アケ板住人の知能は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まあ暇つぶしに
2ゲームセンター名無し:02/05/18 21:57 ID:vzeIlGC.
へけけ
3ゲームセンター名無し:02/05/18 21:58 ID:bCJrv9Ww
f
4ゲームセンター名無し:02/05/18 21:58 ID:KWfmLt.I
        ヤタ!俺様が2げっとだ!!お前等俺様にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!
俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>5へ    人間辞めろ(ププ
5mono(Imp GDB) ◆n/kyMoNo:02/05/18 21:58 ID:VUW5tOYw
6ゲームセンター名無し:02/05/18 21:58 ID:CkdWYZxU
私なら 光の速さで 原始人
7ゲームセンター名無し:02/05/18 21:59 ID:vzeIlGC.
てゆーか見覚えのある問題だな
なんかのスレで既出
8ゲームセンター名無し:02/05/18 22:00 ID:f.L1BYqk
>>4
2chやめろよ?
9柳橋多賀之:02/05/18 22:00 ID:EFiGP01Y
私なら 光の速さで チラリズム
10ゲームセンター名無し:02/05/18 22:00 ID:N3V6YgH6
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
11ゲームセンター名無し:02/05/18 22:04 ID:f.L1BYqk
真面目にやる奴は果たして出るのか・・
12ゲームセンター名無し:02/05/18 22:05 ID:EFqBQ3ng
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
13ゲームセンター名無し:02/05/18 22:09 ID:hF1a3xKE
IQとか判定ネタは出尽くした気がするなあ。

>4はメタンガス。さっさと2ちゃん辞めろ(ププ
14全然思いつかん ◆syncWAV.:02/05/18 22:22 ID:HI7sQrV.
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 168
Remark: 100 is the average
15ゲームセンター名無し:02/05/18 22:28 ID:gs65dA0Q
Your IQ was by this test estimated to: 136
Remark: 100 is the average
16ゲームセンター名無し:02/05/18 22:29 ID:gs65dA0Q
いやホント、アルファベットの扱いはむずいわ・・・
10分余らせないで時間フルに考えりゃよかた
17ゲームセンター名無し:02/05/18 22:31 ID:P1XURn16
115ですた
18>>1:02/05/18 22:35 ID:f.L1BYqk
俺も立ててからやったけど161ですた
19ゲームセンター名無し:02/05/18 22:37 ID:P1XURn16
漏れの知能低い・・・

鬱だ氏脳
20全然思いつかん ◆syncWAV.:02/05/18 22:45 ID:HI7sQrV.
なんか暫定1位っぽいぞ漏れ。
21やってみますた:02/05/18 22:50 ID:YtwX5JRA
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 157
Remark: 100 is the average
22ゲームセンター名無し:02/05/18 23:21 ID:49bDHIDA
お前ら高すぎです
23ゲームセンター名無し:02/05/18 23:26 ID:AHEuuNO2
205とかでたんすけどバグかなー
24ゲームセンター名無し:02/05/18 23:28 ID:YtwX5JRA
明らかに英語のサイトを翻訳したものっぽいね。
これ、解いた速度とか関係あるのかな?
25ゲームセンター名無し:02/05/18 23:33 ID:uviGMoGk
すいません
一問目から問題の意味がわからないのですが・゚・(ノД`)
26ゲームセンター名無し:02/05/18 23:39 ID:YtwX5JRA
>>25
このスレがハイーキョになったら俺なりの解説でも書くよ
27ゲームセンター名無し:02/05/18 23:41 ID:uviGMoGk
>>26
うん・・・待ってる・゚・(ノД`)あんたやさしいね。
28ゲームセンター名無し:02/05/18 23:56 ID:1F15VYtY
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 154
Remark: 100 is the average
154でした。
1問だけわからんかった。他は一応の規則性は見出せた。
29ゲームセンター名無し:02/05/19 00:05 ID:GFZUOc4s
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 150

4問無回答、えーごわからん
30ゲームセンター名無し:02/05/19 00:09 ID:Tujffpuw
お前ら高すぎです
31ゲームセンター名無し:02/05/19 00:44 ID:M4Wl2KBY
157。微妙。

まだ皆100以上なあたり、アケ板のレベルの高さをうかがわせるなw
32ゲームセンター名無し:02/05/19 00:48 ID:7QPMEtDE
>>31
高いやつほど発表したがる法則。

一つ上のディレクトリ(ttp://www1.odn.ne.jp/~caa75000/)の謎っぷりがちょっと楽しい。
33おれんじ ◆POTS/BI2:02/05/19 00:49 ID:0KjPKYbk
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 161
Remark: 100 is the average
英語分かりません。
34ゲームセンター名無し:02/05/19 00:54 ID:tYEHnPTc
今はとりあえず発表で良いんじゃない?
明日(もう今日だが)あたりからアケ板らしくみんなで攻略してみるとか。
>23の205が最初の目標で。
35◆CN5/EX62:02/05/19 01:46 ID:D0I03oS.
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 133
Remark: 100 is the average
微妙〜な点数。
36ゲームセンター名無し:02/05/19 02:10 ID:9vrO2/cE
最初やってみたら157だった。
んで、も一回やり直してみたら175まで行った。多分このくらい(まだ上あるかも)が限界値だと思う。
結論。>>23はバグ。もしくは10分以内に解いた上での自己算出IQ(w
37ゲームセンター名無し:02/05/19 02:15 ID:9vrO2/cE
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 175
Remark: Wow!
38ゲームセンター名無し:02/05/19 02:16 ID:WHPPkNUk
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 154
Remark: 100 is the average

一問目の問題文を理解するのが最大の難問だった・・・
39ゲームセンター名無し:02/05/19 11:10 ID:7QPMEtDE
18-26は、なぜ空欄が一つしかないのに問題番号が二つずつあるんだろうか?
40ゲームセンター名無し:02/05/19 12:03 ID:9tgDPJx2
初見でジャスト150でした。

解くのにかかった時間によって変わったりするのかな?
それか1つの問題でも幾つか規則性を見出せて
見つけにくいのを書いた方が高くなるとか。

>>39氏の仰る事に一理ありそう。
問題番号が2つ割り当てられる事に意味があったりして。
こっちは邪推っぽいのであまり気にしないで。
41ゲームセンター名無し:02/05/19 12:30 ID:at9C2tVo
皆頭いいねー。
漏れ分からん問題4問あったよ・・・。
4240:02/05/19 12:32 ID:9tgDPJx2
ソース調べてたら出典元と思われるアドを発見。
http://www.stud.ifi.uio.no/~davidra/IQ/

トップランカーを見る限り、
限界値175と見て間違いないかと。
43ゲームセンター名無し:02/05/19 12:38 ID:at9C2tVo
そうすると>>37は神だな。
44ゲームセンター名無し:02/05/19 12:40 ID:7QPMEtDE
そうすると>>23はウソスコアだな。
45ゲームセンター名無し:02/05/19 13:07 ID:EL3xFlMs
105・・鬱だ・・俺レベルはこの板にはおらんのか・・
最初の図形と数字の関連性は10分かからなかったが・・アルファベット出てきてからさっぱり
46ゲームセンター名無し:02/05/19 14:40 ID:GuYZ7k86
それ以前にやってる途中でめんどくさくて投げ出した俺はどうですか。
47全然思いつかん ◆syncWAV.:02/05/19 17:30 ID:8Q.wHDR2
なんかくやしい。
48ゲームセンター名無し:02/05/20 00:32 ID:i6UM0MU6
日付変わったし、攻略いっとく?
49DQN ◆DQN/jncw:02/05/20 00:36 ID:/jymYkOc
ほれ

The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 42
Remark: Hmmm... I guess you didn't even bother try...
50ゲームセンター名無し:02/05/20 01:02 ID:22TbzMPA
俺も161でした。
どうでもいいけど、紙とペンがあるとアルファベットの問題は楽だね。
51ゲームセンター名無し:02/05/20 01:34 ID:uWT3LXOc
136ですた。
みんな高いねぇ。
52ゲームセンター名無し:02/05/20 01:49 ID:/SlYY/W.
攻略っつーか>36に解答教えてほしいね。
もっとも175が限界値ならそれでこのスレ終わっちまうけど。
53ゲームセンター名無し:02/05/20 02:23 ID:i6UM0MU6
じゃー一問目からいってみよう
1. ●は右に1マスずつ、○は上に1マスずつ動いている。
  左の3つの絵に続くのは●が一番右、○が一番上にある絵。
  よって答えは5。
54ゲームセンター名無し:02/05/20 15:10 ID:v8It8/Uw
2.直線が時計回りにずれていく。
  左の3つの絵に続くのは直線が真横になりかつ●が左にある時。
  よって答えは6。
55ゲームセンター名無し:02/05/20 20:52 ID:i6UM0MU6
いい具合にハイーキョになってきたな。
間違ってるとか違う解釈ができるとかって人は遠慮なくどうぞ。

3. 正方形を以下のように4分割し、それぞれ
  □□ ←左上、右上
  □□ ←左下、右下
 と言うことにしよう。
 ■は左上から反時計回りに移動、●は右下から時計回りに移動しているので、
 左の3つの絵に続くのは■が右下、●が右上にある絵。
 よって答えは5。

>>54
直線と●が、正方形の中心を中心として、時計回りに45°ずつ回転しているってことね。
振り子のように揺れ戻すって可能性は・・・ないよなあ。
5655訂正:02/05/20 20:55 ID:i6UM0MU6
さっそく間違えた・・・

問題3の解説の5行めは、
「■は『右上』から反時計回りに移動、●は右下から時計回りに移動しているので、」
の間違いです。
57ゲームセンター名無し:02/05/20 22:12 ID:5GxSz8rE
うーん、一日ぶりに来てみれば確かに見事なハイーキョぶりだ。

ちなみに問題4は
上の丸は右に、下の丸は左に一つずつ移動している。その際に色が黒→白という風に
変わっていってるので、答えは4。
58ゲームセンター名無し:02/05/21 00:01 ID:.iRbs6a2
アインシュタインの相対性理論の公式は?
スコアラーなら楽勝っしょ!
59ゲームセンター名無し:02/05/21 00:09 ID:QeqX.2.E
60ゲームセンター名無し:02/05/21 00:17 ID:dp/eAv/c
>>58
General RelativityなんでIIDXスレへどうぞ。
61赤頭巾 ◆uL0MAxVk:02/05/21 00:41 ID:fkW58.0Y
150だった。 良いのか悪いのか分からん(笑
62KIM:02/05/22 02:04 ID:hiOM8qS6
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 129
Remark: 100 is the average
3問未回答…100越えたから良しとします…。
63ゲームセンター名無し:02/05/22 15:24 ID:Qc6g3BJc
まだまだ先は長いな・・・

5. これらの三角形は時計回りに90°回転しながら、
  時計回りに(左上→右上→右下)移動している。
  左の3つの絵に続くのは、三角形が左下と右上にあり、
  かつ▲が左に90°回転したような状態の絵。
  よって答えは2。
64ゲームセンター名無し:02/05/23 01:28 ID:DbyjIAJg
すこーしずつ攻略されてるけど、このまま攻略していっていいんだろうか。
こんなに沈んでるスレなのにたまーに新しくやってる人がいるみたいだけど(w
65ゲームセンター名無し:02/05/23 03:07 ID:utTkf7Io
>>64
だからこそ、オレは>>26で「ハイーキョになったら」と言ったんであって。
じゃあ24時間以上書き込みがなかったら次の解説を書く、ってことでどうか?
6664:02/05/23 03:57 ID:DbyjIAJg
>>65タン
なるほど。了解。
でも毎回24時間とか待っててらやっぱ飽きるから、とりあえず一回待って、
それ以後は気が向いた時にどんどん攻略して行っちゃおう。
新しく来た人だって、答え解説してるの見たらいきなり全レスは見ないだろうしね。
67ゲームセンター名無し:02/05/24 13:04 ID:CoK9Wwm2
dat落ち寸前(;´д`)
とりあえず時間がないから保全だけしてsage。
68ゲームセンター名無し:02/05/25 01:14 ID:M28njFYc
(・∀・)イイ! 
69ゲームセンター名無し:02/05/25 08:54 ID:rHv6NhWI
157
まぁまぁかと
70ゲームセンター名無し:02/05/25 15:52 ID:NUXAuUy6
6. ■は右斜め下45°に、○は左に動いているのだが
  端までいったらまた最初に戻る、というように解釈できる。
  左の三つの絵に続くのは、■が一番左上から一つ進み、○が一番右に戻っている状態の絵。
  よって答えは2。

だと思うんだが、どうだろうか・・・
71ゲームセンター名無し:02/05/25 16:36 ID:bsYPXKhM
>>70
合ってる。

7. 4つの四角形の中のそれぞれ、白いのと斜め縞のが時計回り、
黒いのと縦縞のが反時計回りで展開していってるから、答えは5。

続いて8.
それぞれ一つずつ、Aは反時計回りに動き、●とBは上下に動いている。
よって答えはこれも5。
72全然思いつかん ◆syncWAV.:02/05/25 17:51 ID:nzM5g8Gs
9. 10.
基本的に2つの棒が90度又は45度づつまわっている。
9については
右>下>左
左上>左>左下
よって答えは1(上&下)
10については
上>右>下
右>右下>下
よって答えは2(左&左下)
73ゲームセンター名無し:02/05/26 00:32 ID:t2CDd/Ik
やっと10達成か…

11.一番左の図のうち、左下と右上の■が一つずつ移動している。
左下のが上に、右上のが左下に移動していっているので、答えは2。

12.図の中の二つの絵(■と黒色の凸)がやはり一つずつ右下に移動している。
これも一番下に移動した次は一番上に移る。
なおその際に凸が一つずつ右に90度回転しているので、答えは5。
74Nanassie:02/05/26 02:35 ID:hMxwO5gI
私も161。
てか、130以上(=天才)が大量にいることから考えるに
この程度の問題に30分もかけてたら楽勝のような気もするけど(w
75ゲームセンター名無し:02/05/26 08:21 ID:JCZBSJ8I
>1
問題がめんどくさくて(略
76ゲームセンター名無し:02/05/26 10:48 ID:lyYG9W2g
161?(プ
77ゲームセンター名無し:02/05/26 11:52 ID:IJ/mmSe6
13. 三本の線分のうち、中心から真上に伸びる線分は動いていない。
  残りは時計回りに45°回っている線分(左→左上→上)と、
  半時計回りに90°回っている線分(下→右→上)。
  よって答えは5。

14. 上から二行目を右に1マスずつ動く■と、
  上から三行目を右に1マスずつ動く■と、
  左から二列目を上に1マスずつ動く■によって構成されている。
  よって答えは2。
78ゲームセンター名無し:02/05/26 21:43 ID:1JAdaGHg
いdちゃけ
79ゲームセンター名無し:02/05/26 22:17 ID:X9yNIhaY
20分しか使えなかったけど、154。
130以上で天才って…。
80ゲームセンター名無し:02/05/27 23:37 ID:7jg15Vpo
15. 時計回りに90°ずつ回る○と□があり、反時計回りに45°ずつ
   回る線の間(表現が微妙)に入ると黒塗りの●と■になる。答え5。

   (そろそろ落とし時でつか)
81ゲームセンター名無し:02/05/28 02:33 ID:b56WS2yE
>>80
答えは1じゃないのか?

いま506番目・・・
そろそろdat落ちか?
8280:02/05/28 18:09 ID:6Iyslu0c
あはは、まだ見てる人もいましたか。1ですよね。

16. 反時計回りに90°ずつ回三角形二つ、
  真ん中の三角形は白抜きと黒塗り交互に変化。答え1。

単純にダルいから誰も書き込んでないのか。。。
83ゲームセンター名無し:02/05/28 18:50 ID:KZS4roV.
とりあえず一定時間内に書き込みがあればいくら下にさがっててもdat落ちしないんだっけ?
まぁ仮にdat落ちしても俺的には何ら問題はないけど(w

17.外枠の四角の中を通ってる線を中心で分けて、上半分の線が反時計回りに45°ずつ、
下半分の線が時計回りに90°ずつ回転している。
そしてさらに外枠の中にある二つの四角形のうち、■は右下→左下→左上と移動して、
□は右上→上中央→左上と移動している。なお、□は移動する際に角度を45°ずつ、
つまり四角→ひし形→四角という風に回転させている。
三つ目の図で四角形が一つしか表されていないのは、■と□が重なっている為。
よって、四つ目に展開される答えは5。
84ゲームセンター名無し:02/05/28 19:53 ID:b56WS2yE
図形問題が終わったので、答えのまとめ。
01. 5  02. 6  03. 5  04. 4  05. 2  06. 2
07. 5  08. 5  09. 1  10. 2  11. 2  12. 5
13. 5  14. 2  15. 1  16. 1  17. 5
ここまで全問正解でIQ59。

各問に配点が決まっていて、175点満点であるようだ。
85ゲームセンター名無し:02/05/28 19:55 ID:b56WS2yE
つづき。

18-19. 初項が1、公差が3の等差数列。
    よって答えは16。
20-21. 初項が37、公差が-2の等差数列。
    よって答えは27。
86ゲームセンター名無し:02/05/29 00:53 ID:Nvfviw3o
22-23
4に1,2,3,4,5,6と足していく。
よって答えは25。
87ゲームセンター名無し:02/05/29 01:39 ID:FkswUHhs
みんなsageてるのに少しあがってるね

24-25.最初の9から、+1と+2を交互に繰り返していく。
よって答えは18。
26-27.最初の40から、今度は-3と-2を交互に繰り返していく。
よって答えは25。
88ゲームセンター名無し:02/05/29 03:53 ID:Zq6FZzOQ
28-29
初項3,公比2の等比数列。
よって答えは192。
89ゲームセンター名無し:02/05/30 01:26 ID:HTnByQS.
30-31
最初の13から+1と×2を交互に繰り返していく。
よって答えは118。
90ゲームセンター名無し:02/05/30 02:48 ID:JEGKDxKc
32-33. 最初の4から、×3と-1を交互に繰り返していく。
    よって答えは95。

で、オレとしては次が問題だったんだが・・・
誰か納得できる解説キボンヌ。
91全然思いつかん ◆syncWAV.:02/05/30 23:33 ID:mGABbis2
34-35
最初から1個ずつ飛ばして見ると、13-10-7-4と等差数列になっていることが分かる。
また、2番目から1個ずつ飛ばして見ると、6-9-12-15とこれも等差数列になっている。
よって答えは1。
92ゲームセンター名無し:02/05/31 00:32 ID:/92HKMA.
>>91
やっぱそういう考えしかないかなー。
なんかもっとスマートな解法があるような気もするけど…とりあえず今はムリっぽ

36-37.
アルファベットを順番に、3つ飛ばしで表している。
よって答えはU、そしてY。

↓参考までにアルファベット順書いとく(答え合わせしやすくなるので)
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
9390:02/05/31 01:05 ID:I2kG.ccE
あ、オレにとっての問題は34-35じゃなくて52-53だった、スマソ。

数字のみの問題、答えのまとめ。
18-19.16  20-21.27 22-23.25 24-25.18 26-27.25 28-29.192
30-31.118 32-33.95 34-35.1
ここまで全問正解でIQ91。

単純に配点が決まっているわけではないようだ。
94ゲームセンター名無し:02/05/31 01:11 ID:I2kG.ccE
アルファベット−数字対応表。表ってほどじゃないが。

A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M
1   2  3  4   5  6   7  8  9  10  11  12  13

N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z
14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26
95ゲームセンター名無し:02/05/31 01:16 ID:I2kG.ccE
上の表に従えば、36-37は
 A, E, I, M, Q → 1, 5, 9, 13, 17
と置き換えられるわけね。

38-39.  W, T, Q ,N, K → 23, 20, 17, 14, 11
    と置き換えると、初項23、公差3の等差数列。続きはもちろん8と5なので、
    答えはH、E
96ゲームセンター名無し:02/06/01 15:25 ID:izYi8NYs
正直保全のついで、だ。
40-41 A, C, F, J, L, O→1, 3, 6, 10, 12, 15・・・
                +2,+3,+4, +2, +3,・・・
     らしい。+4,+2ときそうなので 19,21。
     置き換えてS,U。
フォローよろしくと言いたい所だがもう見てもいない
人が殆どに一票。しかも多分ずれてる。
97ゲームセンター名無し:02/06/01 23:11 ID:1UwAVZGo
俺は見てるぜ。
保全sage
98おれんじ ◆POTS/BI2:02/06/02 01:38 ID:bgiarfQE
俺も見てる。
正直答えが明らかになっていくのを楽しみにしてる。
>96さん頑張れ!
99ゲームセンター名無し:02/06/02 04:15 ID:DZaYHduw
42-43 A, Z, C, X, E, V, G, T, I, R・・・という文字列は、

A B C D E  F G H .I J. K L M N O P Q R ・・・
  Z Y .X W V U T S R Q P O N M L K J ・・・

(上段はアルファベットを最初から順に、下段は最後から順に並べたもの)を
上下交互に取ったものと考えられる。
よって問題の文字列に続くのはKとP。

>>96
ずれが気になる場合はワードパットで
フォントを「MSPゴシック」、サイズを「12」にして調整すると吉。
100ゲームセンター名無し:02/06/02 04:16 ID:DZaYHduw
そして100ゲトズザー
101ゲームセンター名無し:02/06/03 03:48 ID:EVQMK7bc
44-45.
アルファベットを一個飛ばしで順番に、一つ、二つ、一つ…と、表している。
よって一つのKに続く正解はM、M。
102ゲームセンター名無し:02/06/03 20:20 ID:f9SfWiSk
46-47
 >>94をみれば説明するまでもないだろうが、
 ↓のように(アルファベット、そのアルファベットが何番目かを示す数字)という
 セットで並んでおり、
 (B, 2), (E, 5), (H, 8), (K, 11), (N, 14)
 数字は公差が3の等差数列。
 よって答えはQ、17。
103ゲームセンター名無し:02/06/04 00:52 ID:57LkskVs
>1ってここ見てんのかな?
48-49
N(14), 2, L(12)J(10), 4, H(8), 8, F(6) D(4)

アルファベットは1,2個の順で2ずつ減る。
数字は2倍になっていく。
よって答えは16、B
104YMB-R:02/06/04 04:36 ID:Ejrp5Aak
2
105ゲームセンター名無し:02/06/06 01:03 ID:t/TorLko
50-51. 3, A, 4, C, D, 6, F, 7, H, I, 9, ?, ?,
うまく説明できんが…
まずアルファベットの順列の先頭に3を追加して、
そこから一つ飛び、二つ飛び、一つ飛び…っていう具合で数字を
それぞれ上書きで代入されてる。と思ってくれ。

で、その割り込まれた数ってのが、最初の3から飛び越してきた分だけ追加された値、
つまり3、+1、+2、+1…って感じで順番で足された数値になる。
よって、答えはK,10
106ゲームセンター名無し:02/06/06 03:22 ID:SqXlqBGA
[52-53] 1, B, 4, D, 9, G, 18, L, ?, ?

数字と英字が交代に並んでる。最初の?は数字で、次のは英字だと予想される。

↓数字だけ抜き取った列

1  4  9  18  35
  3  5  9  17
    2  4  8

1  4  9  18  33
  3  5  9  15
    2  4  6
↑これも同じくらい正解の資格があると思うが

↓英字だけ抜き取った列
B  D  G  L  U
2  4  7  12  20
  2  3  5  8
    1  2  3

なんか良くわからんが答えは 35, U らしい
107ゲームセンター名無し:02/06/06 13:18 ID:g9XNGAv6
なんだそりゃ・・・
確かに答えは35とUのようだが。
数字のほうが2、4ときて8になる必然性がない。

>>36に納得のいく解説を求めたいところ。
ていうかあなた36?
108おれんじ ◆/ECQHffo:02/06/07 02:02 ID:m4d6uO4Y
あの答え35なの?
俺下の考えで33って書いちゃったYO!
もう少し列が長ければねえ。
109ゲームセンター名無し:02/06/08 02:25 ID:dfaPbq66
ども、36っす。リクエストにお応えして、Q52-53.の解説をさせていただきます。

Q52-53.1, B, 4, D, 9, G, 18, L, ?, ?

まず原則的に、>>106さんが言ったように、数字と英字の交互列と考えて問題はありません。
で、肝心の?の数値なんですが、ここは数字と英字を別々に考えてみます。

まず数字。最初は1で次は4。間にある数字は2と3の二つですね。
そして4の次は9。間にある数字は5、6、7、8の四つです。
更に9の次は18。間にある数字は10、11、12、13、14、15、16、17の八つ。
ここまでくれば分かっていただけたと思いますが、つまり間に挟まれてる数字が
倍に増えていってるんですね。なので、問題の18の次に来る数字は、
18から間に16個の数字を挟んだ数。つまり35になる訳です。

英字の場合も、この法則のままでOKです。
BとDの間にある文字はC一つだけ。DとGの間はEとFの二つ。
GとLの間はH、I、J、Kの四つ。さて、Lから八つ挟んだ先(つまり9進む)文字は…?
既出ですがUになる訳ですね。

以上。俺なりに納得が行く解説をしたつもりですが…どうでしょ?
110107
>>109
納得いった。素晴らしい。