【ワールドクラブチャンピオンフットボール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
http://www.hitmaker.co.jp/game/Champion_Fb/home.html

なんか、金かかりそうなゲームだが、どうよ?
2ゲームセンター名無し:02/05/10 18:36 ID:apNz4NCo
いいんじゃない?
3ダンディーJ:02/05/10 19:01 ID:lMKYLNeg
ものすごく楽しみにしてるんだが、渋谷でやってるロケに行った人はいないのかな?
4ゲームセンター名無し:02/05/10 19:08 ID:ZDFFRBUE
とりあえず、ロケテ情報キボーン
5ゲームセンター名無し:02/05/10 21:34 ID:89yz4Nw6
今日行こうとしたけど、GIGOの場所わからず(w

今調べたので、また週末にでも行ってレポしますデス

1プレイ終わるごとにカード1枚もらえるというのが(・∀・)イイ!
6/:02/05/10 23:40 ID:RYhVpg1w
ロケテ逝ってきた。
スタータパックが1000円。
ゲーム自体は500円で2プレイ 上限1500円6プレイでした。
早速レアのトッティ、バティ使ってる人もいました(自分のTOP下はアルメイダ)
イイ選手カード結構出るのでイイ選手は早く揃うかな?(自分の場合FWが全然出ない・・)
試合中の途中で選手が怪我するとサブのどのカードと交換するかわからなくなり
焦ります(笑)
最初プレイした時は試合中に攻められたらボランチカードを下げたり
攻めの時はFWカード上げたりしたけど 途中から戦術、シュート、キーパ指示
だけになりました。
7ゲームセンター名無し:02/05/11 00:16 ID:3tCj0DNQ
またクソゲーの予感・・・
8ゲームセンター名無し:02/05/11 05:12 ID:tzK9aVoU
10日の朝10時に行きました。8席あって6席埋まってた。
初プレイはセガの人が親切に教えてくれます。
6プレイで40分ぐらい遊べたかなぁ。それなりに遊べると判断。
育成は淡白、『ダービーオーナーズクラブ』っぽいです。
試合中はシュートが燃えます。
ただし試合中の選手の動きはぎこちなかったです。

試合終了後のカードが単純にうれしいです。6枚ゲットして2枚レアっぽい
カードが入手できました。
土日も遊びに行きたいけど混んでるんだろうなぁ。
9ゲームセンター名無し:02/05/11 10:41 ID:AJzgM3WQ
中田氏のレアリティってどれぐらい?
10ゲームセンター名無し:02/05/11 12:46 ID:KNzUfL3c
公式ページを見るかぎりレア度の高い順に
■レアカード・ファンタジスタ全5種→■レアカード・ベストストライカー全5種→
■レアカード・ベストイレブン全11種→■スペシャルカード全60種→
■レギュラーカード全228種
中田はベストイレブンらしい。
でも、いまはロケテ中のバージョンなので製品版とカードと内容が違うような気がする。
1110:02/05/11 21:56 ID:NeQvh74s
スペシャルカードとレギュラーカードを足して288枚あるはずなのに
カードの裏にあるカード番号が96番までしかなかったのでおかしいと
思ってました。でも288枚÷96番=3、ということなんですね。
つまり、いま使われてるカードは第1弾で、第2弾、第3弾と出ると……。

チームマネジメントは練習したあとに選手とコミュニケーション取って
やる気を出させるんだけど、ときどき時間が足りなくなる。

それと登録選手を変えすぎると弱体化するような気がする。
チームワークが取れなくなるからかな。
12ゲームセンター名無し:02/05/12 09:31 ID:sHQr5vOs
スターターパックのなかにスペシャルカードか、それ以上にレアなカードが入っていた人いますか?
13ゲームセンター名無し:02/05/12 10:28 ID:TpHWwYvo
ファンタジスタ(5種)…バッジョ、トッティ、デルピエロ、ルイコスタ、中田
ベストストライカー(5種)…トレゼゲ、ヴィエリ、クレスポ、シェフチェンコ、ロナウド
って感じになるのかな?中田はまあ日本人ってことで…

前は海外板にこのゲームのスレあったけど、W杯抽選で一気にDAT落ちしたからなぁ。
ここならW杯期間中でも大丈夫だろう。
14ゲームセンター名無し:02/05/12 13:07 ID:V/uF8Diw
このゲームかなり注目してるんだけど
ロケテでの盛り上がり、評判などはどうですか?
15ゲームセンター名無し:02/05/12 19:38 ID:4Kshkn7M
age
16ゲームセンター名無し:02/05/12 22:06 ID:sHQr5vOs
>13
デルピエロはベストイレブンのなかに入っていました。
17ゲームセンター名無し:02/05/12 23:01 ID:/JqxXNdk
>>16 同じ選手のカードが数種類あるってことはないの?

ところで、これがヒットしてプレミアリーグバージョンとかできないかねぇ…。
18ゲームセンター名無し:02/05/12 23:13 ID:sHQr5vOs
>>17 その可能性はあると思います。ベストイレブンとファンタジスタ、ベストイレブンとベストストライカーは
重なっててもおかしくないですよね。でもまだ35枚しか持ってないんで確認できません。

情報求む!
19ダンディーJ:02/05/12 23:19 ID:YvZoZeLs
リーガエスパニューラVerとか欲しいなぁ。
1.5列目にトマソン置きてぇよ
20ダンディーJ:02/05/12 23:20 ID:YvZoZeLs
オランダリーグじゃん。
寝ぼけてた
21ゲームセンター名無し:02/05/13 01:06 ID:aJyJNhyU
http://www.hitmaker.co.jp/game/Champion_Fb/site/players.html
を見るかぎりスペシャルカードのなかにもデルピエロは存在するみたい。
22ゲームセンター名無し:02/05/13 01:20 ID:IPtUMWf2
スペシャルカードは結構な割合で入ってるっぽいね。
俺は12分の3だったけど、友達が、初プレイで
ピッポ、ピッポ、アレックス、でノーマル2枚の後にブッフォン引いてた。
サッカー詳しくない奴なのでインザーギは俺のラムーシと
交換してもらいました。なんだか騙したみたいで嫌だけど。
23ゲームセンター名無し :02/05/13 03:09 ID:Is9Rkqbc
>>18
21にもあるようにデルピエロはスペシャルカードにもあります。

レギュラーとスペシャルはカードの裏に P○○/96 と番号が書いてあるが、
友達がベストイレブン(カンナバーロ)を出したので聞いたところ、BE ○○/11と書いてあるらしい。
ベストイレブン以外のカンナバーロを見たことがないので勝手な予想だけど、
ファンタジスタやらストライカーも同じようになっているのでは?
24ゲームセンター名無し:02/05/13 07:07 ID:LhrSkAtg
じゃぁ、デルピエロの2トップとか出来るの?
25ゲームセンター名無し:02/05/13 08:05 ID:U4z1L8/M
>>22
いやいや騙しじゃないでしょ(笑)。能力が数値化されてるんだから、どれくらい価値があるかは
サッカーに詳しくない人にもわかるはずだし。交換できる友達がいるのがうらやましい……。
26ゲームセンター名無し:02/05/14 01:50 ID:NuKb8dRo
>>24
同じ選手の2TOPはできないみたい。

私もデルピエロはスペシャルカードとベストイレブンの2種類を確認しました。
ただしベストイレブンのデルピエロのほうが能力値は高いです。
27ゲームセンター名無し:02/05/14 02:22 ID:9Pb4vKhA
ベストイレブン、確認済みなのは、バティ、デルビ、中田、カンナバ、ダービ、ブッフォン、シェフ。残りはおそらく、トッティ、テュラム、ネスタ、ルイコスタと、思われる。
28ゲームセンター名無し:02/05/14 02:28 ID:YjjkvZUw
>>27ってことはこんな感じですか…

     バティ  シェバ

アレックス トッティ ルイコスタ

    中田   ダービッツ

 カンナ  ネスタ  テュラム

      ブッフォン

バランス悪… ルイコスタはちょい微妙かも。
2927:02/05/14 02:29 ID:/Rba/CQA
>>23
カンナバのベストイレブンは、二人持ってる人がいるけど、どちらの友人なんだろう・・・。
3027・29:02/05/14 02:31 ID:/Rba/CQA
>>28
アレックス・・・・????
31ゲームセンター名無し:02/05/14 02:34 ID:YjjkvZUw
>>30 デルピエロのことだよ。
32 :02/05/14 02:42 ID:.K5BqQiE
Alessandro DelPiero
の愛称アレックスのこととオモワレ
3330:02/05/14 02:43 ID:tMeFsQpA
>>31
わかってるけど、なんとなくうけた。
34ゲームセンター名無し:02/05/14 03:35 ID:lwTHap/w
ロケテ逝こうと思ってるんだけど、やっぱ朝一がいいんですかねぇ?
なんとなく、午後から行くと学生がうじゃっといそうな気がするし。

ロケテの混雑情報とか教えてもらえると助かりまふ。
(曜日と時間、混雑状況)

しっかし、インフレゲームがまた登場したものだ…w。
35ゲームセンター名無し:02/05/14 03:54 ID:Ox.LC5.Q
渋谷のGIGOだったのね。
俺は昨日池袋のGIGOに行って無かったからもう終わったのかと思ってたよ…
36ゲームセンター名無し:02/05/14 06:45 ID:emLR5.zU
hitmakerは渋谷でのロケテが好きらしい。
会社が渋谷にあるかららしいが
37ゲームセンター名無し:02/05/14 08:28 ID:OIyVBhH.
>>34
平日は午前中はそれほど待ちません。夕方からリーマンが早くも登場して
にぎわいますが、待ち時間は1時間強というところでしょうか。
ラストまでずっとそんな感じです。
土日はドアが開いた瞬間にみんなダッシュしてますた。ヤヴァめな感じです。
平気で30人待ちとか起こるので3時間ほど待たされます。
俺は整理券もらってから新宿で買い物してました。
他人のを見ててもそれほど面白く無いので
もし行くのでしたらヒマつぶしに本などを持っていくことをお勧めします。
基本的にビンボー人お断りゲームなので学生はうじゃっとはいませんよ。
38ゲームセンター名無し:02/05/14 15:19 ID:GTxShlQU
今だいたい三十人待ちぐらい…ミンナシゴトシロヨ
39ゲームセンター名無し:02/05/14 17:51 ID:YQPPDZ6U
で、オモシロイの?
4037:02/05/14 20:41 ID:kCAGTBIw
>>34
スマンです。ロケテ情報が知れ渡ってきたようで、
常連組に新規参入組も加わりにぎわってます。
平日の午前中以外は大変かも。
なんとか今日は3回やりましたが。

>>39
選手の動きとか腑に落ちない点は多いし、練習項目も少ないので
育成ゲームとしてもどうかと思いますが、カードを集めて
フォーメーションを考えるだけで、とりあえず面白いですよ。
そのうち、現実にはありえないフォーメーションなんだけど無敵のパターンとか
見つかりそうな気もするんですがね。
でも選手の見栄えがする分、Jリーグじゃなくて良かったと心の底から思いましたよ。
41ゲームセンター名無し:02/05/14 21:45 ID:lwTHap/w
>>12
今日渋谷GIGOの店員さんがアナウンスで、
「スペシャルカードなどはスターターパックには入っていない」
って行ってました。
真偽の程は定かではないですが。

>>37 >>40
情報どうもです。
今日からいきなり混みだしたようですね(店員もそんなこと言ってた)。
15:00ぐらいに逝って3時間待ち…。
今度からは午前中に行くようにします(涙
42ゲームセンター名無し:02/05/15 00:35 ID:FanXnakA
3時間待ち?鬱だ…
43ゲームセンター名無し:02/05/15 01:05 ID:ydqseHB6
夜8時半に行ったら10時半に遊べました。
で、6連敗……疲れました。
でも明日は休みなので午前中に行こう、かなっと。

あまりの負けっぷりにフォーメーションを
3−4−3から4−4−2に変えようと思ってますが
いままでの育成が台無しになったりして……。
みなさんはどんなフォーメーションでやってますか?
を教えてください、ぜひ。
44ゲームセンター名無し:02/05/15 01:13 ID:/kipm3rY
3回行って気づいたこと。

・60戦くらい今月の生活費がなくなった。

・FWが点取ってる間にもGKの体力が減っている。
 見えないところでうちのパリゥーカはなにをやっているんだ??

・敵選手が自軍ペナルティーエリア内にいないのに、エリア内でボールを持ったカンナバーロと
 そばにいたマルディーニが交錯しながらゴールまでボールを運んできた。GKをぬいてオウンゴール。
 トーナメント決勝でやられてかなり鬱だった。
 実況してた人が困ってた(藁

・負けると台殴ってる奴がいた。ウザ。

・レギュラーカードはパルマ、ユベントス、ペルージャ、ボローニャ、ベネツィア、ACミラン
 の選手しかまだない。
4541:02/05/15 01:58 ID:u7JTsxoI
>>44
>レギュラーカードはパルマ、ユベントス、ペルージャ、ボローニャ、ベネツィア、ACミラン
>の選手しかまだない。

キエーボとかの選手出ないかなーと期待していたので鬱。
スペシャルは出るんですかね?
レコバが欲しいんだよなあ…。
46ゲームセンター名無し:02/05/15 02:24 ID:gp3OWfHM
>>43
4-4-2だよ。
2TOPの人が多いんじゃないかな。

仲よくなってカード交換とかしてる人、いるのな。
ちょっとうらやましかったりして。
が、スリーブに入れてない人とはお断りな気もする。
47ゲームセンター名無し:02/05/15 02:47 ID:tiDewTHg
練習しようとおもったら試合になってしまった
相手はやりこんでる人のチーム
勿論惨敗
48sage:02/05/15 06:31 ID:NKHkQBNA
カード入れる透明のビニールの袋が付いてくるけど、あれに入れたままでプレーできるの?
4946:02/05/15 07:50 ID:gp3OWfHM
>>48
できるよ。ただし裏を上に向けると遊べない。

ちなみに"カード入れる透明のビニールの袋"はスリーブと言います。
5048:02/05/15 07:58 ID:NKHkQBNA
>>49
どーもです。
5140:02/05/15 16:50 ID:hkJeHdtE
>>43
フォーメーションを変えても育成上の影響は無いようです。
青いグラフ(選手のパラメータによるグラフ)は変わりますが、
それ以外の変更は無いです。
俺は4-4-2から3-5-2に変えました。
ガットゥ−ゾをどうしても入れたくて、アルメイダをベンチに下げてる始末・・・。
オリーベという選手が、スターターパックからのはえぬき君で
情が移ってしまい、外せなくて困ってます。

>>44
前の方のレスにありましたが、恐らく6チームずつ、
第2弾、第3弾と出てくるのではないでしょうか?
レコバとセードルフ入れたいです。
台殴ってるドキュソがいるんですか・・・。

あとレギュラーリーグ及びフレンドリーマッチで
あからさまな実力差のあるチーム同士の対決、同じチームとの連戦はイヤですね。
52ゲームセンター名無し:02/05/15 19:12 ID:seVAGInw
わし、カード23枚中GKが4枚もある…鬱
53ゲームセンター名無し:02/05/15 22:45 ID:Q/vsgWKw
殴るドキュンちゃんいるんですか…頼むからロケテの機械を壊して
ロケテ中止とかしないでくれよ

4プレイして出てきたカード5枚ともスターターに入ってたカードだった…鬱
16枚あるカードのうち、4枚ダブりって虚しいものがあるなあ。
勿論レギュラーカード。
54ゲームセンター名無し:02/05/15 23:06 ID:lWOayGjY
さげ
5541:02/05/15 23:49 ID:AWdR6qFg
サテライト筐体に、ある程度のカードを入れられるような窪みが欲しい。
1クレ終了後にカードが出てくるが、開封後、さくっと置いておくと、なにかの
拍子によく下に落としてしまうので。

早くカード出て欲しいよな。すぐかぶっちまうような気がする。
対戦相手にも同じ名前の選手がいるとチト萎える
56_:02/05/16 00:12 ID:g7J7OEPE
サカつくと違って、そこそこのチームでもやり方によっては
鬼のようなオールスターチームにも勝てる雰囲気。

あとパイパンってチ−ムを見たときはかなりワラタ。
変なチーム名とかなかった?
5744:02/05/16 00:32 ID:FjOUZ0bk
>>51
某ゲーム雑誌とか見てると製品版でいっぺんに出そうな気がします。
カード裏もちゃんと /288 ってなってるし。
今のカード裏の P67/96 とかのPはプレとかのPってことで。適当ですが……

スペシャルのパリゥーカが3枚になったが、トレードする仲間もいないので
ダブったピッポとディバイオをつけて、ゲームやってない友人にあげてしまった。
別にこのゲームやるまでセリエAはおろかサッカー自体よくわかってなかったので、
なかなかあの場にいる人に話しかけにくいんだよね。勉強しよう。

>台殴り
なんかくたびれたリーマン風の人でした。
高額ぶっこんで育ててるスターチームがあきらかな初心者のチームに負けるとやるせなくなる気持ちはわかるような。
まあ「金つぎ込んだほど強い」ってのは学生身分の自分にはキツイので今のシステムで良いのですが。
ただ、よくあの衆人環視の中で興奮して台叩けるなあ……
5856:02/05/16 00:45 ID:g7J7OEPE
>>57
Pが万が一プレのPだとしたら、製品版では使えないってこと?
そうなるとかなり痛いな。
5943:02/05/16 00:48 ID:Q0qdyGZs
>>51
アドバイスありがとうございます。
明日はフォーメーション変えて挑戦してみようと思います。

>>55
灰皿にカードを入れておくというのはどうでしょ?
吸わない人限定ですが。

>台殴り
台を殴る人は見たことがありませんが、シュートボタンを連打する人が
気になります。いや普通の連打なら気にはなりませんがシューティング
ゲーム並に隣で連打されるとうるさいかな、っと。
60ゲームセンター名無し:02/05/16 00:57 ID:X1ypKirk
シュートボタンって、ここぞっ って時に2.3回押すだけでいい気がする。
自分はこれでスペシャルカードのチームを逆転で勝ちました。
ちなみに交代要員もいないし、レギュラーカードのみのチームの2戦目でした。

ところで戦術って試合中に変えてる?
自分はカード動かすのとキーパーボタン&シュートボタンに必至で
何もしていないんだけど。
61ゲームセンター名無し:02/05/16 00:59 ID:X1ypKirk
IDがPKだ(笑) まだPK戦になった事がないのに。
6257:02/05/16 00:59 ID:FjOUZ0bk
記憶に残ってるくらい変なチーム名はなかったな……
無難に地域名とSC、FCの組み合わせが多い。

>>56
製品版で使えなかったら痛いどころかやってられませんね。
まあ「一応覚悟はしとけよ」みたいなことはどっかに書いてあったと思いますが。
6341:02/05/16 01:37 ID:U634tWSM
>>57
カード、製品版で使えなかったら暴動起こします(涙
ただ、渋谷GIGOでしかやっていないロケテのために、ロケテでしか使えない
カードを作らないでしょ。
ウン、そうだそうだ。そうに決まってるさ。

>>59
そうか、灰皿にぶち込めばいいのか。俺タバコ吸わないし、そうしよう。

>>60
俺はシュートボタン、一回しか押しません。
一回だけでシュートを決めるとスゲー気持ちいい。
連打(3,4回ぐらいでも)するとDFにクリアされた後、めちゃ遠くからシュートしちゃったりするんで
やめました。
6443:02/05/16 01:39 ID:Q0qdyGZs
変なチーム名けっこうありますよ!
でもココで書くと晒すことになるので書けません w
情けない名称のチームに負けると情けないですね。
6556:02/05/16 01:44 ID:g7J7OEPE
>>64
うわ〜。気になるな〜。
明日仕事ついでに行くんで教えてほしかったり。
6643:02/05/16 01:45 ID:Q0qdyGZs
>>情けない名称のチームに負けると情けないですね。

う、変な文だ。語彙不足申し訳ない。

>>60
戦術って育成のときにも関係してるんですよね、きっと。
でもいまは変える余裕はありません。
6743:02/05/16 01:47 ID:Q0qdyGZs
>>65
ヨロチクビーズ
って、どう思いますか?

あっ、ヨロチクビーズを作った人、ゴメンナサイ。
6856:02/05/16 01:51 ID:g7J7OEPE
>>67
いや、どう思いますか?っていわれてもね…。
明日探してみます。
6943:02/05/16 01:58 ID:Q0qdyGZs
墓穴掘りましたね、自分……。
7041:02/05/16 02:09 ID:U634tWSM
変な名前のクラブってどうなんですかね?
俺の場合、恥ずかしくてプレーできないなぁ…。
7140:02/05/16 06:13 ID:mTWQKks6
>>43
ヨロチクビーズの人かなり強いですよね。
あと面白いのはスズランショウテンガイとかかな。
俺の友人のアナベベというのも強力ですが。

>>60
戦術は結構変えますね。
キーパーがボールを取ったあとに投げたボールが相手FWにカットされてあぶあぶした
という経験は誰しもあると思いますが、
この時、右サイド攻撃、左サイド攻撃を使い分けることにより
投げる方向は操作できるので空いているスペースへと出すことができます。
また、逆に相手GKからのボールをカットした場合は中央攻撃で
突破を狙いに行くといいです。シェバのようにスピードと突破力に
優れている選手を持ってれば、なかなかいいですよ。
でも、まだプレスをかけるかかけないかの違いなどはよくわかんないです。

昨日は出場条件が賞金獲得10億以上のチャンピオンズトロフィー某という
カップ戦に放り出されたのですが、CPUが鬼強いです。
ミラン相手に1stLEG0-3、2ndLEG1-3でした。勝てる気すらしません。
72ゲームセンター名無し:02/05/16 19:47 ID:0D47jQWo
わしチャンピオンズトロフィーとりましたよん。キャリア50戦くらいで
結構順調に取れました。6クレジット目に大会突入したからすげー長く
プレイできた。っていうかこの大会準決勝行けば確実に2試合延長しちゃう
んだから,そんときくらい500円入れさせろよ!!GIGO!!
ちなみに優勝賞金は15億円。準決勝勝ったときも結構もらった記憶あり。

あとベストイレブンカードにはマルディーニも入ってるよん。
73ゲームセンター名無し:02/05/16 23:01 ID:mmxUcQD2
仕事場から渋谷GIGOまで1時間かかるから仕事終わって行って
2〜3時間待ちでプレイしたら終電に乗り遅れるので行けない。
土日は激混みっぽいし…地元に年内に入るといいな。
7471:02/05/17 01:26 ID:Ps3dV9Ac
>>72
>わしチャンピオンズトロフィーとりましたよん。
マジすかー?機会があれば是非お手合わせを。
というか大体どなたか想像つくのが面白いです。

今日は激込んでいたので、やらないで友達とくっちゃべってましたが、
カップ戦の決勝で、試合中のPK4本はずしていた人には笑わせてもらいました。
しかもPK戦にもつれこんで、そこでも外しまくってました。
チーム名もみんな工夫してきたなあ・・・。
やっぱ日本の地名が漢字なのは熱いですな。太宰府で来るとは恐れ入りました。
75ゲームセンター名無し:02/05/17 01:41 ID:vB64FwLI
遠い、お金がない等でプレイできない者にとって
>72の発言は羨ましいと憎たらしい気持ちになる
7641:02/05/17 01:47 ID:KmNkjT9o
>>74
太宰府かw。
俺は「西表島」に本拠地を置くチームを見ました。

そいえば、チーム情報(だったはず)を見ると、メニューに、クラブ名を発音させられるような項目がありますよね?
あれって俺まだ選べないんだけど、選べるようになった人っています?
77ゲームセンター名無し:02/05/17 02:19 ID:i/nUV.Zc
>>71
スズランショウテンガイは俺も見ました。
あの人いつもいません?
仕事しなくていいんすかね。
余計なお世話っすかね。
78 :02/05/18 06:49 ID:BfRi.x8g
age
79ゲームセンター名無し:02/05/18 10:09 ID:1p0LyKGU
すでに整理券40番台…
80ゲームセンター名無し:02/05/18 12:45 ID:KJpzp/fw
>>79
それって、10時に行ったら40番台だったってことですか?
オレもこないだ9時半前に着いたのに最初の8人に入れなかった。
もう朝行くのは止めます。結局、昼間待つのと変わらないですから。
8179:02/05/18 14:32 ID:IS8msUVE
>>80
十時ちょい過ぎにすでに40番台突入!
プレイが終わって整理券また貰うと
今度は100番台!!
82ゲームセンター名無し:02/05/18 18:07 ID:IS8msUVE
10勝2敗7分け。ちとマンネリ。誰かにカードを全て売り払いたい。
83ゲームセンター名無し:02/05/18 18:50 ID:QngD.R2E
16時に整理券貰ったのにまだできない…
ばくだん焼きが夕飯になりそう
84ゲームセンター名無し:02/05/18 19:04 ID:KJpzp/fw
>>82
強いですね。強過ぎると飽きるの早いんでしょうか、やはり。
オイラ、勝率2割でなんとなく勝つパターンがわかってきたので
やっとおもしろくなってきました。あとカードを集めるのが楽しい。

>>83
がんばってください。9時までに終わればもう一回できますよ!
8557:02/05/18 23:36 ID:5FQ2MkJw
結局最終的には、みんなスペシャルとレア系のカードで固めたおんなじようなチームで
戦うことになるんだろうなあ、と思ったら萎え。
大体今日すでにレギュラーカード1枚も使ってない輩と2度もたたかったし。

「エスパー伊東」に負けた……チーム名じゃねえよ……。
86ゲームセンター名無し:02/05/19 00:19 ID:NZFl3IPY
>>85
たしかに似たようなメンバーになる可能性は高いですね。
でも製品版はもっとスペシャルとレアが増えるから、けっこうバラエティに富むのでは。
ちなみにオレはユベントスが全部そろったら、それでチームを組もうと思ってます。

エスパー伊東……似の人???
8757:02/05/19 00:31 ID:Av.ppG3k
チーム名です……静岡県伊東市本拠地の。
88ゲームセンター名無し:02/05/19 00:53 ID:h525H/oU
シェフチェンコばっか。
89ゲームセンター名無し:02/05/19 01:50 ID:NZFl3IPY
シェフチェンコなんか出ねぇ〜。

>>27
ベストイレブンの03はパオロ・マルディーニでした。
90ゲームセンター名無し:02/05/19 15:53 ID:SBKVHolM
初めてプレイしてる人が、有名選手多数でタイトル獲得のチームと
連戦してボロ負けしてた。多分1勝もしないでゲーム終わった気がする。

ヨロチクビーズは光吉氏のチームでは?
91ゲームセンター名無し:02/05/19 17:57 ID:bM9kQ97M
>90
昨日ヒットメーカーご一行がプレイしてましたね
土屋氏は後ろで見てただけですが、光吉氏は女性と一緒にいましたが
あの人もセガの人なのか?


話は変わってみなさん試合中にカード動かしてます?
あんまし動かす人見ないのでいみないのかな?と思ってみたり。
92ゲームセンター名無し:02/05/19 21:54 ID:/GKysXgg
シーズン途中に他のリーグに移籍したミロシェビッチのカードもあるみたいね。
エムボマはあるのだろうか?まだ見たことないけど。
93ゲームセンター名無し:02/05/19 23:15 ID:RzNtMquQ
昨日カードを定期入れみたいなカードケースに入れてるおねーちゃんがいた。
遊戯王とかのケースがダサくて入れ物に悩んでたので早速真似しようかと思う。
94ゲームセンター名無し:02/05/20 13:36 ID:gzHI/mLI
>90
ヨロチクビーズは
光吉さんのチームではございません。

なぜなら
私がヨロチクビーズを作った本人ですので・・・
今後とも
よろ乳お願いします。
95ゲームセンター名無し:02/05/20 15:21 ID:f4Zg203s
>>94
最近ヨロチクビーズ2になったね
9671:02/05/20 20:46 ID:eo5ASpoM
ふー、最近すごい混んできましたねえ。60人待ちってのも酷い話です。
選手が絶不調だらけで、布陣が安定しません。
スペシャルカードを入れりゃいいってもんでもないよな、と
いろいろと試してはいるのですが、パッとしませんね。
ところで特殊能力っていまいちピンとこないものが多いですけど、どうなんでしょう?
アルメイダの「5つの肺を持つ男」って言われてもねぇ。
能力なのに"男"ってのはどうかと思います。

>>94
今度、話し掛けてもいいですか?
情報およびカードの交換でもしていただければ幸いです。
97ゲームセンター名無し:02/05/20 21:23 ID:S.itITQE
>>96
アルメイダって7つの肺を持つ男でなかった?
カードでは5つになってるけど。
98ゲームセンター名無し:02/05/21 10:55 ID:ZUtQEKxs
>96
どうどよろしくお願いします。
ちなみに
1〜96はすでに
コンプリートしました。
現在2セット目に突入しています。
99ゲームセンター名無し:02/05/21 13:41 ID:N6XzpnOo
>98
すげー
まだ半分も集まってないです。
96枚中黒カードは何枚ぐらいでしょうか?
100ゲームセンター名無し:02/05/21 14:02 ID:swriu3OE
今月末から大阪のアビオンでもロケテ開始というのはホント?
10196:02/05/21 21:52 ID:WBeQZWcw
>>97
俺もちょっと疑問に思ってました。ただ記憶が曖昧だったので
カード表記に準拠して書いたのですが・・・。

>>98
よくいらっしゃいますよね。でもそこまで集まっているとは・・・。
俺は60種類くらいです。スタメン以外の選手はいろんな人に貸したりしていて
誰にどのカードが行ってるのか忘れてしまいましたが、
多分、そんなもんです。とりあえずパリューカが多すぎて困ってます。
102ゲームセンター名無し:02/05/22 13:35 ID:YxHiyZ.E
>95
はい
監督の任期が終了したので2にしました
今後任期が終了次第数字を足していきます。
よく負けているのですが
なぜか監督レベルはAです・・・


>98
すいません今度調べておきます。
家に置いてあるので・・・

>101
すいません
5月10日から毎日行ってます・・・
(暇なんでしょう)

今欲しいカードは
3.4.9.12.17.18.19.21.24.28.32.36.39.40.50.53.54.60.61.66.77.80.84.85.86.91
です。
その他レアでしたら黒数枚+αと交換しますよ

ダブリで所有しているのは
2.5.8.10.11.14.20.22.27.29.30.31.41.43.46.49.55.56.57.58.59
62.64.65.68.70.72.73.74.75.76.78.79.82.83.87.89.90.93

もし交換希望の方いましたら
御気軽にお声を掛けてください

それでは失礼します。
103ゲームセンター名無し:02/05/22 21:51 ID:/XJ4cihc
>>102
任期終了って99ゲームやったんですか?それとも、途中で辞任したんですか?
104ゲームセンター名無し:02/05/23 02:33 ID:QqC8EugU
Hさん、このゲーム飽きてやめちゃったらしい。
105ゲームセンター名無し:02/05/23 13:38 ID:2cBMXFzk
>99
調べてきました全部で20枚です。20/96ですね

>103
99ゲーム終了です。
現在ヨロチクビーズ2は後12試合で
ヨロチクビーズ3になる予定です。

104>
寂しいです・・・

今欲しいカードは
3.9.17.19.32.36.39.50.53.60.61.66.84.85.86.91
内上記の黒は17.32.39.50.61です。

ダブリで所有しているのは
1.2.5.8.10.14.18.20.22.27.29.30.31.33.41.43.46.49.51.56.57.58.59.62.64.65.68.70.72.73.74.75.76.78.79.82.83.87.88.89.90.93.96
内上記の黒は1.20.22.25.26.30.31.53です。

誰か何でもいいからレアと黒5枚(交渉あり)ぐらいと換えてくれ〜っ!!!
10699
>105
どうもです。
ということは製品版と比べると、
レギュラーカード 76/228
スペシャルカード 20/60
ちょうど1/3ずつですか。
レアカード全21種類は全部あるのかな。