( ´∀`)池袋ゲーセン事情(´∀` )

このエントリーをはてなブックマークに追加
12036:02/05/08 14:21 ID:8Bog11UI
やっと昨日モアイを見つけました。TRIPMACHINECLIMAXが
出てたから思わずやってしまいました。
どっちも隠し要素かなり出ててうらやましい・・・。
池袋で降りるようになってかなりたつけど、
虎の穴ってはじめてみました。
やはり兄姪斗系なんでしょうか?

教えていただいた方、どうもありがとうございました。

>>119
スレ違いですが秋葉原で1件見たことあります
121ゲームセンター名無し:02/05/08 16:12 ID:.pE07KkM
>>120
虎の穴を知りたければ3Fに逝くべし。阿仁痲伊都などとは格が違う(w
122ツガール@165:02/05/08 22:50 ID:KDsf3cK6
>>119
どっかにあったな・・・ロペとモアイにはなかったような・・ファンタジア色々周るとあるかも。

>>120
モアイはDDR環境まぁまぁでしょ。

>>121
そこは逝っちゃ(・Α・)ダメ!(w
123ゲームセンター名無し:02/05/09 12:22 ID:3Oyx9stI
最近ハマるもんないなー。なんかないかなー。
124ゲームセンター名無し:02/05/09 17:54 ID:zUMyXC9Q
昨日モアイに初めて逝ってきたんだが・・・誰もDDRやってないのな(w
人は沢山いるのに。おかげで楽しめました。
125124:02/05/09 20:19 ID:nkoF9BXA
モノスゴクスレチガイナコトニイマサラキヅキマシタ。ゴメソナサイ、イッテキマス・・・
126ゲームセンター名無し:02/05/09 23:27 ID:8FKUY4mY
>>124
数ヶ月前までは結構人いたのにね。
みんな飽きたんじゃない?うちらの周りはみんな2DXに移ってる。
モアイ混んでるらしいよね、最近。
まあノートに落書き&キーマニ3rd目的だから別にいいんだけど。
127ゲームセンター名無し:02/05/10 12:14 ID:wqKFoPzQ
ロぺの麻雀格闘倶楽部できねぇぇぇぇ。あいつら一体何時からやってんだよぉ…
128ゲームセンター名無し:02/05/11 00:08 ID:NPZ8BEnk
今日ロペにDDRやりにいってきたんだが…
常連(らしき奴ら)UZEEEEEEEEEEE!

特にバンダナ巻き。あと高校生。他デブ。
久々に目の前で放置回しプレイを見せ付けられました。

ああやる気もうせたさ。
129ゲームセンター名無し:02/05/11 00:23 ID:Jy5Z4fRI
>>128
なんか安心したYO。色んな意味で。
13036:02/05/11 00:53 ID:3Ovuq7Tk
>>121
どう格が違うのか気になりますが今度池袋に行った時は寄ってみます。
店員がコスプレしてたりする店なのかな??

>>122
かなり良いですね。台の後ろにマットあるしおしぼりあるし。
それよりもIIDX3台あるのに驚いたんですが。
あれ200万ぐらいするんですよね?

>>128
池袋行くときはロペ行くけど、男連中でつるんでるやつって
結構回り見えてなさそうだよね。そう言うときはあきらめて帰るか
ほかのやってるよ。待っても意味なさそうだしね。
たまに後ろの椅子をバーの横に持ってって座ってるやついるよ。
うぜー。見てたら是正してもらいたいもんだ
131ツガール@165:02/05/11 02:10 ID:IY6OgxBU
>>130
俺も回しは見たことあるけどやってるやつが終わった瞬間タイミング見計らって
強引にでもわりこんでやっちゃうね。
そいつらより難しい曲やるとあきらめるよ(w
132ゲームセンター名無し:02/05/11 18:25 ID:axajpXO2
>>131
同意。ちょっと強引にでも割り込まないとそのまままわされて他のお客さんにも迷惑かかる。
133ゲームセンター名無し:02/05/11 20:57 ID:6yhvMRTw
サントロペスレdat落ち?
134ゲームセンター名無し:02/05/11 22:12 ID:.UlnIcHc
>>130
>店員がコスプレしてたりする店なのかな??
この程度では誰も「格が違う」なんていわない。
135130:02/05/12 00:06 ID:Mtb4b6yg
>>134

へ?
…なんか行くのが怖くなってきた…。
136ゲームセンター名無し:02/05/12 00:41 ID:KX/vYA/I
>>135
池袋の虎本店はけっこうきれいなところ。
売ってるものはアレだが雰囲気はいい。
秋葉の同人売り場よりは怖くないと思うが。

まぁ手前のモアイの人達の視線が痛いがね(藁
137ゲームセンター名無し:02/05/12 00:50 ID:7VCPU2jw
つーかモアイ間を往復するヤシもいるんで最早関係ないですが
138ツガール@165:02/05/12 03:11 ID:1WKPrstM
>>135
ただエレベーター乗らないでゲセーンに入ればいいだけ。
気にするこたぁーない。(w
139ゲームセンター名無し:02/05/12 09:51 ID:Jw4N.Q7I
>133
存在意義の無い店だから淘汰されたのであります
140ゲームセンター名無し:02/05/12 10:05 ID:Pj2aT0QY
昨日初めてモアイに行ったらいきなりクラ4Hクリアしてるしてる人いてびっくり。
141ゲームセンター名無し:02/05/12 22:33 ID:4nrdo/7.
夏のバーチャレボリューションでたらverCって対応しなくなるのかな(汗)

ってか新キャラ2人が気になる…
142ゲームセンター名無し:02/05/13 03:55 ID:CBQeMGfE
>>140
昨日ってことはたぶんTAK8かな。
自分も偶然見た。

なんか今日ロペ逝ってIIDX見てたら変な奴に声かけられたんだけど。
音ゲーのサークル(?)だかなにかに入らない?とか。
いつもいるとか言ってたけど、他にも声かけられた奴いない?
143ゲームセンター名無し:02/05/13 13:47 ID:x3g03beM
昨日ロペでリアルファイトがあったよ。
なんかガンダムで起こったらしいが...。
詳細知ってる人いない?
ちなみにやってるやつはデブとDQNでした。(w
144ゲームセンター名無し:02/05/13 16:38 ID:PH2G5Opc
>>143 おもしれぇ
145ゲームセンター名無し:02/05/13 18:19 ID:SMbQ8UOA
明日の午後あたりにロペ逝ってみようかなぁ・・・
146ゲームセンター名無し:02/05/13 20:45 ID:QY9XnKAw
>122
ダチの情報では池袋にはDMXはとりあえず無いだろうと言われた。



でもマジで情報求む。やりてーよー。てことでダンスマニアックス見かけたら教えて下さい。

モアイはノートに描き込むのが楽しい・・・。みんな絵うまいね。
147ゲームセンター名無し:02/05/13 21:13 ID:QY9XnKAw
あげ
148ゲームセンター名無し:02/05/13 21:16 ID:HXUO26u6
>>143
漏れその時間にいたけどそんな事なかったよ?
てか昨日は池袋レヴォでヲタしかいなかったかな全員DQNだけど
149:02/05/13 21:43 ID:A0gVZqwY
前モアイのポップンやってる人で
めちゃくちゃ臭い人いてキレそうになった。帰れ。
150ゲームセンター名無し:02/05/14 01:54 ID:7XkAt24c
池袋のTAITOにかなり萌えな店員さんがいたのだがまだ勤めてるのかな・・・
もう半年逝ってないや。
151140:02/05/14 02:05 ID:ETlUiSXA
>142
TAK8って有名な人なんですか?
まあ、クラ4H96000取れるくらいなら有名だろうけど。
152ゲームセンター名無し:02/05/14 02:19 ID:TyDJRq8U
>>151
TAK8はポップンよりもIIDXで有名。
HIDDEN+SUDDEN+RANDUMで穴堀やら穴Vやらクリアするような人です。

ホムペの記録見たら凄さが分かる。
153ゲームセンター名無し:02/05/14 06:57 ID:emLR5.zU
ロペは店員が裏表激しすぎる。
ampmにいると休憩中の店員がだべってるのが聞けるんだが
客の立場から聞くと相当鬱な内容ばかり。まぁどこでもそうなんだろうが。
ちなみに、私服のロペ店員が○ーゴの筐体蹴っ飛ばしてたのを見かけたことがある。
あと、俺はメダゲーやらないから知らなかったんだが
ギー○のメダルコーナーにあった、ゲーム説明の紙が
そのままロペ店内で転用されてたことがあるそうだ。
デザインのぱくりでなく、現物をパチってそのまま使用ってこと。
なんでわかったかって?ギー○のそれが一箇所外れていたんだと。
両方逝ってる知人が昔話していた。
154ゲームセンター名無し:02/05/14 07:35 ID:tg4cpvtw
店員の裏表なんてどこでも同じだと思うけどな・・
つか、表面上だけでもマシな対応してくれるだけ良いよ
俺は以前サントロペ系列のパチンコ屋で働いてたけど、そこでは
客とすれ違うたびに立ち止まって「いらっしゃいませ」の挨拶をするのが
義務だったからな・・結構な労力だった。
今でもロペの店員は礼儀正しいと思うですよ
155ゲームセンター名無し:02/05/14 10:58 ID:xXHZtLD2
>>153
一度客商売のバイトでも経験してみるといい。
自分の言っている事が無いものねだりだと気づくだろう。
>>154
俺もロペは相当いい方だと思う。正直やり過ぎといえるくらい、
接客のレベルは高いよな。
156ゲームセンター名無し:02/05/14 13:31 ID:T75QIABc
オレ3年前ロペの店員だったけど正直、ロペの店員ってだけで
別に店のプライドとか無かったなー。店でると普通だたーよ。GIGOも好き。

ただ、接客の研修あそこ徹底してるよー。マヂで。
157ゲームセンター名無し:02/05/14 21:28 ID:lUkVwTGk
>>153
「立場から聞くと相当鬱な内容」って、客の悪口とかプライズを言って大笑いしてるとか?(;´Д`)
コワイヨ
158157:02/05/14 21:31 ID:lUkVwTGk
うわ、「プライズを言って」ってなんだ(;´Д`)
正=客の悪口とか言って大笑いしたり、プライズをタダで貰ってきたり
鬱・・・
159ゲームセンター名無し:02/05/15 00:34 ID:U4euytA6
まぁ厳しい接客してりゃあストレスも溜まるだろうて
 現物パクルとかはまずいだろーけどグチるのはしゃあないね
160ゲームセンター名無し:02/05/15 08:19 ID:p5CW/7Tk
>>155
そうそうロペやり過ぎっぽいw
ちょと自分的には落ち着かないかな

ゲーセンはマターリ出来る方が好き
友人とだべりながら遊ぶゲームなんか選んでる時に
ささっ殿お通り下され
みたいなのはちょと気楽さマイナス50%w

接客レベル高いのは良い事だけど頻繁すぎて逆にこっちが
気がねしちゃうw
161ツガール@165:02/05/15 23:47 ID:./ySRaL.
>>160
ロペの店員に知り合いいるけど結構中では厳しく指導されてるらしいよ。

プライベートで遊ぶときはそりゃあテンション高くて面白い人だけど(w
162ゲームセンター名無し:02/05/16 01:08 ID:c1VL8NsM
>>146
DMXならちょい遠いけど埼玉の川口駅近くの
ゲームシティってとこにあるよ。
ついでにパラパラ、マンボも。
163146:02/05/16 21:39 ID:yjGvRsto
情報サンクス。でもうち埼玉の西なんでさすがに遠いですわ。ブクロまでの2時間で金も時間もいっぱいいっぱい。
164ゲームセンター名無し:02/05/17 02:24 ID:sigFsqjA
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020273782/l50
来てくれる人はいないと思ふ
カプエス2大会26日2時から
強い人は何人か出る予定
165ゲームセンター名無し:02/05/17 02:26 ID:6jutzNoA
&強い人は107あたりのレス見れば解ります
166柳橋多賀之:02/05/18 21:26 ID:EFiGP01Y
店員はどうか知らんがロペりロッカーは正直助かるのだがどうだろうか?
ヲタは荷物がおおいのでなぁ
167ゲームセンター名無し:02/05/19 04:39 ID:87y6C8io
店員研修をしっかりしてるとは(・∀・)えらい!
168亜フォ?:02/05/19 06:09 ID:iuqHUBbY
ある意味、バーチャの凄い奴復活age
169亜フォ?
ある意味、バーチャの凄い奴復活age