VO4カゲキヨ〜メ武士道スレッドメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本スレ98
HMのHP見たらどうやら独立機種であるようなのでさっさと
立てときます。

■本スレ 
VOフォースMission32 -フォースユーザーは皆ロリ確定-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019366867/

■HM
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/vo4/
2E( ゚ U゚)ヨ 激しくカゲキヨ:02/04/22 10:43 ID:SSkifc/I
スレ立て乙
3ゲームセンター名無し:02/04/22 10:53 ID:ZUlNVFkg
つってもまだ語るネタがないよな。
4E( ゚ U゚)ヨ 激しくカゲキヨ :02/04/22 14:15 ID:SSkifc/I
カゲキヨまんま武者ガンダム
5ゲームセンター名無し:02/04/22 16:04 ID:SSkifc/I
今日カゲキヨが支給されたヤシは神
6ゲームセンター名無し:02/04/22 18:39 ID:I0cl6XrY
スレタイが「かげきよ〜め」と読めてしまうのは漏れだけか?(w
7ゲームセンター名無し:02/04/22 20:14 ID:Xl0.DBtY
これホントに支給されるの?
もしそうならマイザー・スペ系統が11体ってことになるんだが。
VOXより多いぞ・・・
8ゲームセンター名無し:02/04/22 21:50 ID:SSkifc/I
今日カゲキヨ作る為にスペカードやマイザーカードを新規で作るヤシが多かった。
9ゲームセンター名無し:02/04/22 21:54 ID:3rlvZK2o
>>6
オレは「カゲキヨ〜ン」に見えた(鬱
武士道スレッドメ。
10ゲームセンター名無し:02/04/22 23:27 ID:D3UHDF56
あげてみる
11ゲームセンター名無し:02/04/22 23:29 ID:GYGE3kTg
KAGEKIYO『炎』っているのかな...
風、林、火、山、メ@までは確認済みだが...真相はいかに!?
12ゲームセンター名無し :02/04/22 23:33 ID:ZQ7.vRWc
セガとナムコはタイトーだ!
13ゲームセンター名無し:02/04/22 23:44 ID:0QGbcyFk
カゲキヨよりマイザーの新派生が欲しかったと言って見るテスト
14ゲームセンター名無し:02/04/23 00:10 ID:D2z.1EzI
支給された方がいるようだけど
それをみた人のレポート?
カゲキヨ(二刀流)
RW:オラタンのスペのRTRWに酷似した単発弾。威力はある。前DRWは主力。
CW:呪いの札。機動力低下のおまけ。
LW:スペ終のLWに酷似した呪い玉。距離300ぐらいで消えてしまう。
 
だそうです
刀1本のやつが欲しいもんです
15:02/04/23 00:34 ID:toxuKi6M
取り敢えず機体について出ている情報。

風:日本刀(二刀流) デモでよく出てくる。
林:槍
火:日本刀(一刀流) イラストの機体。
山:薙刀
メF鉈?(二刀流)

で、マイザー・スペから派生する模様。CPU戦では同じくマイザー・スペ面で
登場。見た感じ武装は相当クセがあるが機動性能はかなり高い。装甲も並。

……何でデフォじゃねえんだよ。ある意味レア機体より始末が悪い。
全種揃えようとしたら相当金と時間がかかるな…漏れは昨日出すことが
できませんでした。何とか今週中にはゲットしたい…
16ゲームセンター名無し:02/04/23 02:03 ID:csWjhC4I
景清、なにやらスペのデスモードみたいな技があるようです。
特殊入力にてある程度のライフと引き換え?に一定時間近接しか使えない
近接縛りモード、とでもいうカンジ。その分威力は倍増。
発動時の刀身は稲妻?をまとったビジュアルでした。
17ゲームセンター名無し:02/04/23 03:23 ID:k.996/Vk
とりあえず、22日の西スポには1人だけカゲキヨ使ってる人いたよ。「風」だった。
1人だけとはいえバージョンアップ初日から支給されたわけだし、それほど支給率が
低いわけではないんじゃないのか、と言ってみるテスト。
18スぺ使い:02/04/23 03:27 ID:qz8VZNGk
マイザからの派生は聞いたが、スペからの派生が
あるかどうかが問題だ。
19ゲームセンター名無し:02/04/23 04:05 ID:T.KrIZTY
それにしても旋風剣がなさそうなのは残念だ。
20ゲームセンター名無し:02/04/23 06:19 ID:zMrYsY1o
額の飾りは誰がどれだろう?
火はイラスト通り。
あと、三日月(半月)、烏帽子っぽいのがいたけど……
顔の形とあわせて報告希望。
21ゲームセンター名無し:02/04/23 20:04 ID:mOQomB5Q
>16
ばれちゃ意味ないだろ…
ライフ消費しないなら使う意味があった(かもしれない)

三日月が風、飾りなしでカラス天狗な顔が山。あとは知らん
22スぺ使い:02/04/24 00:01 ID:PSpONDzU
『凰』って感じっぽい風の景清。二刀流が合体して弓になりマス。
23ゲームセンター名無し:02/04/24 01:19 ID:NgbUivCI
>>20
>>21
モ燻O日月。林が烏帽子、だったはず。
24ゲームセンター名無し:02/04/24 03:25 ID:vQgbIRj2
セガBでは「棘」って奴の情報がある。
これは信憑性のある話かな?
25ゲームセンター名無し:02/04/24 03:51 ID:Jzwohxhs
「山」の武器は薙刀というよりは斬馬刀じゃないかと思うんだが……。
キャリバーでソンミナが持ってたような奴ね。
26ゲームセンター名無し:02/04/25 00:51 ID:Lix3bR1U
カゲキヨの「風邪」
RW バツの字ソード TRW 溜めバツの字
CW お札      TCW 雷落とし
LW 文字鬼火    TLW 文字鬼火「義」

防御力高く、転倒率が低い。近接はまあまあ強い 両刀
機動性はテムと同じか、ちょっと低いぐらいな気がする
で、初めての支給で出
27ゲームセンター名無し:02/04/25 01:48 ID:3MF8Djko
にしても出ねぇなぁ…マイザー<>スペの支給もそうそうあるもんじゃ
なかったし出ないのも当然か…
28ゲームセンター名無し:02/04/25 02:22 ID:ZGR0Ina.
平家の落ち武者、ないしはその妄執の集積。
悪七兵衛景清とは、かつて平家の侍大将として名を馳せた伝説の武士の名である。
アイザーマン博士は、浅からざる業因により、
暁と共に現世に迷い出てきた魂魄の鬼神をVコンバータに蒸着させ、
その特性を簡略化し、VRとして量産化することに成功した。
29伏見佑幸:02/04/25 05:58 ID:yOsMZIh6
>>27
確かに同系統の支給率が高くて当然だな(プ
そうでないと逆につらいしな(ププ
30ゲームセンター名無し:02/04/26 03:23 ID:/f/6wu5w
話題を一つ

   景清『火』      景清『風』   景清『林』

CW  単発フォースビーム   お札      陰陽弾
TCW  落雷         落雷       落雷

だと仮定する

   景清『炎?』     景清『メx   景清『山』

CW  単発フォースビーム   お札      陰陽弾
TCW   ???        弓?     扇風機(確認済み)

 だとすれば、景清は6種類なのではないだろうか?

 ちなみに扇風機というのは『山』が薙刀を回転させてドルドレイのJTCW
みたいなのを撃っていたところから適当に。

 意見求ム
31ゲームセンター名無し:02/04/26 03:25 ID:/f/6wu5w
あと景清『山』の持ってるのはやはり薙刀なのではなかろうか?
そのまんま山伏だし。
32ミートスティック:02/04/26 03:28 ID:WEJND0aA
スレタイが武富士に見えた
33ゲームセンター名無し:02/04/26 03:29 ID:fTFWgCnI
>>30
TCWは全部のカゲキヨが落雷だって。
34ゲームセンター名無し:02/04/26 05:23 ID:6arCFd82
正直、景清に固有ステージが出来るなら
京都っぽい和風ビル群ステージとか、古刹境内山林ステージとかがホスイ
35ゲームセンター名無し:02/04/26 07:11 ID:fa8Qdd1A
カゲキヨ火、特殊入力技でメガスピンソード縦回転とかないかなー。
36ゲームセンター名無し:02/04/27 01:14 ID:GdrT3uhY
>>35
それはバル卍・・・・・・・
37ゲームセンター名無し:02/04/27 01:51 ID:0UvIY44U
体が縦回転じゃなく、肩を軸に手を振り回すんだと思われ。
必殺旋風剣!でやー
38ゲームセンター名無し:02/04/27 02:45 ID:GdrT3uhY
どうせ派生機体があるなら、

数珠にほおかむりで薙刀持った景清とか
下半身が馬で特攻付きの景清とか
バンダナして鎖鎌の分銅飛ばしてくる景清とか
神速で常に2段構えの抜刀術を使う景清とか
何か武器いっぱい持ってて相手を解体してしまう景清とか

そんなのが・・・・・・
39ゲームセンター名無し:02/04/27 10:25 ID:EYALV3gg
山を使っている人の話を聞くと
扇風機はTRWです。

あととりあえず山はTCWがハーフキャンセルできます。
コレで一試合4発くらい使える
40ゲームセンター名無し:02/04/28 00:43 ID:Nk7Me5YI
              ∧         ∧
             /ψヽ        /V ヽ
            q(`Д´)p     (`Д´;p 
            日ゝ――丶━   「 ┬ 日 
             く 廿へ     メく廿くX 
41ゲームセンター名無し:02/04/28 02:22 ID:N11EqKN.
マイザー→山→スペ
と来た。もちろんスペには変えなかったけど。
42ゲームセンター名無し:02/04/28 06:29 ID:rtXGlq.6
書き込みすくないの〜う
43ゲームセンター名無し:02/04/28 07:42 ID:Uz1feyW2
>42
景清自体出回ってないしね。
デフォルトでよこせやゴルァ!
44ゲームセンター名無し:02/04/28 15:27 ID:dLjH.ZzY
>>42
5・6を(・∀・)マテ!
45ゲームセンター名無し:02/04/28 16:43 ID:Nk7Me5YI
5・6って真実?
46ゲームセンター名無し:02/04/28 20:17 ID:GDFDV1yc
今日トライでボスザルさんが火使ってたぞ。
相方はミドさんのミランダだった

近接は素早く斬り方も各種揃ってて使いやすげ
射撃は性能自体はけっこういいんだけどゲージ回転率悪すぎ
連勝できてたのはありゃあパイロット性能だな
PHみたいに全逃げで削りに徹すれば普通のヤシでも結構いけそうだけど
装甲厚くて機動力も高いし。

まあそんなもん
47ゲームセンター名無し:02/04/28 22:18 ID:I2yxHr52
景清のCWゲージの回復って死ぬほど遅いのな。
「火」だったけどTCWでゲージ使い果たして20〜30秒ぐらい経たないと全開しないように見えた。
RWは早くないしLWもかなり遅いし、射撃には気を遣わないといけない機体だな。
48ゲームセンター名無し:02/04/28 22:22 ID:BA/DwrwQ
影清「風」(・∀・)デタ!!
空中の機動性能が凄すぎる・・・漏れに扱いきれるのか不安だよ・・・
 
立ちTCWだと90%消費するけどジャンプTCWなら70%この差はでかいね
 
49ゲームセンター名無し:02/04/28 22:30 ID:Ri7kzg.Q
渋谷で火見た。
CW回復は0.5秒で1%くらいだね
50ゲームセンター名無し:02/04/28 23:05 ID:LV6O1bOQ
風でつ。機動力はモーションのせいで早く見えるけど、実際はそこそこっぽい気が。
ageか手無人ぐらい?少なくともミランダよりは遅い(当たり前)。

RW 消費60%(立ち)連射無理。2発打つとしばらく出せない
CW お札(?%)回復遅すぎ(1秒に2%)。TCWはライデソのTレーザー並
LW ふわふわ爆弾。↑に比べれば回復かなり早い。やっぱり連発できない。
   ターボだと爆風大。どれも当たらないんですけど・・・

ダッシュ近接はもっともオラタンに近い性能な気が。リーチ短いし弱いけど。
51DIANA:02/04/28 23:20 ID:2zfwhAE.
カゲキヨに乗じて
エミュで源平討魔伝をプレイしたら、パソコンが起動不可になりました。
カゲキヨの呪いでしょうか?
52ゲームセンター名無し:02/04/28 23:25 ID:Ri7kzg.Q
犯罪者ハケーンとか言ってみる
53ゲームセンター名無し:02/04/28 23:27 ID:QvkYIitQ
>>46
ミランダはナオさんです
54ゲームセンター名無し:02/04/28 23:55 ID:GDFDV1yc
>>53
すんません。顔は知らないんでPNの方書いてしまいました。
突っ込み感謝
55ゲームセンター名無し:02/04/29 23:59 ID:CIKTwG5c
カゲキヨキボンヌ
56ゲームセンター名無し:02/04/30 06:35 ID:rja.97vE
落ちそうなんでage
やはり景清は近接厨か!?
57ゲームセンター名無し:02/04/30 07:40 ID:3M68J92o
>>56
ゲージの使用効率の悪さ、回復の遅さ。
近接の出の速さ、判定の強さ。(ダメージと範囲はそうでも無いっぽい)
高い移動力と、そのわりに硬い装甲。

これらを考えるにつけ、そうだろうね。
ついでに言えば、現状では放置安定なとこも (-o -;
58ゲームセンター名無し:02/04/30 13:02 ID:zXeYxio2
>ついでに言えば、現状では放置安定なとこも
「風」ですが・・・まじで放置安定です…ただRWの当たり判定が良いのですが
1発撃ったら次撃つまでは長いんだYO!!(´Д⊂
ジャンプTCWは割りと追尾してくれるのだが・・・
59ゲームセンター名無し:02/04/30 13:07 ID:OcNEkuak
火のRWは結構ウザいよ。VHのLWみたいな感じ。
ゲージ効率も風と違ってかなりイイ。
TCWの出が凄く遅いけどね
60ゲームセンター名無し:02/04/30 14:52 ID:Gf.Gts4A
なんつーかこう、アレだ。
固くて射撃がさらに弱ったパニックハート?
61ゲームセンター名無し:02/04/30 15:28 ID:MiQuoink
>>60
俺が見たのは火だけど、近接はパニハ+αな感じ
とりあえず踏み込み速すぎ
しかも射撃も結構うざいし。まあゲージ回復遅いけどな

真面目に研究すればPHと同等かそれ以上にもなれると思う。
面白いキャラやね
62:02/04/30 23:09 ID:DLAIBZM2
f」
63:02/05/01 07:08 ID:8l37H6mI
ウチの地元みんなしてカゲキヨ狙ってるのに誰も出ない。
なんかもう、疲れてきたyo・・・・・・7.71説を信じたい…(;´Д`)
64ゲームセンター名無し:02/05/01 22:31 ID:PwZL8C3w
カゲキヨからカゲキヨは出やすい?
風>山>風>火(ただし途中に他のが何回か)
ってきたんだけど。
65ゲームセンター名無し:02/05/01 22:55 ID:H8tm1XTQ
>64
現状、景清は単にデフォルトで選べないだけで一般系列扱い(レア機種ではない)
なんじゃないかな。
異種系列であるスペ/マイザーからは出にくいが、同系列である景清からは
出やすい、というか当然のように出る、と。
66ゲームセンター名無し:02/05/02 01:38 ID:eXpPBdzs
スペ1枚目の2回目の支給でハヤシ出た。
ヒやカゼはマイザーから?
67ゲームセンター名無し:02/05/02 01:56 ID:E.PidQt.
>>66
私はスぺ戦から風来たよ
6866:02/05/02 02:34 ID:eXpPBdzs
>>67
ふむ、ありがと。
もう一枚作ろうかな・・・。
69ゲーセン場の名無し:02/05/02 18:24 ID:9E9KwDAw
カゲキヨからの支給はスペやマイザーに戻るそうです。
ヤッパリレア扱い・・・・
70ゲームセンター名無し:02/05/02 21:13 ID:3oo/5jZo
今日、景清「林」が支給された!!
「火」、「風」と違い、RWをそれなりにばら撒けるのがいいカンジ。
TRW壁越えするし、中々の性能。
71ゲームセンター名無し:02/05/03 00:24 ID:WowAuJ9U
私見「立ち」RW

風 上下補正優秀、すぐに弾切れ。
林 見たことない
火 上下補正、打消し優秀。連射速度は遅いが100%から4発
山 フェイBHっぽい?連射は3発まで

LWは同じ?
あと、TCWの威力がそれぞれ違うような気がする。
7270:02/05/03 00:31 ID:3C68BDok
>>71
林のRWは、テムAの立ちRWみたいな弾。100%から5〜6発位ばら撒けたかな?
あんま使ってないから、記憶が曖昧だ。
73ゲームセンター名無し:02/05/03 01:08 ID:3C68BDok
何か寂しいから、age。
74ゲームセンター名無し:02/05/04 11:54 ID:sbkKmA3A
TCWはハーフキャンセル可能。火と林で確認。旋回保存性能はいまいち。ただし近接の回り込みは優秀。射撃は癖は強いがうまく使えば削りもできるし強くなれると思います。中級者以上におすすめキャラかと。
75ゲームセンター名無し:02/05/04 14:04 ID:PG7Kecnw
>>74
>近接の回り込みは優秀
当方、影清『風』だが360度近く回り込んでもねぇ…

立ちTCWはハーフキャンセルで約70%消費でマイザーが65%減った
ヤガランテでも35%ほどダメージが入るのを確認
76ゲームセンター名無し:02/05/04 14:32 ID:Hnrw/8f.
『棘』って景清みたんですが、この機体はなんですか?
77ゲームセンター名無し:02/05/04 17:41 ID:Lksd13Ls
それって林の間違いとちゃうの?
78ゲームセンター名無し:02/05/04 22:27 ID:gNDAwplY
難しい漢字は指揮官機じゃない?CPUの「難しい」風は
持ってる剣が日本刀じゃないだけで、武装は同じだし、
対戦前の機体紹介の画像が違うのもその他の指揮官機
と同じ
79ゲームセンター名無し:02/05/05 01:11 ID:adZMTFR2
キヨ使い、近くに二人います。見ていた限りですが覚えていること

近接スピード 風>火(火のLW?は早め)
近接威力 火>風
TCW威力 風>火
RWの使い勝手 火>>>風(風はそこそこの威力と言う事以外は悲惨)
CW どっちも使えない?(全く使ってないからわからない)
LW 同じ?(「前方へ放出>減速>方向転換。しゃがみだと方向転換なしで早い。
        ターボだと真上に上昇>相手のほうへ)
あと、近接攻撃に対して異常な防御力がある?(アファTB使いの人談)

まぁ、TCW見切った人が相手だと、完全放置されてつらそうです。
ちょっとだけ射撃の強いアファCというか・・・。
80ゲームセンター名無し:02/05/05 07:38 ID:d8lAYHZ6
>78
違うだろ、微妙に武装違うって聞くし
バルの雌雄みたいな関係じゃないかと
81ゲームセンター名無し:02/05/05 08:27 ID:d4Fnv8SE
少なくとも旧字体の風は二刀を合体させて弓にできる。
そんな芸当は風には無いぞ。
82ゲームセンター名無し:02/05/05 12:35 ID:XbtEzlVY
これでAIカード作っている人もういるかな。
83ゲームセンター名無し:02/05/05 17:42 ID:B.MgcBNQ
影清はAIには向いてないと思う・・・
近接ばかり上がっていく罠
84ゲームセンター名無し:02/05/05 21:21 ID:dgU4iy7M
林や火、山の旧字体もいるのかな?どんな字書くか知らんけど。
85ゲームセンター名無し:02/05/05 23:28 ID:nhkwjGmg
松竹梅
春夏秋冬
東西南北

名前だけならいくらでもつくれそうだ。景清「春」だとマターリしていそうでアレだけど。
86ゲームセンター名無し:02/05/05 23:35 ID:NYfdxT9o
ちょっと亀レスだが>>65
火に乗ってるんだが今のところ来た支給が
γ→罪→罪→Ηというありさま。
派生機すらもレア扱いってマジなのか?
87ゲームセンター名無し:02/05/05 23:48 ID:lf8qjAq6
書き換えのたびに、エンドカードをくれと言う人が。いらないから
あげてるけど、後で「これは俺のだ。返せ」と言われたらどうしよう(w
88ゲームセンター名無し:02/05/06 00:28 ID:WcA.4k2g
>>87
そういう心配するならあげなきゃ良いのに・・・
89ゲームセンター名無し:02/05/06 00:37 ID:tx4zR6NM
>>88
目撃者証言でわかるだろ。今持ってる奴は少ない=顔を覚えられているし、
PNの名前の由来を説明できないだろうし。

毎回場所を変えていたり、PNがHAJIRUSUとかだったらどうしようもないが。
まぁ漏れならそんな恥ずかしいカードはレアでもイラネーヨ
90ゲームセンター名無し:02/05/06 02:32 ID:OWsqEbIU
更に亀レスだが>>65
林に乗ってるんだが今のところ来た支給が
終→Δ→戦というありさま。
ところで今月中にデフォ化ってマジなのか?
91ゲームセンター名無し:02/05/06 03:44 ID:SwqeVe3U
デフォらしいカゲキヨが「風林火山」
なんとなく、旧字体のカゲキヨは「花鳥風月」なんじゃないかとか思ってみたりするテスト。
92ゲームセンター名無し:02/05/06 10:41 ID:hPaWC56c
>>91
既出でふ
93ゲームセンター名無し:02/05/06 13:26 ID:IsyRfgEI
Δ→Γ→Η→Η→Η
誰の呪いですか?
94ゲームセンター名無し:02/05/06 20:13 ID:9.wYoAjI
>>90
今月中というか、5月6日。つまり今日と言われていたが、見た限りではデフォに
なっていない。おそらくガセでしょ。バージョンアップされてから2週間程度しか
経っていないのに、デフォ化は無いだろ。

つーか、それなりに金かけて景清出したんだから、こんな早くデフォ化なんつったら、
景清フリークス共が黙っちゃいないだろうね。
95ゲームセンター名無し:02/05/06 20:33 ID:P/h92I22
イヤむしろ今すぐ出してくれ。これ以上金をかけずに使えるなら
それに越したことはない。
マイザーがそろそろ准尉になっちまう…(;´Д`)
9686:02/05/06 21:37 ID:toSGWkco
>>93
平家の怨念です。
つーか漏れだけじゃなかったのね。安心。

・・・なわけねえだろ!派生よこせってのシトメカ!
97ゲームセンター名無し:02/05/06 21:46 ID:WcA.4k2g
このスレが活気づくにはまだ時間がかかるようですね…(´Д⊂
98ゲームセンター名無し:02/05/07 00:44 ID:pA4YaJsU
>>95
もし漏れと同じく景清狙いでマイザーカード作ったんなら、昇進早ッ!
こっちゃまだ一等兵だよ…一体どれだけ注ぎ込んだら准尉になれるんだか?
それとも意外に肌が合って連勝街道まっしぐらなのか?
いずれにしてもウラヤマスィ〜
99ゲームセンター名無し:02/05/07 02:10 ID:6f4my2G6
メインは3枚目なのに、こっちは気がついたら5枚目の罠。
10095:02/05/07 02:16 ID:qXM7Iv8Y
>98
もともと祭時にΗ伍長でほったらかしにしておいたカード。
CPU戦かなりやった上、昔と違ってほぼ確実にクリアできるようになったし。
狙い初めてから140戦くらい、勝率は3割>6割までアップ。
改めて使っていたら結構合ってた…ってヤツですな。
AIももうすぐデフォだし士官機あれば出せる状況なので出来ればコイツで
カゲキヨ出したいんですけど…
101ゲームセンター名無し:02/05/07 20:40 ID:ExTAVvIU
対戦、CPUで勝ってると司令部に現状の機体と相性がいいとみなされて
同型機が支給される罠。
景清の特性からみて近接やりまくればでそうな予感。

ってかスペ戦で近接主体の弟があっさり景清ゲットしたんで、
そこからの憶測なんで間違ってたらスマソ。
102ゲームセンター名無し:02/05/08 07:00 ID:DAKFVHfA
アゲ
ここが賑わうようになるのは何時なんだろう…
司令部…もう二週間だぜ?
103ゲームセンター名無し:02/05/08 10:35 ID:IfOPjPwk
近接ほっとんどしなかった(援護一辺倒プレイ。機体はΗ)けど出たよ。
しいて言えば無駄にバーチカルターンしまくっていた事ぐらい?
まぁ絶対関係ないだろうけど。同じやり方でやってるけど出ないから。

いつのまにかコミュニケーションノートに各種景清の出し方が書いてあったが、
誰一人その方法で出した人はいない(w
104ゲームセンター名無し:02/05/08 15:17 ID:DQARVrUE
>>102
まだ2週間です。アファTの例もあるし、デフォ化はまだ暫く先のことでは?
105伏見佑幸:02/05/08 18:42 ID:UFRt5qKo
カゲキヨ持ってるヤシ自体が少ない様だな(プ
106ゲームセンター名無し:02/05/08 19:08 ID:7U5MReVA
だからよ、漏れらは2週間も景清目指してがんばってるわけだ。
レアでもねーのになんででねぇんだチクショウ・・・
107ゲームセンター名無し:02/05/08 19:28 ID:uiH7Tcgw
>>106
レア扱いじゃないの?
影清『風』から他の影清シリーズが支給されないんだが・・・
10886:02/05/08 22:44 ID:1TlNUdX6
>>107
ガラヤカより多少ましな支給率程度のレアっぽい。
激しく既出だが漏れも派生どころかリアルカラーすら来ない。
多分士官機も支給率普通にならないと来ないんだろうな・・・
109ゲームセンター名無し:02/05/09 00:17 ID:1wRvBKZk
漏れが見た人は最初からリアルカラーだったそうだ。
110ゲームセンター名無し:02/05/09 21:42 ID:9TSvF.3w
私の「林」は最初からリアルカラーでした。運が良かったのか?
111ゲームセンター名無し:02/05/09 22:03 ID:p4UxCjS6
>>109-110
前に乗っていたVRがリアルカラーだったからでないの?
112ゲームセンター名無し:02/05/09 22:07 ID:xHFuLvyU
影清『風』→リアルカラー影清「風」が来た。
でも…他の影清がくる気配無し・・・
113ゲームセンター名無し:02/05/09 23:11 ID:9TSvF.3w
>>112
いや・・・同機体と言えど、景清から景清来ただけでもかなりゴイスー
俺なんか「林」からスペ罪が来たよ。友人は「火」からスペ戦。
つーか、派生機体もレア扱いっておかしくないか?
114ゲームセンター名無し:02/05/09 23:17 ID:ItNrfJVs
おかしいがそれが現実だ。
フウ乗ってみたいよ・・・
115ゲームセンター名無し:02/05/10 00:13 ID:0PW2fJ9I
みんな来てるだけまし‥‥。
116ゲームセンター名無し:02/05/10 00:50 ID:ibjeyuhs
戦から「火」来ました。カード作って、2枚目がそろそろ終わるぐらいでの支給。
山か林が欲しかったんだけどなぁ・・・って、贅沢言っちゃいけませんね。

ヤガランデ戦が辛い・・・。
117ゲームセンター名無し:02/05/10 01:22 ID:glhFXPXg
>>116
TCWで40%ぐらい
特殊技発動状態のCW近接で50%ぐらい
すばやいから貼りつきは楽。ついでに安心院でも近接大活躍。

近接のおかげで絶望的状況から大逆転したことが何度か。
118ゲームセンター名無し:02/05/10 01:27 ID:r.k4d1OM
>>116
そう?
TCWぶち込んで、TLWを撃つ。ゲージ溜まったら速攻撃ち。
ついでに、RWを適当に撃っていれば、普通に倒せると思うけど。

何気に、AIに対しては景清の射撃は強いよ。対人じゃツライが。
119118:02/05/10 01:31 ID:r.k4d1OM
>>117
うあ・・・先を越された(w

あーそうか。「火」は格闘縛りモードがあるんだっけなぁ。
「林」は無いんだよなぁ・・・なんか他の特殊技って無いのかな?
120116:02/05/10 01:40 ID:ibjeyuhs
>>117-118
ありがとうございます。そうかー、TLWとか特殊技発動は気がつきませんでした。

>>119
なるほど。全種類が持ってるんじゃないんですね(^^;<格闘縛り
121118:02/05/10 21:05 ID:r.k4d1OM
>>120
そーなのよ。「林」は格闘縛り持ってないのよ。
だが、その代わりに「林」と「山」は格闘の出が早いみたいだ。

友人の「火」と比較してみたが、「火」は構えてから刀を振るまでの速度が「林」より若干遅い。
その埋め合わせ的なモノが格闘縛りモードではなかろうか?・・・・・・あるいはネタ?(w
122ゲームセンター名無し:02/05/10 21:45 ID:3vxNgFug
埋め合わせって言うか、溢れだしてちゃってるような‥
123ゲームセンター名無し:02/05/10 22:17 ID:Z3kbilGo
溢れ出るどころか垂れ流し状態です。
あんなネタ機能いらないから近接性能上げろやゴルァ!
124ゲームセンター名無し:02/05/11 02:29 ID:A0cuoCXc
>>123
同意。
踏み込みはいいけどリーチないし、何よりもどの近接もほとんど同じタイミングでしか判定が
出ないのが泣ける・・・。
125ゲームセンター名無し:02/05/11 02:38 ID:/UbGBJmA
風は結構速くない?火は左だけはまあ何とかなるレベルって漢字>近接
ネタがないから、持ってる人はここに各↑ポンの解説とかしてくれよ。
126124:02/05/11 03:05 ID:A0cuoCXc
>>125
失礼。当方「火」です。

解説はまだわからんことが多くて、ガイシュツなことしか書けそうにないので保留(_o_)
127ゲームセンター名無し:02/05/11 22:16 ID:A2yQnibE
カゲキヨって新規でカード作らないと支給来ないのか…

誰か旧Verのカードでカゲキヨ来たっていう人いませんか?
128ゲームセンター名無し:02/05/11 22:24 ID:rFIfM7dM
旧バージョンのカードで普通に出ましたよ?
しばらく作ったまんまほったらかしてたスペが火になりました。

変な都市伝説には気をつけませう。
129ゲームセンター名無し:02/05/11 22:39 ID:A2yQnibE
>128
アリガdです。

一番最初のVerで作ったスぺ戦のカードから山を出そうともがいとるのですが、
一向に出ないし、共有でもここでも新規カードから出たという話ばかりで不安で…
130118:02/05/11 23:07 ID:g8K4.phs
寂しすぎる・・・。景清持ってる人、何でもいいからお話しましょう。
131ゲームセンター名無し:02/05/11 23:58 ID:ljDmDT/Q
一応ageておきます。
当方風なんですけど、昨日、火を使っている人を見て・・
「こんなんで近接できるのか?」という感想を持ちました。
振りが遅くてリーチも短く、辛そうでした。
火使いの方々、アファCクラスと近接で張り合えてますか?

火と風はLW、RW近接が似た感じのモーションに
見えたんですけど、林と山も共用モーションあるんでしょうか?
132131:02/05/12 00:00 ID:p3ali/DA
上がってないし!(汗
133118:02/05/12 00:31 ID:QE4mNiyQ
>>131
>振りが遅くてリーチも短く
そうだねぇ・・・友人の「火」使いが嘆いていたよ(w

>林と山も共用モーションあるんでしょうか?
今までにかき集めた情報を総合すると、「林」と「山」の近接モーションは、
似ている、というか同じらしい。多分(w

にしても、「風」かぁ・・・いいなぁ。「風」を狙ってたからなぁ。
「林」もいいんだけどね。やっぱ、使ってると愛着が沸いてくる。
134118:02/05/12 00:33 ID:QE4mNiyQ
さげ忘れた・・・スマソ
135ゲームセンター名無し:02/05/12 00:53 ID:vIuNTzw6
やっぱりみんな「火」の近接性能悪いって思うのか・・・
デモ、ソノトーリダヨネ・・・
136135:02/05/12 00:58 ID:vIuNTzw6
やっぱり「林」と「山」って近接性能いいんだ・・・
漏れの友人の「林」借りてやってみようかな。

>>118も「火」を使ってみ。
わらえんよ・・・
137131:02/05/12 01:04 ID:p3ali/DA
133>
山と同じ・・林、羨ましいかも。相手に近接の先手を取られて
ガードさせられると風はダメですね。そうならないよう、
名前の通りに先手必勝しかないです(苦笑

135>
ターボ近接が火は超イケてる気がするので、Γetcで
回り込みT近接の扱いに慣れているなら、火も良いかも。
あと見た目が一番火が好みだったり。特にTRW(笑
138135:02/05/12 01:09 ID:vIuNTzw6
137>
回り込みT近接たまーにしか使わないから今度試してみよう。
アドバイスサンクス。

TRWは当てづらいです・・・。
139ゲームセンター名無し:02/05/12 01:56 ID:4YN9DEeo
当たれば威力ある(ような気がする)んだけどねー(^^;<火の近接
やっぱりリーチがないのでダッシュで距離をとられて安定で逃げられること多いす。

林か山ほしいなぁ。見た目もカコイイし。
140ゲームセンター名無し:02/05/12 02:12 ID:WTD23hCU
〜カ○メCMソング『テラパッパ(?)』
景清狙って数週間〜
色々支給がきましたよ〜
γや戦は要りません〜
テラパーッパ、アイラブユー

いや...おみそれしました(^^;)←(実話)
141118:02/05/12 02:19 ID:QE4mNiyQ
>>136.138
>「火」を使ってみ。
じゃあ、今度友人の「火」借りてみようかな・・・

>TRWは当てづらいです・・・。
当てづらいというか、当たらない・・・。人に当てたら神。近接中を狙うしかないのかな、やっぱ。
AIは馬鹿みたいに当たってくれるけど。

>>137
>相手に近接の先手を取られて・・・
う〜ん・・・身近に「風」使いがいないから、近接性能がいまいち良くわからん。
どうダメなのか、聞いても良い?

>>139
>林か山ほしいなぁ。見た目もカコイイし。
「山」。見た目で言うなら、絶対「山」。個人的な趣味だけどね。
烏天狗カコ(・∀・)イイ!!
142ゲームセンター名無し:02/05/12 02:24 ID:wXdBmqMc
ちょっと前から影清「風」のCWのゲージ回復が早くなってるな・・・
1s=1.5%ほどで結構早く回復するようになったけどTCWの誘導が悪くなった
まぁ・・・前はジャンプTCWが妙に誘導しただけだと思おう・・・。
 
『風』の近接はTCWがお勧め 回転して斬るので回り込んでるヤシに有効
143ゲームセンター名無し:02/05/12 02:39 ID:Iid.a3rM
落雷、対空につかえないかなー?
144ゲームセンター名無し:02/05/12 02:45 ID:s2DmOvfQ
ジャンプレーザー撃ってるデソくらいにしかつかえねーと思う
145137:02/05/12 02:52 ID:p3ali/DA
>>141
俺のスタイルのせいかもしれませんが
風はCW近接が真空がやりやすい、発生が早い、
範囲広めなので、攻めはいいんですけど、
GRRW.GRLWが遅く、さらに短くてスカる等の理由により、
受けの近接がかなり厳しい感じです。
だから主導権を握れないときつい、と書きました。
146ゲームセンター名無し:02/05/12 02:59 ID:wXdBmqMc
>>145
GRLWはまだ出が早く良いが信用できないので『風』でGRはしない方が懸命だわな
近接時のLWは点 RW右半分 でしか当たり判定がなさげなので
近接はもっぱらターボ近接かCWに頼るしかないねぇ・・・
147ゲームセンター名無し:02/05/12 19:32 ID:.NVXPX0Q
>142は脳内バージョンうpですか?
148ゲームセンター名無し:02/05/12 19:32 ID:z7DTBCKw
昨日フウを手に入れたよ。イクーサ ネライダタノニ ナゼカ イッパツ シキュウ。。。
まだ対戦台でしかやってないから、詳しい性能は分からん。
だが、右も左もまん中もゲージ効率悪いね、これ。
弾数では間違いなく負けられる。近接もエンジェより短いしよ…

一応出現の詳細を挙げておくか。
・スペ罪を10回くらい乗ったら支給
・メインはCPU戦
・近〜中距離のRW&ダッシュCWを主に使ってた。
・二等兵
以上。
149伏見佑幸:02/05/12 21:28 ID:uV/hbmuM
エンジェより短いってマジカー?(プ
150ゲームセンター名無し:02/05/12 21:48 ID:g1yQ6gO.
なんか、出走りの頃のAge思い起こすな…>火

もし、仮に、何かの間違いでバージョンアップするならどうなるんだろう…
151ゲームセンター名無し:02/05/12 22:50 ID:eJiygLBQ
風から火が支給された人を見たよ。

何で2度も支給される人がいるのに、漏れには・・・
152118:02/05/13 00:45 ID:vXUjN.vo
>>145
>GRRW.GRLWが遅く、さらに短くてスカる
ガードリバーサルかぁ。でも、「林」もたいして早くないし。
景清ってホントに格闘機体か?と疑いたくなる一瞬。

>>148
いいねー、「メv。武器がカコイイよね。
にしても、近接がエンジェより短いってマジなのか・・・?

>>151
頑張れ。諦めるな。俺も正直諦めかけた。
しかし、狙ってもいないのに「火」を出した友人を見て、頃してやろうかと思いつつ、
悔し涙をこらえてプレイした結果、支給された(w
だから(?)、あきらめるなよ〜!!
153ゲームセンター名無し:02/05/13 02:11 ID:vzYgmDIw
火、結構いけると思うぞ?
メインに来ちまったがなぜかそれから勝率が上がっている罠。

RWの使い勝手はかなりのものだと思うし、
CW、落雷はともかく前Dが上下補正強いからジャンキャン潰せるし、
LWは撒いといて削りに。TLWは意外に誘導強いし。

近接は実際フェイとか相手はキツい。
それ以外ならLW・T回り込みでそれなりにアドバンテージ取れるが。
あとはダブルロック距離の長さと機動性で真空事故らせられれば御の字。

乗り換えられないからほかの機体がどうだか知らんが、
守備面は完璧っぽい性能だし極められれば未来はありそう。
154ゲームセンター名無し:02/05/13 08:46 ID:fYpSHrXI
防御>>>>>攻撃のキャラは放置安定の罠
155ゲームセンター名無し:02/05/13 12:08 ID:rmEqU1/2
封印中の林。

機動性能は景清の中では真ん中辺りだと思う(山より速く、モ謔霖ョト遅いかな)
ダッシュ中の回頭性能は、ほぼゼロ。旋回保存は不要。
空中ダッシュ性能はまあ良好。

CWはとにかく当たらないのでJTCWかTCW以外使ってない。
LWはスペシネフの小玉、鬼火ほどプレッシャーでは無いが、TLWにする事で
変な軌道で飛んでくので多少のプレッシャーは与えられる。
ダメージを取る武器は立ち(歩き)RWと近接。
RWは前ダッシュで3発当てるより立ちで1発当てたほうがダメージが多い。
てーか前ダッシュで当ててもダウンしねーし・・。
まともにダウンを取れる攻撃は近接だけと思ってた方がよい。

近接は、さして速くないと思うけど結構踏み込むので強く感じる。
左右ともに突き。TL近接はアファJAのそれと似たもので、TR近接は槍を
8の字に振り回す。相手によっては多段ヒットするかも。
ダッシュ近接の範囲は旋回を入力する事で多少の補正は可能だけどスペの
それよりは狭いと思う。

戦い方としてはアファJCに似てるかな。ま、対戦なら放置安定ってこと。
軽量級*2相手に広めのステージを引いた瞬間あきらめる(藁)
156ゲームセンター名無し:02/05/13 14:45 ID:0Swc1qm6
そのカード漏れによこせ
157148:02/05/13 20:04 ID:ry957me2
ちょっと使って調べてきた。
正直フウがエンジェより近接短いってのはちょっと言い過ぎかも知れないけど、かなり短い。
少なくとも範囲はエンジェより確実に小さいな。唯一速いのが救いか。

唯一マトモにダメージを取れそうなRWはゲージ回転悪い。
TRWはボス戦くらいにしか使えないんじゃないかな。射程は短い。
立ちRWは一発60%&回復速度はスペ罪のLW並。cRWは誘導なしで真正面に飛ぶ。
射程も短いので置きにも使えない。
LW(50%消費?)は遅い上に、軌道が素直、短いと三拍子揃っててダメージが取れそうにない。
味方への援護や、cLW(70%消費)で使うしかないだろう。
CW(フダ)はダッシュ硬直のジャンキャン取り?前ビでのダメージは小さい。
特殊効果が無かったらTCWの落雷しか使い道がなさそうだ。

……確実に弱キャラ。泣ける。軽量級には何も出来ないで終わりそうだ。
CWも含めてせめてもうちょいゲージ効率良くしてくれょぅ。
158148:02/05/13 22:39 ID:ry957me2
なんだか>>157が支離滅裂なので、書き直す。連続投稿失礼。

RW:十字の弾が直線的に飛んでいく。射程は400程度。誘導・弾速はまあまあ。
  ダメージが高く、消費が大きいことを除けば使える。消費:60%
cRW:十字の弾が誘導無しで飛ぶ。射程はせいぜい200位。威力・上方向の誘導は不明。使えなさそう。消費:未確認
TRW:弓矢を10発程度(?)連射する。アファJCのTRWとほぼ同じ性能か。射程は400位か?消費:70%程度
LW:小玉がバルのスプリングみたいなリズム(かなり遅い)で飛んでいく。その先で爆発する。
  射程・ダメージはあまりない。使い道は嫌がらせ程度?状態異常は不明。消費:50%程度
cLW:小玉が直線的に飛んでいく。スピードは結構速い。ダメージは低いが、かなりの確率で転倒させるようだ。
  相殺性能も高く、フェイのボウガンやハートを打ち消した。先読みして出すと使えそう。消費:70%
TLW:あまり使ってないためよくわからん。消費:100%
CW:フダがフェイのハートのような軌道で飛んでいく。ダメージは15%程度?
  射程は不明。消費:30%程度
cCW:CWよりも大きく山を描いて飛ぶ。当たると相手を転倒させるようだ。射程は不明。消費:30%程度
TCW:いわずと知れた落雷。消費:100%

ゲージ回復効率は、
LW(普通)>RW(スペのLW並?)>>>CW(まるでガンダムをやっているようだ)
報告は以上。J攻撃はあまり使ってないため書かなかった。
159137:02/05/14 00:24 ID:V.OvtwK6
一応Ageときます。
>>157.158
RW回復遅いんですか?
風のほうが良さげだなあ。風は普通にRW回復早いし。
ってか、もしそこに書いてある通りの性能なら、
それこそ使いものにならない気が。

あ゛〜火がホスィ・・・TRW当てやすすぎる。
メインカードに風or火が来たら即乗り換えなのにな(欝)
160118:02/05/14 00:35 ID:9xhK.hMs
>>158
おお、ここに凄く解り易い武器レポートが。
やっぱり、CWとLWは他の景清と比較しても大差ないみたいですな。違うのはRW系だけだね。
ところで、「風」のTCWってハーフキャンセル無しで100%も消費するの?
「林」はハーフキャンセル無しで90%くらいだけど。

ついでに。多分、景清全てにあると思うけど、しゃがみTRW(なんか風水盤みたいなのが出るやつ)って
どんな効果があるんだろ?
161118:02/05/14 00:42 ID:9xhK.hMs
二重カキコスマソ。

>>159
今日、友人の「火」を借りてみたけど、RWの性能は普通に良いね。
だが、TRWはスペ戦の斧みたくスカりやすい罠。

ところで。あなたの文章、微妙に珍妙よ?
162159:02/05/14 00:57 ID:V.OvtwK6
>>161
>微妙に珍妙〜
そう?区切りより前は風とフウを比較しての私見。
区切りの後は、まず火は借り物ということ。そして、
風を持ってはいるけど元他人のカード。名前が俺じゃないのよ。
メインがΔなんでああいう書き方をしたわけで。
解りにくくてスマソ。
163118:02/05/14 01:08 ID:9xhK.hMs
>>162
あ、「風」と「メvね。漢字が同じだったから解らなかったよ。
164ゲームセンター名無し:02/05/14 01:10 ID:QkMxU4bA
>>153
飛び道具に関しては、カゲキヨの中では恵まれてるのかなー、とは思う<火
RWは速度も判定も威力(前D)も相当いい感じだし。
低空ダッシュ攻撃をうまく使えば、ダッシュ中の回頭性能もある程度カバーできそう。

でも、やっぱり、せっかくカゲキヨなんで、近接にロマンを感じたいわがままな俺(w
165ゲームセンター名無し:02/05/14 02:22 ID:jF8TquFs
林使ってみた感想
>>155とかぶるが、まあ許してくれ。
射撃系
・・・かなり絶望的。前DRWは相手が倒れない。LW追尾性能があまりない。
ただ、TLWならまあまあって感じ。TRWはいまいち使い所がわからない。

問題が多すぎるCW。はっきりいってTCWはウケねらいとしか思えない。
立ちでも射角が狭いうえにほとんど誘導性がない。
まあ、ダッシュが長くて速いからVターンや旋回保存でカバーすれば当てられなくもないと思う。

近接系
微妙な性能。ダブルロックオン距離はちょっと長め。
踏み込みは普通の速さで、斬るのもいたって普通の速さ。
・・・イイトコナイジャン

T近接系、D近接これはかなりいい。
D近接はまあまあ範囲が広いから使いこなせば対戦で重宝する。

結論は対戦だとやっぱり放置安定。CPU戦でも役に立つか微妙。
多分「林」よりも「火」の方がよっぽどましだと思う。

なんか155と同じこと書いてるなぁ・・・。
でも、二人ともだいたい意見は同じだから結構信用できるデータじゃないかな?
166ゲームセンター名無し:02/05/14 02:43 ID:9xhK.hMs
>多分「林」よりも「火」の方がよっぽどましだと思う。
そこらへんは使うヤシの好みだと思われ。特に射撃のレポートに関してはナー
167ゲームセンター名無し:02/05/14 02:56 ID:WFNoAt3s
>>166
林の武器って機動性低下か何か付かなかった?
168ゲームセンター名無し:02/05/14 04:03 ID:LUrO1Yfg
火のRWは確実に強い
169ゲームセンター名無し:02/05/14 04:35 ID:RSZ/dL3k
質問。
cLWとDLWが初期スペの鬼火みたいな軌道だったと思うんだが。
威力を除けば使えますか?
170ゲームセンター名無し:02/05/14 09:50 ID:FqeiajBI
火だけど、LWはしゃがみとターボ以外、どうやって出しても
前進→一旦停止→相手のほうへホーミング
だよ。空中横ダッシュで出すと相手の真横から当てらられるけど弱い。

RWは確かに上下補正と威力の高いバルリングというか、
フェイのウェイブみたいなんだけど、全機種から見ると攻撃力は並だし、
やっぱり放置したところでそれほど怖いものじゃないし・・・。
171135:02/05/14 12:44 ID:7O714PI6
林使ってみたよ。
上に書いてあることに同意。

機動性能がいいから
近接うまい人が使えば結構いける機体だね。
くっつかれたらやっかいそう。

余談だが聞いた話によるとJ+の前ビくらっても倒れなかったそうだ。
172ゲームセンター名無し:02/05/14 15:53 ID:iSSiiQLk
フェイの前ビ(ハート)も持ちこたえる。
173ゲームセンター名無し:02/05/14 16:23 ID:HqF/hg4M
当方火。
戦の前D鎌も耐えきりました。
RWが強いっつうかそれ以外無い。CWのゲージ配分が大変。
>>157でのCW消費違った。スマソ。立ちCW(55%)cCW(40%)

今日風を使っている人間を見たんで、パッと見違うところを比較してみた。
RWのゲージ回復 風>メi微妙に風の方が早い)
CWのゲージ回復 風=メH
立ちLWは違うんだね。風だと敵の周りでぐるぐる回ってた。
それと、RW・CWはほとんど違いがない(消費も一緒)。違うのはTRWのみ。

今日CWを多用してみたが、意外とモ熏sけるかも知れないな。放置安定だけど。
かなり近接鍛えにゃならんなぁ。メインがエンジェの漏れには厳しい…
175伏見佑幸:02/05/14 18:37 ID:2a41244I
>>174
「かぜ」で変換すれば出る(プ
176ゲームセンター名無し:02/05/14 20:02 ID:7w112LLU


CWは空中前Dで近距離から当ててる。TCWは一度見切られると当たらないんで封印。
177ゲームセンター名無し:02/05/15 01:21 ID:hpbYNmBs
>>173
なにげにCWがいんちきくさい誘導する<火
さっぱりあたりゃしないTCWにつぎ込むよりもいいかも、とか思った。
178ゲームセンター名無し:02/05/15 01:30 ID:3TopHaLA
縦方向はものすごい勢いでホーミングするけど、横方向はさっぱりやね>CW,RW
179ゲームセンター名無し:02/05/15 01:34 ID:./z08p9I
カード5枚目で3度目の景清支給(風→火→風)。恵まれていますか?
180ゲームセンター名無し:02/05/15 05:39 ID:9GnCgc0.
>>179
歯を食いしばれ貴様ー!!!
181ゲームセンター名無し:02/05/15 07:59 ID:ctzOJYPo
TCWは慈愛のJTミラーみたいに使えそうな感じがするけど。
横はともかく縦誘導かなりあるし。旋回遅いのが問題かも。

ところでTCWのハーフキャンセルってしてないのと違いあるのか?
前見た感じだとあまり差がないような… 誘導?それとも威力?
182118:02/05/15 17:27 ID:4RxUaokA
>>179
恵まれているというか、おかしいよアンタ。>>180に同意。

>>181
ゲージ消費量が抑えられるだけ。威力その他は変わらないよ。
そんなオイシイの、使うしか無いでしょう。
183ゲームセンター名無し:02/05/15 21:05 ID:UnkAhf9I
やっぱりプレイ方法が影響するんだろうか。
184ゲームセンター名無し:02/05/15 22:33 ID:eiJ7AMVo
関東で影清使いの出没するゲーセンってありませんか?
特に林や山を見たいので情報求む
185ゲームセンター名無し:02/05/15 23:55 ID:NFPg/mIA
仕官機ないの?風/御家人とか。
186ゲームセンター名無し:02/05/16 00:26 ID:4PkOU8X2
>>184
今日の西スポには、風と林と火がいました。
187118:02/05/16 01:24 ID:YMGRypDw
>>184
埼玉でよけりゃ教えるよ(w
188ゲームセンター名無し:02/05/16 06:30 ID:24cFVjTE

秋葉原トライに源平討魔伝があるらしいね
プレイした人に詳細キボンヌ
189ゲームセンター名無し:02/05/16 18:51 ID:f6PB4XDE
それよりもおまいら、電プチチャレンジしたヤシはいますか?
190ゲームセンター名無し:02/05/16 18:52 ID:h.BnIaFs
>>188
カゲキヨ違い
191ゲームセンター名無し:02/05/17 09:21 ID:.QSKG8tQ
理想的放置安定機体
192ゲームセンター名無し:02/05/17 14:02 ID:CYk23ud.
>>179なんだけどさ、カードが変わる前にまた来たよ。(風→火→風→火)
景清ゲッターの称号を知らない人からもらいました。
ちなみに全部違う店で。用事であちこち飛び回ってるんだけど、そのついでに
ちょっとやったら支給されたり。
193ゲームセンター名無し:02/05/17 20:03 ID:34/br48c
>>192
夜道では背後に気をつけな

それはそれとして、それだけ支給が来ても風と火以外来てないってことは、
やっぱ風火と林山は系列が別ってことか?
194ゲームセンター名無し:02/05/17 23:53 ID:BvSow9wU
Ageとこう。危険な気がする。
>193
案外そうかもしれん。

火も手に入って、いざ近接。・・・CW近接が糞。
判定の出が遅く、出ても狭く、短く、真空かからん。
三拍子ならぬ四拍子揃ってやがるとは。これではどうにも(汗
近接に関してはマイザーHとタメ張るなコレ。

火という字は火力の火、かもと思ったよ。
LW.RW.CW全て一芸に秀でている。
手数で押すスペという感触だった。
195118:02/05/18 00:43 ID:GaZxCGzI
>>192
「ついで」で支給されるか・・・本当に夜道は気をつけるように。

>>194
いいねぇ。「林」のRWは使い物にならん。
飛距離無い、バラ撒けるがすぐ弾切れ、前DRWは敵が倒れない。・・・これでどうしろと?
格闘はリーチが長くて良いけど。
196ゲームセンター名無し:02/05/18 05:56 ID:ONu0ubjM
>>192
軍隊ビンタ確定
197ゲームセンター名無し:02/05/18 07:51 ID:/cc1OOY.
この前「火」で基礎演習1分2秒で終わらせてる人いた・・・
近接縛りモードスゲー
198ゲームセンター名無し:02/05/18 15:25 ID:1w9HQnwc
火ゲット後、150戦程してカゲキヨは火→山×4→火ってトコか? 
山×4の内容はリアル、ノーマル、氷、嵐だ。
結局今は山の嵐乗ってるがナー
俺がホスィのは風なんだが・・・

ちなみにカゲキヨ以外はガンマしかこねぇ
199ゲームセンター名無し:02/05/18 15:45 ID:X2xknzlI
ネタはいらん
200ゲームセンター名無し:02/05/18 21:27 ID:pS6fc962
風は近接マニア以外はつらいぞ。
201194:02/05/19 02:44 ID:pRruWfTM
今日、某所で知り合いとW景清(風・火)でプレイ。
漏れの風・前衛、知り合いの火・後衛の形、
もしくはタイマンx2が(・∀・)イイ!
知り合いはE1使いなので射撃精度が良好。
火は射撃&回り込みT近接機体か?と思ったよ。
ただ、漏れは風が使えても火はいけてない罠。そこで、
「この武器はこう使う!」『上手な火はこうしていた』等の
意見を激しくキボン。お前ら、教えてください。お願いします。
202ゲームセンター名無し:02/05/19 03:31 ID:ZDrTClLY
俺が見たうまい火は、
・ダブルロック距離と踏み込みの長さを活かして、キャンセルをガンガンかけつつ
まとわりついてばっさり
・放置されたらTCWやらJTRWやらで大ダメージ狙い
な感じだった。

あと個人的には、空中前DCWがいい感じだと思う。ほぼ真下の相手に当たって
ダウンが取れる。
203ゲームセンター名無し:02/05/20 00:01 ID:.n2cMUJM
林のTLW近接は背後にも当たり判定が出る模様。
204ゲームセンター名無し:02/05/20 00:37 ID:lXdjsmkU
スペのスレが無いから系列がおなじここに書いても(・∀・)イイ?
スペ戦のTCW近接の当たり判定ってどのくらいある?
一回転してるように見えるから360度?ある?

スペ戦使いの方いたらご教授よろしくお願いします。
205194:02/05/20 00:57 ID:OHehw6Os
>201
ありがとう。近接何かと厳しくてな・・・
頑張ってみるよ。
>204
答:360度あるはず。罪、終も同様。
追記:マルチポストはするな。誰も答えてくれなくなるぞ。
206ゲームセンター名無し:02/05/20 01:32 ID:tGXFqLzQ
>>205
えー、つまり>>204は『系列が同じ』だから書いたわけでは無いと。
つーかそんくらい己で調べろや。
207ゲームセンター名無し:02/05/20 01:33 ID:OLrayiTU
>204
その程度なら本スレで聞け
208204:02/05/20 01:40 ID:Udp5VIpI
>205
注意&情報サンクス。

漏れも『火』持ってるけど近接は回り込みT近接命だね。

隙があればTLWで相手を誘導して、近接でばっさり。もしくはCWで迎撃。
TLWで相手がジャンプしたらCWがかなり狙い目。こっちもジャンプしてDCWがいけてるよ。
あと、しゃがみRWもいいかもしれない。

あとは歩きRWで削っていくしか道はないかも・・・
209ゲームセンター名無し:02/05/20 01:41 ID:NV7zeR6.
対戦して「感じ」だけで判断した強さ
火>>風≧林=山

だな。近接苦手な人だと風が最悪だろうけど。
210ゲームセンター名無し:02/05/20 01:45 ID:tGXFqLzQ
近接だけなら林か山だろう。アファC使いとかなら結構いけるんじゃないか?
211ゲームセンター名無し:02/05/20 01:55 ID:Udp5VIpI
>>207
心狭いなー別にどこで聞いてもいいんじゃねえの?

てゆーか景清の『棘』とか『炎』とかの話はどうなったんだ?
212ゲームセンター名無し:02/05/20 02:02 ID:tGXFqLzQ
>>211
>>207を庇うわけでは無いが、心狭いとかそういう問題か?
まず前提として、ここは『景清』スレだ。『スペ』では無いぞ。逆ギレしてんじゃないよ馬鹿。
213ゲームセンター名無し:02/05/20 03:33 ID:u7Z7Mwkg
景清は本当に放置安定なの?
『風』使いなんだがTLWとCWでダウンを取れる機体なのに
無視されるのはむなしい・・・
でも狙われてるとTCWやTLWなんて撃ってる余裕が無いのでむなしい・・・
214ゲームセンター名無し:02/05/20 04:18 ID:KCtpM/nM
>>212&210&206
おまえこのスレの118だろ?
ってかお前相当性格悪いんじゃないの?
カゲキヨのスレだろうけど
204が書いてあるように『同じ系列』なんだからスペの事くらい聞いても良いんじゃねえの?
ホントに心狭いよな。そんなんでこのゲームやるなよ。
多少のこと聞いただけで『馬鹿』ですか?お前何様?
どうせ2on2で相方のせいで負けたらネチネチ言うタイプだろ。

お前がどこでプレイしてるか解ったから、
PN&どんなプレイしてるか晒してやろうか?
215214:02/05/20 04:24 ID:KCtpM/nM
ヒントだしとくよ。川・・・・がつくところだろ?
証拠あるから安易に『ちがうぞヴォケ』とか言わないことだな・・・・・。
216ゲームセンター名無し:02/05/20 04:44 ID:OLrayiTU
私怨うざい
217ゲームセンター名無し:02/05/20 05:25 ID:GGDNkYxY
風のCW近接って出が速い?
この前、近接挑んだらヤラレタ・・・
218ゲームセンター名無し:02/05/20 10:30 ID:0T888c0A
>>214
ここまで典型的な厨は久しぶりに見たよ。みっともないな(藁
219ゲームセンター名無し:02/05/20 13:03 ID:9Lwg15wo
うーむ。かっこいいから狙おうと思ったんだが、
いろんな意味で一見さんが手を出せる機体じゃなさそうだな…。>カゲキヨ
そもそもマイザーとスペという割と上級者向けの機体からしか派生しないというのも
扱いの難しさを物語ってるしなぁ。

カゲキヨ目あての初心者が腕を磨く&支給を待つには、マイザーとスペどっちがいいのだろうか。
…スレ違い気味スマソ、逝ってきます。
220ゲームセンター名無し:02/05/20 15:38 ID:tSyyY6HA
>>214
おまえのいうことも一理あるが、まあ落ち着け。
そんなことぐらいで晒すなよ。

>>212
おまえも多少このとは目をつぶれよ。

>>218&216
おまえらの方がウザイぞいちいち煽るな。

景清持ってる人は少ないから仲良くしようぜ。
221ゲームセンター名無し:02/05/20 16:46 ID:WrUdj3CA
>>219
両方。まじで
222ゲームセンター名無し:02/05/20 17:37 ID:M2Eye/WU
>>219
両方辛いってのが解ってるならどっちでも良い様な。
どっちでカード作っても支給来たらマイザー、スペ問わず乗り換えてみれば良いし。

ただ対戦しないつもりならイータかガンマがアジム狩りしやすいよ。
スペはボス戦が慣れないとだめぽ。
223ゲームセンター名無し:02/05/20 19:09 ID:v6GjkTko
景清の乗換えを前提にするならマイザー。
スペは回避の癖が強すぎるため慣れると後がつらい。
どっちかっつうと機動性はマイザー型だしな。

回避練習ならガンマがお奨め。無理さえしなければフォース撃ってりゃ勝てる。
224ゲームセンター名無し:02/05/20 20:34 ID:tGXFqLzQ
>>214
まあ、確かに言いかたは悪かったと思ってるよ。
知り合いにもあれはマズイよと言われたし。そのことについてはスマン。
でも一つ解せんことがある。俺がプレイしてるところがなんで判るんだ?
川越マグマスレには確かに俺のIDあるけど…
「景清スレとマグマスレに同じIDで書き込んだからおまえのプレイしている所はマグマにケテーイ」
とか言わないよな、まさかな。そんなん証拠つーんなら世話ないよ。

追伸 
スペシネフと景清の系統は同じじゃないと思います
225219@足軽:02/05/20 20:54 ID:9Lwg15wo
>>221-223
御指導感謝。
今度早速マイザーΔのカードを作って乗ってみます。
早くΗやΓ、そして何より景清が支給されるよう精進せねば。
どの影清が支給されるか分からぬのが、いささか不安ではありますが…

景清支給の暁には、一端の武将となって再び此処に馳せ参じる所存に御座います。
では各々方、御武運を!
226ゲームセンター名無し:02/05/20 20:55 ID:tGXFqLzQ
↑この文よく見たらスレ違いなこと書いてるな、俺も。スマン
227ゲームセンター名無し:02/05/20 20:56 ID:tGXFqLzQ
>>226>>224に対して
228ゲームセンター名無し:02/05/20 21:25 ID:rrX5z6kk
>>224
ほじくり返そうとしてるのですか?
206の書き込みもそうですが、
いちいち煽ってるかのごとく揚げ足とるのはどうかと思いますよ。

それに、系列は同じって意味は多分『派生するから』ってことなんじゃないでしょうか?
229ゲームセンター名無し:02/05/20 21:43 ID:tGXFqLzQ
>>228
いや、スマン……煽ってるわけじゃない。ゴメン逝ってくるわ。
230ゲームセンター名無し:02/05/21 00:59 ID:X2wDhp.U
みなさん
正直な話景清使いやすいですか?
231ゲームセンター名無し:02/05/21 01:11 ID:u7t2X9bQ
>230
サパーリです。
232194:02/05/21 01:11 ID:LamSpqbQ
あげとこう。
>230
当方風だけど、非常に使いやすい。
もうメインカード決定したよ。

知り合いは使いにくい派が多いが。
233ゲームセンター名無し:02/05/21 01:19 ID:Q0r1eDlE
総合的な防御面は全機体を通して間違いなく最高レベル。
問題はそれと攻撃面のギャップが大きすぎて、放置されやすい点。
234ゲームセンター名無し:02/05/21 02:12 ID:9hS3rfhA
硬くて早い・・・

まぁ、汚らわしい。
235ゲームセンター名無し:02/05/21 08:30 ID:CcEcoLAA
>>234
嵐の勲なんてもうみてらんない。

えと、結局カゲキヨって現バージョンから解禁されるんでしょうかね?
もし解禁されるならまたちょっとはやって見たいと思うんで。
有力説あったらキボン
236ゲームセンター名無し:02/05/21 09:44 ID:idD2lwkA
現状、風林火山+モフ五機種があるわけだが、
ここらでどなたか景清各タイプの特徴をまとめてはくれまいか。
公式見てもサパーリ分からん。
237ゲームセンター名無し:02/05/21 13:34 ID:qW3nMUf.
林と山の違いが分からない。
238ゲームセンター名無し:02/05/22 01:02 ID:ainlTAvg
>>234
テムAなんて「ハヤくてカタくて撃ちまくり」だぞ
239ゲームセンター名無し:02/05/22 07:12 ID:U5wH2L0M
J/c一度に3発、大量に出ますが何か
240ゲームセンター名無し:02/05/22 17:13 ID:o75t5PQg
薄いけどな
241ゲームセンター名無し:02/05/22 18:24 ID:DO1pPak6
ライデンAだってj/cに負けないぞ。
何よりも立ちっぱなし。
242ゲームセンター名無し:02/05/22 20:38 ID:Kgb6mbss
179だけど、カード6枚目の終わりと7枚目の初め、二回連続来たよ。
(風→火→風→火→山→風)

もし新しいカード作って出しまくったらオークションで儲けて良いですか?
243ゲームセンター名無し:02/05/23 02:07 ID:iQadKVn2
>240
ワラタヨ
244ゲームセンター名無し:02/05/23 05:45 ID:L6OlWnJU
 
ANIMAX 金曜深夜0:00〜0:27 6月18日スタート

我々の時代だ!
245ゲームセンター名無し:02/05/23 10:19 ID:PsP0Et6U

>>242
 |;;l;:liiliii|
 |;;l;:liiliii|    i へ i
 |;;l;::liliii|○  L(〓 )」  ■
 |;;l;;::|li/□┤<Φ∀Φ>卍|ノロマース!
 |;;l;;::||iii|| | ∋√¥ ̄=∈
wjwjjrj从j   <<
246ゲームセンター名無し:02/05/23 18:59 ID:gyNVM1OM
>>245が呪ったので>>242はこれ以降カゲキヨの支給が来なくなりますた。
247ゲームセンター名無し:02/05/24 02:25 ID:eH/luhtQ
ANIMAXってなんだ
248ゲームセンター名無し:02/05/24 05:23 ID:adh2r/qw
>247
スカパーのアニメ専門チャンネル。確か。
249ゲームセンター名無し:02/05/24 23:35 ID:TJoABAZM
>>248
ソレダ!(゜∀゜)
250ゲームセンター名無し:02/05/25 01:32 ID:FnbhCBow
当方風なんですけど、都内〜神奈川に、
誰か風か火で強い人知りませんか?
そのPN(ヒントのみも可)、生息地きぼんぬ。
参考にしたいYO!
251ゲームセンター名無し:02/05/25 01:51 ID:qm/8qB/A
火から山がきました。唐突だったのでつい変えちゃったけど、
すげぇ使いにくいよ。

RW
ばら撒ける。前ビは3発全部当たらないと転ばない(重量級は転ばない)。
前ビより立ちの方が強い。誘導ほとんど無し。火の性能と比べると泣ける。
ターボはu-taのリング大量放出。当たると痺れ。ドルドレイの痺れリング
みたいな感じ。ただし痺れは2.3発ヒットした時なら有効だけど、全部当たる
と痺れが終わったり転ぶので無意味。援護で空中ばら撒きに使えるかも。
CW
見た目が違うだけで他と同じぐらいの誘導性能。機動性低下。
ターボは火より強い気がする。元に戻したいけど、もう無理だろうなぁ・・・
LW
火よりもスピードが速い気がする。ターボは違いが分からない。
近接
リーチ長いだけで普通。CWはカウンターをつぶせる。

気のせいか、火より微妙に装甲が弱い。
252ゲームセンター名無し:02/05/25 01:53 ID:qm/8qB/A
「元に戻したいけど、もう無理だろうなぁ・・・ 」は文頭に書いたつもり
だったのに、CWの解説に書いてシマターヨ
253ゲームセンター名無し:02/05/25 11:08 ID:GfzJ.PgQ
風の近接性能がちょっとうらやますぃ今日この頃

>>250
西スポのライブ台でたまに見かけます<強い火
254ゲームセンター名無し:02/05/25 17:33 ID:huFAtrGw
現バージョンになって早一ヶ月近くになるが、
ようやくカメチヨ様が支給されました!
それも欲しかった「ハヤーシ」。
砂勲4体対戦で、赤揃え!とかやってみてー。
あと、CWの白黒弾って、なんか巴紋の勾玉みたいな模様を
連想したよ、もしくはタオマーク。
255225@若武者:02/05/25 19:40 ID:BmIIBfJE
お久しぶりにございます。
念願かなって、この度めでたく景清「風」を拝領し
ひとかどの武将になる事ができ申した。
思えば長い道のりでござった…。
御指導、御鞭撻下さった方々には、感謝の言葉もございませぬ。

もしよろしければ、御恩返しも兼ねて
下手糞なりの使用感などを書かせていただきたく存じますが…
各々方、いかがいたしましょう?
256ゲームセンター名無し:02/05/26 02:11 ID:f95g3nUk
レア度は
メпп林>山>風>火?
火と風は目撃と報告が多いような。
257ゲームセンター名無し:02/05/26 02:55 ID:uEVuIIq6
>>256
今現在の絶対数が少ないだけでレアじゃないだろー
258ゲームセンター名無し:02/05/26 07:12 ID:FjS/6Sco
フツーに流された244なんだが、一言。

「サムライトルーパーが始まるんです」
259ゲームセンター名無し:02/05/26 07:14 ID:2r2jysf6
正直興味のかけらも無いというかANIMAXって言葉も初めて見た
260ゲームセンター名無し:02/05/26 09:10 ID:Hq/VzYLw
>>255
>>225の日付から見るに、実質5日?
そんなにすぐ来るもんなんだ…
261250(194):02/05/26 21:51 ID:5yV6LywE
サムライトルーパーはどうでもいい。
それこそ板違いな気がする。そも、ここはアケ板。

>253
レスありがと。西、ライブ台・・・?
その火って、4文字のPNだったりする?
262ゲームセンター名無し:02/05/26 23:21 ID:WXsc9XIY
>>259はどうしてそんなことをわざわざここで宣言するのでしょうか?
263ゲームセンター名無し:02/05/27 00:28 ID:3UGtz1V.
>>262
>>244=258モナー
264ゲームセンター名無し:02/05/27 05:58 ID:459PlQ/A
244だが…スマン。
ただ影清と侍トルーパーははいろいろと似てるなぁって、
言いたかっただけなんだ。申し訳ない。
265伏見佑幸:02/05/27 17:18 ID:Dik8hbkw
>>264
似ている部分をおおいに語ってくれ(プ
266ゲームセンター名無し:02/05/27 20:31 ID:teLff/aI
カゲキヨが来ない限りお話にならんが
見てる限りでは 火 の天誅はゲージの無駄だな
267ゲームセンター名無し:02/05/27 21:02 ID:4Z9ba9Bg
>>266
天誅ってTCW&JTCWの稲妻のこと?
「風」の奴は遠くの相手にはそこそこ当たってくれるんだが。
「火」の奴はホーミング性が悪いのか?
うーむ…「火」が欲しかったんだが。

「風」と「火」、両方乗った事ある方、どっちが使いやすい?
「風」は近接が強いとよく聞くが、ヘタレ(一等兵)の俺には
正直R,L,Cのどれを使えばいいのか分からん。
268ゲームセンター名無し:02/05/27 23:21 ID:teLff/aI
>267
そうTCW 見てただけだからJTCWのほうは知らんけど
速度といい追尾性といい使えない
格闘中にジャンプした敵に当てるぐらい?
ダメージはでかいけど、これ打つぐらいなら
CWでちまちま削ったほうが良いかなっと思った。
269ゲームセンター名無し:02/05/28 02:20 ID:VI/Ebj.U
>>268
ほかのカゲキヨと比べてどうなのかはわからんけど、どっちみちそうそう当たるものじゃ
ないし、大勢には影響しないような気も。そもそも放置されたときぐらいしか狙えないし(w
ハーフキャンセルならゲージ消費60%なのは、他と比べて若干燃費がいい?

CWで削ったほうがいいというのは同意。命中率高いし。
270ゲームセンター名無し:02/05/28 02:59 ID:R9u82dUA
>>262
相手してやっただけじゃんよ。
何言ってんだか。
271ゲームセンター名無し:02/05/28 03:27 ID:HElOJMVE
>>267
RWとCWが使いやすい。あと回り込みのTLWとTCWもいいと思う。
威力は火>風 速さは風>火 リーチは火>風 範囲は風>火
だと思うけどどうかな?火はちょっとしか使ったことないから。

稲妻は風>火だと思う。威力も誘導も。多分だけど。
272ゲームセンター名無し:02/05/28 08:58 ID:FhMHIT2Y
179ですが、昨日林が来て、風林火山制覇しますた
273ゲームセンター名無し:02/05/28 16:32 ID:HGJSWMBs
>>272
sikei
274ゲームセンター名無し:02/05/28 16:40 ID:IpS6IdoU
>>271
サンクス。微妙だな…「火」が来たら乗り換えるべきか否か…
なんか風のRW近接って出が遅くない?
一呼吸おいて斬ってるように感じるんだが、気のせいか?

それとヤガランデに苦戦中。むな共の方にも書かせてもらったんだけど、
十回近く挑んで全て玉砕。風で倒すコツのようなものがあるならば
どなたかご教授を…

そういや、「メvは「風」の指揮官仕様という噂は本当?
頭の飾りも同じだし、ガードなどのモーションも似てるし、
RWも同じに見えるし。
275ゲームセンター名無し:02/05/28 16:56 ID:yLSsujOQ
>274
ヤガはぶっちゃけ、近接で倒せると思われ
モヘふつーにくるらしい
276ゲームセンター名無し:02/05/28 17:51 ID:u0w/S15.
>274
ぶっちゃげ人から火を借りたりして比較検討するのが1番よいかと。
カゲキヨ→カゲキヨなかなかこねえよ・・・。
179がうらやましい。
277ゲームセンター名無し:02/05/28 17:52 ID:/CAeo0Vw
CPUで出るんだから指揮官機のはずないやん。
278ゲームセンター名無し:02/05/28 20:31 ID:IpS6IdoU
>>275
サンクス。明日にでも試してみるよ。
…その前にフェイステージを安定して抜けられるようにならんとな…

>>276
広島じゃ景清見ないのよ…皆持ってるだけで使ってないのか?
ダチはテムジンしか使わないし、市内にゃ二箇所しか置いてるとこないし…。
支給を待つしかないが、風も手放したくないしなぁ。
もう一枚、今度はスペ(今の風はマイザーΔ→Ηから)のカードでも作って待つか?

>>277
あ、そっか…。
そう言われれば。
279ゲームセンター名無し:02/05/28 23:42 ID:HGJSWMBs
一人ぐらい指揮官機を出してもよさそうなのに、報告がないな。
持ってる人は仕官まで行ってない人が多い?
280ゲームセンター名無し:02/05/29 00:18 ID:eMldyyPE
>274
モノついては>>158に書いてあるから見れ。
ちなみにカード作って一発支給だたので、仕官機体は絶対にありえない。
風との差はTRWのみ。風のTRWはでかい十字ショット、JTRWは変なレーザー2本。
もしかしたらLWも違うかも知れないが、字が同じ仁義だからほぼ同じと思われ。

モヘレアっぽい割にはかなり弱体化されてると思われる。
ってか近接しなきゃ勝てんなんて、漏れにゃ無理。
司令部よ、エンジェメインで1on1もロクにやってないヤシに支給しないで…
281ゲームセンター名無し:02/05/29 21:00 ID:kPTcNaAw
マイザーからは風と火が、スペシネフからは林と山が来やすいってのは本当?

参考までに俺の景清カードの全遍歴を。
マイザーΔ→マイザーΗ→景清「風」→カード引継ぎ→(スペシネフ13「終」)
最後のスペ終は蹴った。
282ゲームセンター名無し:02/05/29 21:07 ID:EqTpFOSU
あさってカゲキヨ解禁パスがオペレーターに届くらしいage
283ゲームセンター名無し:02/05/29 21:11 ID:VlexmwTA
>282
わーい
ととりあえず喜んでおくテスト
284ゲームセンター名無し:02/05/29 23:31 ID:8o0Cq.ZY
>>283
便乗、『うわぁい♪』。
285ゲームセンター名無し:02/05/30 00:29 ID:kEvtPQD.
>>255
おめでとー

>>282
嘘でないことを祈る。
俺は景清持ってるからどうでもいいけどね。
286ゲームセンター名無し:02/05/30 01:05 ID:ZRumAAfA
どういう戦い方したら支給されますか?
マイザーΓで近接とSLCメインでやってたら、五連続でΓきたんですが。
287ゲームセンター名無し:02/05/30 01:15 ID:TyBBNPQo
>>179に聞いてみればいいんじゃないの?ネタじゃないならあいつは異常だ。
確率の域じゃないだろ。
288ゲームセンター名無し:02/05/30 03:46 ID:iN7ONLL2
>>285
嘘だと思うけどね。公式HPでも何の動きも見せてないもんよ。
289ゲームセンター名無し:02/05/30 14:33 ID:mkhNehXc
しかし全国大会店舗予選はカゲキヨデフォVer.で行われるという噂もあるし
まあすぐにわかる
290ゲームセンター名無し:02/05/30 15:29 ID:ceug7yGA
風使いなんだが、対戦でフライングトランスポーター来たら泣ける。
放置されてキツイ。
291必要かどうかは分からぬが:02/05/31 16:50 ID:uV1Cjw8s
各々方、保守にござる!
   X
  ア[〓 ]マ
   /(w´ )\
  ア【X 】ヤ
   / ヽ
292ゲームセンター名無し:02/06/01 00:48 ID:hThVtHps
あげとこう。位置が危険。

風は火にキャラ負けすぎる・・・。
一方的だよ  ヾ(T△T )ノ
293ゲームセンター名無し:02/06/01 01:50 ID:w8JuuJ.I
>>292
マジデ?やっぱRWの差?
294ゲームセンター名無し:02/06/01 03:14 ID:3Qlo6Sro
火のRWは風のほとんどの攻撃消してしまう上、ゲージ効率も火のほうが良いから
近接に持ち込むしかないでしょ。火の近接はカゲキヨ中最低。

勝てないんなら放置すれば?カゲキヨ全般に言えることだけど、
距離500を超えたらほとんど手が出せない。TLWぐらい?
295ゲームセンター名無し:02/06/01 03:20 ID:WX4cCkyQ
機体解説を鵜呑みにすれば、撃破される事を恐れず敵に突っ込めば支給されるのか?
スペとマイザーで、突撃かよ・・・。
296251:02/06/01 04:44 ID:UMmVfohs
ヤター、山から火に戻れたYO!

やっぱり火のほうが硬い。
297ゲームセンター名無し:02/06/01 18:33 ID:/S6UsJ26
今日の説も画背か。
298ゲームセンター名無し:02/06/01 20:42 ID:gZwZ6Otc
今「風」に乗ってるんだが、「火」も欲しいんで
支給されたら乗り換えるかどうか迷っている。
今はJTCWの稲妻を当てにした戦い方をしてるんだが、火のそれは
威力も誘導性も風に劣ると言うのは本当だろうか?
299ゲームセンター名無し:02/06/01 20:57 ID:0GS7L6jo
>>298
元風乗りの火です。劣っているかどうかはっきり言えないんだけど(すぐに火が来たんで)
普通のCWの性能が良い&ターボは地元常連に見切られたから
空中前ダッシュCWを多用してるよ。上下補正がすさまじい。真下にも当たる。

RWの使いやすさは風に比べて圧倒的。
300ゲームセンター名無し:02/06/01 22:25 ID:gZwZ6Otc
>>299
サンクス。
俺はヘタレなもんで、CWの誘導性を生かせんのよ…
風の御札は真下までは当たらないっぽいけど、やっぱ火の陰陽の方が誘導性強いんだろうか。
JTCWは、TLWとかで走らせてから出せば割と当たってくれるんだけど…これはCPUの話。
人間には見切られるのか…。

風のRWは二連発がせいぜいだからなぁ…相殺判定強くないし。
威力は結構なもんなんだけど。

後は近接か。火は近接が弱いって言う人も前にいたけど、どうなんだろ。
301ゲームセンター名無し:02/06/02 00:50 ID:Vp54P8oE
弱いと言うか、遅い。左は早いんだけど判定が小さすぎる。
でも回り込みターボは良いよ。
302ゲームセンター名無し:02/06/02 19:14 ID:3oo/5jZo
落ちそうage
303伏見佑幸:02/06/02 22:21 ID:Zsx.itME
>>296
ティムポのほうがカターイ(プ
304ゲームセンター名無し:02/06/02 22:35 ID:MGLn1fpM
つーか、カゲキヨ全般として、ターボ回り込み近接が必須なのでは?
「林」の俺はTLW回り込み近接がほぼメイン。
305ゲームセンター名無し:02/06/03 02:20 ID:Wu7E9NBI
>>304
禿同。どの機体もターボはいいのがそろってると思う。火は他に比べてさらに必須だと思う。

風使って、火と戦ったがやっぱしきつかったよ。
まあでも俺は風の機動性能に惚れたから風でいくけどね。
306ゲームセンター名無し:02/06/04 15:34 ID:ahdtc/ig
保守age
307ゲームセンター名無し:02/06/05 15:39 ID:/f/LYpx.
LWって性能みんな一緒?見た感じ大差なさげ。
対戦してたらLW重要とか思った。
308ゲームセンター名無し:02/06/05 16:47 ID:Iki4ZkTU
>>305
風って他のに比べてそんなに動きいいの?
この前「火」をちょっとだけ触らせてもらったが、自分の「風」に比べて特に足が遅いとか
そういうことはなかったような…?

風と火は似ているようでRWの使い勝手(火は相殺性能が高い上に連発可)や
近接(風の方が総じて出が速い、リーチはやや火のほうが長いか)に差があるが、
林と山は聞いてる限りじゃほぼ互換のような…そうなの?
309305:02/06/05 20:46 ID:/f/LYpx.
>>308
足の速さとかは一緒くらいだと思う。
ただ俺が火使ったときに重く感じてしまった。
足の速さでなくて、風のが機体の反応がいいというか。軽く感じるというか。うまく言えんが。
林、火使いの人に風使わせたら。速いとはいってたから風>他なのだとは思うけど。
気になるから今度また調べてみる。
310ゲームセンター名無し:02/06/06 02:04 ID:i6uLaYLM
カゲキヨは源氏ですか?
それとも平氏ですか?
311ゲームセンター名無し:02/06/06 03:07 ID:ZYgtA3AE
平景清

だから平家。
312308:02/06/06 13:04 ID:Iki4ZkTU
>>309
報告よろ。
何か知りたい事があれば聞いてくれ。
とは言っても風しか知らんので、機体や武器のスペックに関してぐらいしか答えられんが…
313308:02/06/06 13:44 ID:Iki4ZkTU
…と思ったら貴官も風でしたな。失敬。

しかし他の景清の支給来ないなぁ。
今んとこスペ終、Δ、Δと来てるんで全部蹴ってるんだが…
でも来たら来たで悩むよなぁ…できれば今のも手放したくないし…
つーわけで支給が怖くて現在封印中。対戦で本気を出す時のみ使ってる。
314ゲームセンター名無し:02/06/06 14:10 ID:IDiCWBJw
顔見知りじゃないけど、風→火→山と支給された人を知っている。
しかも火の時には風が支給されまくり。レア機体をけりまくるその姿は
見ていて壮観であると同時に嫉妬を覚えました。
315ゲームセンター名無し:02/06/06 17:09 ID:Iki4ZkTU
今さら気付いたんだが…
ノーマルカラーの景清は、それぞれ
風:1P(青) 林:2P(緑) 火:3P(橙) 山:4P(茶)
に対応しているのではないか、と言ってみるテスト。
こう考えるとなんか色的にしっくり来るような気がするんだが…どうか。
風は緑色のイメージがあるが、林があるからね。

>>314
理解はできるが納得はしにくいとでも言おうか。
いいなぁ…と思うような思わないような。
景清に限らず、レア機体→レア機体の支給って悩むよねぇ。
316ゲームセンター名無し:02/06/06 18:05 ID:rgk0CAIg
>>315
俺は風のイメージは青だと思う。別にどうでもいいけどね。
317ゲームセンター名無し:02/06/06 19:20 ID:NqP00Q.w
このスレは先ず、どうすれば支給されるか、という事から始めなければならないと思う。
運とか言われたら終わりだが。
318ゲームセンター名無し:02/06/06 19:51 ID:D5cKK9Io
知り合いが、レア機体は「何もしないでいると支給される」
という噂を検証した。一発も撃たず、レバーにも触らないで、AIも
ゴミカードを使ってステージ1で終わらせるという徹底振り。

結果・・・カード1枚使い切って「何も」支給されませんでした。
というわけで、うちらの周りでは、クレジットや運だけではなく、
やはり行動により変わってくると言う事になってます。
319ゲームセンター名無し:02/06/06 21:27 ID:6qgwt/3o
>318
つまり指令ひとつ来なかったと?
偉大なデータをありがとう!!
320ゲームセンター名無し:02/06/06 22:10 ID:Iki4ZkTU
>>317
そうだなぁ。
マイザーかスペから派生するので欲しい人はまずどっちかのカードを作って…つーのは初歩か。

…前ダッシュ系攻撃と近接かな?
俺はマイザーΗから来たが、前や斜め前ダッシュ攻撃を多用して、近接も時々やってたら来た。
近接オンリーとは行かないまでも近距離で戦う事は間違いなさそう。
321ゲームセンター名無し:02/06/06 22:59 ID:kYd6sLJ.
カゲキヨの為に作ったマイザーカードがいつのまにか300戦越えてた。
マイザーは楽しいなあ。
322ゲームセンター名無し:02/06/07 09:16 ID:PcxhksIA
折れの知り合いで、どうしようもない動きの初心者にもメインカードで
リアルレスキューするイイ人がいる。
対戦では知り合いはほぼノーダメージで初心者の人が食らいまくって
落ちる…という結果になるんだけど、それをずっと続けてたらその人に
景清が支給されてたよ。

その人、現時点で確認取れてる景清5機体ぜんぶ持ってる…。
323ゲームセンター名無し:02/06/07 16:36 ID:C5iLKyYI
>>322
カゲキヨ狙いの偽善者の可能性大。
324ゲームセンター名無し:02/06/07 17:14 ID:6qgwt/3o
>322
カゲキヨの支給条件は武士道・・・・・・・・・
武士道とは死ぬことと見つけたり!!
325ゲームセンター名無し:02/06/07 21:33 ID:dVYvRzIw
>>324
それだ!
とりあえず負けそうになったら帯電剣発動じゃァァ!
326グル:02/06/07 22:46 ID:PTABprLw
カゲキヨの出し方は
スペなら開幕DEATHモード!!
マイザーならSLCのみ!!
これ定説!!
327ゲームセンター名無し:02/06/08 00:23 ID:6NwL2CPM
>>326
それでこねぇから困ってるんじゃないか。
地元の出した人は近接しなかったとか言ってたし
結局は運なんよ、司令部の気まぐれ、まったく、期待支給のこなささには呆れるよ。
328ゲームセンター名無し:02/06/08 02:47 ID:ru4iUkVA
>>326-327
そんな定説聞いたこともありません。
329ゲームセンター名無し:02/06/08 04:00 ID:sXSbiC3M
>>328
結構、いやカナリ有名だと思うけど。
330ゲームセンター名無し
昨日カゲキヨの支給現場をはじめて目撃
これで地元では3体目か…
そんなに人多いわけでもないのにガラヤカとテンパチもいるし、鬱