1 :
ゲームセンター名無し:
新スレお疲れ
3 :
:02/05/11 21:09 ID:5hfoAxIk
3get age
新スレおめ、そして乙カレー。
果たして今ごろシンチャは盛り上がっているのだろうか・・・。
5 :
なんとか:02/05/11 21:27 ID:0z9bI5AE
これは・・・
盛り上がっていると言うのか。
えっと人数は約六人ってとこかな?
現在ほぼノンストップで対戦中ョ
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
8 :
ゲームセンター名無し:02/05/12 00:29 ID:rvGiNR/E
9 :
ゲームセンター名無し:02/05/12 01:12 ID:2WXWmhSc
スパ2エックスはレジャーランドの旧館2階というところにあるのですね。6月の
上旬から中旬にかけて殴りこみに行きますので、俺に勝てる奴はかかってきなさい。
ケズマリンという人が強いのかな?俺はもっとつよいぜ〜!
一月後にまだ残っている保証がない罠。
>9
× 毛詰まり
○ 削りマン
ケづまりん記念sage.
藤江2Fによく行くけどスパ2Xどころかどの対戦台も閑古鳥なんだけど。
行くのはもっぱら夜なんだけどやっぱ時間が悪いんかな?。
ところで昨日スパ2Xの1P側レバーのタッチがちょっと重くなってた。
メンテの評判が最悪の店だから壊れるまであのままだろうなー。
15 :
ゲームセンター名無し:02/05/12 10:14 ID:CukbrCzE
>>14 この前、
店員に言ったらすぐなおしてくれた。
レジャランのメンテ対応(故障対応)は、人によって
本当に違う気がする。
>>15みたいにすぐ直してくれたって話も聞くし、逆の
場合もあるし。
藤江でIIDXのボタンが利かなくなって店員さんに言いに行ったら
すぐに直してくれてさらに2クレ貰ったよ
本当に人によると思われ
18 :
ゲームセンター名無し:02/05/12 21:13 ID:Sf8WR9yM
俺の車じゃ藤江入れない
そうじゃなくて、壊れているわけではないけど具合が悪い物に対しての
メンテナンスはまず期待できないかなという意味で書いたんですわ。
まぁ交換してくれって頼めばいいんだろうけど、ちょっとレバーが重い程度だと
なんか交換も頼みにくいじゃないですか。
藤江のようにあからさまに店員がゲームに興味がなさそうな人たちだと特に。
しかし16や17を見ると壊れていても直してくれないなんてことも
あるみたいに思えるんだけどさすがにそれはない・・・よね?
藤江では、全く直せない(知識も、権限もない?)人の
場合は、お金を返してくれるってこともあったなぁ。
主にオバチャンね。
藤江にはレバーとボタンの在庫がほとんどないらしいよ。
壊れたレバー(ボタン)を直して使ってるという話。
だから、言っても直してもらえないのは、修理した物がないためだと思われ
22 :
ゲームセンター名無し:02/05/13 00:48 ID:MuCedPrI
レジャーセンターは藤江と言うところにあるのか?ちなみに現役プレーヤーは何人いるのかな?6月が楽しみだなー。
>>22 ×レジャーセンター
○レジャーランド
レジャラン自体はいろんなところにあるけど
間違って藤江以外のとこに行っちゃ駄目だよ。腐ってるから。
>>21 そう高くもない消耗品を一生懸命修理してる時間を日常メンテに充てろと言いたいよ。
余談だけどボタンの修理は無理。マイクロスイッチは基本的に修理できないから。
試しにバラしてみたけど修理どころか復元すらできなかった。
>>23 藤江も腐ってるような・・・
>>24 他の腐れ具合と比べたら天と地っていうか
金沢から藤江を取ったら何が残るよ?(w
>>25 割出と駅西が残りますが何か?(藁)
でも市外なら松任の新しい方とか宇ノ気とかは結構まともかも。
>>24 たしかに高い物ではないが、どこにでも売ってるわけでもないだろう。
月に一度の割合で発注してるとかじゃないかなぁ
マイクロスイッチってあの黒い部分?たしかに解体したら復元が難しそうだな
>>26 宇ノ気は広すぎて落ち着かないYO!
宇ノ気、新しくて広くて綺麗だけど
ビデオゲームが本当に新しいのしか入ってないじゃん。
全部で18台って…。
29 :
ゲームセンター名無し:02/05/13 13:39 ID:gAdy7ZAI
ど こ で す か?
レバーの重い軽いなんてバネの強弱とかグリスである程度調整可能じゃないの?
経営的にはレバー一本に2000も3000も使ってられないと思うが。
経験から言うと硬くなったレバーはグリスアップしてもバネをいじっても直りません。
たぶん樹脂製軸受の消耗が原因だと思われます。
台が揺れるほどのレバガチャ等、必要以上に力をかけると速攻で痛むような気がします。
心あたりのある人は今後やめるべし。
32 :
ケづりまん:02/05/13 23:06 ID:y37Svuxc
先日来てくれた方感謝。速攻で帰ることになって申し訳ない。
集まってもらっても俺自身が長居出来なきゃ意味ないしなぁ。
日祝休みは絶望的だし。
とりあえず明日の夜でも行くか…。
どなたかヒマがあれば付き合ってくれるとうれしい。
夕方以降、藤江旧館2階でぶらぶらしてます。
前スレ落ちたね。
>>ケづまりん氏
約束はできませんが行けたら。
でも自分弱い(;´д⊂
35 :
ゲームセンター名無し:02/05/14 00:29 ID:3RMXz3TQ
扇、ちゃんとやってる?
>>34 ×毛詰まり
○削りまん…て、ワザとか(笑
音ゲーやってて画面が黒くなる時に
不細工な面したVO4オタクちゃんがニヤニヤしてるのが
映るのですが、はっきり言って何とかしてもらえないですかね?
狭いから映りこむのは仕方ないが、ニヤニヤすること無かろうが
あと、Vo4のあたり臭いし。
38 :
37:02/05/15 00:33 ID:tlAFkXLg
扇の話ねこれ
39 :
ゲームセンター名無し:02/05/15 03:59 ID:ZVmCewZI
イグゼクスはやる奴どれくらいいるのだろうか?稼動1ヶ月で扇でしか
動いてませんよじゃ前作といっしょだからな。
>39
とりあえず折俺。
>39
今回は割とでこにでも入るのでは?
シンチャにも23日稼働とか書いてあったし。
>>37 扇が臭いのはデフォかと思われ。
キモいヤシがニヤニヤ(略)
>>39 息が短そうなのは確か。
しかしそれはギルティに限った事ではない罠。
なんかたまに、DXやろうとしたらVOの待ち行列
(もしくはギャラリー)の人に「ジャマなんだよ」
的な目で見られるのだけは納得できねぇ。
VO待ちのやつのほうがウゼェってはっきり言ってやれば?
ガン飛ばしたら目逸らしてくれるよ、あいつらヘタレだから(藁
けんずぃ氏はいつ来るのかな?
保全age
やっぱり、扇に女が一人で行くのは無謀ですか?
>>48 「無謀」って、どういう状況になることを恐れて
その心配をしているのかは存じませんが、現状でも
1人で来ている女性っていますよ。
たまーーーーーーーーーに、しか見かけませんけどね(苦笑)。
>>48 臭いから他の綺麗なゲーセンに行った方がいいよ
扇に来る女はポップンオタ女かKOF(GGX)オタ女の二択ですよ(藁
同じ扱いされたくなかったら来ない方が無難(藁
扇は狭い、汚い、臭い、そして気色悪い客がちらほら・・・。
これでも行きたいというなら止めません。
でも扇は無理していくほどの魅力はもうないと思いますよ。
53 :
虹◇??:02/05/17 03:15 ID:lQVU.dk2
>>48 特に何かあったって話は聞いた事ナイっす。
しかし魅力がないっちゅうのに禿同。
加賀は腐ってる・・・。
55 :
ゲームセンター名無し:02/05/17 04:28 ID:wXm4RXZ2
>>54
確かに。バーチャももう下火だしな。
扇は別に臭くないと思うんだが。
俺が臭いのか?
58 :
54:02/05/17 05:00 ID:XEL.lgcY
場所変わって、厨房減ったと思ったら、また増えてるし・・・。
遠いけど、松任の方に出向きまふ。
何の?どこが?56が真性だと思われ。
61 :
ケづりまん:02/05/17 19:12 ID:bq0hzSUc
せっかく金曜の夜に時間取れたと思ったら雨降ってやがる。
藤江は諦めて呑みにでも行くか…。
そいや1ヶ月前ぐらいに、ラパーク金沢のゲーセンで女3人組をみたんですが
1人はGGXやってて1人はソレを見学してて一人は隣に座ってアルカディア読んでました
正直ちょっとアレでした
アレ?
藤江はルパンザタイピング入荷しない様子。
楽しみにしてたのに・・・(´Д`)ハァ
>>62 ラパークは実はけっこうアレ気味なんだよね。
ポップソがいつもいきなり100円だから、6が出た
当時はよく行ってたけど、土曜日なんかも午後に
なるとどこからともなく猛烈に叩く女子高生軍団
(3人だけど w)が来たりしてた。
今もそうなのかなぁ。
66 :
ゲームセンター名無し:02/05/18 17:08 ID:zav2vzV2
藤江以外で、頭文字Dはどこにありますか?(金沢周辺)
67 :
ゲームセンター名無し:02/05/18 17:17 ID:TGA53eOA
1台しかない。
69 :
:02/05/18 20:19 ID:dcqp4e1A
こんなスレ有ったんだねぇ
>>51 高校時代、友人4人組(男2女2)で寄ったんだが、
女の子が浮きまくり&視線集中でとても一人にはデキナイ・・とオモタ。
そんなに○○高校の制服が珍しかったのかねぇ。
かく言う漏れは今現在工大なんでよく行くんだが・・・
確かにあそこは色々な意味で臭いね。
>>68 扇は時間帯によって、異常に混んでて順番待ちもおぼつかないので素人には(略)
70 :
ゲームセンター名無し:02/05/19 08:06 ID:IaRjunVE
今日、近岡のセガでバーチャ(ブンブン丸とキャサ夫)の百人組み手あるそうな。
結果報告キボンヌ
>>70 え?マジで?
バーチャは全然やらないんだけど見物に行こうかな。
ちなみに何時からですか?
ていうかあの店普段はあんまり客がいない店だけど人は集まるんかな。
73 :
ゲームセンター名無し:02/05/19 09:47 ID:LAK/l6jc
>71
今日3時から。
レジャランでも張り紙してあったから
今日はそっちに流れるんじゃないの。
>>73 それなら結構人が集まりそうだね。
しかしあそこはバーチャ以外のビデオゲームが腐ってるので
本当に見物だけで終わりそう。
過去にSPACE2020でバイトしてました。
消したい過去。
76 :
ゲームセンター名無し:02/05/19 20:02 ID:WABrncrI
このスレ初めて知った
藤江にいるロレントに勝てないんだけど
誰だよあのオタク
勝てないからってこんなとこで罵倒はよくないな(w
79 :
ゲームセンター名無し:02/05/20 03:11 ID:laLqiO8.
スコアちゃんとやってるか?
80 :
のりお:02/05/20 03:25 ID:/R112YQ.
>79
今月も真面目にやりませんでした(笑)
来月は頑張る予定です。予定。
81 :
ズバ:02/05/20 12:59 ID:ctdDtHRE
>>76 誰も書かないようなので、とりあえず結果だけ書きます。
ブンブン丸氏:33勝17敗
キャサ夫氏:46勝4敗
自分はあまりVF4やってないんで、詳しい人補足よろしくです。
福井のセガの時と似たような結果やね。
ブンブン負けすぎ…
85 :
ゲームセンター名無し:02/05/20 21:20 ID:T.y7bKb.
>>81 ギャラリー含めて 何人くらい集まったんすか?
扇のホワイトボードに
「土曜の夜はCAPCOMvsSNK2で熱くなれ」
とかなんとか書いてあったけど、
熱いの?
え〜んなさんは某SHTを2周ALLして下さい。さすれば扇は救われるでしょう。
スーパーオートバックスの前のセガ!
なんで頭文字D無いんだよ!
武生にすらあるのに!
>>88 福井の人?昨日のイベントに来たんかな?
まー初めて来た人にはさぞやショボい店に映ったでしょうな。
昔はそれなりに新作も入れてたんですが(それでも厳選してた感があったけど)
店としての特徴のなさや立地の悪さその他諸々が原因で順調(?)に衰退を続け、
今ではメダルゲームにしか客がつかないと言っても言い過ぎではないくらい。
客層から言って頭文字Dは多分一生入らないでしょう。
90 :
けんずぃ:02/05/21 02:14 ID:ad6wCfcY
メ ー カ ー 直 営 ゲ セ ン は シ ョ ボ い
特 に ナ ム コ 、 セ ガ
92 :
88:02/05/21 13:01 ID:i9kQA3.o
>>89 そうなんですか…。
Sオートバックス目的でいったんですが、そんな車好きの集まりそうな場所の前の
セガワールド(セガアリーナ?)ならセガの人気Rゲーム
入ってると思うじゃないですか。VFしか無いとは…。
>>91 じゃあショボクないゲーセン教えてください。
金沢のレジャランは確かに大きいですね、でもそこだけですか?
新茶、今週はスパ2Xになりそう。
盛り上がる・・・のか?
>>88=92
扇、新茶
まぁショボくないつーより頑張ってる店だけどね。
大型店はレジャランの天下。
直営店は業績悪化→予算縮小→新作入荷なし→さらに業績悪化の悪循環になりやすい。
メーカー同士のしがらみとかもあるし。
んだから地方の直営はショボい所が多いつーこと。
95 :
名古屋勢:02/05/21 18:51 ID:MCi2jq5U
近いうちに金沢行くんだけど
旧 ZERO3対戦台があるゲーセンってどこ?
97 :
ズバ:02/05/21 19:48 ID:MEWFVWd6
>>85 70人くらいかなぁ。ギャラリー含めて。
>>93 自分は何回か行く予定です。
盛り上がるといいなぁ。
ファントムに溜まっていた世代って今、見てる?
正直、二年以上ゲーセンでゲームしてないです・・・。
やっぱトシか。
やっとあさってギルティXXがでるか。
これまでの新茶の週替わり格ゲーって盛り上がってんの?
101 :
名古屋勢:02/05/21 21:34 ID:h.yTSDyo
週末のZERO3は正直 盛り上がってたな。
あとは・・・知らん。
102 :
ゲームセンター名無し:02/05/21 21:36 ID:h.yTSDyo
↑ あんた 名古屋もんじゃないの?
何故に知ってる?
103 :
ゲームセンター名無し:02/05/21 22:54 ID:abdMQp7g
いつの間にか、パート2になってますな。
金沢万歳
107 :
天天娘 ◆jyukaivg:02/05/21 23:16 ID:ywjZ7oR.
>>104 旧館の03もアッパー。
#ギルギアの新作よりもMVSの新作の方が楽しみだったりする。
108 :
ゲームセンター名無し:02/05/22 02:35 ID:x6FtT9w.
初めまして栗本です。
毎週土曜の夜6〜7時頃から扇が丘レジャーセンターの二階で
カプエス2の対戦会のようなものをやっています。
石川のカプエスプレイヤーは是非、対戦しに来てください。
今現在のメンツは6〜7人です。
自分はNグルーヴです。よろしくお願いします。
>>101 情報サンクス。そっか、ゼロ3は盛り上がってたんだ。行きゃ良かったな。
で、今週はスパ2Xか。
ゼロ3ほど盛り上がらないと思うけど週末は顔出してみるか。
栗さん、こんなとこで名前わざわざ出さんでも…
まあ別に問題はないけどね
栗本氏ね。キショイ。
ありゃ?扇にジョジョがある・・・
113 :
ゲームセンター名無し:02/05/22 19:22 ID:Qqh7fmaE
>111
有名人なの?栗氏って
栗田氏なら有名だけどな
明日GGXX稼働するトコ教えて下さい。
とりあえずHLKとシンチャは明日稼働か。
レジャランとか駅セガとかはどうなんだ?
藤江は基盤単体売りの6月中旬じゃねーか?という噂
森の散歩道2ダッシュ
119 :
ゲームセンター名無し:02/05/23 13:07 ID:J9Xt5Cm6
今まさに駅セガにギルティが
入ろうとしている…
ただ今ギルティ稼動4時まで待機中
121 :
ゲームセンター名無し:02/05/23 16:12 ID:T76RTGHs
>>81 今更ながら聞いた話を。
ブンブン丸、近岡セガのあまりの段取りの悪さにブチキレ状態だったらしい。
当日だというのにスタッフが誰一人として百人組手開催の事実を聞かされていなかったとか
(2日前の夜だったかに突然通達がきたとかいう上層部のずさんさにも責任があるが)
あまつさえDQN店長が遅刻する始末で、最悪の精神状態で試合に臨んだという話。
GGXX入ったから、週替わり格ゲーが横に追いやられてしまった。
123 :
ゲームセンター名無し:02/05/23 19:00 ID:tlp8RuTQ
扇にGGXX入った?
>>123 メチャクチャ混んでた。(´Д`) =3
125 :
MARI:02/05/23 20:34 ID:1uR8QEpQ
MAKIさんの出てるZERO3のビデオ観て はまってしまいました。
誰か私にZERO3 本気で教えて下さい。
春麗使ってます。
22才・OLです。
ただし、マジでうまい方に限る。
>>125 >ただし、マジでうまい方に限る。
石川にはマジで上手いプレイヤーは居ないと思われ。
>127
富山モナー
>ただし、マジでうまい方に限る。
贅沢な人だな。
私見だけどそんなの人に習うものじゃない。
対戦は心理戦なんだから経験を積むしかないと思うね。
>125
VIDEO観たなら、どう言うコンボが繋がるか判るはず。勉強しましょう。
心理戦は>129の言う通り。頑張って下さい。
あとは対戦厨の煽りに負けない自身の精神力の強さも大事かと。
来る時はここにご一報よろしく
ところで貴方が誰だかを九割がた分かっているから
聞くのだが、3/23のセイヴァー大会のビデオ持ってないかな?
とてもとても欲しいのだが。
万が一、人違いだったらスマソ。
扇のギルオタマジUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
頼むから氏んでくれ!!
今日4台の筐体に15人くらい群がってるの。もう見てらんない。
店長に話聞いたら呆れてたぞマジで
見てるだけでやらないやつとか迷惑なんだよ分かれよバカヤロウ
134 :
ゲームセンター名無し:02/05/24 18:00 ID:CYF6MrKM
新茶にスパ2Xか…。
今日、明日の夜は顔出してみよう。
勝手な願いで申し訳無いが、誰かかまってくれ。
135 :
扇にて、:02/05/24 18:24 ID:kvXbj28A
ギルティよりも今はポップン8の方にしか頭が向いてない漏れ。
まあこっちは当日になっても人は溜まることはないだろう。
今度こそ1番乗りゲット・・・・(゚д゚)ゴゴゴゴゴ
そして漏れにカレーを喰わせろ(゚Д゚)!!!!!!
GGXX前作と変わってなかったなぁ
新しい技と新キャラが増えたGGXってかんじ
操作感とかスピード感が違えばよかったんだけど・・・
まぁ今回は起き上がりで瞬殺されないっぽいしやると思うけどね
テルメ金沢のコスモパークは誰もいないから練習にはもってこい
身内対戦もね
137 :
ゲームセンター名無し:02/05/24 18:43 ID:bM4kg/Eg
つーかルパン!
1ステージ短すぎだぞゴルァ
しかも目標が動きすぎて読めねーし、最後のNを二回打たなきゃならんし。
早くも秋気味(;´Д`)
飯食ったしGGXXののことでも少し。
金沢で比較的有名なゲーセンには入荷してるっぽいけど
マジで対戦してないねー。
昨日藤江に行ったけど、ギルティだからって乱入してくるんじゃなくて
単に格ゲーの新作だからって乱入してくるヤシが一人二人いた程度。
このままじゃ>39の通りになりそうやね
139 :
ゲームセンター名無し:02/05/24 19:55 ID:jXb79BMA
明日にはもっと人増えてんじゃね?>扇のGGXX
県内の遠征組とかさ。
140 :
ゲームセンター名無し:02/05/24 20:25 ID:AZXuBLNg
まぁ、息の短いゲームでしょう。ギルティ・・・・・
141 :
ゲームセンター名無し:02/05/24 22:07 ID:N2WSc3NE
>138
もともと藤江でGGXやってるヤツも少ないぞ。
>>135 ポップンやってる男なんて限られてるから俺あんたのこと分かるかもね!
頑張って一番GETしてください
にしてもポップンやる女ってのは不細工だなおい
そう言うなよ。不細工女が友達連れてきて可愛かったらウマーだろ?
しかしその子も同人女な罠。
そんなことありえるのか?
大体は眼鏡かけた不細工な女子高生が1人でやってるぞ
俺はたまーにしか行かないのに見かけるってことはMASAKA毎日来てる?
どこだよそんなの。
146 :
ゲームセンター名無し:02/05/25 16:01 ID:kX/navPc
保全age
148 :
ゲームセンター名無し:02/05/25 23:43 ID:GHRkMkgA
GGXX出たね。
みんなやってる?
新茶のスパ2X、何でほとんどがザンギなんだ・・・
新茶なんか山の向こうじゃん
遠くて逝けねえよウワァァン
151 :
ゲームセンター名無し:02/05/26 00:34 ID:B3CzHpVY
>148
やってるけど微妙w
>>149 今日行こうと思ってたけどほとんどザンギならやめとこうかな。
ザンギとの対戦ってイマイチ面白くないんだよなー。
巧いリュウケンとかバルログとかいませんか?。
154 :
ゲームセンター名無し:02/05/26 12:28 ID:Dc8ARfJ.
ザンギVSザンギ
暑苦しい・・・・・
155 :
:02/05/26 21:06 ID:ghbnxsX2
>>142 >にしてもポップンやる女ってのは不細工だなおい
禿同、女の子と周りに認識されてない感じするねw
小松コスモランドでポプーソしてる子の方がまだましだね。可愛くはないが
>>133 扇に新作入ったら人が貯まるのはいつもの事
BMIIDX4thの時、20人以上居て当時別館だったのに異常に混んでた覚えが
156 :
ゲームセンター名無し:02/05/26 22:56 ID:CWYHA9pI
新茶のイニDカード切れ?
対戦会面白かったっす。
久々に沢山対戦できて、満足でした。
また参加させて下さい。
今回参加してなかった人達も、次は行ってみなよ。
面白かったよー
>>157 何の対戦会いってきたの?
説明キボンヌ
>>108の対戦会だよ。
ランバドって形式採るより、ああいう自由な
形式でやった方がいいんかもしれんね。
この歳になるとランバドに参加できるほど
打ち込める時間もないし。
内輪だけの集まりになって、馴れ合いにならなければ
ずっと楽しめると思う。
>>来る時は一報
了解。
>>セイバーのビデオ
知り合いが持ってる。ダビングさせてくれないので、持って行くのは無理。
161 :
>160:02/05/27 12:08 ID:109Z8RX2
残念。参加した人間としては是非とも見たかったのだが。
162 :
なんとか:02/05/27 14:21 ID:jlr77Kls
>>157 IDがMMR。
おめ(えー)
新茶の週変わり格ゲー、今なんですか?
情報ぎぼんぬ
163 :
けんずぃ:02/05/27 14:22 ID:xB32JYLI
164 :
ゲームセンター名無し:02/05/27 21:58 ID:pbIAzr0E
>>164 水曜からKOF94だと。
行く奴はいるのか?
165 :
ゲームセンター名無し:02/05/27 22:07 ID:rhXGCmc2
>>164 あ〜KOF94なら逝くわ。
ただし対戦でコマンド投げハメは勘弁して欲しいけど・・・
>>164 漏れも逝くなぁ。
確かにハメ投げはな・・・ハキデルンの相打ち狙いはまだ許す。
チンの酒ハメも勘弁。 って、コレは大丈夫か。 そんな機会ないっしょ。
168 :
けんずぃ:02/05/28 07:22 ID:RcrVGm.s
>>161 お前キャプテンか!?
人違いだったらスマソ。
169 :
なんとか:02/05/28 10:48 ID:XQtrMr1g
>>キンタ94
コマンド投げハメ?
んだそりゃ?
まぁいいや。どうせ逝くし。
そのとき見よう(それはどうかと)
170 :
>168:02/05/28 12:28 ID:7c59qTaw
むしろあなたがキャプテンだと思ってました。
激しく人違いでスマソ。
とすると面識はなさそうですね。
自分は大会に参加した石川県人(たぶん2名しかいないはず)で、
八事(あなたが彼と知り合いかどうかは知らないけど)ではないほうです。
ちなみに自分は3rdプレイヤーではなく、友達でやってるやつが
いるので、今回帰ってこられるということで対戦の機会を
持てればよいなという経緯でした。
で、自分はあなたの事をキャプテンだと思っていたので、
ならビデオ持ってるかもって思ったわけですよ。
けんずぃ=フェリシア好きという情報をどこかで得て、
キャプテンは大会でフェリシア使っていた記憶があるんで。
改めて、人違い申し訳ないです。
>>155 たくさんいるやつの中に見るからに臭そうなやつがいるから我慢ならん。
実際あの辺臭いし。
最近扇に行くこともなくなりました。ギルオタマジうぜえ。
172 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 02:33 ID:YecbGLZ6
400付近まで下がってるので取りあえずageておく。
ケづりまん様を囲むスパIIX対戦会 in 藤江旧館(?)の次回開催を希望します。
当方ヘタレなうえ実機でのプレイのブランクが3年ほどありますが…
173 :
けんずぃ:02/05/29 02:37 ID:Yz8dIJhg
大門の天地返しハメは確かに画面端で一度当て投げされたら終了。
ザンギのスクリューハメもまともなリバーサル技のないキャラだと一度画面端で吸われたら終了。
しかし世の中はこれを黙認の風潮。
これは絶対におかしいような気がする。
スマソ。
一行目の句点の後に「これをやると白い目で見られる」を付け忘れた
176 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 04:20 ID:jRCsLuEY
初めまして八事です。
毎週土曜の夜8時頃から扇が丘レジャーセンターの二階で
カプエス2の対戦会のようなものをやっています。
石川のカプエスプレイヤーは是非、対戦しに来てください。
今現在のメンツは6〜7人です。
自分はKグルーヴです。よろしくお願いします。
25日に来てくれた人、ありがとうそしてまた来てね。
人がたくさん集まったらランバトもありかも。
>>174 ザンギのスクリューハメはありだ。アレがあって初めてザンギというキャラが成立する。
完璧にハメるのは匠の域なので、やられたらムカつくどころが感服する。
ザンギも大門もアリでしょ。
そういう仕様のゲームなんだし、金入れたら同意したのと同じ。
スクリューハメがあってこそザンギだ?
そのうえ完璧なスクリューハメは匠の域だって?
プッ…こりゃ笑える。笑えすぎる。
そんなのハメを正当化してるだけじゃねーか。
上手いザンギはスクリューハメなんぞ使わなくてもすごく強い。
スクリューは相手の足払いをギリギリで見切って立ちで吸う。これこそ匠。
180 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 19:19 ID:0EQs5DP6
>>179 ハメまで持っていかれた自分が間抜けなだけだろうが!!
自分の弱さをハメのせいにするんじゃねぇよ。
だから勝てないんだよ!!
タコが!!
あのさー、俺は別にハメんなとは書いてないだろ。
ただハメに頼らないと勝てないのをこれが当たり前と正当化するのはどいかと思うだけだ。
183 :
ゲームセンター名無し:02/05/29 20:28 ID:ZZjAyHsk
まぁ
>>179はお家でCPU戦か、せいぜいお友達と対戦してなさいってこった。
ということで
>>178の意見で正解と言うことでよろしいか?
どうした?184以外の同意がないぞ?
>>188 つーか、そんな多くの人が見てんのか?金沢限定だぞ。
いまさらハメ議論するの?しかもこんな地方スレで?
逆にハメ殺せばいいだけやん。捨てゲー>放置も大安定。
正当化も何も、そういう確実な技があるんだから、
「勝ち」を目指すなら使わない方がおかしいと思うけどなあ。
どこに価値を置くかで変わってくるし、ハメ議論なんて
不毛なことはやめようよ。
そもそも「完全なハメ」や永パ、即死コンボがあるゲームを
好き好んでやるのが間違っているかと。
>>180、
>>182、
>>184は頭が悪いせいか言葉遣いがてんで
駄目。2ちゃんに染まるのもいいけど、馬鹿だと思われるから
止めた方がいいよ。最近ここも変わってきてるし。
ハメが嫌ならカプエス2やろうよ。ハメないしさ。
>>190 確かに不毛だし終了ということで。つまらんネタふりしてスマン。
>>180、
>>182、
>>184は頭が悪いというか179へのレスになってないよな。
カンに触ったのかしらんけど内容のない罵倒レスはやめようぜ。
KOF盛り上がってない…
藤江旧館行ったらGGXXが2台あったけど誰もやってなかった・・・
初めてCOM戦したよ。ボスイノの嬲り殺されたが。
>>178 初代ザンギのハメは仕様だけど、KOF94はバグ。
細かい事なんだけどソフト組んでる人間として気になるので・・・
>>190 余談だけど、カプエス2はAC版N恭介にハメあるよ。
頭悪い言うなや、オイ!(w
まぁ、今さら待ちハメ論もないんでマトモに答えるのもウザかったのよ。
つーわけで話題終わり
あと2chで言葉遣い云々ってのも待ちハメ論と同じぐらい不毛。
本当に礼節を重んじるのなら、普通まず自分の名を名乗るだろ。
「言葉遣い」じゃなく、「内容がない」っつー批判なら甘んじて受けるよ(w
>>193 GGXX、既に各地で閑古鳥が・・・
対戦流行ってるところってあるのかな。
扇はどうなんでしょ?
>>194 それならハナっからレスしなきゃいいのに。
>>191にもあるように内容のないレスならしないほうがいいと思う。
あと(wってあんまり美しくない。
>あと(wってあんまり美しくない。
使ってる全員にそれ言って回る気がないのなら、
あまりに不毛なことを書かないように(w
美しい日本語が見たいならこんなところに来ない方がいいよ。
>>190 概ね同意だが2ch的な言葉使い云々は蛇足だと思うぞ。
199 :
けんずぃ:02/05/30 13:58 ID:MtXfCtJg
>>190 キムの永久知らないの?
シャチさんが普通に決めてくるんだけど。
>>193 NじゃなくてSでしょ?
Nで永久あるならスマソ。漏れの知識不足だわ。
>>199 それってエアバとスーパー雷神アッパーが交互に来るやつ?
201 :
天天娘:02/05/30 18:57 ID:P9EcWnwo
こ こ は 「 金 沢 」 ス レ
では次の方どうぞ
203 :
ゲームセンター名無し:02/05/30 20:32 ID:6ZeXTIY6
来週、新茶でZERO3の相手してくんない?。
ここんとこ負けた事無いんで強い奴キボンヌ。
204 :
:02/05/30 20:39 ID:5JARsB3U
アルカディアのコンボのページによく載ってるリヲンって人は有名人なんですか?
205 :
ゲームセンター名無し:02/05/30 20:58 ID:PJLv4rmU
タイトーのKOF女にボコされた・・
206 :
おっさん:02/05/30 21:23 ID:dPCoHSgk
何気に覗いてみたこのスレ。
工房時代は扇の向かいにあったポパイに常駐してたなぁ…ナツカスィ(ストII出た頃)。
アーケードはどこも苦しいのかと思ってたけど、まだ健在なところもあるのね。
皆さん頑張れ。
207 :
ゲームセンター名無し:02/05/30 22:36 ID:dXAO2b0U
209 :
ゲームセンター名無し:02/05/31 00:05 ID:PeHlyygo
スパ2Xばんざーい、みんな、末永くやろうねー。盛り上げていこうねー。
>>209 つーかもう流行らないんでないの?
新茶は先週だけ入ってたみたいだけど過去レスから推測するに
どうもザンギ使いが数人で回しプレイしてただけではないかと。
そういや昔扇に復活したことがあったけどすぐ消えたな。
211 :
ゲームセンター名無し:02/05/31 06:24 ID:FFlRxaj2
>>209 新茶の店員と仲が良いんでインカム聞いたら
1週間で6200円だってさ。
ジョジョに次ぐインカムの悪さ。
212 :
ゲームセンター名無し:02/05/31 06:33 ID:FZqoC6O2
先週の自治討論で
頻繁に(w 使うのは頭の弱い人なので放置しる、て事になりますた。
ご協力おながいします。
214 :
ゲームセンター名無し:02/05/31 18:59 ID:SFVhlfG6
来週、金土の9時から新茶にて現役ZERO3対戦する事になりました。
レベルは低いですがご参加よろしく。
>>213 ネタ?
じゃ「〜しる」「なりますた」「おながいします」使う人も放置する事になりました。
ご協力お願いします。
217 :
ゲームセンター名無し:02/06/01 00:51 ID:oaHzq7YE
>>214 いつもレジャランで むかつくアッパー(スピード1)してます。
行かせていただきます。
>>210 ザンギが多かったのは確か。
でもカプエス2より対戦が盛んだったような印象。
つっても今さら流行らないのは同意。
>>211 俺が見ている限りでは1日あたり二、三千は軽く突破してたと思うんだが。
ジョジョもそうだったが、かなり頻繁に対戦してたぞ。
つか、仲が良くても店員が簡単にインカムを客に漏らすとは思えん。
>>214 気がはやい。
219 :
ゲームセンター名無し:02/06/01 11:42 ID:HcFt6MvY
>>211 ●●と厨房時代の同期なもんで。
彼いわく週変わり格ゲーはやめたいらしい。
サンサーカスにはGGXXが入らない罠age
>>220 つーかゲーム目当てでそんなとこに行く奴いんのか?
一般人カップルとか家族連れ以外のゲーマーで。
>>220 だからサンサーカスは「げえせん」じゃなくて「あみゅうずめんとすぺえす」なんだってば。
落ちすぎなのでageとく
225 :
富山より:02/06/02 08:39 ID:B/qQOvxs
>>214
富山のへっぽこV豪鬼使いですがよろしく。
ところでシンチャってどこですか?
シンチャは思ったより小さなゲーセンでがっかりするかも。
でも金沢市内ではあと藤江ぐらいしかまともなゲーセンないしなぁ。
228 :
ゲームセンター名無し:02/06/02 12:24 ID:Xy6BLd1g
ってか、金沢中心地にまともなゲーセンホスィ…。
ここのやつらが言うまともなゲーセンてのはビデオゲームや
大型筐体モノが充実しているゲーセンのことなんだろうけど
今時そんな店作っても儲からないのはみんなわかってるから誰も作らないのです。
今のご時世レジャランくらいの集客力がないとこれらのゲームでは
投資に見合う回収が難しいのですよ。
230 :
富山より:02/06/02 21:15 ID:plar1ed6
>>226 情報サンクス。
連れと行きます。
ところで駐車場は広いでしょうか?
>>230 駐車場はねー
すぐそばの某ショッピングセンターに
大量に用意してあるから心配ないよ(ワラ
>>231 夜9時に集まるのなら、某ショッピングセンターより本屋の方がいいかな。
ジャ○コの駐車場いつまで開いてたっけ?
233 :
富山より:02/06/02 23:09 ID:plar1ed6
一応、富一のX元使い連れて行きますんで
よろしくお願いします。
>>232 最近あの本屋の駐車場は夜10時過ぎにチェーンで封鎖されるのでやめといた方がいいかと。
ジャ○コは11時まで営業してるから少なくともそれまでは開いてるはず。
つかシンチャの駐車場に普通に停めればいいのでは(w
十分広いし。
>>228 駅、片町周辺は終わってるからねぇ。
車がないとゲーセンにも行けん。
>>229 片町の通り沿いならかなり集客見込めると思うけどね。
作りたいけど作れないというのが実状じゃないかな。
レジャランがあんな裏手にひっそりとあったぐらいだし(藁
>>234 本屋に停めて隙を見て車移動。これ最強。
富山の人かー、知ってる人っぽいな。
石川のレベルはよく知らないけど富山とじゃ勝負にならないんじゃないかなー。
富山は割と盛んだったみたいだし。
ルートなど少し。下道から来るだろうから、157(159だったかも)号線をひたすら進むと
兼六園の交差点に出る、そこを左折して道なりに行き、大きな交差点で左折、
橋を越えて右折、あとは真っ直ぐ行けばジャスコが見えてくるはず。
分かりにくいかな? 誰かわかりやすい説明できる人、宜しく。
富一の元使いって、シャ○君のことかな?
237 :
ゲームセンター名無し:02/06/03 12:48 ID:iHasbr9Y
イグゼクス終わってる。特に扇は電波が充満してるし。
なんじゃいあの電波野郎どもは!そりゃ放置もされるって
238 :
富山より:02/06/03 18:58 ID:HerrX1L2
>>236 シャ○君・・・・と言う方ではないと思います。多分。
って言うか ゲーセンで知り合った人なんで
今だに名前も知らないんですよ。
明日、会うんでその時に名前とか聞いておきます。
ただ、新潟の大会でX元で優勝したらしいそうで。
ソルとかチップ使ってる奴じゃねーの?
241 :
富山より:02/06/04 06:24 ID:eEuYLOG.
GGXX寒すぎ。
藤江じゃ閑古鳥鳴いてます。
レジャランが関東進出のため北陸から撤退の方向、という噂が
富山スレで流れているけど、本家の方ではどうですか?
レジャランは既に関東に進出してるって。
富山はともかく石川から撤退はまずありえないね。
>238
そうでしたか。
昔、富山に行った時にX元使ってたとかいう話聞いたことあったもんで。
国道は159号でした。
サンサの弐寺のIRは高LVでキモイ
今度藤江レジャランに逝ってこよ・・・・
246 :
ゲームセンター名無し:02/06/04 20:35 ID:.wiws1Ks
とりあえず金曜に新茶行ってみる予定。
9時だったか。
247 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 12:02 ID:Ap0xER7o
>>242 規模縮小(出店数減)するかもしれんが撤退はないと思われ
東京レジャランが失敗したらヤヴァイかもね
248 :
ゲームセンター名無し:02/06/05 20:51 ID:XGaMrWJU
新茶のギルヲタ なんとかしてくれ。
今日レイドラ入るトコあるかな?
>>251 入っても、結局イロモノマニアしかやらないゲームになる気が。
グルーヴオンファイトとか堕落天使とかブレイカーズとかそんな臭い。
254 :
251:02/06/06 02:40 ID:eEly3WxA
>>252 言えてる。
ってか、挙げたゲーム全部好きなんだが・・・イロモノ好きなんだな、自分・・・。
分 か っ て い た が
255 :
ゲームセンター名無し:02/06/06 04:10 ID:r5BkKThM
GGXXはやはり扇ヶ丘しか流行らないみたいだな。
そろそろどこのゲーセンも人が減ってきた。
256 :
ゲームセンター名無し:02/06/06 18:47 ID:jrVn5oXY
金沢にはカワイイ子はいないのか
258 :
ゲームセンター名無し:02/06/06 20:23 ID:nnr8zyb6
明日の新茶ZERO3・21時から参加しますんでよろ。
Zキャラしか使えませんが。
俺も03やりたいんですが。
明日、シンチャで何かあるんでしょうか??
自分は富山のランバトで1度だけ、優勝経験あります。
260 :
ゲームセンター名無し:02/06/06 22:04 ID:XQcIhp4o
>>259 金・土の21時あたりからZERO3同志が集まって対戦するらしい。
自分も行く予定。
261 :
ゲームセンター名無し:02/06/06 22:56 ID:GTGJXTeM
タイステはゲーセンとしては駄目だが女の子のレベルは高め。
つーか場所柄的に当然だが。
264 :
ゲームセンター名無し:02/06/06 23:27 ID:GTGJXTeM
レジャランはどうだ
265 :
259:02/06/06 23:32 ID:n3m1znc6
>>260 情報ありがとうございます。
シンチャというゲーセンはわからなかったのですが、
いつも行ってる近くのゲーセンの事でした。
石川の住人じゃないんで・・・。
明日は参加させていただきます。
>265
二酸化炭素?
>>263 …正解ッ!!
日付が変わってもIDが変わらなくなったというのは本当だろうか?
本当だった
270 :
ゲームセンター名無し:02/06/07 20:12 ID:yEm04JDI
音ゲー格ゲーはブスしかやらないのか
>>270 昔はタイステにもかわいい子がよく来てたけど。音ゲー全盛期。
今はキッツいヲタだけなんかな…
そんな事より
>>271よ、ちょいと聞いてくれよ。
昨日、近所の新茶行ったんです。新茶。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ入荷、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ネオジオ新作如きで普段来てない新茶に来てんじゃねーよ、ボケが。
ネオジオだよ、ネオジオ。
なんか親子連れとかもいるし。よーしパパアリスえらんじゃうぞー、とか言ってるの。
一家そろって萌えヲタか。おめでてーな。
お前らな、100円やるからその席空けろと。
新茶ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
音ゲーヲタと格ゲーヲタの喧嘩がいつ始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、後の奴が、レイドラよりイグゼクスだよなー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ギルティギアなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、イグゼクス、だ。
お前は本当にギルティギアイグゼクスをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、イグゼクスって言いたいだけちゃうんかと。
新茶通の俺から言わせてもらえば今、新茶通の間での最新流行はやっぱり、
週替わり格ゲーハイエナ、これだね。
週替わり格ゲーハイエナってのは100円2クレに気づかないやつがいる。そこを1クレハイエナ。これ。これ最強。
しかしこれをやると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、もじぴったんでもやってなさいってこった。
>272 吉野家はもう寒いです。
>272
吉野屋ネタですらもう寒いってのに、
内容的にも全然オモシロくないし。
あなたは、公衆便所の流れ残ったうんこくらい時代遅れです(謎
276 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 22:58 ID:bZ2TQ1x2
だからさ、鳴和ナルックス三階だってば
277 :
ゲームセンター名無し:02/06/08 23:25 ID:KOexK3Kg
>>276 すげー懐かしい。びっくりした。高校時代、毎日のように
帰りに寄っていたYO!
ストII'ターボとかやってた記憶が・・・って年齢バレル(汗
279 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 03:58 ID:PtW4sZpY
この頃思うこと
新茶で刷れ・鰤の新面子相手にジョニやソルで乱入して、
しかも負けてるヲタの連中
これ以上新茶を汚さないためにも、扇に逝け
お前らヲタ相手に対戦してもツマラン
てゆうか、普通、勝てるだろ? 刷れ相手にジョニでくれば
280 :
富山より:02/06/09 12:19 ID:E3xlQgqI
週末のシンチャZERO3対戦会、途中で若造3人組に道を聞いたのが悪かった。
全然違う所を教えられた。
クソガキ共め。
次回は必ず参加させてもらいま。
>>279 何故か新茶はジョニ使いが多いね。
俺スレ使ってるけど別に誰で乱入されてもツマランことは無いけどなぁ。
そんなに排他的にする必要はないと思う。
ネタにマジレスしてみますた(・∀・)
282 :
ゲームセンター名無し:02/06/09 22:26 ID:iVdR6iIs
シンチャでワールドカップー!
新茶のGGXXってみなさん使用キャラがかなり固定してませんか?
つーかスレ、鰤使ってる人は元々強いし。
>278
ストU’ターボが置いてあったの?初めて行った時、JOJOが置いてあったし・・・
歴史を感じずにはいられム・・・
新茶の青スレイヤーに乱入してボコボコにされますた。
・・・というかスレ自体怖い・・・。勝てる気しない。
それは自分が弱いから。
ってか、金沢自体のゲーム人口少ないっぽいんだから、
どのゲーセンでどのゲームしててどのキャラ使って…
とかまで書くと個人が特定されるからなぁ…。
287 :
ゲームセンター名無し:02/06/10 03:08 ID:nNboP906
>>285 だから扇に逝けって
はっきり言って退屈だった
>>285 あぁ、たぶんそれ俺です。
ぶっ放してるだけのスレイヤーだからガード固めていけばどっかで反撃できるよ。
がんがれ。
っつーか店名+使用キャラ+色まで指定されたら
完全に個人特定できちゃうよ(w
>>287 ん?あんたも青スレイヤー使い?
>288
あぅ、すんません。
新茶とか言って滅多に行かないもので
常に青スレだとは思わず…
>287
あの雰囲気は…どうも苦手なんだわ
カプエスの対戦会、まだやってるんだろうか・・・
かみさんうるさくて行けない・・・
結婚したら引退なんかねえ
291 :
なんとか:02/06/10 11:42 ID:7xFdn3CY
新茶はうまい人が多いから、初心者は引っ込んでろ的雰囲気ない?
俺はべつに初心者でもないけどザッパの練習がしにくい。
ご、ごめん。
愚痴です。
許してぇ。
ぶ た な い で
((( ))
(´Д`;)っ
(つ /
| (⌒)
し⌒^
>>291 >>新茶はうまい人が多いから、初心者は引っ込んでろ
友達も同じことを言ってたな。
オレはGGXXやらないんでわからんが、シンチャは強すぎるって。
293 :
ゲームセンター名無し:02/06/10 19:19 ID:KM7l5QdY
294 :
ゲームセンター名無し:02/06/10 19:32 ID:xJe/TGRI
明日で新茶のZERO3って最後だっけ?
>>276 おれも良くそこでKOF2001やってる。
近場で唯一100円で2回だし
296 :
minako:02/06/10 22:25 ID:LHkzU9k.
週末のシンチャは人が多くて行きづらかったんで、
明日の火曜19時くらいからZERO3してます。
どなたかVかりんのオリコン教えて下さい。
多分、ピンクのジーンズはいてます。
チャームが強すぎるってのはネタだよね?
GGXXやらんから傍目に見てるだけだけど、
読み・動き・連携、どれをとっても何ら
見るべきものはないように感じた。
隣りで見ながら
「そこでジャンプ、ここであの牽制、ここでブッパ・・・」
って、ほとんど当るよ?
岡目八目だろうけど、ああまで単調な動き&思考を
強いとか言うのはどうだろう。
別に煽ってるわけじゃないよ。
ただもっと魅せて下さいとは言いたい。
>297
そこまで言うなら自分でやって下さい。
わかってても出来ねぇんだよ!!
自分がヘタレ過ぎて。(´д`;)
299 :
ゲームセンター名無し:02/06/11 02:04 ID:xg51r9n6
藤江を除けば、シンチャのGGXXレベルは金沢最強です。
300 :
ゲームセンター名無し:02/06/11 02:36 ID:ItMpe3EA
新茶で青スレ使いハケーン
ヲタっぽい髪型と眼鏡がキモくて最高!
>>300 はいヲタですが何か?
はっきり言うなよヽ(`Д´)ノウワァァァン
302 :
ゲームセンター名無し:02/06/11 06:12 ID:CkxMOspU
新茶って女性率高いよね…。
この前行った時、知り合い以外でGGXXやってる女性を初めて見た。
画面見てるだけの女ならたまに見るけど…
304 :
なんとか:02/06/11 11:36 ID:vK.EnA2E
ザッパ使ってるが、霊魂あつめるために戦ってるけどナニを魅せればいいんだょう。
ポチョ使いの自分に連続技とか厳しいんだよ。
きっと!(自信無し)
ラオウ時の連続技なんてしらねぇ!
こないだ頭文字Dやってる女の子見た。めずらしい。
>>298 じゃあやってみます。
でもアドバイス希望。
ある程度信頼できる対空があって
コマ投げがあって
近距離戦ができて
動きが早めのキャラを教えてください。
もろ初心者&スレ違いでごめん。
>302
ビンクジーンズはいてるヤロウがいたら怖いと思う(´д`;)
>306
…ソル辺りか…?
初心者向けってかコマ投げが。
ってか真面目にレスがつくとは思わなんだよ。
308 :
ゲームセンター名無し:02/06/11 15:25 ID:JTZ.IKZQ
>>306 コマ投げって時点で
ソル、エディ、メイ、スレイヤー、ポチョの5人しかいない。
ソルは普通にやっててもキャラ性能のおかげでそこそこ戦えちゃうから
コイツで「魅せる」ってのは大変だと思うぞ。
魅せたいならザッパ使っとけ。
309 :
minako:02/06/11 21:55 ID:QfHbwM/k
>>309 ネカマでヲタを釣ろうとするなよ、hotmailまで取って(w
312 :
ゲームセンター名無し:02/06/12 11:41 ID:27T.rqa.
晒しage
313 :
ゲームセンター名無し:02/06/12 12:21 ID:.3/aKYA6
>309
俺,メール送っちまったよ。
ネカマか?
314 :
minako:02/06/12 20:18 ID:6B4UwGMM
>310,311
どうせ彼女もいないヲタでしょ。
なんならあたしが付き合ってあげようか?
ただし、仮性&真性お断り。
アイタタ
一人だけで決めつけるのは良くないとは思うけど
やっぱゲーセンにいる女はこういう痛いのが多いと思う。
若人よ、ゲーセンで女作るなんて考えるのはやめたほうがいいぞ。
ゲセンにいる女がみんな>314みたいなだと思わないで下さい。
頼むから。
318 :
ゲームセンター名無し:02/06/12 22:36 ID:lu6kbFS.
金沢でツーデラやってる女の子を見てみたい。
新茶のスレ使いはオタじゃないよう。
すごく素敵じゃないか。
というか勝てる気がしない。
どこで反撃できるというんだろうか・・・
新茶のスレ使いは2〜3人いるような…
関係ないけどカプエスのCPUレベルは、もう少し高くてもいいと思う。
GGXXの入荷以降あまり乱入されないし。
直ガー出来ないヘタレはどうすれば(´д`;)
スレ違いだね…。スマソ。
GGXX、結構直ガー重要だね。
つうかイノ、JDFCDできねぇよ・・・指動かねぇって。<ヘタレ
>>318 小松のコスモにならIIDXやってる女子高生が居た
324 :
ゲームセンター名無し:02/06/13 04:06 ID:.t26hwJk
>>314 ツマラン。
ネタのつもりならもっと盛り上げろ。
とりあえずメール公開キボーン
マッパ直ガーしないでくださいおながいします
最近は水、木の9〜11時います。
火、金の夕方も居たり居なかったり。
Gルガールに負けた…
329 :
ゲームセンター名無し:02/06/14 08:02 ID:TKhjYMso
age
新茶、ギルティ台に初心者が居てもそんなにボコられない時間帯って有りますか
(扇までそうそう行けないんで…)
家でドキャゼクスで練習中、でも対戦してるのを見ると面白そうで面白そうで。
読み合いうんぬんは対戦で慣れろ!と言われたものの。
あと対戦は新茶(金沢全体?)は連続技ゴスゴスなプレイヤーさんが多くて、
富山は読み合い一発勝負!!なプレイヤーさんが多いとか。
読みカッコイイジョニーがいたなこの前。
>>330 開店直後。
ただやっぱり対戦は経験積まないと上手くなれないと思うので
ある程度動かせるようになったら積極的に対戦することをオススメする。
332 :
ゲームセンター名無し:02/06/14 23:50 ID:nP6bPMYg
JOJOレベルたけ〜
今日、小松コスモで、ぎるちぃやってるんで、誰か来てちょ。
ちなみに、キャラは青スレイヤー。
普段は、加賀にしか逝けない、へぼプレイヤーです。
昼の12時過ぎたら、居るんで、よかったら乱入して遣って下さい。
335 :
333:02/06/15 01:10 ID:mEYSnw1U
スマソ、無線LANの回線で吊ってくる。
>>333 逝かなくていいよ。
>>334 頭硬すぎ。
金沢も小松も大差無し。別々に語らなければいけない理由がどこにある?
337 :
ゲームセンター名無し:02/06/15 02:42 ID:DrtG5ikc
>>337 さぁ…その辺は好みの問題だからなんとも言えないけど
今日はOLさん(?)がIIDXやってたな。
339 :
けんずぃ:02/06/15 04:53 ID:R1LvtRQ6
>>334
そんな事言ったら、扇もポパイも金沢じゃないけど。
あそこは石川郡。
もし次スレ行ったら「石川のゲーセン事情」にすりゃいいのでは?
ふと思った事。
個人特定されても構わない人っていいね…。
342 :
ゲームセンター名無し:02/06/15 17:28 ID:/qXJYVu2
>>332 連勝しまくってたのは俺ですが 何か?
さすがに78連勝は疲れた。
土日は新茶でジョジョ漬けなんで対戦ヨロ。
343 :
ゲームセンター名無し:02/06/15 17:35 ID:OZWI24LI
今行ったら誰もプレイしてなかったけど、これからかな?
344 :
ゲームセンター名無し:02/06/16 00:59 ID:Mcv9OuTU
おいおい。新茶のジョジョ、レベル低いんじゃねぇのかよ。
昨日は78連勝だったけど今日は誰も入ってこないし。
ギャラリーしてるひまあるんなら乱入しろよな。
まぁあれだけ連勝したら こんなもんか。
345 :
330:02/06/16 01:06 ID:S2e4cjpc
>331
ご指南有難う御座います。頑張って強くなりたいッス
>>344 その連勝見てたわけじゃねえし、特に興味もねえが
お前無敵仕様のアブとペトショプ使ってるだろ?
まあ、頑張ってくれよ。
347 :
ゲームセンター名無し:02/06/16 01:34 ID:Mcv9OuTU
348 :
ゲームセンター名無し:02/06/16 01:56 ID:dWngsi4Y
新茶、VF3のころ行ってたけど対戦めっちゃくちゃ寒かったよ
開幕下がってこえんらくだけとかpppのみとか。チキン度でいったら
日本最高レヴェルだよ 高級車乗り回してる店長むかつくし
わざわざ30分かけて扇行ってたよ CASるの連中はこなくて良いよ
家でときメモやってなよ とかいいつつ自分も金大生
まあまあ、CASるも最近は普通っぽい人間増えてますよ・・・
でも対戦少な目だな普段。
((( )))
(´Д`; ) CASるキモイヨ〜
/ つ _つ
人 Y
し'(_)
351 :
ゲームセンター名無し:02/06/16 11:05 ID:RN3Od91o
>>346 そんな考え方だからお前は勝てないんだよ。
近所の小学生相手にやってなさいね。
>>348 >チキン度でいったら 日本最高レヴェルだよ
禿同。
一部の人間を除きあの店はチキソ多すぎ。
開幕バックダッシュ一択の連中はやってて面白いのか甚だ疑問。
>>348 新茶ってとこは今も昔もチキンが多いと思う。
いろんな意味で扇に比べてレベルが低い。
楽しく対戦したい人は絶対に行っちゃダメだね。
>>352 まぁ金払ってるんだから手段を選ばず勝たなきゃ損って感じなんでしょうな。
持論を押しつけるつもりはないが、相手にできるだけ不快感を与えずに勝って
「コイツやるなー」と思わせてこそ本物の勝ちだと思うのだがいかがなものか。
>348,352,353
他人のプレイスタイルにケチつける厨は
そもそも対戦に向いていないと思われ。
>354
>「コイツやるなー」と思わせてこそ本物の勝ちだと思うのだがいかがなものか。
本物かどうかはともかく、漏れもそういうシチュが理想的だとは思ふ。
>>354 負けた時「あ〜あ、負けちゃった。」程度に思えれば、
その勝負はいい勝負で敗北に自分が納得したんだと思うよ。
んな人いるかどうかは自分はわかんないけど。
「コイツやるなー」は納得に勉強(あるいは尊敬)
が加わったとき出る言葉だと。何かを得た敗北。
357 :
ゲームセンター名無し:02/06/16 14:32 ID:XCBO2nJk
対戦相手の待ち&逃げを言い訳にするやつぁ、ぜって〜進歩しねぇ。
358 :
金沢大学3回生:02/06/16 15:37 ID:CZw9NRVs
CASるってなに?
>>357 同意。
それと同じ様に待ち&逃げばっかりのやつも絶対進歩しない。
>>348 >高級車乗り回してる店長むかつくし
単なる僻みですな。
VF3の頃新茶にいて未だに大学生ってアフォですか?
昔のこと思い出して文句たれてる暇あったらさっさと卒業して下さい。
>>357 世の中知らない方がいいこともある。
私的結論。
チキンが嫌ならそいつとは対戦しないこと。
無理にチキン対策する必要もないと思うね。
357相手にチキンプレイで対戦してみたいなぁ
>VF3の頃新茶にいて未だに大学生ってアフォですか?
>昔のこと思い出して文句たれてる暇あったらさっさと卒業して下さい。
こういうの書く人ってなんか哀れに思えるよ
363 :
ゲームセンター名無し:02/06/16 22:25 ID:75KXCNIg
待ち&逃げプレイを崩すのも楽しいと思われ・・・
待ちだろうが逃げだろうが相手に文句は言わねえ。
あと、筐体にやつ当たりする奴は最悪。
数年前、ナッシュの起きあがりサマソに空中ガードで飛びこんで
ばかりいたら相手がこっち側に突っ込んで来てリアルファイト寸前に。
金沢ってか、東京とかでもそうなのかもしれないけど、
待ちゲーが多いってマジ?
今日集計日だったっけ?
366 :
ゲームセンター名無し:02/06/17 04:57 ID:KUEweX2c
>>362 正論だろ。
VF3は5年以上前だぞ。
普通に大学行ってりゃとっくに卒業してんだろ。
>>366 なんというか可哀想な人だね・・・
2chってこんなヤツばかりなのか?
>>344-367該当者
荒らしたいなら他逝け。
安い煽りに乗る馬鹿も来るな。
チキン云々
今頃何の話をしているのですか?
語り尽くされたことを蒸し返すなよ。
システム上あり得る戦法に難癖付けてもねえ。
369 :
ゲームセンター名無し:02/06/17 12:33 ID:rRC53ips
>>368 禿同。チキンやら待ちやらそんな事言ってたら最近のゲームできないし。
そんなに嫌なら放置しとけばいいじゃん。
例をあげるならGGXXとか。あのゲームはハメ・待ち・逃げ上等だよ。
崩せない方が悪いと思うが。
370 :
ゲームセンター名無し:02/06/17 13:54 ID:nSfceVYs
おいおい
ゲーセンだけじゃなくスレのレベルも最低かぁ、金沢は?
ここであえて晒しage
対戦会面白いんでちゃんと行きたいんだけど
行っても自分のレベルが低いのと、周りが上手く
なってるのとで結構鬱だ。
わかっちゃいるけど打ってしまう悪い癖も
直さないとなあ・・・日中人のいるゲセンって
ないかなあ。・・・ある訳ないか・・・
372 :
ゲームセンター名無し:02/06/17 17:51 ID:3gO0sBUI
370を、晒しage
>>368 正直、スマソ。
なんかわざわざ扇と比べられるのが新茶常連としてちとね。
>373
たしかにあんな電波なとこと比べられるのは、気に入らないよナー
ゲーセン環境としては新茶と扇を足して
2で割ったぐらいが理想的だよなぁ。
・・・ごめん、アホで。
>375
同意
377 :
ゲームセンター名無し:02/06/17 23:57 ID:6fBwI1b.
俺をスパUXで殺してくれ。
ここ1年ほどスパUXなら負け知らず。
レベルの高いゲーセンってある?。
名誉ある敗北が欲しい・・・・・・
過去レス見た感じ、
>>374みたいな煽りっぽいのを書くのっていつも新茶常連のような気がする。
新茶は精神年齢が低い人が多いってことかね。
>>377 ない。
一応藤江レジャランの本館にあるけど誰もやってないよ。
以前期間限定で新茶に入っていたようだけど不人気だった模様。
県外なら盛り上がってるところあると思うけど。
>>377 どうやら近いうちに新茶にまたスパ2Xが入る模様。
とりあえず行ってみてはいかがでしょうか。
ただしザンギだけが少数いるとのこと(過去レスより)。
しかもレベル高いかどうかは不明。
ナメルンジャーsage.
>365
某小夜使役者の50億突破が一番上です。
今月も駄目でした、ううう。
工大生でスコアやる人ってほとんどいないね。毎年思うんだけど。
まあ、対戦で育ってきた世代だし、仕方ないのだけれど。
この前新茶行ってみたらDQN共が入り口前で
うんこ座りしながら飯食ってたのでそのまま帰りました。
あんな状況で店に入れっつー方が無理。
383 :
ゲームセンター名無し:02/06/18 06:32 ID:GWwDVQbU
384 :
ゲームセンター名無し:02/06/18 08:40 ID:fla5vBC.
扇って昼間からGGXXやってるヤツいる?
スレの低レベル化が加速度的に進行してるのが面白いね。
ところで新茶最強とか言ってる人ら。新茶のメインの客層は金大生だろ?
ダメ人間の巣窟の工大生が集まる扇周辺よりレベル高いなんてありえん。
386 :
ズバ:02/06/18 13:14 ID:WDRFxUGk
>>276 そこ、自宅から一番近い。昔よく行ってました。
>>377 シンチャ、明日から一週間、スパ2Xになりそうです。
自分も何度か行くと思うので、よかったら対戦してやってください。
ザンギしか使えなくてすいません・・・
誰か、タイステでハンターの対戦やりませんか?(涙)
387 :
ゲームセンター名無し:02/06/18 14:08 ID:bJJF9HOE
やっぱザンギが一番おもしろいよね。
>>385 微妙に棘があるけどワラタヨ
>>386 タイステ全然行ってないなあ。
せめて駐車場があれば行けるんだけど。
ハンターやってる人は、もうかなり稀少でしょ・・・
>>387 トラウマになってるって言うか、された(w
>>385 >スレの低レベル化が加速度的に進行してるのが面白いね
禿同。このまま逝くとこまで逝って欲しい。
>新茶のメインの客層は金大生だろ?
ダメ人間の巣窟の工大生が集まる扇周辺よりレベル高いなんてありえん。
いやいや、金大には大学生の皮をかぶったDQNが腐るほどいるぞ。
ゲームのレベルはともかく、ダメ人間のレベルなら工大といい勝負だろ。
390 :
ゲームセンター名無し:02/06/18 17:24 ID:VeW1oPMA
イッタイ イツ タカイ レベル ダッタン ダロウ ?
391 :
帝王:02/06/18 18:38 ID:lnnqFkgc
>>377 俺様と勝負だゴルァ!!
明日の夜、新茶20時でどうでしょうか?。
豪鬼使いですが。
今週末、新潟から金沢に友人と遊びに行くんですが
金沢駅周辺に弐寺・ポプ・DDRの置いてあるお店ってありますでしょうか?
(できれば3種とも。ポプ・DDRだけでも可)
ありましたら、お店の場所と行き方を教えていただきたいのですが…
>392
一番近くて藤江じゃないかな?
国道8号線沿い。
>>391 新茶はほとんどザンギ使いらしいので豪鬼使いは負けようがないですな。
最近のレスではシステム上使える戦法は否定しちゃいけないとほざく輩が多いので
ザンギ相手に斬空波動と阿修羅閃空逃げで連勝しまくってください。
面白くないだろうけど。
金沢で98全国予選出る奴とかいる?
>>395 = nYQtOH76 = 9xcUUEK.
粘着
終わった話をむしかえすのやめれ。
398 :
392:02/06/19 06:56 ID:DBDX.RHY
駅周辺にはないのですか…残念。
藤江…と言うのは、過去ログにもある『藤江レジャラン』のことですよね?
新潟(富山)方向から行けば判りますでしょうか?
できれば詳しい行き方・設置してある音ゲーを教えていただきたいのですが…
>>395 煽りとしては14点
ま、厨にはこの程度が限界だろ
>>398 コナミの大型筐体は揃ってる。24時間営業。
福井方面に向かって8号線走ってりゃ、勝手に見えてくるだろ
>>398 400の通りに行くと反対車線になるんで気を付けてね。
昨夜かみさんの目を盗んで扇に行ったんだけど、
激怒された・・・正直泣かれた・・・
しばらく夜遊びできなくなりました。
せっかく対戦できる環境ができてたのになあ・・・残念。
対戦会に参加されてる方々に教えて欲しいことがあります。
ロレ本田を使ってる者ですが、俺のレベルが低くて対戦してても
つまらないだろうな、と思ってます。
そこで、こうした方が良いとか、これは駄目だというような
ことがあれば、是非教えて下さい。
酷評をお待ちしています。
402 :
ゲームセンター名無し:02/06/19 12:23 ID:DBLVn6mU
>400
ロレ本田? Nグルの?
昔、新茶でCグル使って対戦したことある人かも。
だとしたらお久しぶり。違ってたらスマソ。
ロレはともかく、本田は誰も使ってないから誰も何も言えない気がする。
ロレは志郎氏のとこでムービーでも見て参考にすれば良いのでは。
今あるかどうかは知らないけれど。
403 :
ゲームセンター名無し:02/06/19 13:56 ID:Z3U1PwcY
昨日の4時半ごろ金沢駅のGGXXやっていたヤシが痙攣して倒れたんだけど
誰も見てないの?
>>398 藤江のレジャランに置いてある音ゲーは、
ポプ、UDX、ギタ、ドラム…ぐらいだったかと。
確かDDRはなかったはずです。
昔は置いてあったのに。
インカムがそんなに悪かったのかな?<DDR
>400
奥さんは大切にね
406 :
ゲームセンター名無し:02/06/19 19:40 ID:Uqjal.Uw
来週、金沢に遊びに来るんですが
どこか旧・ZERO3対戦台あるところ無いですか?
407 :
ゲームセンター名無し:02/06/19 19:41 ID:Uqjal.Uw
↑の者ですが、アッパーしかないと聞きましたので。
408 :
ゲームセンター名無し:02/06/19 19:44 ID:z1aYfBCc
たびたびすいません。あるのなら詳しい場所を教えて下さい。
409 :
ゲームセンター名無し:02/06/19 22:15 ID:RS0x/cNw
>>400 自分も嫁さんに内緒で新茶いってるんで気持ちはよくわかる。
内緒で行ったらよけい誤解を招きそうなもんだが
412 :
392:02/06/19 23:01 ID:a8Zp2/QI
>>400・401・404
ありがとうございます。探していってみます。
過去ログ見てたら何気にドキュソの溜まり場っぽいような感じもしないでもないのですが(汗
シンデレラチャームにも行ってみたいですね。時間があったら寄りたいと思ってます。
どうも、ありがとうございました。
414 :
ゲームセンター名無し:02/06/19 23:18 ID:RS0x/cNw
>>406 来週、新茶はZERO3とマブカプ2のどっちかになりそうだけど
マブカプ2ってまだやってる人いるの?。
>>414 マブカプ2はポパイに対戦台があるが基本的に空席。
個人的インカム予想としては03>マブカプ2になりそうな予感。
マブカプ2は日本ではさっぱりだったらしいし、駄目だろう。
ところでX-MEN VS STREET FIGHTERを当時「エクスト」と略してたのは俺と友人だけ?
418 :
401:02/06/20 09:58 ID:JLXq.kkA
>>402 そそ、それです。
シローのとこのムビは見ました。
今のところあれしか参考にするものがない(w
呼吸の取り方・間の取り方が上手いと感じました。
かみさんは・・・大事にせんとね・・・
>>412 音ゲの方はそんなでもないと思うよ。
>403
見ましたよ
420 :
ゲームセンター名無し:02/06/20 22:43 ID:VmcNW2ko
さっきまで新茶でスパUX対戦してたけど
激強のケンにボコラレました。
なにもんだぁ・・・・
何時から連勝してんのかわからんが77連勝とは・・・・
ポパイそこそこマブカプ2のレベルは高い。
マグニート、ケーブル、センチネル、ストーム、アイアンマン、飛龍、Drドゥーム、サイロック
あたり使っている奴がいたら乱入してみるといいよ。
422 :
ゲームセンター名無し:02/06/21 06:31 ID:3RwpX8h2
>>420 俺も見た。
話してみたら 新宿モアの常連で 今週いっぱい金沢にいるそう。
金土日は新茶にいるんだってさ。
>>422 へー、強いケンとは珍しい。
新茶に行ってみようかな。金土日の何時頃にいるのかわかる?
ケンって普通に強いと思ってたけど・・・
425 :
ミリアの彼氏:02/06/21 17:51 ID:T3FoU7gE
この間、カナエキでギルティ・イグゼクス42連勝してる奴いたぞ
蒸し返してすみません。
新茶青スレイヤーハケーン
っていつも「ウマー」って拝見してた方でした(笑)
もしや全国大会に出ていたりですか?
これからも頑張って下さい。
427 :
ゲームセンター名無し:02/06/21 21:30 ID:G4S5zfhg
上手い青スレイヤーって
闇慈に何回か乱入してたスレイヤー?
428 :
青スレ@新茶:02/06/21 21:51 ID:JWfZOk9k
>>426 この程度の腕で全国なんてとてもとても。
せいぜい街角対戦レベルです。
>>427 たぶんそれかと。
あの闇慈の人には数える程しか勝ったことないです。
今日もボコられました(´Д⊂
つかこれ以上個人ネタもあれなんでそろそろ逝ってきます。
429 :
新茶:02/06/22 01:18 ID:ObII7e.w
個人的にウマ-なのは青カイと青スレ。
彼らの対戦は見てて面白い。
闇慈の兄貴は神。
あの闇慈には負けて上等!!(?)で入ってるからなぁ…。
何故かあの人相手だと遊ばれて殺されても
むかつかないw
ってか、そのくらい分かり切った力の差が…(´д`;)
保全age
432 :
ゲームセンター名無し:02/06/22 23:05 ID:oKwiWvSQ
>>422 全然、勝てなかった。
マジでうま過ぎ・・・・汗汗
今日新茶に赤ポチョが来店したらしいね。
闇慈の彼も勝ったとか。
見たかったYO〜
>>433 結局80連勝くらいしてたよ。
上手いポチョってのはあんな動きをするのかと勉強になった。
何回か乱入したけど
勝 て る 要 素 は な い
435 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 05:28 ID:kIzJsCpQ
運が悪いのか俺が新茶に行ったときに限って誰も対戦してないし・・・
上記のうまい人たちは何時頃にいる(いた)んですかね?
437 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 09:29 ID:/giefpqc
新茶は平日なら夕方5:00くらいに行けば
いい感じに対戦相手がいると思われ。
とうとう新茶に赤ポチョが行ったのか…。
438 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 12:27 ID:Rop6c7Vc
>>309に胡散臭いと思いながらも
メールを送り、会ってみたらマジで女だった。
藤江でオリコン教えて メシ食って帰ったが何か?
↑309=438
とでも言えばいいのか?
440 :
ゲームセンター名無し:02/06/23 17:40 ID:9g2aIQis
さーてそろそろIRCチャンネルでも作って情報交換とかやるかぁ
>>438 女だったとしてもそんな厨臭いのとは関わりたくないが。
>>438 (・∀・)ジサクジエンお疲れ。
影DIOだのケンだの色々頑張ってるみたいだが自爆しないように気をつけろよ。
あと週替わり格ゲーネタは飽きたので別のネタでやって下さい。
あ、赤ポチョはマジデいました。目撃者多数。
>>442 新茶店員の客寄せの為の自作自演ってこと?
もしそうだとしたら寒いね。
そうだったの?探しちゃったよ、いない訳だ。うわ〜、寒っ。
>>443 >「新茶店員の」客寄せの為の自作自演ってこと?
この辺りにお前の馬鹿さ加減が出てて微笑ましいよ。
>>434 不利な間合いでの差し合いに付き合ってないか?
付き合うと言うか、付き合わされるんだけど。
読まれてるんじゃなくて、読みの範疇の技・飛び込みか、
「その技しかない技」を狩られてない?
446 :
434:02/06/24 00:59 ID:yQb3.v1M
>>445 スレイヤーで乱入したのである程度ポチョと得意間合いが被ってたのな。
んで近距離戦をやって負けたわけだが
赤ポチョの読みとか技術の方が数枚上手だった。
場数が足りないことを痛感したよ。
>「その技しかない技」を狩られてない?
すまん、もうちょっと分かりやすい言葉で説明してくだせぇ。
俺の日本語能力ではいまいち意味がわからない・・・
ある状況下での択一行動を狙って狩られてる、ってことでいいのか?
>>401 遅レスですが、「攻める時は攻める、逃げる時は逃げる」を守ればよいかと。
ロレントなので結構逃げられるはず。怒り状態に突撃してもしかたがないです。
・・・でも対戦したのはずいぶん前なので、今更言っても仕方なかったですかね。
>>425 一応言っとくが金沢駅で勝ってもすごくもなんともない。
連勝してみたい方はどうぞ。帰れなくなるが。
>>421見てふと思ったんだが、マヴカプ2って金沢では流行ってないよな?
金沢ではクソゲーと認識されてると思ったんだが、そうでもないのか?
金沢駅のGGXXの対戦、凄い微妙。
初級〜中級以下の人が多いと思われ。
扇とかでそこそこ勝てる人が行くと
100円で何時間か持つと思う…。イヤマジデw
今度の日曜にGGXX大会あるけど
何人くらい人集まってんの?
>>445 >この辺りにお前の馬鹿さ加減が出てて微笑ましいよ。
こういうの見ると余計に新茶の店員もしくは関係者っぽく思えるんだけど。ムキに反応してるあたりが。
というかそもそも関係者以外の人がこんなネタ流しても何の得にもならないしねぇ。
450 :
412:02/06/24 09:39 ID:3LPVzY9s
地元に帰ってきました。
新茶・レジャラン・駅中セガの3軒回ってみましたが一番熱かったのはやっぱりレジャランかな。
ダブルでもないのに200円シューターにいれるのは久々の感覚。
漏れが行ったときは凄腕の人達はあまり見掛けなかったけど音ゲーは流行ってないんでしょうかねぇ。
久々に格ゲーの熱い対戦風景見させていただきました。
たぶン、また行く…お盆あたりに。
新茶関係者ウザイ
このスレの存在意義ってなに?
って問いかけたくなるぐらいに現状がひどい
保全age
454 :
ゲームセンター名無し:02/06/24 19:38 ID:1Hx5FRRE
││王様の本
││ │ │ │├─────
││ │埴輪│ ││サンミュージック
───┘└─────┴──┴─────┘└─────
───┐┌──┬───────────┐┌─────
ポパイ ││ 扇 │ ││
││ │ ┌───┤│
カレー ││
>>443=449
うん。予想通りのレス有り難う。ものすごい食いつきの良さで笑っちゃったよ。
そうやって新茶叩きの方向へもっていきたかったんでしょ。
まぁ普通に考えればこんなネタ流したって得になるどころか損になるのは分かり切ってるケドね。それでも、新茶関係者の仕業にしたいわけだ。
未だに格ゲー投票の不正を恨みに思っているのかしらんが、いい加減ウザイ。
勝手に新茶叩きのサイトでも作ってやってて下さい。
>>452 元々話すことがあんまりないから。
煽り煽られの方がカキコが進む。
とはいえくだらんことをグダグダ書いてることは謝る。
>>455 俺は442が新茶叩きをしてるのかと思って同調したつもりなんだけどな。
週替わり格ゲーって新茶のイベントでしょ?。
で、自作自演とか書いてるからそういうことなのかなと思ったんだけど。
ほかにどう解釈しろというのか。
しかも「もしそうなら・・・」って感じで書いてるのに勝手に叩き扱いされてるし。
なんかお前、なにしたいのかよくわからん。
で、結局影DIOとかケンとかは誰が何のために流したネタなのか
>>446 >ある状況下での択一行動を狙って狩られてる、ってことでいいのか?
そそ、そんな感じ。
落ち着いて考えたら、あそこで七十七連勝なんてありえないよね、
そんなに乱入盛んじゃないよね
>>456 ジサクジエンしてるヤシかと思たよ。スマソ。
>というかそもそも関係者以外の人がこんなネタ流しても何の得にもならないしねぇ。
関係者が流しても得にはならんと言うことはわかってる?
すぐ嘘だとばれるようなこと書きまくったら反感買うことぐらい誰でもわかるでしょ。
つーか冷静になったらなんかどうでもよくなりますた。
回線切って首つって逝きます。
まだ新茶にSSF2Xあるの? 誰か教えてくださいな。
あるんだったら明日は張り付いてみようかな。
リハビリトレーナー募集中。スーパーサガット不可。
レイドラ流行ってる?
>463
漏れの中では大流行。
465 :
463:02/06/25 05:32 ID:UDLEZVKU
>464
それは漏れも同じなのだが。
絶対的に対戦相手に餓えている。
>460
うわ〜、お前新茶の奴っぽいね。
関係者だったら客騙してでも来させてインカム入れれば得でしょ?実際行った奴いるみたいだし。
しかも新茶関係者だと指摘して意地でも”違う”と言い張るのはおかしいね。
関係ないなら新茶のジサクジエン?フーンくらいで取るもんでしょ。
新茶には2度と行かないから新茶のジサクジエンカキコもうやめろ。
スレの無駄使い。
それに対しての反論とかもあるしな。
これもそうだけどな。
カイは強キャラ?
>468
強キャラ。
セバーぶっぱなしとか。
まぁ、ぶっぱなすだけならソルのが強いかも。
ってかスレ違い。
GGXXスレ行け。
行って同じ事聞いたら厨扱いされると思うが。
んで、自分もスレ違い。スマソ。
強い人がいると信じてわざわざ新茶まで行ったヤツにとっては
今回の件は誰の仕業であろうと許し難い行為だね。
騙されるほうが悪いと言われればそこまでだけどさ。
古い話になるけどZERO3のとき梅原が来店したっていうのもやっぱ嘘だよな?。
板スレ違いだけど、荒れてるんでちょっと
田中交差点のすぐ近くにうどん屋ができた。
セルフサービスだけど、うどんを煮るのと盛りつけは
店がやってくれる。かけうどん一杯100円。
安いし結構いける。
トッピングの天ぷらは1個90円からで10種類くらい。
天ぷらの味は下の上って感じかな。ささみ激マズ。
場所は悪いが味は悪くない。
一度行ってみてよ。
>>447 おひさ。
472 :
ズバ:02/06/25 13:10 ID:GmYQ9p0g
>>462 シンチャの週替わり格ゲーの期間は水曜〜火曜です。
Xは今日まで。次回はだいたい1ヶ月後くらいです。
今日会社終わったら行きます。
なんかこの前DDRで両手で棒持って踊ってる人が居たような…
フットパネルの上で寝ながらやってる人も居たような…
>473
見たくない…
以前タイステで、DDR対戦モードをダブルとして一人でプレイしてる人いた。
両足×二人分、を両手両足で、ドスコーイとパネルにひれ伏して押していた。
そのたびに周囲が揺れた…気がした
>>474 うわ、世の中すごい人がいるもんですねぇ。ドスコーイですか…、
そうゆう人がいたら確実に他所にいきますね。
ちなみに472は三日ぐらい前の話だったと思うけど、この時も
なんか異様な雰囲気だったからとなりのコンビニで飯買って帰りました。
どうしてああゆうことをやらかすんだろうか…、はぁ〜。
ありがとう2ch。さようなら2ch。
またどこかで金沢スレが出来たらきっと書き込むよ。
476に何があったのかが激しく気になる…
>>477 476は、2chが無くなる、というデマに踊らされただけでしょ。
場合によっちゃなくなるらしいよ。
>479
マジで!?(゚д゚;)
そんなことになったら…
なんか最近、扇とポパイにポチョ使いが多くて萎える。
赤ポチョはもちろん、帽子かぶった奴に、常連らしき奴に、坊主頭。
他にも何人かいる。
この前も、ポパイの対戦台の両方ともポチョvsポチョになってた
(≧д≦;)
482 :
ゲームセンター名無し:02/06/27 04:30 ID:cQUG7RAQ
>481
そんな対戦みたくねえって。ポチョと対戦しててもつまらんからなw
それより扇やらポパイはぶっ放し厨と電波が多くなったような。
ゼクスの時はそこまでひどくなかったのに・・・
483 :
463:02/06/27 16:37 ID:ttUq5DK2
あー・・・レイドラの対戦相手キボン・・・
扇にソウルキャリバー2入荷した?
ソル使い電波ばっかり、まともな使い手は見たことない。
レイドラ・・・対戦してるトコ見たことねぇw
>>486 そういや、新茶でレイドラ対戦してるトコ見たことねぇ。
GGXX以外の格ゲー対戦は、さっぱりだな。
レイドラ、入荷された日からすでに廃れてたような・・・(汗
キャリバー2、早くPLAYしたいのだけどもう入荷している店あるの?
松任にあるナムコ直営店のプラボでは7/5入荷になってたけど。
484と同じく入荷情報求む・・・
>487
1人でってのならたまにいるけどな。
>488
店員に聞いたら2P側のインカムかなり悪いとか言ってたw
キャリバー2,新茶は7月上旬入荷になってる。
多分、どこも7月にならないと入らないかと…。
石川県は先行入荷無いのか。
つーことはどこも7月5日以降やね。
491 :
ゲームセンター名無し:02/06/28 03:49 ID:68wsjXxo
キャリバー2はイグゼクスやれない時の為にやるか。
イグゼクスもそろそろ対戦人口が少なくなってきてるかな。
レイドラは論外。だれもやってないし。
レイドラ、加賀レジャで漏れは頑張ってやってるよ。
こんな事書くと、スレ違いって叩かれそうだが・・・
493 :
463:02/06/28 04:17 ID:.0TIe8O6
漏れも各地でレイドラやってる。
一人空回り状態だが・・・誰か入ってくれぃ・・・
>487
みたことあるけど・・・
イリオモテヤマネコを見た並にすごいのか?
新茶、今週ZERO3か…
豪鬼とザンギしかみなかった。
ソル使い電波とか言うけど、
電波は電波なりに進歩していくだろうから
生温かく見守ってやれ。
でもポチョムキンは疲れるなーつまらないわけじゃないけど。
ソル使いはみんな電波なのは同意
しかもみんなコンボしか成長が見当たらない
ポチョムキンとずっと対戦したくはない
1回やれば充分だと思う
漏れの所、ソルよりデジ子の方が電波多い。
チップ使ってるから、ポチョ戦は、緊張の嵐です。
>492
加賀レジャで、レイドラやっているヤシが、うらやましそうに
対戦真っ最中のGGXXを見ていた・・・なんか憐れ(;´Д`)
>>499 それいつの話よ?
漏れよく加賀レジャ出没するけど、レイドラやってるの全然みねぇよ。
保全age
503 :
ゲームセンター名無し:02/06/29 21:27 ID:qVfBMqUg
今日、藤江で中学生風な子がUDXやってて微妙に萌えた
ポチョ使ってるけどポチョ使ってる方が何倍も疲れる( ´д`)
と思う
基本的にペース握れないから相手の中断下段を見切るためにずっと集中しないといけないし
そういったところが好きで使ってるんだけどね
金と時間をドブに捨てるようなモンだってさ。
506 :
ゲームセンター名無し:02/06/30 03:56 ID:jDDbV9WE
>499
わかった。加賀逝ってみるわ。あそこはいつもバーチャしかいないけどな。
金沢駅セガ、GGXX大会 age!!
508 :
ゲームセンター名無し:02/06/30 12:38 ID:/W2sbv1k
509 :
ゲームセンター名無し:02/06/30 12:39 ID:aum25exI
バーチャロンはどこにある?オラタンでもいいから教えて!
何気に金沢駅のGGXX大会が凄かった。
あのスペースに参加者40人とかなんとか・・・
赤ポチョいたなぁ・・・新茶の闇慈使いもいたなぁ・・・
みんな強ぇなあ
>>510 で、誰が優勝したの?
いけなかったので詳細求む。
>511
前の大会の優勝者。ミリア使い。
名前が確かg・xって人だったと思うが。
>>509 VO4は扇と元セガロイヤルにあったかと。
荒れないとレス付かないってのも寂しい(w
「らうめん侍」結構旨かった。煮卵がいい。
「まるきたや」も美味しい。素朴と言っては失礼か。
「真打ち」か「世界」が金沢では一番なんかね?
扇行くなら真打ちが近いけど、俺としては世界が旨い。
最近「○大将」行ってないな。
チャーシューはいいけど麺が悪い。チャーシューはいい。
「尾の○」は嫌い。なんか汚い。
まあ旨いことは旨いが、嫌な思いしてまで食うほどの
味でもないな。片町にできたやつはただのパッチモン。
ワースト店は、知る人ぞ知る「島○」か・・・
>>514 スレ違いっつーか板違い。まちbbsに逝け。
「若○将」のチャーシュー冷えてていまいちだったぞ。
俺は「真打」「一世風靡」「達」が好きだな。
516 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 15:29 ID:Y9RS9H3k
そういえば、最近扇のギルティ台にまぁまぁカワイイ女の子がいるなぁ。
なんかホモ臭い男連れだけど。ミニスカートはいてなかなか良い感じ。
517 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 20:21 ID:6eQoy3KM
>>516 マジで?今日は居た?
久し振りに扇に行こうかなぁ・・ミニスカートハァハァ・・
518 :
ゲームセンター名無し:02/07/02 21:02 ID:vbIlUl/s
>>516 俺も見たことある
まぁまぁだよな(ワラ
ミッションが男女共学になると聞いたんですが本当ですか!?(スレチガイ
っつーかあのウザイ解説君何とかしてくれ。
本人ソル使ってガンフレ青キャンしてるくせに闇慈の兄貴が陰青キャンしてんの
後ろで見て「あれ卑怯だって」とか「闇慈GPあるからカイ戦楽でいいよな〜
チャージスタンエッジ全部取れるし、起き攻めでハメれるもんな〜」
だとか。
おまえソル使っといて闇慈卑怯とかいうんじゃねえよ。
アレは闇慈の兄貴がうまいんだっつーの。
しかも闇慈使いに聞こえるように言ってるし・・・。
萌えるんなら女でも男でもどっちだっていいよ
>516
そのカワイイ女の子とホモくさい男は誰使ってるの?
今度入ってみよ〜(・∀・)
ホモくさい男ってカイ使ってる奴か?
そうだったら連コインの嵐なんで気をつけろ。
524 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 00:29 ID:PbYmGReA
>519
そのソルはアホだろ。スタンチャージをGPで取っても、取ってる最中に
下段打たれてお疲れさま。疾打っても直ガーされて逃げられるか、反撃さ
れる。まぁその辺は読みあいやけどね。その闇慈が上手いかカイが下手な
のか知らないけどさぁ
>516
そんな女は見た事ねぇ。ホモ臭い奴ならよく見るけどw
>521
510ではないが。
優勝 ミリア g.x
準優勝 梅喧 前ゴリ
3位 闇慈 新茶の闇慈(エントリーネーム忘れた。何とか副会長)
ポチョムキン FAB
>519
ソレって新茶の話?
だったら解説ウザイ、激しく同意なんだけど。
でも、たまにしか行かないかない。
ぐ、キャリバー2やっぱり延期か・・・
今週末はキャリバろうと思ったのに(;´д⊂
10日頃までお預け。
527 :
519:02/07/03 00:58 ID:j3iFbxU6
>>525 なるほど、3位決定戦はやらなかったのね
新茶勢で上位だったのはその闇慈だけか・・・
529 :
:02/07/03 01:28 ID:wNAKm6Rc
>>473 スマソ、もしかしたらソレ、工時代の漏れかも・・・
530 :
:02/07/03 01:28 ID:wNAKm6Rc
>>509 新茶にもオラタンVer.5.4があります。
532 :
519:02/07/03 02:40 ID:j3iFbxU6
>>519だけど陰青キャンでなくて彩青キャンだった・・・。
ところで新茶のGGXXのダイヤ見たことある?
2.3日前に見たら
上3人がアンジ、スレ、カイ
下3人がソル、ジャム、鰤だったよ。
違和感あり過ぎ。
他のところはどう?
534 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 04:10 ID:0IT5utys
あげ
535 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 04:14 ID:0IT5utys
>>523 彼女連れのカイの人?ホモくさいかな?結構いい顔してると思うけど。
俺は最近その人に段々勝てなくなってきた(w 頑張ろう。
バーチャ4がおもろい。お前等もやろうぜ
今週はがっちりレイドラしようと思う。
扇辺りで対戦したいなー。 50円は偉大だ。
>533
下3人
ブリは使用者がやたらと多く全員(漏れの見ている限りは)腕前がイマイチだから
ソルも同じ
ジャムは誰も使ってません
上3人
アンジは・・・数少ないプレイヤーつーか1人しかいなくてしかも連勝しているからでは?
スレ・カイはわかんないっす
それよりも新茶で_をみたことがありません
ザッパも滅多に見ません
テスタも見ません
他のゲーセンはどうなんでしょうか。
539 :
なんとか:02/07/03 13:21 ID:AAWQ5zzI
あれー?
新茶でザッパしか使わないのにな。
でも最近行ってないからなー。
ってわけで、今度行きますんで少し相手してください。
弱いけど。
>>538 >ザッパも滅多に見ません
テスタも見ません
アレ? 両方見かけたよ。
・・・といっても漏れが最後に新茶に行ったのは2週間前だけど。
541 :
ゲームセンター名無し:02/07/03 18:51 ID:2zxvV1o2
新茶マブカプ2対戦やってる奴いるの?
新茶ブリ多すぎ!!駅前はまだバリエーションあるな
なんでこのスレは新茶の話題ばかりなんだ
一番盛り上がってるゲーセンというわけでもないだろうに
新茶が2ちゃんねらーの巣窟なだけか
>>543 ここは新茶工作員のスレです。
ちなみに今は
>>442あたりからの疑惑をもみ消す為のレス流し中です。
シンチャといえばバーチャ4だろ
話題がないのよりはあった方がいい。
無敵百列練習してるけど、なかなかうまくいかない。
要所ではまだ3/10くらい。実戦じゃ使えないな。
無敵突進技(ガードされても隙なし)、萌えるか萎えるか。
立ち回りを鍛えようにも対戦相手がいない罠。
CPUでやろうとすると100%差し返される(w
最近ポチョをよく見る>>新茶
しかもそこそこ強い。
つまりキム大生2Chネラーだらけ(ワラ
実際一部の研究室のパソのお気に入りに標準装備
>>548 実際一部の研究室のマシンはかちゅが標準装備だったりする。
su権限で勝手に入れたんだけどね(・∀・)
学校が山ん中にあるから、面白いことに飢えてるんじゃないのか?
552 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 19:29 ID:iGO6UGkw
第7食って新茶age
553 :
ゲームセンター名無し:02/07/04 21:00 ID:0ZKYxDe.
今日初めて扇に逝ったけど、あそこまで対戦熱いのも久々に見た様な気がするわ。
1回50円も熱くさせるのに一躍かってるな。
レジャランよりイイ感じだと思ったよ。久々にソウルキャリバーの対戦でアツくなれました。
…しかし相変わらずACスティックではまともに技が出せない罠。
できれば2は家庭用パットでプレイしたい…
なんか石専の人がいそうだな・・・
スレ違いだけど
石川ゲーセンの平均年齢っていくつくらいかな?
見た目、年齢とそぐわないヤツ多くてよくわからん。
まぁ、関係ないけどね。年齢なんて。
556 :
ゲームセンター名無し:02/07/05 20:39 ID:f9ggGg2M
>555
19
557 :
えーんな:02/07/05 20:59 ID:woao5yS6
2(ピー)さい。
石川に限らず、大学生がメイン客層なのでは?金も暇もそこそこあるし。
以下、高校生、中学生、社会人の順で。店舗によって客層は違うけれども。
あ、レジャランはゲーセンではないので。自販機コーナーですから。
そもそも、あそこは(ピー)の集会所みたいなものでしょ?
sage忘れスマン。
>>555 21
新茶はk大生ばっかだけど。時間によっては中高生もみるね。
平均年齢ねぇ…23か24くらいで。
(希望)
新○のBBSがまた格ゲー投票絡みで荒れそうだぞ
なんとなく今20代前半の人が格ゲー世代の一つの区切りのような。
今後若手が減ってますますゲーセンがやばくなったり、、とかいうのは考え過ぎか。
>>562 まあ、ゲーセンは金と時間をドブに捨てるようなトコだしな。
頭文字D新ROM入ってますか?
見分け方
使用済みカードポイントため技が使えない。
パスワードの表示タイムが30秒間になっている。
八方第2戦でスマイリー酒井のインテRが白ボディになっている。
BGMセレクトで2.OVE IS DENGER が LOVE IS IN DENGERに修正されている。
という話ですが…。
>564
直ってないし、っていう突っ込みはダメですか?(藁
×DENGER
○DANGER
#この曲が一番好きだなあ
567 :
ゲームセンター名無し:02/07/06 23:12 ID:wjtmS.x2
金沢市内で東亜プランの「達人王」がおいてある店ってない?
もう随分昔のゲームだけど・・・。
対戦会今日も面白かった。
ありがとう。
やっぱり対戦は面白い。
前キャンも。
569 :
けんずぃ:02/07/07 02:24 ID:WvJCA54o
明日の夜に帰る予定。
ゲーセン行く時にまたカキコします。
3rdやろうぜ!
レイドラよろーよ。 レイドラ。
対戦なかなかできないよ。
571 :
570:02/07/07 04:39 ID:5jKwbjVg
失敬。
×:よろーよ
○:やろーよ
すんまそん
>>567 達人王は昔、タイトーステーションにあったような。
今はどうだか・・・不確かでスマソ。
しかし、懐かしいね達人王。
今は弾幕シューばっかやってるけど、良き古きのシューティングも触ってみたいなと思った。
置いてあった当事は、あっさり惨殺されてたし(w 今やったらどこまでいけるだろう。
金沢でも前キャンが駆使されるようになってきたのか・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>570
藤江でやってる人見たよ。
575 :
570:02/07/08 03:08 ID:69MjDLHY
>574
ども。 で、藤江はレベル高い?
576 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 06:16 ID:MsAH0zUo
レイドラって何年前に発売されたゲームなん?。
時代を感じるグラフィックだな。
96年ぐらいのゲームでしょ?あれ。
578 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 15:10 ID:Lhh9tWBs
>575
レベルは…謎
あんまり触らないからよくワカラン上に
対戦してるトコを初めて見たからさ
役に立たなくてスマソ。
とりあえず台に
大好評対戦中とか書いてあったが嘘w
579 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 20:59 ID:nrCAA6Oc
レイドラの対戦、今だに見た事無し。
日本オオカミ観るくらい難しいのでは?
580 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 21:02 ID:Bcy6p3qg
581 :
ゲームセンター名無し:02/07/08 21:03 ID:uzPDdEC.
582 :
570:02/07/09 03:34 ID:azm3Pm6Y
やっぱり対戦極少だよなー、レイドラ。
カプエス2の対戦会みたいにレイドラの対戦会やりません?
・・・といってみるテスト(寂
583 :
けんずぃ:02/07/09 06:23 ID:3jJAnx4w
今日、ポパイに行きます。
だれか3rd対戦しない?
誰もやってない?
>けんずぃさん
いつ頃まで石川に滞在する予定なのですか?
こちらは仕事の都合で、土日でないと対戦しにくい状況ですけれど。
3rdは今はハニーワンダーにしかないよ
587 :
ゲームセンター名無し:02/07/09 17:26 ID:RfqSJc2I
工大ってもう夏休みかよ。
みんな田舎に帰ってるの?
588 :
けんずぃ:02/07/10 02:55 ID:OameVKus
ハニーワンダーで3rdやってる人おらんけど。
>>584 帰る予定は、明日の夜か明後日の朝。明日の夜に対戦希望ならハニーワンダーに行くよ。
土日はこっちが仕事入ってるんで・・・すまんです。
>けんずぃさん
わかりました。急な話しですみませんが、今日の夜はどうでしょうか。
こちらがハニーに到着するのは8時ごろになると思います。
もしできれば、この文を読んだら早めにレスをお願いできますか?
友人も連れて行きたいので。
金沢に帰る日を楽しみにしてるぜ。もともと能登だけどなー。
どっかにソウルキャリバー2稼動してる?
592 :
けんずぃ:02/07/10 10:55 ID:8/zPVNMg
了解です。
593 :
ゲームセンター名無し:02/07/10 22:04 ID:Gtiole6A
>>591 松任プラボでも発見。
対戦台が2つ、練習台が1つ。
さすが直営だ。
どこも今日から稼動開始してるみたいですね。
金沢駅でも見ますた。
596 :
ゲームセンター名無し:02/07/11 03:05 ID:sLYsuPqc
>>595 うんにゃ。加賀のレジャランには無かった…一応10日入荷になってたのに…
わざわざコスモランドにまで出向くハメになったよ…
今日、ポパイで漏れがプレイしてる横でメシ食ってた(サンクスの袋だった)
ヤツよ。 頼むから・・・
別 の 場 所 で 食 っ て く れ
パンのスメルが鼻についたーよ。 食い入る様に画面みるのもヤメテー!
ゲームクリアしたらソッコー逃げたよ、わたしゃ。
598 :
597:02/07/11 03:09 ID:JgOvUEhQ
追加:最近ポパイで見かける、一人でいる女子。
鉄拳をやってたりしていて(大概見てるけど)、まぁポパイに女子とは珍しいと
思ってたんだが・・・豪快にカップ焼きそばかっくらうのはヤメテ・・・。
>>597 その隣で盛大にタバコふかしてやるとヨロシ
つーか今日、フィッシュランド横の8番ラーメンが100円だったんですよ。
そのあとフィッシュランドに逝ってみたら、
リバースにあったビーマニ5thなどが移されてたんですよ。
何事かとおもいリバースに逝ってみたら、
タイステにあったドラマニ4、DDR4+、5鍵盤コアリミ、が置いてあった。
なんか色々とツッコミ所が多いゲーセンになっちまいました。
ていうかタイステどうなっちゃの?
601 :
細々:02/07/11 20:50 ID:ZIz9AUVk
>けんずぃさん
昨日は夜遅くまで対戦に付き合ってくれてありがとう。
久しぶりに3rdをやりこんでいる人とモリモリ勝負ができ、
「このゲームを続けていて良かったなぁ」と、思えました。
またハニーに遊びに来る機会があったら、ぜひ連絡を。
あと、
602 :
細々:02/07/11 20:53 ID:ZIz9AUVk
あと、指摘してくれた部分も練習してみようかと思います。
書き込みミスりました。スミマセン。
え?マジでタイステどうなった!?
タイステ、日曜に行った時は何事も無かったぞ?
関係無いが1階のプリクラ台ゾーンはまるで宿営地のようだ(笑)
テント系多いからな…
605 :
:ゲームセンター名無し :02/07/12 00:32 ID:BYTa0VnU
夕方6時くらい、買い物ついでにアルプラ2階のセガゲセンに寄ったら
鉄拳4が妙に流行ってたぞ。
あそこはそういう店か?
606 :
けんずぃ:02/07/12 02:29 ID:qU7UdO4I
>>602 こちらこそサンクスです。
今度また対戦しましょう。
>>597 ポパイって飲食禁止なの?
カップヤキソバとか食ってるヤツよく見るが。
あ、サンクスで買ったのを食ってるのが問題なのか?
まあゲーセンで食事するもんじゃないとは思うが。
608 :
597:02/07/12 04:13 ID:hwtzYl1Y
>599
すまん。 わたくし嫌煙家。
>607
いや、食うのは別に干渉せんが。
わざわざ漏れの横で食う(空いてる場所いっぱいあったのに)
行為がよくわからなかったのよ。
ゲーム(レイドラ)見たかったんなら反対側で見ながら
食えばいいじゃん。 人少なかったからさぁ。
609 :
597:02/07/12 04:15 ID:hwtzYl1Y
また追加・・・ゴメソ。
今日と明日にかけて、扇でレイドラ対戦相手募集。
レイドラっ子(いないか・・・?)は集まって!
610 :
607:02/07/12 21:10 ID:3D9Ue95o
>>608 そういうことでしたか。納得。
レイドラは何時頃?
>>597 扇にレイドラあったっけ?
ポパイにはあるけど。
アリスが居ると対戦意欲9割減な罠。
#つうか何故か技が出しにくくて辛い>レイドラ
>豪快にカップ焼きそばかっくらうのはヤメテ・・・。
ある意味「漢」だな・・・。
612 :
597:02/07/13 01:20 ID:fkr4Tllg
>607
今日は一緒に行った友人の都合で、早々と退散してしまいました。 ゴメソ。
明日は(ってか今日ね)バッチリ居座れます。
まぁ、夜メインで。 8時以降かな。
>611
扇にもありますよー。 二階なんで分かりづらい罠。 KOFの横です。
ポパイはガンダムに挟まれて息苦しい・・・。
アリスとペペがいると私もゲンナリです。 AQ無しなら好感度↑。
613 :
なんとか:02/07/13 02:26 ID:Oi2MjjmI
カップヤキソバをたべないとイライラするぜ!
ヤキソバってのはゾクゾクする。
(ネタわかる?)
そーゆー意味じゃないデスか>豪快ヤキソバ男
614 :
ゲームセンター名無し:02/07/13 03:14 ID:YrTYoc6k
新茶の闇慈使ってるもんです。
今日…いや昨日はわざわざ来ていただきありがとうございます。
久々に良い対戦をさせていただきました。
金工大のほうのゲーセンに逝ってみたいのですが、詳しい場所どなたか書き込んどいてくれませんか?
今日の(7/13)の7時頃にでも相方と逝きますんで
ところで、WCCF(セガのトレカサッカー)の所在について
ご存知の方はおられませんですかね?
藤江に入るものとばかり思ってるんですがー。
>614
金工大の場所さえ分かればその辺の奴とッ捕まえれば分かるよ
>614
足が電車とかなら、
西金沢駅からローカル線乗り換えて行く。
いざとなったらタクシー拾って
工大までとでも行って、
王様の本かチャンピオンカレーのトコの角曲がれ。
そしたら着く。たぶん。
618 :
617:02/07/13 10:28 ID:pP5sisE2
619 :
614:02/07/13 17:45 ID:Aw6Vw2Ts
このクソ雨の中、車に水をぶっきらぼうにかけられ逝くのを断念。
すいません、来週にでも逝かせてもらいます。
620 :
597:02/07/14 02:59 ID:W48ZcFvk
あぁ、レイドラ対戦少しできたーよ。
ここの人か知らないが中々いい対戦だったよ。
621 :
ゲームセンター名無し:02/07/14 11:36 ID:tN0CtVlk
>572
情報サンクス。近々近辺に行くことがあるかもしれないので、
確認しておきます。
駅セガでGGXXのレディース大会やるみたいだね。
やっぱあのゲーム、女性プレイヤー多いのね。
GGXXは絵綺麗だし女の子は好きだろうね
ただ対戦のレベルが・…だから
やってみたいけど今出来ない、って潜在的な女性プレイヤーは一杯居る
レディース大会は人結構来るんじゃないかな
自分も逝きます…情報有難う御座います
624 :
ゲームセンター名無し:02/07/15 14:52 ID:K84PP3SY
>623
女?出るの?
出たいですね。普段潜在な知人も引き連れてくかと。
申しこみ方法も日程も確認できてないですが…雨で駅までいきづらく。
「萌え〜!!」とかじゃなくて、ちゃんと対戦を勉強したいこのごろ。
強くなりたいなぁ 可愛くて強い女の子見るとウレスィ
>625
とりあえず日程は8月4日らしいよ。
エントリーは、前日までに筐体の所に置いてあるエントリー用紙に
必要事項を書いてカウンターまで出せばいいかと。
>可愛くて強い女の子
どこにそんなおなごが・・・ハァ
627 :
ゲームセンター名無し:02/07/15 21:11 ID:0ocFZyEA
野々市レジャランにいつもGGXやってた女がいたなぁ・・・・
GGXXレディース大会
場所 金沢駅 セガワールド
日にち 2002年 8月4日(日)
時間 午後5時開始 (大会出場者は午後4時50分集合)
参加受付 前日まで
参加資格 女の子限定。
参加費用 100円(当日回収)
試合ルール 3本先取
エントリ用紙は>626さんが言った通り
駅セガのGGXXの筐体のトコに専用のエントリ用紙があります。
記入事項は
・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・使用キャラとそのカラー
こんな感じに。
今のところの参加人数は5名で
このままだと総当りになるぽ
コミノートより
保全age
思ったんだが、大会参加するのに
・郵便番号
・住所
・電話番号
この情報は本当に必要かちょっと疑問。
SEGA系の大会ってここまで個人情報求めてくるの?
別に書かなくてもいいみたいよ
前回の大会で書かなかったし
店員も何も言ってこなかった
>>632 任意ですか。強制だったらかなり嫌だ・・・
すぐ下がるね(;´Д`)
ホシュホシュ
書き込み少ないねー。
といいつつまだsageとくオレ。
636 :
ゲームセンター名無し:02/07/18 01:20 ID:RnnH.qRk
,,,,.,.,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
"''''''"
駅のレディース大会
普通の大会にしてレディースブロックとか用意した方がよくない?
野試合用の台も用意してさ。
ここらへんで大会やるとこ少ないから、
こっちの方がいいと思うんだけどな。
413 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/07/17 23:32 ID:U6kb9SWU
金沢の人間なんですけど金沢駅周辺でキャリバー盛んなとこありますか?
無いなら富山、福井でもいいっす。教えて下さい。
↑何故こいつはこちらに書き込まんのだ。
つーか金沢駅じゃキャリバー対戦相手いねーよ(多分)
扇か新茶逝ったほうがよさそう。
age
>638
実はイイ奴だなあんた…ホロリ
>637
店員に進言しる
>638
扇いっても閑古鳥だったんだが、人が集まる時間帯ある?
>641
漏れは行けないので誰か代わりに進言しる
ノートに書いてくるだけでもいいから
ってか駅店員ここ見てないかね
知ってはいるみたいだよ
誰かトゥエルブスタッグとかいう新作シューティング入ってる店教えてください。
>644
新茶に入ってる
>>644 藤江新館の12時コーナーで確認しますた。
647 :
ズバ:02/07/20 19:45 ID:g8WKi2x2
648 :
644:02/07/21 00:53 ID:r2uYJq1s
レスありがとございました。今度いってみます。
649 :
ゲームセンター名無し:02/07/21 01:41 ID:uN3szpfI
ソウルキャリバー2楽しいぞー!!
対戦も盛り上がるわい。けど、相変わらず新参者がいない罠。
毎回同じ連中とやるのも飽きます…
>>649 どこでやってます?
2からの新参者なんですが
上手い人の対戦を見てみたいので。
あー、虹色町が久しぶりにしたい。
どこにもないよなぁ・・・。
>>649 場所と盛り上がる時間帯を教えてくだされ。
653 :
649:02/07/22 00:56 ID:xjThPJDw
>>650 >>652 盛り上がってる盛り上がってないは微妙だけど…
俺は一応、加賀のレジャランでやってるよ。
どの時間帯が盛り上がってるかは分からないけど、
大体22〜1時頃までなら対戦できると思います。同じ時間帯なら小松のコスモランドの方が
人は多いかも?
ちなみにキャラは
アイヴィー・ユンスン・アスタロスが多いみたい。特にアイヴィー。
ちなみにお俺はナイトメアでふ。上手いか下手かは知りませんが(^^;
以前、扇レジャランで対戦会してたと思いますが、
最近、まだやってるんでしょうか??
655 :
654:02/07/22 13:59 ID:lA.4oQD6
カプエス2の対戦会です
>対戦会
やってるよ。
ちょっと東京行ってくる。
噂のモア見てくるわ。
松任タイステ、スト33rdの対戦台は良いとして何故
03がシングル台でXMENvsストが対戦台なんだろう・・・
せっかく50円なのに・・・
一工夫すれは少しは人が入ると思うんだけどなぁ
658 :
654:02/07/23 03:06 ID:rlh2d8lk
>656
モアについ3日ほど前に5ON5見に行ってきました。
扇レジャーランドのPグルorKグル使いの方、メールください。
659 :
ゲームセンター名無し:02/07/23 06:37 ID:Ja/yVE0s
>>657 松任にタイステってあったっけ?。
ZERO3って無印?
だったら店員に言って対戦台に。
無印ZERO3対戦台があるのって片町タイステか、
今週のシンチャくらいか・・・・・
660 :
ゲームセンター名無し:02/07/23 14:42 ID:y5az7J2g
>>657 野々市ビックボール前の店だろ?
あそこはよくビリヤードしに行く
30分100円だから安いし
>>659 >>660 そそ、ビックボールの敷地内のタイトー。
8号線で松任と野々市に区切られてるんだっけか。
しかもタイステって名前でもなかったような(汗
なにげに東亜のV5やナムコのTOKYOWARSがあって
自分好みなんだけどなぁ・・・
客どころか店員も居るのか?って思うぐらい寂れてるし。