頭文字DArcadeStage【4】妥協…いや打倒!文太

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
頭文字D Arcade Stageについて語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1013476403/

頭文字D Arcade Stage【2】公道最速理論
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016897726/

頭文字DArcadeStage【3】公道最速伝説
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018286236/

<公式HP>
http://www.segarosso.com/INITIALD/top/top.html

車種別攻略BBS(前々スレの36さん製作)
http://shinjuku.cool.ne.jp/initialdarcade/index.html


質問の際は使用車種の記入を忘れずに。
2ゲームセンター名無し:02/05/05 00:43 ID:jFZeIiDU
新スレおめ〜
3白S2K海苔:02/05/05 00:48 ID:GU7U6fJ2
Vゲット!!
って、エボ海苔じゃないけどね(笑)
4ゲームセンター名無し:02/05/05 00:49 ID:lrH5lP82
タイトルがタイムリーでワラタ
5峠の玉者はランエボだ:02/05/05 00:50 ID:b8yGdqI2
新スレおめー♪
明日は新宿に逝って来ます。多分地元よりラベルが高いかと思われ…
無論恥書きと勉強を兼ねて…
EVOZでまだまだ逝くぜ!文太ぁ!豆腐磨いて待ってろやぁ
↑既に自分のラベルの低さ物語まくり
61:02/05/05 00:52 ID:qWzhtiXk
八方拓海を早く倒したいage
7ゲームセンター名無し:02/05/05 00:52 ID:X6V8jvOc
リアル工・厨房が5〜6人で入れ替わり立ち替わり3時間くらい独占してるよ。
で、漏れがやると後ろでウンチク垂れてる・・・

左足でブレーキ踏んじゃそんなにダメなのか?
8ゲームセンター名無し:02/05/05 00:54 ID:lrH5lP82
自分は榛名下りで3分7秒台でてるんだけどいまだに親父に勝てないっす。
親父を超えるためのアドバイスってないっすか?ちなみに車種はFCの仁Dコースです
9ゲームセンター名無し:02/05/05 01:15 ID:qRoVQYAE
女が頭文字Dやるのってどう思う?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019031592/
10ゲームセンター名無し:02/05/05 01:21 ID:osMxhjMY
>>8
秋名の下りはわかってると思うけど左右左の連続S字でペナルティを受けないこと、
その直後のヘアピンで突っ込みすぎないことと、連続ヘアピン直後にある緩めのヘ
アピンを140k以上でクリアする…ぐらいかな。まあ全てのコーナーにおいて
突っ込みすぎなきゃ勝てるよ。<あたりまえ
11ゲームセンター名無し:02/05/05 01:43 ID:bnTrExOw
7秒台ならタイム的には勝てるはず。
で、文太に勝てないのは第三セクのヘアピンが遅いせいだと思う。
四セクの最後のヘアピン抜けたときに130〜140m以上離されてたら勝てない。
12白S2K海苔:02/05/05 01:44 ID:GU7U6fJ2
>7
左足ブレーキ、オレもやってるよ。
やった方がいいじゃん。アクセル全開時にチョイ踏みでアンダー消せるし、慌てなくていいし。

後ろのウンチクなんて無視だ!集中せよ!!(笑)
138:02/05/05 01:52 ID:lrH5lP82
>>10&>>11
レスありがd、自分では二人の言うとうりS字と4連ヘアピンに課題が残ってると
自覚しています。そこらへんのアドバイスなどもらえたら光栄っす。
14ゲームセンター名無し:02/05/05 02:19 ID:bnTrExOw
四連手前で文太が前にいる場合、
4連は一つ目の時点で文太の後ろにピッタリ張り付いて、
四つ目を125`以上で。
その後の四セクの二連は一つ目を125`二つ目を130`以上で抜けていくと、
最後のヘアピンを140`で抜けたときに130m程度の差になるが、
これでも高速区間をきっちり走れば最後のきつい右コーナー手前で抜ける。
S字は140`以上で抜けられればヘアピンで追いつける。

四連手前で文太に離されるようなら2セクの第3、
及び3セクの第一ヘアピンが遅い。
2セクの第3ヘアは125`、
3セクの第1ヘアは135`以上で抜けられるようにがむばれ〜
15ゲームセンター名無し:02/05/05 02:25 ID:VrReYhXU
エノキのATインテって白なの? チューンはどのコース?
俺もATインテ赤Aコースだったけど、
カーボンボンネットの黒に合わせて黒のAとCを作って乗り比べてみようと思う。
メインは、まぁ使い慣れたAコースになりそうだけど。
メンテが全部終わったらスプーンの黒ホイール履かせて黒で統一しようと思う。
16ゲームセンター名無し:02/05/05 02:37 ID:4rARvSjw
てーか、絡むつもりはないがエノキはクルマの性能云々言えるウデじゃないよ。
確かにEKやEGは速くはないかもしれないけど、ATとは言えインテ乗ってて
3分10秒切れないってのはね。遅いから語るな、なんて言う気は毛頭ないよ。
同じFF乗りとして性能を過小評価されるのが嫌なだけね。

ちなみに俺はEKでもEGでも秋名下りで3分7秒台は安定して出せるまで練習した。
今はインテだけど。
17天天娘 ◆RKFXFx4Y:02/05/05 04:51 ID:8Fn5hAF.
>>16
(=゚ω゚)ノ質問

>ちなみに俺はEKでもEGでも秋名下りで3分7秒台は安定して出せるまで練習した。

溝は必須ですか?<EK9
18ゲームセンター名無し:02/05/05 05:06 ID:.agijGpk
>>17
俺は16ではないが。

俺は特に溝は意識しなくても8秒台は普通に出る。
高速S字のライン取りがまだメチャメチャなんで
ちゃんと走れるようになるだけでも7秒台は出るんじゃないかな。
19妙義右専門:02/05/05 08:38 ID:O3TYrqg2
妙義でTAやっている人をほとんどみかけません。
車が限定されてしまう事と、コースが単純過ぎるからでしょうか?
やってる人います?
2015:02/05/05 12:40 ID:O91wt8aw
>16
他にやり込んでる人がシビックやインテについて
聞いて来た時にフォローしてやればいいんじゃないの。
エノキは普通の人のレベルなんだから文太倒せるまで大目に見とこうよ。
俺秋名と八方は全然やり込んでなくて、
妙義ばかりぐるぐる回って何時の間にか左右とも56秒台出してたんだけど、
「IRに載ってる人だ」って知らない人に言われたんでタイム削除したんだ。
2116:02/05/05 12:54 ID:idAp779g
>>17
溝は、特に狙ってはいないけど使えそうな進入角度なら使う、みたいな感じ。
最後のコーナーは必ず使ってたかな。

>>20
いや、別に気に食わないとかそういうんじゃなくて、クルマに文句言うより先に
やる事があるんじゃないの、と言いたかっただけ。ヘタクソ逝ってよし、なんて言う気はないのよ。
俺はインテではまだ3分前後が限界だけど、質問してくれれば可能な限り協力するし。
22すぱる:02/05/05 12:57 ID:KGLhSSJ6
秋奈下り、インプで3分2秒切れない!そろそろインプも限界かな
23ゲームセンター名無し:02/05/05 13:09 ID:EWnugoNE
>>22
すげー速いっすね。俺3分8秒でいっぱいいっぱいですよ(;´Д`)
一度プレイを見てみたい…
24ゲームセンター名無し:02/05/05 13:14 ID:HHPnfybg
ほとんどインプ乗り…みないけどやっぱり扱いにくいのかな、いまさらFDに乗り換えるのもいやだし(;^_^A 地元じぁインプ乗ってるの俺だけ! どこかに参考になるインプちゃんいないかなー 時分の地元、足立区入谷ウェアハウス!
25:02/05/05 13:17 ID:G377r5Wo
50/50の店って神奈川にあんの?
できれば、川崎周辺をモトム。
26:02/05/05 13:21 ID:G377r5Wo
超上級コースってどんくらいのタイムで
塾に勝てます?
27GC8:02/05/05 13:30 ID:P9qBhnCM
しかし…FDにはマイッタよ!みんなFDやんけー(−_−メ) インプがんばれー(^^)v ラインが安定すれば3分切れるんだが…まだまだ未熟(T_T) よっぽどコレ作ったロッソの人は三菱が好きなんだと感じる 単なる昴イジメやなーランエボ見ればすぐわかるぞぉ
28GC8:02/05/05 13:36 ID:9EFC4CsU
2分56秒ぐらいで勝てるでぇ(^^)v 最終セクションで安定して転がせばほとんど勝てる!
29ゲームセンター名無し:02/05/05 13:38 ID:lrH5lP82
一昨日にゲーセンで大会やってたんだけど、FDと86しか居なかった・・・
そこに単身FCで殴りこみに行ってたら案の定一回戦負け、クラス別にしろよ・・・
30ゲームセンター名無し:02/05/05 13:49 ID:HHPnfybg
ポイントが溜まってしょうがない、とうとう200満展達成!(^^)v かたくなにカード1毎継続…なんかくれー
31ゲームセンター名無し:02/05/05 13:51 ID:eqbH8ndg
>21
分かったよ。 だいたい気持ちは一緒やね。
エノキもうちょっとやり込んでくれよ。
一日中秋名下り攻略に明け暮れるとかさ。
32ゲームセンター名無し:02/05/05 13:57 ID:4LGNa6vQ
>19
 やってる。つーか他のコースはコースが覚えられない。
 R34が勝負になる唯一のコースだし。
3315:02/05/05 14:00 ID:tY..pR1o
>31
名無しになってるけど15な。
34Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/05 14:07 ID:fM1vvMPo
新スレおつかれさまです

俺も他人に文句言われんように、TAで
走りこもう・・・・
35ゲームセンター名無し:02/05/05 14:21 ID:T4C63pP.
>>24
昨日行こうと思ったら駐車場混んでたからやめたw
36ゲームセンター名無し:02/05/05 15:26 ID:g0qQevFw
86のBコースでポイントは7万です。エンジン変わったらギアチェンジの
タイミングが分かりません。3速まではロケットで上げるとして、それ以降は
いくつくらいで上げたらベストでしょうか?

あと、拓海の86と秋山の86の違いを教えて下さい
37ゲームセンター名無し:02/05/05 15:44 ID:/m4LcTCw
トレノとレビンのちがい
38名無し仮免さん:02/05/05 16:06 ID:NpRIdn3E
漏れの地元にはまだシフトうpのコツを知らない人がいます
わざわざレッドまで引っ張ってうp。引っ張ってうp
そりゃ中里に負けるわ!(w
後ろから見ててイライラしてた・・・
39ゲームセンター名無し:02/05/05 16:08 ID:/5/thQgI
↑普通はそうすると思う、ここが変だよこのゲーム。
40..:02/05/05 17:22 ID:hUtrQwKM
そうそう、折れもそう思う。
このゲーム好きだけど何か違う、だいたいあき名のヘアピンを4速で
曲がれるのは、どうかと...
次期バージョンではそのへんをもっとリアルにしておくれー
っと思うのは、折れだけかー...でも好き。
41妙義右専門:02/05/05 17:25 ID:2fti72g2
>>36
トレノでメンテナンス完了してたら
89kmで4速、139で5速。
メンテ前だとだいたい85と130位だと思う。
42ゲームセンター名無し:02/05/05 17:33 ID:/5/thQgI
>>40
話し合いますな!
その辺変えればもっと普通の人も遊ぶと思う。
でも今のも好き。やり込んでまっす。
43名無し仮免さん:02/05/05 18:15 ID:NpRIdn3E
結局おもしろいのが事実(w
でももうちょっとリアルにしてほしかった
44sage:02/05/05 18:23 ID:3BGobQy6
連れが八方走ってるのをいつも後ろで見ていて思うんですが
道路脇に「非常電話ボックス」があるような気がします。
あれって一般道にあるモノなの?それとも自分が幻覚を見てるだけ?
45ゲームセンター名無し:02/05/05 18:24 ID:3BGobQy6
ありゃ「さげ」書くトコ間違えちゃったゴメソ
46ゲームセンター名無し:02/05/05 18:52 ID:UsY6AWis
>>44
融雪用の塩カル収納ボックスと思われる。
47白S2K海苔:02/05/05 21:10 ID:GU7U6fJ2
今まで、何回も言われてきた事だが、
「ホイール交換」ってなんか効果あるんかな?気分的なモノなのか、グリップが上がるとか、
ハンドルが軽くなるとか・・・・。

誰か、データとか取ってない?
そろそろこの辺の話にケリを付けたいと思ってるんだが、どうよ?
48青S2K糊:02/05/05 22:19 ID:yxrbwA5s
今日ホイール交換してきたが、目に見えて何かが変わるということはなかったな。
ひょっとしたら限界領域でのグリップ力とかに関係してるのかもしれんが……

つか、スランプで5秒台に入られなくて激鬱
49ゲームセンター名無し:02/05/05 22:31 ID:QbA5WLPo
>30
2百万ptsってすごいな。
今、6週目で56万pts。次回作にこのポイントが反映されればいいが(無理だろうが
50文太もどきGC8:02/05/05 22:34 ID:/m4LcTCw
うーん…場撮る義亜みたいに幽霊カーがあればTAも盛り上がるんだが…猿真似はいやだったのかセガは! そろそろ発砲が原を攻略しようかな、
51ゲームセンター名無し:02/05/05 22:35 ID:H3hr/C3k
>>47
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018286236/403
↑参照。前後のレスもある程度読みませう
52ゲームセンター名無し:02/05/05 23:12 ID:/rXiO5hc
ランエボWでも文太に勝てますか?
53ゲームセンター名無し:02/05/05 23:13 ID:HD/Ejprk
秋名下りのヘアピンなどのコーナで、ハンドル全切りは切りすぎでしょうか?
アンダーが出て、かえって曲がらないらしいのですが。

FDフルチューン、秋名下り3分7秒台親父に勝てません。
54ゲームセンター名無し:02/05/05 23:16 ID:NpYC1XyY
このスレのタイトル、ヲチ板の甑を思い出します・・・
55妙義右専門:02/05/06 00:11 ID:sUbxoGPE
0.07秒記録を更新するのに一万円。
コースが単純だとシビア過ぎ。
56@@:02/05/06 00:18 ID:GzThLErU
ちょっと素人的な質問ですが教えてください。
1、今日走ってきました、すると最後にインターネットに登録?か何か
言葉が出てきてパスワードが出ていましたが、インターネットで
ランキングを見れるのですか。

2、ノーマルの車で、明菜の下り3分切る事は出来るのでしょうか
自分は、インテRに乗っていますがノーマルです、どうしても
どうがんばっても、3分13秒が限界です。
ノーマルインテRでは、どのあたりまでタイム出せるのでしょうか
自分の周りにはイニDする人いないのでその辺りが良くわかりません
ご存知の方よろしくお願いします。
57ゲームセンター名無し:02/05/06 00:48 ID:qykqUF0k
>>56
とりあえず>>1の公式ページに行こう。
58@@:02/05/06 01:02 ID:GzThLErU
>>57
どうもありがとうございます。
ランキング見れるとは、きずきませんでした。
よく見なければいけませんね、失礼しました。
59白S2K海苔:02/05/06 01:06 ID:B6hgNXck
>>51
あれを信じてるのか?
USO800CE って名前で書いてるだろ?

やはり、気の性なのか・・・・。
他の方は、交換してなんか感じた事はない?
60ゲームセンター名無し:02/05/06 01:10 ID:nm98SEig
アニメのように行ける気がして一気にハンドルを切ったら、終わった。

実際に車に乗った人やこういうゲームがうまい人が言う言葉は同じ。

「ハンドル切りすぎはダメだろ。(w」でした。

俺って普通のカーブでも思い切り切ってるみたい。しかも、コーナーが終わってもその反動でふらふらしてるし。(w
もっと修行します。
61ゲームセンター名無し:02/05/06 01:13 ID:SttpFIyI
>53
レスを読め。

>59
あんまり変わらないような気がするけど、
私の場合、ホイル変えて3〜4回目くらいが一番いいタイム出てる。
皮むきが終わったくらいに当たるのでタイヤごと替えてるのかも?
62ゲームセンター名無し:02/05/06 01:26 ID:.exhyehM
スタート時に素早く加速する方法ってありますか?
どうしてもラップタイムで1秒近く差が開く・・・。(腕が悪いというのはナシで;;)

ちなみに使ってる車はRX-7 Type R(MT)っす。
一応今は、スタートしてすぐに3速にしています。情報キボーン(´Д`)
63ゲームセンター名無し:02/05/06 01:45 ID:6efHWDWo
俺はFRや4WD乗る時はステア操作は控えめにしてるけど、FFなら目一杯切っちゃうな。
オーバーは絶対出ないし、アンダー出てもブレーキ踏めば簡単に立て直せるし。

>>62
俺はFD乗りじゃないけど、おそらく全車そのやり方でいいと思うよ。
4速に上げるタイミングは違うだろうけど。
64妙義右専門:02/05/06 01:49 ID:7opUlFII
>>62
1.加速領域を上手く使えてる?
きっちり確認した訳では無いですが、44万ポイントのFDだったらだいたい
85〜90で4速。
130〜140で5速。
それ以下のギアは未確認。

2.車種によって違うから断言できないけど、
ロケスタ=3速とは限らない。
ちなみにトレノは2速みたいでした。本日体験。

以上役に立てれば幸いです。
65ゲームセンター名無し:02/05/06 01:52 ID:bcqYbNnY
送りハンドル、逆手ハンドルしてる奴、イニDやる前に
教習所に逝けと言いたい。

オレも街乗りなら逆手使うけど。
66ゲームセンター名無し:02/05/06 02:19 ID:iIhVdWwY
どう回してても速く走れればOKだと思いますが・・・
67ゲームセンター名無し:02/05/06 02:25 ID:azcOKUyA
ところで、巷で一番人気のクルマって何なんだろう?IRでは時計が出せる
FDが氾濫してるけど、「速い=人気車種」とは限らないわけで…スレの流れを
見てるとインテやランエボ、インプにS2000が多いのかな。
68ゲームセンター名無し:02/05/06 02:56 ID:yBz2TnkU
>>66
それで速く走れるならね。
でも送りや逆手でカウンターなんて当てられんよ?
速攻で壁に向かってサヨウナラ。
69ゲームセンター名無し:02/05/06 03:00 ID:RP3MvhJU
>>67
S2000はここでもり上がってるだけで
使用者はやはり少ないぞ
FD、86、エボ、インプじゃないか?
70白S2K海苔:02/05/06 03:21 ID:B6hgNXck
>>69
事実だが、言わないでくれ(泣)

オレは、
FD、86じゃないのか?
エボ、インプもいるが、やはり少ないよ。
71ゲームセンター名無し:02/05/06 03:29 ID:.WV9z3fI
>>66 >>68
ちょっとまて、実車で走ったことあるか??
ジムカーナやドリフトで送りは常套手段だぞ。
むしろ教習所の回し方は手がクロスしてる時点で終了。
ドリフトの立ち上がりで土屋圭市が軽くクロスさせてるくらい(アニメでも拓海がやってるが)。
仁Dでも、秋名や八方なら送り使うが・・・
送り使って秋名下り2分55秒台だから壁には向かってねーと思うけど・・・

逆手は、実車でも使う奴はアフォ
72ゲームセンター名無し:02/05/06 03:48 ID:elxO/uzc
>>65
漏れ「送り」じゃないけどそれっぽいのはやってるなぁ。
右コーナーなら右手、左コーナーなら左手を滑らせてる。
そうしないと足に当たるんよ(;´Д`)
73がんばれGC8:02/05/06 03:53 ID:Rp2E890w
おれは絶対インポ…( ̄□ ̄;)!! いや、インプしか乗らないぞいくらFD.ランエボが速くてもインプが良いぃぃ
74左足ブレーキ:02/05/06 08:20 ID:VUfPl5/Y
チト亀レスだが・・・

左足ブレーキはWRC(World Rallycar Championship)を筆頭とする
ラリーの世界ではほぼ常識なり。

ちなみに俺はゲームでは左足ブレーキだが実車ではでけない(泣
加減ができん
75GC8海苔:02/05/06 09:09 ID:DFeHiT62
さて…これから入谷のウェアハウスへ行くとするか!
まわりはFDや86ばかりでラインの参考に全然ならない
この前FDのラインで走ったら…みごとに玉砕!

しかし、GC8のラインで果たしてFDはちゃんと走行できるのか?
だれか、やったことのある人情報キボーーン。。

そろそろ、秋名下り3分切れるころだろう!  吉報を期待して待て!
インプでTA連コインしてる奴は自分と思われ。
後ろで待っている人、スンマソン。
きずいた人…声かけてくれ〜〜
76ゲームセンター名無し:02/05/06 09:16 ID:STR4.296
>>71
うちの車部では送り厳禁ですがなにか。

AT車で左足ブレーキしてたら先輩には笑われたが。
ペダル2つしかなかったらやっぱり左でブレーキ踏むじゃん、カートとかさ。
77ワゴソR:02/05/06 11:32 ID:GyMTpCIY
左足は絶対要るだろ。特にアクセル踏みながらのブレーキとか。
コーナー立ち上がりが全然楽じゃない?
78ゲームセンター名無し:02/05/06 11:51 ID:iIhVdWwY
ハンドル回しもブレーキも型にこだわる必要無いと思うYO。
まぁお気楽にいこうYO。Dでうまく走れるようになったら
自然と速いハンドルが操作身に付いてくるしさ。
79ゲームセンター名無し:02/05/06 12:19 ID:iJmWFcHI
>73
がんがれインポ乗り!!
80エノキ ◆TpbJGovQ:02/05/06 14:11 ID:Y6gGgEuA
 実車乗ってない人間としては、右足ブレーキの方が理解できない。
81S2Kに限界を感じた男:02/05/06 14:39 ID:p8T3.S0.
実車だと左足ブレーキ難しいよね
ガックンガックンいっちゃって恥ずかしい状態になるから。
で、このゲームでも僕は出来ません。
82◆AE86SnuQ:02/05/06 15:11 ID:JrISEHjM
 どうも、初めまして。
 ハチロクレビンのA/Bコースをを使っている名も無き走り屋です。
 最近思ったんだけど…TuneCourseのAとBとじゃ……
 初期性能からして違いすぎると思っている今日この頃……

 しっかし、レビン乗りって、本当に少ないですね〜
 インターネットでしか出会わない……(鬱
 しかも、色が赤/黒となると全く見かけない……
 さらに…最近ゲセーンへ逝ったら……
 エリア全制覇してた黄色いFD使い(恐らく雨宮仕様)の連コしてた兄ちゃんから
 『レビンはだめだよー、後半はパワー要るから』といわれた……
 一応好意として受け止めたんだが、
 その後…高橋啓介とのBattleで…俺はAコースを使って
 碓氷の攻め方を見てもらったんだが……
 その人の台詞は……
 『オッ!ヘアピンの攻め方上手いね〜
  ちょっと、カード借りていい?』と言われた……
 そして、その人は五秒差で負け……
 鬱だsageだ氏脳
83ワゴソR:02/05/06 15:23 ID:GyMTpCIY
実車ではゲームみたいに、フルブレーキを踏むって方がすくないからね。
84ゲームセンター名無し:02/05/06 15:57 ID:Ae6AleUQ
>65
>71
あくまで一般論としちゃそうだが
ダートラ界で速い逆手ハンドル使いも居たのですがね...

ま、フツーな人間はやらんほうが吉ってこっちゃ
85_:02/05/06 16:09 ID:YBI.3ekc
■■■■■< 祭り!!祭り!!祭り!! >■■■■■

【驚愕!】ヤフー社員による価格吊り上げ入札、発覚!【詐欺?】


【 <祭会場> ヤフー社員関与疑惑! (゚Д゚)モルァ!!】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1020613504/
ヤフー社員がヤフーオークションの価格吊り上げ!!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e8269612&typ=log
↑こいつが証拠だ!!
*ID:auction_test1がヤフー社員のIDです。
86ゲームセンター名無し:02/05/06 16:23 ID:5uudD5j6
>63 >64
参考になります、どうもありがと〜。
早速試してみます!
87妙義右専門:02/05/06 16:40 ID:sUbxoGPE
燃え尽きた
88ゲームセンター名無し:02/05/06 18:14 ID:G9PXLWWw
FDのRX−7のカードを作ろうと思うのですが、
メンテのコースはどれが最終的に早くなりますか?
89ワゴソR:02/05/06 18:24 ID:GyMTpCIY
>>88
2枚作ればわかります。
90ゲームセンター名無し:02/05/06 18:25 ID:QpXmK75.
ATのR32でやっと文太倒せたYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
91ゲームセンター名無し:02/05/06 18:25 ID:.wl90PG2
ロードスターで現在、秋名下り3分4秒だが
ネットランキングでも数少ないロードスター。
参考に出来る走りを見たい・・・
ロードスター使いを全然見かけませんが人気ありませんか?
つーか6速ってほとんど見ない・・・

街中走ってると実車はよく見かけるのに・・・
92ゲームセンター名無し:02/05/06 18:31 ID:G9PXLWWw
>>ワゴソRさん
そんな事言わずに・・・雰囲気の違いだけでも教えて下さい。
93FF専門:02/05/06 18:59 ID:1H818iD.
>>87
財布の中身が、ですか?(w
乙渇れっス。
94ワゴソR:02/05/06 19:33 ID:GyMTpCIY
>>92
というか、自分も作ってないのでわかりません(w
お友達と分担してやってみてはどうでしょう?
9551:02/05/06 19:34 ID:euOFFjjU
>>59 = >>47
参照先読めばホイル交換なんて所詮見た目だけしか変わらんのか、と
諦めつくかなと思って。

最初読んだ時はちょっとビックリしたけど(藁
96rr:02/05/06 19:44 ID:58s30CFI
秋名下りで一番早いFRノーマル車は、何ですか?(FD,FC以外)
(´∀`)  86じゃないの?
(´∀`)  と思ったらNORMALか。
99妙義右専門:02/05/06 20:01 ID:OQ8qoRvU
>>93
う、うん。
記録も私には限界の値がでたし、財布と精神力も・・・
もう15万位遣ってしまった。

秋名下りやろうかと思ったけど、同じトレノで人が
後ろで並んでいるのに連コインしまくる奴がいたの
でやる気喪失。
200&100だから気持ちはわかるけど・・・
100ゲームセンター名無し:02/05/06 20:01 ID:iIhVdWwY
>>88
ここに結論がある。まだ研究の余地はあるかもしれないけど。
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/cgi-bin/mtbbs.cgi
101青S2K糊:02/05/06 20:13 ID:bMw1B2Js
送りが悪い逆手が悪いと言うのはいいが、人のプレイスタイルにケチつけてもなw;
俺自身はどっちも使わんが。つか仁D目一杯切っても半周しかしねぇんだから、送る必要性がない
あと実車と違ってホイールの傾き加減がわからんので、迂闊に手ぇ離すと蛇行するハメになるしなw

左足ブレーキは、立派なテクニックのひとつだな。「左足ブレーキを笑う」なんてのは無知の証明だろ。
まあ、実車でやるには踏度のコントロールをするのに多少練習が必要かもしれんが。
普通左足はクラッチ切ったり繋いだりで、微妙な力加減なんか気にしないしな。そのままブレーキやるといきなりタイヤロックとかかますし。

>75
多分、FDでGC8のライン取りすると内側に刺さるかと。S2Kがそうだし。
102名無し仮免さん:02/05/06 20:26 ID:d1NyYaj2
レビソBコースで未だに八方ヶ原拓海に勝てない漏れは逝ってよしですか?
103青S2K糊:02/05/06 20:34 ID:bMw1B2Js
>102
まぁ……がんばれとしか言えんw
俺は「第1CPの段階で100m以上引き離せてれば勝てる」とアドバイスもらったが。
104ゲームセンター名無し:02/05/06 20:34 ID:0L9MpXwI
送りハンドルは微妙なステア操作を必要とされるシーンで重宝するし、クロスは素早い切り返しが必要とされるシーンで使う。
結局は状況(スピードとコーナーのR)に応じて使い分けるのが一番でしょ。
中にはまだステアを回せるのに関節の限界らしく「曲がらない」と叫ぶ厨もいるけど。
一応、ラリーの本場欧州では送りが基本って事でよろしいかと。
105ゲームセンター名無し:02/05/06 20:49 ID:0L9MpXwI
>>101
それはちと違うと思われ。
確かに連続ヘアピンのようなシーンでは送ったりクロスしてロックトゥロックやるよりも、9時15分のまま回した方が効率がいいが、複合じゃ送りの方が微妙な蛇角補正ができていい。
補正しないで一発で決められるだけの才能があるっていうなら話は別だけど。

あと、プレイスタイルにケチつけるつけない以前に、筐体は大切に使って欲しいぞ、と思えるプレイヤーはたまに見かける。

所詮、ゲームなんだから、どういう操作しようが構わないが、実車でのスキルアップにつながるようなプレイってのもありかと。
106ゲームセンター名無し:02/05/06 21:42 ID:SttpFIyI
ageませう
107ゲームセンター名無し:02/05/06 21:44 ID:SttpFIyI
間違えた。逝ってくる
108ゲームセンター名無し:02/05/06 22:06 ID:euOFFjjU
秋名下りでR34の最速タイムだしてんのケムースさんなんですね。
やっぱスゲー
109ゲームセンター名無し:02/05/06 22:22 ID:iIin49ys
トレノBコースなんですが、やっぱり八方ヶ原の拓海に勝てません・・・
ずっと4速でいいんですかね?
110青S2K糊:02/05/06 23:03 ID:yzIa7NS.
>101
よくわからんが、俺は人が送りハンドルしようが逆手でやってようが、文句つける気はないぞ?
だから「俺はやらんが」て注釈つけたつもりだが、書き方悪かったかな?
つか「実車でのスキルアップ」云々は別に構わないんだが……
仁Dやったあとって、ついついスピードあげちまうんだよな。自分で危なっかしいったらねぇw
111ゲームセンター名無し:02/05/06 23:32 ID:JF1jmTbw
実車とは全然違うんだからどうやったっていいと思うけど。

インプで文太にカテネー(;´Д`)
112妙義右専門:02/05/06 23:50 ID:sUbxoGPE
カードはあるけど86以外を使ってなくて現在S2Kに浮気中。
FRの挙動は86よりもシビアで面白い!!しかし5速と6速の違いが・・・
一番これで楽しめるコースは碓氷とみたがこれいかに?
113青S2K糊:02/05/06 23:57 ID:yzIa7NS.
>112
個人的には秋名を推したい。
「曲がらない」「すぐ滑る」というS2Kの特性をダイレクトに感じることができて楽しいぞ!w
114ゲームセンター名無し:02/05/07 00:01 ID:LZweqPxY
>112
86はFRだが??
115ゲームセンター名無し:02/05/07 00:06 ID:SZRG1z8M
>109
4連ヘアピンだけ3速のほうがいい。
壁に刺さらなければ勝てます。2分49秒ぐらいで勝てたこともあった。
116ゲームセンター名無し:02/05/07 00:07 ID:M9kFjIcI
>>114
112じゃないけど、「FRとしての挙動は…」という意味じゃないかな。そう信じたい。

俺の地元では、秋名がヘタクソだとゲームそのものがヘタクソだと思われてしまうので
嫌でも秋名で時計出せるようにしとかないと…
117妙義右専門:02/05/07 00:16 ID:qb/whErI
>>113
即レスさんきう
今度秋名ちょこっとやりこんでみます。
文太まではストレートだったので秋名5回しか走ってないんです・・・
現在高速域での制御を学習中・・・
しかしケツ滑る〜
>>114
言葉足らずですんまそん。86と比べてって事で・・・
118ゲームセンター名無し:02/05/07 00:22 ID:vSHJHG7c
>116
上手い下手はハンドル操作やアクセルワーク見れば解るので、
それ程気にしなくてもいいと思うよ。
そこらへん解ってないヤシも多いが…
119妙義右専門:02/05/07 00:32 ID:t5XNvmgc
>>116
他人にどう思われても気にするな!!お金払ってやってるんだから楽しもう。
私は名前の如くTA初級者コースなのですが、ばかにされても放っておいてます。
単純なコースほど0.01秒がいやに遠いので・・・笑
おかげで財布が・・・

iモードなんで文章みにくかったらすんまそん。
120ゲームセンター名無し:02/05/07 00:40 ID:Fv1OxppM
やれば解るけど初級でタイム縮めるのは難しいです
初級プレイヤー尊敬!
121天天娘 ◆RKFXFx4Y:02/05/07 00:54 ID:yh5EQl6A
このゲーム、アクセルブレーキ両踏みってできるの?
いや、自分がアクセル踏みつつブレーキ踏んでも速度落ちなかったような・・・


>>80
ATなら確かに。<右足ブレーキ
でもMTなら本来左でクラッチを踏む。

基本的にブレーキの際はクラッチとブレーキを両方踏まなければいけないので・・・
という訳。
122GC8糊:02/05/07 00:58 ID:lPttBUVQ
このゲームに一体いくら注ぎ込んだか計算してみた…単純で100Kは使っている。
おそらくこれからもっと注ぎ込むのだろう。早く100-100プレイにナッテ欲しいーそうすれば連コインしなくてすむ。
123妙義右専門:02/05/07 01:22 ID:qb/whErI
只の自己満足に過ぎませんが、折角大枚つぎ込んだので
誰かノウハウを継承して下さい。
妙義右回り限定
車種 86TRD
ロケスタ=2速
40〜50で3速
89で4速
139で5速
3速スタートよりも0.1秒は速いです。
1周目はインベタノンブレーキでヘアピン入口にて202。
ヘアピン直前は右側路側帯ぎりぎりから、減速帯の奥から4・5本目を目安にハンドル左目一杯切る。
ヘアピン脱出時205。
次ぎの緩やかな右は溝落としで脱出時209。
そのままカーブ毎に溝落とし使用にて最終コーナーの2番目の減速帯を少し越えた所で214。1周目1分3秒2〜3
2周目以降ヘアピン206以上で脱出だと2分50秒フラット。
124青S2K糊:02/05/07 01:37 ID:1Sa3udHk
>121
アクセル離してブレーキするより当然減速スピードは落ちるが、ちゃんと効くぞ。
基本的にはFF車のアンダー抜きに使うようだが、それでなくてもドリフトのきっかけ付けに使えないこともない。
たまーに、俺もやるけどな。ロクなときじゃないがw>アクセルブレーキ全踏でドリ突入
125qw:02/05/07 02:00 ID:qvvL6YBw
リッジだとブレーキ踏んで遅れ気味にアクセル踏んだらブレーキ抜く。
デイトナUSAだと同時に踏んで適当にブレーキ抜く。
頭Dは…リッジぽいかな。つーか、足が勝手に動く。やっぱ説明できん。

ところでS2000はアガーイたんみたいなもんかなと思ってみるテスト。
126125:02/05/07 02:01 ID:qvvL6YBw
あ、IDがqwだ。なんか良いことあるかも
127ゲームセンター名無し:02/05/07 02:03 ID:Fv1OxppM
>>123
ありまちょ〜!今後の糧にします〜!
128ゲームセンター名無し:02/05/07 02:07 ID:5MpmWarY
稼動開始直後からFD使ってるんだけど、どうしても明菜下りで3分の壁が超えられん(鬱)
やっぱ最終的には溝を使わなきゃ2分台に突入するのは不可能なんだろか??
でも溝を狙うと壁に突っ込んで終わるしなぁ…
溝使わないで3分切れる人の走りを見てみたいYO!!
129ゲームセンター名無し:02/05/07 02:13 ID:r5R3QAxE
>125
値段はギャンぐらい行ってるぞー。
でも性能はアガーイたんよりちょっとましな普通ズゴかも。
130ゲームセンター名無し:02/05/07 03:09 ID:M9fj4TUw
>123
2週目以降はフェイント入れてます?
ヘアピン手前右はアクセル抜いてインベタですか?
はらむ(はらんでも良い)コーナーはありますか?
131GC8海苔:02/05/07 03:46 ID:I7LYZtfc
セガロッソ様…200満点突破記念におれのGC8を文太仕様にしてくり〜…VFみたいにアイテムはないんかい!
132ゲームセンター名無し:02/05/07 05:25 ID:uThV79Rs
ところで秋名下りの第2セクションのS字を
86で全開ノーブレーキでクリアする神はいますか?
FDは全開で行けるみたいだが・・・
133ゲームセンター名無し:02/05/07 06:32 ID:h.8PfxhY
>>128
切れるよ。
とりあえず、1セクで44秒前半で走れなかったら
各コーナーのスピードが少しづつ足りないと思われ。

ここのセクション溝使うとこないし指針にはなるでしょ。
134峠の玉者はランエボだ:02/05/07 06:51 ID:LGWq8IiA
>>109
>トレノBコースなんですが、やっぱり八方ヶ原の拓海に勝てません・・・
> ずっと4速でいいんですかね?
ハンドルこそエボ使いだが、興味あって86は一応作った。が、5速は入れます。
と言うか入れないと厳しい…
最初の左コーナーで4速に入れて、クランク3個越した段階で5速に入れてます。
後は、ぶつからないようにコースを覚えるだけ…
CP2で100メートルが目標…スネークヘアピンは脱出時に4速に入れてますけど、
上手い人はスネークヘアピン100キロで曲がってるらしい(ひえ)
最後の追っかけも5速メインでやってます。深くなってぶつかる所は4速…
4周回ったEVOZでも2’49で八方拓海をクリアしてます。結構ポイント高いので、
美味しい奴なんで極めましょう。
…つか、2’27とかの記録を見てると自称「八方の走り屋」とか言ってる自分の走り…
「カス揃いだ、これならうちの2軍で十分だ」とお兄ちゃまに言われそうだ死…
135妙義右専門:02/05/07 07:03 ID:YX.IAaPw
>>130
アクセルはヘアピンの為の減速以外は全て全開でいけます。
ヘアピン手前右は216後半でもインーインーイン可能。
ただし、2周目以降は非常に荷重移動のタイミングと
ハンドル操作のタイミングがシビアなのでリスクが大き過ぎます。
基本的にヘアピン以外の全てのカーブではらむ事はありませんが、
どうしてもヘアピン手前の右が唯一はらみます。

尚、表示上は同じ216でも216.1と216.8とか違いがあるので
ブレーキングには気を付けて下さい。
またヘアピンはカーブ中205で溝落とし使用にて207で脱出可能。
ラインは髪の毛一本分です。無理!!笑

理論値は2分49秒75〜2分49秒8ぐらいと推測。
136峠の玉者はランエボだ:02/05/07 07:03 ID:LGWq8IiA
>>52
>ランエボWでも文太に勝てますか?
うちのチームのEVOW(Aチューン)は20万逝かないで
文太を目の前で倒してくれました…
EVOZのフルチューン持ってる一人エンペラー名乗る折れは逝って良しだ…(涙)
>>53
>秋名下りのヘアピンなどのコーナで、ハンドル全切りは切りすぎでしょうか?
>アンダーが出て、かえって曲がらないらしいのですが。
MAZDAスピードチューンなら有り得るけど…それをねじ伏せる走りに変えないと…EVOVなんざ
曲がらないですぜ(爆)
>FDフルチューン、秋名下り3分7秒台親父に勝てません。
465000Ptsを越えた車種をフルチューンと呼びますが…ガイシュツですが70000Ptsは未だ真のFDとは
言えないですよ…それでも文太はクリアした人見ました>ALL1コインクリアカコイイ!
 
137妙義右専門:02/05/07 07:10 ID:qb/whErI
>>130
ごめんなさい。肝心のフェイントモーションですが、
いらないと思います。
138ゲームセンター名無し:02/05/07 07:53 ID:PA5Yo.lk
FD使い始めて3週間ぐらいなんだけど、
44"2+46"0+45"0+43"7=2'59"1な俺は逝ってよしですか?

どうしてもヘアピン(F)が上手くいかね〜(鬱
139ゲームセンター名無し:02/05/07 11:21 ID:I7LYZtfc
インテで3分切れる人に質問したいんすけど…
コーナーはどんな感じに曲がってますか?ギリギリまでアクセル踏んでフルブレーキング、
てな感じでこなしてるんだけど、3分フラットが限界です。溝使わなきゃ無理ですかね。
140ゲームセンター名無し:02/05/07 11:42 ID:BsSGdXoM
MR−Sでやっとたくみ倒せたYo・・・カードが四枚目に突入age
141ゲームセンター名無し:02/05/07 12:05 ID:Xg55BPJg
>>138
はい、自慢でした
142ゲームセンター名無し:02/05/07 12:11 ID:gGg8EeAE
このゲームって、NAOMIかと思ってたらNAOMI2なんですね〜

となるとDCへのスライド移植は無理そうだし、PS2へ移植されるとVF4の
二の舞で汚くなりそうだし、XBOXは…だし(^^;)。

それでもPS2が一番現実的なのかなぁ。
143青S2K糊:02/05/07 13:31 ID:S5CQ2rwQ
あくまでS2Kを極めるためだが、今度新車を作ろうと思う。
てなわけで、できればFRで何かお薦めのがあったら教えてもらえないだろうか?
別段速さを求めてるわけでもないので、乗ってて楽しいの優先ってカンジだが。
144ゲームセンター名無し:02/05/07 13:44 ID:.SS4c5.E
>>143
お勧めはFD。
色んな事にも言えるが、最初は性能の良い物で訓練をした方が、性能の悪い物に換えた
時にフィードバックし易い。
たとえばカービングスキー。
漏れ、FDから始めて、今MR−Sやってるけど、FDで培った物は大きいと思う。
今、秋名の下りで4秒台。
145ゲームセンター名無し:02/05/07 13:46 ID:BsSGdXoM
>>144
ハチロクでもオッケー?
146妙義右専門:02/05/07 14:31 ID:iimnvv2I
>>143
私的には86トレノを勧める。
ただ、144の記述の通りFDでもいいと思うけど、
FDって曲がり過ぎで安定感ありすぎなので同じFR
でもかなり挙動が違うと感じる。
でもコースの理想ラインを出すにはFDが最適。

結局どっちがいいんだろ?・・・・う〜ん(汗
147ゲームセンター名無し:02/05/07 14:33 ID:7sbgGYFs
このゲームPS2以外で出しても売れないから
素直にPS2でだしとけ。っていうかもう確定してるんじゃ?
GT3くらいの絵がでれば全然問題はないんだが。
148実際に八方走ってる猿。:02/05/07 14:49 ID:Vj1eTWxM
>>44
ちょっと遅いけど、
道路脇に「非常電話ボックス」は実際に八方にありますYo!!
あの辺は一部の機種だと携帯すら圏外になっちゃうんでほんとに非常用なんです。
149青S2K糊:02/05/07 15:05 ID:4koYtniQ
携帯からだからIDちゃうかもしれんが本人。
やっぱFRだと86かFDってことになるのかぁ
さっきノーマルFDで秋名下りやってみたら8秒台出ちまって激鬱だったんで、86にするかなw
150妙義右専門:02/05/07 15:12 ID:iimnvv2I
>>149
86トレノノーマルでも7秒台がいきなり出ます・・・(汗
でも、TUNED乗ってていきなりNORMALに乗り換えると
結構面白い・・・
151青S2K糊:02/05/07 15:17 ID:kguyGwTQ
と、書き忘れたがアドバイスくれた皆、サンクス。
秋名下りTA専門で86作って遊ぶわw
チューン終了までが楽しいんだろうなぁ、俺のことだから。
152ゲームセンター名無し:02/05/07 15:23 ID:bWwwJAW6
130だが
>妙義右専門
肝心な事を聞き忘れていた。ヘアピンでブレーキって必要?
メインの車が210キロしかでないので
86は昨日完成したばかりなんで妙義が全然違うコースになってびっくりした。
153妙義右専門:02/05/07 15:28 ID:iimnvv2I
>>152
TAにてブレーキ踏むのは2回。
1週目はノンブレーキ。
2週目はヘアピン直前の直線でフルブレーキしてハンドル切って
からブレーキOFFと同時にアクセルON。
ヘアピン中はブレーキ踏まない。

こんなもんですがこれでよかですか?
154ゲームセンター名無し:02/05/07 15:51 ID:bWwwJAW6
またまた、130(152)だが
さんきゅー>妙義右専門
他車では攻めた事があったんだが、86だと速度差があるので焦った
最初にアタックしたときは混乱してしまった、かなりアクセル離して19Xまで落ちた(汗
本来は走り込んで確かめていくものだが、参考までにブレーキ踏んで落ちる速度
進入速度、最低の速度、立ち上がり速度も聞いておきたい。
216.1と216.8は何故わかったのか、見分け方など聞きたいことは結構あったりもする。
無礼な口調だが2chということでヨロしく、染まってはいないが
155妙義右専門:02/05/07 16:39 ID:iimnvv2I
>>154
全て経験則からきているので正確かどうかは正直わからないけど、
ヘアピンの進入速度は正直メーターを見る余裕がない・・・
けど、カーブ中(ドリフト?慣性モーション?)は204。
私の理解が正しければだけど、進入速度<カーブ中速度<脱出速度です。
ブレーキをかけハンドル切ってからブレーキOFFする時点が一番
速度が低いです。そこが多分204前半位。カーブ中はアクセル全開なので
逆に加速します。ヘアピン通過後右側の壁すれすれになる時点で206。
(最大はドリフト中溝落としにて205、脱出時は207)

速度の未表示部分(10分の1km)の判断については・・・
216になるタイミングです。ヘアピンの直前で216kmになった時と
スタート地点から3つ目の地点で216kmになった時に、わざと同じ位置
でブレーキングを開始したら、後者は思いっきり壁に激突したからです。
(具体的数値に根拠はありません、あくまで感覚的に表現しただけなので、
 数値自体に信憑性は全くありません。)

後、他車種使っていたっていいましたけど・・・S2KでIR上位の方??
156ゲームセンター名無し:02/05/07 16:58 ID:bWwwJAW6
しつこいようだが130です。
>妙義右専門
メインはS2Kより盛り上がっていないMRSです、碓氷も妙義も右はダメダメですが(笑
だいぶ資金も使ったので、情報により資金を削減、コストダウンを目指しています。
いろいろありがとう御座いました。
速度については、その下があって当然かもしれませんね。1msまでカウントされてますからね。
157ゲームセンター名無し:02/05/07 17:09 ID:GOzZEBAs
>139
無理って事はないだろうけど溝使う方が楽だろな。
インテ板でも溝の話がこの前されてたからログ残ってるだろーし。
速度が10k以上違って来るそうだ。
158ゲームセンター名無し:02/05/07 19:30 ID:DrmB53f.
当方、86トレノ海苔だが八方の拓海に勝てませぬ(涙 どなたか、アトバイスおながいしますm(_ _)m
159ゲームセンター名無し:02/05/07 20:49 ID:NxqI23DM
漏れ、FD(秋名下り2分58秒)からMR−Sに乗り換えたけど、最初のプレイで
秋名の下り3分8秒だったyo。
FDでコースを覚えてたし、FDよりも少しだけ速度を抑えて走るだけで、
とりあえずこの位のタイムはでるし、車を育てる時も楽だね(とりあえず、シナリオ
モードは負けない)
これが、最初から性能の低い車だったりすると、走りのイメージがなかなか湧かな
かったりするんだよね・・・
160ゲームセンター名無し:02/05/07 21:03 ID:yAUJ96fs
最遅と噂のEK9のカードを作ろうと思うのだが、オススメのチューンコースはどれなんですか?
161ゲームセンター名無し:02/05/07 21:16 ID:OKO1NuZI
>>158
コースを覚えて壁にぶつからないように落とすべきコーナーではちゃんと減速すればよい。
ここで聞くよりも自分よりも速い人のプレイを見る方がよっぽど上達するぞ。
どこでシフトダウンしてるか、どのぐらい減速してるかとかな。

それにドラテクってのはたった2、3日でどうにかなるようなもんじゃねーんだ。
どうすれば思い通りに車が動いてくれるのかをトコトン考え トコトン走りこむしかない。
オレなんざ現役で走ってる頃は夢の中でさえも秋名を攻めてたぜ。
寝てもさめても考えることといえば走りのことだけだったよ。
それでちょっとでも思いつくことがあれば夜中でも布団から飛び出して峠で試しに行くんだ。
ジョーシキでは考えられないすっとんきょうことも試したな。
10コ思いついたアイディアのうち9つは使い物にならなかったがそれでも懲りずに走りつづけたよ。
テクってなぁそういうもんだ。
教えられて身につくもんじゃねぇよ。
自分で作るものなんだ。
162ゲームセンター名無し:02/05/07 21:16 ID:SZRG1z8M
妙義のヘアピンってちゃんとブレーキしたほうが速いんでしょうか?
今、エンジンブレーキだけで曲がるやり方と比べてるんだけどこのやり方で
204kで曲がれたことないからやっぱ遅いのか。49秒台なんかとても見えない
163ゲームセンター名無し:02/05/07 22:13 ID:SDbmPg72
連コしすぎて背中にあせも、オケツに痔が出来てしまいました。
164ゲームセンター名無し:02/05/07 22:58 ID:n5YxwVu2
今日の蒲田は異様な雰囲気。
秋名下りで2分54秒台を叩き出す人(文太に120mハンデをくれてやっても50m差で勝てる凄腕)、
20万ポイント貯まっているのに、須藤に勝てないブスの駆る86

つーか、ブスよ、シートを詰め過ぎじゃ、腹に肘が炸裂しているぞ
165妙義右専門:02/05/07 22:59 ID:D/yk7vvE
埃をかぶっていたFDのカードで久し振りに秋名下りをやってみた。
86でさんざん苦労してだした記録をあっさりクリア。
詐欺だ・・・

>>青S2K糊
貴殿の推薦にてS2Kで秋名でいやという程曲がんね〜!!を体験しました。
3分3秒でした。

この車はメンテ始めとメンテ完了とでどれくらい変わるの?
166青S2K糊:02/05/07 23:47 ID:w64.pO3o
>165
いきなり3秒かyo! 俺はまだ6秒だってのに鬱だ……
で、メンテ云々だが、俺はよくわからん。フィーリングで走るタイプだから、スピードののりとかそういうのは気にしてないしw

あとさっき(言うても昼か)の宣言通り86のカード作ってきた。
200/100で客いないトコみっけたんで、ひたすら連コ&TAで6万は貯めてきた。
で、エンジン載せ換えて初っ端の秋名下りTAのタイムは4秒5……本気で鬱になったよw

だが、86は挙動がS2Kに近い(すぐ滑る、という意味で。速度域は大違いだが)んで、修行にはうってつけかもしれん。
167ゲームセンター名無し:02/05/08 00:43 ID:3DphaeAw
>>160
俺はカーボンボンネットが好きなのでBコースです。他にもエアロミラー等カコイイパーツが
多数付くので、見た目的にはオススメできます。あまり参考にならなくてすいません。
168青エボ4海苔 ◆Evo4PFtc:02/05/08 00:48 ID:s3QpXlqk
メンテが終わって初全コースをやってみたら、
八方のタイムが自己ベストより速かった罠。
そしてその後TAをやってもそのタイムが出ない罠。
ちなみに自己ベストは40秒で全コースの時は37秒・・・・
169ゲームセンター名無し:02/05/08 00:55 ID:jgZ3Kv8g
>>165
130だが、妙義右走ってきたよ。10回位やって50後半が2回だった。
理論値は50秒2、只、ヘアピン前の右がアクセル瞬間抜かなきゃ駄目だった。
あそこをイン・イン・インで216で行けたらラップ53秒2はでると思うんだが。
ロケスタは忘れたんで試せなかった、残念。
その後、左も50秒台入れようと思ったが微妙に届かなかった。
左なんか難しかった。
170ゲームセンター名無し:02/05/08 00:56 ID:PAYBGzQA
171妙義右専門:02/05/08 01:11 ID:Du/ZlF8E
>>169
うい〜お疲れ〜
ヘアピン手前の右は難しい。無難にアウトインアウトでもいいと思う。

普通は車体の後ろが軌跡よりも外側に流れている感じですが、
成功した時はそんな感じではなくて、
左前後輪で目一杯グリップしてまんねん!!かんにんしてやー!!な状態でした。

50秒後半ならIR登録しませう!!
172ゲームセンター名無し:02/05/08 01:19 ID:jgZ3Kv8g
>>171
週末当たりに登録する予定、更新したらまた、パスワード控えるのが大変。
紙とペンでパスとってますんで。
溝引っかけを使うのか?、あの薄い溝で、確かに激難ですね。
ヘアピンは最低205(コーナー中クリップ付近)で外側はまだ余裕があったが、
加速は鈍いような感じで立ち上がりは206だった。
妙義は恐ろしい、誰もいないんで連コしてたら気がついたら千円消えてたよ!
173妙義右専門:02/05/08 01:25 ID:dMryKOSY
んがー・・・
iモードでの書き込みに限界を感じる今日このごろ・・・
昼間は職場から仕事の合間にちょこちょこ書けるのに・・・

>>青S2K糊
同じFRなので基本的にライン取りは一緒の筈。
がむばって3分切りましょう!
多分すぐ切れるようになると思います。
174ゲームセンター名無し:02/05/08 01:36 ID:jgZ3Kv8g
>>173
iモードのパケ代も馬鹿にならないんじゃ。
PC買った方が安上がりのような、仕事で使ってるんだったら使える訳だし。
>>青S2K糊
ついででなんだが、S2Kは14万ptを持ってるが、86で走ってその経験を生かせそうな感じだ。
S2Kは休眠中で今後使うか判らないが、2秒台は今でも出せそうだ。実際は5秒だが。安定して事故って5秒だった。
3分はフルチューン前に可能だと思う。秋名下ではS2Kのネガティブな面はでないようだ。
回り込む高速コーナーないし。一緒に86頑張ろう(笑、86楽しいぞ
175青S2K糊:02/05/08 01:41 ID:TX4x5kQM
まあ実際楽しいけどな、86w
メインがS2K、遊びにMR2なんてカードの作り方してるだけにw

ただ、やっぱS2Kでヒーヒー言いながらタイム削ってるのに、ポっとやった86でそれより上のタイムをあっさり出せちまうのはやっぱ鬱だw

160km/hオーバーでの旋廻性能に致命的な欠陥があるのは、ネガティブな面じゃないか?w
高速S字とかが死ぬほど辛い……単にヘタなだけかもしれんが(鬱
176ゲームセンター名無し:02/05/08 01:44 ID:Du/ZlF8E
今日ゲーセン行って本体のランキング見たら妙義右が全国一だった。
177ゲームセンター名無し:02/05/08 01:54 ID:jgZ3Kv8g
>175
86は86、FDはFDだとおもう、86のってたらトップタイムもあがっている訳だから。
サブでいいタイム出しても気にしない。逆に86やFDでは3分切っただけじゃ駄目なきもする。
S2KはS2Kの目標タイムがあってそこに向かって頑張るだけかと。
200以上での欠陥は感じられたが160では覚えてないスマン。
八方でもハンドル切っても切り足りない感はあったような。
よけいなお世話だったようだが、俺のS2Kも青いので青S2K代表として頑張ってほしい。
178青S2K糊:02/05/08 02:09 ID:TX4x5kQM
>177
代表といってもらえるほど上手くもないがw;
ともかく今はS2Kで今の86のタイム(4秒5)に追いつくことが目標だな。
S2Kだけに乗っていては見えないものも86に乗ることで見えてきそうだし、がんばってみるさ。

基本的にS2Kは切りはじめが遅く、リアの滑りはじめが早い。
単発のコーナーだとそう感じないんだが、S字なんかだとその特性がモロに出る。
だからヘアピンなんかでも早めにきっかけつけないといかん。ちなみにFDで同じタイミングで曲がると、100%内側に刺さるw

86はハンドルの反応がクイックだし、早いのも頷ける。
エンジン載せかえると加速もよくて最高速もいい、ほんと卑怯な車になるしなw
179ゲームセンター名無し:02/05/08 02:19 ID:jgZ3Kv8g
>178
86,FDは確かに反則だが、それでIR全一もしくは1ページ目ねらうのも一興、
マニアックな車を選んで3分切りや、車種ベストをねらうのもまた一興かと、
メインはMR車なんで、3分切りが目標だが、今は86で妙義49秒台が目標とすり替わってしまった(笑
たしかに遅い車メインで息詰まると、速い車から戻りづらい感はある。
しばらくは86で遊んで。やっぱりメインには帰ると思うが…
マイナーにはFDや86には無い魅力がある気がするが、説明は難しい。
車に飽きたことより、秋名下りに根負けしたと言う事なんだろうな…(遠い目
180イインチョ:02/05/08 02:28 ID:iXXI9PZM
49台秒出るとどうでも良くなります
181青S2K糊:02/05/08 02:30 ID:TX4x5kQM
>179
何度も言ってるように、俺自身はIRでトップになりたいとか、そういう大それた望みは持ってない。
だから86もFDもカード作る気なかったし、FDは多分何が合っても作らないと思う。
86のカード作ったのもS2Kで早くなるために何か参考になれば、て程度だしな。

だから今86をドライブするのは「S2Kを極めるためのワンレッスン」と捉えてる。
つか、地元で現状車種別トップのS2K乗りいるんだが、S2K使うのを薦めたのは俺なんだよな。
だから、薦めた手前せめて追いつきたいなぁ、とw

あとひとつ言わせてもらうが、S2Kは決して遅くないと思うぞ。難しい車だってだけさ。
182ゲームセンター名無し:02/05/08 02:35 ID:jgZ3Kv8g
>>イインチョ
初級右トップの方ですね、元々全一ねらえる人間性能ではないので、全国レベルとの差を比較するためですね。
49秒出せない可能性や、あきらめてしまう事もありえます。
まあ、出した方じゃないと言えない事かもしれませんが。
個人的に高速コースの方が好きなようなんで>自分
碓氷もウィラード氏の1秒落ち以内を狙って見ようかななどと思っています。
183初の秋名下り7秒台:02/05/08 02:41 ID:S0ZAH4Ho
ヽ(^o^)ノやったよぉぉぉぉ!!
ついに文太倒したよぉぉぉ。このスレ中にできてうれしいっ。
エボ3(なぜかAT)→(挫折したS2K)→86→FD と乗り換えてようやくだぁ。
やっぱりFDはムッチャ早いよぉぉ。でも文太もっと早かった。

さあ次はエボ7と挫折したS2Kがおいらを待っている‥‥はず?(あと86でも倒さないと。)
でもクリアした時も3回はぶつけてるしなあ、まだまだがんばってみようっと。
184峠の玉者はランエボだ:02/05/08 02:43 ID:OGkhgYSw
一体…隠しカーって何でせう…?
禁止と書かれたゲセンを見つけたのですが…
文太に後一秒…完成したEVOZなのに…下手や…鬱
185青S2K糊:02/05/08 02:46 ID:TX4x5kQM
>183
86は、6万貯めてエンジン載せかえれば楽勝っぽくw>文太撃破

俺は、S2Kのベストタイム6秒前半だが、文太とはまだ2度しか対戦してない上に2度とも負けてる。
1回は八方拓海倒した後のエクストラステージで、当時は秋名のTAやってなかったから負けても仕方ない。
が、2度目は6秒台出してからの挑戦だったのに、何故か負けてる。夜だったからか?w

ともあれ、おめでとう。俺もそろそろ本腰入れて文太とバトらなきゃなぁ
186ゲームセンター名無し:02/05/08 02:47 ID:jgZ3Kv8g
>181
先ほど、レスになって無かったようでスマン
S2Kを語るほど知ってはいないが、86,FD(EVO4)がトップだとすれば、
FC,GDB,EVO7がセカンド、S2Kはサードに属すると言うことみだいだね。
俺がやってるのは、先に書いた、全国レベルとの差を比較するためなんで
人それぞれですね、文章が足らないのでなんかおかしくなってしまったが。
遅くまでつきあってくれてアリガト
そしてオヤスミなさい。
187初の秋名下り7秒台:02/05/08 02:48 ID:S0ZAH4Ho
そういえばそろそろS2Kも、と思うおいらとしてはS2Kで上位いける人ってすごいですね。
速度上がるとあらぬ方向へ吹っ飛んでいく気がするのは気のせいかなあ。
安定性のある車に乗ってばっかりいたせいかなあ、吹っ飛ぶ機体が扱いづらいっす。

やっぱり早めにステアリング切らないとだめなのかなあ。
それともいい手があるのだろうか。(八方はうまくいきそうなんだけど、他の面が‥‥)
188青S2K糊:02/05/08 02:50 ID:TX4x5kQM
>187
上にも書いてるが、S2Kはステア切ってから曲がり始めるまでが(86やFDと比べると)遅い。
FRレイアウトなんだが、特性としてはFFに近いのかな? FF乗ってないから知らないがw
高速度域で吹っ飛ぶのは仕様でつ。でもそういうジャジャ馬を乗りこなすのもまた楽しいものさ……と自分を慰めてみる
189初の秋名下り7秒台:02/05/08 02:56 ID:S0ZAH4Ho
>>185
あっ、レスありがとうでございます。
いやぁ、もうエンジンは乗せ換えてあるのですが、どうもうまくいかなくて。

FDで5連ヘアピン以外はほとんど5速でもなんとかなったのに、それになれた
せいか、ライン取りが下手なのか失敗しまくりです。(たぶん後者が濃厚)
一応最高9秒台で文太との差5mってのが最高でした。
八方は86の方が楽にクリアできたってのに、おいらってば変ですね。
まあ明日もがんばってみます。
190初の秋名下り7秒台:02/05/08 02:59 ID:S0ZAH4Ho
>>188
なるほど、S2K載る時は意識してステア早く切ってみます。
とはいえ、確かにじゃじゃ馬乗りこなせた時の喜びって他の車じゃ味わえませんね。
よし、がんばってみよっと。
191青S2K糊:02/05/08 03:04 ID:TX4x5kQM
まあ、俺は最初からそのじゃじゃ馬だったわけだがw
普通の人とは正反対の乗り継ぎをしてるような気がしてきた。

S2K−MR2−86だからなw
まあ、実質S2Kオンリーとも言えるが。MR2は遊び専用だし、86は今日作ったばっかだしw

ただ、S2Kで8秒台出せるようになると、多分86で5秒台は楽に出せるようになると思う。
なんせ86曲がりやすいから、思いきって突っ込めるw
192イインチョ:02/05/08 03:07 ID:Du/ZlF8E
あの・・・私も一応人間なんで・・・
肝心なのは諦めない事だと思います。
私の記録はもうすぐ抜かれます。
もう抜かれてるかも。
でも自分の中で決めていた目標はクリアしたので後は楽しむ事に重点を置いているだけです。
偉そうな事言ってすみませんでした。
あ・・・妙義右専門だったのでその他のコースはヘタレです。笑

>>青S2K糊
貴殿が86で3分切るのが早いか、私がS2Kで3分切るのが早いか勝負♪
193ゲームセンター名無し:02/05/08 03:25 ID:IajndC9.
86で京一に負けまくって熱くなって待ちが居るのを確認しつつ連コしてた
厨房にプチ切れしてヤツの隣の台でヤツより遅く文太戦スタート(S13)して
さきにゴールしてやったらどっか逝きました(笑)
こんな大人気ない下衆な漏れは逝ってよしですか?
194初の秋名下り7秒台:02/05/08 03:26 ID:S0ZAH4Ho
>>191
S2K−MR2−86ってすごいかも。
これならロードスターでもシビックでも怖くはなさそう。
今日ロードスターで吹っ飛んでる人見たら妙に同情しちゃいそうになったからなあ。
195ゲームセンター名無し:02/05/08 04:42 ID:Tb2UOn.U
勤めてるゲーセンでカードのインカム見るときにいろんなデータ見るけど
やっぱ、FD使用率圧倒的に高いわ。次に86トレノ、エボZ。
TAのコース使用率は圧倒的に秋名が多い。あと妙義>碓氷>八方ヶ原
やっぱどこのゲーセンでもこうなんだろうか。
196青S2K糊:02/05/08 08:09 ID:TX4x5kQM
>192
S2Kで3分切ったら神でつw
で、俺は86では本気アタックあんまやらんと思われ。第2セクE〜F区間の特訓のために使うぐらいかなぁ。
S2Kと比べて振り返しとか早い分ライン取りが楽だから。

>193
確かにちと大人気無いが、まあ許容範囲内w

>194
RSは最初作ろうかな、と思ってたけどね。
S2Kと両天秤にかけて振り落としたが、そのうち乗ってみたくはある。
197白S2K海苔:02/05/08 09:19 ID:kALWeSyk
>196
俺もそう思う。そう言う俺は、現在4秒前半。

>S2Kで8秒台出せるようになると、多分86で5秒台は楽に出せるようになると思う。
これには禿同。
俺、吸排気チューン完了のFD(初アタック時)で5秒前半・・・。
難しい車から速い車に乗り換えると速い車を簡単に操れる。
現在はS2Kの為に速い車で「曲がり」練習中。
これも効果大だね。コーナーへの進入一つにしても速い車の曲がりを参考に出来るからね。
俺は、
インテR→S2K→エボZ→FD と乗り継いでる。(間に色々使ってるが)
結局、S2Kがメインだけどね。ミスが多くて更新出来ない。ミスらなきゃ2秒は出るんだが・・・(泣)
198妙義右専門:02/05/08 09:23 ID:39BPmfgI
あう。
やっぱりPCからの入力のほうがダントツに楽(笑
昨日は色々偉そうな事言ってすみませんでした。

>>174
はい。iモードの料金見てそろそろヤヴァイなーと感じてます。
しかしここで「あーでもない、いやこーだ!!」と
いうのが楽しくてついつい見ちゃいます。

>>182
速く走るのも楽しいけど、乗りこなすってのも楽しい。
前者はしんどいので今度は後者。

>>青S2K糊
う〜ん。詰めれば3分は充分切れる可能性はあると思います。
S2Kにて秋名のS字はどう攻めてますか?過去ログにある?
199MRS糊:02/05/08 09:37 ID:MbnyCpJs
秋名下り5秒台から進みません。この車つくづくパワー無いと思います。
86に浮気したら速攻で1秒台でした。詐欺だ…
左右左のS字を脱出したときのスピードは皆さんいくらですか?
ここでの速度の乗りがこの後大きく響いてくるみたいですね。
200青S2K糊:02/05/08 10:17 ID:LOhQMvT6
>198
車種別ではいろいろ書いてあるが、スレでは書いてないと思う。
偉そうに書けるほど上手くないし、俺w;

あと、S2Kはあんまり加速性能よくないから、0秒台にもってくのは辛いかも。
1秒台に持っていくだけでもかなりシビアなコントロールが要求される(ハズ)

……と、一応溝は使わないの前提で話してるのでw
201白S2K海苔:02/05/08 10:32 ID:kALWeSyk
>198
何度も言うが、0秒出したら「神」だよ。
S2Kはそう言う車。ミスは許されない(笑)
だから面白いんだけどね。
溝使ってなら・・・どうだろ?出るかな?
202妙義右専門:02/05/08 10:49 ID:39BPmfgI
>>200,>>201
いや・・・第2セクションの最後の右で壁に激突してもそこそこ
いいタイムが出るので、可能性はあると思ったのですが。
もちろん溝落とし使用しないと無理ですね。
86よりもトリッキーな動きをする分、制御できるようになれば
S字は溝−イン−溝で165オーバーいけると思う。
無理かなぁ?

後は財布と相談します(汗
203白S2K海苔:02/05/08 10:56 ID:kALWeSyk
>202
たしかに。
あそこ、Fコーナーは鬼門だね。
あそこ次第でS2Kのタイムは決まると言っても過言じゃないね。
ただでさえ加速性能が悪いから。
S字は、俺は1個目全開→2個目全開→3個目軽くアクセルオフで曲がってる。
溝は使わなくても何とかなる。
あとはライン次第だね。
204ゲームセンター名無し:02/05/08 12:00 ID:pf4qHVoo
>妙義右専門さん
私のPC環境はノート+AirH"です。
ドコモは以前使ってましたがスパムメールばかり来るので止めました。
現在はAUを使ってます。 iモードと違って自分でメルアドを設定する方式です。
ですので携帯のみの使用にしています。
AirH"とはKDDIが出しているPHS月額固定使い放題サービスのことです。
205ゲームセンター名無し:02/05/08 12:25 ID:UXui5wUQ
>>199
たしか170km/h位かな?
このS字は他の車種に比べて進入速度が低いので、割と簡単だと思います。
何にせよ、最初の左の溝には絶対に引っ掛けて下さい。引っかからなければ
その次の左はアクセルを抜かないと曲がれません。
ちなみにTAで5秒台ですか?
まあ、3秒台までは大きなミスがなければすぐです。
それ以上は溝に引っ掛けないと無理ワラ
206ゲームセンター名無し:02/05/08 12:47 ID:Ti9EU8ts
昨日ノーマルのロードスターで走ってる人がいたから見てたけど妙義の右で210k超えてた・・・
鬱・・・
207妙義右専門:02/05/08 13:12 ID:39BPmfgI
>>204
ご丁寧にありがとう。
わかってはいるんですが、自宅にPC無いんです。
本当はあるんですけどルータが壊れてて・・・
でもフレッツ料金は払っているおおうつけです。(笑
208昨日、 ?????????B:02/05/08 15:05 ID:xsU.6rKg
妙義右54秒だったんですけど、これってそこそこなんですか?
おそいんですか? FDのマツスピチューンでずっと(イニDでたときから)やってるんですが。
ちなみに明菜下りは8秒という軟弱ものです(--;)
209ゲームセンター名無し:02/05/08 16:55 ID:jyVqjEDE
ぶしつけでスンマソ
86レビンのBコースってターボ付くんでしょうか…?
それと、3万ポイント溜まって須藤倒せないGC8な漏れはかなりのザコなんでしょうか…?
210ゲームセンター名無し:02/05/08 17:02 ID:asDXBucc
>>209
ぶしつけ以前に過去ログ読め(゚Д゚)ゴルァ!!
それと勝てない時点でザコ よってFD乗ってよし!
211Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/08 18:06 ID:AoN6SOIo
プレイする暇がない・・・・(;´д`)

>>209
確かつかないはず、スマイリーのインテRと同様に。
湯水の如く、TAに金つぎ込んで道覚えましょう。
インプ乗りも結構いるので、うまい人の走りを参考に
212ゲームセンター名無し:02/05/08 18:24 ID:VU6DBC7M
参考ネタ。友人に勧められての初カキコ失礼。

5速のマシンの各ギアの最高速(後追いハンデ無視)検証。
1速 44km/h
2速 87km/h
3速130km/h
4速172km/h
5速216km/h

チューンナップ、車種で変わるのはどうやらパワー/トルクの曲線
のみみたい。(4速5速の最高速は86トレノでしか検証できない(笑))
ギア比が実際に変わるのは86トレノがエンジン交換する際のみ、
ってことですね。あ、ECUリセッティングの前後ってどうなんだろ?
(上のデータはフルメンテ済みGC8,86トレノ,EVO4,MR2,インテでの
検証結果です)

考察は各自にお任せしますが、これで3速発進がなぜ有利なのか
判明。そしてATが圧倒的に不利というのも。

#これだけだとなんのことやら謎のデータなので、ツッコミ、補足な
どよろしく。
213ゲームセンター名無し:02/05/08 18:32 ID:VU6DBC7M
ちなみに、6速はフルチューンGDBだけ。

1速から36,72,108,143,178,213となってます。

推測だけど、設定理論値(TA理論値とは別の意味ね。)は5速で
44,88,132,176,220(44.0xn)
6速で
36,73,110,146,182,219(36.5xn)
とかになってるんじゃないかと思われます(当然、車重に関わる
トルク不足で、特にハイギアではこんな速度までどうがんばっ
ても持っていけない。)

セガロッソ関係者いないのかー。
214MRS糊:02/05/08 18:51 ID:MbnyCpJs
>>205
170km/h!! …進入速度ですら160km/hな俺はタコなのか?
本日\4kつぎこんでやっと3秒台到達しました。
ポイントが30万超えたあたりからなんかパワーアップしたような
気がするんですけどこれは慣らしが効いてきたってことなのかな。
逆に安定性が消えたような気がするが(w
215ゲームセンター名無し:02/05/08 19:12 ID:3DphaeAw
〉〉214
46.5万Pまでは性能が上るから、TAはそれからですね。
フラットをめざしましょう(お互い)
216ウージー(久々):02/05/08 19:53 ID:J/s/LS36
途中で投げ出したGT-R(R34)でやっと秋名拓海倒せたよウワァァァンヽ(`д´)ノ
217ゲームセンター名無し:02/05/08 20:14 ID:qTTV5h6.
全コース走破で走る妙義って、右回りの時と左回りの時があるってホント?
218ゲームセンター名無し:02/05/08 20:24 ID:asDXBucc
>>217
あったよ、いつも右だったのに、今日は左だった。
219ゲームセンター名無し:02/05/08 20:24 ID:SX.EennM
>>212
おもろいデータさんくすこ。
各車共通なのは興味深い。
「後追いハンデ無視」って通信対戦ってことかな。
220ゲームセンター名無し:02/05/08 21:05 ID:ellcnDKc
>>209
コーナー進入以前に充分減速して、コーナリング中にアクセル踏み込めば
アンダーに困ることはなくなるはず。無理して高速で突っ込むことはない。
京一は何故か途中で嘘みたいに減速するので慣れちゃえば秋名で一番弱いよ。
221ゲームセンター名無し:02/05/08 21:49 ID:lV7dzsV2
車種別掲示板落ちてる?
222qw@拓海倒せず:02/05/08 21:55 ID:tiPSrkOM
ちょいシツモソ。あんまDと関係ないかも。
おいら実車のことはよくわかんないんだけど、FDで曲がってて疑問があんねん。
いわゆるドリフトで曲がってるとき、
そんときってカウンターあてて逆ハン切りながら曲がるもんじゃないのかな。
つまり、フロントタイヤは逆方向になって滑ってるのが正しいと思うんだけどさ。

妙義とか碓氷はそれっぽいんだけど、秋名と八方はどうもヘンなんだよね。
ドリフトじゃなくてタックインで曲がってるような…。下手なだけ?
223青S2K糊:02/05/08 22:11 ID:JrWB2Nyw
仁Dでみんなが「ドリフト」つってるのは、実際は単なるパワースライドだっていうことじゃないかい?
まあ、ホンマモンのブレーキングドリフトもできるようにはなってるはずだが。

まあ、実際に走り屋やってるわけでもないから、限界領域での制動の違いなんてわからんから絶対とは言えないけどね。
224217:02/05/08 22:16 ID:qTTV5h6.
>>218
情報サンクスコ。やっぱあるのね。
>>221
車種別版に限らずティーカップの掲示板はどこも落ちてるみたいだよ
225ゲームセンター名無し:02/05/08 22:17 ID:lV7dzsV2
>>217
あ、本当だ!サンキュ。
226GC8海苔:02/05/08 23:05 ID:PAYBGzQA
秋名、八方で逆ハン切れないのはたしかにつらい!だからGC8は遅い…俺だけかなそうおもってるのは?
ちゃんとドリフトして逆ハン切れればアンダーはそうそう出ないんだが…そう自分に言い聞かせてGC8に乗らないと虚しすぎる。
エボに乗ると3分軽く切れるのもGC8海苔にとっては納得いかないのだが…
227209:02/05/08 23:06 ID:jyVqjEDE
アドバイスサンクスです
リアルでGC8(前期)のってるのでFDになんざぁ乗るきないですね。
それにFDってゴキブリみたいだし嫌いなんだよねぇ、、
タイムアップで勝ってもクリアしたことにはならんのね、、
228ジョリー:02/05/08 23:28 ID:55twhgxM
自分ハチロク乗ってるんだけどエンジン載せ換えのポイントどれぐらいでなる?
229ゲームセンター名無し:02/05/08 23:36 ID:cu7FKAn6
今日、S2Kのカードを作って、とりあえず超上級の拓海と、上級の文太を倒した。
文太は8秒台でした←このタイムばっか・・・
感想!
これ!MR−Sなんかよりよっぽど速い!!!しかもMR−Sより乗り易い!!!
これ2分台楽勝でしょう♪
じゃ、何でMR−Sの方がIRが上かというと・・・そりゃMR−Sの人、
FDで53秒台だもんw
熟練度が違うよ♪(決して腕が良いとは言わん)
230229:02/05/08 23:41 ID:cu7FKAn6
上級の8秒台ってのは「ほぼノーマル、ポイント6200位」のタイムです。
最初の一回目のプレイって事よんワラ
231ゲームセンター名無し:02/05/09 00:07 ID:E96FaKFY
sega-amに秋名の下りリプレイが追加されてますね。
ttp://www.sega-am.com/utop/closeup/inid_replay2.html
232ゲームセンター名無し:02/05/09 00:43 ID:tpB.hiqw
秋名リプレイ全然参考にならない。せめて左右左のところぐらいは決めてほしい
233@@:02/05/09 00:46 ID:TJFINUcE
イニDは、常にインターネットに繋がっているのでしょうか?
走り終わった後、タイムがよければ順位が出るんですが
あれは、その日の、そのゲームセンターでのランキングですか?
それとも全国ですか?
よろしければ教えてください。
234青S2K糊:02/05/09 00:52 ID:Fs6rNlh6
>233
繋がってない。その日ではなく、その筐体のランクだね。
IRに登録するには、TAでタイム出した後表示されるパスワードを控えて公式ページで登録する必要がある。

>229
それじゃあぜひとも出してくれ。いや厭味でも何でも無く、本気で。
正直8秒ぐらいなら普通に出るんだよね。そこから先(正確には5秒から先)が修羅の道なんだよw;
つか、今日カード作って分太まで倒してきたのか……ようやるわw
86カード作って速攻エンジン載せ換えた俺がいうのも何だがw
235Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/09 01:03 ID:S1lbqy7E
>>231
リプレイ見ました、下手な俺にはあれでも
充分勉強になりますw

トリップまで取っておきながら、最近はインテR
しか使っていなかったり・・・
236ゲームセンター名無し:02/05/09 01:17 ID:rP8z4zZc
>>234
229ではないが
明日3分切って登録するよ。現在チューン27万で2秒フラット。
1セク、コンマ6,7秒遅いので、つながれば30万くらいでも3分切れると思うが
確実にするためチューン完成してから登録します。
S2Kは59秒台じゃ神にはなれない57秒位だろう
S2KはMR−S、MR2とは最高速からして違うよ!
嫌味なしに、S2K盛り下がるならやめとくよ。
参考に一応FDでは、56秒だが、55秒ぎりぎり切る位なら走れる自信はある。
237青S2K糊:02/05/09 01:20 ID:Fs6rNlh6
>236
逆に盛り上がるから是非ともやってくれ。マジに。
本気で期待してるので。
238236:02/05/09 01:23 ID:rP8z4zZc
>>237
約束はできないが(笑
明日は仕事半日なので頑張ってみるよ。
そしたら、車種別にも訪問してみようかな
懺悔の意味で、駄目でもそのタイムを登録します。
うぅ、プレッシャー(汗
239故・妙義右専門:02/05/09 01:23 ID:hJdAn9Qc
>>白・青S2K海苔・糊
秋名少し走り込んだけど・・・
私には当分3分切りは無理という事に気付きました。
暫く家にこもります。
が〜ん・・・
なんか違う、どっか違う、う〜ん。

あ、後86のロケスタ2速は妙義でしか目に見える違いにはならんですよ〜
他のコースは1周目でブレーキ踏むだろうし。
240青S2K糊:02/05/09 01:25 ID:Fs6rNlh6
別にそこまでせんでもw
ちなみに知ってると思うが、現状S2Kのトップタイムは1秒台。

俺自身は多分3分切る(あるいはフラットに近づく)ほどの走りはできないと思う。
が、S2K乗りが増えるのは嬉しい。ので他車種で速い人が来てくれてIR盛り上げてもらえると嬉しい。

やっぱ、同じ車……それも一般に不人気車種と呼ばれるものに乗ってる人が増えるってのはいいものだw
241ゲームセンター名無し:02/05/09 01:26 ID:QYkwRyNA
インプGC8使いであります。文太打倒まであと12m!キツイ...
242236:02/05/09 01:29 ID:rP8z4zZc
>>240
S2K糊はやさしいんだね♪
とりあえず頑張ってみるよ。
秋名下りには○万使っているはずだから(笑
243ゲームセンター名無し:02/05/09 01:45 ID:RWip4GvA
これやった後、試しに湾岸ミッドナイトやったら死にました。
シューティングゲームに近い感じ。
244236:02/05/09 01:46 ID:rP8z4zZc
あと今日、S2Kでアタックしていた君がいたのだが、
帰ったと思って、同じコースをアタックして塗り替えてしまった
ECUリセッティングまで5千だったので自分のアタックしていなかったコースでアタックして
確実に5千ゲットしたのだが、
走り終わったら後ろで見ていた。どう思う?俺はそれまでFDつかっていた。
彼もポイント貯まっていない、
このままではすべてのコースのS2Kレコードを手の届かないものにしてしまいそうだ。
245青S2K糊:02/05/09 01:51 ID:Fs6rNlh6
>244
別にいいんじゃないか?
条件としてはほとんど一緒みたいだし、そうなりゃ腕の差っしょ?
「せっかく人気ない車でTAしてポイント荒稼ぎしようと思ったのに」なんて気持ちでやってるヤツぁ論外だし
そうでなければ「上手いな〜。参考にしていずれ追いつくぞ!」て思うはずだが。つか俺はそうだし。
246236:02/05/09 02:01 ID:rP8z4zZc
>>245
正直うまくなかったんだが、姿勢は良かった
ハンドル両手で持ってたし、個人的にはシフトレバーに手をかけっぱなしの片手ハンドルのフラフラ運転は嫌い。
碓氷だったのにシフトダウンしてた、244があった後、同じコースを1回アタックして帰ったんだけど
シフトダウンしていた。ヘアピン3つあるとしたら2つ目も、参考にはされてなかったようだ
碓氷TA完走代だけではフルチューンは遠いと思う、俺が気にすることでもないが
247名無しさん@FC&FD使い:02/05/09 02:06 ID:DMrDhdlA
>>222

このゲームの描写は、多くが事実と違います。

WRC(ワールドラリーチャンピオンシップ)の舗装路の責め方を
ビデオで見てると、峠責めに一番近いので面白いのですが
それと見比べると、このゲームがいかに大嘘か、気が付くでしょう。
実車では、200キロ近くでヘアピンは絶対曲がれません
これはシミュレーターでもなく、ゲームなんですから

かといって ゲームはリアルであれば、面白いかというと、
それは別問題、
嘘が多くても、ゲームは、いかに雰囲気を、ごっこ遊びができるか?
ですから、そういう意味で、このゲームは成功してるでしょう。

リアルなゲームをしたいと望むなら
フェラーリのシミュレーターがセガにはあります。
比べてみたら 面白いかも
人によっては こっちが好きな人もいるでしょう。
248ゲームセンター名無し:02/05/09 02:27 ID:sl5uVE6k
>>247

同意、だってこのゲームってスピンしないじゃんw
ハチロクが速いのも変じゃんw

これはアニメや原作を見て「漏れもあんな風に運転できたらな〜」と
いう妄想をかなえるゲームだよね。

そしてそれが気持ち(・∀・)イイ!
249へたれFD海苔:02/05/09 02:31 ID:lZPvHZEM
どなたか八方復路ご教授下さい。
当方、FD2’30”で詰まっています。
どうも1CP&4CPが遅い!と言うか苦手です(ヨワ
できれば、各コーナー通過速度など教えてもらえると助かります。
250青S2K糊:02/05/09 02:47 ID:Fs6rNlh6
>246
俺も最初そうだったが、同じ車種同じコースでやってるからといって、後ろで見てすぐモノにできるわけではないんだよな。
ある程度その車のコントロールをできるようになって、初めて上手い人のドライビングを参考にできると言うか。
自分があんま上手くないうちは「何であんなスピードで曲がれんだぁ?」てなカンジでなw

……俺も最初は、地元でS2K使ってるの俺ともうひとりだけで、その人やってるのを見ていろいろ盗もうと努力したっけなぁ
今じゃ俺の方が圧倒的に早いがw;
251ゲームセンター名無し:02/05/09 02:51 ID:BlUcA.OU
>>248
いや、とりあえずスピンはするみたい
と言っても90度くらいで止まるけど
F355は面白いけど未だに200円なんだよね…鬱だ
ごっこあそびってわかっててもねぇ、、、これはウソだらけだろ。
イニDじゃなかったら誰もやらんだろう見たいな。
252青S2K糊:02/05/09 02:55 ID:Fs6rNlh6
>251
リアリズムを追求するより、ゲームとしての爽快感を求めた結果だと思うが。
つか、レースゲームでリアルさを追求したところで、疲れるだけだと思うんだが……

とか言う俺は、アンケートで「板金修理でポイント減らしてください」とか「派手に刺さると走行不能で負けとかどうスか?」とか書いてみたりしたw
いや面白いと思うんだよね。一見さんお断りになるが、それはモード選択させることで解決できるし。
253ゲームセンター名無し:02/05/09 03:41 ID:OBWz/XT.
俺も仁Dじゃなかったらやらんかったな。
ドライブゲームとしてだったらリッジとかデイトナのが好き。

つーか、なんでみんな222にいちいちつっかかるんだよ。
単なる「実際はこういう動きじゃないよね?」って疑問な
だけだと思うんだが。
254ゲームセンター名無し:02/05/09 03:56 ID:9QZu8FCw
今回の秋名下りのリプレイシアター、昔アップされてたやつよりコンマ3〜4秒遅い(w
大幅タイムアップしてて欲しかったyo!
もっと速いのキボン。
255229:02/05/09 08:11 ID:CWiIkqag
漏れがMR-S始めたのも、某所で盛り上がってたから
なんだよね。S2Kのカードを作ったのは「文太を出していないカードを
もっていないから」だった訳なんだけど・・・
それで最初のプレイ(殆どノーマル)で8秒台+
手応えがMR-Sよりよかったので、これは2分台楽勝かな、と思った訳です。
(漏れMR-Sは3秒台)
S2Kは、今まだ1.5万Pでチューンも完成してないし、
MR-Sのメンテも完了してないんで、S2Kはあまりできない
だろうけど、やったら報告はします。
ちなみに、MR-Sを使った事あります?なければ一度
お試しあれ、
256白S2K海苔:02/05/09 09:33 ID:3oA3E01s
>>236
是非、切ってくれ!吉報を待ってるぜ。S2Kも3分切れる所を見せてくれ!!
>>229
言ってる事が変ってるが・・・君の今後に期待する(笑)
MR−Sは・・・楽しいな(笑)
>>250
俺の地元にはS2K使いが一人も居なくてな・・・独学だったよ。
辛かった〜〜(笑)
その試行錯誤が技術の幅を広げてくれたけどね(笑)
と、言う俺は、2秒台が限界みたいだ。
ま、タイムが出てS2Kが盛り上がるのはとても良い事だ。
じゃんじゃん出してくれ!!
257229:02/05/09 09:46 ID:DBXln5u6
連続スマソ
漏れの現在のタイムっす。(秋名下り)
FD   2’58(16万P)
EVOW 2’58(なぜFDと同じ・・・30万P)
EVOZ 3’00(12万P)
トレノ  2’58(やっぱりFDと同じ・・・30万P)
MR−S 3’03(20万P) 
S2K  3’08(初プレイで文太撃沈、何で初プレイで文太がでるのかな?1万5千P)
258ゲームセンター名無し:02/05/09 13:22 ID:gz4lkPpw
新公式ムービーはとてもランエボ7の走りとは思えん
もっと遅い車であの走りだったら賞賛できるのだが…
(レビン、MRシリーズ、BNR32or34、シビック、S2000、道星)
259ゲームセンター名無し:02/05/09 18:21 ID:VHew4QQg
>>249
充分速いとおもうが?逆に何でそんなに速いのか聞き隊
260229:02/05/09 18:51 ID:CWiIkqag
S2Kのチューンが終わりました。
文太戦、3,3,62×でした。証拠はないですが、
失敗しまくりだったので、いつでも再現できますワラ
メンテナンスが進めば3分は切れるでしょう。
私の限界は、多分58秒(またか)
ちなみに、神田にいます(会社帰りに昨日から)
でもそっとしておいて下さい・・・
261MRS糊:02/05/09 18:59 ID:.5sv0LRU
>>229
俺もS2Kのカード作ったけどほとんど乗ってない。
なぜかというと、確かにMRSより乗りやすいんだが思ったよりも
タイムが出ない、つまりスピード感が違う。S2Kだと速く感じるんだけど
スピードメータを見ながらやってると気がめいってきてやめた。

>>255
>(漏れMR-Sは3秒台)
同士がいたよ(笑) 同じく3秒台。
FDと同じようなタイミングでアクセル踏むとFDならパワーオーバーステア
になる場面でMRSだとプッシングアンダーになるのが現在の悩み…
262へたれFD海苔:02/05/09 19:05 ID:lZPvHZEM
>259
速いなんてとんでもないです!!
IRトップの方は2’24”台ですからその差は
5秒以上・・・(ハア
263名無し仮免さん:02/05/09 19:17 ID:kCT0UBHM
八方ヶ原拓海に勝てたよウワァァン!
4連ヘアピンは毎回拓海にカマ掘られ→抜かれ
てウザイから、わざと抜かせることにした。
そしたら抜かれても距離があまり離れず、
後半には漏れの射程距離に入ってた。
抜き返してそのままゴール!
しかしブラインドアタックにはびびった(w
264236:02/05/09 19:38 ID:Uy0Ug4hM
報告、S2Kで秋名下り走ってきた。
結果は,俺はヘタレだったよ(鬱
265222と呼ばれるqw:02/05/09 20:45 ID:NBhcly0U
>>247
イニDシミュだから、実際はどうか気になっただけれすよ。
86なんかは原作みたくドリってるけど、FDはそうなんかな、って。
ちなみにWRCはオンボードアクションとかのDVD持ってたりする。

どうなんだろ。漏れとしてはもっとカウンターアクション(?)を楽しみたいんだけど
86みたくズルズルなのもちょっとイヤでさ。
中間くらいの車ってどれだろ。ちょっと使う車種の幅を広げてみるか。
そういやもう一枚のカードもFDだ…鬱だ。
266白S2K海苔:02/05/09 21:24 ID:3oA3E01s
>>236
タイムを肉眼で確認。
凄い。
その一言。十分、神だよ。
S2Kに希望をありがとう・・・。
267229:02/05/09 21:28 ID:hLW4w78s
>>261
え〜〜〜〜、メンテナンス進んでも性能が上がらないのですか・・・
とりあえず、漏れのS2Kの到達予想タイムは2分59秒に訂正しますヨワ
>>264
お疲れ様でした。もうちょっとがんばって下さいw

S2KとMR−Sの比較だけど、最後の直線に入る右コーナーで145kmで
壁ペナなしで立ち上がって、文太との距離が140mだった時、
S2Kなら、最終手前の左コーナーで追い詰められるんだけど、MR−Sは
最終右コーナーを160kmで抜けてギリ・・・

さっきは携帯からだったんで、詳しくは書けなかったけど、S2Kのアンダーには
悩みそう・・・MR−Sはコーナーで大きくケツが出るのでケツが当たらないように
カウンターを調節するんだけど、S2Kは純粋に曲がり難い・・・インに頭が向き難い
ように感じたよ。
あと、神田のFD海苔、1P100円なのに、後ろに人がいるのに連コはどうかな?
268青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/09 22:04 ID:XHSek8dI
てなわけで走りこんで帰ってきた。
S2KとMRSだが、後者の方が中速度域での加速性能がいいみたい。
この差は高速になればなるほど縮まり、170km/h付近で逆転するようだね。

だから、秋名以降の中速コーナーが連続するコースでは、無類の強さを発揮する。
……まあ、86とかFDは反則車種なのでおいといてw

>267(229)
だから、S2Kは曲がらないと言ったのにw
ステアの振り戻し(右から左へ、またはその逆)もかなり遅いと思う。MR2や86とは雲泥の差だ。
だからS2K乗りにとっては高速S字区間(E)は鬼門。上手く抜けてもFで終わるし(鬱
269ゲームセンター名無し:02/05/09 22:06 ID:kF.ggL4s
44です。

>実際に八方走ってる猿。さん
やっぱりあるんですね。電話。ホントに非常用なんですね…。
見間違いじゃなかったのね(ワーイ´-­­­­`)ノ アリガトー

と、とりあえず自力で八方行けるように修行しまっす(ョヮ
270@@:02/05/09 22:20 ID:th0Oq88I
青S2K糊さんどうもありがとう!
271白S2K海苔:02/05/09 22:27 ID:3oA3E01s
>>229
今更、S2Kの挙動がどうこう言わないでくれ・・・。
散々、俺と268が言ってたじゃないかよ・・。

>>268
そうだよな。Fだよな・・・(泣)
272@@:02/05/09 22:55 ID:th0Oq88I
カード無しの秋名下りシルエイティーの走りを見てみたい。
3'02"315は、神の領域!
273229:02/05/09 23:08 ID:hLW4w78s
>>271 >>268
まいったな・・・過去ログ読んでないんだスマソ
ちょっと読み返してみるyo
で、2回程やってきました、初めに同じ名前でカードを作っているFDを
間違えて挿入してしまい、しかたなく久しぶりに文太と対戦・・・
殆どのコーナーを失敗ヨワ
最終コーナーだけ180km壁ペナなしで立ち上がれた・・・初めて♪♪
で、3分3秒ってどういう事よ・・・この車やっぱりサギじゃ・・・
と、いう訳で、S2Kのメンテナンスが終わるまで、がんばります。
よろしくお願い致します・・・MR−Sのカードには内緒w
274汁栄ティー ◆SAN/nQSs:02/05/09 23:21 ID:VHew4QQg
>>272
アレは誤爆で、カード有りのタイムだそうです。
車種別版過去ログ読んでみな。
275AT限定 ◆FC3SSTIw:02/05/09 23:30 ID:TAm7I.gI
せっかくもう少しで拓海に勝てそうなのに
腕骨折しちゃって練習できないよ(つД`)ウェェェン

一ヶ月やらなきゃまた最初からだなぁ・・・・
276ゲームセンター名無し:02/05/09 23:40 ID:rrOAlYZI
神田のイニDあるゲーセン、場所がワカラズ出撃できない…場所情報キボーン
277AT限定 ◆FC3SSTIw:02/05/09 23:46 ID:TAm7I.gI
>>276
神田の秋葉側の出口(何口か忘れた)のガード下交差点を渡ってすぐ
2件向かい合ってあります、
向かって右側100/100
左側200/100(こないだまではこうだった)

後一軒近くに(100/100)あるけど上手く説明できない・・・誰かお願い。
278AT限定 ◆FC3SSTIw:02/05/09 23:49 ID:TAm7I.gI
連続すまんす。
ちなみに「向かって右側」は2台筐体
他の2件は1台筐体です。
279ゲームセンター名無し:02/05/09 23:58 ID:tpB.hiqw
秋葉のSEGAとHEYはいつになったら100/100になるんでしょう
280ゲームセンター名無し:02/05/10 00:01 ID:S.5Hu./I
>>276
せめてここ位チェックしたんだろうな?
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/

神田なんかいくつもゲーセン無いんだから自分で回って探せよ、情けないなー。
281AT限定 ◆FC3SSTIw:02/05/10 00:07 ID:98h0Su2I
こんな感じ。
1(200/100)1台
2(100/100)2台
7(100/100)1台
282ゲームセンター名無し:02/05/10 00:37 ID:ImXvnEg6
印譜GDBで妙義左2分50秒台って出ます?
頭D3巻見て妙にシンゴがむかついたのでシンゴ潰しでようやく58秒なんですが。
4巻以降でシンゴ改心してんのがわかりましたが…
283??:02/05/10 02:20 ID:Wb7BunJQ
秋名下りで、3分4○秒台出た人おられますか?
出るのでしょうか?(自分は、無理です、笑)
284ゲームセンター名無し:02/05/10 03:45 ID:4AeZ0YeM
>283
設定がベリーイージーなら可能のはず。
設定ランク=時間の増加率らしいのでランクの低い店で須藤とバトルしる。
(当然後追いでのんびりついていくこと)

ちなみに公道最速伝説の2週目以降はCPUのあからさまな減速が減る。
周回重ねていくにつれCPUの速度は安定していく。
もっとも人間が前走っていると加速かかるのは変わらないし、
高速コーナーが遅いという弱点は変わらない。
285黄いFD ◆rUS4zgv6:02/05/10 06:55 ID:YCfJH/EM
府中アルカスの大会詳細が決定したので報告致します。
日時:5月12日 17:00〜
予選:碓氷左Night バトル
決勝リーグ:秋名下りNight TA
となっています。

アルカス場所詳細
http://www.din.or.jp/~happy/ddr/data/arukas.html
286ゲームセンター名無し:02/05/10 09:51 ID:q88kPrtk
TA全コースは全部夜走るはずなのに、IRの表示では時間は昼になってる
ナゼですか?
287ゲームセンター名無し:02/05/10 10:35 ID:ymnLMQ5g
>>282
俺は逆に慎吾が好きなので、稼働当初からEG6で頑張ってます。
288ゲームセンター名無し:02/05/10 10:38 ID:dLIUr5.Q
MRSを極めるためにFD購入。
・・・こいつ性能良すぎ(汗。今すぐ秋名の拓海とやっても勝てそう・・・鬱
289ゲームセンター名無し:02/05/10 12:15 ID:ayljKGm.
>>288
なぜMRSを極めるためにFDなのか意味不明。
290ゲームセンター名無し:02/05/10 12:25 ID:dLIUr5.Q
>>289
ライン鳥とかを極めるため。まぁ練習用って事さ。
291ゲームセンター名無し:02/05/10 13:11 ID:mK2/X6hs
駆動方式の違うクルマに乗るのもいい経験になるもんです。
292229:02/05/10 14:14 ID:aRiZny16
今日は早めに上がって神田に行くつもりでしたが、晒されてるのでやめますワラ
17:00〜18:30まで、川口市のどっかでやってます
S2Kのメンテナンスがんばりますw
ちなみに「黒」です♪
293qw:02/05/10 16:34 ID:PunZawmA
ハンドルの重さは難易度で決まるもんではないそうだ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020510/intd.htm
294229:02/05/10 17:20 ID:ymnLMQ5g
ヒィィィィ!
子供がいっぱいでできねー!
295ゲームセンター名無し:02/05/10 18:01 ID:IvjSgyFs
>>293
今さらそんなこと言われても(ワラ
296ゲームセンター名無し:02/05/10 18:24 ID:/WL/4SMw
>>294

大人はじっと耐えるべし・・・
297ゲームセンター名無し:02/05/10 18:36 ID:66pOV7M.
2週目って難易度上がるの?
298ゲームセンター名無し:02/05/10 18:42 ID:M5We.4oo
上がってるよ、でも漏れは4週目ですが常に150m以上空けて勝ってますが…
シミュレーションVで…w
299ゲームセンター名無し:02/05/10 19:35 ID:P2M.lOiU
隠し車があると聞いたのですが本当ですか?
300ゲームセンター名無し:02/05/10 20:05 ID:dLIUr5.Q
MRSで東堂塾OB撃破&300げと
301ゲームセンター名無し:02/05/10 20:35 ID:qwLcwnSk
>>298

そうそう、4週目以降はシミュレーションIIIやらんと勝つの大変。
まぁ、初級はシミュレーションIでもいいが。
302名無し仮免さん:02/05/10 20:43 ID:u30HhG.k
文太に勝てねぇ・・・
秋名下り18秒台の腕では無理か・・・
303名無しさん必死やん:02/05/10 21:03 ID:kE6YGkN.
>>299
コイン投入前にハンドルを45度できっとけ
そしたら出てくるYo。シビアだから何度も頑張れYo!!
304ゲームセンター名無し:02/05/10 21:07 ID:qwLcwnSk
>>299

>>303の補足だが、右に45度な。
305ゲームセンター名無し:02/05/10 21:45 ID:pASNE4pc
>>302
クルマ何よ?俺の経験だと、EKは辛い。
306青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/10 21:53 ID:LQ2PNrrw
文太のインプとかどうよw
307ゲームセンター名無し:02/05/10 21:56 ID:j7zO.5EI
皆さんはブレーキ右ですか?左ですか?左足のほうが速いんでしょうか?
意地で左足でブレーキは使わないようにしていたのですが…
308??:02/05/10 21:59 ID:p7bULeKQ
>>284
スンマソ間違えました2分40秒台でした。
そんな人おられますか?
309ゲームセンター名無し:02/05/10 22:07 ID:3t.5p4Oo
今日秋葉のゲーセンでカード取り忘れてそのまま他のコーナーに行っちゃってた
んですが、どなたかは存じませんが拾って僕を探しに来てくださいました。
その場ではお礼の一言くらいしか交わせませんでしたが、この場を借りてお礼
言わせて頂きます。
ありがとー!!

・・・ちなみに、カードの名前はナイショにしといてください(w
310青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/10 22:08 ID:LQ2PNrrw
>307
FFは別だが、基本的にブレーキング時にはアクセル離すからね。右足でもいいと思う。
ただ踏み換えるよりも左足でブレーキ踏んだほうが、減速も加速も早くなるとは思うんだけど。
踏み換えると、一瞬でも空走時間(ブレーキもアクセルも踏んでない時間)出てくるし。

ただ、それで大幅にタイムが変わるか? っていうと、そんなこともないと思う。
311ゲームセンター名無し:02/05/10 22:14 ID:2t7capxs
>>298
>>301

シュミレーション3って・・・・。
普通にそこまでやってたらぶっちぎれると思うけど。。。
312ゲームセンター名無し:02/05/10 22:19 ID:M5We.4oo
>>311
勘違いするような文章でスマソ、漏れは敵が弱すぎてわざと後ろにくっついてるんですが、、、
>>298は知らんが
313@@:02/05/10 22:28 ID:p7bULeKQ
>>304ほんまかいな!
ちなみにどんな車種?
314ゲームセンター名無し:02/05/10 22:30 ID:cPi4Phb.
>>右に45°
漏れは「USO800」だと思うがいかがなものか?

...本当だったら吊ってくる。。。
315@@:02/05/11 00:59 ID:Nm/gNM5E
さっきゲーセン行って来た、ついでに試してきたが角度が悪いのか?
出なかった。
しかし自己記録更新してきた、明菜下りカード無しインテRで3分07秒013
ちょっとうれしかった。
316ゲームセンター名無し:02/05/11 01:07 ID:6UxUpjo6
さっき渉とやってたら、今まで2分53秒が目一杯だった碓氷でアッサリ
2分51秒台が出た…そのあと、タイムアタックをやってみたら何故か
3分前後しか出なかった…鬱だ。
317ゲームセンター名無し:02/05/11 01:09 ID:JORbHeXU
スーパーチャージャーって何ですか?
ターボとどう違いますか?
318ゲームセンター名無し:02/05/11 01:15 ID:Dt4br6C6
>>317
違う。
ターボは排気を利用して、スーパーチャージャーは吸気の力を利用してパワー出してる。
319ゲームセンター名無し:02/05/11 01:21 ID:CwY1a.N6
>>311
シュミレーション3age

馬鹿丸出し
320ゲームセンター名無し:02/05/11 01:27 ID:TM7bMIdM
SCはエンジンで直接タービンを回すのだ。
よってターボのようなラグがないのでダイレクトなレスポンスが(゚Д゚)ウマー
しかしエンジンパワーをタービン回しに割くことになるので
高回転域で伸びが悪くなって(;´Д`)マズー
321317:02/05/11 02:03 ID:JORbHeXU
>>318
>>320
レスサンクス よく解りました

 
322ゲームセンター名無し:02/05/11 02:15 ID:6SMYXurA
この間FDで文太倒したって書いたけど、ようやく86でもエボ7でも倒せたぁ。
でもS2Kがやっぱり厳しいねえ。八方は意外と合う気がするのだが‥‥。

そういえばいきなり思ったことが2つあったのですが‥‥。
一つが、コーナーでブレーキをかけるタイミングで、人によって「直前まで十分落として
回ってる時は踏まない」人と「コーナーちょっと前から回ってる間まで踏む」人がいるんですが、
どっちがいいのかなあと思いまして。(あっ、踏むってブレーキの方ね。)

あと、もう一つはみんな何週してるのかなあと思って。(星の数)
自分は★1が4台なのだが、見た中で★6はいてもそれくらいで飽きるのかそれ以上みたことない。
★10とか20とかいるんですかねえ。いたらどれくらいCPUは早いかとかね。

よかったら教えてください。
323ゲームセンター名無し:02/05/11 02:28 ID:zmePCG7A
アーケードゲームって壊れることあるんだねぇ。
ちょっと前に、上級の亮介と戦っててゴールした後、音が途切れ途切れになって
黒い画面になった。ステアリングはなぜか左に動いていた。
(ゴールする前に5速から1速まで落としたんですが、そのエンジン音がガガガガと不自然な
音に聞こえた。まさかこれが悪いんじゃないよね?)
そのまま反応ないので店員呼んでカードだけ出してもらったが、記録されてないんだから
金返して欲しかった・・・。いや、負けたから別にいいんですけどね・・・

それと、りょーすけ、、、全然勝てないっす。壁あたらないように減速しても
抜かれるし、どうしたらいいんだぁ〜〜。当方GC8。
あ゛、長々とすんませんでした。
324名無し:02/05/11 03:19 ID:nVXNUXQQ
家庭用出ないかなー
カードリーダーなんかも同時発売したら昇天
325ゲームセンター名無し:02/05/11 04:52 ID:zU/r9u0I
大会情報。

ハイテクセガ渋谷
対戦。トーナメント。カード必須。当日参加受付・定員ナシ。参加費100円。
5/11(土) 19:00〜19:30参加受付、19:30開始。 碓氷・右(夜)
5/18(土) 19:00〜19:30参加受付、19:30開始。 秋名・下(夜)

てなカンジで掲示されてた。漏れは仕事で出られねぇよ!!!!!
326峠の玉者はランエボだ:02/05/11 08:20 ID:kCDpUoeA
やっと…文太を殺りました!>EVOWBコース113000PTs
>>323
>アーケードゲームって壊れることあるんだねぇ。
> ちょっと前に、上級の亮介と戦っててゴールした後、音が途切れ途切れになって
> 黒い画面になった。ステアリングはなぜか左に動いていた。
最後の登りヘアピンで画像処理が若干遅くなるのは良くみますね。

> それと、りょーすけ、、、全然勝てないっす。壁あたらないように減速しても
> 抜かれるし、どうしたらいいんだぁ〜〜。当方GC8。
秋名下りはみんなアタックしてるけど、上りこそレース要素が多いコースかと…
コースを把握して立ち上がりの回転数を意識するようなコーナリングをマスター
するしか…?コーナー直前のブレーキング…これが、文太に負けてた理由でした…
(別にブレーキングポイントでは無くて…ラインでも無いです)
3’13でてる人が文太に勝てない理由は恐らくソレでしょう…俺が抜けたんで、
皆さん頑張って下さい。
327ゲームセンター名無し:02/05/11 10:22 ID:QQMb45Wk
>326
秋名下りをアタックする人が多いのは文太打倒のためだと思われ。
ちなみに3’09切らないとほぼ勝てない。
このタイム出すにはABFGのヘアピンで125K、
高速3連145K、Pを140Kのペースが必要のはず。
車によってはかなりきついとは思う…。
328Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/11 12:50 ID:oK91XFhw
>>323
上りは、5連ヘアピンと複合コーナーの処理が
重要かと。とにかくこの2つのセクションでの
ミスを無くせば、若干壁に当たっていても勝てると
思います。
329323:02/05/11 12:56 ID:zmePCG7A
>>326-328
レスありがとうございます。
皆さんが仰ったことに注意しながら、再度挑戦してみたいと思います。
330白S2K海苔:02/05/11 14:02 ID:DRPc16Lc
>>右45度
試してきたゾ!!
足で固定し、コインを投入!!カードもついでだ!!と100円余分に投入!!
車種選択画面になる。
「うぬ?増えてない??」
確認の為、各メーカーを選択し、1車種づつ確認。
トヨタ → ニッサン → ホンダと来た時・・・・。
「ん!?ブレーキを踏んでも戻らねぇ!!(泣)」

泣く泣くホンダで、EK9作った。
EK9使用者達の苦労を身を持って体験したよ・・・。

曲がらない、ドアンダー、吹けない・・・。

EK9使用者の皆様、お疲れ様です・・・(泣)
331ゲームセンター名無し:02/05/11 14:20 ID:bvQPwUzY
>>330
あははは。試すな試すな(笑
332ゲームセンター名無し:02/05/11 14:41 ID:mLlLSzRE
>>330

EK9はグリップカーなので、確かになかなか曲がりにくいってのは事実。
ちゃんと減速すればまがるんですがねー、それだと速くないし。
秋名下りが3分10秒きれん....
333ゲームセンター名無し:02/05/11 15:17 ID:v0XDDT0g
>>330
漏れは>303-304ではないが。
それは湾・・・。
334ゲームセンター名無し:02/05/11 15:35 ID:eDVGCaS2
隠し車…たしかセガのホームページに書いてあった。どこのセガかは忘れたので自分で捜してくれタマエー。うーん…救急車になるだったかな?裏技公開のページだった。
335ゲームセンター名無し:02/05/11 16:00 ID:d55tgpzo
336ゲームセンター名無し:02/05/11 16:04 ID:v0XDDT0g
>>334
マニアックでワロタ
いちおう試してみるか(w
337ゲームセンター名無し:02/05/11 17:58 ID:ybW77dXQ
ミッション選択時にMTにあわせ、シフトレバーを「上上下下上」と入力する。
338ゲームセンター名無し:02/05/11 19:21 ID:F42P7KlE
ギア上上下下 ハンドル左右左右 アクセルブレーキだったっけ?
339ゲームセンター名無し:02/05/11 19:24 ID:F42P7KlE
ルマン24のソニックカー出しが思い打線(w
340ゲームセンター名無し:02/05/11 19:27 ID:Vh68HJsQ
>>330 >>332

それは曲がらないのではなく曲げていないのです。
同じ挙動特性を持つクルマがないので特殊に感じるけど
コツさえつかめば秋名でも5〜6秒台は軽く出ますよ。
341白S2K海苔:02/05/11 19:34 ID:DRPc16Lc
>>340
う〜〜ん、遊びで作ったからマジレスされてもなぁ・・・。
EKは、あくまで「右45度」の副産物なので。アシカラズ。
342白S2K海苔:02/05/11 19:38 ID:DRPc16Lc
ところで、
229氏、その後の調子はいかがかな?気になってるんだが・・・。

連続でスマソ
343名無し仮免さん:02/05/11 20:11 ID:qmPCgrBw
>>305
レビソBコースです
344ゲームセンター名無し:02/05/11 21:03 ID:Pah222FU
不人気車BEST 5を教えてくれ〜!
不人気車ってか、あまり使われてない車を教えて〜!

S14にしてみようと思ってるんだが、どうよ!?
345( ´_ゝ`)フーン :02/05/11 21:14 ID:5hfoAxIk
14は確かに見ない。つーか、日産車をあんまり見ない。
346白S2K海苔:02/05/11 21:17 ID:DRPc16Lc
S2K!!
と言いたいところだが、この頃増殖してるから、ココは一つ。

R34を勧める!!
苦労するだろうけどね(笑)
347ゲームセンター名無し:02/05/11 22:23 ID:.eJtmvgY
a
348ゲームセンター名無し:02/05/11 22:25 ID:iVel7iYM
神田の1PLAY100円のゲーセン行って来た。
ポルノ映画館の隣のゲーセン、レベル高いね〜
でもその向いのゲーセンの方が空いてるので好き。
349229:02/05/11 22:29 ID:.eJtmvgY
ちょっとPCの再セットアップやってましたw
え〜20万Pまでためました、ガイシュツのように性能は上がりませんので、
今の所3,3,6××で変わらずです。
ポイントが溜まってから「TAのやる気」が出るか・・・ワラ
それと、書き込みばっかりで信用されてるか不安なので、とりあえずTAをやって、
3秒台でIRの登録をするつもりです。
350ゲームセンター名無し:02/05/11 22:49 ID:1eC6j6zQ
>>348
隣の方200/100で1台の方?
リーマソが連コインしててウザかった金曜の夜。
人がやってる時に階段から見てんなゴルア!
351ゲームセンター名無し:02/05/11 22:52 ID:ioyiAXZQ
確かに気になるな
352ゲームセンター名無し:02/05/11 23:22 ID:IfOZZxgM
後ろで並んでるのになんで連コするんだ?
そいつの性格がわかるよな。
わがまま、自己中。
しかも下手糞と3拍子揃ってんな
353305:02/05/11 23:27 ID:coUHZECQ
>>343
すまん、FRは使った事ないのでわからない。でもそのタイムだと相当ガツガツぶつかってる筈なので、
それさえ無くせば3分10秒ぐらいはすぐに切れるはず。まずは、ぶつけないように。
354 :02/05/11 23:31 ID:CaeevLts
初歩的な質問ですいませんが、SK2ってなんですか?
355ゲームセンター名無し:02/05/11 23:32 ID:nRl8msuc
>>354
化粧品です。桃井かおり?
356ゲームセンター名無し:02/05/11 23:36 ID:eQ0XcgTs
>>355
ワラタヨ。これからも精進したまえ
357354:02/05/11 23:42 ID:CaeevLts
間違いました。S2Kです。なんかややこししな(恐縮
358ゲームセンター名無し:02/05/11 23:49 ID:nRl8msuc
>>357
Kはキロ換算です=マジレス

話は変わるがビグザムみたひといますか?
359ゲームセンター名無し:02/05/12 00:15 ID:QwI76iLo
赤のR32で「バカザト」って名前の奴がいた、女で。
語呂がいいからって何か悲しいよな。
360229:02/05/12 00:21 ID:7.rcztUc
はぁ・・・人が多くて3回しかできませんでした・・・TA4秒台でした・・・
しかし、メンテナンスが進んでも性能が上がらないので、結構しんどいです・・・
今の理論値は0秒台後半、このまま性能があがらなければ理論値の更新もないでしょう、
あとは、溝を使うしか・・・
でも、どの車種でも溝は使ってないので、使い方がわかりませんw
うまい人いないかな〜〜見本になるプレイを見た事ないや。
それと、MR−SよりS2Kの方が早いと言った件、訂正します。
最初のコーナーまでの加速はMR−Sの方がいいのがわかりました・・・
そのまま曲がればアンダー、フェイントかければケツが壁に当たる・・・
ちょっと泣き言言ってますw
361ゲームセンター名無し:02/05/12 00:23 ID:yNx2JDqg
素朴な疑問があるんですが...

八方ヶ原の四人より、秋名のハチロクの方が強くありませんか...?
皆さんはどうおもいます?
362ゲームセンター名無し:02/05/12 00:30 ID:YQRNfadE
いまDVDで仁D見てる
いきなりFD対86めちゃかっこいー
363ゲームセンター名無し:02/05/12 00:42 ID:IZFqYgNQ
田町ビーストの匡体治ったかなぁ
364qw:02/05/12 00:47 ID:iYQb1bx2
>>361
その通りでしょ?☆の数もそうじゃないの(しらん)?
八方なんか無敗だったけどタクミにゃ未だにかてねーよ。
365361:02/05/12 00:59 ID:yNx2JDqg
>>364
やっぱり簡単ですよねぇ
星の数って(相手選択画面で)右に行くにつれて星が増えてるとおもったけど...
366ゲームセンター名無し:02/05/12 01:04 ID:AHx7IZRg
手強いライバルNo.1は清二だと思うのです。
367361:02/05/12 01:09 ID:yNx2JDqg
私的には
中里、秋山、藤原(両方)、藤原父
が強いとおもうのですよ。
368361:02/05/12 01:09 ID:yNx2JDqg
っていうか、初心者がてこずる相手だなこりゃ(死
369ゲームセンター名無し:02/05/12 01:16 ID:TcISLvj6
神田2店とも100円になってたよ。
370ゲームセンター名無し:02/05/12 01:19 ID:xE4IxtpI
>>355
氏ね
371ゲームセンター名無し:02/05/12 01:32 ID:l29XZs1Y
オレ、秋名で3分切ってかなり経つけどいまだに
秋名と八方の連続ヘアピンで拓海や文太を離せないし
後ろについても離される。

全一レベルの人がクルマの性能の目一杯引き出せば
ハチロクやインプってホントにあんなスピードで走れるの?
つーか拓海も文太も溝使ってないし、専用ブーストが
かかっていると見るのが自然かw
372ゲームセンター名無し:02/05/12 02:01 ID:tyffBKlo
秋名より先に八方の拓海と戦ったら、やっぱり「秋名以来ですね」って言われた。
さらに、まだ八方の啓介は倒してないのに涼介が「プロジェクトDのエースを
2人とも倒すとはな…」と言ってた。初回の拓海は全キャラ倒さないと出ないから
納得できるけど、できればこだわって欲しかった。
373ゲームセンター名無し:02/05/12 02:14 ID:GDyQ0Wdc
でも、舘を倒した後にスマイリーを倒した時の台詞は
ちょっと変わってたよ。
374ゲームセンター名無し:02/05/12 02:14 ID:npx9DvTc
>>372
一週目で、秋名で倒しているから「秋名以来ですね」別に普通
八方で、先にタクミを倒しても、一週目で啓介倒してるから、「プロジェクトDのエースを二人とも倒すとはな…」も別に普通

>初回の拓海は全キャラ倒さないと出ないから
>納得できるけど、できればこだわって欲しかった。
一週目で倒してるから、別にあってるだろーが、納得しろ(゚Д゚)
別に矛盾はないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!つまらん事でこだわるな。
375ゲームセンター名無し:02/05/12 02:42 ID:nGIohlfQ
>374
でも2周目でも池谷(だっけ?妙義の最初のヤシ)は
「やぁはじめまして」って言うよね。
376ゲームセンター名無し:02/05/12 02:44 ID:nGIohlfQ
つまり、1周目と2周目では話につながりはなく、
完全に初めからのストーリーになってるのでは。と言いたかった。
連レスでスマソ
377ゲームセンター名無し:02/05/12 03:09 ID:NFIZTYd.
今日はかなり最悪だった。
やる気マソマソのおっさんが割り込んでくるし
片方の台は連コンの二人組みが占領してるし
(後ろをちらちら見ながら。てめえのプレイを見てるだけじゃないと小一時間 以下略)
もう一人待ってる人はパンツが食い込むのか、やたら尻の穴辺りをつまんで
モジモジしてるなーっと思ってたらいきなり鼻をほじりだす(!!)し。
それでハンドル握るなゴルア!
一気にやる気なくしたよ…

すさみスマソ…(泣
378ゲームセンター名無し:02/05/12 03:23 ID:.HnBpQkY
>>359
柏?
379白いFD ◆FD3SKjc6:02/05/12 03:35 ID:iMzE5K8.
宣伝です。スマソ
地元のゲームセンターで秋名の大会があります。(上り&下りはサイコロで決定)
場所は北九州市八幡西区折尾のMAHODO(まほーどー)です。
HP
 http://www.try-net.or.jp/~romrom/mahodo/index.html
地図
 http://home.att.ne.jp/sun/garousp-max/garou%20menu.html
(地図はココを紹介している、個人のHPのモノです。)
380白いFD ◆FD3SKjc6:02/05/12 03:38 ID:iMzE5K8.
日時は、5月18日 PM8:00からです。
上に書き忘れた。
鬱氏・・
381ゲームセンター名無し:02/05/12 04:13 ID:GDyQ0Wdc
今日は二宮君に2500mの大差をつけて圧勝。最上級だったから
2500*6で15000pts!?すげー。と思ったらアドバンテージボーナスは
1500点でした。
しっかり上限設定してやがんの。

ちなみに、二宮君はヘアピンの辺りでつっかえてた模様。
途中で気づいて見物しに戻ろうかと思ったけど
ポイントが欲しくてゴールに向かってしまいましたとさ。

デジカメでも持ってくんだった。
382ゲームセンター名無し:02/05/12 04:16 ID:GJhNKtFg
>381
それはすごいバグ(笑)

ちなみに文太相手にあまりにミスが多かったとき、
2CP超えてから逆走したことならある。
そのときは2300mくらい差がついたかな。

あと文太戦ってタイムアップだとコンティニューできるのな。
ゴールすると負けてもエンディングなのに…。
383ゲームセンター名無し:02/05/12 06:53 ID:AWLaZY.E
IR…いつまでヤテルミソ!
384ゲームセンター名無し:02/05/12 08:28 ID:su93u19k
>382
文太戦のタイムアップはコンティニュー不可で
エンディング無しでカード出てくる。
385峠の玉者はランエボだ:02/05/12 11:56 ID:TEm20UFg
>>327
> 秋名下りをアタックする人が多いのは文太打倒のためだと思われ。
拓海もね(苦笑)結構あがいてる人多い。勿論自分もその一人でしたが。
> ちなみに3’09切らないとほぼ勝てない。
> このタイム出すにはABFGのヘアピンで125K、
> 高速3連145K、Pを140Kのペースが必要のはず。
> 車によってはかなりきついとは思う…。
問題は、そこで抜けても立ち上がりの回転数ですぐにTOP入れられないで
悩んでる人が多いのでは?と思います。それが攻略の鍵でわ??
ヘアピンは全部120キロで曲がったよ。但し、その後の立ち上がりは、
300回転おまけトルクで綺麗に立ち上がれたけど。
3’08’だったと思います(クリア)
386ゲームセンター名無し:02/05/12 12:36 ID:yH4OLTAQ
素朴な疑問なんだが
隠し車両ってあるのか?
387ゲームセンター名無し:02/05/12 12:39 ID:2sLJ3UzA
>381
>今日は二宮君に2500mの大差をつけて圧勝。最上級だったから
>2500*6で15000pts!?すげー。と思ったらアドバンテージボーナスは
>1500点でした。
単に差をつけて勝つだけですか?
やり方があるんですか?
教えてください
388ゲームセンター名無し:02/05/12 12:51 ID:TcISLvj6
ところで、どうんな上手く走ってもイツキ君のAE85が200Mの差を保って快走する
レボ4にぴったりと食いついてくるのですが、彼って実は人の見てない所では爆速?
389359:02/05/12 13:04 ID:QwI76iLo
>>378
ZAPSって店で見たんだけどあそこって我孫子じゃないの?
390ゲームセンター名無し:02/05/12 13:47 ID:lkn6qcuk
1プレイで13000ポイントを稼ぐことができる裏業があるときいたのですが誰か教えてください。宜しくお願いします。
391ゲームセンター名無し:02/05/12 15:16 ID:HqqzMNY.
age
392ゲームセンター名無し:02/05/12 15:29 ID:GDyQ0Wdc
>>387
いつの間に後方の視界から車が消えていました。
やり方なんぞ知らん。自分で頑張って再現してくれ。
393ゲームセンター名無し:02/05/12 15:36 ID:kKgHCUmA
>>390
過去ログ読んでください。宜しくお願いします。
394名無し仮免さん:02/05/12 16:02 ID:K0ToLxoA
>>353レスありがd
TAで秋名下り3分11秒台出せますた。
でもおそらく偶然出たタイムでしょう。
実際もう一回やったら18秒だったし・・・鬱だ、逝ってくる
395ゲームセンター名無し:02/05/12 17:02 ID:m0NpDgc6
>>341
お前が、>>330みたいなくだらないレスするからだろが。
突っ込まれて負け惜しみ言ってんじゃねぇよ。アホ
396青のGC8:02/05/12 17:15 ID:0EPWChTA
文太に勝てる気がしないんですが…。
397青のGC8:02/05/12 17:18 ID:0EPWChTA
FDに乗り換えます。
398ゲームセンター名無し:02/05/12 17:43 ID:yvA.YoTA
>>393 過去ログが読めないんで質問してるのですみませんがよろしくお願いします。
399ゲームセンター名無し:02/05/12 17:57 ID:86TtQBeM
頼むから連コ止めてくれ!
400ゲームセンター名無し:02/05/12 18:30 ID:mOcBgz1.
>>397
FDはドライバーを育てない
401ゲームセンター名無し:02/05/12 18:34 ID:TcISLvj6
>>398
いや、このスレ内だってば。
402ゲームセンター名無し:02/05/12 18:57 ID:ih7CE08w
>>396-397
同志ハッケソ(藁
FD使いやすいよ。どノーマルでも八方の高橋弟に勝てる。
ステアリングの重さも同じくらいだからすぐ慣れるし。
GC8で八方TA42秒台出してたのに、どノーマルFDで43秒台出たのには萎えたヨ・・・
ポイント稼ぐには高橋弟がお勧め。勝てば6000ptは入る。
403ゲームセンター名無し:02/05/12 20:01 ID:R1bpoi/Q
星一個付けて文太の方が効率良くない?FDなら確実に勝てるでしょ
初回13000で2回目以降7000+アドバンテージだし
404ゲームセンター名無し:02/05/12 20:04 ID:xXPUM412
395はキチガイですので、放置の方向で(´Д`)
405ゲームセンター名無し:02/05/12 20:24 ID:QviR2ChY
>>401 何回読んでも見つからないのですが。何番あたりですか?
406pp:02/05/12 20:57 ID:vvMjX5SE
インテR.86.FD.FC.シルエイティー 早い順番教えてチョ!
初めてカードを作ろうと思います。
主に秋名下り専門です。
407音楽ファン:02/05/12 21:04 ID:.i0E6Jmw
走ってるときに流れてる音楽のタイトル知ってる人いませんか?
408ゲームセンター名無し:02/05/12 21:15 ID:m0NpDgc6
>>404
お前しか構ってないだろ。白S2K海苔
409ゲームセンター名無し:02/05/12 21:18 ID:1cgOrnnw
>>408
3時間も繋ぎっぱでご苦労様です
410ゲームセンター名無し:02/05/12 21:18 ID:OaF9hOxM
>407
・Rare Hero
・Grip
・Euphoria
・Movin' in Circle
・Teknopera
・Burnout

おススメ曲はこれぐらいかな。
411ゲームセンター名無し:02/05/12 21:19 ID:m0NpDgc6
>>409
ルータだから一台繋いでたら一々切れないだろ。アホ
412ゲームセンター名無し:02/05/12 21:21 ID:m0NpDgc6
>>409
3時間も、って一週間以上繋ぎっぱなしだアホ。
413 :02/05/12 21:22 ID:1cgOrnnw
>>411
ただいまチェック中って感じの即レスありがとう!
414ゲームセンター名無し:02/05/12 21:23 ID:m0NpDgc6
>>413
意味分かる文章書けアホ。悔しいのがバレバレだアホ。
415ゲームセンター名無し:02/05/12 21:24 ID:m0NpDgc6
チェック中ってなんだ?アホ
416 :02/05/12 21:26 ID:1cgOrnnw
アーケード板って怖いですね。ロビーに帰ります
417ゲームセンター名無し:02/05/12 21:33 ID:gvdjO/Bc
いまさらながらFD速すぎ
418404:02/05/12 22:21 ID:hZowED8Q
>>1cgOrnnw
放置しておけヨ(w
やはりm0NpDgc6は真性キチガイか。ムキになりすぎ(´Д`)
何がそんなに悔しいんだか・・
419ゲームセンター名無し:02/05/12 22:30 ID:m0NpDgc6
>>418
ははは、人の書き込み真似てるよ、ただの煽りに何悔しがってるんだか・・・・(ワラワラワラワラ
420ゲームセンター名無し:02/05/12 22:30 ID:m0NpDgc6
>何がそんなに悔しいんだか・・
>何がそんなに悔しいんだか・・
>何がそんなに悔しいんだか・・

自分のことですか?(プップップップップッ
421402:02/05/12 22:49 ID:ih7CE08w
>>403
つい最近FD乗り始めたもので、いまさら池谷先輩やイツキ君倒す気にならないんですよ(w
なのでFDはどこも制覇せずにTA専用にしますた。
よく考えりゃ親父が一番稼げますな。失礼。

・・・ところでGC8で親父に勝てますかね?
未だに勝てないんですよねぇ・・・情けない。おなじインプレッサなのに・・・。
422ゲームセンター名無し:02/05/12 23:32 ID:cB3BOeqo
>>421
勝てない車なんてないよ。
俺、GC8だけど勝ってるし。
423ゲームセンター名無し:02/05/12 23:34 ID:ClHKorFU
あれ?文太って常にインプで出てくるの?
俺GC8使いなんであれは「ラスボスで同キャラ」かと思ってたよ。
(他人の文太戦を見た事がないし)
424ゲームセンター名無し:02/05/12 23:49 ID:wy0emCNQ
文太と言えばGC8インプですよ。俺はEK9でも勝てた。コーナーで相手にしない方がいい。

>>406
FDで確定。でもインテ使いの俺から見ればインテもすごく速いと思える。
425402:02/05/13 00:07 ID:KjI1qCDM
>>422
まぢすか!今だいたい30万pt位ですがコーナーの攻め方で負けてます・・・
精進しますです。
426ゲームセンター名無し:02/05/13 00:17 ID:PWiUvgOk
>>425
CPUのヘアピンのコーナリングはサギですので、気にしないように・
427378:02/05/13 00:58 ID:/P4XjMNI
>>359
そういや我孫子か。北柏駅の近くだから。
428ゲームセンター名無し:02/05/13 02:01 ID:dzDxloFk
昨日の府中の大会、観戦に行ったけど、
リストバンドしてるやつ、キモイよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ズボンの中にシャツ入れてるヤツキモイよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
429ゲームセンター名無し:02/05/13 04:11 ID:RvfbpnO2
>>428
そんなにキモイのかw
うちの地元じゃ速さとカッコよさが比例してるけどな(w
430ゲームセンター名無し:02/05/13 04:23 ID:AIuu4CBM
でも、速いとちょっとくらいダサくてもなんとなくかっこよく見えてしまう罠(w
ダサいのはダサいんだけどさ。
431ゲームセンター名無し:02/05/13 05:20 ID:udXf4YgA
曲がらないと評判のR34とS2Kですが
どっちの方がまがらないんだろうか
やっぱR34かな?
それともS2K?
432ゲームセンター名無し:02/05/13 06:00 ID:0FjviiSM
>>528
しかもそのズボンの中にシャツ入れてるヤツが優勝する罠
リストバンドは過去ログに無かった?連続運転で握力云々とか
433432:02/05/13 06:02 ID:0FjviiSM
間違えた>>428だよ… 鬱死
434ゲームセンター名無し:02/05/13 07:25 ID:hKv4Ck.w
》431
R34の方が曲がらない。
435ゲームセンター名無し:02/05/13 07:57 ID:dzDxloFk
>>432
Bブロック決勝は圧巻だったなw
436ゲームセンター名無し:02/05/13 09:40 ID:c8sOFBAA
川口のセガで連コしながら仲間内で回していた「デヴ4羽ガラス」(命名)
よくもまあ、デヴばっかり集まりやがったな、怒りよりも関心するわ。
とりあえず、右の筐体はアブラギッシュでステア触ると手が溶けそう・・・
437ゲームセンター名無し:02/05/13 09:47 ID:WovBUvns
神田にいる髪の毛長くて後ろでしばってるヲタがキモいです
となりあわせの2つのゲーセンを行ったり来たり(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
438ゲームセンター名無し:02/05/13 13:05 ID:U914WSyY
公式サイトリニューアルしたぞ〜!カコイイ(゚∀゚)
439ゲームセンター名無し:02/05/13 13:12 ID:U914WSyY
>八方ヶ原では、かなり疲れます。
>セガレースゲーム定番のシート。
>熱い走りをしていると背中とお尻がムレてくるのが特徴。

とか書いてある(藁
440ゲームセンター名無し:02/05/13 16:50 ID:KjI1qCDM
>>437
俺も最近そこ行き始めた(w
いますね髪縛ってるの。
別にひどいヲタな感じじゃない気がするけど・・・
もっと酷いのはお隣の駅のクラブセガでしょう(w
441ゲームセンター名無し:02/05/13 18:09 ID:LVfvCQI2
7回やっても、八方ヶ原の復路が完走できませんでした。
FD(MT)なのに…。攻略希望。
第一セクション後半と4連ヘアピン前後で5速、
4連ヘアピンだけ3速で、あとは4速で走っててOK?
>>441
(´∀`)  FDなら5速入れなくても勝てる。
(´∀`)  シルエイティでも勝てる
444ゲームセンター名無し:02/05/13 18:52 ID:exjUqB.U
》437
いたいた、あんまりヲタな空気は出していなかったけど
2CHに晒されたからか、仁Dやってなかったよ。
それより、店員と親しげに話をするのはやめれ。
「常連ぶる」のはイタイ
(´∀`)  私がやってると店員が見にきます
446Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/13 19:07 ID:w0jBENAs
>>441
|-`).。oO(FDでですか・・・・(゚д゚)

各コーナーのギアは、だいたいそんな感じかと。
あとは4速で走ればOKです、八方のリズムがわかれば
どんどんタイムは縮められると思いますよ。
秋名下り、やっと3分10秒台突入。とにかく考える前に
走らないとダメですな〜
>>446
(´∀`)  あたしとそれほど変わらんね。文太はまだ?
448ゲームセンター名無し:02/05/13 19:25 ID:dzDxloFk
>>442
誰もお前の攻略なんて期待してねーよ。
出没すんのはあっちのスレだけにしろ。
(´∀`)  はは。オモシロイわ!
(´∀`)   慰めてくれてありがとう。じゃぁ逝ってきます
451Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/13 20:06 ID:w0jBENAs
>>450
そそ、文太はまだ先。今は八方TAしか
やっとらんよ
452ゲームセンター名無し:02/05/13 20:22 ID:vrYZS03o
>>下痢便バニラ
うざい。
文太に勝っても出てこないでね。
あんたの文字列臭って来るから。
453ゲームセンター名無し:02/05/13 20:25 ID://2RiH2w
>>441
既出だが。あまり詳しく書いてないけどここ
ウ●コバニラよりは役に立つだろ?

ttp://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0426/08mgn_kf9999_08.html?top
454ゲームセンター名無し:02/05/13 20:27 ID://2RiH2w
>>452
丁度いま カレーライス食べた後なのでそのくらいにしてくれw
(´∀`)  ははは、煽られた。新鮮新鮮
456ゲームセンター名無し:02/05/13 21:07 ID:RmC5bjn2
遅レススマソ
>>410
Rareheroがある、Gripもある。
だけど
ロッテルダムネーションがないでしょッッッッ!!!
457ゲームセンター名無し:02/05/13 21:42 ID:Zm6SgMCM
>>440
クラブセガに、すごい臭いヲタがいるよー(>_<)仁Dはやってないけど
半端じゃなく臭いの。風呂入れー!
雨の日は行きたくない。余計臭いから!

だから女の子ゲーセン行かなくなっちゃうのよ
風呂は毎日入りなさい!

神田に八方がけっこう上手いリーマソの人がいたけど、さすがにリーマソ
のひとに「コツ教えて」とは話かけられなかった(>_<)
Dの啓介タンに勝てないよー!
458441:02/05/13 21:47 ID:jUXm5XcA
>>453
結局やりこむしかないんですね。( ;´Д`)
コースを暗記します。
459ゲームセンター名無し:02/05/13 21:52 ID:zXn4ESPY
>>ビチグソバニラ
こっちにもきてたのか?
程度が下がるからやめろ。
ついでに頼むから仁Dもやめてくれ。
460部屋、風呂なしです:02/05/13 21:53 ID:QaG3YtQY
>>457
銭湯遠いからしんどいんですよ
461ゲームセンター名無し:02/05/13 22:00 ID:f7SGeIv2
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
462..:02/05/13 23:05 ID:EkFn/KXA
今度、友達と秋名下りでノーマルカーバトルするのですが、相手がFDです。
FDどうしもつまらないのでFDに勝てそうな車は、何が良いですか?
463まりあべる ◆/f3YrabI:02/05/13 23:43 ID:UyuKuC7E
なんか〜
最近、私ってホーミー・ホーミーとかいうキチガイと
間違われているんですけどぉ〜
はっきし言って迷惑ですぅ┓(´_`)┏
でも、もっと迷惑なのは格ゲーヲタかナヽ( ´ー`)ノ
これからの季節、暑くなってきますね〜♪
だから近寄らないでくださいなヾ(@^▽^@)ノ キャハハ

くるくるく〜るりん☆ミ
464ゲームセンター名無し:02/05/13 23:45 ID:PzVzp5Fs
>>462
86
465まりあべる ◆/f3YrabI:02/05/13 23:49 ID:UyuKuC7E
なんか〜
最近、私ってホーミー・ホーミーとかいうキチガイと
間違われているんですけどぉ〜
はっきし言って迷惑ですぅ┓(´_`)┏
でも、もっと迷惑なのは格ゲーヲタかナヽ( ´ー`)ノ
これからの季節、暑くなってきますね〜♪
だから近寄らないでくださいなヾ(@^▽^@)ノ キャハハ

くるくるく〜るりん☆ミ
466ゲームセンター名無し:02/05/13 23:55 ID:dzDxloFk
>>462
その友達もいけ好かないな。
敢えて4WD対決とかにしてみたらどうだ??
467ゲームセンター名無し:02/05/14 00:05 ID:ngmrz0tQ
>462
FD同士じゃツマランだろうから、
S2K vs R34はどーだ。
468青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/14 00:06 ID:x3IBp6xA
>462
ノーマルカー同士のバトルなら、正直FD相手に勝てる車はないと思われる。
まあFD乗ってたってどうしようもないヘタレはいるんだが、ドライバーの実力が同程度だと仮定して。
86は育てば速いが、ノーマル状態では加速の伸びに今一歩及ばない。安定しないし。
よって「ワンメイクマッチ」と言ってFD同士にするかして対策を講じるべきだ。
469ゲームセンター名無し:02/05/14 00:10 ID:phVKugns
>>462
エボ4か7はどう?
FRならやはり86ですが
470..:02/05/14 00:25 ID:KlwlVeQE
>>464
>>466
>>467
>>468
>>469
ありがとう!レス読んでいて良いこと思いついた。
FD対86で交互に3回ずつのり、交代で3回乗って勝負することにする。
もちろん他の客に迷惑かけずに!
楽しみー自慢ではないが二人ともノーマルで10秒前後は、出せるので
けっこう良いバトルになるかも。
471ゲームセンター名無し:02/05/14 00:35 ID:K5SGUbLw
なんでこのゲームは神のGTOがでないの?
472440:02/05/14 00:38 ID:Vn0pbHus
>>457
Dの啓介なら一発で勝てますが。
車何乗ってます?
473ゲームセンター名無し:02/05/14 00:38 ID:lhaejWa.
>>457
「汚ギャル」も臭いよ。渋谷とかにうようよ沸いてるね。
474峠の玉者はランエボだ:02/05/14 00:55 ID:1H9HTZ1c
>>457
> Dの啓介タンに勝てないよー!
車種が知りたい…1読め!
とまぁ、キティ書きはやめておいて…
5速(スマソ6速車は試して無い)のパワーバンドに挿入れて走るのが理想ですが…
速い人を見てると、ヘアピン以外は4速130キロでぐいぐい走ってますね。
ヘアピンは入り4速で大丈夫(180SX、FD、FC、86、EVO全種類)まぁ、同時に
ブレーキング→アクセルどかんとやってますが…
目標CP2を40秒クリア。んでCP2後の上り坂→トンネルの立ち上がりで啓介を
リードしてれば、後はコース覚えてればいけると思います。
2’50台が出てればD拓海もクリア出来ますよ。頑張って下さい。
(2回目文太が抜けない…鬱だのぅ)
475ゲームセンター名無し:02/05/14 01:12 ID:Bnm8e9D2
>>462
亀レスだが、MR2vsMR-Sもおすすめ。
476ゲームセンター名無し:02/05/14 01:44 ID:MuppnK4I
FCかMR2のカードを作ろうと思うのだが、オススメはどっちなんだ?
477青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/14 02:05 ID:D3O1/2.o
>476
FCは高いレベルで安定しているが、FDには敵わない。
MR2はMR車特有のトリッキーな動きが楽しいが、乗りこなすのは難しい。
普通に楽しみたいだけならFC、乗りこなす楽しみを味わいたいならMR2ってとこかな。

とりあえずノーマルで一度乗ってみて、自分に合ってると思うほうを選ぶのがいいんじゃないかな?
478ゲームセンター名無し:02/05/14 02:16 ID:8G7D/Eds
ウチの近所のゲーセンでの選択肢

1・・・100/100でシングル台、台周り鬼のように狭い、並んでる人多い、メンテ良し
2・・・200/200で対戦台、台周り比較的広い、人はまあそこそこ、
   メンテ悪い(ハンドル真っ直ぐなのに左に寄ってしまう)
479ゲームセンター名無し:02/05/14 02:20 ID:8G7D/Eds
連カキスマソ。

そういえば文太に勝てないよ〜。
使ってるのはFDでTAだと7秒前半はだせるのに・・・
なんかコツとかあんのかな?
480ゲームセンター名無し:02/05/14 03:11 ID:TAaqUlV2
>>479
コーナーでかち合わないようにすること。7秒で下れるなら勝てる。
481ゲームセンター名無し:02/05/14 03:14 ID:4siKereM
>479
何で同じ質問を100レスごとに書かにゃならんのだ?
482ゲームセンター名無し:02/05/14 08:29 ID:ESDovSOI
>>479
自分も少し前までそんな状態だったなぁ…
TAではずっと7秒台で安定…
そして文太には勝てない…
けど、数日前に文太に勝った。
そしてTAは気付いたら1秒フラット…
まあ、自分なりにこつを探してみよう…と。
483ゲームセンター名無し:02/05/14 08:45 ID:jkbOdzsY
なんとなく書きこみ。

自分はFD・GDB・CT9A・ZZW・DC2・R34と乗ってるんだけれど、
どーも八方ヶ原・復路でタイムが伸びない。
一応2分32秒台(FD/フルチューン/48万pts)なので結構はやいとおもうけれど、
コンスタントに30秒台が切れない。鬱。
借りたCN9A(50万pts)の一発TAで2分34秒。

タイムの伸びない人へおせっかい。
基本的にこのゲーム。ブレーキでは姿勢が作れない=曲がれない。
単純に速度が落ちるだけ。
必ずアクセルオフで姿勢を作って曲がるべし(特にFR)
車が曲がってしまえばいくらブレーキを踏んでもスピードが落ちるだけ。
アクセルを開ければ外に出る。進入角度をしっかり取ること。

ほかにもなにかあれば知りたいかも。
484○〜(´∀`)〜○=ウンコバニラ ◆F/LVKkgg:02/05/14 11:19 ID:diq1j50U
>>483
(´∀`)  じゃぁこのゲームはブレーキ踏んだからといって
      加重が前行くから曲がりやすいというんではないって事?
      同じ速度で曲がろうとした時、ブレーキ踏んだ時と、
      アクセルオフの時は、どっちも同じ?
485ゲームセンター名無し:02/05/14 11:19 ID:7pgUV7N2
MRSでDの拓海撃破age
486ゲームセンター名無し:02/05/14 14:10 ID:YpBVXAk2
対戦最強はインプGDBですか?となりで遊ばれると
エンジン音五月蝿くてやる気ダウソ(w
487エノキ ◆TpbJGovQ:02/05/14 14:17 ID:Ib69IsjM
 一昨日、ついに文犬に勝てました。
 TAで3分8秒出たのでVS文犬に移行、何回目かで3分7秒出た。
 いやはや……では、EKに戻るとするかな。

 ちなみに府中の大会には出なかった。文犬勝利後、碓氷左のTAを
したが3分3秒なんてタイムにしかならなかったため。しかし観戦は
した。
488ゲームセンター名無し:02/05/14 16:26 ID:P.8tHtvc
あの〜質問なんですが
秋名の86とFCと、八方のFDが残ってるのですが、どれから倒すのがいいでしょうか?
489ゲームセンター名無し:02/05/14 16:45 ID:9G.VJj/g
FC。
490名無し仮免さん:02/05/14 18:42 ID:UZAUR3RY
文太戦「ビートオブライジングサン」うるさすぎ。
耳にキンキンきた。別にBGM変えればいいんだけどね(w
491ゲームセンター名無し:02/05/14 19:27 ID:cvZCRS.k
秋名のミゾの使い方教えれ いつも失敗しる。
492ゲームセンター名無し:02/05/14 19:56 ID:jzSG3R2Q
ユーロはうるさくてなんぼだと思うがたしかにうるさすぎる
筐体はあるな
493ゲームセンター名無し:02/05/14 20:14 ID:OjPjX6uw
>>490
雷神さんは間奏の部分がうるさいね、ギターディストーションの部分が特に。
ただ、全体的にオレは音は大きめの方が好きだな。
エンジン音とかハッキリ聞こえないと何か調子狂うし。
494名無し仮免さん:02/05/14 20:22 ID:UZAUR3RY
「モーホー♪モーホー♪」と、聞こえるのは漏れだけですか?
ちなみにお気に入りは「ハートビート」です。
八方ヶ原はもちろん、碓氷でハートビート。秋名もハートビート。
漏れの友人なんかプレイしてる途中に歌いだす始末(w
495ゲームセンター名無し:02/05/14 21:31 ID:nb2p.xY.
もしやS14って人気ない?
496青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/14 22:02 ID:x5wU/8Cw
ないと思う。
俺の地元でもS2K使いは俺のほかにもうひとりいたが、S14使いは今日初めて見たw
S15に至ってはいまだにお目にかかったことないが。
497白S2K海苔:02/05/14 22:19 ID:ma/W3onE
俺のホームグランドには、S15のATがメチャメチャいるぞ。
異常なまでにな・・・。
498229:02/05/14 23:33 ID:LXlHLGVI
すまん、全然プレイできん=S2K
ベストタイムは6万Pの時の3秒台です・・・
今は26万Pです、性能はちょびっと上がっているようで、コーナリングの
速度が上がっているのですが、TAをすると繋がりません・・・
3秒台を出してIRに登録する話、今週の土曜日になんとか・・・
あいつが仕事なんで・・・w
499ゲームセンター名無し:02/05/14 23:42 ID:Y2iE7LxE
DON'T STOP THE MUSICって何処でかかる曲?
まだ秋名までしか攻略してなくて、何処の曲だかサッパリ…。曲は好きなんだけどさ。
畜生、高橋兄強ぇ〜。切ねぇ〜。
500ゲームセンター名無し:02/05/14 23:56 ID:PFqRsCT6
ウチの近所のゲーセンの筐体は、音が異様にでかいと思ってら
シートの両ショルダー(肩)部にスピーカーが埋め込まれていたよ!
他にもあるのこんな筐体!
501ゲームセンター名無し:02/05/14 23:57 ID:4/HvqEOQ
>499
二周目以降の秋名後半戦(FC & 86)の標準 BGM じゃなかったかと……
すなおに BGM 選択するのがよいかと。
502ゲームセンター名無し:02/05/15 00:02 ID:ymRiy0AA
>501
産休。しかし、二周目って…先は長そうだ。
他にもBGMが変化したりする所ってのもあるのかな?
503ゲームセンター名無し:02/05/15 00:34 ID:hJXORJOY
埼玉レジャーランド春日部店 ってトコででやってる人いますかー?
IRで結構見るので行ってみたいんだけど、電車でいくとしたらドコの駅が最寄?
やっぱ車じゃないとツラいのかなぁ・・・
あと、ソコって100円?
504ゲームセンター名無し:02/05/15 01:00 ID:SbBocn0Q
>>503
場所調べたの?
ttp://www.google.co.jp/search?q=%8D%E9%8B%CA%83%8C%83W%83%83%81%5B%83%89%83%93%83h%8Ft%93%FA%95%94%93X&hl=ja&lr=

プレイ料金は1月くらい前に行ったら200/100だった
505ゲームセンター名無し:02/05/15 01:12 ID:qtEr3KcI
>503
チャリで2〜30分の所に住んでるけど、漏れは滅多に行かないなぁ。
料金は200/100、1台のみ。メンテは今の所まぁまぁ。
最寄駅は東武伊勢崎線春日部駅だけど、徒歩だと3〜40分は掛かると思われ。
悪い事はいわん。国道16号沿いだし、車で行くべし。

24時間やってるし、新旧ドラゲかなり揃ってるので(メンテ最悪だけど(w)
機会が有ったら行ってみるのも良いかと。
506483:02/05/15 01:22 ID:HxbR85hc
>484
や、同じだとおもわれ。 >同スピードでのアクセルオフorブレーキ

確かに実車やPS2のグランツーリスモ3(これもうそはあるけれど)だと、ちゃーんと
ブレーキ等による荷重移動をしてやらないと、車はまがらんのだけれど、
自分的な感覚でいうと、アクセルON時とOFF時ぐらいしか荷重移動がおきてないような気がする。
厳密には車のテールが流れているだけなんだけどモ。それでまがっちゃう。
ブレーキはあえて荷重移動をさせるためにはつかわないなぁ。
もちろんOver Sppedではまがらないので、ブレーキは必要。

八方ヶ原を例にとると、コーナーばかりで(Section1or4)、荷重移動を
大量に行わないといけないけど、全部のコーナーでブレーキ踏んでたら
スピードは落ちすぎて、タイムがのびない。

間違えてたら、もうしわけない。
507483:02/05/15 01:26 ID:HxbR85hc
追記
これは車種ほとんど問わずだとおもわれ。
ZZW(MR-S)はさすがに厳しかったが。
508ゲームセンター名無し:02/05/15 02:09 ID:Fq2VKqJY
FDだと何速発信がいいんだ?
509ゲームセンター名無し:02/05/15 02:39 ID:zE.fUMO2
>>509
3速!!というかほとんどの車3速でよくない?
510ゲームセンター名無し:02/05/15 02:51 ID:zE.fUMO2
いやぁ、今日ようやくS2Kで文太撃破!!(一応8秒台)
何回苦渋を飲まされたことか‥‥。しかも10m差ってのが3回も。(>_<)

最後のヘアピンまでで差を150m以内にして、しっかりと140オーバーで立ち上がらないと
まず勝てないのがつらい。FDなら200m近く離されててもなんとかなるのにぃぃ。
そのためには俺の腕だと連続ヘアピン前までに文太の前に行かないといけないからねえ。
で、そのためには直後に長い直線などがあるヘアピンは確実にミスしないようにしないといけないし。

ってやっぱりもっと修行しないとなぁ。ふぅ。
511ゲームセンター名無し:02/05/15 03:00 ID:zE.fUMO2
で、エボ3(AT)→86→FD→エボ7(一応メイン)→S2Kときまして、次は「MR2」!!
いやぁ、なんと言うかミッドシップすごすぎ!!

なんせいったん曲がり始めたらどこまでも曲がりつづけるし、
妙義などの高速ヘアピンなんか立ち上がりで真横向くし、
それでいて決して遅い機体じゃないからねえ。(いや、むしろ速い?)
S2K以上(?)のじゃじゃ馬っぷりを見せてくれて楽しいですわ。
もしかして一番操りづらいのはMR2とMRSかな?
512ゲームセンター名無し:02/05/15 03:21 ID:lW3Qu12I
S2000はいまひとつなんかな?
513ゲームセンター名無し:02/05/15 05:15 ID:M4DQ3vfU
春日部レジャーランドって24時間だったのか
仕事で前をよく通りかかるので場所は知ってたけど。

東京レジャーランド晴海店には頭文字D置いてありますか?
24時間営業だと千葉のダイケイエンってありますね(字は忘れた)
大慶園? 置いてあるかは知らないが
514峠の玉者はランエボだ:02/05/15 06:56 ID:8ebRm3XU
ここに感化されてS2Kカード作成しました。ハンドルの軽さに
喜びを感じたのですが、高速をキープし続ける難しさが(汗)
曲げ辛い車体ですけど面白いですね。一発目拓海アタックして
負け。二回目に勝ちました。慎吾EG6を以前使っていたので、
極端に曲がらないとは感じません。遅い、と言ってる人がいるのは
ぶつけてるからでは?と感じました。Aコースで作りました。
515ゲームセンター名無し:02/05/15 07:03 ID:lAfK48EQ
大慶園は200-100ですね。
明菜下りは結構いいタイム出てたよ。
516らぶみ〜どぅ〜:02/05/15 14:16 ID:AX0e0LC2
左足ブレーキやめたら、ヘアピンうまく曲がれるようになった(当方R32です)
かなりウレイシんですけど。

つ〜か、このゲームにもう4000円近くも使ってしまった…。
517ゲームセンター名無し:02/05/15 14:41 ID:Je.yMZxU
>>561
既に5万ほど使ってますが何か?
518ゲームセンター名無し:02/05/15 15:31 ID:dY7TL9Vs
>487
TA碓氷左だが、
チェックポイント手前の出口が狭まっている外に張り出したヘアピンがあるが、
そこのライン取りはインベタでアクセルオフではなく、
アウトでアクセルオフしてインに入って来ると車線減少の所に当らなくてすむ。
大体180k以上でチェックポイントを通過出来る。(インテRAT)
519Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/15 15:52 ID:MVxAziQ.
>>516
だいたい1万くらいですかね、安い所で
やるようにしているので。

某HPの秋名下りの攻略を参考に、TA
走ってみたところ今までの3分18から一気に
3分13秒に短縮。そして単にブレーキ踏む
のが下手なだけと理解(鬱
520ゲームセンター名無し:02/05/15 18:07 ID:lSYz2KSw
当方、FC(Aコース)のチューンが、やっと終わったのだが秋名下りで3分切りは可能だろうか?
521ゲームセンター名無し:02/05/15 19:21 ID:teTdsaLo
S13でアキナのヘアピン進入速度はどれぐらいですか?
522ゲームセンター名無し:02/05/15 19:51 ID:gnnTx.xA
>>496
やっぱりそうか まあ不人気車だけに頑張ろう。。。
523ゲームセンター名無し:02/05/15 20:18 ID:7rPPY262
>>428
ズボンの中にシャツ入れ派ですが何か?(w

そういってしわくちゃなシャツ無理に出している
ヤツの方がキモイよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(w


ところで、今後の大会情報キボーソ
524青S2K糊:02/05/15 20:21 ID:TyH7Vx1w
携帯からなのでトリップはなし。

>>522
人気があろうとなかろうと、自分が好きならいいじゃないか。
と、引導渡した俺が言うのもアレだがw
S2Kだってついこないだまでは不人気の代名詞だったし。
525ゲームセンター名無し:02/05/15 20:36 ID:t4qw.LP2
星がいっぱーい。
気が付いたらクリア7周目に突入していました。
ヤリすぎ!?
近所のゲーセン1プレイ50円なもんでつい…。
526名無し仮免さん:02/05/15 20:47 ID:FEHQNTmQ
>>525
( ゜Д゜)ウマー・・・
527ゲームセンター名無し:02/05/15 21:05 ID:rdzIU3fc
上達の悪い自分ですが、やっと「秋名 下り」を完走。
とは言ってもタイムアップぎりぎりでの完走でしたが。
沢山あるヘアピンを、もう少し上手く曲がれるようになりたい。
何せ、バトルギア2の頃からマトモに曲がりきれた事が無いので。

ちなみに車種は「GDB(AT)」。
4WD系は、これをメインにしてます。
528ものさあ ◆n/kyMoNo:02/05/15 21:15 ID:4/q5lZkQ
漏れもGDBだ〜よ
エンジン音がやかましくて
さいあくだ〜よ
でも、6速マンセー
529ゲームセンター名無し:02/05/15 21:51 ID:TmUxRNO6
>>524
ども 頑張ります 
で 当方S14乗りなのですが文太に勝てません
同車で倒した人 アドバイスキボーン
530ノラ:02/05/15 21:52 ID:.gMGQffQ
質問なんですが
ランサーエボリューションVってミスファイアリングシステムだっけ?
原作みたいにつくんですか?
531ゲームセンター名無し:02/05/15 21:57 ID:FqZYN3Pg
>>530
それも腐るほどガイシュツなんだけど、このスレでは初だからいいや。
付きません。レビンやインテの後付けターボも付きません。
532ゲームセンター名無し:02/05/15 21:58 ID:yoj5N.PE
>>528

頼むからエンジン音やかましいと言わないでくれ。
自分もインプ使いですが、あのBOXERエンジンのサウンドに
惚れたんだから。
533ゲームセンター名無し:02/05/15 22:07 ID:oShEQ9BY
大会見るまで実力者のバトルって見たこと無かったんだけど結構熱いね。
バトルってポイント的には損?得?
534ものさあ ◆n/kyMoNo:02/05/15 22:09 ID:4/q5lZkQ
>>532
ソレはスンマソン
で、コース何にしてます?
自分、Bこーす ですけど
535ゲームセンター名無し:02/05/15 22:16 ID:vGpfTeLU
>527
バトルギアよりははるかに簡単だと思います。ヘアピンを100k以上で曲がれるので。
536ゲームセンター名無し:02/05/15 22:25 ID:0fOii77.
>>523
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
537ゲームセンター名無し:02/05/15 22:25 ID:yoj5N.PE
>>534

Aコース。
マニュアルでの作成の場合はBコースでプレイする予定。

>>535

成る程。確かに100k以上でコーナリング出来ますね。
あとは、プレイ回数を重ねて、と。
538503:02/05/15 22:41 ID:E8qgo5gw
>>504,505
情報どうもです
200/100だと人が居ない時にいきたいですね
IRの人と対戦したかったけど1台だとできないなぁ・・・
とりあえずそのうち、朝方にでも行きたいです(w
539DQN ◆DQN/jncw:02/05/15 22:42 ID:w6AY4JEc
明日(16日)は全板トーナメントのアケ板投票日!
拓海も真っ青のスタートダッシュで決めてやろうぜ!

トーナメント公式HP
http://f1.aaacafe.ne.jp/~genmai/2ch.htm

アケ板対策スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018968778/l50

対戦相手の野生生物・中国も着々と準備を進めている。
ウチも負けてられない!
是非協力を!
540ノラ:02/05/15 23:30 ID:.gMGQffQ
スタートダッシュって開始直後3速に入れるんですよね?
541ゲームセンター名無し:02/05/15 23:45 ID:/FYzVvxU
>>540
モチロンソウヨ
542質問クン:02/05/16 00:07 ID:Ux33Vyro
86トレノなんですが、60000ポイントためてレース用エンジン載せたばかりの
86と、460000ポイントためた86とでは、どのくらい性能に差があるのでしょうか?
具体的に何がどのように違うのか教えてください。
460000ポイントの86が100%でたとえると?

よろしくお願いします。
543ゲームセンター名無し:02/05/16 00:15 ID:wzvTcbCo
インテRチューニングコースの違い
Aスマイリー(最もオンザレール)
B無限(3台の中で最も滑る)
Cスプーン(中間)
544229:02/05/16 00:35 ID:NqjW3W5s
今日はUSAから注文していた香辛料が届き(ちなみに、タバスコの約900倍で、
世界第三位の辛さ、200万スコビル・・・)
その香辛料を友達に届けるという名目でゲセーンへ♪
30分ほど文太戦をプレイの後TAを2回、とりあえず2秒7です。
(文太戦の最高は2秒1)
これで登録するか・・・明日の会社の帰りにでもパスをメモりますわ・・・
ちなみに、2秒7のプレイは、A=130、B=131、C=120、D=125w
E=158www、F=132(溝なし)、G=137♪、I〜L=120〜(溝2回)
M=122?、N=130♪、P=143w、U=147www
です、ちなみにwは壁ぺナ付き・・・♪はなかなか。
う〜ん・・・区間タイムは覚えていないが、繋がれば0秒切れるか・・・希望w
現在36万Pです、香辛料?一滴を焼肉のタレに垂らしてウィンナーwを食べたら、
ココイチの10辛以上の味がしました・・・これ、人を殺せます・・・
545ゲームセンター名無し:02/05/16 00:40 ID:uFc9MSPE
チューニングのコースがどれがいいんだ?
Aコース?cこーす?FDだ!
546ゲームセンター名無し:02/05/16 00:47 ID:xy6V55Yc
>>544
(・∀・)  B級グルメ板にカエレ!!
547ゲームセンター名無し:02/05/16 01:39 ID:sDN96ikY
当方現在八方ヶ原の高橋啓介いじめ中(w。
勝利ボーナス5000PTS+完走ボーナス1000PTSで計6000PTSほど、結構稼げます。
本当はタクミや文太に勝った方がポイント稼げるでしょうけど、
タクミは4連ヘアピンで抜かされてコンスタントには勝てないし、文太は
そりゃもう速い速い…(汗)。
あ、ちなみに6月16日(日)京都ジョイポリス(京都伊勢丹10F)にて大会が
開催されるそうです。参加費は無料、人数は50名までとなっております。
どしどしご参加を♪(こっちの宣伝の方がメインだったりして)
548ゲームセンター名無し:02/05/16 07:15 ID:/PG/EbwU
EK9のチューンコースの違いを教えれ。おながいします
549ゲームセンター名無し:02/05/16 07:40 ID:wSz5ydvY
つーか、使い分けたところで俺には判りそうも無いので
外見で選んでますが。

こんな所で聞いてるくらいなら別にどれ使ったって一緒だろ。
どーせ。
550ゲームセンター名無し:02/05/16 09:46 ID:C8LAlFOY
>543
インテR(A・B・C)振るチューン(465000pt)しましたが
最終的には同じになるような気がするんですが(途中は確かに違う感じです)
オレ鈍いのかな?
551ゲームセンター名無し:02/05/16 09:49 ID:X3PW4u7s
途中はチューニンゲコース毎で違うが、メンテ終了時点で一緒になると聞いたが。
見た目で選ぶのがいいんじゃない?
552エノキ ◆TpbJGovQ:02/05/16 14:08 ID:J3YGLCNg
 >>518
どうもありがとうございます。
 確かにそうなんですよね……大会見てたら。あそこを
修正すればもっとタイム出たかも……でも、焼け石に水
だな。
553エノキ ◆TpbJGovQ:02/05/16 15:03 ID:J3YGLCNg
 途中で放り出したEKに戻り、八方を走ったのだが。
「うわ、曲がらねー!!」と思いながらも、タイム自体はインテRの
時とたいして変わらなかった。啓介も楽に倒せたし(秋名制覇がまだ
なので、拓海は出てくれなかった)。
 EK……今まで馬鹿にして悪かった。俺の腕が悪いのを、マシンのせ
いにして悪かったよ。
 拓海に負けたあと、すぐにこの心境に至った中里は偉い。尊敬する。
554MRSに乗ってる人:02/05/16 15:49 ID:nA2fP49E
>>553
頑張れ。漏れもこのゲームはじめてやってMRSで池谷すら倒せなかったときに思わず「へぼ車」と思ったことがあります。
今、Dの拓海撃破。ごめんMRS(TдT)
555441:02/05/16 15:53 ID:txfjeIbI
3日ぶりにやってみました。
最初から最後まで4速で走ったら、無事完走。
酒井どころか、トモにも勝てました。
啓介にも勝てそうです。
556ゲームセンター名無し:02/05/16 15:55 ID:scerdbRQ
86トレノ乗ってて、エンジン変えた人に一言。
「1万1千まできっちり回せ!!」
557ゲームセンター名無し:02/05/16 16:05 ID:GkCdebXU
俺もEK、EG共にインテR作ってから放り出してたが、久しぶりに使ってみた。
確かにドアンダーで扱いづらいけど、以前よりは思い通りに走れたな。

インテRで秋名の上り下り両方3分切れたら本格的に使ってみよう。
558ゲームセンター名無し:02/05/16 17:05 ID:gkB/sOm6
>>556

まっ先にやったさ。けど、やっぱトルク太いの6,000から9,000まで。
じぇんじぇん高回転型になってないYO!

これならメーター付け替えなくてもいいじゃんか(w
559群馬人:02/05/16 17:08 ID:OyTVMnhc
今日地元のゲーセンで
「わざわざ愛知から本家にやりに来たっすよー」
って人発見。ちと嬉しかったモナー。

じゃなくてぇ、2ちゃんねる全板トーナメントの
アケ板1回戦実施中なので投票おねがいします!

『2ch全板人気トーナメント』(現在の投票スレ)
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021469055/
コード発行所(投票コードが必要です)
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi</a>

====記入例です(*´∀`)
[[2ch16-XXXXXX-XX]]     
<<アーケード>>に1票だゴルァ!
当方(ADSL)。
(頭文字Dにたいするメッセージなど
==============
(注意点
取得したコードを1行目に記入
投票板を必ず<<>>で囲む
ADSL、光通信、CATVの場合、それを明記。
あと、メッセージを必ず入れてください。
560ただの妄想:02/05/16 18:47 ID:kIjrlVhs
文太のIMPREZA WRX TYPE R STi Version V (GC8)が隠し車?
プレイヤーの選択できるGC8は Version VIだし。

あとAE85(イラネー
561ゲームセンター名無し:02/05/16 19:16 ID:hejf/8ts
>560
いや、AT海苔としては85も強いかもしれん。
漏れのGDBフルチューンよりスタート早いし(藁
562エノキ ◆TpbJGovQ:02/05/16 19:55 ID:RCx/WKqI
 ついにEKで、文太以外全制覇まであと八方拓海のみとなりました。
 しかし、VS拓海の秋名下りで3分12秒って、インテRでTAやった
時の最頻値ではないか。けっこういけるなあ、EK。
563名無し仮免さん:02/05/16 20:21 ID:75s2zRd6
イイナァ・・・EKカード作ってみようかな・・・
564ゲームセンター名無し:02/05/16 20:45 ID:BogQjI2w
やっとインプとEGでブンタに勝った
めっちゃ金使った。
565ゲームセンター名無し:02/05/16 20:50 ID:eKMIp82A
みんな文太に勝つまでに大体いくら使ってる?
俺2万近く使ってるのに秋名の拓海にカテネー
566ゲームセンター名無し:02/05/16 21:00 ID:XXMYplRc
一ヶ月、一万円で八方の拓海まできました。
FDですが、RGを本格的にやるの初めてなのと、
TAしたりで結構かかった。
567ゲームセンター名無し:02/05/16 22:24 ID:7pVjnBY6
30万PいってるエボWカード忘れて、
仕方なく作ってそのままになっていたFCで一週目クリア
文太戦、エボと比べると最初の左までで20m差がある。辛いね、この車
568Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/16 22:31 ID:M.TqUMjY
>>560
なんか、バトルギア2のGC8改みたいな
感じですね・・・・BG2だよな、確か(うろ覚え

アンチFDなわけでもなかったので、FDの
カードをAコースで作成。巷の評判通り駆動
方式FRの癖に、まぁ安定した走りですこと・・・
569ゲームセンター名無し:02/05/16 22:54 ID:lb541N5k
>>565
まぁ一万って所です。文太もてこずったけど、なにより妙義中里、碓氷渉、八方館&拓海に 
泣かされたなぁ。俺だけ?秋名はわりと楽だった。2週目は樹に負けた…
570◆USO800CE:02/05/16 23:13 ID:/q69LrfI
USO800CE : #s]Z^cYV`
571青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/16 23:37 ID:9.8AWMNU
>568
BG2は85、86、FC、FDに隠し車種があるな。イニD仕様の。
GC8もあったんだっけか? 確認してなかったが……
572青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/17 00:02 ID:mfMvoa4g
>565
カードは3枚目。残り25回ぐらいのときに勝ったから、単純計算で3万弱かな。
つか、倒すまでにTAやりすぎ、俺w

>569
俺は中里と両方の啓介&拓海に苦戦したな。
一番詰まったのは八方啓介。10回は負けてるな。
今はもっぱら秋名下りのTA専門だから、勝った負けたはないけどね
573青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/17 00:05 ID:mfMvoa4g
>572事故レス
2万弱だろ俺。恥。
574229:02/05/17 00:22 ID:0KQdvW8E
とりあえず、IR申請してきた。現在44万P(今日は神田に人がいなかった♪)
もうすぐフルメンテ完了するが、モチベーションが下がってきたw
本気のTAを何回できるか・・・(すぐ飽きる・・・w)
575Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/17 00:37 ID:pVA3p/42
>>571
イニD待ちに飽きて対戦した時に友人が
使っていた。イニDのステアに慣れてしまった
後なので、BGのステア軽すぎて二人とも
まともに走れませんでしたとさw
576ゲームセンター名無し:02/05/17 00:37 ID:S27d9cj.
>565
 む〜、二枚め中盤までいったから(といっても S2K だし……)、一万円代前半ってとこですか。
 中里、涼介、拓海(秋名&八方)にてこずりました。逆に一発クリアだった八方の四人……
 どう考えても拓海が異常に強いんだよ、やっぱり。

 FD で始めたら秋名拓海で三敗、八方拓海で一敗だけで全制覇……やっぱ反則だよ、FD。
577@@:02/05/17 00:39 ID:mflNvqIw
どこかのHPに、ゴッツイ早いリプレイ無いですか?
明菜下りの!
578妙義右専門:02/05/17 00:48 ID:iqIXJdU6
>>574
モチベーションの低下に同感。
もう全盛期の時の様な激しいやる気が無くなってきたと感じるし、
結構お金も遣ったし・・・
そろそろライフワーク化を検討中。
579Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/17 00:53 ID:pVA3p/42
>>578
目を△にして、ひたすらにタイム縮めるのも
楽しいけれどそればっかりだと疲れますね。
長く続けるには、ライフワークにして走りを楽しむ
余裕を持つのが大切なのかも
580ゲームセンター名無し:02/05/17 01:13 ID:jRLxnAYQ
今日、カード忘れたのでなにげにMR2のカード作ってみたが・・・
一言「むずい」
一番最初にFD乗ったのがいけなかったのかな、扱いづらいです
581qw:02/05/17 01:15 ID:BZxjSr6c
秋名拓海げっとぉズザー(ドリ中)。

いやー、べ音くそ初めて逝ってみたら100円だったんでさ。
右の筐体の椅子がぶっこわれてたんで100円ドブに捨て。
むかつきつつも左のほうでTAやったわけよ。
3:16>3:14>3:11と来て、拓海とやって負けたら帰んべ〜と思ってプレイしたら3:07で勝利。
一度も抜かれることなく勝てた。すんげえ緊張したけど。
残り10回くらいなんでその間にクリアしたいなあ。クリアしたらさっさと車変えたいし。
582ゲームセンター名無し:02/05/17 01:17 ID:UYwKunZ2
タイムだけ狙ってると、1つの失敗でやる気なくなっちゃうしね。
酷い奴だと納得いくまで連コインするようになるだろうし…
583ゲームセンター名無し:02/05/17 01:35 ID:0c/TaQyU
なんとなくあげ
584ゲームセンター名無し:02/05/17 01:44 ID:qc5VLJG6
                                 _,,,,.............,,,,,,,,,____
                           ,,.r'''"~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄      i!i~~ヾ:、
                        ,.ィ"                  li!i   ヾ\
                      ,.-"               __,,,,li! yー―┐ヽ
                  _,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''"  i,r―‐┘-‐ヽ
       _,,,,,,_  _,,....- ''' "´         r--------.、    ,,..-''"      ;:    ・・ i!
     f―‐┐! ヾ,、              | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'"      _   ;:  _,. - ,rj
     i : : : :|,y"              | | : : : : : : !:i,.ィ"        ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
    ,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i     ,リ,i!;!
   l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~    y/~~`ヾ,l    ,.-":;lilj|
   `!` `二     TRUENO      「二二」 rー     _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
    `ーtー--- _____  __        ̄  ''"    //i ) = : l!::i
       ヾ_ ■ |     |■!     ̄ ̄ ̄ ̄        // l lヾ ,リ.リ
          ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
                                       ^''''''''''"
585ゲームセンター名無し:02/05/17 01:44 ID:qc5VLJG6
                                 _,,,,.............,,,,,,,,,____
                           ,,.r'''"~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄      i!i~~ヾ:、
                        ,.ィ"                  li!i   ヾ\
                      ,.-"               __,,,,li! yー―┐ヽ
                  _,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''"  i,r―‐┘-‐ヽ
       _,,,,,,_  _,,....- ''' "´         r--------.、    ,,..-''"      ;:    ・・ i!
     f―‐┐! ヾ,、              | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'"      _   ;:  _,. - ,rj
     i : : : :|,y"              | | : : : : : : !:i,.ィ"        ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
    ,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i     ,リ,i!;!
   l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~    y/~~`ヾ,l    ,.-":;lilj|
   `!` `二     TRUENO      「二二」 rー     _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
    `ーtー--- _____  __        ̄  ''"    //i ) = : l!::i
       ヾ_ ■ |     |■!     ̄ ̄ ̄ ̄        // l lヾ ,リ.リ
          ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
                                       ^''''''''''"
586ゲームセンター名無し:02/05/17 01:46 ID:OsrkB7ww
(・∀・)イイ!
587ゲームセンター名無し:02/05/17 02:25 ID:2tQ3q7tc
>>584
レビソは?
588ゲームセンター名無し:02/05/17 02:52 ID:yeMai0Fo
>>581
ベ音くそって、北小金?
>>229
同感。オレ、S2K放置してるし(笑)
なんか、メンテ終わると空しい。

現在は、Aコース・インテRを育成中&色んな車で遊び中。
590妙義右専門:02/05/17 09:14 ID:89mL/JkU
>>579
んだ。
86でとことんぶん回してやろうかとも考えたんだけど、
対費用効果があまり得られそうにないので控えめにプレイ
するようにしてます。
とりあえず今は昔に憧れてた車でプレイ中。
ちょこっとTAはしてますけど。
しかしメンテしても全然速くならねーぞ中里仕様!!

>>582
妙義だとスタートのシフト操作で1週目タイム決まりますので・・・
人が全然こないゲーセンだったので最高4時間連コイン(汗
背中が内出血してました。
591ワゴソR:02/05/17 09:25 ID:L4ExWlGU
>>590
>人が全然こないゲーセンだったので最高4時間連コイン(汗
>背中が内出血してました。
????!!!!!

何時間やろうがそんなことはないのでは?
まさか・・・・・・・・・・・・・デヴ?!
592妙義右専門:02/05/17 09:34 ID:89mL/JkU
>>591
身長170、体重57kgですが?
背骨が曲がっていて1点に負荷が集中するので・・・
アクセル全開でふんばってるし・・・
593229:02/05/17 10:53 ID:HhhvTBMA
今まで作ったカードもそうだけど、楽しいのはフルメンテが終わるまでの文太戦で、
後ろで待っている人がいない時、エンディングを見るのが好きなんだよね。
メンテナンスが進むと、気が付くか付かないか位の性能アップが好きで・・・w
フルメンテが終わると、2回TAをやって、そのカードは終わりw
以前書いた自分のTAタイムは、そうやって出した記録っす。
漏れは、TAってのは「今まで出した最速タイムを繋げる作業」って意識があって、
それが、いまいちテンションが上がらない理由にもなってる・・・(かといって、
集中力が続かない訳じゃないけどね、かなりの時間ぶっ続けでできる自信がある)
トップ狙う訳でもなく・・・(時間的+金銭的余裕がないから、最初から考えていない)
理論値のアップを狙う訳でもなく(何となくタイムが出た、って感じが好きw)
S2K・・・全コース制覇をしていないので、ポイントはすぐに溜まったけど、
今まで作ったカード以上に八方ヶ原をやっているおかげで、秋名の走りこみが
一番少ない・・・と、言い訳してみるテスト(八方は38秒台w)
TAを10回位やったら、3分切れなくても「MR−S」の育成に戻りますw
その時は、負け犬ケテーイで(あの名前は昔飼ってた犬の名前w)
594581のqw:02/05/17 11:50 ID:BZxjSr6c
>>588
北小金っつえば北小金なのかな?結構遠かったけど。
うわさどおり、筐体音でかすぎデシタ(w
まあ詳しくは松戸スレ参照。。。

>>590
MYOUGIを4hoursか…拷問だな…
……峠の…走りに…目覚めちまったかな…
        『………』ザー
595ゲームセンター名無し:02/05/17 14:21 ID:An80VAY2
イニDのギャラリーだげで4時間ですが何か?
596ゲームセンター名無し:02/05/17 14:24 ID:Cv.qgi7c
>595
4時間妙義を攻めてる方が苦痛だと思われ。
597Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/17 14:31 ID:F3.Tkb8Q
>>596
同意、他に人いなかったから試しに
TAでやってみたけど、5回連続の時点で
秋名に逃げますた(鬱
598青のGC8:02/05/17 16:42 ID:KDkgDiCs
FDやってるけど、インプのほうがタイムが上。
まぁチューン完了してない車にいきなり負けたら鬱だが。
立ち上がりの加速はダンチなのに、なんでだろう?
599ゲームセンター名無し:02/05/17 18:02 ID:hz98OKQ.
600ゲームセンター名無し:02/05/17 19:57 ID:OsrkB7ww
正直、>>599のサイトは溝走りの動画を早くうpしてほすぃ。
もうかなり待ってるよーな。
601青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/17 20:53 ID:Cxm9d1DQ
>598
高速の伸びが違うからだと思われ。といってもFDもインプも使ってないから正確なところはわからんけど
GC8の走りに馴れすぎてて、FDでは凡ミスをしている、という可能性もあるか。
602ゲームセンター名無し:02/05/17 22:46 ID:zWK0lsYk
はじめまして。
S2000乗る人にお聞きしたいのですが
チューンの区切りのポイント(どのコースでも)を教えてくださいm(__)m
あと違いがよくわかったチューンもあったらおしえてください。
603青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/17 23:33 ID:MjiSiDkE
区切りのポイントと言う言葉の意味がよくわからんw;
チューン完了は60K、メンテ終了は465K。これはどの車種でも一緒のはず。

俺自身はメインBコースでやってて、一度だけCコース(のハズ)をドライブさせてもらったことがある。
当時はお互いメンテ終了してなかったが、心なしか曲がりやすかったように感じた。
というか、途中はどうあれ最終的にはどのコースでも同じ性能になる、という話はあるが。
604妙義右専門:02/05/17 23:44 ID:MzpTKxaQ
今更な質問で申し訳無いんですが、
八方に溝ある?
ひょっとして蓋がついているやつが溝なのかな?
605白S2K海苔:02/05/17 23:49 ID:zkTOycwc
>>603
S2Kって、A・Bコースしかなかったような?
オレが見てないだけ??
606青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/17 23:52 ID:MjiSiDkE
>605
ああ、そんじゃAだ。
俺もここ最近チューンコース選択画面なんか見てないからよく覚えてないw
指摘サンクス
607FD乗っているけど:02/05/18 00:15 ID:JTEYvluA
やっと、八方のリョウスケが倒せた・・・
何時も最終のヘアピンでぶち抜かれていたけど、何とかそこまでに100m以上の
リードを稼ぐことに成功しました〜

つっても拓海には100m差で負けてます・・・
608S2000初心者:02/05/18 00:17 ID:svB1LZuw
602です。
車の新しいパーツがつくときのポイントを聞きたかったんです。
わかりづらくてすみません。
609ゲームセンター名無し:02/05/18 00:23 ID:efSlBNcI
最終的にどのコースでも同じ性能ってことは、
MR-2の小柏コースやエボWの岩城コースみたいな、
チューンが少ないタイプははじめから速いんかな?
ステッカーで速くなるとは思えんし。
610青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 00:23 ID:LrGAI/cQ
2K、6K2つ、12K。以下12K毎……だと思ったが。
6万超えると15K毎にメンテ。

これでいいのかな?
てか、必要ポイントはチューンされたときに出てくるので気にしなくてもいいと思うが。
ノーマルで八方啓介倒せるぐらいの実力ないと、一発で2段階チューンとかはできないしw
611青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 00:26 ID:LrGAI/cQ
>609
1つのチューンで大きく上がるか小さくあがるか、の違いでしかないんじゃないかな?
カード作った一番最初のプレイでは、ノーマルと同じ性能のはずだし。
チューンコース毎に車持ってるわけでもなし、本当のところは不明だが>最終的には同性能
612S2000(レーシング自体も)初心者:02/05/18 00:32 ID:svB1LZuw
青S2K糊さんありがとうございます。
今サイドスカートつけるとこまできたんで
6万まではS2000でがんばろうとおもいます。
613ゲームセンター名無し:02/05/18 00:35 ID:efSlBNcI
>青S2K糊さん
そうだとすると、車になれるって点からみて、
細かいチューンのコースの方が良いかもしれないですね。
初めての車だと、突然性能変わられたらきついし。
614229:02/05/18 00:37 ID:FiceOJeU
S2Kもようやく2分台に入りました、エシュロンさんおめでとうございます♪
615ゲームセンター名無し:02/05/18 00:42 ID:W0E5Ec/c
いつも読んでるがガイシュツならスマン
13000+αのポイント技あるが、間違ってタイムアタック選択すると。
手順最初からやり直して、次のプレーで連戦できなかった。まだ20万だったよ
もう1回確認する時間はなかったんだが。
ポイント貯まってまだ、クリアしてない人、検証頼む。
616qw@赤FD:02/05/18 00:45 ID:/jCwYqa.
秋名拓海げっとズザー。
連コイン厨がいてアレだったんだが、その代わり後ろで走りを眺めて研究してますた。
TA含め5回目くらいで前に出さずして2:47で勝利。自分的に一度抜かれるともうだめらしい。
しかしその後の文太戦では3:15…。タコミスしまくりで完敗。
八方ばっか練習すると秋名がおそろかに。
そして秋名ばっか練習すると八方がおろそかになるというワナ。
とりあえずスタッフロール拝めたんであとはカード尽きるまでFDりますわ。

八方復路はトンネルのヘアピンが肝やね。
あそこトンネル進入と同時にフルブレーキで100km近くまで落して曲がってるけど
壁に擦るよりかなりその後が速いね。
トンネルと上り坂のヘアピンさえ克服できりゃ八方拓海は余裕かも。

ところでホイール交換は完全に好みの問題だけかな。
ボタン連打してると勝手に交換されたりしてな。
自分の車のメンテよりも筐体のメンテをやってほしいと思う今日この頃。
10万pでやってくれませんかね。店員さん(w
617青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 00:57 ID:LrGAI/cQ
>612
原作では「ハチロクはドライバーを育てるクルマだ」なんて言われておりますが、
このゲームでは「S2000はドライバーを育てるクルマだ」と言わせてもらおうw

いやホントにね。
S2000て曲がり難いから、きっちりアウトインアウトやらブレーキングやらをしないと曲がれないので。
速く走れるようになると、自然と他のクルマでもタイムが上がる。
S2000より乗り難いFRは存在しないし、全車種から考えてもR34とシビック(両方)ぐらいじゃないかな。
6万までなんて言わずに、ぜひメンテ終了の46万5000まで頑張ってくれw

>613
いや、実際に検証したわけでもないし、本当のところはわからないぞw
618実車の半分:02/05/18 01:04 ID:4EdVFujI
初めましてヘタレですが

>S2000
Bコースの方は結構走り易いですよ
Aコースの方は…諦めモード入りかかってますが…

処でココって実車のハナシも或りなん?
619白S2K海苔:02/05/18 01:06 ID:Wo1HavKc
>>613
いや、どのコースでも劇的には変らないぞ〜。
86トレノのエンジン換装は抜きでね。
>>617
たしかに。
S2000はドライバーを育てるね。
S2000に乗ってメンテ終了まで付き合うだけでもかなり技術が上がると思う。
その効果は、違う車種に乗ると凄く解る。
あと他のFRだと、S15も難しいと思うぞ。
620青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 01:07 ID:LrGAI/cQ
>618
板違いだとは思うが、ゲームに関連しての話題ならアリなんじゃ?
「実車だとこうなのにこのゲームおかしいよ!」とか、そういうのはガイシュツだけどねw

俺もAコース作ってみるかなぁ。
621実車の半分:02/05/18 01:12 ID:4EdVFujI
>>620
>「実車だとこうなのにこのゲームおかしいよ!」
分かっちゃ居るケド笑い話として友達と時々やる…(イタイとこ突かれたYo!)
>俺もAコース作ってみるかなぁ。
是非!そしてコツを教えて下さい(マジレス)
622青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 01:14 ID:LrGAI/cQ
>621
人に教えられるほど上手くないって(汗
……いや、一応Aコースあるんだよ。いっちゃん最初に、色選択するの忘れて作ったATがw
KEYが777でかなり美味しいんだが、まあATだし封印してる。
623白S2K海苔:02/05/18 01:18 ID:Wo1HavKc
Aコースが無限?。(小さいGTウイングが付く奴)
Bコースが何か。(ボンネットが黒くなる奴)

だったよね。
そんなに差があるの?
俺は、Aコースが無限?。(小さいGTウイングが付く奴)
なんだけど・・・。
624青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 01:20 ID:LrGAI/cQ
>623
明らかに後付けのリアウィングつくのがAコースで、カーボンボンネットつくのがBだね。
チューニングメーカーって、確認画面で見られたっけ? 見られるなら明日確認しておくよ
625ゲームセンター名無し:02/05/18 01:31 ID:YMLNzZVk
今更ながら、次回作が出るならば、
各パーツをいくつかの中から選べるようにして欲しい。首都高バトルみたいに。
で、結局みんなが同じパーツにならないように、パーツによる性能差は僅かなものにして。
あくまでも個人個人の好みの外見になるようにさ。

…スマソ、直接セガに言ってくるYO…
626実車の半分:02/05/18 01:31 ID:4EdVFujI
>>622
あ〜僕も初めて作ったカードがS2000(Bコース)で…カラー変更に気が付かなかった…
ちなみに2台目がロードスターで水色…あまりのダサさに破棄して銀で作りなおした
そやつはあと秋名下りのタクミちゃんとその後の八方ヶ原復路のタクミちゃんを残すのみ

>>623
個人的にBコースはクリア出来た(分太はまだ)ケドAコースはムリそう…と感じてる

>>624
選択中にフルチューン状態の表示が出るよ〜
627実車の半分:02/05/18 01:34 ID:4EdVFujI
>>625
でも度が過ぎちゃうとリアリティ無くなっちゃうYo!
このイニDはパーツセッティングに結構説得力或って好きさ
ちなみに否定してるんではナイ…俺もパーツ選びてぇ〜
628白S2K海苔:02/05/18 01:37 ID:Wo1HavKc
次回作への要望?(年末って聞いたが・・・ガセ?)
NSXをキボンヌ。

あと、車高を落としてくれ・・・・・。
629実車の半分:02/05/18 01:41 ID:4EdVFujI
>>628
>次回作年末
マジっすか!?ガセでも何でもそういう噂は夢がふくらんで楽しい♪
>NSXをキボンヌ。
同じくキボン
つうか…隠しとかで或ると思ってたのに…(鬱)
630ゲームセンター名無し:02/05/18 01:47 ID:Lafu7GKc
全国のエボユーザーに問う!
3と4と7どれが一番早いと思う?
個人的には4。
でも3は使ったこと無い・・・IRだと3はあんまり上位じゃ見ない気が・・・
631青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 01:48 ID:LrGAI/cQ
>630
4で確定だろう。俺エボ使ってないがw
632青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 01:51 ID:LrGAI/cQ
連書きスマソ
>628
NSX、ホイールベース長すぎるから峠じゃ辛いかもなw
というか峠向きではないような気がする、車が。

そういや6月に新バージョンて噂もあったよなw
633実車の半分:02/05/18 01:54 ID:4EdVFujI
>>632
>NSX
ダイジョブでしょ
某峠を110km以上で走った人が居るらしいから
634白S2K海苔:02/05/18 01:55 ID:Wo1HavKc
>>632
箱根とかにいるぞ、NSX。

車自体、軽いから速いかも?
6月のはバージョン変更だろ?出るはず。ほとんど変らないみたい。車種間のバランス調整くらいかな?
635峠の玉者はランエボだ:02/05/18 01:59 ID:R11Vx9cw
>>630
>全国のエボユーザーに問う!
> 3と4と7どれが一番早いと思う?
> 個人的には4。
> でも3は使ったこと無い・・・IRだと3はあんまり上位じゃ見ない気が・・・
3は曲がらない…が最終まで仕上げて無いから何も言えない…
直線加速度は速いと思われ…
4…これがベストバランスかも…特に清二チューンのA…それとBは
10万Ptsで文太クリア出来ました(苦笑)Cこそ遊べるか?(ムズイ)
7…トータルで速いのは、この機種かも…でも、恐ろしく暴れるので
ABともに違いは判らず…
キャラクターカードこそ仕上げると速い事に最近気がついた…
636インプ人気ねえな…:02/05/18 02:12 ID:jX4cObDs
インプとランエボってこのゲームの中ではどっちが速いんすかねえ?
普段GDB乗ってるからこんどGC8でマターリTAでもやってみようかと
637青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 02:12 ID:LrGAI/cQ
>NSX
そうなのか。俺は実際の峠のことは知らんからなぁw
とりあえず文太のインプ(Ver.V)とGT−FOURは追加して欲しいかな。
使うかどうかは別問題として、原作に出てることだしw
638ゲームセンター名無し:02/05/18 02:48 ID:gwpSESbI
>>636
比較するまでもなくエボの方が速い。GDBならまだしも、CC8は
「曲がらない、加速悪い、滑る」の三重苦を背負っております。
まあ、R34とかよりはマシだけど。

つーか、ゼロ加速でハチロクに負ける4WDってどうよ?
639ゲームセンター名無し:02/05/18 03:06 ID:cTFGYWPc
はじめて文太に勝てたYO!めちゃめちゃうれしい。
でも目標がなくなってやる気DOWN。
S2Kあたりでやってみるか、それとももう退きどきなのか・・・
640ゲームセンター名無し:02/05/18 03:07 ID:3l1URuMs
>>638
ワラタ

昨日、秋名下りベスト2分54秒台の人の走り見たYO
やっぱスゲーYO
それより驚いたのが獲得ポイント
半端じゃなかった(藁
ドラテクなんていかにタイヤに金かけたで決まる、
なんつーセリフが原作にあったような気がするが
思わず納得してしまったYO
641名無し:02/05/18 04:06 ID:xGQQbilQ
86 AT 使ってます
この間やっとカード一枚使い切って八方ヶ原の巧海の前の啓祐まで倒しました
(レベル低くてすいません)
で、問題の巧海には全く手も足も出ません
あの、トンネル前辺りの上りの連続コーナーが全然上手くいきません
スピード出したらぶつかるし、落としたら止まってしまうし
どうしたらいいですか?
あとやっぱATはだめなんですかね?
642ゲームセンター名無し:02/05/18 08:00 ID:OcL9jNd.
>>638
GC8をバカにするなぁぁぁヽ(`Д´)ノ
と言いつつ秋名下りはまだ2秒台、鬱死
643赤インテR載り:02/05/18 11:16 ID:fb2FXAhU
このスレ見てるとS2000が楽しそうだなw
MR-Sも面白いゾ。
車体がアッチコッチ向いちまうがそれが楽しいw
644229:02/05/18 12:08 ID:FiceOJeU
負け犬ケテーイ
TAを10回やりました、9回目に0秒台が出ました。内容は1セク45秒台に始まり、
Eで壁に大接触し、158kmまで落ちましたが、Fでプチ壁接触で、141km脱出。
4連ヘアピンは2回溝に入れました。
最終コーナーは160kmでした。
がんばれば、結構逝けそうなのですが・・・私には自由な時間がありません・・・
さようなら♪
645高橋 涼介:02/05/18 12:30 ID:q/Difw4Y
ストレートで早いヤシは初心者
コーナー極めて中級
上級者ともなれば第2第3のポイントで差を付ける。
646Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/18 13:44 ID:IV0ahiJE
>>630
一応、エボは全車種チューン完了までしてます。
3・・・京一の戯言を真に受けると、鬱になれますw
一番曲がりづらい、京一があんまり速くないのも
わかる気がするw
4・・・素直な操縦性、挙動が安定しているから
初めての四駆としてもオススメ
7・・・トリップにも使っている自分のメイン、3と4
に比べて総合的な面では勝っていると思うが
四駆のくせに滑る傾向アリ。カウンター当てようとして
振りまわされる人は、4のがいいかも。

主観しか入ってませんが、こんなんでいかが?
647ゲームセンター名無し:02/05/18 14:31 ID:hB/eMyCU
>>641
アクセルのOn/Offで切り抜けろ。
648名無しさん@FC&FD使い:02/05/18 16:16 ID:WFOU1MH.

ところでさ、この話題で、チャットとかってやりたい?
俺はMSNのコミュニティを作成し、

ホストがいなくても、だれもいなくても存在するチャットルーム
リンクが短くて、ここに書き込めるというという理由で コミュ立ち上げたんだが
XPでも2000でも、コミュニティのチャットソフトが失敗するんだよな
だから消してしまったが、希望なら作り直すよ

まあだれでも、簡単に無料で作成できるから、MSNへいって 作ってみ〜
649ゲームセンター名無し:02/05/18 16:59 ID:/jCwYqa.
>>648
ファンサイト逝ってろ
650青のGC8:02/05/18 18:24 ID:TGA53eOA
公道最速伝説のCPUは、何回か連続コンティニューすると遅くなるらしい。
ただし獲得ポイントは半分に。
既出?
651ゲームセンター名無し:02/05/18 18:37 ID:jif8pjhE
軽いボディのGC8。
トルク強化のGDB。
インプレッサは、そんな感じですかね。
個人的にはエボよりインプ派です。
4WDで、「ドライバーを育てる車」といったら、この2車種だと?
652ゲームセンター名無し:02/05/18 19:19 ID:rZlTIC46
MR2乗ってます!
八方ヶ原の大輝倒せるレベルだと
秋名の須藤くらいまで倒せますかね?

ちなみに今7000Pts
碓氷と秋名誰とも戦ってないし…
653ゲームセンター名無し:02/05/18 19:52 ID:w5eNTWxs
654ゲームセンター名無し:02/05/18 20:05 ID:NO1wtzvY
↑ブラクラ
655エノキ(インテR) ◆TpbJGovQ:02/05/18 20:23 ID:fVtdk8/2
 なんか公式HP、妙にATを敵視してMTを勧めてたけど……どうなのかな。
 先日見た光景として、はじめてやるという人が、友人らしき人のアド
バイスのもとカード作ってたんだけど、シフト選択のところで、横の友人
が強引にハンドルを回してMTを選択、「スタートと同時に三速に入れるん
だぞ」とアドバイス。
 大丈夫かなあ、と思って見てたら、案の定まともにシフト操作せず、横
の友人が操作。それで二周目タイムアップ。

 こういうMT至上主義はどうかと思うのだが。少なくとも、横の人にやっても
らないとできないようならATにすべきではないか。私はATしか乗らない主義。
656高橋 涼介:02/05/18 20:27 ID:q/Difw4Y
ATは女子どもが乗る。
657実車の半分:02/05/18 20:28 ID:tSwOFBRI
>>655
うへぇ…MT至上主義なんて或るんだ…そんなん個人の自由じゃんよ
大体このゲーム(レーシングゲーム全般か?)のMTって実際のATと殆ど変わらんだろうに
MTしか使わない俺が云うのもナンなんだけど…やっぱなぁ……
658mono(Imp GDB) ◆n/kyMoNo:02/05/18 20:32 ID:VUW5tOYw
秋名ノ溝ッテ結構使エルネ
659ゲームセンター名無し:02/05/18 21:45 ID:uGZCcauQ
ATで速い奴はいるし、MTで遅い奴もザラにいる。個人の自由だろ。
要は人にケチつけるのはまともに走れるようになってからって事。
660インテ使い:02/05/18 22:41 ID:.1HzqETw
本気で続けるつもりなら迷わずMT。スタート時の加速はTAには不可欠。
適当に走って楽しむだけならどっちでもいいんじゃない?

>>655
エノキ、またインテに戻ったの?そんなら秋名上りが熱いのでオススメ。
661矢部:02/05/18 23:29 ID:wc.emAbQ
MT,AT別々にランキングあったらいいのにな〜
楽しけりゃ何でもアリでしょ〜♪
662ワゴソR:02/05/18 23:35 ID:oBOoE6jI
俺もAT主義なんだけど、MTのFDを使ったら、このゲームはMTである理由が少なくとも
二つある。
 シフトダウンしたまま走りたい(連続ヘアピンなど)
 ロケスタ(TAやるなら)

TAやるなら、ロケスタで稼げる秒数は大きいはず。
特にこのゲームはそんなに面倒じゃないし、面白さも増えると思う。

MTじゃなきゃ走るなとか言うつもりはないが、MTで走ったほうがゲームの面白さを
味わえると思う。
663青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/18 23:52 ID:V/ZH149.
俺も昨日AT使ってみたが、まあ使い難いことこの上なかった。単にMTになれてるだけの話だが。
しかし、他のレースゲームは大抵ATなのに、イニDに限ってはMTなんだよな、俺。
まあ他のゲームと違ってATでもシフトダウンはできるから多少違うけど、やっぱ速く走るにはMTなんだろうなあ

とはいえ、別に人がATで走ってても文句言う筋合いではないと思うし、これからイニDやろうって言う知人にムリにMTを薦めるつもりはないけどなw
664ゲームセンター名無し:02/05/18 23:57 ID:h6F7s/42
FDなら
妙義、碓氷はALL5速、秋名は5連ヘアピンだけ4速
八方はALL4速
これでクリアできるので、MTもATも変わらんよ。

タクミニハ キビシイケドナー
665664:02/05/19 00:01 ID:PaE8etpo
シフト操作の話です。
ATだと八方で5速入って厳しいかも。
666ゲームセンター名無し:02/05/19 00:19 ID:3SRY5zd6
FDで秋名の下り辛うじて3分切れるレベルなんだけど、こんな折れが
この車なら3分前半で走れると思われる車って何だろ?
ランエボIVとトレノ以外でおながいしまっす。
667ゲームセンター名無し:02/05/19 00:22 ID:cPvX8GKE
インプGDBはどうよ
668矢部:02/05/19 00:22 ID:DebbhQEg
>>666
FCに5000ペリカ
669青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/19 00:30 ID:pK4.R46.
>666
3分前半……5秒台ぐらいと勝手に思うことにしよう。
とりあえずS2K、RS、MR2、MRS、R32、R34以外なら大抵いけるんじゃないかい?
つかクセ強くて使いにくい車ばっかだなw

それはともかく、この前提は「ノーマルで」て注釈が入るのかな?
670ゲームセンター名無し:02/05/19 00:51 ID:oqjWQfts
>666
FC、インテ、シルエイティあたりで。
6速車は慣れるまで苦労するし、慣れたら今度はFDで走りづらくなるかと。
671◆666getIU:02/05/19 01:16 ID:3SRY5zd6
何気に666ゲトしてたのね、折れ。
>>667-670
レスどもです。
S14とかS15ってどうよ?人気なさそうだけど速ければ選択肢に
入れようかと思ってるけど。
ダメっぽいならFC、GDB、インテ辺りでカード作ってみまっス。
672ゲームセンター名無し:02/05/19 01:43 ID:2PWygOh6
古淵のイミグランテが1プレイ50円になってた。カードはやっぱり100円だけど。
(台数は2台)
673矢部:02/05/19 01:44 ID:DebbhQEg
古淵とは・・神奈川県でしょうか?(滝汗)
674672:02/05/19 02:01 ID:2PWygOh6
>>673
そのとおり。ちょっと説明が足らなかったっすね....

(お店の場所)
JR横浜線古淵駅から徒歩10分。駅を出て右へ進み、R16まで出る。(ジャスコ
の中を通り抜けると近い)
R16に出たら道を渡らずに右へ(八王子方面)進む。あとは真っ直ぐ進めば着く。
無料駐車場完備。ちなみに18歳未満立ち入り禁止w
675矢部:02/05/19 02:07 ID:DebbhQEg
>>674
貴重な情報ごっつ〜ごっちゃんッス!
無料駐車場完備な所がまたシビれますたYO!
これで営業時間が朝5時までとか某店みたいだったら無敵ですね!
ヤパーリ普通に考えて10時〜24時の線でしょうか?>営業時間
676ゲームセンター名無し:02/05/19 02:08 ID:cPvX8GKE
みんなこの店にいっちゃ駄目だ!俺専用にキメタ(爆)
677672:02/05/19 02:15 ID:2PWygOh6
>>675
営業時間は極々普通に10時〜24時ですw
678矢部:02/05/19 02:30 ID:DebbhQEg
>>677
ガソリソ代1Kと考えて20プレイ以上でペイ出来ると判断しますたw
近々遠征に逝きたいと思います〜よろしく!!
>>676
そんなこと言わないで一緒に逝きましょうw
679ゲームセンター名無し:02/05/19 03:16 ID:Rnr64ZkY
>652
 事前にある程度他の車(特に FDで)慣れていれば、涼介は軽く倒せます。
 拓海はちと厳しいけど、涼介倒せば 12,000pt 貯めて STEP-1 のチューンが
行われるでしょうから、それ以後なら勝てるでしょう。

 車のチューンより、やっぱりコースの走り込みだと思う昨今。
680ゲームセンター名無し:02/05/19 03:34 ID:1aj5Wt1U
>全コース総合一位のタイムは頑張れば実走で出るかも(無責任(ォ)) の かたな
>心残りのラストタイムアタック観れるかも の がお
ププ バレバレ
681ゲームセンター名無し:02/05/19 04:14 ID:yvt2zOK2
>>638
別にバカにするワケじゃないが、GC8の遅さはマジ泣けてくるよな。
まあ、そこがカワイイところでもあるんだが。

ただ、さすがにタイムが煮詰まってきて、最近FDのカード作ったのよ。
そしたら、GC8で死ぬ思いして越えた3分の壁をさk
682ゲームセンター名無し:02/05/19 04:19 ID:yvt2zOK2
スマン、途中で書きこんじまった。

で、秋名下り3分切りのハナシなんだが、GC
683ゲームセンター名無し:02/05/19 05:23 ID:954BRcGk
>>680
 ?
684名無しさん@FC&FD使い:02/05/19 05:25 ID:jUvipPlE

ドリマガで、いま 攻略の連載してるね

今回は,秋名の昇りで 高橋涼介の攻略だ

詳しい 攻略で 参考になるよ おれもここが壁だからな
685ゲームセンター名無し:02/05/19 05:28 ID:.c2.0k4U
~             ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生!地震です!
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡.|||             ||| ≡=
686峠の玉者はランエボだ:02/05/19 06:52 ID:P1NoSzYk
>>664
>FDなら
> 八方はALL4速
> これでクリアできるので、MTもATも変わらんよ。
いや、FDだからこそ八方は5速入ります。おかげでもうすぐ
2’34の壁を越せそう。
>665
ATで180SXでも5速で八方走ってますが?
150キロで走れる事をFDが教えてくれたおかげで、EVOWがエライ
速くなりました。ぶつけても速度の落ちない壁を覚えなきゃ(汗
687ゲームセンター名無し:02/05/19 10:21 ID:h48YjAKc
age
688ゲームセンター名無し:02/05/19 10:57 ID:47Kqtnko
相模原でのプレイヤーいますか?
689実車の半分:02/05/19 14:31 ID:Gp8jQgaY
>>674
まるで天国だな…18禁なのがさらに良いよ!

>>685
そういやMIDI作ってる最中に揺れてたな…
690ゲームセンター名無し:02/05/19 14:40 ID:CqbyfX2.
ウェアハウスも全国的に18禁だったと思う。
俺の行動圏にもある、100/100でガラ空き。
691青のGC8:02/05/19 17:17 ID:a4HJ0GHg
1プレイで13000ポイントを稼ぐことができる裏業
692青のGC8:02/05/19 17:19 ID:a4HJ0GHg
だから無理だっつーの!俺の腕では。
693ゲームセンター名無し:02/05/19 18:53 ID:a/uiQXkI
まず文太に勝ってから。
694ゲームセンター名無し:02/05/19 19:16 ID:stPl4WOI
あの裏技さ〜、使用済みカードならなんでもいいんだよ。
八方で拓海が、秋名で文太が出てなくてもさ。

この裏技は使用済みカードを育成したいカード(作ったばかりのカードなど)の前に入れてやれば、拓海と文太が出てポイントが稼げる訳だが、

この裏技、八方拓海・秋名の文太が出てない使用済みカードを先に入れてやれば何回やっても拓海で1万p、文太で1万3000pもらえるよ。
これで、新規に作ったインテRを2日でメンテ終了させたよ!

試してみ!
695矢部:02/05/19 19:28 ID:tTrPIgRU
そんな〜(><)
今まで一生懸命やってきた漏れはいったい・・・・?
漏れもそれでインテR作ろうっと♪
696インテ使い:02/05/19 19:33 ID:TTRtdqCg
でも、それやると制覇エリアが印刷されないんだよね。
車検すればちゃんと印刷されるんだけど…

既に文太が出てるカードでも、使用済みカード(文太登場済み)の後に
入れれば、文太・拓海ともに倒してないことになるのかな。
もしそうなら全コース走破の為のポイント稼ぎに使えるんだけど。
697妙義右専門:02/05/19 19:43 ID:rMV/sjBs
そんな裏技があったなんて・・・
昨日一生懸命八方拓海をメンテ完了まで・・・

内出血が発展して背中にイニDダコができました。
ライフワークにするつもりが・・・
またやってしまいました妙義4時間耐久レース。
あほ決定。汗
698694:02/05/19 19:54 ID:stPl4WOI
>>696
>既に文太が出てるカードでも、使用済みカード(文太登場済み)の後に
>入れれば、文太・拓海ともに倒してないことになるのかな。

それは試したよ。
けど、倒した事になってたよ。

文太と拓海が出てない使用済みカードじゃないと無理。
699青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/19 21:37 ID:tB/f8k2c
今日Aコースのカード作ってきた。
やっぱBコースと比べると若干旋廻性能がいいような気がする。あの下品なリアフェンダーはどうにかしてほしいがw

一応チューンは終えたんだが、メンテ終了までは長いな………………
まあ、メインのBコースはポイント貯まりすぎてアレだし、TAも思うように縮まらないから、しばらくはAコースで遊ぶことにしよう。

……ああ、ちなみに色は青だw
70030歳FC乗り:02/05/19 22:29 ID:ETXwxHac
最近TAは発泡ばかりやってるけど
往復とも40秒台の壁が切れない。
4連ヘアピンは3速、他のヘアピンは4速
あとは5速で走ってるけど、これが良くない
んだろうか。
701ゲームセンター名無し:02/05/19 23:58 ID:cPvX8GKE
最初のスレッドの頃いた人達は今はいずこ?いる?
702ゲームセンター名無し:02/05/20 00:03 ID:CGbrypYk
1枚、50プレイやって文太も拓海も出ないなんて、
そんなヘタレなカード持ってないよ。
703ゲームセンター名無し:02/05/20 00:30 ID:9mzD8v0U
>702
TAに明け暮れて現在5枚目、池谷先輩さえ倒してませんが何か?
704ゲームセンター名無し:02/05/20 01:07 ID:QgskR.FQ
FD15万ポイント超えでようやく文太をカモれるようになったよ。
うれしかったのと同時に寂しくなった・・・。
705ゲームセンター名無し:02/05/20 01:15 ID:hglu6iPI
ガイシュツだったらスマソ
ゲーセンに張ってある仁Dのポスターあるじゃん?
クルマのカギ穴に仁Dカードを差し込もうとしてるやつね

あれの仁Dカードよーっく見てみると、制覇エリアが

妙義 碓氷 秋名 八ヶ岳

になってるんじゃけど・・・・
八ヶ岳って・・・(^^;
706ゲームセンター名無し:02/05/20 01:18 ID:EJPreY5w
明日もDアタック逝きます。
自分の目標までコンマ数秒、でも果てしなく遠く感じる。
孤独な挑戦はいつまで続くのか。少し寂しくなってきた。
707ゲームセンター名無し:02/05/20 01:42 ID:uNXx0inE
>>700
その走りでいいはずだから他に原因があると思われ
往/復路共に最初と最後のくねくね区間でいかにスピード伸びるかが
タイムアップの鍵
708ゲームセンター名無し:02/05/20 02:02 ID:pjNb577Q
裏技 間違ってタイム選択すると★が増えるぞ。そして裏技できなくなる。
八方制覇してない済みカード使用してTA
その後、正規の裏技を行ったら★が二つに増えていた(藁
秋名と八方はクリアの印字がされてないのに…
>>700
八方はスネーク以外は普通に5速で走れ
160キロ以上を途中で確認できればオーケーだ
70930歳FC乗り:02/05/20 02:29 ID:Z6Jr9CrA
>>707,708
レスさんくす。ヤパーリ原因は壁ヒットってことだあね。
壁にあたんないように精進してくるわ。
7102ちゃんねる度66% ◆Kw/6C.t6:02/05/20 03:13 ID:Bi0ZajPo
俺もついに文太倒したよ
長かった…
711◆S2000T.c:02/05/20 03:16 ID:zzemLMN.
最近タイムが出ないのでFDでも乗ってみようかなぁ。
712矢部:02/05/20 03:47 ID:C2gxHeGw
>>701
ここに約一名居るw
713実車の半分:02/05/20 04:16 ID:oRYHPEAk
ヲイ…裏技って…最近のアーケードゲームにそんなん或るんかい!?
カダッシュとかのマチガイじゃないのか!?
★が増えるって…そんな……苦労してS2000typeB(記念すべき仁D第1号)クリアしたのに…
ロードスターとS2000typeAもがむばってるのに……ウワァァン

>>699
旋廻性能悪いと思ってた…ひょっとしなくても俺ダメダメ?
714ゲームセンター名無し:02/05/20 09:42 ID:zM8/zlz6
>>701
福イン元気かな?
715ゲームセンター名無し:02/05/20 09:52 ID:eId5hLm2
>>711
漏れも最近煮詰まって参考にとFD使い始めた
86でスゲー努力して削り取っていったタイムをアッサリ次々と塗り替えてく
なんか86でTAやる気力が萎えてきた
FDはドライバーをダメにする・・・
716 :02/05/20 13:50 ID:XmCVRkGA
>>715
俺もGC8乗って八方往路のTAやってたけど、
FDに乗り換えて一発目で自己最高タイム出しちゃった時は愕然としたよ。
ホント、FDはドライバーをダメにする(w







それとも、やっぱりGC8が遅いだけなのか?(ぉ
717Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/20 13:54 ID:RHtvxFOk
>>715
FDの高性能に鬱になるか、メインの車に
走りをフィードバックできるか、ドライバーを
駄目にするっていうよりも、車の性能が
乗り手を越えても破綻しないって感じかと。

え、おまえはエボ7にテクを還元できているのかって?
・・・・・鬱
718ゲームセンター名無し:02/05/20 16:48 ID:1KsjGb8U
俺もオマケでFDを使ってるけど、
性能には驚いたよ。
けど、鬱にはならなかったなぁ〜。
、メインの車に走りをフィードバックは早く曲がる方法だけはフィードバック出来たかな?

煮詰まったら、速い車を使うんじゃなくて遅い車(俗に言うマイナー車)で練習する事をお勧めするよ。
719ゲームセンター名無し:02/05/20 16:52 ID:CMRqcylU
>>715
漏れは最初はFDで始めたけど、他の車種に乗り換えてもそこそこのタイムで走れるよ。
FDの速度に慣れると、乗り換えても融通が利くって感じだったかな・・・
FDの安定度+速度に慣れているおかげで、他の車種に乗り換えても、FDよりも
ほんの少しだけ抑えて走るだけで、基本的にフルノーマルでも、八方拓海+秋名文太
は勝てる・・・(ちなみに、EVOW、Z、トレノ、MR−S、S2Kの車種)
要は、コースの熟練度と、何をすれば速く走れるのかに気づく事かな?
仁Dって、ブレーキをきちんとかければ速く走れるから、そこに気が付くか付かないか、
ってのが重要だと思う。
・・・でも、MR−Sの「コーナー直進」には正直まいった・・・
タイムに感しては、その車種の限界タイムがどこにあるかを考えないとダメだよね。
同じ秋名↓3分0秒でも、FDとレビンでは、その重みが全然違うからね。
今まで使ってた車種よりも速い!って考えるのは、ちょっと違うと思うよ。
FDに乗り換えたら、速いのはあたりまえなんだから・・・
後は、今までどんなドライブゲームをどのくらいやってきたか、っていう経験値と、
情報収集と、1つのゲームにいくらつぎ込めるかで、タイムが変わってくるw
720ゲームセンター名無し:02/05/20 17:13 ID:sVRANKiw
>>525
あなた栃ハマで・・・
721青S2K糊:02/05/20 19:12 ID:wt1Ne1UQ
携帯なのでトリップはなし。

俺は今後何があってもFDのカードは作らないと決めた。
それはFDがドライバーを堕落させるクルマだと思ってるからだが……

どっちかと言うと、マイナー路線をつっぱしりたい、て思いがあるのかもなw
722715:02/05/20 21:24 ID:FRF4dh8k
>>721
よしっ!!
漏れも86でもう少しがんがってみるよ。
FDで溝の感覚はつかんだし
とはいえ86で全コーナー溝を使い切ったら神だな(w
723汁栄ティー ◆SAN/nQSs:02/05/20 21:39 ID:uNXx0inE
八方拓海と文太の出ていないカードを使ったポイント稼ぎ、ネタだったよ。
>>708も書いてるけどね。

・用意したもの
 1周目の妙義と碓氷のみ制覇、秋名は拓海以外倒した(と思われる)カード・・・@
 新規カード(ちなみにGDB)・・・A
 2周目に突入したカード・・・B

@を入れた後にAを入れても八方拓海と文太は出ていなかった。
妙義と碓氷の全員と秋名の拓海以外にX印が付いていた。
拓海を倒すと秋名制覇した状態に。
一旦ゲームを終えてBを入れた後にAを入れると2周目に突入した状態
(★1個付いていた)になっていた。八方拓海&文太は出ていたが
文太戦にはもう1コイン必要。

6万ポイントほど稼いだこのカード、捨てて作り直すか、このまままじめに
ポイント稼ぐかどうしよ・・・

>>701
最初のスレで 2ゲトズサー とかはやってないけど、結構初期の頃からいるよ、俺。
724 :02/05/20 22:36 ID:.qcgpvQ.
過去ログがhtml化されてないので正規の裏技がわからない…

初心者質問でアレなんですがホイールの交換は
タイヤの交換を兼ねているって本当なんですか?
自分はエボ3のBコース使ってます
725青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/20 22:45 ID:VSK4ay5Y
>724
使用済みカードを入れ、排出された後に使いたいカードを入れると、使用済みカードの進行状況がコピーされる、てのが裏技。
これを使えば全制覇してなくても文太と戦うことができたりする。

で、ホイール交換は色々意見があるようだが、あまり気にしなくていいと思う。
メンテ終わるまでは単なるトラップでしかないw
メンテ終わったなら、好みや気分転換で換えてみるのもいいと思うけどね。
726妙義右専門:02/05/20 23:53 ID:EyhTuht2
FDは妙義でもある程度速いが、200k以上になると曲がり過ぎる。
制御が途端に難しくなります。
727ゲームセンター名無し:02/05/21 00:09 ID:dJ.QI1po
>>721
マイナー同士頑張りましょ!ちなみにこっちはMR-S・・・
でも最近はエボ4に浮気気味・・・
でもFDは絶対に使わん!
728青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/21 00:12 ID:SFEeGyIo
ちなみに現在「全6速車種制覇」計画を実行中w
今日はその一環で、S15とGDBを試乗してきた。ちなみにR34は既に試乗済み

S15はホイールベース長い上にケツ振れるから難しいね。
GDBは……ノーマルで6秒台かょw

最初から6速だっただけに、5速のやつよりしっくりはくるんだけどね。
729矢部:02/05/21 00:18 ID:wNBjX/RI
>>728
R34で文太撃破は正直キツかったYO(><)
(´∀`)   ゲーセンで一々喋るのはちょっとキモイと思うわよ。
       今日も、キャーとか行ってた人いたけど、なんだかなぁ〜と。
       まぁいいけどね。
731青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/21 00:20 ID:SFEeGyIo
>729
俺にゃ一生かかってもムリそうだw

ところで、やっぱメンテ終了までやらんと制覇したことにはならんよな?w;
まったくいくらかかるんだか……ちょい鬱
(´∀`)  またゴバクだ。やになっちゃう
733ゲームセンター名無し:02/05/21 00:21 ID:9YQk4snQ
こないだ、碓氷を86(AT)で走ってた時のこと。


一番きついヘアピンカーブ直前で、思い切ってブレーキ踏んだら、
なんと座席の調節ロックがはずれて、体がズバーンと後ろに!!

ブレーキに足が届かなくなるわ、ハンドルは満足に回せなくなるわで、
「あたふたあたふた状態」に(T_T)


もちろん対戦相手の小柏カイは、遙か彼方に行ってしまったとさ。
座席のロックはちゃんと確認しませう・・・・・
(´∀`)  よくあることだわね。ガムバレ
735矢部:02/05/21 00:26 ID:wNBjX/RI
>>731
やはり制覇=文太撃破は避けられないと思われ(汗)
フルメンテは金かかりますが文太常勝逝ける車種なら裏技で
きびしい車種なら八方啓助でP稼ぐしかないっすね〜。
なにげに応援してまふ>六速制覇
736青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/21 00:37 ID:SFEeGyIo
てことは何か? フルメンテした上に文太を撃破せよと、そうおっしゃるわけですか(鬱
GDBなら、裏技使ってノーマルでも勝てそうではあるがw

やはり問題はR34か。S15は何気にRSと挙動が似てるし。とゆーか曲がるから問題なしw

まあともかく、S2000のAコースを仕上げてから本格的に制覇するさ。今でもRSとかちょこちょこやってるけどね
737708:02/05/21 00:52 ID:RRi302nY
裏技は済カードおよび自分のカードで、撃墜マークが初期16人埋まってしまうと
できなくなる。
済カードを2種類でも3種類でも撃墜マークが16埋まれって+拓海撃破(マークのみ追加)
でも★一個ついて2週目突入で、以降繰り返しでいいんじゃないかな。
★カードついるかつ撃墜マークなしのカードを使用するとどうなるのかが気になる。
そういうカードを作成中だが残り20数プレイもある。
738矢部:02/05/21 01:00 ID:wNBjX/RI
>>736
R34はきっちり減速&コーナリングスピード激遅でもアクセル開けるの
ひたすら我慢して壁当てしないようにして直線で詰めるしかないっちゃ☆
自分のベストタイムは7秒台です。
739汁栄ティー ◆SAN/nQSs:02/05/21 01:17 ID:udoy5ivo
>>708
>★カードついるかつ撃墜マークなしのカードを使用するとどうなるのかが気になる。
n周目クリアしたばかりでn+1周目はまだ手付かず、という状態のことを言ってるのかな?
だとしたら憶測だけど拓海と文太はX印付くんじゃないかなぁ?
>>723で俺の使った2周目のカードって少なくとも文太倒してないから。
FDフルメンテに持っていくのに上記2周目のカード使ったけど、
FDで「公道最速」モードやると拓海と文太はX付いてたよ。
740708:02/05/21 01:29 ID:RRi302nY
>>739
サンキュー
>>694をみて
をどうにかできないか考えたんだが。
車検まで拓海、文太を出してないカードを持ってないので。
また、裏技にて育成したカード(見た目には拓海、文太がでてないが×ついてる)を車検まで
つかって使用するとどうなるのか。これも数十プレイ必要か…しかも多分駄目だろう
741ゲームセンター名無し:02/05/21 02:43 ID:EMem8U0c
いやいや昔のスレッドの方々も結構今も来てるんですね
ちょと最近寂しかったんで嬉しいです(涙
742ゲームセンター名無し:02/05/21 07:55 ID:Qho1uIZ.
最近イニD電源落ちるの多すぎるタイムでてるときはどう落とし前つけてくれるんだ
このまえカードが出てこなかった時はさすがにアセッタヨ!
店員があたふたしながらカードBOXアケテタ…やはりナオミの血管か?
743ゲームセンター名無し:02/05/21 09:45 ID:E1oCyjzw
>>733
あぁ、セガラリーの筐体で、座席ロックが最初っから壊れてる筐体とか、
2速にギアが入らない筐体とか、ヒドイのはハンドルのゴムが一部取れてる
筐体とか、良くみかけた、みんな筐体は大切に使おうよ・・・・。

 座席外れた時は、ハンドルで体を引き寄せて、アクセルorブレーキを
踏めば良いかと。
744ゲームセンター名無し:02/05/21 13:04 ID:WzS28TAE
裏技やってみました。
用意したもの
1、Dの拓海は撃破。オヤジは撃破していないMR−S使用済みカード。☆印無し(一週目未クリア)
2、妙義しか制覇していない86カード。

結果・・・東堂塾OBまでは撃破した事になってました。Dの啓介を倒すと普通にDの拓海が出てきます。
     ただ、タイムで48秒出しても拓海に8m差で負けました。
745ゲームセンター名無し:02/05/21 13:34 ID:r4iwCdzg
最近思う、エンディング前にカード返して欲しいぞと!エンディング出して
颯爽とゲーセンを立ち去るかっこいい奴になれないのが不満(w
746ゲームセンター名無し:02/05/21 13:54 ID:yrsKpzUg
今までホイール交換はポイントを減らす罠だと言われ続けてきた。
ただ見た目が変わるだけ、と。
しかし、あえて今一度問う!

   ホ イ ー ル 交 換 意 味 あ り ま す か ?
747矢部:02/05/21 13:56 ID:6kZgwuLw
>>745
すごいわかるYO!その気持ち(><)
748ゲームセンター名無し:02/05/21 13:59 ID:aycuzoAo
マシンの性能が良すぎるのか、アクセルベタ踏みで最終コースをクリアした奴いたよ。
749エノキ(エボW) ◆TpbJGovQ:02/05/21 14:07 ID:Rovl8oeU
 EKで八方拓海倒しました。しかし文太は……俺には無理だな。
 ということで新車購入。エボWとS13どっちにするか迷い(ずいぶん変な
迷いかたするなあ)、エボWに決定。名前は「ソウヒョウ」(曹豹)。
 なんていうかこれ、かなりおとなげない車ですな。加速が凄い。コーナリン
グもFFっぽいし。目標は、三千円以内で文太打倒。
750ゲームセンター名無し:02/05/21 14:10 ID:lvSCTAMU
>>746
無いと感じた。
751○〜(´∀`)〜○=ウンコバニラ ◆F/LVKkgg:02/05/21 14:15 ID:vTkKAL7k
>>749
(´∀`)  TAやれ
752エノキ ◆TpbJGovQ:02/05/21 14:29 ID:Rovl8oeU
 >>751
EKでのTAか……。車種別塗り替えまくりという企画も考えたんですが、どうも
イーアールさんがいるらしいんですよ、近くに。
753ゲームセンター名無し:02/05/21 14:55 ID:Gh2t8Btg
>>745
「エンディング頑張って作ったので最後まで見てください。」
という制作側のわがままを聞いてやってくらさい。
754ゲームセンター名無し:02/05/21 15:36 ID:6ZMlwd8o
漏れはエボ4で例の裏技使ってカード代入れて300円で文太倒した。
エボ4乗るなら秋名下りで3分切りが目標だな。
755:02/05/21 16:27 ID:lvz3eTuI
エボ4でタクミ(超)勝てない
どうずりゃいいんだよ!
756ゲームセンター名無し:02/05/21 16:34 ID:6ZMlwd8o
>>755
コース憶えてぶつけないように走る、コレだけ。
文太以外のCPU戦じゃクルマのせいには出来ないよ。
757矢部:02/05/21 17:47 ID:KLMj5rbU
>>755
756さんの言う通りです。基本は5速とことん5速
ただしベタ踏みでなく・・・マイウーな人のテクをパクリましょう!
758矢部:02/05/21 20:18 ID:KLMj5rbU
なんとなくage
759ゲームセンター名無し:02/05/21 21:07 ID:wcc5hjgw
EDテロップにGENKI。
これは、何を意味してる・・・。
と、どうでもいい事は別にして。

秋名の5連続ヘアピン。
皆様は何Kmの速度でコーナリングしてますか?
(多分、上りと下りで、速度も違うだろうな。と自分で思ったり。)
760Would you like someMono ◆n/kyMoNo:02/05/21 22:06 ID:dR5KskdI
>>759
漏れは130`前後かなぁ
761青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/21 22:46 ID:j4N4JZl.
>759
コーナリングスピードというても、突っ込みとクリッピングと脱出では速度がちゃうからなあ。一概には言えないw
進入時の最高速なら、壁ヒットなしに限定すれば127km/h(溝)かな。
135で溝使って、弾き出されてヒット、とかはよくあるw

とはいえ、毎回そんなことができるわけもなく、大抵は120進入(溝なし)かな。
762青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/21 22:49 ID:j4N4JZl.
……と、連続ですまんが、池袋でイニD100/100のところがもしあるなら、誰か教えてくれないか?
まあ大体200/200か、良くて200/100だとは思うんだが。

この週末にちょっと出る用事があるんだが、どうせなら安いところでやりたいからなw
763ゲームセンター名無し:02/05/21 22:52 ID:6.3MyNUQ
昨日、後ろで何人も待っているのに、
何回も連コインして車種別レコードを更新してた奴の後で、
同じ車を作りさらに5秒レコードを縮めた私は鬼ディスカ?
ちなみにエボ3です。
764ゲームセンター名無し:02/05/21 22:53 ID:aRkMx5YQ
>>763
ハイ 自慢さん一丁上がり
765青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/21 22:53 ID:j4N4JZl.
>763
問題なし。むしろヨクヤッタ
俺も回しプレイとかされるとムカつくから、同じ車種のノーマルとか使ってそいつがひっかかってるヤツに勝ったりするぞw
766:02/05/21 23:01 ID:iEprDbDo
参考になりました
ありがとうございます
767763:02/05/21 23:05 ID:tU3Gl5d.
>764
いや、秋名下りで3分7秒だからそんな自慢できるタイムじゃないぞ。
連コインしてた奴がヘタレなだけ
768負け犬:02/05/21 23:27 ID:y0ikKd7o
明日は人がいなきゃいいな♪
足立のあそこ♪
769ゲームセンター名無し:02/05/21 23:28 ID:hKKOeRVY
>>762
池GIGOの向かいのディンドンていうゲーセンが100/100。
はっきりいって狭い。
770ノラ:02/05/21 23:34 ID:mnB8K1.6
このゲームって対戦時2位のヒトにブースト効果がでるとは。。。
具体的にどういう効果がでるのか
知ってるヒト教えて下さい。
771矢部:02/05/21 23:36 ID:hnFbHIXg
>>763
自分がそこに居合わせたら多分あなたとハイタッチかましてたと思われ。
772ゲームセンター名無し:02/05/21 23:59 ID:mqbS.DBU
リア厨が連コしてたけどイツキ君ではまってたみたいで思わずじっくりみて下手ぶりに笑ってしまったヨ。
「車はスピード落とさなきゃヘアピン曲がれないんだよ」ってアドバイスしてあげようかとオモタ。
773ゲームセンター名無し:02/05/22 00:01 ID:UY2.HaFA
>>767
秋名3分7秒のさらに5秒プラスの奴のTAって、本気のTAかな??
単にポイント稼ぎで、別段そのタイム抜かれても何とも思わないかも?
774ネギきらい。:02/05/22 00:04 ID:AItXKRGM
ちょっと質問なんですが、自分は、インテRに乗っていますが
明菜下りで、Tの左高速コーナーですがどうしても全快で曲がれません。
FD借りて曲がってみましたが簡単に曲がれて187Kぐらい出ますが、
インテRではどうしても178Kです。それでも右の壁と、お友達になりかけです。
何か良いアドバイスをお願いします。
775青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/22 00:10 ID:4KH.0j0s
>769
サンクス。ディンドンて3階建てのトコでいいんだよな?
地下〜2階まではクレーンゲームばっかの。
776矢部:02/05/22 00:14 ID:NLoissi.
>>774
自分はまだ三分二秒台なんで同じくTコーナーの攻め方が知りたいです。
自分の場合はアクセル抜いてからアウトインアウトでやっぱ180オーバー
にはなりません(><)
777赤インテЯ:02/05/22 00:15 ID:882uVuSw
>>774
ライン次第でしょ。
俺的には十分速いと思うけど・・・
FDと同じスピードで考えるとかなりきついし・・・
FDでラインを考えるならOKだと思う
778矢部:02/05/22 00:16 ID:NLoissi.
>>777
777ゲトオメ
779赤インテЯ:02/05/22 00:24 ID:882uVuSw
>>778
ほんとだ、気付かなかったw
そんな私も2秒台のインテ載り。上りが3秒で伸び悩んでるだよね・・・
Tコーナーより最終右でしょう。ここでタイムが決まっちゃうような感じ。
最終でミスって1秒〜2秒ロスは経験ある人も多いのでは・・・
780矢部:02/05/22 00:33 ID:NLoissi.
>>779
最終コーナーは溝狙いしてます(常に)5回に1回手応えアリw
ってか最終コーナー慎重に逝きたくなる程の展開なく常に狙うはめに(滝汗)
781エヴォ?:02/05/22 00:35 ID:zStGwXmg
それにしてもこのゲームの難点として後ろで早い人の走りを見てるときに
走ってる車種がどこにも書いてないってのがなあ。
始めを見逃すと???になるからねえ。

ということで最近エキゾートノートなどで判別できないか検討中です。とりあえず、
RX-7  ‥ 飛行機ちっくな「キ〜〜〜ン」という独特のロータリー音。
エヴォ ‥ 乾いた感じの「フォォ〜〜ン」という音。高回転では多少にごるが‥。
インプ ‥ ブルドーザーのような低音の「ブロロロ〜〜ン」って感じ。
GT-R  ‥ 「プォ〜ン」と「ブォーン」を足して2で割った感じで、ちょい高音。

とりあえずメインのエボ7の音がお気に入りですが、まあこんな回りくどいことしなくても
いいように車種名がわかるようにして欲しかった。^^;
782赤インテЯ:02/05/22 00:43 ID:882uVuSw
>>781
エンジンの回転数・レッドゾーン・ギア数
私はこれで大体の見当を付けています。
音も重要な判断材料ですね。
まぁ、終わった後にマシンが出るからわかるんですけどね。
車種名も欲しいけど「車種別TAのタイム差」も欲しい。
783ゲームセンター名無し:02/05/22 00:46 ID:sst.UF/U
原作の秋名下りのコースレコードはどれぐらいだろう?と思ってみたりするテスト
784ゲームセンター名無し:02/05/22 00:50 ID:EfnOceJw
>>763
鬼でもなんでもない。。
そんなことでしか仕返しできない根暗さんです。
ゲーセンごときでそんなんでいちいち怒ってて大丈夫?
やりまくってるやつおったらするんやめて帰ったら?
785ネギきらい。:02/05/22 00:52 ID:AItXKRGM
インテ使いの皆様どうもです。ちなみに私も同じく2秒台です。
既出でしたらすみません、某掲示板で最終コーナーは、左にある電柱
でアクセルOFFで溝へ、177Kで曲がれるそうですが4回に1回ぐらいしか
成功しません、そこも難しいのですが、Eコーナーは何キロぐらいで
曲がりますか?ここもなかなか全快ではいけません、FDは180Kで
曲がれるそうですが私は168Kが最高です(たまーに)
ここもよく壁とお友達になれます。
なかなかタイムが出ません、ここが決まった!と思えばあそこでドン
んんんん.........
786矢部:02/05/22 00:59 ID:NLoissi.
なんか同じとこが壁になってそうですね〜w>インテR
787赤インテЯ:02/05/22 00:59 ID:882uVuSw
FFで全快=アンダーになるのでアクセルOFFでタックインを基本にした方が良いと思う。
Eコーナーもミスが多いけど170kぐらいで曲がり出す。
もちろんアクセルOFFです。
ヘタレな私・・・
788ゲームセンター名無し:02/05/22 01:00 ID:xdVE9Gcc
>770
 別名「ファイナルラップ効果」。
 後になったプレイヤーカーは、加速性能・最高速などが底上げされ、追いつきやすくなる
現象の総称です。この効果を最初に取り入れたゲーム、ナムコ「ファイナルラップ」にちなみ
この名があります(w

 なおこの効果は、カットしてガチンコ勝負も可能です(公式サイトに情報が……)

 通信対戦条件選択後、レース開始(イラスト表示終了)まで「両者とも」ブレーキを踏みっ
ぱなしにする

だそうです。両者の合意なくしては駄目、ってことですな(w
789青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/22 01:01 ID:4KH.0j0s
>781
音とタコメーターとシフトが基本的な判断基準かな。まあシフトでわかる車種は少ないんだがw
6月にロールアウトするというVer.2(?)では、そのへん改善されてるのかな?

>783
少なくとも、3分は切れてないと思う。実車ではヘアピン120km/hとかじゃ抜けられんしw
具体的なタイムは、多分わざと出してないからね。
790ゲームセンター名無し:02/05/22 01:18 ID:1VHn/AC6
今週中に仁Dのver.2が池ギでロケテやるらしいけどまだはいってないの?
791インテ使い:02/05/22 01:41 ID:OyCQlKeY
>>785
ギリギリ3分切りのインテ使いです。
Tコーナーはインに沿ってステアを切り始めると同時にアクセルオフ、
途中で目一杯切り込んでアクセルオンで182位で抜けられます。
ここはさしものインテでもFFの欠点が露呈する数少ないコーナーだと思います。
Eコーナーは最終的に164が自身最高なので、どうやったら168も出せるのか
教えていただきたいです。
792矢部:02/05/22 01:46 ID:NLoissi.
>>791
Tコーナーはミドルorイン・イン・アウトな感じですね!!
勉強になりました!!
793実車の半分:02/05/22 02:00 ID:fPnfxQug
>>746
以前間違えて交換したら曲がりすぎた事が或ったが…
ひょっとしたらグリップ上がってるのかも?

>>789
お陰で体感速度に頼れなくて鬱…
794赤インテЯ:02/05/22 02:03 ID:882uVuSw
E最終って言うかヘアピン前のブレーキゾーンぐらいで170kぐらいにならない?
ほぼ全快で走ってるけど
795745:02/05/22 02:37 ID:czzxqMM6
>>753
そう正直に言われると返す言葉ないです〜。はにょ〜ん。
796インテ使い:02/05/22 02:46 ID:2dXzIrJ6
>>794
うーん、あまり気にしていなかったのでどうなんでしょうね…178ぐらいかな?
とりあえず、Eポイントのコーナー群を抜け切った時点では164が最高です。
797ゲームセンター名無し:02/05/22 02:51 ID:BYT7MJIY
>>783
アニメで池谷先輩が下ってる時4分以上かかってたと思ふ。
やっぱヘタッピだから?
798インテ使い:02/05/22 02:56 ID:LUc.S89Y
>>788
ガチンコ対戦マジっすか!?
友人との対戦がそろそろ60戦に突入しようとしているほど
対戦が盛り上がっているのですが、いつも「後追い走りにくい!」と
嘆いていたので、大変嬉しい情報です。今度試してみます。
799ゲームセンター名無し:02/05/22 03:05 ID:aVSpliF.
nemui....
800ゲームセンター名無し:02/05/22 03:07 ID:ObvCrsLs
800
801FD:02/05/22 07:40 ID:eQrW7Ybw
ttp://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0517/51mgn_kf0517_51.html

結局、開発者が好きだったからなのね 
802ゲームセンター名無し:02/05/22 09:01 ID:czzxqMM6
プロジェクトDのツートップってのもあるんじゃないのかなぁ?
86&FDが速いの。
803ゲームセンター名無し:02/05/22 09:26 ID:TfxPCtuU
正直、八方のハチロクがスネークヘアピンを曲がるときの速度は反則だと思う(藁
「ものすごい加速」と「サイドブレーキ」があれば何とかなりそうだけど。。。w
804ゲームセンター名無し:02/05/22 09:36 ID:INUP0XrY
このゲーム、CPUと同じコーナーリングは出来ない。
二宮なんかシビックのくせにドリフト(サイドドリと思われる)で
スネークヘアピン曲がってるし。
>694
大阪では使用禁止のゲーセンが出ちゃタヨ(^^;)
806:02/05/22 13:04 ID:iSXwMqXw
>788
あれは「ファイナルストレッチ」と言ってるように聞こえる。
と、いうのは俺だけか?
807エノキ(赤S13) ◆TpbJGovQ:02/05/22 13:10 ID:PINdvci.
 なんか、S13に乗り換えてしまいました。エボWは……お蔵入りかな。
 MTにしてみたのですが、このゲームって最高ギアのパワーバンドがやたら
広いからATもMTも大して手間変わらないということにようやく気づいた。

 しかしチューンコースが二つしかないのは誤算。スピードスターズのステッ
カー貼られるのが嫌なので、BとCのうち原型をとどめている方を選ぼうとし
たら、Bしか選択肢がない。Bは、フロントがちょっと格好悪いんだよなあ。
 でもS13けっこう速いなあ。日産最速?
808エノキ(赤S13) ◆TpbJGovQ:02/05/22 14:01 ID:PINdvci.
 と思ったが、秋名↓のタイム的には、シルエイティ>15>その他
 か。でも、シルエイティも180もS13も性能変わらないはずだし……。
809ゲームセンター名無し:02/05/22 14:42 ID:M9g8yDW6
車の性能差ばっかり気にしてコロコロ乗り換えるより、
好きな車に乗り続ける方が腕が上がるぞ。
810ゲームセンター名無し:02/05/22 15:08 ID:mhGcoPyY
>>809の言う通り。エノキはスレの初めの頃に因縁つけられた理由が
まだ分かってないと思われる。
このゲームで時計が出る人と出ない人の違いは
クルマの差<テクの差なんだよ。速い人は何に乗っても速い。
811青S2K糊:02/05/22 16:11 ID:M9g8yDW6
携帯なのでトリップはなし。

時計出したいならウダウダ言わずにFD使えばいい。ノーマルでも5秒程度なら出るはずだ。
だが、イニDのいいところは、車に対する練度を上げれば上げただけ、クルマが応えてくれる、ってことだと思う。

そりゃ車種的には3分切り不可能と思えるものもあるが……

どのクルマ乗ってても、タイム出ないのをクルマのせいにしてるウチは速くなれないと思う。

走り屋は、まず自分のクルマを愛するところから始めなけりゃなw
812ゲームセンター名無し:02/05/22 16:26 ID:vdLxWg52
>>810
それは中里風に言うとエノキは
車に乗せられてるだけのヘボということですか?
813ゲームセンター名無し:02/05/22 16:37 ID:gpYUEWA6
>>808
>>と思ったが、秋名↓のタイム的には、シルエイティ>15>その他

はただ単にプレイヤー数に比例してるだけだと思うぞ

>>か。でも、シルエイティも180もS13も性能変わらないはずだし……。

細かい事までいちいち気にするなら
S13のほうが剛性高い分だけコーナーリング速いと思うぞ
814ゲームセンター名無し:02/05/22 16:56 ID:l53CH6hY
( ・∀・)エノキを叩くスレはここですか?
815矢部:02/05/22 17:10 ID:KA/uv7lk
まあ、マタ−リ逝こうや。
816810:02/05/22 17:25 ID:hlVG6FaE
>>812
ハッキリ言えばそういうことだけど、エノキは別に時計出そうと
してるわけじゃないのにクルマに難癖つけるのが気に入らない。
叩かれるといなくなるし。
817Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/22 17:46 ID:/Zo6urMM
絶対的な速さ・時計に拘り過ぎるのは・・・・・
もっと自分で選んだ車に愛着持ちましょう、ゲーム
だから気軽に他の車に乗り換えられるけれど。
他の人も言っているように、誰よりも速くなりたい
ならFD乗ればいいんだし。コロコロ車換えていると
余計に腕が落ちるのでは。適応性に優れている
なら話しは別だけど
(´∀`)  シルエイテイ以外つかったこたりません。スミマソン
819ゲームセンター名無し:02/05/22 18:13 ID:DX1.EANA
MR−S糊で最速を目指すのは正解?
820実車の半分:02/05/22 18:17 ID:Gr49NGCA
S2000(B)→ロードスター(雨宮の方)→S2000(A)→シルビアスペ(ニスモの方)
次は何に乗るとおもしろいだろうか?
821ゲームセンター名無し:02/05/22 18:24 ID:Usq7vVDw
>>819
神がいるけどな・・・
822ゲームセンター名無し:02/05/22 18:29 ID:Usq7vVDw
>>820
MR−S
お・も・し・ろ・い車に海苔たいんだろ?
823ゲームセンター名無し:02/05/22 18:29 ID:DX1.EANA
>>820
MR−Sが面白いんじゃない?
824実車の半分:02/05/22 18:35 ID:Gr49NGCA
>>822
>>823
ThanX'!!
「MR−S」チェック!!近々作りに行って来るです!
825759:02/05/22 18:43 ID:H6xM6O3M
>>760-761

レスが遅くなりましたが、情報有難うございます。
120キロから130キロ位。
何とか出来るようになろう。
826ゲームセンター名無し:02/05/22 18:48 ID:mhGcoPyY
オイ、おまいら
レビンを忘れるなよ。
とは、言ってもトレノを遅くして、曲がらなくした中途半端な車だが(鬱
827しるえいてぃー:02/05/22 18:58 ID:LhGGKigs
曲がりやすい方なんですか?遅いの?誰かおしえてください
828赤/黒LEVIN(B)乗り ◆AE86SnuQ:02/05/22 19:43 ID:KPgE.wMg
 碓氷制覇さ……
 小柏…ZAKO過ぎる……
 渉の方が…絶対速えと思う(私情絡み)……

     ……そうさ……

 今まで…啓介さえにも負けてた理由……
 それは…ドラポジが上手く取れていなかったこと……(w


 たわごとは此処までにして……
 二日前に…名岐ボウルでタムロしてたデブ……
 黄色のインテR(AT)海苔……
 …貴様…池谷ごときに負けてんじゃねえよ、ボケが…………
 見てるこっちまで…恥ずかしくなって来る……
 しっかも二人で連コしてて……
 貴様に『D』をする資格はねえ……
 どっかに逝ってな……
829ゲームセンター名無し:02/05/22 20:10 ID:7YbHace.
>>829
お前こそ湾岸やってろ。
830R32名称オマエモナ:02/05/22 20:23 ID:mhGcoPyY
白32海苔のヘタレです。
大和の林檎に時々現れては明菜のFCに『右コーナーが下手』よばわりされまくっとります。
で、本題。
正直、GC8やR32はどうあがいても親父はおろか息子にも劣るヘボ車なのか?という事。
ってな訳で実験。
ノーマル最遅の4駆とは?


結果や内容はフリーノートにでも書いて報告します。
831ゲームセンター名無し:02/05/22 20:36 ID:tcVMeFd.
ひとまず>>829が漢らしいのでage
832ゲームセンター名無し:02/05/22 20:37 ID:EfnOceJw
>>829
自分で自分に言うてる・・・プップップッ。。
833ゲームセンター名無し:02/05/22 20:43 ID:k0..wDWk
とりあえず湾岸馬鹿にするのやめろや。
834qw:02/05/22 20:58 ID:a12UBIXY
とりあえずレーシングラグーンやっと毛
835FD:02/05/22 21:05 ID:eQrW7Ybw
>>828
おまえ寒いよ ゲームごときでムキになってんじゃねーよ

あ、厨房だからしょうがないか
>>828
我々(ゲーセン側)としては連コインしてくれる方が
インカム(売上げ)があがって助かります。

By 天王寺の某ゲーセンの店員より引用


>>694
大阪は現在3店舗が使用禁止。
昼間に一軒増えてもうた(^^;)
837Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/22 21:25 ID:/Zo6urMM
マナーの悪い連中は、遠巻きに見て
楽しむに限ります。どうせ自覚無いんだしw
マターリしましょう(・∀・)
838ゲームセンター名無し:02/05/22 22:44 ID:SEHuJTqs
池谷先輩に負けてる人って結構いるもんです。
ちなみに俺は既に5人確認しました。
839青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/22 22:50 ID:f4LuecSo
というか池谷先輩と戦う人ってな大抵初めてイニDやる人で。
大体常にアクセル全開で壁に貼りつくか、事ある毎にアクセル抜いてスピード上がらないかの二択ってかんじだw

後者は、それでも池谷先輩になら負けないんだが、前者のタイプは結構負けるみたいだな。
なんか見てると気の毒になってくるが。
840ゲームセンター名無し:02/05/22 23:03 ID:RvT7bUPE
20000ポイント近いのに池谷先輩に勝てない人を見掛けた時にはさすがにアドバイスしようと思ったよ。
しなかったけどナー
841ゲームセンター名無し:02/05/22 23:10 ID:Ynj/fkrw
ワソガソミッドナイトを馬鹿にすんな。
仁D出る前まで結構やり込んだからな。
でも久しぶりにやったら身体が壊れてました。
操作感違うからビクーリ
842矢部:02/05/22 23:31 ID:loEjuiPY
インテRチューン完了!最後の文太戦の勝ちタイムは0秒台ですた。
3分切りたかった(><)
続いてS2000逝きました。
最初の方は文太に2回程ヤラれますたが後は常勝のコツを掴み19万ポイントで
今日のとこは終了です。
しかし・・・・(汗)裏技のおかげでカード増やし過ぎな人イパーイ居そう。
技なしで12枚までもっていった時点でIRモードするハズだったのに・・・
全車種ヤテシマイSOで鬱
843汁栄ティー ◆SAN/nQSs:02/05/22 23:37 ID:sO84bH26
>>838
俺もその1人。2周目の奴に負けた事ある。
カードが出てくる時間がものすご〜く長く感じたよ。
844ゲームセンター名無し:02/05/22 23:41 ID:TxiYw1ok
インテグラ乗ってますが登りと下り(明菜)でどっちが強いとかあるんですか?
845844:02/05/22 23:43 ID:TxiYw1ok
てか対戦とかでおもしろいのは明菜下り?ですか?
846ゲームセンター名無し:02/05/22 23:49 ID:ObpLCrEU
あのーすいません、
例の>>694のワザなんですが、
そのとおりにやって、「拓海勝利→文太敗退」
という結果だったんですが、
その後もう一度カードいれたら二週目になってたんですよ。

何かコツがあるんですかねぇ?
もちろん、カードはD拓海が出てないのを使ったんですが。
847矢部:02/05/22 23:50 ID:loEjuiPY
>>844
インテで秋名上り走った事なにので漏れには解らないIR参照してみては?
>>845
秋名下りバトルは楽しいですYO!!
848矢部:02/05/22 23:57 ID:loEjuiPY
>>846
自分は必ず使用済みカードを入れてから本命カード入れてたんで問題なかったですが
あなたは次のプレイでいきなし本命カード入れたのでは?
上の方の書き込みでカード手順間違いなくてもTA選択しても2週目逝くとのこと。
849846:02/05/23 00:03 ID:gRp3.KAo
>>848
えっと、毎回毎回「使用済み→育てたいカード」の順でいれてたんですが。。。

一回、そのワザを使った次のプレイで「2週目で、D拓海と文太が残った状態」
になっちゃったんですよ。。。
で、D拓海たおしても約6000ptsしか入らなかったし。。。
850矢部:02/05/23 00:18 ID:rG24BGgA
>>850
自分もタクミ6kで文太7kしか入らなかったYO。
使用済みカードの状態によるのかな?
でも1コインでタクミ→文太逝けるからOKと安易に考えるw
851846:02/05/23 00:24 ID:gRp3.KAo
>>850
それがいけないんですよ...
文太キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
とおもったら「コンティニュー?」って聞かれて(´・ω・`)ショボーン
っていう感じです。

あと、友達が「(育てたいカードが)二週目」のカードでやったら
3週目になってたらしく欝になってました(藁
852ゲームセンター名無し:02/05/23 00:29 ID:cTc3xuao
全国レベルのランキングに載るような走りを
動画でうぷしてるような個人サイト等ありませんか?
なかなか見つかりません。
853ゲームセンター名無し:02/05/23 00:34 ID:YqXxHhys
>813
でも S13 といっても Q's だとノンターボだし。シルエイティと 180 はターボオンリーだし。
というわけでパワーでは S13 が負けるかも。
んでシルエイティと 180 だと、シルエイティの方が多分多少フロントが軽い。
ゆえにシルエイティ>180>S13(Q's) ではないかと……

それに S13,180 は長く販売されたマシンですから、マイナーチェンジが……エンジンを
1800 から 2000 にしといてマイナーも何もあったもんじゃないとは思うが(^_^;)
180 なんて S14 の時代にも継続販売されてますし。
854ゲームセンター名無し:02/05/23 00:34 ID:DIAAkZ8Y
>>852
そんな走りそんなにばんばん出せません。
その度に録画するのか?
気持ちはわかるけど。
855852:02/05/23 00:49 ID:cTc3xuao
>>854
その程度のとか、ミスなければそれを狙えるとか、レベルを落としても
全然構わないんですが。だいたいどういう走りをして記録を狙っているのか
知りたくって。田舎なもんでみんな走りが頭打ちです。
今から仁D逝ってくる。
856852:02/05/23 00:54 ID:cTc3xuao
>>854
その程度のとか、ミスなければそれを狙えるとか、レベルを落としても
全然構わないんですが。だいたいどういう走りをして記録を狙っているのか
知りたくって。田舎なもんでみんなタイムが頭打ちです。
今から仁D逝ってくる。
857ゲームセンター名無し:02/05/23 01:01 ID:iBOr.fBA
>>855
最終的な狙いはミゾになるだろうし、見ても真似できるとは、思えない。

あと、ポイント稼ぐ裏技あるけど同じ車で違うチューンをやるならわかるけど
全然違う車でやっても車が速くなるだけで腕は上がらんだろ。
フルチューンすることに満足するなら別だけどな
858846:02/05/23 01:11 ID:gRp3.KAo
とりあえず金がないんで手っ取り早くチューンしたいんですよ(´д`;)
FDを20万Ptsにしたので限界です。
859インテ使い:02/05/23 01:14 ID:.uYBHuFI
>>844
インテなら上りがオススメですよ!個人的には下りより馴染むのが早かったです。

ガチンコ対戦やってきました。一度のミスが、いやスタート時の順位が勝敗に
非常に大きく響くので、とりあえずATでは相手の大きなミスに期待する以外に
勝機はありませんね。実力伯仲ならモノを言うのはクルマとコースの相性。
インテは秋名上りなら極めて強いです。
860ゲームセンター名無し:02/05/23 01:35 ID:orfz3BZU
>>852
おいらだって速い人の走り見たこと無いけど、頑張って
ランキング上の方に入れてるんだ、だから852も頑張れ!
861ゲームセンター名無し:02/05/23 02:42 ID:kJ1JfsbQ
>>860
全コースを8分切る86の走りを見たが、すごかった〜〜。
秋名下りのωコーナーを170オーバーで抜けるし、連続ヘアピンの溝落とし全部決めるし。
八方のジグザグなんかこんなスピード出るの?ってな速度で突き抜けてったなあ。

それでも秋名の下り57秒で不満だったみたい。八方は31秒台だったのにねえ。
いつかあんな走りができるようになりたいもんだ。
862ゲームセンター名無し:02/05/23 02:42 ID:VninVK6c
>>860
誰かと問いただしてみる
863ゲームセンター名無し:02/05/23 02:52 ID:orfz3BZU
>>862
碓氷左のトシです。
864峠の玉者はランエボだ:02/05/23 05:03 ID:NAJgGHIo
質問ですが…某氏並に色々カード作って楽しんでます(私はタイム派ではないんで、上手でも無いし)
チューンでキャラクターが使っている車種って他のコースと比べてどうなんでしょうか?
IRとかって車種は出ても、チューンコースは分からないんで、何気に…
865n:02/05/23 05:16 ID:j5.SbgRc
秋名のTコーナーってどこのことですか?
スマソ
866ゲームセンター名無し:02/05/23 05:58 ID:2janF4bk
>>865
自信ないがタブンここじゃないかと
www5d.biglobe.ne.jp/~GFOPekoe/inid-akina.html
867ゲームセンター名無し:02/05/23 06:07 ID:2janF4bk
>>863
速い!
868n:02/05/23 06:42 ID:j5.SbgRc
>>866
そうやって要所要所を順番に呼んでるんですね。
ありがろうございましゅ。
869ゲームセンター名無し:02/05/23 09:17 ID:cVdA2ivk
>>853
仁DのS13はK's だよ
カードにも書いてある
870ゲームセンター名無し:02/05/23 09:25 ID:GruuWmhM
秋名で3分10秒も切れない初心者ですが。
対戦が熱いね。特に秋名下り。
スタート、インテでFDに勝ってたよ。加速では負けてないみたい。(相手の腕?)
あと、ロケットダッシュってスタートでいきなり3速入れればいいんですか?
871インテ使い:02/05/23 09:33 ID:cFpTokJU
>>870
ロケスタに関しては幾度と無くがいしゅつですよ。
インテはいきなり3速にするよりテンポよく2→3と上げて、
95で4、135で5って感じがいいみたいです。
872ゲーム好き名無しさん:02/05/23 09:34 ID:zkAtEHqU
>>870
そうだよ。スタート直後に「トントン・・・」と
873ゲームセンター名無し:02/05/23 09:40 ID:m1t3RnjY
うわ〜〜ん、なんで名前入力で「ァィゥェォ」(小文字のア行)が入力できないんだぁぁ!!
一枚一枚名前付けてるおいらとしてはかなり不便。
考えてた名前2つもボツったよぉぉ。

ということで次バージョンでは直して欲しいもんだ。
874紅いハチロク:02/05/23 09:42 ID:tE1r/YIU
既出ならすみませんが、当方ハチロクで八方ヶ原の拓海にどうしても勝てません。
いつも中盤の急な登りコーナーが4〜5連続ぐらい続く所で抜かされます。
あそこはどうやったらキレイに曲がりきれるんですか?
いつもコーナー直前でギア落としてドリフトかけるんですが、
どうしてもコーナーの角にぶつかり次のコーナー以降はボコボコです。
どなたか御教授願います。。。
875ゲーム好き名無しさん:02/05/23 10:13 ID:zkAtEHqU
>>874
漏れもいつもそこで
拓海にカマ掘られ→抜かれる→(つД`)ウエェェン
だったよ。あまりにもウザイからわざと抜かせることにした。
そしたら抜かれてもあまり距離が離れなかったもんで後半抜き返して勝った。
あまり参考にならんかもしれんが・・・
876ゲームセンター名無し:02/05/23 10:19 ID:5TBbT90A
>>874
コーナー前のストレートで、コーナー進入までにブレーキ+2速まで落とす
1つめのヘアピンを抜けたら3速に上げる
2つめのヘアピン〜3つめのヘアピンは3速で(コーナリングの最初は必ずアクセルを抜くこと)
4つめのヘアピンは4速で抜ける(コーナリングの最初は必ずアクセルを抜くこと)

※ポイント
 壁には絶対にぶつからないように
 1つめの進入できっちりと!減速、ギアは焦らずトントントン、と2速まで落とす
 2つ〜4つめのヘアピン進入はアクセルを抜いてアンダーを出さないように
 なるべくアウトインアウトのラインをトレース

4つめのヘアピン抜けたところで110km/h出てて壁ペナ食らってなければ
ウマー
877紅いハチロク:02/05/23 10:40 ID:tE1r/YIU
>>875
確かに後追いの方がCPU遅いってダチに聞いて前その方法やってみたけど、
先行させてたら余計追いつけないどころかタイムオーバーだった(w

>>876
おおっ、神!!!御教授ありがとうございます!
なるほど2速まで落とさなあかんのか・・・。
いつも3速で突破しようとして壁にぶつかりあぼーんでした(;´Д`)
878Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/23 13:59 ID:EfcI1xGM
やっとこさ、3分10秒突破。長かったなぁ、ここまで
くるのに。友達にはエボ7で何故?とか言われていた
から、かなりウレスィ(・∀・)
でも、10万pt超えたエボ7よりも昨日チューン完了した
CコースのインテRの方が時計が(3分6秒)・・・・・あとは
溝なのかな、秋名下りの最終の溝なら7割くらいで
決めれるようになったけど

>>876
なるほど、あそこは2速まで落す必要があったのですか。
ちょうど八方拓海で自分も苦戦していたので参考になります
879ゲームセンター名無し:02/05/23 14:53 ID:AxnWn4ng
>>878
一つ質問、EVOZ乗ってて何でそんなタイムなの?
漏れ、E以外の溝を一つもきめなくても3分0秒なんだけど・・・
ブレーキの開始ポイントが遅すぎない?思い当たるふしがあるなら、ブレーキの
開始ポイントをもう少し早めてみ。
このゲームは突っ込み重視じゃなくて、立ち上がり重視だから、コーナーに入る前に
ブレーキを終えて、脱出の時にはアクセル全開になってないとダメよ。
壁にさえ当たらないで走れれば、3分の頭くらいのタイムがでる(キッパリ)
880Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/23 15:13 ID:4Y7DH/mQ
>>878
簡単に言うと、そんなタイムしか出ない下手って事で。
時計出る人は出ているし、俺みたいに出ない人も
いるのさ。幾らでも時計削れそうな所は自分でもわかって
いるつもり、ちょっと前の突っ込み過ぎでタイムアップ
ギリギリの走りしていた頃よりは、マシな方。

言われている事を、忠実に再現できればそのくらいの
時計出せるんだろうけどね
881Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/23 15:13 ID:4Y7DH/mQ
あ、>>879じゃん・・・・鬱
882青のGC8:02/05/23 16:08 ID:qMqUNM3Y
3分10秒切れないほど下手なんですが、IR登録してもよろしいですか?
883ゲームセンター名無し:02/05/23 16:08 ID:AxnWn4ng
>>880
漏れからしてみれば、秋名の最終コーナーの溝を決められるってだけで
尊敬するんだけど・・・
漏れ?
溝がみえませんっ!!どこっ!!!???
884Evo7黒 ◆CT9AsIuI:02/05/23 16:34 ID:4Y7DH/mQ
>>882
どんどん登録していいんでない、励みになる
かもしれないし

>>880
インテRでTAやっているうちに、最終の溝だけは
なんとなく使えるように。最初は内側に刺さりっぱなし
だったけどw
見た目よりも早めにステア切って曲がれるから
最初は溝無しで、あとはやる度に少しづつラインを
溝に近づけていくって感じで
885ゲームセンター名無し:02/05/23 16:51 ID:DXmKpnpI
3分切りのインテR海苔です。
最終の溝は、たしかに見難い。

最終コーナー手前(コース左側)に電柱がある。
コースのアウト一杯に寄る。→電柱を通過した?くらいで→アクセルオフ→オフと同時くらいで右にハンドルを切る(少し多めに)
→溝に引っ掛かったら(ガス!って衝撃がハンドルに来る)アクセルオン→少し左にハンドルを戻す。

これで、最終を175くらいで曲がれるよ。
最終手前で180以上出てればもう少し脱出速度を上げれるかも。
886青のGC8:02/05/23 17:09 ID:qMqUNM3Y
>>884
ありがとう。さっそく登録してきました。秋名上り13秒で242位
3回ぶつかってるので、もっと縮められるはず。

更新の時は、自分で削除してから登録するんですか?
887ゲームセンター名無し:02/05/23 18:05 ID:D7ig0pE.
同じコースでの登録は1つだけ。
だから、別のタイムで登録すれば上書きされるよ。
888高橋 涼介:02/05/23 18:11 ID:ToaKLKJE
文太は速すぎ。
300メートルも差を付けられました。。
889ゲームセンター名無し:02/05/23 18:50 ID:DzEaA2zY
>>888
涼介でも勝てんのかよw
890高橋 涼介:02/05/23 18:55 ID:ToaKLKJE
奴は速い。元ラリーストだな
891ゲームセンター名無し:02/05/23 20:20 ID:J3Leiukk
真・ロケットスタートのやりかた

まずタコメーターの確認。
スタートする前に全開、スタート直後に2速にして、
タコメーターMAXから針が戻る位置を確認する。

次に本番、タコメーターの針が戻る位置で回転を維持しながら、同じようにロケットスタート。
正確には、ギアが2速に入った後に踏みっぱなし。2→3は普通のロケスタと同じ。
ちなみに86ターボは4000回転ぐらいです。
これをやったらベストが0.700ぐらい縮みました。
892名無し仮免さん:02/05/23 20:43 ID:zkAtEHqU
八方ヶ原の拓海に挑戦中、スネークヘアピンで
一つ目のヘアピンを曲がり、二つ目に差し掛かって
ブレェーキ!「どん!」Σ(;゜Д゜)
その瞬間、自分の左足に激痛が(以下略)
893紅いハチロク:02/05/23 20:55 ID:tE1r/YIU
>>876
いや〜ホンマありがとうございましたm(_ _)m
入り口で2速まで落としたら一つ目のヘアピンキレイに曲がりきれて、
3つ目のヘアピンでぶつかったけどなんとかヘアピン出口で10mほどリードして
あとは突き放しなんとか拓海から無事逃げきれました( ´▽`)

でもその後の文太は300m突き放されて負けました(;´Д`)
894実車の半分:02/05/23 20:58 ID:HvdP4F.2
>>864
取り敢えづココ見てみたら?
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/kms/index.html
895座席ロッククラッシャー:02/05/23 23:07 ID:gTUVkRL.
座席ロックが外れた者です。
その後、例の筐体はしばらく調整中だったのが、
今日行ってみたら使用可能に。
筐体のレコードがリセットされていたので、
「こりゃあポイント稼ぎが出来るな」と、勇んでコイン投入。

そしたら・・・・・

何とハンドルの抵抗がゼロ!!っていうかむしろマイナス!!!
ハンドル回したら回りっぱなしで、センターにハンドルが戻らない!!!

(コース選択画面で碓氷を選択したところで手を離しても妙義に戻らない。
むしろ勢いで手を離したまま八方ヶ原に・・・・)

TA中も、ハンドルがグルングルン回っちゃって、
滑るといわれるハチロクが、余計滑るように感じたよ・・・・

あのハンドルの抵抗も、Dの面白さの一部だと思った今日この頃。
ちなみに渋谷のとあるゲーセン。
896青S2K糊 ◆S2K4inTU:02/05/23 23:19 ID:sTv9heJ6
>895
お気の毒にw;
セガのレースゲームはハンドル反力があってこそ、てカンジはするわな。
これがあるおかげでリアリティが増してより面白くなってる。店によって設定違ったりすると困るがw
897インテ使い:02/05/24 00:54 ID:7gqHBLgc
新スレの季節が近付いて来ましたね。タイトルはどうなるんでしょう。

>>885
拓海が涼介をブチ抜いたコーナーは183で抜けてますが、スピードが乗りすぎて
溝に乗れません…どんどんアウトに逸れていくクルマに対し、気分は「行くな…
そっちじゃない…」とまるでスマイリー戦の啓介です。インテ乗りなのに(w
898赤インテЯ:02/05/24 00:57 ID:QtTxFBqU
新スレタイトルは・・・

頭文字D -ArcadeStage- 5連ヘアピンを攻略せよ

と思ってみたり
899名無しさんの野望:02/05/24 01:00 ID:RyBHLjQM
>>891
86レビソにはターボ付かないって聞いたんですが...
900ゲームセンター名無し:02/05/24 01:04 ID:XpHXHVS6
>899
付かないそうです。
901876:02/05/24 01:09 ID:lQbJUqpE
>>893
いやー良かった良かった(笑
僕も八方復2"30"0**程度しか出てないんで目下修行中です。
1区と4区が肝なんですよねー。

秋名も八方も走り込みが効くと思うんで、お互い頑張りましょう(笑
秋名下りはあちこちで攻略されてると思うので、情報も豊富かと。
文太にもそのうち勝てるよ!
902赤インテЯ:02/05/24 01:40 ID:QtTxFBqU
いつも思うが、

文太よりD拓海の方がきつい。

TAで秋名走ってるか八方走ってるかの差かな・・・
903ゲームセンター名無し:02/05/24 01:40 ID:EJqfuMM6
新スレタイトル庵
頭文字DArcadeStage【5】勝ちゃあいいんだよ!!どんな手を使ってでもなァ
頭文字DArcadeStage【5】これはセミナーだ
頭文字DArcadeStage【5】ロンリードライバーここに集結
頭文字DArcadeStage【5】恐怖のダウンヒルコーナー3コで失神
頭文字DArcadeStage【5】文太に勝てない奴ァアウト・オブ・眼中
904矢部:02/05/24 02:01 ID:YcWdpcho
>>903
一番下の以外でおながいしまふ。
905実車の半分:02/05/24 02:49 ID:lOmMIr7o
>>902
それはナイ!
Dのタクミちゃんは倒せるが文太は(オレには)ムリ!!

>>903
それ(頭文字DArcadeStage【5】文太に勝てない奴ァアウト・オブ・眼中)でもイイけど、かまってくれよ
906どうよ:02/05/24 03:30 ID:gzpHLvK.
頭文字DArcadeStage【5】真子のバージンあげます
907矢部:02/05/24 03:39 ID:YcWdpcho
>>906
バージンでなくても真子の連れの方がイイと感じる漏れは
逝ってよしですか?(中里に禿同な漏れ)
908ゲームセンター名無し:02/05/24 04:32 ID:quXcElDE
一番上の希望
このゲーム中に出てくる台詞をupしてる所知ってるヤシ居るか?
909実車の半分:02/05/24 04:35 ID:SEbmQU/Q
>>906
イヤ過ぎる…
910ゲームセンター名無し:02/05/24 04:39 ID:quXcElDE
上級コース攻略、sega更新してた
ttp://www.sega-am.com/utop/Utop.html
911だれのセリフでしょう?:02/05/24 09:27 ID:MlCEk58s
頭文字DArcadeStage【5】あのハチロクはオレがやる!!
912ゲームセンター名無し:02/05/24 09:36 ID:QtTxFBqU
頭文字DArcadeStage【5】樹くん、それは86じゃなくて85だよ・・・

長いか
913ゲームセンター名無し:02/05/24 09:37 ID:wTiQhjCQ
出来れば車種名は入れてほしくないなぁ。>>903みたいなのがいい。
という訳で
頭文字D ArcadeStage【5】大したことねーよ拓海なんて
頭文字D ArcadeStage【5】板金7万コースだな…
914ゲームセンター名無し:02/05/24 09:43 ID:QtTxFBqU
頭文字D ArcadeStage【5】蓮根野郎は俺が牛蒡抜きにしる!!
915ゲームセンター名無し:02/05/24 10:19 ID:7n//Us36
頭文字D ArcadeStage【5】100パーセントの全開モード・・!!
頭文字D ArcadeStage【5】行かないで・・ダーリン
916ゲームセンター名無し:02/05/24 10:25 ID:X1VGDkOc
頭文字DArcadeStage【5】オキテ破りの千葉走り!!

千葉走りって何だ?
917ゲームセンター名無し:02/05/24 10:39 ID:eooEO5U.
頭文字D ArcadeStage【5】そろそろオーバーホール?
918ゲームセンター名無し:02/05/24 11:01 ID:zyDUH/R.
頭文字D ArcadeStage【5】○〜(´∀`)〜○=ウンコバニラ
919qw:02/05/24 11:17 ID:JusHu7i2
頭文字D ArcadeStage【5】ずいぶんウマくなったよね

なんだ、原作はイツキに春ですか。
頼むから池谷と真子くっつけてやれ…。
920ゲームセンター名無し:02/05/24 11:31 ID:PirOGuT.
中里と池谷には幸せになって欲しい…
921ゲームセンター名無し:02/05/24 11:54 ID:PZVzCOEM
頭文字D ArcadeStage【5】散財が止まりません
922ゲームセンター名無し:02/05/24 13:00 ID:qWQG3A9Q
頭文字D ArcadeStage【5】100円キボンヌ
923ゲームセンター名無し:02/05/24 13:02 ID:0wbPV/1Y
頭文字D ArcadeStage【5】HONGKONG襲来!
924ゲームセンター名無し:02/05/24 13:05 ID:HeSGAhN.
頭文字D ArcadeStage【5】奇跡のショータイム
頭文字D ArcadeStage【5】必殺ミゾ落としパートA
頭文字D ArcadeStage【5】スマイルが止まる時

あかんかね?
925黄エヴォ7:02/05/24 13:22 ID:ghDKUh2M
頭文字D ArcadeStage【5】ωコーナーを突き抜けろ!!

最近秋名のωコーナー(上りも下りも)がうまく越えられないから
「(´・ω・`)ショボーンコーナー」と呼んでたりします。
下りで溝×2を使って170オーバーで抜けた人いたけど、すごすぎです。
自分でもまぐれの160が最高だってのにぃぃ。
早く(`・ω・´) シャキーンコーナーにしたいっ。
926ゲームセンター名無し:02/05/24 13:27 ID:rYR2c6z.
頭文字D ArcadeStage【5】文太のバージンあげます
927ゲームセンター名無し:02/05/24 13:32 ID:HeSGAhN.
頭文字D ArcadeStage【5】おまえら 甘ったれんじゃねぇぞォ・・・ってさ

長いな・・・逝ってくる。
928ゲームセンター名無し:02/05/24 13:36 ID:hLtyUMrA
頭文字D ArcadeStage【5】遊びは・・・終わりだ!
929ゲームセンター名無し:02/05/24 13:43 ID:OlFEieDk
頭文字D ArcadeStage【5】これはバトルじゃない、セミナーだ!
930ゲームセンター名無し:02/05/24 13:47 ID:OlFEieDk
>>921 が折れは好きだな。
931ゲームセンター名無し:02/05/24 14:05 ID:xFyYKBno
頭文字D ArcadeStage【5】ドラテクってのはたった2、3日でどうにかなるようなもんじゃねーんだ。
どうすれば思い通りに車が動いてくれるのかをトコトン考え
トコトン走りこむしかない。
オレなんざ現役で走ってる頃は夢の中でさえも秋名を攻めてたぜ。
寝てもさめても考えることといえば走りのことだけだったよ。
それでちょっとでも思いつくことがあれば夜中でも布団から飛び出して
峠で試しに行くんだ。
ジョーシキでは考えられないすっとんきょうことも試したな。
10コ思いついたアイディアのうち9つは使い物にならなかったが
それでも懲りずに走りつづけたよ。
テクってなぁそういうもんだ。
教えられて身につくもんじゃねぇよ。
自分で作るものなんだ。
932694:02/05/24 14:13 ID:HeSGAhN.
遅くなったが、ネタと言われたので書きにきた。
用意した物
新規カード
使用済みカード(秋名までクリア。八方は未制覇。もちろん文太なし)

これを先に入れ、新規カードを入れるとD拓海&文太、出現。1回目なので文太戦は
特別戦扱い。
カード取り出し後、
再び、使用済みカード→さっきの新規カードを入れる。
2週目扱いになり、D拓海&文太戦が行える。(文太戦はコンティニュー)

あとは繰り返すだけ。繰り返す度に撃墜マークが増える。ポイントは2人合わせて2万3000P
何回やれるかは、解らない。

てな訳だ。
933ゲームセンター名無し:02/05/24 14:29 ID:S2dQY3to
頭文字D ArcadeStage【5】文太にバージンあげます
934ゲームセンター名無し:02/05/24 14:34 ID:OlFEieDk
↑(TT)
935ゲームセンター名無し:02/05/24 15:03 ID:Ev32Q/n6
頭文字D ArcadeStage【5】ここでは漏れがエンペラーだ
936846:02/05/24 15:29 ID:f3wZ.34.
>>(932)694
結局、2週目以降の文太に勝つ腕が無ければ技は成り立たないんですね(´д`;)

私には無理ですわ。。。情報ありがとうございます。
937  :02/05/24 15:45 ID:NvsoV72.
公式HP新しくなってるね
今気付いたよ
938ゲームセンター名無し:02/05/24 15:57 ID:4UgkLNv.
秋山渉とバトルしますか?  はい  ⇒いいえ

「なぜだ、俺の車がハチロクだからか?」

「お金がないんだってば。」
939ゲームセンター名無し:02/05/24 16:58 ID:LH8SeZlo
頭文字D ArcadeStage【5】ゲロ吐くまでヤろうぜ
940ゲームセンター名無し:02/05/24 17:07 ID:fm9Mn0E.
>>932
新規カードと使用済みカードで車種が違ってもOKなのでしょうか?
941694:02/05/24 18:39 ID:HeSGAhN.
>>946
いや、強さは1周目と変らなかったよ。
3分3秒くらい出れば楽勝だよ。
>>940
違ってもOKだよ。

今、FCを作ってる。4回(2回ワンセットで1回カウント)でチューン完了した。
メンテは明日には終わるかな。
942ゲームセンター名無し:02/05/24 19:04 ID:GwZnBAOQ
秋山渉とバトルしますか?  はい  ⇒いいえ

「貧乏くさいターボチューンなんか相手に出来ないってわけか。」

「こっちも貧乏なんです。」
943846:02/05/24 19:21 ID:f3wZ.34.
>>941(694)
ごめんなさい、今は秋名下り10秒切るのがやっとのヘタレです。
以前FDで親父に勝ったことはありましたが。。。

現在、エボ7とインプ(GC8)でやろうとたくらんでたんですが、
親父は倒せなさそうです(´д`;)

でも、「D拓海撃破→親父敗退」でも7,8000ぐらいもらえそうなのでがんばります(w
...って親父に負けても大丈夫なんですか? このワザは。
たびたびすいませんが、もしご存知でしたら教えてください。
944ゲームセンター名無し:02/05/24 20:31 ID:6jnYTQtY
頭文字D ArcadeStage【5】俺の車がハチロクだからか?
945名無しさん@引く手あまた:02/05/24 20:38 ID:WRx2xUtw
頭文字D ArcadeStage【5】身体中の血が沸騰しそうだぜ!
946ゲームセンター名無し:02/05/24 21:15 ID:s7GJfqhQ
頭文字D ArcadeStage【5】タイムアップ寸前!
頭文字D ArcadeStage【5】爆裂!5連ヘアピン!!
頭文字D ArcadeStage【5】新ダウンヒル伝説!
頭文字D ArcadeStage【5】掟やぶりのスーパーウエポン!
頭文字D ArcadeStage【5】そのクルマ 凶暴につき

アニメのサブタイトルより
947高橋 啓介:02/05/24 21:28 ID:Fela6nxA
948ゲームセンター名無し:02/05/24 21:47 ID:VNy.RnLY
新スレのタイトルが気に入らないよ・・・
949ゲームセンター名無し:02/05/24 21:50 ID:ZrfOgd1c
立て直そうか?
950ゲームセンター名無し:02/05/24 21:57 ID:0BoHbf1o
頭文字DArcade Stage【5】新verロケテ開始!
951ゲームセンター名無し:02/05/24 21:58 ID:ZrfOgd1c
新スレタイトル庵
頭文字DArcadeStage【5】勝ちゃあいいんだよ!!どんな手を使ってでもなァ
頭文字DArcadeStage【5】これはセミナーだ
頭文字DArcadeStage【5】ロンリードライバーここに集結
頭文字DArcadeStage【5】恐怖のダウンヒルコーナー3コで失神
頭文字DArcadeStage【5】文太に勝てない奴ァアウト・オブ・眼中
頭文字DArcadeStage【5】真子のバージンあげます
頭文字DArcadeStage【5】あのハチロクはオレがやる!!
頭文字DArcadeStage【5】樹くん、それは86じゃなくて85だよ・・・
頭文字D ArcadeStage【5】大したことねーよ拓海なんて
頭文字D ArcadeStage【5】板金7万コースだな…
頭文字D ArcadeStage【5】蓮根野郎は俺が牛蒡抜きにしる!!
頭文字D ArcadeStage【5】100パーセントの全開モード・・!!
頭文字D ArcadeStage【5】行かないで・・ダーリン
頭文字DArcadeStage【5】オキテ破りの千葉走り!!
頭文字D ArcadeStage【5】そろそろオーバーホール?
頭文字D ArcadeStage【5】○〜(´∀`)〜○=ウンコバニラ
952ゲームセンター名無し:02/05/24 21:58 ID:ZrfOgd1c
頭文字D ArcadeStage【5】ずいぶんウマくなったよね
頭文字D ArcadeStage【5】散財が止まりません
頭文字D ArcadeStage【5】100円キボンヌ
頭文字D ArcadeStage【5】HONGKONG襲来!
頭文字D ArcadeStage【5】奇跡のショータイム
頭文字D ArcadeStage【5】必殺ミゾ落としパートA
頭文字D ArcadeStage【5】スマイルが止まる時
頭文字D ArcadeStage【5】ωコーナーを突き抜けろ!!
頭文字D ArcadeStage【5】文太のバージンあげます
頭文字D ArcadeStage【5】おまえら 甘ったれんじゃねぇぞォ・・・
頭文字D ArcadeStage【5】遊びは・・・終わりだ!
頭文字D ArcadeStage【5】これはバトルじゃない、セミナーだ!
頭文字D ArcadeStage【5】ここでは漏れがエンペラーだ
頭文字D ArcadeStage【5】ゲロ吐くまでヤろうぜ
頭文字D ArcadeStage【5】タイムアップ寸前!
頭文字D ArcadeStage【5】爆裂!5連ヘアピン!!
頭文字D ArcadeStage【5】新ダウンヒル伝説!
頭文字D ArcadeStage【5】掟やぶりのスーパーウエポン!
頭文字D ArcadeStage【5】そのクルマ 凶暴につき
[バリバリ]頭文字D ArcadeStage【5】[伝説]
953ゲームセンター名無し:02/05/24 22:02 ID:ZrfOgd1c
頭文字D ArcadeStage【5】勝率0パーセント!!
954高橋 啓介:02/05/24 22:06 ID:Fela6nxA
どうやらお前等はデブといわれるのがいやみたいだな。
気にしてるのか?
955ゲームセンター名無し:02/05/24 22:13 ID:recYtLw.
頭文字DArcade Stage【5】文太などアウトオブ眼中!
956ゲームセンター名無し:02/05/24 22:14 ID:ZrfOgd1c
頭文字DArcadeStage【5】これはセミナーだ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022245932/
957ゲームセンター名無し:02/05/24 22:14 ID:VNy.RnLY
頭文字DArcade Stage【5】必殺?ブラインドアタック!!
958ゲームセンター名無し:02/05/24 22:19 ID:wTiQhjCQ
頭文字DArcade Stage【5】究極の畳屋ドリフと
959ゲームセンター名無し:02/05/24 22:21 ID:3sgBzfIw
>>954
S15乗りとして嫌。キャラハンなら、
頭文字DArcadeStage【5】あのハチロクはオレがやる!!
みたいにそいつのセリフ使えよ。
960903:02/05/24 22:44 ID:EJqfuMM6
スマソ、何か俺のせいて話の流れが変な方向に逝っちゃったようで・・・・・
961ゲームセンター名無し:02/05/24 22:44 ID:bm6ToYHk
960ゲットー
962ゲームセンター名無し:02/05/24 23:35 ID:EJqfuMM6
って新スレ勃ってんのか。
>>932
>2週目扱いになり、D拓海&文太戦が行える。(文太戦はコンティニュー)
1週目扱いになり、D拓海&文太戦が1コインで行える、だったらよかったな〜と言ってみる
963ゲームセンター名無し:02/05/25 00:20 ID:9tunKzF.
頭文字D ArcadeStage【5】 アドレナリンどっぱどぱ
964ゲームセンター名無し:02/05/25 00:55 ID:hSZPoltc
>>963
いや、もう新スレ956のでいいんじゃない?
sageつつこのスレ埋め立てましょう。
965ゲームセンター名無し:02/05/25 01:04 ID:Twb4NGsA
ネタとしてならアリかも。
966ゲームセンター名無し:02/05/25 01:05 ID:Twb4NGsA
あ、タイトルシリーズの事ね。
967ゲームセンター名無し:02/05/25 01:45 ID:hIEFbLzA
頭文字D ArcadeStage【5】 本当の敵は200/200
968ゲームセンター名無し:02/05/25 02:24 ID:hSZPoltc
頭文字D ArcadeStage【6?】ミスファイアリングは何処へ?
頭文字D ArcadeStage【6?】★10を目指して。

ってもう6のネタ考えてみるテスト。
969ゲームセンター名無し:02/05/25 03:09 ID:N4ft10FU
頭文字D ArcadeStage【5】 外から逝かせるかぅやぅっ!!
970ゲームセンター名無し:02/05/25 03:31 ID:.WJnVBpw
>>931
タイトルなげーよ 
971ゲームセンター名無し:02/05/25 04:56 ID:hlCV5uyk
頭文字D ArcadeStage【5】このスレもあと30切ったぁ!!

って別にスレタイトルっぽくする必要なかったね。あはっ。
972ゲームセンター名無し:02/05/25 05:26 ID:.WJnVBpw
sage
973ゲームセンター名無し:02/05/25 08:32 ID:P3yhEHCs
おいおい ここは次スレタイトルを決めるためのスレか (-_-;
974ゲームセンター名無し:02/05/25 09:13 ID:.WJnVBpw
sage
975ゲームセンター名無し:02/05/25 14:48 ID:H8nNQ/ow
15000ポイントを使って樹をリヤシートに乗せることができます。
(効果:トラクションを稼ぐ)

            乗せますか?
       YES           → NO
976ゲームセンター名無し:02/05/25 15:51 ID:kX/navPc
1000
977ゲームセンター名無し:02/05/25 16:05 ID:m9donOR2
sage
978ゲームセンター名無し:02/05/25 16:06 ID:mjMVNgOc
>975
あったなあ、そんなこと。確かケンタ戦だっけ?

どうせ乗せるなら沙雪がいい。
(効果:バラスト)
979ゲームセンター名無し:02/05/25 16:07 ID:vOiJKUxI
どうせなら沙雪のバストがいい。
980ゲームセンター名無し:02/05/25 16:14 ID:mjMVNgOc
>>979
禿同!!
981ゲームセンター名無し:02/05/25 16:37 ID:yr.fmEzA
>>979
真子ちゃんのバストの方がいいっ!
982名無し仮免さん:02/05/25 16:54 ID:6HPBVAW2
脱線してきた・・・(w
983ゲームセンター名無し:02/05/25 17:20 ID:mjMVNgOc
いや、脱線というより脱輪?(w
984ゲームセンター名無し:02/05/25 17:20 ID:mjMVNgOc
あっ、前スレageてしまってスマソ。
985ゲームセンター名無し:02/05/25 18:06 ID:kGYtQwv6
985
986ゲームセンター名無し:02/05/25 18:07 ID:kGYtQwv6
555
987ゲームセンター名無し:02/05/25 18:08 ID:kGYtQwv6
987
988ゲームセンター名無し:02/05/25 18:09 ID:kGYtQwv6
988
989ゲームセンター名無し:02/05/25 18:09 ID:kGYtQwv6
989
990ゲームセンター名無し:02/05/25 18:10 ID:kGYtQwv6
990
991ゲームセンター名無し:02/05/25 18:11 ID:kGYtQwv6
991
992ゲームセンター名無し:02/05/25 18:12 ID:kGYtQwv6
992
993ゲームセンター名無し:02/05/25 18:13 ID:kGYtQwv6
993
994ゲームセンター名無し:02/05/25 18:13 ID:kGYtQwv6
994
995ゲームセンター名無し:02/05/25 18:14 ID:kGYtQwv6
eds
996ゲームセンター名無し:02/05/25 18:14 ID:kGYtQwv6
996
997ゲームセンター名無し:02/05/25 18:15 ID:kGYtQwv6
hgf
998ゲームセンター名無し:02/05/25 18:16 ID:kGYtQwv6
998
999ゲームセンター名無し:02/05/25 18:17 ID:kGYtQwv6
999
1000ゲームセンター名無し:02/05/25 18:17 ID:kGYtQwv6
俺の勝ち!死ね!バカども!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。