【双載龍】レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ#2【再臨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:02/04/25 19:10 ID:DQQWLFQA
あれ?2げっとずさー
3ゲームセンター名無し:02/04/25 20:41 ID:Xjdc3LyA
3げっとずさー
4ゲームセンター名無し:02/04/25 21:05 ID:tdAHt8v6
>>1
コレも入れてくんろ

エヴォガ
http://www.evoga.com/indexjap.html
プレイモア
http://www.snkneogeo.co.jp/index.html
5ゲームセンター名無し:02/04/25 21:07 ID:bQTwnNek
エヴォガも更新されてる。

変な日本語多いけどシステムとかはまぁ分かるな。
6ゲームセンター名無し:02/04/25 23:09 ID:6EtAKZ4A
個人じゃない企業のページなのに、
正確に訳してないというのは、どういう事だろうね。
7ゲームセンター名無し:02/04/25 23:35 ID:70Q0UDvM
スタートボタンの説明 ワラタ
8ゲームセンター名無し:02/04/26 00:01 ID:GZCxh36I
双截龍な
9ゲームセンター名無し:02/04/26 00:10 ID:MwYC5NoU
10くーら親衛隊No.2:02/04/26 00:33 ID:20fAw6yQ
なんでロンゲなんだ?
11ゲームセンター名無し:02/04/26 00:51 ID:GBMGn6/Y
>8
わぁ、萎え萎えな間違いしてごめんよ
12前スレ954:02/04/26 02:05 ID:R55GTpJ.
>829氏
レス遅れました、すんません。
独断・偏見オッケーです。 
しかし、女キャラの区別がますますできなくなりました
13ゲームセンター名無し:02/04/26 05:20 ID://g8ZKSw
ほうほう、リンはパワータイプですか。
パワーキャラマンセーな漏れとしては使うっきゃねぇェ。
14前スレ829:02/04/26 08:24 ID:c388e.1s
>>12
>>しかし、女キャラの区別がますますできなくなりました
はっきり言って、自分も区別つきません。カサンドラはバリバリのスピードキャラだけどなぁ。
・・・このゲーム、な〜んかキャラ性能が中途半端なんだよなぁ。
>>13
(;´Д`)独断と偏見なので、あまり期待しない方が・・・
〔マイキャラだけどね。〕
一応ageとく。
15ゲームセンター名無し:02/04/26 11:48 ID:YxO5rYBM
エヴォガのHPいてきますた





















なぜかドラグーンマイトの続編でねぇかなと思いました
16ゲームセンター名無し:02/04/26 11:51 ID:YxO5rYBM
にしてもカサンドラはエロいな
17ゲームセンター名無し:02/04/26 12:22 ID:cB5zoMZc
「画面上の要素」の説明が説明になってないって。(藁
18ゲームセンター名無し:02/04/26 12:29 ID:MX4EF/zg
キャラセンスは最近のゲームにでも良い出来だと思うよ
少しは人気でる予感
19ゲームセンター名無し:02/04/26 13:48 ID:ldcfrBTs
ふざけ伝説か…
20ゲームセンター名無し:02/04/26 14:23 ID:piy6dlDw
ふざけ神話
21ゲームセンター名無し:02/04/26 16:18 ID:nzNXaGGg
>>18

男キャラが絶望的・・・
でも女キャラ萌えだけでイケるかもね
22くーら親衛隊No.2:02/04/26 16:20 ID:I0oX464.
ご飯3杯は逝けまう。
みんな女キャラ使うのかな?
23ゲームセンター名無し:02/04/26 16:34 ID:05KKCFXg
>21
ぺぺは結構いいんとちゃう?
あとは・・・ジミーがギリギリ許容できる範囲か?
24ゲームセンター名無し:02/04/26 16:38 ID:iJnC8XZI
これどこのゲーム?台湾?韓国?
25ゲームセンター名無し:02/04/26 17:49 ID:TT4bAOBc
>>22
当たり前じゃないっすか
26ゲームセンター名無し:02/04/26 18:08 ID:MX4EF/zg
24>異国のゲーム
27ゲームセンター名無し:02/04/26 18:27 ID:9ZXR0ENk
アルカディア6月号に特集組まれてるみたいだな。
ちょっとは期待されてるのか…?
28前スレ829:02/04/26 19:02 ID:c388e.1s
個人的にこれ女キャラ多すぎ。
あんなにいらん。アフロとデブの組み合わせ以外女キャラ居るし。
29ゲームセンター名無し:02/04/26 19:32 ID:xEB6SgEg
さてと…どーするよこのゲーム
30ゲームセンター名無し:02/04/26 20:01 ID:N0VvFyis
プレイモアつながりでアニーとアリスのレズプレイきぼん
31ゲームセンター名無し:02/04/26 20:22 ID:N0VvFyis
             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)<アリスたんでオナーニ中だからな!!
             _ (||||__⊂)__ \______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
        |愛媛みかん|/
32ゲームセンター名無し:02/04/26 20:54 ID:.72lyQSI
なんかこのゲーム男女カップルとか知り合いみたいの多いよなー・・・とか思ってたら
 そういえばこのゲームタッグバトルだったんだ・・・わすれてたよ・・・
というわけで俺はジョーンズとジェーモ・カン カップルにハァハァするか・・
33ゲームセンター名無し:02/04/26 20:58 ID:UopIGf72
賓乳萌えーアリスタンハァハァ・・・
34ゲームセンター名成し:02/04/26 21:03 ID:o3y/9uZM
新スレお疲れ。

前スレで使う宣言したキャラの超必が空中技だ。
さて、どうしませうか・・・?
35前スレ829:02/04/26 22:06 ID:c388e.1s
>>34
自分は確認してないけど、空中コンビネーションの後出してみては〔超必〕
又はそのキャラたぶんカサンドラだと思うから
コンビネーション→イリュージョン〔236B、D〕→エンジェルスラッシュ〔216B,D〕
と言うのも効果的です。
〔これは、コンビネーション当てて、イリュージョン当てた後エンジェルスラッシュやると
エンジェルスラッシュのガードが逆のなるので、ガードしにくいです。〕
ま、がんばってください。オレもリンがんばらないと・・・
36↑補足:02/04/26 22:13 ID:c388e.1s
あ、確認してないってのは空中コンビネーションから超必が
入いると言う事で、空中コンビネーション自体は存在してますよ。
37838:02/04/26 22:43 ID:BLXFxiP.
カサンドラは地上コンビ5段から超秘が出る罠。
38838:02/04/26 22:44 ID:BLXFxiP.
あ、新スレおめ。

土、日、月、と川崎に逝ってきます。
39ゲームセンター名成し:02/04/26 22:57 ID:qNNj06O.
>35-37
いや、丁寧に教えてくれてありがとう。 出回ったら試してみるよ。
なんつーかね、コマンドがね、苦手なのよ。
それとキャラグラを見て更に萎えつつあったり・・・
4021?:02/04/27 01:22 ID:6scq7tkk
カサンドラの超必ってレイジングストームみたいなやつだべ?
あれ地上でも出せるみたいよ

でやってみたんだけどゲージ増えすぎ
飛び込みからの一連の攻撃で一本溜まる
あと動きがいまいちおもしろくない
ジョーンズ奇抜だと思ったのにすごく地味だし
攻防はまだよくわかんないけど防御手段が豊富なのと固めが弱いんで
やっぱガン待ち一択かも
41ゲームセンター名無し:02/04/27 01:33 ID:UDBRhdmw
暇つぶしに最適ならいいよこのゲーム
対戦とかは期待しない
42ゲームセンター名無し:02/04/27 02:38 ID:YBKX8u0g
GGXX人多すぎで出来ねー
   ↓
レイドラ…?やってみるか
   ↓
   イイ!!
   ↓
なぜかXXよりも盛り上がる
43ゲームセンター名無し:02/04/27 04:38 ID:Ko9rcn0o
evogaのページのアリスの紹介文、
「夏の家出犯された」には正直驚いた。
44ゲームセンター名無し:02/04/27 07:22 ID:Gy1eNHTQ
アーハッハ!
本当だ!
あの設定やばくない?13歳だし。
スペイン語や英語の紹介文を見たけど、「犯される」にあたる言葉見つかんなかった。
もしかして「犯罪を犯す」と意味なのじゃ?
エヴォガの頭の悪い文章だしありえるよなぁ…
45ゲームセンター名無し:02/04/27 09:14 ID:zku3M66w
外人は日本語がヘタですなあ。
46ゲームセンター名無し:02/04/27 09:22 ID:o1cfzkkM
まず小さいゲーセンに入らない気もする。
47ゲームセンター名無し:02/04/27 09:41 ID:OhlSunjg
アルカディアに載って知名度は多少上がるから… 
大きめのゲセンには入荷されるんじゃない?
48ゲームセンター名無し:02/04/27 10:13 ID:F4Htu4Yw
システムがいまいちわからん・・・・
49ゲームセンター名無し:02/04/27 10:47 ID:Gy1eNHTQ
>>45
エヴォガの英語も相当下手みたい。
スペイン語だけがまともか。
ゲーム中はちゃんとした日本語だよね?
50ゲームセンター名無し:02/04/27 20:05 ID:UDBRhdmw
あ〜ヒマだな〜
川崎でもいこうかな〜
51ゲームセンター名無し:02/04/27 22:48 ID:SlF.kgyM
>>50

ゲームばっかしてねえで彼女でもつくれや
52ゲームセンター名無し:02/04/28 01:20 ID:dgEVOGSs
IDがもうちょっとでevogaだったのでカキコミにきました。
53ゲームセンター名無し:02/04/28 01:27 ID:ZNfPTZRs
>>51
まったくだ

いや〜逝ってきましたよレイドラ(ワラ
54ゲームセンター名無し:02/04/28 01:50 ID:ZNfPTZRs
もう閉店間際の十二時半ごろ
対戦なんかしたくなかったので
シルクの店員が投げかけてくる珍奇なものでも見るような視線
に耐えつつ順番を待つ
空いたので早速前々からそのやる気のない名前に感銘を受けていた
ペペとプパを選ぶ。したらいきなりNEW CHALLENGER
対戦相手いるのかよ…(;´Д`)てゆーか大人気じゃねーかよ…
まあほとんど中段と昇竜拳技と投げしか出してなかったわけですが
やってて感じたのが空中ガード強え…(;´Д`)
斬サム思い出しましたよ、ええ
あと僕はペペプパしか使わなかったんですがなんか見てる感じ
どのキャラもあんま変わらんような…(;´Д`)
55ゲームセンター名無し:02/04/28 02:06 ID:ZNfPTZRs
まあでもいろんなこと思いつつも結構楽しんでる自分には驚きました
前転だのガーキャンだの投げぬけだの
あと少し出が遅いんではないかと思われますが中段とかも普通にあるんで
ありとあらゆる格ゲーをやってきた人にとっては1ゲームでもやれば
システムほとんど把握できるんじゃないっすか
でもホント2Dは一時期ホントにたくさん出たので
なんか前にプレイしたことがあるかのような感覚に襲われた
人も多いのでは?
個人的に予想していたほどヒドくはなくまあまあ遊べるんじゃネーノ
といった感じでした
サードや大往生で心が荒んだ時癒しを求めてプレイしようと思います
僕やっぱ2D格闘が好きです(゚∀゚)!
どらごんず万歳(マンセー)!!みんなドラゴンズやろうよ!(鬱
56ゲームセンター名無し:02/04/28 10:59 ID:EYPrpLuU
まだ、関東しか稼働してないの?

遠い、九州の人間のぼやきでした
57くーら親衛隊No.2:02/04/28 12:37 ID:oZgJZjpw
まだロケテでは?
58ゲームセンター名無し:02/04/28 13:14 ID:VfjqxcYc
リンでC→236A→2Dが繋がった。
 
んで、もしやと思って試してみたら
C→236A→236BCがやっぱり繋がった。
足払いは距離が遠いと繋がらないけど
236BCの方は距離関係なさそう。
 
後、623AorC→623BorDの後は
BorDで追加が出るんだね。
一生懸命コマンド入れてたよ・・・
59ゲームセンター名無し:02/04/28 13:26 ID:h0PQZhIY
前作兄の声塩沢さんだったのか
ハァハァ
60ゲームセンター名無し:02/04/28 18:32 ID:Nj3LR2ks
>>54
空中ガードよえーって飛ぶ奴は馬鹿
61ゲームセンター名無し:02/04/28 19:53 ID:Isis57m2
はやくやりて〜ぇえ
62霧閑 ◆gsorY14g:02/04/28 20:05 ID:mpyyZSAM
アルカでの扱いは2ページか・・・
期待されてないのか?
63ゲームセンター名無し:02/04/28 20:11 ID:iNLvj.0k
カサンドラ

国籍:譜面だが多分日本

ワロタ
64ゲームセンター名無し:02/04/28 20:17 ID:dxZuCb9g
不明と言いたいのか?w
65ゲームセンター名無し:02/04/28 21:36 ID:8AB225rU
多分はやめれ
66ゲームセンター名無し:02/04/28 21:53 ID:jAYfPspI
いつ稼働するの?
67ゲームセンター名無し:02/04/28 22:16 ID:ovjLwncY
今日も逝ってきた…
空中で出した技をガードされてもまたガードできるのには驚愕
ペペはDボタンがかなり強い。6Aのリープからはさすがに必殺技がつながらなかった
プパは6A出るの遅すぎ!ヨガスマ並に遅い
初見ならまだしもあんなの入らネーヨ。入った場合は必殺技でキャンセル可能
どーでもいいけどコンビネーションって必要なのか?このゲーム
68ゲームセンター名無し:02/04/29 00:00 ID:OmzXvJAY
魅せコンボゲーですが何か?
69ゲームセンター名無し:02/04/29 00:04 ID:fS5xKfFA
いえ、何も…
70ゲームセンター名無し:02/04/29 00:13 ID:m/6YFuag
>>68
魅せるほどのコンボでもないじゃん
 ほとんど全キャラ共通だし
71sage:02/04/29 02:12 ID:Jby6U4LQ
全キャラ共通の彌畝コンボ
72ゲームセンター名無し:02/04/29 03:25 ID:4BJZPhT.
エアリスの情報もお願いします。
73ゲームセンター名無し:02/04/29 06:39 ID:7Yc6o8iw
ネオジオのROMも出るかな?
ほしいかも。
74ゲームセンター名無し:02/04/29 06:42 ID:0YMk2JcY
まあ、鬼の住む町カサンドラでちょっとワラタかな?
75ゲームセンター名無し:02/04/29 11:10 ID:N.GBdRhA
このゲームって斬新に感じる?
なんか説明読んでると他のゲームからシステムを取って組み合わされたって気がする。
まったく新しいシステムほしいなぁ。
まぁ、近所のゲーセンが入手すれば少しプレイするつもいけど。
76ゲームセンター名無し:02/04/29 18:25 ID:sJQ6JuYo
まぁ、基本的な操作方法はKOFだがな
77ゲームセンター名無し:02/04/29 22:21 ID:ogV.uxl6
age
78ゲームセンター名無し:02/04/29 22:22 ID:HbE7YhZA
KOFということは
やっぱりジャンプ主体の戦法になっちゃうのかな
79アケ人:02/04/29 22:57 ID:VxH8MBpc
大阪はまだぁ?
80ゲームセンター名無し:02/04/29 23:04 ID:PrmNfeA6
>72
FF・DQ板に逝って下さい。
81ゲームセンター名無し:02/04/30 00:41 ID:G1yTDyM.
>>78
現時点ではおそらくならない
っていうかジャンプする意味が余りない
空中ガードしながら飛び込んで着地で投げたら投げぬけされるといった
ストVサードのような様相を呈すること間違いない
プパみたいなリーチのないキャラはどうしても飛び込まなきゃならんのだろうが
それか前転
82ゲームセンター名無し:02/04/30 00:51 ID:2k8E9Gvw
えーい、地方にはこんのか、ロケテは!!!

来ないか!!!
ヨシ、ワカッタ!!!
83ゲームセンター名無し:02/04/30 00:53 ID:G1yTDyM.
今日で川崎も終わりかな?
江坂にはいけないから知らんけど
前スレとかからしてみるとだいぶダメージ減ったみたいだね
対空技とか必殺技の隙がまったくないなんてこともなかったし
川崎ではコンピューター弱すぎて大体の人がラスボスまでいける感じだった
予想していたほどのクソゲーではなかったなあ
やった感じとしてはキャラ差がかなりあって
余計なシステム沢山詰め込んでてコンボがやたら入るカプゲーって感じ

>>ALL
弱攻撃から特殊攻撃つながるキャラって誰がいる
8483:02/04/30 00:54 ID:G1yTDyM.
誰がいる?ね
85ゲームセンター名無し:02/04/30 00:58 ID:JdsdIomE
>81
飛び込みに成功したら、ヒットガードを問わず1ゲージたまる
これって結構でかくない?
86ゲームセンター名無し:02/04/30 01:03 ID:VzAdsPCg
>>85
面白い発想だとは思うけどな〜。

              by地方人
8783:02/04/30 01:05 ID:G1yTDyM.
>>85
ゲージすぐたまるよね
超必?の無敵もかなり強くて
起き上がりにぶっ放し合戦とかなっちゃうから萎える
88ゲームセンター名無し:02/04/30 01:07 ID:VzAdsPCg
画面が永遠とピカピカ光るのか〜それも楽しみだわ。
8921?:02/04/30 02:42 ID:6aWDoNIk
超必の性能はキャラ差が大
対空やら割り込みやら連続技にがんがん使えるのもあれば
コンボ以外つかえんのもあるし
アリスとアニーのそれはほんとにひどい
ちなみにゲージは全部ガーキャンに回すのが安定
無理に超必使う必要なし
90ゲームセンター名無し:02/04/30 02:54 ID:rPdlT982
アリスとアニ―はコンボにしかつかえんもんな
91くーら親衛隊No.2:02/04/30 07:57 ID:Q/LgPtGM
んじゃアニー+なんか強いの
で組もうかな・・・・・
92ゲームセンター名無し:02/04/30 16:28 ID:cZgGFF/I
server48.hypermart.net/neoforce/Others/ROTD.jpg
93ゲームセンター名無し:02/04/30 21:59 ID:K0MJLsms
川崎は今日で最後だったんだな…
94ゲームセンター名無し:02/04/30 22:04 ID:2FxzUSqs
アルカではタブドラは無視らしいな。
まぁ事実上の完全新作だけど
95ageマン ◆PKTH0x66:02/04/30 23:06 ID:/5z8QPAs
誰もお絵描き掲示板でこのゲームのキャラを描かないという罠
96ゲームセンター名無し:02/04/30 23:21 ID:K0MJLsms
>>94
ダブドラの続編である意味が全くないんだが
ビリー・リーじゃないし
97ゲームセンター名無し:02/04/30 23:35 ID:uC9BqU6U
ロケテ終わったし今日、明日あたりノイズのサイト更新かな?
98ゲームセンター名無し:02/04/30 23:38 ID:zCCTbBfo
稼動が5月末だからこれから最終調整ってとこか?
入荷しねぇだろうなぁ… きっと。
99ゲームセンター名無し:02/04/30 23:45 ID:K0MJLsms
Gストリームと同じくらいの入荷数に100ブルノフ
100ゲームセンター名無し:02/04/30 23:46 ID:YLfSBH/s
100げとズサー
101ゲームセンター名無し:02/04/30 23:53 ID:jrVer7wg
地元には入らない罠に1000ダルトン
102ゲームセンター名無し:02/05/01 00:54 ID:zQRypo6M
age
103ゲームセンター名無し:02/05/01 09:36 ID:8aZS43EA
空age
104前スレ829:02/05/01 13:06 ID:i5qOcO2.
そういえば、アルカディアのレイドラの広告の所の写真に、
アブボがキャラクターセレクトの所に出ている写真があるね。
105ゲームセンター名無し:02/05/01 16:49 ID:xD6jM.vQ
>>104
ホントだあ
106ゲームセンター名無し:02/05/01 16:53 ID:PEZmsXoI
>>104
神光臨
107ゲームセンター名無し:02/05/01 17:10 ID:xD6jM.vQ
やった感じこのゲームやり込める部分多分少ないだろうから
攻略とかもすぐに終わってあっという間に消費されちゃうんだろうなあ
まあ裏を返せば初心者と上級者の差を分ける要素が余りなくて
時々マターリ楽しむには向いてるってことなんだけど

なんかホントに懐かしいんだよね
オレはもろに格ゲー世代だったからいまさら感のあるレイドラ
に何か魅力を感じてしまうんだけど…
なんかもう年なのかなあ自分…
108ゲームセンター名無し:02/05/01 18:44 ID:wRCzTZnI
PS2あたりで移植できないだろうかね?
109ゲームセンター名無し:02/05/01 19:17 ID:Iac/8TU.
>108
DCあたりで…PS2じゃなくてPSで十分かと。
110ゲームセンター名無し:02/05/01 20:24 ID:IpkpeVOo
>>109
PSだとロード長くなるんで、SNKのお家芸でしたしねw
111前スレ829:02/05/01 22:52 ID:i5qOcO2.
このゲーム、
良く言えば>>107さんの様に
懐かしさのある、マターリとしたゲーム
悪く言えば
今では物足りなく、古臭いゲーム
って感じですね。まぁ、ゲームなんてやる人一人一人が
考えがあったらその一人一人に意味があるものですね。
〔何言ってるか解らなくなった・・・(;´Д`)〕
112ゲームセンター名無し:02/05/02 00:42 ID:bsBaI.cU
>「Rage of the Dragon」のインターナショナル イラスト コンテスト開催する予定です

((((゚Д゚;))))エ――――――――――――ッ!!
アケ板お絵かき掲示板ですら1キャラも描かれてないのに!?
ちなみにエヴォガから。
113ゲームセンター名無し:02/05/02 00:51 ID:g3kFDq82
なにやら基本操作のムービーもあったぞ>エヴォガ
114ゲームセンター名無し:02/05/02 01:32 ID:1hX215cs
リンたんのエロ画像きぼんぬ
115ゲームセンター名無し:02/05/02 14:18 ID:mLE8Namk
ビリーのプロフィールに書いてあった
「大事なもの」の中に、最初に買った車とありましたが。

やはり、『赤いトランザム』なのか?

※初代ダブルドラゴンで、マリアンが悪の一味(名前忘れた)にさらわれて
 ガレージのシャッターから、リー兄弟が登場するシーン。
 あの場所に止めてあった車。
116ゲームセンター名無し:02/05/02 16:45 ID:bTrmqqOE
>>81
今更だけどそれのどこがスト3サードのような展開なんだ?(ワラ
117ゲームセンター名無し:02/05/02 17:47 ID:BG3sntdI
おいお前ら、MR.ジョーンズのストーリーがアップされてないのは
俺をピンポイントで狙った嫌がらせですか?
118ゲームセンター名無し:02/05/02 19:22 ID:HKNGdxZo
ソニア・ロネマンコって下着嫌いって・・・ノーパン?
119ゲームセンター名無し:02/05/02 19:31 ID:HKNGdxZo
このキャラデザって逢摩文七郎さんじゃない?
120ゲームセンター名無し:02/05/02 19:49 ID:qa1CEtcg
>117
禿同
しかも相棒は投げキャラ確定ときたもんだ。
121ゲームセンター名無し:02/05/02 20:09 ID:vAxk72Qc
おい、HOW TO PLAYのデモを見たんだが、「サレンダー」ってなに?
122ゲームセンター名無し:02/05/02 20:20 ID:D/lHAgHc
みんな公式ページの誤情報に躍らされんな!
123ゲームセンター名無し:02/05/02 20:23 ID:b9MitxJQ
>>121
ギブアップして味方の体力回復、ゲージ2本追加。だっけか。
124ゲームセンター名無し:02/05/02 21:35 ID:mPpo/Fiw
オフィシャルは電波垂れ流すページですか?
125ゲームセンター名無し:02/05/02 23:01 ID:V/rIfd.g
>>121
布袋
126ゲームセンター名無し:02/05/02 23:43 ID:TvQIbjWE
>120
心配するな。
全然投げキャラじゃない。超必がコマンド投げなだけだ。
127ゲームセンター名無し:02/05/03 01:29 ID:VLD9g4Eg
>>112
一応俺、リンとミスター.ジョーンズを描いたけどね・・・結構前に・・・
このゲームのキャラうぃ描く物好きはいないのか・・・
128ゲームセンター名無し:02/05/03 01:42 ID:jDeE1TQw
このゲームの存在自体知らないんじゃないだろうか
129ゲームセンター名無し:02/05/03 02:11 ID:nQFI2FzI
暇になったら何か描こうかね
130ゲームセンター名無し:02/05/03 02:36 ID:33RpdfI.
アルカディアの載ってたリンにハァハァ
131ゲームセンター名無し:02/05/03 13:31 ID:uLfZO1KI
リンタン一筋だゴルァ!!と思ってたけど、アニータンも(・∀・)イイ!!
どうしよう…どっち使おう…
ってああ!!これタッグマッチだったよ!!

初めてタッグマッチである事に感謝した瞬間でした。
132ゲームセンター名無し:02/05/03 17:40 ID:Vkm7hc0M
ソニアえろいからソニアつかうー
キャラデザ逢摩文七郎さんだよね?プパとペペが激しくそんな感じがする
133ゲームセンター名無し:02/05/03 17:42 ID:b04Vtz7o
>118
ロネマンコワラタ
134ゲームセンター名無し:02/05/03 17:48 ID:OV18I9Dk
ペペとプパは兄妹だと思ってた…。なんでだろう。
135ゲームセンター名無し:02/05/03 17:50 ID:PsRHLENc
ゲーム中のグラフィックはソニアもカサンドラも
あまりエロくないよね

まあガーディアンマーシーがあるから使うが
136ゲームセンター名無し:02/05/03 18:01 ID:spM2GL5Y
>135
盗撮技ですか?
137ゲームセンター名無し:02/05/03 18:01 ID:PsRHLENc
>>136
これがタシロック
138ゲームセンター名無し:02/05/03 19:21 ID:PPCTblH6
         ____ _
      ,,,/〜〜 ;;;;; ;`ヽ
     /;;;;;,: ,,;;;;;; ;;;; ;;; ;;;)`))
     / ;;; ; ;:::::::...      ヽヽ
     ;;;;ノノ ;;::     ; ;; ヽノ
      :;;;亅;;;;  ―-  ― l|
     //Y;;::---[ー]--[ー]|
     ':;;;;|;;::\    , 」  /
     ヽ::;;:::: l.  mmm, '|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ;;;:.   "⊂ )''/   < ガーディアンマーシー・・・!!!
       ;;;;::.\  ⌒/     \___________
     ,,,,:;;;;ヽ ` ~ T、
 ...:;,;;;;;;;;;;;:::... \   / |\_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::...  \/   |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::\  | \  |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::..\|\;;|\|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::..... /;;|
139ソニア・ロネ・マンコ:02/05/03 19:23 ID:PPCTblH6
MAX版
                       〜((((((((〜〜、
                      __( _(((((((((_ )
           |\_       | ̄~| /~^^v'(..。.)`v^^~ヽ| ~ ̄|      _/|
            |   ̄ ̄ ̄ / ̄ゝ_|   _ 《 _  |  |_ノ ̄ヽ ̄ ̄ ̄  |
            \___l_l_  |   ノ |-(_///_)−(_///_)-''´ゝ   | l_l__/
                  ̄ ゝ/`〃‐'´ ,  厶、   、`‐-‐''`<´ ̄
       __          <______/`、||||||||||||||||||,.\_______>          __
      / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-ヽ ヽv| |vvvvv| |v/ / -‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
      |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐、   ,`,‐-二===二-‐、~   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |
       | | |      ヽ(ソ::::ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/::::ゞヽ/       | | |
   ,...._,..-‐∨:::└--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ_|/~^^\_V_/^^~ヽ| ___|‐-、 ::::ノ=ヽ , ,,--‐┘::∨‐-、_....
  |  )__ノ::::::::/(  ~|、∠´二=):::::: ゝ.| (|-(_//_)-(_//_)-|)  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\:::::::ゝ__(  |
  |⌒|,‐''´::::(  l⌒l::=ヾ、二/:::_,-/\_./,イ |厶、| .l\\ノ, |-、_:::::::ゝ二/=:l⌒l  )::::``‐、|⌒|
   ヽ| ‐、:::::::),..ノノ':===)ノ::::::_ノ´ /\/::::::::||||||||||||:::::::\ノノゝ `ゝ::::ゝ==ノ`ゝ|、..(:::::::,,- |ノ
   / ‐、l~ ̄ヽ::::::::ゝ==ノ::::/::::::::: |´二 `‐-、∧::::::::∧,-‐´二二`| ::::\  :::::::::::::::::/ ̄~l,‐ ヽ
   \/>   ヽ__,.......、__/::::::::  ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、 :::::::::ヽ__,.......、__/  <ゝ/
             |`、.´:::::::::::::: / ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_::::::::::::::::::::;'|´               ~~`                       ̄~~~`
140ゲームセンター名無し:02/05/03 19:48 ID:T7c0/cAw
コエー・・
141ゲームセンター名無し:02/05/04 00:49 ID:43LS0d6I
あげとくか。
142ゲームセンター名無し:02/05/04 00:51 ID:jSuP7AYA
>>138-139
どんな超必なんだw
143ゲームセンター名無し:02/05/04 01:43 ID:slk/X.Cs
29日入荷って店があった
末には発売みたいね
144ゲームセンター名無し:02/05/04 13:16 ID:wMbzXptk
デスピサロかよ!
145ゲームセンター名無し:02/05/04 13:21 ID:wMbzXptk
何気にevogaのHPのデモが更新されてるぞ
146ゲームセンター名無し:02/05/04 13:25 ID:WxWljrPE
着たいあげ
147ゲームセンター名無し:02/05/04 18:35 ID:XLYv3zos
>>evogaのHP
観に行ったけど、ギャラリーの壁氏ってなんだろ?(藁
148ゲームセンター名無し:02/05/04 21:04 ID:d2hoVzH2
>147
かべがみ。
ホントはわかってるんだろうけど。
149ゲームセンター名無し:02/05/04 21:05 ID:53XPbjUU
あべし
150ゲームセンター名無し:02/05/04 22:32 ID:l1iaSIEk
人の名前かも!
151ゲームセンター名無し:02/05/04 23:51 ID:6rknyOII
レドラのキャラをお絵描き掲示板で描こう
152ゲームセンター名無し:02/05/05 00:34 ID:HdtLdzOM
紙>氏という誤字だったのか・・・

今始めて気付いた・・・妙な誤訳だと思ってたよ。
153ゲームセンター名無し:02/05/05 13:35 ID:W.OXsse.
お絵かき掲示板に描いたけど掲示板移転&変更ですぐ消えちゃった あひゃ
154ゲームセンター名無し:02/05/05 13:47 ID:rhq4ACiY
>>153
うわ〜ん
155ゲームセンター名無し:02/05/05 20:19 ID:BWwFotJY
早くやってみたいあげ
156ゲームセンター名無し:02/05/06 00:44 ID:s7O5nv8k
おいお前ら!!俺は露出狂のお姉ちゃんを使います。
157ゲームセンター名無し:02/05/06 01:03 ID:uAO7uXEk
俺は露出狂のデブを使いますが、何か?
158ゲームセンター名無し:02/05/06 01:06 ID:hG5yzZj2
俺は下着嫌いのお姉ちゃんを使います。
159◆SEXN169Q:02/05/06 01:08 ID:J38tY2kI
守護神田代 
160ゲームセンター名無し:02/05/06 15:31 ID:NbgRyfaU
田代age
161ゲームセンター名無し:02/05/06 15:33 ID:NbgRyfaU
ageてなかったのでもう一度…
162ゲームセンター名無し:02/05/06 21:02 ID:J38tY2kI
163ゲームセンター名無し:02/05/06 21:17 ID:ylyDZ6Zk
リンのスパッツに・・・・
164ゲームセンター名無し:02/05/06 21:46 ID:V.Y62fQM
そう言えばベガ一派、サイコソルジャー一味に続いて第三のサイコパワーが。
カプコンvsシリーズに入れてもらったらやはり同じ物にされるんだろうか。
165ゲームセンター名無し:02/05/06 22:08 ID:Oh/rROmo
いつ稼動?今月?
166ゲームセンター名無し:02/05/06 22:22 ID:RGNKDGoA
28日、ちなみにGGXXは23日
167ゲームセンター名成し:02/05/06 22:24 ID:uOWia20o
>166
厳しいな〜
168ゲームセンター名無し:02/05/07 00:36 ID:z9xosQqw
あげ
169ゲームセンター名無し:02/05/07 00:40 ID:.1D0vd7I
>>166
うあ〜俺って後から出たゲームの方が面白く感じてしまうタイプだから
GGXXは一週間もしないうちにやらなくなりそうだ・・・
170ゲームセンター名無し:02/05/07 00:50 ID:uAblcnuE
野郎キャラに魅力を感じないな。
いっそのこと全部女キャラにすればよかったのに。
171ゲームセンター名無し:02/05/07 01:58 ID:RUD4/MMM
男キャラの服装ダサすぎだYO!
だれだよデザインしたやつ
172ゲームセンター名無し:02/05/07 12:08 ID:PDrz7..c
激しく同意。
この地球上の歴史を根底から覆す程のダサさだ。
女キャラしか描けないオタがデザインしたのか。
173ゲームセンター名無し:02/05/07 13:25 ID:HhJSbk76
ジミーのサスペンダーはワラタ

そして泣けた・・・
174ゲームセンター名無し:02/05/07 13:31 ID:HhJSbk76
俺的に男キャラは
ミスタジョーンズ>エリアス=ペペ>>>>>>>>>>>>>>その他クソキャラ
かな

でもミスターはドット絵が1番ヘボイという罠
175ゲームセンター名無し:02/05/07 17:33 ID:TfbQeVrE
男キャラはこれくらいのダサさががちょうどいい。

同人狙いとか叩かれるよりマシかと。まぁ駄目なヤツは何をやっても駄目なんだが
176ゲームセンター名無し:02/05/07 18:44 ID:3.5J1jzg
まだ同人狙いと叩かれても、プレイヤーがやってくれそうなきゃらを
入れた方がよかったと思います。
177ゲームセンター名無し:02/05/07 19:25 ID:lkt5sDgU
同人狙いじゃなくてもカッコイイキャラはできると思うのですが
どうでしょうか?
178ゲームセンター名成し:02/05/07 20:36 ID:CcLv4txY
今時同人狙わずにかっこいいキャラを追求すると俺は
親父系以外しか思い浮かばんなあ・・・
179ゲームセンター名無し:02/05/07 20:39 ID:eaJKAfu6
親父系以外?
180ゲームセンター名成し:02/05/07 20:52 ID:CcLv4txY
>179
すまん、間違えた。
親父系以外に だった。
181ゲームセンター名無し:02/05/07 20:59 ID:WdMUEHRk
男キャラは普通に格闘家でええやん。
女をショーガールにするかどうかは社風で決めればよろし。

と思った
182177:02/05/07 23:00 ID:lkt5sDgU
これが時代の流れというものか...
素直に女キャラを使ってみます。
183ゲームセンター名無し:02/05/08 00:29 ID:YoCgaLD.
カサンドラ使いを極めるために自分も自閉症になってみた。
184ゲームセンター名無し:02/05/08 00:40 ID:PQeUkTOs
>>183
それは前から。
185ゲームセンター名無し:02/05/08 01:21 ID:yvCE0Dn.
同人受けかどうかはともかく、どうせならかっこいいキャラや渋いキャラとかの
自分でも気に入るキャラを使いたいYO!
特にオニやラデルなんか何故全身タイツ?

なので漏れは女キャラには走りますw
186◆SEXN169Q:02/05/08 08:05 ID:jbY4ceMY
>>178
褌閣下
187ゲームセンター名無し:02/05/08 08:44 ID:1x0x.WsU
これっていつ稼働するの?正直、全キャラ全てイロモノに見えてしょーがない。マーシャルチャンピオンを連想したね。萌えならリン、♂ならアフロ。チャイナでスパッツに破ー破ー。
188ゲームセンター名無し:02/05/08 08:56 ID:WYjQdcps
これっていつ稼働するの?正直、全キャラ全てイロモノに見えてしょーがない。マーシャルチャンピオンを連想したね。萌えならリン、♂ならアフロ。チャイナでスパッツに破ー破ー。
189ゲームセンター名無し:02/05/08 09:22 ID:S9zlWNts
カサンドラたん…
190くーら親衛隊No.2:02/05/08 12:15 ID:NDeWOWLs
アニーの立ちポーズダサく見えるんですんが。
自分だけか。
191ゲームセンター名無し:02/05/08 13:43 ID:GC5hCpSI
俺もですが何か

つーかアニーたん使ってておもんない。
それでも使うけど。
192ゲームセンター名無し:02/05/08 14:02 ID:Go966LHI
田舎は入荷すらしないんだよな〜、どっかに入荷してくれればいいが。
193ゲームセンター名無し:02/05/08 19:38 ID:o3GCzsic
NEOGEOだからそこそこ出回るのでは?<楽観
194ゲームセンター名無し:02/05/08 22:12 ID:mEjEdL3E
入荷しないゲーセンは潰れるとみた
195ゲームセンター名無し:02/05/08 22:25 ID:VJORlMD.
>194
逆でしょ?(w
196ゲームセンター名無し:02/05/08 22:32 ID:GL14u6J.
つーかもう近所のゲーセン全滅だよ
197ゲームセンター名無し:02/05/08 23:16 ID:ONKVI3vA
カサンドラの病歴

自閉症→露出狂
198名無したん@禿 ◆Wvh4jg/s:02/05/08 23:56 ID:ZeSNR4tA
>195
ワラタ
でも少しだけ期待してみたいとオモタ
199ゲームセンター名無し:02/05/09 00:14 ID:v8pHCvhA
形意拳くらいはでまわってほしいぞ
200ゲームセンター名無し:02/05/09 00:32 ID:EuMPwHVk
>>197
カサンドラのアレは鬼いさんの趣味だよ。
稼いだ金でおとなしい妹をいろんな服に着せかえさせるという。
うわーっ!エローーーい!!
201ゲームセンター名無し:02/05/09 00:33 ID:v8pHCvhA
そりゃエロい
202ゲームセンター名無し:02/05/09 01:44 ID:1rwOz6TI
>>200
もちろんオニが自分の手で着せ替えてあげてるんだろ
・・・・と妄想してみる。エロすぎw
203ゲームセンター名無し:02/05/09 01:45 ID:SG0RWgXI
ハァハァ
204ゲームセンター名無し:02/05/09 01:47 ID:1rwOz6TI
当然下着も(略
205ゲームセンター名無し:02/05/09 01:48 ID:SG0RWgXI
もちろん風呂も(略
206ゲームセンター名無し:02/05/09 01:50 ID:DOVE/1C.
存外にエロイな
207ゲームセンター名無し:02/05/09 01:56 ID:1rwOz6TI
しかも実の妹だぞ!
208ゲームセンター名無し:02/05/09 02:31 ID:SG0RWgXI
evogaギャラリー更新age
209ゲームセンター名無し:02/05/09 02:35 ID:SG0RWgXI
壁氏もあるな。なかなか良sあげ
210ゲームセンター名無し:02/05/09 02:39 ID:OBijjjFI
うわわわあああああああ
カサンドラたんの股間がぼくの画面にドアップだよぉぉぉおおおお!!!!
211ゲームセンター名無し:02/05/09 02:41 ID:0DXrFkNw
エロ壁氏!
212ゲームセンター名無し:02/05/09 02:43 ID:SG0RWgXI
カベ氏!
213ゲームセンター名無し:02/05/09 02:46 ID:TDkbpu9U
お絵かき掲示板にも絵が!
214ゲームセンター名無し:02/05/09 02:48 ID:0DXrFkNw
桃色掲示板に絵がどんどん増えないかなと思ってみる
215ゲームセンター名無し:02/05/09 02:58 ID:1rwOz6TI
ここまで女キャラだけに人気がかたよるゲームも珍しいな
216名無しさん必死だな:02/05/09 03:03 ID:X.D1KNGw
スクリーンショット見たけどCPS2ぐらいきれいだね
作ってるのって基本的に日本の人たちなの?
217ゲームセンター名無し:02/05/09 03:06 ID:NQyIbWyM
アフロと神父の壁氏がホスィ
218ゲームセンター名無し:02/05/09 03:19 ID:DOVE/1C.
>>215
それは
女キャラ以外
壊滅的だから

女キャラもちょっち微妙だけどな
219ゲームセンター名無し:02/05/09 05:03 ID:jSlFCocQ
>>199
シンイーケンなんてスポランでしか見たことないが
220ゲームセンター名無し:02/05/09 10:46 ID:e.tiriCg
あらら、コレってグラフィックすごいじゃない…
なんだか面白そうなコンビネーションコンボ動画も見れたしROM買おっと。
221ゲームセンター名無し:02/05/09 12:47 ID:.T66CAaQ
これのためなのか、近所のゲーセンのMVSにダブルドラゴンが戻りました。
でもみんなアボボ、ブルノフ、ダルトンしか使いません。
なんで新作でみんな消えたんでしょうか・・・
222ゲームセンター名無し:02/05/09 12:58 ID:oL5kHxPg
カサンドラとソニア以外、女キャラが子供ばっか。
223ゲームセンター名無し:02/05/09 17:13 ID:Jw356ptk
小娘はもうええのんじゃあ!
ソニアたんハァハァ
224ゲームセンター名無し:02/05/09 17:53 ID:HbkYOgHI
225ゲームセンター名無し:02/05/09 18:03 ID:luCtJshM
224はグロ画像
226ゲームセンター名無し:02/05/09 18:27 ID:9fE4EfAA
>>220
社員降臨晒し上げ
227ゲームセンター名無し:02/05/09 18:30 ID:e.tiriCg
ん?岡山市民だぞ?
228ゲームセンター名無し:02/05/09 18:58 ID:noeJJRGY
岡山市民にワロタ
229ゲームセンター名無し:02/05/09 20:19 ID:SWIXREX.
基板屋のページ

ttp://www.gfront.com/rageofthedragon.jpg

レイドラの情報よりKOF2002が10月下旬だとさ・・・
また遅えなあ。
でもゴウケツジは年内発売かあ。
エスカプは相変わらず未定・・・(´・ω・`)ショボーン
230ゲームセンター名成し:02/05/09 20:53 ID:wEwKOhWU
>186
あー、あれね。
あれはあれでかっこいいかもしれんな確かに。
231ゲームセンター名無し:02/05/09 22:21 ID:Taoz9icc
カン・ジャエモ萌え〜
ああいうキャラを待っていた!!
232ゲームセンター名無し:02/05/09 22:24 ID:Jm8Tg6lY
>>231
社員様でつか?
233231:02/05/09 22:39 ID:Taoz9icc
>>232
絶対使いこなしちゃる!
侍魂のアースにも似てるよね。
234ゲームセンター名無し:02/05/09 22:47 ID:BHoCGgos
>>231>>233

なんだこいつ?
235ゲームセンター名無し:02/05/09 23:03 ID:DvqzlolQ
moeta...
236ゲームセンター名無し:02/05/09 23:14 ID:Jm8Tg6lY
naeta...

つーかMOWやろうぜ
237ゲームセンター名無し:02/05/09 23:31 ID:HXLYqp12
moeta...
238ゲームセンター名無し:02/05/09 23:41 ID:KFxxD6Qg
これってダブルドラゴンの系列?
ジミーとビリーって。
239ゲームセンター名無し:02/05/09 23:42 ID:VWoksAy6
何を今更
240ゲームセンター名無し:02/05/10 01:11 ID:/XsgyRiE
早くやりたいYO!!
241ゲームセンター名無し:02/05/10 01:14 ID:dMMikaKY
三キャラに一キャラ、へそを出してる
へそだしゲーム
[臍] レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ [臍]
242前スレ310:02/05/10 01:16 ID:c7aPM3m6
>>227
玉野市民ですが何か?
243ゲームセンター名無し:02/05/10 15:26 ID:iF3vlBuE
moeta...
244ゲームセンター名無し:02/05/10 15:55 ID:pqsrG2EE
>>242

二番煎じかよぉ。萎え。
245ゲームセンター名無し:02/05/10 19:16 ID:4yIMkSLM
moeta...
246ゲームセンター名無し:02/05/10 19:43 ID:Xvsb3.KI
男キャラのデザインは最悪だが、
ドット絵自体は、KOF2001スタッフより
だいぶうまいと思う。

つーか、2001がヘタすぎるだけだが。
247ゲームセンター名無し:02/05/10 20:54 ID:1tXipIio
moeta...
248ゲームセンター名無し:02/05/10 21:15 ID:DIdJWaJ.
moetaの奴らはMOWスレに帰れよ
249@アケ板ナナシ:02/05/11 00:19 ID:RAlXJ6Wg
暇なので誤字age
プパのストリー紹介文より。

           ブら切る
250前スレ829:02/05/11 02:06 ID:EcAYNiBc
なんでハアハアスレより下がってんだよ・・・
なんかむかつくのでageて見る。
251ゲームセンター名無し:02/05/11 13:44 ID:hZYV.gN2
moeta...
252ゲームセンター名無し:02/05/11 15:45 ID:ZT30gfUE
↑これ何?
253ゲームセンター名無し:02/05/11 15:47 ID:D1yP2ZZA
元は家ゲーからじゃなかったっけ?>moeta
254ゲームセンター名無し:02/05/11 20:53 ID:MCMmWm2U
mogeta...
255ゲームセンター名無し:02/05/11 20:54 ID:Sg/bJ1pw
oreta-
256ゲームセンター名無し:02/05/11 20:59 ID:ZTM.7nkE
うっとおしいわハゲ!
257ゲームセンター名無し:02/05/11 21:06 ID:7ysLZwuI
moeta...
258ゲームセンター名無し:02/05/11 21:09 ID:ZTM.7nkE
うっさいハゲ!
259ゲームセンター名無し:02/05/11 22:04 ID:d77uleOU
moeta...
260ゲーセン店員:02/05/12 00:51 ID:DIRaPons
ウチのゲーセンはGGXXを捨ててレイドラを入荷しますが、何か?(汗)
まぁ対戦メインの店じゃないので40万もするGGXX入荷するなら
半額以下のネオジオ入れた方が良いんですよ。
28日発売決定age
261ゲームセンター名無し:02/05/12 02:28 ID:4V3mmkNA
>260
お前らに「偉大なる挑戦者」の称号を差し上げたいと思います。
262ゲームセンター名無し:02/05/12 04:03 ID:XOo6anAE
スタートボタンを押すと、キャラがふざけをします。
…ちょっと面白かった。
263ゲームセンター名無し:02/05/12 05:39 ID:LgFDBPNw
>>262
確かに面白いが激しくガイシュツだぜ!

つかmoetaとか書き込んでる厨は帰れよ。GWも終わったんだぞ。
264ゲームセンター名無し:02/05/12 15:46 ID:G8k10hZA
moeta...
265ゲームセンター名無し:02/05/12 17:14 ID:qdY59nKo
サンシャインシティそこは暴力によって支配された街。

池袋?サウスタウン?

ストーリー読んでると狼や虎と被ってる様な気が...
266ゲームセンター名無し:02/05/12 19:02 ID:4Kshkn7M
患者萌え
267 :02/05/12 20:46 ID:f61RnoBk
>260のゲーセンよ、あなたは勇者です。

「おお勇者260の働いてるゲーセンよ!死んでしまうとは何事だ!!」
268ゲームセンター名無し:02/05/12 21:48 ID:pbFtvU6U
なにごとじゃ
269ゲームセンター名無し:02/05/12 22:12 ID:HJ9ieWYo
実はそこそこ出まわるのかもなぁ、MVSだし
270アケ人:02/05/12 23:03 ID:zaynxHTk
>260
場所教えて。
271ゲームセンター名無し:02/05/12 23:23 ID:L4r9y.uU
moeta...
272260のゲーセン店員:02/05/13 00:02 ID:oLhcbBsw
MVSだから入荷数は期待しても良いのでは?
個人的にはクレオパトラフォーチュンプラスの方が出回らないと思うし…。

ちなみに場所は大阪の駅前ビルのどこかです。
対戦台にはならない気がするので、思う存分ハァハァできるぞ。
ちなみに個人でネオランのロケにも逝って来ました。

っていうかレイドラ入荷するようなゲーセンってヤバいイメージある?
273ゲームセンター名無し:02/05/13 00:11 ID:kyvU5zKE
いや、全く
なんつってもGGXX高いしねぇ
274ゲームセンター名無し:02/05/13 00:19 ID:Y8blSXqY
>>272
俺としてはGGXXはやる気がしないのでレイドラのほうがいい。
と勝手なことレスしてみるAO入試
275ゲームセンター名無し:02/05/13 00:24 ID:hJEXwBfU
ぞっこんほれてしまう。ていまだに使われているんですか?

「オニはサンシャインシティー下町出の一人の女の子以外、誰とも関係がない」
てアレですか?

「ブら切るの伝統的格闘芸でありダンスでもあるカポエイラのけいこをしている。」
イヤーン
276ゲームセンター名無し:02/05/13 11:26 ID:qIJFUdw6
おいてめーら!
何故か地元の溝の口でロケテやってましたよ!


朝はガラ空きなんでいろいろ調べられそう…。
とりあえず、リンの623Pのスキがでかくなってまひた。
277ゲームセンター名無し:02/05/13 12:29 ID:NV8bPQAs
>>276
貴様もし解るようなら溝の口ロケテ期間晒してくれ、お願いします。ついでに場所も

期間がそこそこあったら遊び行くyo!
やってる奴がそこそこ居たらこのスレの住人でファイナルアンサー?
278ゲームセンター名無し:02/05/13 13:17 ID:BVxVh8Ws
10日から18日あたりまでだったかも。
場所はタイトーステーション溝の口店。
http://www.taito.co.jp/taco/tenpo/s_cap.html

今日は9時開店と同時に人ついてたけど、あんま強い人居なかったんで(俺含む)いろいろと弄れると思う。
ロケテっつー事にはなってるけど、殆ど完成してました。
エンディングあったし。

んじゃまた行ってきます。
279ゲームセンター名無し:02/05/13 23:49 ID:/mIVGvlU
情報よろ
280ゲームセンター名無し:02/05/14 00:24 ID:NjAfQaQs
aga-i
281ゲームセンター名無し:02/05/14 03:07 ID:WCt9Uxqs
レイドラの発売日6月に延びたらしいYO!
溝の口のVerからもまだ修正はいるかも?
ロケテ組がんばれ!
282ゲームセンター名無し:02/05/14 11:31 ID:XsZIfY6M
>278
情報ありがとうございます。今日逝ってくるyo!
283ゲームセンター名無し:02/05/14 11:41 ID:IIUNgkD.
>>281
5/28じゃないのかい?
ttp://www.mak-jp.com/new_kokuti.html
284276@リンたんハァハァ:02/05/14 11:41 ID:NVpHMZtY
相変わらず空中ガードマンセーゲームみたいですわ。
空中戦で、相手攻撃自分ガード→自分攻撃相手ガード→相手攻撃自分ガード…
みたいに延々とガードと攻撃を繰り返すのはなんだかなぁ…と思いますた。
あとプパたんに対空性能抜群の空中ガード不能の通常技が…。
自分が戦った限りではアレはかなりマズそうです。
まぁそのために前転やら避けやらがあるんでしょうが。
とりあえず、対空必殺技ぐらいは空中ガード不能にしてホスィ…と思いましたが
どこで意見を言えば良いのかさっぱり。


見知らぬ人に話し掛けられてビクーリ。
いきなり、「コレクソゲーじゃないですか?」と言われて思わずワラテしまいました。
確かにこのままで行くとクソゲー確定っぽい…。
285ゲームセンター名無し:02/05/14 11:51 ID:IIUNgkD.
>>284
>どこで意見を言えば良いのかさっぱり。


アンケート用紙がロケにあるはず、絶対書いてきて。
286ゲームセンター名無し:02/05/14 19:12 ID:nt6zD/A6
moeta...
287ゲームセンター名無し:02/05/14 20:36 ID:IG57Ywv6
空中投げはないの?
288ゲームセンター名無し:02/05/14 21:34 ID:yk8zT1uc
やっぱ地上攻撃も空中ガードできるのはヤバイよ…
289ゲームセンター名無し:02/05/14 21:41 ID:UnAZZev.
マブカプですか
290ゲームセンター名無し:02/05/14 23:22 ID:vG5fJPz6
moreta...
291ゲームセンター名無し:02/05/14 23:36 ID:M7ADUHdc
空中投げはないの?
相手のジャンプくぐれないの?

空中ガードの強いゲームにも打開策くらいあるかと
292ゲームセンター名無し:02/05/15 00:48 ID:zgJPBF4M
巣鴨のキャロット
ttp://sugamo10.hoops.jp/
でロケテやっててビクーリしたよ。
人が少なかったんで一人プレイがマターリできますた。
まあ、割と面白いけど、メタスラと比べるとなあ。
似てるからどうしても比較しちゃうんだよね。
えっ?いや、デーモンフロントってゲームの話ですがなにか?
293ゲームセンター名無し:02/05/15 00:53 ID:9qJBu99M
見た感じすごくつまらなそうなゲームに見えました。
実際にプレイしてみましたけど、陳腐で古臭くて、
想像通りつまらないゲームでしたね。
流行るわけありませんよ。こんなゲームじゃ。
294ゲームセンター名無し:02/05/15 01:03 ID:0HCev8sc
>>293
(・∀・)ニヤニヤ
295ゲームセンター名無し:02/05/15 01:12 ID:K3663QFw
>>293
ワラタ
296アニーたんいハァハァな282:02/05/15 04:05 ID:nNbTJirc
っつー訳で場所教えてくれたおかげで行ってきた。
漏れアニーたんしか眼中になかったyo!(w)

ランダムセレクトのみの眼鏡の人、正直クソアニーで連勝止めてスマンカッタ。
初プレイなんで許して下さい。

んで、既出だろうけどアニーたん使った感想とか
インストに無い技は63214AかCのみ確認
236Aは出し得、多分硬直はアニー有利
6Bはその前の攻撃が密着に近く無いと繋がらない、確認したのは近距離C
6Bの膝二段目は素で出してもキャンセル可能。
1BかDで出るスラはBは反撃確定、キャンセル不可
超必殺は牽制に使うとタッグコンボか突進系超必殺で反撃確定、使えない。
主に空中コンボ用。
236Cは繋がらず反撃確定、出番無し。
63214Bも同様、反撃は不可能っぽい。
…中段技が無い。
空中236AかCは2369で低空が可能っつーか硬直が長い普通の飛び道具。
ヒットすれば相手に追撃可能。
基本的な連続技はC>6B>236Aがヒット、ガード問わず安定
ヒットした場合は63214Aでも代用可能。
壁コンボは素直にCD>コンボ>214214AかCが安定
対戦ばっかりで余り調べられなかた。
297アニーたんいハァハァな282:02/05/15 04:06 ID:nNbTJirc
システム関係
空中ガード安定。
中段技単品キャンセルは結構痛い、っつーかモーションが解らなくてツライ…知らないだけだが
CDは普通の相手にはまず当たらない、反撃確定。
ガードキャンセルは特殊なエフェクトがキャラが赤く点滅するのみで他に無いというのが秀逸。
大攻撃以上の技にかけると移動系のでも無い限り確定だけど飛びこみや弱攻撃にかけるとガードされる可能性も
攻撃判定出るまで完全無敵で相手が気付かずに攻撃を続けようとすればヒットするし気付けばガードできる。

今の処は空中ガード後差し合うのとスキに236BCと壁コンボとCDとガードキャンセルで渡って行ける。
っつーか漏れのクソアニーたんが実証してマシた。

なんつーか、面白かったケド(w)漏れはコレ好きだわ。
GGXXみたいな詰め込みオナゲーよりはハァハァ出来る。
298アニーたんいハァハァな282:02/05/15 04:10 ID:nNbTJirc
>>285
残念な事にロケテのアンケートらしきものはなかった。
人の付きは悪くなかったかも。少なくともそのゲーセンのほかのゲームよりは人がついてた。
時間帯にも寄るケド。

長文ウザ書きスマソ
299838:02/05/15 06:13 ID:Vviwy0zY
>アニーたんハァハァな282
>ランダムセレクトのみの眼鏡の人、正直クソアニーで連勝止めてスマンカッタ。
初プレイなんで許して下さい。

気にしてないですよー。
300ゲームセンター名無し:02/05/15 08:12 ID:cm.YkGA2
300オメ
301アニーたんハァハァ:02/05/15 08:56 ID:nNbTJirc
今気付いたケド”い”って…

>>299
もしかするとロケテ最終日もう一回行くかもしれないんでその時は馴れ合いヨロ(w)
っつーかビリーたんかジミーたん御教授ヨロ。
302ゲームセンター名無し:02/05/15 09:41 ID:0TRAR6HA
>>292
ニヤリ
漏れも昨日巣鴨に逝った。
確かにデーモンフロントもあった罠(ニヤリ
303アケ人:02/05/15 10:17 ID:uM17Vp/U
>272
大阪の地下はたまにピンボール(ド下手)やら忍者君阿修羅の章(下手)を
やりに行きます。入荷したら、入荷したと教えてください。葉隠れでうどん
食って探します。
304ゲームセンター名無し:02/05/15 17:57 ID:4L1Sdjus
6月6日発売 ¥178000 だってさー!
イイ値段するね!
305ゲームセンター名無し:02/05/15 19:29 ID:qfLYrWmM
延期したの?
306ゲームセンター名無し:02/05/15 20:26 ID:nNbTJirc
>>305
前にもその話が出てたから確定みたい、調整する時間を取ったとおもいたい。

メタスラ4も似たような値段だしMVSの発売頭はそんなもの。
GGXXはソフトのみで200Kなんでそれを考えれば安い方。

比べるのもアレだけどvo4の定価なんて2100K/一セットだし。
307ゲームセンター名無し:02/05/15 20:58 ID:zgJPBF4M
巣鴨のロケテは16日までだってさ。3日間だけかよ!
あと、あそこのボタン配置やりにくい。
 AC
  BD
ってなってる。
kofとかの4ボタン格ゲーってあんまやらないんだけど、コレ普通なの?
308ゲームセンター名無し:02/05/15 23:05 ID:pRVcvDZQ
ttp://www.gfront.com/rageof.jpg
6/6確定っすね。MVSって値段が安定してるからオペレータからみれば
とてもありがたいっす。GGXXのような抱き合わせ販売には付き合ってられません…。

>>303
了解す。ピンボールってニューウメダでしょうか?

>>307
弱パンチ 強パンチ
弱キック  強キック
普通と思う。たまにABパンチ、CDキックというネオジオのゲームがあるけど(w
309260のゲーセンの店員:02/05/15 23:16 ID:pRVcvDZQ
名前書くの忘れてたよ…。
310DQN ◆DQN/jncw:02/05/15 23:27 ID:w6AY4JEc
明日(16日)は全板トーナメントのアケ板投票日!
ダブドラのストーリーとか掘り返してる場合ではありませぬぞ!
本戦1回戦で負けていたら話にならない!
是非協力してくれ!

トーナメント公式HP
http://f1.aaacafe.ne.jp/~genmai/2ch.htm

アケ板対策スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018968778/l50
311ゲームセンター名無し:02/05/15 23:38 ID:lJ2A8mpY
>ダブドラのストーリーとか掘り返してる場合ではありませぬぞ!
スレに乗り込んできて何言ってんだこいつ?
312ゲームセンター名無し:02/05/16 00:02 ID:.NLMGtgI
>311
まぁまぁ。
313ゲームセンター名無し:02/05/16 01:29 ID:O8VHNlO2
これ、グルーヴオンファイトに似てない?
パッと見がなんとなく。
314ゲームセンター名無し:02/05/16 03:59 ID:TmHm3d2M
>>313

キャラ絵が村田蓮爾の絵をパクってるからじゃないの?
315ゲームセンター名無し:02/05/16 04:01 ID:/8eXGkIU
合体攻撃がそんなかんじっぽい
なんとなく
316ゲームセンター名無し:02/05/16 04:12 ID:e6iS4vIE
>>314
む・・村田蓮爾? アレが?
317ゲームセンター名無し:02/05/16 04:44 ID:8b/nZhAY
グルーヴオンファイト好きな漏れの意見
 パッと見た目でも無理があると思う
 絵的にもゲーム的にもね
 
318赤頭巾 ◆uL0MAxVk:02/05/16 06:11 ID:ypFKl7QM
割に萌えなキャラいるし俺の好きなチーム戦らしいからやってみるか。
319ゲームセンター名無し:02/05/16 12:58 ID:gC7l2dgY
ロケテイテキター
???が大量発生してて辛かったよ。通常技の判定とリーチで
どうにもおさえきれん。加えてあのC+Dの強さは何事かとオモタ。
下段すかしまくり、出早い、リーチ長いでブンブン振り回されてる
だけで制圧される。食らうと5段からきっちり超必入れられて減るし。

これ以上増えるときついのであえてキャラ名前を隠してみるテスト
320ゲームセンター名無し:02/05/16 13:23 ID:AMtNE96s
>>319
3文字で???というと
・赤龍
・青龍
・狩人
・暗殺
のうちのドレカデスカー?
321ゲームセンター名無し:02/05/16 13:38 ID:GkCdebXU
たぶんエンディングで死ぬ彼
322ゲームセンター名無し:02/05/16 13:55 ID:vH.V7lR2
三文字……ハッ!
そうか、我等がアニーたんだ! そうに違いない!
323アニーたんハァハァ:02/05/16 15:25 ID:wxqa3BEE
もし仮にアニーだとして、弱体化はいやん(w)

最初見たときはオタクが大量発生して、かと思ってビクーリ。
アニー確かにCDは下段すかせるかもしれないモーションだけどバレバレのケツだからなぁ。

そだ、アニーのコンボ始動は尻ダターヨ、萌へ(w)
324ゲームセンター名無し:02/05/16 22:18 ID:i5i2GxoE
マジでロケテ今日で終わり?
325ゲームセンター名無し:02/05/16 23:21 ID:/.L59nSU
うわーん
326くーら親衛隊No.2:02/05/16 23:23 ID:/GXyQF7k
尻だとー
ますます使うしかないです
327ゲームセンター名無し:02/05/16 23:29 ID:KfKn2hnc
今日始めてやったけど
超ツマンネ〜このゲーム
328ゲームセンター名無し:02/05/16 23:31 ID:jy08Ylr.
具体的にどうぞ
329ゲームセンター名無し:02/05/16 23:38 ID:KfKn2hnc
具体的にかぁ・・・
技とか全然カッコ良くないし
しかもありがちだし
爽快感まるで無いし
330ゲームセンター名無し:02/05/16 23:41 ID:KBwL2Cbw
>>329は絶対に

や っ て な い (藁
331ゲームセンター名無し:02/05/16 23:45 ID:KfKn2hnc
やったやった
四百円ぶんもやったよ
>330
つうかじゃあ君はこのゲームが面白いと思えるのですか?
332ゲームセンター名無し:02/05/17 00:24 ID:V23eIV96
>>329
 オタはすっこんでろ
 
333ゲームセンター名無し:02/05/17 00:27 ID:fx5qVADk
400円ぶんやっただけでゲームの面白さが分かる331が居るスレはここですか?
334ゲームセンター名無し:02/05/17 00:29 ID:9lwqqaAs
で、実際のところどうなの?
おもしろいの?
335ゲームセンター名無し:02/05/17 00:33 ID:V23eIV96
400円ぶんやっただけでゲームの面白さが分かる331は神
336ゲームセンター名無し:02/05/17 00:40 ID:dtJcCWr.
タッグバトルは久々なんで、スクリーンショット見るだけで3発は抜けるけど…
その後にアリスの壁氏を見ると、次の日腕が上がらなくなるほどまた抜けるけど…
337ゲームセンター名無し:02/05/17 00:42 ID:9lwqqaAs
ばiた おhる
338ゲームセンター名無し:02/05/17 01:01 ID:JGXTak4o
手足が伸びるキャラが居ないゲームに良作無し(w
339ゲームセンター名無し:02/05/17 01:13 ID:fx5qVADk
( ´,_ゝ`)プッ
340ゲームセンター名無し:02/05/17 01:42 ID:wVsd4BSY
>>331みたいなのにかぎって、
あとで「やっぱりおもしろい」なんて言い出すんだよな。
341アニーたんハァハァ:02/05/17 03:03 ID:3IRl3uD6
漏れもよくよく考えたら使った金は500円位だけど十分面白いと思ったョ。
多分>>331はギルオタ。それか対戦に勝てない逆恨み。

…巣鴨は対戦台だったかは知らないケけどナ。
342ゲームセンター名無し:02/05/17 03:38 ID:exe5w0yQ
巣鴨の対戦台見てきたよ。はっきりと言えることは一言。
空中受け身か吹き飛び回復のシステム入れないと対戦にならんぞ。
壁コンボ減りすぎ。まぁ、赤ゲージが多いから交替すれば良いんだろうけどね。
あと、必殺技ガードさせた方が有利なのも問題ありすぎ。
良いのかあんなに必殺技の硬直短くて?
キャラによるのかも知れないけど俺にはそう見えた。
343アニーたんハァハァ:02/05/17 05:57 ID:3IRl3uD6
必殺技は確かに極端過ぎるさね。
ビリーの236Aとアニーの236Aで比べても明らかに。
かたや追加入力可能の非ダウン属性(追加技も非ダウン)でかたやダウン属性の追加入力無し
しかしビリーのは反撃確定の罠、多分当てても236BCは確定。

空中受身は別にいらないと思う。
吹き飛び回避は壁食らいに受身が取れるようになるならゲームとしては無い方が良いかも。
ダウン回避なら既に実装済み。

必殺技は現状取捨択一。
…超必殺増やして欲しいとか思ったり思わなかったり。
飛び道具系超必殺のアニーたんが不遇過ぎ。
近距離攻撃から繋がったり繋がらなかったりのビリーも微妙…せめてもう一歩踏みこんでくれ。

吹き飛び時にチェンジが出来るとか程度ならあってもいいかも。
それも結局空中コンボを回避できるわけだから微妙だけど。

…このゲームって一回出して終わるのかな?KOFよりはマトモになりそうな気がするのに。
製品版が出ないとその辺はなんとも言えないが別に今のがキライなわけでも無いし気が早すぎるが。
344ゲームセンター名無し:02/05/17 14:58 ID:bLDdYUyw
地方のものなので
実際やったわけじゃないけど
期待はしたいと思ってます
345ゲームセンター名無し:02/05/17 22:25 ID:oMdLXRkc
ゲームの価値観なんて人それぞれでしょ。、
それに基本的にゲーセンのゲームは100円入れて、
すぐ面白さがわからないといけない。
1回やって「つまらない」と判断されたら、リピーターが来ないから。
5回くらいやんなきゃわかんないゲームはアーケードゲームとしては不適格。
346ゲームセンター名無し:02/05/17 22:48 ID:ck0JL/3g
一回しかやらんのか
347276@リンたんハァハァ:02/05/17 23:02 ID:1fDCIeqc
とりあえず5回ぐらいはやるけどなぁ。
3rdもKOF98も最初は糞だ!と思ってたクチだし。
普通の人は初プレイで決めるんでしょうけどね。

プパたんにガン待ちされるとツライ・・・。
348ゲームセンター名無し:02/05/17 23:15 ID:3WURfi8s
すいません。
まだ未プレイなんですけど、萌えだけで極める!とすでに心に決めてしまったのですが、よろしいでしょうか?
プパたんハァハァ(;´Д`)
349260のゲーセンの店員:02/05/18 00:15 ID:FqAknaLY
カサンドラよりプパの方がオパーイ大きいんだね。
とりあえずアニーとリンを使います。男キャラを使う心と金の余裕は無いな(w
350ゲームセンター名無し:02/05/18 00:31 ID:b3.4QMMc
それにしてもエヴぉがのテキストは笑えるな。
「ボタンを押すべき」ってなんだよ(藁
351ゲームセンター名無し:02/05/18 01:21 ID:fTXIzisA
>>345
> それに基本的にゲーセンのゲームは100円入れて、
> すぐ面白さがわからないといけない。

たしかにそうなんだけど、格闘系のゲームの場合
選んだキャラや対戦相手によって
おもしろさがわかりにくい場合があるんだよね。
昔のアクションやシューティングなんかは、
最初のステージに制作者の気合いが集中してる場合が多かったけど。
352ゲームセンター名無し:02/05/18 02:31 ID:sF1xWzSI
>350
義務かよっ!!
353アニーたんハァハァ:02/05/18 03:15 ID:JPkYdnwU
>>352
寧ろ推奨(w)


そういえば溝の口ロケテ最終日、今日行ってなかったら微妙に凹む。
残ってるよな、まだ。
354前スレ838:02/05/18 08:41 ID:n3HXjTTs
今から逝ってきます。
355リンたんハァハァ:02/05/18 08:51 ID:Q3ucyDx6
(゚д゚)ハヤー

俺も行こうかな…
356ゲームセンター名無し:02/05/18 11:03 ID:3EuqsR72
地方人なので情報激しくキボンヌ。
特にペペ&プパ。
357リンたんハァハァ:02/05/18 13:14 ID:dneGomJE
溝タイトーに無かったヨゥ…
ロケテ終了済っぽいです
358ゲームセンター名無し:02/05/18 14:28 ID:.rPcnfz.
エヴォガのページ見て、初めてマリアが死んでることを知ったよ…
いつ死んだんだYO!
PS版であったメダルがどうこう言う話はどこいったんだ?
359前スレ838:02/05/18 16:22 ID:.d/sksmM
無かった・・・。
こんなことなら木曜に逝けばよかった・・・。(鬱
360ゲームセンター名無し:02/05/18 20:48 ID:9agHbd8U
つうことはもうロケテしてるとこはないんですか?
361ゲームセンター名無し:02/05/18 20:58 ID:MICUeq1E
巣鴨17日に行ったときにはまだあったから、もしかしたら残ってるかも。
でも16日までって書いてあったのになぁ。
6月16日までとか言うんじゃねーだろうな。
362ゲームセンター名無し:02/05/18 21:32 ID:NoKoqXFk
>>361 サンクス
今、巣鴨に電話したら明日までやってるそうなのでいってきます。
363260のゲーセンの店員:02/05/18 23:18 ID:FqAknaLY
ageときます
ロケ報告おながいします
364アニーたんハァハァ:02/05/19 00:20 ID:thUPKR.2
漏れ溝の口行ったら終わってて凹んだョ。

巣鴨の方が近いっちゅーに…アニーたんにハァハァ出来なかったョ。
365ゲームセンター名無し:02/05/19 00:25 ID:1xW..pZY
moeta...
366ゲームセンター名無し:02/05/19 00:31 ID:2N2QlNdE
>365
akita...
367ゲームセンター名無し:02/05/19 02:07 ID:thUPKR.2
ani-tan...
368ゲームセンター名無し:02/05/19 02:26 ID:ab6u6ypE
Jones tan...
369ゲームセンター名無し:02/05/19 02:28 ID:m.s9YDKY
   ∧_∧
  ノ ゚〜゚ )お前等いい加減にして下さい。
  ノ    ノ
 ノノ つ つ)
   ̄ ̄ ̄~
370ゲームセンター名無し:02/05/19 03:24 ID:s3s4SN.Q
おもしろくねーんだよこのげーむ
371ゲームセンター名無し:02/05/19 03:31 ID:Go3fn/6Y
わざわざageてまで言う事じゃないだろ
372前スレ838:02/05/19 09:40 ID:gm4lEDJQ
>362
マジですか、今から逝きます。
373ゲームセンター名無し:02/05/19 10:29 ID:34/MwKAI
>>372

いや、今電話したら終了しましたって言われたぞ!!
>>362は行ったのかな??
374ゲームセンター名無し:02/05/19 13:25 ID:ussBxFnc
漏れ、17日の夜に巣鴨行ったけど、なかったYO!
375ゲームセンター名無し:02/05/19 14:00 ID:cU9LKYCg
moeta...
376前スレ838:02/05/19 14:53 ID:eW5kQaTY
なかったよぅ(TдT)ノ
377ゲームセンター名無し:02/05/19 15:08 ID:thUPKR.2
っつーか溝の口にしろ巣鴨にしろ、やってると書いておきながらやって無いっつーのは…
延性組に交通費くらいは払い戻ししる(w)

…次は新宿とか池袋辺りにくるのか?目撃者は場所と期間晒しキボン
378373:02/05/19 15:08 ID:34/MwKAI
>>376

カワイそうに・・・漏れは事前に電話してよかった・・・
379362:02/05/19 21:38 ID:i.y5zVxY
うう、巣鴨の電話に出た店員責任とれ!ねえじゃねえかよ!
交通費返せ!ハァハァできなかった・・・・・
380ゲームセンター名無し:02/05/19 21:52 ID:KlYMR.7I
ご愁傷様。
381アニーたんハァハァ:02/05/19 21:55 ID:thUPKR.2
また調整されたバージョンになってロケテするのか…それともこのまま製品待ちか。
時期的にどっちもありえそうな気がする。
延期した事だし。

…やっぱり超必殺は複数でお願いします(w)
382260のゲーセンの店員:02/05/19 23:46 ID:Z2h78uAo
ぅゎロケ終了すか・・・。
明日、江坂のネオジオランドに逝ってみます。
たぶん無いだろうけど賭けって事で。
383ゲームセンター名無し:02/05/20 01:25 ID:4nhojy72
SUNのHPにロケテ情報ありまっせ。
384前スレ838:02/05/20 01:32 ID:yr2H31ac
流石に大阪まで逝けんな。
385ゲームセンター名無し:02/05/20 08:13 ID:oJ4hRdgE

            _______     
            /     /  | \     
          // ̄ ̄//   |  \  
        (   )._//   .|   | 
        (   ,ヽ二二   .|   . |_ 
        | ̄ ̄|)   |   .|   ,|| 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ____/|_______
    moeta...  
386260のゲーセンの店員:02/05/20 11:12 ID:zGgQCx2U
22日からですか。
水曜はバイト休み・・・。なんたる偶然(w

しかし27日までロケやって6/6に発売するとは思えないのだが。
単なるお披露目で終わらない事を祈る。
387ゲームセンター名無し:02/05/20 14:39 ID:kqmDRhZE
もう調整ロケはありえないと思われ。
どー考えてもインカムロケ。
388ゲームセンター名無し:02/05/20 14:42 ID:0h0KuY6c
だね
先行リースとかあるとしたらいつからなんだろ?
389ゲームセンター名無し:02/05/20 20:46 ID:NAHPPzdI
ところでさ、今のところ誰が強キャラなんだろう?
390ゲームセンター名無し:02/05/20 21:26 ID:gwhGwaB2
6月6日に延期したんでしょ?
391ゲームセンター名無し:02/05/20 21:38 ID:oQI9duQU
次は7/7です。
392ゲームセンター名無し:02/05/20 22:04 ID:PRlwBqfo
>>384
大阪までロケテの為に遠征しましたが何か?
393ゲームセンター名無し:02/05/20 22:17 ID:OAiSS2A6
>>392
( ´_ゝ`)< ふーん。で?
394前スレ829:02/05/20 22:46 ID:FRF4dh8k
>>389
鬼だと思う。
395ゲームセンター名無し:02/05/21 01:18 ID:dQXUwd7s
発売延期して6月6日になったの?
さらに延期したとか言う話をきいたんだけども・・・
これはネタか?
396リンたんハァハァ:02/05/22 00:18 ID:EHA8k9Rk
あげー
397 :02/05/22 00:35 ID:43FYlsBU
俺は竜一を使う。爆殺竜神脚バンザイ!
398ゲームセンター名無し:02/05/22 00:37 ID:A4JO3ewg
<レイジオブザドラゴン発売決定>
NEOGEOカセットの「レイジオブザドラゴン」の発売が決定!!(ちょっと遅かったでしょうか…)
6/6発売予定 OP価格¥178,000となっています。今回も生産本数は少ないようですね。8月には豪血寺も出るようですし、またまたNEOGEOが熱くなってきた感があります。
ただ今、絶賛ご予約受付中です。!!
399ゲームセンター名無し:02/05/22 15:18 ID:wtfeFujw
早くプパたんでハァハァさせてくれ〜。
400ゲームセンター名無し:02/05/22 20:10 ID:yHdBlP02
400プパタン…
401260ゲセン店員:02/05/22 20:24 ID:CQlnMrp2
リンたんハァハァ…。
大阪ロケ逝ってきますた。
社員らしき人は見当たらないのでインカムロケのようです。
402ゲームセンター名無し:02/05/22 20:26 ID:vqpJSD2A
プパ地上での刺しあいが圧倒的に弱いような…
なんか判定強い技あった?3Bってほとんどスキ無かったっけ?
403ゲームセンター名無し:02/05/22 23:46 ID:A4kPG86s
5/22〜27大阪京橋シャトーEX
404ゲームセンター名無し:02/05/22 23:49 ID:yHdBlP02
ageとくか。
405ゲームセンター名無し:02/05/22 23:50 ID:yHdBlP02
おっと
406ゲームセンター名無し:02/05/23 01:25 ID:jKKum/7Q
今日ロケテ行ってきたんですが、かなりやってる人少なかった。江坂とか東京の方もそんなもんだったの?
407ゲームセンター名無し:02/05/23 01:29 ID:fg2HlaMk
>>406
「ロケテ」は飽きた。要望もたくさん書いたし、そこそこ練習もできた。
あとは製品版を待ってます。それなら座りっぱで痔になるまで遊びます。
408ゲームセンター名無し:02/05/23 01:40 ID:iSwy4Z9c
もうこの時期だと製品版だよ。
修正不可。
409ゲームセンター名無し:02/05/23 05:32 ID:X0CgdVzo
どこかで先行入荷してない?
池袋とか江坂で...
410プパたんハァハァ:02/05/23 08:08 ID:QznTvHjk
えっ?プパたん地上弱いの?
ってことは空中戦メイン?
411ゲームセンター名無し:02/05/23 20:30 ID:imbtH6S.
ミスタージョーンズはどうよ?
412260ゲセン店員:02/05/24 00:56 ID:gfnXFz5A
江坂は火曜日に見に行った時は改装中でした。
413ゲームセンター名無し:02/05/24 08:45 ID:ieCu2oHU
プパたんはガン待ち推奨
414ゲームセンター名無し:02/05/24 14:54 ID:lwxvs.r2
>>410
使ってみればわかる
415ゲームセンター名無し:02/05/25 02:02 ID:SUb9DW0M
あのー・・・dat落ち寸前なんですけど・・・

発売日目前にして、この盛り下がり!!
416ゲームセンター名無し:02/05/25 02:43 ID:QhptPv9g
GGXXとかぶらないように発売日のばしてるに5000ドラゴンパワー。
417ゲームセンター名無し:02/05/25 02:46 ID:ry7BMPTs
オレはロム買うぞage。
418ゲームセンター名無し:02/05/25 02:47 ID:5k3ruFgk
先生!!ノイズのHP、大往生ですか?
今まさに更新してるのか?
419ゲームセンター名無し:02/05/25 02:49 ID:5k3ruFgk
つーか、アドレスが微妙に変わってるだけだった。

www.noise.co.jp/rd/index.htm
420ゲームセンター名無し:02/05/25 04:10 ID:Q1xkx11k
ROMの発売予定日は9月26日、価格は39800也。

↓ソース
cgi.chadran.co.jp/cgi/chadran.co.jp/user-cgi-bin/cgi/goodslist.cgi?this_num_genre=1&genre_id=00000014
421ゲームセンター名無し:02/05/25 08:12 ID:Clhr/2Zo
予約しよっと。
業務用かえるほどの余裕が無いから
なんとかして貯めて。
422ゲームセンター名無し:02/05/25 10:16 ID:OyV.6rO2
ずっと近日公開のままなのは何故だ>ノイズ
DCかPS2に移植してくれよー!頼むからー!!
GGXXなんかよりこっち買うよ。
423ゲームセンター名無し:02/05/25 22:42 ID:DUnC4GaQ
age
424ゲームセンター名無し:02/05/26 00:24 ID:iPbPI39o
なぜ旋風脚、爆魔龍神脚、天殺龍神拳ではないんだ…
425ゲームセンター名無し:02/05/26 10:13 ID:k.RpY0s2
あの、亜米利加のひとがもうアッチにはあるって言ってましたよ(LA)
どう言うこった
426ゲームセンター名無し:02/05/26 12:12 ID:iHcPiKJc
発売までお預けなのか?>ノイズ
427ゲームセンター名無し:02/05/27 02:07 ID:5dKD8rkc
新作なのに落ちそう…
428ゲームセンター名無し:02/05/27 09:14 ID:xy2hdgdI
>>426
おそらく会社の職務怠慢かと思われ
429ゲームセンター名無し:02/05/27 19:28 ID:TsD59Kjo
(;*´Д`*)
430ゲームセンター名無し:02/05/28 00:51 ID:2I5Jhi06
あげ
431ゲームセンター名無し:02/05/28 06:40 ID:HEJKuEN.
この廃れようはいったい!?
432ゲームセンター名無し:02/05/28 10:27 ID:2cXngZOM
おそらく公式的に情報がほとんど出回っていない事が
このスレの荒廃を呼んでいるせいだと思われ。
正直友人に聞いても「レイジ・オブ・ザ・ドラゴンって何?」
って言われてしまって寂しかったよ。
433ゲームセンター名無し:02/05/28 12:51 ID:v2dBQyFQ
正直、XXよりこっちやりたい。
434ゲームセンター名無し:02/05/28 13:49 ID:qQCk385E
ROD=古臭すぎ、ダサい
GGXX=ムズすぎ、オタ臭い

正直どっちもやりたくない
もっとまともな2D格ゲーキボンヌ
435sage:02/05/28 14:02 ID:B4OcnL7Y
>434
スト2でもやっとけ
436ゲームセンター名無し:02/05/28 14:05 ID:M7iw.36Q
434はウンコ臭すぎ
437435:02/05/28 14:15 ID:B4OcnL7Y
なにやってんだ俺…
実写版スト2で逝ってきます…
438リンたんハァハァ:02/05/28 15:07 ID:pWKqqJV6
実写ストって昇竜→竜巻が入ったりしてカナリメチャクチャだった気が。


つか情報出せ>ノイズ
439ゲームセンター名無し:02/05/28 16:12 ID:fxp3vHIE
このゲームの存在は知ってましたが、ダブドラだったとは気付きませんでした。
440ゲームセンター名無し:02/05/28 20:32 ID:7TXEGLZQ
>>439
ダブドラの続編にした理由は不明だけどな
441ゲームセンター名無し:02/05/28 22:55 ID:PzmhcC4Q
正直、このゲームやるならギルティやったほうがいいと思うよ
オレはギルティやらんけどな
442260ゲセン店員:02/05/28 23:56 ID:xRcXmnqg
おいお前ら、この前ウチのゲーセンに
「レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズはいつ入荷しますか?」って質問されますた。
そりゃあGGXX無いくせにメタスラ4が2台もあるぁゃιぃゲーセンだけどな…。
勝手に「ありゃ2ちゃんねらだな」とか思ってしまった。スンマソ
443ゲームセンター名無し:02/05/29 00:25 ID:Q6KXI5TM
>>439
カディアでは完全新作となってたよーな
 
444ゲームセンター名無し:02/05/29 01:03 ID:21rblSag
442に質問したやつ手を挙げろ
445ゲームセンター名無し:02/05/29 14:12 ID:bmoZL5Gg
アルカディアの担当記者はおそらくダブドラを知らない最近のゲーマーかと思われ。
それよりもアルカディア7月号でのレイドラがどう扱われているか知りたいと
言ってみるテスト。
446ゲームセンター名無し:02/05/29 15:01 ID:/R7UDrJQ
>>443
「絵の使いまわしが一切無い」という意の完全新作では?
447ゲームセンター名無し:02/05/29 16:39 ID:tvB8nFow
>>444
はい。
448ゲームセンター名無し:02/05/30 01:22 ID:8j2gSoAQ
さがるなー!!
449ゲームセンター名無し:02/05/30 01:54 ID:3uSej0nw
まるで極地のよう…
450ゲームセンター名無し:02/05/30 03:13 ID:fJ3L4IVg
ハアハアスレまで落ちた・・・(;´Д`)
451ゲームセンター名無し:02/05/30 03:27 ID:mdOdMTcw
何でこんなに盛り上がらないのか。
452ゲームセンター名無し:02/05/30 04:33 ID:rYjNdxMk
むぅ・・・
453ゲームセンター名無し:02/05/30 08:37 ID:z2LHrwoM
いいかげん情報公開してほしい所存。
アルカディアに微かなる望みを託すしかないのか?
454260ゲセン店員:02/05/30 09:08 ID:pEojPHXY
本当に新作のスレなのか?
((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
455ゲームセンター名無し:02/05/30 09:28 ID:ZChlg8gI
地元のゲセンでROD入荷するかどうか聞いたところ
「つまらなそうなのでしない」とはっきり言われました。
XXは3セットも入荷したくせに。

辛いよママン・・・(;´Д`)
456ゲームセンター名無し:02/05/30 10:31 ID:Vaa10H96
>>455
別につまらなくはないが
特に面白いわけではない
よってそのゲーセンの判断は正しいといえる
まあたまにプレイするけど
457ゲームセンター名無し:02/05/30 12:42 ID:0gkMF7QM
餓狼MOWの3分2ほどいってくれれば御の字だよ。
ムービー見る限りでは面白そうだけど、
ダブルドラゴン、ブレイカーズよりは面白いんでしょ?
458ゲームセンター名無し:02/05/30 12:45 ID:fCmpp/rM
正直ブレイカーズの方が・・・
459ゲームセンター名無し:02/05/30 12:46 ID:q2b27eJQ
ブレイカーズは普通に面白い
460ゲームセンター名無し:02/05/30 14:10 ID:zvnW0Kxc
形意拳やジャッキーチェンとくらべてどうですか

っていうか空中ガード安定ゲーはイヤンヌ
地に足着いてる技は空中ガードされんなって感じ
461ゲームセンター名無し:02/05/30 16:09 ID:2FxzUSqs
アルカディアに掲載age
なかなかいい感じに書いてはあるな。
しかし来月からは白黒ページの予感…
462ゲームセンター名無し:02/05/30 16:27 ID:qSIqXoQI
>>446
>「絵の使いまわしが一切無い」という意の完全新作では?

格ゲーで使いまわしが一切無いゲームって、餓狼MOW以来じゃねーの。
そういう意味では大歓迎だし、頑張ってほしいゲーム。
もうコピペゲーにはうんざりですわ。
463ゲームセンター名無し:02/05/30 16:54 ID:VTsEDYws
これは天サムの続編ですか?
464ゲームセンター名無し:02/05/30 18:24 ID:ro69ZwXg
>>463
違います。むしろ貴様はアスラ斬魔伝でもやってろ。

>>461
そっか、アルカディアではいい感じに扱われていましたか。
これでやってくれる人増えることを希望age。
465ゲームセンター名無し:02/05/30 18:26 ID:ro69ZwXg
うわぁん。ageとか言っておきながらsageちゃったよ。つд`)
欝だ。
466ゲームセンター名無し:02/05/30 19:02 ID:VTsEDYws
だって自決もどきと連殺斬もどきあるじゃん。
なんか荒らしみたいになったんで、帰りますわ。
467前スレ892:02/05/30 20:43 ID:2NNzkVG6
公式情報が少ない+発売日が延期なのは
ノイズが「新・豪傑寺一族」に力を入れていて
レイジなんてどうでも良いと思ってるからじゃないかと
無責任に思ってみる。
468ゲームセンター名無し:02/05/30 21:17 ID:hvCejTBA
>>467まだ出てもいないのにそんな事言っちゃあ…つд`)

RODの絵描いてる人どっかで観たことあるんだよなぁ…ガイシュツ?
豪傑寺の方はやっぱりレソジが絵描くのかな。
469ゲームセンター名無し:02/05/30 21:38 ID:koCGbmnk
>>468
RODの絵描いてる人ってトンコじゃない?
月華や餓狼MOWの絵描いてた人。
関係無いが豪傑寺はヒロアキ希望。
470ゲームセンター名無し:02/05/30 21:47 ID:3q6c3yNc
>468
逢摩文七郎と思われ
471名無しさん必死だな:02/05/30 22:00 ID:7PHC.Z7.
主人公ジミー大西
ライバル ビリーバンバン
Mr.吉澤
472ゲームセンター名無し:02/05/30 22:43 ID:928OoF4c
せっかくの新作なのでage
473ゲームセンター名無し:02/05/30 23:39 ID:oBYzc.BQ
>>468
あの絵はどう見てもトンコじゃないだろ…
豪血寺はレソジが描くよ。
本人のHPに描いてあった
474ゲームセンター名無し:02/05/31 01:38 ID:9wV8j0g.
>460
形意拳と比べたら、バランスはとれてるんじゃないか。
475260ゲセン店員:02/05/31 01:58 ID:c797yUOo
ヤバイ事になってきた。
GGXXの他店の売上の低さに「新作ゲーム入荷制限」がかかりそうデス。
ようするにGGXXでも低いんだからレイドラってどうよ?って事です。

他店舗もレイドラが、どうなるか微妙。とりあえず続報入ればageます。
476ゲームセンター名無し:02/05/31 02:02 ID:/3qzCzBQ
あれまぁ・・・不況だなぁ・・・
477ゲームセンター名無し:02/05/31 03:06 ID:dhpXjqwc
(´・ω・`)ショボーン
478ゲームセンター名無し:02/05/31 15:19 ID:DucIf85g
age
479ゲームセンター名無し:02/05/31 15:55 ID:djE2U1yw
KOF2001の龍の力となんか関係あんのか?
480468:02/05/31 18:36 ID:wp/NFosY
>>469ヒロアキ(・∀・)イイ!禿同。はやくあの人の新しい絵がみてーっす。

>>470逢摩文七朗と言うんですか。RODの絵を観て以来ずっと気になってたんで。
…名前を知るまで正直、「dコ?」とか思ってました。

>>473豪傑寺は引き続きレソジが描かれますか。…っつーかあの人HP持ってたん
ですね…極力人付き合いを避けるような印象を持ってたのでチョトビクーリしました。

色々とありがとうございました&長文スマソ。
はやくペペとミスターヅョーンズが使いたいです。
481ageマン ◆PKTH0x66:02/05/31 23:38 ID:Zrl4MsDk
ギルティーは入荷しといてレイドラは入荷しないなんて言わせない・・・・
482ゲームセンター名無し:02/06/01 00:04 ID:n67gwYRA
オレもゲーセンで見つけたら報告しる。
483ゲームセンター名無し:02/06/01 01:19 ID:OgOHKHqk
ノイズの方ちらっと見てきたけど
更新されてたYO!
484ゲームセンター名無し:02/06/01 01:25 ID:RopAsEZw
プレイモアもな!!(嬉
485ゲームセンター名無し:02/06/01 02:01 ID:Kj.GGBvY
今月のアルカディアで初めてゲーム画面が見れた。タッグやサレンダーが新システム
なのか。GGよりは興味沸いたけど、ガロウの二の舞っぽい・・・。
486ゲームセンター名無し:02/06/01 08:25 ID:WGR7qG82
アルカがページ割いてくれた事よりむしろ
モリスケタソが居た事の方が驚いた
487ゲームセンター名無し:02/06/01 08:35 ID:6c3.mvvc
>>469
それは無理かと。
だってヒロアキもうフリーだし。

>>480
新しい絵が見たければエンターブレイン系のアンソロを買うとヨロし。
時々描いてるし。
488ゲームセンター名無し:02/06/01 20:56 ID:brkLXAbs
近所のゲーセン、6日に入荷だそうです
489ゲームセンター名無し:02/06/01 23:53 ID:mMjgBXKc
    __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /   いいな〜>>488
   )>ゝ○| |○ ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/
    |  ___   /ヘ/
    ヽ/___ヽ // |
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \
490ゲームセンター名無し:02/06/02 00:00 ID:BUcSrwmk
6日は発売日(出荷日)で7日に入荷と聞いたが。
491ゲームセンター名無し:02/06/02 00:04 ID:GtwozktY
さて、どうしたものか。
492ゲームセンター名無し:02/06/02 01:33 ID:GtwozktY
殺られるまえにサレンダー、これ最強
493デス ◆txFj5O7E:02/06/02 01:35 ID:qnZyHz6o
俺の所も6日だったよ
サレンダー面白そう
494ゲームセンター名無し:02/06/02 01:43 ID:JRTi5xbQ
>>473
TONKOだよ
495ゲームセンター名無し:02/06/02 03:15 ID:F8VXxcAg
>494
逢摩文七郎だって、検索かけて見れ!
496ゲームセンター名無し:02/06/02 08:47 ID:wd7exBl2
agege
497469:02/06/02 11:27 ID:AtCSrQ9Q
TONKOじゃなくて逢摩文七郎さんって人だね。
本人のHPはなかったけど。
別のHPで本人から聞いたって書いてあったよ。
498ゲームセンター名無し:02/06/02 11:44 ID:hWwjXHc2
>492
自害ゲー確定。
499ゲームセンター名無し:02/06/02 12:47 ID:0LEgPtXw
>>495
レイドラの絵師のことだよ馬鹿
500ゲームセンター名無し:02/06/02 12:49 ID:VKLEHk5M
リードオアダイと勘違いしてるのがいたのかw
501ゲームセンター名無し:02/06/02 12:50 ID:1BvpGs4U
だから逢摩文七郎じゃないの?

??
502ゲームセンター名無し:02/06/02 12:52 ID:VKLEHk5M
>>501
Rレイジ
Oオブ
Dドラゴンズ
です逢摩文七郎かはしらない
503ゲームセンター名無し:02/06/02 12:55 ID:XvVzr6hU
略すからようわからんくなるんじゃ〜
504ゲームセンター名無し:02/06/02 12:57 ID:VVPAL8jA
www27.cds.ne.jp/~ungen/

まずここ見れ。
505ゲームセンター名無し:02/06/02 13:00 ID:VKLEHk5M
KOFだってカプエス、ギルティだって略称じゃん
俺も最初はROD勘違いしてたけど
506ゲームセンター名無し:02/06/02 13:09 ID:mEe5y6Pc
わかりやすい略称を考えよう
507ゲームセンター名無し:02/06/02 13:12 ID:mEe5y6Pc
レOD
RオブざD
ドラゴンズ
508ゲームセンター名無し:02/06/02 13:13 ID:mEe5y6Pc
駄目駄目や・・・
509ゲームセンター名無し:02/06/02 13:24 ID:F8VXxcAg
>499
だからレイドラの絵師が逢摩文七郎なんだって、
どっかのHPで本人に聞いたって言ってた世w
510ゲームセンター名無し:02/06/02 16:19 ID:F8VXxcAg
ノイズのムービー見てきたよ!age
…カンに惚れますた。
511ゲームセンター名無し:02/06/02 16:31 ID:6D.vEofE
早くも永久ありそうな予感
512ゲームセンター名無し:02/06/02 16:36 ID:wDWA5DVE
略称はジブンズで
513ゲームセンター名無し:02/06/02 16:37 ID:GtwozktY
むしろAQよりお手軽な即死がありそう。
514ゲームセンター名無し:02/06/02 16:43 ID:HKNGdxZo
515アケ人:02/06/02 20:32 ID:tn2U1NUc
)475
GGXXは出す時期が良くなかったと思われ。
516ゲームセンター名無し:02/06/02 22:37 ID:jmSD8sus
>514
名前が「しき」で左右の目の色が違うって・・・
ポリサムのあの人の転生後ですか?
517ゲームセンター名無し:02/06/02 22:44 ID:XvVzr6hU
ジブンズage
518ゲームセンター名無し:02/06/02 23:43 ID:HKNGdxZo
>>516
ほかのキャラ見てみ?
シャルとかいるぜ
519ゲームセンター名無し:02/06/03 00:05 ID:2gxWrk9Q
気付いたらいつもさがってるな、ここ
520ゲームセンター名無し:02/06/03 00:07 ID:9haeN1yA
>519
いつもサガってま〜す♪
(メ●д゜)タイガー タイガー
521ゲームセンター名無し:02/06/03 01:09 ID:uO47/fSQ
【萌え】レイドラの女キャラにハァハァするスレ【6/14】

【バッタゲー】レイドラの愚痴はここに書け!!【オニ厨ウゼェ】

【最強?】レイドラのタッグ考察スレ【最弱?】

等のスレが乱立すらもしない悪寒… 一番上はあってもいいけどナー
522ゲームセンター名無し:02/06/03 01:12 ID:k19uLKwE
>521
リンスレがあったよ。
落ちたけど。
523ゲームセンター名無し:02/06/03 01:24 ID:uO47/fSQ
>>522
うん。落ちたね。絵描きさんたちにもっと描いて欲しかったものだ
524ゲームセンター名無し:02/06/03 01:32 ID:4r7.7C9U
ビミョーな落ちかただったねぇ
525ゲームセンター名無し:02/06/03 01:35 ID:uO47/fSQ
圧縮だったからなぁ… 
526ゲームセンター名無し:02/06/03 19:36 ID:mss0FSDg
お前ら、誰と誰を使うつもりですか?
527ゲームセンター名無し:02/06/03 21:14 ID:xJnoYcZw
地元のゲーセンは7日入荷らしい
いくらつぎ込もうかな  フフフフフフフフ
528リンたんハァハァ:02/06/03 21:42 ID:riJxsU9U
>>526
当然リンたん+ランダムで更にリンたんを狙います
ハァハァハァハァ…

うちの方では6日入荷ですた
529ゲームセンター名無し:02/06/03 22:32 ID:N7D7XOMY
>>526
アニーとプパ
これしかないでしょう

地元のゲーセン、入荷すんのかかなり怪しいぞ・・・
レイジ舐めてんのかゴルァ!!
530260ゲセン店員:02/06/04 00:10 ID:NN6I/8hQ
とりあえずage
レイドラ入荷決定しますた。出荷が6日で、稼動日は7日と思われ。
531ゲームセンター名無し:02/06/04 00:33 ID:egKmAxvg
きゃっほう!
532ゲームセンター名無し:02/06/04 01:00 ID:MB01tOZY
漏れはリン&エリアスの、スピード&パワーでいくつもり。

リンのルーズ、画面を見るとイラストのよりもダブダブだな。
長さは120cm以上と見た。
533ジサーク(´∀`;) ◆YaNa.W32:02/06/04 07:46 ID:0HEi43wo
ソニア&カサンドラ。

・・・後ろ指差されそう。
534ゲームセンター名無し:02/06/04 08:08 ID:qpzgeMHk
うちは6日入荷即稼動らしい。
バムザイ。
よっしゃ!ペペ&プパにいくらつぎ込もうかな〜♪
しかも近くのゲーセンで入荷するとわかっている場所が4ヶ所もある!
発売まであと3日age
535ゲームセンター名無し:02/06/04 09:43 ID:y8JFHzaA
リンとアニーもいいが、とりあえずペペプパ予定。
早くやりたいな、地元はいつ入荷だろ…
10日までには入りますように
536ゲームセンター名無し:02/06/04 11:33 ID:rxOXMqrU
アフロ&牧師でキマリ。
537ゲームセンター名無し:02/06/04 13:58 ID:vccrP7FI
>>536
おたくシブイねえ。
538ゲームセンター名無し:02/06/04 14:18 ID:fF3P4.No
格好良いキャラが好きなのに。
女キャラも大好きなのに。

どうして…?







カンジャエモたんしか目に入らないよ…。
539ゲームセンター名無し:02/06/04 15:33 ID:IbeCZ5No
牧師は確定としてもう一人どうするかだなあ
ラデルかな
540ゲームセンター名無し:02/06/04 16:15 ID:pV8CXMYg
カサンドラたんとあと一人誰使ったらいいか…やはりミスターか?
541デス ◆txFj5O7E:02/06/04 17:28 ID:9B7bZLLw
ソニアとプパで逝きます
俺的に男に魅力が無いので
まずは見た目好きなのから
542ゲームセンター名無し:02/06/04 18:43 ID:l.FNFAVk
俺はアフロとプパかな。


ロケテ組も初心者狩りはやめましょう(・∀・)
543ゲームセンター名成し:02/06/04 23:59 ID:lK0gD/Vo
カサンドラとぺぺかな?
周囲のゲーセンに入るかどうかが最大の問題だが。
544ゲームセンター名無し:02/06/05 01:38 ID:Qb4GAPUQ
レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ、ネオジオに移殖決定みたい
9月26日 39800円
545ゲームセンター名無し:02/06/05 13:21 ID:e053Gjt6
>>544

変なネタぁ
546ゲームセンター名無し:02/06/05 14:56 ID:M1AeAN2E
>>545
ガイシュツだけど
cgi.chadran.co.jp/cgi/chadran.co.jp/user-cgi-bin/cgi/goodslist.cgi?this_num_genre=1&genre_id=00000014
547ゲームセンター名無し:02/06/05 16:30 ID:BiJK.qm.
>528は可能なんですか?
ならここは1つWソニアたんを狙ってみようかな・・・ハアハアハア
548ゲームセンター名無し:02/06/05 16:46 ID:ccdoZozc
>>547
可能だよん(・∀・)


明日にはプレイできるかな。
549くーら親衛隊No.2:02/06/05 16:52 ID:RqaPB/Bg
そういやもう稼動か・・・・誰使おう。
特定の組み合わせのタッグ技も見たいけど
ここわアニーとルーレットでやってみよう。
550ageマン ◆PKTH0x66:02/06/05 21:15 ID:UwIS3b/w
稼動したら盛り上がるんかなぁ・・・・このスレ
 あと2日
551ゲームセンター名無し:02/06/05 21:58 ID:MsqMznZw
ロリ好きの漏れには、たまらないゲームだ
552ゲームセンター名無し:02/06/05 22:48 ID:GcmhwOBc
江坂では今日、稼動してましたよ。
553ゲームセンター名無し:02/06/05 23:30 ID:bnsWFEbA
ハヤクヤリタイ・・
554ゲームセンター名無し:02/06/05 23:54 ID:0zmqM5wQ
稼動記念age

ゲーセンに入るかどうか微妙なこのゲーム
入ってたら・・・奇跡と思いつつコイン投入してきます
555前スレ838:02/06/06 00:10 ID:9obygiSw
稼働日記念age

システム面はアルカ参照ってことで。
前転中の投げは投げ抜け出来なくなったのかな?

スタート■挑発。一瞬で行動可能に。特に何かが起こるわけではなさそう。
2人目ダブルKO■両者ゲームオーバー。
CD■空中ガード不可。
チェンジ■超秘やデュブレをも潰す。攻撃する前に、避け/前転/後転が可能。攻撃を喰らっている間はゲージのたまりが遅い。
壁はダウンする技を当てないと発生しない。
CD5段地上後は空中技では追撃不可っぽい。(硬直の関係で)
2Cは全キャラ?空中ガード不可っぽい。
もしくは全キャラに空中ガード不可の通常技とかあるかも

各キャラ共通〜
大体のキャラの近Cは出が速いが、リーチは短め。近Dは出が遅めだが、Cよりリーチが長め。(ちゃんとJ攻撃から連続ヒットします)
遠C/遠D/2Dにキャンセル不可。遠A/遠Bは未確認(多分不可)。J通常技はほとんどにキャンセル可。
ここで言う反撃はデュブレ以外、2Dがメインの反撃。
連続技の()はヒット数。
連続技にCD5段>技。は特殊な場合以外は省略。
割り込みはデュブレorチェンジのこと。
ダウン回避不可ってのはなさそう。(バウンドしたとこに回避可とか)

CDは常に先端を当て、反撃は2D。
チェンジ攻撃>特殊技の場合、1ヒットしかしない。
特殊技はリンの6Aのみキャンセル不可。それ以外は全段キャンセル可。
近強>特殊技の場合、中段の特殊技は連続ヒットしない。
ダッシュ2A/ダッシュ2Bでチクチク行くのも基本。
中段の出の遅さ/リーチの短さは大体みんな一緒。
小Jからも基本。

必要ないと思うけど(しかもロケテ段階だし)攻略〜
556前スレ838:02/06/06 00:11 ID:9obygiSw
ビリー

CD先端ガード時は反撃不可。下段スカシ可。
CD5段■地上ABCCD/空中BABCD
特殊技
6B■轟斧。中段。
必殺技
(236+A,C)*2■1段目にあまりリーチはない。ガードさせれば問題ない。以外に上にも判定がある。Aの場合、2度目の入力ににクロスカッターっぽいのを出す。Cの場合、Aの2発目に入力。炎になって飛ばす。こっちの方がダブル烈風拳っぽい。説明難しい。
623+B,D■斜めに蹴り上がる対空。空中ガード可。Bは2ヒット。Dは3ヒットで1ヒット目が下段。出始めがスラなので判定が低くなる。大Jに対しスカることがあるので多用は禁物。
236+B,D■幻影脚。空中ガード不可。Bの方が微妙に出が速い気がする。ダメージ激少。
214+B(空中可)■蹴りの突進技。近強から連続ヒット。
(214+D)*3(空中可)■蹴りの突進技。近強から連続ヒットしない。アルカには2段目止めから連続技が入るらしい。ガード時3段目まで出すと反撃確定。
超秘
21416+A,C■足で出すパワーゲイザー。大Jでも飛び越すのは多分不可。硬直短め。ガード時は着地まに2Dで反撃確定。Dは2度出すのでBと見分けないと反撃しようとしたところに2発目が来る。

連続技
JD>近D(2)>623+B,Dor214+Bor236B,Dor超秘。
2B*2>236+C*2or236+Bor超秘。(超秘は一瞬でも遅い/遠いと当たらない)
6B>214+D*2>〜〜〜。(アルカ参照。追撃はおそらく2つ目のヤツかと)

近C/近D共に2ヒット。
JDはテリーっぽいのでめくり易い。
遠D/CDが下段無敵っぽく、2Bに対し出すのもイイ。
至って普通なキャラ。
557前スレ838:02/06/06 00:13 ID:9obygiSw
リン

CDはリーチが短いが出が速い。CDガード時は反撃確定。
CD5段■地上AAACC/空中AAACC
特殊技
6A■中段。遅め。近強からは繋がらない。キャンセル不可。
空中で4B■庵の百合折り。
必殺技
236+A,C■飛び道具。硬直は短め。Aはガード時有利。Cは弾速が速い。交わされると危険。
63214+A,C■吹っ飛ばす。Cは2ヒット。ビデオでやったやつ。
623+A,C>623+B,D>B,D■近強からAが繋がる。Aはガード時五分。近強が微妙に遠いと派生が当たらない。Cは出が遅く、派生を出さないと反撃確定(派生もガードされると当然反撃確定)。
2タメ8+B,D■対空技。Dは2ヒット。大Jで大きく裏に飛ばれた場合にスカることがある。
超秘
2141236+B,D■対空超秘。空中ガード不可。先端2Bも吸う。Jに反応してキッカリ出したい。デモにあったのはMAX。

連続技
J4B>近C>超秘or623+A>〜〜〜。
2Bx2>2タメ8+B,Dor 超秘。
J4BorJD>近C>236+A>2Dor超秘orデュブレ。(超秘は端+相手密着時のみ)
J4B>CD>〜〜〜。

JDは横に強め。
J4B(他は未確認)からCDが繋がる。
遠D/2D/236+A>ダッシュ2Dを振り、相手を固めていく。
転がしたら百合折り/中段で攻めを持続させる。
対空は超秘で安定。
常に攻めて一気に畳み掛けたいキャラ。
558前スレ838:02/06/06 00:17 ID:9obygiSw
ラデル

CD先端ガード時は反撃不可。下段スカシ可。
CD5段■地上AAACD/空中AAACD
特殊技
3B■スラ系。2ヒット。強から繋がる。
必殺技
接近して63214+A,C>236+A,C■投げ技。追撃は唯一その存在すら知らなかった。(;´д`)
236+A,C■突進>パンチ。Aはガード時5分。水平に吹っ飛ぶ。Cガード時は反撃確定。Cを壁密着で当てると追撃不可。
623+A,C■対空技。吹っ飛ばす。Aはその場で。Cは少し前進。先端ガード時は5分。
63214+B,D■連続技用。ガード時反撃確定。Bは2ヒットで吹っ飛ばし。Dは3ヒットで水平に吹っ飛ばす。Dを壁密着で当てると追撃不可。
超秘
2363214+A,C■社のパンチいっぱいする超秘と同じ。ガード時反撃確定。壁密着で当てると追撃不可。
559前スレ838:02/06/06 00:18 ID:9obygiSw
ラデル連続技
JD>近D(2)>3B(2)>技。(3Bを1にすると投げ技も可)

JD/遠D/CDが同じモーション。
近Dが2ヒット。
2Bが膝で少しスラでキャンセル可。
遠Bも足を伸ばし少しスラで下段。
壁に当てる際、壁密着だと投げ技/623+A,C/63214+Bでないと追撃不可なのに注意。
全体的に通常技のリーチが長いのが特徴的。
接近も遠B/2Bで容易。
遠D/CDは下段スカシ可。
中段技/空中技がないのが欠点?
正攻法で戦うなら最強のキャラ。
560前スレ838:02/06/06 00:19 ID:9obygiSw
アニー

CDガード時反撃確定。(ヒップアタックが萌えではあるが)
CD5段■地上AABCC/空中AABDC
特殊技
6B■膝蹴り。2ヒット。近強が微妙に遠いと繋がらない。近Dとモーションが同じ。
必殺技
236+A,C■突進技。Aはガード時有利。Cは近強から繋がらず、ガード時反撃確定。吹っ飛ばす。
623+A,C■対空技。サイコソード。Cは降りて来る時、フェニックスアローの様に回転しながら。Cの昇りをガードさせると、高確率で回転がめくる。
63214+A,C■ジャンプ打撃投げ。中段技。空中ガード不可っぽい。Cは距離が伸びる。6B1段目から出すと、昇りが中段としてヒット。
63214+B,D■移動打撃投げ。CD5段後にすると1ヒットしかしない。アルカには追撃可とあった。…そういえば一回だけなんか追撃が出来たような気が…。
空中で236+A,C■飛び道具。Aは45度程。Cは80度程。落下までに隙はあるが、着地に硬直なし。裏に回られると危険。
必殺技
214214+A,C(タメ可)■飛び道具。飛び道具で消される。タメにも攻撃判定あり、端CD5段地上後ならタメも当てられる。空中ガード不可?CD5段後しか使い道がない。
561前スレ838:02/06/06 00:20 ID:9obygiSw
アニー連続技
JD>近D>6B(2)>236+Aor623+A,C。
JD>近D>6B(1)>技。(超秘は不可かも)
2A>623+A,C。
低空236+A>CD>〜〜〜。

2B/遠Dが移動しつつ。
236+A/低空236+A,Cで相手を固めつつ攻めるのが基本。
近づきたい場合はそれに2B/遠Dで。
6B(1)>63214+Aで中段もイイかも。(ガード時反撃確定だが)
低空236+A,Cから攻めるキャラ。
562前スレ838:02/06/06 00:21 ID:9obygiSw
カサンドラ

CDガード時は反撃確定。
CD5段■地上AACCD/空中AACCD
特殊技
6B■中段。
3B■スラ。1ヒット。強から繋がる。
必殺技
63214+A,C■当身。微妙に出が遅い。下段を取るのかは不明。威力は超秘並。
236+B,D■Ωルガールの残像の残る技っぽい。1ヒット技。見た目に反して無敵なし。出が遅めなので近強からしか連続ヒットしないが、ガード時でも当たれば有利。
技後、Bは相手の前に/Dは相手の後ろに(Dメインで)。ヒット/ガード時は有利。ガード持続時間が長いので相手が弱を最速で出しても当身で取れる。
623+A,C■飛ばない昇竜弾。対空/連続技に。ガード時反撃確定。
空中で214+B,D■キャミィのキャノンストライク。ガード硬直が長く、ガード時有利。
超秘
空中で2363214+A,C■空中で斜め下(30度程)に突進>レイジングストーム。突進は貫通するのでレイジングが裏で当たることも。めくって当てることが可。
2141236+A,C■地上版。リーチなし。
563前スレ838:02/06/06 00:21 ID:9obygiSw
カサンドラ連続技
JD>近C>3B>623+A,Cor236B,D。
J通常技>超秘。(JB以外で確認)
2B*2>623+A,C。

動きが重め。
近C/近Dがなんか使いにくい。2Cがマシ。
差し合いは遠Dと2Cで。
236+B,DかJ214+B,Dでまったり攻めてるぐらいしか。
たまーに超秘でめくったり。
唯一の当身キャラなのでどこまで化けるかは使い手次第。
離れている時は、低空214+Bでゲージを溜めまくれ。
動きがまったりのくせに、技はガードさせても有利なものが多いので相手に纏わりついていくキャラ。
564前スレ838:02/06/06 00:22 ID:9obygiSw
オニ

CDガード時反撃確定。
CD5段■地上AACCD/空中ABCCD
特殊技
6A■上段。2ヒット。近強から連続ヒット。
3B■対空の蹴り?ヒット後追撃可。出は速いが硬直が長い。キャンセル可だがタイミングがシビア。高く浮くため追撃の技が全段ヒットしないことが多い。
必殺技
214+A,C*3■合計3ヒット。2段止めが隙少ない。強の1段目は無敵が長く、飛び道具がかわせる。
623+A,C■対空技。連続技に。Aは1ヒット。Cは2ヒット。吹っ飛ばす。飛び道具を消す。ガード時は離れるので5分。
41236+A,C■ガード不能移動投げ。通常技/特殊技キャンセル時も投げる。出は一瞬遅いので警戒していればかわせる。
空中で214+A,C■一瞬停滞して出す。低い位置で出せば有利。後ろにも判定有り。吹っ飛ばす。
端でAの先端を当てるようにすればチェンジとガードキャンセルCD(リーチが長いキャラ限)以外逃げる術がないような。リーチは623+A,Cよりも少し長い。
超秘
236236+B,D(Dのみタメ可)■対空技/連続技に。空中ガード不可。ガード時反撃確定。Dの場合、初段の後、少しタメて突進も当てる。空中で相手と相打ちになった場合、CD等で追撃可。
565前スレ838:02/06/06 00:23 ID:9obygiSw
オニ連続技
JD>近C(2)>6A(2)>技。
2A*2>623+A。
CD空中>3B>技。(タイミングがシビア)

近Cが2ヒット。
CDは少し上目に。
遠Dがステップしての上段蹴り。
ステップがかなり速いため、前進中の相手ならガードは困難。
全体的に判定が強い。
待ちで戦うなら最凶のキャラ。
566前スレ838:02/06/06 00:23 ID:9obygiSw
ペペ

CD先端ガード時は反撃不可。
CD5段■地上ABCDD/空中BACDD
特殊技
6A■中段。ちょっとジャンプしての攻撃。
3B■上段。2段蹴り。弱から繋がらない。強から連続ヒット。2ヒット目には相手が浮く。追撃可。キャラによっては浮く高さが違う?
必殺技
接近して63214+B,D■投げ技。
214+A,C■突進して拳に雷神拳みらいな。Aガード時は5分。Cは反撃確定。突進から雷神拳までに割り込める。引きつければジミーの飛び道具をかわす(他は未確認)。ビデオでやったやつ。
623+B,D■対空技。無敵時間もあるのでかなり安定。Bは2ヒット。Dは3ヒットで最後が吹っ飛ばし。ガード時は反撃確定。
空中で214+B,D■急降下蹴り>落雷。落雷は中段。落雷にも判定アリ。溝の口から初段の蹴りにガード持続時間が短くなったので(一瞬後退する程)、落雷の間に割り込み可(投げも出来た)。ビデオにあったヤツ。
超秘
236236+A、C■突進技>雷。ガード時は突進しかしないので反撃確定。空中ヒット時でも2段目確定。反撃の際、打点が高い技をするとスカりやすい。ガードキャンセルCDすらスカることも。
567前スレ838:02/06/06 00:24 ID:9obygiSw
ペペ連続技
6A>空中で214+B,D。(中段始動)
JD>近D(2)>3B(2)>623+B,Dor超秘。
JD>近D(2)>3B(1)>214+A,Cor超秘。
2A>623+B,D。

近C/近Dともに2ヒット。
遠Dの出が速く、打点も高いので振ってくだけで十分イケる。
CDもリーチがあって下段をスカせるので使える。
CD5段空中から超秘が入らないとこに注意。
JDも横から下に強く、めくりも比較的楽。
固まっていたらダッシュでコマ投げ。
常套手段で十分強いキャラ。
568前スレ838:02/06/06 00:25 ID:9obygiSw
プパ

CDガード時反撃確定。
CD5段■地上AABBD/空中BBDDD
特殊技
6A■中段。近強から繋がらない。
3B■下段。3ヒット。近強から繋がるが微妙に遠いと連続ヒットしない。3ヒット後、浮くが追撃不可。
必殺技
236+A,C■飛び道具。Cは斜め上に。硬直少ない。
63214+B,D■回転しながら3ヒットの蹴り。Bならガード時5分。
623+B,D>2+A,C■対空技。2ヒット空中ガード可。派生はスパナで叩きつける。派生と会わせて3ヒット。
B,D連打>236+B,D■'95ジョーの爆裂拳の蹴り版。派生がフィニッシュ。フィニッシュがガードされると反撃確定。
Dタメ後離す(10秒/30秒で超秘に)■中段。出が遅い。中段の中で一番リーチがある?アルカに超秘に化けるとあった。一度超秘っぽく光ったのは見たが、相手の超秘を潰したのかと思ってた。
超秘
236236+B,D■中段始動。空中の相手も当然ロック。
569前スレ838:02/06/06 00:25 ID:9obygiSw
プパ連続技

JD>近C>3B(2)>技。(Dタメ以外)
2A>623B,D>2+A,C。

2Dが2ヒットで2ヒット目が下段。
遠Dも2ヒット。
通常技のリーチが短く、牽制に優れているものがない。
対空は空中ガード不可の2C。
JDは横には強いが下に弱め。めくりも不可っぽいし。
垂直JDが斜めJDだと良かったのに…。
そういえば空中投げがあったような?
とりあえず今のとこ最弱なキャラ。ガン待ちしてもキツイのは変わらない。
570前スレ838:02/06/06 00:26 ID:9obygiSw
アリス

CD先端ガード時は反撃確定。
CD5段■地上AACCC/空中BACCD
特殊技
6A■上段。3ヒット技。近強から繋がる。
空中で2B■JDから連続ヒット。ダウン技。キャンセル可だが相手に判定が無くなる。
必殺技
236+A,C■烈風拳。Cはダブルストライク(KOFキング)みたいに2発出す。ダウンしない。
214+A,C■全身を包むような技。Aは対空に?Aはダウンしない。Cは出が遅いが中段でダウンする。
623+A,C■ヘビィDの214+A,Cみたいな技。Cは離れたところに出す。
空中で214+B,D■斜め下に突進。中段かは不明。Dの方が角度有り。
超秘
632146+A,C■出は早い。リーチが無い。ガード時割り込み可。空中ガード不可。連続技用。引きつければ対空にも。
571前スレ838:02/06/06 00:27 ID:9obygiSw
アリス連続技

JD>近D>3A(3)>236+A,Cor214+Aor623+Aor超秘。
2A*2>236+A。(Cは未確認)
JD>J2B

JDが下に強い。
JD>J2B>J214+B。を連続で出すとウザ気。
遠Dに遅めキャンセル可。
遠D>236+Aをすると遠Dガード後にJをするとこに当たる。
遠Cは2ヒットだが、ヒット時少し不利。(2kまでのマリーの遠Cみたいに)
遠Dに6Aや236+Aをキャンセルしてまとわりついてくキャラ。
572前スレ838:02/06/06 00:28 ID:9obygiSw
エリアス

CDは打点高めに出すので対空として使える。ガード時は反撃確定。
CD5段■地上ABACD/空中ACCCD
特殊技
6A■リーチが一番短い中段技。
6B■2ヒットの蹴り。2段目が下段。近強から連続ヒット。
必殺技
接近して623+A,C■投げ技。
214+A,C■へビィDの214+A,C?みたいな技。Cは少し前進して出す。ガード時有利。高さが足りないので対空にはなりにくい。
236+A,C■手を上に挙げ、回転する炎を出す飛び道具。Cは弾速が速い。KOFビリーの超秘っぽい技。硬直は短いが、出始めを大Jで飛び越されると危険。
63214+B,D■移動打撃投げ。体力吸収。ガチャレバによる回復量の違いは不明。空中の相手にもヒット。
超秘
632146+A,C■移動打撃投げ。体力吸収。ガチャレバによる回復量の違いは不明。空中の相手にもヒット。
573前スレ838:02/06/06 00:28 ID:9obygiSw
エリアス連続技

JD>近C(2)>6B(2)>214+Aor超秘。
JD>近C(2)>6B(1)>技。(236+A,C以外)
6A>214+Aor接近して623+A,C。(中段始動)

近C/2Cが2ヒット。
ガードキャンセルCDは2ヒット。1ヒット目のリーチが短く、2ヒット目は打点が高いため、しゃがんでいると当たらないキャラがいる。
遠B/遠Dが大門のソレ。
遠Cがクラークのソレ。(ちと打点が高いか?)
対空に信頼できるものがない。(遠Dか先読みCD?)
コレが強いってのは無いっぽいが、なんか強いのはナゼ?
574前スレ838:02/06/06 00:29 ID:9obygiSw
ジョーンズ

CDガード時は反撃確定。
CD5段■地上ABCDC/空中ABBCC
特殊技
6A■中段。リーチ短い。
3B■下段。2ヒット。強から連続ヒット。餓郎MOW牙刀の2ABっぽい。
必殺技
A,C連打■'95までのジョーの爆裂拳。フィニッシュはない模様。連打してるとずっと出てる。
214+A,C■突進技。2ヒット。ガード時反撃確定。
236+A,C■Aは出が速い。Cは出が遅いが、打撃ガードでガード弾き。水平に吹っ飛ばす。ガード時反撃確定。
214+B,D■ラッキーの214+B,Dっぽい。Bは真上に。
超秘
214214+B,D■初段が下段。牙刀の蹴りの超秘。Bは垂直、Dは斜め上に。(アフロにも攻撃判定がある)
575前スレ838:02/06/06 00:29 ID:9obygiSw
ジョーンズ連続技

JD>近D>3B(2)>技。(近CだとA,C連打が暴発し易いので注意)
2A*2>A連打。(ガード時も離れるので安全)

どれも牽制力に優れている。
試合開始時に遠Dが届く唯一のキャラ。
垂直JDは横に強いので空対空に。
遠距離で戦うキャラ。つーか必殺技使い道少ない。
溝の口ロケテでは斜めJDの多段(2ヒット)がなくなった模様。
牽制キャラ。
576前スレ838:02/06/06 00:30 ID:9obygiSw
カン

CD先端ガード時は反撃不可。
CD5段■地上AAAAC/空中AAAAC
特殊技
3A■上段。4ヒットの張り手。4ヒット目に吹き飛ばし、相手に判定が無くなる。近強から繋がる。
6B■中段。
3C■当身。チャンみたいにヤツ。コレ自体に攻撃判定は無い。
必殺技
236+A,C■火を吹く。Aは硬直は短めでガード時5分。Cは少し出が遅い。
41236+B,D■出の遅いラルフタックル。打撃ガードも有り。水平に吹き飛ばす。ガード時反撃確定。
214+A,C■回転しながら火を吹く。用途は不明。
623+A,C■人間竹トンボ。多段技。対空技。後ろにも判定有り。
超秘
63214*2+A,C■投げ技。
577前スレ838:02/06/06 00:31 ID:9obygiSw
カン連続技

JD>近C>3A(3)>236+Aor214+A,Cor623+A,Cor超秘。
6B>技。(中段始動)
2A>623+A,C。

CDは出が遅く、リーチが短いので使いにくい。
意外に動きが素早いのが印象的(笑
JDが両足を広げ、後ろにも判定があるのでめくりに。
ゲージがないとプレッシャーを与えられない。
CD5段から超秘が繋がらないのもネック。
Aでペチペチしつつダッシュ超秘投げと、JDめくりからぐらいしか。
コイツも意外と牽制キャラ。


ジョーンズ→カンのデュブレ2段は、最後にジョーンズがカン諸共水平に吹き飛ばす。
その際、カンは受け身不可だが、相手は受け身可能なので反撃確定。
しかも壁に当てても追撃不可なので、注意したいとこ。
カン→ジョーンズなら大丈夫。
578前スレ838:02/06/06 00:31 ID:9obygiSw
ジミー

CDガード時は反撃確定。
CD5段■地上AABCC/空中BACDD
特殊技
6A■中段。出は速め。肘鉄。近C1ヒット後に出すと、イイ感じに揺さぶれる。
3A■出が遅い。1振り目が打撃ガード。2振り目は浮かせる技。追撃可。
必殺技
236+A,C■飛び道具。アリスの飛び道具と相殺しない。
623+A,C■鬼焼き。対空。Cは3ヒット。
63214+A,C■突進技。3ヒット。近C2ヒットからだと連続ヒットしない。
63214+A、Cの技中に2■2ヒット後に下段に派生。連続ヒットしない。打ち上げるが追撃不明。
63214+A、Cの技中に8■2ヒット後に中段に派生。連続ヒットしない。
214+B,D■クラックシュート。引きつければ飛び道具をかわせる。中段かは不明。Dは距離・高さが増し、ダウンする。
超秘
21416+A,C■炎のバーンナックル。ガード時は突進のみで反撃確定。
579前スレ838:02/06/06 00:32 ID:9obygiSw
ジミー連続技

JD>近C(1)>技。(近Cを2にすると63214+A,Cが連続ヒットしない)
6A>技。(中段始動)
2B*2>623+A,Cor超秘。
CD地上>3A>214+B,Dor623+A,Cor236+A,C。(超秘は不可)

近Cが2ヒット。
いろんなキャラの技をパクってはいるが、その中の誰も越えていない罠。
普通なキャラ。
580前スレ838:02/06/06 00:32 ID:9obygiSw
ソニア

CDは前進しつつアッパー。リーチが短めだがアッパーなので対空にならないこともない。ガード時は反撃確定。
CD5段■地上AACCD/空中BABAC。
特殊技
6B■中段。
3B■下段。2ヒット。近強から連続ヒット。のけぞるだけなので、ガード時も技を出すほうがイイ。
必殺技
接近して63214+A,C■投げ技。
236+A,B,C,D■ナイフを投げる飛び道具。弾速は速め。硬直は長め。Aは普通にまっすぐ、Bは2Dが届かないくらいのとこで停滞してななめ上に。Cは停滞して真っ直ぐ。Dは停滞して真上に。
214+B,D■一度後転して蹴り。Bは上段で1ヒット、Dは下段>上段の蹴り。ヒットすると吹っ飛ばす。Bでも先端ガードさせないと反撃確定。
623+B,D■飛び膝蹴り>かかと蹴り。かかと蹴りは中段。Dは膝蹴りが2ヒット。硬直は短め。3Bガード時はこれのBで。アルカには対空用とあったがどうかな??
超秘
236236+A,B,C,D■柱を出す。Aは目の前、Bはナイフが停滞するあたりに出る。C/Dは大きくなって2ヒット。対空としてはかなりひきつけないと当たらない。主に連続技用。
581前スレ838:02/06/06 00:33 ID:9obygiSw
ソニア連続技

JD>近D>3B(2)>技。(214+B,D以外)
2B*2>623+D。
2B>接近して63214+A,C。

重めの印象を受けた。
2Cは対空のパンチ。遠Dはリーチ長め。
JDが一番めくりやすい
全体的に技の隙が大きく、研究されるとかなりツライ。
意識的に後転を増やして、214+Bを当てやすくして、攻め手を増やしたいところ。
投げ技がなかったら最弱の候補。
582前スレ838:02/06/06 00:33 ID:9obygiSw
CPU戦関係

CPU戦後ランクがつけられ、
SSS■100000
SS■75000
S■50000
A■25000
B■10000
C■5000
D■2500
E■0
が得点に加算される。
7戦のラスボス前までランクがつく。
デュブレを多用し、デュブレ1段で倒すとランクが高くなる傾向有り。(最低でも1試合で5回は当てたい)
ちなみに川崎ロケテ時では、100万点がトップになっていたが、溝の口では50万になってた。
自分の最高点は73万程。
583前スレ838:02/06/06 00:36 ID:9obygiSw
ボス関係

アブゴ
デカイ。
超秘は投げ技。
投げ技有り。
地雷震っぽい技有り。
打撃ガード技有り。吹っ飛ばす。Jでガードポーズとる時はコレなので、攻撃はしないように。
対空としてコンビ5段連携を出してくる。
挑発に飛び込むのは危険。
J攻撃を避けた場合、超秘を狙ってくるので即Jを。
不用意にチェンジすると投げられる。

とりあえずJ攻撃を高め、めくりから当てていけば普通に倒せる。
584前スレ838:02/06/06 00:39 ID:9obygiSw
ジョハン
投げ技有り。
Ωルガールの大きい玉の飛び道具有り。
カインの2タメ8っぽいモーションの下段飛び道具有り。
大きな柱を出す技有り。空中ガード不可。
上段>下段の蹴りを出す技有り。
2C(と思われるもの)がカインのそれと同じ。
超秘は前後に衝撃波を飛ばす。
コンビ5段を見たことがない。
不用意にチェンジすると投げられる。
よくガードキャンセルCDをする。

めくりのあるキャラは楽。
相方がいないとツライ。
J攻撃に対して大きな柱を出す。スカすと投げ技をする。
超秘にはチェンジ一択。
起き上がりに2Dを重ねてゲージを貯める。
端まで飛ばした場合、バックステップで寄せる。

これで最後です。
長文スマソです。
正式稼動したのでいろいろと違いがあると思います。
その時はドンドン訂正してやって下さい。
585ゲームセンター名無し:02/06/06 00:41 ID:zVQptHpg
乙です。アクセス規制警告に耐えながらよく貼ってくれた!感動した!!
よ〜しパパ、イグゼクス卒業しちゃうぞ〜
586前スレ838:02/06/06 00:51 ID:9obygiSw
最後に1つ

キャラ性能は
オニ・ラデル>ペペ>カン・リン・エリアス・ジョーンズ>ビリー・アリス・アニー・ジミー>ソニア・カサンドラ>プパ
ってとこかな。

感想としては
「格ゲー初心者用ゲーム」ってとこ。
GGXXほどやりこまなくてもイイし、敷居も高くない。
差し合いが苦手な人にもイイかも。

>>585
そのせいで途中から1キャラ2レスにしました。
587ゲームセンター名無し:02/06/06 00:55 ID:HYcosm2I
お疲れっす。

稼働日から一週間以内にAQが発見されなかったら遊ぶつもりです。
なんせ「Sの遺伝子」でしょうからちょっと心配w
588ゲームセンター名成し:02/06/06 01:16 ID:savWyGE6
おお、嬉しいねえ!
これはありがたい。
589ゲームセンター名無し:02/06/06 01:26 ID:lxngKlV6
女キャラが無表情で可愛げがないと思う。
わりといいと思ったのはプパぐらい
590ゲームセンター名無し:02/06/06 01:28 ID:eEly3WxA
ソニア弱いのか・・・愛で賄うYO!
591ゲームセンター名無し:02/06/06 01:35 ID:4JE9jsEU
最近のMSVものはNAOMIより高額らしい。
まぁ、速攻でこけるのだけは避けたいなw

リンは結構忙しそうな感じ。
今までパワーキャラ一筋の漏れはちょっと不安。
でも使うけどw
592デス ◆txFj5O7E:02/06/06 02:00 ID:MI6DLb.k
838お疲れ

ソニアとプパは
今のところ最弱かよ・・・
キャラ愛で頑張ろう
593 :02/06/06 02:20 ID:Gmq1Cu4E
ペペとプパでやってたんだけどプパマジきついよ
プパたんサレンダー一択
594:02/06/06 02:22 ID:O2MGDq3s
プパのしゃがみモーションに激しく萌えた!
まるで子犬みたいw
俺はリン、プパ、アニー辺りで逝こうとおもいます。
ちなみに梅田モンテでは7日(金)稼動だとか。
595ゲームセンター名無し:02/06/06 02:26 ID:IjjNbThg
エリアスの6bって小足から入らなくなったの?
ロケテで小足連打ヒット確認から漏れは繋げてたのだが〜
596ゲームセンター名無し:02/06/06 08:32 ID:M1AeAN2E
稼働日だけど仕事が終わるのが夜中だから参るぜ。
597ゲームセンター名無し:02/06/06 11:12 ID:ccdoZozc
ageとくか
598ゲームセンター名無し:02/06/06 11:14 ID:5CMmqjNA
プパたん…例え弱くても、漏れはプパたんを使うよ。愛で。





サレンダーするけどナー
599ゲームセンター名無し:02/06/06 11:15 ID:M1AeAN2E
>>598
禿同
600マケイヌ大佐 ◆PAP2.AGI:02/06/06 11:40 ID:EGQITrak
俺はアフロとアニーたんを使うぜ!


ロケで瞬殺されたケドナー
601ゲームセンター名無し:02/06/06 13:10 ID:zCwT/Teo
>>591
GD-ROMが多くなってきたからね
MVS-GD-ROMシステムとか作んないかな
(トライフォースにはあるみたいだけど)
>>600は通報したほうがいいのだろうか
602ゲームセンター名無し:02/06/06 15:35 ID:Vmt8mvwA
このゲームの男のキャラが女のキャラに比べて
手抜きに見えるのは俺だけですか?
603ゲームセンター名無し:02/06/06 16:11 ID:Fv/b.LHo
プレイ報告まだ?
みんなハマってるのかそれとも入荷されてなかったのか。
604ゲームセンター名無し:02/06/06 17:04 ID:iAO0kPl.
。・゚・(ノД`)・゚・。
605デス ◆txFj5O7E:02/06/06 17:51 ID:ukBG7zBk
ウワァ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ァン!!!
まだ入荷されてなかたYO!

6日って書いてあったのに・・・
606ゲームセンター名無し:02/06/06 18:12 ID:gMEEnAHg
やってきた。

カサンドラがマジおもろい。
弱いってこたーないと思うんだけどなー。
低空フォーリンエンジェルがいい感じ。
ゲージは全部ガーキャンで。

でも将来的に待ちゲーになりそうなよかn
607ゲームセンター名無し:02/06/06 18:41 ID:q0mwxJ1M
>>606
ソニアの詳細キボン
608ゲームセンター名無し:02/06/06 18:54 ID:3ZHIdU2I
今日稼動って書いてあったゲーセンを3つも
今まで張り込んでたけど結局来ませんでした(´・ω・`)
都内でどこかきてる所無い?
609ゲームセンター名無し:02/06/06 19:19 ID:gMEEnAHg
>>607
ソニア1回しかやってないんで詳しいことは言えないけど、
>>580-581の解説は結構当を得てる気がする。

3Bのスライディングっぽい奴が移動力も含めるとそこそこ
リーチがあるんで、先端が当たる間合いでうろうろしつつ
Dナイフを置いてダッシュコマ投げとか…?

飛び込みはあんまり強くないと思うんで(空中必殺技もないし)
俺は地上で牽制気味に戦ってみた。俺が単に飛ばないタイプ
ってのもあるけど。

あとは623Bでドラゴンダンスっぽくやったら引っかかる人が
結構いたなあ。

ソニアを持ちキャラに決めた人、フォロー頼む。
610ゲームセンター名無し:02/06/06 19:54 ID:HdRcD5ZU
>608

渋谷のタイトー
611ゲームセンター名無し:02/06/06 20:18 ID:3ZHIdU2I
>>610
KOF01のロケテしてた所ですよね?
どうもありがとうございます。今から逝きます

1時間か・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
612ゲームセンター名成し:02/06/06 20:41 ID:G1mRsIv2
やっぱり入荷してなかった・・・ ちょっと足伸ばさないと無理かな?
そしてそこまでの価値を見出す事ができるか・・・?
613ゲームセンター名無し:02/06/06 21:06 ID:7uPi0DUY
自分はロケテからソニア使ってたけどかなりよかったよ。
ほとんどソニア一人で10〜連勝したよ。214Dだせば始めての人はたいてい引っかかって
あたるし、最初だったら壁当たってコンビネーション入るし。
近D→3B→投げ技とか入るし。
3B→623B、Dはときどきスカすからあまりださないほうがよいかと・・・(ロケテ時)
足は長いから遠D出せばちょいとしたけん制になるっス。
>>580さんの言うとおり623B、Dは対空とは思えません。ただ最後が中段なのでまだヨシとしました。
対空はやっぱ超必殺かな?あと、ロケテではリンで空中ガードして突っ込んでくるアホがいたけど(飛び込んで足払いしかしないキティ)
ソニアのCD同時押しは空中ガード不能でした。端に追い詰めた時はJDよりJCの方がめくれた気がします。
これらの理由により
ID:9obygiSwさんの意見はものすごくありがたいんですが、
>>586でのソニアの位置はもうちょっと上のほうだと思うんですが・・・自分的には
オニ・ラデル>ペペ>ジョーンズ・ソニア・カン・リン・エリアス・ジミー>ビリー・アニー・>アリス・カサンドラ>プパ
かな?と。ラデル、オニ、ペペについては正論すぎて反論もできません。
長々とすんません。
614ゲームセンター名無し:02/06/06 21:16 ID:gMEEnAHg
>>613
>>555にも書いてあるけどCDはどのキャラのも空中ガード不可
615ゲームセンター名無し:02/06/06 21:45 ID:CfPNgQ8M
>>608
新宿のMOREっだけ。四階の50円ゲームフロアに入ったよ、今日。
ちなみに対戦台が1台。
616ゲームセンター名無し:02/06/06 21:59 ID:7uPi0DUY
>>613
知らなかった・・・鬱だ氏のう・・・
イキがってスイマセン・・・
617前スレ838:02/06/06 22:04 ID:2BT9pG3.
ゲーセンに8軒ほど行ったがどこにもなかった。
7日入荷とはあったけど。

追記
・ジョーンズ■2Cが空中ガード不可だったはず。これでさらに待ちキャラに。
・ソニア■236+C>ダッシュ遠D/2D。一応連続ヒットします。

>>613
自分もソニアはロケテ時からかなり使っていたんですが、やればやるほど、相手に慣れられるとキツイかなーって思ったんですよ。
相手も投げキャラだと特に。
開始直後に214+B,Dは確かにイイかも。
618ゲームセンター名無し:02/06/06 22:21 ID:gMEEnAHg
>>617
ソニアの236+C>ダッシュ遠D/2Dがつながるなら、
ダッシュ遠D/2Dの代わりにデュプレックスもつながらないかな?

ただの思いつきなんでつながらないんならスマソ。
619615:02/06/06 22:26 ID:CfPNgQ8M
MOREだけっ。×
MOREだっけ。○

入荷すぐはあまり盛り上がってなかったなぁ・・・。
明日に期待しよ。
620前スレ838:02/06/06 22:40 ID:2BT9pG3.
>>618
ナイフがヒットすれば可能なはずです。
…ヒットすればね。

も一つ追記
デュプレは溝の口からキャンセルして出せなくなりました。
…ずっとデュ"ブ"レだと思ってたよ…。
621ゲームセンター名無し:02/06/06 22:55 ID:gMEEnAHg
>>620
あ、ごめん。俺が勘違いしてた。
連続技でのキャンセルナイフからダッシュ遠D/2Dがつながるんだと解釈しちゃった。
離れて単発飛び道具からダッシュ攻撃ってことか。それなら他のキャラでも出来そうだね。

>デュプレは溝の口からキャンセルして出せなくなりました。
ロケの頃はキャンセルで出せたんだ…。
確かにコマンド簡単で誰でも安定コンボって感じにはなるから、その調整はまあアリかな。
622ゲームセンター名無し:02/06/06 22:56 ID:rfORczaQ
アキバのヘイに入荷。
ビリー・ジミーで連勝してきたヨ

ビリーの236Bが意外と攻撃範囲が広くてステキ。
623607:02/06/07 00:49 ID:sFalGspk
ソニア使いが多くて嬉しいです。 皆さんレスthx。
明日は早速ソニア+誰かで逝っときます。

アルカみてると623+B・Dの出始めに無敵時間がって書いてある。
ガードされても反撃受けにくいなら引き付け対空がメイン?
後、CDのラストに出す技はやはし623+B・D?
ゲージあれば超必だろうけど。 
自分でも色々やって探してきます。
624ゲームセンター名無し:02/06/07 02:49 ID:c6iDX/cQ
東北の田舎なんだんが昨日入荷。
少しやってみたけど微妙だった。
今日はおもしろさを発見するためにやりたいと思います。
625ゲームセンター名無し:02/06/07 02:57 ID:YT2qx3JY
リンの623からの追加コマンドが分かる方、教えて下さい。

ちなみに明日稼働。
626ゲームセンター名無し:02/06/07 03:55 ID:c6iDX/cQ
>>625
>>557にリンの解説あるよ。
627ゲームセンター名無し:02/06/07 07:33 ID:Nyo9x15o
アニーって、一緒にいる猫は闘ってくれる?
628ゲームセンター名無し:02/06/07 08:48 ID:BmmFRYBg
稼動age
629ゲームセンター名無し:02/06/07 09:18 ID:QopGvF0A
これスーファミ?
630ゲームセンター名無し:02/06/07 09:30 ID:mGr84j..
やってきますた
631リンた(略:02/06/07 10:43 ID:8PgZEgl6
入荷してねぇぞボケがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
欝だシノウ
632くーら親衛隊No.2:02/06/07 12:19 ID:RqaPB/Bg
どこにも中田・・・
鬱だ
633ゲームセンター名無し:02/06/07 12:28 ID:M1AeAN2E
いま、友人からメール来て
「アニーとアリス弱すぎ!200円で辞めた!」
と言われてしまった。

アニーとアリスってそんなに弱いのですか?
634ゲームセンター名無し:02/06/07 13:06 ID:ccdoZozc
愛があれば無問題
635ゲームセンター名無し:02/06/07 13:41 ID:MsqMznZw
200円で弱音を吐くとは嘆かわしい・・・
ロリの風上にもおけぬわ
636ゲームセンター名無し:02/06/07 13:49 ID:OibpNCBo
オニとラデルとぺぺは強キャラなんですか?
使おうと思ってたんだが・・・
637ゲームセンター名無し:02/06/07 13:52 ID:lnOyyr9s
>>636
カサンドラやアニーやプパと組み合わせれば無問題です。
638ゲームセンター名無し:02/06/07 13:56 ID:OibpNCBo
カンジャエモたんと組むのも駄目ですか
639ゲームセンター名無し:02/06/07 14:06 ID:OibpNCBo
>>586を見るとカンたんも強いな…。駄目だこりゃ

諦めて強キャラ厨になります
640ゲームセンター名無し:02/06/07 14:07 ID:ccdoZozc
カンジャモエ-
641ゲームセンター名無し:02/06/07 16:26 ID:qAna6t9A
>>633
アリスは使ってみて中々と感じた。
642デス ◆txFj5O7E:02/06/07 17:20 ID:xvkib8JE
まだ入ってなかったよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
643ゲームセンター名無し:02/06/07 17:31 ID:YE8UzSMg
なんじゃこりゃ、大足食らうたびにボコボコにされる
と思ったら1回限定で画面端に当たると浮くのか

つかガードキャンセルで浮かされて空中コンボて、アリ?
644ゲームセンター名無し:02/06/07 17:45 ID:ccdoZozc
オニ(・∀・)ツヨイ!!
いきなり強キャラに走ってしまった…
相方はカサンドラタンかソニア姉さんか亜風呂かな。

まずは技全部モノにしないと。
645ゲームセンター名無し:02/06/07 18:46 ID:vlTzEiIs
中ボス強いっす・・・。
確実にCD決めてさらに追い討ちやってくるしよー!
(四回目にして)中ボスはなんとか倒したけど、ラスボスには
手も足も出ず・・・。まだまだヘタレだな〜。
646ageマン ◆PKTH0x66:02/06/07 19:15 ID:Ngy8QhhU
中都市のゲーセンでは稼動していたが地元のゲーセンでは
 まだ入荷してなくて悲しい・・・
レイドラ萌えスレ立てようとしたら、「このホストではしばらく立てられません」
 と出て悲しい・・・

エリアスいい感じ
647ゲームセンター名無し:02/06/07 19:21 ID:RockK0C2
EDどんな感じなのかな〜。
当分は見れなそうなんだよね。
一枚絵だけは勘弁してほしいっす。
GGXXではまたかよ・・・、って感じだったからな・・。
648ゲームセンター名無し:02/06/07 19:23 ID:5a3H0DKs
このゲーム、コマンド入力がシビア……
かなり丁寧にレバー入力しないと技が出てくれないよ

キャラによってはCD>吹っ飛ばし属性の技で追い打ち>CD>デュブレとか出来るみたいね
649ゲームセンター名無し:02/06/07 19:47 ID:w3XCJUoc
駄目だ・・・勝てなかった。。。

愛が足りないのでしょうか
650ゲームセンター名無し:02/06/07 19:51 ID:sEJwB6Kc
このゲーム 同人レバルだな。
651ゲームセンター名無し:02/06/07 19:53 ID:h/f/w23w
よし。愛を育てるために萌えスレを立てたいと思う。
スレタイとテンプレ募集。
652ゲームセンター名無し:02/06/07 19:54 ID:kwUpN6WQ
>650
つまり商業ベースのものより作り手の手間がかかっている ということですか
653ゲームセンター名無し:02/06/07 19:57 ID:VLw5qqws
アニーとアリスのロリコンビで頑張り中〜
同士求む〜
ってか今日初プレイしてきました。
アリスの超必が使いづらい…当身?
このゲーム、シンプルといえばシンプルだけど、発展性がないかも…
KOFとかに慣れすぎですかね。
654ゲームセンター名無し:02/06/07 20:36 ID:amnpWcp6
今日初プレイなんですが、ペペって強キャラ?なんかメチャ強いです。
モリモリ連勝できる・・・
655ゲームセンター名無し:02/06/07 20:38 ID:OKLJAvR.
連勝はあんまりしなかったけど10回は勝ってきたよ
人が練習している最中に割り込んでこないで欲しいね
656ageマン ◆PKTH0x66:02/06/07 20:45 ID:bH74g9io
>>651
 【龍】レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ萌えスレ2【龍】
657ゲームセンター名無し:02/06/07 20:48 ID:RockK0C2
>>655
それはしょうがないよ。
久々の完全新作で出たばっかだし。
それに10回も勝ってるんだからいいじゃん・・・・。
俺なんて・・・。
658ゲームセンター名無し:02/06/07 20:54 ID:h/f/w23w
>>656
前スレのURLわかる?
659ゲームセンター名無し:02/06/07 20:54 ID:EzCSKc0E
エリアスで昇り中段とコマンド投げ>壁コンボだけで10連勝しましたが、何か?

ちなみに仲間はペペ。負ける気しねぇ
660ゲームセンター名無し:02/06/07 20:55 ID:7NtHuh2w
こんな10年前のレベルのグラフィックで出せるノイズとか言う会社は恥を知れ
661ゲームセンター名無し:02/06/07 20:55 ID:mkhkirSM
これってダブドラのキャラ出てるの?
シリーズやった事ないからわからんのだけど、登場キャラがあまりにも...

あとラスボスは韓国人?
662ageマン ◆PKTH0x66:02/06/07 20:57 ID:bH74g9io
663ゲームセンター名無し:02/06/07 20:57 ID:OKLJAvR.
>>660
じゃあ10年前のグラフィックで比べろよ
664ゲームセンター名無し:02/06/07 20:58 ID:h/f/w23w
>>660
Sの遺伝子を許してやってくれ。
665ゲームセンター名無し:02/06/07 21:04 ID:kINr7B5s
やった人のゲームレビューを聞きたい。
666ゲームセンター名無し:02/06/07 21:10 ID:h/f/w23w
>>662
立てられなかった…スマソ
667ageマン ◆PKTH0x66:02/06/07 21:14 ID:bH74g9io
>>666
誰か他にスレを立ててくれる勇者を待つしかないね・・・
668260ゲセン店員:02/06/07 21:21 ID:j5F4cNss
夕方に無事入荷。遅れに遅れた佐川急便は逝ってヨシ。

とりあえずCPUレベルは最弱の1にした。思う存分ハァハァすれ。
しかし最弱にしても中ボスもラスボスも強いな…。
あと基盤設定のパスワード入力したら中ボスが使えるっぽい。

どーでもいいが技表が一つしか入ってないぞ。対戦格闘ではなかったのか?
思わずサンアミューズメント(販売)に電話しようかと思った。
669ゲームセンター名無し:02/06/07 21:23 ID:h/f/w23w
前スレ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020684216/
【双載龍】レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ#2【再臨】本スレ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019729150/l50
エヴォガ
http://www.evoga.com/indexjap.html
プレイモア
http://www.snkneogeo.co.jp/index.html
ノイズ
http://www.noise.co.jp/rd/index.htm
670ゲームセンター名無し:02/06/07 21:30 ID:Ld7Q6Fhg
アリスのグラフィックに爆笑、心酔。琴線触れまくり。絶対使う。
アリスってキャラ名には死霊だか悪霊を憑けろというローカルルールでもあるのかね。
671ゲームセンター名無し:02/06/07 21:47 ID:EzCSKc0E
>>665
正直、そこが浅い?
でもやりやすいと思う。
格ゲー歴の短い友人でも、基本教えたら結構出来てたし。

少なくともGGXXデビューよりは数倍楽。
672ちんご2:02/06/07 21:53 ID:JqYci9xs
ごめんなさい。すごく面白くありませんでした。
違う意味で藁ってしまいました。
673名無しさん必死だな:02/06/07 21:55 ID:SkyLIIO6
ヤバイです。
新製品なのに地元のゲーセン誰もやってません。
みんなギルティやってる。
龍虎外伝(稼働一ヶ月)より早く消えそうな予感。。。

個人的な感想
なんかよくわからんが操作性悪く感じたが
必殺技が出にくいのありますよね。

気に入ったらNEOGEO-ROM買うつもりだったが
やめた。
674ゲームセンター名無し:02/06/07 21:59 ID:2iohbaiI
俺は凄く面白かったけどなぁ…
やっぱり格ゲー人それぞれだな

>>673
地元は結構やってるが…
やっぱり地域それぞれだよ
675ゲームセンター名無し:02/06/07 22:01 ID:EzCSKc0E
>>672-673
ぶっちゃけるなよ・・・折角気を遣ってレビュー書いたのに

正直、底の浅さが見え見え&そこまで面白くないってのが本音。
コマンド入力受け付けが無駄にシビア、動きにくい、絵が悪い、etc・・・

てか、まだ2001の方が楽しめる罠。
676ゲームセンター名無し:02/06/07 22:06 ID:PDY/es3A
正直、キャラは嫌いじゃない。というかむしろイイ。
でも、今日やったらわけわからずにCPU3回戦目くらいでボコされた。
たぶん、もうやらん。流行ってないし。
ギルティマンセー
677ゲームセンター名無し:02/06/07 22:09 ID:7NtHuh2w
画面がスーファミ
678ゲームセンター名無し:02/06/07 22:12 ID:2iohbaiI
まぁMIPは氏ねってことだ
679ゲームセンター名無し:02/06/07 22:13 ID:7NtHuh2w
キャラは古臭い
680ゲームセンター名無し:02/06/07 22:18 ID:mkhkirSM
デカキャラの個性が泣けてくる
681ゲームセンター名無し:02/06/07 22:21 ID:lfGVyajw
だがプパが良い
682ゲームセンター名無し:02/06/07 22:28 ID:FNgXnySQ
いまさらだが

      こ ん な の ダ ブ ド ラ じ ゃ ね ぇ
683ゲームセンター名無し:02/06/07 22:32 ID:Fg2XLKvc
SNKがいないとMVSはダメだ…
684ゲームセンター名無し:02/06/07 22:32 ID:L2cY/3aY
リンたんのエロはどうなったんだ!みんな真面目な話ばっかしやがって!
685ゲームセンター名無し:02/06/07 22:38 ID:66KeZWjs
凄い勢いで盛り下がったな…

やりこむ暇もなくこれかよ。
まだ一勝もしてないのに…
686ゲームセンター名無し:02/06/07 22:38 ID:ukoqcuvw
OPのアリスの顔がゴルァ顔に見えた
687ゲームセンター名無し:02/06/07 22:44 ID:gbpZdWOE
不具合出まくりなのですがウチのとこだけかな?
リセットかかりまくりでとてもマトモにプレイできる状況じゃない
もしも似たような状況の所あれば報告キヴォンヌ

>>店員さん
FAX来ませんでした?例の症状は確認されてませんか?
688ゲームセンター名無し:02/06/07 22:45 ID:2iohbaiI
雑音が凄かった
689ゲームセンター名無し:02/06/07 22:47 ID:2iohbaiI
特定の場合において雑音が凄く入るよ
ゲームの音声はほとんど聞こえなくなってガーピーガーピーいう
690ゲームセンター名無し:02/06/07 22:47 ID:mkhkirSM
駄目だこりゃ
691ゲームセンター名無し:02/06/07 22:51 ID:BtF1MRV6
このゲームって待ちが圧倒的に強いゲーム。
中段は見えるし、反撃確定状況多いし。
最初よくわからなくて3連敗。
ちょっとコツがつかめて、5回くらい勝ったところから待ちが強い事に気づく
そんでもってガン待ちしたらたちまち10連勝。
そしたらめちゃくちゃつまんなかった。
692ゲームセンター名無し:02/06/07 22:54 ID:EzCSKc0E
待ちが強い?

ダッシュからのコマンド投げで崩せそうなもんだけど
693ゲームセンター名無し:02/06/07 22:54 ID:IebeSGZ2
ラスボス弱すぎ…
防御力は糞高いけど
694ゲームセンター名無し:02/06/07 22:56 ID:2iohbaiI
崩せないと思われ
そんな君は俺式にいる奴だな
695ゲームセンター名無し:02/06/07 22:57 ID:EzCSKc0E
>>694
ROMってはいるけど・・・

なんで分かったの?
696名無しさん必死だな:02/06/07 23:01 ID:SkyLIIO6
正直、女キャラのエロさでもギルティに負けている
697ゲームセンター名無し:02/06/07 23:08 ID:BtF1MRV6
とりあえず、女キャラの胸のなさは合格点を上げておこう。
698ゲームセンター名無し:02/06/07 23:10 ID:BtF1MRV6
>>692
ダッシュしたら弱パン連打とか、大足振ってみるとか。
コマ投げない奴は投げ外し効くし。
699ゲームセンター名無し:02/06/07 23:12 ID:VDsNkmsM
今日やった。
面白いのかつまんないかは今のところ判断できん。
もう少しやりこまないとな。
700ゲームセンター名無し:02/06/07 23:14 ID:BtF1MRV6
とりあえず、アフロとデブつかてる。
理由:色物だから。
701前スレ838:02/06/07 23:17 ID:P5eg1FBg
今日やったけど微妙な変更点があったぐらいかな?
カンが弱くなった気がするけど。

>>697
リンのエンディングの絵は何気に胸がデカめだったり。
702ゲームセンター名成し:02/06/07 23:18 ID:wcUowSwI
どこにも入ってねえ・・・
703ゲームセンター名無し:02/06/07 23:18 ID:MIKDfRfQ
近くのゲーセンどこにも入荷してないし入れる予定も無いみたい・・・
704ゲームセンター名無し:02/06/07 23:19 ID:1krZ6GAk
kyou haitta age !!
705ゲームセンター名無し:02/06/07 23:28 ID:uPiD27f.
続編じゃないからみんな一から。
GGXXでパーフェクトでボコボコにされた自分にはちょうどいい。
でも対戦やってる人はほとんどいないなぁ…。
706ゲームセンター名無し:02/06/07 23:31 ID:gq/NMDNg
最新キャラランクきぼん。
オニ使ったけど凄い弱かったんですが。。。
相方はカサンドラ。こっちの方が働いてた。
707ゲームセンター名無し:02/06/07 23:31 ID:LkotE5II
対戦がまったく行われていません。
GGXXないのに。
708ゲームセンター名無し:02/06/07 23:33 ID:IebeSGZ2
オニの低空カッティングエッジ(2147C)は使えすぎだと思う
709ゲームセンター名無し:02/06/07 23:37 ID:5l6YdIgY
GGXXの常連たちも
「クソゲーだよ」「今のコンボ減りすぎ」「今の超必減らなさすぎ」「初心者向けだな」
「ダッシュ超投げかよ」「アフロ強ぇ」「中ボスの夜叉猿はハメだろ」「アリスたんハァハァ」
等言い合いながらGGXXそっちのけで1時間はやってますた。対戦も。
710ゲームセンター名無し:02/06/07 23:41 ID:nZmq31kU
対戦台が2台入ってました。
夕方5時くらいから6〜8人くらいの集団が占拠。しかもやらた強い。
ロケテで慣らした連中でしょうか?
結局彼等が閉店11時まで回しプレイ(対戦で入ってもボコられ)で今日は終冬。

というわけで、自分は面白さが分からんので他の人の報告に期待。
711ゲームセンター名無し:02/06/07 23:45 ID:7NtHuh2w
>>696
ギルティと比べ物にならない。

ギルティの画面を見た後にこんなレベルのゲームを良く出せたなと
5年、10年前でも出来る事だこれは。
712665:02/06/07 23:48 ID:Jm59xbpM
GGXXやった方がよさげ?
GGシリーズあんまやって無いけど、PS2版のX買って猛練習中です。
感覚は大体つかんだしCPU戦マニアックレベルは普通にクリアできるようになったYO。あとは対戦やね。
ちなみにシリーズ通してゲーセンでは1000円ちょっとしかやったこと無い。

>レイジ
まあ地元ゲーセンに出たら試しにやってみようかと。
グラフィックは本で見たときからすでにヤバイと思っていたがやはりか。
713便蔵さん ◆cCZJJxW6:02/06/07 23:58 ID:a09GmQw2
絵は別にいいんだよなあ。独特の古臭さが硬くて好きなんだ。
スト3っぽくてさ。

で、聞きたいんだがきみらがゲームやる基準って、絵?
714ゲームセンター名無し:02/06/08 00:01 ID:HPZB5NAs
やってきた。
普段5連勝程度のオレが18連勝。(藁

オニ強すぎ!!

ガイシュツ&新ネタ含め、ちょっと書いてみる。

:昇竜系の技や空中技は空中ガード可。(地上技や超はムリ)

:ダウン回避後のリバサ(前転や必殺)はムリ、ガード安定。

:CDが相打ちになると、相手はきりもみ状態になり追い討ち可。

:キャラの体力の赤部分は、1コンボのみの反映。
(8割コンボの後は3割以上が赤い。そのあと弱一発当てると赤は1ドット程に)

:サレンダーは「サレンダーしたキャラの体力×1.5」が
「待機中のキャラ」の回復量。
その際、超必ゲージはMAXが5になり、サレンダーした瞬間に2本回復。
(だから、死にかけキャラのサレンダーはそんなに回復しない。)
715ゲームセンター名無し:02/06/08 00:01 ID:SbsfFZtA
つーか、そんなにグラフィックってやばいか?
ネオジオだし、あんなもんだと思うが。
とりあえずやってるうちは気にならん。
716ゲームセンター名無し:02/06/08 00:01 ID:ZmBkWStw
GGXXと比較されまくり
ちょっとかわいそう…

GGXXの方やった方がいい?って…
どっちもやればいいじゃん別に(w
717ゲームセンター名無し:02/06/08 00:01 ID:7CLOY1aA
>>709>>711>>712
どっか逝け
718ゲームセンター名無し:02/06/08 00:01 ID:2hrZdi8U
俺は逆にギルティが同人ゲーだと思ってる。
画面見辛い、エフェクトうざい、XXに至ってはゲージ回りがゴチャゴチャしてて余計見づらくなった。

本当にちゃんと考えて作ってるのか?と言いたくなる。
719714:02/06/08 00:08 ID:HPZB5NAs
あ、ちなみにオレはオニ使ってない。
神父とナイフネチャーン。

絵は汚いっていうよりも、動きの1コマ1コマが何か硬い。(特にカサンドラの昇竜)

今日やってた強い人の戦い方。

オニで普通に戦う
   ↓
オニがピンチになったら交代
   ↓
そのキャラが体力7割前後になったらサレンダー
   ↓
体力MAX&ゲージ5本のオニ誕生
720ゲームセンター名無し:02/06/08 00:14 ID:O4DTIpkw
>718
同意。あの画面にはなんかなじめない。エフェクトが派手やね。
つかGGXXとレイジを比べなくてもいんでないかなー
まったく別物に感じまする。
まあ人それぞれだろうけどレイジもレトロ感覚で捕らえれば面白いかも。
見た目の第一印象はBREAKERSだったけど(w
721ゲームセンター名無し:02/06/08 00:15 ID:dJ.fVcJw
ギルティの用なクオリティのゲームが出てる2002年にこれは何ですか?

スーファミで出せるんじゃないの。ボイス削れば。
722ゲームセンター名無し:02/06/08 00:16 ID:Bml.a9Gw
EDてタッグEDある?
723ゲームセンター名無し:02/06/08 00:17 ID:znqtsS66
GGXXよりもひどいの?
すげー期待してるけど・・・。
っていうかどこにもないぞ、レイジ。
新製品入荷していたので見たらメタスラ4だったし・・・。
724ゲームセンター名無し:02/06/08 00:17 ID:bqBL1Fk6
なんだっけ?
ミユーキーって言うヤシ。
あれが一番の・・・・
725ゲームセンター名無し:02/06/08 00:17 ID:DqMUqoMo
動きがカクカクしてるのは気になる。
726前スレ838:02/06/08 00:23 ID:AwzQl7AY
個人的ランキング
ラデル・オニ>ペペ>リン・エリアス・ジョーンズ>アニー・ビリー・カン>アリス・ソニア・ジミー・カサンドラ>プパ
上3人と下1人は不動かと。それ以外はそんなに差はないと思います。

感じた変更点
ラデル■遠Dの出が遅くなったが、リーチが長くなった。
オニ■J214+Aが薄く(なんとなく分かって)なったような。Cで安定だけど。
リン■百合折りが前まで判定が出るように。
カン■近Cから3Aが繋がりにくくなった(近Cのヒットバックが大きくなった)。端で236+Aをガードされると、ヒットバックしなくなったので反撃確定。
ソニア■動きやすくなった気がする。
カサンドラ■CDがほんの少し出が速くなったような。
ビリー■CDが下段をスカシやすくなった。

アニーのエンディングは想像力豊なアレな人は1度は見ることをオススメ。
対戦でやたらと女キャラを選ぶ人が多かったのは予想通りですた。
727ゲームセンター名無し:02/06/08 00:23 ID:2hrZdi8U
>>720
ブレイカーズは何気に滑らかです。
728ゲームセンター名無し:02/06/08 00:24 ID:XzqOSjS.
ギルティギアのエフェクトはやりすぎと感じたけど、
あれに慣れてしまうとアーケードでのMVSの限界を感じる。見栄え悪すぎ。

キャラの動きの悪さも気になった。
良くも悪くもネオジオ時代のレトロゲーだな。

まだ1プレイだからゲームとしての感想は分からん。
729ゲームセンター名無し:02/06/08 00:25 ID:b9si4WLs
ソニア強いと思うんだけど…。
昇龍も他のキャラと比べると一番気楽にぶっ放せる性能だし。
上昇部分をガードして、かかとを避けでかわしても五分って…。
ガーキャンでしか反撃できないよ。
730ゲームセンター名無し:02/06/08 00:28 ID:dJ.fVcJw
ロムまだ?
731ゲームセンター名無し:02/06/08 00:30 ID:SbsfFZtA
つーか、女キャラ多すぎだろ・・・
732ゲームセンター名無し:02/06/08 00:33 ID:KDQvtlJU
>731
hagesikudoui!!
733ゲームセンター名無し:02/06/08 00:35 ID:1SuoNH6E
男キャラのキャラがかぶりすぎだと思うのは俺だけですか。
734ゲームセンター名無し:02/06/08 00:36 ID:xLrX3ozg
思ったより画面よかった。特にリン&ビリーステージ
でもどこかで見た事ある技ばかりなのはちょっと…

2ゲージ技が全然減らねぇ
735ゲームセンター名無し:02/06/08 00:36 ID:SVpXqIzE
第1印象
地味

派手がいいとは思わんが

地味
736ゲームセンター名無し:02/06/08 00:38 ID:54R9JWCk
レイジ・・・何気に好きだな。
なんか、リアルバウト時代の餓狼みたいな雰囲気と
プレイ感覚で。

主人公の赤い方。
クラックシュート使うしw
737ゲームセンター名無し:02/06/08 00:40 ID:dJ.fVcJw
リアルバウトより画面が汚い
スペシャル程度。
738ゲームセンター名無し:02/06/08 00:41 ID:OpTUjfVw
なんか遠目から飛ばれると非常に困る。
てか飛び込み成功時のリターンがでかすぎじゃ?

全体的に動きが重い(?)せいか、攻守の切り替えがしにくくてミスが起こりやすい気がする。
739ゲームセンター名無し:02/06/08 00:49 ID:mW8IniMk
胸はないですよ>女キャラ
740ゲームセンター名無し:02/06/08 00:52 ID:MZpKsi7Y
粘着がいるようで。
放置安定
741ゲームセンター名無し:02/06/08 00:53 ID:17tm8KJA
>>739
それがいいんじゃねぇか!
742ゲームセンター名無し:02/06/08 01:21 ID:FUjWv0oc
正直ツマランかったと思ったのは俺だけなのか?
前ダッシュのあのステップ(リン使ってたけど。あとオニ)
動きおもいし。。。
ちとグラフィックも流石に目を覆うものがあった。
743ゲームセンター名無し:02/06/08 01:23 ID:10oXRfxw
>742
そこを笑うゲーム
744ゲームセンター名無し:02/06/08 01:25 ID:EP6q9Bw2
>687
マザーを交換してみては?
うちでも,相性があるらしくマザーによってはリセット連発でした.
具体的には,音声がモノラル出力専用の小型のMVSマザーだと,
普通に起動しました.
戦国伝承2001でも同じ事が発生したんですが(KOF2001は問題なし),
ノイズファクトリーが悪いのでしょうか.
745ageマン ◆PKTH0x66:02/06/08 02:08 ID:u5pZaz6o
ドット絵だとラデルが以外とサレン・・いやスレンダーでカッコ良かった
 ジェーモ・カンの↓\→AorC技には笑った
746ゲームセンター名無し:02/06/08 03:39 ID:h7..8p/s
やった…
…だめぽ…
747くーら親衛隊No.2:02/06/08 06:34 ID:NqI9jeAE
今日もう一回ゲーセンにあるか見に行ってこよう・・・・
なかったら脂肪
ギルティは入ってたのになんで無いんだ。高いのか
748ゲームセンター名無し:02/06/08 06:49 ID:TmzEBdOM
カサンドラたん強すぎ・・・
749ゲームセンター名無し:02/06/08 09:52 ID:dg6vnNo.
って言うか、
皆さん、デュプレックス使ってる?

いいよ、コレ。
750ゲームセンター名無し:02/06/08 10:11 ID:purkGcGg
地元のゲーセンはラデルとアニーかリンかアフロという感じですな。
ラデルは必須らしい。

そんな俺はぺぺとプパしか使っていなかったけど
プパそんなに弱いとは感じなかったな。

うちの地元のラデルがまだ弱いというのもあるだろうけど。
751ゲームセンター名無し:02/06/08 10:24 ID:5uM6Ryoo
レイジオブザドラゴンズのリセット障害って
どのマザーでも起きるようです...。
MV-1FZでもなりました。鬱だ...。
メーカーはちゃんと対処してくれなさそうだし。
752ゲームセンター名無し:02/06/08 10:54 ID:awVGN3c6
>>711
>ギルティの画面を見た後にこんなレベルのゲームを良く出せたなと

おまえ、ギルティのドット絵がほんとにクオリティ高いとでも思ってるのか?
ちゃんと見ろよ。
レイジの方もナニっちゃあナニだが、ギルティドッターのレベルはもっと低いぜ。
まともなのは本当に一握りのドッターが描いた個所だけだぞ。
いくら枚数が多かろうが解像度が高かろうが、
あのグラフィックをクオリティ高いとか言ってるヤシは目が節穴だな。
753ゲームセンター名無し:02/06/08 11:32 ID:0lK41Y.U
画面綺麗=面白い < でも、やり込まない
お前みたいなヤツがいるせいでゲーセン業界がどんどん縮小していくんだよ。
文句ばかり言ってないで、やり込めよ。
つーか、ゲームやめろ。
754ゲームセンター名無し:02/06/08 11:39 ID:dMuslwoM
結局KOF・ギルティ・レイジも全てコンボゲー
2Dは終わってる。
キャリバー2を期待していいのか?
755ゲームセンター名無し:02/06/08 11:40 ID:QVya6.Pc
もう無理だけど 改良してほしかった点

CD同時押しの攻撃が中段始動

ガードキャンセルとCDのコンビネーション攻撃のコマンドが
同じなので 前入れCDでカードキャンセルとか 分けてほしかった

一番面白いと思う点は壁コンボですね

CDでコンビネーション攻撃の最後に超必(ノーマル)を入れて 壁に当てて
壁に当たったら CDコンビネーション 最後を236+BCか超必(MAX)

相手に何もさせない かなり理不尽なコンボ
まあ とっくに既出だがな…
756ゲームセンター名無し:02/06/08 11:42 ID:jSyvTR1g
>>752
一億人にギルティとこのクソゲーの画面をどっちが綺麗か聞いたら
全員(ノイズ社員以外)ギルティと答える。
757ゲームセンター名無し:02/06/08 11:43 ID:jSyvTR1g
>>753
つまらないから誰もやってないだろ。
キャラも古臭いし。
758ゲームセンター名無し:02/06/08 11:45 ID:.VABdEAI
必死ですな
他所でやれ
759ゲームセンター名無し:02/06/08 11:48 ID:jSyvTR1g
気軽に書きこんでるだけ

アシュラバレベル
760ゲームセンター名無し:02/06/08 11:49 ID:4av2tISU
ギルティギアには毛ほども似てないので 正直ギルオタは去れ
同系等のゲームとしてシンイ―ケンを挙げてみる

でもシンイ―ケンのが5倍はおもろいですね
アカンネ
761ゲームセンター名無し:02/06/08 11:51 ID:.VABdEAI
確かに形意拳くらい起き攻めおもしろけりゃなぁ
むぅ
762ゲームセンター名無し:02/06/08 11:52 ID:jSyvTR1g
北朝鮮っぽいゲーム
763リンたんハァハァ:02/06/08 11:52 ID:he0uiYaw
シンイーケンは分身あたーくがおもろかったです

つーか本当に近所に入ってないんだけど…
764ゲームセンター名無し:02/06/08 11:53 ID:ZwYhdwUc
ギルオタ悪質すぎ…
765ゲームセンター名無し:02/06/08 11:54 ID:0lK41Y.U
そもそも
レイジに何を期待していたんだね?諸君。
766ゲームセンター名無し:02/06/08 11:54 ID:jSyvTR1g
アシュラバとどっちが面白いの?
767ゲームセンター名無し:02/06/08 11:55 ID:4av2tISU
どさくさ紛れにギルティギアを讃える人は
このスレには要らないよ
768ゲームセンター名無し:02/06/08 11:56 ID:4av2tISU
>>766
良い質問ですね
おれはアシュラバスターをお奨め
769ゲームセンター名無し:02/06/08 11:58 ID:jSyvTR1g
スーファミ版竜虎の拳2とどっちが面白いかな?

どっちかやろうと思ってるんだけど
770ゲームセンター名無し:02/06/08 12:00 ID:nkyPC0.Q
MVSromキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なにか隠し技見つけたらレポします。
771ゲームセンター名無し:02/06/08 12:01 ID:CqOUGAN.
しっかし、あのエンディングはなんだったんだろう?
あの二人っていったい何者なんだ?(エディーとウォングだっけ?)

う〜〜ん、あのエンディングじゃあ他のキャラでやる気が出てこないっす。
やっぱりアシュラバのほうがいいっす。
772ゲームセンター名無し:02/06/08 12:02 ID:b9si4WLs
毛ほども期待してなかったので普通に遊んでます
773リンたんハァハァ:02/06/08 12:02 ID:he0uiYaw
スーファミ版ガロスペよりは面白いですよ
774 :02/06/08 12:04 ID:UV1W8HMQ
リアルバウトの出来損ない見たいなゲームですね
775ゲームセンター名無し:02/06/08 12:07 ID:jSyvTR1g
これにハマる人って父親が工員とか母親がパートに出てる人って総計が
776リンたんハァハァ:02/06/08 12:11 ID:he0uiYaw
ID:jSyvTR1g必死過ぎ
777ゲームセンター名無し:02/06/08 12:15 ID:jSyvTR1g
スーファミの「バトルマスター〜究極の戦士達」とどっちが面白い?
どっちかやろうと思ってるんだけど
778ゲームセンター名無し:02/06/08 12:16 ID:4av2tISU
>>776
どうせ少数で進むスレだし
779ゲームセンター名無し:02/06/08 12:20 ID:TjmJJTYg
ここはID:jSyvTR1gと遊ぶスレに変化しました
780くーら親衛隊No.2:02/06/08 12:20 ID:NqI9jeAE
やっぱ無かった
もうだめぽ
781ゲームセンター名無し:02/06/08 12:21 ID:jSyvTR1g
スーファミの「松村邦洋伝 最強の歴史をぬりかえろ!」とどっちが面白い?
どっちかやろうと思ってるんだけど
782ゲームセンター名無し:02/06/08 12:24 ID:TjmJJTYg
ID:jSyvTR1gはカンジャエモそくーりと見たがどう?
783ゲームセンター名無し:02/06/08 12:26 ID:TjmJJTYg
ID:jSyvTR1gは今カンジャエモを必死に検索中(ワラ
784ゲームセンター名無し:02/06/08 12:29 ID:jSyvTR1g
ツインゴッデス>>>>>>>レイジ
785ゲームセンター名無し:02/06/08 12:30 ID:TjmJJTYg
プ
786ゲームセンター名無し:02/06/08 12:31 ID:rodpk2K.
ID:jSyvTR1gはカプヲタかギルヲタ
787ゲームセンター名成し:02/06/08 12:32 ID:tXjgpeZQ
俺は完全新作だから期待してるんだけどな。
久々に対戦参入できそうだ。
788ゲームセンター名無し:02/06/08 12:33 ID:jSyvTR1g
ワーヒー2>竜虎の拳1>レイジ
789ゲームセンター名無し:02/06/08 12:34 ID:TsKyRFc.
レイ ジオ ブザ ドラ ゴン ズ
こうすると麻雀の役のようだ
790ゲームセンター名無し:02/06/08 12:40 ID:Dd21b5Q2
ID:jSyvTR1gが可愛そうだからもうやめてやれよ‥
ネタもなくなったみたいだしさ
791 :02/06/08 12:45 ID:UV1W8HMQ
>>787
正直対戦おもしろくない
792ゲームセンター名成し:02/06/08 12:49 ID:tXjgpeZQ
>791
だから良さそうなんだよ。
大流行したら逆にめんどくさくなる。
のんびり触っててたまに乱入されても何とか追い払える
ぐらいの腕でいい。
793ゲームセンター名無し:02/06/08 12:52 ID:fU9PXh/.
KOFにすらなりきれてないKOF
グラフィックはMVSだから置いておくとしても、キャラデッサンとかダサすぎる

つーか女キャラがルーズソックスらしきものを履いているのを見て

 か  な  り  へ  こ  ん  だ
794ゲームセンター名無し:02/06/08 12:59 ID:.VABdEAI
 脳 内 で 脱 が せ
795ゲームセンター名無し:02/06/08 13:07 ID:O4DTIpkw
プロフィールを見ると、アリス以外は意外と胸がある罠
796ゲームセンター名無し:02/06/08 13:09 ID:OB3a61DE
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |  .__ 
     |        |        |   |  |\_\  こんなん
     |        |   山中 |   |  |  |.レ.| いらんのじゃ!!
     |        |( `Д´)つ ミ...|  |  |.イ.|
     |        |/ ⊃  ノ |   |  |  |.ド |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  \.|.ラ .|
797ゲームセンター名無し:02/06/08 13:19 ID:/u6je6aY
ガンジャエモで J.D(めくり)→C→レバーA×3→超必→壁ヒット→C+Dのコンボ→昇龍拳コマンド。これで半分ぐらいもっていける。
798ゲームセンター名無し:02/06/08 13:19 ID:lh8myrSs
さぁついでにレイドラやりに行こーっと
799ゲームセンター名無し:02/06/08 13:29 ID:W674Zfjw
GGXxとわざわざ比べなくていいが、まず、あのモーションのぎこちなさをなんとかしてくれ!スーファミのZERO2ですか?
800ゲームセンター名無し:02/06/08 13:44 ID:Hxwgk1dg
なんか
風 雲 ス ー パ ー タ ッ グ バ ト ル を や っ て い る 気 分 で し た
801ゲームセンター名無し:02/06/08 13:51 ID:xptGPGkA
もうキャラでハァハァするしかないのか・・・
802ゲームセンター名無し:02/06/08 14:11 ID:aOoo2X/6
なんか
フ ァ イ ト フ ィ ー バ ー を 思 い 出 し ま し た
803ゲームセンター名無し:02/06/08 14:12 ID:QBvxgWw.
何年前のゲームだよコレ・・・
俺の通うゲセーンではXXと並んでいる・・・まるで晒されてるようだ
804ゲームセンター名無し:02/06/08 14:57 ID:fU9PXh/.
>>803
ギルティと比べるのやめろって
どっちもグラフィック的には大きな障害かかえてるんだから
805ゲームセンター名無し:02/06/08 16:09 ID:CIP1hGW2
NAOMIとMVSを比べているキチガイがいるスレはここですか
806ゲームセンター名無し:02/06/08 16:19 ID:jSyvTR1g
同じ格闘ゲーム同士比べられても何も文句言えないよ。

こんな物作って何がしたいのかね。画面も汚い、動きもぎこちない、ノイズが酷い
おまけに面白くない。ウチもギルティの隣に置いてあったが
晒し首状態。入荷したばっかなのに誰もやってない。
ネタだろこれ?
807ゲームセンター名無し:02/06/08 16:33 ID:fo80kyoM
画面汚いって言ってる人、同じ基板のKOF2001はどうなの?
808ゲームセンター名無し:02/06/08 16:33 ID:Y5uoHq0c
しょせんチョンの作品だろ
今のネオジオは
809ゲームセンター名無し:02/06/08 16:46 ID:kwWVXr/k
>>800
激しく同意
810ゲームセンター名無し:02/06/08 16:57 ID:8hXh9eW2
俺はいかにゲームが糞ってても動いてるリンにハァハァできればそれでいい。ゲーム性?シラネーヨ
・・・と思ってたらリンが履いてる「変な白いの」がルーズソックスだと
このスレ見て知ったために俺的ハァハァがかなり減少した罠(;´Д`)
811ゲームセンター名無し:02/06/08 17:03 ID:nxc9mn3E
今日始めてやったが正直げんなりだった画質はまああきらめてたが動き見てビックリ
これは何年前のゲームナンダ、と友人共々ショック結構期待してたのに…
で、とりあえずやってみたが待ちゲーだったガーキャンはあんなにふっとばなくてもいいと思った
812ゲームセンター名無し:02/06/08 17:42 ID:Pcr7rJgA
プパにハァハァしてこのゲームを始めたYO!
813ゲームセンター名無し:02/06/08 17:45 ID:MZpKsi7Y
なんか攻めてるはずなのにこっちの方が減ってるのはなぜ?
マターリやるにはいいゲームだとオモタ。
814ゲームセンター名無し:02/06/08 17:46 ID:0UvIJrOo
今日初めて動いてる画面見た
アニーの立ちポーズに愕然とした

素人がツクったのでもまだマシなのあるぞ
815ゲームセンター名無し:02/06/08 17:56 ID:MZpKsi7Y
そういやカサンドラの当て身は超秘もとれるみたい。

ガイシュツかな?
816ゲームセンター名無し:02/06/08 18:02 ID:c7aojICI
正直、KOF98の方がグラフィック、モーション、システム、キャラクター
全てが新鮮です。

NAOMIじゃないぞ?この比べ方は。

つーか基盤をたてにして、GGXXと比べているやつに吼えるなよ。

そういう問題以前だからさ。
817ゲームセンター名無し:02/06/08 18:10 ID:QBvxgWw.
もしかしてコレ終hル?
818ゲームセンター名無し:02/06/08 18:11 ID:8hXh9eW2
このゲーム、せめてタッグじゃなきゃいいのに。
タッグである意味とかタッグならではの戦略があまり感じられないのは俺だけだろうか,,,
819ゲームセンター名無し:02/06/08 18:22 ID:fU9PXh/.
色の多さとかドットの荒さを言ってるんじゃなくて、キャラの動きがおかしい
820ゲーム好き名無しさん:02/06/08 18:40 ID:zpVQe85s
期待してたんだが・・・
イラストの可愛さの十分の一もドット絵で表現しきれてない

あと、女キャラの声がゴツいって
821ゲームセンター名無し:02/06/08 18:46 ID:O0sJojz2
誰もやってねぇんで、ちとやってきたよ。
とりあえずソニアの立ち絵がエロイ。でもドット絵は平均的に糞。

あと全キャラ共通で30秒近く殴り続けられるコンボってどうよ。
コンビネーション発動>地上or空中コンビネーション>弱超>壁>
コンビネーション発動>空中コンビネーション>着地と同時にデュプレックス
これ一回入れればSSSはまず取れる。


・・・SSSとっても何にも変わらん・・・。
ラスボス攻撃が地味なくせに強いのがむかつく。
もうなんかおなかいっぱいです。
822ゲームセンター名無し:02/06/08 19:27 ID:evZkfeBA
で、ぺぺとオニはなにが強いの?
823リンたんハァハァ:02/06/08 19:31 ID:.Z6/V1es
入ったようなのでやってきますた
チップたんで10連勝できますた            アレ?

確かに操作のとっつき安さはGGXXなんかよりも上だけど、
ドット絵がアレじゃあ誰もやってくれなさそう…。
まぁ自分が快適にプレイできるんでそれはそれで良いんですが…。
824ゲームセンター名無し:02/06/08 19:36 ID:wVJnbRho
ソニアとかカサンドラの立ち絵のエロさが
ドット絵に1/100も反映されてないのが糞。
825ゲームセンター名無し:02/06/08 19:51 ID:tUqAAf36
>>815
初めてやった時、CPU1面のカサンドラに超必とられて
スゲエ難易度高い!!ってオモタ。
そして、その後ラスボスでやられた・・・
826ゲームセンター名無し:02/06/08 20:02 ID:S2/h42fg
>>800>>809
風雲タッグは良いゲームと思うが・・・
827ゲームセンター名無し:02/06/08 20:08 ID:O4DTIpkw
だめだめ言ってる人たちはKOFクラスのものを期待してたのでしょか?
828ゲームセンター名無し:02/06/08 20:16 ID:9F0RboUg
ここまで出来が悪いとは思ってなかった。
4、5年前ならいざ知らず格ゲー作ってれば儲かる時代はとうに過ぎたというのに。
韓国人のクリエイターこんなので満足できるのか?
829ゲームセンター名無し:02/06/08 20:18 ID:S2/h42fg
ところでこのゲーム何メガ?
830ゲームセンター名無し:02/06/08 20:24 ID:pjQhWp4U
クソゲ-サイコ-
ヒヒヒヒヒヒ
831ゲームセンター名無し:02/06/08 20:34 ID:BdoU1yxU
>>829
2ビット
832ゲームセンター名無し:02/06/08 20:38 ID:OGI88F/Q
なんかクソすぎて逆にやる気が起きてきた
勝っても負けても馬鹿笑いしながら対戦してる
最近VF4とかでギスギスしてたのでいい発散になるわ
833ゲームセンター名無し:02/06/08 20:43 ID:1j5K.DRE
ハ イ ス コ ア 表 示 の 時 点 で
処 理 落 ち し て ま す が 何 か ?
834ゲームセンター名無し:02/06/08 20:52 ID:pqAZLDp2
>>832
正直、同意。
笑えるわこれ。
835ゲームセンター名無し:02/06/08 21:05 ID:fo80kyoM
そういやゲームオーバー後のハイスコア表示って飛ばせないの?
お金入れてもスタートできんぞ。
836ゲームセンター名無し:02/06/08 21:08 ID:.gguE7QA
なんか今月末に新宿の西スポで
レイジの大会があるみたい

一体何人集まるんだろうな(藁
837ゲームセンター名無し:02/06/08 21:10 ID:QBvxgWw.
>>836
参加してやってくれ…
俺?冗談じゃない(藁
838ゲームセンター名無し:02/06/08 21:14 ID:sEoZlhI6
加算銅鑼のドット絵で踊る24歳思いだしますた
839 :02/06/08 21:17 ID:Nt0ot.vk
今日はじめて見てきたけど、必殺技減らなすぎ、
違う意味でGGXXよりギャラリーできてたよ
840ゲームセンター名無し:02/06/08 21:38 ID:UMmXKbyI
>>827
正直微妙なところだな
KOFと同じクォリティーだとしてもそれじゃクソゲーだし
841ゲームセンター名無し:02/06/08 21:52 ID:7.932YHc
>>839
確かに全然減らんな・・・
上にも書いてある壁利用して超>乱舞のコンボやっても半分ちょっと・・・
コンボ補正どころか、単発で当てても補正掛かってるような錯覚に陥るわ
842ゲームセンター名無し:02/06/08 21:54 ID:dMuslwoM
紫カラーのアニーたんはエロい
843ゲームセンター名無し:02/06/08 22:01 ID:sW4NZjNg
>>835
スタートでは飛ばせず、ABCDボタンで飛ばすタイプ。
844ゲームセンター名無し:02/06/08 22:10 ID:jgnGdXp.
だれかマジレスキボン・・・
845ゲームセンター名無し:02/06/08 22:11 ID:jgnGdXp.
↑829のことね
846ゲームセンター名無し:02/06/08 22:21 ID:IQ.Y7CPU
>>844
何メガか聞いてどうするんだ?
847 :02/06/08 22:28 ID:HX5be6/.
>>838
ブ…ブロードウェイ?
848ゲームセンター名無し:02/06/08 22:37 ID:Xm8dJefI
もうだれかED見た?
849ゲームセンター名無し:02/06/08 22:43 ID:B7iPE8wM
もしかしたら、このゲームの伽羅、KOF2002に出ると思う。
龍つながりで。それだけを狙ったゲームじゃねぇ?
俺はこのゲーム大好きだけどさ。アリスのキモさがたまらん。
850ゲームセンター名無し:02/06/08 23:04 ID:ubj4xxFI
正直、EDしょっぱい。
ランク高くても誰も出ないんだったら次回作の予告でもしてるかのよう。
まぁ、しょせんネタゲーだし。

でも、>>832にすげー同意。
GGXXの数倍マターリできる、マジで。
851高機動型:02/06/08 23:26 ID:ZZQw6nTg
勝っても負けてもあんまり悔しくないし嬉しくないゲーム。
のんびりできる。
それが格ゲーとしてそれがいい事か悪い事かどうかはおいといて。
最初にプレイした時とか、新しいゲームをプレイしてるって感動が少なかった。
ドキドキもワクワクもしなかった。
その代わり、なーんか昔のゲームをやってるような、そんな雰囲気に。
負けたけど、ああ、こんな物なのね、ってかんじ。
またやってみようかなって気にはなった。
でも、これをプレイしに行くぞ!って意気込みでゲーセンにはこないと思う。
そう自分は感じた。
852ゲームセンター名無し:02/06/08 23:26 ID:ZZQw6nTg
>851
名前は気にしないで。
消し忘れただけ。
853ゲームセンター名無し:02/06/08 23:31 ID:9ypxIgsI
>>848
人がやっているのは見た
しょぼかった
854ゲームセンター名無し:02/06/08 23:33 ID:LaP7mhl.
今日近所のゲーセン行ったら、入ってました。
しかし筐体の置き位置は、最新作なのに一番奥。しかも誰もやってない。

「GGXXって糞ゲーじゃん」、「まあ、レイジまでのつなぎだから、我慢しようぜ」
という会話をしていた厨房達は、今何を感じているんだろうか?
855ゲームセンター名無し:02/06/08 23:39 ID:iuYE.wFM
>854
誰かそんな事、言ってたっけ?
856ゲームセンター名無し:02/06/08 23:39 ID:AUod0qqY
アリスと神父のEDは「アリスたんハァハァ」って言う奴が出そうな予感。
なんとなく。
857ゲームセンター名無し:02/06/08 23:45 ID:HX5be6/.
うーん…
面白さでは既存のSNK格闘に負け
ネタとしては風雲やファイトフィーバーやパーフェクトソルジャーズに負け
キャラ萌えでもまったく問題外
このゲームどうしたらいいん?
858ゲームセンター名無し:02/06/08 23:50 ID:gz9TB7Rw
オニに214P、相手が浮いた時
何発か連続で入るんだが永久にはならんよな?w
859ゲームセンター名無し:02/06/09 00:00 ID:YRWAJBhY
>>858
意味不明。
860ゲームセンター名無し:02/06/09 00:05 ID:TJYNp4EQ
レトロ感満載で俺は好き。
もうちょいシステムを簡単にしてくれたほうがオサーンたちが喜んでするだろう。
861名無しさん必死だな:02/06/09 00:05 ID:LHx0u4Ps
>>849

んー、KOFのボツキャラがこのゲームで使われたと思うだ(藁
隠れキャラにオサムくんキボンヌ
862ゲームセンター名無し:02/06/09 00:09 ID:TJYNp4EQ
たしかにメイ・リーだったかな、アイツが居てもおかしくないなw>KOFのボツキャラ
863ゲームセンター名無し:02/06/09 00:18 ID:/UJV4KLU
リンのどこが強いのかイマイチ分からん。
超必出にくいし、当てても減らないし。
通常技の性能も今一歩って印象が・・・。
864ゲームセンター名無し:02/06/09 00:18 ID:LSv/dqa2
このゲーム、意外とコンボゲーとして奥が深いかも……
家庭用で欲しいぞワラ
865ゲームセンター名無し:02/06/09 00:20 ID:v.tidKU2
最強キャラと思われるのは誰スか?
866ゲームセンター名無し:02/06/09 00:20 ID:.dwjHnpI
かけひきの部分がうっすいのがどうにも
867ゲームセンター名無し:02/06/09 00:27 ID:d4AihhZ2
ART OF FIGHTINGを思い出しました
868ゲームセンター名無し:02/06/09 00:34 ID:41y8J8Qg
最近のKOFとどっちが面白い?
869ゲームセンター名無し:02/06/09 00:34 ID:dvEj9tdQ
KOFってコンボゲーとして底浅いよね
870714:02/06/09 00:56 ID:y7GtGo4o
おい誰だよ、スト3感覚って言ってたの!
871ゲームセンター名無し:02/06/09 01:00 ID:k6V18s5g
236+BCの追加入力タイミングがサパーリわからん・・・
インストには打ち上げる瞬間って書いてあるけどでねーぞ?
そもそも入力の向きはどっちなんだよぅ (´д⊂

グラフィックの良さでギルティの名を出す奴って・・・

スト3>>餓狼MOW>>>>>>>>>>>>>GGX>レイドラ
872ゲームセンター名無し:02/06/09 01:05 ID:O9k/fnAc
実は打ち上げる瞬間より少し遅い罠

コマンド入力方向は最初の236と同じ
873ゲームセンター名無し:02/06/09 01:07 ID:NIJMmgXw
>871
感覚的には、パートナーが画面内に走り込んできて、停止した瞬間かな
アニー使ったけど、堅めが面白いね
登りJBから236A、ヒットしてたら立Dからのコンボに・ガードされたら堅め続行

画面端で(JD>)立D>6B(1HIT)>63214D>デュブレ が壁跳ね返り無しでも繋がった
ゲージ溜まりやすいゲームだから、どんどん超必殺技撃っていけるし
874ゲームセンター名無し:02/06/09 01:12 ID:/UJV4KLU
う〜む、カサンドラが意外と強い。
あの昇竜は隙少なすぎじゃないか!?
875ゲームセンター名無し:02/06/09 01:14 ID:e0OEVof.
リン、端で立ちC→236A→超必殺が普通に繋がる
876ゲームセンター名無し:02/06/09 01:17 ID:O9k/fnAc
ラデルのコマ投げ、弱攻撃で追い討ちいけるけど何か入らんだろうか

オニ最強確定?
877ゲームセンター名無し:02/06/09 01:25 ID:k6V18s5g
>>872-873 サンクスコ

はぁ・・・明日特訓してくるよ
幸い練習できるくらい空いてるからな(藁
人には絶対お薦めしないけど、個人的には好きなゲームなんだよな・・・
ほのぼのまたーり(・∀・)イイ!!
878ゲームセンター名無し:02/06/09 01:25 ID:NIJMmgXw
>875
デュブレもいけそうだよね

リンが持ってる623A(C)>623B(D)から追加入力B(D)の三段技
最後の追加入力をギリギリまで遅らせて当てたら、着地後超必殺技が入りそう
昨日は試す間もなく家に帰ることになっちゃったけど……今日試してみるか

>876
アニーの投げみたいに、画面端ならデュブレ間に合うんじゃない?
デュブレ発生早いよね、地上CDコンビネーションからでも余裕で拾えるし
879ゲームセンター名無し:02/06/09 01:28 ID:TJYNp4EQ
>>876
暫定だけど最強でOK
バグ等がハケーンされれば変わるかもね。MVSの伝統っつーかw
880ゲームセンター名無し:02/06/09 01:38 ID:OE.D2mE2
リンの屈Cはヒット後有利になるようだけど、ノーキャンでデュプレとか繋がらないだろうか。

どーでもいい話だが、アブボのやられた時の画面の左側のキャラに(リンダ?)一番萌えた。
881ゲームセンター名無し:02/06/09 01:53 ID:O9k/fnAc
コマ投げ1フレっぽいな
882ゲームセンター名無し:02/06/09 02:00 ID:O9k/fnAc
あと、ガーキャン攻撃のやり方教えてください
883ゲームセンター名無し:02/06/09 02:16 ID:HE6kXe..
このゲーム、壁が残ってて、1ゲージ溜まってる相手にうかつに手出せないよ……
ガーキャンくらって壁コンボであぼーん。
884ゲームセンター名無し:02/06/09 02:18 ID:0GhUX8NE
>>871=メガネなので物の美しさがわかっていない
885ゲームセンター名無し:02/06/09 02:25 ID:O9k/fnAc
ラスボスの投げモーションの腕が
妙に動きが奇麗で逆にキモい
886ゲームセンター名無し:02/06/09 02:25 ID:MyxoRVls
果てしなく待ちゲーだからなあ
通常投げはグラップされまくるし
そんなわけで個人的にはぺぺと神父の評価高め

…ペペは普通に強いか
887ゲームセンター名無し:02/06/09 02:25 ID:fqxZdV7k
こんな煽り始めて見た
888ゲームセンター名無し:02/06/09 02:27 ID:0k3RGHe6
887は884のこと
889ゲームセンター名無し:02/06/09 02:33 ID:O9k/fnAc
神父も普通に強い
890871:02/06/09 02:36 ID:k6V18s5g
>>884
コンタクトだけどな(笑
GGのがレイドラより綺麗だって認めてんのに・・・なに怒ってんのよ?

GGのモーションは枚数が多いんじゃなくて、書き割りがウマイだけなのに・・・
「止め絵で綺麗」と、「動きが綺麗」の違いがメガネだから理解できてないのか?
891ゲームセンター名無し:02/06/09 02:39 ID:HE6kXe..
プパの評価が上がりますた。
3Bをガーキャンしてくれる人には見てから超必を叩きこめ!
一部のガーキャンから余裕で潰せるぞ。
892ゲームセンター名無し:02/06/09 02:42 ID:O9k/fnAc
あのー
ラデルは中堅クラスだと思うって言ったら怒りますか?
893ゲームセンター名無し:02/06/09 03:25 ID:OE.D2mE2
空中の相手にレバー入れの中段当てたら追撃できそうな落ち方だったけど、どうなんだろ。

>892
怒らないから、何故そう思うかを書けと。
894ゲームセンター名無し:02/06/09 03:38 ID:OBZ2Pa.Q
近所でこのゲームを見っけたんですが
結局、やるが吉なのか、やらぬが吉なのか。
銭湯画面ぼーっと観てたんだけど、何か動きがオカシカッタヨ〜
895ゲームセンター名無し:02/06/09 03:42 ID:HE6kXe..
そいやプパの3Bの三段目って追撃不可だった?
今日やってたら技が当たった気が。
896ゲームセンター名無し:02/06/09 04:23 ID:xJmk.71E
アニーはデブ
897ゲームセンター名無し:02/06/09 05:00 ID:h57kORd6
なんなんだよこのゲームの
「立ちAで牽制→ガーキャン見てから昇龍」
とかの無駄に熱い差し合いは。

…大好きです。
898ゲームセンター名無し:02/06/09 05:19 ID:Od4kgCQE
オニに、じゃなくてオニの、だった(藁
オニの214P一発止めが空中の相手に連続で入った、という意味。
それにしてもかなり意味不明な文だな。寝てたのか。
899ゲームセンター名無し:02/06/09 06:07 ID:HB1EM2/k
避け中にグラップ受け付けてるのなんでだろ
対空避け>コマ投げ安定。
900ゲームセンター名無し:02/06/09 06:08 ID:UEkxVGoc
ところで何でアリスたんはズゴックの
物まねをしてますか?
901ゲームセンター名無し:02/06/09 07:46 ID:bmhrcIi6
>>871はスト3の次にMOVが来る強者
902ゲームセンター名無し:02/06/09 08:21 ID:u5yqKYs.
>>899
やっぱり?
これ永久に避け続けたらコマンド投げない奴終了?
903ゲームセンター名無し:02/06/09 10:02 ID:jr73.Q2E
このゲーム、コマ投げのダメージ激すくねぇな・・・
904ゲームセンター名無し:02/06/09 10:20 ID:bUrgvSoo
moeta...
905ゲームセンター名無し:02/06/09 10:25 ID:CeC3nQMY
渋谷のどっかでレイジ動いてないかなあ。
906871じゃないが:02/06/09 10:26 ID:Xblwqdt6
>>901
なんかおかしいか?MOWはSNKの中じゃ一番キレイだし、
スト3以外にカプゲーでもっとキレイなのあったっけ?
907ゲームセンター名無し:02/06/09 10:44 ID:QmDghdUg
>>905
タイトーステーションは?
908ゲームセンター名無し:02/06/09 11:25 ID:N/2mBBcU
最近一番期待してたのがRODだったので今はコレの為にゲーセン行ってます。
どんなゲームだ、とかはもう少したって言ってもいいだろうと。

…大会かぁ…w
909ゲームセンター名無し:02/06/09 11:52 ID:wegaIN5I
>878
龍炎砲からの追加は「623B(D)>B(D)」じゃなくて、
「236B(D)>B(D)」だべさ〜。
910ゲームセンター名無し:02/06/09 11:58 ID:DDzkF8WE
ラスボスどれ?ラウンド8くらいに出てくるヤシ?
911ゲームセンター名無し:02/06/09 12:20 ID:iACMtXb6
>>910
EDの前に出てくるヤシ
912ゲームセンター名無し:02/06/09 13:25 ID:xGecJJME
鬼とビリーのコマンド表見間違えたYO。こいつら似過ぎだYO。
913ゲームセンター名無し:02/06/09 13:39 ID:HunZ.fs6
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに大変、興味をお持ちになられた御様子です。
914某ゲセン店員:02/06/09 14:22 ID:vVfgnPt6
KOF2001入れてた一本差しのMVSで不具合なく動作してます。
関係ないが>>913はマズくないか?

デブとアフロで遊んでるがラスボスが倒せねぇ…。
915ゲームセンター名無し:02/06/09 15:16 ID:b6cyAXQw
適当に同意が得られたのでほのぼのまったり、癒しゲーとして布教していきまつ
916ゲームセンター名無し:02/06/09 15:39 ID:ELLppAl.
まあ聞いてくださいよ

俺このゲームちょー気に入ったんですよ、あぶぼがあぼぼっぽいしね、多分。
でも俺が好きなゲームってみんなクソゲーっていうんですよ。

で、男キャラ皆格好良いんですよ、でも俺趣味悪いって言われるんですよ。
まぁ一番好きなロボ、スクランダーないマジンガーだしね。

こりゃ対戦相手いなかろーなと思ったら次々と乱入してくるじゃないですか。
向こう見たら7人ぐらい並んでるんですよ、夢か?

で、ぺぺぷぺで糞連勝してすまぬ、ぺぺはともかくぷぺがアレだから簡便。
で、人もそこそこ入れ替わり立ち代り閉店まで客たえませんでしたよ?

まぁ一日だけの祭りだったとしてもアレだ、ちゃいなスパッツはえろいなあと。
ぷぺのへそってか腹筋もえろいなあ、俺はGXXよりまじ好きだ、少数派だと分かっていても

でもダブドラの酔拳使いはのこしておいてほしかたヨーン

でもRODスレは荒しイパーイきそうだね
917ゲームセンター名無し:02/06/09 15:57 ID:N/BQtcXI
>>916
で、どこを縦に読むんだ?
918ゲームセンター名無し:02/06/09 16:05 ID:ELLppAl.
あぶりだしかな?我ながらよくしらんモ

あとGXX引き合いに出してスマヌ
919ゲームセンター名無し:02/06/09 16:17 ID:WzSARylk
>>913
全然関係ない話だけど、913見て思った。
皇太子ってなんかキモイ。
やっぱり古代から近親相姦繰り返してきたからか、顔のパーツが尋常じゃない。
何でこんな奴が日本の象徴なんだろう・・・。
920ゲームセンター名無し:02/06/09 16:18 ID:HE6kXe..
人の顔形についてとやかく言うもんじゃないだろう。
とマジレス。
921携帯から:02/06/09 16:28 ID:k5Z0M10s
リン強すぎ
11連勝している人いる
922ゲームセンター名無し:02/06/09 16:33 ID:ZUWf5m6Y
カプのシステム3基盤やバンパイアシリーズのグラフックや動き(モーションキャプチャー様様)は他のついづいを許さないデキかと

MOVはMVS基盤では最高の動き、グラフィックもまあまあ
MVSではサムスピ天草降臨とかが、グラフィックだけなら激綺麗だった
RODはグラフィックだけならMVS最高かと(みやすい)、動きは変wゲームとしては壁が熱い、あるいみMOVの続編ぽいw

GGはXXの新キャラになってやっと動きがマシになってきたけど、基本的に動きは変スギ
チップのJKのピチピチ感は好きだが変なもんは変、モーションキャプチャーとりいれなさいARCさん
923ゲームセンター名無し:02/06/09 16:37 ID:1Uj3KOL.
避け中に投げ抜けできるのでやる気なくしました
924ゲームセンター名無し:02/06/09 16:38 ID:0vHQlBYI
>>920
そりゃそうだ。
まあでも、一般人は天皇やらなにやらいなくても全然平気だけどね。
いて欲しいのは洗脳された年寄りや右翼だけ。
俺はいてもいなくてもどっちでもいい派だったけど、宮内庁費の馬鹿みたいな金額見て鼻血吹きました。
それ以来アンチ皇族派に。
あいつらいなけりゃ消費税アップさせなくても全然平気なんじゃ・・・?

それはともかく、専用デュプレってなんか得あるんですか?
925ゲームセンター名無し:02/06/09 16:46 ID:HE6kXe..
>>922
だからさぁ、MARK OF THE V……何?Void?
926ゲームセンター名無し:02/06/09 16:48 ID:HE6kXe..
>>923
避けって隙ない?
927ゲームセンター名無し:02/06/09 16:48 ID:1Uj3KOL.
あと皇族の話はどうでもいい
それ関係の板に行け
928ゲームセンター名無し:02/06/09 16:56 ID:dvEj9tdQ
>>925
なぜかMOWって上手く書けない人多いよな
929ゲームセンター名無し:02/06/09 17:02 ID:dS3XU8ss
>>926
ないぽ
ABC連打で自動避け投げ抜けくさい
930ゲームセンター名無し:02/06/09 17:03 ID:dHftjA/U
レイジやって来たけど
いままでやった中で一番ツマンネー
じぶん的にはギルティxxの方が全然おもろい!
最強最速のチップが楽し過ぎ!
高い金払ってこんな糞ゲーしか作れないんじゃこの会社、長くない如〜
!!!!!!!!!!!!!!!!!
931ゲームセンター名無し:02/06/09 17:04 ID:saP2Uc96
>>922
動き変か?
GGXXのほうがRODよりまともな動きするぜ
基板の違いとか言われたらそれだけだが
つーか製作者の愛が感じられない
同人ゲーのほうがまだデキイイ
932ゲームセンター名無し:02/06/09 17:07 ID:dS3XU8ss
>>930
まあネタかつ煽りだろうけど
チップ最強って正気ですか?
933ゲームセンター名無し:02/06/09 17:08 ID:wekMuk6.
>>925
ヴォイドドド
934ゲームセンター名無し:02/06/09 17:14 ID:dS3XU8ss
避けの隙がないか完全に調べたわけではないが
コマ投げがあるキャラの株があがるか。

コマ投げあるキャラって言えば
ラデルとエリアスとペペと。あと一応オニも

ん?元々強いキャラばかりじゃないか…。
935ゲームセンター名無し:02/06/09 17:23 ID:HE6kXe..
>>929
漏れ、昨日起き攻めに垂直ジャンプ攻撃やられたんで避け入力して(避け後はガード方向に入れっぱなし)だったんだけど攻撃食らった。
気のせいだったんだろうか。

中ボスにやられたんだけど、投げぬけ後はコマ投げ確定ですか?
936922:02/06/09 17:26 ID:EXSih496
いやRODも動きは変だけど
やっぱGGは垢抜けてないな〜と、無印、X、XXときてだんだんよくなってきたけど
なんか不自然さを感じる

ゲームとしてはXXもおもろいし、RODも壁の攻防熱いし簡単だし
つまりマヴカプ2にくらべりゃどれも名作かとw
937ゲームセンター名無し:02/06/09 17:28 ID:KL0B2dZg
マヴカプの方がいい
938ゲームセンター名無し:02/06/09 17:28 ID:HE6kXe..
このスレで語ることでもあるまい。>どのゲームが良いか。
939922:02/06/09 17:30 ID:EXSih496
937>一生永パとかケーブルとかやっててくださいw
マヴカプ2はとにかくサイヤク
940ゲームセンター名無し:02/06/09 17:32 ID:hMTITvM2
あれはあーいうゲームと割り切ってやればおもしろい
これだってそう
941ゲームセンター名無し:02/06/09 17:32 ID:dS3XU8ss
>>936
マヴカプを今でもやり込んでる人にその言葉を言ってみてください
942ゲームセンター名無し:02/06/09 17:33 ID:dS3XU8ss
ていうかここはレイドラのスレだ
誰もお前の好みや語る事なんか聞きたくねえんだよヴォケ。
943922:02/06/09 17:37 ID:EXSih496
942>まったくそのとうりですまんヴォケ
今の所エリアス最強ですか?
944ゲームセンター名無し:02/06/09 17:40 ID:dS3XU8ss
オニだと思う。低空エッジくそすぎ
エリアスも強いけど
945ゲームセンター名無し:02/06/09 17:40 ID:saP2Uc96
隠し入るのカ?
ラスボスはなんか倒せない
ジャンプしたら巨大サイコボール起き上がり攻撃しようとしたら
なげ>追撃

矢場すぎ・・攻略キぼんぬ
946ゲームセンター名無し:02/06/09 17:43 ID:fGUgtQZ6
リンとオニが最強です
947ゲームセンター名無し:02/06/09 17:44 ID:saP2Uc96
950になったら信すれたてるの?
948ゲームセンター名無し:02/06/09 17:44 ID:dHftjA/U
>>932
たまに一発でピヨったりするけど
てまえ共は細心の注意をはらって
に度も食らわない努力をしております
よって勝てば官軍
めっちゃチップ大好き!
ようするにチップ最高!
!!!!!!!!!
949ゲームセンター名無し:02/06/09 17:45 ID:fGUgtQZ6
俺立ててもいいよ
950ゲームセンター名無し:02/06/09 17:46 ID:saP2Uc96
>>948
最強じゃないじゃんw
あとはXXスレでマターリ語ろうぜ
951ゲームセンター名無し:02/06/09 17:46 ID:dS3XU8ss
じゃあ>>949よろしく
952ゲームセンター名無し:02/06/09 17:48 ID:HE6kXe..
低空エッジはガーキャン安定。
953ゲームセンター名無し:02/06/09 17:49 ID:ww1d8gRo
>>948
結局このゲーム駄目っぽいね。キャリバー2も
構造的に終わってるし、期待するべき
おもしろそうなゲームが見当たらない。
もはやGGXXをやるしかないのかな?
ロマンキャンセルとかいうダサすぎの名前が、むしろ
いたく気に入った今日この頃だが。
954ゲームセンター名無し:02/06/09 17:52 ID:HE6kXe..
>>963

>>948
結局このゲーム駄目だね。漏れGGXXやるわ。
----------------------------------
で終了の文を無駄に長く書くな。ヴォケ。
955ゲームセンター名無し:02/06/09 17:52 ID:HunZ.fs6
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローがこのスレに狙いを定めたようです
956950:02/06/09 17:57 ID:saP2Uc96
957ゲームセンター名無し:02/06/09 17:57 ID:0vHQlBYI
どっちが真スレでつか?
958ゲームセンター名無し:02/06/09 17:58 ID:fGUgtQZ6
959ゲームセンター名無し:02/06/09 17:58 ID:ww1d8gRo
>>954
俺は反語のニュアンスも含めつつ、
「結構おもロい」と言いたかったんだが。

正直ごめんな。君のような真っ直ぐな人間もいるのを忘れていたよ。
960ゲームセンター名無し:02/06/09 17:58 ID:KL0B2dZg
[マターリと]レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズin3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023612920/

こっちの方が一分早い
961ゲームセンター名無し:02/06/09 18:01 ID:1bQ6aefM
こういうのて950が立てるもんじゃないの?
962ゲームセンター名無し:02/06/09 18:04 ID:1bQ6aefM
リンク的には後からの方が便利だな
963ゲームセンター名無し:02/06/09 18:07 ID:fMTHuOCw
絶賛稼動中のほうがむなしさが出てて(・∀・)イイ!!
964ゲームセンター名無し:02/06/09 18:08 ID:R8vCZxvM
アニーってやヴぁいほど弱くない?
・・・プパほどじゃないけど。
965ゲームセンター名無し:02/06/09 18:12 ID:jKlbeqc.
GGXXのほうがいいけど
アニーたん&アリスたん(・∀・)イイ!
って思ってるのは漏れだけか?
966ゲームセンター名無し:02/06/09 18:21 ID:dS3XU8ss
>>949よろしくなどと余分な事を言ったために重複してスマソ
で、どっち使う?
967ゲームセンター名無し:02/06/09 18:53 ID:Qh6ID8.g
とりあえず先に立った方のスレの方に一票
968前スレ838:02/06/09 19:02 ID:We7yZxPM
絶賛稼動中に一票。
969ゲームセンター名無し:02/06/09 19:49 ID:gDzViQH6
どっちにする?
とっとときめようぜ
おらは絶賛稼働中を推奨してみたり
970ゲームセンター名無し:02/06/09 20:00 ID:DCAO96ug
避け>投げぬけでガン待ちされると崩せません。
どうすればいいの?
971ゲームセンター名無し:02/06/09 20:06 ID:5Jx.473Y
>>970
コマンド投げ
なければ
あ き ら め ろ
972ゲームセンター名無し:02/06/09 20:30 ID:ndDKKGpo
横に3台並んでるGGXXのせいで音が全く聞こえません。
アリスに萌えられません。音の聞こえないような配置は
勘弁な。
973ゲームセンター名無し:02/06/09 21:24 ID:WQZ3tOVo
このゲーム、空中ガードした後こちらがジャンプ攻撃を出せるから
対空は こちらもジャンプ>低空で空中ガード>即反撃 が安定かも……
974向こうの1:02/06/09 22:46 ID:saP2Uc96
新スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023613002/l50
とりあえず誘導です
975ゲームセンター名無し:02/06/10 00:11 ID:rROAd2aw
今日、レイジをやってきた。
個人的には面白いと思った。
ただ、グラフィックが大味なのと、
リンの足が少し長すぎるのが気になったけど。
どーでもいいけど、GGXXって面白いのかな。
やったことがないのでわからないけど。
976ゲームセンター名無し:02/06/10 00:45 ID:8EutSaPc
やりゃあいいじゃん
977ゲームセンター名無し:02/06/10 01:02 ID:b6srsg.6
今日、仕事が終わったらやりにいこう。
978ゲームセンター名無し:02/06/10 10:11 ID:6MPNnMQ6
俺漏れも!
腹痛いとか言って早退しよう(w
979ゲームセンター名無し:02/06/10 10:46 ID:DID5rn/.
>動き
今更って感じだけどNAOMI基盤とネオヂオ比べるのか?あんたら?
GGは枚数多いだけだろ?つーかゴチャゴチャしてて格ゲーの中で一番画面見難い

まぁロケテの時はレイジに期待してたんだけど…なんか製品版はイタイなぁ…
近所に入荷すらしてないし…ゲーム自体の評価はまだできん。スマソ
980642:02/06/10 10:50 ID:eyCGztRM
>>979


そういういいわけするバカが一人、二人。

勝ち目がないとごちゃごちゃしてる、派手だとか・・・笑っちゃいます。

でそえでもMVSとしても画像枚数がいじょうに少ないかと。
1モーション普通5枚はある動画になぜレイジは2枚で済まそうとするんだyp!!
スーファミにまるまる移植するきかYO!
正直ちょっと期待してたのに・・・
となりのKOF98とは雲泥の差の出来栄えでした。
981ゲームセンター名無し:02/06/10 17:23 ID:qDAqBhfc
そろそろ1000と言ってみる
982ゲームセンター名無し:02/06/10 17:55 ID:Co.6UKYc
>>980
もしかしてPS版ゴウカイザーくらい?
まだどこも入荷されてないからワカラン・・・。
983ゲームセンター名無し:02/06/10 17:56 ID:QNwjkMKA
>>980
それでもいいんじゃない?
好きな人は好きなんだし。
なんでそこまで自分が毛嫌いしているからってみんなに押し付けようとするかな?
そう思ってなくてもそう取れちゃうYO!
グラフィックがどうあれ漏れはやってて楽しいからやっているしね。
すくなくとも漏れはイグゼクスやっているよりは心すさまないし。
984デス ◆txFj5O7E:02/06/10 18:03 ID:8Vno2CWA
XXよりマターリできるのが確か
985ゲームセンター名無し:02/06/10 22:42 ID:tZlQ9ZuA
移植してくれないかなぁ
986ゲームセンター名無し:02/06/10 22:44 ID:mcR2xkAU
過去スレあげんのはどうかと
987ゲームセンター名無し:02/06/11 12:14 ID:TpxY/Nnk
>>980
いいわけか?
漏れはまともな意見だと思うyo!
あんたが書いてるように98とかと比べりゃいいじゃん?
988ゲームセンター名無し:02/06/11 12:16 ID:3AWwx2hE
>987
普通に放置しとかん?得るものもないし、意見の違いだってあるし。
しかも上げ…
989ゲームセンター名無し:02/06/12 04:08 ID:dWJOtLok
まあsageつつ1000までがんばってみるか。
990ゲームセンター名無し:02/06/12 04:09 ID:dWJOtLok
では990ゲット?
991ゲームセンター名無し:02/06/12 04:09 ID:dWJOtLok
992ゲームセンター名無し:02/06/12 04:10 ID:dWJOtLok
993ゲームセンター名無し:02/06/12 04:10 ID:dWJOtLok
994ゲームセンター名無し:02/06/12 04:11 ID:dWJOtLok
オブ
995ゲームセンター名無し:02/06/12 04:11 ID:dWJOtLok
996ゲームセンター名無し:02/06/12 04:13 ID:dWJOtLok
997ゲームセンター名無し:02/06/12 04:14 ID:dWJOtLok
998ゲームセンター名無し:02/06/12 04:14 ID:dWJOtLok
999ゲームセンター名無し:02/06/12 04:16 ID:dWJOtLok
1000ゲームセンター名無し:02/06/12 04:17 ID:dWJOtLok




で1000ゲット〜〜〜!!
アク禁かかるかひやひやもんだったYO。

ではまた次スレで合いましょう!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。