アーケードエミュ総合スレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
鉄則・ワンコインの掟
 違法ROMに関する話題は禁止。
 「あげ」でも「さげ」でもどちらでもいい。
 過去ログ読んでから質問。
 必死で長文書くヤツは全員、荒しと判定する。
 以上
過去スレは>2-10
2ゲームセンター名無し:02/04/12 12:40 ID:vufE/CnE
3ゲームセンター名無し:02/04/12 12:41 ID:vufE/CnE
2ゲッターは阻止できた、ふう・・・
4ゲームセンター名無し:02/04/12 12:42 ID:W2uyOajY
>>3
そんなに2ゲッターに必死にならんでも・・・
お疲れさん。
5ゲームセンター名無し:02/04/12 13:23 ID:Mj24pwzI
&9824;
6ゲームセンター名無し:02/04/12 13:28 ID:EMPZXjv6
>>1
乙彼参
久々に過去スレリンクが訂正されたね
7ゲームセンター名無し:02/04/12 13:29 ID:8uFOR4tw
>5
♠か?それとも♣か?
8アマパティ:02/04/12 13:42 ID:yJvJgS2s
っていうかメタスラ4が洒落じゃなくなってきたな
9ゲームセンター名無し:02/04/12 14:12 ID:8uFOR4tw
この秋頃か? メタスラ4 made in korea
10ゲームセンター名無し:02/04/12 14:13 ID:rk8Tk7Sc
NAOMIエミュ出ねーかなー
斑鳩出ねーかなー

とか思ったが、出たところでPCのスペック足りなそうなんでいいや。
11ゲームセンター名無し:02/04/12 14:14 ID:wAmXSs22
12ゲームセンター名無し:02/04/12 16:13 ID:X3l7Zz66
順番から言って次はST-Vだろ?
13ゲームセンター名無し:02/04/12 16:15 ID:2.JQgCdk
奥さん米屋です
14ゲームセンター名無し:02/04/12 16:48 ID:VBdUNIUE
全然盛り上がんないね
盛り上がっても困るけどさ
15ゲームセンター名無し:02/04/12 16:53 ID:cRTPMiBI
2000の時と違って簡単に動くからか?
16ゲームセンター名無し:02/04/12 16:58 ID:2.JQgCdk
>>15
それだな。
困難の無い道は成し得た時に得る物も少ない。


っつーかKof自体もそんなに面白いもんでもなくなってる。
17ゲームセンター名無し:02/04/12 17:02 ID:QNGYJ8ng
いつゲロ板に合流するんですか?
18ゲームセンター名無し:02/04/12 17:45 ID:zg9kUMmQ
豆でも動くようになったぞ
19ゲームセンター名無し:02/04/12 18:05 ID:v4PrGy5Q
メタスラ4に祭りを期待するか…
20ゲームセンター名無し:02/04/12 18:17 ID:kjSuNtJU
と言うより、何年同じシステムとグラフィックレベル続けてると思ってんの?
2002年の今じゃKOFは本気で祭りになるようなタイトルじゃない。
次の祭りはストVでしょ。来年か再来年だろうけど。
21ゲームセンター名無し:02/04/12 18:26 ID:SaqMewOc
Zincで鉄拳はどの程度動きますか?
22ゲームセンター名無し:02/04/12 18:33 ID:2D7SvRyY
>>21
ある程度。
23ゲームセンター名無し:02/04/12 19:03 ID:MZzyCl.U
変な言い方だけど、kofはもうエミュのキラータイトルにはなれそうも無い。
メタスラ4も、ここのメタスラスレ見てると、ちょっと物悲しくなる。

いろんな意味で、さよならSNK。
24ゲームセンター名無し:02/04/12 19:28 ID:.pglH3h2
うう・・・Macで2001るにはどうしたら・・・・
25ゲームセンター名無し:02/04/12 19:33 ID:OFMxfW7I
VirtualPC
使用に耐えるか知らないが
26ゲームセンター名無し:02/04/12 19:33 ID:OFMxfW7I
ソース公開されてるならMAMEに組み込むってのもありか
27ゲームセンター名無し:02/04/12 20:03 ID:XX.pX5Yg
MAC用のC++なんて無いでしょ。
他のソフトで代用出来るのか知らないがフリーであるのかな。
零時なら軽いからVirtualPC+Win95で楽勝と思われ。
しかしMAC用のVirtualPC体験版ってあったっけ。
買ったら3万以上するし。
28ゲームセンター名無し:02/04/12 20:09 ID:T4.k8Ifk
潔くウインドウズにしろ。
29ゲームセンター名無し:02/04/12 20:26 ID:yPuslhkA
zincFE1.8にあがっとります。
30ゲームセンター名無し:02/04/12 20:50 ID:UBeG3JHc
もう、MAME様のチートが出てたよ。(チート本家より)kof2001:0:108239:66:000:Infinite Energy PL1
kof2001:0:1082E3:01:000:Always Max 1 POW PL1
kof2001:0:1082E3:02:000:Always Max 2 POW PL1
kof2001:0:1082E3:03:000:Always Max 3 POW PL1
kof2001:0:1082E3:04:000:Always Max 4 POW PL1
kof2001:0:108239:00:000:No Energy PL1
kof2001:0:1081E8:00:000:No POW PL1
kof2001:0:1082E3:00:500:No POW PL1
kof2001:0:10A7D3:46:000:Infinite Time
kof2001:0:108439:66:000:Infinite Energy PL2
kof2001:0:1084E3:01:000:Always Max 1 POW PL2
kof2001:0:1084E3:02:000:Always Max 2 POW PL2
kof2001:0:1084E3:03:000:Always Max 3 POW PL2
kof2001:0:1084E3:04:000:Always Max 4 POW PL2
kof2001:0:108439:00:000:No Energy PL2
kof2001:0:1083E8:00:000:No POW PL2
kof2001:0:1084E3:00:500:No POW PL2
kof2001b:0:10A7E6:28:001:Play with Zero PL1
kof2001b:0:10A804:28:501:Play with Zero PL1 (2/2)
kof2001b:0:10A7E6:29:001:Play with Igniz PL1
kof2001b:0:10A804:29:501:Play with Igniz PL1 (2/2)
kof2001b:0:10A80C:28:001:Play with Zero PL2
kof2001b:0:10A82A:28:501:Play with Zero PL2 (2/2)
kof2001b:0:10A80C:29:001:Play with Igniz PL2
kof2001b:0:10A82A:29:501:Play with Igniz PL2 (2/2)
31ゲームセンター名無し:02/04/13 00:16 ID:prNfU9ok
>>24
他のやりかたもあるかもしれないが、
とりあえずgaroupのロムセットと同じにしてみそん。
32ゲームセンター名無し:02/04/13 00:45 ID:PjKls/v.
おい、kof2001エミュられたのかよ。
先月知り合いのゲセンに頼んだ基盤が来週来るっていうのに・・・
33ゲームセンター名無し:02/04/13 00:57 ID:ehFR4S.A
2001て動くの?
34ゲームセンター名無し:02/04/13 00:58 ID:U9EjVeXo
やばい雰囲気になってまいりました
35ゲームセンター名無し:02/04/13 00:59 ID:XS4XYzmo
>>32
生`
36 :02/04/13 01:01 ID:jBdsZ/Vc
又、削除かあぼ〜んで・・・って文章を見る事になるのか・・・。
ちなみにエミュレートはほぼ完璧>32
37ゲームセンター名無し:02/04/13 01:03 ID:UE88J46o
ニューチャレンジャーが現れないことを祈る
38ゲームセンター名無し:02/04/13 01:03 ID:7JHgoog.
メタスラ4はもっと早いんじゃないのか?
別にどうでもいいけどね。やらないし。
39ゲームセンター名無し:02/04/13 01:05 ID:4UGbPhoM
完璧に動くよ、ただ勝利メッセージが英語ですが
40 :02/04/13 01:13 ID:jBdsZ/Vc
>39
そりゃ、neorageの設定だ。
日本語でちゃんと出るよ。
41ゲームセンター名無し:02/04/13 01:19 ID:7JHgoog.
まだNEOGEOの新作は続いて行くのか?
韓国製だけな気がするが、それでもやり続ける?
42ゲームセンター名無し:02/04/13 01:19 ID:4UGbPhoM
>40
そうなんだ、まめでやってますが落としたばっかで
設定まだちゃんとしてないから。いぢってみますよ
43ゲームセンター名無し:02/04/13 01:33 ID:2uvg3TZk
nebula用のdatには(Bootleg)って書いてあるね。
海賊版からのdumpと解釈していいのかな。
44ゲームセンター名無し:02/04/13 01:47 ID:LEpwAKnU
>>42
なんでageるんだ。わざとらしく。「2k1動くんだゼ!スゲーだろ!」って
人に教えたい心境なのか。
45ゲームセンター名無し:02/04/13 02:00 ID:1tgrSY3w
46ゲームセンター名無し:02/04/13 02:02 ID:4UGbPhoM
2k1動くんだゼ!スゲーだろ!」
47ゲームセンター名無し:02/04/13 02:15 ID:3xxV92.c
普通DLしたらバカでもできるだろ
おれは56kだから落とす気ないが
48ゲームセンター名無し:02/04/13 02:17 ID:LEpwAKnU
>>47
なんで低速回線を自慢するんだ。わざとらしく。「田舎もんだゼ!スゲーだろ!」
って人に教えたい心境なのか。
49ゲームセンター名無し:02/04/13 02:21 ID:1tgrSY3w
こんなにあからさまな煽りにマジギレせんでも・・・
50ゲームセンター名無し:02/04/13 02:25 ID:UE88J46o
さあかかってこい!
51ゲームセンター名無し:02/04/13 02:56 ID:4UGbPhoM
>>47
いいな、低速回線。うちなんかADSLだよ、1.5Mの。
コンスタントに1.2Mはいつもでてる。
でもね思うんよ、56Kの頃を。
テレホタイムが近付くにつれ始まる心のカウントダウン。
夕方、メルチェとお気にサイト閲覧する3分の攻防。
そこには青春があった。そう、確かにそこにはあったんだ。
でも2度と戻りたくないね。56Kなんて絶滅すべき。
未だに56なんてもうアフォかと、ヴァカかと。
52ゲームセンター名無し:02/04/13 03:00 ID:PjKls/v.
いろいろエミュサイトまわってたら、某サイトにこういう表記が。

KOF2001 BOICOT !!!!: BOICOT, BOICOT, BOICOT. Simplemente eso.

これを機に某所と喧嘩勃発になったらオモロイかも(w
53ゲームセンター名無し:02/04/13 08:20 ID:MdojX.VY
あげ
54ゲームセンター名無し:02/04/13 08:27 ID:S0jlz0z.
>51
( ´_ゝ`)フーン
55TESTUO:02/04/13 08:52 ID:lLhUu8XI
え?動くの?
56ゲームセンター名無し:02/04/13 09:16 ID:13tgrk6k
イグニ巣のチート使えないのですが・・・。
SETってなに?
57ゲームセンター名無し:02/04/13 09:43 ID:qurLgOSw
チートを使いたい場面でそれを選択してEnterだっけ?
58ゲームセンター名無し:02/04/13 10:45 ID:SV.eJjZ6
KOF2001動作よりzincのバージョンアップの方が気になるな。
システム11系のゲームの音が出たらこりゃ最強だな。
あとレイストーム対応とかね。
他のプレステ基板のゲームは、まず単体で対応エミュが出て
その後に統合するやり方になるのかな?
あとはシステム12&10系の対応エミュの登場も勝手に期待してます。
59ゲームセンター名無し:02/04/13 12:19 ID:07gZLHqM
初心者ですいません、
>30をどうやったらMAMEで動くようになるのでしょうか???
60ゲームセンター名無し:02/04/13 12:56 ID:VCP/5fgI
>>58
ファイナルファイトのポリゴンのヤツはこれ系じゃないのかね?
61ゲームセンター名無し:02/04/13 13:00 ID:ocjHrd3c
ありゃST-Vだ。サターン系だな。
62ゲームセンター名無し:02/04/13 16:15 ID:VLYOv7qc
俺は祭りがしたいんだよ!!お前らだってそうだろ。
なのにkof2001簡単に動きやがてsnkの馬鹿野郎ー
チョンに版権買われやがって!!
63ゲームセンター名無し:02/04/13 16:37 ID:uR.cAH62
ジャスティス学園で隠しキャラ使う裏技知ってる?
64ゲームセンター名無し:02/04/13 17:46 ID:NClHd/lE
2001のロム見つからない・・・
どこにあるんだ?
65ゲームセンター名無し :02/04/13 17:48 ID:HeORD49Y
66ゲームセンター名無し:02/04/13 17:48 ID:kfOUuPAw
>64
そこら辺
67ゲームセンター名無し:02/04/13 17:51 ID:qurLgOSw
>>59
cheat.datを落としてきて、一番下にこれをコピペする

; [ King of Fighters 2001 ]
kof2001:0:108239:66:000:Infinite Energy PL1
kof2001:0:1082E3:01:000:Always Max 1 POW PL1
kof2001:0:1082E3:02:000:Always Max 2 POW PL1
kof2001:0:1082E3:03:000:Always Max 3 POW PL1
kof2001:0:1082E3:04:000:Always Max 4 POW PL1
kof2001:0:108239:00:000:No Energy PL1
kof2001:0:1081E8:00:000:No POW PL1
kof2001:0:1082E3:00:500:No POW PL
kof2001:0:10A7D3:46:000:Infinite Time
kof2001:0:108439:66:000:Infinite Energy PL2
kof2001:0:1084E3:01:000:Always Max 1 POW PL2
kof2001:0:1084E3:02:000:Always Max 2 POW PL2
kof2001:0:1084E3:03:000:Always Max 3 POW PL2
kof2001:0:1084E3:04:000:Always Max 4 POW PL2
kof2001:0:108439:00:000:No Energy PL2
kof2001:0:1083E8:00:000:No POW PL2
kof2001:0:1084E3:00:500:No POW PL2
kof2001b:0:10A7E6:28:001:Play with Zero PL1
kof2001b:0:10A804:28:501:Play with Zero PL1 (2/2)
kof2001b:0:10A7E6:29:001:Play with Igniz PL1
kof2001b:0:10A804:29:501:Play with Igniz PL1 (2/2)
kof2001b:0:10A80C:28:001:Play with Zero PL2
kof2001b:0:10A82A:28:501:Play with Zero PL2 (2/2)
kof2001b:0:10A80C:29:001:Play with Igniz PL2
kof2001b:0:10A82A:29:501:Play with Igniz PL2 (2/2)
68ゲームセンター名無し:02/04/13 18:24 ID:VLYOv7qc
>>64
どこにでもあるよ
69ゲームセンター名無し:02/04/13 19:27 ID:QLB6XT8U
>>64
有名所を辿ってみろ
70ゲームセンター名無し:02/04/13 19:38 ID:smmKPYis
そろそろブラクラが貼られそうな予感。
71ゲームセンター名無し:02/04/13 21:29 ID:Ih3MyVOg
                       KOF2001って最高だね!!!
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
72ゲームセンター名無し:02/04/13 21:47 ID:9bpPoS8I
くそ・・・マジで見つからねぇ・・・
73ゲームセンター名無し:02/04/13 22:01 ID:53lr.Mzo
お前ら2K1動くMAMEはどこですか?
74 :02/04/13 22:02 ID:QdWj6Ph6
PCツナイデントとかスマートジョイパッドを使い、PSのアケステ
使うと2001が止まるのって俺だけ? メモリ不足とか出るし。
75 :02/04/13 22:16 ID:X7gy3V7A
>kof2001
mame、mameっていってますが、
mameで動かす利点があるんですか?
詳細希望
76ゲームセンター名無し:02/04/13 22:29 ID:OpFMdkjY
XPで零時うごかんし、マシンスペックがそれなりの所まで逝ってれば動作も問題ない
アーケード系エミュでは一番使い慣れているだろう、って所も利点かな?
まぁ、>>73頑張れ
77ゲームセンター名無し:02/04/13 22:32 ID:gSuV7ufQ
>>72
最終手段としてMXを使え。
共有してる奴一人ぐらい居るだろう
78ゲームセンター名無し:02/04/13 22:42 ID:53lr.Mzo
>>75
フルスクリーンじゃなくても遊べる、cheatを使い慣れてる、
RageXが動かない、ってトコでしょうか。頑張ります。
79ゲームセンター名無し:02/04/13 22:54 ID:ieZqtQwo
XPでneorageXバリバリ動くちゅうの・・・
お厨ですか?
80ゲームセンター名無し:02/04/13 22:58 ID:kfOUuPAw
>79
76は・・・ あかんあかん、ゆうたらあかんのや
81ゲームセンター名無し:02/04/13 23:04 ID:cZ9.m8Bc
2001はネビュラが一番良くないか?
82ゲームセンター名無し:02/04/13 23:05 ID:cZ9.m8Bc
通信もできるし。
83ゲームセンター名無し:02/04/13 23:06 ID:cZ9.m8Bc
もはやゲーセンで金払ってやる必要なし。
84ゲームセンター名無し:02/04/13 23:15 ID:uEP2RWrA
そういうゲーマーがあまりにも増えてきたら
メーカーも本気でエミュ潰しにかかってくる。
(ultraHLEやBleem!の訴訟の件はもう誰も覚えてないかな)
だから基本的にコソーリ楽しもう、ということで。
85ゲームセンター名無し:02/04/13 23:16 ID:07gZLHqM
MacではMAMEしかねいので・・・
あればキボンです。
86ゲームセンター名無し:02/04/13 23:53 ID:CbqELIgY
まめは、KOF2001を使えるように改造されてるのが出てるよ
それを探せば、もしくはネビュとか他のエミュで
MXで共有してるのもいるですよ
87ゲームセンター名無し:02/04/13 23:58 ID:zC4TTPhg
2001はneorageですんなり動くんだね〜
2000は98のリネームで動かしたけど画面が一部バグってたり
mameでやろうとすると起動しなかったりだったんで今回は嬉しいっす。
88ゲームセンター名無し:02/04/14 00:08 ID:H3q/wwcM
ID:4UGbPhoMが厨房っぷりを丸出ししてて痛いです
89ゲームセンター名無し:02/04/14 02:58 ID:hGTU1LHw
>>88
タダゲーが出来る嬉しさで連続カキコしてる今にもションベン漏らしそうな
cZ9.m8Bcは厨房じゃないとでも言うのか?
90ゲームセンター名無し:02/04/14 03:25 ID:R.5WYFWQ
KOF2001結構簡単にMAMEのドライバ書けたぞ。
おまいらもやってみ
91ゲームセンター名無し:02/04/14 05:02 ID:95Tp7sgA
パソコンに詳しい友達にネオライゲXはもらったのですが、2001はどこですか?
お願いします。
92ゲームセンター名無し:02/04/14 05:09 ID:T0BJNZKU
そのパソコンに詳しいお友達とやらに聞いてみれ。
93ゲームセンター名無し:02/04/14 05:09 ID:heGtd6cM
>>91
パソコン詳しい友達にもらえばぁ?(藁
>>1を読めない厨房は氏ね
94ゲームセンター名無し:02/04/14 05:12 ID:IoFRZ29M
初心者のふりして人を怒らせて楽しんでる奴がいるんだよ
ほっとけほっとけ
95@アケ板ナナシ:02/04/14 05:13 ID:88tKAfxQ
なんだかんだいってゲーセンに行けばゲームやってる罠。
96ゲームセンター名無し:02/04/14 05:15 ID:TptgUYq2
ネタで溢れかえってるようにしかみえんな。
97ゲームセンター名無し:02/04/14 05:15 ID:TptgUYq2
ネタで溢れかえってるようにしかみえんな。
98ゲームセンター名無し:02/04/14 07:28 ID:KNCi93/E
ろむくれよろむ
なんでもいいからさなんでも
ぜんぶくれよぜんぶ
とにかくくれよとにかく
99ゲームセンター名無し:02/04/14 07:48 ID:lI2co1XM
ネタ丸出しカコワルイ
100くーら親衛隊No.2:02/04/14 08:26 ID:FSbKtDEQ
今回は苦労せず動かせた。
ウィップのプリケツ見るくらいしかしてないけど。
やっぱゲーセンでやりたい。
101ゲームセンター名無し:02/04/14 08:45 ID:IoFRZ29M
レゲーの頃のテーブル筐体はモニタも小さかったし
うつむいて自分の世界に篭ってプレイしてた
今のアプライト筐体はモニタもでかいし
格ゲーともなると向こう側に対戦相手がリアルにいるという緊張感がね
違うよね
102ゲームセンター名無し:02/04/14 08:57 ID:LKHA7lzc
テーブル筐体のいい所は、上に物が置けることだ。
学校帰りにカバンやジュースを上に置いてよく遊んだものだ。
103 :02/04/14 09:16 ID:6Fhw3SN6
あとバシシマーク。
104ユリ瞬獄。:02/04/14 09:31 ID:MfLwOu7Y
低確率で豪鬼みたいに後ろ向きになる事を知った。
105ゲームセンター名無し:02/04/14 10:23 ID:4n29uDXo
俺はD&Dが動いた時に滅茶苦茶感動したよ。
あれは嬉しかったね。サターン版は二人しかできないしさ。
毎度言われることだが、今回のリリースはいくらなんでも早すぎるよ。
106ゲームセンター名無し:02/04/14 10:28 ID:yHDZ6hns
おめーらが騒がなきゃ良いだろ
いつリリースしようが、開発者の勝手だろ
違法コピー出来る時期が早いからって、どうこう言うこと自体おかしい
するのがおかしいからだ
107ゲームセンター名無し:02/04/14 10:39 ID:fA.JhfAs
開発者ではないだろ?
108ゲームセンター名無し:02/04/14 11:46 ID:94OkM0AQ
オフィシャルMAMEプロジェクトには
最低2年経ったゲームでなければ対応させてはいけない
という鉄則があるんだけどな。
市場に影響が出る恐れがあるから。
それすら知らない奴が勝手に対応させてるだけ。
零時も更新はずっと止まってる。
たまたま対応しちゃっただけ。
109ゲームセンター名無し:02/04/14 12:57 ID:94OkM0AQ
いや・・・鉄則を知ってて対応させてるみたいだね。
たちが悪い。
110ゲームセンター名無し:02/04/14 13:20 ID:hGTU1LHw
今権利持ってるのはチョンだから中国人にナメられてんだよ。

つかEZに修正m1あったけど何か変わったか?気付かなかった。
111ゲームセンター名無し:02/04/14 13:35 ID:q9DYUI8U
つか、中国にあったKOF2001対応のMAMEって画面暗くないか?
プレイしててムナクソ悪くなった。
うちだけかなあ
112ゲームセンター名無し:02/04/14 13:43 ID:iX/RxpJM
>>110
サイズが半分になっただけ
元のは同じ内容x2って感じだった

だと思う
113ゲームセンター名無し:02/04/14 15:49 ID:R.5WYFWQ
src/driver.c

ROM_START( kof2001 )
ROM_REGION( 0x500000, REGION_CPU1, 0 )
ROM_LOAD16_WORD_SWAP( "2k1_p1.rom", 0x000000, 0x100000, 0x9381750d )
ROM_LOAD16_WORD_SWAP( "2k1_p2.rom", 0x100000, 0x400000, 0xc01720aa )

NEO_SFIX_128K( "2k1_s1.rom", 0xde828076 )
NEO_BIOS_SOUND_256K( "2k1_m1.rom", 0xdfb908ca )

ROM_REGION( 0x1000000, REGION_SOUND1, ROMREGION_SOUNDONLY )
ROM_LOAD( "2k1_v1.rom", 0x000000, 0x400000, 0x83d49ecf )
ROM_LOAD( "2k1_v2.rom", 0x400000, 0x400000, 0x003f1843 )
ROM_LOAD( "2k1_v3.rom", 0x800000, 0x400000, 0x2ae38dbe )
ROM_LOAD( "2k1_v4.rom", 0xc00000, 0x400000, 0x26ec4dd9 )

NO_DELTAT_REGION

ROM_REGION( 0x4000000, REGION_GFX3, 0 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c1.rom", 0x0000000, 0x800000, 0xf298b87b )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c2.rom", 0x0000001, 0x800000, 0xf9d05d99 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c3.rom", 0x1000000, 0x800000, 0x4c7ec427 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c4.rom", 0x1000001, 0x800000, 0x1d237aa6 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c5.rom", 0x2000000, 0x800000, 0xc2256db5 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c6.rom", 0x2000001, 0x800000, 0x8d6565a9 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c7.rom", 0x3000000, 0x800000, 0xef682ed2 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c8.rom", 0x3000001, 0x800000, 0x954d0e16 )
ROM_END
114ゲームセンター名無し:02/04/14 15:49 ID:R.5WYFWQ
src/driver.c

ROM_START( kof2001 )
ROM_REGION( 0x500000, REGION_CPU1, 0 )
ROM_LOAD16_WORD_SWAP( "2k1_p1.rom", 0x000000, 0x100000, 0x9381750d )
ROM_LOAD16_WORD_SWAP( "2k1_p2.rom", 0x100000, 0x400000, 0xc01720aa )

NEO_SFIX_128K( "2k1_s1.rom", 0xde828076 )
NEO_BIOS_SOUND_256K( "2k1_m1.rom", 0xdfb908ca )

ROM_REGION( 0x1000000, REGION_SOUND1, ROMREGION_SOUNDONLY )
ROM_LOAD( "2k1_v1.rom", 0x000000, 0x400000, 0x83d49ecf )
ROM_LOAD( "2k1_v2.rom", 0x400000, 0x400000, 0x003f1843 )
ROM_LOAD( "2k1_v3.rom", 0x800000, 0x400000, 0x2ae38dbe )
ROM_LOAD( "2k1_v4.rom", 0xc00000, 0x400000, 0x26ec4dd9 )

NO_DELTAT_REGION

ROM_REGION( 0x4000000, REGION_GFX3, 0 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c1.rom", 0x0000000, 0x800000, 0xf298b87b )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c2.rom", 0x0000001, 0x800000, 0xf9d05d99 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c3.rom", 0x1000000, 0x800000, 0x4c7ec427 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c4.rom", 0x1000001, 0x800000, 0x1d237aa6 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c5.rom", 0x2000000, 0x800000, 0xc2256db5 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c6.rom", 0x2000001, 0x800000, 0x8d6565a9 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c7.rom", 0x3000000, 0x800000, 0xef682ed2 )
ROM_LOAD16_BYTE( "2k1_c8.rom", 0x3000001, 0x800000, 0x954d0e16 )
ROM_END
115ゲームセンター名無し:02/04/14 15:50 ID:R.5WYFWQ
//src/driver.c

ROM_START( kof2001 )
ROM_REGION( 0x500000, REGION_CPU1, 0 )
ROM_LOAD16_WORD_SWAP( "2k1_p1.rom", 0x000000, 0x100000, 0x9381750d )
ROM_LOAD16_WORD_SWAP( "2k1_p2.rom", 0x100000, 0x400000, 0xc01720aa )

NEO_SFIX_128K( "2k1_s1.rom", 0xde828076 )
NEO_BIOS_SOUND_256K( "2k1_m1.rom", 0xdfb908ca )

ROM_REGION( 0x1000000, REGION_SOUND1, ROMREGION_SOUNDONLY )
ROM_LOAD( "2k1_v1.rom", 0x000000, 0x400000, 0x83d49ecf )
ROM_LOAD( "2k1_v2.rom", 0x400000, 0x400000, 0x003f1843 )
ROM_LOAD( "2k1_v3.rom", 0x800000, 0x400000, 0x2ae38dbe )
ROM_LOAD( "2k1_v4.rom", 0xc00000, 0x400000, 0x26ec4dd9 )
116ゲームセンター名無し:02/04/14 15:51 ID:R.5WYFWQ
すまん・・・・・ちゃんとかけてたか
117ゲームセンター名無し:02/04/14 15:51 ID:R.5WYFWQ
DRIVER_INIT( kof2001 )
{
init_neogeo();
}
118ゲームセンター名無し:02/04/14 15:52 ID:R.5WYFWQ
GAME( 2001, kof2001, neogeo, neogeo, neogeo, kof2001, ROT0, "SNK", "The King of Fighters 2001" )
119ゲームセンター名無し:02/04/14 15:57 ID:R.5WYFWQ
//src/machine/neogeo.c

!strcmp(Machine->gamedrv->name,"kof2001") ||

//src/driver.c

DRIVER( kof2001 )

以上。見にくくてすまん。
120ゲームセンター名無し:02/04/14 15:59 ID:R.5WYFWQ
>>113
//src/driver.c



//src/driver/neogeo.c

の間違い。

NEO_SOUND_BIOS_256Kがおかしいが、動くので、気になる奴は、
マクロを展開してかけ。
121ゲームセンター名無し:02/04/14 16:00 ID:R.5WYFWQ
>>114
>>115
は重複書き込みなので、気にしなくてよい。
122ゲームセンター名無し:02/04/14 16:54 ID:fbj6aGas
>>121
>R.5WYFWQ
お疲れ。
使わせてもらうよ。
123ゲームセンター名無し:02/04/14 17:08 ID:udYbKC2U
つうか、いつもソースからmakeしてる人は
このくらい自分で対応できたんじゃないの?
俺はそうしたけど…
124ゲームセンター名無し:02/04/14 17:10 ID:Gx5e9zD2
他に話題無しか?
125ゲームセンター名無し:02/04/14 17:45 ID:UqG2.QCU
無い。
126ゲームセンター名無し:02/04/14 17:46 ID:MNC5mbdY
20pacgal.zip arcadia.zip bangbead.zip bcrusher.zip
blckgalb.zip blockgal.zip bnglngby.zip boncrshr.zip
bubsympe.zip cobraab.zip crush.zip cyvern.zip
destroyr.zip dragrace.zip falcon.zip gokuparo.zip
galpani4.zip galpanis.zip gtmr2.zip gunbirdj.zip
gunbirdk.zip gunbirdw.zip halleysc.zip herocd.zip
iceclmrj.zip jdredd.zip jjparads.zip kin.zip
machridj.zip mooea.zip nebulryj.zip olympic.zip
outfoxies.zip outfoxiesa.zip panicstr.zip pcfax.zip
pcfjx.zip pcfux.zip pfghtj.zip phraze.zip
piratpet.zip pitrun.zip poolshrk.zip prebllan.zip
primrage.zip puzzloop.zip pzfux.zip rapidfir.zip
rrreveng.zip rzoner2.zip sbil.zip sen_know.zip
sexyparo.zip sgemf.zip sgemfa.zip sgemfh.zip
skylancr.zip spf2t.zip ssf2a.zip sup-xevs.zip
sws95.zip tactcian.zip tankbust.zip tecmobwl.zip
teljan.zip thedeep.zip thndrx2a.zip vsbballj.zip
vsfdf.zip vsgolf.zip vsgshoe.zip whiz.zip
yard.zip zodiac.zip
127ゲームセンター名無し:02/04/14 17:57 ID:ikfUbG0g
>126
vsfdf.zipを検索するとこんなのが出てきた。 (ベッピンな中国人女性
http://citigirl.focus.com.cn/homepage/linyueguang/image/746846414
128ゲームセンター名無し:02/04/14 18:03 ID:QvUIc14k
>>127
将棋の駒みたいな顔のかたちだな
129ゲームセンター名無し:02/04/14 18:15 ID:ikfUbG0g
>128
折れ的にはストライクだったんだけどなぁ
130ゲームセンター名無し:02/04/14 18:31 ID:.EUtuyPY
脱衣させたひ
131ゲームセンター名無し:02/04/14 19:01 ID:sKuWzA7Y
NeoRAGEXを落とさせてもらいました。
でも落とした後に開けないんです・・・。
どなかたおしえて頂けませんか?
132ゲームセンター名無し:02/04/14 19:19 ID:dSUbSvPA
>>131
意 味 が わ か ら ん。
取りあえず病院いって脳開けてもらって来い。

その後、RageXが圧縮されてんなら解凍ソフト使え。
エラーがでるとかで起動しねぇっつー事なら
環境とかエラーメッセージとか書くぐらいすれ。
133ゲームセンター名無し:02/04/14 19:27 ID:sKuWzA7Y
聞いてくださる方がいてよかったです。

Unable to load NeoGeo System Bios rom"neo-geo.rom"!
ってな言うのがでるんです・・・。
134ゲームセンター名無し:02/04/14 19:31 ID:hGTU1LHw
>>133
(((( ´ _ゝ`)))ガクガクフーン
135ゲームセンター名無し:02/04/14 19:32 ID:jyiDr8ZU
ネタか天然か判別に困るな・・・
136ゲームセンター名無し:02/04/14 19:32 ID:LAltCBCE
>>133
NeoGeo買ってきてBIOS吸い出し
137ゲームセンター名無し:02/04/14 19:34 ID:sKuWzA7Y
>>135
えっと、ネタじゃないんです。

>>133
やっぱお金いるんですか・・?
138ゲームセンター名無し:02/04/14 19:59 ID:1P4sgi56
検索ぐらい使えや。
「NeoRageX 使い方」でgoogleで検索かけて
出てきたところを片っ端から参照しろ。
それで判らなきゃお前にゃエミュはまだ早い。
139(・∀・) イイ!!:02/04/14 20:02 ID:ikfUbG0g
>134 マヂレス
ネオジオのBiosが無い! と警告されている
後は>136>138参照
140(・∀・) イイ!!:02/04/14 20:03 ID:ikfUbG0g
>133だった・・・
134にマジレスしてどないすんねんっちゅーに
141へたれ:02/04/14 20:04 ID:sKuWzA7Y
質問してた奴です。ヒントだけでもありがたかったです。
じゃあ自分で頑張ってみますね。
142(・∀・) イイ!!:02/04/14 20:26 ID:ikfUbG0g
>141
ネオジオBiosは検索一発。 まあ、そやけどあれですわ。
143ゲームセンター名無し:02/04/14 20:32 ID:QPh5ynN6
寒コックマンセー
144ゲームセンター名無し:02/04/14 20:54 ID:MNC5mbdY
2001で厨増加中デスカ?
145ゲームセンター名無し:02/04/14 20:59 ID:eaUMC/AM
ゼロとイグニスってどうやって使うんだ?
146ゲームセンター名無し:02/04/14 21:08 ID:hGTU1LHw
ageんな、ファゲ。

ageるヤツの心理:kof2k1が既に動く事を自分の書き込みでみんなに知らせたい。
んで「お、もう動くの?」とかいう書き込みがあれば、「2k1のせいで厨臭くなったな・・」
とか言って優越感に浸りたい。
147ゲームセンター名無し:02/04/14 21:14 ID:jyiDr8ZU
>>144
でもまあ、2000の時に比べると今回は平和。
148ゲームセンター名無し:02/04/14 21:30 ID:dNY5dgsw
もう2D系のゲームで新規対応祭りはないのかな?
いや、CPシステムIIIがあったか?
149へたれ:02/04/14 21:31 ID:sKuWzA7Y
なんとかソフト起動しました!!
でも、終わった後に画面がでかくなるというか、
アイコンとかがでかく表示されて電源とかも
きれなくなるんです。これはどうすれば・・?
150ゲームセンター名無し:02/04/14 21:59 ID:sKuWzA7Y
あ、あとボタンの設定したんですけど、スタートボタンに
あたるボタンが設定できないと言うか・・・。
またさっきもアイコンがでかくなって何も出来なくなって
しまったよ(泣
151ゲームセンター名無し:02/04/14 22:08 ID:Xa5nmKTA
>>150
お前のマシンはインターネットを通じて他人に操られている。
早く回線切れ。
152ゲームセンター名無し:02/04/14 22:09 ID:U.6zsq0s
みんなemeでkof2001(ネット対戦)やってないんだね。
nebulaやkawaksばっかり・・・
153ゲームセンター名無し:02/04/14 22:15 ID:hGTU1LHw
>>150
それ有名なウィルスじゃん。次かその次くらいの起動直後に
HDDがフォルダ毎にアルファベット順に消されていくよ。
大事なファイルは「Z」っていうフォルダ作ってそこに入れとけ。
信じないならそれでもいい。
154ゲームセンター名無し:02/04/14 22:39 ID:gWtMkUiA
今日中古のガンスミスキャッツ買ってきて抜いたけどみんなはどうよ。
155ゲームセンター名無し:02/04/15 00:34 ID:ADAFtdaY
>>150
ご愁傷様です・・・かわいそうに・・・
156ゲームセンター名無し:02/04/15 01:00 ID:I70krzbw
お前らくだらないことかくと上げるよ
157ゲームセンター名無し:02/04/15 01:11 ID:EJedtO.U
エミュってやっぱPS用のコントローラーとかでやるもんなのかな?
シューティング系はキーボードでやってたんだけど…

格ゲーとなるときついっていうか、無理。  
一つ聞きたいんだけど、PCで使ってもPS用コントローラーでコマンド技とかちゃんと出る?  
158ゲームセンター名無し:02/04/15 01:14 ID:k3q9qwVE
>>157
ボタンの配置の事を聞いてるのか、
レスポンスの事を聞いてるのかさっぱり不明。

脳内で会話はよせ!
159ゲームセンター名無し:02/04/15 01:27 ID:Eos5Jg1E
>>157  はまったくの初心者なんだろう。
どうも最近ここを初心者の質問スレと勘違いしてるのが多いな。
ここで許される質問は、基本的に最新バージョンの不具合の対応とか、
最新物を動作させるにはどうしたらいいか?等だな。
基本的な質問はその手のサイトに行ってくれ。
160ゲームセンター名無し:02/04/15 01:36 ID:yITMGpmU
ダンシングアイのショータイム0は
その後回避できていないの?
161ゲームセンター名無し:02/04/15 01:38 ID:VmFvhFqk
>>157
つーか人にモノ訊ねるのにタメ口かよ。何様だ?至ねよ。
162ゲームセンター名無し:02/04/15 01:40 ID:EJedtO.U
えーと、波動コマンドで波動拳は出るのか?ってことを聞きたかったんだが、
意味不明な質問になってスマソ。

その手のサイトに逝って過去ログとか漁ってみるよ。  では逝ってきます。
163ゲームセンター名無し:02/04/15 01:41 ID:n7pfeutg
>>161
ヲイヲイ
164ゲームセンター名無し:02/04/15 01:43 ID:Eos5Jg1E
>>160
できない。サウンドが対応しないとダメだと聞いた。
165ゲームセンター名無し:02/04/15 01:46 ID:yITMGpmU
>>164
ありがと。
なるほどね。とても納得できる理由だ
166ゲームセンター名無し:02/04/15 02:00 ID:G9glflnU
僕は厨房です、ageってなんですか?
定期age
167ゲームセンター名無し:02/04/15 02:00 ID:AOTD5uns
>>162
ビルドアッパースパキャン乱舞余裕で出るよ。
168ゲームセンター名無し:02/04/15 02:55 ID:VmFvhFqk
>>162
キーボードでもアンヘルで

めくりJC>近D>→+B(1段目)>\+B(1段目)>Aウェルカム
>シェルター(↑+K)>トレイン(↓+P>ダッシュ接近ロイヤリティー

余裕で入るけど何か?つーかパッド使わなきゃ格ゲーも出来ないなんて
厨の極み。
169ゲームセンター名無し:02/04/15 02:58 ID:F8dRuSYo
170ゲームセンター名無し:02/04/15 09:35 ID:nWOS6CyE
厨房ゲームがエミュレートされる
   ↓
厨房がエミュデビュー
   ↓
厨房が起動できない
   ↓
厨房がコントローラが使えない
171ゲームセンター名無し:02/04/15 10:04 ID:ZCgIA9BI
>168

アホでワラタ
172アマパティ:02/04/15 12:18 ID:ZMxEGAWQ
メタスラ4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
173ゲームセンター名無し:02/04/15 12:32 ID:0vO00O0Y
174ゲームセンター名無し:02/04/15 12:33 ID:0vO00O0Y
今日の俺のIDすごくねー?
175ゲームセンター名無し:02/04/15 12:50 ID:Q7L9YDBU
>>172
スクリーンショット出てるな。
homeの画面なんで、ほぼ間違いないか?
予想はしてたが早い・・
176ゲームセンター名無し:02/04/15 12:59 ID:0vO00O0Y
NeoJukeboxなどを使って、音楽、声のアドレスをチェックしている人いないかな?
というか、どっかにそういうサイト無いかな。
例えばKOF2001では、こんな感じで
18 b4 てめーの炎は何色だ?(京)
1b C6 泣け、叫べ、そして死ねぇ〜(庵)
1b CA 言いたいことはそれだけか。ならば・・・(庵)
1d 11 赤青黄色紫の拳に宿った、あぁまだなのに(真吾)
1E 14 殴ったね、あんた(真吾)
1E 87 進歩のない者達だ(クリザリッド)
177(・∀・) イイ!!:02/04/15 13:15 ID:ZtOg.dvo
>172
 >発売日:6月13日(木) 発売予定 予定価格:¥39,800-(税抜き)
これにあわせてくるかな?
178ゲームセンター名無し:02/04/15 13:43 ID:XoHYSXB2
1E 87 進歩のない者達だ(クリザリッド)
179ゲームセンター名無し:02/04/15 14:25 ID:F8dRuSYo
>>150

・自分の行いに間違いが無いか自問自答してみる
・それでもだめならDirectXを最新バージョンにしてみる
・それでもだめならビデオドライバを最新バージョンにしてみる
・それでもだめならデスクトップクリックしてからAlt+Fで4電源切る画面出せる
・それでもだめならCtrl+Alt+Del
・それでもだめならあきらめて電車に飛び込む

健闘を祈る。
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181_:02/04/15 15:58 ID:8nx/xTHM
最近エミュ関係ご無沙汰なんだけど、
ストライダー飛竜2とかギガウイングが動くエミュってもうあるの?
182ゲームセンター名無し:02/04/15 16:19 ID:35efgNUw
あるよ。
183ゲームセンター名無し:02/04/15 16:31 ID:0vO00O0Y
>>1
>違法ROMに関する話題は禁止。
が読めてないバカが一匹紛れたな
184(・∀・) イイ!!:02/04/15 17:20 ID:ZtOg.dvo
>180に警告
レス削除依頼、及び規制依頼出しておいたよ。   よかったね
185ゲームセンター名無し:02/04/15 17:23 ID:35efgNUw
>>184
そういう書き込みの後、実際に削除されたのを見たことがない。
186ゲームセンター名無し:02/04/15 17:27 ID:0vO00O0Y
>>185
最近は結構対処してくれてるよ。その中やり続けた場合、色々と規制がされるだろうね。
今までは無理だと言われていた規制も、徐々に法律も変わりつつあるから、
管理人も大変だ。
187(・∀・) イイ!!:02/04/15 17:35 ID:ZtOg.dvo
削除はするだろう、削除人こんなこと言ってるし
 50 名前:削除忍 ★ 投稿日:02/04/11 05:28 ID:???
  完了しました。ROM関係は、削除対照な上に乱立気味だったので厳しく。
188ゲームセンター名無し:02/04/15 18:19 ID:AI0PN5MQ
違法R@Mの話題は相変わらず荒れるね、昔ほどではないが。
それだけR@Mが素人にも手に入れ易くなったという事か。
いずれは数年前に幼児ポルノサイトがたどった道をたどるのだろうか。
そうなる前に昔やって思い入れのあるR@Mは揃えておきたいね。
189ゲームセンター名無し:02/04/15 18:20 ID:iEbOU1y2
しかし>>180はこんな書き込みして誰か喜ぶとでも思っていたんだろうか?
まぁただの自慢したがりだろうけど。
190ゲームセンター名無し:02/04/15 18:42 ID:pLs3eKvM
起動できたけどノイズまみれで(・ρ・)ハァ?状態です。
サウンドボードとの相性が悪いのでしょうか?
191ゲームセンター名無し:02/04/15 19:00 ID:uerq1JAY
トオルってまだ削除やってんの?
192ゲームセンター名無し:02/04/15 19:01 ID:ManN.RtI
>>190
いや、主語ねぇし…。
193ゲームセンター名無し:02/04/15 19:06 ID:hgdyzeQU
僕は生まれて来たけどノイズまみれで(・ρ・)ハァ?状態です。
僕はサウンドボードとの相性が悪いのでしょうか?
194190:02/04/15 19:09 ID:pLs3eKvM
ヒィー。
逝って来ます。

>193
ワラタ
195ゲームセンター名無し:02/04/15 19:17 ID:839FP4hI
メタスラ4は酷いな。売ってるし。
タイーホされんのかね・・・まったく(呆
196ゲームセンター名無し:02/04/15 19:32 ID:5FHBWqcI
NeoRAGEに入れるbios(4つ)をダウソできる場所を教えてください
197ゲームセンター名無し:02/04/15 19:37 ID:huKmW7kA
198ゲームセンター名無し:02/04/15 19:43 ID:pLs3eKvM
199ゲームセンター名無し:02/04/15 19:49 ID:OJ4uK762
>>193>>194  (´・ω・`)
200ゲームセンター名無し:02/04/15 19:52 ID:hgdyzeQU
193だが何か・・・
201ゲームセンター名無し:02/04/15 19:58 ID:pLs3eKvM
190ですぎゃあ
202ゲームセンター名無し:02/04/15 20:01 ID:HVri/27Q
お前らROMファイルなんかで喜んでいるな。
その己の性への欲求を解決させる為に、他人を傷つける。他人の傷で己を満足させるな。
俺は幼稚園の時から女子便所を下から覗いてた。小学校3年の時には、クラスで一番可愛い女の子のパンツを盗んだ。
中学になって友人の中から童貞を捨てたものが出てきた。俺は大学に行っても童貞だった。
童貞を捨てられなかったのは彼女が出来なかったからではない。小さくて純度の高い人間、幼女が好きだったからだ。
でも僕と心の繋がる幼女は居なかった。俺は無理やり襲ってしまった。
抜け殻のようにこし抜けた女の子は、黙って泣きながら座り込んだ。太ももは赤く染まっていた。
自分は一生手に入れる事の出来ない程大きな物を手にしたが、それは他人の命の一部を手に入れたのと等しい。
引っ越した俺は8年後に同じ地を恐る恐る訪れた。これは殺人犯が殺害現場に現れるのと同じ行為だろう。
俺は突然鳥肌がたった。少女が
203ゲームセンター名無し:02/04/15 20:50 ID:Z/79ADhY
伊藤ハムのポークウインナーって東京じゃ売ってないのな。
204ゲームセンター名無し:02/04/15 20:53 ID:jMGgWLt2
うっさい、ぼけ。
金ちゃんヌードルが東京で売ってないほうが問題だ。
205ゲームセンター名無し:02/04/15 20:55 ID:OJ4uK762
>>204
金ちゃんヌードルはカップが熱くて持てないから販売中止になった。
206ゲームセンター名無し:02/04/15 21:13 ID:Z/79ADhY
>>204
やかましいわボケ!カス!
東京のウインナーはマズイわ!ついでに水もくそマズイ!
207ゲームセンター名無し:02/04/15 23:08 ID:QCQJvINM
>>203-206
激ワラた。ぜんぜんスレ関係ね―!(笑)

あ、でも金ちゃんはうちの従兄弟の方では売ってた。
今金ちゃんの応募シールを5枚集めて応募すれば抽選で(確か)500名様に1万円プレゼントキャンペーン実施中
208ゲームセンター名無し:02/04/15 23:48 ID:Z7/1uQNg
まぁいちいち ROMのこと書くヤツも書くヤツだが、過剰反応するヤツもウザイですな>ゲーム板でも
無視しときゃいいのにいちいち過剰反応して結果的に煽ってることに気付いてほしいもの。
209ゲームセンター名無し:02/04/16 00:04 ID:tNuCsUfM
>>208=五十二歳独身 (´・ω・`)
210ゲームセンター名無し:02/04/16 00:17 ID:QqHTiVQQ
Amuse最高!!
211ゲームセンター名無し:02/04/16 00:24 ID:SvSyF1u.
(´・ω・`) ←童貞
212ゲームセンター名無し:02/04/16 00:37 ID:TL20WsnQ
とりあえず、あぼーん
213ゲームセンター名無し:02/04/16 00:45 ID:zqa.CXgI
KOF2001を動かせるMAMEは何MAMEですか?
214ゲームセンター名無し:02/04/16 01:13 ID:A1gXySp6
コピペと分かっていても202の続きが気になるのは俺だけですか?
215ゲームセンター名無し:02/04/16 01:14 ID:l72E3InY
>>213
坂上田村MAME
216ゲームセンター名無し:02/04/16 01:38 ID:tNuCsUfM
>>213
AMEMA
217ゲームセンター名無し:02/04/16 01:49 ID:VziRgDqg
>>213
213をにいさんって呼んでいいですか
218ゲームセンター名無し:02/04/16 01:51 ID:tNuCsUfM
>>211
(´・ω・`) <ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
219ゲームセンター名無し:02/04/16 01:53 ID:wBYk7SVc
2(に)1(い)3(さん)
ワラタ
220ゲームセンター名無し:02/04/16 01:54 ID:zqa.CXgI
>>215
ジョークですか?

>>216
それっぽいけどみつからないな・・・
221ゲームセンター名無し:02/04/16 02:01 ID:T3GVhNzM
>>215
ワラタ
222ゲームセンター名無し:02/04/16 02:01 ID:jimk/NlI
>>220
ここにソース改変の仕方も書いてあるから初心者でもコンパイルできると思われるので
試してみるのもアリ
223ゲームセンター名無し:02/04/16 02:10 ID:wBYk7SVc
なんかわからんが
庵の八乙女(?)のあとの追加技あるでしょ(236x4+AC)
このときのうひょひょが聞こえない・・・・・鬱
224ゲームセンター名無し:02/04/16 02:19 ID:aVbnRsN.
>218
ボキャブラですか。
225 :02/04/16 02:33 ID:NCHrffOI
>>211
(´・ω・`) <ど、ど、どりふとあうと
226ゲームセンター名無し:02/04/16 03:18 ID:TO2MfjD6
最近VisualPinballにハマっています。
PinMAMEは重くてかなわん。
227ゲームセンター名無し:02/04/16 03:35 ID:gkKacWbw
ZiNcトレーナー登場
228ゲームセンター名無し:02/04/16 06:43 ID:90VWPbL.
Nebula に新規対応したゲームって、人気あんの?
なんか色々な場所でショットを見かけるんだけど
229(・∀・) イイ!!:02/04/16 07:05 ID:0QSosCkM
>228
三国志だか、西遊記みたいなやつ?
230ゲームセンター名無し:02/04/16 07:12 ID:90VWPbL.
>>229
ああ、MAME W.I.P にも出ているやつね。
231ゲームセンター名無し:02/04/16 08:57 ID:OP44JbtY
KOF01のROM探すのに使う中国語の単語教えてくれませんか・・?
読めないと探せないので・・・
それとも、このような質問もタブーでしょうか・・・?
232ゲームセンター名無し:02/04/16 09:15 ID:tNuCsUfM
>>231
厨遊戯二千一
233ゲームセンター名無し:02/04/16 09:17 ID:ZfzkQ57.
裏2chで聞いてくれ。
234ゲームセンター名無し:02/04/16 09:29 ID:LZf2QxtM
>>231
>KOF01のROM探すのに使う
この時点でアウト。
235ゲームセンター名無し:02/04/16 09:38 ID:90VWPbL.
>>231
なんで中国語で探すんだ?ちょっと意味不明(w
というか、いい加減ロム探すネタはやめてくれ。
このスレの>>1にも
> 違法ROMに関する話題は禁止。
って書いてあることだしな。
このスレだけの問題じゃなく、板全体の問題でもあるしな。
236ゲームセンター名無し:02/04/16 09:55 ID:OP44JbtY
そか、ごめんね。
237ゲームセンター名無し:02/04/16 10:12 ID:t7/c9zTc
あと1ヶ月もすればgoogleに登録されるんじゃない?
それまで待てヽ(´▽`)ノ
238ゲームセンター名無し:02/04/16 12:10 ID:eIm7iCmM
一週間ぐらいで登録されるとおもふ
239ゲームセンター名無し:02/04/16 14:17 ID:tNuCsUfM
つーか2k1になってからストライカー出づらくないか?
あとCPUがこっちのJ攻撃をJ小Pとかで嫌らしく落とすようになった。
しかも反応が鬼。全体的にCPUが強い。持ちキャラじゃないとゼロの前に
たまに負ける。
240 :02/04/16 14:22 ID:VVqKMfko
ストライカーの出難さは同意。
難易度は低い。オリゼロだけいつも苦戦。イグニス瞬殺。
241ゲームセンター名無し:02/04/16 14:32 ID:LxasCoec
どーやってイグニスたおすの
242 :02/04/16 14:46 ID:VVqKMfko
サクっと倒す。
243ゲームセンター名無し:02/04/16 14:56 ID:tNuCsUfM
>>241
必殺技で倒す。
244アマパティ:02/04/16 15:49 ID:FU2w4Z3k
エンディングは案外マメだったね、2001。
245ゲームセンター名無し:02/04/16 16:27 ID:WLGnRw1s
2001は面白くないとか、終わってるなんて言ってる割には
最後までプレイする奴のなんと多い事か。自分は興味ないんでやってません。
246ユリ瞬獄。:02/04/16 16:36 ID:TiGA1oS2
取り合えずゼロとイグニスを使ってて感じた事。
一人用モードでやると相手側は一定のキャラがローテーションして闘う事になってる
みたい。(同じキャラやチームと数回対戦)

ゼロでプレイした場合、本来ゼロ戦に突入するはずが普通のチーム戦になる。
勝利し、次のイグニス戦に突入の前でバグ停止。
結局、ゼロVSイグニスは出来なかった。

イグニスでプレイした場合は最初にゼロ戦になったり、普通のチームと対戦したり
バラバラだった。こちらはイグニスVSゼロ戦がプレイ出来るが勝利した後、イグニス戦
の前のデモがループするという不具合が起きた。

とにかくゼロ使用時はトラブルが多くストライカーが召喚出来なかったり、途中で
止まったりする事が多かった。最初のキャラ配分の画面で1-3にしないとバグる
ケースが多かった。
247ゲームセンター名無し:02/04/16 17:33 ID:tNuCsUfM
>>246
(((((´_ゝ`))))ガクガクフーン・・
248ゲームセンター名無し:02/04/16 17:44 ID:kGlKFGL2
mame6.0 アウトフォクシーズ対応 悲願達成で、もうおなかいっぱい
早く通信対戦したいよ マジで
249ゲームセンター名無し:02/04/16 17:53 ID:h3Jkf5/U
>246
自らチョンであることを宣言する感想お疲れ。

ゼロvsゼロ、vsイグニス普通でし。
ゼロのストライカは→+AorBorCでし。ラスボス戦終わった後のデモループはそれが普通でし。
イグニスで一人目がゼロになってしまう場合は、キャラ選択時に1〜3人目までを通常キャラにするでし。
デバッグ使っているならキャラ選んだ後は元に戻すでし。面倒なら2k1_p1改使うと楽でし。
250ゲームセンター名無し:02/04/16 18:37 ID:WLGnRw1s
>>248
あの辺のナムコのゲームは
サウンドが未対応が多いから完全対応はまだ先だな。
251ゲームセンター名無し:02/04/16 20:06 ID:tNuCsUfM
>>224
いや、ボキャブラじゃなく空耳。

mpgならここにある。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/conconcrusher
252ゲームセンター名無し:02/04/16 21:25 ID:/0jirDcY
>>250
そうだね、まだ動いてないからわからないけど、ナックルヘッズとかも音がないからね
音無でもゲーム的にはおもしろいけど、やはりあの渋いサウンドがほしいところだね
ネビュラスレイが新たにあがってるけど、何を補正したのかな
画面左下の灰色の三角形の陰でも取ったのかな
そういえば新対応でギャルパニとかあったけどあれってエロ絵のあるヴォルフィールドの変形バージョンだよね
カネコダイヤルってまだ使えるんかいな?
253ゲームセンター名無し:02/04/16 22:53 ID:cXsG7g/.
普通使えんだろ?しかし電話番号とは時代を感じるよな。
今企画出すんなら専用のサイトのアドレス表記だな。
で暗号を表示して隠しページに行けるという感じ?
254ゲームセンター名無し:02/04/16 23:28 ID:cXsG7g/.
おしゃべりまちゃ対応希望! 若いやつは知らないか…
255ゲームセンター名無し :02/04/16 23:37 ID:tWJSREsw
誰か、>>213の使い方を教えてください。
256ゲームセンター名無し:02/04/16 23:38 ID:WJSw/KX6
ロムセンのdatファイルに2k1追加されてた。
257ゲームセンター名無し:02/04/17 00:29 ID:91/cbqQw
どうやったらまめで2001が動くんだろう。
誰か助けてください。
258ゲームセンター名無し:02/04/17 00:37 ID:sWG.8DYo
 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ hige!
259ゲームセンター名無し:02/04/17 00:48 ID:Im8zGPkI
>>257
坂上田村MAMEを探せ
260ゲームセンター名無し:02/04/17 00:51 ID:pOMRgfEI


空耳祭り。sky_ear2000から2091までギッシリ入ってる。
ここは雪見オナニーとか。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/sky_ear2091
261ゲームセンター名無し:02/04/17 01:35 ID:91/cbqQw
>>259
サイトをいくつか回ったけどやっぱり分からないのですがどうしたらいいでしょう?
坂上田村MAMEをさがしているわけではありませんよ。。。
262ゲームセンター名無し:02/04/17 02:09 ID:pOMRgfEI
つーか俺はよりまともなcheatがないか探してたんだが
どっかの掲示板に「2k1は韓国人のスタッフがほとんどだからグラフィックとか糞だ!」
とか長いツリーで書かれてて、そこに韓国人らしき名前のヤツが
「2k1はイオリスは制作にはタッチしてなくて全部日本人kofスタッフが作ったんだ。
だからイオリスを責めるな!」とか必死でチョンらしい事実歪曲理論を
繰り広げてた。(´・ω・`)
でもすぐに「クレジットには韓国人の名前の方が多いじゃん。嘘つくなよ」
とか突っ込まれてたけどネ!やつら、適当な事ぶっこいてれば思い通りになると
本気で思ってるから。おかしいネ!チョンってば。
263ゲームセンター名無し:02/04/17 02:13 ID:keK4Gfa6
>>261
mameに拘るな。
264ゲームセンター名無し:02/04/17 02:22 ID:uxx6Rc76
そういう風に鬼の首取ったかの如く嬉しそうな
差別発言満載の書き込みは韓国よりレベルが低いね。
日本人のバカをさらしてるだけじゃん。

と、マジレスしてみるテスト。
265ゲームセンター名無し:02/04/17 03:07 ID:xX6YNKZw
>>261
説得方法を変えるんだ。
君のkof2k1に対する熱い思いと、何故MAMEでエミュしたいのかをみんなにぶつけろ!
その内容によっては教えてくれるひとがいるかもしれないぞ!
266ゲームセンター名無し:02/04/17 03:12 ID:1AaGzLE6
別に差別発言しようが関係無いし
2001の絵やA級、メタスラ4の現状を見てればねぇ
チョソゲーになっての恩恵はROMがマッハで出るようになった事くらいか(藁
267ゲームセンター名無し:02/04/17 03:18 ID:SVEiG/RE
CANAMEの前バージョンはKOF2001動いてたみたいだね(連邦のBBS参照)
どっかにアップされてねーかな
268ゲームセンター名無し:02/04/17 03:57 ID:JaWb.Fgs
neorageオラのXPでも起動しない…googleで一応調べたつもりだけど
わからんかった。どなたか教えて。厨でスマソ
269ゲームセンター名無し:02/04/17 04:53 ID:pgbtMIsk
RAGEXP.exeつかえばいいじゃん これにて終わり
270ゲームセンター名無し:02/04/17 04:58 ID:iCV83Agk
検索したらすぐに出てきた。
全然調べてねーよこいつ。
271ゲームセンター名無し:02/04/17 06:20 ID:2odOzlzo
272ゲームセンター名無し:02/04/17 06:29 ID:tzhYyn7I
Aldo's Zinc FrontEnd 1.9d+Kaillera 登場
273(・∀・) イイ!!:02/04/17 07:30 ID:v.yRBbO.
ネオレイジでkof2001って聞き回ってる奴は、同一人物か?
バイオス無いだけじゃないの? レイジXPで普通に動くぞ。
274ゲームセンター名無し:02/04/17 07:39 ID:8VFdYBU2
>>264
お前は、韓国がどんだけ日本に対して
敵対心持ってるのか知ってんのか?
どんだけ失礼な発言してるか知ってんのか?
275(・∀・) イイ!!:02/04/17 08:06 ID:v.yRBbO.
それじゃあチョンで飛行機墜落マンセーっと・・・
276ゲームセンター名無し:02/04/17 08:24 ID:iCV83Agk
差別が好きなやつは日常で差別されてるんだよ。
277ゲームセンター名無し:02/04/17 08:57 ID:xuvXms3A
まぁまぁ、チョンのおかげでNeogeoのromイメージの流出が早くなったんだ。
核積んだ軍事機がチョン国ど真ん中に墜落するまで
表面は友好に接しようZE!

まぁ蛞蝓4のromイメージ「売っちゃってる」、
ちょっとDQN風味漂うチョンもいるいけどNE!
278ゲームセンター名無し:02/04/17 09:00 ID:f9o.cwIU
2001の修正版出てるぞ。完全吸い出しみたいなこと書いてあるが詳細不明
279(・∀・) イイ!!:02/04/17 09:38 ID:v.yRBbO.
>278
2000じゃないの? K0F2000Fullって書いてあるけど・・・
見てるページが違うかな?
280ゲームセンター名無し:02/04/17 10:26 ID:tzhYyn7I
とある亜鉛置き場に

cybsled.zip (3747KB)
gdarius2.zip (1604KB)
glpracr2.zip (11231KB)
solvalou.zip (3044KB)
starblad.zip (3129KB)

なんてシロモノが一緒に置いてあったけど、対応予定なのか…?
281ゲームセンター名無し:02/04/17 10:31 ID:ufnUKfhk
コナミのセクパロとかの対応エミュ本体ってあるのかな?
282(・∀・) イイ!!:02/04/17 10:50 ID:v.yRBbO.
>280
乳揺れ格ゲーもあったろ? ver1.0で対応?
283ゲームセンター名無し:02/04/17 10:52 ID:ey8bz24.
だから対応予定とかでロムが出るわけじゃねーんだって。
しかも大昔のものばっかりジャン。ブツ落としてタイムスタンプ見てみ。
284ゲームセンター名無し:02/04/17 11:13 ID:5r4RSKY.
>>283
んな事分かってるって。
問題は"亜鉛置き場に一緒に置いてある"って事。
285ゲームセンター名無し:02/04/17 12:28 ID:xuvXms3A
>>281
MameWIPくらい見れ
286ゲームセンター名無し:02/04/17 13:24 ID:pOMRgfEI
>>264>>276は被差別部落出身って事で。
つーかマジでヤツらがどんだけ海外で日本を貶めるプロパガンダ
繰り広げてるか知らないで表面上の博愛主義を口にして自分に酔ってる
だけだな。馬鹿な主婦連中と同じレヴェル。無知とは罪だ。
287ゲームセンター名無し:02/04/17 13:29 ID:f9o.cwIU
どちらにせよここで語る話題じゃない。ここらで終了してね
288ゲームセンター名無し:02/04/17 13:39 ID:xuvXms3A
>>252
遅レスだが、カネコダイヤルは今競馬の結果知らせるチャンネルになってる。
289ゲームセンター名無し:02/04/17 13:50 ID:SVEiG/RE
好きも嫌いも好きのうち。
俺は韓国なんてどうでもいいからな○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー

そりゃことある毎に韓国の反日的な行動をいろんな人に教えているが、
ここで語るようなもんでもない。
さすがにTPO構わず「韓国うぜー」とか言い出したらちょっと疎まれるんじゃないかな?
韓国うんぬんの前に君の人格が疑われるってもんだ
290ゲームセンター名無し:02/04/17 14:18 ID:34bhOcqI
>>279のサイトで落とした2k1動くか?
漏れも同じ所で落とした(恐らく)んだが動かない…
291アマパティ:02/04/17 14:50 ID:UJki33vk
なんか流出するのが早すぎると本格的に叩かれそうで
それだけがとても心配だな

個人的には
292(・∀・) イイ!!:02/04/17 14:50 ID:v.yRBbO.
>290
今落としてネオレイジXPで試したらちゃんと動いたぞ 39MB
同じページではなかったみたいだな
293ゲームセンター名無し:02/04/17 14:53 ID:pOMRgfEI
>>289
意味が分からん。言いたい事を纏めてから話せ。
つーかTPOも糞も、俺は2K1のちゃんとしたcheat
探してたらチョンが事実歪曲発言して他の国のヤツに
突っ込まれてるのをたまたま読んだからここに書いたまでだ。
そんなにスレ違い板違いとも思えんが。むしろお前が冷静になれよ。( ´,_ゝ`)プスッ
294ゲームセンター名無し:02/04/17 14:59 ID:xuvXms3A
>>290
リダンプされて、音声とかちゃんと出てた?
295294:02/04/17 14:59 ID:xuvXms3A
err
>>292だな。スマソ
296(・∀・) イイ!!:02/04/17 15:06 ID:67dEzcmc
>295
いや、今現在出回っているものと同じ。 一部声が無いとかのやつ。
容量同じだからね。
297ゲームセンター名無し:02/04/17 15:27 ID:xuvXms3A
>>296
thanx
298ゲームセンター名無し:02/04/17 15:50 ID:q3Vw.FAg
>>1
> 違法ROMに関する話題は禁止。
いい加減やめとけ。バカ共。
ここはそういう話題をする場所じゃねーって何度言ったら分かるんだ?
エミュ関連の話題を禁止せざるを得ない状況を作りかねんぞ。
299ゲームセンター名無し:02/04/17 15:54 ID:v/r0NOII
>>298
はいはい。
300ゲームセンター名無し:02/04/17 16:03 ID:RDP93Vh6
お前ら、nesの魔界村のロムやるからkof2001のロムをやれ
301ゲームセンター名無し:02/04/17 16:06 ID:SVEiG/RE
>293

それは失礼しました。
ご指摘ありがとうございます。
今後はこのような事がないように精進するつもりです。

また何かありましたらご指導、ご鞭撻承りたく存じます
302ゲームセンター荒らし:02/04/17 16:31 ID:0h321N3A
ゲーム自体のことなら大いにスレ違いだろ。
スレタイ2048回読み直せ。
周りを省みず自分の言いたいことだけいうのは
君らの大好きなチョンとどこが違うのか問いつめたい。
特に自覚がないところがクリソツ。
303ゲームセンター名無し:02/04/17 18:39 ID:pOMRgfEI
>>302
誰に何を言いたいんだ?意味不明。
ああそうか。まだ日本語が不自由なのか。
日本語勉強したいならNHK講座にしろよ。
公開練習はやめてくれ。
304ゲームセンター名無し:02/04/17 18:40 ID:589Gppt2
>>300
日本語がおかしい。
305ゲームセンター名無し:02/04/17 20:01 ID:77IYhZJ2
お前らみんな氏ね。
306ゲームセンター名無し:02/04/17 20:14 ID:pqxHdUHw
ttp://speksnk.metropoliglobal.com/
このサイトのロムはどうやって落とすんですか?
307ゲームセンター名無し:02/04/17 20:41 ID:Hmk/Tl4g
スレ潰しのためにわざとやってるとしか思えん・・・
308ゲームセンター名無し:02/04/17 20:48 ID:B3Ex/FLc
削除される書き込みをし続けると、このスレ自体問題とされかねないぞ。
なんで>>1に書かれていることや、板のルールを最低限守ろうとしない?
やりたい放題やった結果、下らない規制までされかねない世界になるぞ、
ネットワークの世界は。規制は無理だとしても、やったことに対する処罰が重くなるかもしれないぞ。
309ゲームセンター名無し:02/04/17 23:08 ID:JhV3zs5A
はいはい。
310ゲームセンター名無し:02/04/17 23:09 ID:B3Ex/FLc
>>299=>>309
お前さぁ、うざいよ。お前自信の問題にもなりかねないんだぞ?
認識が甘すぎ。こういうバカを排除するところからはじめた方が、
規制をいちいち設定しなくて済むかもな。
311ゲームセンター名無し:02/04/17 23:10 ID:pOMRgfEI
いいからアフォに構うなよ。つかまだ新皮楠出ないのか?
312ゲームセンター名無し:02/04/17 23:14 ID:eq4ZrIhM
最近のMAMEってdecoCassetleのbiosいらないの?
313ゲームセンター名無し:02/04/17 23:30 ID:SfF5EcTE
>>311
最近ちょっと更新とまってるね。
でもまあ、今度のバージョンアップで、2001の対応は無いだろうし。
一応kawaksはmameの自主規制を踏襲してるようだしね。
314ゲームセンター名無し:02/04/17 23:35 ID:ZURcuvGo
2001の「正式」という意味での対応はどのエミュも暫く無さそうだな。
時期が早すぎるっつーことで。
2000は異例だった気がするが、
リリースまでほぼ1年がかり(それ以上?)だったからなぁ。
315ゲームセンター名無し:02/04/17 23:43 ID:JBHPr76M
年が明けたら待ってました、とばかりに2000を対応させたから
2001も来年の年明けかもね。
それでも満2年には満たないが・・・
316ゲームセンター名無し:02/04/18 02:37 ID:g30Ixfys
そんな大騒ぎするほどの事か?>KOFシリーズのエミュ対応
317ゲームセンター名無し:02/04/18 03:22 ID:YMNccR8M
2001の対応は
今までのアーケードエミュの歴史の中で最も違法性が高い。
318ゲームセンター名無し:02/04/18 03:28 ID:g30Ixfys
日本のメーカーじゃないから甘く見てるんだろ?
319ゲームセンター名無し:02/04/18 03:36 ID:bMOGTtqM
つーか2k1で久々にkofやったけど龍虎チームまだ出てるんだな。
地味に強いから使っても使われても、勝っても負けても全く面白くない。
ユリの間の抜けた掛け声とかロバートの偽関西弁とかイラつく。
今時波動昇竜メインの戦術とか巨大な飛び道具とか白けるだけだし。
大体CPUに超必を避け投げとか避け小足連打とかで返されたら新規の
ファンなんか付くはずない。向こうが体力勝ちしてると飛び道具連射で
逃げ切ろうとするし。必死だな。(藁
つーかお前はガイルかと小一時間・・(以下略)
320ゲームセンター名無し:02/04/18 04:30 ID:1BV.malI
>>319
少佐を馬鹿にするな!(w
321ゲームセンター名無し:02/04/18 05:27 ID:PsublUf2
ゲームの内容を語るスレじゃないだろう、ここは。
322DAJfa-01p2-11.ppp11.odn.ad.jp ◆BUZZ.l.o:02/04/18 06:37 ID:L2PQk2IY
アーケードエミュ総合スレ その8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018582788/
レス:306
理由:海外エミュサイトのリンク先を貼り付け、違法ロムイメージサイトへの誘導
削除願います
323DAJfa-01p2-11.ppp11.odn.ad.jp ◆BUZZ.l.o:02/04/18 06:38 ID:L2PQk2IY
うわぁ・・・
324ゲームセンター名無し:02/04/18 07:28 ID:eMjeHODw
なにをコソコソ話している。
325ゲームセンター名無し:02/04/18 07:28 ID:/YSaIL66
アーケード板≪スレッド≫削除依頼スレ part3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1017595429/
326ゲームセンター名無し:02/04/18 08:56 ID:CvkA24F6
>>317
著作権がわかっていない。
327ゲームセンター名無し:02/04/18 08:57 ID:/YSaIL66
>>317
エミュでゲームを動かすのは問題ないでしょ。
違法コピーが問題なの。なんで分からないんだろうねぇ・・・。
328ゲームセンター名無し:02/04/18 10:20 ID:VxIGQI72
プロテクトかかってると、
それを外すだけで既に犯罪だがな(´ー`)y-~~~
329ゲームセンター名無し:02/04/18 11:20 ID:6FdOgGzk
つまりkof2000はromイメージ所有者全員、犯罪者と(´ー`)y-~~~
330ゲームセンター名無し:02/04/18 11:26 ID:/YSaIL66
>>329
暗号解除されていないダンパーが所持している奴は合法でしょ。
ってか、KOF2000やその他ネオジオのプロテクト付きの奴って、
暗号解除しないと正常に起動できないだけであって、
暗号化されたままのイメージを吸出すことが出来ないわけじゃないでしょ?
331ゲームセンター名無し:02/04/18 11:31 ID:bMOGTtqM
(´・ω・`) <いくら屁理屈こねても暗号解除したROMを所持してる時点で違法
332ゲームセンター名無し:02/04/18 12:56 ID:uUM/pYi6
(´・ω・`) ←童貞
333ゲームセンター名無し:02/04/18 13:24 ID:bMOGTtqM
(´゚Д゚`) <ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
334ゲームセンター名無し:02/04/18 13:56 ID:txcWUkhg
童貞ってわかったの。
どうιてい?
335ゲームセンター名無し:02/04/18 15:27 ID:oMgnpQgc
ぁゃιぃ
336ゲームセンター名無し:02/04/18 19:12 ID:MPBeH6y2
今geocitiesのページが全部いけないんだけど
なんで
337ゲームセンター名無し:02/04/18 19:25 ID:bMOGTtqM
(´・ω・`) <外れるのは中村。中村シュンスケ。彼は15人目の選手。
338(・∀・) イイ!!:02/04/18 20:16 ID:ePl2cfLE
>337
サッカー?
339(・∀・) イイ!!:02/04/18 20:17 ID:ePl2cfLE
>336
普通に入れるけど
340ゲームセンター名無し:02/04/18 20:20 ID:9H1Ph2/2
えむぞねで2001落とそうとしたら
5MBしかなかった。
なんで?
341ゲームセンター名無し:02/04/18 20:21 ID:/YSaIL66
>>340
>>1
> 違法ROMに関する話題は禁止。
342ゲームセンター名無し:02/04/18 21:09 ID:MPBeH6y2
RG掲示板ってなんですか
しんせつなひとおしえてくださいおねがいします
343ゲームセンター名無し:02/04/18 21:15 ID:H9BW72AM
RG(リサーチ・グループ)とは、特定の分野に興味を持った個人が集まり、
共同で研究を行なうためのグループです。
344ゲームセンター名無し:02/04/18 22:15 ID:.Cd455yw
age
345ゲームセンター名無し:02/04/18 22:32 ID:OEH2297Q
当然のごとく自宅でエミュとROM使ってkof2001練習してますが何か?
346ゲームセンター名無し:02/04/18 22:47 ID:.Cd455yw
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
347ゲームセンター名無し:02/04/18 22:50 ID:oEyvTeds
ネオジオのコントローラをパソコンに接続する方法ありませんか?
348ゲームセンター名無し:02/04/18 23:05 ID:ZZoFelWs
>>347
自作
349ゲームセンター名無し:02/04/18 23:06 ID:.Cd455yw
>>348
sageるな危険
350ゲームセンター名無し:02/04/19 00:02 ID:NEC6jTlQ
早くでないかな豆6.0
351ゲームセンター名無し:02/04/19 02:53 ID:wcY0h5bo
6.0なら20年後くらいじゃねーの?
352ゲームセンター名無し:02/04/19 03:32 ID:9rWOjA9A
いいつっこみだ。
353ゲームセンター名無し:02/04/19 04:32 ID:yO1zpQzE
最近MAME32のスクリーンショットの上下の空間が気になってしょうがない
354ゲームセンター名無し:02/04/19 05:06 ID:y7JNk97o
0.6だスマソ
355ゲームセンター名無し:02/04/19 05:09 ID:SoSrI71U
ageます
356ゲームセンター名無し:02/04/19 11:28 ID:6KNRO.EI
>>350
IDがNECだ。
357ゲームセンター名無し:02/04/19 16:44 ID:lWWUbNmg
ZiNc1.0もうすぐだと。
358ゲームセンター名無し:02/04/19 17:03 ID:jDUOdFW.
359ゲームセンター名無し:02/04/19 17:15 ID:XC3qxiAw
>>357
S11系のサウンド再生対応か?
はたまたレイストーム対応か?
360ゲームセンター名無し:02/04/19 17:26 ID:..mwQP/s
レイストームって実は対応してなかったの?
起動するメニューの中になかったから変だとは思ったけど。
あとダンシングアイって3Dクイックスハァハァゲーですよね?
361ゲームセンター名無し:02/04/19 17:42 ID:5OBTrYJE
4/1に情報が出たから、真偽の程が判りかねる。
メイムのモデル2対応の情報も同時だった。
362ゲームセンター名無し:02/04/19 18:08 ID:3eZPw/CY
>>357
0.91の間違い。バグフィックスのみと思われる。
363ゲームセンター名無し:02/04/19 18:30 ID:XC3qxiAw
でもオフィシャルサイト繋がらんぞ。
どこかに移転したのか?
364ゲームセンター名無し:02/04/19 20:26 ID:/7ty7o.Q
ここじゃあないのか?
ttp://emulition.com/~dafreak/
365ゲームセンター名無し:02/04/19 21:24 ID:c9xUzNfo
>>364
そこはフロントエンド屋さん
366(´・ω・`) ショボーン…:02/04/19 22:25 ID:V1IhSDaU
>363
俺も繋がらない
367ゲームセンター名無し:02/04/19 22:40 ID:to3oofFc
つーか、各板で2chにトラブルが(;´Д`)
アーケード板に書き込めなくなるのも時間の問題?
368ゲームセンター名無し:02/04/19 22:41 ID:to3oofFc
あ、書き込めた。
とりあえず家庭用ゲーム板、カップル板、セキュリティ板、批判要望板、ニュー速+なんかで
トラブル発生中のモヨン・・・
369ゲームセンター名無し:02/04/19 23:00 ID:3eZPw/CY
実況板もだ。実況できないのがこんなに苦しいなんて・・・
370ゲームセンター名無し:02/04/19 23:03 ID:4W1PrpRU
>>369
そりゃ病気だ。医者に見てもらえ。
371ゲームセンター名無し:02/04/19 23:09 ID:Dnr5dFOw
鯖落ちで大騒ぎするのは初心者臭くてみっともないのでやめて下さい。
372ゲームセンター名無し:02/04/19 23:10 ID:3eZPw/CY
>>370
とりあえず、何科にいけばいいですか?
373ゲームセンター名無し:02/04/19 23:13 ID:to3oofFc
>371

鯖落ちもネタの一つ。
別にここで通ぶってもしょうがないでしょ

ちなみにだんだんと復活してるモヨーン
なかなか面白かったヽ(´▽`)ノ
画像掲示板も避難所代わりに盛り上がってるし
374ゲームセンター名無し:02/04/19 23:22 ID:Dnr5dFOw
romサイトが落ちるとアドレスまで出して騒ぐのがいるから
過敏になってるんです。
375ゲームセンター名無し:02/04/19 23:29 ID:to3oofFc
>374

まあ、物欲があって「もう落とせないの?」とかパニックになる初心者どもはウザイが、
気持ちはわかる。
お釈迦様も悟りを開く前には栄華を極めて、むなしさを感じて修行にはいったんだから、
そういう厨房どもも一回コンプすれば物欲無くなるだろうな(笑)
376ゲームセンター名無し:02/04/19 23:54 ID:4W1PrpRU
>>372
精神科
377ゲームセンター名無し:02/04/20 00:08 ID:HK.8BW56
>>1
> 違法ROMに関する話題は禁止。
頼むからやめてくれ、そういう話題は。
エミュだけにしてくれ。
378ゲームセンター名無し:02/04/20 00:24 ID:K6fUsWCA
zinc のオフィシャルページはどうなったんだ?
zinc の ver up に合わせてリニューアル中なのか?
379ゲームセンター名無し:02/04/20 00:48 ID:kRiKlWj2
DNSサーバのトラブルでアクセスできないってさ。
380ゲームセンター名無し:02/04/20 01:51 ID:k9CVS24I
DNSトラブってるのか…。じゃぁ IP打って直接、と思ったが IPわからん(=´Д`=)
IP直打ちでアクセスできてる人いたら書いてくれることをキボンヌ
381ゲームセンター名無し:02/04/20 02:22 ID:P/re0MSc
からage
382ゲームセンター名無し:02/04/20 02:52 ID:iwNY/4Ug
>>380
0120.00.0930
383ゲームセンター名無し:02/04/20 05:17 ID:lCRojLF6
いちおこっちもチェックしとけ
http://www.emuhype.com/
384ゲームセンター名無し:02/04/20 10:24 ID:msqq5Sbc
>>382
アートネイチャーかよ!

最近出た西遊記のやつをやってみたのだがカクカクしてゲームにならないし音も出なかった。
まだバージョンアップ待ちなのかなぁ。
385ゲームセンター名無し:02/04/20 19:24 ID:BGI7xOmc
カクカクするのは君のせいだろ。
386ゲームセンター名無し:02/04/20 20:55 ID:P/re0MSc
ageますよ?
387ゲームセンター名無し:02/04/20 21:25 ID:aoND4X36
impactってどう?
どのぐらいなら快適に動く?
388ゲームセンター名無し:02/04/20 22:10 ID:PrttcJk2
zincが出たいま、impactを使ってるヤツなんかいねぇ。
389ゲームセンター名無し:02/04/20 22:11 ID:iwNY/4Ug
2k1さ、オリゼロ強すぎないか。むしろビシャスの方がディフェンス弱いから
コンボ入れやすいんだけど。
390ゲームセンター名無し:02/04/20 22:12 ID:uRAIdNn2
mameでこんとr−らーがつかえない
391(´・ω・`) ショボーン…:02/04/20 22:19 ID:4LoDIHcc
>387
388の言うとおり、素直にZinc使えば? 対応するゲームも多いし
392ゲームセンター名無し:02/04/21 00:18 ID:UPZkcd5E
>>389
言われてみればビシャスな気もするな。
393@アケ板ナナシ:02/04/21 02:17 ID:lKybY4zY
で、おまえら2001は何日で飽きてしまいましたか?
394ゲームセンター名無し:02/04/21 02:19 ID:Azj0Rs66
>>393
3分。
つか、ほとんどよほどのことがない限りプレイしない。
来客時の接待ゲームとかでしか・・・
395ゲームセンター名無し:02/04/21 02:23 ID:wSx.9s5M
>>393
romフォルダにはいっているだけで起動もしてない。する気もない
396ゲームセンター名無し:02/04/21 02:59 ID:w8Dwb.BI
>>392
と言うか声当ててる人がビシャスじゃん。
397ゲームセンター名無し:02/04/21 04:20 ID:WBu.zyLw
>>393
起動確認のみ
398ゲームセンター名無し:02/04/21 04:26 ID:ijPaK/72
ゲームで遊ぶ事よりも、エミュで稼動させる事に意義があるんだね。
399ゲームセンター名無し:02/04/21 06:30 ID:tVplz.tI
>>398
タダゲー君の場合は、それが逆転する。
400400:02/04/21 08:37 ID:vzMsJ81Y
400
401ゲームセンター名無し:02/04/21 09:44 ID:7FwGOnlQ
>>389
過去のボスの中で、一番弱いと思われ。敵の動きが悪いね。
ありゃスキだらけ。下手に突っ込めばやられるけど、
必殺技の後のスキが大きすぎるんで、余裕で倒せるよ。
俺はキング1人ストライカー3人なら楽に倒せる。
402ゲームセンター名無し:02/04/21 09:50 ID:KSohmcbo
ゲーム大好きっ子スレと化しました。
403(´・ω・`) ショボーン…:02/04/21 10:03 ID:kQG8sIxU
イメージ収集に没頭する者、幼少の頃を懐かしんでエミュをする者。

ファミコンの女神転生しかやってねーや
404ゲームセンター名無し:02/04/21 11:32 ID:XrbPoeSk
>>403
漏れは数年後に懐かしく楽しむために寝かしてる。
ワインみたいだ(w
405ゲームセンター名無し:02/04/21 12:02 ID:A/e4nPeY
快適なエミュ環境を構築したり
自分でコンパイルしてみたり
XXXをXXしたりすること自体がゲームになってる感じがする。
406ゲームセンター名無し:02/04/21 13:32 ID:q8JyOvsE
KOF2001はキングたんのサプライズローズを1日中堪能したあとは放置だったな(;´Д`)
KOF2000も新グラフィックのキングたんと当て身投げのかすみたんを楽しんだら放置

未だにやってるのはKOF98とリアルバウト餓狼とポケットファイターかしら(;´Д`)
407ゲームセンター名無し:02/04/21 15:09 ID:sVcYIGmE
>401
ネタっぽいけど、KOF最弱はオロチかと思われ(*´д`)
408ゲームセンター名無し:02/04/21 15:12 ID:3oT4UZCs
KOFシリーズってどれが1番面白いんだ?
ランク付けで答えてくれ。
409ゲームセンター名無し:02/04/21 15:34 ID:lnJiWkxs
KOF99・・・・99点
KOF98・・・・98点
KOF97・・・・97点
KOF96・・・・96点
KOF95・・・・95点
KOF94・・・・94点
KOF2001・・1点
KOF2000・・0点
410ゲームセンター名無し:02/04/21 17:19 ID:f67AtT7g
Zinc探しても無かった… 鬱…
そしてimpactはプラグインを入れてもなぜかジョイパッドが使えない… 鬱鬱…
411ゲームセンター名無し:02/04/21 18:05 ID:PXOlmksM
>>410
お厨の典型的パターンだな(w
412ゲームセンター名無し:02/04/21 18:25 ID:q8JyOvsE
俺てきKOFヽ(´▽`)ノ

KOF95=KOF98>94>99>97>96>2000>2001
413ゲームセンター名無し:02/04/21 18:34 ID:w8Dwb.BI
俺も大体>>409に同意だけど、99って面白いと言うか音楽とかグラフィックスの
レベル的に一番高いっていう意味で何となく一番動かしてるって感じか。
414ゲームセンター名無し:02/04/21 18:47 ID:BYHXw9XU
99って実は結構おもしろい。
でもやっぱ98
415ゲームセンター名無し:02/04/21 21:06 ID:iVpxtazI
2001ちょっとやってみたけどプラクティスとかないんだろうか
まあ練習なんてしないんだけどアテナのサイキック最後までやったことないからやってみようと思って
416ゲームセンター名無し:02/04/21 21:53 ID:MpcAuVXs
対戦前提ならやっぱ98が(・∀・)イイ!
一人用でCPU即死させまくって遊ぶOR身内でなんでもあり、
&BGM、演出、デモなら2000も悪くはないと思う。
他人と対戦成立しないが。
2001はなんつーかもう・・・

>>415
コンソールで起動すれ 選択画面おかしいからメニュー読めんが
それらしい所選べばちゃんとできる。
417マジレス:02/04/21 23:20 ID:KAEN00Sg
Nebulaならある方法使えばオプションも読めるようになる。
418ゲームセンター名無し:02/04/21 23:41 ID:BgqGjZ.o
Nebulaは重いのであまり使わないけど
ジュークボックスが素晴らすい
419415:02/04/22 00:05 ID:e0Qzye92
NEORAGEなんですよ
つかF1で出る画面なんだろうけど表示がおかしくなってて全然読めないし。
CPU相手にゲージ溜めてやっても上手くいかないしなぁ...鬱
420ゲームセンター名無し:02/04/22 00:23 ID:bO5IQYlc
>419
ごちゃごちゃ言わずにネオラゲ起動して
マシンセッティング>システムをコンソールに設定しる。
421ゲームセンター名無し:02/04/22 00:26 ID:3CrD1ur6
NeoRageを機動させてマシンセッティングでシステムをコンソールに設定し、2001を
機動させれば家庭用になる。
多少の文字化けはするが、読めないことはないからそれで下から2番目位に
プラクティス項目はあるからそれで解決。
オプションが見たけりゃちょっと弄ってNebulaで解決。
422421:02/04/22 00:29 ID:3CrD1ur6
すまん、「起動」だった。
423415:02/04/22 00:57 ID:e0Qzye92
ちょっと文字が見づらかったですがプラクティス出来ました。

当初の目的だったサイキックも出来たので今日は心置きなく寝れます。
助言をくれた皆さん、サンクスでした。
424ゲームセンター名無し:02/04/22 02:01 ID:oEhh9sek
アテナほどきついキャラもそういないよな・・。変なポーズといい、変な掛け声といい。
つーか、アテナが好きとか言うヤツってたぶん、「パーフェクトブルー」のアイツみたいな
感じなんだろうな、とかいつも想像している。
425 :02/04/22 02:19 ID:tGns9oNU
2001ってEmeraldmameで動くんですか?
ネット対戦でgarouやろうとしたら、これ2001だよって言われたので。
426ゲームセンター名無し:02/04/22 02:49 ID:mp5w4KfU
>>425
これまた厨な質問を・・・
427ゲームセンター名無し:02/04/22 02:52 ID:PVgodqPo
ageるぜ!
428ゲームセンター名無し:02/04/22 04:16 ID:CmFIq7tE
カプコンのスポーン動くようにならないかな…
やりたかったんだけど近場のゲーセンにはどこにもなかったんだ。
もうでて2年以上たつし…
RAINEでNAOMIの3Dって対応するようになるのかな?
それともzincとか?
早く出てほしー。
429ゲームセンター名無し:02/04/22 04:41 ID:A5trRzN2
ドリカスで買えそっちのほうが手っ取り早い
430ゲームセンター名無し:02/04/22 04:56 ID:h2UU18pQ
電車でGO!やG-DARIUSがやりたい。
zinc辺りで新規対応してくれないかな?
431ゲームセンター名無し:02/04/22 07:27 ID:iu.WObrw
プレステで買えそっちのほうが手っ取り早い
432ゲームセンター名無し:02/04/22 09:14 ID:ZcdYakrM
ハイパーネオゲオ64がやりたひ
433ゲームセンター名無し:02/04/22 09:31 ID:RsUKGJEc
基盤買えそのほうが手っとり…早くねぇな
434ゲームセンター名無し:02/04/22 09:46 ID:ZhCV43/w
ZiNCのゲームって通信対戦できる?
なんか通信にすると起動しないんだけど。
435ゲームセンター名無し:02/04/22 10:54 ID:zOY.h9Qw
>>431
プレステのG-DARIUSってクソ移植もいい所じゃん。
WIN版もプレステ版の移植なんてやはりクソだし。
電車でGO!はWIN版でも買っとけって所だが。
436ゲームセンター名無し:02/04/22 11:57 ID:ziyEm5V6
neorageで2001を起動するのに5分くらいかかる。
メモリ64MBだと。
437ゲームセンター名無し:02/04/22 12:11 ID:dtybl2t.
なんでKOF01が出て怒首領蜂2が出ないのかな
IGSは山ほど出てるのに
438ゲームセンター名無し:02/04/22 12:14 ID:/bdZFCG.
IGSのって今だと変な西遊記みたいなやつしか対応してないんでしょ?
439ゲームセンター名無し:02/04/22 14:02 ID:gbrKSSLE
>>407
ネタか?オロチは弱くないぞ。
おまえ、どうせトレーナーでも使ってプレイしたんだろ?
440407:02/04/22 14:46 ID:1YULpkq6
>439
ごめん、言葉が抜けてた。
"CPUの、ラスボスとしての"オロチな。

あと、アフォを晒すようで恥ずいが、トレーナーって何でそ?(;´д`)
チートの類?
441ゲームセンター名無し:02/04/22 14:49 ID:kOw.eklU
うう・・・罵倒されるのが覚悟の上で、ZINCが起動すら出来ないアフォ厨房です・・・
これってもしかして、XP対応はしてないんでしょうか・・・
涙が止まりません・・・
442ゲームセンター名無し:02/04/22 15:18 ID:E1u0oWao
FEって知ってるか?
443ゲームセンター名無し:02/04/22 15:20 ID:r3KTO2aw
涙が枯れるまで泣かせておくのもよいではないか。
人は皆そうして大人になっていくものだ。
444ゲームセンター名無し:02/04/22 15:30 ID:jn2b3tEM
>>441
XPは対応してないよ
445ゲームセンター名無し:02/04/22 15:33 ID:XZnL8bt.
>>436

KOF2001、85メガありますが、何か?
446ゲームセンター名無し:02/04/22 15:46 ID:Bdf1fTQM
もしGダライアスがエミュ対応されても、クソの呼び声高いVer2の方しか
出てこなかったりして。
447ゲームセンター名無し:02/04/22 16:23 ID:JnX75t26
漏れはXPでも動いたが
FE使用な。
448ゲームセンター名無し:02/04/22 16:48 ID:eDgI6FIU
98だけどFE使ってるのに動かないんだよねー
449ゲームセンター名無し:02/04/22 16:50 ID:KM/pwfFM
漏れはフロントエンド使わずとも動くんだが
firmwareねーから無理だとさ(藁
つか、どこ探しゃあるんだ。
IMPACTの使いまわせないみたいだし。
450ゲームセンター名無し:02/04/22 17:05 ID:6QkHR3Yo
コソーリ, ゲロイタヘトウヒョウオネガイ
451ゲームセンター名無し:02/04/22 17:17 ID:Eyh.EKVQ
firmwareなんてありふれた名前だからな
452ゲームセンター名無し:02/04/22 17:24 ID:EKmyIXu2
zn-1.bin
453ゲームセンター名無し:02/04/22 18:31 ID:Gy4p9dZc
ロムがあったところのになかった?
犯罪だけど。
454ゲームセンター名無し:02/04/22 19:11 ID:zOY.h9Qw
>>438
IQブロックもあるよ。
455ゲームセンター名無し:02/04/22 19:46 ID:IaFQ0426
>>445
限りなくアフォですか?
456ゲームセンター名無し:02/04/22 20:22 ID:OwPGyFVg
>>455
解凍サイズが85メガあるから、メモリはそれ以上必要だと言いたいんでしょ。
457ゲームセンター名無し:02/04/22 20:51 ID:2F9xNUKY
エミュなんぞたいして使ってないのに少し使うだけで
Cドライブの空き容量がどんどんなくなっていく現象をどうにかしてほすぃ。
458ゲームセンター名無し:02/04/22 21:04 ID:i1rEw8Ys
HDD増設しなよ。
安いとこだと40GBで2万円以下だよ。
459ゲームセンター名無し:02/04/22 21:45 ID:.np/Z7.I
2万もだせば100G買えますがな
80Gで14800円程度だよ
460ゲームセンター名無し:02/04/22 22:06 ID:oEhh9sek
ただ大容量HDDの盲点は大容量外部メディアも同時に活用しないと
逝った時やWhistler食らった時にダメージがデカイって事だな。
461ゲームセンター名無し:02/04/22 22:18 ID:2F9xNUKY
>460
解説おながいします。


スレチガイsage
462ゲームセンター名無し:02/04/22 22:58 ID:dEfpGP5Q
>>461
460ではないけど、要するに常日頃のバックアップが大事って事だろ。
463(´・ω・`) ショボーン…:02/04/22 23:34 ID:.NTInhzc
Zincで近い将来G-Dariusが対応するみたいだな。
464460:02/04/22 23:52 ID:oEhh9sek
>>461
そゆこと。更にバックアップって言っても、もう回線の速さから言って
CD-Rじゃフロッピーみたいなもん。80GB以上のHDD+ブロードバンド回線
ならDVD-Rくらいないと安心して大事なデータなんて置いとけない。HDDは数
年の内に「必ず」壊れるからな。

ちなみにWhistlerはMXでやり取りされてるファイルに広く蔓延してるウィルス。
レジストリに書き込み、次の起動時にHDDの内容を「A」から順に全て削除する。
NortonSystemWorks2002のレジストリ修復機能はこれを勝手に直してくれるという
話もある。
465461:02/04/23 00:46 ID:L3KT4qro
>462,464
なるほど、サンクス。大容量HDDは安心できないというわけか。
466ゲームセンター名無し:02/04/23 00:56 ID:9x4spklA
「必ず」ですか。
外付けHDD2台で管理してたけど考え直そう。
467ゲームセンター名無し:02/04/23 01:02 ID:zSzG4Yco
>Zincで近い将来G-Dariusが対応するみたいだな。
ほかにも対応が、ファイターズインパクト、タイトー系か
468ゲームセンター名無し:02/04/23 02:35 ID:SvGGjIBc
レイストームやりたい
469ゲームセンター名無し:02/04/23 03:05 ID:RUuuNDB2
>>468
プレステ版やっとけ
470ゲームセンター名無し:02/04/23 03:54 ID:WkdgVl8g
>468-469
なんかどうどう巡りだな。
471ゲームセンター名無し:02/04/23 04:36 ID:ImCtPsoI
プレステでゲームできて当たり前なんだよ!何の感動もないわ!
自分家のPCで実機のデータでエミュ上で動くから意味があるんだよ。
レイストームやGダライアスや電車でGO!の為に
いまさらプレステなんか買えるか!
472ゲームセンター名無し:02/04/23 04:45 ID:r7fSV3j.
そんなに怒るなよ
473ゲームセンター名無し:02/04/23 04:45 ID:rOedSOQY
ZINCが起動できないんですよ。
firmwareはあるんですが…
グラフィックボードがへぼいとか関係あります?

missing rom file: roms/firmware.zip [ zn-1.bin ]

って最下段に出まして…。
バージョンは0.5-betaです。
誰か教えてください。
474ゲームセンター名無し:02/04/23 04:59 ID:.glQdRnU
プレステ2でもできるぞ
475(´・ω・`) ショボーン…:02/04/23 08:31 ID:sRADnyp.
>473
おはようさん、Zinc ver0.9 が出てるから、とりあえずそっち使ったら?
firmware.zipが壊れてるのか、解凍したら512KBあるか?
firmwareが有りながら「firmwareが見当たらない」ってエラーが出ててるんだし。
ロムイメージの有る所に一緒に入れてるか? 一緒に入れろよ。
476ゲームセンター名無し:02/04/23 09:23 ID:MjaLq/S2
>>455
釣れた♪
477ゲームセンター名無し:02/04/23 09:59 ID:616oFxU6
>>476
素直に勘違いしました、って言えよ(笑
478ゲームセンター名無し:02/04/23 10:32 ID:RUuuNDB2
>>471
プレステ版をプレステエミュでどうぞ。
479ゲームセンター名無し:02/04/23 11:14 ID:cBQP5B2o
zincってジョイパッド対応してるんですか?
あとスタグラ2って本当に動くんでしょうか・・・
あれDCのソフトだったよね。
480(´・ω・`) ショボーン…:02/04/23 11:25 ID:sRADnyp.
>479
Zincはジョイパッド対応してるぞ。
スターグラディエーター2も対応してるぞ。
481ゲームセンター名無し:02/04/23 11:29 ID:Cz3Hw1Eg
>>479
上の方にもあったと思うが、FE使えばパッドの設定も簡単だよ。
あとスタグラ2は確かにDCで出ていたが、元のアーケード版が
PSボードで作られていたので全く問題なし。
482479:02/04/23 11:31 ID:cBQP5B2o
>>480-481
素早いレスどうもです、フロントエンドもうリリースされたんですね。
ドリキャスのゲームだとばかり勘違いしてましたわ〜。
それにしてもこの軽さはすごい・・・。
483ゲームセンター名無し:02/04/23 14:14 ID:oSUqKn5.
マジカルデートは出回ってないのだろうか
スタ倉、蛇巣ティス、SF、最キックしか見ないのだが。
484ゲームセンター名無し:02/04/23 14:14 ID:R6MI3wpY
485ゲームセンター名無し:02/04/23 15:17 ID:nBwCc0w.
それを含めて全部出まわってるんじゃないの?
犯罪だけど。
486ゲームセンター名無し:02/04/23 15:49 ID:JN7VknFE
ていうか動作確認とれるのしか置かないだろ
マジカルデートも動かないし他もダメ
487ゲームセンター名無し:02/04/23 16:17 ID:UDAuL0uc
そうか、ウチで動いているように見えるのは全部幻覚だったのか。
488あかり ◆S5DhBr/s:02/04/23 16:35 ID:X6mJGp9Q
PGMシステムのゲームは2つしか吸い出されていない。
残りはプロテクトのせいで動作しないか未ダンプ。
あとまじかるで〜とシリーズで卒業大作戦しか吸い出されていないのにはわらた。
489ゲームセンター名無し:02/04/23 16:36 ID:916x/j4I
zinc本体の場所がわかりません。
昨日から探してますが、行くとこ全部404です。
教えてください。
490ゲームセンター名無し:02/04/23 17:06 ID:vgDTEJfo
>>489
将を射んと欲すればまず馬を射よ
491アマパティ:02/04/23 17:07 ID:eexsoORE
IGSの新作のアレさは密かに一部のファンの間でブームらしいよ
まあクソだクソだとはいいつつも怒首領蜂IIも持ってはいたいゲムーだからなあ
492ゲームセンター名無し:02/04/23 17:10 ID:F3pPftNs
>>490
エエ事いうなぁ・・しかし。
君はアレか?
493ゲームセンター名無し:02/04/23 17:50 ID:WvCCCqrc
>>491
ああいうキモいというかエキゾチックなゲーム結構好き。
ArabianFightとかさ・・・
494(´・ω・`) ショボーン…:02/04/23 17:56 ID:Soj.CFPc
>493
西遊記 にシルクロード、こんなのばっかし?
495ゲームセンター名無し:02/04/23 17:58 ID:JAYSyqjU
シンイーケン
496ゲームセンター名無し:02/04/23 18:00 ID:lN8t8v6A
>>493
んじゃチェルノブも当然好きなんだろうな?
497ゲームセンター名無し:02/04/23 18:05 ID:l.RI3yGk
で、zincのオフィシャルサイトには行けるのか?
まあ次バージョンがリリースされてもチャイナからリンクで行けるだろうけど。
498(´・ω・`) ショボーン…:02/04/23 18:21 ID:Soj.CFPc
>497
まだみたい Zincのページ
499489:02/04/23 18:33 ID:916x/j4I
>490さん
すぐに見つかりました。
ありがとうございました。


しかしDOS窓がでてきてすぐに消えます。
今までのエミュはこんな立ち上げ方ではなかったので
勝手がわかりません。

検索でしらべて
「スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→DOSプロンプト
があるからそれ使え。」ってあったんで
そのとおりに辿ったんですが、DOSプロンプトがありませんでした。

次にSlaunchというツール使って登録したのですが
やっぱりDOS窓が出てきてすぐに消えます。

もうお手上げです。
誰か助けてください。
500ゲームセンター名無し:02/04/23 18:44 ID:lN8t8v6A
>>498-499
死ね。
501(´・ω・`) ショボーン…:02/04/23 18:45 ID:Soj.CFPc
>499
フロントエンド(FE)を使ったら? 楽だよ。

ついでに500
502(´・ω・`) ショボーン…:02/04/23 18:45 ID:Soj.CFPc
やられた〜
503ゲームセンター名無し:02/04/23 19:09 ID:v.Mmc8Qc
MAME32jpがバージョンアップしたけど、
更新履歴に書いてあるあやしい機能ってなんだ?
504489:02/04/23 19:28 ID:916x/j4I
>501さん
大変助かりました。
どうもありがとうございました。
505ゲームセンター名無し:02/04/23 19:34 ID:/8yn5Q9E
ネオレイジって対戦できます?
パッドとキーボードでやろうとしたんですが、
キーボードでスタートとコイン投入の設定がわからない・・・
506ゲームセンター名無し:02/04/23 19:47 ID:LzjIugLk
>505はネタ
507ゲームセンター名無し:02/04/23 20:16 ID:NKV9aQJg
>>503
Transparencyの設定が追加じゃなかろうか
ソースちらっと見ただけで試してないので知らないが
508ゲームセンター名無し:02/04/23 21:42 ID:R3ebGogs
>>505
readmeくらい読もう。
509499:02/04/23 21:47 ID:FvplgY8w
GUIに頼るな。
510ゲームセンター名無し:02/04/23 21:58 ID:zCoIjcBA
なんでや?
511ゲームセンター名無し:02/04/23 21:59 ID:zCoIjcBA
マゾじゃあるまいし、使い易い物はどんどん使うべし。
DOS時代からの人間にこういうのが多いんだ。
512login:Penguin :02/04/23 22:14 ID:lN8t8v6A
G U I が 一 番 使 い や す い と 言 う 時 点 で 

P C の 主 な 使 い 道 が 知 れ る な 。 (藁

糞  ク サ ッ !
513ゲームセンター名無し:02/04/23 22:59 ID:zCoIjcBA
>>512
こういう書き方しかできない時点で終わってるな。
これだからDOS時代の人間は嫌われるんだ。
514ゲームセンター名無し:02/04/23 23:11 ID:lN8t8v6A
DOS時代って何だ?Linux使いなだけだが。どうあれ無知の僻みは醜いぞ。
リアルタイムでマクロ組みながら命令出来るCUIの美しさも知らないで死んで逝く
人間に何を言っても無駄だろうけどな。
515ゲームセンター名無し:02/04/23 23:23 ID:616oFxU6
あれ。ネタじゃないのか?

512はなぜコンソールからGUIになったかの
歴史を知らないただのLinuxユーザー。
LinuxのGUIは激しく使いづらいしね。

ちなみに私は普通に両方使ってます。
あと、私はカワイイ女の子です。
516ゲームセンター名無し:02/04/23 23:25 ID:RAbldyQQ
impactでゲームパッドのボタンの設定の仕方を教えれ
517ゲームセンター名無し:02/04/23 23:36 ID:Y0GRBTkk
>>515
>あと、私はカワイイ女の子です
ウソツキはドロボーの始まりって教わらなかったのかコノヤロー
518ゲームセンター名無し:02/04/24 00:21 ID:QfrfvHZM
ていうかちゃんとしたGUI作るのってめんどい
519ゲームセンター名無し:02/04/24 00:34 ID:3/6WjysY
>>515
つーかageんなよ。CUIの話題になると必ずこういうのが湧いてきて
何気にageながら「実は俺もLinux使ってるから知ってるんだけど〜」
的な話始めるんだよな。ハズイやつ。何が「あれ?ネタじゃなかったのか?」だ。
誰も聞いてねえよ。Linuxの歴史がどうこう言うのに限ってスキルないしな。
「あと、私はカワイイ女の子です。 」っていうのはマトモな反論を避ける為の
防衛線だな。分かりやすい脳。
520ゲームセンター名無し:02/04/24 00:42 ID:f5BLI5HA
つーかエミュスレなのにそんな話しちゃってるお前も同類だっつーの
521515:02/04/24 00:51 ID:ChLW9cVU
>>516
パッド用のプラグインは入ってる?
多分デフォルトのcontroller.ipcだとムリ。

>>517
ゴメンナサイ (;-;

>>519
落ち着こう。
あと俺、Winは詳しいけどLinuxの歴史なんか全く知らん。
サーバ管理するのが精一杯。

あとsage進行知りませんでした、すみません。
522ゲームセンター名無し:02/04/24 00:58 ID:3WwaPZ7Y
つーか別にCUIだろうが、GUIだろうが、お前等にゃ
遊べないって時点でどっちみちあせりまくりだろうけどな。
523ゲームセンター名無し:02/04/24 01:24 ID:jAAUYZzU
くだらねぇ。
524ゲームセンター名無し:02/04/24 03:42 ID:MtyXQQ7Y
自分が使いやすい方使えばいいじゃないか。
でも、readme読まない奴は 問・題・外!
525ゲームセンター名無し:02/04/24 05:13 ID:pqMG.dBw
zinc速度速すぎて辛いんだが。
FLAMELIMIT60に設定してもまだ早いんだが。
どうしたらいいかねこれ。
526ゲームセンター名無し:02/04/24 05:24 ID:YwEHdqEI
ええっ?!ZINCが早すぎるなんて事あるんですかっ?
527粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/24 06:31 ID:MIKLTxnY
おにょ
やあ!遊びに来たにょ よろしくにょ (・∀・)/
528ゲームセンター名無し:02/04/24 06:37 ID:ao6V7W1g
>>527
氏ね
529(´・ω・`) ショボーン…:02/04/24 06:51 ID:Er1n8oTs
>516 Zincを使ったほうがいい。
>525 おれもソウルエッジは激早、60なんだがね
530粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/24 07:06 ID:MIKLTxnY
おにょ
ZINCの詳しいページをハケーンしたにょ
http://www.bizest.com/health/zinc.html
(・∀・)イイッ!
531ゲームセンター名無し:02/04/24 07:19 ID:rrACJsXU
Ver.50.0かよ!
532_:02/04/24 08:32 ID:MIKLTxnY
>>530
デジヲタ君 おつかれさま
とても役に立ったよ
533ゲームセンター名無し:02/04/24 14:15 ID:mlPuE8Bc
>>530
こいつ最近頭がおかしくなり始めているから、相手にしない方が良いよ。
ゲロ板、レゲー板のこいつのレスを見ていると、以前にまして異常な雰囲気が見られる。
534ゲームセンター名無し:02/04/24 15:46 ID:gv7HYy6s
また中国あぼーん?
535ゲームセンター名無し:02/04/24 16:10 ID:aP1Ljqes
>>534
全然平気
536(´・ω・`) ショボーン…:02/04/24 16:15 ID:IfaiL8/6
>535
ぐっどは、リンクから外れてるみたいだ
537(´・ω・`) ショボーン…:02/04/24 16:19 ID:IfaiL8/6
インフォで翻訳

ある理由のために、私たちは一時的に完全にグッドのダウンロードを閉じました。
スピーチを必要としました、到着することを認められた
同時に閉じる、さらに完全なWS/WSC/GB/GBCおよびGBAを持っている、残念。
538ゲームセンター名無し:02/04/24 16:28 ID:mlPuE8Bc
>>537
嬉しいニュースですね♪
539ゲームセンター名無し :02/04/24 16:42 ID:Wl76UtOQ
ひそかに訳が間違っているんですけど(w
540ゲームセンター名無し:02/04/24 16:43 ID:gv7HYy6s
あとGBとGBAでコンプだったのに・・・残念
541ゲームセンター名無し:02/04/24 17:39 ID:GsI3ivi.
とりあえずIRCにはいってみましたが・・・。

わかんねえぞお(;´Д`)
キューに入っても、30秒放置してたら切られるみたいだし
一人で10個ぐらいキューいれてるアフォいるし

とりあえず話の種にはなった。
542ゲームセンター名無し:02/04/24 17:44 ID:mlPuE8Bc
> 違法ROMに関する話題は禁止。
うぜーからクソガキはダウソ板へ帰れ。
543ゲームセンター名無し:02/04/24 17:46 ID:GsI3ivi.
ごめんちゃいノ(´Д`)
544ゲームセンター名無し:02/04/24 17:59 ID:rpdP/qkE
Zinc速いの?
洩れのマシンじゃ60で動くのはテトリスくらいなんだが
545(´・ω・`) ショボーン…:02/04/24 18:18 ID:Oh4SgHek
>544
マシンの性能に左右されるよ
546ゲームセンター名無し :02/04/24 18:24 ID:.hFzvCNU
G2では力不足。G3にしる!!
547粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/24 18:31 ID:NT.HmyQI
おにょ
Zinc本体が見つからないにょ (・A・)
意地悪しないで教えるにょ   (・A・)
548ゲームセンター名無し:02/04/24 18:36 ID:xHz9vbxQ
>>542
その注意書きは初代スレからずっと続いている
このスレの削除依頼が何度も出ているのにも関わらず
削除されずに生き残っているのは
建前上でもそういうルールを掲げているからだ
549ゲームセンター名無し:02/04/24 18:41 ID:aP1Ljqes
>>546
Pen1.5くらいあればGeForce2で充分。
550ゲームセンター名無し :02/04/24 18:43 ID:.hFzvCNU
P1.5GありますがGeForce2 64Mで無理です。
551(´・ω・`) ショボーン…:02/04/24 18:57 ID:Oh4SgHek
>547
Zinc本体の在処を、彼方此方で訊き回ってるみたいだが、あんた持ってないの?
552548:02/04/24 19:14 ID:tqNVH3AY
542の「> 違法ROMに関する話題は禁止。」は
「違法ROMに関する話題は禁止。と書いてあるのを読め」って意味?
だったらごめんな
553粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/24 19:24 ID:NT.HmyQI
おにょ
>>551
持ってないというか 昨日から探し始めたにょ
とりあえずググル、レンポー、ナンバー9を回ったけどリンク切れだし・・・
ZincGUIだけは見つけたにょ
554ゲームセンター名無し:02/04/24 19:36 ID:vkhPWh8o
>>553
つーかオフィシャルはここんところずっと死んでる。
そしてお前も氏ね。
555ゲームセンター名無し:02/04/24 19:43 ID:DsJ7uY5M
>>1-1000
つーか全員氏ね
556ゲームセンター名無し :02/04/24 19:51 ID:.hFzvCNU
自分も殺す↑に共感を覚えた
557(´・ω・`) ショボーン…:02/04/24 20:03 ID:y55ieK4k
>555 自殺したい奴は、このスレにレスしろと・・・ そういう訳やね
>553 チラっと探したけどあったぞ。 直置きしてるところ探せば?
558ゲームセンター名無し:02/04/24 20:22 ID:PWiXSgEQ
>>553
ZiNc本体
ttp://emulition.com/~dafreak/zinc/files/zinc-0.9-win32.zip

firmware.zipは自分で探せ。
559(´・ω・`) ショボーン…:02/04/24 20:49 ID:y55ieK4k
>553
ZincGUIのページにあるやないか
http://emulition.com/~dafreak/ ここのファイルの所に・・・
お前はコテハン名乗るな
560(´・ω・`) ショボーン…:02/04/24 20:52 ID:y55ieK4k
30分も遅れた上にかぶるとは・・・
(・ω・` )
ノ∩ ∩)
561ゲームセンター名無し:02/04/24 21:02 ID:bxSBa5rY
neorageXで戦国伝承2001やると
赤い文字の注意画面が出て先に進めないんだけど
これの解消法ってあるんですか?
562ゲームセンター名無し:02/04/24 21:02 ID:rvL2jnKs
キカイオーってデモのメッセージは出ないの?
何も表示されないんだけど、これはエミュ側の仕様?
563粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/24 21:13 ID:NT.HmyQI
おにょ!!
>>557-559
ありがとうにょ

>>559
suport filesのところしか見てなかったにょ (´Д`;)
ここのがリンク切れだったから もうないと思ってたにょ・・・
見落としてました。。。 (・∀・;
564ゲームセンター名無し:02/04/24 21:44 ID:3/6WjysY
>>(´・ω・`) ショボーン…
今更「ショボーン」とか付けてコテハンにすんな。
俺様が恥ずかしくて使えなくなったじゃねえか。死ね。
565(´・ω・`) ショボーン…:02/04/24 22:01 ID:vPUQV1m2
>564
お前、(´・ω・`)このAAがどこぞの糞に使われたぐらいで文句言うなや、な?
566ゲームセンター名無し:02/04/24 22:04 ID:mlPuE8Bc
(´・ω・`) < 童貞を意味するAA
567(`・ω・´) シャキーン:02/04/24 22:10 ID:vPUQV1m2
>566
じゃあこれは何を意味する?
568ゲームセンター名無し:02/04/24 22:13 ID:mlPuE8Bc
>>567
さぁ。童貞が調子こいてるAA?
569(´・Д・`) ショキーン:02/04/24 22:17 ID:vPUQV1m2
>568
これにするよ
570ゲームセンター名無し:02/04/24 22:19 ID:x90LPtnI
>>561
sengoku3-nrxで検索、それで見つかったものを使うのが早いです。
571ゲームセンター名無し:02/04/24 22:19 ID:mlPuE8Bc
>>569
やりたくてもやれない、まさに悲惨な童貞って感じのAAだな。
572せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/24 22:20 ID:ChLW9cVU
>>569
かわいい。。。
573ゲームセンター名無し:02/04/24 22:31 ID:YArCbMMc
最近またエミュやり始めたんだけど、ZincってImpactだよね?
なんか対応してるゲーム増えたの?
574ゲームセンター名無し:02/04/24 22:37 ID:dCJ.Nmqs
MAME6.0って何ですか?
575ゲームセンター名無し:02/04/24 22:39 ID:Cisg1UMA
>>573
>>559のリンク先からまずはGUIだけ落として確認してみては?
576せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/24 22:46 ID:ChLW9cVU
EXスレの続き。

そのエリアは俺じゃないw
ZiNCの通信対戦とか一切したことないんで。

てか通信対戦だったら中段見えないから
エリア1択で終了するんじゃないの?
577ゲームセンター名無し:02/04/24 23:11 ID:aP1Ljqes
>>550
うちはPen1.5 RDRAM512MB GeForce2MX400 Win98で
800×600までなら常時60fpsだよ
578ゲームセンター名無し :02/04/24 23:11 ID:.hFzvCNU
世の中にはせろたんじゃなくとも強い人なんぞ無限と居る訳か。
しっかし、、、、雑魚も多いw
579ゲームセンター名無し :02/04/24 23:13 ID:.hFzvCNU
EX2と2+でエクセル使うと30fpsくらい。
あとは普通なんだけどね。

他のゲームは試してないから分からん。
580ゲームセンター名無し:02/04/24 23:30 ID:YArCbMMc
>>575
レスサンクス。
結構増えてるみたい。
ストライダー飛竜、キカイオー、ソウルエッジ、鉄拳は昔は無かったよ。
こりゃ期待できそうだ・・・
DLしようかな・・・
581ゲームセンター名無し:02/04/24 23:38 ID:d7hd5mIU
>>580
情報遅いよ。1ヶ月くらい遅れてるぞ。
582ゲームセンター名無し:02/04/25 00:43 ID:esrdLvQc
>>581
いや、だから半年くらいエミュやってなかったんだって。
583ゲームセンター名無し:02/04/25 00:55 ID:fPa04RoM
飛竜2って30フレームですか?
584ゲームセンター名無し:02/04/25 01:19 ID:.vADe2Js
>>582
まずsystem11emuってのがリリースされて
その二つが併合した際に新規対応を加えてZiNcになった。
Modelerも対応ゲーム数が増えてよく動くようになったし
去年の沈黙が嘘のように今年のemuhypeは元気だよ。
585ゲームセンター名無し :02/04/25 01:35 ID:DSAUZu.U
なんで同チームのエミュなのに
動作速度が、Zinc>>Impactなんだ?
586ゲームセンター名無し:02/04/25 01:43 ID:.vADe2Js
Ver.UPする度に重くなっていくMAMEの方が異常なんだよ。
587ゲームセンター名無し :02/04/25 01:45 ID:DSAUZu.U
しまった!逆じゃねぇか!!
重い:Zinc  軽い:Impact
588ゲームセンター名無し:02/04/25 01:52 ID:.vADe2Js
うちでは殆ど変わらないけど・・・
Pen4 1.4GHz 384MB GeForce2MX400
エミュのために余分なアプリは排除しまくってる。
589ゲームセンター名無し:02/04/25 02:23 ID:.hLvoW0c
PCに高いパーツ付けたり常駐アプリ切ったりしてまでエミュやるくらいなら
黙ってコンソール箱買った方がいいと思うのは俺だけか。
590ゲームセンター名無し:02/04/25 02:30 ID:5KMf3C4o
>>589
用途は人それぞれなわけで・・・
エミュ専の奴もいるわけで・・・
591ゲームセンター名無し:02/04/25 03:51 ID:LkY5W.dI
>>589
メニューで選んだらゲームが起動する快適さに慣れると実機で遊ぶのは面倒臭い。
パーツが高い?箱買う金でどれぐらいのパーツ買えると思ってんだ?
592473:02/04/25 05:39 ID:Ia5hW17I
亀でスマソ。
>>475
早い返事ありがとう。
FE入れたらすんなり動いたよ。firmwareは正しかったみたい…。
なんだったんだろ?
まあとにかくありがとう。
593(´・Д・`) ショキーン:02/04/25 06:52 ID:qGXS9vEA
おはよう、今日は夜勤の仕事が休みだぁ〜
この頃、GBAのカセットが発売されてから、違法ロムイメージが出回るまでの期間が全く無くなったんですが。
発売日当日か、もしくは発売日前々日ぐらいに。
594ゲームセンター名無し:02/04/25 07:01 ID:FCxoNvLU
>>592
ZiNcの起動はファイル名じゃなく1〜26の数字だが、ちゃんと指定してた?

× zinc xevi3dg.zip
○ zinc 24
595ゲームセンター名無し:02/04/25 07:32 ID:YN1MoV.g
>>562
俺のも表示されない。やはり仕様か?
他の人はどう?
596ゲームセンター名無し:02/04/25 09:01 ID:R7gqZg.6
中国はどうなったの?
詳しく教えてくれ
597(´・Д・`) ショキーン:02/04/25 10:17 ID:qGXS9vEA
>596
別板エミュスレより

>一定の理由のため残念なので、一時的に私達がRoms HTTPダウンロードを完全に閉じる。
>スピーチに必要なあなたについて、到着することを許した。
>mIRC ****** ** #******** はダウンロードします。 (By Arcnet)

当分の間ダウソは出来ないみたいだが・・・
598ゲームセンター名無し:02/04/25 11:21 ID:s/dGw0nE
>>1
> 違法ROMに関する話題は禁止。
マジでやめろって、そういう話題は。これ以上やると、スレごとの削除依頼も考慮される
ハメになるぞ。
599ゲームセンター名無し:02/04/25 11:22 ID:s/dGw0nE
>>597
とにかく、お前はダウソ板へ帰れ。
お前の話題は、このスレにそわない。
600ゲームセンター名無し:02/04/25 12:29 ID:Kb29FhRo
ME
64MB
AMD Duron(tm)Processor,MMX 3DNow 651MHz

なんですけど、zincが数フレームでしか動きません。
どうしたら良いですかね。
601ゲームセンター名無し:02/04/25 13:00 ID:d3jOpTg6
>>600
ビデオカードにViperでも使ってんじゃネェの?
602ゲームセンター名無し:02/04/25 13:07 ID:s/dGw0nE
>>600
メモリが貧弱
603ゲームセンター名無し:02/04/25 13:24 ID:Kb29FhRo
601さん
602さん
レスありがとうございます。
ビデオカードかメモリを
買い換えないといけないみたいですね。
どのようなものにすべきか、教えてくれませんか。
604ゲームセンター名無し:02/04/25 13:30 ID:ovOcUh3c
どうしたらいいですかねえって、ビデオカードも何か書かないと分らないよ。
とりあえず言えるのは、CPUとメモリがショボイ。

まあ、この分だとビデオもショボそうだが・・・。
605ゲームセンター名無し:02/04/25 14:16 ID:KiBNrvR.
zincで通信対戦しようと思うんですが
チャットでCreate Gameした後、Startを押しても始まりません。
うまく出来てる人は居られますでしょうか。

Pentium1GHz 512MB GeForce2MX WinXP で
zinc 0.9betaとGUI1.3です。
606ゲームセンター名無し:02/04/25 16:54 ID:XqcUwgQY
>605
対応してんの?
607ゲームセンター名無し:02/04/25 17:48 ID:GQYFHzec
今グラボが、げほーす2MX400なんだけど
これをクラスチェンジすることによって速度とかの向上は望めますか?
俺はPCの性能がそのままエミュの環境に比例すると思っていたので
メモリ、CPU周りは固めていたのですが、それほどでもないので・・・
グラフィックボードは「綺麗」かそうでないかだと認識しているのですが
こりゃひょっとして大間違い?
608ゲームセンター名無し:02/04/25 18:55 ID:Q6m5Xomw
えみゅっチャは、しばらくではなく、もう一切古いROMは扱わないらしいよ
と言いつつGBAの新作出してるし。
609ゲームセンター名無し:02/04/25 18:55 ID:LkY5W.dI
ビデオカードに載ってるVRAMだってメモリなんだから当然速度に影響するさ。
610ゲームセンター名無し:02/04/25 18:56 ID:s/dGw0nE
>>608
> 違法ROMに関する話題は禁止。
これ以上その話をするな。

>>607
そういうのは、エミュ自信というよりハードの問題だから、
ここよりもっと適した板で聞いた方が良いよ。
611ゲームセンター名無し:02/04/25 19:22 ID:eCMZNtI6
>>607
フルレート出てて、遊んでいて不満が無いのなら現状維持でいいんじゃない?
612ゲームセンター名無し:02/04/25 20:06 ID:TIRfxbaI
絵夢支那違法櫨鵡配布終了萬歳出鬆耶(藁
613ゲームセンター名無し:02/04/25 20:30 ID:j2zI8nng
消防の遠足。珍事というよりちょっと恐怖体験。

とある山の山頂にある公園が目的地で、ガンキンチョが連なって
山道を登っていた。
当時、1組〜5組までクラスがあって、俺は5組で最後尾。
山道も段々と険しくなり、消防の足にはキツくなってきた頃、前の方から
悲鳴と怒号が。
みんな、「何騒いでんだよ、うるせぇなぁ。早く行けよぉ。」と前の方に
文句をたれている。
その時は前の方でふざけてると思っていたのだ。
その内、列の進行が止まり、ますますフザケンナゴルァ!状態に。
怒号と悲鳴は相変わらず聞こえてくる。

と、列の前の方の様子を覗っていると、3組の連中が雪崩の様に
駆け下りてくる。
状況が飲み込めない5組のガキ共は「???????」状態のまま棒立ち。
目を血走らせた3組の連中は5組の脇をすり抜け、一目散に下山している。
5組は3組を捕まえて状況を聞こうとするが、振り解かれてシカトされる。
さすがに何かヤヴァげ雰囲気を察し始めた俺達、「とにかく下りようか?」なんて
話してた時、一瞬にして全員が状況を飲み込んだ。

一人の女の子が大泣きしながら駆け下りてきたのだ。
何事かと思ってその子を凝視した俺達の目に映ったものは・・・!!!

つづく。
614粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/25 20:37 ID:YgNHjwiQ
おにょ
(・∀・)ニヤニヤ
615ゲーメセン:02/04/25 20:40 ID:J3Nm3CQg
あの〜すいませんけどキカイオーとスターグラディエーター2の技表
ある所知りませんか?
616ゲームセンター名無し:02/04/25 20:40 ID:PWbROUco
>俺達の目に映ったものは・・・!!!
デジヲタ厨だね?
617ゲームセンター名無し:02/04/25 20:41 ID:s/dGw0nE
>>615
ここはエミュについてです。ゲームそのものの攻略とかは他でお願いします。
>>614
ゲロ板でアレだけ叩かれて、まだアホやるのかてめーは?
618ゲームセンター名無し:02/04/25 20:50 ID:Oh/spp/c
キカイオー動かないのは俺の環境だけなのか・・・鬱ダゼ
619ゲーメセン:02/04/25 20:55 ID:J3Nm3CQg
617さんどこで聞けばよいのですか
620ゲームセンター名無し:02/04/25 21:03 ID:s/dGw0nE
>>619
検索エンジンで検索するのが普通です。
必ずしもそういった話題がされているスレがあるとは限りませんので。
621ゲームセンター名無し:02/04/25 21:12 ID:PWbROUco
>>619
今度だけ教えてやるから二度とそんな下らない質問するなよ。
www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/kikaioh/system/index.html
www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/star2/chara.html
おまえCAPCOMのゲームを無断で遊んでるんだってことを忘れてるだろ?
いかに自分が恥ずい質問をしてるか自覚しろよ。
622ゲームセンター名無し:02/04/25 21:26 ID:IgBGQdKE
画面左上部にfps359って表示されてるんですが
この数字の意味を教えてもらえないでしょうか?
なんか気になるんですが・・。
623ゲームセンター名無し:02/04/25 21:29 ID:7lpAtUvk
>>622
それはウイルス入りのエミュですね、0になるとHDDが全消去されます。
624ゲームセンター名無し:02/04/25 21:30 ID:.hLvoW0c
うちの場合、>>622さんと同じように画面上部に"fps756"と表示されている
のですが同じく意味が分かりません。どなたか教えてください。気になります。
625ゲームセンター名無し:02/04/25 21:34 ID:7lpAtUvk
>>624
それはウイルス入りのエミュですね、777になるとHDDが全消去されます。
626ゲームセンター名無し:02/04/25 21:36 ID:bTgYeCHU
通りすがりの者ですが
fpsってframe par secondの略じゃないですか?
フレームの秒間の処理数というか…
エミュもってないから知らんけど
627ゲームセンター名無し:02/04/25 21:36 ID:PIRMWRDc
>>622

>>623は間違いです。
正しくは、「frames per second」の略で、
1秒あたりに処理するフレーム数を表わす単位の事を言います。
628ゲームセンター名無し:02/04/25 21:39 ID:j2zI8nng
>>627
いかにもそれらしい言葉を持ち出して初心者をだましてますね。
やめましょうよ、いくら2chだからって。
629ゲームセンター名無し:02/04/25 21:41 ID:bGJKwyr.
>>627
うわぁ、そうやって初心者をだまして
ウィルスに攻撃させようって腹ですか。。。
2chは怖いですね。
630ゲームセンター名無し:02/04/25 21:41 ID:KAoX6Umc
ったく嘘つきが多いな。

622も624も気をつけなよ。
777とか0になったらHDDがパーになるから。
631ゲームセンター名無し:02/04/25 21:57 ID:PIRMWRDc
fps(frames per second)の解説。
英語も読めんのかこの板の厨どもは(藁

ソース:
http://www.wdic.org/?word=%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0%A5%EC%A1%BC%A5%C8+%3ATECH
632ゲームセンター名無し:02/04/25 22:01 ID:jK.co98A
またそうやって詐欺サイト教えるし〜
633ゲームセンター名無し:02/04/25 22:06 ID:YG5KMzD6
fpsって、600代とか出るのか?200くらいまでしか見たことない
634ゲームセンター名無し:02/04/25 22:13 ID:.accpaIE
>628,9
わざとかyo
そのうちこんな親切な人もいなくなるぞ。
635ゲームセンター名無し:02/04/25 22:57 ID:0e3YslPo
FB更新。対応ゲームは増えたもののG-LOCは未だ動作せず。
636ゲームセンター名無し:02/04/25 23:51 ID:IDwh7/.Y
なんと!!final burn復活。いやマジで。
CPS3のテストドライバが!!!
637ゲームセンター名無し:02/04/25 23:53 ID:s/dGw0nE
>>636
そのタイトルは?
638ゲームセンター名無し:02/04/25 23:53 ID:fOw1zMdI
厨房減らすには嘘教えるのが効果的かも
639ゲームセンター名無し:02/04/25 23:54 ID:E7Vx0UyI
スト3がPCで動く日も近い・・・のか?
てゆーかさっさとimpactでゲームパッドの使い方を教えてください
プラグインてなんですかどこにあるんですか
640ゲームセンター名無し:02/04/26 00:00 ID:BgQR7AMs
てかお前らの団結力すごいな。
641ゲームセンター名無し:02/04/26 00:01 ID:qRhQdNHU
>>639
いいから氏ねや。ドキュンには関係ない。
642sage:02/04/26 00:02 ID:FdnEwjM6
HD images
- As you may or may not know, there are various HD images of
games being added to MAME and they will not be an easy download,
since most of these are 500+MB and even over 1GB in size.
643ゲームセンター名無し:02/04/26 00:07 ID:HoH4tWpM
>>642
sageはE-mail欄に書くんだよ。( ´,_ゝ`)プッ
644ゲームセンター名無し:02/04/26 00:09 ID:qRhQdNHU
E-mailって。( ´,_ゝ`)プスッ
645ゲームセンター名無し:02/04/26 00:10 ID:0aotzyrc
>>642
HDイメージ

お前ら、ご存知か存じないかは知らんけど、
MAMEが対応してるゲームのHDイメージはたくさんあって
簡単にダウンロードできなくなってきてる。

なぜならそれらの大半は、500MB超えてて
1GBさえ超えちゃいそうだからだよ。


訳してて意味わからん。
646ゲームセンター名無し:02/04/26 00:11 ID:mZQRSwJ2
>>640
去年「MAMEについて」で痛い目を見てるからな・・・
まぁ、あんときは某固定ハンの煽り返しが
スレを駄目にしたって面が大きかったが。
647ゲームセンター名無し:02/04/26 00:33 ID:5THf7H5I
最終やけど0.510!!!―デービーは、彼の競争者(彼がそれを得たと推測する、再
び渇望し抵抗することができなかった、私はあなたをそれのことで非難しない
でしょう)の新バージョンをリリースしました、したがって、MASSIVEをチェックし
ましょう、ちょうどここで新しいリストであるもの、aaaaaii:+ 追い出す追加音エミ
ュレーション+ 追い出す追加道エミュレーション+ 変更された動物(予備)を加え
ました+ 追加の金色斧(予備)+ 追加のShinobi(予備)+ ZLib 1.1.4へのコードをロー
ドする最新のZip+ 追加ストライキ戦士(予備)+ 予備トレーナー機能を加えました
+ 動的なために付け加えられた、ポート支援(最終戦い(SF2など))を増加させる
。+ 追加の動的なボードID支援(最終戦い(SF2など))+ 追加の高い背景タイル支
援最終戦い、忘れられた世界、悪鬼「N」ゴースト、マジックの剣、巨大人、街頭
の強者0(CPS両替機)、闊歩するものおよび国連の隊でプライオリティ問題を解
決します。+ 丸の追加騎士+ 追加の国連の隊+ 追加の闊歩するものHiryu(日本
のバージョン)+ 追加地上通信士スポーツ・クラブ+ 忘れられた世界を加えました
+ 1941を加えました+ 追加傭兵+ 追加マジック剣+ 追加驚異対地上通信士+ 追
加街頭の強者0 2アルファ+ 追加ダンジョンズ&ドラゴンズ:Mystaraの上の影+ 外
装した勇士を加えました+ 追加戦い回路+ 追加街頭の強者アルファ3そこに、す
てには豊富なゲーム、あなた、ダウンロードすることができる速度を恵まれない人
々:)、最終やけど0.510、ここに、また、その出所は、ここでここで利用可能です。― atila
648ゲームセンター名無し:02/04/26 00:40 ID:d8oKIQHc
クローンだと思ったら本当に本家が帰ってきたのかよ
649ゲームセンター名無し:02/04/26 00:46 ID:qYyGN0bo
シンプルなGUIが懐かしさを感じる。
650ゲームセンター名無し:02/04/26 01:36 ID:xSNj2kks
まだポケットファイターは対応してないのねーん(;´Д`)
651639:02/04/26 02:11 ID:/T3ddAH.
なんかよくわからんツールぶちこんだらコントローラー使えるようになった
けどプレステのコントローラーだと十字キーが使えなくてアナログのやつしか反応しない
この俺がこんなにも困っているのでお前らなんとかしてください
652ゲームセンター名無し:02/04/26 02:11 ID:H3/Mh6Xo
死ね
653ゲームセンター名無し:02/04/26 02:16 ID:odDI1TUM
>>651
それはウイルス入りのツールですね、コナミコマンドでHDDが全消去されます。
654ゲームセンター名無し:02/04/26 02:28 ID:YpUA02Vw
controller.cfg と controller.znc はちゃんとzincのフォルダに入ってるか?
FEに同梱されてるだろ?人に聞いてばかりの奴はホンマうざい!
655ゲームセンター名無し:02/04/26 02:28 ID:hYMCY4oA
500MBのHDイメージって、なんだろ
656ゲームセンター名無し:02/04/26 02:40 ID:qRhQdNHU
昨日、ギルティギアXのPC版手に入れたが何故か823Mもある。
どう考えても容量デカすぎ。実際ほとんど暗号コードなんじゃないのか?
つーかゲーム自体、2D格闘の悪い面を集めて演出をちょっと派手にしたようなもんだし。
657ゲームセンター名無し:02/04/26 02:57 ID:c.bmfNRo
>>653
もっと分かりづらいこと書けよ
658ゲームセンター名無し:02/04/26 04:25 ID:adbnprxw
エミュ厨は「ぶち込んだ」がやけに好きだな
659ゲームセンター名無し:02/04/26 09:56 ID:VFX4vlkA
そっと入れないと痛がるよ
660ゲームセンター名無し:02/04/26 12:21 ID:4GlNQRr6
ちょっと話したい。

FBAのWIPに以下のことが書いてある。

No W.I.P. Is Good W.I.P. 18:51 04/23/2002 Loopmaster
As they say, "No news is good news." All W.I.P. posts have been archived, so check out the links to your left.

WIPが無いということは、(少なくとも今は)プログラムをいじる気はないということで、
果たして「いい」状態を指すのか疑問。
661(´・Д・`) ショキーン:02/04/26 12:54 ID:GDm5KRfY
定期巡回、今日も夜勤。 貧乏人は本当に辛い・・・
662ゲームセンター名無し:02/04/26 13:22 ID:7BYw0NRI
ショキーンをシャッキーンににしたほうが良いのでは
663(´・Д・`) ショキーン:02/04/26 13:46 ID:GDm5KRfY
>662
貯金は無いけど、借金もしてねーよ!
ところで、ファイナルバーン繋がりで、ギャラクシーフォース面白い。 
中学校の頃、200円握り締めて筐体に並んだのを思い出す。 
ああ、ギャラクシーフォースの筐体が欲しー!
664ゲームセンター名無し :02/04/26 13:48 ID:2bi9jOLQ
ショキーンをキショーンににしたほうが良いのでは
665ゲームセンター名無し:02/04/26 13:52 ID:qRhQdNHU
2chのコテハンってキショイ。人気者になりたいのかもしれないが
コテハンに限って面白い事は何一つ書かないし。寒いだけ。
666(´・Д・`) ショキーン:02/04/26 13:56 ID:GLKf3ORU
>665
コピペ?
667ゲームセンター名無し:02/04/26 13:58 ID:B3.0Qt2E
中国アケだけ復活だね
668ゲームセンター名無し:02/04/26 14:12 ID:PynMwo.E
> 違法ROMに関する話題は禁止。
いい加減にしろ。サイトの話も出すな。
669(´・Д・`) ショキーン:02/04/26 14:18 ID:qRhQdNHU
>>668
うっせえ、ヴォケェ!!!!んじゃ何か?お前ここのAdministratorだとでも
言うのか???????おい?こら?すぃね!!!
670ゲームセンター名無し:02/04/26 14:19 ID:PynMwo.E
>>669
童貞AAが何いきがってんだよ?
お前みたいな後から来たガキが荒らしてんだよな。
良いか、なんでやめろって言われているか、分からないようだから言っておくが、
荒れるからやめろってことだ。それに、ここですべきことじゃない。
お前はダウソ板へ大人しく帰れ。
671(´・Д・`) ショキーン:02/04/26 14:19 ID:GLKf3ORU
>669
あんた誰や?
672ゲームセンター名無し:02/04/26 14:20 ID:PynMwo.E
>>671
>>665>>669
コテハンを嫌う厨房だろ
673ゲームセンター名無し:02/04/26 14:22 ID:PynMwo.E
>>656 >>644 >>641
こいつ夜中っから居るじゃん。いわゆる真性ヒッキーだね(w
674(´・Д・`) ショキーン:02/04/26 14:25 ID:GLKf3ORU
>671-672
なんがよう判らんけど、にちゃんで初めて優しさに触れた気がする夜勤当日の昼下り
675キツツキ ◆KITUXUk2:02/04/26 14:29 ID:Iof5Bq82
>(´・Д・`) ショキーン
空コテの漏れがいうのもなんやけど・・・
とりあえず このスレじゃコテハン辞めたら? 一時的にね。
後 とりあえず>>669みたいな反応は荒らしだからやめようね。
まぁ ここは一つ 折れるってことでなんとかなりませんか?

まぁ放置できないヤツも同罪だからなんとも言えないけどね。 オレモナーっと
676ゲームセンター名無し:02/04/26 14:30 ID:PynMwo.E
ID:qRhQdNHUは2ch初心者で、IDも知らず、
>>1を読まずにやりたい放題やるたちの悪いガキだね。
ここでやりたい放題やられると、結局スレの流れが悪くなり荒れて、
情報を得たい自分にも悪影響なのにな。
>>674
そのHNはやめとけ。あまり良いもんじゃないし、遊び半分で煽られることも良くあるだろう。
677ゲームセンター名無し:02/04/26 14:32 ID:PynMwo.E
>>675
荒らすやつを放置すると、ロクなことがないよ。
>>656 >>644 >>641 を見ても分かるように、はっきり言って関係無いどころか
すべきではない発言を許しておくと、結局このスレの住人が被害を受けるだけだし。
678キツツキ ◆KITUXUk2:02/04/26 14:36 ID:Iof5Bq82
>>677
かと言って 叩く行為もどうかなって思うけどね。
関係ない話する→ウザイ→叩く→逆ギレ→荒らす
最終的結論は放置が一番だと思うよ。
関係ない話題、煽りなら余計にそうかと思うよ。
まぁ こんな議論してるのもスレ違いなんで ROMります。したら。
679ゲームセンター名無し:02/04/26 14:38 ID:PynMwo.E
>>678
叩いて煽り合いをするつもりはないが、きつくルールを言い聞かせることはしておかないと、
後々荒れる原因になるんだよ。もう何度も経験しているよ、このスレは。
680ゲームセンター名無し:02/04/26 14:58 ID:cEFR5o/w
とりあえず注意はしておかないとROM厨が集まってくるよね。
他板にその手のスレはいくつもあるのに・・・
アケ板のまともなエミュスレはここだけなんだから勘弁してよって感じ。
681ゲームセンター名無し:02/04/26 15:08 ID:B3.0Qt2E
エミュの話をしてる時点で違法性が全く無い事はありえない
文句あるならROMの話題だけでなくエミュの話題を全廃しろ
682qRhQdNHU:02/04/26 15:11 ID:qRhQdNHU
まあ、つっても今日は暇だから気分的に遊んでみただけで、普段はむしろ逆に
厨房を叩いてたりする訳で。世の中ってそうそう単純じゃないんだな。


>>676>>677みたいなのび太君タイプが仕切ろうとするとかなり逆効果だという事は言っとく。
こんなスレ、何度も消えかけたし正直、今更どうでもいいけどな。
683ゲームセンター名無し:02/04/26 15:12 ID:PynMwo.E
>>681-682
お前等の規制も考えて良いんだけどね。
静かになったころに、堂々とでけぇ面下げて出てきやがったか。
このスレにルールがある以上、それに守れないクズが偉そうにするな
684ゲームセンター名無し:02/04/26 15:15 ID:B3.0Qt2E
>お前等の規制も考えて良いんだけどね。

考えるじゃなく、早く規制しろよ!今すぐしろよ!
できないのか?できないこと言うなよチンカス君
685ゲームセンター名無し:02/04/26 15:16 ID:PynMwo.E
>>684
ぷぷっ、何ムキになってんの?(ワラ
そうやってこのスレを使い物にしなくするんだよな、クズが(w
必死だねぇ〜〜〜〜(ププ
686 ID:B3.0Qt2E晒しage:02/04/26 15:17 ID:PynMwo.E
このスレと全然関係無い話題をして叩かれているバカ晒しage


667 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/04/26 13:58 ID:B3.0Qt2E
中国アケだけ復活だね

681 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/04/26 15:08 ID:B3.0Qt2E
エミュの話をしてる時点で違法性が全く無い事はありえない
文句あるならROMの話題だけでなくエミュの話題を全廃しろ
687 ID:qRhQdNHU 晒しage:02/04/26 15:19 ID:PynMwo.E
煽ってばっかりの真性ヒキー晒しage
夜中から煽ってバカじゃねーの?


641 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/04/26 00:01 ID:qRhQdNHU
>>639
いいから氏ねや。ドキュンには関係ない。

644 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/04/26 00:09 ID:qRhQdNHU
E-mailって。( ´,_ゝ`)プスッ

656 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/04/26 02:40 ID:qRhQdNHU
昨日、ギルティギアXのPC版手に入れたが何故か823Mもある。
どう考えても容量デカすぎ。実際ほとんど暗号コードなんじゃないのか?
つーかゲーム自体、2D格闘の悪い面を集めて演出をちょっと派手にしたようなもんだし。

665 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/04/26 13:52 ID:qRhQdNHU
2chのコテハンってキショイ。人気者になりたいのかもしれないが
コテハンに限って面白い事は何一つ書かないし。寒いだけ。

669 名前:(´・Д・`) ショキーン 投稿日:02/04/26 14:18 ID:qRhQdNHU
>>668
うっせえ、ヴォケェ!!!!んじゃ何か?お前ここのAdministratorだとでも
言うのか???????おい?こら?すぃね!!!
688ID:qRhQdNHU 晒しage:02/04/26 15:19 ID:PynMwo.E
ID:qRhQdNHU はIDというのに気付かず、下らない騙りまでやる始末。
アホ丸出し(ワラ
689ゲームセンター名無し:02/04/26 15:20 ID:PynMwo.E
おらっ、どーした?早くロムの話してスレ潰せや、クズ共。
まぁ、そんなことしたら、おめーら二人は迷惑行為で叩かれるけどな(藁
690VICE:02/04/26 15:20 ID:PynMwo.E
早く荒らしてぇ〜〜〜
691ゲームセンター名無し:02/04/26 15:20 ID:B3.0Qt2E
>ID:PynMwo.E

だから早く規制してくれよ!
早く早く、待ってるんだからさ〜〜
692VICE:02/04/26 15:21 ID:PynMwo.E
なに、もう終わり?大したこと、無いんじゃない?
さてと、ガキの相手にも疲れたから、あとはてめーでやりたい放題やってスレ潰せや。
スレ潰すようなことしたら、後で怖いお兄さんに何されるかわからねーぞ(w
693◆BUZZ.l.o:02/04/26 15:21 ID:GLKf3ORU
|__∧
|ω・`) コソーリ コソーリ ヨウスヲ ミニキタヨ…
| /
|/
|
694VICE:02/04/26 15:21 ID:PynMwo.E
>>691
ぷぷっ、必死必死(藁
お前の煽りはその程度か?やれやれ、退屈させんなよ、ガキぃ
695必死な小心者晒しage:02/04/26 15:22 ID:PynMwo.E
691 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/04/26 15:20 ID:B3.0Qt2E
>ID:PynMwo.E

だから早く規制してくれよ!
早く早く、待ってるんだからさ〜〜
696ゲームセンター名無し:02/04/26 15:22 ID:PynMwo.E
>>691
規制を考えると、規制をするとじゃ話が違うんだけどね(藁
俺がするといつ言った?(ぎゃはははは!
697ゲームセンター名無し:02/04/26 15:23 ID:PynMwo.E
おらっ、もっと煽り入れろや、ロム厨よぉ。おめーらダウソ板から流れたクズだって
バレバレなんだよ(w
698(´・ω・`) ショボーン…:02/04/26 15:24 ID:GLKf3ORU
|__∧
|ω.;`) アレチャッタミタイネ…
| /
|/
|
699ゲームセンター名無し:02/04/26 15:24 ID:PynMwo.E
ちっ、やっぱりカスか。あぁあ、相手するだけ無駄だな。あばよ。
後は勝手にやれ。俺を煽っても無駄だぜ。
このスレが無くても俺は別に困らないしな。
困るのはロムの話どころか、エミュの情報も話せなくなる2ch&エミュ初心者くらいだろ。
700ゲームセンター名無し:02/04/26 15:25 ID:PynMwo.E
>>698
お前もそのHNやめとけ(w
煽られるだけだしな。
701ゲームセンター名無し :02/04/26 15:38 ID:RGpYbhAk
>699
おまえもカスだけどな
702ゲームセンター名無し:02/04/26 17:21 ID:sIToO.aw
さるれろの活動も活発になる時期ですね
703粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/26 17:46 ID:e9xfDDaw
おにょ
(・∀・)ニヤニヤ
704ゲームセンター名無し:02/04/26 18:55 ID:qYuciDng
mame32jpのHPリニューアルしてるな。
705ゲームセンター名無し:02/04/26 18:56 ID:ymRuUus2
「こんなさるれろ記憶にございません!」
とかいうスレ立てたくなった。
706ゲームセンター名無し:02/04/26 18:58 ID:KFC1UEDo
>>703
また来た…
707(´・Д・`) ショキーン:02/04/26 19:55 ID:/RMIFhpU
>703
ジニックどないなった? 研究中か?
708粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/26 20:13 ID:e9xfDDaw
おにょ
>>707
ただいま ボク所有の基盤(爆w)から「ジャス***学園」を吸出し中だにょ
(・∀・)ニヤニヤ
709ゲームセンター名無し:02/04/26 20:37 ID:3zL2PI3E
cps3ってイソイメージじゃん。mameなんかに対応するのかな。あ
710ゲームセンター名無し:02/04/26 20:56 ID:mDIDuXqw
最後やけど久々に燃え
711ゲームセンター名無し:02/04/26 21:43 ID:wrED3K.o
今時アウトランの音が出てどうするんだ?
GUIもしょぼいし。
712粘着デジヲタ厨 ◇K0n0onwg:02/04/26 21:53 ID:1ti/GWIM
おにょ
(・∀・)ニヤニヤ
713モララー巡査 ◆K0n0onwg:02/04/26 22:27 ID:TXgOQMgY
>>712
タイーホ♪ タイーホ♪
 ヽ=@=ノ   
  ( ・∀・)¶   <わかりやすいニセモノめ!タイーホするぞ!
 /| ̄У .フつ    デジヲタ君は無事にZincを起動できたみたいだな
 ∪=◎=|      デジヲタ君、これからもがんばってくれたまえ
  (__)_)  
714だらだら長くてごめん:02/04/27 00:06 ID:LbRGXrsI
JY-A39U、購入しました。
心持ちボタンのストローク(?)が長いような気がします。
それ以外は以外と快適。だけどもPSとかののアーケードスティックのほうが使いやすいですね。
それと、これは8ボタンなんですが、ボタン配置が
5678
1234
の順なんです。
普通は、
1234
5678
じゃないんですか?
これだけがちょっと使いにくいです。
エミュでは自分が使っているアーケードエミュではじゅうぶんに使えました。
715ゲームセンター名無し:02/04/27 00:14 ID:rFxy8WiM
>>1
> 必死で長文書くヤツは全員、荒しと判定する。
(w
716714:02/04/27 00:14 ID:LbRGXrsI
コントローラスレに書き込むつもりでした…
ごめんなさい。
717ゲームセンター名無し:02/04/27 00:22 ID:rFxy8WiM
>>716
いやいや、あんたが荒らしだとは思わないが、
>>1に書いてあったのを思い出してワラタ
718ゲームセンター名無し:02/04/27 00:50 ID:vJYGLOxw
>>708 >>713
自演か・・・・?
719ゲームセンター名無し:02/04/27 02:10 ID:1rh0RDxU
CPS2ショックが、GWスペシャルで遂にハンターを!!
720ゲームセンター名無し:02/04/27 02:19 ID:IHfkoQI2
>>719
GWは日本だけだろ・・・
721ゲームセンター名無し:02/04/27 02:45 ID:Broc3TBU
720の冷静なツッコミを見てると719がかわいそうになってくるな・・・
722ゲームセンター名無し:02/04/27 02:56 ID:La.loPEY
mameでALT+TABのショートカットキー?が効きません。

どーすれば良いでしょうか?

よーするにDOS?画面から画面を切り替える様にしたいんですけど。

WINNDOWでやると、処理に時間がかかる気がします。
723ゲームセンター名無し:02/04/27 03:18 ID:d/xwUaOI
>>722
すいません、何を言っているのか分かりません。
察するに、フルスクリーンとウィンドウを切り替えたいのか?
なら、Alt+Enterで切り替えられます。
ついでに言うとAlt+TABはmameのショートカットでは無くて
Windowsのショートカットで、アプリケーションの切り替えを行います。
同時に2つ以上のアプリが動いていないと意味がありません。
724ゲームセンター名無し:02/04/27 05:28 ID:kVcOfMag
>>723
ダンケシェーン
725723:02/04/27 06:56 ID:/l/7LL0M
>>724
ユーアーウェルカム
726ゲームセンター名無し:02/04/27 09:03 ID:qJ71RKy6
なんでNHKは大型連休っていうんだろう?
727ゲームセンター名無し:02/04/27 11:22 ID:Ox3T3V9c
>726

ゴールデンウィーク、の語源が映画産業だったからじゃないの?
もともとNHKってピカチュウとかファミコンとか宅急便とか、
商標に登録されてる言葉は使わないしね
728ゲームセンター名無し:02/04/27 11:24 ID:0btnRgQ2
チャイナのその後は?
729ゲームセンター名無し :02/04/27 11:43 ID:noZZc3m.
エロ同人誌サイトとして生まれ変わりました
730ゲームセンター名無し:02/04/27 11:46 ID:Z1V/yz9A
>>728
[IT] 大陸・台湾、携帯電話でのローミング通話が増加(10:26)
[社会] 香港人の不動産購入先、依然深センが人気(02:22)
[経済] 台湾政府、石油化学上流事業投資熱にブレーキ(22:12)
[経済] 香港対外輸出、13ヶ月ぶりにプラス成長(18:37)
[社会] 香港:返還5周年記念イベントの準備が進行中(18:15)
731ゲームセンター名無し:02/04/27 12:05 ID:EjUTjlqU
KOF2001を起動しようとしたら
こんな文章を表示して固まりました
どうしたらいいですか?
warning.

this rom cartridge for use with
original SNK boards only.
copying of SNK boards is prohibited
and may result in severe civil
and criminal penalties
and will be prosecuted to the maximum extent of the law.
732(´・Д・`) ショキーン:02/04/27 12:24 ID:DIz5ORhk
>731
定期刺ね、以下インフォ直訳

警告。

オリジナルのSNKボードだけとの使用用のこのromカートリッジ。
SNKボードの複写は禁止され、厳しい市民と犯罪の罰に帰着するかもしれません。
また法則の最大の程度まで起訴されるでしょう。
733ゲームセンター名無し:02/04/27 13:25 ID:IHfkoQI2
>>731
通報しますた
734ゲームセンター名無し:02/04/27 14:17 ID:.stbr6PQ
そういや中学の頃クラスメイトに「諏訪」(すわ)っていう女子がいて
いつも「スワッピング!、スワッピング!」とからかっていた。
ちなみにスワッピングとは「夫婦交換プレイ」の事だ。
735ゲームセンター名無し:02/04/27 14:21 ID:Ox3T3V9c
>734
それってあやしいわーるど本店の点取り占いに2,3年ぐらい前からあったよ

今更すぎ
736ゲームセンター名無し:02/04/27 14:27 ID:.stbr6PQ
>>735
マジ?いや、本当にパクリとかじゃなくマジネタなんだが・・。
使えないって事ね。くそ。
737ゲームセンター名無し:02/04/27 14:40 ID:Ox3T3V9c
>735

自作のネタをここで披露するお前萌え

まー、そこでは「男」が諏訪君だったけどね
738ゲームセンター名無し:02/04/27 14:40 ID:Ox3T3V9c
というか、
「諏訪君」は男だったけどね。
の間違い

いっぱい使ってね
739ゲームセンター名無し:02/04/27 14:42 ID:77bkGzLs
黄金厨の時期に入ったか・・・
740ゲームセンター名無し:02/04/27 14:47 ID:zBInilcQ
なんかコガネムシみたいだな
741ゲームセンター名無し:02/04/27 14:48 ID:Ox3T3V9c
スカトロ厨
742ゲームセンター名無し :02/04/27 15:30 ID:TTasrRUQ
カストロ大統領
743ゲームセンター名無し:02/04/27 17:47 ID:1rh0RDxU
>>726
O型連Qだろ
744粘着デジヲタ厨 ◇K0n0onwg:02/04/27 17:53 ID:GSbPnlIk
おにょ
(・∀・)ニヤニヤ
745ゲームセンター名無し:02/04/27 18:02 ID:rFxy8WiM
>>744
っつーか、騙りはつまらん。
746ゲームセンター名無し:02/04/27 18:06 ID:.stbr6PQ
本物もつまらんけどな。
747粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/27 18:38 ID:S8jbbG.Y
おにょ
ZiNcも一通りやったし
さて 次は何のエミュをやろうかなぁ〜 (・∀・)ニヤニヤ

ヴァーチャ2が動くエミュはないよね・・・と言ってみる テストにょ
748ゲームセンター名無し:02/04/27 18:50 ID:48s9RK7s
( ´,_ゝ`)プ ッ
749ゲームセンター名無し:02/04/27 19:45 ID:rFxy8WiM
ネオジオエミュに関して質問するやつが来たら、無視しといて。
ゲロ板で上等こいてたから、ロクな初心者じゃねーだろうし。
750ゲームセンター名無し:02/04/27 21:52 ID:FBC26zd.
>>747
キモッ
751ゲームセンター名無し:02/04/27 22:08 ID:Sh2xCEvw
エイリアンVSプレデター動かない・・・・・なんでだ?
ファイナルロマンス4も動かない・・・・・・

DOS版使えないYO−−−−
752粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/27 22:32 ID:S8jbbG.Y
おにょ
ウチの近くのゲーセンがまた一軒潰れたにょ

マターリ エミュまんせー!(・∀・)
753(´・Д・`) ショキーン:02/04/27 22:45 ID:DIz5ORhk
>747
一通りやったって・・・ 表示遅すぎてゲームにならんかったんとちゃうの?
754ゲームセンター名無し:02/04/27 23:59 ID:HJXw09nI
zincは重いなあ。640×480で遊んでるけど
ePSXeではテクスチャ補間とかやっても余裕で60fps出るソウルエッジが
zincはで設定で処理軽くしても40fpsとか50fpsくらいしか出ないよ(;´Д`)
755751:02/04/28 00:02 ID:3n61u5qE
ダメダ・・・・

画面ゴチャゴチャになって動かない・・・・・
みんな出来る?
756ゲームセンター名無し:02/04/28 00:18 ID:3n61u5qE
ファイナルバーンなら出来そうかな・・・・やってきまする
757粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/28 02:43 ID:dY8TKmZg
おにょ
一応、「ジャスティ*学園」で対戦画面でfps30台後半は出るにょ
十分遊べる数字だし まだ手を加える余地はあるにょ
つか この数字は解像度、色数を上げてもfpsは落ちない・・・
CPUパワー不足と思われ (ペン3-500Mh)
758ゲームセンター名無し:02/04/28 03:09 ID:3AhV4ifY
Zincやら使ってみたがグラフィックの表示が激しくおかしい
celeron466&win98だけどきびしいかしら
759ゲームセンター名無し:02/04/28 03:38 ID:dSIVj5jE
連邦内的黄金厨大量発生禿藁
760ゲームセンター名無し:02/04/28 06:26 ID:RYSh8WiU
PS互換基盤エミュもいいけど、とうとうSS互換基盤エミュが出たな。
761ゲームセンター名無し:02/04/28 08:16 ID:n68KFU6o
ASPI32.DLLが必要ですってエラーが出るな
762ゲームセンター名無し:02/04/28 10:42 ID:sYDIs6..
mameをexstand等で改造してやろうと思ってるんですけども
何故かサーチできません。
サーチ範囲を色々と変更しても駄目くん。
お題はD&DSOM。
763ゲームセンター名無し:02/04/28 12:47 ID:jyhKJjYc
あのですね、麻雀ゲームのmame版が動かないのですがどうしたらよいでしょうか?
DOS版じゃなきゃだめですか?
DOS版でも動かなくて困っておりますの。
764ゲームセンター名無し:02/04/28 14:01 ID:sTF8WTdg
zincはxpに対応汁!
765ゲームセンター名無し :02/04/28 14:17 ID:P0pVkrw2
ちょこっと書きかえれば動くよ
766ゲームセンター名無し:02/04/28 15:21 ID:/8yoHKGk
XPで何の問題もなく動いてるけど?
zinc + GUI で。
767ゲームセンター名無し:02/04/28 16:25 ID:XnLQgd4s
黄金厨マンセー!
768ゲームセンター名無し:02/04/28 17:54 ID:n7PVpqws
ZINCのどこが遅いのかわからん
快適すぎて死にそうなんだが。
スタグラ2、無意味に派手派手なエフェクトがクドくて
最高。
769黄金厨:02/04/28 18:06 ID:gST4AZeU
死にそうと言わずそのまま四ね
770ゲームセンター名無し:02/04/28 18:21 ID:fh5BU2k6
ある日突然、あなたのPCに12個ものZincができたらどうしますか?
それも……とびっきりロムが落ちて来なくて、とびっきり重々で
とびっきりCPUパワー食いで、とびっきりに音が出ない。
しかも、そのうえ……彼女達はみんなみんな、とびっきり!
腐ったポリゴンゲームのコトが大好きなんです……

でも、残念なことにZincとロムは現在離れ離れに暮らしていて……
実際に会うことができるのは、数ヵ月に1回と決められた“祭りの日”だけ。
大好きなロムと自由に会えないs11は……
さみしくて、いつもロムの落とし方ばかり聞いてしまいます。
「神様……どうか、早く鉄拳やジャスティス学園に会えますように。
私の大事な大事なソウルキャリバー……会えないでいると……
淋しい気持ちでアーケードエミュスレを荒らしちゃうよ……」
771ゲームセンター名無し:02/04/28 18:21 ID:fh5BU2k6
だから、ようやく数ヵ月に1度の 「祭りの日」がめぐってきて……
2人が会えたときには、 Zincは世界中の幸せを独り占めしたみたいに、
とってもとっても……幸せ。
もちろん面白いとは言いきれないんだけど、気分はまるで楽しいデート!
そしてZincは、貴方のそばにぴったりくっついて……
心配そうに貴方の顔をのぞき込み、
こう……言うのです。
「おにいちゃんは……本当に腐ったポリゴンゲームが、好き?」

Zinc達はSONYとNAMCOが提携したときからずっとずっと
ただ純粋に腐ったポリゴンゲームが大好きでした。
やさしくってステキでどう考えてもイマドキ見劣りする、
自分だけの大切なジャスティス学園……。
だから、いつもいつも鉄拳と一緒にいたくて、
いつもいつもダンシングアイにかまってほしくて……。
ここに登場するのはそんな、そろそろ3Dゲーに飢えてきた妹達……。
外見も性格もちがう12人のZinc達ですが、
想いだけはみんな同じ……そう
『……腐ったポリゴンゲーム、大好き!』
772(´・Д・`) ショキーン:02/04/28 18:32 ID:rEq21TtE
>770-771
お帰りはこちら http://members.tripod.com/~ssko/
773ゲームセンター名無し:02/04/28 18:58 ID:eJQg6Zqk
ageてる人にはレス返さなくてよいですか?
774ゲームセンター名無し:02/04/28 19:00 ID:xEdiYp0Y
>>773
基本的に、ageてまで質問しているヤツには答える必要ないと思う
775ゲームセンター名無し:02/04/28 19:26 ID:zP3ahGWE
チャイナでROMダウンできないんすけど?
776ゲームセンター名無し:02/04/28 19:27 ID:zP3ahGWE
チャイナはピヨピヨうるさいんですけど?
777ゲームセンター名無し:02/04/28 19:27 ID:zP3ahGWE
777GET !
778ゲームセンター名無し:02/04/28 19:46 ID:brx6mpmQ
ActiveXは切る
779ゲームセンター名無し:02/04/28 20:42 ID:Yp.swvWU
なんであれピヨピヨ言うの?>えむちな
780ぴよぴよ:02/04/28 20:54 ID:g2sn7ZR2
いじめがなくなったのは高3。ちょっと不良はいってる同級生と初エッチしてから。
優しくしてくれるから嬉しくて。初めてだもん、そんなこと。
この人、私のこと守ってくれるかも、なんてさ。けど、痛かった。血、だらだら。
それからは彼の子分みたいな人たちと、やりまくった。
ぱったりといじめられなくなったよ。いつもそばに男子がいるから。
私、基本的に好きなんだよね、エッチ。だから、それからはさせ子状態(笑
会社の人ともすぐ寝ちゃう。いつも女子社員から嫌われてるけど。
先月、上司♀にはかられて会社首になっちゃった。
することないから昼間から新宿とか出て、ナンパされてる。
軽い女だって思われてもいいもん。だって楽しいし。
でもたまに何やってんだかなあ、と思うよ。今日もナンパされに行くんだろうけど。
781ゲームセンター名無し:02/04/28 20:58 ID:g2sn7ZR2
私、させ子かもしれない。
なんでだろ。たぶん中学時代に、ひどいいじめをされたのが原因かな。
しかとされまくったもんな。女子からも、男子からも。
中3ごろから性的ないじめが始まってさ。スカートめくられたりしたよ。
でも、しかとされるよりずっと良かった。かまってもらえるぶん。
中高一貫だったから地獄だったなー。
なんか私、とくに女子から嫌われるオーラを発してるのか、女子からのいじめはひどかったよ。
プールのあとパンツ盗まれたりしてさ。黒板に貼ってあるんだから。落としものって。
782ゲームセンター名無し:02/04/28 21:04 ID:XnLQgd4s
ブラウザのセキュリティーすら知らん厨が違法ロムサイトでダウソか(w
783(´・Д・`) ショキーン:02/04/28 21:09 ID:rEq21TtE
黄金だねぇ
784粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/28 21:19 ID:dY8TKmZg
おにょ
ピヨピヨですか・・・(・∀・)ニヤニヤ
785ゲームセンター名無し:02/04/28 21:27 ID:DBB7OMNk
なんで2chの背景はレンガなの?って聞いてるようなもんだな。
相手にしてるときりが無い。
786ゲームセンター名無し:02/04/28 21:55 ID:fh5BU2k6
>>(´・Д・`) ショキーン
>黄金だねぇ

つーか、お前ナニ調子ぶっこいてコテハン常連になろうとしてんの?
マジで市ね。欠片も面白くねんだよ。面白くねえならmame用ドライバ
でもメイクしてここに書くぐれえしろよ。お前すげえムカツク。
787(´・Д・`) ショキーン:02/04/28 22:51 ID:Pd6heBs2
>786
うれしいねぇ、他に言う事はあるかい?
788ゲームセンター名無し:02/04/28 22:53 ID:xEdiYp0Y
>>787
っつーか、お前のコテハンと言い、デジヲタと言い、
キショイ。HNも発言も。
789粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/29 00:01 ID:aw4zNWWk
おにょ
いつの間にか ボクらのRainが0.35にverUPしてたにょ
それでも「ダライアス外伝」のサウンドが遅れてるにょ (;´Д`)
再現性もイマイチのままでした、、、

次のverUPに期待!・・・できるのかな?・・・(・∀・)ニヤニヤ
790ゲームセンター名無し:02/04/29 00:04 ID:SHSSoc6s
RainじゃなくてRaineな
791粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/29 00:24 ID:aw4zNWWk
>>790
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ       |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /.  /   \ |
. / /┃  (-) (-) |
   /(6 ┃     つ  |
  /  | ┃   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃ /__/ /  < へいへい...
   / |  \    /\   \_________
792ゲームセンター名無し:02/04/29 00:26 ID:T/Wm84G2
デジヲタってギエン?
793ゲームセンター名無し:02/04/29 00:45 ID:6hkBxQRY
>>733
>>734

1 :ゲームセンター名無し :02/04/12 12:39 ID:vufE/CnE
鉄則・ワンコインの掟
 違法ROMに関する話題は禁止。
 「あげ」でも「さげ」でもどちらでもいい。
794ゲームセンター名無し:02/04/29 02:10 ID:XofpLjy.
>>788
かまう方がアホ。自治やりたきゃ他へ逝け。
795ゲームセンター名無し:02/04/29 06:30 ID:jApCVV.s
深夜に携帯が鳴った。良く携帯を見ると、操緒からだ。
「もしもし、**くん?」
「どうしたんだ?操緒」
「眠れないの・・・ねえ、**くん、私の事、慰めてくれる?」
「ああ、いいけど、どうして欲しいんだ?」
「ねえ、**くんって、1人Hするの?」
「まあな・・・」
「**くん?私のこといろいろ想像していいよ・・・・」
「じゃあね、操緒・・・・・・・・・耳たぶを吸われている想像してごらん?」
俺は電話を舐めたり吸ったりして音を出した。
「あんっ」
「後ろから抱いて、体中撫でるよ、顔から、足、大事なとこも・・・・・・ハァハァ・・・もう我慢出来ないよ・・・」
「あ・・・はぁん・・・ね・・・・みさの中に入れてぇ・・・・」
「うん、いいよ・・・」
「あぅん・・・・」
操緒の切ない声が電話から漏れた。俺は硬く熱いものを握りしめて激しく動かした。
「ああ・・・操緒!操緒っ・・・・・気持ちいいか?・・・・俺・・・」
「激しすぎる・・・・・ああん・・ひぁぁぁ・・・・いや!・・・**く・・・**くん・・みさ壊れちゃうよ・・・
ね・・・・いっぱいかけてぇ・・・・・いいのおお」
「ああ・・・あ・・・俺もいく!」

その後俺と操緒両方とも息を切らしながら
「明日、逢えるかな」
「うん。」
「それじゃ、7時に新宿駅で待ってるから」
「遅くにかけちゃって、ごめんね。でも良かった。ありがと」

気がつくと、4時だ。もう寝なきゃ(照隠
明日は、操緒を抱いて俺の温もりで慰めてやろう。
796ゲームセンター名無し:02/04/29 08:47 ID:i146cxkg
黄金厨の時期だねぇ…
797ゲームセンター名無し:02/04/29 08:51 ID:9QS4IOKU
Raineは画面と音楽の同期がおかしいのは昔から。
798ゲームセンター名無し:02/04/29 12:18 ID:USr6XFc.
mame32でわりと最近のゲームやったら
スローモーションみたいで異様に遅くなります。
どうすればいいんでしょうか?
799ゲームセンター名無し:02/04/29 12:22 ID:MIILU20k
連邦VSジオンやりたいんですけど
800ゲームセンター名無し:02/04/29 12:25 ID:talh66k2
連邦VSジオンは現行のゲームがただでできるとあってかなり人気があります
通信でも人が大勢いて非常に盛り上がってます
801名無しさん:02/04/29 13:43 ID:iUTzYLvc
黄金厨の意味が今更ながらに分かった。 なるほど、面白い。
802粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/29 13:48 ID:nFjtxEik
おにょ
>>798
それはキミのPCが糞(以下略

(・∀・)ニヤニヤ
803ゲームセンター名無し:02/04/29 14:38 ID:qUMAnLCw
>>802
以下略してないじゃん
804ゲームセンター名無し:02/04/29 17:26 ID:zPv4t/ZE
>>803
(知障を相手にすんなよ)
805803:02/04/29 19:40 ID:qUMAnLCw
>>804
(ゴメソ)
806ゲームセンター名無し:02/04/29 20:08 ID:uDaykDxY
>805
(ワラタ)
807ゲームセンター名無し:02/04/29 22:00 ID:vuM1MoUM
KOF2000がNeoRAGEで動かないんですが、
どうすればいいでしょうか?
94〜2001までは大丈夫です。
808ゲームセンター名無し:02/04/29 22:01 ID:vuM1MoUM
おっと・・・↑2000除いてです^^
809ゲームセンター名無し:02/04/29 22:19 ID:bUT6SfF6
NeoRageは文字化けするから普通にkawaksでやるべチ。
810ゲームセンター名無し:02/04/29 22:41 ID:vuM1MoUM
文字化けどころか完全に起動しないんですよね。
わーにんぐ、ってでてしまう・・
とりあえずそのエミュでやってみます。ありがとう
811ゲームセンター名無し:02/04/29 22:43 ID:EobEuE0E
あのですね、麻雀ゲームのmame版が動かないのですがどうしたらよいでしょうか?
DOS版じゃなきゃだめですか?
DOS版でも動かなくて困っておりますの。
812ゲームセンター名無し:02/04/29 23:05 ID:nrWTh.ug
Zincの話題にはついていけないや・・・
3Dなんて遠い夢のまた夢・・・
813ゲームセンター名無し:02/04/29 23:08 ID:fpNzFX5k
>>811
not found
814ゲームセンター名無し:02/04/29 23:10 ID:fnFNrSnc
>>810
KOF2000 修正P1

で検索してみそ
815ゲームセンター名無し:02/04/29 23:25 ID:fF1N3JZc
MAME対応ではあるが、そのMAMEに対応したゲームのイメージなどを
MAME版と呼ぶのは正しいんだろうか?
816ゲームセンター名無し:02/04/29 23:28 ID:MiRe2ViI
>>812
Pen4(1.7GHz or more faster)を2.4GHzくらいまでクロックアップ + RAM 512MB + GeForce4MX420(´・ω・`) ショボーン
でfps60が常に出て遊べるぞ。GWで一台組み立て
817ゲームセンター名無し:02/04/29 23:41 ID:qQqfuWso
うちでは、鱈セレ1.2を1.44GHzくらいまでOCすれば(RAM 512MB + Rage128Proもっと(´・ω・`) ショボーン )
zincでギリギリ60fps(640*480)付近で遊べる。
Project64ではとうてい常時60fps出そうも無いが・・・
ビデオカードをGeForce系に換えたら結構逝けるのかな?
818ゲームセンター名無し:02/04/29 23:51 ID:Dl8qZeSM
本家FB更新 v0.514
819ゲームセンター名無し:02/04/29 23:54 ID:zPv4t/ZE
>>817
結構PJ64重くて話にならんってヤツ多いが、うちは
PV733+RAM512M+GeForce2GTS 64M(4xAGP)で
1600x1200+フォグON+トリプルバッファON+32bitテクスチャ
でWaveRace64が常時55〜60fpsで軽々動くんだが・・。
やっぱGeForce系に特化してるのか。
820ゲームセンター名無し:02/04/30 00:10 ID:sAQl/Hy6
3Dの描画はエミュレートではなくGeForceがやってるんだろ?
よく考えたらそんなのズルだよな。背に腹は変えられんが。
821ゲームセンター名無し:02/04/30 00:42 ID:iUGiY7wU
Zincのアドにアクセスすると繋がるアレはなんだ? 一時的なものか…?
822ゲームセンター名無し:02/04/30 00:45 ID:xyoPbMsI
>>819
なるほど、やっぱり3DならGeforceか
漏れもGeForceの安いやつ買おうかな
823粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/04/30 00:53 ID:JsTLzaO6
おにょ
ZiNcはD3DとOGLの二つのモードで
3D表示方法を変えられるにょ
ボクはGTSでQ2のTIMEDEMOでfps170ぐらい出るんだけど・・
ZiNcだとfps35そこそこ・・・重いにょ (・A・)
824ゲームセンター名無し:02/04/30 01:14 ID:IWc4URtM
>GeForce
強制的にビデオメモリを使用するエミュの場合
2Dの描画が汚くなることがあるので注意されたし
825ゲームセンター名無し:02/04/30 02:38 ID:wRo8EG62
>>818
本来のSEGA系に力を入れた更新、まだまだDaveはやってくれるようだ。

CPS系はFBAにまかせて、この路線で突き進んで( ゚д゚)ホスィ
826ゲームセンター名無し:02/04/30 02:53 ID:t2i0Fo/.
「完全に起動しない」=「そこそこまでは起動する」 ???
827ゲームセンター名無し:02/04/30 03:26 ID:MDaU7GeA
いまさら何でデヴはやる気になったんだろう?
つか、FBよりDegaを更新して欲すぃ。
828ゲームセンター名無し :02/04/30 03:31 ID:mqN9A1eM
結局メタスラ4はどうなってるんだ??
829ゲームセンター名無し:02/04/30 04:31 ID:M.OXSsAI
だからもう出てんだよ。デリられてるケースが多いが・・
830ゲームセンター名無し:02/04/30 04:38 ID:WrozebFU
>>829
そういうこと言うな。
それから、>>1を読め。
> 違法ROMに関する話題は禁止。
出回ったとか言うな。
831ゲームセンター名無し:02/04/30 06:40 ID:NrgmRwZc
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ       |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /.  /   \ |
. / /┃  (-) (-) |
   /(6 ┃     つ  |
  /  | ┃   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃ /__/ /  < へいへい...
   / |  \    /\   \_________
832ゲームセンター名無し:02/04/30 07:17 ID:QCFBQUCM
話題はゲフォなんだな・・・
Ti4200待ち。漏れの他にもいるか?こんなやつ。
でも、4200発表受けて4400、4600の値下がりが止まらん。
 このシリーズの値段差が1万以内に収まるなら上位買ってもいいかなー。
833ゲームセンター名無し:02/04/30 08:19 ID:pY3NlSpU
安物のGeForceは画質が悪いという罠
834ゲームセンター名無し:02/04/30 08:33 ID:xVw3gQFc
デジヲタがつまんねーAA貼るから
黄金厨が真似して貼ってやがる。
835ゲームセンター名無し:02/04/30 08:34 ID:1g2MqkNc
               _
                l`ヽ`ヽ、-─-、 _,. -─-, -‐_=‐┐
                  |:::::::ヽ-‐`‐-、  , -─-'、/:::::::: l
               !./           `ヽ::::: /、
              ,/  / /  ,ヘ   ヘ ヽ.ヽ.ヽ`〈 i
.                // l l | ! ! /^'^ヽ l| l l ! ! .l |
               l l ! | _Ll-l‐|    |-l‐L/!_l | | |
.              ヽ!l'└ 'T / Tヽ    / Tヽ. l T T  |
                    l |l ト' |:;;`‐!    |::;;`‐!´l l l   |
                   l. |.l ヽ `ー' 、   `ー‐' ! l l| | |
                l l l  !、"  ヽフ   "  l. ! l| | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l | l  ! `i 、 _ _. イ´ | .l  l! | |  <  ええじゃないかにゃあ
               l  ! l  l l/,-「    「`l l  | | |   \_________
       ,-,─--、  l  l | !  l/ ,='=、_ -‐ '´ ノ .ノ__ノl | |
        〈〈 け^‐ ` 、l  l 「 T ,l.人¶_ノ ヽ_./  ̄ _`ヽ!. | |
.       `‐^-'´ヽ  ヽ_l  l l/  /o/       、/   〉 | |
           〉  Vヽ.,‐'l   |o.|      l /   ヽ、l l
            〈‐`一' /ヽ lヽ、 ̄  , '´ ̄ ``ヽニ ヽ-、! |
              `┬‐'´ ./ l    〈 l_l_l_けヽ  〉 〉 ヽ |    ミヽ、
                 `iヽ、 -‐'|l     `‐^' l ー`‐' /  l l     ミ  ミ
                 l l   | `ー        ``ー、'´  / l    ミ   ミ
                   l l  !         __ ノ   l T  ̄l l   ,,ミ    ミ
836ゲームセンター名無し:02/04/30 08:45 ID:/Ka7RS6w
解像度さげれよ・・・
837ゲームセンター名無し:02/04/30 13:35 ID:qFmIlFm.
エミュスレってはなあ、もっと殺伐としてるべきなんだよ
838黄金厨:02/04/30 14:03 ID:M51Csk.E
Zincヴァージョンうぷまだ?
839ゲームセンター名無し:02/04/30 16:40 ID:t2i0Fo/.
>>830
>それから、>>1を読め。
>違法ROMに関する話題は禁止。

健全なROMとはどういうものか教えてください。
ReadOnlyMemberとかボケるの禁止で。
840ゲームセンター名無し:02/04/30 16:51 ID:Im1SChHw
>>839
> 健全なROMとはどういうものか教えてください。
> ReadOnlyMemberとかボケるの禁止で。

Roms(Public Domain)
http://www.vg-network.com/roms.phtml
とか、どうよ? Neo Pongとかな。
841ゲームセンター名無し:02/04/30 16:52 ID:OYdHRVuk
GeForce
カノープスのドライバ以外はボケるの治せない問題はどうなった?
842健全な青少年:02/04/30 16:56 ID:J2oRtHiA
自分で吸い出すとか。
でも、これからは違法になる雲行きらしい。
843ゲームセンター名無し:02/04/30 17:13 ID:yKvT5Iyw

も う 怖 い も の は 何 も な い 。
844健全な青少年:02/04/30 17:17 ID:J2oRtHiA
オ バ ケ が 怖 い
845ゲームセンター名無し:02/04/30 17:56 ID:NwWyBTE2
熱〜いお茶が一杯こわい
846ゲームセンター名無し:02/04/30 18:14 ID:s7lrrNDI
そういや何かそんな話あったな。うちはnVIDIA純正ドライバだが全く問題ない。
LowEndモデルとかの話じゃないの?今ならGF3でもそんなに高くないだろうし
GF2GTS64なら、お手頃価格だろう。PJ64の為だけにでも買う価値あると思う。
847ゲームセンター名無し:02/04/30 20:12 ID:WrozebFU
>>839
だからね、そういう話題をここでするなって言ってるの
あるないの問題じゃないんだよヴォケカス屁理屈黄金厨
848ゲームセンター名無し:02/04/30 20:48 ID:hADdq36s
「そういう話題無し」という事にすると、このスレの存在意義は何だ??
このスレを一見する限り、そういう話題が大半みたいだが・・・
849ゲームセンター名無し:02/04/30 21:20 ID:Sg5K8dZ2
さようなら、人類!こんにちわ、宇宙神!
パチパチ
おめでとう! パチパチ

パチパチ おめでとう!

宇宙人「君は人間として完成を目指している。」

私はごほうびに脳内モルヒネを沢山貰いました。

http://219.23.28.73:8080/index.html
850ゲームセンター名無し:02/04/30 22:11 ID:7OLX3vKk
どなたかXMEN VS STREETFIGHTERのROMを置いてあるところ
知りませんか?一応過去ログは目を通しました。
851ゲームセンター名無し:02/04/30 22:25 ID:wRo8EG62
>>850
google "xmvsf.zip" で逝け
852ゲームセンター名無し:02/04/30 22:43 ID:NwWyBTE2
>>848のような事を言う奴がいるから>>850-851みたいな奴が減らないんだよな…。

>>840、スバラシイ情報です、マジで。ありがとう。
853ゲームセンター名無し:02/04/30 23:03 ID:OCGNYfUo
>>852
普通に正論だろ。
854ゲームセンター名無し:02/04/30 23:08 ID:fCmpp/rM
>>853
>そういう話題が大半みたいだが・・・
ってのは明らかにウソだし。
855ゲームセンター名無し:02/04/30 23:08 ID:/aYZ0.cU
どこいらに黄金厨が発生しているこんなときに訊くのもアレなんだけど、
kawaksでデバッグNEOGEOBIOSが使えない(エラーが出る)んだけど、何とかならないだろうか?
ちなみにこのBIOS、NeoRageだとちゃんと動いているやつだ。
856ゲームセンター名無し:02/04/30 23:11 ID:OCGNYfUo
暗黙で「自分で吸い出してます」ていう者達のスレだろ。
857ゲームセンター名無し:02/04/30 23:18 ID:z8yoN2GY
そうそう。建前は非常に重要だ。
858ゲームセンター名無し:02/04/30 23:25 ID:u0i1DY4.
>>846
へぇー最近のやつなら大丈夫なのか。
エミュによってはDirectX無効にしたり面倒だったのよ。
4200買おうかな。
859粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/01 01:18 ID:WhGd5vA.
おにょ
>>857
おにょ同にょ!
ボ、ボクも自分で吸い出してるにょ (どこから?・・・ 
(・∀・;
860ゲームセンター名無し:02/05/01 01:28 ID:ji/D1qJg
>>859
こういうのって寒いよな・・・
861NAME OVER:02/05/01 01:40 ID:IdmSwFWg
この世は本音と建て前で成り立っているのだ。
862ゲームセンター名無し:02/05/01 04:45 ID:JyTCx1IU
最近のFinalBurnの熱烈アップが、CPS3ドライバ絡みということをぼそっと言ってみる。
いやマジで。7月を待て。
863ゲームセンター名無し:02/05/01 05:14 ID:5iosgkEM
今回もほとんどSEGAの修正だが・・・?
864ゲームセンター名無し:02/05/01 06:50 ID:JFvzmzOo
いいじゃんかセガ修正。
こないだのMAMEのグラIIの修正もそうだが、
今は新規対応より不具合修正の方がずっと嬉しいね。
865ゲームセンター名無し:02/05/01 06:55 ID:qk5vtw3I
fbajバージョンアップ上げ、CPS基板に特化してくれ
866ゲームセンター名無し:02/05/01 07:13 ID:ji/D1qJg
fbaj なんて日本語にしただけじゃん。んなもんでageてるヤツは、英語もロクに理解出来ない
リアル厨房
867ゲームセンター名無し:02/05/01 09:02 ID:GNc0TX1Q
本家FinalBurnはカプコン系はもういいよ。
ゲームのロード画面がうざい。
868ゲームセンター名無し:02/05/01 10:32 ID:JyTCx1IU
てゆか、FinalBurnを日本語化しないと使えない人って、
869ゲームセンター名無し:02/05/01 13:36 ID:g4/Wu9Jc
使えない人って、なんだ?
870ゲームセンター名無し:02/05/01 13:40 ID:YFIbGbs2
別に日本語が好きな人もいるだろうし、英語版使ってるからってエライ訳でもないし。
いちいち騒ぐなよガキども
871ゲームセンター名無し:02/05/01 14:17 ID:NvIMewZE
多少の英語は読めなきゃ困るだろ
872ゲームセンター名無し:02/05/01 14:28 ID:YFIbGbs2
いや、俺も英語版つかってるけどね(日本語化パッチとかあてるのめんどいし)。
英語読めなきゃ困るのも確かだけど、それをわざわざ挑発的な言葉で貶す必要もない。
873ゲームセンター名無し:02/05/01 14:43 ID:Vjar/Llo
870の方がよほど挑発的に見えますが。
874ゲームセンター名無し:02/05/01 14:45 ID:YFIbGbs2
ゴメンネ♥ノ(´Д`)
875(´・Д・`) ショキーン:02/05/01 15:21 ID:YT/vmpA6
>874
我が非を認めて素直に謝罪、大人やね
876ゲームセンター名無し:02/05/01 15:26 ID:JyTCx1IU
日本語化するのが好きな人、その方が落ち着くって人は別に
趣味の問題だし気にしないけど、

日本語化しないと使えない人って、
877ゲームセンター名無し:02/05/01 15:41 ID:ji/D1qJg
>>870
日本語版が出ただけで騒いでいる餓鬼はなんだよ(藁
878ゲームセンター名無し:02/05/01 16:04 ID:YFIbGbs2
>875
(*´Д`*)

>877
いいネタになるでしょう。
違法なアレのネタよりは本体のバージョンアップネタの方が健全だしね
879ゲームセンター名無し:02/05/01 17:21 ID:g4/Wu9Jc
ああ、ついにCPS3が来るのか・・。殺到する厨房が目に見えるようだな。
880ゲームセンター名無し:02/05/01 17:30 ID:IFyhU0IQ
>>879
来まへん。
881ゲームセンター名無し:02/05/01 17:41 ID:Vjar/Llo
なぜFBAjへの反応が冷たいかというと
以前、FBMenuというかなりよく出来た和製クローンがあったからだ
なぜ消えたかは作者のHPに書いてある
882初心者:02/05/01 18:34 ID:Bm1oHTqA
質問です。

Буьйсанна борз ехкаш дуьненчу девлла тхо,
Iуьйранна лом угIуш тхан цIераш техкина.
Аьрзонийн баннашкахь наноша дакхийна,
Тархаш тIехь дой хьийзо дайша тхо Iамийна..

Халкъана, махкана наноша кхоьллина,
Цаьршинна эшначохь, майра дIахIиттина.
Ламанан лечарчий маршонехь кхиийна,
Халонех, бохамех курра чекхдийлина.

Мокхаза ламанаш даш хилла лаларах,
Дахарехь, къийсамехь яхь оха дIалур яц!
Бос Iаьржа ва латта молханах лелхарах,
Тхешан сий доьхкина, тхо лаьтта доьрзур дац.
883ゲームセンター名無し:02/05/01 18:40 ID:jFq4JklQ
>882
884>>882:02/05/01 19:03 ID:H6KzSQqY
回答です。

Вопросы, вопросы, вопросы...
Их ставят и Хас-Магомед и Исса бесконечное множество раз.
Но ответов на них мы не находим, если не считать того,
что очевидным было для нас всех:
война на Кавказе нужна не народам, но нужна партия войны,
в которой состоят мафиози из окружения Президента России,
высокопоставленных чиновников Российского правительства и ВПК,
а также "предводителям" чеченского народа,
что давно завязли в контрабандной торговле оружием,
систематически поставлявшимся в Чечню в течение трех лет...

Беседа наша прерывается одновременно грубым
окриком и ослепительным лучом фонаря:
885:02/05/01 19:31 ID:vQmAZipk
スト3ってえみゅでできないの?
886ゲームセンター名無し:02/05/01 19:36 ID:Br0QUehM

http://219.23.28.73:8080/index.html

このページおもしろい
887ゲームセンター名無し :02/05/01 19:44 ID:jgAj96SA
>>881
国後島支社に飛ばされたかららしいね
888ゲームセンター名無し:02/05/01 19:46 ID:/0XZ3bTM
(^▽^)888
889ゲームセンター名無し:02/05/01 19:52 ID:s.vWAFVc
>>888
おめでたう
890ゲームセンター名無し:02/05/01 20:08 ID:K2oGeJV.
ひぎげへぇ えみゅぞね 消えますた
891ゲームセンター名無し:02/05/01 20:23 ID:YxKcXhgg
ha?
892ゲームセンター名無し:02/05/01 20:35 ID:s.vWAFVc
he?
893ゲームセンター名無し:02/05/01 20:49 ID:ji/D1qJg
違法ロムサイトの話題も止めとけって。これだから日頃来ていない黄金厨は困るぜ。
894ゲームセンター名無し:02/05/01 22:14 ID:TzxQu4LE
全くだ。俺たちプロを見習えっての。
895ゲームセンター名無し:02/05/01 22:19 ID:dcekX.b6
俺たちプロは1日23時間エミュスレに常駐しているんだぜ。
896ゲームセンター名無し:02/05/01 22:21 ID:bMdVZ9Qg
漏れもエミュスレの為にひきこもりやってるYO!
897ゲームセンター名無し:02/05/01 23:53 ID:s.vWAFVc
>>895-896
ご苦労様です。
898ゲームセンター名無し:02/05/01 23:55 ID:bMdVZ9Qg
つーかハンターキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
899ゲームセンター名無し:02/05/01 23:56 ID:bMdVZ9Qg
Night Warriors (USA 950406) (715kb)
Vampire Hunter (Japan 950316) (715kb)
Dungeons & Dragons (Hispanic 940125) (1,537kb)
900ゲームセンター名無し:02/05/02 00:03 ID:GMbFuHG2
おおお! GWスペシャルって噂は本当だったんだ!
901粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/02 00:06 ID:fZyGVhWc
ボクも出来る限り粘着するにょ (・∀・)/
902ゲームセンター名無し:02/05/02 00:12 ID:2kO/.99E
向こうはMaydayが祭日だからね。
903ゲームセンター名無し:02/05/02 00:30 ID:j.1Bhg8U
ところで 715kb ってのは…、初代とデータ共有?
なんだか(以下略
904(;´T`):02/05/02 00:36 ID:ZN1BNc02
( ゚д゚)ポカーン
905ゲームセンター名無し:02/05/02 01:32 ID:S3iK2gjo
>>903
お前が>>903だと名乗りながら今日中に10回以上このスレで
発言したら心臓に毛が生えていると認める。
俺なら氏にたくなるな。
あ、「ネタに決まってるだろ」とかいう逃げはもちろん無しね。
906ゲームセンター名無し:02/05/02 01:34 ID:n7tUH8ww
ハンターきた!!!
907ゲームセンター名無し:02/05/02 02:41 ID:GMbFuHG2
>>719は神、ってことで宜しいでしょうか?
908ゲームセンター名無し:02/05/02 03:03 ID:GMbFuHG2
MAME 0.60リリーソ!
909粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/02 03:34 ID:fZyGVhWc
おにょ
(・∀・)ニヤニヤ
910ゲームセンター名無し:02/05/02 03:52 ID:jU9r5Jks
Kawaks 1.43 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
念願のハンターが遊べる〜
911ゲームセンター名無し:02/05/02 03:58 ID:2kO/.99E
1.43、バグがあるかも
912ゲームセンター名無し:02/05/02 03:58 ID:djjxn/6.
うごきません・・・ハンター・・・
913ゲームセンター名無し:02/05/02 04:00 ID:jU9r5Jks
とりあえず動いてるよ。
それはそうとMAME0.60出たの?
914ゲームセンター名無し:02/05/02 04:02 ID:jU9r5Jks
>>912
Night Warriors のR@Mあるのか?
ハンターのだけじゃ動くわけないじゃん。
915ゲームセンター名無し:02/05/02 04:02 ID:DLMavxyo
3種類ともちゃんと動いてるよ>ハンター
916ゲームセンター名無し:02/05/02 04:02 ID:djjxn/6.
vphjx.03b と vphjx.03f
が見つからないってエラーがでるな・・
917ゲームセンター名無し:02/05/02 04:04 ID:djjxn/6.
ちゃんとnwarrのファイルもいっしょにいれてあるんだけどなあ・・
おれだけファイル壊れてるのかな?
918ゲームセンター名無し:02/05/02 04:05 ID:6LrNyEZ.
>>916
それはショックだね(w
919ゲームセンター名無し:02/05/02 04:07 ID:jU9r5Jks
出とるな0.60
しかしアウトフォクシーズが今回も見送り…
920ゲームセンター名無し:02/05/02 04:08 ID:DLMavxyo
>>916
なんだそういことか
ショックだろうけどガンガレ
921ゲームセンター名無し:02/05/02 04:11 ID:2kO/.99E
これぞCPS2Shock
922ゲームセンター名無し:02/05/02 04:11 ID:djjxn/6.
ちゃんとショックでxorファイルも落としていっしょにいれてあるんだけどね
そもそもvphjx.03b ってファイルなんてないっての
923ゲームセンター名無し:02/05/02 04:13 ID:qWMPqRGU
>919
やっぱ出てるよな。
924ゲームセンター名無し:02/05/02 04:13 ID:DLMavxyo
>>922
おいおい…
やっぱやめとこ
925ゲームセンター名無し:02/05/02 04:15 ID:djjxn/6.
やっぱりエミュってむずかしいですね・・
手を出すのはやっぱりやめとこ・・・
926ゲームセンター名無し:02/05/02 04:16 ID:qWMPqRGU
>>925
賢明な判断でつ。

はい、次↓
927ゲームセンター名無し:02/05/02 04:20 ID:c98Y5ozM
ST-Vのエミュはまだ完成しませんか?
928919:02/05/02 04:26 ID:jU9r5Jks
よく見るとアウトフォクシーズ出てた…逝って来ます。
929ゲームセンター名無し:02/05/02 05:06 ID:/Tvh8V2g
中国の某大手エミュサイトとかってどういう人が運営してるんですか?
また、どういう目的でやってるんですか?
詳しい人がいたら教えてください。
930ゲームセンター名無し:02/05/02 05:06 ID:XVWzSmGI
ttp://cps2shock.retrogames.com/

ハンター出とるで
931930:02/05/02 05:09 ID:XVWzSmGI
ガイシュツ過ぎだったね
首吊って死んでくる
932ゲームセンター名無し:02/05/02 05:09 ID:fAgmelck
脊髄反射で書き込むなや。
ほんの10くらい前の過去ログも読めんのか?
933ゲームセンター名無し:02/05/02 05:18 ID:GMbFuHG2
動かないはずないだろ
チートマニアではもうコード出てるぞ
あそこ早すぎ。裏で手でも組んでるんじゃねえの?
934ゲームセンター名無し:02/05/02 05:25 ID:2kO/.99E
>>929
ああ、あそこはハイパーパトロールの囮捜査に協力してるよ。
落としてる奴の個人情報はブラックリストに載せられてる。
あっちは著作権関係の法律は甘いからね。
たかがゲームで大物が釣れれば万々歳ってわけ。
あんなの警察が放置しとくわけないだろ。
935ゲームセンター名無し:02/05/02 05:40 ID:fAgmelck
ワロタ
936ハンタ:02/05/02 06:52 ID:4XQwfxEs
CPS2で2番目にコイン投入したゲームだったはずなのに、
微塵も面白いと感じない。。。6年の月日は長すぎたか?
937(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 07:09 ID:M9j5ItYc
>936
俺は純粋に面白かったよ、昨日は休みだたから、ずっとやっていたよ
mame0.60でやりたいようなゲームは無いし・・・

ところで次スレ立てるのか?
938ゲームセンター名無し:02/05/02 07:11 ID:6onHfYVk
アウトフォクシーズとかフォーメーションZでもやれ。
939934:02/05/02 07:59 ID:5KXZZcuc
いかん、サイバーパトロールの間違いだ。
>>935
コラ、そこ笑うな。
940ゲームセンター名無し:02/05/02 09:04 ID:1JEySgLI
結局EURO版待たずにリリースか。
それなら、さっさと出せよ。
941ゲームセンター名無し:02/05/02 09:17 ID:Xv8yFVY6
ハイパーデュエル・・・
942ゲームセンター名無し:02/05/02 09:24 ID:Hi6G/WPc
>>941
もう最高!流石H@uさん!
943ゲームセンター名無し:02/05/02 10:53 ID:GMbFuHG2
>>936
待ちに待った、と俺も思ってたけど・・・
ストZEROより前の作品だし、SAVIORがあまりにも遊べたからかな?
ちょっとプレイして「なんかヴァンパイアのバージョンアップ、以下略なかんじ〜」で終わった。
944:02/05/02 11:42 ID:MyiEggoA
あ〜、えみゅでスト3がやりてー
945アマパティ:02/05/02 12:56 ID:0Ujndm9k
CPS3出ても、遊ぶソフトって言ったら、
ウォーザード、スト3、JOJO、くらいでしょ

確かに魅力的なソフトばっかだけど遊ぶの少ないのは萎えかも
946ゲームセンター名無し:02/05/02 13:54 ID:G2U4LRDg
>>945
俺的にスト3あれば十分、コレクションする気もないし
実際遊ぶのがないよりましだろ?w
947ゲームセンター名無し:02/05/02 14:08 ID:AQ02kz7Y
outfoxies、音出ないのね。今後に期待!
948ゲームセンター名無し:02/05/02 14:18 ID:rb1eIJMI
アウトフォクシーズ ワショーイ
949ゲームセンター名無し :02/05/02 14:51 ID:fRanco2U
outfoxies、ブツが何処にもないのね。今夜に期待!
950ゲームセンター名無し:02/05/02 15:00 ID:GMbFuHG2
>>945
>遊ぶソフトって言ったら

遊ぶ、じゃなくてリリースされるのは、の間違いでは。
↑3作以外なんかあったっけ。
951ゲームセンター名無し:02/05/02 15:11 ID:GMPImCJc
んで、今回の目玉は何よ?面白そうなのある?
952ゲームセンター名無し:02/05/02 15:34 ID:EEWC5SuQ
>>951
outfoxiesだろ
953ゲームセンター名無し:02/05/02 15:35 ID:E5Ag8FA2
ハレーズコメットはおあずけか…、残念。
954ゲームセンター名無し:02/05/02 16:13 ID:FnsrHQfk
新スレ立てたよ

アーケードエミュ総合スレ その9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020323420/

ゆるりと移行おながいします
955ゲームセンター名無し:02/05/02 16:28 ID:7TgK03gA
>>954
ごくろうさん
今回は丁寧な立て方でGood
956ゲームセンター名無し :02/05/02 18:44 ID:fRanco2U
保全
957ゲームセンター名無し:02/05/02 19:16 ID:wUn.xmPI
埋め立て
958ゲームセンター名無し:02/05/02 19:17 ID:wUn.xmPI
埋め立てる
959ゲームセンター名無し:02/05/02 19:18 ID:wUn.xmPI
もう飽きた
960ゲームセンター名無し:02/05/03 08:18 ID:6gc85xZ.
(´д`)
961粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/03 11:09 ID:6JOTx4nY
1000!(・∀・)ニヤニヤ
962粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/03 22:35 ID:KehUwrBQ
1000!(・∀・)ニヤニヤ
963ゲームセンター名無し:02/05/04 02:34 ID:x7duWLNw
にやにやするんじゃねえ!(・∀・)ニヤニヤ
964ゲームセンター名無し:02/05/04 03:12 ID:MlTDeb/2
>>963
だからお前もにやにやするんじゃねえ!(・∀・)ニヤニヤ
965ゲームセンター名無し:02/05/04 04:50 ID:LDqOlkuY
>>964
お前もニヤニヤするんじゃねえ!(・∀・)ニヤニヤ
966ゲームセンター名無し:02/05/04 06:43 ID:rnHnPnbU
>>965
何ニヤニヤしてんだよ?どつかれたいのか!(・∀・)ニヤニヤ
967ゲームセンター名無し:02/05/04 07:05 ID:MlTDeb/2
>>966
言いたいことはそれだけか?ならば・・・(・∀・)ニヤニヤ
968ゲームセンター名無し:02/05/04 07:20 ID:5CmJG5Ps

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
969ゲームセンター名無し:02/05/04 07:40 ID:GYk.1Wqs
        もうとっくに 乂1000取り合戦場乂 になっています。(・∀・)ニヤニヤ

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,          \(・∀・)ニヤニヤ/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
97013027
13028