSJJE
期待するのは酷
33ゲームセンター名無し:02/05/25 23:31 ID:UepPm1RA
>>32
そういったら終わり。
前向きに検討したい話題だし。

>>30
アルカディアの宣伝は大丈夫じゃないの?
金額については詳しくわからないけど、大会を知らせる(結果など)のはアルカディアの売上高に
結構な影響をもたらすと思うし。
34夢を見たいお年頃:02/05/26 00:08 ID:TwOF33Kw
>>29
アルカディアは普通にページ割いてくれると思うよ。
今でも、大会結果とか載せてるし。
場所は市民体育館みたいなところでもいいんじゃない?
あと、筐体はアストロが中古で2〜3万。
一度買っちゃえば問題ない。

アメリカの大会は賞金出てるけど、どこが出してるの?
35ゲームセンター名無し:02/05/26 00:21 ID:qXuRIMpw
タカキとか言って社会不適合者っぽいよね。
大学出てんの?
あと、他のプレイヤー的に強いとは言えない
強キャラ及びK使いでも一回は大会で結果残
してるのに、彼は負の方向に努力してるとしか
思えない位弱いよね。
36ゲームセンター名無し:02/05/26 00:29 ID:A6.yz2AM
>>35
ごめん、その人のこと知らないんだ。
みんなで叩きたいなら他のスレでやって欲しいし。
君がそう思っただけなら心の中にしまっておけばいい。
37ゲームセンター名無し:02/05/26 00:45 ID:0BKUDHCI
2D格ゲーは絶対無理。見た目的にね。
バーチャロンあたりならソコソコ受け良さそう。
壁待ち&逃げに徹しなければね。
38ゲームセンター名無し:02/05/26 00:50 ID:sP0huIsk
キッズステーション?というアニメチャンネルで
それっぽい番組だかCMだかがやってた。

ネットカフェの若き経営者が新宿プレイマックスでテッケソやりながら
"韓国でのプロゲーマーというものを日本でも大きく流行らせたい"
みたいの。

だからプラットフォーム違うじゃん、と思った。
39ゲームセンター名無し:02/05/26 01:28 ID:pwHd21CU
>36
35のようなアホは相手にしないのが一番。
40ゲームセンター名無し:02/05/26 03:53 ID:sIJ8JG0M
面白いスレですね!ついでに思いついたこと書き殴って行きます

少し地道な活動から入った方が良いと思う、まずは一般への露出よりもゲーマー
間でプロをメジャー化する感じで…例えばゲーセン単位で大会をやるとき報酬を
払って有名プレイヤーを招いて参加してもらうとか解説を入れるとかそういった
レベルを目標に
可能なら参加や観戦に金を取りたいね、そうすればプロゲーマーの報酬も自然と
増えるし(集客がダイレクトに収入に影響するようになる)それだけ需要がある
ならその後色々と売り込む時もポイント高いと思う

まずはソコソコの金をもらってある程度の大会運営をパッケージ化して販売、観
戦・参加共に有料化…かな、店とプロゲーマーに利益を落とし観客を楽しませる
様になれるのが最初の目標としてはいいかな。できれば凄いことだと思う
大会のパッケージ化もぬかりなく、例えばプレイ環境を細かく設定して、使用す
るレバー、ボタンのメーカーまで決める、その規定を大きくうたえばパーツメー
カーに大会用パーツを無償提供してもらうことも可能だと思うからね
で、細かく規定したら公式大会での記録はゲーマーの戦績にできる、例えば公式
戦○勝とかに価値を持たせられれば面白い、テニスみたいにランキング出しても
良いと思うし、入賞順位によってポイント制も面白い。プレイヤーランクを一定
の基準で評価するのは有効な事だと思う

まずはこの企画の知名度アップの為に2ちゃんで店員・店長を募集してアピール
する方法を考えるのが良いかも(結構いそうだし)
大会規定を作って大会開催時は「この大会は○○規定で運営します」と一言入れ
てもらう…そのぐらいなら金もかからなくてすぐ実行できるよ(失敗しても誰も
損しないし)それとか普通の筐体に○○規定仕様とか貼ってみるとかね
デザインの出来る人がいたら大会のエントリー用紙とかの用紙類とかは規格物を
作ってアップしておけばより良いでしょう

と、暴走気味に思いついたことをざっと書いてみましたがどうでしょ…
41ゲームセンター名無し:02/05/26 10:17 ID:wxJegZWc
プロ化以前にアマチュア化しないとダメじゃないかな。
そのためには一定の規格を制定して大会を運営する機関が必要。
格ゲー界全体のために、無償で運営に専念する裏方が相当数…な。
42夢を見たいお年頃:02/05/26 11:30 ID:PYM4y8Bk
>>40
やっぱり小さいところから始めて地道にやってくべきかな?
ただ、どうやってそこから大きくするか。
2ちゃんに来ている店長と言えばEXCHANGER氏がやってくれそうな気もする。
まだ来てるかな?

参加費は賭博罪との関連で難しいです。
43ゲームセンター名無し:02/05/26 15:30 ID:kO.2WHAA
カプエス2EO  って何ぞや?????????????
44ゲームセンター名無し:02/05/26 19:57 ID:ZFVkrckc
>入賞順位によってポイント制も面白い。プレイヤーランクを一定
>の基準で評価するのは有効な事だと思う
かなりいいと思う。
大会で賞金つけてももらえるのは有名人だけになってしまうのでランクで区切って
トップレベルの人は1部リーグ、そうでない人は2部リーグとかやったら
有名人以外の人にもチャンスができていいと思うんだが
そこまで格ゲー人口も多くないだろうし、まずは有名人だけでもいいから
大会して基礎をつくらないといけないだろうし難しいなー。
4544:02/05/26 20:00 ID:ZFVkrckc
>>42
大会のときだけ1コイン500円とか
法律すれすれっぽいことやったらどうだろうか?
46ゲームセンター名無し:02/05/26 20:04 ID:LmkzhB9w
志郎さんとこのHPにも書いてあったが、
ビデオ販売とか上手くしていけば、そこそこ利益もでるんじゃない?
それにはやっぱ出場プレイヤーのネームバリューが必要だろうけど。

参加費なんかも、大きい大会なら観戦者から少しずつ観戦料としてとれないかね。
47ゲームセンター名無し:02/05/26 21:38 ID:Qi9ohDAo
絶対にムリ。

スポーツや囲碁、将棋はルールを知っている者の絶対数が多い。
見ていて、どのへんがプロらしいか、どこが凄いのか分かりやすい。
そしてブームに関係なく、半永久的なものなので
スポンサー等企業側は安定したビジネスの対象になる。

『ゲーム大会がビジネスにならないワケ』
1・ゲームは流行り廃りが激しい上、ルールもゲームごとに違う。
  これが何よりも痛い点。そのゲームに詳しくなければ、
  見ていて面白く無い。あまりにもターゲットが狭い。

2・大会等に使用されるゲームは売れていて認知度が高いのが絶対条件だが
  まず、そういったゲームがなかなかコンスタントに出ない。

3・一般的にゲームは完全な遊びという認識をされているので、
  「ゲームの旨い人」はまだまだ社会的地位が低い。
  つまりプロとして金を得られる程、価値のある人間とは認められていない。
 
48ゲームセンター名無し:02/05/26 22:08 ID:pZJvjdJI
>>47
アラとマイナスポイント見つけての否定は小学生でもできるので
前向きな意見を持ってきましょう。
49ъ( ゚ー^) アツイネ:02/05/26 22:14 ID:uKs8YH/c
ま、せいぜい年に一回程度のテレチャンの企画にでも
期待してなさいてことだよオマエラ
50夢を見たいお年頃:02/05/26 22:16 ID:PYM4y8Bk
>>45
そういうごまかしが通用するほど甘くないかと。

テニスなんかはプロ登録料とってるみたいだね。
そこから協会運営費とか出してるのかな?
>>47
囲碁将棋はプロスポーツと違って給料じゃないよね。
どこから金入ってるか知ってる?知ってればおしえてほしい。

1.プロ化によってのターゲット拡大も狙ってるので、現状だけで判断するのも
2.2年に1本は出てると思うけど...。
3.ビジネスになれば社会的地位は関係ないかと。
51     :02/05/26 22:32 ID:uVqHMBLs
お前らさりげなくプロゲーマーになりたいんだろ?
52ゲームセンター名無し:02/05/26 22:34 ID:XMa9i5Fw
あー47にマジレスしてぇーw
53ゲームセンター名無し:02/05/26 22:42 ID:vVmoA3Yk
プロ化は現時点には無理

何十万人、何百万人というアマやファンがいないと、
プロを養うための金を集められないでしょ

まずはアマを増やす努力から始めないとねー
でもそれが厳しいのでかなり絶望的
54ゲームセンター名無し:02/05/26 22:44 ID:uKs8YH/c
>>52
しろよ
聞いてやるから
55ゲームセンター名無し:02/05/26 22:45 ID:2deAGVxE
とりあえず、大会で賞金がだせるようになれば・・・
56アケ人:02/05/26 22:50 ID:4TZFqOfY
>50
あんたの気持ちよーくわかった。一辺会わないか?
俺は大阪だが・・・。
57ゲームセンター名無し:02/05/26 22:56 ID:uKs8YH/c
ひとつ質問ですが
現状でゲーマーてもてますか?

やはり顔次第ですか?
58ゲームセンター名無し:02/05/26 23:06 ID:VEDk8cNg
むしろ年齢が問題でしょ?
顔が良くても大人になってもまだゲーマーってのはハッキリいってごめんです。
子供のうちならまだ許せるけど。
59ゲームセンター名無し:02/05/26 23:10 ID:t9yRxbNA
ハッキリ言ってプロ化なんて無理。
でも現時点で一番夢がもてるのはTVチャンピオンで
対戦格闘ゲーム王とかが放映され、かつ効視聴率を納め、更にPTA等の圧力もかからず
無事シリーズ化されることのみ。
60アケ人:02/05/26 23:11 ID:4TZFqOfY
>58
すまん。でも趣味だから仕方がないんだよな・・・。
相手が趣味として認めてくれないなら、息が詰まる。
あなたはどういう趣味なら許せるんですか?
61ゲームセンター名無し:02/05/26 23:13 ID:dzV2BYro
乗馬(私有の森で)。
62ゲームセンター名無し:02/05/26 23:20 ID:uKs8YH/c
>>59
VFネットでも10万いないし…その10倍いると仮定しても
視聴率が1もとれない計算

┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
63ゲームセンター名無し:02/05/26 23:20 ID:VeIOCEEw
TVチャンピオンなんかでやったらロクに対戦させてもらえないだろうな

知識と訳分からん体力勝負ばっかりで決勝でやっと対戦

[第一勝負]
キャラクターの必殺技ボイスを聞いてそのキャラクター名を当てよ

[第二勝負]
鳳翼扇を何回でもエンドレスでブロッキング対決(失敗するまで)

[第三勝負]
実際に昇龍拳を繰り出す(拳の先にはクイズの解答スイッチが)
そしてクイズ

[第四勝負]
KOF96で対戦

[第五勝負]
ブレイカーズリベンジで対戦

[決勝]
ストZERO3↑で対決
64ゲームセンター名無し:02/05/26 23:21 ID:JVvLXe4o
無理だよ、ゲーム業界の構造自体の問題だから。
パチプロが公に活躍できる理由がわかる?
65ゲームセンター名無し:02/05/26 23:22 ID:iPbPI39o
>>63
いやにリアルな番組内容だ(w
66アケ人:02/05/26 23:25 ID:4TZFqOfY
>61
JRAはどうでしょうか。
67ゲームセンター名無し:02/05/26 23:30 ID:48XsLF6U
>>63
第3ラウンドの時点で茶の間では冷ややかな目で
おそらく失笑もんだろうな
68ゲームセンター名無し:02/05/26 23:35 ID:Ylu5IHTA
>67
その前にチャンネル変える
69ゲームセンター名無し:02/05/26 23:42 ID:gAU2z1ao
>>63
昇竜ピンポン押しワラター
70ゲームセンター名無し:02/05/26 23:48 ID:67FkHQsk
>>63
断言は出来んが
スポンサーは多分SEGAだろうな
カプコンではない罠
7158:02/05/26 23:54 ID:khhYETFA
>>60
本質はゲームが好きかどうかじゃなく子供の遊びを卒業できない精神年齢の低さです
72アケ人:02/05/27 00:10 ID:qeskGmEg
>71
うーん、駆け引きは一生ついて回るものだよ。
囲碁・将棋・チェス・オセロと同じようにゲームも
文化だと私は思ってるので子供の遊びとは思えない。
ここら辺は主観の違いだからどうしようもないけど
精神年齢ってのはもっと別の話だと思う。ゲームが
好きだから精神年齢が低いとか、それは違うんじゃ
ないの?集まりやすい傾向はあるかもしれないけど
話してみたら以外にごくごく普通の人の方が多いよう
な気がする。。入り浸ってる人以外はね。
7358:02/05/27 00:45 ID:ha3BZ3qE
カルチャーとサブカルチャーは異なるし個人的な主観の問題ではなく社会通念上の話です。
そしてゲームが好きだから精神年齢が低いではなく子供の遊びを卒業できないという精神構造の事を言ってます。

あなたは会社の上司とゲームの話をしますか?履歴書の趣味や特技の欄にTVゲームなんて書けますか?
囲碁や将棋、チェスくらいまでなら特に問題はないでしょう。
つまりはそういったことをきちんと理解せず自分の主観を正当化しようとするのはお子様すよと。

話してみたら以外にごくごく普通の人の方が多いなんてのも同様な人達のコミューンでの話なら当然そうでしょうね。
一般社会に出てから胸をはって「ゲームは文化です」なんて言うのは余程ゲーム以外に何か秀でた物を持っていて
それを周囲から評価認識されてる人でもない限りヤバすぎると思います。

息抜き程度にたまにゲームをやる人まで否定してないです。
でも一般的に「ゲーマー」と認識されているような(ましてやそれを甘んじて受け入れてるような)男とは
付合えないです。
「子供心を忘れない」と「大人になれないは」まったくの別物ですから。
74ゲームセンター名無し:02/05/27 00:58 ID:TdKc11hk
確定申告も一人で出来ないようなお子ちゃま達が生産性ゼロの新しい職業をでっちあげる馬鹿な話をしてんなよ
75アケ人:02/05/27 01:07 ID:qeskGmEg
>73
一ヵ月後にでもこのスレがあればお立ち寄りください。
76ゲームセンター名無し:02/05/27 01:22 ID:YClZ.DR2
確定申告って何?
どういう関係があるの?
77夢を見たいお年頃:02/05/27 01:28 ID:B5a5sGMs
賞金付き大会に関して
適当な協会を造る
資金源:ビデオに撮ってビデオを売る(カプコンの許可を得る)。
     +冊子(試合を振り返ってプレイヤー同士の心理戦など)
     コミケやHP作っての通販で。
     1本1500円(原価500円利益1000円)で100本売れれば10万円。
     年間協会登録費(協賛金)をとって大会の運営or賞金に当てる。
場所:適当なゲーセンで、対戦台2台あればいいかな?
    筐体は時間でレンタル。その時間帯の平均的以上のインカム出せば説得できると思う。

 同人レベルの内容でこれぐらいは出来る。
ビデオの売れ方次第だけど、優勝者は10万ぐらいもらえるんじゃない?

>>56
東北地方...。
78ゲームセンター名無し:02/05/27 01:31 ID:8XFcnn5M
>>74
源泉徴収されてる人ならいい年こいたおっさん、おばはんでも出来ないと思われ。
どうでもいいつっこみでした。
79ゲームセンター名無し:02/05/27 01:38 ID:TdKc11hk
いやいや、だからその程度の知識で新しい職業でっちあげられんの?ってことよ
80ゲームセンター名無し:02/05/27 01:42 ID:gy.jr82M
>>77
3行目ですでに無理がありすぎるのだが、それ以前にそれはプロなのか・・・?

>>75
興味本位で聞くんですけど1ヶ月後になにがありすか?
81夢を見たいお年頃:02/05/27 01:55 ID:B5a5sGMs
大体プロというとプロリーグ(囲碁、将棋、野球、サッカー)か、ツアープロ(テニス、ゴルフ)。
ツアープロはそれなりの回数の大会が開かれてないといけない。
リーグなら東京、大阪で出来るかな?
ランバト上位数名が毎月リーグ戦。順位に応じて賞金。
問題はやはり資金源。毎月ビデオ出したらさすがに飽きるだろうし。
ていうか、囲碁・将棋の資金源が気になるな。
リーグ戦やってて、そのほとんどが人目に付かない。
なのに下位の人たちはどうやって収入を得て居るんだろう?

他にも問題点。
普通、プロの人たちは一般の人からは遠い存在になる。
例えば、プロ棋士と対局するには金がかかる。
でも、現状では有名人と対戦するのに金はかからないし、
もちろん対戦しなければ有名人も強くなれないだろう。特に新作。
となると、じかに有名人を見れる状況の人は資金源から外れてしまう。
82夢を見たいお年頃:02/05/27 01:58 ID:B5a5sGMs
>>80
一応、現状で出来ることの整理。
>3行目
シューティングの全一ビデオとか知らない?
それとも許可を得るのが無理って事?
83ゲームセンター名無し:02/05/27 02:01 ID:ikASXfIQ
バーチャの100人組み手のプレイヤーは
一応プロみたいなもんなんじゃない?

ただでやってるんじゃなくてセガが金出してるよね?

>ゲームーの社会的地位
一般もゲーマーも認められていない物だっていう認識が
まずありそうだから、最初はプレイヤーの自覚からだね。
だから>>22 のゲーセンで床にごみ捨てるのやめよう
みたいな事は重要っぽいと思う。
84ゲームセンター名無し:02/05/27 02:02 ID:skbY/GCM
>>81
ねえ君、歳いくつ?
中学生とかなら笑って見てられるけど高校生以上で本気でそんな事考えてるんだったら手遅れだぞ・・・
85ゲームセンター名無し:02/05/27 02:12 ID:YClZ.DR2
つーか、構想の可能性について批判したりするのはいいが、
そういうのはただの煽りだろ?スレ違いでただの荒らし行為だから。
オレの言ってる事理解できないならたぶんお前のほうが厨房レベルだからさ。
86ゲームセンター名無し:02/05/27 02:13 ID:V9qrFwgk
>>82
許可の話。
それでカプコンに幾ら払えんのよ?
同人レベルの話に画面映像の使用許可なんて出さないぞ。
それから原価計算とか利益の話も現実的じゃないし、8号営業であるゲームセンターで
賞金だす大会なんて公でやれないよ。
それから優勝者でさえ10万しか貰えない大会に参加するのは職業なの?
毎日大会あるんなら少しはわかるけど・・・。
87夢を見たいお年頃:02/05/27 02:23 ID:B5a5sGMs
>>81
別に心配しなくていいよ。俺はプロになるわけじゃないし。
ふつうに、就職するよたぶん。
>>86
同人レベルなら無許可でやってるところが多いね。実際は黙認みたい。
もし許可取るなら、ビデオ代も高く設定する。しかもきちんとした業者に頼んで。
1500円は同人レベルでの設定ね。ビデオ代(100円テープ)+コピー代。
賞金に関しては過去ログに書いたハズ。
>それから優勝者でさえ10万しか貰えない大会に参加するのは職業なの?
もう一度言うけど、現状で出来ることの整理。
88ゲームセンター名無し:02/05/27 02:40 ID:eotdocts
深夜枠でもいいから格ゲー番組作ってほすぃよ
音楽情報番組とか通販とかよりよっぽど見たいよ。俺的に
つーかそんなに需要無いのか?(大食いよりはないだろうけど…)
あると思うよ深夜だったら…
スポンサーはSEGAにでもやらせればいいわけだしさ
89ゲームセンター名無し:02/05/27 02:41 ID:zwzzVKmc
別にゲームだけで生活できるプロを作ろうって話じゃないしな。
とりあえず格ゲーをもりあげたいってのが前提だし。
90ゲームセンター名無し:02/05/27 02:47 ID:Wv84S7D.
89同感。なにもプロじゃなくてもいいじゃん
今より格ゲーを楽しめる環境作りとしてならこのスレもまだ現実的かと
あおりじゃないけどプロは無理と思うデー
91ゲームセンター名無し:02/05/27 02:51 ID:V9qrFwgk
>同人レベルなら無許可でやってるところが多いね。実際は黙認みたい。
まっとうな団体を目指すならとりあえずでもこういう感覚じゃまずいよね。
>もし許可取るなら、ビデオ代も高く設定する。
これも現実的じゃない気がする。
たとえば2000円とか3000円とかに設定したとしてプロの業者に頼んで
カプコンに使用料払った上に大会等の資金をひねり出すとしたらとんでもない本数売らなきゃでしょ?
それだけの需要はないと思う。
俺、前の職場がゲーセン(80坪程度、客層中高生メイン)+レンタルビデオ(180坪、会員数3500人)の複合店で
格ゲー絶頂期にゲーメストと格ゲービデオ全巻入れたことあったけど悲惨なものだったよ。
一泊350円で半年近く平置きしといて一番回ってても5回転てとこだよ。
92ゲームセンター名無し:02/05/27 02:53 ID:V9qrFwgk
×ゲーメストと格ゲービデオ
○ゲーメストの格ゲービデオ
93ゲームセンター名無し:02/05/27 02:57 ID:V9qrFwgk
>>89-90
そうなの?
だったらそういうスレを立ててそこでやるべきでしょ。
俺も無理派だけど面白そうなんで「格闘ゲームプロ化計画 構想→→実現へ 」にかんして
意見してみようかなと思ってたのに。
94ゲームセンター名無し:02/05/27 03:02 ID:eotdocts
プロ=職業なわけだから
公営ギャンブルの対象となるか
企業のスポンサーがつくか

どっちかしかないですね
95ゲームセンター名無し:02/05/27 03:08 ID:2mN1c1JE
やっぱスポーツとか将棋とかってさ、純粋に自分の体なり頭なりの勝負なわけでしょ
格ゲーは違うよ。常にCPUに依存してるわけだからさ。
やっぱゲームバランスの調整が難しいでしょ。対等に勝負できる土台を作るのが難しい。
ハメとか待ちとか強キャラとかバグとかあるわけだしさ。
96ゲームセンター名無し:02/05/27 03:14 ID:Wv84S7D.
めっちゃ排他的やなこのスレ
ハイ以外は追放、と・・・ えーけど
97ゲームセンター名無し:02/05/27 03:31 ID:V4smVKC.
現実的な事を言っちゃうとプロが成立するんならカプコンが天才と公言した
例の2人が片方だけでもそうなってるだろうし、全国クラスの大会等が
格ゲーシーンの活性化に真に有効ならば各ゲームのメーカーが真剣に取り組んでるって。

カプコンのZERO3大会(全国大会+日米対決+TV放映)や
SEGAのバーチャのジャイブ杯(第三者スポンサー提供による大会)とかが
その実験っだったのかもしれないけど結果は現状の通り。
結局は一部の熱狂的なファンのものでしかないわけじゃん。

ビジネスとして成立しないのなら後はどこかのゲーム好きの大富豪が
道楽で数千万単位の提供でもしてくれない限り無理。

求む!【R】氏とかやる?w
98ゲームセンター名無し:02/05/27 03:34 ID:V4smVKC.
>96
ハイでもイイエでも追放じゃないだろうけど100にも満たないうちから
スレの根幹を曲げてちゃ意味ないと思われ。
99 :02/05/27 03:36 ID:t3NtxGFw
スポンサー付きの大会ぐらいしか
ゲームの腕前を金にする手段は無いだろ。

でも考えてみろ、ゲーム作る金の一部でも大会運営用に使った方が
そのゲーム全体が潤うなら大会での賞金ぐらい安いもんだ。
大食いでも、ゴルフでも成り立つなら、ゲームでも成り立つ可能性は高いと思う。
100夢を見たいお年頃:02/05/27 03:39 ID:B5a5sGMs
>>91
ええと、同人レベルでやるなら〜で、まともにやるなら〜ていう2択で書いたんだけど。
日本語って難しいな。
ただ、使用料払えと言われると途端に難しくなるのは理解できる。
某サークルでは昔は許可取って同人ビデオ売ってたから、
規模が大きくならなければ無料で行けると思う。
あと、微妙だけど参考になる資料ありがとう。こういう形での反論は嬉しい。

>>95
あんまり深く考えずに人気のある格ゲー選べばいいんじゃない?
ハメ、待ち、強キャラ、バグがあっても勝負は対等でしょ。
あと、大会ルールの設定も可能だと言うことも付け加えておく。
101ゲームセンター名無し:02/05/27 03:42 ID:V4smVKC.
大食いやゴルフが成り立つのは一般人でもルールが比較的楽に理解でき
競技への参加も手軽な上に競技者の技術の高さも理解し易い為だと思われ。
大前提としてゴルフ人口と格ゲープレーヤーの数は比較にならない。
食う経験のある人間の数にいたっては説明の必要もなし。
102ゲームセンター名無し:02/05/27 03:45 ID:2mN1c1JE
>>101
いや、将棋や囲碁や麻雀の例もあるよ。
103夢を見たいお年頃:02/05/27 03:46 ID:B5a5sGMs
アメリカの大会もやはりスポンサーが金を出してるんだろうか?
104夢を見たいお年頃:02/05/27 03:48 ID:B5a5sGMs
個人的にゴルフってそんなに人気があるとは思えないんだけど。
手軽に出来るスポーツじゃないし。
あと、囲碁・将棋が謎。あれだけプロが居て
どこから金が出てるのか?特に下位の人たち。
麻雀はさらに謎。
105ゲームセンター名無し:02/05/27 03:50 ID:2mN1c1JE
とりあえずスポンサーがついて金がでれば今にでも実現可能じゃないでしょうか。
106ゲームセンター名無し:02/05/27 03:51 ID:V4smVKC.
どうでもいいけど>91の会員数3500人て参考になるん?
坪数から見てケタ間違えてんのか?

>100
>ハメ、待ち、強キャラ、バグがあっても勝負は対等でしょ。
>あと、大会ルールの設定も可能だと言うことも付け加えておく。
一瞬、ん?と思ったけど同意。
格闘技とかでも金玉蹴るのは物理的に可能だけど当然反則負けだからな
107ゲームセンター名無し:02/05/27 03:54 ID:B0TdN2A2
ここはひとつMSにでも動いてもらうしか…>TV番組
自社で格ゲータイトル作ったりとか、一応利害が絡んでくるわけだし
それこそXにVF5を確実にセガに持ってこさせる布石となるような
108ゲームセンター名無し:02/05/27 03:58 ID:2mN1c1JE
でもやっぱり格ゲーっていう枠が広すぎる気が。
109ゲームセンター名無し:02/05/27 04:04 ID:V4smVKC.
>102
将棋や麻雀は民間賭博だった経緯があるからな。
囲碁はしらんけどマンガをきっかけに子供の間でブームなりうるくらいだから
とっつき易いんじゃない?

>104
ゴルフ人口はかなり多いって。
しかもその多くがそれなりの金をもってるのがなによりの強み。
囲碁と将棋は純粋にそれだけで食ってる人なんて一握りじゃん?
下位は当然別の仕事もってるだろうし上のほうでも教室開いたり解説本書いたりしてんだと。
ボクサーだってライセンスとりゃ誰でもプロだけど下位のランカーは食えないじゃん。
麻雀はどっちかっていうとレッスンプロや各界の麻雀愛好家達が博打のイメージを払拭しようと
クリーンな団体でっち上げただけじゃん?本書いたりして食ってる人もいるだろうけど。
110ゲームセンター名無し:02/05/27 04:05 ID:2mN1c1JE
>>109
それは詭弁でしょうに。
111夢を見たいお年頃:02/05/27 04:09 ID:B5a5sGMs
>>107
実際にゲーム出してる会社だと、その会社の作ったものしかできないかと。

>>109
うーん、やっぱりスポンサーについてもらうしか無いのか。
かといってそこまで人気無いんだよな、今。
112ゲームセンター名無し:02/05/27 04:12 ID:V4smVKC.
詭弁てどのへんが?
113ゲームセンター名無し:02/05/27 04:13 ID:2mN1c1JE
>>112
>将棋や麻雀は民間賭博だった経緯があるからな。
>囲碁はしらんけどマンガをきっかけに子供の間でブームなりうるくらいだから
>とっつき易いんじゃない?

この辺が。
114ゲームセンター名無し:02/05/27 04:21 ID:V4smVKC.
そうかなあ?
民間賭博だったのは事実でそれによって競技人口が増えたのも事実じゃん。
麻雀なんて現状でもそうでしょ?将棋はくわしくないから一部地域だけかもしれんけど。
ようは善悪にかかわらず金やりとりが発生土壌があってうえに公平なルールだから。
日本では格ゲーで金をかける風習はないでしょ?アメリカではあるらしいけど。
囲碁にかんしては俺の見解でしかないけど。
115ゲームセンター名無し:02/05/27 04:22 ID:V4smVKC.
×金やりとりが発生土壌があってうえに
○金のやりとりが発生する土壌があったうえに
116ゲームセンター名無し:02/05/27 04:26 ID:LPjHiTvw
大手の芸能事務所が大食いの時みたいに
スポンサー+メディアにプッシュしてくれるような事態になれば
どうなるか分からんよ
どっちにしても容姿重視だろうがナ
117夢を見たいお年頃:02/05/27 04:28 ID:B5a5sGMs
と、なるとどうやってスポンサーを見つけるかだけど。
メディアに出ないと難しいなぁ。手詰まり感が漂う。
118ゲームセンター名無し:02/05/27 04:29 ID:V4smVKC.
大食いの人達って芸能プロ所属なん?
119ゲームセンター名無し:02/05/27 04:33 ID:x9Mep8q.
ストリーミングで放送
120ゲームセンター名無し:02/05/27 04:35 ID:NOdIixE2
麻雀だって将棋だってスポーツだって
プロのない時代はあったんだ。
誰かがプロ化しようって考えて今に至ってるわけだ。
希望を捨てるな。
121ゲームセンター名無し:02/05/27 04:37 ID:beJUnwEA
先ずはスカパーだな
今の糞番組見れば格ゲーの入り込む余地は幾らでもある
気がする
122ゲームセンター名無し:02/05/27 04:38 ID:V4smVKC.
やっぱあれだな。
まずは洗練されたルールを持つ競技の確立が大前提だな。
123 :02/05/27 05:09 ID:t3NtxGFw
>>122
そんな事は無い、とにかくスポンサーが付けばいいだけ。
ゲームの内容はどうでもいい。

結局は、スポンサーにメリットがどれだけあるかにかかってる。
ビリヤード、ボーリングとかでも、プロがあるわけで
可能性が0じゃない。
ただし、コレだけで生きていけるようなのは、上位のほんのほんの一部だろ。
ボクサーとかだって、ほとんどそれだけで食ってるようなのは居ないだろ。
124 :02/05/27 05:10 ID:t3NtxGFw
ってか、すでに組み手とかやってる人たちは
プロでしょ、一応。
125ゲームセンター名無し:02/05/27 05:19 ID:D80oZSjg
囲碁とか千年かけてバランス調整してやがるからな・・・
それでも300年前まで先手絶対有利だったっておかしいだろw

プロ化計画ってどんなものを皆考えてるの?

とりあえず昔の鉄人みたいなのを何人か選んで、
百人組み手や、それこそ囲碁とかみたいにレッスンするかわりに、
会社なり団体なりみたいなとこから金もらえるようにする、って感じ?
126125:02/05/27 05:21 ID:D80oZSjg
125=89なんだけど、123がいうように別にこれだけで食べていけるようにまで
する必要は全くないと思うんだよね。
とりあえずそういう形式を作るのが大事だと思う。
出来れば、のはなしだけどね。
127ゲームセンター名無し:02/05/27 05:38 ID:beJUnwEA
ゲームの鉄人
火曜26:25〜26:40
2D・3D・STGの鉄人が挑戦者と対戦
司会はBBMとモリガン
128ゲームセンター名無し:02/05/27 06:16 ID:kqP9t06I
セガなら良くてカプールゲーム特集しかしない
129ゲームセンター名無し:02/05/27 07:31 ID:DW34y2cI
まっ、がんばってください。
余裕で無理でしょうが。
130ゲームセンター名無し :02/05/27 07:47 ID:U4ySaQJQ
ゲームはゲームの域を超えてはいけないような気がする・・・。
むしろ韓国人は本物のアフォかと。同じレベルまで下がるんなら
終わってるとしか言えないような・・
韓国を肯定するなんて僕には出来そうにもありません。
ネタスレにご苦労様です。
131ゲームセンター名無し:02/05/27 10:31 ID:97IuBiic
景気がもしよくなったりしたらできるかもな
とりあえずスカパーかなんかの多chの奴で放送するぐらいは
できるんでない
132ゲームセンター名無し:02/05/27 10:43 ID:0jmMmmfA
プロも日本には昔はいたよな、昔は。
133アケ人:02/05/27 10:48 ID:qeskGmEg
>132
賭博もあったしな。
134ゲームセンター名無し:02/05/27 10:58 ID:YabSIZ52
とりあえず、初心者を育てることが必要かと、
今の格闘ゲーム上級者(全員とは言わんが大半)は狩りと称し、
初心者を無言で叩きのめしている。
こんなんじゃ新規参入者なんて出来ないと思うyo
135ゲームセンター名無し:02/05/27 11:02 ID:lv6VB6T2
>>1
キモイ奴が増えそうだ
136ゲームセンター名無し:02/05/27 11:04 ID:YabSIZ52
>135
そっか?
フードファイターはデブばっかりじゃなかったぞ?
137ゲームセンター名無し:02/05/27 11:33 ID:RuD.leUA
マネして死者が出た奴か
138ゲームセンター名無し:02/05/27 12:19 ID:E24ZpBJg
とりあえずプロとして食えそうなヤシ

ウメ、ちび太、蜜柑、ヌキ、キャサ夫、灘琉豪、ユセミ
139夢を見たいお年頃:02/05/27 13:32 ID:B5a5sGMs
ビリヤード、ボーリングもあったか。
ちょっと調べてみよう。
140夢を見たいお年頃:02/05/27 13:59 ID:B5a5sGMs
ビリヤード、ボーリングはそれだけで生活できないみたいだ。
麻雀もそうらしい。
対して囲碁将棋は基本給に対局料で暮らしていける、と。

結局、大会で賞金出すぐらいかな?
それで地道にやって人気が出たら大きくしてく、と。
141ゲームセンター名無し:02/05/27 14:43 ID:YabSIZ52
スポンサーが付くのは、宣伝効果があると見込めるくらい
競技人口がいると判断したときだと思う。
上級者が初心者or一見さんに"素質あるよ”とか、お伊達じゃなくても、
なんか一言声をかけて上げれるような優しさがあれば、
リピーターになってくれるんじゃないかな。
囲碁将棋、ビリヤードには上級者(プロ)が競技人口を増やそうと
一生懸命初心者にレッスンをしているように見える。

>140
低段の人だと指導レッスンの仕事をしてないと食うに困るらしい。
142ゲームセンター名無し:02/05/27 15:04 ID:NQL5RQx2
ってか初心者への対応はなさすぎるね。格ゲーって。

囲碁とか将棋とかが優れてるのはその点だな。
ハンデとかつけれるのはいい。
まぁ料金体系の違いもあるだろうが。
143夢を見たいお年頃:02/05/27 15:36 ID:B5a5sGMs
>>141
そうだね。ビリヤードの見てきたけど、業界全体で盛り上げて
ゆくゆくはオリンピック競技にしたいって感じだった。
でも、格ゲーでは難しいよなぁ。
144ゲームセンター名無し:02/05/27 16:26 ID:YabSIZ52
>143
難しいだろうね、
囲碁将棋、ビリヤードとかだと、対戦するのに
対戦相手とコミュニケーションを取る必要があるけれど、
格闘ゲームだと、無言で乱入、そんで無言のまま終わるからねぇ

だからと言って、隣どうしで対戦筐体を置かれると乱入しづらいよな(w
145ゲームセンター名無し:02/05/27 16:43 ID:dEXOEffg
>>81
>他にも問題点。
問題点として上げてますがむしろ金に変える重要なポイント

>普通、プロの人たちは一般の人からは遠い存在になる。
>例えば、プロ棋士と対局するには金がかかる。
>でも、現状では有名人と対戦するのに金はかからないし、
それをプロとは金を払って対戦するものだという意識改革が必要、プロ化と
はそういうことでしょう?現状金がかからないならかかるようにすればいい

>もちろん対戦しなければ有名人も強くなれないだろう。特に新作。
>となると、じかに有名人を見れる状況の人は資金源から外れてしまう。
と言うことは直にみられない人にとっては(地方等)プロとして地元に来て
対戦してもらうことは意義がありませんか?
プロであれば新作の知識なども少ない時点からでも一般人よりはアドバンテ
ージあるし「プロは初めてのゲームをどう攻略するのか」で十分金取れます


>>91
一人が買って(借りて)みんなで回して見たと思われ…ヲタ層なのでダビン
グも余裕

>>134
禿同!97年頃からこれが原因でゲーム辞めたり始められなかったりってのが
目立ってきてましたよ
小さい所から始めるのはこういう部分の意識改革を先にやっておかないと発
展を妨げてしまうからってのが大きい
146ゲームセンター名無し:02/05/27 17:07 ID:YabSIZ52
プロと対局するのにお金が必要ってのは間違った考えだと思う。
プロ棋士が素人からお金をもらうのは指導料です。
プロと打つってこと自体が指導になるくらい
囲碁将棋などはプロと素人に実力の差があります。

別にプロが素人に負けてはいけないという事ではないですが、
格闘ゲームの問題は中級者と上級者にそれほど実力差が無いため、
プロの線引きが、すごく難しいのでは。

ですからプロというより、ビデオ職人や大会プロデュースなどの
商業的な方向でいった方が格闘ゲームの繁栄に繋がるのではと。
147ゲームセンター名無し:02/05/27 17:20 ID:nt1LW9aw
 基本的な問題点
>>71が言ってるようにゲームは娯楽としての地位が低い。
 TV番組ができないわけ
1試合あたりの時間が短い。だから数でいかないといけないけど
そうしたら飽きてしまうという罠。
 プロ化できないわけ
やはり賞金。対象が若い世代だから金に乏しい。
問題点は多いけど1つずつ消していけば何とかなると思う。
今は無理だろうけど、10年後、20年後の実現を目指してがんばろうと俺は思う
148ゲームセンター名無し:02/05/27 17:41 ID:YabSIZ52
>147
とりあえず自分が思いついたことを書かせてもらう

>ゲームは娯楽としての地位が低い。
先入観の打破は、フードファイトが実証してくれた。ようは個性・顔(w
セガールさんをプッシュして行ければと思う。。。

>1試合あたりの時間が短い。
一試合2分、対戦プレイヤーの紹介を入れれば一試合3分くらいに、
一時間番組なら12〜3試合ぐらいで事足りる。
上の娯楽の地位問題がクリアできた企画を作ることが出来れば
TV局も動いてくれるかと。

>賞金
これは必須だろうね、スポンサーの確保、もしくはメーカーの積極性も
あれば何とかクリアできそうな気がするんだが…
149夢を見たいお年頃:02/05/27 18:03 ID:O1u7NbpU
>>145
プロになった側が気軽に対戦できなくなるのが問題ってこと。
ふらーっとゲーセン行って対戦ていうのが出来なくなる。
となると、プロになりたい人が少なくなるんじゃないのかな?

あと、新作出ていきなり来てもらっても、
そのゲーム特有の動きは見れないわけで、来てもらう価値あるかな?
どういうゲームかある程度わかってから、プロとの差を知るために
呼ぶってのはあるかもしれないけど。

>>146
どんな名目であれ、素人側はプロと打つには金がかかるでしょ。
でも、格ゲー有名人の場合は簡単に対戦できるし、
多分話しかければいろいろ答えてくれると思う。
かといって、有名人と一般人を離すようにすると、有名人の対戦する場所が無くなる。
150ゲームセンター名無し:02/05/27 18:05 ID:jZ0Rde1E
>>147
この手の意見は多いが今この状況下で出来る出来ないじゃなくてもっと地道な
活動でじっくり取り組むべき問題
娯楽としての地位が低いからプロ化がダメ?そうじゃなくて娯楽としての地位
が低いからどう改善するべきか?じゃないのかな
プロ化を目指すスレであってプロ化できるか?を語るスレでは無いと思うが…
151夢を見たいお年頃:02/05/27 18:05 ID:O1u7NbpU
まとめると、プロになった側が窮屈になるようなシステムじゃダメ。
かと言って、プロが気軽に街中で対戦してるようだと金に結びつけるのが難しい。
152ゲームセンター名無し:02/05/27 18:10 ID:jZ0Rde1E
>>149
>プロになった側が気軽に対戦できなくなるのが問題ってこと。
それじゃプロじゃないでしょ…気軽に対戦ってゲームで金もらおうって人の発想
じゃないよ
ちゃんと金になるレベルになればプロ同士で筐体購入(メーカーが提供でもいい)
してそこでやり合えばいい、強ければ「プロ」じゃなくて取り組みとかもプロ意
識を持たないと無意味、強くて自由に楽しみたいだけならアマチュアで十分
153夢を見たいお年頃:02/05/27 18:15 ID:O1u7NbpU
今思ったけど、カプコンてセガと違ってリリースした作品を
長く盛り上げようとする意味が薄いんなぁ。
基板を売って終了というシステムだからか。
セガの場合は全国に直営店があるから、
ゲームの人気が続けばその分インカムとなって直接の利益になるんだよね。
154夢を見たいお年頃:02/05/27 18:17 ID:O1u7NbpU
>>152
いや、分かるんだけど、そこまでしてプロになりたいという人が居るかな?
プロ化しても、プロになりたい人が居なかったら意味がない。
155夢を見たいお年頃:02/05/27 18:19 ID:O1u7NbpU
154に追加
さらに、不特定多数の人と対戦できない状況で強さを維持できるのかも心配。
156ゲームセンター名無し:02/05/27 18:22 ID:jZ0Rde1E
>>153
根本的にゲームの形が変われば良いんだよな…
俺が望むのはゲーセンの完全なネットワーク化だな、その気になればゲームのイン
ストールからバージョンアップまでネット経由、店内のゲーム機はネット接続され
ていて、速度さえ許せばゲームはみんなサーバーに入っていてどの筐体でも目的の
ゲームが出来る、台さえ開いていれば順番待ち不要
そしてゲームのソフトそのものは低価格で配信してその代わりメーカーが1プレイ
毎に課金。そうすればゲーセンは導入しやすくメーカーは長く遊べるソフトを作れ
ばいつまでも金が入ってくる
駄作は儲からないから気合い入れて作るでしょ
ネットワーク化されていれば店内に対戦相手がいなくても全国から対戦したい条件
が合う人と自動的に接続してくれるとかあっても面白いと思う
157ゲームセンター名無し:02/05/27 18:30 ID:jZ0Rde1E
>>154
いなかったらプロ化そのものが「終了」それは仕方ないよ。そんな中途半端なプ
ロじゃ何の役にも立たない

じゃあプロがいたと仮定、ゲーセンが近所に2店舗あります、片方にプロがいた
らどっちの店に行ってみたい?もし多くの人がプロのいる店…というのであれば
店舗がプロに報酬を払って店でプレイしてもらうという形もアリだと思うよ
158夢を見たいお年頃:02/05/27 19:00 ID:O1u7NbpU
>>156
ネットワーク化は無理でしょ。理由はやはり金。

俺が考えたのは、自販機みたいに、
メーカーが自社製品の売り上げの何割かをもらうって方法。
そうすれば人気が長持ちすればその分インカム増えるから、大会を開催する意味がある。

もしくはゲーム振興協会みたいなの作って、ゲーセンから登録料を取る。
その登録料を大会開催に当てる。
ゲームが盛り上がって得をするゲーセン営業者が、
ゲームを盛り上げるために金を払うというルート。
159ゲームセンター名無し:02/05/27 20:18 ID:CjXRwP5I
ゲーム業界があと何年あるかわからないのに、
プレイプロなんかになるのは怖くてやってられんだろうな。
プレイプロじゃなくてレッスンプロとして副収入にするくらいが現実的。
いまだってイベントに有名人を呼んで来たりしてるんだから、
それを拡大するのはそうむずかしくないんじゃないか?
ただ、1の言うプロ構想とはずれるがな。
160ゲームセンター名無し:02/05/28 00:19 ID:KESJU/dM
どんなスポーツでも、発祥からプロ化までは、何十年何百年とかかっている。
囲碁・将棋は言わずもがな。
対戦格闘ゲームなんて、たかが10年ほどしか、経過していない。
プロ化で活性、なんつー本末転倒なことより、
今現在風前の灯の格ゲーを、どうやってプロ化できるほど、
長く盛り立てるかってのが問題。
161ゲームセンター名無し:02/05/28 00:26 ID:SLXQuZ0o
それよりも初心者や中級者向けのうまくなるコツを
伝授する教室みたいのを作ったほうがいいんじゃない?
週1回、ここのゲーセンでレッスンがあります、みたいに。
現状は基礎も知らずに独学で対戦知識を増やしてる人で、
溢れていると思う。
162ゲームセンター名無し:02/05/28 00:41 ID:/o9hC8CU
>>160
年数だけで考えたらBMXとかパチプロも怪しくなるなぁ
163ゲームセンター名無し:02/05/28 00:52 ID:gg/ZAtXA
>>161
基礎も何も、勝ってるヤツが正しいと思い始めた5月
164ゲームセンター名無し:02/05/28 00:53 ID:I.l6BnRY
格ゲーの初心者、中級者、上級者ってゲーセンでどれだけ
対戦にお金、時間を使ったかできまるんじゃ・・・。
うまくなるこつも糞もないと思う。
165夢を見たいお年頃:02/05/28 02:21 ID:AFTEFNjg
>>162
パチプロって普通にパチンコ、スロットで稼いでる人?
あれはプロ制度云々の話には合わないかと。
166ゲームセンター名無し:02/05/28 03:17 ID:0v.vwL2w
>>160
韓国ではゲーマーもプロ化してるけどな。
167ゲームセンター名無し:02/05/28 03:44 ID:hHNjfvV.
>>149
昨日はまじめに色々意見させてもらったがはっきりいってがっかり。

>プロになった側が気軽に対戦できなくなるのが問題ってこと。
>ふらーっとゲーセン行って対戦ていうのが出来なくなる。
>となると、プロになりたい人が少なくなるんじゃないのかな?

どうしてプロ化したいのか、なにがしたいのかまったくわからん。
気軽にゲームがやりたいだけならただのゲーマーでいいだろ?
それともなに?好きなゲームで思いきり遊んであわよくば金もらえればいいやってこと?
そんなものはガキの妄想やわがままでしかねえよ。
プロっていうのはそういうもんじゃないだろ。
168ゲームセンター名無し:02/05/28 03:45 ID:hHNjfvV.
乗りかかった船なんでもうすこし意見はしとくけど
現実的に考えると麻雀やボーリング等のプロと同じようにレッスンプロ的な方向が一番可能性が高いだろ。
言葉が悪いが客寄せとして利用できるくらいのプレイヤーをゲーセンが雇い例えば
勤務時間の半分程度は通常業務、残りは希望する客の対戦やレッスン的な要素にあてる。
レッスン時はお客の技術向上の手助けをし、客との対戦時は自分の腕を磨けば良い。
勿論その際もあくまでプロとしての仕事中なのだからガチガチの勝ち方ばかりでなく
魅せプレイや良い意味で多少の演出を心がけるのは必要。
ゲーム自体の腕もさることながらパフォーマンス等も含めていかに店内を盛り上げられるかが
店側から見た場合のその人の価値だろう。ようは店のムードメーカー的な良い常連さんを店員として雇う
ということになるのか。
プライベート時も他店の野試合やって売上に貢献するような行為はなるべく慎むのも仕方ないことだろう。
それはプロゲーマーどうこうより社会人としてあたりまえのことだから。
全国大会等で所属店舗表記すれば広告価値は期待できるだろうし上位入賞等で
名前が売れればプレイヤーの価値も高まり複数店舗完での待遇面等の競争も起き得るかもしれない。
場合によってはフリーランスになって本の執筆やTV出演、大会の解説役等の副業も可能だろう。
そのへんは他の競技のプロと同じ。
あとメーカーとの直接的な接触は大会等で公正を欠く事に繋がるので規制する必要がある。
(レバーやボタン等の部品メーカーと意見交換とかはセーフだろうけど)

ただしどれもゲーセンという業種が今後も存続可能ならばというのが大前提だけど。
169ゲームセンター名無し:02/05/28 03:48 ID:hHNjfvV.
>>160
ニワトリと卵になっちゃうけど
まがりなりにもゲームの腕前で食っていける状況が生まれれば
おのずとプレイ人口も増えていく可能性もなくはない。
170ゲームセンター名無し:02/05/28 05:06 ID:2O/Av/16
>>167,168
禿同!っていうか俺も同じ事突っ込んだがw
俺もちょこちょこ書いたけど現実的な事よりテレビがどうのとかそういう話しば
かりが盛り上がっててネタスレか?って思ってしまうよ
本気だというならまだいくらでも書けるけど

読んでいて気になるのは…
プロ化への土壌を作る前からかなり先の話をしてる
その土壌の話しになると整備する前からこれだからダメだという
ダメだと言う人はいるけどどうしたらいいかを考えようとしない
プロという言葉は出てくるけど具体的なイメージが出てこない
「これじゃ金になるはずがない」と最初から決めつけすぎ
等々…

だいたいそんなプロ化しますでテレビ出せたり金になるならとっくに誰かがや
って今頃ふところホクホクだよ
ネタなら俺はこれで終了
171ゲームセンター名無し:02/05/28 05:23 ID:0v.vwL2w
>>168,170
同意。というか感心しました。

やはりゲーム会社かゲームセンターの専属という形が今ならできそうな形なのかな。
なんにせよもうちょい格ゲーが盛り上がらないと厳しいだろうけど。
ゲーム会社なら高橋名人とかみたいな感じで、
ゲーセンなら店員兼インストラクターみたいな感じで。

正直、初心者にも優しく教えてくれるインストラクターはアリだと思う。
172ゲームセンター名無し:02/05/28 05:57 ID:5lU3.DLI
>99
そうゆう夢と現実を区別できないアーケードゲームメーカーがバタバタと潰れていったのです。
バーチャ2あたりのアーケードバブルの時期ならうまくだまくらかすこともできたかもしれないが、
今このお寒い時期でもっとも必要なのは「こうすれば儲かる」とスポンサーに提示すること。

スポンサーにとって魅力的な条件を提示できるようになって初めて「プロリーグが作れないか?」と考えることができる。



・・・・・で、ネタある?ビジネスとして食えそうなとこ?そこを話し合おうや。
173ゲームセンター名無し:02/05/28 06:10 ID:7NRMXmVk
プロの格ゲーマーとはエンターテイマーであり、
見せ技等を駆使しつつも、けしてハメに走らず、
対戦相手にも観客にも楽しめる対戦内容に出来る人だと思ふ。
瞬殺コンボなど封じろ。相手の技量を察知しろ。勝ちにこだわるな。
格ゲーは瞬殺DQNのせいで初心者が手を出せなくなっている。
プロなら若手の育成に勤めよ。
174ゲームセンター名無し:02/05/28 06:39 ID:gj0q9oSY
たかはし めいじん は ぷろげーまー だったよな。
175ゲームセンター名無し:02/05/28 08:46 ID:2DH8W9OU
やつこそは ぷろのなかのぷろ だったね。
176ゲームセンター名無し:02/05/28 11:03 ID:czZd1zLQ
あ、高橋名人こんにちわ
177ゲームセンター名無し:02/05/28 12:51 ID:5aZaFkQ6
まだ格ゲーやってる奴なんてカッコ悪い。
そういう認識だけどな。普通。
そんなんでプロ化できる訳ないじゃん・・・
178ゲームセンター名無し:02/05/28 13:34 ID:wXzLCfOY
龍虎補完スレ荒らしてた人ですか?
179ゲームセンター名無し:02/05/28 14:18 ID:IjviY6sk
>>172
そうですね、まずはプロ化を前提に最初の目標をどこに置くか…ですね
それがある程度煮詰まったら
・プロ化を目指す団体名を設定
・団体のコンセプトを明確にする
・賛同者を捜す
・それぞれが現場で無理なくPRできる方法を探す
で、第一歩としては十分なのではないかと思います

>>173
に同意、まずはそこの辺の意識改革が先だね
だからこそこのプロ化みたいなのは先に現役ゲーマーに対して知名度ア
ップや意識改革をする必要がある
180ゲームセンター名無し:02/05/28 15:17 ID:7TWmlGM2
時代がちょっと悪いよな
スト2ターボくらいの対戦最盛期だったら勢いで色々できたかもしれんが
今アケ業界が冷え切ってるこの時期には流石に難しいだろうな
181ゲームセンター名無し:02/05/28 16:36 ID:HmhlSFAI
とりあえず現段階でできることは格ゲーの地位向上である。
そのためには初心者を育てろ。(瞬殺は厳禁
ゲーセンの環境をよくしろ。(ゴミはゴミ箱になど基本的なことから
誰にでもできることなのでまずはこの辺から始めよう。
182名無しくん、、、好きです。。。:02/05/28 19:49 ID:hVk0hdFw
ともかく見た目は悪いな
183ゲームセンター名無し:02/05/28 20:42 ID:Sj7rGVkk
大会を大規模に開かれても
そのゲームに詳しくなくちゃ、
プロがプレイしたところで、どこが凄いのかわからん。
最近はゲームの寿命も短いので、ブームで終わる。

ゲームは所詮、自分で遊んでナンボなので
好きな人でないかぎり、観戦するモノでもない。
184宗男サウス:02/05/28 21:02 ID:eCVapCIM
とりあえず、アニオタロリコン萌えDQNの粉男さんに何かやってもらいましょ(^o^)/
185ゲームセンター名無し:02/05/28 21:07 ID:ePQzmAm2
まずは、モアがウメを専属店員(インストラクター)として雇うのがどうか?(w
もしいろいろとゲーセンを盛り上げるようなパフォーマンスをしたり
初心者に連続技等を教えたりしたら面白いと思うんだけど?

例えばその専属店員であるプロゲーマー(一応)が
常にミニ大会みたいなものを開催している台を用意して、
MCから取り仕切りまで全てを行う。
もちろんミニ大会で優勝した人はプロとの試合を楽しめる。
その後は連続技講座や、かけひきに関する公演など。
(もちろん公演は一般人でも面白く聞けるようなライトな内容で。)
186ゲームセンター名無し:02/05/28 21:10 ID:3Zk4PMKM
とりあえずプロ化計画よりも先にどうしたら格ゲーが流行るかというスレを立てるべきだったな
187ゲームセンター名無し:02/05/28 21:12 ID:ePQzmAm2
ごめん、続き。
そして大規模な(?)大会などでは、所属ゲーセン名を
名前とは別にステータスに必ず入れる。(お店の宣伝)

こういうゲーセンが増えれば、専属プロゲーマーを雇うゲーセンが増えると思う。

ゲーセン側でプロゲーマーの需要が増えれば、自然と
プロゲーマーのプロダクション(芸能事務所のようなもの)も現れないだろうか?
188ゲームセンター名無し:02/05/28 21:16 ID:ePQzmAm2
これで最期。

つまり、現状で必要なのは、
・ゲームの腕前だけではなく集客をできるようなプロ意識をもったゲームのうまいプレイヤー店員。
・そんなプロゲーマー店員を雇うベンチャー精神のあるゲーセン経営者。

文が下手でスマソ。
189ゲームセンター名無し:02/05/28 21:33 ID:Hj/ne1F.
ここは一つ雀荘のメンバー方式を採用して
ゲーム代は自分持ちで給料から引くってのはどうか。
ゲーセンもこれなら金がかからん。
190ゲームセンター名無し:02/05/29 00:47 ID:1Kzlg0Wo
ウメは格闘ゲーマーで一番プロに興味なさそうに思える。
朝岡プロプロ。
191ゲームセンター名無し:02/05/29 01:02 ID:UjpnP6zM
たかきさんは立て逃げですか?
192ゲームセンター名無し:02/05/29 07:11 ID:bpPe9Bno
>>189
雀ボーイ?
でもそれだと客にバイト代だけ払うのと変わらないね。
193ゲームセンター名無し:02/05/29 10:09 ID:vHLDQLIo
今のGGXXの初心者イジメ状況見てると、
やっぱプロ化とかしないで
ゲームは遊びの粋であったほうがいいと思った。

ゲーセンの環境より、プレイヤーのマナーの方が大切。
194アケ人:02/05/29 10:37 ID:6fhvOKek
>183
至言ですね。
それと皆さん落ち着いてくだされ。
195ゲームセンター名無し:02/05/29 10:50 ID:PU7JIDWs
>>191
立て逃げするくらいなら大層なテーマ掲げたスレを立て
るなよな、マジで。そんなだから馬鹿にされるんだよ。
19666 ◆vzozvsSk:02/05/29 14:06 ID:0yj2lSNo
あんまり時間ないんで、ひとことだけ。

うめぬきちびた が年収1千万だぞ。賞品でフェラーリとポルシェもってるらしい。
今度タヒチに別荘買ったんだってね。

どうよ?
197アケ人:02/05/29 14:45 ID:6fhvOKek
>196
素晴らしいですな。で、何の仕事をしてるんですか?彼等は。
198ゲームセンター名無し:02/05/29 14:49 ID:K6w7DPRk
>>196
ハイハイ
199ゲームセンター名無し:02/05/29 15:43 ID:Hb5ehdyQ
一般人が容易に想像できる範疇で凄さを見せつけることが出来ないと
無理でしょう。フードバトルだったらすげえあんなに食えるのかだし、
将棋とかビリヤードでもまさかそう来るとは、なんて感じの。
今だと上級者同士の対戦を一般人が見ても意味わかんないだろうし。
MTGとかのプロはねえ、あれも狭い世界だけどプレイヤー数も違うし
それに落とす金の量が違う。だからスポンサーも付くんだろうし。
結局、「 寝 言 は 寝 て 言 え 」
200ゲームセンター名無し:02/05/29 16:06 ID:bDnXsa9I
>>196
デマ。嘘。馬鹿丸出し。
おまえはゲーセン潰して雀荘でも
やってる方が御似合い。
201ゲームセンター名無し:02/05/29 16:18 ID:wR51p.4Q
格闘ゲームってMTGより狭い世界なのか・・・マジで?
202宗男ボイス:02/05/29 16:18 ID:fI/rLlmA
例えばゲームしか脳が無い人々(ウメヌキetc)をどれだけゲームやってる俺らが尊敬できるか考えてみろ。それが現時点のゲームの地位なんです。プロ化プロ化叫んでる自分達自信がやはりゲームを軽んじてるわけです。
203ゲームセンター名無し:02/05/29 16:20 ID:PhBcl9Rc
>>202
どうやら現時点での結論が出ますた
204ゲームセンター名無し:02/05/29 16:23 ID:tW3F4s/Y
つーかウメヌキに対して失礼だな
別に勉強やスポーツしか脳がないやつでも尊敬なんてしないだろ
205ゲームセンター名無し:02/05/29 16:45 ID:atJW1h8w
俺はスポーツ選手や研究者は尊敬できるけどウメ、ヌキはなぁ・・・
厨房のころから東京で親の金でずっとゲーセンに行きまくって
ゲームやらない時は麻雀、スロットだろ。尊敬できるかよ。
206ゲームセンター名無し:02/05/29 16:51 ID:6TITx/kg
ゲームの社会的地位が低いからそう考えちゃうんだろうな
実際将棋でもスポーツでも最初は趣味・遊びだろう
プロ近くなってくるからライフワークとも取れる訳で
207ゲームセンター名無し:02/05/29 18:12 ID:I3CEELNc
何故現状から考えるんだ?
変えていく意識がいつか何かに繋がるかもしれない
もちろんそれ(プロとか)はとても困難で現実味はないし
やらない、考えない方が楽に決まってる
だけど夢でもそういった目的も持っていれば・・
少しは張り合いも出るってもんでない?
現に上のレスでも「まず流行らせるには」とかゴミ拾いとか
前に進む考えが出てるしさ
もうちょっと言うと世の中の大半の物は無駄だから
ゲームプロなんて無駄な物もやってできない事はないと思うよ
208八戸健東海:02/05/29 18:21 ID:ejYy864Y
ハッキリ言って健全じゃないから無理だろ…。
ゲーム中心生活で、身体能力向上なんて不可能さ近い…
不健康過ぎるんですよTVゲームは!
209207:02/05/29 18:28 ID:d7HRl9fc
ただ個人的にゲームは遊びだからこそ崇高なのであって
そこにプロ的な現実の(生活の匂い)話を入れてしまうと
その価値が薄れてしまうのではないかと思っている
だからあまり考えたくはない
210ゲームセンター名無し:02/05/29 18:31 ID:Hb5ehdyQ
>>209
おいおい、それは逆だろうよ。
プロだからそこ、そこに普段の生活とは異なる夢みたいな
空間を作らなきゃいけねえんじゃねえか?
211ゲームセンター名無し:02/05/29 18:32 ID:Ehh0ImNY
http://www.rinku.zaq.ne.jp/mero/17/
ココで祭りがはじまりそうですよ
212ゲームセンター名無し:02/05/29 18:36 ID:d7HRl9fc
自分がプロになると考えたらの話
夏目漱石の「それから」に影響されてるのかな
213ゲームセンター名無し:02/05/29 18:43 ID:yGdkv3nM
このスレ見てたらふと、昔テレビで資格のプロ?の人が出てて
こんなにたくさん資格もってるんですよ〜って一覧の中に
英検とか情報処理○級とかに混じって
バーチャファイター一段、二段、三段、四段・・・てのが入ってるのを
見つけて、お前それ資格かよ?しかもそれゲームオーバーの時に出る
画面じゃん?って思ったのを思い出した。
214ゲームセンター名無し:02/05/29 18:46 ID:uVKXDLD2
>>138
正直誰も知らないんですが・・・
215ゲームセンター名無し:02/05/29 19:33 ID:jz3dKEFw
>>201
MTGってぎゃざだろ?カードゲームの。カードゲームは金がものを言うゲーム。
強くなるためにはカードを大量に買わなくてはならない(1パック400か500円ぐらいの
で、金がよくまわる。だからプロ化できた。
216ゲームセンター名無し:02/05/29 22:54 ID:1JxlvHv6
>>210
正直言ってプロっていうやつにそこまで夢があるプレイを見せてもらえる
気は全くしないんですが。
強いやつだけがプロになって勝ちの数だけプロとしての格があがる。
コンピュータみたいな動きをしてどちらが精密機械になりきれるかの話なだけ。

独創的、想像的なもの一切無し。

そういう面においては趣味でやってるプレイヤーのほうがずっと上。
217ゲームセンター名無し:02/05/29 23:02 ID:.pj9YjdQ
激しく同意。

プロ化。実はゲーセンが今より廃れるワナ。
現状で上級者と初心者の格差が格ゲーの廃れる
一因であるのに、それを推進してどーする?

プロゲーマーとやらも自分の勝てないゲームには
手を出さなくなって
(プロのステータスを守るため、得意分野しか手を出さない)
新作がプレイされない状況が生まれ、メーカーにも不利益。
218ゲームセンター名無し:02/05/29 23:03 ID:IGTJJdCk
http://yasai.2ch.net/event/index.html

こっちで話してもいいようなときがくるのだろうか・・・
219ゲームセンター名無し:02/05/30 02:53 ID:UBm0jpCc
確かに。
プロを目指すプレイヤーと、観客に徹するだけの解説君に
二極化が進むだけになりそう。
220ゲームセンター名無し:02/05/30 14:09 ID:c.2Q1hk.
勝手にプロの定義してそんなプロいらねぇで終了かよ
ホント程度が低いな、ここでプロ化に前向きな人はそんな程度のことは当然
把握してるしそれをどう打開するかを考えてるんだからくだらないことわざ
わざ書くなよ

まあこういう発想をする人が少なくないって事でプレイヤー意識改革は難し
い課題だってのは良くわかった
221ゲームセンター名無し:02/05/30 17:23 ID:sWT/zmPY
バーチャ四の
あの大会みて
その後のアホカディアの
無様なよいしょ記事
見た後じゃーねー
222ゲームセンター名無し:02/05/30 19:08 ID:R6p6n98w
程度が低い、とか言ってるけど
プロ化されると今まで自由な遊びを目指してきた人にとって
悪影響になるわけ。

プレイヤーのプロ化意識改革っていう時点で阻止すべし。
楽しいゲームがプロ&プロを目指す奴等のせいで統一されたもんに
なったらそれこそみんな離れますが。
223ゲームセンター名無し:02/05/30 19:42 ID:u3T0p2iY
>>222
このスレをちゃんと読んでます?
初心者瞬殺して、上手い人が独りよがりでプレイして入り口を狭めているような
状況を何とかしようとかそういう今の問題点をどう解決するかってのを含めての
プロ化、プロ化という目標を掲げてゲーム業界の発展を考えるのも目的だよ
それが不自由というなら好きにしてくれ、そのうち遊びたくても遊べない時代に
なるから自由も不自由も無くないがねw、現実的にビデオゲーム不要というゲー
セン経営者も出てきているし

>プロ化されると今まで自由な遊びを目指してきた人にとって
>悪影響になるわけ。
だからなんでそうなるの?まだゲームのプロの定義もできてないのに悪影響って
何を根拠に言ってるのか全くわからないんだけど
まあ意識改革が嫌ならいつまでも初心者瞬殺して楽しんでくれ、俺は衰退してい
く様をみて笑ってるよ、発売されるタイトルが少なくなったり対戦が盛り上がら
ないとか嘆いてるやつ俺の周りにもいたけどそんなん自業自得
まあそれでも後2年は持つかもしれないね、持つかどうかは今のプレイヤーがど
れだけ金を使うか次第だからがんばれ!
224ゲームセンター名無し:02/05/30 21:47 ID:Or3NPDrg
プロは遊びがないから廃れる、とか言ってる人が居るけど、
いくらでもプロが成立してるスポーツやゲームはあるでしょ。

プロの本気対戦と、自分の楽しむ対戦はわけて考えるだろ、誰だって。
じゃなきゃ草野球なんかが行われるわけがない。
225ゲームセンター名無し:02/05/30 22:50 ID:e5iO9hY.
>>223
意識改革=意識統一 じゃないのかな。
今までの初心者と上級者の落差が無くなる=ゲームが面白くなる ってわけじゃないの。
プロに近い男達?のプレイ見てきて『単なる強いCPU』なだけでした。
どうすれば衰退しないのか?じゃなくってどうしたらゲームが楽しくなるのか、
が前提であって。衰退はしないけどつまらんくなった、衰退したけど楽しくなった
どっちがいいっていったら俺は後者。

224>>
スポーツと囲碁チェス将棋などと一緒にしちゃ駄目です。
単純に強ければよくむしろ遊びは否定されるもの。
でもTVゲームは遊びが必要だと考えていますが。
本気対戦を見てもなんの感動もありませんが。
226ゲームセンター名無し:02/05/30 22:55 ID:LSEJKQCc
ゲーマーなんて
金にならないし、自慢にもならないのにさ
ゲームに金と時間をつぎ込んでいるアホ
でも
だからこそいいんじゃねえか


と俺は思う
227ゲームセンター名無し:02/05/30 23:49 ID:cLuXY1fc
初心者がどうこうとか二極化がどうこうとか面倒くせえこといってるなら
競技用のカスタム基板つくりゃ良いじゃん
メーカーにそこまでさせるだけの価値を提示できるならのはなしだが。
228ゲームセンター名無し:02/05/31 00:51 ID:O2Cb3enw
>>225
残念、ゲーセンとメーカーは商売、そうなったら撤退で終了
229ゲームセンター名無し:02/05/31 01:15 ID:VRAZGBLc
競技用基盤はウメの反応を際立たせるためレバーに超電導アクチュエーターが装備されます
画面表示は秒間240フレーム
230ゲームセンター名無し:02/05/31 01:38 ID:7ovTXrSU
>>228
1つのゲームがやり込まれる状況自体が微妙だからね。
オペレーターは儲かるけど、メーカーに何の旨みも無い。
231ゲームセンター名無し:02/05/31 01:58 ID:X3Tb4CMQ
格ゲーって限定するからプロ化が無理くさくなる
もっと向いてるジャンルがあるだろ、あのカード使うDOCみたいなサッカーゲームとか
いろんな意味でそっち方面の可能性を探ってったほうが現実味がある
232ゲームセンター名無し:02/05/31 02:18 ID:4/2womn.
あのね、プロ大会用タイトル(大会公式ゲーム)はプロになりたい人が練習するので
インカムあがることが予想でき。
@インカムあがるのでゲセーンは導入(購入)する。
Aメーカーは購入が予想されるので、開発に金かけられる。
B開発に金かかってるので、完成度高い(ここは大いに疑問シェンムーの例あり・・・)
C完成度高いから、長持ちする。
今、インカム週に5万いけるタイトルはそうないでしょ?でも長く(15ヶ月)持つなら、
300万までいけるでしょ。ブラスト使えれば、ソフト(基盤)で150万の値段で、
VF4ぐらい売れれば・・・みんなウハウハじゃないの?
宣伝費だと思えば、優勝1000万、賞金総額3000万ぐらいの大会なら実現できないことも・・・
best64で2万、32で5万、16で15万、8で50万、4位100万、3位150万、2位300万てなもんでも金額的にはプロじゃない?

あと囲碁とか将棋は会社役員のおやじに指導しておこずかい・・・みたいなのも
ファミコン世代がいい年になりつつあるので可能かと・・・

長い上に、まとまらなくてスマンす。
233ゲームセンター名無し:02/05/31 02:20 ID:RC/2spYQ
ついでだから「プロの音ゲーマー」の可能性も考えてみよう。






・・・DJ ITOH!!??(´Д`;)
234ゲームセンター名無し:02/05/31 03:23 ID:HMMJPx8o
>>225
本気対戦を見て感動するかどうかはともかく
俺は、見てて面白いとは思うけどねぇ
問題は、うまい人間の動きを見て
それが他人にどれだけ理解できるかだけど
まぁ、これはどんなものにもいえると思うけど

問題は、やっぱり人口と資金源に尽きるんかな?
23566 ◆vzozvsSk:02/05/31 05:07 ID:J1VqBpRc
観て楽しい ってのはあるとおもうよ。
観るプロ野球と やる草野球、どっちもたのしいぞ。

プロは精進して魅せるプレイで【プロ対決】をエンターテイメントにしてもらいたいな。
236ゲームセンター名無し:02/05/31 05:12 ID:twH9jupI
実現したところで軽蔑されるような職業だけどな
237ゲームセンター名無し:02/05/31 05:12 ID:ICzJsd1M
>>225
俺は野球の観戦はすきだが、サッカーはきらいだ。
この程度違いじゃないの?
238ゲームセンター名無し:02/05/31 05:56 ID:JBLw68oY
ゲームとして普遍性が無いから無理
239ゲームセンター名無し:02/05/31 06:48 ID:AyMxpgpE
魅せるプレイって曖昧だよな。

それが魅せたプレイなのか感じるのは人それぞれだと思われ。
音楽と一緒だな。
240( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/05/31 07:24 ID:lL2R4H0I
人気集める「ビデオゲーム・トーナメントのネット中継」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020530204.html
24166:02/05/31 08:46 ID:/s/ojkz6
>「CPLを創立したときに、これがビジネスとして失敗するにしろ、成功するにしろ、歴史的な試みであることを認識していた。
>今や流れは確立した。ゲームは観戦されるスポーツになる」

ビデオゲーム関係でメリケンに負けてるのは くやしいね・・
日本が揺ぎ無いトップであり続けていてほしかったね。。

アニメ、漫画、ゲーム、は世界に誇れる唯一の日本の【ソフト文化】だったのにな・・
242ゲームセンター名無し:02/05/31 11:19 ID:MCpDzPCU
プロ化するって事はある程度素人が見ても楽しいと思わせないと駄目でしょ?
むずくない?カプエス2の決勝の動画を見た俺の友達が
パンチ打ってるだけやん。アホくさ。とか言ったのが鮮明に残ってる
243ゲームセンター名無し:02/05/31 11:52 ID:SkdvCUV.
>>232
自らがゲーマーのゲーセン店員の典型だな。
しかも自分とこがそこそこの繁盛店で世間全体が見えなくなってる。
5万て対戦一組じゃなく単台の話だろ?
都内の繁華街とか大型ロケならともかく地方ロケじゃ週に5万なんてありえねえよ。
しかも15ヶ月先に300万なんて結果論でしかなく対戦基板の初期投資で
150万なんてギャンブルもいいところ。現にバーチャ4なんて地方じゃほとんどみかけねえし。
あと宣伝費で3000万て誰が出すの?メーカー?ありえねえ。
競技用基板の販売は登録店のみとかにして登録料として基板代の他に1店あたり20万程度の
登録料をとればなんとかなるかもしれんがな
>>242
興味ない人間からみた印象はそんなもんじゃね?
俺は囲碁わかんないから「石おいてるだけやん。アホくさ。」と思えなくもない。
244ゲームセンター名無し:02/05/31 12:05 ID:SkdvCUV.
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020318202.html
>腕のいいプレイヤーでも、1回のトーナメントで稼げるのは1000ドルがせいぜいだ。
>当然、生活できるような額ではなく、金のためにプレイしているのではないことは、
>これを見ても明らかだ。全米一の、そして恐らく世界一の『ストリートファイター』
>プレイヤーであるアレックス・バーリさん(写真)は、カリフォルニア州オレンジ郡で
>清掃員として働いている。

結局これが現実だな。世界中でもっとも売れた格闘タイトルの世界最強プレイヤーでも
それで食えるわけがない。(アレックス最強には賛否あるだろうが)
いい歳してゲーム捨てられずに清掃員として暮らすのがお好みなら止めはしないけど。
245ゲームセンター名無し:02/05/31 14:08 ID:4LlMCAJ6
ビデオ隆盛の時代ならともかく、いま金かけて
強さを求めて、プレイ意欲を喚起させましょう
つっても「はい、はい、所詮、狩りの獲物を
おびき寄せるための餌でしょ?」つー感じなんだよ。

たった一握りの勝者を生み出すために、他の
大勢の敗者を生み出さねばならんとするのは
娯楽であり、遊びであるゲームとは違うと思うのよね。

プロ化なんぞというゲーム本来の楽しみを奪い
勝つための義務感を植え付けるようなものじゃなく
素直にネット化格ゲー・・・アクションじゃ無理だから
・・・ネット化格ゲーカードバトルあたりが
商品化されるのが一番イイ!!と思うがな。
246ゲームセンター名無し:02/05/31 14:56 ID:JaZX2NMY
プロ化されるとなんでゲーム本来の楽しみが奪われるんだ?

別に今だって大会とかあるし、野試合の現状は変わらないだろ。

別にみんなプロを目指すようなシステム作ろうなんて言ってないわけで。
目指したい人は目指す、ってわけでもなくわかりやすいトッププレイヤーを
置くことで初心者や中級者の目安になったらいいな、程度のことで思ってた
んだが。
247ゲームセンター名無し:02/05/31 15:16 ID:7miN4QVg
>>246
初心者や中級者の目安って、既にバーチャネットとかで達成してない?
248ゲームセンター名無し:02/05/31 17:44 ID:IxouLwmw
アレックス若いよ
249ゲームセンター名無し:02/05/31 19:15 ID:2DM3OiYc
>>242
厳しい意見だな。素人は読みとか駆け引きがわからないからな。
>>232
プロになる人が練習するって言っても全員がプロになれるわけでないので
途中挫折する人がどんどん増えてきて廃れていってしまうかもしれないという罠。
やはり一般ウケさせるのも大事だと思う。
25066:02/05/31 19:54 ID:Vk18nk66
>腕のいいプレイヤーでも、1回のトーナメントで稼げるのは1000ドルがせいぜいだ。

10万ちょいか・・まあウチは去年8万出したけどね。
このまえの26日のトーナメントは3万だしたよ。

日本でもさ、トッププレイヤーが牛丼屋とかでバイトしてるのが私はイヤなんだよね・・
だからプレイプロとして雇いたいとおもっている。ウチにきてゲームやってるだけで時給がでるのさ。

どうよ?
251ゲームセンター名無し:02/05/31 20:34 ID:bRvjO4NE
このスレを読むほどに今の衰退は起こるべくして起こったというのが良くわかる
252ゲームセンター名無し:02/05/31 20:39 ID:bRvjO4NE
>>250
店舗側の人にそのような考えの方がいるだけで第一歩としては最高ですね
ゲームのプロと言っても昼は普通に仕事して、夜の8時から11時頃まで給料
もらってゲームをするというのも今なら十分アリだと思います
その代わり契約はしっかりとした方が良いですね、金を払ってまでプレイして
もらってるのにふらっと他の店に行かれたら価値が下がりますから…
253ゲームセンター名無し:02/05/31 21:54 ID:vHXq8LKM
とりあえず本気でプロを作りたいなら、
まずはゲーマーから金を集めて「格ゲー協会」を作って、
メーカーに認めさせて受け皿を作り、
全国の大会を仕切り、スポンサーを探し、広報活動をしろ。
そうして初めて、
メーカーだって全国規模の賞金付きの大会を前提としたゲームの開発ができるってもんだろ。
甘えるな。
金を出してくれる奴らなんてどうせすぐ気がかわるんだから。
254ゲームセンター名無し:02/05/31 22:26 ID:N1bz4Frk
>>253
禿同
おい>>250、(有)格ゲー協会作るから300万出せ
255ゲームセンター名無し:02/05/31 22:27 ID:1F.ZZcOY
セネガル━━━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)-д-)━━━━━━ !!!!!
256ゲームセンター名無し:02/05/31 23:20 ID:oyVrQZbs
ていうかこの世紀の祭典中にゲームプロ化とか真剣に考えちゃってるところが
通常社会や経済の流れから大きくはずれた少数派の証拠
257ゲームセンター名無し:02/05/31 23:31 ID:czj3wwus
ワールドカップは4年に1度もやる
ハレー彗星は76年に1度しかこない

わかるか?
そしてさすがに>>256の意見は世間に流されてるだけのようにしか思えない
258ゲームセンター名無し:02/06/01 00:12 ID:uHZzChfk
次に日本で開催されんのはいつだよバカ
259ゲームセンター名無し:02/06/01 00:25 ID:fqv0z6mY
ミュージシャンもよほど売れるまでは他に仕事持ってたりするよ。
それは堅気じゃないかもしれないけれど。

ミュージシャンに憧れる人って絶えないよね。
260ゲームセンター名無し:02/06/01 00:54 ID:NkoTqxTI
売れるまではそんなもんでしょ、格闘家、漫画家、絵描き他の
成果を出さない限り金が入ってこない職てのは。
ただゲーマーは成果を出しても金が入ってこない現状なのは
マスコミ関連がテレビ見なくなる、とゲームを敵対視してた
時期があり、スポーツに関心を持たせないとプロスポーツの
視聴率が!と言うことでそっちばっかり煽っただけ。
悲しいかなゲームをやることで不健康になるという裏付けのない
風評まで飛ばされるしまつ、でもこれは不健康でもできるもの
だっただけで実際は健康を害するまでやる人は余り居ないし
スポーツの方が遥かに障害は起こりやすいのである。
ゲームをやってて脳座礁を起こす奴は居ないし、視力なら
体をぶつけるスポーツなら須らく落ちていく。サッカーの
ヘディングが脳に悪いことは学会でも証明されているが
そんなことをマスコミがおおっぴらに放映するわけはなく
日本が数少ないトップにたてる文化にも関わらずいまだ間接的に
ゲームをやらない大人たちに弾圧を受けているのである
261ゲームセンター名無し:02/06/01 01:09 ID:rkuNXysg
ご高説どうも。
帰っていいよ。
262ゲームセンター名無し:02/06/01 01:16 ID:OMdDGZ0w
ぃゃでも>>260はイィこと云った。
263ゲームセンター名無し:02/06/01 02:17 ID:MdeQm7OI
宇多田の歌を金を払ってでも聴きたい人はたくさんいます。
梅原の対戦を金払ってまで見たい人はそんなにいるとは思えません。
ゲーマーなんていう非生産的なものをミュージシャンと同次元で比較しないでください。
あくまで需要と供給の一例です。
宇多田がミュージシャンかどうかなんて低次元な反論はご遠慮願います。
26466:02/06/01 02:40 ID:WSZA4pHU
解説ばっかりだなぁ。 【で、だからどうする】がすくないね。
265ゲームセンター名無し:02/06/01 02:48 ID:TysIdjW6
つーか結論として
ゲーマーは娯楽としてゲームを遊んでいるにしか過ぎないからな

プロと非プロとの関係は需要と供給のバランスがどうゆう比率であるのかっていうのが
問題なワケだから
ゲーマーが娯楽で遊んでいるだけでは
これが職業として成立する日は無いだろう
266ゲームセンター名無し:02/06/01 02:57 ID:TysIdjW6
>>66
韓国はプロゲーマーがいるが、何で日本にはいないのか。
答えは簡単。

日本にはブロードバンドが普及してないのと、
韓国の場合ネットゲーが先に一般大衆の前に姿を現したが
日本の場合は薄暗いゲームセンターが先に来て、それが普及したって事。
もし、日本も韓国のようにプロゲーマーが生まれるような状況になるとしたら、
それはゲームの本質が今と変わった時で、それは政府の介入も必要になってくるし
企業のソフトの開発路線も影響してくる筈だ。

だから、俺ら一端のゲーマーがどうこうする事は出来ないし、
そのような時が来るのは偶然なのか確定なのか分からないが、
俺らに出来る事といえば待つ事しかない。

結論:::希望は薄い
267ゲームセンター名無し:02/06/01 02:59 ID:0OiU3pvc
>>263
いなかったらウメビデオが売れたりしません。

>>265
「ゲーマーは娯楽としてゲームを遊んでいるにしか過ぎない」って
自分の例だけ考えて言ってるでしょ?
身を削ってでも書くゲーが盛り上がってくれればいいって考える人間はいるよ。
志郎なんかもこの話題に近いことしてるし。

別に賛成意見ばかり書け、ってわけじゃなくて反対意見も欲しいけど、
的外れなのは勘弁してください。
268ゲームセンター名無し:02/06/01 03:09 ID:TysIdjW6
>>267
たとえそう考えている人が居たとしても
プロとして成立していない現状を考えると、そういう人の確立は低いんだよ。

もし、身を削ってまで格ゲーを盛り上げたいなんて人がもっといたとしたら、
十分ゲームがプロの職業として成立する確立は高くなるだろう。
でも、実際問題としてそんな事は起こってないんだから、遊びでしかやって無い奴
の方が圧倒的に多いことになる。
だから、根暗になって認められない、ただの遊びになる。
269ゲームセンター名無し:02/06/01 03:19 ID:LuHKg/o6
格ゲーやってそれで飯が食えるとわかれば、
身を削ってプレイする奴は確実に増えるだろうけどね
270ゲームセンター名無し:02/06/01 03:25 ID:3Uw3oKYI
>>263
相手は金を大量に払って遠征やネット対戦をする人達ですよ、
システムがきちんと確立すれば狭いけど安定という市場は
作れる筈です。
定期的にトッププレイヤー集めて対戦ムービー撮って集めて
パソ雑誌みたくCD付で販売しる。
271ゲームセンター名無し:02/06/01 03:33 ID:7R0lwp8w
格ゲーの場合、「身を削ってプレイする奴」の影で
「娯楽としてゲームを遊んでいる人間」の屍が
累々と積み上げられていく罠。

勝つためのプロじゃなく、楽しくゲームが遊べる環境の
ためのプロがいいな。
ネットゲーというところのプレイヤーキラーとして強いプロじゃなく
高位の騎士団みたいなモラル維持活動、初心者救済みたいなプロ。
272ゲームセンター名無し:02/06/01 03:35 ID:TZiOWhHU
プロ化とかどうでもいいから、3ラウンド遊ばせろ!
1ラウンド負けろ!相手を楽しますことにゲーム性を見出せ!
あと格ゲーはタダでさえ時間単価が高い(対戦で負けるとしたら)から、
アホが瞬殺してるとすぐ空台になるんだよ!
273ゲームセンター名無し:02/06/01 05:21 ID:HeY6YRzI
>>271
キチキチ戦闘のせめぎ合いを楽しい娯楽として遊んでますが?
自分たちが楽しくない事をモラルに反してる風に見て
正義ぶらないように。
274ゲームセンター名無し:02/06/01 06:00 ID:rBcBQ6.I
>>267
そうだね。宣伝費云々を考慮せずに考えてだけど、
例えば梅原大吾及びウメビデオの紹介をアルカディアなどで宣伝すれば
相当な注文が来るはず。
俺が言いたいのは商売どうこうではなく、頂点のプレイを見たいと
思っている人間は想像以上に多いだろうと言う事。

と言ってみたがそれだけでメシが食えるようになる事はないだろうね・・・。
せいぜいプロゲーマーで月10万、バイトでプラスアルファってところか。
275ゲームセンター名無し:02/06/01 07:38 ID:v75/S67E
絶対勝てないCPUを作ってプロに闘わせてみたら?
どんな行動をしても1フレで返す行動を判断するCPU。

それがプロを超えるプロの形。

そこから見えてくるのはプロ化にするにはあまりにも作りこみの甘い(歴史が浅い)
ものだってのがわかるよ。>格闘ゲーム自体
ただか数年で作ったものをプロ化して競わせようなんてすぐにゲームの底が見えますが。

プロ化したら格闘ゲームの作りこみの甘さが露呈するだけ。
276ゲームセンター名無し:02/06/01 08:03 ID:F3wIF3c6
否定的な意見が出るのは当然なんだけど
そこから、もしそれでもプロ化するならって
いう前向きな意見に繋げる人少なすぎ
俺も、現状で食えるってのは無理だと思ってはいるけど
多少なりとも、金は出る環境は作れる(増える)
とは思うんだけど
そこから、また進められるかも知れないし
>>274
現状考えるとそんなとこが妥当だね

>>275
確かチェスの世界1だかなんだかが
CPUに負けてなかったっけ?
で、それで負けたらチェスは作り込みが
甘いってなるん?
てか、CPUがどんな行動も1フレで
返す行動を判断するシステム作っても
パターン構築で終わりそうだけどね
そんなん、対戦格ゲーとは言えないと思う
むしろアクションじゃねぇの?
277ゲームセンター名無し:02/06/01 09:27 ID:/7QjwpUI
とりあえず考えられるのは

1)なんらかの団体を作って、ビデオ販売などからプレイヤー金を出す形式
2)高橋名人みたいな企業が直接雇う形式
3)ゲーセンが店員兼インストラクター(兼人寄せ)として雇う形式

てことかな。
1)はビデオ販売の許可を取れるかどうかだな、ホントにやるとしたら。
2)は今は厳しそう。3)が一番出来そうかな?
ただある程度は複数のゲームに精通してないとキツイか。
278ゲームセンター名無し:02/06/01 09:30 ID:/7QjwpUI
>>275-276
ここは276に同意だ。
極まったプレイが見たいわけではない。
それならウメでもちび太でも見ればOKなわけで、
そこらへんのレベルはプロ化したからと言って劇的に変わるわけではない。

プロ化のメリットは、トップレベルの認知され具合と、
そこから派生する初級者への配慮だと思う。
27966:02/06/01 10:26 ID:nfy2VD/6
>3)ゲーセンが店員兼インストラクター(兼人寄せ)として雇う形式
>3)が一番出来そうかな?

出来そうも何も、すでにウチではそれをやっている。
280ゲームセンター名無し:02/06/01 12:22 ID:IVvh0hwo
初心者狩りとか平気で行われてる現状で
そういう奴がプロだよ〜、ゲーマーの頂点なんだよ〜
といったところで認知されるのは難しい。

皆が>>273みたい思っているなら格ゲーは廃れなかったろう。
だが、多数の人は一握りの勝者のための捨石になるために
ゲームをするのを止め、格ゲーは廃れてしまった。

結局のところ、66みたいな奴が「プロの先駆者?」なぞと
どうどうと名乗り上げる今のゲーセンの異常者こそ皆が
ゲーセンから離れ始める原因。
281ゲームセンター名無し:02/06/01 12:26 ID:IVvh0hwo
そして、そういう異常者をプロとしてゲーマーの
代表みたいに祭り上げることに甚だ疑問にかんじる。
282ゲームセンター名無し:02/06/01 13:28 ID:rkuNXysg
プロ化の主体になるのはあくまでもゲーマーだ。
アーケードを見捨てそうなメーカーに期待?
自分の利益しか考えられないゲーセンに期待?
ものめずらしさしか追わないテレビに期待?
アホ言え。

身を削るってのは金を出すってことなんだよ。
金を出す奴がいなきゃ、何も始まるわけない。
プロ化とかいってるやつは
ゲーマーの為の団体に年会費いくらまで払えるのかよ?
んで、何人ぐらい集められると思ってるのかよ?

一円も金は出したくない、けどプロ化したらいいなあ〜
なんて虫のいい話、妄想に過ぎん。
収支が合うかなんてのはもっともっと後の話だろ。
283ゲームセンター名無し:02/06/01 13:37 ID:hOtl7Cs.
プロキドリン
284ゲームセンター名無し:02/06/01 18:09 ID:vpFxTzWA
プロゲーマーができると想定してふと思ったこと。
プロゲーマーにもプロレスで言うベビーやヒールがでてくるのかな。ベビーはハメや
永久の類は使用せずヒールはなんでもやってくる、みたいな。

競馬みたいにギャンブルにすればできるかもしれないと思うのは俺の頭が弱いという
ことですか?
285ゲームセンター名無し:02/06/01 18:41 ID:Qk9PT93w
よくわかんないのが妄想相手にケチを付ける人が頻繁にいること
(空を飛べるようになりたいんですけどってスレが昔あってそれにマジレスしてる人がいるの思い出した)
あとスレを読んでないケチ付けが多いのはどのスレにもよくある事だからいいんだけど
強者が弱者の〜、楽しみが犠牲〜みたいな意見は普通に考えておかしいと思う
基本的に楽しみのない対戦する奴は関係なくつまんない対戦してる事がほとんどだし
プロ化が実現したところでそれを目指す人がそんなに多くいるとは考えられない
このスレの意見を見ても自分がなりたいという人はいないように思われる。

・・・じゃあこのスレの人達は誰のためにプロかしたいんだろうというのが
オレも疑問なんだけどね(w
やっぱ自分の為なのかな?

どんな道でも突き詰めるとそれが飯の種になってる人っていうのは結構いるので
(社会や世間に職業として認められてるかは別問題)
別にあってもいいじゃん、
それを欲してる人がいるのならこのスレで妄想じみた事から
わりと実現可能のレベルの話まで喋ればいいじゃん。

オレはプロゲーマーがあったほうがイイ!とは思わんが
このスレを覗いてる時点で興味がないといったら嘘になるなあ
まあ要らない事書きまくったけど頑張ってください。
286ゲームセンター名無し:02/06/01 19:59 ID:CakjP6BY
>>279
見に行きたいので店の住所教えてください
まじです
287ゲームセンター名無し:02/06/01 21:23 ID:ItGxjRoU
>>286

936 名前:( ・∀・)さん 投稿日:02/04/18 02:02 ID:dqf.or56
>>935
実は店自体は存在する、66が存在するかは分からないけどね(w

39 名前:( ・∀・)さん 投稿日:02/04/18 01:40 ID:dqf.or56
もうどれが本物かなんて分からんし興味もないのでしゃあないから。

VF100円3プレイ
DXコスト550規制
10坪の狭さ

ていうかここしかない
http://www.game-exc.com/html/map/
店内の様子
http://www.game-exc.com/html/taikai/010422/photo.html
288ゲームセンター名無し:02/06/01 21:27 ID:Pg3CA71Q
昔の高橋名人みたいな扱いかなぁ?
渋谷のバーチャ博に呼ばれてた神達なんてプロでやっていけそうなのだが
289ゲームセンター名無し:02/06/01 21:29 ID:oUidlpcQ
10年以内に一般からプロと呼ばれるやつなんか現れるわけないに100万円かけてもいいわ。
身内や限られた狭い範囲で呼ばれてんのはプロじゃねえぞ。
税務署の書類や履歴書に書いても通るくらいになったらの話な。
同人マンガ屋とかはいかに上手かろうが儲けてようが商業ベースに乗せない限り
どこまでいってもアマチュア。つまりそういうことな。
290ゲームセンター名無し:02/06/01 21:32 ID:huP7piOM
>>285
チャロンやバーチャやスト3当たりならガチンコ層はごろごろ
居るですよ。
291ゲームセンター名無し:02/06/01 21:36 ID:vhngmNmk
実現可能かどうかは別にしてプロゲーマーなんて実現したらいいなぁって
妄想してたけど>>287の写真をみて一気に醒めた
所詮ゲーマーなんてこんなルックスなんだよね。。。

 
 マ ザ リ タ ク ナ イ 
292ゲームセンター名無し:02/06/01 21:44 ID:QNYY6cC6
とりあえずセガールあたりを前面に押し出していこうw
293ゲームセンター名無し:02/06/02 02:03 ID:iw.CCj7s
>>282
俺はもちろん出資まで考えて発言してますよ
小さいレベルから始めてどこに行き着くか最初からある程度イメージもあるし、
まだハッキリと見えてないからちょこちょこ読んだり書いたりして固めてるけど

店とメーカーが変わらないとどうにもならないってのは承知、この業界一見進ん
でそうでどうしようもなく意識が低いのが現実、だから衰退なんて起こるべくし
て起こった事なんだよね
プレイヤーに初心者瞬殺するなって言っても「負けるヤツが悪い」、ゲーセン経
営者に初心者に対する配慮をしないとプレイ人口の減少につながると言っても「
儲かれば良いんだ」、メーカーは安易に続編、マニア受けに走る
俺はゲームクリエイター目指すぜなんて人も何人も見てるけど誰一人として業界
の未来なんて考えてない、ただヲタなゲームのパクリ程度の発想しかないヤツ多
すぎ

でも昔のゲーセンなんて暗くて汚くて、いつも怖いおにいちゃんがいて…子供の
頃プレイするだけで覚悟決めて行くような所からここまで来てるんだからまだま
だ先があると思いたいんだよね、俺は
294ゲームセンター名無し:02/06/02 02:04 ID:rXa6eR3U
>>289
ここはそういう状態からプロ化するなら
どういう事をすればいいか考えるとこっしょ?
ケチつけるだけなら、誰でも出来るよ
今の段階では妄想に近いって、大抵の人は理解してんだから
295ゲームセンター名無し:02/06/02 03:07 ID:vEqvvrhc
>>293
別に店やらメーカーやらを敵視しているというわけじゃなく、
少なくとも彼らにまかせといたら、彼ら次第で「プロ」なんて
吹っ飛んじまうってこと。
メーカーや店に主導権を渡して
そんな状況で「プロ化」なんて言えるのかってことだよ。
韓国の状況は知らんが、所詮企業に飼われてるプロなら
景気悪くなれば終わりだろうな。
それよりは、俺らの出した金でプロを飼ったほうがいいだろ。
問題はその金を出す気があるかないか、ってこと。

ま、それとは別に、
ゲーセンの環境改善のためにゲーマーができることはいっぱいある
ってのは確かだな
29666:02/06/02 03:28 ID:S5zmWFOA
>今の段階では妄想に近いって、大抵の人は理解してんだから

そうだったのか・・・オレは大真面目に現実へ向けて動き出しているけどなぁ。
まあ、なんでも【夢】からスタートするんだから、
まずは「こうなったらいいなぁ」っていう【夢】(妄想?)から語って貰いたいなあ。

【東京ドームで全国大会】 〜賞品フェラーリ〜

ってどうよ?
297ゲームセンター名無し:02/06/02 03:33 ID:rXa6eR3U
今の段階での妄想に近いってのは食える程の
プロって事ね。色々と現状考えるとねー
ビデオ販売とかで、なんとか資金作る人もいるし
安い価格で少しでも流通させて
流行らそうとしてる人とかだっているしね
取り組んでる人は、それだけで偉いと思う
298ゲームセンター名無し:02/06/02 04:07 ID:3Pla2kzQ
ガチンコ路線も悪かぁないけど
個人的にはショーに徹するプロレス路線もキヴォンヌ
正直、格ゲーマーは殺伐としすぎ
299ゲームセンター名無し:02/06/02 04:21 ID:UfECDYsg
そう?なれあいなしの勝負は面白いよ
見てても、対戦しててもね
ただ、ゲーセンにもよるけど
初心者狩りとかは、本当やめて欲しい
初心者から乱入されても、1本わざと取らせるとか
300ゲームセンター名無し:02/06/02 04:28 ID:KS4DBlqk
俺、今はなんとか中級者くらいのガチンコゲーマーだけど、
当時は初級者だった。
でも、その当時からガチンコっていう事を考えてた。
つまり勝つためにやってた。
でも、こっちとの実力差があると分かると手加減したりする
中級者や上級者も居た。
正直かなり嬉しくなかった。というか悲しいまであったと思う。

そんな感じで自分は乱入された場合、まず手加減とかしません。
それが礼儀だと思ってやってるから。
やってるゲームが3rdとかバーチャとかガチ路線なのもあるけど。
意識するのは、ほぼ勝てるだろう相手、
ガチじゃない雰囲気の台には乱入しないって事だけ。
301ゲームセンター名無し:02/06/02 08:47 ID:aM4znBXk
>3)ゲーセンが店員兼インストラクター(兼人寄せ)として雇う形式
やっぱりここは、これで進めよう!

まずどういった流れで実現させるかを詰めていかない?(まだ早い?)

1.>>66のようなゲーセンを増やす。(プレイプロを雇うゲーセン)
  1-1.ゲーセンを営業して説得?
  1-2.パフォもできる上手いゲーマーを発掘?
  1-3.契約

2.プロゲーマー(あえてこう呼ぶ)のいる店を宣伝
(宣伝のことをしっかりさせないとゲーマーを雇うゲーセンを獲得できないので重要)
  2-1.メディア媒体への広告?
  2-2.2ちゃんで地道に宣伝(w
  2-3.....

"行動"という意味では大きく分けて上記2項目が必要かと。
それと一応言っておくとゲーセン側の負担はでかいということ。
プレイプロを雇うことで"確実に儲かる"ということではないのが厳しい。
それでもこういった運動(?)に賛同、参加してくれる店はあるハズ??
302301追加:02/06/02 08:52 ID:aM4znBXk
一応"下地"ができれば、プレイプロ雇ったゲーセン同士による
大会の共同開催などが考えられるかな。
何の世界でもそうだと確信してるけど、あとはマーケティングだね。
金をかければそこそこの効果はでると思うけど(一番はやっぱTVだーね)
とりあえず、プレイプロを雇っているゲーセンだけに客足がくるような
仕組みを作るのが最優先かね。
逆にいえば、「うちもプロ雇わないとつぶれちまう」と
他の店にも思わせるのがポイントかな。
303ゲームセンター名無し:02/06/02 08:54 ID:cMremh4w
>>287
さんくすこ

>>296
>>287でいいのか?
俺は本当に見に行きたいんだ
西日本にすんでいるが、必ず見に行きたい
304ゲームセンター名無し:02/06/02 08:56 ID:oqr5ZsXM
 
305ゲームセンター名無し:02/06/02 08:57 ID:aM4znBXk
やっぱsageだったかな、、、
なんかめちゃめちゃな文章になってスマソ。

やっぱり一番最初にしなくてはならないことがありました。

0.ゲーセンプロ化計画の団体を発足!
正直、どういった問題があるかわかりませんが、
金がからむと難しいのは明らかですが、
金がからまないと団体としての運営自体が微力なものになってしまうのも事実。
結構難しい問題だと思う。。。。
でもまずはこの団体で行動を起こすしかないと思う。
個人レベルではいつまでたってもどうしようもない???
306ゲームセンター名無し:02/06/02 09:23 ID:pDv7FvrA
でも、プレイプロを雇うのは金銭的にキツそうだなー。

例えば、「凄くうまい人がこの時間に確実にいる」って聞いたら
俺は行くと思うし、人もそれなりに集まると思う。
が、インカムが劇的にあがるかどうかは、筐体の数次第だよなー。

たとえば、カプエス2のうまい人を雇うとしても、
カプエス2が一台しかないと、どんなに人がやっても1時間あたり
2000円しかないわけで。

ここらへんの問題をどうやって解決していくかだな。
307ゲームセンター名無し:02/06/02 11:04 ID:nL82.IAI
>>301
宣伝はまずはネット上でやるべきかと。
宣伝費がもったいないので。
>個人レベルではいつまでたってもどうしようもない???
とりあえず最初のほうでもでてるようにゲームの地位向上があります。
微弱だけど人気がなかったらプロ化は厳しいわけで。
308307:02/06/02 11:07 ID:nL82.IAI
まちがった。全角でsageと入れてしっまった。
鬱だ・・・・。
30966:02/06/02 11:17 ID:S5zmWFOA
>俺は本当に見に行きたいんだ
>西日本にすんでいるが、必ず見に行きたい

8月にGGXXのでかい大会をやるからその時のほうがいいかも。
GGXのときは関西から新幹線往復を3人にだしてトッププレイヤーに来てもらった。

>カプエス2が一台しかないと、どんなに人がやっても1時間あたり
>2000円しかないわけで。
ゲーセンごと時間制やり放題の漫画喫茶風にする。そうすれば見てる人からも金がとれる。
1時間300円だからみていてもそんなに損した気分にならないと思うし、
また、損した気分にさせないのが店の役目。そこで店の差がでる。

【置いておくだけゲーセン】の時代はもう終わりだ。これからはスキルのある店しか残れないだろう。

>インカムが劇的にあがるかどうかは、筐体の数次第だよなー。
その通り。だから大量入荷する。そして頃合をみて数枚売り払う、どれだけ入荷していつ、どれだけ売るか、
そういう駆け引きをしたいもんだ・・そうすれば基板も売れるし、中古業者も潤うし地方にも早めに基板がまわる。
プレイヤー数も多くなるし・・いいことずくめだ。 だから今回ウチはGGXX3枚買った。
カプエス1の時なんて、6枚も買った(大失敗したが・・)

【置いておくだけゲーセン】の時代はもう終わりだ。これからはスキルのある店しか残れないだろう。

>2-1.メディア媒体への広告?   →面白い事やってアルカディアにとりあげてもらう。すでに何回か載った。
>2-2.2ちゃんで地道に宣伝(w  →今、私がやっているでしょ?(和良
>2-3.....            →ホームページ強化。うちのスタッフのHPはGGXXでかなりの位置にいるぞ。
これがいま私のやってる事かな。

ガチンコとなれあいを分ければいい。今ウチではそうしている。そしてもう一台は女性&初級者専用台になっている。
310ゲームセンター名無し:02/06/02 11:28 ID:MJf0mT0A
ゲーセンの数って、どんくらいがいいんでしょうね。
少ないとメーカーが撤退するし、多くても人が分散するだけだし。
31166:02/06/02 11:37 ID:S5zmWFOA
31266:02/06/02 11:39 ID:S5zmWFOA
スッタフ→スタッフ(和良
31366:02/06/02 11:42 ID:S5zmWFOA
【序曲】俺が作る「夢の」ゲーセン!!part4.01
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021883709/
314ゲームセンター名無し:02/06/02 11:59 ID:iX70uA4Q
>>301
プロを雇う金がゲーセンから払われるとして
その金は結局ゲーセンの儲けから出るわけだが
その儲けには格ゲーやらない奴等が払った金も含まれるんだよな?
一部の格ゲープレイヤーのために他の奴等が負担を負わされるって仕組みはまずいと思うぞ
(たとえ現状が実質的にそうだとしても)
さらにプロの人寄せ効果なんてのは他店がやってないっていうことに依存するだろうから
多数の店がプロを雇い出したら人が集まらなくなって
ゲーセンに負担を掛けるだけになってしまう
結局ゲーセンのためにも(一次的には)ゲーマーからの金でプロを養うのがいいと俺は思う
プレイプロにしろレッスンプロにしてもね
実現性はかなり低いだろうが徒花に終わらないためにも必要なことだ
315ゲームセンター名無し:02/06/02 12:23 ID:Yv6.r3sA
実際の所、みんなが納得できる共通のプロって
どんなプレイの人なんでしょうね。

・その人好みのキャラ使って普通にうまい。
・キャラ性能の高いキャラを使って強い。
・無限コンボでも何でもいいから相手を倒すのがうまい。
・ショーマン的なことをやりつつ強い。
・なんでもできる人(使用キャラランダムとか色々)

漏れとしては
「なんでもできて、魅せる動きに長けているが
 ガチンコ勝負などのときは、好みのキャラを使ったうえで強い」
ってな感じだと思う。
なんにせよ、プロというのはカリスマ的存在であるべきだと思う。
316ゲームセンター名無し:02/06/02 13:09 ID:1i9I3vOM
<<(店員としての)プロの条件
質問に来た人に気さくに答えられるだけの社交性と知識もいるね。
社交性は普通にあればいいだろうけど、知識はかなりキツイ気がするなー。
全キャラ、場合によっては複数のゲームに通じてないといけないわけで。

>>315
ガチと魅せるプレイは両立できると思うけど。
ウメとかキャサ夫あたりはガチでも見てて普通に面白いと思います。

>>66
コンセプト自体はいいと思うんだけど、
もうちょっとゲーセンの店員として発言するならそれっぽい話し方に
した方がいいんじゃないですか?
31766:02/06/02 14:25 ID:S5zmWFOA
>>66
>コンセプト自体はいいと思うんだけど、
>もうちょっとゲーセンの店員として発言するならそれっぽい話し方に
>した方がいいんじゃないですか?

と言うと?どんな風に話せばよいのですか?
ちなみに私は経営者(オーナー)ですよ。

>その儲けには格ゲーやらない奴等が払った金も含まれるんだよな?
>一部の格ゲープレイヤーのために他の奴等が負担を負わされるって仕組みはまずいと思うぞ

ゲーマー専門店なら問題なし。
318ゲームセンター名無し:02/06/02 15:23 ID:yd6FoO22



66はあっちのスレ見れば分かるように
ゲーマーを金儲けのための道具としか見ていない。

現在、風営法で禁止事項の高額賞品で客を釣っているだけ。

ゲームのプロの社会的地位だの認知度だの66の存在が
それを証明している。
319ゲームセンター名無し:02/06/02 17:42 ID:/UiTmta2
>>314
芸能プロダクションなんかはレッスン料、登録料と称して女の子を大量にスカウトして
搾取してますが何か?
一部のタレントのために他の卵達が負担を負わされるって仕組みなんだが何か?
320ゲームセンター名無し:02/06/02 17:45 ID:/UiTmta2
>>318
プロ制度自体が金儲けのための道具なんだが何か?
何でただの試合にスポンサーがつくのか考えてみなよ、バックアップじゃないよ。
321ゲームセンター名無し:02/06/02 17:50 ID:Rnb0QZ1E
>>318
夢見すぎ。この不況に金儲けも考えずに落ち目の格ゲーのプロ化考える奴なんていないって。
中東の石油王の皆さんにでも頼んでみかいw?
322ゲームセンター名無し:02/06/02 18:05 ID:9zt3dwJg
とりあえず、俺も金儲けの道具だろうとなんだろうと環境がよくなれば嬉しい。
メンテがいい店が、それが客のためか人集めて儲けるためかなんて、
関係ないと思うわけで。

でも>>66の店には行きたくないなw
関係ないにしても、ああ露骨だと萎える。
323314:02/06/02 18:18 ID:iX70uA4Q
>>319
何か?と言われても何も。
芸能プロはよく知らないがスターになりたいと思っている奴から金取ったっていいじゃん。
ただ税金からアイドル育成費を払うのが妥当か?っていうと疑問だろ。
そういう話だよ。
要はライトゲーマーとかで稼いだ金でプロを養うなんて筋が通らないだろって話。
324319:02/06/02 18:31 ID:/UiTmta2
>芸能プロはよく知らないがスターになりたいと思っている奴から金取ったっていいじゃん。
なら格ゲープロはよく知らないが格ゲープロになりたいと思っている奴から金取ったっていいじゃん。
になるけど何か?

アイドルの卵から搾取した金でタレントを育てるわけじゃないんだよ。
その金は広告代理店に流れます。
要はアイドルの卵で稼いだ金で広告代理店を養うなんて筋が通らないだろって話なんだが何か?
325314:02/06/02 18:38 ID:vEqvvrhc
>なら格ゲープロはよく知らないが格ゲープロになりたいと思っている奴から金取ったっていいじゃん。
>になるけど何か?
もちろん。ってか他にどこから金が出るんだよ?
正確には格ゲーをプロ制度で盛り上げたい奴から金を取る。
326319:02/06/02 18:42 ID:/UiTmta2
つまりお前らライトユーザーは人柱になれ、という事だが何か?
327319:02/06/02 18:45 ID:/UiTmta2
うーんとじゃあいきなり東京ビッグサイトででVF4全国大会でもやるか、ネット中継付きで
お前らゲーセンとライトユーザーは筐体120台とショバ代90万出せよ、
328319:02/06/02 18:54 ID:/UiTmta2
参加したい奴と協賛したい奴は1万円出せ、ネット銀行に送金だ
有志が90人いれば東京ビッグサイトのショバ代90万は解決だ
都内だったらどこのゲーセンでもVF4最低1セットあるから有志で引っ張り出す
セガもこれだけ大規模で広告代0円なら協賛するだろう

費現実なようで実は現実的なのだがどうよ?
329ゲームセンター名無し:02/06/02 18:56 ID:SC8SS9dU
筐体120台が無理くさい
330アケ人:02/06/02 18:59 ID:tn2U1NUc
わけのわからん方向に行ってるな・・・。
331ゲームセンター名無し:02/06/02 19:00 ID:oCIrDC6.
おまえがやれ。
332319:02/06/02 19:05 ID:/UiTmta2
うーん、VF4120台は無理かな?

うーんとじゃあいきなり東京ビッグサイトででVF1〜4全国大会でもやるか、ネット中継付きで
お前らゲーセンとライトユーザーは筐体120台とショバ代90万出せよ、

参加したい奴と協賛したい奴は1万円出せ、ネット銀行に送金だ
お前らヤフオクやってんだろーから送金の仕方ぐらいわかるだろ
有志が90人いれば東京ビッグサイトのショバ代90万は解決だ
都内だったらどこのゲーセンでもVF4最低1セットあるから有志で引っ張り出す
中古業者から宣伝代わりにタダでVF1借りれば良し、買っても1kだ
セガもこれだけ大規模で広告代0円なら協賛するだろう
総費用?200万だ、参加者200人いれば解決だ
実績?オマエモナ01があるだろうが
打ち上げ?そんなの割り勘だ

非現実なようで実は”ものすごく”現実的なのだがどうよ?
333ゲームセンター名無し:02/06/02 19:06 ID:PiXHPP0A
ビッグサイトーはそんなに安いの?
334319:02/06/02 19:09 ID:/UiTmta2
>>333
設置、撤収全部1日でやればね
335ゲームセンター名無し:02/06/02 19:14 ID:BHo4549c
というか、プロ化の話してるのに、なんで大会になるの?
個人開催で全国大会規模のものなら、すでにBT杯とかKOF98やZERO3、
3rdでもやられてるじゃん。
協賛もちゃんと受けてるし。
336319:02/06/02 19:20 ID:/UiTmta2
>>335
賞金50万円です、ただの全国大会ではなく「目立つ全国大会」なので。
プロの為の大会です
もちろん有志が増えれば賞金は1000万まで跳ね上がります
格ゲープロになりたいと思っている奴から金取ってるので何ら問題ありません
337ゲームセンター名無し:02/06/02 19:24 ID:IHdWGhRY
>>320
世の中のカップル全てが、相手を性欲の対象としてしか見てないわけではない。
世の中の人付き合い全てが、打算で行われているわけではない。

しかるに全てを、打算と金の対象とする66の態度には正直反吐がでる。
338319:02/06/02 19:27 ID:/UiTmta2
>世の中のカップル全てが、相手を性欲の対象としてしか見てないわけではない。
性欲の対象ですが、生物の本能ですが何か?
339ゲームセンター名無し:02/06/02 19:32 ID:XVWZZJH.
だったら風俗でも行ってろ、と>>337は言ってるんじゃないのか
340ゲームセンター名無し:02/06/02 19:33 ID:6jgProUY
ゲームは?
バーチャ四?

ナポレオンみたいな戦法が量産されるだけでしょ?
特に1000マンなんていってた日にゃ。
しゃがパン、バックダッシュ、バックダッシュ、しゃがパン
341319:02/06/02 19:38 ID:/UiTmta2
>>339
プロ化になると多少の反則は当たり前です
サッカーなんかは相手を引っ張ったり倒したりするのは日常茶飯事です
何だったらガンダムDXでもいいんだよ、500万ずつになるけどね
342ゲームセンター名無し:02/06/02 19:53 ID:7JR.dOhw
つーか、信頼も実績も何もないところに持ってきて
いきなり見ず知らず人間に現金送金しろと?

そんなボッタクリ商法、今時、引っかかんねーYO。

仮に実現したとして金に汚ねー66みたいなヤシが運営委員
とかで名乗りを上げて、身内で固めて、
身内有利の大会ルール、出場枠抽選、八百長試合、出来レース
で優勝賞金持ち逃げーで終冬だろ?
ちょうど今の66の店の大会が、そんな感じになりつつあるからさ。
343ゲームセンター名無し:02/06/02 20:02 ID:7JR.dOhw
>>341
さすが相手を引っ張り倒す「だけ」のサッカーはみたくない。
そんなものに1万円も払えない。
ボールを蹴るのが一試合で10回も満たず、あとは相手を
引っ張り倒すだけなら、やっぱり「面白い」「金だそう」とは
思わない。
344319:02/06/02 20:16 ID:/UiTmta2
>>342
何の為の「有志」なんでしょう?

>>343
だけも何も正に今やってるワールドカップが
相手を引っ張り倒す「だけ」のサッカーなのですが何か?
ボールを蹴る回数が違うだけの話です
そんなサッカーでも50万出して見に来る人は10万人以上ですよ
345ゲームセンター名無し:02/06/02 20:31 ID:cfswrGsU
>>344
何処をどう見たら今やってるワールドカップのサッカーがそう見えるんだ?
346ゲームセンター名無し:02/06/02 22:57 ID:0PJxuv8Y
66は早く>>332に対するボケをお願い
347ゲームセンター名無し:02/06/02 23:05 ID:D68w5qAQ
>>344
つーとスタープレイヤーってのはドツいたり引き倒したりするのが上手い人なわけな。
ベッカムあたりはヒクソンに勝てそうだ。

本気で言ってるなら、格ゲーなんざ灰皿投げるのが上手いやつが勝つゲームだ。
348ゲームセンター名無し:02/06/02 23:13 ID:8zcf65HI
不満を言う暇あったらもっといい案を考えr
349ゲームセンター名無し:02/06/02 23:42 ID:9TJdsFYQ
大会の勝敗でオッズ決めてギャンブルにしよう。
ヤオ封じのために掛け金のマックスを500円くらいに
しておいて大穴でも賞金の3割を上回らないくらいにしとけば
ヤオなんかせんだろうし。
只、国家権力と法律をくぐるのがネック。
350解説君:02/06/02 23:47 ID:zPF1vhGA
プロ化が実現したら僕も呼んで下さい。
解説者も必要になると思うんで・・・
351ゲームセンター名無し:02/06/02 23:55 ID:5HLXcSck
知ったか344出てこいよ。どうせ見てるんだろ?
352ゲームセンター名無し:02/06/03 00:46 ID:r2juID5g
全国大会だってナポレオンみたいなのばっかじゃなかっただろ。
そりゃ勝ったのはたまたまナポレオンだったけど。
スタイルの一つであって、賞金かかったってそんなかわらんよ。
楽しむヤツは賞金懸かったって楽しむ。
今だって大会はガチだしな。

っつーか319=66?なんか痛さが同レベルだけど。
とりあえず>>344は意味不明なことこの上ない。
35366:02/06/03 01:07 ID:Tu81xGjU
なにもさ、ワンデートーナメントにすること無いじゃん。<120台
出場者は32名ぐらいにしぼってから決勝の東京ドームってわけさ。(K-1風)
90万じゃムリじゃないのかなあ。草野球とかの時とちがって高いはずだよ?
参加者から金とって賞金にしたら【ギャンブル】になっちゃうよ・・だから【観戦者】から取る。
なんで私がドームといったかっていうと、観客が10万人まで入るからだよ。
参加者だけっていうなら10坪のウチの店でも1日で200人参加の大会やったし・・ドームにする事ないでしょ?
354ゲームセンター名無し:02/06/03 01:24 ID:StTJZT5.
319は要するにプロは無理ってことが言いたいだけだろ。

しかしどうにかならんもんかねえ…金は
月額500円ぐらいの会費で、プロの一員になれることにして
大会情報やプレイヤーの戦績などの管理とかのサービス提供して
集めた金で、プロ専用の
月1の大会、年2度の全国大会を運営する、とかいったら
何人ぐらい集まるかなあ
書いてて無理っぽい気がしてきた…鬱
355ゲームセンター名無し:02/06/03 01:43 ID:ZF4CpAOc
賞金(賞品)をどかーんと出しゃいいんだよ。
そっちの方が客あつまるだろ。
35666:02/06/03 02:10 ID:Tu81xGjU
>賞金(賞品)をどかーんと出しゃいいんだよ。

とりあえず10万ってどう?<8月GGXX大会
357ゲームセンター名無し:02/06/03 02:17 ID:6yNUThNs
つーか、66はマジに店長なのか?
こんな厨が経営なんてできんのか?
358354:02/06/03 02:28 ID:StTJZT5.
月一で大会をやるのは運営費的に無理だな…
月額500円払ってくれる会員を一万程集められれば
年に4回、優勝賞金2−300万ぐらいの全国大会は出来そうだがさて。
アルカディアって何部ぐらい出てたっけ?
359354:02/06/03 02:31 ID:StTJZT5.
どっちにしろそんなはした金じゃ食えねえからプロじゃないよな…
逝ってくる
360ゲームセンター名無し:02/06/03 02:56 ID:p0otXoW.
食えるプロは厳しいんじゃない?
ゲームでなくてもプロでそれだけやって食ってるプロなんてほんの一握りだと思う
けど…
361ゲームセンター名無し:02/06/03 04:05 ID:Hx7iXnCk
俺的にはプロとして食える食えないはおろか、金が貰えるかさえも
どうでもいいんだけどねw
わかりやすい目標になってくれる人がいて、
その人が解説なりなんなりをしてくれる状況なら。
ただ、見返りがないんじゃ悪いし、やる気も起きないだろうから、
なんらかの見返りは欲しいなって感じで。
362ゲームセンター名無し:02/06/03 04:27 ID:IUwp5TCw
>>356
それって法律的にありなのか?
363ゲームセンター名無し:02/06/03 04:38 ID:p0otXoW.
>>362
ナシです
364ゲームセンター名無し:02/06/03 15:12 ID:1K0maQb6
プロボクシングはかなり上に行かないと、
それだけで食っていくことは不可能だそうで、

まず先にプロの定義から話し合った方がいいんじゃないか?
仕切る>1が逃げたのが痛いけど。
365ゲームセンター名無し:02/06/03 15:16 ID:1K0maQb6
>319
それよりも知名度を上げなきゃ、
目立ちたいのならTVにしたほうがいい
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/
君らが真剣にプロ化を考えているのなら、
ここに今後やりたいテーマ募集ってのがある。
まず知名度上げを目的に、皆で投票してったらどうか?
366ゲームセンター名無し:02/06/03 15:23 ID:Sp7PcrXI
>>365
TVチャンピオンで過去にゲーム王選手権やってたけど
ジャンルが多岐だしあまりに遊びすぎてるので(ジェスチャー、コスプレ当たり前)
ちょっとプロの登竜門としては無理かと。

番組自体はフードバトルの先駆けなんだけどね。
367オナニーのプロ:02/06/03 15:26 ID:JL995L.Y
既出かもしれんが、
アメリカではゲームのセミプロ、韓国ではプロが
いるらしいな。
368ゲームセンター名無し:02/06/03 15:47 ID:lTUN.jOM
>>365
あんなやらせ番組こっちから願い下げじゃw
369ゲームセンター名無し:02/06/03 17:11 ID:1K0maQb6
>366
クイズじゃなくて、ゲームONLYでってことで投票すればいーんじゃねーの?
企画をHPで募集してるくらい、TVチャンピオンはネタなしっぽいから
キチンとした企画をつけて応募してみたらどう?
それに、まず最初は知名度・ゲーマー地位向上でしょ
メジャーにしなきゃ登竜門もなにもないでしょう、順番が違うよ。

>368
知名度上げるだけなんだから、やらせでもいいんじゃねーの?
370ゲームセンター名無し:02/06/03 18:00 ID:eCD5feP.
ゲームのプロねー、昔そういうのがあったらいいとは思ったこともある。
しかし、それじゃあメーカー側に近い人間が圧倒的に有利じゃん。
実際に最近の格ゲーだと、有名プレイヤーを調整の時によんだりするよね。
スタートから違う。さらに、もしフレームデータを発売直後に知ってた奴
がいたりしたら、勝負にならんのは明らか。大会開く時期にもよるが。
現実的なのはプロとかアマとか問わず参加できて、優勝賞金とかを
10万とかくらい出すってのがいいとこだろうね。それを稼ぐ奴がプロと
呼ばれると。でもこのくらいの額でも、必死になるやついるんだろうな。
でも、結局今までとなんら変わらないんだよ。今でも賞金出さなくても
大会に参加する奴はいるし、賞金を出すようになったら人は増えるかもしれない
けれど、金を払うメリットは誰にもない。ま、優勝者にはあるかな。
ということで主催者をやろうとする奴はいない。どっかの店長か?66みたいな。(w
俺は自分が通ってる店には自分達が落とした金は賞金とかより、環境を整えたり、
新しい基盤購入資金に使って欲しいな。まあ、他の店で賞金つきの大会があれば
参加費が安ければでるけどな。でも大会のときしか行かない。だって無駄な金を
そんなことに費やしてる店だもんな。
371ゲームセンター名無し:02/06/03 18:43 ID:g2vdqG7g
目に見えるプロ=スターだから
プロってのはもっと殺伐とした
吉牛食えるかどうかの存在がほとんど
サラリーマンはすっこんでろと
372ゲームセンター名無し:02/06/03 22:22 ID:s6fF/Ejk
この発言で一気に冷めた
373ゲームセンター名無し:02/06/03 22:44 ID:TWHHhDV.
とりあえず、このスレ読んでみたけど、プロ化反対もしくは無理といってる奴
のほうが圧倒的に説得力があり、賛成派は都合の悪いことは無視するだけということ
がわかるね。もう結論出してもいいんじゃないかな?
「プロ化は無理だし、やる必要はない。」ってことで。
374ゲームセンター名無し:02/06/03 22:49 ID:/TCGhYw6
375ゲームセンター名無し:02/06/03 23:32 ID:i.K1Pqnw
つうか大前提として具体的になんでプロ化したいわけよ?
ただ漠然と「食える程じゃなくてもいいからプロ化したい」ってだけで
そこが全然見えてこねぇ。
376ゲームセンター名無し:02/06/03 23:44 ID:gmeIiPmM
とりあえず格ゲーマーの地位向上、てのもあるんじゃねえの?
正直どうでもいいけど。
377354:02/06/03 23:51 ID:StTJZT5.
>>375
まあ基本は「プロ化したらもっと盛り上がるんでないの?」ってことぐらいか
俺としては
「ゲーセンややメーカーに一定の影響力を行使できるゲーマーの団体を作るため」
ってのも入れたいが。
378ゲームセンター名無し:02/06/03 23:51 ID:Qe3PNjjs
この話アルカディアでもやってたけど
業界を盛り上げるためにプロ化するわけ?
地道に盛り上げるのが先だろ。何で一発に頼るかなぁ・・・
つーか、プロ化するほどの規模がないと思うんだけど。
379ゲームセンター名無し:02/06/04 00:01 ID:lEMCoea.
盛り上がりつつあるものを一気に盛り上げる手段としてプロ化ならわかるが
盛り下がって停滞しちまったものを盛り返すのにプロ化ってのは全然的外れなんじゃ・・・?

>「ゲーセンややメーカーに一定の影響力を行使できるゲーマーの団体を作るため」
いやメーカーは商売としてやってるわけだからいくら人数集めて団体作っても
肝心の金が動かなければ影響力なんか持てないって・・・
それを実現させる為にメーカー協賛で大会を・・・なんてのは本末転倒も甚だしいよね

あとプロ化の話でアルカディアとかでてきちゃうのもどうかと
編集長の猿渡なんて頭悪すぎじゃん
遊びと仕事を分けられないゲーマーくずれのいい見本
アミューズメントジャーナルのコラムなんて痛すぎてみてられない
特に今月号のなんて本気で中学生レベルで驚いたよ
380ゲームセンター名無し:02/06/04 00:01 ID:.H.ZIyqU
>>378
フードファイトも一発屋だろ
381ゲームセンター名無し:02/06/04 00:05 ID:n9cZzWPw
格ゲーに飽きてモチベーション下がってるから金の力を借りよう、ってんでしょ。
382ゲームセンター名無し:02/06/04 00:10 ID:nq/3QNv.
なんだかゲームもゲーマーもゲーム業界も、
進化の袋小路にはまりこんでしまってる気がするよ。
383354:02/06/04 00:39 ID:vb9fXucs
>>379
>いやメーカーは商売としてやってるわけだからいくら人数集めて団体作っても
>肝心の金が動かなければ影響力なんか持てないって・・・
>それを実現させる為にメーカー協賛で大会を・・・なんてのは本末転倒も甚だしいよね

だからゲーマーから金を集めて団体を作り、プロ大会を開くのはどうかって思ったんだけど
で、大会のタイトルは皆プレイするからインカムが上がるし、
インカムが上がるなら店も買うからメーカーも喜ぶ。
となれば、協賛ももちろん、それなりの影響力が持てる可能性があるかも。
まあ空論だけどね。

アルカディアを引き合いに出したのは、
アーケードゲームの情報誌に毎月金を払えるような奴なら
プロ化のための団体に金を出すかもしれんな、と思ったからで。

>盛り上がりつつあるものを一気に盛り上げる手段としてプロ化ならわかるが
>盛り下がって停滞しちまったものを盛り返すのにプロ化ってのは全然的外れなんじゃ・・・?

まあこれには同意せざるを得ないだろうね…
ゲーマーがメーカーやゲーセンに対して影響力を持ってこなかったのが
ゲーセン衰退の一因、と俺は思ってたりするんで
それを何とかすればいいかな、と思ったんだが
いかんせん、盛り下がってしまってからじゃ遅いんだよな…鬱
384ゲームセンター名無し:02/06/04 01:12 ID:AH7K/48.
>>383
うまい人はアルカディアを買ってないぞ。
買っているのは初〜中級者、キャラオタかと。
385ゲームセンター名無し:02/06/04 01:24 ID:nmQir.0A
>大会のタイトルは皆プレイするからインカムが上がるし、
>インカムが上がるなら店も買うからメーカーも喜ぶ。
>となれば、協賛ももちろん、それなりの影響力が持てる可能性があるかも。
>まあ空論だけどね。

まあそんなに簡単に事が運べばとっくに誰かがやってるやね
格ゲー自体にさえ金を払う層が減ってるのに更にその他に金を集めるのは無理

まずは誰かが自腹切って相当額の賞金を用意したうえでそれを餌に人集めしないと難しいんじゃないかと
386ゲームセンター名無し:02/06/04 01:40 ID:QoFfvG6A
>とりあえず、このスレ読んでみたけど、プロ化反対もしくは無理といってる奴
>のほうが圧倒的に説得力があり、賛成派は都合の悪いことは無視するだけということ

無理と言ってる意見に説得力があるとは思えないけど、賛成意見はちょっと夢と
現実のギャップがありすぎるんだよな…もちろん夢で良いんだけど、そこに行き
着く為の現実的な部分が無い、まずはこれだ!っていう意見なんか正直地道にプ
ロモーションして1年後とかにやっと出来るレベルだと思う
そこがないから「無理」と頭から言われるのも仕方ない

雑誌載せるだとか全国大会だとか出てくると賛成の俺でもちょっとね…
387EXC ◆vzozvsSk:02/06/04 01:50 ID:ZEMo7slw
>まずは誰かが自腹切って相当額の賞金を用意したうえでそれを餌に人集めしないと難しいんじゃないかと

だからそれを私達の店がやるといっているのです。
388EXC ◆vzozvsSk:02/06/04 01:54 ID:ZEMo7slw
>もちろん夢で良いんだけど、そこに行き着く為の現実的な部分が無い

8月にGGXX賞金付き大会。
389354:02/06/04 01:54 ID:vb9fXucs
>>385
>格ゲー自体にさえ金を払う層が減ってるのに更にその他に金を集めるのは無理
これはどうかな?格ゲーやってたら結構すぐ金が飛ぶし。
月1000円=10プレイ代くらいまでなら何とかならないかなあ

>まずは誰かが自腹切って相当額の賞金を用意したうえでそれを餌に人集めしないと難しいんじゃないかと

正直、賞金で人を集めるのは無理だと思う。
大体、1つの格ゲーの全国大会で1%でも優勝の可能性がある人なんて、
多く見積もっても100人くらいじゃない?
本当に賞金のためにプレイするひとだけじゃ、プロは成り立たない。
結局は、普通の格ゲープレイヤーが
プロによって盛りあがれるという利益+情報誌などのサービス提供
(+プロプレイヤーを持っているジャンルとしての誇り(藁)
に対して、金を出してくれるかということが重要なんじゃないかと。
厳しいってのは解ってるけどね。
390ゲームセンター名無し:02/06/04 02:24 ID:QoFfvG6A
>>388
実際に行動を起こすことは素晴らしい事だし、プロ化を目標としてゲーム業界の
発展を目指すという事ももちろん素晴らしい
でもね、例えば初心者に配慮しましょうとゲーマー間で共通の認識となるか?み
たいな事になると難しい話になってくる、その辺の話が少ないのがちょっと…地
道な活動をってカキコほとんど俺なんだけどやっぱそういう土台が無いと上に何
も建てられないと思うからなんだよね
形はプロへ向けて動くことは確かだけど、果たしてそれがいい結果を生むのかっ
て言うと俺は少々考えてしまう、一歩間違うと「勝者がエライ」を助長しかねな
いのが大会にはある、特に高額の賞金付きとなれば尚更ね

俺は常にゲームは楽しむものであって結果は結果でしかないともう格ゲー出た当
初から言ってるし、俺のやっていた店ではその考えが当然だったんだけど、それ
でも勝ち重視の人がたった1,2人入ってきただけで良い空気が壊れてしまうの
が現実
391ゲームセンター名無し:02/06/04 02:53 ID:wvI05TWo
>>390
大会で勝者が偉いのは当たり前では、ゲームに限らず。
勝敗を決める大会ではガチが当然でガチで優勝した人を
賞賛できないってのは余りに狭量すぎませぬか。
下の方の「俺意見」の文章をわかりやすく解釈すると、
ガチを楽しむ系の人を受け入れない痛い常連ですよ、って事?
392ゲームセンター名無し:02/06/04 03:14 ID:szStEJWY
>>388
それは現在、違法行為であり、業界を盛り上げようとする
このスレの趣旨とは反するものです。
夢として賞金付き大会が開ければいいな、と言う事は出来ても
実際、法を犯してしまうのは警察の締め付け、社会的反発を
生むだけであり、ゲーマーの社会的地位や世間の認知度を
落とすだけの代物になると思われます。
393ゲームセンター名無し:02/06/04 03:21 ID:sxGsi4jQ
>392
いや、本人いわく違法行為ではないそうです。
その人は以前
「自分は毎日2時間、司法試験に合格するために勉強していた。
だから法的知識では誰にも負けない。」
という様な事を言っていましたので。(結局試験には落ちたらしいですが)
具体的になぜ違法でないのかは、はっきり教えてくれないのですが、
賭けに使わせなければOKみたいですよ。
394訂正:02/06/04 03:24 ID:sxGsi4jQ
失礼、「賭けに使わせなければOK」もあるでしょうが、
「賞金付き大会が営業中でなければOK」らしいです。
395ゲームセンター名無し:02/06/04 03:37 ID:QoFfvG6A
>>391
ガチがどうのじゃなくて、初心者瞬殺等の問題点だとこのスレではずっと言われて
ますのでその辺はご理解を…
問題は大会でガチで勝つ人に賞金を出すと言うことで、初心者瞬殺や明らかにガチ
で無く楽しんでいる所にガチで入ってくるとか、明らかに実力の差がある相手をぶ
ちのめして悦にひたる奴らが今以上に「勝った方がエライ」と思う危険性です

俺はガチの対戦も楽しみ方のひとつなので文句はないし、別に自分もガチの対戦を
しないわけじゃないですが、ガチでやってる人は空気読めない人が多すぎます
楽しくやってる人もガチで行くならそれも受けるけど、その場ではみんな爆笑もの
で楽しんでいる所に平気で入ってきて一気に冷ますのはやはり困る
台があいてデモ画面がしばらく流れたのを見てから始めた初心者(わざわざプレイ
ヤーを確認して)にキャラ選択で乱入→瞬殺なんて光景も良く見ました、彼らに言
わせれば「文句は勝ってから言え」だそうです、更に笑いの絶えない対戦してる人
に向かって「負けて何で笑ってんの?」…ですよ。こういうのが1人2人いるだけ
で十分初心者離れは起きます、というか実際離れていく光景を見てきました

>>393
つーか風営法で無理と思われ…
確かゲームの結果によって賞品や金銭は出せない決まりがあったはず
396ゲームセンター名無し:02/06/04 03:46 ID:kAvwkRVE
マスコミとPTAを黙らせる方法ある?
特に後者に関しては『全てのゲーセンを18禁化(当然大会も)』のみと言い切っていいじょ。
それでも非難轟々じゃろがの。コドモにゲームする口実できてまうんで。
将来的になってホスイと思いつつも、5年や10年じゃ無理っしょ。
ゲーセンに来る人のモラル向上、既出だけどこの辺からじわじわと。
397ゲームセンター名無し:02/06/04 03:47 ID:szStEJWY
「賭博法違反」にならないだけで
立派な「風営法違反」です。
398ゲームセンター名無し:02/06/04 03:53 ID:kAvwkRVE
ちなみに66の言い分は
「営業時間外に金とらんでやったからOK」だそうです。>賞金付き大会
店閉めてやったんかいな。そのわりには野試合大盛況みたいなことゆーとったが。
他に
「GGXの全国大会でも賞品を出して、同時に1プレイ100円の野試合台も置いていた、
 俺が同じ事やるのに問題があるか」
みたいな。漏れ法律素人だけど、問題あるような気がするのー。
399ゲームセンター名無し:02/06/04 04:16 ID:szStEJWY
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律。
第2条第1項第7号のまあじゃん屋、又は同項第8号の営業を営むものは
「その営業に関し」遊戯の結果に応じて賞品を提供してはならない。
-------------------------------------------------------------

「営業に関し」とは書いてありますが「営業時間内において」とは
書いてないことが分かると思います。
もっとも風営法は地方自治体で変わってきますので、厳密ではありませんが。
400ゲームセンター名無し:02/06/04 04:41 ID:QoFfvG6A
>>399
営業ってのは営業時間より範囲広そうだけど…
401ゲームセンター名無し:02/06/04 11:41 ID:rMBtEPjw
>>393
司法試験で一日勉強2時間ってすげえ少ないぞ。
法学部のトップクラスの奴が半日くらいザラでやってるのに。
402ゲームセンター名無し:02/06/04 12:58 ID:/P7291m.
>>400
厳密な意味ではお客を入れている状態、となります。
もっとも風営法は地方自治体で変わってきますので何ともいえないけど。
例えば景品後だしOKとか高額景品OKとか18禁ビデオOKとか。

ちなみにExc、営業できる時間帯は夜明けから25時までですが(条例緩和地域なので)
403ゲームセンター名無し:02/06/05 01:19 ID:rRRw1No2
まぁやらせとけ
法律に引っかかったらザマーミロだし
上手くいったらみんなでパクるのもいいだろう

要するにスケープゴートってやつだな
404ゲームセンター名無し:02/06/05 01:54 ID:ViJ29X42
営業中じゃなかろうが参加料とってなかろうが
普段その業種で飯食ってるやつが普段営業に使ってる機材を用いて大会なんて行えば
「営業行為」の一端として解釈されるに決まってんじゃん。
広告や宣伝行為と同じだよ。
主催者を店以外の人間にして店舗以外の会場を使ってなんて意見がでてたけど
そんな誤魔化し通らないよ。
所轄の警察署の生安課に行って具体的に聞いてみ?
微妙な線だから一発却下はないかもしれないけど、定期的に開催なんかしたら即締め上げくらうよ。
理由は簡単、賞金付きの大会の前例なんか作ったら賭博行為の隠れ蓑とされるのが見え見えだから。
405ゲームセンター名無し:02/06/05 02:59 ID:NGeTcoBg
おいお前ら違法ゲーセンの話はもういいから
プロ化について語ってください
406ゲームセンター名無し:02/06/05 03:38 ID:tqhPWJMU
プロになりたいヤツばかりいたってそのプレイを金払ってまで見たいヤツが多数いなけりゃ話にならん。
需要のない商売は成り立たない。
407ゲームセンター名無し:02/06/05 04:34 ID:hKFPj.Mc
厨房臭い意見ですまん。

>404氏
>主催者を店以外の人間にして店舗以外の会場を使ってなんて意見がでてたけど
>そんな誤魔化し通らないよ。
某カードゲームがさ会場借りて大会やってるんだよね。
んで、詳しくは知らんけど結構な賞金が出るらしいんだわ。
これってどうなんだろ?

まあろくに過去ログ読んでないから、
既出だったり見当違いだったら放置してくれ。
408EXC ◆vzozvsSk:02/06/05 05:07 ID:coRLxvks
2時間じゃなくて10時間です。
宅建を2ヶ月でとったってのとごっちゃになってると思われ・・

まあ、法律ウンヌンじゃなくてさ、ようは【やりたいかどうか?】ってことを聞きたかったのだが・・
レンタルレコードだって始めは違法だったんだよ。当然レンタルビデオもさ。
みんながやりたきゃ法律解釈は変わるし。

「俺らのインカムが賞金になっちゃう」っていう意見だけどさ、じゃあ、賞金やめたとしてさ、そのお金は何に使われるの?
マージャンゲームとか太鼓になっちゃうより賞金になって大会がもりあがったほうが良いんじゃないの?

ウチなんかさ、GGXX3枚とかVF4、2枚と大往生、メタ4、KOF2枚とガンダムDX4枚、
このあとレイジオブ、キャリバー2、エボとか全部入れた上でさらに賞金つけてるんだから
「賞金にするならレイジ買ってよ」っていう意見は通じないと思う・・
409407:02/06/05 07:13 ID:hKFPj.Mc
ざっと見ました。
なんか真面目に考えている人がチラホラいて楽しそう、煽りじゃなくてね。
それとカードゲームの話は少し出てましたね。

#申し訳ありませんが、荒らしのような長さになりますので
#スレの流れは把握してるし、批判ばっか聞きたくないわ
#といった方は読み飛ばしてください。

――過去ログのまとめや私自身が思ったこと――
プロ化に当たって、ネックになりそうな事。改善方法。

1、「ゲーマー=オタク、キモイ」と言う構図

やっぱり全体的にカッコが汚いですね。男も女も。
TV中継があったとして、あんな汚いカッコ見せられたんじゃあ
ゲーマー(敢えてこう表記させて頂く、ライトも含めての)も恥ずかしいし
一般の方々だって見るに耐えない、嘲笑されるのがオチですよ。

大会出場者、観客全員のセンスを改造することは難しいけど
せめて中心選手にはスタイリストをつけて欲しい。
素人でいいんだ、普通のシャツとパンツを選べる人でいいんだ。
会報なるものが実現出来得るなら、ファッション関連にページを割いて欲しい。

髪型、似合わない不精髭、眼鏡は”出来れば”コンタクトに。
痛い言動は慎む、といったところまで。

大会を厳粛化させるのも手かもしれないですね。
真面目にやってる分印象に残るだろうし…
しかしその分滑稽映るかも知れない、というリスクは背負ってしまいますが。
410407:02/06/05 07:19 ID:hKFPj.Mc
2、イメージの悪さ
1と似ていますが、「ゲーム」「ゲームセンター」のイメージの悪さが問題です。
私も韓国でプロゲーマーが存在すると聞いて、アホかよこいつら…と正直思いました。
どんな言い訳付けても、所詮今の日本では
・ゲームばっかりやってる人はカッコ悪い、不健康。
・ゲーセンは不良の溜まり場と思っている世の母親方も存在。
・後ろめたくてゲームが趣味とか言えないよ。
が現実なんですよね。実際目が悪くなるし。

だから1で挙げた様にイメージアップを図りたい。
みんなそうではない人になる必要が有ります。

3、法との兼ね合い
詳しくないので、知識の有る方お願いしますm(_ _)m
411407:02/06/05 07:20 ID:hKFPj.Mc
5、スポンサー
問題点を改善しなければスポンサーは付かないだろう。
スポンサーを得なければ問題点の改善は難しいだろう。
さあどうしましょう?
話し合いましょう。

6、人間の性能以外の色々な要素
主にキャラの強さや相性の事ですが
賞金付きの大会だから一番強いキャラ選択をしてくると思います。
私もそうしますし。

しかしブラサガだらけをエンターテイメントして見るのは
流石にガチンコ推進派の私でも辛いです。

でもそれに相性勝ち出来るチーム(キャラ)が居たり、
両方ともにそこそこ戦えるチーム(キャラ)が居たり
強キャラ一点張りだったり…。
まあそんなだったら楽しいですよね。
そんなに上手くいっているゲームが有れば良いのですが
カプエス2は上手くいっているのでしょうか?
412407:02/06/05 07:23 ID:hKFPj.Mc
以上
>47 >101 >122 >142 >177 >183 >205-206 >242-243 >260 >268 >291
の方々の協賛でお送りしました(藁

>369氏に禿胴。

>379氏も辛口だが的を射ている。

>284氏も良い事を言っていると思います。
やはり淡々と大会模様を放映したのでは
コアゲーマーでは無い方達にはつまらないでしょう。
一人一人の人間に着目して(某大食い番組の様に)
ドキュメンタリーも含んでいた方が良いかと。
ちび太王子の方向でイキマッショイ!

と、まあ「実現は難しい」という側のまとめになりましたが、私は実現させたいです。
NEWS23でゲームのプロ化キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
って言わせてみたいね。

#読んでくれた方本気でありがとう。
#最後疲れて支離滅裂だけど許してください。
413ゲームセンター名無し:02/06/05 12:51 ID:5FEjZQDQ
>レンタルレコードだって始めは違法だったんだよ。当然レンタルビデオもさ。
>みんながやりたきゃ法律解釈は変わるし。

ふーん。じゃあ、荻窪のEXCとか言うゲーセンでカツアゲするのは
違法なんだけど、みんながやれば、みんなでやれば、皆そろってやれば
それは全然OKなんだね。違法行為も皆でやってりゃ、合法になるんでしょ?

新宿で一斉摘発を受けた賭博カジノだって言い訳だけは用意してたんだよ。
「金をかけてるわけじゃない。チップをかけてるんだ」ってね。
でも実際は検挙。逮捕。営業停止。


>レイジオブ、キャリバー2、エボとか全部入れた上で
>さらに賞金つけてるんだから

違法行為でボロ儲けしてるんだから、当たり前。
Gストリーム、Gテイスト、チョコマーカー、テクニクビートも買え。
その方がよっぽど業界のためだ。

逆にいえば、違法行為で客を釣らないと買えないって事だろ。
まえに「スキルのないゲーセンは生き残れない」って書いてたけど
あんたの言うスキルって違法行為を堂々とやることなのかい?
414ゲームセンター名無し:02/06/05 13:04 ID:5FEjZQDQ
>某カードゲームがさ会場借りて大会やってるんだよね。
>んで、詳しくは知らんけど結構な賞金が出るらしいんだわ。
>これってどうなんだろ?

カードゲームが遊戯王やMTGのことなら、風営法に当てはまらない。
参加料を取るなら賭博法違反臭い。
MTGの外国大会の場合、その国の法に準拠する。

はっきり言って66のせいで警察から目をつけられ、ゲーセンの
ゲーム大会が規制される可能性もある。風営法のできた流れを
考えてみて欲しい。66はその辺、どう思っているのか?
やはり自分さえ良ければいいのか?どうよ?
415ゲームセンター名無し:02/06/05 13:13 ID:7j6/HiiQ
キャラデザインなんかも衆目に耐えうるものじゃないとね・・・

と、通りすがりに言ってみるテスト

頑張ってください
416ゲームセンター名無し:02/06/05 13:42 ID:K8LtN0F2
カプエスやってるけど、まず金が絡んだカプエスはやりたくないね。
現状じゃどんな試合になるかなんてみんな分かっちゃうでしょ。

まぁでも、まだこの「先」があるのかも知れないけど…
417ゲームセンター名無し:02/06/05 14:00 ID:nhkUYvAI
プロ化なんてのはいいから、ウメ・ヌキの全国100人組手を希望する。
キャサ夫・ブンブン丸のパクリだけど、盛り上げるのが目的ならかなりの効果を
期待できるんじゃないかな。
418ゲームセンター名無し:02/06/05 14:49 ID:EO.0/V7.
>407
プロ化の可能性は大いにあるはずなんだよな、

囲碁将棋の碁会所や棋会所の数、MTGのプレイスペース、ビリヤード場
とかに比べても、ゲーセンの数の方がまだ多いと思うんだよね。

それとそんなに不細工ばかりじゃないとおもうんだけどな、
まぁタマには正視に堪えない奴もいるけど(w
フードファイターにも辛い奴いるだろ、赤坂とかきついじゃん。
食い方もきたねぇし。
41966:02/06/05 14:58 ID:KrayTq9Q
【法律とか無理とかグダグタいってる間に神輿に出し抜かれてんだよ】
420407:02/06/05 18:27 ID:fBO9tHD.
>414
参加料は取っているわけなんだが。
やっぱり風営法がネックだよね。
でもやはり、私としてはゲーセンでやらなければ無理では無い気がする。

>418
同意。

赤坂さんって言ってもオバサンだし、痛いわけじゃないし…
分かり辛いからこそイメージは大事だと思うんだよね。
421ゲームセンター名無し:02/06/05 23:21 ID:NGeTcoBg
つうか、いいかげん66に構うのは止めてくれ
彼は自分の考えを宣伝する為だけに書いてる。

http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10206/1020692010.html
↑のスレとか見れば解るけど
放置されると気を引くために煽り、罵倒しといったありさまだ。
建設的でない話をしている奴のほうがまだまし。
422ゲームセンター名無し:02/06/06 00:03 ID:ykiVEdCk
MTGのオフィシャル大会は、WOC(発売元ね)の内の協会であるDCIが各国で許可取ってるそうな。
んでも賞金が出てるのは、あくまでDCI主催の大会のみなんだよね。
それ以外でDCIから大会開催の許可もらっても、賞金でてるところなんてない。
少なくとも「活性化のために賞金付き大会を開いた」のではなく、
「ユーザーの増加と、ルール改定などによる競技性の向上、さらに欧米での賭博行為が問題になりつつあったため、
 発売元であるWOCがプレイ環境の清浄化のためプロ化に踏み切った」つーこと。

・・・と過去の記憶を引きずり出してみたものの、それを裏付けるソースは見つからなかった。
それだけじゃなんなんで、MTGのトーナメントルール。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dci/rule/UniversalTournamentRules.htm

>42. 非紳士的行為
>
> 非紳士的行為は容認されないし、許されることもない。ジャッジ、プレイヤー、観戦者、およびスタッフは、
>礼儀正しく、敬意に満ち、スポーツマン精神に則って振舞わなければならない。
>さらに、スタッフに対し、あるいはプレイヤー同士で、不敬を働いたり言い争ったりするプレイヤーや観戦者、
>スタッフ、または対戦相手を困惑させるプレイヤーは、DCI汎用ペナルティ・ガイドラインの該当する規定によって処罰される。
>そして、更なるDCIの再調査を受けることになる。

なんつー条文まであるな。
423ゲームセンター名無し:02/06/06 00:11 ID:uIE/2PnU
やはりゲーム業界関係者以外の第3者が協会作る必要があるね。
424ゲームセンター名無し:02/06/06 00:28 ID:NvdbyDw6
>レンタルレコードだって始めは違法だったんだよ。当然レンタルビデオもさ。
>みんながやりたきゃ法律解釈は変わるし。
坊や、ゲーセン業界が8号営業の垣根を取り払おうとどれだけの努力をしてきたか知ってんのか?
ポーカー賭博やインベーダーハウスの頃のイメージを払拭し必至に健全化を図ってアピールして
市民権も獲得してきたにもかかわらずいまだに風営法の規制を受けてる訳だ。
バイトかなにかでちょびっとゲーセン業界かじっただけであんまり簡単に言ってくれるなよ。
425ゲームセンター名無し:02/06/06 02:26 ID:h.lnnn3E
>>421
見てきました、ついでに長文(気付いたら長くなっていたw)書いて来ちゃいまし
た…う〜ん「理想」の形が俺とかなり違うかも
426407:02/06/06 04:54 ID:1w7tcUpE
>422氏
御丁寧に調べて下さってありがとうございます。

なるほど、そういう事でしたか。
なら>424氏の言う事も有って厳しいですね…
何かプロ化を正当づける理由が無いと難しいという事ですね。
やはり代表者(グループ)が欲しいというところか。

正直、苦い。
427ゲームセンター名無し:02/06/06 09:46 ID:EO.0/V7.
とりあえずさ、
>365のTVチャンピオンに出せるような企画書を
ここで皆で考えてみない?

まだ賞金をどうするかって話を続けるのなら
後でも構わないけど。
428焦るな、但し急げ@アケ人:02/06/06 12:51 ID:Ev4JJQNE
落ち着け。
429ゲームセンター名無し:02/06/06 19:37 ID:DF9MGvVg
>>427
>>63を読め。やりそうで怖い内容だから。
430ゲームセンター名無し:02/06/06 22:53 ID:VC1/U742
てか>63の内容って、昔テレチャンでやったゲーム王選手権で似たようなことやったような。
431ゲームセンター名無し:02/06/06 23:03 ID:e9L3kV4E
ガチ勝負は見ていて華がない罠。

試合を演出できる奴同士で魅せ合いが出来れば
ショーとして商売になるかもしれん。
432ゲームセンター名無し:02/06/06 23:08 ID:NGeTcoBg
>>430
あれは痛かったなあ…
ガンダムのコスプレ→演説とかやらされてたし。
あんなのを見せられちゃTVなんて信用できんよ。
ゲームマニアを「奇妙な動物」扱いするに決まってる。
433ゲームセンター名無し:02/06/06 23:43 ID:U8pgcnKw
>>431
一番試合を見る可能性の高いゲーマー層からそっぽ向かれるので
駄目だと思われ。
434ゲームセンター名無し:02/06/06 23:50 ID:XAe.N1lU
>>431
それならコンボムービーでもいいんじゃん。

たとえば仕込みなら双方ブロ、ッキングとりまくりのプレイだってできるわけで。

俺はガチの中でのみせるプレイをみたいのだ。
ウメやちび太はガチでも華があるから、神レベルと言われてるんだとおもうが。
435ゲームセンター名無し:02/06/06 23:54 ID:tESIuwgI
まあ無理だからageんなよ
ドリームジャンボで3億当たったら俺が1億寄付して世界大会開いてやっから
それまでsageておとなしくしててくれ。
あ、競技種目はキャラバランス完璧なアーバンチャンピオンな。
436ゲームセンター名無し:02/06/07 00:08 ID:rRRw1No2
>>435
アーバンチャンピオン?古いよ。 



悪いことは言わないからチャタンヤラクーシャンクにしとけ
437ゲームセンター名無し:02/06/07 00:51 ID:9waqNUSE
こういうネタになると口を出さずにいられない
臭そうなマニアがいるからゲーマーは低く見られるんですね。
438ゲームセンター名無し:02/06/07 01:02 ID:9waqNUSE
クラブ並とまではいかないまでもゲーセンでもドレスコードとかIDチェック設けてほしいな。
オタとかサボリーマンと一緒の場所で遊ぶのはかなり抵抗あるんだよね。
プリクラ撮ったついでに景品とか見たいけど店の奥の方はダサゾーンって感じでこまる。
439ゲームセンター名無し:02/06/07 02:06 ID:NGeTcoBg
とりあえず、プロを運営する金の捻出のやり方だが

1:スポンサーから金を取る
2:観客から金を取る
3:参加者から金を取る
4:ゲーマー協会を作って会費を徴収
5:ゲーセンに金を出してもらう(藁

さてどれ?
440ゲームセンター名無し:02/06/07 02:52 ID:G7JVTOk2
>>439
今それを決める段階ではないと思われ…どんな活動をしてどんなプロになるのか
次第でどこに金を出してもらうのが一番なのか、金を出したいと思うのはどこか
が変わる
441ゲームセンター名無し:02/06/07 05:55 ID:xDvX3nIQ
>>407
とりあえず、カプエスだとモアの中堅どこの人とか
03の春麗のねーちゃんとかは普通より遥か上の
ルックスとかだと思うけど、、、名前あげるとキリないけど

>>417
一回03であったみたいだよ。INOスレでその話みた
カプエスでやると、何時間位かかるんだろ?
442EXC ◆vzozvsSk:02/06/07 07:50 ID:EDrHKctg
>>419 は私ではないよ。

>>424
>ポーカー賭博やインベーダーハウスの頃のイメージを払拭し必至に健全化を図ってアピールして
>市民権も獲得してきたにもかかわらずいまだに風営法の規制を受けてる訳だ。
じゃあなんでベットマージャン専門店が【ゲーセン】として登録してしかも24時間営業してんの?
新宿のあの火事のベットマージャンゲーセンがなんで存在してるの?なんで捕まってないの?

>バイトかなにかでちょびっとゲーセン業界かじっただけであんまり簡単に言ってくれるなよ。
私は経営者だ。
443427:02/06/07 10:02 ID:EO.0/V7.
>478 >479
いや、そんなんじゃなくて、
このスレでTV放送したら面白そうな、
企画をつくってみようよって話。
向こうが企画すると>63見たいになっちゃうんだから(w

このスレの展開が、メジャー可と地位向上の方に
話が向かってるようだったからさ、
どうすれば面白いTV放送が出来るかなって。

もし面白い企画が出来たら、
みんなでこの企画を改編せずに製作してって
頼んでみるのも面白いじゃん。
最近の2ちゃんねらーは行動的な奴多いんだしさ。

例えば試合と試合の間に、ミセコンボを流してみるとか、
セガールのファッションショーをするとか(w

>442
経営者が「ないの?」とかガキっぽいこと言うなや、
その店のレベルがしれるぞ。
424が間違った意見を言っていると判断したのなら、
真面目に反論しろ!
444427:02/06/07 10:09 ID:EO.0/V7.
ごめん、上のやつ
478と479じゃなくて、>428と429だね(ウツダシノウ

まさか、どうせTV局の奴らが勝手に改編するから
考えるだけ無駄とか言わないよな?
それじゃなんの議論もできないぜ。
445ゲームセンター名無し:02/06/07 10:34 ID:NGeTcoBg
とりあえず、TVでやるってんなら
大会とかの企画じゃなくて
「ゲーセンに集まるゲーマー達のルポ」でもやってくれ
ゲーマーの地位の向上にはそれが一番いいだろ

あと荒らしは放置の方向で
446427:02/06/07 11:01 ID:EO.0/V7.
ルポも面白いと思うんだけど、
ルポだけだと悪い面の方が浮かび上がってこない?
借金してVFやりつづける無職、格ゲーやりすぎて学校中退、
家出した馬鹿のたまり場所になってるとか…
多分、一般視聴者がルポで見たいのはダーク面だと思うしさ。

だから試合をメインにしたほうがよくねぇ?
最初TOPクラス8人ぐらいでのトーナメントやって
そんかわり出場者の紹介を少し長めにしてもらって、
そこで、プレイヤーがよく行くゲーセンとかも取り上げてもらったり、
プレイヤーの交流や私生活を一部公開とか。
447ゲームセンター名無し:02/06/07 11:28 ID:wQMHVDyY
大人の部活動みたいな感じでリーマンが帰宅前に切磋琢磨してるルポきぼんぬ
448ゲームセンター名無し:02/06/07 14:57 ID:t1Yy1kfI
私生活って、確かスロットで食ってる
連中もいたはずだから
偏見の目がますます加速する罠
449ゲームセンター名無し:02/06/07 15:06 ID:bdcf7kto
本気で可能だと思ってる奴は馬鹿。

このスレは、「可能だとしたらどんな方法が考えられるか」
という議論を楽しむディベートの場。
450ゲームセンター名無し:02/06/07 16:18 ID:DfFnAbkM
>>442
EXC ◆vzozvsSk =66よ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021883709/l50
こっちのスレで言い分けする方が先なんじゃないか?
451ゲームセンター名無し:02/06/07 16:33 ID:EO.0/V7.
>449
大丈夫? なんか日本語変だよ。
452445:02/06/07 16:56 ID:tO86TfH6
>>446
だから君が言うように
TVじゃなく俺たちで企画を考えりゃいいってこと
悪い面を完全無視ってのは無理だが
リーマンと学生の交流とか
悪評を払拭すべく努力する店とか
そういったのを中心としてさ

プロ化から離れる話だからこれくらいにしておくけど
453ゲームセンター名無し:02/06/07 19:31 ID:PSKRXfKQ
>>451
変じゃない。表現がクドくなるから主語を省いただけ。
これぐらい文意を汲めなくてどうすんの。ここ『プロ化』についてのスレでしょ。
読解力大丈夫?ちょっと心配だよ。マジで。

>本気で『プロ化が』可能だと思ってる奴は馬鹿。

>このスレは、「『プロ化が』可能だとしたらどんな方法が考えられるか」
>という『プロ化についての』議論を楽しむディベートの場。
454ゲームセンター名無し:02/06/08 02:23 ID:bg9EqhW.
>>447
良いねソレ、機会があったら目指してみるかな〜

>>452
俺はテレビは信用してないです、企画出して撮影の現場から編集まで立ち会います
か?そのぐらいしないとテレビなんてろくなもの作らないでしょ
俺もゲーマーの主張より一般人の期待(プッこれだからゲーマーは…と嘲笑)に応
える方がウケると思って作ると思う

>>449
やって出来ないことは無いけど、現実的にはあまりにも多すぎる問題がネック
本気でやろうと思うとゲーム業界がひっくり返るぐらいの改革が必要
プレイヤーやゲーセンレベルの話でどうにかなる次元じゃないんだよな…いく
ら考えても相当大きな話しになってしまう、出だしは小さい活動から入れるん
だけどね
455424:02/06/08 03:12 ID:Fn64QVgU
>>442
お前な「法の抜け道としてゲーセンのフリしてるヤクザ」と「真面目にやってる8号営業店」をごっちゃにするなよ。
24時間営業のからくりは風俗店と同じ。はっきりいってお目こぼしだよ。
ソープはなんで売春やってるのに普通に営業できるの?ってのと同レベルの質問だ。
別件できっかけがあればいつでもパクルけど暗黙の了解でセーフってことにされてるだけ。

つうかほんとに経営者ならあきれて物も言えん。
456( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/06/08 12:17 ID:VuKkn/s6
Quakeトーナメント、賞金総額10万ドル

 Quakeなどの人気の高いPCシューティングゲームの開発元として知られる米Id Softwareが、8月に開催される
ゲームトーナメント「QuakeCon」では、賞金として総額10万ドルが提供されると明らかにした。

 「QUAKE III Arena Championships」の優勝者には2万ドルが、また「Return to Castle Wolfenstein Team
Tournament」の優勝者には2万5000ドルが授与される。

 グラフィックスチップメーカーのATIがスポンサーとなっているこのトーナメントは、米テキサス州メスキートで
8月15日から18日まで開催。6月14日より専用サイト(www.quakecon.org)で参加登録が開始される。

http://www.zdnet.co.jp/news/0206/08/nebt_07.html
457ゲームセンター名無し:02/06/08 12:49 ID:2zO4wbQc
>442は極めつけのアフォだな
458ゲームセンター名無し:02/06/08 14:57 ID:qtrAxWOw
そんなに442(別スレでは66)
を追い詰めたらhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021883709/l50のように奴はダンマリを決め込むぞ
ちゃんと逃げ道を作っておいいてやれ(藁
ちなみに442が経営者というのは本当の話。
459EXC ◆vzozvsSk:02/06/08 21:55 ID:K2grGmvM
今後、というかすでに、わたくしは2ちゃん内においてトリップ無しではカキコしていません。
トリップ無しや、それっぽいのはすべて騙り(ニセモノ)です。
460ゲームセンター名無し:02/06/08 22:28 ID:MgC0RthQ
プロ化なんかしたら
それを免罪符にゲーム三昧の生活をして堕ちて行く人が激増だろ?
自堕落な人間の言い訳になるだけ。

スポーツならともかく、ゲームのプロ脱落組ほど
つぶしがきかない人種は他にないぞ。
461ゲームセンター名無し:02/06/09 00:18 ID:kr/QCoTU
>>460
だからここで実現目指しちゃってる奇特な方々はその「言い訳」が欲しいんでしょ。
馬鹿なこと言ってないで真面目に働いて余暇にゲームやりなさいって思うね。

>スポーツならともかく、ゲームのプロ脱落組ほど
>つぶしがきかない人種は他にないぞ。
きっとね、そうなったら解説者とかコーチになればいいやとか思ってるのかとw
462ゲームセンター名無し:02/06/09 09:40 ID:lZ4vHwEI
>>459
あー、別に出てこなくて結構ですよ。
463EXC ◆vzozvsSk:02/06/09 11:48 ID:BkH56oBc
>>462
もうこないから今後もし、それっぽいカキコがあっても騙り(ニセモノ)です。
って言う意味だったのです。
464ゲームセンター名無し:02/06/09 17:53 ID:7z0itn66
>461
どう考えてみても現在の麻雀プロ以上のものにないそうにないしな。
絶えずメーカーに新作を作ってもらわないと存続できないプロってなんだそりゃ。

アーケード業界再興の手段なら、どっかの少年誌に「ゲームセンター大嵐」なんてのを
連載してもらうというのはどうだ。運良くアニメ化されて子供に大人気なんてことになるかもよ(藁
465ゲームセンター名無し:02/06/09 18:32 ID:./MpZmYs
えっとね、競技種目自体がどこかの「商品」である以上その発売元の煽動以外でのプロ化は無理でしょう。
スポーツや将棋等のボードゲームみたいに競技自体がフリーじゃないと。
囲碁や麻雀のプロがいてもオセロやUNOのプロがいないのはそういうこと。

>>464
一応「アーケードゲーマーふぶき」が・・・
466ゲームセンター名無し:02/06/09 19:02 ID:quLhDM5Y
age
467ゲームセンター名無し:02/06/09 19:02 ID:7z0itn66
>465 「アーケードゲーマーふぶき」

ほうほう、そんなものがあったのかとyahooで検索してみたら…
(;´Д`)マジデスカ やっぱ主人公は出歯でないと、、、、
468ゲームセンター名無し:02/06/09 19:29 ID:fSU0wths
相撲のしょっきりみたいなのをやれば
笑いで多少の客が見込める かも
469ゲームセンター名無し:02/06/10 19:50 ID:PUYxjyoU
あげます
470ゲームセンター名無し:02/06/11 12:00 ID:EogTZgVM
>>460が核心をついたから
みんな妄想から醒めてしまったではないか。

もっと夢を見ようよ。
471ゲームセンター名無し:02/06/11 12:40 ID:ALk0Vgt6
>>470
俺はまだまだ考えてますよ〜、その為には業界全体を変えることになるから凄い
事になる、金も億単位の話しになってきちゃうけどw

ただ理想のゲーセンスレでEXC氏が書いていたが異様なネガティブさに萎えるって
部分はとりあえず同意できる…
472ゲームセンター名無し:02/06/11 20:12 ID:5ySUw5g.
現実的な意見をネガティブといい
夢見がちな意見をポジティブという・・
そんな精神状態に僕はなりたい・・・
473ゲームセンター名無し:02/06/11 21:55 ID:RBdBBju2
アフォ66を無視し切れなかったのが寂れた原因だな

ま、妄想にしても他人任せの奴が多すぎ
どこから金を引っ張るとかそんな話じゃなかろうに
474ゲームセンター名無し:02/06/11 22:07 ID:5WA17NvA
じゃーゲーセンのインストラクターとして雇うのは可能か、って話でどうか。
とりあえず。
475ゲームセンター名無し:02/06/11 22:55 ID:RBdBBju2
長所
・ゲーセンが単独で行える
・かかる費用が少なくてすむ
・大規模な組織や外部の協力が不用。ゲーセンの協力を得ればよし。

短所
・そんなことに使う金があるゲーセンは限られている
・上と関連して全国的に普及する可能性は低い
・たいした金はもらえない。食っていけるかどうか謎。
・上と関連して、他のゲームのインストラクターや店員業務も兼務する必要があるかも
・そもそもこれはプロ・プロ化といえるのか怪しい
476ゲームセンター名無し:02/06/12 02:23 ID:bK4LPajw
とりあえず格闘プロ第一弾がGGXX、てのは
避けたいとなぜか思った、個人的感情だけで
477ゲームセンター名無し:02/06/12 02:50 ID:KLyJ3GK6
>>472
現実的な否定というか「出来る訳ない」とか先入観で、その理由もそこをどう改善
するかってのが論点なのに「だからダメだ」と言うのがね…
肯定する方は話し飛びすぎ「まずはこれだな」のまずはに行き着くまでが一番大変
なのにそこが抜けてる
まあどっちもどっちなんだけど否定側にはなんかPTAのオバチャンを連想させるん
だよな…俺は、話が飛びすぎてるのはじゃあそこに行くにはどうしたらいい?って
言えるだけまだマシ
パチンコ屋のあの変化を見れば希望は十分にある、ただパチンコ屋ほど先が見えて
いるゲーム関係者がいるかは微妙w
478ゲームセンター名無し:02/06/12 03:13 ID:KLyJ3GK6
プロって定義は無いと思う
例えば「俺は雑巾がけのプロだ」と言えばそれはプロ…周りが認めるかは別として
ね(これがハンパじゃなくきれいになりますっていうなら機械の使えないデリケー
トな部分をきれいにできるって事で需要はあるかもしれないが…その時点でプロと
世間も認めるでしょうが)

という所から第一歩としてどんなレベルのプロが考えられるか、まず現状改善した
いのはかなり先に一般人が入ってくる状況に向けての整備と、今この時点でゲーム
に興味を示している初心者をどう取り込むかな訳でかなり狭い世界での改革が第一
歩になる
そこで「地域通貨」の考えをゲーセンに持ち込んでみてはどう?今のゲーセンの枠
の中で何かをやる分には十分だと思う
ゲーセン内での新しいコミニュケーションの形にもなるし、大会の参加も賞金もこ
のゲーセン通貨(仮)で支払われる形にする等も可能だし
どうこの通貨に魅力を持たせるかって事と利益に結びつけるかはじっくり考える必
要があるけど(地域通貨でタクシーに乗れる所もあるぐらいだからな…現実的には
地域通貨で払われても困るらしいがw)
479ゲームセンター名無し:02/06/12 03:16 ID:KLyJ3GK6
抜けてた
要はゲーセン内部だけで「プロ」というなら最初はゲーセン通貨の様な物で
その通貨を得るプロでも良いのではないかと言うこと
レッスン料取るにしてもゲーセン通貨で払えば「円」はプレイ料金だけだし
480474:02/06/12 03:45 ID:FWRXI9ko
>>475
プロと言えるか怪しいってのは確かだけど、
俺は初心者のサポート体制をもっとちゃんとして欲しいんだよね。
プロ化うんぬんより。
今の格ゲーは敷居が高すぎると言うか。
長いこと格ゲーやってきた人間が多いから、
新作でも全くの初心者とじゃ差がありすぎる。
もちろん、初心者と経験者の差があるのは当然なんだからそれはいいのだが、
差があることをフォローできるシステムが欲しいな、と。

今みたいな同じ土俵で戦わざるを得ないようなのは正直キツイと思うし。
せめてサポートくらいは、と。
481ゲームセンター名無し:02/06/12 20:37 ID:ws55N5RY
プロ化ねぇ・・・

ゲーオタにしてみれば夢のような話だろうな。
大好きなゲームして食っていけるんだから。

でも、大部分のライトゲーマーは
人生を賭けてまでゲームやろうなんて思ってないんだよね。
プロ化はオタによるオタのための議論。
それよりも先にやることがいっぱいあるだろうよ、ゲーム業界は。
ゲーム人口の拡大に腐心しろって。
オタは放って置いてもゲーム続けるからさぁ。
482ゲームセンター名無し:02/06/12 22:58 ID:yWLFiwnw
遊びは遊び仕事は仕事。
483ゲームセンター名無し:02/06/13 00:10 ID:ejLhiiTs
>>481
スレ読んでから発言してますか?
>>480とか。ライト層のフォローをしようって話もあるんですけど。
484ゲームセンター名無し:02/06/13 00:20 ID:QPT/QmqE
ちょっとスマソ、
本日『2ちゃんねる全板人気トーナメント』

    アーケード v.s. 園芸
http://www.asahi-net.or.jp/~bf5k-oog/kob_2ch

                             よろ。
485ゲームセンター名無し:02/06/13 10:18 ID:9mAUNUFQ
1は
486ゲームセンター名無し:02/06/13 19:06 ID:ooAhP9b6
1は立て逃げ。真のクズ。
487ゲームセンター名無し:02/06/13 19:35 ID:onSfSSbY
ところで誰か実際に動いてたりするんですか?
488ゲームセンター名無し:02/06/14 00:15 ID:Z5rh7Yo2
賭け対戦なら
489ゲームセンター名無し:02/06/14 03:25 ID:WLcOrP5s
>488
ベットする側は楽しそうでいいね。
490高木健一:02/06/15 02:40 ID:qr04codA
http://game.2ch.net/arc/index.html#1

第二回カプエス2全国開催スレたちました!
491ゲームセンター名無し:02/06/15 02:43 ID:hsvBA0Kc
>>490
スレ自体はともかくとしてリンクの張り方が・・・プ
492高木健一:02/06/15 02:43 ID:qr04codA
>486

確かに、たてあと、書き込みはしていません。
よって、批判は受け入れます。
申し訳ありませんでした。
ただ、立てて逃げていた訳では無く、ほかにすることが
たくさんあったのです。人の事情もさっしてください。
ネットだけして生活しているわけではないのです。
493高木健一:02/06/15 02:49 ID:qr04codA
クズという言葉をあなたは人から
いわれてどうかんじますか?
あなたこそクズでしょう。
494ゲームセンター名無し:02/06/15 02:53 ID:hsvBA0Kc
( ゚Д゚)ポカーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自ら前途を困難にしてどうする。
495ゲームセンター名無し:02/06/15 03:02 ID:6/rTedng
>>492-493
逆切れするなクズ
496ゲームセンター名無し:02/06/15 03:36 ID:Dhrj4DiQ
産んでも育てないどっかの親みたいだね。
他の奴がやってくれるのを自分は見ていようってか?
思いつきだけで立てるなヴォケ。
497ゲームセンター名無し:02/06/15 03:41 ID:hsvBA0Kc
まぁ賽は投げられたばかりだ
ちょっとづつ軌道修正しながらマターリ見守ろうや
498ゲームセンター名無し:02/06/15 04:05 ID:kdQ3EdIA
いや投げ捨てられたって感じ
499ゲームセンター名無し:02/06/15 12:07 ID:v5BGmPbE
匙は投げられたって感じも
500ゲームセンター名無し:02/06/15 14:29 ID:9NDbp41Q
>>499
ワラタ

良スレだったのに、1が戻ってきた瞬間どうでもよくなったな・・。
こんなカリスマ性のない主催者じゃダメだろ。
501ゲームセンター名無し:02/06/15 17:38 ID:KUbytdvI
ひょっとして1=66ですか?w
思考パターンというかなんというか
なんか似通ってる部分を感じる
502ゲームセンター名無し:02/06/15 19:43 ID:1y9Avd8.
( ゚Д゚)ポカーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自ら前途を困難にしてどうする。
503ゲームセンター名無し:02/06/15 20:03 ID:WZyx5HtM
>>499のおかげでちょっと和んだ。うまい。
504時間蝕:02/06/15 21:34 ID:21sChqes
ちょっと考えてみた。
プロって言っても、野球のプロみたいに試合するだけのプロ
もあれば、将棋みたいに初心者に対する指導をしてくれるプロの形も
ある。だから、大会開いて盛り上げるだけじゃなくて底辺で初心者に
指導してくれるレベルのプロも盛り上げるのには貢献できると思うが。

ってか、もっと分かりやすいのはゴルフだな。ツアーで賞金稼ぐのも
プロだけど、インストラクターもプロ。
505319:02/06/15 22:01 ID:FKtAgk4Y
だからさ、1回でもいいからどーんとデカイ100万ぐらいの賞金付き大会やれば分かるんだよ。
プロ化が出来るか出来ないか一発で分かるじゃん。

全然先の見えない話なのに、現状と上辺の知識だけで議論をグダグダ続けるよりは
はるかに効率的で単純明快に進みますが何か異論は?
506319:02/06/15 22:02 ID:FKtAgk4Y
うーんとじゃあいきなり東京ビッグサイトででVF1〜4全国大会でもやるか、ネット中継付きで
お前らゲーセンとライトユーザーは筐体120台とショバ代90万出せよ、

参加したい奴と協賛したい奴は1万円出せ、ネット銀行に送金だ
お前らヤフオクやってんだろーから送金の仕方ぐらいわかるだろ
有志が90人いれば東京ビッグサイトのショバ代90万は解決だ
都内だったらどこのゲーセンでもVF4最低1セットあるから有志で引っ張り出す
中古業者から宣伝代わりにタダでVF1借りれば良し、買っても1kだ
セガもこれだけ大規模で広告代0円なら協賛するだろう
総費用?200万だ、参加者200人いれば解決だ
実績?オマエモナ01があるだろうが
打ち上げ?そんなの割り勘だ

非現実なようで実は”ものすごく”禿げしく現実的”なのだがどうよ?
507ゲームセンター名無し:02/06/15 22:23 ID:9zyakhoY
ゲームプレイヤーをプロ化?今はまだ無理でしょう。
実現するにはゲーム自体が歴史が浅すぎる。
それに日本人の大半が(特に女性)、ゲーム=おもちゃ
あるいは、ゲームやりこむ人=根暗な文系のオタク
と捉えてる人が多い以上、認知度はその程度のものだと思われる。
せいぜいゲーム大会を開くまでが限界でしょう。
スポンサーを募ると言ってもバブリーな時代ならともかく、
今の不況なこのご時世に企業はたかがおもちゃ遊びに金は出さんでしょ。
更にアミューズ業界が極めて深刻な氷河期な問題もある。
韓国の場合は財政破綻からの国の復興してる最中で、
とりあえずやれる事は何でもやってる状態だから日本とは次元が違う。
508319:02/06/15 22:29 ID:yVJWK//A
だーかーらー、現状と上辺の知識だけでグダグダ議論しても時間の無駄。

うーんとじゃあいきなり東京ビッグサイトででVF1〜4全国大会でもやるか、ネット中継付きで
お前らゲーセンとライトユーザーは筐体120台とショバ代90万出せよ、

参加したい奴と協賛したい奴は1万円出せ、ネット銀行に送金だ
お前らヤフオクやってんだろーから送金の仕方ぐらいわかるだろ
有志が90人いれば東京ビッグサイトのショバ代90万は解決だ
都内だったらどこのゲーセンでもVF4最低1セットあるから有志で引っ張り出す
中古業者から宣伝代わりにタダでVF1借りれば良し、買っても1kだ
セガもこれだけ大規模で広告代0円なら協賛するだろう
総費用?200万だ、参加者200人いれば解決だ
実績?オマエモナ01があるだろうが
打ち上げ?そんなの割り勘だ

非現実なようで実は”ものすごく”禿げしく現実的”なのだがどうよ?
509ゲームセンター名無し:02/06/15 22:37 ID:1y9Avd8.
ぽかーん

暴君おめ
510ゲームセンター名無し:02/06/15 23:19 ID:.W6J4Osc
ゲープロ=社会不適合者

あぁ、見える、見える・・・
ゲームの社会的評価が
輪をかけて下がって行く・・・

今の段階で既に、
全国レベルプレイヤーの大部分が
勉強そっちのけで1日中ゲームしているような奴らばかりなんだからさぁ。
プロ化なんかした日にゃぁ、
ゲームで食っていけるなんて甘い夢を見たアホ共が
安心して人生を踏み外しちゃうわけよ。

プロ化が制度として実現可能かどうかは知らんけど、
それ以前にプロ化の必要があるかの議論が必要だろ?
ゲーム業界活性化の手段としては迂遠かつリスキーだと思うがね。
511319:02/06/15 23:36 ID:yVJWK//A
パチプロ麻雀プロ、フードファイトのプロ化に議論はあったか?

うーんとじゃあいきなり東京ビッグサイトででVF1〜4全国大会でもやるか、ネット中継付きで
お前らゲーセンとライトユーザーは筐体120台とショバ代90万出せよ、

参加したい奴と協賛したい奴は1万円出せ、ネット銀行に送金だ
お前らヤフオクやってんだろーから送金の仕方ぐらいわかるだろ
有志が90人いれば東京ビッグサイトのショバ代90万は解決だ
都内だったらどこのゲーセンでもVF4最低1セットあるから有志で引っ張り出す
中古業者から宣伝代わりにタダでVF1借りれば良し、買っても1kだ
セガもこれだけ大規模で広告代0円なら協賛するだろう
総費用?200万だ、参加者200人いれば解決だ
実績?オマエモナ01があるだろうが
打ち上げ?そんなの割り勘だ

非現実なようで実は”ものすごく”禿げしく現実的”なのだがどうよ?
512ゲームセンター名無し:02/06/16 00:35 ID:cjrV9xws
勝手にやればいい。
そして現実を見れば自分の考えがいかに幻想的かが解るだろう。
こういう輩は失敗して痛い目を見ないと解らないだろうから。

フードファイトは単なる一過性な物。
真似して死んだのがいなかったっけ?これでもう潰れる。
パチプロ麻雀プロなんてのは便宜上の呼び方。
所詮ろくでなしの世界だよ。
513ゲームセンター名無し:02/06/16 00:35 ID:DAI0ONb2
要は2D格闘を盛り上げるのが目的でしょ?ソフト屋にがんばってもらうしかねーわ。
514ゲームセンター名無し:02/06/16 00:41 ID:PQmstpWA
何か話題に進歩が無いな
>>507 >>510みたいな否定意見がいまだに出てくるし、とはいえ正論なんだよね
それに対して大会がどうだとかって良いのかそういうので?
仮に大会が成功したとして初心者狩りが消えるのか?悪いイメージは打開できる
のかって考えると正直無駄に思えるんだが
515ゲームセンター名無し:02/06/16 01:10 ID:7omc998M
どこもプロ化に動いてないのに現実も糞も無いのだが。

「プロは勝負に汚い、泥臭い」は当たり前だろ。
サッカーだってテレビで写らない所ではルール違反の押し合い圧し合いしてるわけだ。
当たり前だろ、サッカーは自分、そして国の名誉の為に戦ってるわけだしな。

それが理解できない奴はせいぜい井の中で引き篭もってお山の大将になって
馴れ合ってろってこった。
516ゲームセンター名無し:02/06/16 01:14 ID:7omc998M
名誉の為に戦う、素晴らしい事じゃないですか。
プロって金稼ぐだけじゃないんだよ、金は名誉のほんの付属物。

それが理解できない奴はせいぜい井の中で引き篭もってお山の大将になって
馴れ合ってろってこった、お前らはそれが「名誉」だろうからね。
517ゲームセンター名無し:02/06/16 01:34 ID:UepRRtgM
>>517
それはアマチュアの美徳ってやつでは?
プロ化の必要無いでしょ。
518ゲームセンター名無し:02/06/16 01:36 ID:wyAG8kVk
>>517
違うでしょ、ベッカムに向かってそのセリフ言えますか?
519ゲームセンター名無し:02/06/16 03:41 ID:HJzyFRRs
それは「プロだから」じゃないでしょ、ってこと。
そもそもオリンピックやWCはアマチュアの祭典だよ。

ついでにプロってのはただ勝てば良いわけじゃない。
観客が満足する試合をしなきゃ、金を払って見る奴はいない。
逆に言えば、それができないようじゃプロ化は無理ってことだ。
520◆vQJhIuv.:02/06/16 05:26 ID:bO4wYG2w
>495
逆切れしました。すみません。謝罪します。

高木健一
521ゲームセンター名無し:02/06/16 09:53 ID:wyAG8kVk
>そもそもオリンピックやWCはアマチュアの祭典だよ。
現実を直視しなさい。
どんどんプロが流れ込んでるのに?アマとは何?理屈とは流れとかじゃねーんだよ。
観客が満足する試合だけやられても困るよな、プロレスなんてまさにそうだ。

>それが理解できない奴はせいぜい井の中で引き篭もってお山の大将になって
>馴れ合ってろってこった、お前らはそれが「名誉」だろうからね。

ここで無理無理言ってる奴はまさにこの言葉がお似合いだ。
522ゲームセンター名無し:02/06/16 12:18 ID:p5MKUv2s
いや、だって無理でしょ。ていうかここの連中、みんな気付いててやってんじゃないの?
523ゲームセンター名無し:02/06/16 16:01 ID:23rGIfUc
夢を語るだけなら罪はないよ。

しかし、語るにしても
パチプロと同列のプロって
全然魅力を感じないね。

逆にプロサッカーと同列に語るのも
身の程知らずというカンジだし・・
524ゲームセンター名無し:02/06/16 21:16 ID:uDdiG5mk
無理というか無駄だな
525ゲームセンター名無し:02/06/16 23:08 ID:iR0/gl3Y
>>522
無理じゃないよ
ただここに書いてるようなのじゃ無理

>パチプロと同列のプロって
>逆にプロサッカーと同列に語るのも

所詮この程度だからね、否定するほうも肯定する方も
プロを置く目的はハッキリしているのにサッカーだなんだって畑違いのプロを
当てはめてどうだってのじゃ100%失敗する、ゲームのプロという形をゼロ
から発想して、第一歩からイメージ出来なきゃ無駄
テレビだ全国大会だってプロ化って派手な事ばっかり出てくるけどそんなの今
から100歩ぐらい先の話だよ

ゲームのプロ化の理由としてこのスレに出てくるのは簡単に書けばプレイ環境
を良くしプレイ層の拡大と、イメージアップの2点
って事は必要なプロの形は強い強くない、勝った負けたのプロでなくイメージ
リーダーとなる存在、ビギナーに優しく、普通の人も入りやすくというイメー
ジを先行させる存在が理想
その為には現状問題点を把握している人、あとこういう問題がありますと言っ
てそうだと賛同出来る人へのアピールから入って最低でも今プレイしている人
の中に意識されるだけの状況は作っておく必要がある。この活動が第一歩で、
それも1年でも2年でもかける気で行かないと無理
ある程度認知されたところでイメージリーダーを立てて着火ぐらいの準備が無
いと「ハァ?」で終わる
その辺ほとんど語られないから話しに現実味も出てこない
526ゲームセンター名無し:02/06/16 23:36 ID:tdKdZg.o
なんか勘違いしている奴がいるみたいだからあえて言わせてもらうが、
プロ化の目的があるとしたら「俺達ゲーマーが楽しむため」だろ。
業界のイメージアップためじゃないし、初心者のためでもない。
(そんなことはプロとは関係なくやろうと思えばできる)
「プロ化しても別に楽しくない」ってんだったらさ、
プロ化の必要なんてないんだよ。
527ゲームセンター名無し:02/06/16 23:56 ID:WogPVE.U
>>515
俺とメイたん(およびイルカさん&山田さん)は自分、そして国の名誉の為に戦ってるんだよ!
528ゲームセンター名無し:02/06/17 00:55 ID:Dri9NmcE
>>526
>業界のイメージアップためじゃないし、初心者のためでもない。
俺はこっちがメインだな
イメージが悪い、初心者に厳しいヤツははっきり言って「いらない」店の儲け
にも関わってくるし、プレイヤー人口の減少などにもつながっているし新しい
プレイヤーも開拓できない
実際減少していく様を見てきてるし、いらないプレイヤーのせいでプレイヤー
減少→売上減少をくらった事もある、その被害額は年間にすると400万円だ
ったよ。こう書くと非難も来そうだけどこれは切実、結局は新しい基板を買う
予算が減るわけで、買えなくなるともちろんメーカーも売れないから新作が作
れない…と今に至ってるわけだし
昔から弱い物いじめのプレイは嫌いだったが、一部でどうのこうの言っても効
果が無いのはその時実感したからこそプロ化の様な強いイメージ戦略が必要だ
と思ってる

これから関東じゃゲーム制作関係の番組があるのでじっくり見る予定
CM見た限りでは俺の考える世界に近い気がするから楽しみ
529ゲームセンター名無し:02/06/17 01:19 ID:AO9oH5JQ
>>528
おいおい。俺もオペレーターだが
>いらないプレイヤーのせいでプレイヤー減少→売上減少をくらった事もある、その被害額は年間にすると400万円だ
ったよ。
気持ちはわかるがこんな言い訳を言うもんじゃないよ。
不景気からくる率以上の売上減少は店の怠慢でしかない。
530ゲームセンター名無し:02/06/17 02:40 ID:zFuWTZTk
番組終了!見るべき点は無かったw

>>529
いやこれがその来なくなった人の内数名が常連さんの友達で、その俺がいらない
って言ってる人たちに激しく怒ってて「殴っていいか?」って言ってたぐらいだ
からね(心の中じゃ殴ってくれりゃ良かったのにだけどw)
対戦入ってくれば瞬殺、そうでないときは後ろで解説君…。しかも通路ふさいで
固まって話すし、入り口にも溜まるし。何度注意しても聞きやしない

俺だって殺意が生まれたよ、何ヶ月も苦労して雰囲気造りから何からやってきて
やっと獲得した人を一瞬で失ったんだから、スゲーいい雰囲気で活気もあってそ
れが続いててこれは行けるって時にしばらく見かけなかったヲタ共が登場、活気
があるなか狩り開始…一週間もしたらそれはもう悲惨な状態w
通路で固まってしゃべるわ、入り口から1mぐらいの所に固まってしゃべるでせ
っかく来た一般客が「オタクばっか…」って入ってすぐ出ていったり…
しかも近所で1店舗つぶれた時期だからハッキリ言ってかなりの勝負所だったか
ら尚更痛い
この時「プレイ内容がダメ」や「ヲタだから」は十分入店禁止の理由になりうる
と悟ったよ…最後には嫌がらせなぐらい注意しまくったけど奴らには効かないし
むしろ俺がゲーセンの敵になってたw
531ゲームセンター名無し:02/06/17 08:06 ID:5X8AFIo.
>>530
あんた、その問題を解決したいなら、
プロ化より直接的で手っ取り早い方法が
いくらでもあるだろうよ。
532ゲームセンター名無し:02/06/17 13:49 ID:oPjCwf6s
>>531
ありますよ、あるけど自分の所の理解者だけはもちろん賛同してくれるし、実際
理解してくれる人は多かったですが結局はローカルな次元での成功であって大き
な流れを生むことは出来ない事がわかりました。仮に自分の所にはそういうのが
いなくなっても他の店で狩ってて現実は何も変わらないですから
>525,528で書いたけどもっと大きな流れを生むって考えるとプロ化ってのを起爆
剤にって意味で俺は賛成してます、俺の考えるプロはイメージリーダーなんで勝
負事なんてゲームの楽しみ方のひとつとしてアピールする程度でしかないです
533ゲームセンター名無し:02/06/17 16:44 ID:6Ka5bXRY
>>532

その辺は非常に同意。
大体、「人と人のプレイの面白さ」「人間同士の面白さ」
というのをゲーセンが対戦ゲームで確立したにもかかわらず
FFXIとか家庭用にその「面白さ」をもっていくもんなァ。

これも「面白さ」より「勝って相手を見下す優越感」に
浸りたいだけの一部の馬鹿がゲーセンにはびこってるからだもんなァ。

早いトコ、ゲーセンにも店舗間通信のゲーム(対戦もいいけど、
真三国無双みたいなのを、皆でワイワイやりたい)出ないかなぁ。
534ゲームセンター名無し:02/06/17 17:19 ID:hbp65LWQ
どんな娯楽であっても
ダークサイドに堕ちる人間はいる。

そいつらを完全に駆逐するのは
とても難しい。
535ゲームセンター名無し:02/06/17 18:42 ID:qr1XQOHA
>結局はローカルな次元での成功であって大きな流れを生むことは
>出来ない事がわかりました。仮に自分の所にはそういうのがいなくなっても
>他の店で狩ってて現実は何も変わらないですから

結局「逃避」だね、当たり前じゃん。一人だったらいくら頑張っても世間を変えるのは難しい。
自分のところに来た馬鹿ヲタも追っ払えないんじゃ仕方ないよな。

はっきり言うけどこんな事はいくらゲーセンのイメージアップをしても変わらない話
プレイ環境を良くしプレイ層の拡大してイメージアップする、って言ってるけど
そうすれば迷惑ヲタは減るのかい?むしろ増えると思うね。

自分の怠慢を他にすり替えてるだけでしかない。
536ゲームセンター名無し:02/06/17 18:52 ID:qr1XQOHA
カプエス2全国第二回開催決定!!意見募集スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024076143/
537ゲームセンター名無し:02/06/17 19:18 ID:vC.SLRBg
ズレてるな…決定的に。
風紀運動なら勝手にやっててくれ。
イメージリーダー?んなもののために金なんか出すかっての。
538ゲームセンター名無し:02/06/17 21:11 ID:gKqPBY5E
539ゲームセンター名無し:02/06/18 01:12 ID:x.K5kKp6
>>533
ゲーセンでもネットでも味わえる物以外にゲーセンにある独特の雰囲気は大事にし
たいですよね

>>535
当時はヲタだからと言うことを理由に入店禁止はアリなのか結構考えてた…その判
断の遅れが招いた事は俺に原因があるのは確かです

>そうすれば迷惑ヲタは減るのかい?むしろ増えると思うね。
何故増えるのか説明希望、俺の気付かない問題が他にあるのかもしれないから是非
聞かせて欲しいです、煽りでなくマジで…

>>537
>イメージリーダー?んなもののために金なんか出すかっての。
いつのまに金出す出さないの話しになったのかは知りませんが…金は別としてイメ
ージリーダーってあたりでたぶん違う物を想像してるかもしれませんね
っていう俺もまだどんなのか明確に見えている訳では無いですが

まあ勝手にやりますよw
540◆EZ81XXUU:02/06/18 01:30 ID:ZTHNjf5c
>>539
俺だったらあからさまなプレイ妨害をしたり注意を無視したりという時点で
入店禁止にしてる。
「ヲタだから」は理由にならないけどね。

まだそのヲタ達がプレイ妨害を続けてたら即刻写真とって入店禁止にしてやりなさい。
常連さんの友達に連絡できるんなら入店禁止にしたと言って謝った方がいいよ。

>そうすれば迷惑ヲタは減るのかい?むしろ増えると思うね。
ただ単にプレイヤーが増える分ヲタの絶対値が増えるからだと思われ。
541ゲームセンター名無し:02/06/18 04:30 ID:gcZu.Uj.
はっきり言ってプロ化のメリット自体は結構あると思う。

1 初心者が入りやすくなる。
2 単純に盛り上がる。
3 2と同じだが、上級者のモチベーションが高まる。
4 初心者も上級者のプレイを見る機会が増えて楽しめる。
5 ゲーム自体の攻略やルール作りに、ある程度統一見解を示すことができる。
6 ゲームのプレイ環境自体も大幅に改善される。
7 地域格差の減少及び、交流の活発化。
8 社会的地位の向上。
9 単純に儲かる。

とくに5と6に関して、マナー問題なんかの意見もいいやすくなるハズ。
全部既出だけど、列挙してみると期待は高まるんだが…
542ゲームセンター名無し:02/06/18 06:16 ID:kcSdONcY
ゲームがうまいっていうのも、歌がうまいとかっていうのとおんなじように、
努力と才能の賜物だと思うなぁ。
自分の特殊な才能が、収入に結びつくなら、そんないいことはない。

でもどういう形で、その才能を売りにすればいいんだろう。
解説や攻略記事という形で、は社会的に既出。
何か違う形で、その才能を提示できないものだろうか・・・・・・
543ゲームセンター名無し:02/06/18 08:23 ID:JlcmlgEE
>>541
待て待て。
そこまで楽観的だと、本格的に妄想になっちまうぞ。

せめて主張には理由をつけないと・・
544541:02/06/18 10:54 ID:gcZu.Uj.
理由が必要だったか。じゃ、上から順番に。

1 俺の妄想ではプロにはインストラクターも含まれると思うんで。
2 プロにあこがれてやるヤツが増えるから。
3 実際にプロになるためにがんばるヤツが増えるから。
4 これはいい筈。
5 プロを運営する協会が影響力を持てば、その意見を無視できなくなるから。
6 影響力があればマニュアル化した管理やマナーに関しての取り決めも可能。
7 地方にプロが育てば都会以外でも需要が増えるはず。
8 盛り上がれば地位は高まる。
9 競技人口が増えれば儲かるはず。
545ゲームセンター名無し:02/06/18 11:56 ID:ZULlf1SY
>>544
・・・・・・・・・・・・・・

まぁ・・俺が言わなくても誰かがツッこむだろうからほっとくか・・

問題はココでも如実に現れているが、
プロ化を計画し実行する能力のある人物がどこにいるのですか
っつーことだ。
546ゲームセンター名無し:02/06/18 12:34 ID:OvHmUnN6
>>545
実行だけならEXC店長と↓の1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024076143/
547ゲームセンター名無し:02/06/18 19:18 ID:vJT51ghQ
自然淘汰でブームの去ったものを無理矢理盛り返そうとするなよ
やりたきゃやりたいマニアの間だけでやってろ

それからマナーや環境を云々いってるけどそれ以前に
>>530みたいな考えをしてるヤツが店側にいる時点からしてどうかしてる
商売のなんたるかや娯楽産業・接客業のイロハもわかってないヤツが現場に多すぎ
プロゲーマーなんて可能性皆無のでっかい理想を掲げちゃってるんならせめて
ビジネス書読んだり各種セミナーとか勉強会に参加してますは提供側のプロをきっちり極めろよ

正直ゲーマーあがりのバイトや趣味の延長だけで社員になっちゃったような社会人として未熟な店員ばかりでうんざりする
548ゲームセンター名無し:02/06/18 20:02 ID:Lzoe/0kY
提供側のプロは外注すればいいんじゃない?

その前に発注する側である
ゲーセン業界の横の連帯をどうやって図るかが問題だが・・
549ゲームセンター名無し:02/06/18 22:03 ID:QCIvHXJU
??
提供側のプロってのは店員の事を言ってるんだが?
外注ってなによ?
550ゲームセンター名無し:02/06/19 08:15 ID:1lpFlLhA
プロ化のためのコンサルタントを
分野ごとのプロに頼むっつーことだろ?

まぁ、現実的に考えると当然そうなるだろうな
ゲーム業界に人材がいるとは思えん
551EXC ◆vzozvsSk:02/06/19 12:21 ID:U/OVEmrE
>ビジネス書読んだり各種セミナーとか勉強会に参加してますは提供側のプロをきっちり極めろよ
法律もやってたよ(和良 

【時間制全台やり放題】ってどうよ?
そんでもって、ゲームしてるだけで金がもらえるというプロゲーマーを店で雇うのさ。
まぁまだ「専属プロ」はいないけどさ、夏には時間制を定着させて、あるプレイヤーに
やってもらおうとおもっている。
552ゲームセンター名無し:02/06/19 12:25 ID:LrkMgWDg
>>547
自然淘汰っていうか衰退の原因に明らかに環境面で問題があったからそこをなん
とかしてみましょうっての言うのが目的なのでは?ブームはもちろんブームだか
らあそこまで戻るなんてまたブームにでもならない限りあり得ないけど
盛り返すのもブームも何もしないで起こる物では無いでしょう、自然淘汰です仕
方ないですねで済んじゃう物なんですか?
店員や経営者の質が悪いのは認める、そこも当然問題点のひとつとして改善すべ
き所でしょう。もちろん俺も
530は少々いただけない書き方だった…スマソ
553ゲームセンター名無し:02/06/19 15:40 ID:Z09CdKOk
>551 >463
偽者めが!
554ゲームセンター名無し:02/06/19 17:45 ID:q9zgFXww
>>551
ああ、そういえば司法試験挫折者だったっけ?

でも、司法試験ってゲーセン経営に必要な法知識は
全くの範囲外だって聞いたけど・・
風営法とか。
555ゲームセンター名無し:02/06/19 20:19 ID:WnEDfVF6
>>463
もうこないから今後もし、それっぽいカキコがあっても騙り(ニセモノ)です。
って言う意味だったのです。

>法律もやってたよ(和良 
やってたと身に付いてるは全く話が違う。
つうかお前の発言みてると法律以前の問題だよ。
狭い世界で育ったゲーセン以外につぶしのきかない人間の見本。無論悪い意味で。

>【時間制全台やり放題】ってどうよ?
んなもんとっくに大手や先進派のゲーセンが1年とかの単位でテストやってるよ。
コインジャーナルとかでも記事でてたろ。
1PLAYあたりの価値が著しく下がって遊び側の意欲がどんどん薄れる。
捨てゲーや台の独占が横行してマナーなんてものは存在しなくなる。
対戦物やマニア向けのやり込みゲーなんて特に堅著にその傾向があらわれるな。
実施テストや統計からはっきり言えるのは入場料とって時間内フリープレイで成立させるのは
かなり難しい。入場料を低めに抑え1PLAY毎に微小の料金をとるほうがまし。
(メダルとか利用して1PLAY5円程度とか)
ようはPLAYする際にコイン投入という行動といくらかでもの出費がないとってこと。
後者の方法でも通常のゲーセンに比べて惨めな結果がでてるがな。
556ゲームセンター名無し:02/06/20 00:04 ID:SblStrEM
偽者にマジレス
カコワルイ
557ゲームセンター名無し:02/06/20 00:11 ID:6VdO5v5w
age
558ゲームセンター名無し:02/06/20 01:23 ID:n9Tk4i/M
次回のテンプレには>>463追加ケテーイ!
559板違いだが:02/06/20 01:57 ID:tMVFR.LM
560EXC ◆vzozvsSk:02/06/20 11:01 ID:EXwOXfLk
>大手や先進派のゲーセンが1年とかの単位でテストやってるよ。
しらんなぁ?入場料制ならあたみたいだけど。
で?大手がだめだったから「ダメ」ってこと??ネガティブで日和見なヤツだ(和良和良

>ゲーセン以外につぶしのきかない人間・・
いいじゃん別に。 じゃあ、あんたは何者?何が出来るの??(和良
561EXC ◆vzozvsSk:02/06/20 11:03 ID:EXwOXfLk
(2000円とかの1日券とかの)入場料制ならあったみたいだけど。
562ゲームセンター名無し:02/06/20 16:18 ID:p/Irm36Q
アーケード界において司法試験受ける奴はロクなのがいない
563EXC ◆vzozvsSk:02/06/20 16:48 ID:EXwOXfLk
【時間制全台やり放題】ってどうよ?
そんでもって、ゲームしてるだけで金がもらえるというプロゲーマーを店で雇うのさ。
564ゲームセンター名無し:02/06/20 18:11 ID:jZzalB5U
アーケード界には司法試験愛好家はいるけど
司法試験受験生はいないというのが通説であります。

当然、EXCさんは前者であります。
565ゲームセンター名無し:02/06/20 18:32 ID:wPUPQ44s
463 :EXC ◆vzozvsSk :02/06/09 11:48 ID:BkH56oBc
>>462
もうこないから今後もし、それっぽいカキコがあっても騙り(ニセモノ)です。
って言う意味だったのです。
566ゲームセンター名無し:02/06/21 03:40 ID:o9HGjNRM
スコアラーでも司法試験合格者はいます。
その他、一般的にみて高難易度の国家試験合格者も多数います。
EXCなんて元々売れないアイドルよろしく、5人も6人もいます。
その中で一人だけ上手い人いましたが・・・

EXCを、アーケードやスコアラー代表みたい言われるのは心外です。



                                伝説のスコアラー一同
567EXC ◆vzozvsSk:02/06/21 10:23 ID:C1Z.YyBw
>EXCなんて元々売れないアイドルよろしく、5人も6人もいます。
>その中で一人だけ上手い人いましたが・・・
リーダー(?)は確かにうまかったしコネクションもあったね、ゲーメスト作った人とかポケモン作った人とか。
俺はK氏にスカウトされて1年だけスコアラーやってた、まあそのあいだに7〜8タイトルで全一記録作ったけどね(和良
///////////////////////////////////////
>>547
>ビジネス書読んだり各種セミナーとか勉強会に参加してますは提供側のプロをきっちり極めろよ
>>551
>法律もやってたよ(和良 
//////////////////////////////////////////
スコアラーがどうのは関係ない。流れを読んでね。

【時間制全台やり放題】ってどうよ?
そんでもって、ゲームしてるだけで金がもらえるというプロゲーマーを店で雇うのさ。
568ゲームセンター名無し:02/06/21 12:17 ID:O3Q9fXA2
463 :EXC ◆vzozvsSk :02/06/09 11:48 ID:BkH56oBc
>>462
もうこないから今後もし、それっぽいカキコがあっても騙り(ニセモノ)です。
って言う意味だったのです。
569EXC ◆vzozvsSk:02/06/21 20:25 ID:C1Z.YyBw
なにがいいたいの?頭おかしいんじゃないのコイツ↑>>568ID:O3Q9fXA2

【時間制全台やり放題】ってどうよ?
そんでもって、ゲームしてるだけで金がもらえるというプロゲーマーを店で雇うのさ。
570EXC ◆vzozvsSk:02/06/21 20:32 ID:C1Z.YyBw
545 :ゲームセンター名無し :02/06/18 11:56 ID:ZULlf1SY
>>544
・・・・・・・・・・・・・・

まぁ・・俺が言わなくても誰かがツッこむだろうからほっとくか・・

問題はココでも如実に現れているが、
プロ化を【計画し実行する能力のある人物】がどこにいるのですか
っつーことだ。

546 :ゲームセンター名無し :02/06/18 12:34 ID:OvHmUnN6
>>545
実行だけならEXC店長・・・・
571EXC ◆vzozvsSk:02/06/21 21:05 ID:C1Z.YyBw
呼ばれたと思って勘違いしちゃったよ。
ごめんね。バイバイ
572ゲームセンター名無し:02/06/22 07:47 ID:lz/pLCt.
何?EXCってニセモノなの?
573ゲームセンター名無し
ホンモノだろうがニセモノだろうが
い ら な い も ん は い ら な い