beatmaniaIIDX【Phase:82ng Heat!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ:beatmaniaIIDX【Phase:81ER】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019697452/

7th style 公式 (水曜15時更新が基本)
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx7/

CSアケコン生産中止の危機!?(ホントにヤバイ?お前ら申し込んで下さいおながいします!)
http://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/cont/custom/bm2dx-ascl.html

その他関連リンク、頻出話題については>>2-10
【NOTICE! もせ/ムヴィ、ローカルエリア等の話題は本スレでは自粛をおながいします!】
2ゲームセンター名無し:02/04/28 21:09 ID:S02Caa.g
ビーマニ関連スレッド@2ちゃんアケ板リンク集(さつやタン編集)
http://www.psn.ne.jp/~slayer/2chbemani.html

KEIタン主宰のBME置き場
http://isweb36.infoseek.co.jp/art/yamajet/7th.html

各種コースの構成などについては ↓ 参照
ttp://hpcgi2.nifty.com/~aoki/popn/

みんなでビマニIRを盛り上げよう!in7thstyleVer.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018536586/

初心者集まれ!IIDX初心者スレッド(3)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019640160/

2dx難曲の為のワンポイントアドバイス
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1012898567/

BeatMania14KEYはじめようぜ!(2nd stage)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017657009/

◆beatmania DP-MODE 9th stage◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019450053/
3ゲームセンター名無し:02/04/28 21:09 ID:S02Caa.g
---システム関係---
・EXコース以外でも中途終了あり。
(見逃しpoor50連発で終了。さらし者状態に耐えられなくなったらどうぞ)
・LIGHTモードで、1曲目を落としても2曲目に進む模様。
・ランキングコースはEXモード選択後、コース選択時に選択。
・5Keysがオートスクラッチと同ボタンでのオプションに。(併用可)

---曲、譜面関係---
・A、stoicは穴無し。(解禁後に出現?)
・5.1.1.に穴追加。Extra Stageでも選べるんで、焦って1st Stageで選ばないほうがいいかも…
・Happy Weddingは夢オチだそうですよ(GOLI氏談)。
・Stoicに出ているのは松山千春ではありません。eraでし…もとい、TaQでした。
4ゲームセンター名無し:02/04/28 21:09 ID:S02Caa.g
---段位認定モード---
・SP七級〜八段+DP五級〜八段の全28コース(SP4曲/DP3曲)、オプションはHSのみ可。
 進行はエキスパート仕様のゲージで4%以上(SP六段実戦値)で次のステージへ。
#ただし、増減ともにエキスパートより振幅が広くなっている。
・点数表示は20万満点の通常表示。
・完走後にネームエントリーあり。
・その後表示される最終リザルト画面では、
  各ステージのクリア時のゲージ残量
  各ステージのクリアレート(good以上を取った割合)
  最大コンボ数

の各記録数値に加え、

 階段      スクラッチ

総合            連打

 複合フレーズ 同時押し

の六角形グラフと全体の達成率(good以上取得の割合?)が表示される。
達成率68%以上(SP六段実戦値)は合格。
最終リザルト画面の後にパスワード表示有り。
5ゲームセンター名無し:02/04/28 21:09 ID:OJUuV9.c
1000
6ゲームセンター名無し:02/04/28 21:10 ID:IpgVSsSU
>>1
乙ー!
7ゲームセンター名無し:02/04/28 21:11 ID:UzHdbrG6
Burning Heat!と来たか、、、
8ゲームセンター名無し:02/04/28 21:11 ID:6t39bJAE
>>1
スレ立ておつかれー
9 :02/04/28 21:12 ID:qoIaVxuo
乙彼
10ゲームセンター名無し:02/04/28 21:13 ID:IoaKdNl.
>>1
お疲れ〜
11ゲームセンター名無し:02/04/28 21:13 ID:S02Caa.g
>>1
乙枯れ
12ゲームセンター名無し:02/04/28 21:14 ID:9lrrni96
>1
13ゲームセンター名無し:02/04/28 21:15 ID:9lrrni96
>11
ワラタ
14ゲームセンター名無し:02/04/28 21:17 ID:SC2bC9Cg
>>1
15ゲームセンター名無し:02/04/28 21:22 ID:IpgVSsSU
初めて1000取ったー
16ゲームセンター名無し:02/04/28 21:23 ID:kr0S.xYM
diving moneyマンセー
17ゲームセンター名無し:02/04/28 21:23 ID:S02Caa.g
トリアーエズage
18ゲームセンター名無し:02/04/28 21:23 ID:9lrrni96
>15
オメ

ところで、HappyWeddingの良さがさっぱり分かりません
19while:02/04/28 21:25 ID:6BxsxoaQ
>>18
同意
皆セリカ見たいだけなんじゃーないのかな
20ゲームセンター名無し:02/04/28 21:27 ID:tyno1CTk
>>18
えーと、★7の中じゃ簡単なのでエキストラ出すにはもってこいの曲。
21ゲームセンター名無し:02/04/28 21:27 ID:IpgVSsSU
>>18
サンキュー
歌結構好きだけどなぁー

>>19
俺は決してセリカ目当てじゃないYO!
22ゲームセンター名無し:02/04/28 21:28 ID:3AhV4ifY
なんですかこれは?
23ゲームセンター名無し:02/04/28 21:28 ID:mHfodXSc
あれ?
24ゲームセンター名無し:02/04/28 21:28 ID:tyno1CTk
dj?
25ゲームセンター名無し:02/04/28 21:28 ID:cl4zmnz.
はて?
26ゲームセンター名無し:02/04/28 21:28 ID:z2UpmTfU
それにしても人気がありすぎる
27HappyWedding推奨:02/04/28 21:29 ID:enMHK20E
コレばかりは、私も感覚でした。
ロケテの時に2曲目にさりげなくプレイして、

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

と。
そして幸せな気分で帰路につきましたとさ。
おしまい。
28ゲームセンター名無し:02/04/28 21:30 ID:mI.PeqIc
なんかアケ板が変なんだが。
29 :02/04/28 21:31 ID:qoIaVxuo
>>19
確かにセリカたんとのダブル効果
30ゲームセンター名無し:02/04/28 21:31 ID:zr4..RCI
むしろD2Rの人気の理由を・・
happy weddingゴールドにも入ってなかったような・・地元
31ゲームセンター名無し:02/04/28 21:32 ID:mHfodXSc
俺もスレが数個しか見えない
32ゲームセンター名無し:02/04/28 21:32 ID:9lrrni96
>27
聴いててむかついたのは久しぶりでした
33ゲームセンター名無し:02/04/28 21:32 ID:O8s4fZH.
スレが減ったけど
34ゲームセンター名無し:02/04/28 21:33 ID:OQLJjK4U
>>28
漏れも。
スレがたったの8個しかない。
35ゲームセンター名無し:02/04/28 21:34 ID:tyno1CTk
2DXの曲で聞いててむかついたのなんて.59の接吻だけですが。
36ゲームセンター名無し:02/04/28 21:35 ID:CZfWyrSk
HAPPY WEDDINGはキャラヲタと思われるのでやりませんが何か?
37ゲームセンター名無し:02/04/28 21:37 ID:tyno1CTk
>>30
NAOKI好きは多いからです。
つーかG2が人気ない理由が知りたい。やはり譜面のせいなのか?
38ゲームセンター名無し:02/04/28 21:38 ID:G9f6Iahs
消えてる・・・
39ゲームセンター名無し:02/04/28 21:39 ID:9lrrni96
地元では中級者がよく2〜3曲目にやってて、当然のようにランキングも1位で、しかもプラチナ厨がいるという3連コンボです。

仕方ないのでNEWYORKをランキングに入れようと孤軍奮闘しておりますよ・・・
40ゲームセンター名無し:02/04/28 21:39 ID:QxIUyYgU
>>18
そんなあなたにBurning Heat!
41ゲームセンター名無し:02/04/28 21:41 ID:kr0S.xYM
>>39
NEWYORK(・∀・)イイ!
頑張れ
42ウンモ:02/04/28 21:42 ID:8OELlkYU
この曲ビマニでやりたい!☆7
ttp://www3.plala.or.jp/magenta5/FF7_b-1.mid
43HappyWedding推奨:02/04/28 21:42 ID:enMHK20E
好きな曲のためならば、キャラヲタと思われようがやる。
それが出来ない奴は洞穴に(・∀・)カエレ!
好きじゃないならいいですけど。
44ゲームセンター名無し:02/04/28 21:43 ID:9lrrni96
>41
同志イタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

お前ら!一曲目はNEWYORK(A)これ最強
45ゲームセンター名無し:02/04/28 21:43 ID:rZGgzkDE
ランキング一位がAでないゲーセンあるのかな?
46ゲームセンター名無し:02/04/28 21:44 ID:S02Caa.g
ワ綿貫イ匙アk
47ゲームセンター名無し:02/04/28 21:44 ID:tyno1CTk
>>44
2002穴ですが何か?
48ゲームセンター名無し:02/04/28 21:44 ID:OJUuV9.c
>>45
うちはstoicが1位。Aは6位くらいだった。
49ゲームセンター名無し:02/04/28 21:44 ID:S02Caa.g
いくらでもある。
A全然任期内。
50ウンモ:02/04/28 21:45 ID:8OELlkYU
>>45 うちの地元は一位はM−STEP01
51ゲームセンター名無し:02/04/28 21:45 ID:9lrrni96
>45
3位ですが何か?
2位はソリッドゴールドだったような・・・LOVE DO MEかも
52ゲームセンター名無し:02/04/28 21:46 ID:kr0S.xYM
今日初めて知ったんだけど
M-02stp.ver1.01に基盤出力アニメが追加されてたんだね。
Give Me A Signにも欲しかったけど。
53ゲームセンター名無し:02/04/28 21:46 ID:tyno1CTk
Give Me A Signには放送禁止用語が・・・。
54ゲームセンター名無し:02/04/28 21:47 ID:z2UpmTfU
譜面のせいで消えた曲→→→empathy

やっぱり@曲がいいA譜面がいいB題名がいい、がそろってる曲が最強。eraがいい例。
55ゲームセンター名無し:02/04/28 21:47 ID:9lrrni96
板復活
56ウンモ:02/04/28 21:47 ID:8OELlkYU
M-02stp.ver1.01サイコー
57ゲームセンター名無し:02/04/28 21:48 ID:vHlWBi2s
キャラ萌え関係なく
ノリが良くて
叩いて楽しい良譜面だと思いますが、何か?
58ゲームセンター名無し:02/04/28 21:49 ID:S02Caa.g
鰓ですよ?エラ。
59ゲームセンター名無し:02/04/28 21:50 ID:UzHdbrG6
そんなあなたにSomeody Like You。
ムービー汎用アニメなしのStoicな曲です。
60HappyWedding推奨:02/04/28 21:50 ID:enMHK20E
一位が何かわかんねぇようわぁぁぁぁん
61◆LinUs8fo:02/04/28 21:51 ID:XcVUcyg6
>>51
LO(略
62ゲームセンター名無し:02/04/28 21:52 ID:9lrrni96
>61
LOTですか。そうですか。
63ゲームセンター名無し:02/04/28 21:53 ID:9lrrni96
>60
つーか誰に対して言ってるんだ?
64ゲームセンター名無し:02/04/28 21:53 ID:ifs4JGt2
>>61
突っ込みたかったのに(´・ω・`)ショボーン・・・



ところで新スレおめ!
65ゲームセンター名無し:02/04/28 21:54 ID:vHlWBi2s
E.V CAFEが好きなヤシはいないのかYOぉぉろろおおん(;´Д`)ノ
66ゲームセンター名無し:02/04/28 21:54 ID:IpgVSsSU
1位明日香だったよ・・

A3位だったよ・・
6751:02/04/28 21:56 ID:9lrrni96
あ、Love Me Doか・・・今ごろ気がついた

回線k(以下略
68ゲームセンター名無し:02/04/28 21:56 ID:z2UpmTfU
>65
残念ながら、1 回 も や っ て な い 
69ゲームセンター名無し:02/04/28 21:58 ID:DDRg1LGY
>>65
カワイイ!








イカーイモヤッテネエ( ´一`)y-〜
70ゲームセンター名無し:02/04/28 21:58 ID:S02Caa.g
>>69
DDRスレにカエレ!!
71元950:02/04/28 21:59 ID:zSdqRHT2
>1


俺んとこはAどのランキングにも入ってないよ。マヂデ
72ゲームセンター名無し:02/04/28 21:59 ID:9lrrni96
>65
今回のnagureoはこの曲しか当たりじゃないね
73元950:02/04/28 22:01 ID:zSdqRHT2
>69
  ■■■■■        ■■■■■      ■■■■■■
  ■■      ■■            ■■    ■■      ■■
  ■■      ■■            ■■    ■■      ■■
  ■■      ■■    ■■■■■■    ■■■■■■
  ■■      ■■    ■■            ■■  ■■
  ■■      ■■    ■■            ■■    ■■
  ■■■■■■      ■■■■■■    ■■      ■■
74HappyWedding推奨:02/04/28 22:08 ID:enMHK20E
>>72
おいおいおいSecret Taleを忘れちゃ厭
75ゲームセンター名無し:02/04/28 22:09 ID:z2UpmTfU
もう寝ます。
明日からはもうしばらくここには来れません。
なぜなら明日からは本腰を入れて受験戦争という荒波に立ち向かっていくから……
皆さんいままでありがとう、そして……忘れません。
76ゲームセンター名無し:02/04/28 22:09 ID:3fdAKqjc
ゆずる > 俺の予想なんですけど7thの発売を一年後にするつもりだった(難易度調整とかのシステムをちゃんと時間をかけて作り直すために)
けど隠し曲がバグですぐ出ちゃったからそのまま1年もプレイヤーが待っているか危ないから急遽7thを作った。家庭用も
それに合わせて少し遅らせて出すつもりだった。HELL3がああいう曲になったことを考えるとわりとあってるのかもしれませんね (4/28-13:31) No.5898

↑こいつの言ってることはただしいのか?
77◆LinUs8fo:02/04/28 22:10 ID:XcVUcyg6
いやー、しかし、大学生活板のために日のトーナメント投票してきたんだけど、
なんか物凄いことになってるなぁ今日の組は。
神社・仏閣板に負けてるよ大学板(w


激しくスレ違いsage。
・・・皆応援してー
78ゲームセンター名無し:02/04/28 22:10 ID:6TTsKMVU
前スレで終った話題だけどスマソ
ポプ経験ありでIIDX2ヶ月やって2段なら普通だよな・・・

>76そんなもん関係者にしか分からないだろ
79ゲームセンター名無し:02/04/28 22:12 ID:DDRg1LGY
>>76
バグがなくても一年も持たんよ。
80元950:02/04/28 22:14 ID:zSdqRHT2
>75
(・∀・)ガンガレ!またいつか戻ってこいよ!
81ゲームセンター名無し:02/04/28 22:16 ID:S02Caa.g
俺も就
82ゲームセンター名無し:02/04/28 22:16 ID:vHlWBi2s
>68.69
イッカイはやろうYOぉぉろろおおんヽ(´-`;)ノヽ(;´Д`)ノ

Secret TaleもYOいね!

・・・ん?別になぐれお信者ではないですYO?
83ゲームセンター名無し:02/04/28 22:17 ID:jDDgKyo.
MAX300は名曲だな
84元950:02/04/28 22:19 ID:zSdqRHT2
>83
だな。でもどちらかと言うと5鍵向きな曲だと思ふ。
85ゲームセンター名無し:02/04/28 22:21 ID:oZBAUptk
秘伝のタレ(・Д・)ウマー
86ゲームセンター名無し:02/04/28 22:23 ID:3fdAKqjc
メール欄に半角の0を入れると・・・
87元950:02/04/28 22:23 ID:zSdqRHT2
最後の白4つ同時×2に気付かずあぼーんしたから嫌いだ・゚・(ノД`)・゚・。
88ゲームセンター名無し:02/04/28 22:26 ID:vHlWBi2s
0sage・・・

おさげΣ( ̄□ ̄;)違

・・・イイ(・∀・)何
89◆LinUs8fo:02/04/28 22:27 ID:XcVUcyg6
>>75
はやいよ(w
俺なんかこの時期まだ勉強なんてしてなかったのにー
90ゲームセンター名無し:02/04/28 22:28 ID:6TTsKMVU
いや0sageじゃねーだろ
91ゲームセンター名無し:02/04/28 22:30 ID:OJUuV9.c
みなさんもう進路はおきまりですか?
92ゲームセンター名無し:02/04/28 22:31 ID:nOoEdJxs
決まってないよ
93ゲームセンター名無し:02/04/28 22:32 ID:3fdAKqjc
>>91
みんなゲーセン就職決定
94ゲームセンター名無し:02/04/28 22:34 ID:/iUKjLAo
entranceってonokenみたい
95ゲームセンター名無し:02/04/28 22:36 ID:BfQZ/SoU
stoicは名曲だな
96ゲームセンター名無し:02/04/28 22:38 ID:vHlWBi2s
Cold Pulse久しぶりに聞いても
イイ(・∀・)ねぇ
97ゲームセンター名無し:02/04/28 22:39 ID:3fdAKqjc
98ゲームセンター名無し:02/04/28 22:39 ID:iXS9j7RU
T-HISTORY COURSE

INDIGO VISION(A)
BEAUTIFUL DAYS(A)
STARMINE(A)
G2(A)
V(A)
99◆LinUs8fo:02/04/28 22:42 ID:XcVUcyg6
>>98
sometimeは?
100ゲームセンター名無し:02/04/28 22:44 ID:NbHiVYOM
漏れ以外誰もやってない5.1.1.が20位で頑張ってるのを見たら涙が出てきた。
101ゲームセンター名無し:02/04/28 22:46 ID:gbwiPrRE
革命の譜面見たけど1P側と2P側難しさ差がありすぎだろ?あれは。
102ゲームセンター名無し:02/04/28 22:48 ID:pav7OwGI
DQN私立は逝きたくねえし・・・
なるべくいい国立目指して勉強すっか。
俺もIIDX封印しよ。
103ゲームセンター名無し:02/04/28 22:50 ID:.hF.kV/2
>>98
G2のかわりにsometime
Vもチラッとしか出てないからかわりにリンカネでも。
ムービー汎用になってたっけ?
104◆LinUs8fo:02/04/28 22:52 ID:XcVUcyg6
>>102
むしろ息抜きを封印すると旧帝や東大狙いは疲れるよ?


ところで受験生なら<<大学生活>>をよろしく。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1019953920/
・・・とか言ってみるテスト
105ゲームセンター名無し:02/04/28 22:56 ID:pav7OwGI
>104
大学生じゃないのに投票なんかできるか・・・

大体なあ、IIDXは息抜き息抜きとは言っても
結局長時間やってしまう怖い代物なんだよな・・・
106ゲームセンター名無し:02/04/28 22:57 ID:iXS9j7RU
AGOPって坊主の人ですか?
107ゲームセンター名無し:02/04/28 22:57 ID:BfQZ/SoU
ダブルのエキスパートやるにはどうしたらいいの?
なんかオプションでダブルにしてもFREEと段位認定しか選べないんだけど。
108◆LinUs8fo:02/04/28 22:59 ID:XcVUcyg6
>>105
一回1プレイでやめれるようになればとてもいい息抜きになるんだけどねー。
下手にRPGとかやっちゃうよりはよっぽどマシ。
109ゲームセンター名無し:02/04/28 23:00 ID:S02Caa.g
>>107
コイン2こいれる。
110ゲームセンター名無し:02/04/28 23:01 ID:BfQZ/SoU
>>109
まじですか?
111ゲームセンター名無し:02/04/28 23:03 ID:S02Caa.g
>>110
多分。
俺DP未経験だから知らないけど。
112ゲームセンター名無し:02/04/28 23:06 ID:n17l7rSI
>>109
DP経験者だけど、その通りです。
ちなみに2クレ入れると段位認定が選べなかったりします。
113ゲームセンター名無し:02/04/28 23:06 ID:zUxc/hhQ
DPて金かさむんだね
114ゲームセンター名無し:02/04/28 23:09 ID:nOoEdJxs
電波おもしろい
115ゲームセンター名無し:02/04/28 23:11 ID:OJUuV9.c
1プレイ100円の店では200円入れればDPEXが出来るってこと?
1プレイ200円の店では300円入れればDPEXが出来るってこと?
116ゲームセンター名無し:02/04/28 23:12 ID:S02Caa.g
後者は400円の店もあるんじゃない?
117◆NA.0HwK6:02/04/28 23:13 ID:QxZm5/rI
誰かSpookyマンセーな人いたら手を上げて
118ゲームセンター名無し:02/04/28 23:15 ID:UzHdbrG6
>>117
119ゲームセンター名無し:02/04/28 23:17 ID:DDRg1LGY
1時間1000円の店ではXXX入れればS(略
120ゲームセンター名無し:02/04/28 23:18 ID:eHG0x0rA
>108
自分もそうは思うんだけどね。
息抜きとして機能させんのは難しいです。
近くのゲーセンじゃIIDX人気で待ち時間も
合わせて入り浸り。
121 :02/04/28 23:18 ID:qoIaVxuo
アケ板最近過去ログ遅いな
122ゲームセンター名無し:02/04/28 23:19 ID:S02Caa.g
>>119
オカエリナサイ
123さつや ◆TFdjTAKA:02/04/28 23:25 ID:pNfgJQJ6
さっき家庭用見ててアレ?と思ったんだが、
250bpmのムービーって1P用と2P用でイントロの部分変わってない?
124ゲームセンター名無し:02/04/28 23:26 ID:zUxc/hhQ
電波てオレノコトデスカー
125ゲームセンター名無し:02/04/28 23:26 ID:IpgVSsSU
>>123
マジですか?
確認してきますー
126ゲームセンター名無し:02/04/28 23:33 ID:DDRg1LGY
・・・・確認中、、、しばらくお待ちください・・・・
===NOW KAKUNINCHU====
127HappyWedding推奨:02/04/28 23:35 ID:9Zi2pdbU
確認終了まで、そのままHappy Weddingでお待ち下さい。
128ゲームセンター名無し:02/04/28 23:35 ID:IpgVSsSU
>>123
何回かやったけど特に変わってないです。
4th?5th?
129ゲームセンター名無し:02/04/28 23:50 ID:IpgVSsSU
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァーーーーーーン!!! 
放置でしょか?

誰か確認してくださいー
130ゲームセンター名無し:02/04/28 23:55 ID:lreKOIas
>129
変わってないと思われ。
131ゲームセンター名無し:02/04/28 23:58 ID:S02Caa.g
確認しようがない
132ゲームセンター名無し:02/04/29 00:02 ID:GYg4gk9E
traces(A)ってsync(A)よりむずい?
133さつや ◆TFdjTAKA:02/04/29 00:02 ID:srBeV37.
130氏に単純明快にお答えをいただいたので250bpm話はこれにて終了。
134ゲームセンター名無し:02/04/29 00:03 ID:KhUt8Gc6
IDチェキCHU!
135ゲームセンター名無し:02/04/29 00:03 ID:DLQQ2yZY
gyouji
136ゲームセンター名無し:02/04/29 00:05 ID:ZPXLAF26
>82
遅レスだけどE.V CAFE(・∀・)イイ!
137ゲームセンター名無し:02/04/29 00:06 ID:cp4ri6yo
>>132
漏れはsync(A)の方がムズイと思ふ。
138ゲームセンター名無し:02/04/29 00:07 ID:ZPXLAF26
>132
NO
139ゲームセンター名無し:02/04/29 00:08 ID:FfULl1is
シンプソンズキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
140(´-`)o0○(   ):02/04/29 00:13 ID:m/jaZlUY
>>132
(´-`)o0○(sync(A)>>>traces(A)
どっちもムズイがな…)
141ゲームセンター名無し:02/04/29 00:14 ID:KhUt8Gc6
sync(A)はERO-ONE(A)みたいなモンですか?
142ゲームセンター名無し:02/04/29 00:15 ID:Vqw.pdYQ
>>141
どうレスしていいかよくわから
143HappyWedding推奨:02/04/29 00:16 ID:bd7gSY3A
穴syncできないけど
穴ZERO-ONEと穴tracesはできた

>>141
っぽいけど、syncのほうがムズイかな、と思いました
144911Get ◆GetxsPVk:02/04/29 00:16 ID:PxkyDxAU
erowann tte nannda yo
145ゲームセンター名無し:02/04/29 00:16 ID:K5RA027E
>141
foreplayの方がERO-ONE(A)っぽいと思いますが
146ゲームセンター名無し:02/04/29 00:19 ID:UbGUVme.
穴sync初見クリアで、穴O1穴tracesは余裕で無理。
穴tracesは何回やってもできないなぁ・・・。
147ゲームセンター名無し:02/04/29 00:19 ID:GovUlmgk
ERO-ONEage
148ゲームセンター名無し:02/04/29 00:20 ID:cp4ri6yo
sync(A)>ZERO-ONE(A)>traces(A)かと。
149HappyWedding推奨:02/04/29 00:21 ID:bd7gSY3A
>>146
うわー俺と全く逆じゃんか
やっぱこの難易度になると、得手不得手でクリア出来るか出来ないかが決まるんでしょうな

>>148 同意
150911Get ◆GetxsPVk:02/04/29 00:21 ID:PxkyDxAU
☆6以上のアナザーは


全部


ムズイ。
151ゲームセンター名無し:02/04/29 00:21 ID:AkdigZjU
人それぞれだからねぇ
152ゲームセンター名無し:02/04/29 00:22 ID:DLQQ2yZY
お前らERO-ONEって言ったら輝(自粛
153(´-`)o0○(   ):02/04/29 00:23 ID:m/jaZlUY
(´-`)o0○(D2R(A)とかそこまで難しくなかったと思うが…)
154ゲームセンター名無し:02/04/29 00:23 ID:UbGUVme.
>>149
いやいや、絶対穴01とかの方が難しいですよ。
Hell2コースとかやってた時、穴sync回復曲だし。

個人的には穴traces > 穴01 > 穴syncです。
155ゲームセンター名無し:02/04/29 00:24 ID:cp4ri6yo
(´-`)o0○(Fly Away(A)も…)
156ゲームセンター名無し:02/04/29 00:24 ID:K5RA027E
>152
葉鍵板に(・∀・)ノ カエレ!
157ゲームセンター名無し:02/04/29 00:24 ID:Vqw.pdYQ
正直穴syncは穴R5より安定しない…
というか最近はクリアできん…
158ゲームセンター名無し:02/04/29 00:25 ID:DLQQ2yZY
厳密には葉鍵では無いのだよ(*゚ー゚)フフフ
159911Get ◆GetxsPVk:02/04/29 00:26 ID:PxkyDxAU
(´-`).。oO(LEADING(A)……)
160ゲームセンター名無し:02/04/29 00:26 ID:K5RA027E
>154
穴sync>穴traces>>>穴01

つーか穴01だけクリア。他は無理
161ゲームセンター名無し:02/04/29 00:27 ID:cp4ri6yo
>>154
おいおい、個人差があるんだから絶対とか言いきるなよ
162HappyWedding推奨:02/04/29 00:29 ID:bd7gSY3A
穴traces > 穴01 > 穴sync
穴sync>穴traces>>>穴01
穴sync >>>>穴01 > 穴traces  (俺
sync(A)>ZERO-ONE(A)>traces(A)

ということで、ここらへんの難易度は特定できないことがわかりました。
                                             Q.E.D.
163ゲームセンター名無し:02/04/29 00:29 ID:KhUt8Gc6
ZERO-ONE(A)は1勝7敗
164911Get ◆GetxsPVk:02/04/29 00:29 ID:PxkyDxAU
アナザーの難度付けは毎回結論は出ないですな。
165ゲームセンター名無し:02/04/29 00:30 ID:Vqw.pdYQ
ではアナザーの易度づけを…
166ゲームセンター名無し:02/04/29 00:30 ID:Y6AZzvCk
sync(A)は5thんときに安定してましたが
R5(A)は最近安定しました。やっぱり個人差ありますよ
167ゲームセンター名無し:02/04/29 00:30 ID:ZPXLAF26
その3曲より穴G2の方が数倍キツイ
168ゲームセンター名無し:02/04/29 00:31 ID:O/67tlPY
>>164
確かに。穴5.1.1☆6だ!とか言ってたヤシもいたしなぁ(w
169911Get ◆GetxsPVk:02/04/29 00:33 ID:PxkyDxAU
難易度は個人差大きい。



けどStarmineは☆6じゃなくて7だろう。
170ゲームセンター名無し:02/04/29 00:34 ID:UbGUVme.
>>161
自分でも絶対とかないな、って普通に思った。 素でスマソ。
stoicもAもクリア出来たんだしDPユーロコースAAA目指しつつ
たまに穴tracesと穴01も頑張って挑戦してみるよ。
171ゲームセンター名無し:02/04/29 00:35 ID:93PYhpqI
>>164
人によって苦手な譜面が違うからね
ちなみに俺は難易度7穴なんて半分以上出来ない(ゲーセンではやらん)からこういう話題はさっぱし
172ゲームセンター名無し:02/04/29 00:36 ID:AMHDv1No
>>168
1P側ならそうかもしんない
173ゲームセンター名無し:02/04/29 00:37 ID:cp4ri6yo
Y31は☆6
Flowtationは☆6
Never Look Backは☆6
Happy Weddingは☆6

キリがありません
174ゲームセンター名無し:02/04/29 00:39 ID:KhUt8Gc6
沢田やりたい
175ゲームセンター名無し:02/04/29 00:40 ID:ZPXLAF26
L'amour et la liberte'は☆7禁
ZERO-ONEは☆7禁
tracesは☆7禁
NEMESISは☆7
176ゲームセンター名無し:02/04/29 00:42 ID:kPmPrcnU
ノーマル配置なら
穴sync>穴01>>>>>>>>>>>穴traces 

ランダムなら
穴01>>>>>>>>>>>>>>>>穴sync>>>>>>>穴traces
177911Get ◆GetxsPVk:02/04/29 00:42 ID:PxkyDxAU
>>175
最後のは同意しかねる
あとは知らん
178ゲームセンター名無し:02/04/29 00:43 ID:Vqw.pdYQ
FTTNはななk(略
179ゲームセンター名無し:02/04/29 00:44 ID:cp4ri6yo
>>175
いままで普通にNEMESISは☆7だと思ってました(;´Д`)
180911Get ◆GetxsPVk:02/04/29 00:45 ID:PxkyDxAU
ラストが交互連打なだけちゃうんかと。
181ゲームセンター名無し:02/04/29 00:45 ID:GXpGVHVk
>117
(・∀・)ノ
遅レススマソ
182HappyWedding推奨:02/04/29 00:46 ID:bd7gSY3A
>>176
あーもう禿同
183ぷに蔵 ◆SpookyJs:02/04/29 00:46 ID:GXpGVHVk
名前入ってなかった…(;´Д`)
184ゲームセンター名無し:02/04/29 00:51 ID:bggHDrVI
スレふたつあるけどどっちが本スレ?
185184:02/04/29 00:53 ID:nh4fK8GU
気のせいか…逝ってきます
186ゲームセンター名無し:02/04/29 00:56 ID:Ul1V39kI
>176
ランダムでもノーマル譜面でも穴sync
187ゲームセンター名無し:02/04/29 00:58 ID:AMHDv1No
01って書いてあるから
M-02stp.ver1.01のことかと思ったよ。
188ゲームセンター名無し:02/04/29 01:01 ID:Ul1V39kI
M-02stp.ver1.01は名曲だ・・・
189ゲームセンター名無し:02/04/29 01:02 ID:KhUt8Gc6
長いけどナー
190ゲームセンター名無し:02/04/29 01:06 ID:E1v/MKe2
AVCAFEをなめるな
191ゲームセンター名無し:02/04/29 01:06 ID:KhUt8Gc6
そ れ は な め る だ ろ う
192ゲームセンター名無し:02/04/29 01:08 ID:fBFPVFM2
>>117
漏れも(・∀・)ノ

Spookyのランクを上げようとたくさんプレイしているのに
いまだに18位より上に行かない…。ウワァァァァン
193ゲームセンター名無し:02/04/29 01:09 ID:AMHDv1No
Bad Routineをなめるな
194ゲームセンター名無し:02/04/29 01:10 ID:QYoGwdRQ
今日、池袋のモアイでプレーしてた兄ちゃん(ホスト系)
超上手かった。
左手は鍵盤、右手は彼女のスカートの中。
で、B4UでAAA。

どうやってスクラッチ回してたんだ?
195ゲームセンター名無し:02/04/29 01:10 ID:E1v/MKe2
GERO-ONEだけはゆずれねぇ!!
196ゲームセンター名無し:02/04/29 01:11 ID:Ul1V39kI
>194
そいつは馬鹿ですか?
197ゲームセンター名無し:02/04/29 01:11 ID:K5RA027E
TERO-ONE
198(´-`)o0○(   ):02/04/29 01:12 ID:m/jaZlUY
>>194
アゴ
199ゲームセンター名無し:02/04/29 01:12 ID:u6MQZ14U
>>194
>右手は彼女のスカートの中
(;´Д`)ハァハァ
200ゲームセンター名無し:02/04/29 01:12 ID:Ul1V39kI
>194
ミートスティック
201ゲームセンター名無し:02/04/29 01:14 ID:jDdh/kQE
>>200
禿和良
202ゲームセンター名無し:02/04/29 01:20 ID:E1v/MKe2
ホストですがなにか?
203ゲームセンター名無し:02/04/29 01:26 ID:Ul1V39kI
何も
204ゲームセンター名無し:02/04/29 01:43 ID:KhUt8Gc6
>194
オートスクラッチ
205◆LinUs8fo:02/04/29 01:44 ID:UF6eKm7w
>>202
IDカコイイ
206ゲームセンター名無し:02/04/29 01:52 ID:QYoGwdRQ
>>201
"ミートスティック"で、ファイナルアンサー?
207ゲームセンター名無し:02/04/29 01:57 ID:QYoGwdRQ
訂正
>>201
>>200
208◆BLer.2Fc:02/04/29 01:58 ID:3J2mNS8c
なんすかこのタイトル(藻

SPICAが2位に戻ってイェー
209ゲームセンター名無し:02/04/29 01:59 ID:Ul1V39kI
(藻って・・・・・・
210◆BLer.2Fc:02/04/29 02:00 ID:3J2mNS8c
藁の代わり。
211ゲームセンター名無し:02/04/29 02:03 ID:Ul1V39kI
藁←V
212ゲームセンター名無し:02/04/29 02:08 ID:/EG5mvgs
家庭用の6thに「全国トップレベルの驚愕ムービー」が
収録されてるってファミ通にあったけど、
あれは何だ?
213ゲームセンター名無し:02/04/29 02:16 ID:j1S3d3Wk
穴Vで20万点とった奴のムービーでは?
214◆BLer.2Fc:02/04/29 02:17 ID:3J2mNS8c
MONさんの片手見てみたいのだが。
215◆LinUs8fo:02/04/29 02:18 ID:UF6eKm7w
>>212
20,Novemberの公式振り付けビデオです。
216ゲームセンター名無し:02/04/29 02:20 ID:Y6AZzvCk
でも、1度見たらそれで終わりそうだな。
217ゲームセンター名無し:02/04/29 02:31 ID:SL/Cq/tw
酔った時のY31(A)は危ない
218ゲームセンター名無し:02/04/29 02:42 ID:faJ6pR3E

      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \  
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l <    家庭用6thほしいよー
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'  <   
         〉'   /  / └─´ `┬┘     <      
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
219◆BLer.2Fc:02/04/29 02:52 ID:3J2mNS8c
このAAって誰なの?
220ゲームセンター名無し:02/04/29 02:57 ID:caK9OobE
ブラータンでしょ?
221◆BLer.2Fc:02/04/29 02:59 ID:3J2mNS8c
                       マジ!? Σ(゚ω|
222ゲームセンター名無し:02/04/29 03:01 ID:5ELuPXHQ
きききき、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なんとまあ、ブラータンがょぅι゙ょだったとは!!
223ゲームセンター名無し:02/04/29 03:01 ID:kPmPrcnU
ブラータン(´Д`;)ハァハァ
224◆BLer.2Fc:02/04/29 03:03 ID:3J2mNS8c
    __
 ィ^8  lヘ `8ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 从iノリノ )))リ      |
  ノ (li ゚ ヮ゚ノリ○     < 俺はてっきりこっちかと思ってマシた。
  '^⊂)l水!つ/       |
   ,く/_|」        \_____
   し' l_ノ
225ゲームセンター名無し:02/04/29 03:03 ID:wwp0pn1w
___ヽヽ    ヽ丶        (´ (´   {-―-/ (´⌒ }    /./  l     (´⌒(´
    /  ┼─┼   =====  .(´     l/l ノ} (   }-‐''´レ'  /  (´⌒´
   , く       / {\, _,,..::--――――- ''´  `、l     ヾ_ツ   / (´
 /  ヽ    /  }  `´  o .,-‐―┐ o     .丶      ヽ   `、 
             l      ./    l       ヽ       ヽ   ヽ           (´⌒(´ (´⌒(´
             {     ム-―‐-┴       `、. (´⌒´  .〉―‐-〉     (´⌒(´ (´⌒(´
            /       ._,,=-::.,,_      ∧ ∧       ノ   ./    (´⌒(´
            {,,__,,....::-‐''"´/l  :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/   (´⌒´
  ああん      i '   ....:::::/ l:::...... ,、  :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./  ≡(´        (´⌒(´ (´⌒(´
  こすれる.     l..::{::::/i::::ハ::/  i::∧:::ハ:::::::/   /〜:丶_ `ム-=ッ l          (´⌒(´
            {/{::/l'ヾノ V   リ V  ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐   l | L_       (´⌒(´
  ∧∧    )  ____l/.i  .;:=      =ュ {   .{::::::::,、::::lヾ _  ヾ.、 7   ≡(⌒⌒(⌒⌒
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,.         ,.,. .{ / ト、::::{ \l     ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒
  `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、  ヾ、 ̄)    .〉 `  ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒
                  `  _    _,,....-ヽ、   ノ~
     225ゲトー
2265.1.1 ◆1rJZVQwE:02/04/29 03:04 ID:YEwTg.Dk
>>212
もしそんなのが入ってるなら・・・











D P  G O B B L E の ク リ ア ム ー ビ −
で も 見 せ て く れ (w
227ゲームセンター名無し:02/04/29 03:05 ID:5ELuPXHQ
>>224
だがそれもいい。(;´Д`)/lア/lア
228◆3YOTSUBA:02/04/29 03:07 ID:b6F26mV2
    __
 ィ^8  lヘ `8ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 从iノリノ )))リ      |
  ノ (li ゚ ヮ゚ノリ○     < >>224兄チャマをチェキデス!
  '^⊂)l水!つ/       |
   ,く/_|」        \_____
   し' l_ノ
229ゲームセンター名無し:02/04/29 03:08 ID:7J47CfUc
驚愕ムービー?
どんなのや?
230◆BLer.2Fc:02/04/29 03:10 ID:3J2mNS8c
DPCheer Train(A)
231ゲームセンター名無し:02/04/29 03:13 ID:kPmPrcnU
>>229
AGOPのプレイだと思われ
232ゲームセンター名無し:02/04/29 03:13 ID:GovUlmgk
DBHSRLSV(A)
233◆BLer.2Fc:02/04/29 03:13 ID:3J2mNS8c
■音ゲーのこんなムービーが見たい■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018437783/
このスレに書いてある事が現実に、、、(このスレ見てない)
234ゲームセンター名無し:02/04/29 03:16 ID:kPmPrcnU
それよりお前等穴スピカ(SP)の譜面があるサイト知りませんか?
235(´-`)o0○(   ):02/04/29 03:17 ID:m/jaZlUY
>>232
(´-`)o0○(何がなんだか…
ダブル バトル ヒドゥン サドゥン ランダム L?S?)
236ゲームセンター名無し:02/04/29 03:18 ID:Y6AZzvCk
ロースピ?
237ゲームセンター名無し:02/04/29 03:18 ID:68He081A
LOWSPEEDじゃねーのかな
238(´-`)o0○(   ):02/04/29 03:20 ID:m/jaZlUY
(´-`)o0○(なるほど…)
239ゲームセンター名無し:02/04/29 03:33 ID:IDv7wGD2
240◆BLer.2Fc:02/04/29 03:36 ID:3J2mNS8c
64に答えがありました。
>>239アリ
241ゲームセンター名無し:02/04/29 03:55 ID:Y6AZzvCk
答えになってないよ
というか、全くわかりませんが
242ゲームセンター名無し:02/04/29 04:04 ID:lSoXJ25U
243ゲームセンター名無し:02/04/29 04:05 ID:0nRA5/IY
Hitch Hiker6
244ゲームセンター名無し:02/04/29 05:32 ID:zAwJrjZE
>>242
なにこれ?
デリってるよ
245ゲームセンター名無し:02/04/29 06:58 ID:gN6a48M2
>>242
懐かしいね。
246ゲームセンター名無し:02/04/29 08:45 ID:ivMrJgT6
>>175
その中では、漏れ的にはラムールだけ極。
他は禁。(w
247CTK@椎茸 ◆LEDh.Q2g:02/04/29 10:42 ID:Z7RPWVv.
>>175
NEMESISは★7金でしょうが、ほかはギリギリで★7かと。ラムールは普通に★7
ギリギリ★7といえば、Linus、零壱、traces、PPPぐらい。
248ゲームセンター名無し:02/04/29 10:55 ID:4za3xfMg
「新曲でAAA出すのに必要なスコアリスト」みたいなのUPされてるサイトない?
249ゲームセンター名無し:02/04/29 11:53 ID:hKVdXrkA
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         恋人にするなら何番?            ┃
┃                                ┃
┃ 1       2       3       4      ┃
┃  ((( )))   ∧_∧    ∧_∧     ∧∧.    ┃
┃  ( ´∀`)   ( ・∀・)   ( ´∀`)    (,,゚Д゚)   ┃
┃                                ┃
┃ 5       6       7       8      ┃
┃  /■\   ∧_∧    ∧_∧     . ∧,,∧    ┃
┃  ( ´∀`)  ( ´_ゝ`)   <丶`∀´>   ミ,,゚Д゚彡   ┃
┃                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
250◆LinUs8fo:02/04/29 11:55 ID:iDlAdGLI
249番
251ゲームセンター名無し:02/04/29 11:59 ID:00v46Qzk
>>248
もあぽっぱーで見て自分で計算しろよ。
252ゲームセンター名無し:02/04/29 12:00 ID:00v46Qzk
総ノーツ×2÷9×8=四捨五入
253ゲームセンター名無し:02/04/29 12:40 ID:jJnhJmys
>>175
ラムールと01は★7っしょ。それ以外は★7禁

つーか01を初見でクリヤーした漏れって間違ってる?
254ゲームセンター名無し:02/04/29 12:40 ID:GovUlmgk
>>253
全然
255ゲームセンター名無し:02/04/29 12:44 ID:/btCQv/M
これは7禁だろって話でtracesやZERO-ONEやLinusとかはよく出てくるけど・・・
rottel-da-sunが全く出てこないのが不思議.
あれってそんなに難しくないの?難しいと思ってるの俺だけ?

個人的にはG2よりNEMESISより難しいんだが
256ゲームセンター名無し:02/04/29 12:45 ID:os8XPX8Y
>>253
穴零壱初見でしたが何か?

クリヤーって何よ?
257ゲームセンター名無し:02/04/29 12:53 ID:WkfmHncs
初見とか言うのもうやめろ。穴V初見クリアだっているんだろうから、たいして自慢にならねーぞ。
サファリ初見200000点なら自慢してもいいけど。

>>255
2Pか?
まぁどっちでもいいけど、人によっては7禁になるだろうな。
G2、ネメシス安定な俺でもたまに落ちるし(1P

過去ログには、ロッテルやばすぎってな結構出てきたと思うが。
258ゲームセンター名無し:02/04/29 12:53 ID:GfCBvb6U
>>255
B4Uより難しい。
259ゲームセンター名無し:02/04/29 12:54 ID:eL7eprOI
>253
>つーか01を初見でクリヤーした漏れって間違ってる?
なんか「〜を…したんですけどそんな俺って○○ですか?」系は
大した腕前でない奴の常套句だな。

つーか初見報告厨Uzeee
GW厨もUzeee
260ゲームセンター名無し:02/04/29 12:55 ID:p7F9haCg
前にポラリスのノート数が違うって話があったのって本スレだっけ?
261ゲームセンター名無し:02/04/29 12:57 ID:b3zfWaDs
G2は7禁じゃ無いとオモウ・・・。
漏れだけか?
262ゲームセンター名無し:02/04/29 12:57 ID:eWKKlLNw
かなり昔の話題っぽいですが多分ここでしょう
263◆LinUs8fo:02/04/29 13:00 ID:iDlAdGLI
>>259
ZEROーONE(A)やって爪にひび入ったんですけどそんな俺って間違ってる?
264ゲームセンター名無し:02/04/29 13:01 ID:GovUlmgk
>>259
穴G2やって腱鞘炎になった俺って間違ってる?
265ゲームセンター名無し:02/04/29 13:01 ID:WkfmHncs
>>263
このスレで一番間違ってるのは

>>194のホスト系。
266260:02/04/29 13:05 ID:p7F9haCg
思い出したんで調べてみたら29小節目の頭が、4thは7+Sなのに5thは2+7+Sになってました
ちなみにアーケードは5thのほうの譜面。
267◆LinUs8fo:02/04/29 13:13 ID:iDlAdGLI
>>194はネタじゃなかったのか。
268ゲームセンター名無し:02/04/29 13:26 ID:0mxK7XoQ
269GW厨のタケシ:02/04/29 13:36 ID:CDfdl2a2
よろすくな!
とりあえずAが越せないんで4619
270ゲームセンター名無し:02/04/29 13:39 ID:KhUt8Gc6
はぐれ刑事純情派のテーマを希望
271ゲームセンター名無し:02/04/29 13:49 ID:vQ9/3Xt2
クリア自慢するスレはここですか?
272ゲームセンター名無し:02/04/29 13:50 ID:KhUt8Gc6
よーし俺も自慢しちゃうぞー
5.1.1.でbad1でした。
273ゲームセンター名無し:02/04/29 13:51 ID:0qLF3fu.
>>272 弱
274ゲームセンター名無し:02/04/29 13:53 ID:0qLF3fu.
>>253
囲の中の蛙

>>256
むきになるなよ
275ゲームセンター名無し:02/04/29 14:00 ID:7J47CfUc
(´-`)o0○(クリア自慢できるほどの腕があればなぁ)
276◆NA.0HwK6:02/04/29 14:09 ID:..rn6nlE
>>248
HOL見なさいな。
277ゲームセンター名無し:02/04/29 14:40 ID:Mj9KGLxM
これは7禁だろッ!? リストを作ってみた。
Linus
L'amour et la liberte
ZERO-ONE
traces
rottel-da-sun
PARAPARA PARADISE
sync

こんなもん?
漏れ的にこのなかで7禁なのはrottelだけだと思うのだが。
tracesはスコアが狙えないけど7禁まで行かないと思ふ。
278ゲームセンター名無し:02/04/29 14:43 ID:QSAONI92
漏れもrottelだけだと思う、Linusは後半きついかな
279ゲームセンター名無し:02/04/29 14:49 ID:vDmlkg1E
階段系の譜面って繋がったらすごい気分良くない?
280ゲームセンター名無し:02/04/29 14:50 ID:k3SD4Ts.
>>277-278
あんたら、NSでやって見なさいよ!
traces最後詰まり過ぎて異常だから。
rottel-da-sunはそれ以下だょぅ。
そして、後半きつい=クリア遠のくなのだから、Linusもそれだと☆7金ですね。
281◆LinUs8fo:02/04/29 14:50 ID:iDlAdGLI
うーん、まあ基準はわからないけど、
Linusとtracesはミスると落ちかけたりするかもしれないから禁でもいいのかな。
rottelは、初見が穴譜面で絶望に叩き込まれたぶん、ノーマル譜面はそんなにきつくは見えない。
早いだけじゃない?

そんなことより、Mr.Tは☆5だと思う今日この頃。
282ゲームセンター名無し:02/04/29 15:11 ID:QSAONI92
じゃあtracesを7禁にするかわりに
G2とVは★7でいいと思う、ノート数は関係ナシで
283ゲームセンター名無し:02/04/29 15:22 ID:7J47CfUc
Vは禁だよぉ
284ゲームセンター名無し:02/04/29 15:26 ID:93PYhpqI
Vは禁だろ、ノート数関係なしに
285ゲームセンター名無し:02/04/29 15:30 ID:QSAONI92
Vよりtracesやrottelの方が断然難しいんだけど
人それぞれっつーことかな
286ゲームセンター名無し:02/04/29 15:44 ID:9h5nnAG2
明日香ってなんの曲をさしているのですか?

tracesは、ライトでマターリやってます・・・
287ゲームセンター名無し:02/04/29 15:46 ID:7J47CfUc
Tomorrow Purfumeだーよ
288ゲームセンター名無し:02/04/29 15:47 ID:hgIcn4tk
ロッテルは早いだけ。
Vはバイオリンの掛け合いのタイミングを取れるかどうか次第。
G2トレイスィズは一番に気を取られない。
リヌスパラパラゼロワンはあんみつ使え。
syncは後半四十秒が回復ゾーン。
ラモレは春巻き。

新曲が難しく感じるのは結局まだ不慣れだからだyp
289◆LinUs8fo:02/04/29 15:54 ID:iDlAdGLI
まあ難易度なんて所詮相対的なもんだから、
実際苦手な人が多い譜面ってのはやっぱり開発者サイドが一番わかってるわけで、

というわけで現状の難易度表示で適切ってことだと。
290ゲームセンター名無し:02/04/29 15:54 ID:yfNjvW7g
「traces&ZERO-ONE7禁」意見が多いね。俺も禿同。Linusは最後の一小節だけだと思われ。
つーかNEMESISそんなに簡単か?★7って言う意見があるけど。
サマバケ&B4Uの数倍ムズイと思うけど。
>>288
隊長!前半の鬼譜面(?)でゲージ増えますが後半のちょろちょろ押すとこが全然できずに
いまだにsyncがクリアできません!コツ教えてくらはい。
291ゲームセンター名無し:02/04/29 15:57 ID:QSAONI92
ZERO-ONEは何故7禁?最後回復ゾーン長すぎ
292ゲームセンター名無し:02/04/29 16:00 ID:yfNjvW7g
>>291
最後殺しにきてるから。あと中盤。
293ゲームセンター名無し:02/04/29 16:00 ID:hgIcn4tk
>290
普通に抜けてたから特に意識して無かったyp
ちょっと譜面サイト探して来るんで待ってくり
294ゲームセンター名無し:02/04/29 16:01 ID:hgIcn4tk
>291
中盤のばら撒きで全部削られて回復しきれないケースをよく目撃するyp
295ゲームセンター名無し:02/04/29 16:02 ID:4YYAhRWI
   / ̄  ̄ ̄ ̄\          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /"⌒⌒⌒Y ヽ,
  /   ミ\ミ\ミミ       /  /~~~====~~\|      ./  ,,_____,,,,,,人_ )   
  彡  / /  \ミ       /  / /  \ |     (  /  ____  _\i
 彡   彡 *   * ミ      | /  (・)  (・) |     (6Y  =・=  =・= |
 彡(6      ゞ  ミ      (6      _)  |       i   _,ノム、__,  )  
 彡|       _   ミ      |   ), ___  |       l   __________  |  
 彡ノ \      /ミ      \    \_/ /        \  \____/ /
   彡       ミ         \____/            \_______/
                    /    ◇  \        /  \ / \
 ∧______________∧______________∧__
|   おはようございます!!!!!!!                       |
|  
296◆LinUs8fo:02/04/29 16:03 ID:iDlAdGLI
こんにちわ
297ゲームセンター名無し:02/04/29 16:03 ID:QSAONI92
>292 >294
なる、じゃあZERO-ONEは7禁かモナー
298ゲームセンター名無し:02/04/29 16:05 ID:9h5nnAG2
ZERO−ONEのサビzが全然叩けません。
299ゲームセンター名無し:02/04/29 16:05 ID:JkI4aS3I
あいかわらず本スレは不毛な論争を繰り広げてんなー
なんか囲の中の蛙がイパーイいるし(藁

そんなことよりお前ら、still my wordsのムビがカコヨクなってることに
気付いてますか?

漏れは昨日TaQコースやってて気付いたyp
300ゲームセンター名無し:02/04/29 16:08 ID:hgIcn4tk
畜生、譜面 sync で探すと百の質問ばっかヒットしやがる
ようやく見つけたと思ったらDPだし。
301ゲームセンター名無し:02/04/29 16:09 ID:hgIcn4tk
>299
昨日見てたけどどこがかわったのかわかりん
302ゲームセンター名無し:02/04/29 16:11 ID:yfNjvW7g
>>300
いや、探してくれただけでもありがたい。サンクスコ。
みなのよく言う「sync回復ゾーン」が出来ないだけなんすよ・・・。
練習しますわ。
303ゲームセンター名無し:02/04/29 16:11 ID:Q0xkCrYw



漏れがsyncをクリアするとこんなグラフ
304◆LinUs8fo:02/04/29 16:12 ID:iDlAdGLI



Real(A)のグラフ
305ゲームセンター名無し:02/04/29 16:14 ID:GovUlmgk
―¬


spookyのグラフ
306ゲームセンター名無し:02/04/29 16:14 ID:7J47CfUc
>>303
俺は全く逆です
307ゲームセンター名無し:02/04/29 16:15 ID:zJ0vk0/c
308ゲームセンター名無し:02/04/29 16:16 ID:XdvdEzvA
>>300
nissie.comいっとけ
309303:02/04/29 16:17 ID:Q0xkCrYw
>>306
(´-`)y-.oO(なんでだろう…)
310ゲームセンター名無し:02/04/29 16:18 ID:doaDBNx6
Spica(A)のシングル譜面はないものか
311ゲームセンター名無し:02/04/29 16:18 ID:Q0xkCrYw
__

↑G2のグラフ(Vでも可)
312ゲームセンター名無し:02/04/29 16:18 ID:V/lVW7Ic
>>307-308
(´-`)oO(ケコーン?
313ゲームセンター名無し:02/04/29 16:19 ID:hgIcn4tk
>302
今見つけた。
いっぺんライトやってみると良いと思うたyp
後半のメインになる右側のリズム取りの練習にはなるんで。
で、ある程度リズムをつかめてきたらノーマルにしてみると良いと思うyp

あとは1,2は適当に取りつつ右側の三連打をこぼさないように取っていくと良い感じ
314ゲームセンター名無し:02/04/29 16:19 ID:V/lVW7Ic
>>310
今号のアルカディア91ページ
315ゲームセンター名無し:02/04/29 16:20 ID:yfNjvW7g
>>303
おれのsyncのグラフはこんなかんじ

/ ̄\
316ゲームセンター名無し:02/04/29 16:20 ID:hgIcn4tk
>307−308
Thx 書いてる間にすまぬね
317HappyWedding推奨:02/04/29 16:21 ID:lYqj3SKY
俺の穴era(stepmix)のグラフ

 / ̄V ̄  
318ゲームセンター名無し:02/04/29 16:22 ID:doaDBNx6
>314
近所の本屋には怒首領蜂大往生のショーティアちゃんが表紙のやつしか無いですが何か?
319ゲームセンター名無し:02/04/29 16:22 ID:hgIcn4tk
>313訂正
1,2じゃなくて1,3ね
2は基本的に642の三連打の形でしか出てこない
320303:02/04/29 16:23 ID:Q0xkCrYw
>>315
みんなサビ前より終盤がムズいのか・・・
321ゲームセンター名無し:02/04/29 16:25 ID:hgIcn4tk
>315
漏れもサビ前が一番苦手だyp
ラス前2〜4小節でもちょっと減るけど
322ゲームセンター名無し:02/04/29 16:31 ID:Q0xkCrYw
>>321
サビ前は右手の指がキレイに動けば簡単そうなんだけどねぇ・・・
修行します。

ところでポプLINUSのハイパーって7keysと同譜面?
323HappyWedding推奨:02/04/29 16:46 ID:lYqj3SKY
蒸し返したようで悪いが聞いてくれ。

まぁ俺もIIDX歴一年未満だから、比較的新しい人間だと思うけどさぁ。
「禁」が存在する理由は、おそらく「製作者サイドの特別視した意図」だろう。

つまり、
『この曲(譜面)は、☆7の中ではちょっと難しいレベルだよ』

とか思わせる意味で禁曲を置いたわけじゃなくて、

『この曲(譜面)は、☆7の中で特別な位置関係に属しているんだよ』

というのを表しているものなんだろうと思うんだ。(微妙に違うでしょ?
だから、俺らが単にムズイから7禁だーとか、コレは7禁じゃねーよ普通の7にしやがれ(゜Д゜)ゴルァ
とか言うくらいで、レベルが変わるもんでもないんだろうよ。

それは、☆6と☆7、☆5と☆4などの位置関係よりもずっと重いものなんだと思うよ。
高難易度化が進んでいる昨今は、お互い(製作者とプレイヤー)、難易度についてピリピリしてるわけじゃん。
それだけに7禁と7の関係は、コンセプトをマジ明確にして作られているのだと思う。
俺らがプレイするよりも、過去80万レスの内容よりも、もっと製作者側は慎重に製品を練っているわけでさ。

俺はこれできねーからこーなんだばかやろーオラー
とか独り善がってる人は、もうちょっと広い目でゲームを楽しんだ方がいいと思うんです。

偉そうな意見失礼しますた。
324ゲームセンター名無し:02/04/29 16:49 ID:yfNjvW7g
>>323
なら正直、穴譜面にも難易度表示はつけてホスイ・・・。
325ゲームセンター名無し:02/04/29 16:52 ID:zJ0vk0/c
まぁ、
俺が出来ないからor最後だけで死ぬから、っていうので難易度うんぬんはどうかと思うね
それじゃガンコさんですよ藁
326HappyWedding推奨:02/04/29 16:54 ID:lYqj3SKY
>>324
アナザーってのは、やっぱオマケなんじゃないだろうか。
そう考えると、今までアナザーに難易度が表記されてない理由がわかると思うけど。

Exの表コースにはアナザーってほとんどないよね?(4th以降はないでしょ
それも、アナザーはオマケである証明になると思うんだがどうだろう。
327ゲームセンター名無し:02/04/29 16:54 ID:JJpQn7MI
>>323
7禁と☆7の相違点に関して明確なコンセプトがないから
難易度論争が起きているんでしょ?

逆にその明確な違いを「出来るか出来ないか」以外の方法で
論じることが君には出来るの?

独りよがりな意見について講釈をたれるまえに、まずそこを聞きたい。
328ゲームセンター名無し:02/04/29 16:56 ID:ARe/Broc
>323
禁クラスっていうか、実際に5スタで「禁」と表示された曲リストアップしてみ?
329ゲームセンター名無し:02/04/29 16:59 ID:ARe/Broc
あと、その後ピカ7として表示された曲も。
330ゲームセンター名無し:02/04/29 17:00 ID:yfNjvW7g
>>326
でも今のこのゲームのプレイヤー層の大半は穴譜面やってるだろうし、そのことはコナミのわかってるはず。
明らかにDPerより穴譜面プレイするシングルプレイヤーのほうが多いでしょ?
でもDPには難易度表示がついた・・・。
そろそろ穴譜面にも難易度表示はつけてもいいと思う。
331ゲームセンター名無し:02/04/29 17:02 ID:ARe/Broc
5keysではずいぶん前に搭載されたよね、穴難易度表記。
332ゲームセンター名無し:02/04/29 17:04 ID:DMM/rEbs
>323
ゴタクはいいからHappy Weddingやってハァハァしてろって。

万人に通用しなくても、平均的な基準として難易度を表記する
べきだからそうしてるだけだろ。システム的にも必要だしな。

「難易度は人それぞれ」

以上

=======================糸冬=======================
333ゲームセンター名無し:02/04/29 17:05 ID:ARe/Broc
何はともあれお出かけ前に333げと
334HappyWedding推奨:02/04/29 17:08 ID:lYqj3SKY
>>327
待ってくれよ。
明確なコンセプトがあるかないかは俺にもお前にもわからんでしょ。
俺の意見として、「7と7禁には明確なコンセプトがあるのではないか」という事を前提に意見したんだよ。

難しいな。
実際にコンセプトがあるのかないのか俺らにわからない時点で、
決定的な意見は出せないという事をわかって欲しいんだが・・・・
そう言った意味では、俺の意見は書くべきじゃなかったかな、と思いつつ。

>>328
ごめん。俺5thで7禁クリアしたことないからはっきりとはわからんが
V、DXY!、2PのB4U、ゲットンワイルド、THE SAFARI・・・・(あとあったかな?
6th以降Regulus、1PのB4U、 6thネメ、G2、TakeItEasy、サマバケ

>>332
それで終わらせてもいいんだけどな。過去何度もそう言いきってるのに、
わからない奴がいるよなーと思ってね。
ハァハァしてるだけじゃ他にやることねーじゃねーかYO
335ゲームセンター名無し:02/04/29 17:10 ID:CWFDnV6o
もし、DDRMAXみたいな五角形グラフの難易度表示が
IIDXにも導入された場合…

「階段」・「同時押し」・「変則」あと2つ何だろうと妄想してみる。
(これなら結構客観的になるかと)
336◆LinUs8fo:02/04/29 17:13 ID:iDlAdGLI
「連打」 「運」
337ゲームセンター名無し:02/04/29 17:14 ID:93PYhpqI
>>335
6角形になって、段位認定の奴がそのまま使いまわされるに一票
まぁ、そうしてくれると新曲も何が難しいのか解っていいのかも知れんが
逆に、譜面が予想できて楽しくないっていう意見も出そう
338ゲームセンターnana氏:02/04/29 17:17 ID:2Qa/Cynk
>>335 のグラフレーダー、イイな。
ただMAXん時みたく☆表記がなくなるのはカンベン!
339ゲームセンター名無し:02/04/29 17:18 ID:yfNjvW7g
>>337
同時押しがずば抜けてたら「ファンタジーみたいな譜面か」って具合に予想出来るね。
340ゲームセンター名無し:02/04/29 17:20 ID:RdqABsn2
>>256
クリヤー=>>194の兄ちゃんみたいなプレイをしていて、○○トリスを発見したときに思わず発する言葉。
341ゲームセンター名無し:02/04/29 17:21 ID:JJpQn7MI
>>334
>>323のレスに
「7禁と7の関係は、コンセプトをマジ明確にして作られていると思う」
とあるでしょ?
こう考えたのはなぜですか?と聞いているわけです。

結論としては>>332の言うところで落ち着くのでしょうが。
342ゲームセンター名無し:02/04/29 17:22 ID:3dpBveAs
>>340
アホヤー
343ゲームセンター名無し:02/04/29 17:25 ID:yfNjvW7g
>>194
曲名 ホストエロプレイ
難易度は★10でよろしいですか?
2DX中にスカートの中に手を入れてプレイなんて高等技術は俺には無理だ。
344ゲームセンター名無し:02/04/29 17:25 ID:2Qa/Cynk
>>340>>341の発言のアンバランスさが妙に(藁
345335:02/04/29 17:26 ID:CWFDnV6o
考えたら、IIDXのゲージシステムの場合、
「最後殺し」度表示も必要かと…

>>338
一応MAX2では☆表示復活ですけどね。
346ゲームセンター名無し:02/04/29 17:34 ID:nugLEKYw
最後殺しって具体的にどんな曲あったっけ?
347ゲームセンター名無し:02/04/29 17:35 ID:7J47CfUc
>>346
Linus?
348ゲームセンター名無し:02/04/29 17:36 ID:2Qa/Cynk
>>346
フローズン零?
349HappyWedding推奨:02/04/29 17:37 ID:lYqj3SKY
>>341
製作者がなんか会議するんでしょうよ。
曲作る前に、どういう流れでいこうかとか、こんな曲はどーですかとか、
スタッフはそういうとこに時間を掛けるよね。
そこで、難易度の方向性も決まっていくんだろうと思うんですよ。

曲が出来て譜面が出来て、あーこりゃムズイな、7禁ね
つって作られるわけじゃないと思うんです。

そんな中で☆6と☆5って、オブジェなんか簡単に削れるし増やせるでしょ。
だけど、難しい曲ほど、オブジェ合わせや音合わせがキツイと思うんだよね。
そりゃ絶対クリアできないようなアホ難易度めざせば目指すほど簡単だよ。
と、bms作ったことあって、思ったんですよ。
「7禁と7ぐらいの難易度は調整が難しい」ということをね。

だからこそ、コンセプト明確にして作らないと超クソ譜面が出来たりして、
良い曲が台無しになったりするという危険性があるんですよ。

長文ですみませんね
350HappyWedding推奨:02/04/29 17:37 ID:lYqj3SKY
>>346
春巻きの元祖「ラムール」
351◆LinUs8fo:02/04/29 17:39 ID:iDlAdGLI
>>346
CYCLE
352ゲームセンター名無し:02/04/29 17:43 ID:Am.T4KrE
>>346
デニム
353ゲームセンター名無し:02/04/29 17:45 ID:z.l2BhgM
>>343
曲名 エクスタシー
彼女にチ○ポをしゃぶられながらプレイするほうがよほど高等技術だと思うが。
354ゲームセンター名無し:02/04/29 17:46 ID:nugLEKYw
デニムにイピョーウ
しかし…フローズンってそんなに最後きつかったっけ?
355348:02/04/29 17:51 ID:OQ5CgGeU
>>354
そんなでもないかも。
356HappyWedding推奨:02/04/29 17:52 ID:lYqj3SKY
数小節で構成される最後殺しと、
最後の最後に詰まってる最後殺しがあります。

フローヅンは後者だね。
357ゲームセンター名無し:02/04/29 17:54 ID:nugLEKYw
ハードでやってて残り10%、ラスト1小節ならわからんでもないが
358ゲームセンター名無し:02/04/29 18:17 ID:/EG5mvgs
電人イェーガーのタイトル画面がかっこよくなっている
359ゲームセンター名無し:02/04/29 18:21 ID:nugLEKYw
マジで!?
360ゲームセンター名無し:02/04/29 18:22 ID:/EG5mvgs
>>359
大マジ。
361ウンモ:02/04/29 18:25 ID:IwgRFbC2

                 )
           _  -――' ――-、     | _|_
        /            ヽ    |  _|
      :/    ,-―――――- 、  ヽ  |_ (_ノ ̄
     ; |   / ,-―――――- ヽ  i        つ
     ; レ| | |_l⊥┼'VW┼⊥l_|    | ;
      ;  ヽlヽ| /;ニ、     _  |  | | :  ゝ
       :  | | | ┴-'  ,  ´  `゚ | |  | ; , つ ヽ
      は ; | |ヽ "" ,‐-‐、 "" /| |  | :  ┼
      ぁ : |  |.-` ┴u‐┴‐ ´ | /- 、|   (/メ
       / , ´ ̄ ̄ヽ   /´ ̄ ̄ヽ ヽ    つ __
 \     / /  c,   u       c,  ヽ ヽ |     ヽ、
    \ /  |        U      | /  /      ヽ、
      \  ヽ     ,     、   _ ノ. ´   /         ヽ、
       \  〉二 _         ̄〈/     ・           ヽ、
          \ 、 、ヽ`´    /      ヽ
    |        \| |, 、- _/        / ̄ヽ、
    |     ぴゅ '-〈、゚ヾ,       ( ̄ ̄    |ヽ、
    |       (  ヽヾ、i!/ つ    ( ̄      / ; ヽ、
    |        ゝ  ` ´ J      ( ̄      / ;    ヽ、
   | \        U i    「| [[]  ヽ二_ ノ :      ヽ
  |    \        人  |└, /ニ 7
        `  ――一´  `ー|_「 -´/ /
                      /_/ ん
362ゲームセンター名無し:02/04/29 18:27 ID:/79wj6CA
今回の固定曲
1曲目:Secret Tale
2曲目:D2R
3曲目:Love Me Do
4曲目:Spooky
363ゲームセンター名無し:02/04/29 18:27 ID:2NViOfjI
誰だよ電人とLOVE IS DREAMINESSのムービーをあんなのにしたのは
364ゲームセンター名無し:02/04/29 18:31 ID:tIodJ9pc
今回、prestoのムービーが変わったような気がするのだが。
365ゲームセンター名無し:02/04/29 18:32 ID:tHz5g61c
>>337
ではLight7モードにのみ搭載しましょう!
366ゲームセンター名無し:02/04/29 18:35 ID:9C25Lb0w
だれかスポーキーの三人のAAを
367ゲームセンター名無し:02/04/29 18:50 ID:Am.T4KrE
>>364
正確には変わったんじゃなくて戻ったんだけどな。
368◆LinUs8fo:02/04/29 18:50 ID:iDlAdGLI
>>366
格好悪すぎるよその呼び方
369ゲームセンター名無し:02/04/29 18:58 ID:VqxnlFBU
GAMBOLで20万取れるやつは神
370ゲームセンター名無し:02/04/29 19:06 ID:9FSJfOJ.
穴Vで200000点とどっちむずいんでしょうな
371ゲームセンター名無し:02/04/29 19:06 ID:yK.vALUg
>>369
GAMBOLはスコアラーにとっては☆7禁
372ゲームセンター名無し:02/04/29 19:18 ID:KhUt8Gc6
ガンボレ
373ゲームセンター名無し:02/04/29 19:25 ID:gN6a48M2
しかしGAMBOLは4倍速にするとあんま辛くない罠。
374ゲームセンター名無し:02/04/29 19:28 ID:KhUt8Gc6
4倍速のやり方を教えてください
375ゲームセンター名無し:02/04/29 19:51 ID:QR5WsPdU
??
376ゲームセンター名無し:02/04/29 20:02 ID:gN6a48M2
>>374
家庭用のHS3は4倍速になっております。
377ゲームセンター名無し:02/04/29 20:04 ID:7k/NjMqM
アーケードはHS3って3倍だっけ?
2-2.5-3だっけか
378ゲームセンター名無し:02/04/29 20:07 ID:4dGpofwo
ez2djを極めたらビーマニ簡単になるかな?
379ゲームセンター名無し:02/04/29 20:10 ID:UWgpDxUI
??
380全然思いつかん ◆syncWAV.:02/04/29 20:11 ID:ye1agP06
正直、0.1倍速をやってみたい。
381ゲームセンター名無し:02/04/29 20:16 ID:4dGpofwo
382◆LinUs8fo:02/04/29 20:16 ID:iDlAdGLI
>>380
都合上バトルができなくなる罠
383(´-`)o0○(   ):02/04/29 20:17 ID:5nyRjJdI
>>380
(´-`)o0○(あったとしたらMAX300ですらbpm30か…)
384ゲームセンター名無し:02/04/29 20:19 ID:4dGpofwo
ごめん、直リン…
385ゲームセンター名無し:02/04/29 20:21 ID:QR5WsPdU
>>38
キエテーラ
386ゲームセンター名無し:02/04/29 20:26 ID:gN6a48M2
>>381
これって最近の情報ですか?
387ゲームセンター名無し:02/04/29 20:26 ID:7J47CfUc
>>381
エキスパートモード怖い・・
388ゲームセンター名無し:02/04/29 20:28 ID:0a9ZRLzQ
今日、近くの行き付けのゲーセン行ったら2ndStyleが置いてあった。
久しぶりの再会だ。
やっぱりちょっときいてなは良い曲だ。
389ゲームセンター名無し:02/04/29 20:32 ID:VSnUeuFA
>>322
イエス、ポプのが叩きやすいがな
>>323
80万もレスは付いてないぞ
1000×81+α=幾つだ?
390元950:02/04/29 20:32 ID:nuNXGbMc
>335-336
beatmaniaシリーヅに欠かせないものが抜けてませんか?
391ゲームセンター名無し:02/04/29 20:35 ID:4dGpofwo
392ゲームセンター名無し:02/04/29 20:38 ID:7J47CfUc
>>391
アラアラ…
393ゲームセンター名無し:02/04/29 20:40 ID:gN6a48M2
>>391
いつの話だよ。
394ゲームセンター名無し:02/04/29 20:43 ID:KhUt8Gc6
そう言えば573が必死に特許取ってる時期って無かったか?
395ゲームセンター名無し:02/04/29 20:50 ID:QR5WsPdU
>>390
SCデスカ?
396ゲームセンター名無し:02/04/29 20:50 ID:czzyLFvo
>388
うらやましい。どこいっても7THばかりだからな。
FANTASYやりてーよ!
397春歌WildStyle ◆HARUkAws:02/04/29 20:52 ID:jJnhJmys
>>396
池袋モアイなら6thがありますわ。
398ゲームセンター名無し:02/04/29 20:52 ID:GovUlmgk
573は訴えることしか脳がありませとうあhがお;い
399ゲームセンター名無し:02/04/29 20:53 ID:KhUt8Gc6
>>398
573に口封じされましたか?
400ゲームセンター名無し:02/04/29 20:55 ID:gN6a48M2
両国にはサブストあります。
401396:02/04/29 20:56 ID:bdpVgl8M
>>397
モアイって激戦区らしいので俺みたいな中級者が行ったら馬鹿にされそう。
402ゲームセンター名無し:02/04/29 20:57 ID:4dGpofwo
>>401
そんなやつシカトしる!
403ゲームセンター名無し:02/04/29 20:57 ID:KhUt8Gc6
思えば>194もモアイ
404◆ZiPPy492:02/04/29 20:58 ID:rxeZ/0gU
>>390
ソフラ(略)
405元950:02/04/29 21:05 ID:nuNXGbMc
>404
・゜・(ノД`)・゜・。
406ゲームセンター名無し:02/04/29 21:17 ID:K5RA027E
>405
>395は、無視なんですか?
407◆LinUs8fo:02/04/29 21:18 ID:iDlAdGLI
>>394
最近マターリしてるから許してあげようよ
408元950:02/04/29 21:29 ID:nuNXGbMc
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < >395気付きませんでした
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
409ゲームセンター名無し:02/04/29 21:35 ID:AJ1L.99I
今日、穴5.1.1片手クリアを目撃した僕はどうすればいいですか?(;´Д`)
410ゲームセンター名無し:02/04/29 21:37 ID:btLThmA.
>>409
録画してうPする。
411ゲームセンター名無し:02/04/29 21:38 ID:QR5WsPdU
>>408
キニシナーイ(・∀・)
412ゲームセンター名無し:02/04/29 21:39 ID:0toqCgmA
スクラッチ多いからそんな思うほどはむずかしくないはず
413ゲームセンター名無し:02/04/29 21:39 ID:VqxnlFBU
>>396
 2ndにはFANTASYは入っていない罠
414ゲームセンター名無し:02/04/29 21:42 ID:K5RA027E
そういえばDPの5.1.1.にも穴あるのかな?
415ゲームセンター名無し:02/04/29 21:44 ID:VqxnlFBU
>>414
 あるけどさ、激しくガイシュツ
416sage:02/04/29 21:46 ID:aeD8UpHY
IR見てると色々なIIDX置いてる店の名前が載せられている。
意外とIIDXは普及してるんだなぁと思った。もしかしたら意外とまだまだ現役?
アケコンまじ葛藤〜
417ゲームセンター名無し:02/04/29 21:55 ID:g1yNvC9k
>>413
突っ込むのも無粋だが
>>396が言いたいのは「2nd styleがやりたい」という事ではなく
「7thで消えてしまった曲の入っている旧作がやりたい」という事だと思はれ
418( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/04/29 22:02 ID:zx94wrE2
>413
でもさ、SOFT LANDING ON THE BODYは入ってるんだぜ?
419ゲームセンター名無し:02/04/29 22:04 ID:VqxnlFBU
>>417
 なる、そういうふうにも取れる罠

>>418
 ファンタジーとソフランに何の関係があるのか小一時間(以下略
420ゲームセンター名無し:02/04/29 22:07 ID:KhUt8Gc6
死にたいよね
421ゲームセンター名無し:02/04/29 22:09 ID:AJraGabA
イ`
422◆LinUs8fo:02/04/29 22:10 ID:iDlAdGLI
今2ndstyleがあれば間違いなくJunglist King(long)を選ぶ。そして後悔する。
423ゲームセンター名無し:02/04/29 22:12 ID:KhUt8Gc6
.59(a)やるさー
424ゲームセンター名無し:02/04/29 22:15 ID:AJraGabA
ナハガチョでキーコンいじりまくりプレイをば、、、
425◆40X/h9VQ:02/04/29 22:17 ID:m2IMDKVc

        n a g u r e o コ ー ス 一 択 で す 。
426ゲームセンター名無し:02/04/29 22:18 ID:CzIDQ04c
ハウスコース一択だっての
427ゲームセンター名無し:02/04/29 22:19 ID:KhUt8Gc6
20,Novemberを…7KEYで…
428ゲームセンター名無し:02/04/29 22:21 ID:VqxnlFBU
>>425
ナグレオコースってあったっけ、サブストじゃないの?
429◆LinUs8fo:02/04/29 22:23 ID:iDlAdGLI
>>428
いや、例のの”tiger YAMATOの曲混ざってるよコース”は2nd。
430ゲームセンター名無し:02/04/29 22:32 ID:AJ1L.99I
ぱやっぱっぱっぱっぱっぱー
431ゲームセンター名無し:02/04/29 22:32 ID:DXbYXb2E
MAX300はミラーかけても出ますか?ガイシュツな質問ですみません。
432ゲームセンター名無し:02/04/29 22:34 ID:rtQV78OE
5鍵スレでスタッフ(藁 が降臨中です。みなさんどしどし質問しましょう
433nanasix:02/04/29 22:35 ID:DUDUtPnU
tiger YAMATOでは2002に一ピョウ
この前友達に「珍しい曲やるなぁ」と言われた…(;´Д`)
434ゲームセンター名無し:02/04/29 22:35 ID:GovUlmgk
未だに頭の中で2002とNEW YORKがごちゃまぜになってます
435ゲームセンター名無し:02/04/29 22:47 ID:KhUt8Gc6
NEW YORKとNEW YORK CITY BOYが
436ゲームセンター名無し:02/04/29 22:55 ID:gN6a48M2
.59と天国のキッスが
437ゲームセンター名無し:02/04/29 22:59 ID:7q2yBZzY
BURNING UP FOR YOUとBurn・・・
438ゲームセンター名無し:02/04/29 23:00 ID:Am.T4KrE
穴V ・・・ex2799 ピカ1335  黄グレ129  グッド 51 バッ゙ド0  プア 7  19万越え

お前ら、どう思いますか?
439ゲームセンター名無し:02/04/29 23:02 ID:7q2yBZzY
>>438
誰?
440ゲームセンター名無し:02/04/29 23:06 ID:XVPAtTUk
>>438
ゲッターギン
441(´-`)o0○(   ):02/04/29 23:07 ID:h2u76nlc
>>438
フ―(´_ゝ`)―(´_ゝ)―( ´_)―(  ´)―(   )―(´  )―( _ゝ`)―(´_ゝ`)―ン
そごいね
442ゲームセンター名無し:02/04/29 23:11 ID:nObnoEoU
TAKAの感ブール
443ゲームセンター名無し:02/04/29 23:12 ID:u0RSDjg6
>>438
ホストの兄ちゃん
444ゲームセンター名無し:02/04/29 23:13 ID:04PNTuss
昨日初めてウワサのHappy Weding見たけど、
大したこと無かった・・・ウワサに惑わされた。
445ゲームセンター名無し:02/04/29 23:13 ID:bOFxkXws
MAX300以外の隠し曲どうだすのよ!ヽ(`Д´)ノ
446ゲームセンター名無し:02/04/29 23:15 ID:xXPnyW2w
>445
ログ詠め!このおボケ
447ゲームセンター名無し:02/04/29 23:17 ID:XVPAtTUk
>>445
解禁まで待つ
448ゲームセンター名無し:02/04/29 23:17 ID:KhUt8Gc6
解禁されないかも知れないと行ってみるテスト。
449ゲームセンター名無し:02/04/29 23:21 ID:Hrk3TazE
              −
             i  iっ
             / ノノ
            /  /
          /  /  8頭身だべ!!
          /  /_Λ
         /  /ハ)ヽヽ    /⌒ノ
         /  /´ー`●)  / __ノ
        /        ヽ/  /
        (   ヽ  ノ  ノ   /  ノノノ
        (       ノ   /
        >         /ヽっ
       (       ノ,,/ \  )
        /     /
       /    /
      /    ノ
     /    /
   /   /
  /   /
 (   /
  ) /
  し′
450◆LinUs8fo:02/04/29 23:22 ID:iDlAdGLI
なっち呼んで来い(藁
451ゲームセンター名無し:02/04/29 23:28 ID:KhUt8Gc6
胸が震〜える〜♪
452( 偽 ´ 一 ` 物 )さん:02/04/29 23:29 ID:rtQV78OE
>>449
ワラタべ。
453ゲームセンター名無し:02/04/29 23:36 ID:0mxK7XoQ
彼と手をつないだだけ〜で〜






これはあああぁ・・・腐ってる・・・
おまえらが神父の成長を邪魔するというならッ
オレは熱した鉄のような憎しみとともにお前らを始末するだろうッ!!
454ゲームセンター名無し:02/04/29 23:38 ID:xXPnyW2w
( ´_ゝ`)フーン。
455( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/04/29 23:46 ID:zx94wrE2
>449
俺はこんなに太っていない。

しかし今回のasuka.m.、歌うのカナーリキツかったろうなぁと思いを馳せてみっちょーよ。
あそこまで高い音にするnagureoはんもワルでんがな。あにゃはん。
456ゲームセンター名無し:02/04/29 23:49 ID:xXPnyW2w
( ´_ゝ`)あにゃはん。
457ゲームセンター名無し:02/04/29 23:50 ID:SiVafYvc
ソフトランディング復活せんかなぁ、7禁並アナザーが追加されてればなお素敵。
というかサイモンマンはreo氏の後継でもやっとるんですかね?
458◆40X/h9VQ:02/04/29 23:52 ID:m2IMDKVc
何を言ってるのあなた
459( 漬 ´ 一 ` 物 )さん■Ybstoic:02/04/29 23:55 ID:rtQV78OE
>>457
まあある意味後継、、退社したべさ。
460ゲームセンター名無し:02/04/29 23:59 ID:xXPnyW2w
4がない
461小田:02/04/30 00:02 ID:rCzay/uY
やっけん!実写版リリス。
ttp://www.bbs2.jp/upload/b3b4u/OB0005125.jpg
462ゲームセンター名無し:02/04/30 00:03 ID:FDpqQXa.
やっけん?
463ゲームセンター名無し:02/04/30 00:03 ID:f/7T2tb6
やっけん?
464ゲームセンター名無し:02/04/30 00:04 ID:JEGKDxKc
>>461
ブラクラに近いショックを受けたよ
465小田:02/04/30 00:06 ID:rCzay/uY
やっけん知らない?
466911Get ◆GetxsPVk:02/04/30 00:07 ID:7/MGjCJU
ヤクザ研究会
467◆LinUs8fo:02/04/30 00:07 ID:HCG.AteE
>>461
UFO研究家並みにしょぼい合成写真だな。合成じゃないか。
468ゲームセンター名無し:02/04/30 00:16 ID:CNd2Tjg.
やっけんage
469911Get ◆GetxsPVk:02/04/30 00:18 ID:7/MGjCJU
>>467
あんた……ID……
470ゲームセンター名無し:02/04/30 00:21 ID:1SdFX1FM
>>467
えっちCGイイ!!!
471ゲームセンター名無し:02/04/30 00:22 ID:NJpbZswU
公式サイトより
u c c h i e  2 0 0 2 . 0 4 . 1 0
ここのところ、ちょっと違うゲームを作ってまして、なぜか忙しいんですよ。

家ゲー板より
567 名前:コナミ広報 :02/04/29 16:09
beatmaniaIVDX計画が着々と進められています。
IIDXは8thstyleで終わる予定です。


つまり…UCCHIEは beatmania IV DX を作ってると言う事ですか?
472ゲームセンター名無し:02/04/30 00:23 ID:1SdFX1FM
>>471
ネタだろ・・・。
473(´-`)o0○(   ):02/04/30 00:24 ID:srOrdqqI
(´-`)o0○(…9鍵盤?)
474911Get ◆GetxsPVk:02/04/30 00:26 ID:7/MGjCJU
長押しの要素が入ってきたりしてな
475ゲームセンター名無し:02/04/30 00:27 ID:3GlRxLHM
>>431
AS,5keysが入ってなくてHARDが入ってれば他は何でもいいはず。
HIDとSUDは調べてないが、そんなもん入れないよね。
476◆LinUs8fo:02/04/30 00:27 ID:HCG.AteE
>>469-470
・・・おあ(w
477ゲームセンター名無し:02/04/30 00:28 ID:GHtGioNI
ポップンじゃねーの?
478◆BLer.2Fc:02/04/30 00:29 ID:wGjgm5QU
beatmaniaIIIDX
479ゲームセンター名無し:02/04/30 00:30 ID:fSMGG0g.
>>476
半角板にGO!
480( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/04/30 00:35 ID:yp0s.Gv2
半角逝くとID変わるんちゃうん?

もし暇な方がおられましたら↓の>25をシバいて下さると嬉しいです。
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1019532229/l50
481ゲームセンター名無し:02/04/30 00:39 ID:GHtGioNI
>>480
ワラタ。ソシテ
イ`
482(´-`)o0○(   ):02/04/30 00:41 ID:srOrdqqI
7禁曲をHARDオプショソ付けてAAA評価でクリア。

隠し曲のMAX300が出現。

HARDオプショソを付けてMAX300をAAA評価でクリア。

評価画面が終わった直後、 

                        one more stage  「革命」  出現。
(・∀・)ニヤニヤ
483ゲームセンター名無し:02/04/30 00:42 ID:2Q8VI8N.
>>680
っていうか何の為に書き込んだんでしょ…
484ゲームセンター名無し:02/04/30 00:42 ID:fl8lEwK6
アレを書いたのが実はなっちじしんだったりしてな。
485ゲームセンター名無し:02/04/30 00:44 ID:2Ic.bI.Q
ReGretってどうやってアンインストールするんですか?
486ゲームセンター名無し:02/04/30 00:47 ID:GHtGioNI
>>485
とりあえずあなた自身をこのスレからアンインストールして
パソコン一般板あたりの初心者スレにインストールしてみてください。
487ゲームセンター名無し:02/04/30 00:53 ID:FDpqQXa.
nasnnoasfj9fgjwem weruw3airkaw@e,twevttphojfmzsr,vpowk@p:kap@o:jkr[
WPr[uzsrp;st@03w^r-qarlw4bzpwob3k-wxti
^z5viq5[-@va0iwos[[email protected]
488ゲームセンター名無し:02/04/30 00:55 ID:rYMF0Zg2
>356
むしろ前者です<フローズンレイ
三連を右手で処理するタイプの人に限れば、だけど。
489ゲームセンター名無し:02/04/30 00:57 ID:fSMGG0g.
>>480
そうだ板変えるとID変わるんだった、ザンネン
>>486
うまい!座布団一枚
490ゲームセンター名無し:02/04/30 01:31 ID:FDpqQXa.
書き込みが無い。
491◆40X/h9VQ:02/04/30 01:38 ID:g5cx.5uw
気のせいです
492ゲームセンター名無し:02/04/30 01:42 ID:mfsQfQaY
だから、酔っ払った時はY31(A)が危険なんだって!
493(´-`)o0○(   ):02/04/30 01:47 ID:srOrdqqI
>>492
(´-`)o0○(酔ったままY31(A)やって落ちたクチですか?)
494ゲームセンター名無し:02/04/30 01:49 ID:GHtGioNI
きさまら,穴掘り片手(一部)がうぷされてますYO!
495492:02/04/30 01:54 ID:mfsQfQaY
はい。そりゃあもうエキスパートゲージで100%→0%です。
しかも、プレイ後に手を見たらつめが割れてたり。

酔ったときは同時押しに反応できません、というオチ。

以上、スレ汚しでした。申し訳ない
496ゲームセンター名無し:02/04/30 02:11 ID:mfsQfQaY
ちうか、皆さんは酔った時はIIDXをやらないのでしょうか?
やるとしたら、どんな選曲でしょう?


なんとなくネタふり、且つ書き逃げ
497ゲームセンター名無し:02/04/30 02:26 ID:SqvuJYXY
島根県には2DX7THが一台も無いらしい。。。。
498ゲームセンター名無し:02/04/30 02:34 ID:CF9QIkQ2
インストには酔った状態でプレイしないでくださいと書いてありますが?
499ゲームセンター名無し:02/04/30 02:36 ID:FDpqQXa.
寝てないと反応が良くなったりします。
500ゲームセンター名無し:02/04/30 02:38 ID:mfsQfQaY
>498
(゚д゚) あらやだ!
501◆LinUs8fo:02/04/30 02:50 ID:HCG.AteE
穴猿を酔っ払ってやったら目を回して倒れたという逸話が。
502ゲームセンター名無し:02/04/30 04:20 ID:yhTtbc8s
酔った時は高速同時系が気持ちよー。
ファンタジーとかファンタジーとかファンタジーとかNYシティボーイトカ
503ゲームセンター名無し:02/04/30 04:20 ID:nBdsS82g
ネタもないけど誰もいない現状を憂いてage。

本スレの流れが速すぎて前スレ読む前にda落ちしちゃってたよ。
504ゲームセンター名無し:02/04/30 04:23 ID:nBdsS82g
泥酔した時にIIDXをやったら
鍵盤と鍵盤の間に押しまくってしまうという罠。

でも鍵盤の上の説明書きのところに
「泥酔状態の方のプレイはお止めください」って書いてあるんだよね。
505ゲームセンター名無し:02/04/30 04:25 ID:i/3ejAI6
おっ、俺は酔ってねーぞバーロー
506( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/04/30 04:28 ID:3sd2I2u2
な、なっちは下戸だべから… 酔っ… ぴっ…!!!













げぼおおおおおぉぉぇぇぇぇぇ……
507ゲームセンター名無し:02/04/30 04:32 ID:O1XA4kQY
バッチィ
508赤頭巾 ◆uL0MAxVk:02/04/30 04:43 ID:gEp.X/lM
そういやポップンしか音ゲーはやったことない友人(結構上手い)にIIDX勧めてみた。
☆5のi feel...より☆4のLOVE WILL...の方が遙かに難しいと言っていた(前者はクリア・後者は不クリア)
ポップンにはない要素・スクラッチ・・・
509ゲームセンター名無し:02/04/30 07:18 ID:0tLS68tM
>ポップンしか音ゲーはやったことない友人

キモい
510◆BLer.2Fc:02/04/30 07:23 ID:F9/AAkHE
>>ポップンしか音ゲーはやったことない友人

>キモい

キモい
511ゲームセンター名無し:02/04/30 07:43 ID:/eYKGF4U
>>471
>公式サイトより
>u c c h i e  2 0 0 2 . 0 4 . 1 0
>ここのところ、ちょっと違うゲームを作ってまして、なぜか忙しいんですよ。

この発言、5thstyleのときからずっと言っていたような・・・
確か、「TAKAと一緒に違うゲームを云々・・・」とか。
これってキーマニ3rdやポップンに曲提供したことを言ってたのじゃねーの?
だからポップン8の曲を作ったのとか波形切りのお手伝いとかしてたのでは?
512ゲームセンター名無し:02/04/30 09:36 ID:xxNSOozw
>>511
5.1.1ゲットオメ
513◆LinUs8fo:02/04/30 09:42 ID:pmsGh5xw
きっとマーシャルビートにMr.Tが出演するのです。
514ゲームセンター名無し:02/04/30 09:56 ID:kodlXtL6
>>496
I   I  DX穴→Spooky→Spica→Stoic→オェェェー
515911Get ◆GetxsPVk:02/04/30 10:02 ID:ZWwfCa/w
オエェェという擬音に似合うAAを募集。
( ゚Д゚)ポカーソ←みたいに1行AAが理想。
516ゲームセンター名無し:02/04/30 10:18 ID:SqbC5Hns
>>515
( ゚Д゚)で充分イケると思うが

それより、ゆひ氏のサイト更新されないね
せめてSpicaの譜面だけでも欲しいな
517ゲームセンター名無し:02/04/30 10:26 ID:FDpqQXa.
Nite of Fire(A)はあんま減らないけどDIVE(A)でワッサンコ減る。>裏UERO
518ゲームセンター名無し:02/04/30 10:38 ID:65LuHrhs
×UERO
○EURO
519ゲームセンター名無し:02/04/30 11:02 ID:e8qv2Jqg
×Nite
○Night
520ゲームセンター名無し:02/04/30 11:07 ID:C4InvbhU
>>517

×Nite
○Night
521ゲームセンター名無し:02/04/30 11:16 ID:eIi4Vo1w
>>520-519
Hapy Ueding
522ゲームセンター名無し:02/04/30 11:25 ID:5zuvcEFo
spicaが繋がるようになってきた
繋がるようになるとハマるね。階段系はやっぱり(・∀・)イイ!

Aとか7654321は繋がるけどその後の交互階段でシボン・・・
しばらく他の曲でミラーかけて慣れるか…
523522:02/04/30 11:26 ID:5zuvcEFo
sage忘れ。鬱死
524ストカー(*',_ゝ') :02/04/30 12:01 ID:SM/iuxWM
SM記念カキコ
525ストカー(*',_ゝ') :02/04/30 12:05 ID:SM/iuxWM
>>517-521
ワラタ
526ゲームセンター名無し:02/04/30 12:55 ID:NYCs7A3A
何だその顔は
527ゲームセンター名無し:02/04/30 13:18 ID:FDpqQXa.
NewYorkCity
528ストカー(*',_ゝ') :02/04/30 13:23 ID:SM/iuxWM
>>526
(*'з')+( ´,_ゝ`)÷2

現在某スレのコテハンをストカー中なのれす
529ゴールデンボール:02/04/30 13:29 ID:XndPJK3k
お兄ちゃんを探しています。
530ゲームセンター名無し:02/04/30 13:48 ID:6Izk2bio
>528
タイーホ

>521
>Hapy Ueding
・・・ここまであからさまだとネタだよね。きっと・・・・・・
531ゲームセンター名無し:02/04/30 13:49 ID:SMX0BTNc
きっともクソもない。ネタだ
532ゲームセンター名無し :02/04/30 13:53 ID:ChCleodY
なんかアルカディアでコーナー始まったな。ガイシュツ?
533( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/04/30 14:05 ID:O7Yv4bok
この曲を次回作に収録して欲しいです。ジャンルはORIENTAL AMBIENTとかで。
ttp://psohatten.oack.com/fla/hasya.swf
534ストカー(*',_ゝ') :02/04/30 14:19 ID:SM/iuxWM
>>531
IDがSMだ!!
535◇wunko:02/04/30 14:40 ID:qo015rQM
>>531
IDがMXだ!!
536◆SMX3.NA.:02/04/30 14:44 ID:6tzr55Gk
>>534>>535( ´_ゝ`)フーン
537ゲームセンター名無し:02/04/30 14:54 ID:xqOlvEIE
>>536
トリプーがサナ
538ゲームセンター名無し:02/04/30 16:45 ID:TFMOS7fg
IDはどういう意味があるん?
毎回ランダム?
539ゲームセンター名無し:02/04/30 16:47 ID:cp5HrUqE
>>538
2ch初心者は(・∀・)カエレ!!
540ゲームセンター名無し:02/04/30 16:56 ID:TFMOS7fg
>>539
ふぁいふぁい
541ストカー(*',_ゝ') :02/04/30 16:58 ID:SM/iuxWM
2ちゃんは半年間ROMって流れをつかんでから書きこむものだ。




昔はな…
542ゲームセンター名無し:02/04/30 17:06 ID:H96QW1RU
>>538
無知の恥、って知ってるかい?

アルカディアでIIDXコーナーが始まりますた。内容は良くわからん。
GOLIがオフィシャルの日記で言ってた「某誌のために描き下ろして〜」はこれだったみたい。
投稿コーナーにも先月から特別枠がありまそな。
あとIIDX攻略もあるでそ。stoicとspica(A)。譜面が非常に見辛いでそ。
543ゲームセンター名無し:02/04/30 17:27 ID:6Lm/ZEqA
アルカディアってUDX関連の情報がやけに少なかったよね。
なんで今更になって取り上げる気になったんだろ。
544ゲームセンター名無し:02/04/30 17:34 ID:H96QW1RU
>>543
小波との仲が良くなったんじゃないの?

あと、音ゲーの記事書けるライターがいなかった。
545ゲームセンター名無し:02/04/30 17:46 ID:rYMF0Zg2
コナミと浜村通信のいさかいについてはゲーハーでどうぞ

その影響で最近まで海老ではコナミネタはご法度だった
現在はMGS2かなんかでお互いの利害が一致したんで一応関係は復旧してるはず
546ゲームセンター名無し:02/04/30 17:48 ID:1XOTRSpY
>>542
確かにあの譜面は見づらい…
たのむから白黒ページであれはやめてくれ。
(DDR版DESTINY激の譜面も同じくらい見づらかった)
547ゲームセンター名無し:02/04/30 18:06 ID:shrv08sY
音ゲーの着メロについて語るスレってまだある?
548ゲームセンター名無し:02/04/30 18:10 ID:1lc5GnBE
隠し解禁いつだー
正直、革命やりたい
549ゴールデンボール:02/04/30 18:20 ID:FC/jDwcg
>>548
IR#1以降。
つうか解禁後に普通に革命を選べるか微妙。なんとなく。
550ゲームセンター名無し:02/04/30 18:27 ID:H5eTXPKU
下がりすぎ・・・
つーわけで穴ロミオ74%記念age
あとちょっとだぁ
551ゲームセンター名無し:02/04/30 18:28 ID:ymL3kB/g
>>550
ガンガレ
552ゲームセンター名無し:02/04/30 18:36 ID:2jk/EUdU
 ふと思ったんだがニデラの画面ってあれいくらくらい?
大体ゲーセン行ってて感じるけど寿命1〜2年くらいだよね。
それ超えると見えない見えない(>_<)。
553ゲームセンター名無し:02/04/30 19:07 ID:t2hX7efI
>>552
地元はプラズマですよ。綺麗すぎ
液晶は画面でかくて見づらい。

ところでアケコンって今何台予約入ってるの?
554(・A・)家でコロース♪ ◆QQQV7Cws:02/04/30 19:08 ID:xy/AHWzo
>>552
漏れはそれ以外にも本体と新作(今で言う7thとか。)がいくらぐらいなのか知りたい…

漏れがいつも逝ってるトコは客居ないし連コし放題なんだけど、儲かっているんだろうかと不安になるw
555ゲームセンター名無し:02/04/30 19:16 ID:FDpqQXa.
Flow Away叩きたいね
556ゲームセンター名無し:02/04/30 19:23 ID:zHmMKquA
>>497
亀レスですまんが

島 根 に も あ る ぞ

少なくとも一台は
557◆ZiPPy492:02/04/30 19:26 ID:HWbC/hWA
>>552
俺のとこは2,3年もったぞ。
>>554
100円でも客が入ればつぶれない。
558ゲームセンター名無し:02/04/30 19:30 ID:fl8lEwK6
>>554
本体の詳しい額は知らないけど7thのはパネルとか全て含めて24,5万だったと思う。
ちなみにドラムマニアの筐体は100万だそうです。
559ゲームセンター名無し:02/04/30 19:38 ID:AVnPy4D6
2345台
560ゲームセンター名無し:02/04/30 19:38 ID:MGmN7fZU
Easy有り+ランダム+スピード3でクリアは、邪道ですか?
561ゲームセンター名無し:02/04/30 19:42 ID:tuV3IvsE
>>560
ASないのでオッケイ。
562(・A・)家でコロース♪ ◆QQQV7Cws:02/04/30 19:53 ID:xy/AHWzo
>>557、558
レスThx。25万かぁ…

昔、アーケードゲームの雑誌で、巻末に固体の値段とか書いて売ってたけど誰か買うのかよ…と思ってたYO
563ゲームセンター名無し:02/04/30 19:57 ID:SViH2rlM
格ゲーとかの筐体はそんなに高くないから中古だと買う人居るはず。
というか俺の友達持ってるし(w

流石に音ゲー関係は場所をとるし音の問題から買う人少ないだろうな…
というか買ったら神かと。もしくは成金(w
564ゲームセンター名無し:02/04/30 20:05 ID:Z11ExCPA
固体ってなんやねん
筐体ですよ、きょうたい。

あれ。ドラマニのは240万じゃなかったか。新品の話か?それともネタだったのかな。
そんな金の位では、見当がつかないからなー
565ゲームセンター名無し:02/04/30 20:11 ID:FDpqQXa.
IIDXは125万ぐらいで
ドラムも125万ぐらい
ポップンは90万ぐらいだったきがする
bmIIIは136万だったっけ?
566ゲームセンター名無し:02/04/30 20:15 ID:fl8lEwK6
>>565
ドラムって125なの?240ってのもあるけどどれが正しいんだろう?
ってゆうか、IIDXの筐体よりもIIIの筐体の方が高いのは意外だったな。
567ゲームセンター名無し:02/04/30 20:16 ID:f/7T2tb6
ビートマニア2ndMIX:96万円
ビートマニア4thMIX:78万円
ビートマニアIIDX:198万円
ビートマニアIIDX3rdstyle:130万円
ビートマニアIII:129.8万円
ポップンミュージック3:58万円
ポップンミュージックアニメロ:89.8万円
ポップンステージ:118万円
ダンスダンスレボリューション2ndMIX:148万円
ダンスダンスレボリューション3rdMIX:126万円
ギターフリークス:124万円
ドラムマニア:124万円
ダンスマニアックス:108万円

相当古いデータ
568ゲームセンター名無し:02/04/30 20:36 ID:H5eTXPKU
DDRって高そうなきがするが気のせいか
569ゲームセンター名無し:02/04/30 20:55 ID:I10nr1.c
ビートマニアIIDXは、2ndの頃に128万に大幅値下げ。
ビートマニアIIは108万円。
ポップンミュージック4、5は78万円だったかな?6以降は入れ替えのみ。

DDRのPLUS:9万8千
5鍵、ポップン、DDR:19万8千(ポップンの旧→新基板はプラス5万)
7鍵、ドラム、ギター:24万8千
バージョンアップはこんなもんだと思った。

ついでに、太鼓の達人は98万(バージョンアップ24万8千)、
サンバとタンバリンは198万円くらいだったと思う。
570ゲームセンター名無し:02/04/30 20:58 ID:QCAV/47w
IIDXって何日くらいで元が取れるのかしら?
571ゲームセンター名無し:02/04/30 21:07 ID:R0YZKwTI
>570
減価償却期間は漏れたち次第だろ
572ゲームセンター名無し:02/04/30 21:08 ID:5PTyQxPM
3年くらい前のAMショーでビートマニアII見たが
あれ、どうして発売されなかったんだ?
573ゲームセンター名無し:02/04/30 21:08 ID:A8RYJ0xU
穴Regurusいつの間にか余裕でクリアできるようになってた記念→→→age

これからは3曲目はこれで固定されそう
ボウズで眼鏡で2P側でたまに右足浮かしたりして曲始まるチョイ前に7654の階段の練習してて
身長約180cmで3曲目穴レグルスやってたらそれは70%の高確率で俺です
574ゲームセンター名無し:02/04/30 21:09 ID:QCAV/47w
黄金厨〜
575ゲームセンター名無し:02/04/30 21:10 ID:A8RYJ0xU
>573
スペルみすった→Regulus
576ゲームセンター名無し:02/04/30 21:13 ID:H96QW1RU
>>569,572
ビートマニアIIってなんだ?
577ゲームセンター名無し:02/04/30 21:17 ID:p7RK0BBc
>>573
見かけたら片っ端からぶん殴ってくわ
578ゲームセンター名無し:02/04/30 21:20 ID:5PTyQxPM
>>576
5鍵に小っちゃいバージョンがあるべ?
それの7鍵版。
細かい違いとかは
モニタ下の電光掲示板がなくなってる。
579(・A・)家でコロース♪ ◆QQQV7Cws:02/04/30 21:23 ID:xy/AHWzo
スゲェ…見てると桁オカシイねw
ビートマニア2ndMIX:96万円ってのとBMVが高いのはワロタ。
サンバとタンバリンが高いのは意外。つーか元取れんのか?w

店に通う→店儲ける→次が出やすくなる→(゚д゚)ウマーだね

これからも連コガムバロウと思う。…もとい煮寺。
580ゲームセンター名無し:02/04/30 21:38 ID:6DgVpjOY
>>576
>>578
漏れも99年のAMショーで見ました。当時の目当てはDDR3rdでしたが(^^;
これでIIDX設置台数も増えるのかな、とか思って期待してたら、結局発売されなかったからね。
2nd〜3rdの頃のムービーでも、わざと“beatmaniaII”って表示してるのがあったのはこれの名残か?
581ゲームセンター名無し:02/04/30 21:39 ID:I10nr1.c
>576
ビートマニアの正統後継機…になれなかったマシン。
「ビートマニアII 2ndstyle」として発売される予定だった。
しかし、先行で発売された同IIDXが大幅に値下げされたため、
全く注文が集まらず発売中止。

筐体の外観は、キーボードマニアにクリソツ。
ブラウン管使用のため、画面は見やすい。
しかし、IIDXの圧倒されるようなカッコよさは無い。
582ゲームセンター名無し:02/04/30 21:44 ID:5PTyQxPM
今のAM,AOUのIIDXって1台しか置いてないよな…。
昔は5,6台はあったのに。
ポプも同じくらいあったなぁ。
583ゲームセンター名無し:02/04/30 21:46 ID:haJIKEJw
最近、AAA条件とされている、
EXPERT SCORE / (TOTAL NOTES * 2) ≧ 8/9
がすごく怪しく感じてきたんですが・・・

SCORE計算がジャッジ点150000+コンボ点50000の計算なら
仮に全部ピカグレ+グレートで上の式を満たす最低点は133334点
+フルコンで50000点としても183334点(ボーナス除)
つまり全ピカグレ+グレートならボーナスを除いて183334以上取れば
確実にAAAが取れる、ということに・・・ あ、ありえねー(笑)
(全ピカグレ+グッドでも184167点以上なら確実AAA・・・ありえん・・・)

で、もしかしたらこんな条件かも知れない↓
JUST GREAT数/TOTAL NOTES ≧ 8/9 なら AAA
(これだと理論上191667点以上なら確実AAA・・・何かいい感じ?)

なにぶんSCOREについてはAA出たら大喜びのへたれレベルで検証不可能なので・・・(涙)
よろしければ誰かスコアラーの方、検証よろしくお願いします〜
584ゲームセンター名無し:02/04/30 21:48 ID:BFdCXtMc
>>583
180000点台でもAAA出ますが伺か。
585583:02/04/30 21:51 ID:haJIKEJw
189000くらい取ってもAAだったことはありますよ。
586ゲームセンター名無し:02/04/30 21:57 ID:BFdCXtMc
>>585
そうですね。きっと俺がレトーロで初めてAAA出したときの185000弱は俺の記憶違いですね。そうですね。
587ゲームセンター名無し:02/04/30 22:01 ID:6Izk2bio
>585
goodが多かったんだろ
確か全good、コンボ点無しで70000だったと思う
588ゲームセンター名無し:02/04/30 22:02 ID:/E8TG0Ks
120万くらいか。買えないことはないな。
一年くらいフルにバイトすれば。・・・無駄だな。

多分既出だと思うけど、ノーマルで3曲で終わるときと4曲で終わるときがあるけど、どういう条件で変わるの?
なんかやたらめった3曲で終わることが多いんだけど。
589ゲームセンター名無し:02/04/30 22:04 ID:fl8lEwK6
穴Vだったら切り詰めれば17万点台でAAAも不可能じゃないはず



誰か試してください。
590ゲームセンター名無し:02/04/30 22:04 ID:3nFn7bkk
>>588
公式サイトのQ&Aでも見に逝って来なさい
591ゲームセンター名無し:02/04/30 22:05 ID:5PTyQxPM
>588
3曲目に
☆6フルゲージ
☆7普通にクリア

4曲目だ。
592ゲームセンター名無し:02/04/30 22:06 ID:6Izk2bio
>588
追加
☆5フルコン
☆4以下オールグレート
593ゲームセンター名無し:02/04/30 22:10 ID:fl8lEwK6
>>588
追加

個人でアーケードゲーム機(業務用機器)を購入したいのですが、どうすればよいでしょうか?

申しわけございませんが、コナミの業務用機器は一般の方に販売、及び価格のご案内などはいたしておりません。
アーケードゲーム業界発展のため、是非、お店でプレイしてお楽しみいただけますよう宜しくお願い申し上げます。
今後もコナミアーケード商品への応援を宜しくお願い申し上げます。
594ゲームセンター名無し:02/04/30 22:24 ID:5PTyQxPM
>593
アキバの基盤売ってる店とか行けば手に入るんじゃ?
昔、メストでやってたYO。
595ゲームセンター名無し:02/04/30 22:32 ID:fSS4/Dig
>594
筐体が欲しいんだろ?
596ゲームセンター名無し:02/04/30 22:39 ID:5PTyQxPM
>595
いや、筐体ごと買えるよ。
597ゲームセンター名無し:02/04/30 22:48 ID:FDpqQXa.
573に繋がらないの俺だけ?
598元950:02/04/30 22:51 ID:fSS4/Dig
>596
マヂデ?むしろ俺がホスィ・・・
599ゲームセンター名無し:02/04/30 22:52 ID:DTcFjzPE
>597
ついさっきIR登録したんだけど、今は確かにつながらんね
600ゲームセンター名無し:02/04/30 22:53 ID:p.5Q.v2M
カップルのVって何点取ればAAA出るんだっけ・・・1P側で。
189000くらいでも出る?
601ゲームセンター名無し:02/04/30 22:54 ID:FDpqQXa.
>>599
やっぱり落ちてる?
俺は2ndStyleのページ見てnagureoのコメント見ようと思ったら無反応になった。
602ゲームセンター名無し:02/04/30 22:54 ID:6Izk2bio
>600
それだけでれば高確率でAAAだと思う
603ゲームセンター名無し:02/04/30 22:55 ID:vYWo.mXM
>>583
IIDXの20万点満点の計算方法に基づいて、
「光GREAT*8+BADorPOOR」の9個の判定を1セットとし、総ノート数999の曲を
そのローテーションで完走する(リザルトは計算上AAA)。

その場合、点数は光GREATの分の点数が133333点、コンボボーナス点が約15600点となり
(コンボが途切れすぎているから低い)理論上は15万点以下でもAAA判定が出せる事になる。
コンボボーナス点は総ノート数が多く、途切れた回数が多くなれば成る程点数が下がる。

某所の計算式から試しに試算してみた。もしかしたら式の解釈間違えてるかもしれないけど。
604ゲームセンター名無し:02/04/30 23:00 ID:DTcFjzPE
>601(597)
pingはとおるから、
httpサーバとしての機能が何らかの理由で失われてるんでしょうな。

>600
さっき、goodが多かったため189000でAAでした。
ふだんだったら19万超えで、その場合ほぼAAAなんだけど
605ゲームセンター名無し:02/04/30 23:01 ID:YpnZpQ9s
IIDX知らない奴の前でLOVEMEDOかDIVEやりたいんだがどっちが引かれないかな・・・
あと関係ないが革命はEXのみ出現になりそうじゃない?
606ゲームセンター名無し:02/04/30 23:02 ID:/E8TG0Ks
3曲目に☆7普通にクリアでもよく終わるし。それは何故?
607ゲームセンター名無し:02/04/30 23:04 ID:5PTyQxPM
>606
店側の設定で3曲設定だと
4曲目が出ません。
608ゲームセンター名無し:02/04/30 23:05 ID:htmSY3F6
>>606
3曲設定の店なのでは?

>>605
飛び込み。
609ゲームセンター名無し:02/04/30 23:06 ID:DTcFjzPE
>605
相手がどういう曲がすきかとか、
あとムービーは見せるのかどうかにもよると思うけど

EXって、エキストラってこと?
4曲設定の店ではその場合どうなるんだろう?
610◆40X/h9VQ:02/04/30 23:06 ID:YFX6L/rk
>605
New York
611ゲームセンター名無し:02/04/30 23:06 ID:FDpqQXa.
anime offやmovie offが必要になってくるな
612583:02/04/30 23:06 ID:haJIKEJw
>>603
本当なら凄いですね(汗)15万でAAAって・・・
・・・とりあえず論点にしたかったのは、『最低何点以上取ればAAA確定か?』ということなんですが、
それが一般で言われてる計算方法だと、約184000と非常にありえない値なんで、
実は計算式が違うのではないか、と提案してみたわけで・・・

実際のところ、どうなんでしょうねぇ・・・
613ゲームセンター名無し:02/04/30 23:06 ID:5PTyQxPM
>605
DIVEに1ピョー
Leve Me Doだとムビで引かれる
可能性アリ
614ゲームセンター名無し:02/04/30 23:07 ID:G1UyKegE
ところで最近の音ゲーって暴走族並にうるさいのだが、
個人で筐体買ってどこでやるつもりなんだ?

(一度、メッチャ音が小さい狂態でプレイしたことあるが
ほぼ音が聞こえなくて爆死。)
615ゲームセンター名無し:02/04/30 23:08 ID:FDpqQXa.
ヘッドフォンとかどうでしょう?
616ゲームセンター名無し:02/04/30 23:08 ID:9Y8oS1WI
>>605
DIVEがいい
617ゲームセンター名無し:02/04/30 23:08 ID:G1UyKegE
>>615
なるほど
618ゲームセンター名無し:02/04/30 23:09 ID:DTcFjzPE
あと、両方とも7key?anotherとかなしよね?そうならdiveかなぁ
619ゲームセンター名無し:02/04/30 23:09 ID:1XOTRSpY
>>613に同意、俺もDIVEに一票。
Love me doはムービーで退く。
それに、あの曲自体好き嫌い激しいかも…
620ゲームセンター名無し:02/04/30 23:10 ID:/E8TG0Ks
3曲設定、なるほど。
あれ、でもその店で4ステージやった記憶が・・・。
2台置いてあるから、片方が3曲で片方が4曲なのか、まさか。
それで設定レベルが違うかも。4曲の方でいつも確定クリアの曲死んだし。
さんくす。どーも。
621ゲームセンター名無し:02/04/30 23:10 ID:6Izk2bio
>609
4曲目で糸冬です
4曲+1は無いのかな?
622ゲームセンター名無し:02/04/30 23:11 ID:/E8TG0Ks
>>614
ゲーセンに寄付

>>621
かくめいで
623ゲームセンター名無し:02/04/30 23:12 ID:3nFn7bkk
たとえイパーン人でも、あんのムビ見たくらいで引く奴は頃せ

なんつーか、ああいうのに嫌悪感もってる奴自体、もう一般人じゃねーよ
俺はあえてラブミーヅーをお薦めする。
624ゲームセンター名無し:02/04/30 23:12 ID:6VL2Qr0g
普通の人ってムービー見てるのかなあ
625ゲームセンター名無し:02/04/30 23:14 ID:G1UyKegE
>>613
その友人によるのでは?
クラブとかディスコとか普段行くような奴なら
LOVEMEDOのムビぐらいでは引かないっしょ。
626603:02/04/30 23:15 ID:vYWo.mXM
しまった。論点が逆だったのね・・・

試しにAAになる点のうち最高点で同じような計算してみたら、
オールコンボ、光GREAT+GREATのみで、
判定点138838点+コンボボーナス点50000点で、
AA判定で出せる最高得点が188838点って計算されたけど
これじゃ>>604の189000点でAAに矛盾するな・・・

あとでもう一回計算しなおしてみマス。
627ゲームセンター名無し:02/04/30 23:15 ID:3nFn7bkk
普通の人はおそらくみてないだろうな。
俺が初めてIIDX見た時は、
プレイしてる奴を見る→手の動きを見る→そいつが見てるものを見る(譜面)→
譜面を見て、なんだあれは、と思う→フーン

ムービーとかはあんま気にしないで。とかいっとけばいいだろ。
628ゲームセンター名無し:02/04/30 23:19 ID:fl8lEwK6
ムビが死んでる台でやりゃあいいじゃん
629ゲームセンター名無し:02/04/30 23:20 ID:tuV3IvsE
>>623
死ぬほど同意
630ゲームセンター名無し:02/04/30 23:20 ID:6VL2Qr0g
そもそも初心者ならどっちの譜面見ても引くかも
631ゲームセンター名無し:02/04/30 23:24 ID:DTcFjzPE
光great+goodと、great*2ってどっちが点高かったっけ?
というかオールグッドって、何点?
632全然思いつかん ◆syncWAV.:02/04/30 23:25 ID:mGABbis2
光GREAT=黄GREAT*2=GOOD*10
633ゲームセンター名無し:02/04/30 23:25 ID:FDpqQXa.
おそもおなんで2ddx知らない奴の胃前でその2きょくjを?
634ゲームセンター名無し:02/04/30 23:25 ID:eZKQnXjs
あのムビが死んでる台、どうにかならんのかねェ…
635583:02/04/30 23:25 ID:haJIKEJw
>>626
その138838点の計算の仕方を教えていただけませんか〜
私はピカグレとグレートのみ(GOOD点を考えなくていい)なら、
ピカグレ2グレート1の割合でEXPERT SCOREと同じ割合になると思ったので、
単純計算で150000×(8/9)で133333点と計算したんですが・・・
これ間違ってたかな・・・
636ゲームセンター名無し:02/04/30 23:28 ID:6VL2Qr0g
GOODって0点じゃ無いの?
637ゲームセンター名無し:02/04/30 23:29 ID:6Izk2bio
>632
それ5鍵じゃなくて?
確かオールグッドはコンボ点無しで70000って聞いた気がするが・・・
638ゲームセンター名無し:02/04/30 23:29 ID:yMHhoYnc
>633
ブラインドタッチの練習中ですか?

俺なら初心者にはアイワズあたりから攻めます。
639ゲームセンター名無し:02/04/30 23:30 ID:FDpqQXa.
AAAとか天の上のお話だ
640ゲームセンター名無し:02/04/30 23:30 ID:d/8lwewA
盛り上がってまいりました
641603:02/04/30 23:31 ID:vYWo.mXM
n=総note数
x=光great数
y=great数
z=good数

[150000*x/n]+[(100000*y/n)+(20000*z/n)]=判定点
642603:02/04/30 23:31 ID:vYWo.mXM
コンボボーナス分は50000点だそうです。
643ゲームセンター名無し:02/04/30 23:32 ID:6Izk2bio
>636
EXの話じゃないよ。

>632
追加
もしコンボ点50000が足されて70000でも20000だから×10で200000。
光GREAT=GOOD*10は無いかと
644636:02/04/30 23:33 ID:6VL2Qr0g
>643
そっか、スマソ
645ゲームセンター名無し:02/04/30 23:33 ID:fl8lEwK6
AAAの最低点とか573に質問してみては?
相手にしてくれるかどうかは解らないけど
キャラヲタの質問ばかりあるはそういう質問もあった方がいいと思た。
646ゲームセンター名無し:02/04/30 23:33 ID:FDpqQXa.
お前ら数字は勘弁してください
数学のテストで12点しか取れなかった記憶が
647ゲームセンター名無し:02/04/30 23:34 ID:fl8lEwK6
訂正

キャラヲタの質問ばかりあるはそういう質問もあった方がいいと思た。
→キャラヲタの質問ばかりあるからそういう質問もあった方がいいと思た。
648ゲームセンター名無し:02/04/30 23:36 ID:/p7qzl4A
>>645
是非おながいします
649ゲームセンター名無し:02/04/30 23:36 ID:8mKILtGw
ムビ死んでる台ってキャラは出てくるんでないかい?
650ゲームセンター名無し:02/04/30 23:36 ID:FDpqQXa.
訂正しても"思た"かよ。
651583:02/04/30 23:40 ID:haJIKEJw
>>641
な、なるほど・・・
ピカグレ1.5 グレート1 グッド0.2の割合だったんですか・・・
こりゃ以外な落とし穴・・・
そうなるとEXPERT SCOREの割合とは全然変わってきますねぇ・・・

んーとそうなると・・・
NOTE数900 JUST GREAT 700 GREAT 200 (EX SCORE=700*2+200=1600 =900*2*(8/9))
だとすると
(700*150000 + 200*100000)/900 = 138889で
コンボ50000加えると188889
つまり188889以上だとAAA確定・・・ やっぱりあやしい(笑)
652全然思いつかん ◆syncWAV.:02/04/30 23:45 ID:mGABbis2
>>643
ごみん
653ゲームセンター名無し:02/04/30 23:53 ID:DTcFjzPE
189***、逝けタダローと思ったらAAだったんすよ。
…ということは俺の見間違い?
本当は188***かなんかだったとか?いや、そんなはずは…
654◆NISE/MsM:02/04/30 23:55 ID:GztEuBvI
このさきには
暴力的で
鬼のような
極殺譜面どもが
あなたを待っています。

そ れ で も プレイしますか?

 はい  <いいえ>
655ゲームセンター名無し:02/04/30 23:55 ID:omriuFfQ
>651
実際フルコン+全グレート以上って結構難しいから確かめずらいですね。
でもそれくらいの点数ならまずAAA出ますよ。
656ゲームセンター名無し:02/04/30 23:56 ID:6Izk2bio
>654
大往生ワラタ
657ゲームセンター名無し:02/04/30 23:57 ID:FDpqQXa.
暴力的な譜面ってのを所望
658◆NISE/MsM:02/05/01 00:01 ID:y8Mm6Hj2
このさきには
魅力的で
女神のような
極萌えキャラクターどもが
あなたを待っています。

そ れ で も プレイしますか?

 <はい>  いいえ
659ゲームセンター名無し:02/05/01 00:03 ID:u9PF1glk
(旧ミンキーモモ)
大人になったら〜 何になる〜
大人になったら〜 テッカマ〜ン!!
660ゲームセンター名無し:02/05/01 00:05 ID:u9PF1glk
「地球だ!地球が見えてきたぞ〜」
徳川 「なんじゃと、地球が?」
島 「まさか!?」
古代 「よけられるか?島」
島 「だめだ!船の速度が速すぎる!」
古代 「それなら、速度を落とせよ」
島 「だめだ!!」
古代 「ウゥ・・・」
沖田 「古代!」
古代 「はい」
沖田 「波動砲で撃て!」
661ゲームセンター名無し:02/05/01 00:05 ID:oUlXlVj6
662ゲームセンター名無し:02/05/01 00:06 ID:O/k9pdpY
(一休さん)
あー、あー、南無サンダー!
663ゲームセンター名無し:02/05/01 00:07 ID:SXeDu1dU
ここは何のスレですか?
664ゲームセンター名無し:02/05/01 00:08 ID:GVsXxue6
KONAMIのページ全体が完全に落ちてる。
665ゲームセンター名無し:02/05/01 00:09 ID:QSmgvc5s
誰かアタックかけたんじゃないですか
666ゲームセンター名無し:02/05/01 00:09 ID:2wPWE7ZE
おいお前ら!! 質問いたします。

SYMPHONIC DEFOGGERSって、CDとか出してるのかな?
今まで「あ、この曲いいな〜」って思った曲、大体この人なんだよね。
CDとかあったら、ぜひ購入してみたいのだが・・・・。

今作(7th)はSYMPHONIC DEFOGGERS大爆発だったので、
俺的には最高傑作のバージョンになっちまったワイ
667赤頭巾 ◆uL0MAxVk:02/05/01 00:10 ID:zWnb2MBA
>509
絶対言うヤツいるなと思ってたら見事に(笑
668ゲームセンター名無し:02/05/01 00:15 ID:GVsXxue6
>666
確かSILVAの何かシングルのカップリングの曲に
SYNPHONIC DEFOGGERSが関わってる、って3rd Styleのサントラに
書いてあった記憶がある。
669645:02/05/01 00:22 ID:2XFA6.Ss
573にメール送ってきますた。
670ゲームセンター名無し:02/05/01 00:28 ID:JZxWgBiY
671583:02/05/01 00:28 ID:GJg/J8ic
>>669
(>_<)b GOOD
672ゲームセンター名無し:02/05/01 00:28 ID:ZRsurftQ
>>666
個人的にはArtificialImpatienceが最高なのです。
673ゲームセンター名無し:02/05/01 00:32 ID:GVsXxue6
簡単に計算したらAAAの最低点数って
EXPART換算でTotal Notesの16/9(小数点以下繰り上げ)でしょ?
じゃあそれにピッタリな数のピカグレを取って、
それ以外全部BAD以下(まぁ理屈じゃありえないんだけど)って計算
をしたら出るんじゃないかな?と。

そしたら177,778点、ってことになっちゃうな。
普通のGREATがピカグレの2/3点だってのは2ndの時の「Morning Prayer」で
散々思い知らされたんだけど。
674ゲームセンター名無し:02/05/01 00:33 ID:SXeDu1dU
上でいろいろ言ってるのにまだわかっていない人がいます
675ゲームセンター名無し:02/05/01 00:35 ID:RtrcXQTI
>588、>598
コナミから直接買うことはできませんが、
中古業者を通すorゲーセンから直接買うという方法があります。
相場は60万〜くらいと聞きました。

ただし、過去のバージョンおよび新作を手に入れるのは非常に困難なことでしょう。
新作はゲーセンにしか売ってくれませんから。
まあ、これにも裏技があるそうですが。
676( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/01 00:39 ID:MomvbtmE
お前らよく心得ておいてくだちい。2002 / tiger YAMATOに込められたその意味を。

朝日新聞から1/25
----------------------------------------------------------------
1月から6月 運命の時くる 
中曽根康弘元首相◆志師会(江藤・亀井派)総会で
戦後の日本の歴史、90年代、冷戦後の流れをみていて2002年という年は
日本の運命を決する年になると実感している。しかも、1月から6月の間に
そういう運命の時がくる。3月(の企業)決算とその後の動きがどうなるか、
株価がどう動くか、今国会での有・事立法などの行方がどうなるか。国民が
それをどう判断するか。我々が精根尽くして働かないといけない時期が来る


と、勝手にこじつけて良い感じ♪
677ゲームセンター名無し:02/05/01 00:43 ID:BfUBFewg
>過去のバージョンおよび新作

ぜんぶかよっ!

しかし、なんだかんだいいながら実際に買うのは難しいだろう。
周りの環境や、置くスペースの問題もあるし・・・
678元950:02/05/01 00:44 ID:BfUBFewg
なまえ入れ忘れ&677は675へ。
679ゲームセンター名無し:02/05/01 00:50 ID:oUlXlVj6
>>677
買う場合の条件は

・搬入できる幅のドアや窓があるか?
・床の強度は大丈夫か?
・消費電力は足りるか?
・防音対策はできてるか?
など。
680ゲームセンター名無し:02/05/01 00:52 ID:amJUrW6M
>666
COSMIC VILLAGEのメンバーとして活躍してるよ。

ttp://www.extra-freedom.co.jp/artists/CV.html
の黒羽さんがSYMPHONIC DEFOGGERSだよ。

ttp://www.forlife.co.jp/cosmicvillage/news.html
CD情報ね。
681元950:02/05/01 00:57 ID:BfUBFewg
>679
そう、それ!
全部クリアできるような環境のやつはそうそう居ないと思われ。

ま、俺たち素人はおとなしくゲーセソ逝けってことですね。
682ゲームセンター名無し:02/05/01 00:59 ID:/skkfwmU
そうそうそうそうそうそうそうそう。
683ゲームセンター名無し:02/05/01 01:00 ID:BGxxfS32
>>681
条件はクリアしてるが金がねぇw
684ゲームセンター名無し:02/05/01 01:02 ID:2wPWE7ZE
>668 >680
ありがとうございます。
明日あたり石丸でもいってみようかと思いますー。

(;´Д`)ハァハァ
685ゲームセンター名無し:02/05/01 01:20 ID:PBingScg
MXにMAX300のロングがあった
686ゲームセンター名無し:02/05/01 01:30 ID:u9PF1glk
みんな大好きだ。さようなら
687ゲームセンター名無し:02/05/01 01:38 ID:2wPWE7ZE
>686
まあまて。
688ゲームセンター名無し:02/05/01 03:12 ID:ayCGyrX2
1989ハァハァ・・・。
689ゲームセンター名無し:02/05/01 05:22 ID:1msC/RoU
>>685
ぉぃぉぃ…今エムエークスはK殺の大規模な捜査ちうだぞ…
ってかMAX300のLONG?ネタじゃないの?
690ゲームセンター名無し:02/05/01 05:24 ID:ktT.q7u2
というよりむしろ・・・
691ニッパー ◆R511AlNg:02/05/01 06:42 ID:VkraujY.
ロミジュリ(a)76%・・・。

気合い足らないみたい。
692ゲームセンター名無し:02/05/01 07:58 ID:uJgPz6Tw
今回、隠し穴はあるのかね〜?
693ゲームセンター名無し:02/05/01 08:10 ID:C2ZBWOpI
MAX300のロングって、MAX300とMAXXをつなげたりしてるんじゃないかな?
と勝手に予想してみる。
694ゲームセンター名無し:02/05/01 09:32 ID:9qqPirro
自慢と叩かれようが書きます。
いっつも20%台をうろついていたAが終了時
ついに遂に対に!!



78%
キタ━━(゚д゚;)━━ノカ!??
695ゲームセンター名無し:02/05/01 10:00 ID:A9xncEoM
>>694
おめ。俺には無理。
そしてIDが9QQ(w
696ゲームセンター名無し:02/05/01 14:47 ID:W2AYaEBc
>>666
きょーとじゃずまっしぶのぷろぐらまーもやってたはず。
697ゲームセンター名無し:02/05/01 15:06 ID:g6QD.VWE
おい
れぎゅるすたん聞いて待ってるんだから
さっさと公式更新白
698ゲームセンター名無し:02/05/01 15:18 ID:kNyZcRfU
ソリド・ゴルディー大佐
699ゲームセンター名無し:02/05/01 15:21 ID:O/k9pdpY
SOLD GOLDハアハア
700ゲームセンター名無し:02/05/01 15:25 ID:B2U9UwQ6
「音質」という面では家庭用も業務用も「大差は」ありません。
筐体を買うよりもオーディオシステム一式を組んだ方が
汎用性もコストパフォーマンスも上です。
701ゲームセンター名無し:02/05/01 15:46 ID:IwlUctJ6
穴01,途中2%に落ちることもなく赤に乗ることもなく
20%〜70%付近を最初から最後まで突き進んだ・・・
あんなグラフ作ったたのはじめてだ
702ゲームセンター名無し:02/05/01 15:50 ID:B.utB0Fg
公式更新してないYO(;´Д`)
703ゲームセンター名無し:02/05/01 16:11 ID:sOcMjFss
MAX300のLONG拾ったけどカッケー!
704ゲームセンター名無し:02/05/01 16:20 ID:A9xncEoM
音質よりも、あのコンパネが欲しいのです。
705ゲームセンター名無し:02/05/01 17:04 ID:9RtYegJk
なぁ、そのMAX300ロングってはまーのMAX150だったりするんじゃないか?
706◆LinUs8fo:02/05/01 17:07 ID:5M0OZZ1g
>>705
ありうる(w
707ゲームセンター名無し:02/05/01 17:10 ID:zma5JfCY
>>701
俺のNEMESISそんなグラフ
クリアできそうでできねー。左手と右手の出し入れが難しい。
708ゲームセンター名無し:02/05/01 17:13 ID:2XFA6.Ss
>>707
暫く簡単な曲を片手でやってみることを薦める
709ゲームセンター名無し:02/05/01 17:18 ID:zma5JfCY
>>708
やっぱ手の動きの性能を上げないとダメか。
3番4番あたりを左手で担当するが右手で担当するか迷いつつプレイして
結局クリアできないというパターンが多いから
3〜7全部右でできるくらいがいいのか。
ちなみに1P側
710ゲームセンター名無し:02/05/01 17:24 ID:2XFA6.Ss
>>709
そうだね、1Pなら3〜7くらいはカバーできないと
難しい曲になるとつらくなってくるかな。
3なら左でも大丈夫だろうけど4番はスクラッチが混ざってると右の方がいいかも。
どの手を使おうか迷うなら利き手を使った方がいいかも。
あとNEMESISならオフジェをきっちり拾えるならスクラッチは捨ててもクリアできるんじゃない?
711ゲームセンター名無し:02/05/01 17:27 ID:nX5edgFA
おいお前ら!やりましたよ!
たるたひ=タルトとタフィということにさっき気付きました!





 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
712ゲームセンター名無し:02/05/01 17:28 ID:zma5JfCY
>>710
なるほど、右手をもっと鍛えるよ
ちなみにオートスクラッチでも氏んだことあり
713ゲームセンター名無し:02/05/01 17:30 ID:2XFA6.Ss
>>712
がむばれ。右手が動くようになったらAS外そう♥
714ゲームセンター名無し:02/05/01 17:37 ID:9RtYegJk
ttp://www.mnvr.com/~yosaku/diverse/diverse4mp3/d4sample10.mp3
ちなみにこれがMAX150(のサンプル)
715ゲームセンター名無し:02/05/01 17:47 ID:8sQ0DiBc
8段を7回やっても全て86%な漏れはどうすればいいのでしょうか?
716ゲームセンター名無し:02/05/01 17:55 ID:OiG4Iero
>>715
七転八起。
717ゲームセンター名無し:02/05/01 18:33 ID:4weqFVuQ
1Pの話出たついでに2Pプレイヤーの話もキボンヌ

 7段ムリ・・・、壁に当たってます。・゚・(ノД`)。
家庭用で今☆3とかを左手片手プレイとかで
鍛えようとはしてるけど・・・
718ゲームセンター名無し:02/05/01 18:38 ID:nX5edgFA
7段ってそんなに左手力いらなくない?結局サファリ次第だし

サファリ越せるやつならB4Uを90%台で抜ける事ぐらい出来るだろうしなぁ
むしろそれが無理だとサファリ無理なんじゃない?
719ゲームセンター名無し:02/05/01 18:41 ID:MNc8ylJY
8段が、何度やっても、「あっさのひ」ゾーンで
おわります!4ステージ、50%スタートです。
連打は、どーしたらいいっすか?
720ゲームセンター名無し:02/05/01 18:57 ID:PqXXpk3U
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜さですね。見てて吐き気がします。
他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
721ゲームセンター名無し:02/05/01 19:03 ID:rOj.eHY6
>>720
ネタ?マジ?
722ゲームセンター名無し:02/05/01 19:04 ID:rOj.eHY6
ってか、『インターネット』って単語の意味分かってるのかな?
723ゲームセンター名無し:02/05/01 19:08 ID:SqsxJ3KE
>>721
 ネタネタ(・∀・)。笑とけ笑とけ。

>>718
 う〜ん、たしかにサファリもだね。
みんなあんみつしてるの?

 実は密かに皆の指の基本配置が知りたいと言ってみるテスト。
当方1(左手薬指)
  2(左手中指)
  3(左手人差し指)
  4(右手人差し指)
  5(右手親指)
  6(右手中指)
  7(右手薬指)
という風に最近変えてみたんだけど。
724ゲームセンター名無し:02/05/01 19:09 ID:Ec2xJz3o
>>721
コピぺじゃない?
725ゲームセンター名無し:02/05/01 19:09 ID:j7jvt0Nc
>インターネットを破棄すべきだと
世界経済が崩壊しちゃうよ。ってかネタじゃなかったら厨房以下決定(w
726ゲームセンター名無し:02/05/01 19:10 ID:IwlUctJ6
みたことのないコピペだなぁオリジナルか?
727( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/01 19:12 ID:oJgPQS5.
おおおおおおおおおおおお


       V


初クリアアアアァァァァァ!

これでノーマル未クリア曲はサファリのみ…ウクウク
728ゲームセンター名無し:02/05/01 19:23 ID:xsgq3C3c
ネタをネタ(中略)むずかしい
というかまず>720を破棄。

>723
基本はそれと同じ。Sが右手小指、あとは臨機応変に…
729ゲームセンター名無し:02/05/01 19:25 ID:MNc8ylJY
>>727
bpm300は?(藁)
730ゲームセンター名無し:02/05/01 19:30 ID:.ws4.5nk
おおおおおおおおおおおお


       穴V


初クリアアアアァァァァァ!

これで全曲制覇だ…ウクウク

>>727
プ
731ゲームセンター名無し:02/05/01 19:35 ID:cWpXvWAQ
なっちおめでとう。
サファリは後回しにして、アナザー潰しをするのがいいと思う。
732( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/01 19:36 ID:oJgPQS5.
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 畜生畜生!

>729-730
おめーら二人揃って玄
733ゲームセンター名無し:02/05/01 19:37 ID:v4HjfL8w
>>721
ろくにネットも知らない青環法の関係者のしわざと思われ。
734◆BLer.2Fc:02/05/01 19:41 ID:EkWTAuHk
bpm300は?
735ゲームセンター名無し:02/05/01 19:44 ID:2XFA6.Ss
>>734
どんなレスをご希望ですか?
736◆BLer.2Fc:02/05/01 19:44 ID:EkWTAuHk
意味がわからん。
737ゲームセンター名無し:02/05/01 19:49 ID:amJUrW6M
>733
コピペだって。俺、まえに見た事あるもん。
738721:02/05/01 19:53 ID:rOj.eHY6
>>737
ちぇ、マジだったら面白かったのに。
739ゲームセンター名無し:02/05/01 20:07 ID:nnSz6ZzM
>>727
その2曲出来なかったのにAやストイクや511穴は越せるんですか…裏山鹿
740ゲームセンター名無し:02/05/01 20:14 ID:qMDAzBXI
革命(SP)はそんなに激ムズではないね。7禁だろうけどさ。
いや、後ろから見てただけなんだけど。
741ゲームセンター名無し:02/05/01 20:18 ID:.ws4.5nk
>>740
革命はHARD+HS1で真価を発揮するんでよ。
HS3+ランダムなら誰でもできると思われ。
742ゲームセンター名無し:02/05/01 20:26 ID:MNc8ylJY
公式、更新おせーよヽ(`Д´)ノ
743ゲームセンター名無し:02/05/01 20:27 ID:qMDAzBXI
いや、誰かがHELL4(仮)に入るだろうって言ってたからさ。
それにしちゃあ弱いと思って。
隠し穴でもあれば別か。

というか問題はMAXが入るかどうか…
744ゲームセンター名無し:02/05/01 20:27 ID:Dq9BjJLU
GW中だからスタッフ皆休んでる様な気がする。
745ゲームセンター名無し:02/05/01 20:30 ID:OiG4Iero
>>743
MAX300をエキスパートに入れたら小波をぶっ潰します。
746さつや ◆TFdjTAKA:02/05/01 20:39 ID:t1vZVZzg
>>745
新宿アイランドタワーに突っ込(略)か?
747ゲームセンター名無し:02/05/01 20:39 ID:j7jvt0Nc
>>740
革命SPにはキック(1鍵盤)もついてるらしいっすよ。
要はRegulusの永遠階段みたいなもんだと思うんだけど…
748◆LinUs8fo:02/05/01 20:40 ID:5M0OZZ1g
MAX300も革命も一回も見たことないよ・・・鬱だ
749ゲームセンター名無し:02/05/01 20:43 ID:MNc8ylJY
>>744
でも、ギタドラやMAX2は更新されてる・・・
750ゲームセンター名無し:02/05/01 20:45 ID:pVSacLkg
すげー久々にVがクリアできた。
やたら嬉しいんですが。
751ゲームセンター名無し:02/05/01 20:48 ID:9RtYegJk
>>741
俺はHS3にするとBPM120の曲でもクリアできなるなるが…
752ゲームセンター名無し:02/05/01 20:52 ID:O4pJYrv.
今日の公式更新の遅さは異常だよ。
これは抗議してもいいと思う。
753ゲームセンター名無し:02/05/01 20:53 ID:m/F2fzIc
なるなる。
754( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/01 20:54 ID:oJgPQS5.
いやしかしスタッフは誰も「水曜午後3時に毎週更新します!」とは公言してないし…
755ゲームセンター名無し:02/05/01 20:58 ID:Dq9BjJLU
またも誰かの原稿が上がらない、と。
756ゲームセンター名無し:02/05/01 21:02 ID:j7jvt0Nc
絶対9時に更新だと踏んでたんだけどな…違うのか。
757ゲームセンター名無し:02/05/01 21:02 ID:O4pJYrv.
ムカついたので公式F5アタックしますた。
758ゲームセンター名無し:02/05/01 21:03 ID:3us.Zxyo
やめなさい
759さつや ◆TFdjTAKA:02/05/01 21:03 ID:t1vZVZzg
>>757
一人でやってもなぁ…(藁
760ゲームセンター名無し:02/05/01 21:05 ID:CdxEZLfc
韓国のEz2djのプレイ中のムービー見たけど
カコイイ(・∀・)
やってみてえー
761ゲームセンター名無し:02/05/01 21:20 ID:yMC.Xh7g
確かにGWか・・
762ゲームセンター名無し:02/05/01 21:30 ID:8sQ0DiBc
Aに穴があると思う人は挙手。



ヽ(´Д`)ノ
763ゲームセンター名無し:02/05/01 21:39 ID:JaJusduQ
戦国革命戦記とやらがおもしろそう
764ゲームセンター名無し:02/05/01 21:42 ID:ykCW834o
765ゲームセンター名無し:02/05/01 21:43 ID:jGVQYB.w
beatmaniaIIDX
RANDOM+NORMAL SPEED

ビートマニアIIDXの記録です (LEVEL 4)
beatmaniaIIDX 5th style

曲名 記録 達成者
SYNC(A) CLEAR TAK8

beatmaniaIIDX 4th style

曲名 記録 達成者
DXY!(A) CLEAR TAK8

beatmaniaIIDX 3rd style

曲名 記録 達成者
HOLIC(A) CLEAR TAK8
766ゲームセンター名無し:02/05/01 21:43 ID:m/F2fzIc
だれか、パッドでのVのクリアの仕方おしえてクリクリ〜
767全然思いつかん ◆syncWAV.:02/05/01 21:44 ID:TYGYbPAA
>>765
晒してどうする気だろうか。
768ゲームセンター名無し:02/05/01 21:44 ID:nX5edgFA
>766
家ゲ板に(・∀・)カエレ!
769ゲームセンター名無し:02/05/01 21:56 ID:YH30op6U
モーニングコース1100人突破。
これ新記録だよね?
770HappyWedding推奨:02/05/01 21:57 ID:EeuHGzP2
同じ悩み持ってた者として、なっちさんおめでとう
でもB4Uはクリアしてるんですね、ばかやろう
771ゲームセンター名無し:02/05/01 21:58 ID:LWvZ04dk
>>769
NO
772ゲームセンター名無し:02/05/01 22:00 ID:IwlUctJ6
そーいやハピ推奨さんがB4U(a)クリアしてB4Uこせないとか言ってたから
俺もB4U(a)やってみたけど・・・

・・・(ノ´ー`)ノ ┫
773ゲームセンター名無し:02/05/01 22:03 ID:ykCW834o
久し振りにラムールを仕留めました
774ゲームセンター名無し:02/05/01 22:05 ID:IczvIZzc
福岡に昔クリアしてる人いたよ。今は下手だけどね。
775ゲームセンター名無し:02/05/01 22:05 ID:.qXKcv2Y
>773
776ゲームセンター名無し:02/05/01 22:05 ID:yyoYel4c
ゼータクな悩みだなぁ
B4U(A)ができてB4Uができないなんて・・・
777ゲームセンター名無し:02/05/01 22:12 ID:ykCW834o
なんで穴が出来てノーマル出来ないんだろう?階段苦手とか?
778ゲームセンター名無し:02/05/01 22:14 ID:wrupoocE
>>777
ある時期はB4UよりB4U穴のほうが簡単に見える。
でもどんどん上手くなってくるとやっぱりB4U穴の方がムズイ事がわかる・・・。
779ゲームセンター名無し:02/05/01 22:14 ID:CdxEZLfc
B4U(A)できてB4Uできないっていうのは
わからんでもないような・・・(何
780ゲームセンター名無し:02/05/01 22:16 ID:6ziqxaiU
それでも最後の同時押しの部分なんか余裕で氏ねると思うんだけどなぁ・・・
確かに中盤はB4U>B4U(A)だと思うけどね
781ゲームセンター名無し:02/05/01 22:16 ID:ykCW834o
>778
羨ましい・・・穴B4Uは俺は最初から人のやる譜面に見えなかった
782ゲームセンター名無し:02/05/01 22:17 ID:CdxEZLfc
自分にそんな時期あった・・・
やってくうちにB4U(A)の方がムズいことに気がついたよ
783ゲームセンター名無し:02/05/01 22:18 ID:dmfsy.xQ
>780
そこノーマルなら殆ど繋がるけど穴は殆ど押せない
784ゲームセンター名無し:02/05/01 22:19 ID:2XFA6.Ss
ってことはB4U<穴B4Uということが解れば上級者の仲間入り?
785ゲームセンター名無し:02/05/01 22:19 ID:.ws4.5nk
>>780
最後の同時押しのところでイパーイ回復するから簡単なんだyp。
ランダムかけると死ねるけど
786ゲームセンター名無し:02/05/01 22:19 ID:dmfsy.xQ
穴B4U1920か・・・
787ゲームセンター名無し:02/05/01 22:20 ID:dmfsy.xQ
>785
スマソ常時ランダムです
788ゲームセンター名無し:02/05/01 22:21 ID:CdxEZLfc
皿と同時+階段んとこは
B4U(A)の方が昔はやりやすかった・・・
今は・・・
・・・(ノ´ー`)ノ ┫
789ゲームセンター名無し:02/05/01 22:21 ID:.ws4.5nk
>>787
漏れも常時乱付けてますがなにか?
790HappyWedding推奨:02/05/01 22:22 ID:EeuHGzP2
穴B4Uランダムはやベーな。当分やるまい。
そのかわり、Happy Weddingは常時ランダムです。聞いてないってか。
791ゲームセンター名無し:02/05/01 22:23 ID:CdxEZLfc
B4Uはランダムつけると
たのすぃよね
792ゲームセンター名無し:02/05/01 22:24 ID:LWvZ04dk
>>791
はげすぃく同意。
793ゲームセンター名無し:02/05/01 22:24 ID:6ziqxaiU
(A)の最後のSCが二回と同時押しの部分で100%から60〜50%安定だなヽ(´Д`)ノ
ノーマルもてこずるけどね、あの部分
794ゲームセンター名無し:02/05/01 22:25 ID:JaJusduQ
しかしB4Uは息が長いね。7禁だから?
795HappyWedding推奨:02/05/01 22:25 ID:EeuHGzP2
目の前でB4U→MAX300・・・
B4Uクリアする気失せた今日のさっき。
796ゲームセンター名無し:02/05/01 22:28 ID:O/k9pdpY
公式どうばった?
797ゲームセンター名無し:02/05/01 22:29 ID:MNc8ylJY
>>796
まだだす
798ゲームセンター名無し:02/05/01 22:30 ID:CdxEZLfc
B4Uの終盤あたりの黒鍵盤3つ同時連打の部分が
どうしてもうまく繋がらない
私だけ?
799(´-`)o0○(   ):02/05/01 22:31 ID:1LrtTCZw
>>798
そこは右手だけで連打してるなあ。両手でやると切れる。
800ゲームセンター名無し:02/05/01 22:31 ID:NtJe9th.
MAX800
801ゲームセンター名無し:02/05/01 22:32 ID:NtJe9th.
IDが9thかぁ。先取りしすぎ。
802ゲームセンター名無し:02/05/01 22:33 ID:LWvZ04dk
>>やおい
803ゲームセンター名無し:02/05/01 22:37 ID:CdxEZLfc
相当速く打たないといかんしね
片手だと鍵盤の間を叩きそうだ(;´Д`)
804ゲームセンター名無し:02/05/01 22:40 ID:IwlUctJ6
>>803
・・・ヽ(´ー`)ノ
805ゲームセンター名無し:02/05/01 22:41 ID:dmfsy.xQ
B4Uより穴Buffaloの方が2P殺しだと思う
806ゲームセンター名無し:02/05/01 22:44 ID:NtJe9th.
ロッテルダさん…
807ゲームセンター名無し:02/05/01 22:45 ID:O/k9pdpY
1P殺しって無いの?
2Pは難しいの承知でやってんでふか?
808ゲームセンター名無し:02/05/01 22:46 ID:HtAh3KZ6
>806
だから次回は
comet-☆-sunだっつーの!
809ゲームセンター名無し:02/05/01 22:47 ID:CdxEZLfc
やっぱ2P側の人は左きき?
ちなみに自分は左きき
810HappyWedding推奨:02/05/01 22:48 ID:agxN/HdQ
Happy Wedding選曲してる奴見るとさ、高校生が多いんだけどなんでですか。
811ゲームセンター名無し:02/05/01 22:48 ID:dmfsy.xQ
>809
右利き
812ゲームセンター名無し:02/05/01 22:49 ID:CdxEZLfc
× やっぱ2P側の人は左きき?
○ やっぱ2P側の人は左ききが多い?
813ゲームセンター名無し:02/05/01 22:49 ID:nX5edgFA
>810
みんなえっちなのです
814ゲームセンター名無し:02/05/01 22:49 ID:IwlUctJ6
5鍵時代からやっている人はその名残で2P側にいくとか
815ゲームセンター名無し:02/05/01 22:51 ID:dmfsy.xQ
>814
自分はそのとうりですな
816ゲームセンター名無し:02/05/01 22:52 ID:sXVLWy5M
右です
ライナス穴とストイックをオートスクラッチかけても
6%と2%だった俺は逝ってよしですか?
817ゲームセンター名無し:02/05/01 22:53 ID:sXVLWy5M
>>815
と同じ理由です
818ゲームセンター名無し:02/05/01 22:53 ID:CdxEZLfc
>>814
あぁそうかもしれない
自分の周りは1P側しかいないけどな・・・
819ゲームセンター名無し:02/05/01 22:53 ID:wrupoocE
>>807
V、250BPM穴、YESTERDAY穴、あたり。
DIVEはちょっと微妙。正直1P側のDIVEはやりずらく感じる。
820ゲームセンター名無し:02/05/01 22:54 ID:LWvZ04dk
>>814
名残ていうか5鍵でやりすぎてたので1Pにはなれない体になってました。
そんな人が多そう。
821( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/01 22:57 ID:U1G02e2k
>808はアニヲタ

(´-`).。oO(このレス2回目だぞ…)
822しまね:02/05/01 22:57 ID:0jVPMMeI
島根の2DX…
ハロウィンですか。
823ゲームセンター名無し:02/05/01 22:57 ID:.qXKcv2Y
むしろ、5鍵でも対応できるようにと進んで2P側を選びました。
まだセンタープレイなんてものが無かった頃です。
824ゲームセンター名無し:02/05/01 22:57 ID:CdxEZLfc
一回1P側でやったけど(当方2P側
やヴぁいぐらいヘタレだった
皿が逆になるだけですごい違和感あるね
825(´-`)o0○(   ):02/05/01 22:58 ID:1LrtTCZw
IIDXから始めたから1P側だなあ。
2P側じゃあD2Rとかでも危うい…
826ゲームセンター名無し:02/05/01 22:58 ID:2XFA6.Ss
2Pから1Pに移行するのって相当忍耐がいりそう。
5鍵やってた人で今1Pやってる人ってすんなり移行できた? 
827ゲームセンター名無し:02/05/01 22:59 ID:HtAh3KZ6
>821
実は前に書いたのも俺。
828ゲームセンター名無し:02/05/01 22:59 ID:NtJe9th.
>820
ずっと5鍵やってきて、7鍵の途中で苦しくなったので無理やり左に変更、
今では5鍵でもセンターしかできないやつ、他にもいない?俺はそう。
829全然思いつかん ◆syncWAV.:02/05/01 23:00 ID:TYGYbPAA
>>826
初代からやってるけど、別ゲーム扱いの気分だったからなぁ、、、皿の大きさとか。
830ゲームセンター名無し:02/05/01 23:01 ID:YUaVfjEk
先生の書くTheyが7keyに見える今日この頃。
831ゲームセンター名無し:02/05/01 23:01 ID:CdxEZLfc
>>826
その私の周りの人たちは5鍵からのプレイヤーだけど
すんなり1P側でやってたよ
832ゲームセンター名無し:02/05/01 23:01 ID:NtJe9th.
>826
最初は☆2個ほどできる曲レベルが下がった。
833ゲームセンター名無し:02/05/01 23:01 ID:O/k9pdpY
5鍵のターンテーブルが右にあるのが納得出来なくて
7鍵出たとき万々歳でした
今では5鍵はセンター片手
834ゲームセンター名無し:02/05/01 23:02 ID:wrupoocE
>>828
7鍵4thからビーマニ入ったから結構あっさり1Pに。5鍵盤ももうセンタープレイじゃないと出来ないけど
5鍵はスクラッチが硬くてまわせねえ・・・。小指でまわすクセついちゃってるからなあ・・・・。
835ゲームセンター名無し:02/05/01 23:03 ID:CdxEZLfc
>>830
ヤッタネ
ビートマニアの称号が与えられましたヽ(^∇^
836ゲームセンター名無し:02/05/01 23:03 ID:m/F2fzIc
>>814
5鍵盤のなごりで3rdまでは2pでしたが4th出る直前ぐらいになんとな〜く1p側を興味本位でやった。
で、いつの間に1pになってた。今では一応どっちでもできるが。
837ゲームセンター名無し:02/05/01 23:03 ID:jcqodcLw
>>826
2PでのB4Uに挫折して1Pに変えました。
今となっちゃ2Pの方がプレイしにくいっす。
838ゲームセンター名無し@:02/05/01 23:04 ID:t1Kns07M
>>826
てか、1P側の方がやりやすかった。
右手を自由に動かせるメリットが大きかったからね。
839ゲームセンター名無し:02/05/01 23:04 ID:r94yzMng
自分の場合5鍵はデフォルトだがIIDXは1P。
5鍵からの移行は家庭用でやりまくったから左皿には1週間くらいで慣れた
それ以上に厳しかったのがセパレートフレーム
840HappyWedding推奨:02/05/01 23:06 ID:agxN/HdQ
スイッチプレイヤーになりたいです。
841ゲームセンター名無し:02/05/01 23:06 ID:CdxEZLfc
左利きで1P側の人いる?
842ゲームセンター名無し:02/05/01 23:06 ID:wrupoocE
セパレートフレームで穴猿やりたい・・・。
ビマニVがどこにも置いてない・・・。
843ゲームセンター名無し:02/05/01 23:06 ID:O/k9pdpY
1P七段
2P五段
でやんす。
844ゲームセンター名無し:02/05/01 23:08 ID:LWvZ04dk
っのつく言葉を前の文字と入れ替えてーに変えてしまうとやばい。
845ゲームセンター名無し:02/05/01 23:08 ID:2XFA6.Ss
苦労するかしないかってのは人それぞれなのかな。
右利きの人にとっては1Pの方がやり易そうだね。
前に知り合いに1PでやられたときはASつけてもダイヤモンドジェラシーで死にかけたし。
あと、スクラッチが違うのもあるけど立ち位置が違うだけで全然違和感が違うよね。
1Pでやったときは7のオブジェが5だと錯覚してた。
846ゲームセンター名無し:02/05/01 23:08 ID:6ziqxaiU
>>840
そんなあなたにチェッキン
847ゲームセンター名無し:02/05/01 23:11 ID:sXVLWy5M
ビーマニやらない友達の前でやったんですよ
そしたら
「QQQのがVよりムズイね」
って言われた…
このときVはオートスクラッチでやったんだけど
848ゲームセンター名無し:02/05/01 23:12 ID:OEMBDCbA
>>809
同士ハケーン!
当方左利き2P
849ゲームセンター名無し:02/05/01 23:12 ID:dQodo3YI
>>815
同じく。
850HappyWedding推奨:02/05/01 23:14 ID:agxN/HdQ
>>846
そうかチェキソをDBMでやる手があったのかぁぁぁぁぁぁ

6thやーい
851ゲームセンター名無し:02/05/01 23:16 ID:L8qoPxS6
5鍵も初代からやってるけど、IIDX入荷初日にゲーセンに行ったら
みーんな2P側でやってるんで、ひねくれものの俺は1P側でプレイ、
以後そのまま。
利き腕は左だけど、右のほうが良く動く…。
852ゲームセンター名無し:02/05/01 23:17 ID:EsGIJXsk
チェキンってある意味1P殺し…かも
853ゲームセンター名無し:02/05/01 23:17 ID:dmfsy.xQ
>845
右利きだけど2Pのがやり易い
854ゲームセンター名無し:02/05/01 23:19 ID:dQodo3YI
>>853
禿同
855ゲームセンター名無し:02/05/01 23:20 ID:CdxEZLfc
>>851
・・・すげ、右手動かねえ
>>848
やっぱり12345は左手で67皿は右手?
856ゲームセンター名無し:02/05/01 23:24 ID:1uxc/OM6
段位認定6段って、なんで5段とあんなに差があるわけ?

昨日5段・6段やってきたけど、6段Regulusのラスト3小節辺りで轟沈。
DXY!終了時に残り30%な時点で死亡確定……。
途中の螺旋階段乗り越えられたのは嬉しかったけど、クリアできなきゃ
一緒だ。

ここに入り浸っている人たちって、やっぱり7・8段も余裕なの?
857ゲームセンター名無し:02/05/01 23:27 ID:.3EPxE/s
>>856
よゆぅ。。でもない
微妙にクリアできる感じだね
858ゲームセンター名無し:02/05/01 23:27 ID:FtDomQqI
あの、最近ゲーセンの知り合いから、3rdのプログラムCDを
もらったんですが、これからムービー抜き出すのって可能ですか?

検索してみたけど、ピンとくるものがなかったんですが。

黄金厨な質問ですいませんが、教えて頂ければ幸いです。
859ゲームセンター名無し:02/05/01 23:27 ID:tFszKdOU
>856
7段より8段の方が簡単でした
860ゲームセンター名無し:02/05/01 23:28 ID:2XFA6.Ss
>>853-854
マジですか、2Pで右利きの人ってどんな感じで押してるの?クロスファイヤーとか?
おれは大体1〜5を左で後は右です。ちなみに左利き。
861さつや ◆TFdjTAKA:02/05/01 23:29 ID:t1vZVZzg
>>858
とりあえず、>>1読め
862ゲームセンター名無し:02/05/01 23:30 ID:wrupoocE
7段はサファリがねえ・・・。
つーか8段だってきついって。ゲトン穴・・・。
863853:02/05/01 23:31 ID:tFszKdOU
>860
大体1と2を左で後は全部右
864ゲームセンター名無し:02/05/01 23:33 ID:2XFA6.Ss
>>863
す、すげえ・・・殆ど片手でやってるようなもんじゃないっすか。
865ゲームセンター名無し:02/05/01 23:33 ID:dQodo3YI
>>860
基本的には1〜3を左、4〜7は右ってところかなぁ。
場合によっちゃ2を右で押したりも。 スクラッチは大体小指。
866ゲームセンター名無し:02/05/01 23:35 ID:/TAE4mkk
右利き2Pだけど、1-7左手 2-7右手でやってる
ようは適当w

難しくなると
1-3左手、5-7右手の4は任意、って形になるけどね
867ゲームセンター名無し:02/05/01 23:35 ID:CdxEZLfc
8段はなんとか合格
7段は・・・怖くてやってないw
868ゲームセンター名無し:02/05/01 23:36 ID:tFszKdOU
>864
左手が全然動かないんですよ
869ゲームセンター名無し:02/05/01 23:38 ID:IwlUctJ6
1P側でだいたい穴sync越せそうなレベルだけど,
こないだ2PでやってみたらBadBoyで死んだよ
スクラッチ回した後鍵盤に手を戻すとずれる・・・

ところで,676って配置やっぱ右手親指使わないとだめかな?
根性で人差し指1本で叩いてるけどregulusで限界感じてきた...
870ゲームセンター名無し:02/05/01 23:38 ID:5K/suPpk
>856
プレイしている側にもよる
個人的には5〜6段で一番辛いのはG2
871ゲームセンター名無し:02/05/01 23:39 ID:wrupoocE
おれも左手動かない。
だからライド穴とかゲトンとかネメがキツイ。
872ゲームセンター名無し:02/05/01 23:41 ID:/TAE4mkk
>>869
中薬中で
873(´-`)o0○(   ):02/05/01 23:41 ID:1LrtTCZw
>>867
(´-`)o0○(…サファリヲ オソレルナ!!)
874右利き2P:02/05/01 23:42 ID:T6e46YyU
>>861
基本的に1〜3を左、5〜7を右。4は他の鍵盤との絡みで変化します。
右手はほとんど親指しか使わない。小指で皿回すために。
5+7は左手が5を叩く。
875858:02/05/01 23:46 ID:FtDomQqI
>>861

失礼しました。このCDは廃棄しますのでご勘弁を。3rdだし。
876ゲームセンター名無し:02/05/01 23:46 ID:6ziqxaiU
親指使うとスコアが出ない、押しヅラくて・・
877ゲームセンター名無し:02/05/01 23:49 ID:GMMBF.kA
>>858
プログラムCDとむびのCDは別物です。
これ以上は、もせ系のスレで質問されたし。
878ゲームセンター名無し:02/05/01 23:50 ID:iD6D25yg
>>875
捨てるなら俺にくr

…これ系の話題は>>877の言うとおり別板の某スレに移ったのでそっちに逝くべし。
879911Get ◆GetxsPVk:02/05/01 23:51 ID:N.43dAMQ
俺は2Pでやってるんだけど、たまにAS入れて1P側でやるとそれはそれで気分転換に。
880858:02/05/01 23:54 ID:FtDomQqI
>>877 >>878

ありがとうございます。
むびが観れないという時点でガクーリです。

別板とやらを検索してみます。失礼いたしました。では。
881ゲームセンター名無し:02/05/01 23:59 ID:r94yzMng
      ___
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|
      | |  ×  | 
      \|___|
       /    \ 
      /  /~\ \
      /  /   >  )
    / ノ    / /
   / /   .  / ./ 
  / ./     ( ヽ、  
  (  _)      \__つ
882ゲームセンター名無し:02/05/02 00:02 ID:etYgOcfg
左利き2Pだけど、1から7は全部左
(1を薬指、残りは人差し指と親指を交互に)、
7から1は7,6を右親、右人、5〜1を左親、人、中、薬、小
で押してるよ。

左利きだと1キーずっと叩かせる曲がかなり苦手。。。
右手でメロディー刻めないYO!
B4Uは安定してるけど、LOVE IS DREAMNESSでたまに落ちるYO。。。
883当方2P側:02/05/02 00:03 ID:Rcd88zAc
基本形は左薬・左中・左人・右人・右親・右中・右薬でScは右薬です。小指じゃ回せない・・・。

「○○は2P側厳しいから」ってのを言い訳にしたくなかったから、
B4U/Regulusは死ぬ気でなんとかクリアできるようにしました。

というか、何度スイッチしようかと思っても結局できなかった罠。
884ゲームセンター名無し:02/05/02 00:04 ID:MtuJK4fU
>881
イーペーコかよ!

8段97%ですが。
885860:02/05/02 00:13 ID:sz0Ew3zg
亀レスごめん。
このスレでの右利き2Pの人は大体12が左で後は右か。
それだったら1Pの方がやりやすそうにも思えてしまうんだがやはり慣れというものなのか・・・
>>882
それもまた凄いね。
バスドラが入ってる曲はミラーかければ7にきて押しやすいんじゃない?
おれはそれでも出来ないけど・・・
886ゲームセンター名無し:02/05/02 00:14 ID:5mh2HYEo
>885
左手だとスクラッチがボタンと一緒に来た時反応できないんですよ
887ゲームセンター名無し:02/05/02 00:18 ID:sz0Ew3zg
>>886
さいですか、じゃあ例えば2Pで1+3+4+SCか1+2+4+SCなんてきた場合どういう風に押してます?
888ゲームセンター名無し:02/05/02 00:20 ID:GyrM/hI.
なんでみんなLOVE ME DOばっかりやるんですか?
889ゲームセンター名無し:02/05/02 00:20 ID:ePQMns2.
右利き・2Pで〜511って別にツラくないヨー、って思う俺、
右手で234567S。左手で1と2。

利き手だけでも頑張れるYo! って話。んで穴syncがいまだに取れません…ああ……
890◆BLer.2Fc:02/05/02 00:21 ID:LAoby9cQ
>>888
自分で選んでは1回しかやってませんが。
891ゲームセンター名無し:02/05/02 00:24 ID:GyrM/hI.
>>890
さいですか。いえ、今日列待ちしてて4人連続でやってたもんで。
892ゲームセンター名無し:02/05/02 00:24 ID:kSbAPTro
>>887
>>887じゃないけど当方右利き2Pでその場合前者は左で1+3+4右でSC
後者は左で1+2+4右でSC
瞬間的に右で4+SCとることもあるけど
893ゲームセンター名無し:02/05/02 00:24 ID:ePQMns2.
あ、割りこみでゴメソ。
>>887

1+3+4+S→1=左手薬指、3=左手中指、4=右手親指、S略
1+2+4+S→1略 2→左手中指、 (略

あー俺嘘ついてたみたい…吊って落ちます……
894892:02/05/02 00:25 ID:kSbAPTro
激しく誤爆
>>886では無い
895ゲームセンター名無し:02/05/02 00:25 ID:4sryJYHw
>>888
8分刻みの譜面はとてつもなく楽しい。自分的に。
ファンタジーは相当やりこんだし。
896ゲームセンター名無し:02/05/02 00:27 ID:FwLfkycM
>>888
よく光るから、フルコンできるかできないか微妙な難易度でやってて楽しいから、
スクラチの音が気持ちイイからです。決してリリスタン目当てでやっているのではないのれす。
897ゲームセンター名無し:02/05/02 00:29 ID:sz0Ew3zg
>>892
瞬間的に4+SCってスゴイっすね。
おれは手が小さいから5+SCでも届かなかったりするよ。
>>893
捨てちゃうってのもアリですな。w
898ゲームセンター名無し:02/05/02 00:29 ID:RS1gns3M
新スレはどうしましょう
899ゲームセンター名無し:02/05/02 00:30 ID:wAtL7juw
>>888
なんで未だにVとかやって飽きないんですか?と聞いてるのと同じようなもん。

いいじゃん、好きなんだから。
900ゲームセンター名無し:02/05/02 00:30 ID:jwf3T8Lk
あー、今日で丸3日やってない・・・
やりたいのに時間ねーよ(;´Д`)
901ゲームセンター名無し:02/05/02 00:31 ID:jCbrTbs.
MAX900
902ゲームセンター名無し:02/05/02 00:32 ID:zgwADeK6
当方2Pで乱かけてLOVE ME DOやったら8分の所が1,2できますた
左手市ねますた
903ゲームセンター名無し:02/05/02 00:32 ID:RS1gns3M
MAX901
904ゲームセンター名無し:02/05/02 00:32 ID:jCbrTbs.
32k通信のVAKA…
905(´-`)o0○(   ):02/05/02 00:33 ID:EjdGmzJQ
>>901
(´-`)o0○(…(・∀・)ニヤニヤ)
906ゲームセンター名無し:02/05/02 00:33 ID:4sryJYHw
>>900
おれなんてゲセーン一週間逝ってないよ・・・。
家庭用なんて一ヶ月以上起動してない・・・。
練習しなきゃ、練習しなきゃとは思うんだけど・・・。
つーか最近ビマニやらないと不安だ。危険危険。
907ゲームセンター名無し:02/05/02 00:35 ID:kSbAPTro
(´−`).。oO(MAX300やりたい・・・)
colorsが一番出やすいようだがregulusをHS3乱でも
やりやすそうな気がする
908ゲームセンター名無し:02/05/02 00:36 ID:jCbrTbs.
>905
(´-`)o0○(…(одо)DXY!)
909ゲームセンター名無し:02/05/02 00:37 ID:5mh2HYEo
>886
そういう時は適当に1と2を左で押します
910ゲームセンター名無し:02/05/02 00:37 ID:4sryJYHw
>>907
いや、B4U、もしくは出来る人は竹がいいらしい。
俺にはMAX300だすの不可能だから解禁までおとなしく待つ。
911ゲームセンター名無し:02/05/02 00:38 ID:MtuJK4fU
どうしてもやりたきゃ、2クレ。
自分もコレでしか出せんよ
912ゲームセンター名無し:02/05/02 00:40 ID:rgbS4WvM
>907
MAX 300出せるがcolorsではAAすら出ませんが?
俺はTake It Easyをススめる。
913ゲームセンター名無し:02/05/02 00:41 ID:jwf3T8Lk
>>906
IIDXは3日やらないでいると、確実に腕が落ちるって言われたんよ。
元々ヘタなのに、これじゃぁヤヴァイがな。
914ゲームセンター名無し:02/05/02 00:43 ID:5vbquggU
もしくはランキングに入ってる店に行くとか。
915ゲームセンター名無し:02/05/02 00:44 ID:4sryJYHw
サマバケってAAA出すのマジ難しそう・・・。あとはSpica、Regulus、DXY!
当たりもAAAはマジきつそうだね。
おれAAAなんて一回もでたことねえよ。
916ゲームセンター名無し:02/05/02 00:45 ID:KEon0h/Q
>>913
どうしても出来ない曲があるとき一週間ぐらいやらないで久しぶりにやると出来てたって時もあるらしいよ。
917ゲームセンター名無し:02/05/02 00:46 ID:FwLfkycM
>>902
それ前に漏れが書いた
918915:02/05/02 00:46 ID:4sryJYHw
我らが信仰するサファリ様が抜けてました
スマソ。
919ゲームセンター名無し:02/05/02 00:48 ID:jCbrTbs.
うまい人ならRegulusいけるっしょ。
920ゲームセンター名無し:02/05/02 00:49 ID:5mh2HYEo
>915
get on beatもキツイよ
921ゲームセンター名無し:02/05/02 00:52 ID:RS1gns3M
新スレは『83だし刑事情熱系』
922ゲームセンター名無し:02/05/02 00:53 ID:kSbAPTro
>>920
交互ハマれば結構行けそうでない?
923ゲームセンター名無し:02/05/02 00:53 ID:4sryJYHw
NEMESISあたりはどうだろうか?出来る人はAAA出せるかな?
NEMESISもマジでスコアでない・・・。
924ゲームセンター名無し:02/05/02 00:54 ID:jCbrTbs.
〜リリスタンの胸に83まれたい〜
925(´-`)o0○(   ):02/05/02 00:54 ID:EjdGmzJQ
>>921
( ゚Д゚)ポカーン
926ゲームセンター名無し:02/05/02 00:55 ID:kSbAPTro
>>912
take it easyオプション何つけてる?
colorsはAA出るけどもAAA出せそうも無い(;´Д`)
927ゲームセンター名無し:02/05/02 00:55 ID:2G.hdXmk
>>921
サブタイがIIDXとなんの関係もねぇし(藁
928ゲームセンター名無し:02/05/02 00:55 ID:RS1gns3M
『アイドル防衛隊83ングバード』
929ゲームセンター名無し:02/05/02 00:55 ID:zgwADeK6
>>917
マジっすか!?オレなんかやたらランダム運悪いんだよなー
1,2じゃなくても6,7とかきたり・・・
930ゲームセンター名無し:02/05/02 00:55 ID:5vbquggU
beatmaniaIIDX【Phase:お83い仮面】
931(´-`)o0○(   ):02/05/02 00:57 ID:EjdGmzJQ
beatmaniaIIDX【Phase:83ng Heat!】
932ゲームセンター名無し:02/05/02 00:58 ID:5vbquggU
>>931
ばーさんぐ ひーと?
933ゲームセンター名無し:02/05/02 00:59 ID:zeej6BGA
beatmaniaIIDX【Phase:83ーウェディング】
934( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/02 00:59 ID:kGLY9x0.
beatmania IIDX【Phase:筐体周りのモラル83ードを許すな!】
935(´-`)o0○(   ):02/05/02 00:59 ID:EjdGmzJQ
バーミング ヒート!
936ゲームセンター名無し:02/05/02 01:00 ID:rgbS4WvM
>926
HS2+ランダム。
さすがに安定して出せないが…
たまに配置悪いと死にます(;´Д`)
937ゲームセンター名無し:02/05/02 01:00 ID:RS1gns3M
beatmaniaIIDX【セリカのバストは83】
938ゲームセンター名無し:02/05/02 01:00 ID:RS1gns3M
ばーみやん!
ばーみやん!
939ゲームセンター名無し:02/05/02 01:00 ID:oPWUYV9A
beatmaniaIIDX【Phase;rottel-8-3】
940ゲームセンター名無し:02/05/02 01:01 ID:4sryJYHw
>>939
ロッテル屋さん?
941ゲームセンター名無し:02/05/02 01:01 ID:kSbAPTro
>>936
サンクスコ 今度やってみるYO

                    とりあえずHARD無しで(w
942(´-`)o0○(   ):02/05/02 01:02 ID:EjdGmzJQ
>>939
何を売っているのですか?
943◆BLer.2Fc:02/05/02 01:02 ID:LAoby9cQ
beatmaniaIIDX【IIDXやりすぎて自己83】
944(´-`)o0○(   ):02/05/02 01:03 ID:EjdGmzJQ
947!
945ゲームセンター名無し:02/05/02 01:03 ID:5mh2HYEo
>922
あの曲判定キツクない?
946ゲームセンター名無し:02/05/02 01:03 ID:zeej6BGA
>>943
ケテイ!
947ゲームセンター名無し:02/05/02 01:04 ID:jCbrTbs.
初めて最後のほうリアルタイムにいるけどマジ進むの早ぁー!
948ゲームセンター名無し:02/05/02 01:04 ID:5vbquggU
>>937
むしろ beatmaniaIIDX【Phase:リリスタンのバストは83】
949ゲームセンター名無し:02/05/02 01:05 ID:4sryJYHw
>>942
TAKA抱き枕、久保田修写真集、TaQブロマイド、good-coolサイン入りサブストリームとなっております。
950ゲームセンター名無し:02/05/02 01:05 ID:5vbquggU
beatmaniaIIDX【Phase:おやっさん】
951( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/02 01:05 ID:kGLY9x0.
ぷにゅ
952ゲームセンター名無し:02/05/02 01:05 ID:sz0Ew3zg
>>950
次スレよろ
953ゲームセンター名無し:02/05/02 01:05 ID:BEMCCIPg
>>950
ヨロ
954ゲームセンター名無し:02/05/02 01:06 ID:jCbrTbs.
>>944
(´-`)o0○(…(・∀・)ニヤニヤ)
955ゲームセンター名無し:02/05/02 01:06 ID:RS1gns3M
>>950
よろしく。
956(´-`)o0○(   ):02/05/02 01:06 ID:EjdGmzJQ
(´-`)o0○(ロッテルは売ってないのか…)
957ゲームセンター名無し:02/05/02 01:06 ID:Jb3zxJLI
>>950
新スレよろスコ。
958( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/02 01:06 ID:kGLY9x0.
ちっ、よろ>950
959950:02/05/02 01:06 ID:5vbquggU
Σ( ̄□ ̄;)俺か!

で、スレタイどうしよう・・・
960ゲームセンター名無し:02/05/02 01:06 ID:KEon0h/Q
おやっさんか・・・
961ゲームセンター名無し:02/05/02 01:06 ID:jCbrTbs.
そしてなっちはとり逃すた、と。
962ゲームセンター名無し:02/05/02 01:07 ID:R//cI1co
MAX300出すための乱竹は危険。最初と中盤に閉店ポイントが存在する
963(´-`)o0○(   ):02/05/02 01:07 ID:EjdGmzJQ
>954
(´-`)o0○(…(одо)DXY!)
964ゲームセンター名無し:02/05/02 01:07 ID:RS1gns3M
TaQのことか?
965ゲームセンターnana氏:02/05/02 01:07 ID:VKQikE12
5鍵だったら
「Phase:荒野のおイモ83」なのだが・・・
966ゲームセンター名無し:02/05/02 01:08 ID:r32phywo
>>950 【Phase:83】でおながい
967ゲームセンター名無し:02/05/02 01:08 ID:jCbrTbs.
>963
ハピーウエディングでもする?
968( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/02 01:08 ID:kGLY9x0.
天国のキッスを共に83ング
969ゲームセンター名無し:02/05/02 01:08 ID:N090wbaY
>>965
そういえばそんな曲あったな…(w
970◆BLer.2Fc:02/05/02 01:08 ID:LAoby9cQ
beatmaniaIIDX【7thと8thの83ま(狭間)】

まだ早いか。
971ゲームセンター名無し:02/05/02 01:09 ID:RS1gns3M
dj TAKAをかよ
972ゲームセンター名無し:02/05/02 01:09 ID:jCbrTbs.
3ビャクマンエン
973ゲームセンターnana氏:02/05/02 01:09 ID:VKQikE12
>>959
普通に
【Phase:83】
でイーンジャネーノ?
974ゲームセンター名無し:02/05/02 01:09 ID:WPeziFCo
83ちん
975ゲームセンター名無し:02/05/02 01:09 ID:BEMCCIPg
beatmaniaIIDX【Phase:83い(Y31)】
976ゲームセンター名無し:02/05/02 01:09 ID:RS1gns3M
おじさーんおいもいくら?
ぇ?
977ゲームセンター名無し:02/05/02 01:10 ID:jCbrTbs.
うわコノスレデ950トルトマジデツラソウ
978ゲームセンター名無し:02/05/02 01:10 ID:jd8Ohpo2
おい、ところでお前らだったらどのキャラ&顔を選びますか?
投票お願いします。

FFXI 事前アンケート(顔編)
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/ffxiuser/cgi-bin/qnaire4.cgi
キャラ&顔一覧
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/chara/chara_all.html
FFXI オープニングムービー
http://stream.vwalker.com/x/pol.mpg

5月2日からCMオンエア&コンビニ予約開始!!
979ゲームセンター名無し:02/05/02 01:10 ID:RS1gns3M
【とっとこ86太郎】でお願い
980ゲームセンター名無し:02/05/02 01:10 ID:kSbAPTro
>>975でいいと思うんだが
981(´-`)o0○(   ):02/05/02 01:10 ID:EjdGmzJQ
>>975
おっと俺が密かに考えていたネタと同じ…

>>967
(´-`)o0○(…(одо)DXY!)
982ゲームセンター名無し:02/05/02 01:10 ID:N090wbaY
>>980
同意。
983ゲームセンター名無し:02/05/02 01:11 ID:RS1gns3M
新スレ立つまで1000合戦は自粛おなじゃいします。
984ゲームセンター名無し:02/05/02 01:11 ID:rgbS4WvM
>976
300萬
985ゲームセンター名無し:02/05/02 01:11 ID:VKQikE12
おいもやさぁ〜ん・・・
986ゲームセンター名無し:02/05/02 01:11 ID:kSbAPTro
>>979
ワラタ
987ゲームセンター名無し:02/05/02 01:11 ID:Jb3zxJLI
beatmaniaIIDX【Phase:83ミでチェッキン】
988ゲームセンター名無し:02/05/02 01:11 ID:jCbrTbs.
サイモンマンのDXY!された顔。
989ゲームセンター名無し:02/05/02 01:11 ID:4sryJYHw
ロッテル屋さんを俺は推す。
990ゲームセンター名無し:02/05/02 01:11 ID:WPeziFCo
ぽhふぃhkへshkjhs
991ゲームセンター名無し:02/05/02 01:12 ID:Jb3zxJLI
                今だ!とにかくゲットォォォォ!!
``)              ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`)⌒`)          (   ∧∧         ∧∧   )      (´⌒(´
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂´⌒⊃ ゚Д゚)⊃    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄
                  ズザーーーーーーーーッ
992ゲームセンター名無し:02/05/02 01:12 ID:kSbAPTro
1000ゲットオンビート
993(´-`)o0○(   ):02/05/02 01:12 ID:EjdGmzJQ
(´-`)o0○(とはいえもう1000間近…)
994( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/02 01:12 ID:kGLY9x0.
1000 get on bento
995ゲームセンター名無し:02/05/02 01:12 ID:QzhHOSWc
1000ゲトン!!
996ゲームセンター名無し:02/05/02 01:12 ID:4sryJYHw
1000イラネエヨ
997ゲームセンター名無し:02/05/02 01:13 ID:WPeziFCo
hfkshgsheghkfdshgs
998(´-`)o0○(   ):02/05/02 01:13 ID:EjdGmzJQ
1000!
999( ● ´ ー ` ● )さん ◆Yb4stoic:02/05/02 01:13 ID:kGLY9x0.
おびゅにゅむぴ
1000ゲームセンター名無し:02/05/02 01:13 ID:RS1gns3M
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。