どうなってるの?ストリートファイターEX2Plus事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ZERO3やサードは残ってるのにこのシリーズはナニよ。
個人的には復活させたいゲーム。さあ、熱く語って下さい。
2ゲームセンター名無し:02/04/06 11:41 ID:rC87NVmw
2ゲト
3ダラン:02/04/06 11:41 ID:WoNYZAQ5
あせるな
4ゲームセンター名無し:02/04/06 11:42 ID:sD5m2h6n
まずモンテにいれようぜい
5ゲームセンター名無し:02/04/06 11:44 ID:ErmLYRdh
イン橋ー。
6ゲームセンター名無し:02/04/06 11:44 ID:WSEmE1BI
ファイナルファイトリベンジは?
7ゲームセンター名無し:02/04/06 11:44 ID:ydV4fGAx
え?終わってたのこれ?
漏れの逝くゲーセンじゃまだまだアツイけど。
8ゲームセンター名無し:02/04/06 11:44 ID:wT3LX1/p
あれ? 前スレ落ちたの?
9ゲームセンター名無し:02/04/06 13:03 ID:3F/uQELA
関東だと都内で見たことあるのは
三河島のミトヤ、竹ノ塚のアドベンチャー、
渋谷の渋谷館くらい。
10ゲームセンター名無し:02/04/06 13:09 ID:8BVE4GeR
>>0
豪鬼がおもしろいゲームだっけ?
11ゲームセンター名無し:02/04/06 13:10 ID:Zz24vOQ9
七瀬たんハァハァ。
12糸春:02/04/06 13:59 ID:7Pkm1kI2
>>10

GOD・神・仏
13ゲームセンター名無し:02/04/06 15:44 ID:rZ9PE9R5
七瀬コンボ(ループ)のやり方知ってる人いる?即死のやつ。
14ゲームセンター名無し:02/04/06 22:55 ID:3wgqCPX6
ダル最強、ハゲ弱い。カプエスと逆
15ゲームセンター名無し:02/04/07 00:11 ID:TD0UNP2A
渋谷館にまだあんの? 対戦台で?
ミトヤは潰れたのねん。
16ゲームセンター名無し:02/04/07 00:12 ID:9EEmbFBI
俺はエリア使ってたよ。
結局蹴りの必殺技の使い方がわからんかった
17ゲームセンター名無し:02/04/07 00:45 ID:TD0UNP2A
1キャラ空けた位の距離でほくとが瞬獄殺みたいなの出した瞬間
ロッソが大火走りを出しました、さてどうなったでしょうw
18待ちたん:02/04/07 06:00 ID:Xju4WqYo
>>13

天昇棍-弥生投棍技(やや上に投げる)-小三連棍-小2段目-レバーニュートラルでPP同時押し
追加中天昇棍-跳ね返って来たところに小三連棍-小2段目-中天昇棍-弥生投棍技

の繰り返し。わかり難かったらゴメン。
春麗、エリア、シャロン、ホクト、七瀬、ダルシム、プルムには無理。

始動は地上エクセルでも良いし、対空エクセルでも良いし
中K-三連棍-十六夜-弥生からでもOK


他にも何かわからないことがあれば聞いてくださいまし。
19ゲームセンター名無し:02/04/07 12:39 ID:psry0OGw
関東有名EXプレイヤー
http://www.sol.dti.ne.jp/~hsb ・・・HSB
http://www.din.or.jp/~zero3/ ・・・豪吉
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3885/ ・・・なお
http://www.eonet.ne.jp/~do-kan/ ・・・道閑
http://plaza7.mbn.or.jp/~touna/index.html ・・・斗奈
http://highbird.hoops.livedoor.com/ ・・・アリサカ&レベテン?
他のページは消えてるよね。EXネットワークとか色々。
20sin:02/04/07 19:38 ID:J0G3ilk.
>>17
すり抜けた?
21ゲームセンター名無し:02/04/07 22:27 ID:5FhHN7YI
俺はこのゲームの連続技が難しすぎてリタイアした。
上手い人のエクセル〜エクセルとか、とにかくマニアックな印象。

家庭用のトライアルが超難で半分もクリアできなかった。
即死コンボを入れろ!みたいなのばっかりでさ。
サンプル見ても再現しにくかったよ。コントローラのせいもあるけど。
22ゲームセンター名無し:02/04/07 23:32 ID:mQK4jgl.
うちの地元にもあるぞ。
エクストラでのんびりと遊んでる。
2317:02/04/08 00:44 ID:EGuPAC7g
>>sin氏
すり抜けたと思います?・・・ええ、すり抜けちゃいました。
今まで不可能だと思ってましたよ、だって投げられ判定ある
はずですよね「火走り」って。 バグ?
24ゲームセンター名無し:02/04/08 01:02 ID:2NJju/Yo
GCNとかデカイ大会があればいいのに。
EX2プラスに限っては、ランバトくらいしかみたことない。
25ゲームセンター名無し:02/04/08 13:52 ID:JBUlTVIM
馬場のビックボックスはまだ残ってるっけ?
26ゲームセンター名無し:02/04/08 14:00 ID:a1ueF1Mw
せろたんはまだか?
27ゲームセンター名無し:02/04/08 16:42 ID:CwtG51dk
初めはエクセルゲーかと思ったけど後半はジワジワ感ある
差しあいゲーと感じた。やってる人も昔にスト系はまった人が多いかも。
プレイヤーの年齢層が高いゲーム?
28ゲームセンター名無し:02/04/08 16:51 ID:ng6P.r8s
初代のほうが好き、とか言ったら駄目ですか?
29ゲームセンター名無し:02/04/08 17:37 ID:.cam8KC.
今、>>27がいいこと言った
30sage:02/04/08 17:53 ID:tYc7otos
俺、このゲームの新作待ってたのにでないから2DXに走った...新作キボン
。これしか格ゲーやらんからなぁ
31ゲームセンター名無し:02/04/09 01:05 ID:9dvhbBug
モア辺りに置いたら結構やるんじゃない皆。
オレなら毎週行くね。
32ゲームセンター名無し:02/04/09 01:17 ID:cl8D3GbQ
むしろこのゲームはリバーサルが燃える。
33ゲームセンター名無し:02/04/09 01:19 ID:B8xow8M2
エクセル難しすぎだと思う
34ゲームセンター名無し:02/04/09 01:43 ID:Cqw55SS6
昔、エクセルって最初なにやっていいか分らなくて
「ダメージ少なっ」って思ってたけど、>>19とか
ちょくちょく見に行ったりして毎日練習したら割と
出来る様になった。エクのタイミングだけは自分で
探さないといけなかったけど、そこがまた面白い。w
今ではエクtoエクが楽しいったらありゃしないYO

>>31
モアに?・・・俺もキボンヌ
35ゲームセンター名無し:02/04/09 10:01 ID:09gcZBDc
隙のある必殺技をガードさせてもスパキャン出きるから、
そこら辺の引っかけや読み合いも楽しい。
36ゲームセンター名無し:02/04/09 11:51 ID:MXrPy/Jg
このゲーム、他所のゲージゲーに比べてスパコンゲージが高価1だから1ゲージ溜めるまで
凄いだるいんだよね。
ガードさせて安定の必殺技持ってる奴はいいけどほくとなんかほんとやること無いし。
最初から1ゲージ分溜まった状態で試合開始すりゃ無問題だのに。
37ゲームセンター名無し:02/04/09 12:58 ID:cOik.9e2
AVIONにあったべよマンセー
38ゲームセンター名無し:02/04/09 13:29 ID:J5yNxo5A
前スレはどこ?
もうダトー落ちは御免だす。
39ゲームセンター名無し:02/04/09 13:36 ID:pXMKe7yo
>36
1ゲージって溜まるの早くない?
ホクトだったら斗奈ホクトの立ち回りは凄いと感じた。
コマ投げの使い方やガード方向揺さ振りがイヤー。
40ゲームセンター名無し:02/04/09 13:49 ID:IGJpixUE
>>39
斗奈ホクト有り得ない
つかホクト自体無理なゲームじゃねぇ?
41ゲームセンター名無し:02/04/09 14:05 ID:5Uq2k.Pc
このゲーム、読み合い熱いよな
42ゲームセンター名無し:02/04/09 17:37 ID:QmlXhNEs
読みも熱い。見てからも熱い。コンボも熱い。
オリコン系は作業だけど「エクセル」は頭使う。1回使った
技はダメージ最小になるし。実はすっごいすっごいゲーム。
43ゲームセンター名無し:02/04/09 17:38 ID:xfA2QfJw
音楽だけ良かったね。音楽だけ。
44ゲームセンター名無し:02/04/09 17:46 ID:hYuSIRg6
中身が良い上に音楽も良かったが、何か ?
45ゲームセンター名無し:02/04/09 17:48 ID:xfA2QfJw
しかし見た目は悪かった
46ゲームセンター名無し:02/04/09 17:52 ID:hYuSIRg6
それを言っちゃーお終いよ。
せめて、味があると言っとくれ(w
47ゲームセンター名無し:02/04/09 17:54 ID:xfA2QfJw
EX3ではPS2になって、何故か一層見た目が悪化したのは気のせい?
基盤の性能云々というよりモデラーのセンスがなかったんだなぁ。
48ゲームセンター名無し:02/04/09 17:58 ID:hYuSIRg6
一理あるな。
49ゲームセンター名無し:02/04/09 18:06 ID:TUv2Tp7A
一番見た目が良かったのはノーマルEX2。
Plusになってからは地味になったな様な気がする。
50ゲームセンター名無し:02/04/09 18:11 ID:xfA2QfJw
とりあえず俺はテクニクビート(の曲)にだけ期待します
EX2でスーパースイープ(当時アリカ開発)にやられた者として
51ゲームセンター名無し:02/04/09 18:11 ID:hYuSIRg6
暗いステージ多いね、画調暗めのゲーセンでは
足元見えん。
52待ちたん:02/04/09 18:33 ID:T1IsH7zw
EXのジャックの曲良いよね

エクセル発動中の背景は絶対絶対ぜ〜〜〜〜ったい無印EX2の方が良い
これだけはゆずれん

家庭用のEX2PLUSは移植度かなり高いけど
半透明処理がなくなっちゃったのが残念だよね
あーシャドウのメテオがぁぁぁ
53ゲームセンター名無し:02/04/09 18:35 ID:T1IsH7zw
のぉぉ名前消してから投稿したのに、、、
54ゲームセンター名無し:02/04/09 23:07 ID:YQZTBGZw
>>37
アビオンにあるのか。
じゃぁ行ってみようかな。
誰もやってなさそうだが
55ゲームセンター名無し:02/04/09 23:57 ID:2DeZX6sA
ジャックの服装=探偵物語
56ゲームセンター名無し:02/04/10 00:00 ID:qamMlxA2
EX+αがいいんじゃねぇか。
駆け引きに燃えたゼ!
57ゲームセンター名無し:02/04/10 00:05 ID:GX2TRbuw
こんなにファンがいるんですね。あぁ、このゲームもう忘れてきてるけど、盛り上がってるならまた覚えたい。
モアってどこ?盛り上がるなら俺も行きたいな。
58ゲームセンター名無し:02/04/10 01:17 ID:oqNZoowI
新宿モアには2+無いと思うが。
是非入れてホスィ
59名無し:02/04/10 01:17 ID:KqQ3Z8gQ
「まっ、棲みません。」に投票お願いします
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
60ゲームセンター名無し:02/04/10 09:41 ID:oyTMyaI.
ブレアとアレンに帰ってきてほしい。
面白いキャラだったのに・・・
61ゲームセンター名無し:02/04/10 13:49 ID:09xSE2lU
渋谷のタイトーステーショソに対戦台が入荷したよ
62ゲームセンター名無し:02/04/10 19:04 ID:cS0BBeE2
>>61
マジっすかっ!?
63ゲームセンター名無し:02/04/11 00:54 ID:IfqxbL9w
>>61
何が?
64ゲームセンター名無し:02/04/11 10:24 ID:BtiKQNlQ
age
65ゲームセンター名無し:02/04/11 11:06 ID:sM6Pfa3M
アリかはもうこのシリーズ出さないのかな?
66ゲームセンター名無し:02/04/11 11:12 ID:doI5jzmQ
家庭用のEX3は、
バランスがあまりよろしくないようで。
最もグラフィックは最高。
67ゲームセンター名無し:02/04/11 12:15 ID:pz2miMP2
ぷるむんは弱キャラですか。 そうですか。
68ゲームセンター名無し:02/04/11 17:25 ID:4zXdSjds
これ略すと
SEXになるのが売れなかった原因らしいよ
69ゲームセンター名無し:02/04/11 17:39 ID:yowF5M5U
渋谷に入ったんですか。今の所対戦者はいるんですかね?
ホクトは真中よりは上だと思うよ。
ゲージ効率もいいし、飛びエク安定度高いし、地上技それなりに強いし。
流水-屈小K-連昇激-J大K-小P-J大Kからのめくりいやらしいし。
プルムは無敵技が無いキャラには強いね。ダルとか。
70ゲームセンター名無し:02/04/11 17:41 ID:GWRUz/dw
>69
>ゲージ効率もいいし
どのへんがですか・・・
71ゲームセンター名無し:02/04/11 17:47 ID:3tIcJ/0I
渋谷タイトーステーションに最近ストEX2+が対戦台で
入荷しました。良いゲームは古くても取り入れていく
との事らしいです。これから行ってきます。
72ゲームセンター名無し:02/04/11 19:53 ID:yowF5M5U
>70
ゲージを2個使って1個回復するあたり。
73ゲームセンター名無し:02/04/11 19:54 ID:Hz0aSGNY
>>70
肘→掌って結構増えない?
74ゲームセンター名無し:02/04/11 19:57 ID:yowF5M5U
>70
あくまで他のキャラと比べてなので。
真中あたりのキャラにしては良い方だと。
75ゲームセンター名無し:02/04/11 20:37 ID:rlVyZnrs
ほくとはあんまり使った事無いんで良く分からんが、
最初の1ゲージを溜めるのがかなり辛いんじゃなかろうか。

最弱ってやっぱダラン?
76ゲームセンター名無し:02/04/11 22:19 ID:zm7dx7dQ
ほくと、大スラが2のものに戻ればいいんだけどねぇ、、、
77ゲームセンター名無し:02/04/11 22:44 ID:NkEwDcD6
ほくとはしゃがみ強キックガードされたら
何もしないorシュンゴクサツの2択が強かったような
78ゲームセンター名無し:02/04/11 22:51 ID:rlVyZnrs
明日仕事無いから昼頃にアビオンでも行ってみるかな。
アビオンの場所調べな・・・
79ゲームセンター名無し:02/04/11 23:18 ID:vZnK6/xs
やべぇ渋谷か...行きたいから家庭用で練習しなきゃ。思い出さなきゃ。もうエクセルなんかできなさそうだ
80ゲームセンター名無し:02/04/11 23:20 ID:u3kMNOvg
漏れ、たまにアビオン行くんだが、その時にこのゲームやってるときあるよー。
エクセルが思い出せなかったり、まだ勘が戻らないよ。
8178:02/04/11 23:34 ID:rlVyZnrs
ってことで場所調べた。難波で降りる事ってあんまりないから
土地勘が働かなくてさっぱりだ(w
まぁ何とか分かったが。
エキストラでのんびり遊ぶ事にする。
82ゲームセンター名無し:02/04/12 00:01 ID:fcFcSmEs
真昇竜拳の直撃いたすギ!
3分の二はヘリすぎだって!
83ゲームセンター名無し:02/04/12 00:13 ID:DC20sNkI
直撃することなんかあるのか、、、?
84ゲームセンター名無し:02/04/12 00:21 ID:RYIDZZTk
モンテにファイティングレイヤーが。
大阪最高
85ゲームセンター名無し:02/04/12 00:59 ID:jMptkNnQ
渋谷行ってきました。平日なのに人は付いていた模様、
さすが都心だ。でもワクワクする人には逢えなかった
のでチョイト残念。
86へっぽこシャロン使い:02/04/12 01:32 ID:WJ2ph1Vw
2プラしかロクにやってないですが、マイベスト対戦格ゲーです。
私も新宿モア入荷希望に一票。
明日渋谷行ってみようと思います。人憑いてると良いなぁ…
87ゲームセンター名無し:02/04/12 02:45 ID:opiiHGPk
>>84
前はチルコポルトにあったけど、今度はモンテか。
対戦台だったら万歳三唱
88ゲームセンター名無し:02/04/12 02:46 ID:opiiHGPk
EX2PLUSは大阪のラモススタジアムにもあります。
対戦台じゃないけど50インチ筐体。
89ゲームセンター名無し:02/04/12 02:52 ID:9DF9y486
>>87
三唱してよし。
対戦相手がいるかどうかは別だけどナー
90ゲームセンター名無し:02/04/12 02:55 ID:4VC4BKO2
満喫で友達とやったよ
スカトロマニアうざい
91待ちたん:02/04/12 03:47 ID:uNSPIz/Y
うぉぉ、俺も対戦してぇ
92ゲームセンター名無し:02/04/12 05:31 ID:KbLh3xeI
待ち王国から来ました。きねんかきこ

>>52
漏れも2+初めてやった時、なんだよこの残像、みにくーいと思った。
93ゲームセンター名無し:02/04/12 05:39 ID:/B3SF2zM
このゲームやってる人数が少なくてキャラの強い弱いがハッキリしないゲームだったな
大体の分布はわかるけど新しいキャラに手をつけるたびに発見があるというか。
94ゲームセンター名無し:02/04/12 05:44 ID:/B3SF2zM
おっなんかIDがSF2で(・∀・)イイ!感じだどうせならEXまでついてりゃ良かったんだが
95せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/12 07:24 ID:WnBaqenw
>>26
最近ゾヌで巡回しかしてなくて気づかんかった。。。

たまにアビオンやってます。
普段はガイルかエキストラなんだけど
バーチャやってイライラした時だけ、
大人気なくなって子供になります。

右手に武器がついてる子供。
96ゲームセンター名無し:02/04/12 08:26 ID:tlUNEbn2
サガットだとアプロド、ダウソ見てからキャノン間に合うかな。
97ゲームセンター名無し:02/04/12 10:30 ID:HtdF.1AM
渋谷のタイトーステーションって何処?
シブカンしか知らないものでして。誰カー教えて-
98ゲームセンター名無し:02/04/12 11:25 ID:NKc.ckAw
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017749167/l50
一番おもしろい格ゲーを語り合うスレです。
家庭用で出ているものをあげたほうがいいかも。
99へっぽこシャロン使い:02/04/12 11:40 ID:WJ2ph1Vw
>>96
間に合います。

>>97
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/sibuya.html
上のページ内の1番だと思われます。
自分の目で確かめた訳じゃないので、間違ってたらゴメンコ
100ゲームセンター名無し:02/04/12 11:44 ID:/GQTHV9Q
ここはZINCの総合スレですか?
101せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/12 22:08 ID:WnBaqenw
気兼ねなくエリアを使えるゲーセンはありませんか。
102ゲームセンター名無し:02/04/12 23:36 ID:rDsvAmIw
アビオン行ってきた。
3本先取なのは良いけど、1プレイ100円はチト痛いね。
夕方辺りからソコソコ対戦もあって良かった。
3時頃にヘンなのに後ろでブツブツ言われたが。
10326:02/04/12 23:39 ID:hkf8/Fss
おいお前ら!せろたんを無視すんじゃねーよ!
かわいそうなせろたん(;´Д`)ハァハァ・・・
104ゲームセンター名無し:02/04/13 00:10 ID:hDL0jUSI
>>せろたん氏
ゲーセンはあっても同Lv,の相手を探すのが一苦労だNE。
105ゲームセンター名無し:02/04/13 00:15 ID:hDL0jUSI
本日の渋谷タイトーの状況結果キボンヌ。
106ゲームセンター名無し:02/04/13 01:18 ID:hWjK6kPM
モンテ3階のレイヤー対戦台やってきた。
ニンニン最高。
107ゲームセンター名無し:02/04/13 01:27 ID:62fld9QQ
ここ、まったりしてていいなー。

>セロニアスさん
はじめまして。
前々から名前は聞いておりました。
東京に来た時にはぜひお手合わせ願いたいです。渋谷で。
エリアは特に嫌なキャラだとは思ってないので。
どちらかというと七瀬の方が辛いです。使ってるけど。
エリアはキャンサーの分、あたり判定も大きいですしね。
私は一応ランバト優勝経験もあります。まぐれですが。

>>105
なんか全然人居なかったみたい。
金曜なのに人がいないとは何事だ。
長文スマソ。
108105:02/04/13 01:43 ID:2Uvl1Esk
>>107
そうですか・・・。ご報告有難う御座いました。m(_ _)m

やっぱり新宿モアに入荷してもらうのが一番ですな。
皆さん、どーすれば入れてもらえると思います ?
109ゲームセンター名無し:02/04/13 02:37 ID:nPFjLcvs
このゲームほどゲーセンで対戦してないゲームはない

ってくらいで寂しい
110ゲームセンター名無し:02/04/13 03:23 ID:qIZnLla.
やはり2+は対戦でシステムとコンボの知識の差が
露骨に出てしまうゲームだからなぁ・・・
どーしても相手を選んじゃうYO。
これが常に対戦状態を作れない原因かと。(泣)
111ゲームセンター名無し:02/04/13 03:26 ID:Uc1aibOI
107=18号?
112ゲームセンター名無し:02/04/13 03:29 ID:t41tj6Ko
>>108
まずは、ノートとかにリクエスト書くのが一番いいと思われ。
電波系、書き殴りなどじゃなく、きちんと丁寧にお願いする人が
多いなら前向きに対処してくれそう。具体的な理由を書いておくと
いいかもしれん。
とりあえずアクションしますか。何もしない限りは発展しないと
思うので。


もし入ったなら皆で盛り上げよう。
113105:02/04/13 03:38 ID:qIZnLla.
>>112
アクションします。盛り上げましょうw
114へっぽこシャロン使い:02/04/13 07:28 ID:KiHzwvLU
昨日渋谷行ったんだけど、思ったより人居なくて残念でした…
4時頃〜7時頃だったんで、時間帯もそんな悪くないと思うんだけど…
1ゲーム¥100だし、カード使えないし、2本先取制だし。

やっぱモア希望。今度行ったらノートに書きこんでみまス。

>>101
昨年夏に香港行ったんですけど、油麻地のとあるゲーセンは
エリア率高かったです。対戦も結構流行ってたし。
ただダメージ設定が高いらしく、CFABで即死できました。デンジャラス!!
って、どうでも良いですね。
115せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/13 12:18 ID:0DDBAGo.
>>107
はじめまして。
今月、来月ぐらいはちょっと東京行きづらいんですが
もし出張なんかでそっちへ行く事があれば、ぜひ。

ちなみに七瀬の棒コンボは、
エリアに入らないらしいですが (^^)


>>114
香港かー。いってみたい。
あそこって何語? 一応、中国語?

カナダはナスビレバーで普通に無理でした。
116ゲームセンター名無し:02/04/13 14:19 ID:gd3Hx/lE
俺も2年前香港行ったけど、2+かなり流行ってた。
なぜかシャドウが30連勝ぐらいしてたけどw
117ゲームセンター名無し:02/04/13 21:14 ID:qGwrSTrc
香港は英語か?
118gou:02/04/13 21:49 ID:lzo0IgCo
明日の西5onが終わったら渋谷のタイトーに行きます。
た、戦いのかんを取り戻すぜー。ジャック燃え萌え。
119ゲームセンター名無し:02/04/14 00:00 ID:uJ9d3K5Q
渋谷タイトーで対戦してるの?

新宿でカプエスが終わる時間見計らって出陣するかの。
120ゲームセンター名無し:02/04/14 00:12 ID:.HPcT9VQ
今日タイトー行ってきたました。コマンドを確かめながら思い出すようにプレイ。するとすぐに乱入される。久々だから勝てる要素なし。
やっぱりボロ負け。ってかロッソはもうわかんねぇや。でも楽しかった。みなさんタイトー行きましょう!
俺は本命のD.ダークでがんばる。しばらくは練習が必要と思うが...。
121へっぽこシャロン使い:02/04/14 00:32 ID:eEwMBaeY
香港の公用語は中国語だと思います。
少なくとも露天のおっちゃんと、粥屋のおばちゃんには英語通じなかったです。
いや、単に私の英語がヘボ過ぎだっただけかもしんないけど…
関係無いのでsage〜
122待ちたん:02/04/14 00:49 ID:fuWBbKF.
俺も渋谷行ってみようかな、、、かなり遠いけど、、、
まだまだ現役のはず。
123ゲームセンター名無し:02/04/14 00:52 ID:.GJlN/XM
>>101
気兼ねなくアビオソで使ってください(笑)<エリア
この場合はエリアが強いと言うより
やっぱ一つのキャラを突き詰めた人は上手いわけで
124ゲームセンター名無し:02/04/14 01:04 ID:88Z3NLdM
レイヤーの横移動って飛び道具抜ける以外になんか使い道あるの?
あとレイヤーってやっぱEX系みたくチクチクやっときゃいいの?
125せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/14 01:28 ID:e7KC8SOM
>>123
いやー、なんかアビオンでエリア使うと
ホントに負けなくなるから、ちょっと、、、

やっぱエリアでやっても負けるぐらいの
強いプレッシャーの中でプレイしたいです。

アビオンにエリア使いが出てくれたら嬉しいんだけど。
なんぼでも教えるよw
126ゲームセンター名無し:02/04/14 02:27 ID:RTcypFkA
>124
軸移動の効果なんてほとんどないです。CPUはリバサとかで的確に使ってくるけど。
そんなことするくらいなら普通にガードするべき。あまりキツい連携もないし。
127ゲームセンター名無し:02/04/14 21:53 ID:0iBMQ2iU
>>124
ジグジットで豪快に石置いて頭突き。
128ゲームセンター名無し:02/04/15 00:50 ID:u5NGaxkE
今日は新宿5on→渋谷タイトーで
いろんな人に合えて良かったです。
歩き通しでツカレターよっ。
129ゲームセンター名無し:02/04/15 01:47 ID:6Cy.NKFc
今日の渋谷は新鮮なメンツの方々と出来て
凄く楽しかったです。
もっとインド人を鍛え直さねば・・・
130ゲームセンター名無し:02/04/15 01:51 ID:EaHNj6lo
>>128
>>129

お二人とも強すぎ。
131ゲームセンター名無し:02/04/15 02:15 ID:KVwhfGcQ
今日の渋谷は最高だった。
今日位人が集まってくれれば頻繁に行くんだけどなー。
>>129
リュウのスタイルがかっこよかったですよ。
又対戦しましょう。
私ももっとリハビリして勘を取り戻すので。
132へっぽこシャロン使い:02/04/15 02:20 ID:Yfzq28xM
同じく、渋谷での対戦楽しかったです。
対戦3本先取制になってて嬉しかったです。
店員に掛け合ってくれた方、感謝してます。
また対戦できる機会を楽しみにしています。
133129:02/04/15 02:27 ID:6Cy.NKFc
>>131
こちらこそ又ヨロシクっす。(_ _)
134ゲームセンター名無し:02/04/15 04:52 ID:HV3qYRT6
あんたら羨ましすぎだYO!
135ゲームセンター名無し:02/04/15 16:54 ID:XVY3hhEk
あげまん
136ゲームセンター名無し:02/04/15 22:19 ID:TpJBaito
ウチの地元にEX2+が対戦台であるんだが
タイムレンタルできるそうなんで貸し切って対戦フリープレイに
したらどれくらいの人がくるだろうか。
場所は大阪近郊、とだけ今は書いておく。
137ゲームセンター名無し:02/04/16 00:06 ID:i7IoVlIg
明日も熱そうだ。うむ。
138ゲームセンター名無し:02/04/16 02:13 ID:jc42r3.M
>>137
明日?なんかあるんですか?
139ゲームセンター名無し:02/04/16 02:56 ID:QsVRz2Tk
>>ストリートファイターEX3 Ragzaが製作中らしいです。
システムは大幅な見直しで、新システムの導入予定、
エクセル・ガードブレイクの復活、アレン・ブレア・他2名の追加。
PS2互換基盤。見た目はあまり変化ないですね。残念。

ソースは某海外の速報ニュースサイト。
________________________________________

「激しくせろたん。」スレにこんなのあったゾ。
ガセか ? でも騙されてみたい罠。
140ゲームセンター名無し:02/04/16 06:41 ID:lj6VCA/c
>>139
アレン復活ならマンセー!!
ぜひ復活してほしいよ。
141ゲームセンター名無し:02/04/16 08:24 ID:SHTtAnF2
クリパとモメンタリがなくなれば無問題。
142せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/16 10:08 ID:JJvWVRKU
>>139
せめて書き込み日時の確認を。
143あっ:02/04/16 18:37 ID:N5Fcf/vM
>>せろたん
ゴメソ。
02/04/01
144ゲームセンター名無し:02/04/17 01:49 ID:9ABl06Ew
age
145ゲームセンター名無し:02/04/17 01:52 ID:2CmWBXbI
hage
146せろたん@学校:02/04/17 12:56 ID:or3zs3bs
最近プルム始めました。
昇竜にリーチないなぁ、、、
147ゲームセンター名無し:02/04/17 19:08 ID:RIDMeNNA
んでプレステ壊した、と。
148せろたん:02/04/17 19:37 ID:C.bgbqJ.
グスン、、、
149ゲームセンター名無し:02/04/17 22:39 ID:cEzdTtrY
毎日の様にキャベツ太郎食ってる奴は強い。
150せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/17 23:05 ID:mivFb9lg
キャベツ太郎うますぎ。
151ゲームセンター名無し:02/04/17 23:54 ID:ZFfG6HBI
豪吉さんはどうして敢えてこういうスレッド名にしたんですかね?
152ゲームセンター名無し:02/04/18 00:50 ID:rrGinSZM
>せろたん
もしかして、あんなエリアで連勝できちゃうの?(藁
153待ちたん:02/04/18 01:03 ID:G6Bpr.z2
>>150
キャベツ太郎味濃くない?

>>151
敢えてというか素直な気持ちでは。実際俺も気になるし。

>>152
あんなエリア、と油断してるとエクセル小足が中Kにつぶされます(謎
154せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/18 01:40 ID:xM2AIqYg
>>153
お前、キャベツ太郎の何たるかを
分かってないんじゃないですか?

あれはたった30円で濃い味を堪能して
100円のお菓子以上の満足感を得られる
素晴らしい太郎ですよ。

最近ファミマで100円パックの
たこ焼きスナック(キャベツ太郎と同系統)が
売り始められたんで、行ったら必ず買うように。


>>152
安定して勝てるようになってから言え、ゴァ!!
155待ちたん:02/04/18 01:46 ID:G6Bpr.z2
>>154
>素晴らしい太郎ですよ
キャベツ太郎はお菓子では無く太郎だったんですね、知りませんでした。
せろたん。さんってとっても物知りですね、尊敬しちゃいます。

ちなみに俺はスナック菓子ほとんど食わん。
どれも味濃くてすぐ飽きる。
でもじゃがりこは別、トマンネー。
156ゲームセンター名無し:02/04/18 02:21 ID:7oHzxaLA
キャベツ太郎について語るスレはここですか?
157ゲームセンター名無し:02/04/18 02:48 ID:rrGinSZM
>>せろたん。
ま、まさかばれてる?
さすが、せろたん。さんです。参った。
158ゲームセンター名無し:02/04/18 03:28 ID:hIPby/c2
調布の人はキャベツ太郎食ってツ―プラ強くなってる。
159へっぽこシャロン使い:02/04/18 05:18 ID:Vx9m64cE
キャベツ太郎と聞いては私も黙ってられマセン。
たまーに混じってる色と味がやたら濃いのがサイコーに美味い。
あとシケったキャベツ太郎も美味い。私は袋を空けて、わざと1日くらい放置してます。
マスコットのカエル(警官?)が意味不明だけど、チープな感じで良い!
160ゲームセンター名無し:02/04/18 11:32 ID:80DRgsdA
昨日渋谷に行ったんだけど人付いてないねー。
それともいるんだけど様子見してて対戦始まらないだけ?
161ゲームセンター名無し:02/04/18 12:42 ID:4a/Ci4E2
キャベツ太郎は
たまにソースが明らかに濃い粒を堪能する楽しさがあるのさ。
当たり引いた、みたいな?
ポタージュもうまい!
最近メンタイポタージュが発売されたけどあれもまぁまぁ!
162ゲームセンター名無し:02/04/18 14:58 ID:Fd7twBc2
ハートチップルはダメですか?
163ゲームセンター名無し:02/04/18 15:00 ID:s/5u6sRA
おまいらB級グルメに集団疎開しやがれですよ。
164ゲームセンター名無し:02/04/18 15:10 ID:QngD.R2E
たこ焼きスナック酸味が強すぎる気がする
100円であの量はなかなかだけどね
165せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/18 15:27 ID:xM2AIqYg
じゃがりこにお湯を入れたら
ホントにハッシュポテトみたいになった。
ウマいかどうかは別として。

>>164
激しく同意。
あとちょっと固い感じだしね。
まぁ質より量ということで。


アビオンでエリアを使う時は、ゲージが溜まったら
メテオ使うのが基本になってきました。
166ゲームセンター名無し:02/04/18 18:12 ID:7iUK5Zwg
このスレ見てたら、なんか久しぶりにEX2+やりたくなってきたーよ
土曜日でも渋谷行くかなー
で、誰も居なくて鬱と(藁
167ゲームセンター名無し:02/04/18 18:36 ID:O3lVc3Lo
EX2+って実は
対戦向きじゃないよね

対戦しててもおもしろくないし

一人でコンボやってた方がずっと楽しい
168ゲームセンター名無し:02/04/18 23:22 ID:2C9pxwWE
確かに地上で牽制しあえるのもゲージが溜まるまでかもしれん
でもやっぱり対戦楽しいってこのゲーム
169ゲームセンター嵐:02/04/19 07:31 ID:.XkgHC2c
せろたんみたいなハメ野郎がいるから対戦はツマラン。
待ちたんは見たこと無いけどどう?
170ゲームセンター名無し:02/04/19 08:43 ID:2CFM91xk
ん?セロってハメ使ってたっけか?
キャラがハメとか?
171ゲームセンター名無し:02/04/19 12:01 ID:DzJW1eGw
カプエスで本田使ってる時に酒ハメされたことならあります。
172ゲームセンター名無し:02/04/19 12:53 ID:6Za9Rzlw
シャロンたんハァハァ
173ゲームセンター名無し:02/04/19 13:25 ID:0ctNbbuM
>>169
ハメって何?
このゲームにハメあんの?
ちょっとぬる過ぎるんじゃない?
174ゲームセンター名無し:02/04/19 13:34 ID:mZTS7KGU
平気で強キャラ使って臆面もなくハメ殺せるのは厚顔無恥なだけ

ある意味強いと言えるが尊敬はできない
175ゲームセンター名無し:02/04/19 13:36 ID:jOvVcSfs
スカトロマニアうざい
176ゲームセンター名無し:02/04/19 14:15 ID:svhgQUYc
177ゲームセンター名無し :02/04/19 14:27 ID:HafJR5Kw
平気で強キャラを使ってブイブイいってるせろたん萌え
178へっぽこシャロン使い:02/04/19 15:17 ID:SHsDwDSE
エリアのハメって何だろ?低空ヘッドクラッシュ絡みのラッシュでしょうか?
私もあれキツいです… 香港人にやられまくって、ちょっと凹んだよ…
でも、>>173の言うことに同意。

ところで、低空ヘッドクラッシュ絡みのラッシュって
無敵技無いキャラってどうしましょう?
小Pで潰し(せ)ますか?教えて、アルゴマン!

どうでも良いけど、今日5時頃から渋谷行きます。人居ると良いなぁ。
179待ちたん:02/04/19 15:51 ID:1igzRv4w
エリアが強いのは一人だけゲーム違うからだと思う
・地上戦にジャンプ攻撃(低空ヘッドクラッシュ)が普通に混ざるし
・アプロ・ダウンも強い
・普通にJ中Kで飛び込んでるのに落とせないキャラが多い
・体が小さい・軽いからコンボはいりにくい
・キモい
・空中制御できる技があるからコマンド投げはジャンプ1択でOK

唯一の弱点が無敵技かなー
ただロードのおかげでゲージ溜まりやすい&維持しやすいからなんとも、、、

ハメ度で言ったらシャロンぶっちぎりでしょう
ノーゲージで銃装備できるしw
俺、中級者の中足の空振りに中足刺せる程度のレベルだよ

>>178
小Pは距離とって前方低空ヘッドクラッシュされるとだめだと思う。
コマンドだけ入れておいてスパコンで落とすか
一点読みでのぼりジャンプ攻撃かな、俺は。
180待ちたん:02/04/19 15:53 ID:1igzRv4w
む、中足の話一番上に書いたつもりだったのに、位置がおかしい、、、ウトゥ
181ゲームセンター名無し:02/04/19 16:10 ID:DzJW1eGw
ほくとの大スラ、先っぽガードでも反撃されるのが納得いきません。
182ゲームセンター名無し:02/04/19 16:35 ID:i8I4TVpo
俺も納得いかん。
183へっぽこシャロン使い:02/04/19 16:36 ID:SHsDwDSE
>>待ちたんさん
なるほど、やっぱ小Pじゃ無理そうですね。
ゲージがあれば、まぁ打開索はありそうなんだけど、むぅ。
私の対戦環境ではエリア使う人が居ないんだけど、嬉しいというか残念というか…

>・キモい
同意(w ってかムカつく…

ノーゲージで銃って?マジですか?
あとこれは前から思ってたんだけど、一度待ちさんのシャロンを観てみたいです。
噂(?)の妖しいめくリとか普段の立ち回りとか…
みとやのランバトがあれば観に行けたんだろうけど…みとや…
184ゲームセンター名無し:02/04/19 17:39 ID:5OBTrYJE
同意。待ちたんの立ち回り見たいよ。
せろたん。?誰ソレw
185せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/19 18:45 ID:1hfth5ys
>>170 >>173
パンピーの意見は、聞き流す優しさを(笑
エリアは、ハメリアとか一部で呼ばれてたそうですし。

>>171
ごめんなさい。酒打ってる間、死ぬほど快感なんです。
でもゲーセンで本田殺しきった記憶があんまりありません。

>>179
あのハメめくりさぁ、もしかしてエリアだったらしゃがみ安定?
186せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/19 18:48 ID:1hfth5ys
>>178
小Pで落とされても、全く気にしないかな。
ダメージ4とかだし、逆に着地リバサ必殺技でゲージゴチだし。

もしシャドウに小P−J中K−サマー−スパコンとか入れられたら
さすがにちょっとヒヨるかも知れないけど。

密着時の低空ヘッドクラッシュは下中Pで勝手に落ちる。
密着の時も適当に足払い打つ人いるけど、それが一番ダメ。
足出すぐらいなら、手を出そう。

高いヘッドクラッシュ(と、J中Kの2択)は、空対空か昇竜で安定。
昇竜3回当てたら、対対空エクセル食らっても我慢できるし。

微妙な高さのヘッドクラッシュに対しては
多分、見てからエクセルが入ると思う。
反応が遅れると、着地ガードされて鬱になれるけど。


って実は、関西EX勢の中で対エリアが一番苦手なのは
自分だと思うんだけど。対戦する回数が一番少なくて。

エリア同キャラやってて一番辛く、
楽しかったのは井上エリアでした。
187待ちたん:02/04/19 18:57 ID:Rcjn2P3g
>>183、184
俺の立ち回りかぁ、、、
あんま頭使って動いてないんだよねぇ
小足、立ち小K、中足、レバ中K、小ハーフくらいしか普段は使わない
相手が通常技振りそうなころで小ハーフ出せば、
相手にゲージあっても地上エクセルもらい難いし。

地上エクセルが痛いキャラ相手のときは中足を、21中Kで振るようにしてる
エクセル発動されたら4小Kで小ハーフでるからね
シャロンの小ハーフは3フレで空中判定だから最悪対空エクセルしかもらわない。

後は露骨にコマンド投げかな。コマンド投げから直でエクセル入れると結構痛いし。
通常対空はシャトル仕込みながら中Kか下大P。

>妖しいめくり
やり方書くと簡単に出来ちゃうから教えたくないなーw
ヒントとしては、このゲームは背後ダウンから飛び込むとガードがおかしくなるよ。

>無料ロード
タイムオーバーをまたぐようにロード入力するだけ
タイムオーバー後に暗転の部分が来るように。
188待ちたん:02/04/19 19:14 ID:Rcjn2P3g
>>185
めくりガード表落ちだからしゃがんでると
普通に正面から飛び込み食らうんじゃないかなー

エリアだとちょっとわからんけど。

家に帰ったらハメマクロ組んで自力で回避してみるわw
189せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/19 19:23 ID:1hfth5ys
>>188
こっちはプレステご逝去したから。ゴメンw

リバサ大足とかで低くなるけど、、、
なんかガードされて死亡するか
後ろから足刺されて死亡するかの2択っぽいか。

仕事頑張って(藁
190待ちたん:02/04/19 19:51 ID:Rcjn2P3g
リバサ大足で思い出したけど
シャロンのJ中Kってダルシムのスラでかわされちゃうんだよね。
191せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/19 20:02 ID:1hfth5ys
>>190
トップ3強の戦い、ホンマおもろいな。


って純粋にキャラ性能だけ見たら
エリア >> シャロン > ダルシム
だと思うんだけど、どう?

アリカ祭りは、順番が逆になったけど
それはプレイヤー性能ということで。

俺は、ダルシムよりシャロンのがキツく感じる。
まぁエリアが一番キツいんだけどね(笑
192ゲームセンター名無し:02/04/19 21:48 ID:Y6lA2PRs
>>せろたん
漏れはこのゲームはシャドウガイスト使ってたんだけど
このキャラってつおい方?よあい方?
193ゲームセンター名無し:02/04/19 22:10 ID:0ctNbbuM
>>待ちたんさん
はじめまして。
ケンのジャンプでも、正ガードめくり落ち、めくりガード正面落ち、
背中向け当て、を自分で操れるんですが、小さいキャラだとしゃがみから
めくりガードでガード出来ませんか?
シャロンのめくりは実際に見たことは無くて、自分でやってみたんですが、
前後に当たり判定のあるスパコンで返せますよね?
セルフディレクション入力でも出ないことはありますが。

後、待ちたんさんは、シャロンでさしに行くタイプですか?
すからせるタイプですか?両方ですか?

>>せろたんさん
ダルってそんな上の方なんですか?
七瀬はどうなっているのでしょうか?
全キャラ(しゃがみも)即死のあるロッソは?
ダルの強さを知りたいです。

長文すみません。厳しい突っ込みは勘弁して下さい。(汗
194ゲームセンター名無し:02/04/19 22:12 ID:DzJW1eGw
お゙お゙お゙お゙お゙お゙っ!
 クワットロパノラーマァー!
195せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/19 23:48 ID:1hfth5ys
>>192
シャドウは弱い弱いと言われてるんですが、エクセルが痛いし
立大K−デスガバとかあるし頑張れるんじゃないかなーって思います。

シャドウが弱い理由って何だったっけ?>待ちたん


>>193
ダルシムを使ってる人がアリカ祭りで優勝してる以上
(プレイヤー性能が異常に高いのはもちろんだけど)
ダルシムがそれだけのポテンシャルを持ってると言わざるを得ないかと。

七瀬はトップ3に対して即死コンボが入らないので
頑張っても4番目以下だと思います。

# ある程度まではダイヤグラムで考えますが
# トップのランクは、やっぱり相性で決まりそう。


ロッソは一部のキャラに10:0が付くのでダイヤグラムでは
上位に来ると思うんですがやっぱり足の短さが致命的。
ロッソとシャロン使う友人が居ますが、
シャロンのが圧倒的に強いと感じます。

ゲージ3本溜めて、割り込みエクセルに命かけて
即死させるスタイルだと、どうなる?(笑 >待ちたん
196待ちたん:02/04/20 00:39 ID:876yw.mI
>>193
まったくその通り、スパコンでシボーン。
しゃがみからめくりガードだと普通に正面から飛んでくるシャロンに
レバー入れてる状態になっちゃうと思う。
重なってるめくりガード表落ちはそうガードすることになると思うけど
つか、誰もちゃんと回避できないから回避方法とか考えようともしなかった。
ハメネタ最高
ちなみに、めくりガード表落ちと背中向け当ては同じでは?
すからせると刺しに行くってある意味同じだと思うんだけど。

>シャドウ
ゲージ溜めるのが大変・歩くのが遅い。これくらいかな。結構頑張れると思うよ。
安定して相手の足先判定ギリギリにソードが出せれば強め。

>ダルシム
コマンド投げに対してジャンプ1択で良い、ドリルが無法、
通常対空環境万全、コンボ痛い、かな。十分すぎる強さでしょ

>必死なロッソ
博打でエクセル発動するまで待つ。
つーか当身があるから未来から来た人なら強いと思うよw
コンボの痛さは間違い無くトップクラスだし。
でも、いくらなんでも一部キャラに10:0は言いすぎでしょ。
いくら永久あってもさー
197せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/20 00:59 ID:HElxqzSE
>>196
ロッソ:ダランとか詰んでない?
ロッソ:ガルダはまだまだアルけど。
ロッソ:サガットは、そんな対戦見たことない(笑


あとセロエリア:まっちぃブランカが(現在までの知識だけで)
本当に10:0になるかどうか、マジメに検討してみないか。

明日出張なので、今日はもう寝るw
198だめほくと ◆.Dz2qTUo:02/04/20 01:09 ID:xhd8QYWc
あ、こんなスレできてたんですね。

>せろさん
いつもながらいじめられとりますw
もうガイルさんに鞍替えしようかとか今更考え取ります。
ところで某所の週マニが消えちゃってるようなので
ガイルのエクtoエクの内容を完全に忘れてしまいました。
よろしければ教えてもらえませんでしょうか(^^;

ではまた某店でw
199へっぽこシャロン使い:02/04/20 01:22 ID:/yJJgQkA
取り敢えず今日の渋谷報告。
5時から11時半頃まで居たのですが、結局一緒に居た身内4人で延々と対戦してました。
その6時間半の間に確認できた知らない人、3人…
対戦してるとそれなりにギャラリー憑くんですけど、乱入までは至らないようです。
渋谷ダメか?

>>待ちさん
アドバイスどうもです。
やっぱ露骨クリムゾンですか…取り敢えず、クリムゾン>下中Pから練習してみます。
妖しいめくリは内緒ですかァ、あわよくばパクろうと思ってたんですけど(^^;;
ってか、クリムゾン練習すれば報われますよね?<妖しいめくリ
あと、小ハーフ仕込み中足も参考にさせてもらいます。
無料ロードもそういう展開になったら狙ってみます、その時は待ちさんに感謝しつつ。

>>せろさん
シャロンって3強なんですか?う〜ん、私が単に使いこなせて無いだけなのか…
ってことは、某切り込み○長の説は、あながち外れてたわけじゃないんだ(w
あ〜、あれはシャーロンの事だっけか。
あと>>186ですけど、昇龍(無敵技)&ゲージ無しの状況での対処を参考までにお聞かせ願えないでしょうか?
自分で考えろ?ごもっとも…
200せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/20 01:23 ID:HElxqzSE
結局、シャドウは中ぐらい、
ロッソは「強そう!」だけどやっぱり中ぐらい。

という結論でよろしいでしょうか。
201せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/20 01:40 ID:HElxqzSE
>>198
http://www.sol.dti.ne.jp/~hsb/ex2plus/plus_combo_04_guile.htm
コンボならここ安定で。

あと、naoから教えてもらったのは

・小足−大足x2−下中P−下大P−下小P
 −J中Kx2−J大P−J大K−J中P−終了−立小K−ソニック
 −Jエクセル発動〜J中K−J大P−J大K−J中P・・・

だったんですけど、安定しなくてやめちゃいました。


>>199
シャロンだったら、延々と通常技とハーフムーンで固めたり
ゲイルを恐れず打ったりしてたら、少なくともセロエリアは倒せます(笑

低空ヘッドクラッシュは見てからじゃどうにもなりませんが、
エリアだって延々とヘッドクラッシュ打ってるわけじゃないんですから
(延々と近距離で打ってたら、下中Pとかスパコンで落ちるかと)
普通にガードすれば、戦況は変わると思います。

待ちたんの言ってる通り空対空で落としたり
立ちガードする時に214214でガードすれば良いかと思います。
(反応できたらP追加ね)
202へっぽこシャロン使い:02/04/20 02:06 ID:/yJJgQkA
>>せろさん
わかりました、取り敢えず下中Pとロケッティアに活路を見出してみます。
まぁ、私はエリアと対戦する機会が無いから実践する場が無いですが。
203待ちたん:02/04/20 04:05 ID:F20Q2QE6
ただいま

>>せろたん。
あっはっはっはー、サガットじゃなくシャドウだ愚か者めw
ダランも侮れないキャラだと思うんだけどねぇ
某和尚のダランに過去3回ガチンコでGODフィニッシュ食らったしw

>セロエリア:まちブラ
もしその組み合わせが10:0になったらブランカに未来はないのぅ
動かしてると最高に楽しいんだが、、、

>>へっぽこシャロン使い
>シャーロン
腹いてー、そのネタは回避不能w
実はウチもシャーロンですw


なんだかちょっぴり需要がありそうなので
頑張ってページ更新して見ます
204ゲームセンター名無し:02/04/20 04:12 ID:S47o0GOY
>>待ちたんさん
確かにその通りですね(しゃがみからめくりガード)
めくりガード正方向落ちは背中当てにならない時もあるみたいです。
友人と対戦してて何度かありました。正確な確認はとれてないですが。

>すからせると刺しに行くってある意味同じ
その通りですね。(汗
私はただ待ちさんがハーフ仕込み中足をどんどんさしに行くか、
相手の間合いギリギリを移動して相手の攻撃を空かしてから戻りをさすか、
それが知りたかっただけです。

>>せろたんさん
なるほど。
七瀬はその三人を上げられると辛いことが分かります。
ちょっと待ちさんの七瀬がかなり強く印象に残っていたもので。

>>へっぽこさん
なんなら僕が又エリア使いましょうか?
205ゲームセンター名無し:02/04/20 09:50 ID:5EDvLXZ.
EX2+好きだけど話についてけない奴は菓子ネタ振っとけ!!
206某和尚かも?:02/04/20 10:18 ID:v5YKdrH2
今日の夕方から夜にかけて、渋谷行くかも(w
207へっぽこシャロン使い:02/04/20 10:33 ID:/yJJgQkA
>>待ちさん
そうですか、私もシャーロン目指してがんばります(w
シャロン攻略のコーナー更新、かげながら楽しみに待ってます。

>>204
止めれ…とか言って日和ってみる。
まぁ、お家対戦の時にちょっと特訓に付き合ってください。

>>206
もしや、最強の方でしょうか?
懐具合が気になるけど、授業受けに今日も渋谷行ってみようかな…

>>じゃがいも&だいなま、の両名
って事で、今日も行きます?
208ダソ:02/04/20 11:39 ID:zU/t3ZiI
>>206
そのまま大阪まで来てください。
209ゲームセンター名無し:02/04/20 12:21 ID:S47o0GOY
>>193=>>204です
書き忘れました。すみません。
210せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/20 13:34 ID:HElxqzSE
>>206
え、今日の夜行で大阪くるの?
石橋のガンマまで車で送っていくよ。
211>せろ:02/04/20 19:15 ID:M6UXI/tk
>205
煽れ!!
212ゲームセンター名無し:02/04/20 23:14 ID:xZe4lX0c
今ごろ渋谷では熱い戦いが・・・。
213待ちたん:02/04/20 23:21 ID:876yw.mI
羨ましいのぅ、、、
214某和尚かも?:02/04/21 01:21 ID:ddVocOwc
結局行かず(ぉぃ
215ゲームセンター名無し:02/04/21 01:38 ID:2eUvxwLk
>>204
>エリア
(;´Д`)
>>214
>結局
(;´Д`)
216ゲームセンター名無し:02/04/21 01:51 ID:PHhXnln6
渋谷で結局身内対戦ずっとやってました。(^^;;
それはそれで面白かったけど。
某和尚さん、来ていただきたかった。
井の中の蛙になっている私をボコボコにしてもらいたかった。
217ゲームセンター名無し:02/04/21 10:43 ID:rAdbRiZQ
>>166は鬱になったのか、それとも誰かとめぐり合えたのか?
218へっぽこシャロン使い:02/04/21 14:43 ID:1BfmyJPA
結局、昨日もいったんですが、状況は今までとあまり変わらなかったです…
一人、知らない方が結構乱入してくれましたが。新しい出会いはその人だけでした…
昨日は某和尚さんを求めて行ったのですが、結局それも叶わず。
ふと、マジで大阪行っちゃったのか?、と思っちゃいました。

しかし、ここ数日の渋谷のインカムにかなり貢献してしまいましたよ。<調○陣
ってか、懐具合が寂しくなってきたのでしばらく渋谷は自粛します、トホホ。
219ゲームセンター名無し:02/04/21 18:33 ID:d7GP1B1I
超絶鬼神・ボムゥゥ!
220某和尚かも?:02/04/21 19:09 ID:gTDi7ZWs
いやぁ・・・渋谷にはいたんだけどねぇ<夜7時ぐらいまで
映画見たり食事したりで結局行く時間とれずって感じで
結局ゲーセンに行かずに他の場所へ・・・
期待してた人スマソ
ちなみに、期待されても現役をとっくに退いてるのでめちゃヨワです(爆
221せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/21 20:02 ID:dkBc.wck
>>220
現役を退いてもガン強なのが、
お前の特徴やんか(笑
222ダソ:02/04/21 20:55 ID:r20IoF8I
>>220
生涯現役が何をほざいてやがられますか。

出先でEX2(プラスじゃない)を発見。
シャロンにハンマーヘッドがあるのに感動して小一時間
一人で遊んでました
223某和尚かも?:02/04/21 22:26 ID:gTDi7ZWs
>>せろたん。
>>ダソ
生涯適当プレイパンピーの間違いでは?
224せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/21 22:59 ID:dkBc.wck
>>223
それは和尚に勝てない
全ての人間に対する冒涜だ(藁
225gou:02/04/21 23:07 ID:SHlbXV1w
みんなメインキャラをリハビリ特訓して大会やろうぜ!(素
226待ちたん:02/04/22 00:16 ID:vgfCG2Lk
大会は我が家で開催かのぅ?w
227ゲームセンター名無し:02/04/22 00:27 ID:w4qrhKCM
まちたん家でミンナとハァハァ (;´Д`)
228ゲームセンター名無し :02/04/22 00:32 ID:w4qrhKCM
ミンナが帰ったあと、まちたん家の家具は激減していました (;´Д`)
229待ちたん:02/04/22 00:39 ID:vgfCG2Lk
ふっふっふ、家具を持ち逃げするどころか
家に入る前にケルベロスにやられて終わりじゃろう
230ゲームセンター名無し :02/04/22 00:53 ID:w4qrhKCM
ケロちゃん?
231ゲームセンター名無し :02/04/22 00:55 ID:w4qrhKCM
解りにくいネタでスマソ

まちたんの自信のコンボアプして。
無理ならサイン入りブロマイド写真を。
232ゲームセンター名無し:02/04/22 01:12 ID:9Rbzpsrg
スマンすれ違いだけど
EXって結局どういうゲームだったの。
強キャラ上から5人くらいおせーて
233ゲームセンター名無し :02/04/22 01:20 ID:EtTklkSI
EXはガードブレイクハメゲーム。
最強はゴウキ。あとはテキトーにどうぞ。
234ゲームセンター名無し:02/04/22 01:25 ID:9Rbzpsrg
なるほど…ありがと

さらに質問で悪いけど投げの発生何フレーム?
起き上がりにガードブレイクが完璧に重ねられた場合はどうすればよろし?
235ゲームセンター名無し :02/04/22 01:35 ID:EtTklkSI
起きあがりに重ねられたっけ?
重ねられなくなったのはEXplusから?
もう覚えてない。

ハメなのは、灼熱豪波動→GB、ボム→GBとか。
236待ちたん:02/04/22 01:43 ID:vgfCG2Lk
>>231
コンボなんてあぷしたら人生終わりかねないんでパス
EX系は他ゲームと違ってとっても厳しいのです。
つかあんま俺に期待せん方が良いよ
マクロ組むのめんどくせーとか言ってるレベルだしさw

>サイン入りブロマイド
用途が怖いので却下です
昔の日記から俺の歯茎でもゲットして下さいw
237せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/22 01:45 ID:fkBNdzyw
>>229
あれマジで強キャラやって。
弱点となる特殊アイテムを取得してなかったら、
まず抜けられへんやろ。


EX上から5人
豪鬼 : 中足−灼熱−滅殺豪波動−GBが連続ガードブレイク。あと無限。
ほくと : 小足−肘激崩−小足のループが非連続ガードながら厳しい。
ジャック : パーフェクトで負けても「惜しい!」って言える人。
ダーク : ボム−GBが連続ガードブレイク。ボム当たればダウンするけど。
カイリ : リュウケンより少し強いと思うんですが。

投げは1フレ(0フレとも言う)。
起き上がり何フレかは(忘れた)GBに対して無敵。
238待ちたん:02/04/22 01:52 ID:vgfCG2Lk
>>237
過去に3人の勇者が装備なしで挑んで深手を負ったよ
やつ超チキンだから普段逃げてるくせに背中見せると1フレで襲ってくる
239ゲームセンター名無し :02/04/22 01:53 ID:EtTklkSI
ムゲンといえば、竜巻旋風脚(4)×∞なんてあったなぁ
240ゲームセンター名無し :02/04/22 01:55 ID:EtTklkSI
うし、オレが殺虫剤入り肉団子で勝負を挑もう。
開始いきなり究極神拳っぽい気がするけど。
241ゲームセンター名無し :02/04/22 01:57 ID:EtTklkSI
メテオコンボって言った方が良かったな>対ケルベロス
242ゲームセンター名無し:02/04/22 01:57 ID:9Rbzpsrg
クソそうで楽しそう
ありがと
243せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/22 01:58 ID:fkBNdzyw
>>238
3人の勇者のご冥福をお祈りいたします。

バックジャンプとかすると、どうするんだろ。
もしくは背中向けながら迫っていくとか。
244待ちたん:02/04/22 01:58 ID:vgfCG2Lk
>>240
それはやりすぎw
245ゲームセンター名無し:02/04/22 10:08 ID:fyb7hyyY
昨日アビオンで超久しぶりにEX2+やったらてんでダメで情けなくなった。
246ゲームセンター名無し:02/04/22 12:44 ID:XmlnHorc
なんか音楽がスゲエいいな。面白いしPS版買おうかな。
247ゲームセンター名無し :02/04/22 13:05 ID:ztkLoMzw
PS版はクソゲー
248へっぽこシャロン使い:02/04/22 13:17 ID:Y7w9RMx6
>>246
PS版が糞かどうかはともかく、音楽はアレンジされてますよ。
私は好きくなかった… EX2のサントラ持ってるから我慢できるけど…
でも、思う存分コンボ(エクセル)の練習できるから持っていても損は無いと思います。
249ゲームセンター名無し:02/04/22 14:34 ID:fyb7hyyY
ストリートファイターEX2PULSのエクセルの仕様を詳しくおしえてちょ
250へっぽこシャロン使い:02/04/22 15:36 ID:UqQ3K8I.
>>248
無印EX2との違いって事でしょうか?
・大P>大P、波動>波動、のように同じ技でもキャンセルできる
・大足でコカした後でも拾える
・エクセル発動に使ったボタンでも最速押しが出来る
・しゃがみ発動立ち最速押し、立ち発動しゃがみ最速押しが出来る
・エクセル中の背景エフェクトが、映画『トロン』のようであまりカッコよろしくない
といったところでしょうか?

後、エクセル中の技はヒットストップだかなんだかが短縮できるらしいのですが
これは私はちんぷんかんぷんなのでお答えできません…
詳しい人突っ込みお願いします。
251へっぽこシャロン使い:02/04/22 15:37 ID:UqQ3K8I.
>>249ですね
逝てきま〜す@タラオ
252ゲームセンター名無し:02/04/22 15:50 ID:XmlnHorc
>>248
PS版は音楽がアレンジされてんのか。
良いアレンジならいいけどちょっと心配だなあ。
少なくともAC版の音楽はスゲエ好きなんだが・・・
まあ当面はゲーセンでやろうっと。
253ゲームセンター名無し :02/04/22 16:05 ID:/eDJca9g
完全なら、E○Uという手もある
254ゲームセンター名無し :02/04/22 16:07 ID:/eDJca9g
音楽アレンジは迫力あるようになったと思います。
あっさり→マッタリかな。
255ゲームセンター名無し :02/04/22 16:11 ID:/eDJca9g
ロッソ(キャラ固定曲じゃないけど)とサガットの曲が特に、そう思えた。
256ゲームセンター名無し:02/04/22 16:22 ID:JnX75t26
ZiNCでツープラ通信対戦できた人いますか?
257ゲームセンター名無し:02/04/22 18:04 ID:fyb7hyyY
>250
ありがと、そのへんは知ってる。
たしかEX系は浮いた相手への追い討ち条件は吹っ飛び開始から何フレか(27フレ?)の間に
攻撃が当たれば成立したとおもうんだけど、エクセル中も例外ではないのかな?
258せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/22 19:57 ID:QoNrZzLc
>>256
荒れるのアレだし、その話題は控えようよ。
エミュはエミュスレで。


>>257
発動に掛かるのが3フレーム(無敵)
発動後に8フレームの無敵時間。
合計11フレの無敵。


吹っ飛びの相手は、28フレ以内なら拾える。
EX2PLUSでは、大足のダウンも28フレ以内ならOK。
(EX2では、8フレ以内だから早い小Pがギリギリ間に合う程度)

一部吹き飛びダウンしてしまうような必殺技
(例えばエリアのジャクソンキックからの派生中K)
なんかは、当てたあと拾えないけど。


これぐらいでOKかな?
259gou:02/04/22 20:22 ID:T60FouyE
みんなマニア。
260へっぽこシャロン使い:02/04/22 20:59 ID:UqQ3K8I.
@音楽アレンジ
今改めて聞いてみたら、そんな悪く無かったです。
ってかモノによっては、アレンジバージョンのほうが良いのもありますな…
いいかげんな事言ってごめんなさい。
私が大好きだった"Crowded Town"って曲のアレンジが好きじゃなかったので
「PS版のアレンジ=ダメ」ってイメージが出来ちゃってたみたいです。
まぁ音楽の好き嫌いなんて所詮主観的なモノなので、
自分で聴いて確かめられればそれにこした事は無いのでしょうけどね。
261ダソ:02/04/22 22:06 ID:lekmjqu2
そういえば無印EX2だったら
ほくとでスラ→コパとかバルログでスラ→コパとかで地上に張り付け直したり
カイリでK投げから追い討ちしたり出来たんだっけ。
この前無印EX2見つけたときにその辺も楽しんでおけば良かった・・・
262せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/22 22:21 ID:QoNrZzLc
>>261
ほくとは無理やろー。
できるのはダルバルガイルだ。ルルルー

K投げ追い打ちは、EXでも出来るぞw
263ダソ:02/04/22 22:33 ID:lekmjqu2
あーほくと無理だっけか。

カイリは個人的にEX時代の方が好きだったなぁ。
264待ちたん:02/04/22 22:40 ID:a/zEmjuM
スカロマニアマニヤ
265某和尚かも?:02/04/22 23:58 ID:eDatZxqw
ちょっとだけ、EX2+久しぶりに対戦したくなってきたなぁ。
266待ちたん:02/04/23 00:10 ID:NTuQVFZs
>>265
よし決着つけようぜ。
対決の前にリハビリ必要ならいくらでも付き合うからよぉ
267ゲームセンター名無し :02/04/23 12:38 ID:hogeEVr6
Zincで対戦しようぜ!まちたん!!
268ゲームセンター名無し:02/04/23 13:08 ID:CSeUNqvk
エミュ厨は消えろ。
269某和尚かも?:02/04/23 13:57 ID:71EGp0Mo
>>266
リハビリ中に俺が鬱になって、終了と思われ(藁
270某ヌルかも?:02/04/23 14:20 ID:4S6bv3.U
>>269
俺のエリアでリハビリ
271ゲームセンター名無し:02/04/23 18:18 ID:CSeUNqvk
>258
サンクスコ。
それだけあれば十分です。
272某和尚かも?:02/04/23 19:23 ID:MHkd24Ck
>>270
俺もエリア使い出して、待ちたんが萎えて終了と思われ(藁
273待ちたん:02/04/23 19:59 ID:NTuQVFZs
誰かおらんかなぁ、エリアだけには強いキャラ。

>>267
Zincなんて知らんし、ウチは56Kじゃ。

>>272
俺もエリア使い出してみんなで鬱ゥ?w
274ダソ:02/04/23 20:26 ID:4K7dHhLI
>対エリア
この前セロとやったときに
カイリを使ってみたんだがソコソコ戦えたよ。

まぁマトモに触ってないんで分からないけども。
275待ちたん:02/04/23 20:52 ID:NTuQVFZs
>>274
カイリかぁ、うっかり立ち状態でエクセルはいったら即死だしなぁw
それはそれで有りか、、、
276せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/23 22:21 ID:616oFxU6
あー、カイリはありやなー

ロードを無効化しやすいし、高く飛んだら大昇竜1択でOKだし
エリア限定コンボとか普通に熱いし(笑


ロードに対する真空支配のつぶし方を
エリア側が研究したら状況変わるかも知れないけど。
277ゲームセンター名無し:02/04/23 22:54 ID:u30AwjeU
質問
攻撃食らったとき、前に蹲るタイプと後ろに仰け反るタイプの2種類あると思うんですけど、
両方になんか違いってあるんでしか?
判定が逃げるとか、やられ時間が長いとか。
278待ちたん:02/04/23 23:31 ID:NTuQVFZs
>>276
あーあーあーあー、真空支配なんて技もあったっけなぁ
そうだね、軸も移動するからロードには最適だね。
279ゲームセンター名無し:02/04/23 23:57 ID:3AgmlUp.
テイルずるい!
280竜 ◆3o.JJaWE:02/04/24 06:47 ID:u0mbNwRQ
>>277
顔面に食らったらのけぞり、
おなかに食らったらそうなります
281せろたん@学校:02/04/24 16:34 ID:TCOoRyxI
>>277
もちろん、やられ判定が少し変わります。
やられ時間は変わりません。

のけぞってると小Pが当たりにくくなったりするので
小Pスカに関係あると聞いたような気がします。

僕は意識したことないけどね!!
282待ちたん:02/04/24 17:10 ID:nNseF5yM
>>281
地上背後からコンボやってるときは露骨に影響あるよ。
背中からどついても正面からと同じのけぞりするから頭がこっち側に傾いてくる。
シャロンなんかはこれのせいでコパスカしづらい。
283せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/24 17:38 ID:ChLW9cVU
>>282
あ、なるほど。
後ろからのコンボ、前進技とか大スラとかで
かんなり適当にやってた。

ここら、イザと言う時用に詰めるべきやねー!
284待ちたん:02/04/24 17:47 ID:nNseF5yM
>>283
まぁ、エリアは大Kが長くて小Pが短いからさほど影響無いと思うよ。

シャロンはリーチの長い大攻撃が前進技で、小Pのリーチが長いからねぇ。
285せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/24 18:01 ID:ChLW9cVU
うにゃ、中K−レバ大P−小P−・・・のコンボが
背中からだと上手く行かないんだ。

あと、エクセルの最後に下大P入れるようなのも
相手が離れすぎて空振っちゃうし。
286待ちたん:02/04/24 18:05 ID:nNseF5yM
なんか、毎スレふたりで会話してるなw

気合の目押しで小Pを小Kにしる!
エクセルの最後になぜシタダイPが必要なのか問い詰めたい。
287待ちたん:02/04/24 18:16 ID:.hFzvCNU
せろたんて実は大した事なかったなw
288待ちたん:02/04/24 18:20 ID:.hFzvCNU
俺の方がいけてない?
289髭好き:02/04/24 18:52 ID:N6oTW6nI
>>へっぽこシャロン使い氏
今回の2+バトル会場は埼玉に入ってしまうので
足立スレではスレ違いでした・・・スマソ
ゲセンの場所は日比谷線谷塚駅西口出て斜め左前
の方角徒歩2分位です。店名:プレイランド・ジョイ(ウルオボエ)
つか、また一人勝ちっぽい?
首を洗って待ってます(弱っ)
290へっぽこシャロン使い:02/04/24 19:45 ID:60vKGhS2
>>髭好きさん
んじゃ、以降はこっちで(w
といってももう日程も時間も決めてしまいましたからね、もう特に聞くことも無いかも。
勝てると良いのですが、まぁ勝負はやってみるまで判らないということで。
クリムゾンの使い方がチョットだけ判ってきたので、前より強くなってる…と良いなぁ。
291せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/24 21:40 ID:ChLW9cVU
>>286-288
お前一人で喋るなや!

気合の1フレ小K目押しですか(笑
それならちゃんと入りそうな気がする。

エクセルの最後じゃなくても良いんだけど
とにかく背後から入れると、下大Pを使いづらい。

対空エクセルとかは
もうどうしようもないくらい相手と離れるからなぁ。

背中から限定で、のけぞり時間が
伸びたら面白いのに(笑
292 :02/04/24 22:42 ID:.hFzvCNU
貴様!エミュすれ見てたのか
今こそZincをやれ!!つーか昨日のエリアは貴様か!?
語っていた動きとそっくりだったが?
293せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/24 22:45 ID:ChLW9cVU
>>292
とりあえずこのスレでエミュの話はしたくないから
話すんだったら、向こうでお願い。
294ダソ:02/04/24 23:05 ID:0BOxsdow
最近サガットやシャドウが微妙に面白い。
金曜辺りにアビオンでチマチマとこの2キャラを遊ぶことにします。
295せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/24 23:06 ID:ChLW9cVU
金曜ねー、了解。
296待ちたん:02/04/24 23:28 ID:nNseF5yM
>>291
IDとかメール欄見れ!俺ちゃうわ!

空中くらいは前後それぞれ特徴があるからおもろいよね。
行ったり来たりしてダメージアップとかさー。

>>294
ハゲはかなりおもしろいぞなもし。
キャノンがステキ
297ダソ:02/04/24 23:36 ID:0BOxsdow
>>まっちぃ
ハゲは微妙にやる事が無いのが面白い。
最近のマイブームは
対空エクセル発動→立ち小P→その場でくるっと一回転

そ の 後 死 に ま す が
298せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/24 23:40 ID:ChLW9cVU
Ya Ra Re Ta !!
299髭好き:02/04/24 23:46 ID:5CsVUawg
>>へっぽこシャロン使い氏
それ以上強くならんといてっ! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
300EX2+てクソゲーだね:02/04/25 00:11 ID:kR1enPmY
やっとこさ、せろたんを出し抜けたZE!
301ゲームセンター名無し:02/04/25 00:11 ID:G2H2NOr2
>>せろたん・まちたん
タイガーフェイクの使い道を教えてください。
302待ちたん:02/04/25 00:21 ID:GHxOm5Fk
>>297
適当に垂直ジャンプとかしまくるしかw
大足長いから結構良いと思うけど。
立ち技がどれもクソなのが悲しいね。対空で立ち大K使うくらいか、、、


>>301
後半の隙をブロウでキャンセルできるので手を出してきたところを狩る!
俺にはやばいくらい効果的だよ。最初の2、3回だけw

加藤さんのサガットが懐かしい、、、
303ゲームセンター名無し:02/04/25 00:44 ID:UuwOW7K6
サガット結構いいキャラなんだよねー。
強くはないけど弱くもないし
(個人的には強いと思ってるけど感情を抜けばやっぱ中堅だよな)
304待ちたん:02/04/25 04:34 ID:GHxOm5Fk
誰か、「彼」に「改行」の意味を説明してあげていただけませんか?(謎w
305ゲームセンター名無し:02/04/25 10:02 ID:XoHPMKLw
そろそろウザくなってまいりました。
306待ちたん:02/04/25 16:18 ID:p6OcilLc
みんなシャロンを聞いて強くなろう!

では、行ってきます。
307ゲームセンター名無し:02/04/25 20:21 ID:2RgLb0QA
308ダソ:02/04/25 22:20 ID:LW6/yhps
明日は昼過ぎに行こう

>>302
カプエスを横目で見ながら「俺だって」と
無理矢理立ち大Pやしゃがみ大Pを振りまわしてますがあっさり潰される罠
足長いのは良いんだがね

GW中に関西でEXやってる人が集まる機会とかあれば良いなぁ
関西でやってる人が居ればの話だけど
フリープレイの環境ぐらいは提供しますよ
309せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/25 23:04 ID:IHikzV4w
>>308

昼過ぎかー。
ちとバイト先の会社でトラブってるから微妙なトコロ。

サガットはデヨ、デヨって自分で言いながら
下大P打ったら、判定強くなるよ。


その機会、ここで作ろうぜ。
310へっぽこシャロン使い:02/04/25 23:31 ID:WlIw7q.s
>>髭好きさん
私の人徳の無さから、誘えた友人は一人だけとなってしまいました…
人数の少ない分は、私ががんばってモリモリ乱入しますので何卒ご容赦を。
明日は五時ごろには行けると思いますので。
でわ、明日会えるのを楽しみにしています〜

ヽ( `д´)ノ <オレハちんぽこヂャナイ
311ゲームセンター名無し:02/04/26 02:32 ID:lLQoBQOQ
噛みつきたくなったがぐっとこらえた。
大人になった。
312待ちたん:02/04/26 04:56 ID:3lNYFLVU
滅茶苦茶切れたレス書いたけど、
読み返してアホらしくなったので投稿せず(謎

あれは何を言っても無駄だ
自分大好きっ子は手つけられません
313ゲームセンター名無し:02/04/26 08:48 ID:PMndjUM.
ここはいつから自分の掲示板のウザい奴に対してグダグダ愚痴を書き綴るスレになったんですか?(謎
改行とEXが直接関係あるんですか?(謎
というか(謎ってなんですか?(謎
314Taka-S:02/04/26 12:28 ID:AHLXEbus
>>まちぃさん
なぜ掲示板の方で言ってくれないんですか?むこうで言わずこんなとこで文句いわれるとすごく腹がたつんですが。はっきり言ってかなり感じ悪いです。
315ゲームセンター名無し:02/04/26 12:36 ID:rHQZNBQo
>Taka-S
ネタかもしれんがとりあえず読点「。」を討ったらエンターキー押して改行しなさい。
こんなかんじに。
わかった?
316ゲームセンター名無し:02/04/26 13:07 ID:2qL/ybrM
>>Taka-Sさん

改行できないと大学院生にはなれません(藁
317ゲームセンター名無し:02/04/26 13:32 ID:b8sa4dwU
本物のTaka-Sさんは研究で忙しいので
この時間に書き込みはしませんよ。

本物のせろたんは研究さぼってるので
昼間から書き込みしまくり。
318ゲームセンター名無し:02/04/26 13:38 ID:b8sa4dwU
http://www1.ocn.ne.jp/~taka-s/cg.html
Taka-Sさんを応援しようかと思ったんですが
これを見て激しく萎えたんでやめます
319ダソの同文改行にワラタ:02/04/26 14:06 ID:2bi9jOLQ

それなら待ちたんも同レベル、、、

一つ言って良いですか?ダメと言われても書きますけどw
テメェラ、内輪ネタここに持ち込むなボケェ!
320ゲームセンター名無し:02/04/26 14:07 ID:LNa35qgg
内輪話で楽しんでいる(ICQでも使ってください)奴が
エミュ厨を注意しても説得力ないよね(おまけにageてるし)。

見方によっては、エミュ厨よりもスレ違いだったり…
321ゲームセンター名無し:02/04/26 14:08 ID:LNa35qgg
微妙にカブタヨ…
322ゲームセンター名無し :02/04/26 14:17 ID:2bi9jOLQ
同等の意見やっぱりあるよね。
せろたんも偉そうなこと言ってるけど全然大した事無いし。

そうゆう努力しか、結局してないわけですよね?
学校さぼっていたおかげでw
323せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/26 14:34 ID:0aotzyrc
漏れに意見したい人は、セロスレで頼むわ(w
あっちはカプエス、EXコンボと、漏れの個人情報スレだしね!

>>308
明日からGWモードに入っちゃう人もいるから
決めるなら早めに決めないと、、、

明日以降2ch見られなくて、GW関西EX2PLUSフリープレイ企画に
参加したい人は、[email protected] にメール下さったら
詳細が決まれば連絡しますので。

もちろん、お流れになる可能性もありますので、
その時はごめんなさい。
324せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/26 14:35 ID:0aotzyrc
あ、場所は池田市のゲーセンだと思います。
確証はないけど、そこ以外考えられないし(笑
325ゲームセンター名無し:02/04/26 14:36 ID:rHQZNBQo
アケ板に建つEX関係のスレって毎回セロニアスと愉快な仲間たちの馴れ合いが続いて終冬ってケースが多いように思います。
君達がEXシリーズのデパートではなく、EXシリーズの総合商社なのは認めますが、馴れ合いの雰囲気をここまでもってこんといてほしいですね。
2ちゃんねるとて無法地帯ではないのですよ。

渋谷と大阪難波にEX2+対戦台あるんだし、>>308のような前向きな提案もでてるんですから、ネタが無いわけでもないし。
別に保守せんでももつでしょ。
326ゲームセンター名無し :02/04/26 14:45 ID:hgfg/3.I
即dat落ちケテーイ!!
327もう消えるけど:02/04/26 14:52 ID:LNa35qgg
>漏れに意見したい人は、セロスレで頼むわ(w

このスレで他人に意見した人が何を言うのか…
328目に余るよ、ホント:02/04/26 14:59 ID:hgfg/3.I
ここは以後、セロニアス叩きスレとなりました。
329>せろたん:02/04/26 15:09 ID:LNa35qgg
消えると言っておいて悪いけど、補足させて。

ここでみんなが言っているのは、せろたん全般のことでなく、
このスレにおいての、せろたん&仲間の姿勢なんだよね。
だから、このスレで言うのは間違っていないと思うんだ。
で、それを否定するならあんたも駄目だろ? ということで、327を書いた訳。
330せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/26 15:13 ID:0aotzyrc
>>325
漏れはムネオかYo!!

あなたがどのような雰囲気にしたいのかはちょっと分からないんですが
僕らが馴れ合ってスレを駄目にしてるのは重々わかっています。

なので僕は馴れ合うときや、sageるべき(中身のない)書き込みを
するときも、できる限り何かEXネタを仕込んで書き込むようにしています。

そういう事してない >>154 とかはsageるべきでした、すみません。


>>327
僕がいつこのスレで、EXに関係ない事で他人に意見しました? (@_@)

っと、投稿する前にリロードしてよかった(笑

そうですね、僕も掲示板の出来事は掲示板で、
2chは2chで終わらせるべきだと思います。

まちぃじゃなくて、名無しが「まちたん掲示板おもろい!」とかいって
ウォッチ始めるのは面白いと思いますが(笑
331ゲームセンター名無し :02/04/26 15:27 ID:RGpYbhAk
悪行を晒さない為、ムネオよりも悪質(ボソッ
332せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/26 15:29 ID:0aotzyrc
>>331
晒すのは、野党の仕事w
333ゲームセンター名無し:02/04/26 16:55 ID:rHQZNBQo
333!
334ゲームセンター名無し:02/04/26 18:24 ID:oKSsFTjA
>>316
厨だなお前、論文ってのは普通、段落以外では改行しないもんだ。

それに、表示サイズが違う環境で見た場合、
中途半端に改行すると表示が崩れてしまうことがあるから、
一般的にはTaka-S氏の書き方が正しい。
335竜 ◆3o.JJaWE:02/04/26 18:26 ID:A9cAfgKU
もうやめましょう。

スレ自体は続けて欲しい。
336待ちたん:02/04/26 18:48 ID:y.bQIawU
まだ、全部読んでないんだけど、
ハッキリ言ってゴメン。見てる人間が多いから暇つぶしに使っちゃってた。
ある程度は仕方ないけど、一定数以上の不満が出るのは嫌だな。。。黙ったほうが良い?

つか正直どう使ったら良いのかわからん。
このノリが駄目だと、俺はムリです、、、

>>314
本物でも偽者でも良いや。
基本的に俺は陰険で性格悪いので、不満はいくらでもあるの。
ただ、正面きって文句言えるような度胸も無いのよ。
どこかに愚痴書いて、誰かがそれに誘導されて、中傷するの見て喜ぶような人なわけさ。
ある程度仲が良くなると露骨に毒吐き始めるけどね。

基本的にゲームに対するTaka-Sさんの姿勢が嫌いなだけ。
好きなことにはあまり妥協はしたくない性格だから、気に入らない部分も多い。
ゲームの方が優先順位が低ければ学校が忙しいのは、
やり込めない原因になると思うけど、所詮その程度ってことでしょ。
上達しないことの理由にはして欲しくない。
人生踏み外しかけてまで、好きなことヤル人も居るわけだしね。


#後で読み返して後悔する毎度のパターン、かな
337ゲームセンター名無し :02/04/26 18:55 ID:RGpYbhAk
つーか、ココに書くなヴォケ!!
338ゲームセンター名無し:02/04/26 19:03 ID:rHQZNBQo
ここに書いたのはここで要らん事書いたお詫びも含めた内容だからだろ。
偉そうな書き方になるけど次からしなかったらそれでいいよ。
普通にEXの話をしよう。
339せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/26 19:56 ID:0aotzyrc
ということで、
真剣にエリアを潰す方法を考えてみませんか?

有力候補
・カイリ(昇竜と真空支配)
・シャロン(対せろ限定?)
・ベガ(大スラ)
・ダルシム(手足)

次点(スラあるけどキャラが強くない)
・ロッソ
・ほくと
・七瀬
340ゲームセンター名無し:02/04/26 20:00 ID:8KfagwOU
わしも今じゃあ落ちぶれて 飲んだくれてばかりいるが、
十数年前は これでも世界一を争った名の知れた格闘家だったんだぞい
ほれ、あの スクリューパイルドライバー あれじゃ、
わしは 目の前に飛び込んできたものは 何でも吸い込んで
回しまくっとった。愉快じゃった。
最近じゃ 無理がたたって腰を痛めて 普通のパイルドライバーさえままならん。
目まで霞んで新聞さえ メガネのお世話じゃ。寂しいのう。
今でも、夢に出てくるわい。リュウ やら ケン やらがのう
切羽詰って 博打、昇竜拳を 撃って来るんじゃ。ワッハッハ!
そこで、わしがのう 着地したところに

めくりボディープレス→立ち小パンチ×6→スクリューパイルドライバー
これじゃ!これじゃよ!
あの頃が懐かしいわい。
処で、ブランカにダルシム 奴らは本当に人間だったのかのう?
不思議じゃが、あれでええのかもしれんな。
全て 終わった事じゃ…
341ゲームセンター名無し:02/04/26 20:02 ID:8KfagwOU
お笑い板からのコピペ>>340
342ゲームセンター名無し:02/04/26 20:23 ID:rHQZNBQo
>339
サガット(キャノンと昇竜)
343ゲームセンター名無し:02/04/26 20:28 ID:eyWEZwUA
>339
D.DARK(ワイヤーとボムハメ)
344せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/26 20:45 ID:0aotzyrc
ダークは、志郎ダークと散々やって
辛い印象がなかったので、イマイチかも。

ワイヤーがもっとチョッパヤだった別なんですが
345ダソ:02/04/26 22:26 ID:kQ.75iHM
今日はアビオンで2:00〜6:30くらいまで粘ってました。
が その内対戦した回数は2ケタ無かったよ。

んで5回位連コしてきた挙句こっちの後ろに張り付いて
ブツブツと独り言を言う人が今日も居たんですが 
アレひょっとしてアビオンの名物だったりしますか
346ダソ:02/04/26 22:35 ID:kQ.75iHM
GW中での関西EX2+フリープレイの件に関しては参加人数次第って事で。
場所は阪急宝塚線石橋駅降りてすぐのゲーセンです

日程は決めておりませんが今から告知する事を考えると
5/1〜4のどれかというのが妥当なところでしょうか。
この辺の細かい日時は開催決定してから告知する事にします。

参加されたいと思われた方はこのスレにて参加希望の旨を書いて頂くか、
もしくはセロ宛てにメールを送ってください。

参加人数が一定数(まぁ4〜5人集まれば万々歳でしょう)集まれば開催する事にします。
参加費は無料って事で。フリープレイは多分3時間くらい取れると思います。
フリープレイの時間を延長したいってのも可能です。

関西でちょっとEXに興味のある方、または対戦をガンガンこなしたい方の参加を
お待ちしております。

長文申し訳無い
347ダソ:02/04/26 22:59 ID:kQ.75iHM
あー、しまった個人的事情により、
開催できない可能性がちょっと高くなってしまいました
申し訳無い
348せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/26 23:08 ID:0aotzyrc
ワォ!!
349ゲームセンター名無し:02/04/27 10:38 ID:UMNOltIw
age
350ゲームセンター名無し:02/04/27 13:15 ID:MOUtImdY
期待させやがって
ダソ死ね
351ダソ:02/04/27 13:28 ID:XEbNkHqs
>>350
こりゃ申し訳無い
ちっと仕事が入ったもんで
352せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/27 14:02 ID:CV54pZY2
>>350
あまりにストレートでワラタ
353某和尚かも?:02/04/27 18:15 ID:kiHmV9CU
>>339
バックジャンプエリアに、ダノレシムで何をやれと?
U・Dロードは、反応すればつぶせるがね。

ちょっと普通に、意見してみる(ぉ
354せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/27 19:08 ID:CV54pZY2
足を伸ばして落とせ!!
ゴムゴムって感じで!!

多分、あの動きに慣れてなかっただけで
やればスグ慣れると思う。
355ゲームセンター名無し :02/04/27 22:04 ID:Uc.svXRA
ビビとの別れはマジで泣けた
356せろたん。 ◆CEroTaNA:02/04/27 22:59 ID:CV54pZY2
>>355
あの巻、何回も泣いた。


久々にアビオン。

ザンギ(楽しんだ)→プルム(即負け)
 →ガイル(しばらく頑張って負け)→エリア(白ベガ)

もしかするとザンギってエリアに良いかも。
まだ確証ないけど、やっててやや辛い。
357激しく板違いだが:02/04/27 23:51 ID:36Nv.tWc
>>355
泣ける要素はない。
358ゲームセンター名無し:02/04/27 23:56 ID:0Ms6sINU
>356
確かにザンギはいいかも、
ダブラリの存在が何気に大きいのとエリアに無敵技がないからまとわり着きやすいし
まあでも辛く感じるのは多分ザンギ戦に慣れてないせいだと思う、
EX系で上手いザンギ使いがいないのも一つの原因かな。

結局ザンギではセロキラーにはなれてもエリアキラーにはなれまい。
359ゲームセンター名無し :02/04/28 00:27 ID:V10JIZ.E
せろたんは自律神経どころか涙腺も壊れているから
箸が転がっただけでも涙が溢れてきます。
360待ちたん:02/04/28 02:35 ID:YNcr7DXE
ゴメンageる。

今日(28日ね)渋谷行って見ようかと思ってるんですが、誰か人来ますか?
出来れば人が来る時に行きたいんですが。

って、こんなギリギリで書いても反応できませんかね、、、
後、タイトーへの道順もさっぱりです。
地図見ながら余裕で道に迷えるくらいの方向音痴なので
○口でて〜〜を曲がってなんちゃら〜、ってどなたか書いてもらえませぬか。
361ゲームセンター名無し :02/04/28 03:12 ID:V10JIZ.E
自律神経 → 自立神経
362ゲームセンター名無し :02/04/28 03:24 ID:NDivlfVk
今日、朝一の新幹線で札幌から上京するのもアリですか?
363待ちたん:02/04/28 03:38 ID:YNcr7DXE
>>362
ぬ、渋谷に?本気で?
364ゲームセンター名無し:02/04/28 07:25 ID:re2jrnF6
>362
ワシも気になるんですが・・・
ホントだったらお土産持っていってあげたいよ。
365ゲームセンター名無し:02/04/28 19:59 ID:I4rtAHd2
新宿モアに誰か頼みこんで入れてくれ!

なぜなら4、5日にそっちへ行くから。
他力本願でスマソ。
366アビ夫:02/04/29 04:39 ID:/XL5UJbU
AVIONで大会開いてみるってのはどうよ?
実際いつまであるか判らんし。
今からなら6月になるだろうけど
3673号@総帥(ぉ:02/04/29 05:54 ID:GfuWHwWo
昨日試しに渋谷行ってみました。
3時半位から8時まで居ましたけど、
へっぽこシャロンさん以外にそれらしい人は見かけませんでした。

自分でシャロン使っててシャロンを相手にしたことがほとんどなかったから、
久しぶりに熱くなれました。
いやぁ、如何にキャラ勝ちしてたのか分かったw
シャロン マンセー
368待ちたん:02/04/29 05:56 ID:GfuWHwWo
>>367
しまった、そのまま書き込んでしまった(汗
これは俺の書き込みっす、ゴメソ
369ゲームセンター名無し:02/04/29 06:02 ID:vX5M8dQU
せろスレ落ちた?
370ゲームセンター名無し:02/04/29 11:23 ID:ZRlkbohU
3号はまちぃだったのか・・・
371ゲームセンター名無し:02/04/29 13:03 ID:ecqXOUc2
>>369
落ちたね
372待ちたん:02/04/29 14:22 ID:/iroieXc
>>370
すまん混乱させてしまったようで。
3号(だよね?)の家で俺が書き込みしたの。
クッキーが残ってるのそのまま使っちゃってさ。
373ゲームセンター名無し:02/04/29 15:13 ID:ZRlkbohU
そうだったのか・・・なーんだ。
374ゲームセンター名無し :02/04/29 15:29 ID:JSyHpZvs
ごめんなさい、待ちたんさん。渋谷までは行ったのですが、
場所がわからずに用事だけ済ませて帰ってしまいました。
375待ちたん:02/04/29 17:35 ID:oLcGyTsc
>>374
362さん?
場所は俺も最初わからなくって、渋谷に着いてから30分以上迷いました。
案の定、真逆に歩いて行ってました。ヤバイヤバイ
和尚っぽい人に聞かなかったら夜まで着かなかったでしょう。


今回渋谷に行って、待ちたんシャロンvsへっぽこシャロンで40戦くらいやったところ
勝率は前半5:5、後半7:3くらいで何とか俺が勝ち越した感じ。
前半はひたすら「シャロンキタねぇ〜」とか心の中で叫びながらやってました。

3本先取だったので、常に銃を装備するスタイルの方が有利だったっぽいです。
2本先取だと大分ゲージ配分が変わってくるので、
開幕3ゲージの時と無料ロード以外では装備してなかったんですが、いやー強い強い。
後半は俺も銃装備しまくってました。

只、今回の同キャラ戦はネタ勝ち部分がちょっと多いかなって気もしたので、
まだまだ修行しないと駄目なようです。


ナゲーナ オイ
376ゲームセンター名無し:02/04/29 19:51 ID:C4PsrCa6
個人的には早くなおーんさんのHPが復活してホスィです。
377へっぽこシャロン使い:02/04/29 21:02 ID:vPCAcNyU
シャロン、足速すぎ…
ってか、小足が非常に厄介でした。

でも、やっぱこのゲーム対戦楽しいです!
皆、もっとやってけれ〜
378へっぽこシャロン使い:02/05/01 00:03 ID:ghO27yVE
今更ながら>>282を痛感。
ってか、下がりすぎ〜
379ゲームセンター名無し :02/05/01 00:52 ID:Q.m6iJUc
個人的には早くせろたんさんのHPが消えてホスィです。
380せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/01 01:11 ID:vmaBGHQg
消えるかゴァ!!
381せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/01 01:15 ID:vmaBGHQg
ついついageてしまったのでついでにEX関連カキコ。
ザンギ 対 エリア

○ 低空ヘッドクラッシュをダブラリで返せる
× 頭上からのヘッドクラッシュはエクセル以外返せない

○ アップロードオンリーモードが意外とザンギには通用しない
(一部のキャラにはこれで詰みます。ブランカとか)

○ それなりに大足が長いので、埋めたらコカス
○ 割と近くでレバー入れ中Kをガードするとスクリュー確定
○ ジャクソンキックガードしたらスクリュー入れとけ

× でもやっぱりどう考えてもエリア有利でしょう
382Taka−S:02/05/01 01:26 ID:9oYh3opA
314にレス。
まっちぃさんよく分かったよあなたの気持ち。
しかと受け取った!
383Taka−S:02/05/01 02:02 ID:9oYh3opA
おいおい誰だ勝手に314に自分の名前語って書いたやつは・・。
しかも314にはまっちぃさんの書き込みが入っていたはず。
どうなっているんだ?
384ゲームセンター名無し:02/05/01 02:11 ID:qjXGAWZE
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
385せろたん:02/05/01 02:14 ID:bx1FUCIQ
Taka−Sさん 僕はホットゾヌで取得してるので、
314は間違い無く貴方の書き込みに見えますよ。
386Taka−S:02/05/01 02:24 ID:9oYh3opA
>385
いやホントに書き込みしていないんですよ。
ホットゾヌと言うのはよく分かりませんが書き込んで
いないのは事実です。それからまっちぃさんへのレス
は336でした。すんません。
387Taka−S:02/05/01 02:25 ID:9oYh3opA
誰かにはめられたのかな僕・・。
388ゲームセンター名無し:02/05/01 02:28 ID:qjXGAWZE
385のせろたんは偽者だと思われ
389せろたん:02/05/01 02:33 ID:bx1FUCIQ
それはナニですか?
僕のが小さい事に対するイヤガラセですか?
しかも僕は早いって言いたいんですか?

激しく鬱です、
落ち込みます。
390ゲームセンター名無し:02/05/01 02:41 ID:qjXGAWZE
コピペうざい
391せろたん:02/05/01 02:46 ID:bx1FUCIQ
ごめんなさい、、、
急いでる時にパッパと書くとダメですね。
392Taka−S:02/05/01 02:55 ID:9oYh3opA
>318
 ゲームセンター名無しさん、僕はCGの経験がほとんど無いんで
ためしに書いてみただけなんです。ホームページ全体の方は見て
いただけたんでしょうか?
393ゲームセンター名無し :02/05/01 03:01 ID:dQVeZvVk
あの絵がHPの内容を現していると見て間違い無いだろう
394ゲームセンター名無し:02/05/01 03:03 ID:UeSNLTZs
切り込み体長に継ぐ、ホンモノですね
395Taka−S:02/05/01 03:08 ID:9oYh3opA
>393
ではホームページ全体の方は見ていないんですね?
あの絵はメインではないです。攻略メインのページ
ですよ。
そちらの方も見てから判断してはいただけないでしょうか?
396ゲームセンター名無し:02/05/01 03:10 ID:j3XpY6/Q
連続技は、あの絵と同じぐらいのレベルですよね。
小学生でも出来そうです。
397Taka−S:02/05/01 03:14 ID:9oYh3opA
>393
ホームページ全体の方も見ていただきたいのです。
それから判断してください。
その後の判断は自由にお任せします。
398ゲームセンター名無し :02/05/01 03:21 ID:dQVeZvVk
申し訳無いですが、貴方のサイト発足時から見ています。
他の人が凄すぎる(せろたん除く)としておきます。
399Taka−S:02/05/01 03:31 ID:9oYh3opA
>396
僕は安定重視でコンボ組んでるんでどうしてもダメージは
犠牲になっています。だからキャラ限定のコンボは比較的
少ないと思いますが・・。
全キャラ、全コンボそれからトライアルモードの攻略とかも
見ての発言なんでしょうか?
それからMAXコンボなんかは一筋縄では叩き込めないと
思うんですが(出来る小学生もいるだろうけど)。
400改行マンセーEX人:02/05/01 05:03 ID:RbQiJm9s
>TAKA-S

そろそろ身を引いておきな。これ以上やってもあったま悪いのがバレるだけだべ。
コテハンでやるなら目的持ってやらないと意味無いよ。
401ゲームセンター名無し:02/05/01 05:25 ID:rhcMq7m.
402ゲームセンター名無し:02/05/01 15:16 ID:.u4v1ci.
ジャック使いが上げ。
403ダソ:02/05/01 18:45 ID:Vayzqj.I
なんとか仕事を急ピッチで片付けたんで
5/3にフリープレイやるといったら
来る方いらっしゃいますか。
時間は多分午後3時〜6時くらい。
404せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/01 18:56 ID:negJHNWw
やるのかよ!!!!
午後3時だと結構微妙だけど、行きますので。

セロザンギ炸裂!
405ダソ:02/05/01 19:02 ID:Vayzqj.I
時間の方はある程度融通利かせる事ができると思います。
フリープレイ時間そのものを延ばせ、というのも「ある程度」は可能ですが、
まぁ現状見る限り3時間もフリープレイ時間があれば十分かと。

場所は>>346でも少し説明しましたゲームセンターにしたいとおもいます。
詳細な情報は下記URLにHPがありますのでソコ参照。
「ゲーマーズハウスガンマ」
ttp://www2.odn.ne.jp/~cao42700/

>セロザンギ
レバガチャザンギですか。
406ダソ:02/05/01 19:04 ID:Vayzqj.I
あ、それと参加資格は一切ありません。
誰でもご自由に乱入対戦を楽しんで下さい。

ヘタすると俺かセロかの二択対戦になるかもしれませんが。
407Taka−S:02/05/01 20:38 ID:R6IE6/UE
>400
そろそろ身をひくことにします。
最後に・・。僕の偽者がまた現れるかもしれないので
注意してください。よろしく。
408ゲームセンター名無し:02/05/01 23:01 ID:dX1W/TrE
5月3日
大阪いきてぇぇぇぇぇ
409ゲームセンター名無し:02/05/01 23:12 ID:cUGGoGaU
漏れも行ってせろたんの鼻をへし折って来たいので、
エリアが苦手なキャラを教えてください。
410せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/01 23:55 ID:negJHNWw
>>409
セロエリアが苦手としてるのは
シャロン、ダルシム、カイリ、ザンギ、サガット、ベガです。

あぁ、一番キツいのは、もちろん対エリアです。
(だからエリアは全キャラに対して5:5以上だと思ってる)
411ゲームセンター名無し :02/05/02 05:03 ID:m0DRxA3M
カナダから朝一飛行機で上阪するのもアリですか?
412待ちたん:02/05/02 08:27 ID:5/xQEtLQ
今年も大阪行きたいのぅ、、、
413ゲームセンター名無し:02/05/02 11:24 ID:MvJ3PztM
おれもセロを苛めたいので、ハメかたを教えてください。
414せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/02 11:34 ID:bxl5J9ws
>>411
朝イチの飛行機に乗れば
日本にお昼頃到着するので良い感じです。

>>412
今すぐ新幹線で。
もしくは明日朝イチの飛行機で。

>>413
エリアでレバー前斜め上→3フレ後に下大P!
415ゲームセンター名無し:02/05/02 11:44 ID:GMbFuHG2
石橋か・・・近いな
ZERO3がフリープレイになるなら是非ともいくんだが。
416ゲームセンター名無し:02/05/02 13:24 ID:qAYcXNWk
こうなったら、せろたんが全国各地・全世界を筐体とバッテリーあたりもって出歩くしか。
417待ちたん@バイトちぅ:02/05/02 17:11 ID:k.WiYDCk
>>414
今日バイトだから、明日朝イチの飛行機は無理っぺぇよ。
つかGWに今から飛行機やら新幹線やらとれるんか?汗
出来れば新幹線が良いノゥ、飛行機は乗ったこと無いから怖ーぇ。
アンナ デカイモンガ トブワケガネェ!!
418ダソ:02/05/02 17:13 ID:6UFUNKuY
えー 先ほどフリープレイの申し込みをするためにガンマへ行ったのですが
本日臨時休業となってて申し込みできず。
まぁ明日朝一に行って申し込みすれば十分間に合うと思いますが、
万が一何らかの事情でフリープレイにならなかったら申し訳無い。
(そういう事態にはならないと思いますが)

大事を取って、明後日 つまり5/4開催にしても構いませんが
どうしますかね。
とりあえず今は明日開催の予定で考えてます。
419ゲームセンター名無し:02/05/02 17:14 ID:L96PdGVY
俺もセロアヌスをイかせたいのでハメかたをおしえてください。
420せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/02 17:22 ID:bxl5J9ws
>>417
新幹線とかあんま乗らないから分からんなー。

>>418
両方とか無理なん?
まぁ基本的には3日の方向性で。

「どうしても参加してぇ!でも今日はもう2ch見られねぇ!
 変更があったらスグ教えてくれろ!」
という人が居たら、[email protected]までメールを。
何かあればすぐ連絡します。
421ダソ:02/05/02 17:31 ID:6UFUNKuY
>>420
あー ぶっちゃけた話「タイムレンタル」を利用してるだけの話であって、
厳密にはフリープレイとはちょっと違うわけで。
タイムレンタル料金は俺が払う予定です。
(こういう金関係の話はあんまり言いたくなかったんですが)

よって、二日連続というのはちょっと。
(まぁレンタル料金といってもそんなに大した金額ではないんですが)

とりあえず現時点では明日開催の予定です。
422せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/02 17:42 ID:bxl5J9ws
そうですか。。。

まぁもし盛り上がりまくってたら
延長分は漏れが出すとして。
423ゲームセンター名無し :02/05/02 18:12 ID:fRanco2U
せろたんの大人気無い戦い方に盛り下がること必至
424せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/02 19:10 ID:bxl5J9ws
ちゃんと大人プレイしますよ(笑
エリアで入って欲しい人が居れば、適当に声をかけて下さい。
425ゲームセンター名無し:02/05/02 19:31 ID:mNVybMtY
そこへ待ちたん現れて、さらに盛る下がること必至
426待ちたん@バイトちぅ:02/05/02 19:35 ID:k.WiYDCk
ちと、今回は無理そうだねぇ。
是非ともハメ殺して萎えさせたいけど。
427ゲームセンター名無し:02/05/02 20:55 ID:sSk3oZHs
五日渋谷の勢い

名もない雑魚ですが、暇な人対戦よろしく
428NAME OVER:02/05/02 21:31 ID:fRanco2U
雑魚は不要
429ゲームセンター名無し :02/05/03 00:06 ID:HMZCtuKQ
慶応SFCとは、慶応が改造したネットワーク対応スーパーファミコンですか?
430せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/03 00:37 ID:cgbUizus
明日はちょっと遅れます。
セロザンギが炸裂です(大嘘
431Ryu:02/05/03 01:12 ID:XPLeDvs6
今日モンテ(50)行ったらツープラ入ってました。もちろん対戦台で。
しかも3階のレイヤーの横。せろたんの時代が
キタ━━(゚∀゚)!!! かな?

明日はせろさんをぼこりに、いやぼこられるのを見にガンマに行ってみますわ。(w
432せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/03 01:18 ID:cgbUizus
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!!

学校帰りに、必ず梅田に立ち寄るようにします。
問題はドコに車を置くかやな。。。
433待ちたん:02/05/03 02:35 ID:j9/FETHo
4、5、6日のどっかで渋谷行こうかな〜なんて思ってますが人来ますか?
434ダソ:02/05/03 09:38 ID:1IYS1uf.
それではこれから申し込みに行ってきます。
無事申し込めるといいな・・・
435ゲームセンター名無し:02/05/03 11:22 ID:p/Q6qtqs
ツープラなんて久しぶり。
面白そうなので懐かしみに僕もガンマ行ってみようと思います。
ジャックとかべガとかシャロンを使うと思います。宜しくお願いします。
436ダソ:02/05/03 11:36 ID:1IYS1uf.
申し込み及び入金終了しました
本日午後3時〜6時の間、EX2+はフリープレイとなります。
一応コンパネ確認をしてきましたが1P2P両方とも良好のようです。

尚、車で来られると、駐車場の類はありませんのでご注意を。
大阪から宝塚へ向かう道はどれも異常な混みっぷりでしたし。
阪急宝塚線を使うのが最良の策と思います。

俺は2時頃に向かう予定
437ダソ:02/05/03 11:39 ID:1IYS1uf.
ああそれと、何度も言うようですが
参加資格などは一切ありません。参加料も無料です。
本日午後3時〜6時の間にガンマに居られる方全てにプレイ権があります。

ちょっとやってみようかな程度で気軽に対戦したって下さい。
438ゲームセンター名無し :02/05/03 19:41 ID:ce52eP2A
本日皆さんお疲れ様でした。
せろたん。さんがあまり強くなかったのですがあれが普通ですか?
439ゲームセンター名無し:02/05/03 20:59 ID:ZOkHekc6
>>438
詳細きぼん
440ゲームセンター名無し:02/05/03 21:03 ID:p/Q6qtqs
今日は楽しかったです。お疲れ様でした。
セロさんエリアは、シャロンが苦手らしいということだったので(w
何度かシャロンで挑みましたが、やはりあの動きを破ることが出来ませんでした。
久々にええモン見せてもらいましたわ(笑)
441ゲームセンター名無し:02/05/03 22:46 ID:1IYS1uf.
○ヶ月ぶりに、対戦やたよw
皆様乙〜。楽しかったです。
ザンギFが楽しかた〜YO!
セロエリアにも1回勝てたし…ロッソだが(ぉ
442ゲームセンター名無し:02/05/03 23:17 ID:1IYS1uf.
散々にレイプされましたw
ほくとが弱い以前に操ってる自分がへたれすぎるため
勝てる要素はないってかんじで。

またなんかの際にはいじめてやってくださいませ。
443ダソ:02/05/03 23:53 ID:1IYS1uf.
とりあえず無事フリープレイは終了致しました
結果的には2時間延長、計5時間のフリープレイという長丁場になりましたが
皆さん盛んに対戦をして下さり、企画した側としても喜ばしい限りです。

今後、また何かしらの機会にこういう場を設ける事が出来れば良いですね。
444ダソ:02/05/03 23:55 ID:1IYS1uf.
ちなみに自分はせっかくのフリープレイなのでガチンコ一切無しで
出来る限り色んなキャラで乱入をしてみました。
445せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/04 00:43 ID:ppCRM6sw
他のキャラも使えるように、練習しときます。

とりあえず空中スパコンあるキャラだけな(笑
446せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/04 00:48 ID:ppCRM6sw
むかーしに対戦した時(ちょうど1年前ぐらい)は
エリア使ってても、もうちょっと辛かったと思うんですが。

エクセル to エクセルによる一発ダメージの増加と、
スパコン仕込みJ中Kのおかげで、
どうしようもないキャラになっちゃったみたいですね。
447ゲームセンター名無し:02/05/04 01:38 ID:kVRBtxQA
スパコン仕込みJ中Kってどうゆうことですか?
カラキャンできるってことですか?
448待ちたん:02/05/04 01:48 ID:s3DIylns
>>447
空中グレートキャンサーのコマンド入れてJ中K。
相手が対空エクセル発動したら、パンチ押せばスパコンがでる、と。
449せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/04 06:04 ID:ppCRM6sw
>>448
今日何回か、グレートキャンサーのつもりが
エクセルが出てアペったよ(笑

J中Kが出てなかったり、1フレ目を空キャンしたり。
出ると思ってないから、全然ダメージ奪えないの。。。
450せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/05 00:49 ID:fVbX6vf2
エリア、春の新作。

・エクセル発動−中K−大K−6大P−小P−大P−下大P
 −6中K−タミネタ−ジャクソン−エクセル終了−膝

・膝−Jエクセル発動−J中K−J大K−J大P−立中P
 −小ハミング−アップロード−K挑発−エクセル終了−ファイブスターレイド

上は元のヤツよりダメージおおめ、
その代わりコマンドが難しい諸刃の剣。
素人にはオススメしない。

玄人の間では下のK挑発入りコンボが流行ってる。
ダメージは低いので、普通にオススメしない。
451ゲームセンター名無し :02/05/05 02:40 ID:8bvO5vjQ
せろたん、引退をススメるよ
老体に鞭打ってるの見てて痛々しい
452せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/05 02:47 ID:fVbX6vf2
>>451
とっくに引退してますが何か??
453ゲームセンター名無し :02/05/05 22:47 ID:P9SZ5oSs
せろたん、留年をススメるよ
無理して勉強してるの見てて痛々しい
454ゲームセンター名無し:02/05/06 22:07 ID:SNMstvss
クラさんは今、何処でなにをしてるか知ってる人いますか?
455せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/06 22:31 ID:V0sEkfNw
くらさんは、東京都内で仕事してます。
時々、電話とかメッセンジャーで連絡取ってます。

少なくとも、生きてます(ワラ
456ゲームセンター名無し :02/05/07 19:00 ID:/O1cPXys
せえろたん、ちょっと聞きたいんだけどさ
リッピングした動画はどうやってMPGに変換するの?
457ゲームセンター名無し:02/05/07 22:47 ID:2OLSTAN6
なおーんのつぶやきふかーつヽ(・∀・)ノ ワショーイ
458ゲームセンター名無し:02/05/07 23:09 ID:uzmfcSls
まだたいしたコンテンツないけど
これからに期待 ワショーイ age
459ゲームセンター名無し:02/05/08 19:00 ID:/zrvrn3M
激しくワロタ。

※なぜか?それはスパゲテョとかなおさんの工事中メッセージとか見たから
460ゲームセンター名無し:02/05/08 19:24 ID:b1QvRuwg
既に使い古されたネタだったな
404。
461ゲームセンター名無し:02/05/08 21:27 ID:S4IcnO8E
同じく激しくワラタ

※なぜか?それはスパゲチョという新しいメニューが追加されたから
462せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/09 00:57 ID:/Tca2Pvo
カイリなかった。
エリア戦でどうとか言う前に、カイリがなかった。

なんかモンテでそこそこ対戦流行ってるらしいねー。
明日行ってみよう!
463待ちたん:02/05/09 01:25 ID:iNUSiIGE
>>462
セロが無いと思うんだが、どうか。

かわむらさんのカイリは結構きてたんだけどな。
464せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/09 01:34 ID:/Tca2Pvo
>>462
エリアって誰が使っても使えるキャラだけど、
カイリは誰が使っても、、、というわけには
行かなかったなーって意味で。
465待ちたん LOVE:02/05/09 06:33 ID:FgNqNKng
井上スレに負けんな (゚Д゚)ゴルァ!!
何故にアリカたんはEXを放棄しましたか?
466ゲームセンター名無し:02/05/09 15:31 ID:Y9tSJVpQ
※なぜか?それはもうかるのがベターになるから
467せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/09 23:26 ID:9UuHIRZY
梅田モンテ、アビオンよりはレベル高い。
路駐ポイントも見つけたんで、もうしばらく通ってみます(笑
468学生さんは名前がない:02/05/10 10:14 ID:mHJ5yDJY
何気ない書き込みを見て、目から麟が落ちた。
セロと朝まで語り明かしたいと感じた。彼にとっては嫌だろうな。
469せろたん。 ◆CEroTaNA:02/05/10 13:56 ID:MQe5yAsE
どの部分で目から鱗???
470アマパティ:02/05/10 14:00 ID:eQcCAWpo
このゲームだけはリバサ昇竜安定しないんだよね・・・
471ゲームセンター名無し:02/05/10 19:32 ID:fc7Tm6Fo
このゲームだけはスレが安定しないんだよね・・・


豪血もか。
472ゲームセンター名無し :02/05/10 19:33 ID:83ZpLkrA
>468-469
目から落ちているのはウロコではない罠
473ゲームセンター名無し:02/05/10 20:47 ID:JZz/jCcI
今日、行徳と言う所で「無印EX2」を発見しました。
エクセル。同じ技が連打できませんでした。
で、思い出しました。後楽園遊園地内のゲセンにも
未だ「無印EX2」があったような記憶アリ。
474ダソ:02/05/11 00:05 ID:rlVyZnrs
モンテ1P側のスタートボタンが途中から壊れたのには参りました
デモスキップできねぇ
ていうかカイリ出てないのには萎えた

とりあえずファイティングレイヤーが残ってるので
クレメンスでプロレスごっこして遊んでます
475ゲームセンター名無し:02/05/11 00:39 ID:jebWdMCw
今日のモンテの感想

エリアたん強すぎ。
一人だけシステムが違うっぽい。
476せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/11 05:18 ID:6xlpUGmU
>>472
麟かよ!

>>474
今日、夕方には全キャラ出てたよ。

>>475
ごめんね(笑


今日のモンテ。
雨の日は路駐取られない法則を生かして、
モンテから徒歩30秒のところにモッサリ駐車。

1. 開幕、ほくと同キャラで負けてヒヨる
2. 大人気なくエリア
3. 気合の入ったベガに負ける
4. 大人気なくエリア
5. なんか梅園とか言う人がエリアで入ってくる
6. プププ
477ゲームセンター名無し:02/05/11 10:50 ID:iYGNPaCQ
このゲーム、すごい投げぬけしづらいんですけど・・・
478せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/11 13:20 ID:6xlpUGmU
>>477
「投げられそう!」と思った時に、抜けコマンド入れるのは当然だけど
抜ける時にエクセル発動コマンドで抜けるようにすれば
相手の投げと昇竜の2択をどっちも返せるよ。

# 投げが来てたら投げ返し、昇竜だったらエクセル


欲を言うと、1フレずらし押しにすれば
投げとエクセルの自動2択になる。

# 相手が投げられる状態なら投げ、そうでないならエクセル
479ゲームセンター名無し:02/05/11 13:41 ID:tzOb6TkA
まあ基本ですね。
480ゲームセンター名無し:02/05/11 13:45 ID:0o.c941M
格闘ゲーム最萌トーナメント
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1020356272/l50

春麗が意外と押され気味なんだYO!
負けるのは悔しいので良かったら入れてやってくれ。
481せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/11 17:27 ID:6xlpUGmU
スパコン仕込みJ攻撃ってさー
基本的に、空中スパコン持ってるやつなら出来るよ。
エリアだけ悪く言うのはヤメようぜ(ワラ

まぁ空中スパコンガードされてもバンザイなのは
エリアとカイリぐらいだけど。
482ゲームセンター名無し:02/05/11 18:00 ID:IgiERFLE
ってか、まちいシャロン強すぎ。
ケルベロスも強すぎ。怖い。
483待ちたん@バイトちぅ:02/05/11 19:28 ID:YCmLbN/Y
>>477
通常技の出かかりを投げられると投げぬけ出来なくなるから
ボタンを早く押し過ぎないように。
下中P→投げ、とかにボタン連打してると吸われる事多いから気をつけて。
確か投げぬけ許容フレームは4フレあった筈だから、
バレバレな投げはゲージ溜めのチャンス!

>>478
毎回エクセル投げぬけなんかやってたらあっと言う間にゲージなくなるぞ。
自動2択投げも、投げられずに光っちゃった時のリスクを考えるとイマイチ。
>>481
シャドウ、スカロあたりは自分が追い詰められてるときなら
かっとんで逃げられるかなぁ?
ガルダなんかはダメージ的にウマーっぽいよね。
完全に忘れてたけどブランカも仕込み飛び込み出来るな。。。
アレ、いけるんじゃねぇの?

>>482
だ、誰だ!?
484せろ。@お前仕事せぇやw ◆CEroTaNA:02/05/11 19:44 ID:6xlpUGmU
>>483
そういえばEXってかなり
技の出掛りが吸われるゲームだよなー。

特に足払いとか、投げられ判定が前に出る分
モリモリ吸われる。


俺、どうせゲージあまる方やから
割とエクセル投げ抜け使ってるで。

1フレずらしはマズ使ってないけど。
そこまで投げの精度が高くないから(謎
485ゲームセンター名無し:02/05/11 22:43 ID:oXogc5bQ
スパコン仕込みJ攻撃は早めのJ攻撃で迎撃できるけど、
低空ヘッドクラッシュ以外、2度と露骨には飛んでくれなくなる罠。

至近距離で硬直フレームが有利な技をガードさせた場合、
9割方投げにいってもいいと思うぐらい攻め有利な気がしますが、どうですか?
486ダソ:02/05/11 23:39 ID:rlVyZnrs
一応シャドウの仕込みJは実戦投入してるけど
シャドウのゲージ事情を考えると
あんまり使えないっぽい(逃げる事は逃げ切れる)

ちなみに仕込みの時にレバーを波動拳方向にぐるぐる回すようにしておくと、
反応良ければ相手の空対空迎撃をドリームで吸い込む事も可能
まぁ所詮は大道芸だけど
487せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/12 00:40 ID:jiJLl7fg
>>485
まっちぃ君も書いてるけど
ゲージを溜めたい時はロコツに投げに行き、
投げ抜けしてもらってゲージ溜めるようになってる。

それぐらい投げ抜けが発生しやすいゲームって事だから
ロコツに投げに行くのが良いわけじゃないと思う。
投げ抜けされたら五分だけど
攻め続けたら僅かながら自分のみ有利だからねー。
488だめほくと:02/05/12 00:54 ID:rDsvAmIw
>>487
てーかほくとはそれやらないとまともにゲージたまらんですよほんと…鬱でございます
最近格ゲーから離れてたせいか、基本的な立ち回りが非常に下手になってることを痛感。
1からやりなおしますか…。
489ゲームセンター名無し:02/05/12 10:00 ID:pJXtyyxY
最近ダラン使ってるんですが、
立ち回りとか教えていただきたいです。

どうにも辛いのでGOD狙いになってしまいます。
490ゲームセンター名無し:02/05/12 16:59 ID:xjZe22z2
>>489
ラリアットをかましていって、ラリアットが終わった隙を狙って、
相手が攻撃しようとしてくる所を、黄昏ラリアット→インドラー橋→インドラー2
→ダランキャッチ。
これを狙うべし
491ゲームセンター名無し:02/05/12 17:42 ID:rDsvAmIw
ベルト光であって、攻略じゃないw
KOするとなお、笑えるけど(ぉ

小ラリアット(ガード)→ブラフマとか、空キャンブラフマとか…
近くによって、投げ狙いまくりで(爆)
あとは、エクセル→インドラ〜橋→空中投げ…
遠くでガードしたら、PPPでリバーサル取る(足払い波動、等)
まず無いけどK投げ後は取った上に、そのままブラフマ直吸い連携。
ブラフマ後は、小ラリ×1でゲージ溜め。インドラ橋後は、小ラリ×2。

地上戦丁寧にこなせば、それなりにはなんとか…
でも、しょせんダランだけどw
ザンギの方がまだまし(50歩100歩だが…)
492せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/12 21:30 ID:j8DADgzw
ダランはザンギと違って、
まだエクセルに希望あるしなー。

ダラン使うなら、中中−小ラリ−インドラ〜−大大インドラ〜と
地上、対空エクセルを基本的に使えるようになるべきでしょ。

それら使わないなら、ザンギ確定で。
493ゲームセンター名無し:02/05/13 01:05 ID:pmGISuks
>>490
黄昏ラリアットはありませぬ…。
494ゲームセンター名無し :02/05/13 13:24 ID:x1cZqvp.
最近エリア使ってるんですが、
立ち回りとか教えていただきたいです。

どうにも辛いのでGOD狙いになってしまいます。
495ゲームセンター名無し:02/05/13 13:30 ID:Sye/c7Nc
>494
踵落とし空キャンセルGODで「どっこいしょ時が来た!」にすればOK。
496ゲームセンター名無し :02/05/13 13:59 ID:x1cZqvp.
それは出来るんですが、基本的な立ち回りをお願いします
497ゲームセンター名無し:02/05/13 16:51 ID:mD1g5ktI
>>496
立ち回らないで飛び回りましょう
498ゲームセンター名無し :02/05/13 17:31 ID:IaUlRFBs
空中でGOD狙うんですか?
499ゲームセンター名無し :02/05/13 17:32 ID:IaUlRFBs
スイマセン、GODとGBを間違えてました。
500Taka−S:02/05/13 17:56 ID:VdFTjxh.
一度身を引きましたがちょっと書き込みさせていただきます。
今日は早めに帰宅。
>492
ダランのコンボこんなんでどうでしょう?僕のページのやつ
ですが・・。
 http://www1.ocn.ne.jp/~taka-s/2darun.html/
一応対空、地上、対地エクセルと3ゲージコンボもダメージ
178のヤツをそろえてあります。全キャラ対応用に・・。
こんなとこからマスターしてったらどうでしょうか?
501ゲームセンター名無し:02/05/13 17:59 ID:x7u0iog6
改行覚えたか。いいことだ
502Taka−S:02/05/13 18:04 ID:VdFTjxh.
URL間違えました失礼。
http://www1.ocn.ne.jp/~taka-s/
すいません。フレーム使ってあるんでどうURL
入れていいか分からんので(←あほ)ここから
ダランのコンボのページを見に行ってください。
お手数かけてすんません。m(_ _)m
503ゲームセンター名無し:02/05/13 18:04 ID:ZldYP2M.
504ゲームセンター名無し :02/05/13 18:05 ID:IaUlRFBs
それより、エリアを、、、、
505Taka−S:02/05/13 18:07 ID:VdFTjxh.
>501
改行は少し前にセロニアスさんから「掲示板では30〜
40字で改行するのが基本だよ。」って教わりました。
506ゲームセンター名無し:02/05/13 18:30 ID:rdqiK2.I
次はsageを覚えてくれ
507せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/13 18:35 ID:UFV9fX0I
>>499
ごめん、思いっきりネタやと思って流してた。

・低空ヘッドクラッシュから、投げ、中足、再度ヘッドクラッシュの3択
・遠く離れてアップロードかダウンロードを出して、追いかける
・中間距離で、立大Kヒット確認グレートキャンサー

・足払い合戦は、判定強めの立小Kと、長い立大K、
 さらに相手の足払いをスカす6中Kが肝。

まず、こんぐらい。
508Taka−S:02/05/13 18:44 ID:kRSd5e/A
>506
すんません。sageはなんなのか教えてくれませんか?
ちょっと知識不足で申し訳ないんですが・・。
509ゲームセンター名無し:02/05/13 18:48 ID:ScshSK62
>508
Mail欄に「sage」と書け。
それだけでいい。
後はなにも考えるな。
感じろ。
■ アーケードゲーム板を利用する前に、こちらをよく読んでください
・2ちゃんねる: 「おやくそく。」http://www.2ch.net/before.html
・2ちゃんねる: 「使い方&注意」 http://www.2ch.net/faq.html
・アーケード板: 「■■ アーケード板案内・質問スレッド ■■」(最新30レス)
511ゲームセンター名無し:02/05/13 18:49 ID:rdqiK2.I
>>509
アナタヤサシイノネ
512Taka−S:02/05/13 18:52 ID:kRSd5e/A
513ゲームセンター名無し:02/05/13 18:53 ID:ScshSK62
>512
おまえ、マジでやってるんなら消えてくれ。
マジで。

>511
この手のタイプはゴチャゴチャ言わずに簡潔に済ますのが一番。
・・・すまなかったが。
514Taka−S:02/05/13 19:00 ID:kRSd5e/A
>509
メール欄に書きました。「sage」
違ったやっぱ直接ページに飛ぶ方法がわからない(汗)。
515ゲームセンター名無し :02/05/13 19:04 ID:IaUlRFBs
>507
ヘッドクラッシュってジャンプ中に↓大パンチですよね。

少し前に飛び回るとレス頂きましたが、
これを連発、もしくは多用するのが良いのでしょうか?
516ゲームセンター名無し:02/05/13 19:05 ID:ScshSK62
>514
それでいい。
今後はずっとそうしてくれ。

後な、あんたURLの「/」の意味わかってるか?
「/」はな、「すらっしゅ」って読むんだぞ。
でな、このすらっしゅはディレクトリを表すんだなコレが。
でおまえさん、htmlファイルの後にもすらっしゅをつけとる。
これが何を意味してるかわかるか?
「2darun.html/index.html」を要求しているの一緒になるんだぞ。
2darun.htmlなんてフォルダは存在しないよな?な?
なんでもかんでも最後にすらっしゅをつければいいのではないぞ。
517Taka−S:02/05/13 19:05 ID:kRSd5e/A
>509
sage意味わかりました。ありがとう。

>513
すいません知識不足で・・・。使い方&注意をもう少し
ちゃんと見ておくべきでした。ちょっと反省・・・。
518Taka−S:02/05/13 19:11 ID:kRSd5e/A
>516
いろいろ教えてくださってありがとう。つまりhtmlの後
には/はいらないって事ですよね?
519ゲームセンター名無し :02/05/13 19:13 ID:IaUlRFBs
/ なくても飛べないみたいだけど・・・
520ゲームセンター名無し:02/05/13 19:20 ID:pmGISuks
ちゃんと、プロパティみようね〜w

http://www1.ocn.ne.jp/~taka-s/2darun.html

厨房言われても、しゃ〜ない(ぉ
521Taka−S:02/05/13 19:26 ID:eHEfXTBU
>520
ありがとう。よく分かりました。
完全にネットの知識不足ですね、僕。
こんな僕にやさしく教えてくださって
皆さんに感謝。
522ゲームセンター名無し :02/05/13 19:54 ID:IaUlRFBs
>>521
僕みたいなはじめたばかりの人にはよく分かりません
初心者救済の動画置いてもらえると分かりやすくて良いと思います
523ゲームセンター名無し:02/05/13 20:00 ID:pxfcdq4.
>494
べらぼーに立ち回りが強いキャラでつらいとかいうのはどうかと。
507と普通にエクセルできれば量産型エリアの完成。
弱キャラじゃ太刀打ちできませんとも、ええ。

ちなみに、スパコン仕込みとエクtoエクができれば、
量産型セロの完成。
オリジナルのセロはもう少し小ネタを持っている。
524Taka−S:02/05/13 20:10 ID:eHEfXTBU
>522
すんません。動画はテレビからキャプチャして少し
編集するくらいしか分からないんです。
どなたかヘルプ〜。
525Taka−S:02/05/13 20:26 ID:eHEfXTBU
連続カキコで申し訳ないですが・・。
僕もEXシリーズがすごく好きな人間の一人です。
こんな僕でもどうか書き込みの際にはお相手して
やってください。
526ゲームセンター名無し:02/05/13 20:31 ID:kiiE.rfM
ところでこのTaka-Sは本物なの?
527ゲームセンター名無し:02/05/13 20:37 ID:pmGISuks
それ以前に、EXのムービーはタブー(爆)
528Taka−S:02/05/13 21:03 ID:zA4TkXIs
>526
正真本命本物ですよ。
529Taka−S:02/05/13 21:06 ID:zA4TkXIs
あ間違えた、正真正銘の間違いですね(汗)。
失礼しました。
530ゲームセンター名無し:02/05/13 22:02 ID:Uc1aibOI
低っ
531Taka−S:02/05/13 22:18 ID:yKO9xzto
>527
ですよね〜。以前(だいぶ前)著作権のことをあまり
知らずにダークの即死ムービー載せちゃったことあるん
ですよね。そしたらせろさんからメールで指摘されて
リンクを削除した覚えがあります。

今は当然載せてませんよ。アリカさんに直接聞いたこと
あったんですが、やはり答えはノーでした。
532学生さんは名前がない:02/05/13 22:22 ID:uXaBQAno
細かい気配りのセロタン ハァハァ
533ダソ:02/05/13 22:31 ID:pmGISuks
昼間にモンテ少し寄ってみたけど誰もやってませんでした
仕方が無いのでジャッキーチェンクリアしてきました

シャドウ、もうちょっとソードとブレイクの性能が良ければなー
534せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/13 22:39 ID:UFV9fX0I
>>515
多用しとけ!
中段だし、ガードされても自分が圧倒的有利だから。

ついでに、できるかぎり低めで
出せるように練習しとけ!


>>533
モンテは夕方6時以降。
535Taka−S:02/05/13 23:58 ID:yKO9xzto
>504
エリアですか?コンボは一応組んだことあるんですが・・。

http://www1.ocn.ne.jp/~taka-s/2area.html

こんなんどうでしょう?エクセルはエクセルスタートで
1ゲージで3割半。2ゲージで5割です。せろさんは
1ゲージ4割、2ゲージで6割もってくそうですが、
「エリア使いになるなら教えてあげる」って言って教えて
くれませんでした(笑)。

ちなみに対空エクセルはしょぼめなので他を当たった方が
いいかも・・・。
536ゲームセンター名無し:02/05/14 00:52 ID:H0bbBMOU
痛々しいな…
537ゲームセンター名無し:02/05/14 08:01 ID:SPhn9tDk
見にくいから背景消してくれ。
使いやすいデータベースというものをもっと勉強したほうがいいぞ。
538せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/14 11:29 ID:QBFk1mPo
明日は水曜モンテ。楽しみ。

元々EXやってない人は、リュウよりもガイルがオススメ。
ゲージは中足確認ギャンビット1択で。
539せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/14 11:40 ID:QBFk1mPo
授業遅刻しちゃってヒマなんで、対空エクセル。

・小P−中K−大K−ハミングx4−ダウンロード

んで、ダウンしてる相手が起き上がる直前に
前ジャンプして、表か裏の選択を迫る(笑
540ゲームセンター名無し:02/05/14 11:58 ID:30aikUU2
ハミングは全部大ですか。
541せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/14 11:59 ID:QBFk1mPo
全部小の2Hitずつ。
542ゲームセンター名無し:02/05/14 12:12 ID:30aikUU2
>541
げっちゅ。
543ゲームセンター名無し :02/05/14 12:31 ID:VgVVXbs6
>>523 >>534
>・小P−中K−大K−ハミングx4−ダウンロード
最初の壁はエクセルを実戦で確実に使えるようにしないと。
これくらいならできそうです。ありがと。
544ゲームセンター名無し:02/05/14 14:02 ID:K6w1pO22
>>539
普通にアプロ生当て−J大Kと書かないところがエッチ。
545Taka−S:02/05/14 14:22 ID:8Cr9EwmY
今日は医者に行く都合で学校は休み。なのでこんな時間に
めずらしく書き込み。

>536
ああ、やっぱり(笑)。コンボ集自体がまだまだ充実して
いないのもありますが、エリアは力入れてるほうではない
ので、ちょいしょぼいです。

>537
試しに背景消してみましたが多少見やすくなったでしょうか?
ちなみにEX3のほうも消しときました。
546ゲームセンター名無し:02/05/14 15:10 ID:PofQnLcM
コンボだけが痛々しいのではないということにいつ気づくんでしょうねえ(´Д`)y-┛~~
547ゲームセンター名無し:02/05/14 15:54 ID:7/f5IG3A
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=14bloombergki8397093&cat=10

ぎゃははははははははははっははははははは
548ゲームセンター名無し:02/05/14 19:17 ID:mTD46WcE
おいお前らTaka-Sをあんまりいじめんなって。
EX2プラ盛り上げるんじゃないのか?
こういう人がいたっていいじゃん。
549Taka−S:02/05/14 20:28 ID:AkWnq31Q
>546
どうせホームページや一部の発言を見てだけでの判断
でしょう?そういうの偏見て言うんだよ。人間のいけ
ないところ、改善しなくてはいけないところだよ。

>548
ありがとう。僕はいじめられているとは思っていません。
人にはそれぞれ考え方見方があるから批判が来ることも
もちろんあると思っています。フォローしてくださった
事にはとても感謝いたします。それに叩かれるから成長
してゆくのだという思いもありますし・・・。今回だって
ネットの知識不足の面を皆さんから学ぶ事が出来知識と
して吸収できたのですから。
550ゲームセンター名無し:02/05/14 21:18 ID:Z0K/8QGE
Taka−Sが痛いのは、2ちゃんでコテハンを使っていることだけで有名になっていること。
また、2ちゃんがないと、自分のHPを見てもらえないこと。

せろたんや待ちたんは、2ちゃんがなくてもEX2プレーヤーとしては有名であるし、
HPは見るだけの内容がある。
551ゲームセンター名無し:02/05/14 21:26 ID:nbjtPIS2
>>549みたいなレスしてる時点で真性
552Taka−S:02/05/14 21:38 ID:/65.ZNKY
>550
あの〜無理に見てもらおうと思って書いているわけでは
ないんで・・・。そこんとこよろしくお願いします。

>551
どこがどう真性なのかじっくりきかせてもらおうじゃないか。
553ゲームセンター名無し:02/05/14 21:49 ID:7qUi0t5w
このスレこれにて

------------------------------ 終  了 ----------------------------
554ダソ:02/05/14 22:21 ID:0iBMQ2iU
終わっちゃイヤン

シャドウで対仕込みジャンプ対策用エクセルを思いついたけど
仕込みジャンプしてくれる相手が居なくてガックシ

EXやってない人が初めてプレイする時に選ぶのって
何故かケンの場合が多いね
555ゲームセンター名無し:02/05/14 22:23 ID:Z0K/8QGE
余計なことを書いたから伝わらなかったんだろうな。

HPを見る限り、コンボ人としてはまだまだである。
対戦人として名前があがるほどのプレーヤーではない。
2ちゃんでハンドルをさらした為、ハンドルは目に付く。

実力が認められていないのに、有名。
だから、痛い。

ま、三瓶みたいなもんだ。
ネタは面白くない、しゃべりは出来ない。
「さんぺ〜です」1つだけで有名。
なのに、癒し系とか冠をつけてテレビに出る。
痛々しくて見てられない。
556待ちたん:02/05/14 23:05 ID:a6WnM.eI
>>554
竜巻旋風脚が、ちゃんと竜巻旋風脚だからでは?w
と、言ってみるチェストーッ!!
557ゲームセンター名無し:02/05/14 23:08 ID:ZLRFmMhQ
>>554
じゃあ、新スレに移行しよー
ってことで、これにて

------------------------------ 終  了 ----------------------------


まじ、うざいよ○○○○○○
558ゲームセンター名無し:02/05/14 23:25 ID:U6P7QIFE
>>555
>実力が認められていないのに、有名。
だから、痛い。

(゚Д゚)ハァ?何言ってんの?お前それ単なる妬みだろ。
つか叩いてる奴もうやめろって。
んなことしてるとスレが荒れるだけ。
559せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/14 23:25 ID:QBFk1mPo
>>552
だから言ってるやん、しばらく2chはROMるだけにしとき。

>>554
食らってみたいなソレ(笑
今まで、俺以外でJ攻撃にスパコン仕込む人、見たことないけど。
560ダソ:02/05/14 23:28 ID:0iBMQ2iU
>>556
他のゲームの竜巻の感覚で、ケンの竜巻を連発してる人を見るとヒヤヒヤする
というか正直な話、リュウとケンのどっちが強いんだろう
ゲージ回収能力と昇竜を考えるとケン>リュウ
波動と旋風脚とフォロー真空波動を考えるとリュウ>ケン
なのかな

>>557
なんだかんだいってEX関連のスレにしては長生きしてるんで、
あんまり目くじら立てずにのんびりいきましょう
561ダソ:02/05/14 23:31 ID:0iBMQ2iU
>>559
いや食らわせるっていうか何て言うか
実戦投入した事は無いんでうまくいくかどうかわからんけども
2パターン考えてるうちの一つは仕切り直しにしかならんしな

仕込みジャンプは使えるキャラが限られてしまうしね>使ってる人見ない
562ゲームセンター名無し:02/05/14 23:43 ID:s3ycVlY6
真性にどこが真性なのか説明しても、真性だから理解できない罠。

…粘着スマソ
563せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/14 23:47 ID:QBFk1mPo
>>560
地上エクセルが使いものになるケンの方が、、、って言いたいけど、
地上エクセルを使う機会の少なさ考えるとやっぱりリュウかも。

>>561
仕切りなおすんだったら、
最初からエクセル出さなくて良いんじゃないか。

まぁぶっちゃけて言うと、早めにエクセル発動して
空中グレートキャンサー空振りして落ちてきたとこに
適当に技入れるのが無難だと思うよ。
564ゲームセンター名無し:02/05/15 00:03 ID:7iK8YbYE
細かい質問
エリアの6中Kはダメージ23でファイナルアンサー?
大攻撃といっしょじゃん。
565待ちたん:02/05/15 00:06 ID:mFK3Ni1U
>>563
仕込みスパコンを読んでエクセル最速小足を出して
見事に交わしてニヤリ。

ゲージ無駄使いだって気がついてマズー
つか、そのタイミングで小足出して
もし相手が仕込みも何もしてない普通の飛びだったら飛び込み食らうんかな?w
566待ちたん:02/05/15 00:07 ID:mFK3Ni1U
>>564
でも仰け反りは中攻撃なんだよねぃ
567Taka−S:02/05/15 00:20 ID:sqcDMpIw
終わってなかったか・・・。
>558
ありがとう。もういいです。僕のために争いは
起こさないで下さい・・。見ているほうが辛い
です。

>559
せろさんには大変お世話になっています。
ついEX好きがこうじて書き込みしていた
わけですが・・。
568Taka−S:02/05/15 00:30 ID:sqcDMpIw
連カキコ失礼します。それから皆さんに向けて・・。妬むなら妬んで
もらって結構です。「人は10人に好かれているとしたらもう10人
には嫌われていると思え。」これモットーにしています。よく聞く
言葉だとは思いますが・・。それから有名になろうなんて
思っていません。ハンドルはつけた方が誰からの投稿なのか分かり
やすくしたかっただけです。
それにHPのほうも以前と比べてヒット数はあまり変わっていないし・・。
ただ未熟な僕ですが少しでも皆さんのお役に立てる情報があればいいな
と思ってそれ一心です。

同じEX好き同士・・。皆さんとは仲良く付き合っていきたいと思って
います。
569Taka−S:02/05/15 00:33 ID:sqcDMpIw
3連カキコで大変申し訳ないです。それとさっきセロさんの掲示板に書
いた文章を是非皆さんに読んでいただきたいのです。
http://cel.pos.to/
ここからせろさんの掲示板に飛んでください(せろさんかってに書いて
ごめんなさい)。僕がどんな思いで生活しているか。その一部をかいま
見ることができるとおもいます。なぜEXコンボ充実させる事犠牲にして
研究に一生懸命なっているのか分かると思います。

それと僕のコンボですがなるべくEX2でも使えるものをと考慮して
組んだものが多いです。僕もケンで豪吉さんのページに載っているよ
うな4ゲージのコンボくらい叩き込めます。ただ載せていないだけです。
要望があれば載せます。ただ安定性重視でコンボ組んでいる事は以前
述べたと思います。それを考慮してのコンボ集だと思ってください。
どんなにすごいコンボでも実戦で決まらなければ意味無いし・・。
初心者にはきついでしょう?例えば豪吉さんのコンボにも欠点があ
って春麗とシャロンには決まりません。さらにサガットには最後の
「小昇龍−神龍拳」の繋ぎで神拳龍拳の根元はヒットしないので
(でかいくせに)ダメージがかなり落ちます。豪吉さんそれ書いて
ないし(笑)。たぶん忘れてるだけだと思うけど・・。
ということで長文となってしまいましたが今後ともよろしくお願い
します。m(_ _)m
570せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/15 00:36 ID:Ye/Jg3Ic
>>565
おー、どうなるんやろー(笑

やっぱり大半はスカるけど
かなり高いとアウチ!ぐらいかなー。
571ゲームセンター名無し:02/05/15 00:52 ID:omQkJyFE
ここ最近のセロたんの対応見て、
正直セロたんかっこええなーって思った(;´Д`)ハァハァ

ちなみに痩せてるセロたんにあこがれて最近ダイエット始めましたが(;´Д`)ハァハァ
572待ちたん:02/05/15 00:59 ID:mFK3Ni1U
飛び込みで仕込みスパコンもそうだけど、
飛び込みながら光ってくる相手には仕込み通常対空もいい感じよね。

リュウの真空竜巻とか仕込み通常対空に最適だと思う。
573せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/15 01:15 ID:Ye/Jg3Ic
>>571
し、、し、、、信者ゲトー!?

僕にあこがれるなら、まずエリアを使おう!!
574ゲームセンター名無し:02/05/15 01:31 ID:i6VcRBIU
イタイな
575  :02/05/15 01:35 ID:ipYaduXw
待ちたんの方がカッコ(・∀・)イイ!!
どうすれば彼のようになれるかな?(見た目だけ)
576せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/15 01:36 ID:Ye/Jg3Ic
あかん、俺なかった。

もう萎えたんで、
レイチェルリークックの写真に話し掛けながら寝ます。
577ゲームセンター名無し:02/05/15 01:39 ID:QbJo.faU
あんなのが趣味なのか・・・

変わってるな・・
578ゲームセンター名無し:02/05/15 01:46 ID:GA0ORZxk
ネット上のせろたんは大人。カコイイ
だから、見ず知らずの人に甘えられるんだね
漏れが女だったら、抱かれてるね。ネット上で

リアルがダメなんじゃなくて、知らないからなんとも
579 :02/05/15 01:47 ID:ipYaduXw
リアルでもセロたんは”あんなの”を追い求めています
580489:02/05/15 02:15 ID:VeWAOW6c
早速ダランを挫折しそうです。
みなさんの意見を参考に今日ゲーセンに突撃してきましたが
ダークの前にあっさり散りました。

エクセルが妥協気味なのもあると思いますが、
例 屈弱K屈中K屈強K×2屈強P屈中P中K中P強P強K弱ラリアット(地上割り込み
やはり立ち回りが問題っぽいです。
リバーサルでゲージ稼いだりっていうのもやってますが・・・。

対戦経験の問題?
581せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/15 03:06 ID:Ye/Jg3Ic
>>489
んー、そのエクセルでも割と良いけどダランは立中Kで前進するから、
それ使えば大足入れないでエクセル組めるよ。
エクセル終了後に下中P大ラリアットウマーー。

# このゲームは相手が空中に行くとダメージ落ちるんで。


んで立ち回りは、下中P−小ラリを軸にしながら
立中K、下大P、大足で足払い戦を適当にこなすフリしつつ
本命は相手の大足をジャンプでかわしてコマンド投げ。
ダークならワイヤー投げたそうな時に飛びこんでコマンド投げ。

遠距離対空は立大K、近距離対空は対空エクセル。
582待ちたん:02/05/15 03:24 ID:mFK3Ni1U
>>580
歩行が遅いからどうしても辛いと思うけど
下中Pは平均レベルだから地上はそれメインで。
通常対空は立ち大Kね。

ダークだったらスラの先っぽガードさせれば
反撃はされないと思うから(されたらゴメン)それも絡めつつ
まずはゲージをストックする。

で、非連続ガードの中足キャンセルボムと、
中間距離の生ワイヤーにはエクセルを叩き込む。
ワイヤーは先端しか判定が無いから先っぽを無敵で抜ければ
後は隙だらけの本体にスラがはいる。遠過ぎるとカライけどね。

遠距離は露骨ゲージ溜めでいいんじゃないかな。
あとエクセルは割りと痛めなのが組めるからしっかり練習するべき。
地上60前後、対空50以上を最低ラインとして自分がミスしないような内容で。

とりあえず、最後が
下大K→下中P→エクセル終了→下中P→立ち大K
になるようにすればゲージ・ダメージ共に効率が良いと思う。

立ち大Kの後に、小足空キャン大ガンジスDDT→歩く
で、起き上がりにコマンド投げ狙えるのもポイント。
下中P→小ラリアットから直で吸うのがオシャレさん。
583待ちたん:02/05/15 03:36 ID:mFK3Ni1U
>>581
立ち中Kの前進能力はかなり低いから
距離をキープできるだけで近づけないよ。
密着状態から組めばそれなりに痛いの組めるかも知れないけど
ダランの接近能力と、ダークのスタイル考えるとちょっと、、、

あと下大Pは下中Pとリーチも判定も大差ないからやめたほうがいい。
下中Pと立ち小Kと下大K(スラ)くらいで良いと思うよ。
584ゲームセンター名無し:02/05/15 03:52 ID:ZCJo4GyE
蒸し返すようで悪いが凄い真性がいるなw
せろたんも大変だなぁ。
585ゲームセンター名無し :02/05/15 04:27 ID:ipYaduXw
真性波動拳!
586待ちたん:02/05/15 04:53 ID:mFK3Ni1U
えっと、表記とかバラバラで見辛いだろうから
ちと2PLUSコンボ集整理しようかなーと思ってるんだけど

シャロンのところのタイプと、スカロとかロッソの上の方のタイプと
それ以外の昔からのタイプとどれで統一したほうが見易いかな?

それ以外にも「こうした方がわかりやすいべ」ってのがあったらお願い。

#最近微妙にヒット数が多いんで、見栄えを気にしてます(露骨
587ゲームセンター名無し :02/05/15 04:56 ID:WAU56TXc
FLASHアニメにしたらわかりやすいべ
588待ちたん:02/05/15 05:17 ID:mFK3Ni1U
>>587
ヒー ソンナコトシタラ サイバーンダヨー コワヒー


ジャア、、、
誰か「手書き」gifアニメにしてw
589ゲームセンター名無し :02/05/15 07:01 ID:ETK3rPVs
顔はギコ猫で、アスキーアートにしたらわかりやすいべ  
590ダソ:02/05/15 07:08 ID:TpJBaito
>>563
最初から仕切り直すのが目的じゃなくて
対空エクセル発動→あっ光ってる→あぶねー
てな展開になる仕込みを考えたので、ゲージが必要と
591せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/15 12:39 ID:Ye/Jg3Ic
>>590
対空エクセル発動→J中K出してるな、バカめ→小P出す
 →相手がピカーン→時間停止→小Pの隙に食らう

という図式じゃないですか。
592ゲームセンター名無し :02/05/15 14:58 ID:7BIOKxyg
エろせリアにはどうやったら勝てますか?
593571:02/05/15 22:40 ID:fB1gBnB6
信者ですが何か(;´Д`)ハァハァ
初めて巡回するようになったHPもセロたんのとこなんで(だいたい2年前)
web童貞もセロたんに捧げてます(;´Д`)ハァハァ

えーと。

マジメな話、エリア使いなんですよw
セロたんの影響も多分に入ってます。
それで、エクセルは地上、対空もボチボチはわかってるんですが、
いまいちダウンロードの有用性がわかりません。

アップロードはハミング後、ファイブスター後に重ねたり、エクセルに使ったり、唐突に出したりと使ってるんですが。
ダウンの上手な使い方を教えていただきたいです。

・・・でも2プラ自体が近くに全くない状態なんですが(;´Д`)
誰か名古屋近辺で2プラがアツイとこ教えれ。
594ダソ:02/05/15 22:40 ID:TpJBaito
>>590
まぁ今日試した結果って事で。
ドリームで吸いこんだほうが早いな

とりあえずレバーをもうちょっとマトモなのにして欲しいなァと思ったモンテ50
エスパー地味た昇竜が出るのはコリゴリ
595ゲームセンター名無し:02/05/16 00:29 ID:QOZ4JtFI
今はこっちよりセロ板の方が面白いんですが
596せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/16 01:08 ID:/nSjiVJY
>>593
ぶっw

ダウンロードなー。
みんなアップロードの方が強いと言うんだけど
(相手にするとアップロードのがヤラシイらしい)
自分はダウンロードの「進む速度の遅さ」と「ヒット数」
が好きで、かなりダウンロード派。

とにかく埋められる時(基本的に間合いが開いた時)が埋める。
中足x2をガードさせて埋める。
投げたり、ダウンを奪ったら埋める。

んでダウンロードをガードさせながら
J大K-下中Kx2−6中Kまでガードさせる。
体力を削りながら、ゲージがたまって満足。


ダウンロード埋める−相手飛んでくる
 −対空エクセル発動−小P中K大K−ジャンプ−ダウンロードヒット
 −J中K大K−小Px2−エクセル終了−J中K

という対空エクセルがかなり好きです。
ダメージどうこうじゃないんです、好きなんです。


>>594
今日のモンテのメンテはイマイチでした。
597ゲームセンター名無し:02/05/16 01:11 ID:eKv9Deas
>>595
同意
某真性の発言面白すぎ
598せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/16 01:45 ID:/nSjiVJY
知らない人が居るとアレだから一応。
事の発端は、まちぃ君トコの掲示板だよ。
599ゲームセンター名無し:02/05/16 02:53 ID:0gntzfSM
>598
そこまで晒し者にするのもどうかと。
せろ。の理屈が奴のそれと比べて、
圧倒的に合理的であることを誇示したいのなら許可。

全部読んじゃったYO
600せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/16 03:10 ID:/nSjiVJY
600ゲトズサー

>>599
いやさ、いきなりセロ板の831を見たら
本気でどこかの宗教の人みたいやんか(笑

だから前知識としてまち板を見た方が
ショックも少なくなるし、より楽しめて一石二鳥!
601571:02/05/16 04:37 ID:Q6t3srYs
ホントは>>596のレスも含めていろいろ質問したいのですが眠いのでこれだけ。

なーんか地味に
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021470891/
せろスレの3が立ってたのですがこれはどのように扱ったらよいもので。

でわオヤスミナサイ。
602ゲームセンター名無し:02/05/16 16:41 ID:4VhqAfaQ
>>584>>598
そもそも、セロがちょっかい出したのが発端だからな
ある意味、自業自得だ
603ゲームセンター名無し :02/05/16 17:00 ID:dR92zbMo
シンさんは人間的に未成熟やから、
まるで好きな子にイヂワルするように・・・
604ゲームセンター名無し:02/05/16 21:54 ID:eKv9Deas
何かせろ部屋BBSの真性
異常に粘着してるな。ココまでの真性久しぶりに見た
あれで大学で研究してるとか言うから恐ろしい。
605ゲームセンター名無し:02/05/16 22:57 ID:CbVojETE
Taka-S氏と対戦してみたいのは俺だけじゃないはずだ
606せろたん@学校:02/05/16 23:04 ID:vxpo20uo
>>605
聞くところによると、普通に飛び込んでくるそうです。
ケンで。
607ゲームセンター名無し:02/05/16 23:13 ID:8fR9lQX2
ゲージ無いのに飛び込むなら凄いな。
608Taka−S:02/05/16 23:21 ID:Qy4zqxAY
>606
最初はそういう傾向あったね。でも通常対空に
対する対地エクセルくらいは混ぜるようにして
いた。
ランバト行くようになってからは地上戦だいぶ
以前よりは重視するようになりました。

あ、あと飛び込み時の欠点はジャンプ攻撃を
当てる位置が高すぎるってまっちぃさんに
言われた事あったっけ。
609Taka−S:02/05/16 23:55 ID:Qy4zqxAY
連続投稿失礼。
>604
普段はそんなに粘着していませんよ。まっちぃさん
のBBSから事が発展してセロさんと話す事が多く
なったからツリーがでかくなっちゃったんです。

それから真性だの言うのは一向に構いません。
人の一意見として捉えることにしましたんで・・。
僕を良く知る仲間たちは僕を良く知っているから
真性だなんて全然思っていませんよ。

あ、またこんな事書くとセロさんに誰からの意見も
公平に見るように意識しなくちゃ駄目だよなんて
いわれちゃうかもしれないなぁ(笑)。
610Taka−S:02/05/17 00:03 ID:eq25M9GE
3連投稿失礼します。
>604
あ、でもネットでは真性言われても仕方ないかもね。
ネットに関しちゃ知識あんまりないし・・。
611ゲームセンター名無し:02/05/17 00:04 ID:6SawSUu2
>>606
そりゃツエーかも。
違う意味で対戦してみたいな。多分、俺でも引導渡せる。
612せろたん@学校:02/05/17 00:10 ID:kwV4kP7s
あのな、Taka-S、
「一意見として捉える、、、」のも結構だけど
これだけみんなに真性真性言われてたら
さすがに真性で間違いないかと思うよ(笑

それを治す方向に動くのがベストだと思われ。
そりゃ簡単には治らないと思うけど。
# 簡単に治らないから、真性なんだ。


あと地上戦だけど、ちょっとした事。

大足の間合い外から、、、
・相手が大足を振ってきそうなら、立ってスカした後、踏み込んで足払い
・相手がガード固めてそうなら、強引に踏み込んで中足とか大足
・相手が圏内まで歩いてきそうなら大足を置いておく

ケンだったら
・小足でフェイントかけて、刺しにきた中足を昇竜で狩る

EX独特なんだけど
・相手が中足出してきそうなら下中Pを置いておく


小足、中足、大足、下中P、立大Kを適当にゴチャマゼにして振るんじゃなくて
相手の行動予測と、じっくり相手の動きを見るようにすれば
地上戦がもっと面白くなると思われ。
613Taka−S:02/05/17 00:11 ID:eq25M9GE
>611
それじゃあ最低でも巷で二ケタ連勝くらい(連勝数は
あまり当てにならんが)軽くこなせるんでしょうね。
30連勝くらい出来るなら勝てるかもよ。
614ゲームセンター名無し:02/05/17 00:14 ID:DNCqfY6I
せろたんも大変だね。
615ゲームセンター名無し:02/05/17 00:17 ID:oCFcQ.Sk
>>609
あなたは、人から真性と思われるような書き込みをしています。
散々指摘されているのに、それについて考えることを止め、
それを直す努力をせず、さらに、

>それから真性だの言うのは一向に構いません。
>人の一意見として捉えることにしましたんで・・。
>僕を良く知る仲間たちは僕を良く知っているから
>真性だなんて全然思っていませんよ。

などと、開き直っています。

一向に構わないのに、一意見として捉えているはずがありません。
完全に無視する方向です。

あなたの周りに居る「せろ@甘口」な人とだけ楽しくやってください。
616Taka−S:02/05/17 00:23 ID:eq25M9GE
>612
それは僕のネット上の行動を見てだけの意見ですよね。
まあ、自分の悪いところは直すよう努力しますが・・。
617せろたん@学校:02/05/17 00:30 ID:kwV4kP7s
>>616
ネット上で厨房だった人が、物凄くまともだった試しがない。


いや、確かにネット初心者には、割とあるんだけどね。
Taka-Sさん、ホームページ見る限りじゃそろそろネット3年目じゃないですか?
618611:02/05/17 00:30 ID:6SawSUu2
>>613
"巷"での対戦なら、多分二桁連勝出来る。
あのなぁ、連勝数なんて何の指標にもならないだろ。
数を気にしてるようじゃ、強くなれないと思うぞ。

って言うか、ケンで普通に飛ぶのは無いだろ。
619Taka−S:02/05/17 00:43 ID:eq25M9GE
>609あなたは、
>人から真性と思われるような書き込みをしています。
>散々指摘されているのに、それについて考えることを止め、
>それを直す努力をせず、
>
この点は反省せざるを得ないですね。これは納得できます。
直すよう努力します。

>開き直っています。
開き直りのつもりで書いたわけではないんですが・・。
まあでももしかしたらこういう発言をしているから
真性だなんていわれることになってしまったのかも
しれません。

>あなたの周りに居る「せろ@甘口」な人
これは僕の仲間に対する侮辱ですか?むしろ僕の
周りには厳しい人のほうが多いですよ。
考えられるとしたら僕がただ単に未熟なだけです。

一応あなたの意見も参考にさせていただきます。
これ以上争いたくはないんでここらでやめときます。
620せろたん@学校:02/05/17 00:47 ID:kwV4kP7s
621ゲームセンター名無し:02/05/17 00:49 ID:JE1QO9q.
このゲームって、格下相手に負ける要素ってないよね。
格下がいっぱい入ってきたら、連勝数伸びるよね。
連勝数で分かるのは、ゲーセンの集客能力だけで、
対戦技術は分からないって、いつになったら気付くんだろうね。

あんまりあてにならないじゃなくて、ぜんぜんだよ。
622Taka−S:02/05/17 00:54 ID:eq25M9GE
>621
はい、分かりました。
623Taka−S:02/05/17 01:04 ID:eq25M9GE
>617
確かに3年目くらいです。でも僕の場合は特定の
決まったページ巡回したり、検索エンジンで必要
な情報を検索するくらいでいわゆる「まともな
ネット」はあまりしていないんです。これも言い訳に
なっちゃうんですが、学校忙しさゆえにネットを
学ぶ機会があまり無かったんです。だから成長しな
かったんだと思います。ちょこちょこ見て投稿する
くらいで・・。
624ゲームセンター名無し:02/05/17 01:20 ID:yfcqod2k
ちなみに、100連勝以上してるセロたんは
とある方にエリアを使っても殆ど勝てなかったという言う事実がある(藁
つまり、連勝記録で強さを測りたいなら、君はウンコって事(ワラ
625615:02/05/17 01:35 ID:CvGUnVtQ
一番伝えたい部分にだけ答えてくれないのが素敵ですね。

>一向に構わないのに、一意見として捉えているはずがありません。
>完全に無視する方向です。


あなたの書き込みは、口先だけで努力だの直すだの、
言っているようにしか見えません。
619の「一応」の一言にもそれがあらわれています。

謙虚なふりをして、話を聞いているふりをしているのは、
実社会では受けがいいかもしれません。
しかし、周りの人間がいくら厳しくしたとしても、
一切あなたに届いていないでしょう。
その結果が、一連の書き込みに至ったものと思われます。

あなたの周りの人は、結果を出せなかったため、
私は「甘口」と評価したのです。
この点については、過程重視なあなたから見れば、
誤った評価となるかもしれませんが。

「俺が間違ったこと、言うわけない」といって、
自分が納得するまで、他人とぶつかってみることをお勧めします。

長文だと読み取ってもらえない可能性が高いので、要点をまとめると、
「あなたは口先だけで話を聞いているふりをしていることに気付いていない」
626ゲームセンター名無し:02/05/17 01:38 ID:TfknmkVo
まともなネットってなんだろ。
627ゲームセンター名無し:02/05/17 01:56 ID:/AN9iQ5Q
いつまにか、Taka−Sと議論するスレにw
628ゲームセンター名無し:02/05/17 02:18 ID:s6uzvywY
何かと「学校が忙しい」を理由にするよな。
ゲームが上達しないのも学校のせい
ネット関係に詳しくないのも学校のせい
厨房なのも学校のせいか?
両立させようとも思わないのか。
こいつは周りに甘やかされて成長したんだろうな。
629セロニアス(゚Д゚)ゴルァ!!:02/05/17 07:16 ID:IE3LdLAU
>617
人は皆キミのように成長しているわけではないのだよ。
1年で裏の裏まで知った上に自鯖立てる奴も入れば
俺のように7年やっても通常サイトのネットサーフィンしか出来ない奴も入る。
630ゲームセンター名無し:02/05/17 08:48 ID:G6pWGfhw
セロニアス死ね死ね死ね死ね死ね死ね
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
厨房セロニアス逝ってよし
631ゲームセンター名無し:02/05/17 11:36 ID:/AN9iQ5Q
つーか、Taka−Sさんも
『厨房でした、すいません』
で引き下がれば、こんなにだらだら続かないのに…
もうROMになってください…
(最初からせろたんも、そー逝ってたけどw)

せろたんも、もういいでしょ?
この辺でやめよ〜よw
あれるだけだし…
632ゲームセンター名無し:02/05/17 11:57 ID:S8hPX4Qs
なんか、話イキナリ戻すけどさ

谷塚駅近くのゲーセンにEX2発見。
ちょっと感動…って、気付いてなかったの俺だけ?w
今都内にあるのって何処かな??
渋谷って最近全然行ってないんだけど、まだある???
633(゚Д゚)ゴァ!!:02/05/17 13:06 ID:.NLlOBQw
また、話戻すけど

セロは人の話聞きすぎるから長々と続いてるわけだろ。
あの話題はメールですべきことであってこのスレで続けることではない。
セロも真面目レス返すのヤメレ!

彼のサイトは叩くほど酷くはないけど
オタクの巣窟でコテハンつかってまで晒せる内容ではない。
ここを相手にせず、初心者捕まえて談義でもしてなさいって事で。
634せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/17 13:27 ID:r0FhUAi2
掲示板で起こった事は、掲示板で解決が基本でしょ。
メールでやるぐらいなら、やらん。

やっぱり「観客」が居ないと面白くない。


# てか俺もうこのスレではマジメにレスしてないんだけど。
635せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/17 13:28 ID:r0FhUAi2
金曜モンテage


# 行けないかも。。。
636(゚Д゚)ゴァ!!:02/05/17 13:35 ID:.NLlOBQw
>掲示板で起こった事は、掲示板で解決が基本でしょ。

掲示板で起こったことを飛び火させているのは何処の誰よ?
637(゚Д゚)ゴァ!!:02/05/17 13:39 ID:.NLlOBQw
俺は常に煽りだから気にしないでくれ
638ゲームセンター名無し:02/05/17 13:48 ID:Ap6gJzYU
>>634
>やっぱり「観客」が居ないと面白くない。

愉快犯的荒しですか?
EXネタからかなり脱線してるから、もうやめて欲しいのですが…
639ゲームセンター名無し:02/05/17 14:38 ID:QYqN1Fzg
まじでさ、新スレにしようよ
ほんとうざいんだよね・・・
640639:02/05/17 14:39 ID:QYqN1Fzg
上げちまった・・・スマソ
641せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/17 15:06 ID:r0FhUAi2
>>639
それは辞めた方がいい、きっと新スレが荒れちゃうよ(笑

ということで、Taka-Sに言いたい事がある人はセロ板へどうぞ。
うぉっちゃーはここでもエエと思うけど(笑

********* 文 末 **********

エリア、6大Pガードさせた後3フレ有利なんだけど、
これ使って固められる連携があるかも。
まだ素敵なのは見つかってないけど。
642ゲームセンター名無し:02/05/17 15:42 ID:vYULhuKs
もうここには首突っ込まないことにします。
長いこと迷惑かけてすいませんでした。引きさがることに
します。
最後に・・。僕なんかの相手をしてくださった皆さん
本当にありがとう。では・・。m(_ _)m
643「朝二時起きで人生が変わる!」:02/05/17 15:42 ID:o6YbirNE
edx
644「朝二時起きで人生が変わる!」:02/05/17 15:42 ID:o6YbirNE
edx
645「朝二時起きで人生が変わる!」:02/05/17 15:47 ID:o6YbirNE
sage
646学生さんは名前がない:02/05/17 18:58 ID:vGwIon.I
           ,.-‐'''"ミ'"ミー 、
          ,ィ'   −:;彡 '", :ヽ、
      ,r''"`y'  , '",. ,-ヾ''-ミヾ   `"ミヽ、
     /   /  /   /      ヾ     ヽ
      !   ,'|  !  /'       ヽミ 、ト、  |
    |   i| l, //''''     ''¨''ヽ | ; | !  ;!
    l| ! :| V ;rir=;、     ,rr=-、, !;:リ |  /
     i l: レ⌒vl|'ll-''”    ^''ゞ-'゙ レ'ヽ,i /
      ゙、 '、( リ l!   ; :      , りレl ;
      ヾ ゞ '     ' ''     ,、ノ lリ
       `'  ^ 、  `=='"  , '   "
           l 、      , イ
           |  ` ''''''' ´ |
        -ミy、|       |,ィゝ-、
       r'">,ニ人,. ,.、 ,ィ:、 ノ <ミゝ
      | '-'" '7ハ/彡ヘトハリヾゝ  |
       | `- .....,,,,,,,,__,,,.......... -‐ ''",i
        |               /
       ヽ              /
         `ー 、 ____,,,. - ' "
647「朝二時起きで人生が変わる!」:02/05/17 18:59 ID:o6YbirNE
r
648まけねぇぜ:02/05/17 19:10 ID:vGwIon.I
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  ||        |////
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  ||        |////
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  ||        |////
_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_||____|////

                       Λ_Λ なおん
                       (___)
                     /〔    〕〕つ
            セロニアス   `/二二ヽ
             Λ_Λ     / /(_)
             (; ´∀`)   (_)   
            // /  ^ ̄]゚  
            ゚/ ̄ ̄_ヽ    
           /_ノ(_)           ___
           (__)             ヽ===ノ
                           ¶(    ) 真性
                           ⊂〔:__〕
                            ┌|___|
                            (_ノ ヽ ヽ
                               (_)
649ゲームセンター名無し:02/05/17 20:10 ID:dqr8ABkA
正直、セロニアスが1番イタイ奴だと思っているのは
俺だけじゃないはずだ。
650ダソ:02/05/17 20:49 ID:/AN9iQ5Q
シャドウ使ってる人がもし居たらちょっと質問
基本的な立ちまわり(コンボ以外の部分)ってどうしてる?
主力として使ってる通常技や必殺技、
対空対地、セットプレイの辺りを教えてもらえませんか

一応自分なりの動きは確立出来たけど
色んな立ちまわり方があるだろうから、
参考にしたいのです

シャドウ使ってる人って居らんかもしれんが
651Taka−S:02/05/17 21:53 ID:jLw8fJ7M
あ、642は学校から僕が書いたメッセージです。
名無しになっているけど書き忘れただけです。
これでほんとに最後です。では・・・。
652ゲームセンター名無し:02/05/17 22:35 ID:SuyaqCLs
>>649
おれもそうおもっていたが、いたかろうがなんだろうが本人がそれでよければいい、と思うようになった。
たかえすも。
端から見ていて楽しいからそれでいいというか
653ゲームセンター名無し:02/05/18 01:15 ID:TzqIjC0.
漏れはせろたんがファミ通にコンボパクられたって
必死になって言い回ってた頃が1番好きです。






悔しいです。本当に悔しいです。(藁
654せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/18 03:00 ID:Vmbs6pUM
井上君がエリア覚えた。かなり良い動きする。
ほくとでやったら普通にボコられた。

「本職として同キャラで負けられない」っていう
変なプライドが手伝って一試合一試合が丁寧になる。マジおもろい。
こういうエリア戦を待ってた。
655待ちたん:02/05/18 03:31 ID:ywulkE5c
俺も今までにやったことの無い旨い人とやってみたいなぁ、、、

先日のへっぽこシャロン氏との対戦は非常にしびれた。
「へっぽこ」なんてつけてるけど足の刺し込み具合はスゲー上手いと思った。

普通にゲセーンで対戦できるセロタンが憎いくらいウラヤマシイです。
656せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/18 04:19 ID:Vmbs6pUM
>>655
まぁモンテでエリア必須になるのは、INO↑と
あと、ほくと(サブでベガ)の人ぐらいやねんけどね。


足払い戦の楽しさを知るために、シャロンを始めてみました。
こいつオモシレー、しかもツエー。

しばらく使ってみます。
657ゲームセンター名無し:02/05/19 03:46 ID:Fvhf7nmw
スッドレストッパー
658gou:02/05/19 23:49 ID:9NBMIg0s
最近、とある所で無印EX2(ケンメイン)をしてるんですが、
どうやったら七瀬に勝てるでしょうか?
659ゲームセンター名無し :02/05/20 07:59 ID:sl2ka.qE
キャラを変える
660ゲームセンター名無し:02/05/20 12:10 ID:apogD9uI
手足を出してきたところを、昇竜で全て狩る
661ゲームセンター名無し:02/05/20 13:00 ID:IwVffR9E
人工衛星を破壊しる
662ゲームセンター名無し :02/05/20 13:24 ID:M1bmwD7c
ゲージなくても相手に普通に素で飛びこむ。
コレ最強!
663gou:02/05/21 08:25 ID:q4uR4VIs
>659〜662
 わかりました。キャラをリュウに変更して
手足を出してきたところを全て昇竜。家庭用ツープラで
人工衛星ノック練習して、ゲージが無い時は不通に飛び込んで
みようと思います。
664せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/22 00:56 ID:CbCYlh2U
EX2とか言って、どんなゲームか普通に忘れた。

ケンはEX2PLUSと大差なくて、
七瀬は霞颪が使いやすくてヤバいとかだったっけ。
665ゲームセンター名無し:02/05/22 09:56 ID:wFZiOIgI
>664
ほくとのスラがガードされても無問題。
ほくとのスラがガードされても無問題。
666ゲームセンター名無し:02/05/22 10:54 ID:edQ4M1EU
霞颪は隙が少なくて嫌な技だったと思う
あと間違ってるかもしれんが膝の判定が強かったと思う(持続が長い?)
ツープラで膝がキツイと感じた事はないが無印で
「判定強っ!」と思った事が何度かあったから。
667ゲームセンター名無し :02/05/22 12:38 ID:veX6q/LQ
あと間違ってるかもしれんが
せろたんがメストで記事書いたと思う。
幼稚園児並みの文章作成力に見た人激しく萎えた。
668せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/22 17:11 ID:CbCYlh2U
>>665
ほくと、カイリ、ガイルが強いゲームだったなぁ(2PLUSで相当弱まった)
あのままの調整で、2PLUSのエクセルと新キャラが追加されたら
どれぐらい面白かったんだろうと思う。

>>666
そういえばそうだったねぇ。
なんか調整不足じみた強さだと思った事もあった気が。

>>667
お前、あんまり俺をいじめると、泣きますよ?
669ゲームセンター名無し :02/05/22 17:29 ID:I04.ctLE
ブラウスから覗けるセロタンのふっくらとした胸板・・・ぁゃιぃ
670580:02/05/22 23:38 ID:k3FJqCfM
ここ一週間対戦相手が発見できないワナ。
地方だからか・・・GGXXも出るし対戦はしばらくないかな・・・。

>>581
地上の相手にエクセルtoエクセルが入ると即死確定とかいわれる所以ですね。
どこで見たんだっけ・・・。
中Kは待ち先生が言う通り前進能力が低いのでキツイです・・・。

>>582
遠距離でのゲージ溜め、とは弱ラリアットでしょうか?
それとも大覚?
PS版でやってみればわかるかな・・・。

アドバイスを貰っても試せないワナ。
GODでもCPUに決めて遊んでいよう。
671せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/23 00:42 ID:4u3ruDmE
水曜モンテ。

てか、もうちょっとレバーとボタンを何とかして欲しい。
今日はモリモリ萎えた。
672ゲームセンター名無し:02/05/23 01:07 ID:OWnfhJ.k
ホームランヒーロー>下中P の後ジャンプエクセルor下大P>アッパー
がミスりまくる今日のモンテカルロでした。
コンボぐらいちゃんと決めろよな、と(汗)

>セロさん
今日はセロさんと井上さん(でしたよね?)のエリアともっと対戦or見物(笑)
したかったのですが用事が入りあえなく早退することに(汗)
またお会いできたら宜しくお願いします。
673せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/23 01:34 ID:4u3ruDmE
>>672
そうそう、あれが井上エリア。

水曜と金曜の夜にはできるだけ居るようにしてるんで
良かったらまた来てねー。

いつもいつもエリアやってるわけじゃないから(笑
674ゲームセンター名無し :02/05/23 17:48 ID:RqymnwwE
漏れが逝くといつもせろエリアを見かけます(汗
675ゲームセンター名無し:02/05/23 22:56 ID://Yuo.xI
>あれが井上エリア。
しか、できねぃのですか?
人間性能はみとめるが、どんなに強くてもエリアだから…
という気がしないでもない。

せろたんもエリアは最凶だが、他は並だよね〜?
ついでに、ちょは〜つコマンドわからんw
瞬獄と、も1つは何?
676せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/23 23:23 ID:COkSWrLM
>>674
それは、君が強い人である、もしくは
僕とその人らが居る時間帯に来てしまってるという事ですw

>>675
そういう気がするならエリア使ってみたらええねん。
まぁ色々あって難しいとは思うねんけど(笑

ちなみに俺、エリアで井上ダランに負けた事あるよ。
GOD事故負けとかそういうんじゃなしに。
萎えた。もちろんカゴらされた。

僕がエリア以外のキャラ使ってる時はどうしても
「サブキャラだし」みたいな気分になってるのは事実。
エリアで出来ないことばっかりやろうとして、普通に負ける。

今のところサブキャラで気合入ってるのは
ガイル対井上エリアぐらい。

んで、挑発は瞬獄で、最後が大Pじゃなくて大K。
677ゲームセンター名無し:02/05/24 02:33 ID:ENmZLiJ.
せろたんはエリア以外のほうが強いです。といってみるホクト
ガイルにしゃがまれているだけで、ゲージ使った上に、博打で勝たないと崩せません。
678INO↑ ◆7KZzrvPk:02/05/24 02:40 ID:3wpBLX.2
いや実際、俺パンピーだしいいやとか思ってダラン相手にもエリア1択乱入だったけど、
そろそろキャラ差が出せるようになったから、
中の上くらいのキャラで一人使えるキャラが欲しい。
しかし、誰がどのくらい強いのかサパーリわからんとw
個人的に瞬獄(コマンド)系あるキャラがいいなっと。

だれもやってんの見てないけど、
通常技にコマンド仕込んで、
あり得ないタイミングの後光とか出切るでしょ。
瞬獄だと。いや多分ねw
679待ちたん:02/05/24 03:13 ID:5pY/1u6U
>>678
スカロが割りとお勧めですよ。瞬獄弱いけど。
足の長さと下中Pの強さ、あと立ち中K、立ち大Kが刺し合い向きで。
カプエスのムビとか拝見させてもらった限り
相手のキャラが飛びの大安売りキャラじゃない限り、こいつ使ったら強そうですw
3ゲージ放出でもいいならカイリとかも。

今度、東京方面来たときに対戦したいんですけど、、、どうでしょう?
俺自身中々時間作れない状態なんですけどね。
680せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 03:17 ID:JpGJLhLQ
>>677
もしかして、よくモンテでプレイされてるほくとの人ですか?
せろガイルはガン待ち、というより待ちたいからガイルを使ってるので(笑
攻めるなら他キャラでもできるけど、あそこまで待てるのはガイルぐらいかなと。

>>678
俺のほくとが、大スラ(一方的不利)から瞬獄殺を出す戦い方するよ。
あと、このゲーム着地の隙がないんだけど、着地から再ジャンプは
3フレぐらいかかるから、対空瞬獄殺が確定するシーンもある。

瞬獄殺もってるのは、
ほくと : 無敵があるけど飛ばれるとヤバい
スカロ&シャドウ : 暗転後の無敵はないけど、飛ばれても大丈夫
カイリ : 3ゲージ。
七瀬 : 3ゲージ。暗転前無敵は凄く長いけど、暗転後無敵が短かったはず

エリア : 挑発
春麗 : ゴメンね
681せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 03:20 ID:JpGJLhLQ
>>678
ってゴメン、エクセルで光られた時に瞬獄殺の意味ね。
やったことも考えたこともなかったわ。


ってか井上君が、徐々にEXっぽい
バクチエクセルが増えてきたのが気になる。

やや残念。
682待ちたん:02/05/24 03:23 ID:5pY/1u6U
>>680
相手ゲージ無しで低空デスサマーガードさせた着地に
瞬獄出すと初見は大体ひっかかってくれておもろい。
ってか相手がゲージゼロで低空サマーからスパコン出せる状況って、、、
683ダソ:02/05/24 07:19 ID:1MmU47.s
セロガイルにはプルムをぶつけましょうとゆってみるシャドウ
684INO↑ ◆7KZzrvPk:02/05/24 12:38 ID:ZhUsS6pU
>せろ
そう言われると俺も残念。
でもぶっぱエクセルが強いと思える相手?しか出会ってないんだわ。
まぁ実際強いんだろうけど。

あと、モンテで何回も対戦してる人が、
エクセルブッパ>俺後光>俺の暗転中してなんもしてない>俺飛んで逃げる
>バレてて立ち小Pから対空エクセル食らう
ってやってくるんだけど、どうなの?
むしろエクセルブパーを読んだら何する?ガード?

>待ちたん
うーん無敵は欲しいナー。あと、ブッパエクに怯えずに中Pとか重ねたいw
から、瞬獄に無敵は欲しいかも。でもよくよく考えると、
ほくとの瞬獄で後光してもエクの方が無敵長そうw
ってことでスカロやってみるかー。対空昇竜の練習になるし。
良い攻略サイトあります? とりあえずエクだけ覚えようっと。
東京は6月10位から行くと思うので、またよろしく。
685ゲームセンター名無し:02/05/24 12:49 ID:gbzL8iY2
>684
ガードして投げ抜け準備
686待ちたん:02/05/24 13:32 ID:MembOfGQ
>↑
起き攻めの下中P重ねはリバサでエクセル出せれても大丈夫。
仕込み昇竜しておけば技が途中まで出ても空キャンセルできるからねらい目。
エクセル割り込みに仕込み昇竜CBとか言って初見で見切ったら神w
無敵技とフォローの効くスパコン持ってればぶっぱエクは大分押さえ込めるかと。
まぁ、そなかじで。
687せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 14:23 ID:JpGJLhLQ
>>684
ぶっぱエクセルは、まじめに地上戦やろうとしてる相手に強いの。
んでEX勢の中の上クラスの人間は、そのタイプがほとんど。
ってゆーかまぁ、誰しも必ず通る道なのかも。

ただ、ぶっぱエクセルで戦ってると、ピタッと成長が止まる。
んでまっちぃ君に「そんなんじゃ絶対勝てないって」って怒られる(笑

足払い戦とか考えないで、適当に判定強めの通常技振りながら
時々エクセル発動してるだけだから、それで勝てる事はあっても
なかなか上手くはなりませんな、と。


相手がぶっぱエクセルだと読んだら、しゃがみガード安定。
「EXを知ってる人」同士だったら、後光りする必要ないよ。

次に詳しく書くわ(笑
688せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 14:31 ID:JpGJLhLQ
自分がエクセル発動して、状況確認。

@相手が何らかの技を出してる場合

・基本的にはエクセルを叩き込んでOK
・ただ通常技空キャン昇竜やサマーが来る場合もある
・ブランカとかバルログはバックステップで逃げてむかつく

・無敵必殺技とかスパコンならガードしとく
・飛び道具ならまぁ中足から始めれば大丈夫


@相手がガードモーションかニュートラル

・読み合い開始
・相手がエクセル厨だと光り返してくる可能性大だからバックジャンプ安定
・相手が堅実にガードしてくると思ったら少しだけ歩いて投げ
 (少し歩く間に、相手が光り返してこないか判断する。
  まだ「少し遅らせてから光り返す」ような人に会ったことない)
・相手がバックジャンプする人なら、小Pが当たる。

ただ基本的に相手がガードかニュートラルだったら
「エクセル失敗」だと考えて、バックジャンプするのが無難。
投げに行くのも良いけど、リスクはある。

エリアだったら垂直ジャンプして、ヘッドクラッシュ使うのが良いかも。
ただ低空ヘッドクラッシュになると、光り返し小Pを食らうから。
689せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 14:41 ID:JpGJLhLQ
逆に相手が目の前でエクセルを出した場合。
基本的には逆の思考になるわけだから

@自分が通常技を振っちゃってた場合

・必殺技を仕込んでなかったら辛い
・一応、相手の攻撃が当たるまでの時間に昇竜だせなくもない
・スパコンなんかを仕込んでおけたらハッピー


@自分がガードモーションかニュートラル

・相手が何してくるか考える
・エクセル中足を出してくる → 光り返しかヘッドクラッシュ
・エクセル小Pを出してくる(まず居ない) → 光り返しか中足
・エクセル投げしてくる → バックジャンプかヘッドクラッシュ
・バックジャンプする → 光り返しても捕まえられないので、小P出すかほっとく。

この状況で期待値の最も高い行動は、ヘッドクラッシュだと思う。

エリア以外のキャラなら、無難にバックジャンプか(期待値ほぼゼロ)
ガードしておいて投げに来たら反応して投げ抜けできたらハッピー。
その時はエクセル投げ抜けするとオイシイ事になるかも。
690ところで:02/05/24 14:45 ID:V6uWjZng
先週号の週刊新潮に、亡命総領事事件に関して、
「中国のネットでは「生意気な日本」「日本のためにやったのに何事か」という書き込みがなされてる」
とあったのですが、中国は今回の事件は報道規制をかけてるはずです。
よって、中国人は今回の事件を知らないはずです。
なのになぜ中国人がカキコできるのですか?
新潮の捏造ですか?
691ゲームセンター名無し:02/05/24 15:04 ID:3l/f9Rp6
中にはぶっ放した方がいいキャラもいるんだけど
候補の中に入ってないから意味無いか。
692せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 15:05 ID:JpGJLhLQ
>>691
ん、例えば誰??
ガルダとか?
693ゲームセンター名無し:02/05/24 15:10 ID:3l/f9Rp6
反応早過ぎ(;´Д`)
ロッソとか(゚∀゚)
ガルダを候補に上げた理由を聞いてみたい
694せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 15:20 ID:JpGJLhLQ
>>693
ロッソかー。ダメージも果てしなくデカイし、
ゲージも溜まりやすいから悪くないかもねー。
というかまぁ実際、それしかないような気がするキャラだ。

ガルダもゲージ溜めやすいし、エクセルダメージが大きめ。
ぶっぱエクセルにも昇竜仕込んでリスクを小さくできるし。
何だかんだ昇竜あるから、どんな固め技に対しても
昇竜をアピールすれば調子に乗らせないし。

例えばジャックでエクセルぶっ放しまくってゲージなくなったら、
本格的にどうしようもなくなるやんかー。
ゲージ溜められない、連携から抜けられない、みたいな。
695ゲームセンター名無し:02/05/24 15:27 ID:3l/f9Rp6
ガルダだったらどうだろう
厨パン消パン同時押し投げで標準通りなら4フレで攻撃判定発生
で5フレ目を昇竜でキャンセル→波動→・・・・

それぞれ地上で動かない相手に投げ
飛ぶ相手に小パン→昇竜からの連続技
手を出す相手に昇竜から・・・

あくまで妄想、
完璧にできた上でも実戦に組みこんで役に立つとかいうわけじゃない
(全く役にたたないわけでもないだろうけど)
ガルダの名前がでてきたので少し考えて見たというものでい。
っていうかすぐに自分で気付く間違いが潜んでいそう

#微妙にエヌラタクヤのようで初めの投げぬけだけをされると全くその後の行動の出番がないという罠
696ゲームセンター名無し:02/05/24 15:37 ID:3l/f9Rp6
あとづけっぽいけどワシはブッパマンセーというわけではないです。
EX的な上手さを身につけつつもガンガンブッパしたほうが強いキャラもいるでしょ?
ということです。

エクセルはゼロ3のオリコンと違って
強引にガードを崩せるような連携があるわけでもないし
削りもないし。
(っていうか1ゲージずつ小分けで使えてそれがあったらほんとエクセルゲーだよね)
697せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 15:50 ID:JpGJLhLQ
>>695
ちょっとあまりに分かりづらかったんで、整理させて(笑

密着でエクセル発動して、「小P中P同時押し投げ→昇竜→波動」。

・地上でガード固めてると投げられる。
・飛ぼうとすると小Pが当たってコンボ食らう
・中足なんか出そうとすると、小P空キャン昇竜からコンボ食らう


なるほど。
打開策考えろっていわれたら、まぁ投げ抜け(笑)か
レバー上入れエクセル発動ぐらいしか思いつかん。
それでも昇竜で逃げられて残念と。なるほど。
698せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 15:54 ID:JpGJLhLQ
>>696
うん、それは文章から分かったよ!

物凄く考える(かつ出来る限り実践を試みる)タイプの人は
あんまブッパエクセルを使わないようになると思うんだ。

ぶっぱエクセルは、関西に多い気がする。
関東はランバトとかあったせいかも知れないけど
エクセル以外の部分での詰め合いが凄い多い。

ケンの見えないJ中Kの話とかこないだ聞いて
やっぱ関東はエクセル以外の部分でしっかり研究してるなー
関西は研究止まってるなー、と感じました。


それでもEXって他のゲームに比べたら
明らかに研究されてないと思うけどね。
699ゲームセンター名無し :02/05/24 16:11 ID:QwJhn3u6
ポスト EX

・カイザーナックル

誰か研究して(;´Д`)
700ゲームセンター名無し:02/05/24 16:19 ID:kNFbDEdE
ポスト EX

・ドラグーンマイト

誰か研究して(;´Д`)
701ゲームセンター名無し :02/05/24 16:34 ID:xrzDlF/M
ポスト EX

・ファイティングレイヤー

誰か研究して(;´Д`)
702ゲームセンター名無し :02/05/24 16:43 ID:UkbSghVM
ポスト ジョーダン

・コービー・ブライアン

誰か研究して(;´Д`)
703痛さも兼ね備えた人を:02/05/24 16:48 ID:.k6S84gk
ポスト せろたん

・不在

誰か立候補して(;´Д`)
704ゲームセンター名無し:02/05/24 17:13 ID:gbzL8iY2
>703
T、Taka-ギャー!



         (暗殺されました。続きを読むときはここを押してください)
705せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/24 17:16 ID:JpGJLhLQ
>>704
どこを押すんですか?
ここ、って書いてるところを押しても反応しないんですがブラクラですか?


金曜モンテいってきます。
706ゲームセンター名無し :02/05/24 17:38 ID:LUBSnvNU
>704
理性と常識、技術力が不足。痛さは十分すg・・・



         (拉致されました。続きを読むときはここを押してください)
707待ちたん:02/05/24 20:19 ID:o1C6ijbE
>>695
ガルダの小Pは3フレなりよー
708へっぽこシャロン使い:02/05/24 22:02 ID:oxylabnA
>>655
遅レス申し訳ないです。お褒めに預かり大変恐縮です。
何度も書いてますが、あの日の対戦は非常に勉強になりました。
また機会があったら胸を貸していただきたいものです、社交事例じゃなくて。

最近、身内最強(と私は思ってる)の人物がシャロン使いだして
割りとヒヨらされてます…(;´Д`)<シャロンキタネェ…

あ〜、知らない人と思う存分対戦したい〜
関西、っていうかモンテ羨ましい…
709ゲームセンター名無し :02/05/24 23:22 ID:f8Lbgm/2
今日のせろたん動きがイマイチ。かわいい子居たから見とれてた?
710かな:02/05/24 23:28 ID:cDI48X7U
向日市ナムコワンダーランドのメダルゲームで絶対勝てるの教えて下さい
711せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/25 10:04 ID:ai/gdD5k
>>709
かわいい子いたの!? 見逃した!! 昨日1日の30%損した!

てか自分でも動き悪いと思った。
井上とやって満足したのか、眠かったのか知らんけど、
反応遅いし、投げタイミングはズレてるし、散々コマンドミスするし。

仕方ないから、自分に何か課題与えて
それだけ集中して練習してたけど。
712せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/25 11:23 ID:ai/gdD5k
>>INO
昨日の対戦でやった中段空キャンスパコンについて。

ジャクソンキック(波動K)からの中段攻撃は、
必殺技扱いになってるから当てた後にスパキャン可能。

んで、ジャクソンさえヒットかガードさせれば
中段を空キャンしてスパコン出せるから、
エクセルに対して後光りできる。

実際はあんまり使える連係じゃないんだけど
脊髄反射でエクセル出してしまう人には有効。

「やばくなったらエクセル」「隙が見えたらエクセル」
ってモリモリ打ってると、エクセルを出す癖がついて
ついつい引っ掛かっちゃうので。
713p:02/05/25 11:35 ID:yJLpLrJY
EX3はなぜゲーセンにでなかったのだろう
714ゲームセンター名無し :02/05/25 11:51 ID:6GAmCz/k
せろたん曰く、「普通にクソゲー」だから
715ゲームセンター名無し:02/05/25 12:00 ID:0asJVdys
顔が怖かったから
716INO↑ ◆7KZzrvPk:02/05/25 15:12 ID:Bu8QkvNQ
思ったんだけど、仕込みさえ完璧なら、
対地対空で好きの無い(むしろガードでリターンがある)
スパコン持ってる奴がむっちゃくちゃ強いんじゃないの?
さすがにそんなふざけたキャラいない?
717ゲームセンター名無し:02/05/25 16:08 ID:dILExk9U
>716
ロッソのピサの斜塔
718ダソ:02/05/25 16:09 ID:0asJVdys
>>716
エリアなら対地グレートキャンサー 対空ファイブスター
でガードリターンありじゃないかと。
ファイブスターが対空に向いてるかどうかは良く分かりませんが

空中スパコン持ってるキャラって
ブランカ・ダルシム・プルム・スカロ・七瀬・エリア・カイリ・ガルダ・シャドウ
こんだけかな

対エクセル対地攻撃として機能するのは
ブランカ・ダルシム・プルム・エリア・七瀬・カイリ・ガルダ
ってところか。(七瀬は微妙か)

で、ガードされても無問題ってのは
ダルシム・エリア・カイリ(こいつはちょっと微妙ではある)
まぁダルシムが仕込みながら飛びこむってのはちょっと考えられないので
結果として実用に耐えるのはエリアくらいなもんかと。


俺はシャドウで仕込みカッ飛びデスクラッシャー使いまくりですが
719ダソ:02/05/25 16:14 ID:0asJVdys
あ、「一つのスパコンで」
対地対空兼ね備えたキャラですか
それはさすがに・・・
気功掌とか気連射とか弥生とか?
飛び道具しか思いつかん

ちなみにピサの斜塔は発生が遅いのであんまり使えないっぽい
真上からに弱いしね
720ゲームセンター名無し:02/05/25 16:50 ID:dILExk9U
ピサってそんなおそかったっけか。
強制停止のせいで速く感じてただけなんかな。

メテオなら結構あるね。<対地対空
721せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/25 18:36 ID:ai/gdD5k
>>716
対地(空中スパ)でガードされてマンセーなのは、エリアとカイリだけ。
対空or地対地(地上スパ)は、普通の飛び道具系スパなら大丈夫。

エリアのファイブスターレイドはガードされると大スラ食らうけど
その大スラを空中グレートキャンサーで潰せなくもないから、
実はその理想に一番近いのはエリアかも知れない。

>>720
ピサって攻撃発生まで無敵時間続かないから
潰されやすいんじゃなかったっけ。
722へっぽこシャロン使い:02/05/25 22:23 ID:3sHVnSS2
>>718
@空中すぱこん
隆にも有りますね。使えるか知らんけど。
723せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/25 22:47 ID:ai/gdD5k
>>718
あれはガードされると大変マズいです。
724ダソ:02/05/25 22:52 ID:0asJVdys
>>斜塔
あー 無敵も短いね
暗転時に相手手を出してたら良くて相打ち、
最悪一方的に負ける場合もしばしば

>>721
ファイブスターガード→空中グレートキャンサー
これをフォロー話の範囲にいれてしまうと
ゲージ使用フォローアリかよ ってな話になっちまうんでどうかと。
(アッチェレ→斜塔とかエナジー→デスガバとかもアリって事になっちゃうし)

>>722
そういえば真空竜巻空中でも出るんでしたな
思いきり忘れてました
ていうか使いドコロはなさそうですが
725せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/25 23:04 ID:ai/gdD5k
あー、723の書き込みは忘れて下さい。
レス先間違いでしかも内容間違いです。

>>718
ぜってーデスクラッシャー無駄だって(笑
あとカイリの神鬼発動改は、アリな方だと思うよ。


>>722
真空竜巻はしゃがみ相手に当たらない事が多いからマズーかも。

ガードさせれば着地後は不利だけど、相手に無敵技さえなければ
真空波動を気兼ねなくぶっ放せるかな?


考えればメテオじゃない瘴鬼発動が打てた
カイリってかなり良かったのかも知れないねー。
ってあの時はカイリ自体、激しく強かったけど。


関係ないけどエリアの今更なエクセル

・小足−中Px3−中K−大P−中P−下中P−下中K
 −下大P−大K−コパスカ−中K波動

対エリア同キャラで使うエクセルが必要になったので(笑
ダメージは80弱。
726せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/25 23:15 ID:ai/gdD5k
>>724
エリアは基本的にゲージ余りやすいから
2ゲージも考慮してみても悪くないかも。

他のキャラでも2ゲージまで考慮してみた場合、
まぁ地上スパコンはほぼみんなOKだとしても(シャロンとか除く)
地上と空中が両方OKになるのは、エリア、ガルダ、カイリだけじゃないかな。

他のキャラは空中スパコンが空振りしやすかったり、
フォローが効かせにくかったり。


# リュウで対空エクセル直後に昇竜だせば、空中スパも潰せるよなー。
# まぁ後が続かないから、お互い1ゲージ使ってウマミ少ないけど。
727ダソ:02/05/25 23:26 ID:0asJVdys
>>725
まぁ確かに1ゲージ使って地の果てまでカッ飛ぶってのは
激しくゲージの無駄使いってのは分かってるんだが。
対空エクセル食らうよかマシと割りきって。
相手キャラや位置関係考えないと使い損になるけどのう


>>対空エクセル昇竜
コレは前にちょっと考えてみたんだが
使い物になりそうなのはプルムくらいか
ただプリムキック自体がそんなに強い印象ないから
どの程度イケるかわからんが
728せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/26 01:31 ID:m5vm8eMQ
>>727
とりあえず空振りして背中から食らうのは辛いね。

あとロッソで対空エクセル火走りとか(笑
729f:02/05/26 22:35 ID:lNdcyJWw
んなこといったらストUXだってさ・・
ストU最新作なのに出てない・・
730ゲームセンター名無し:02/05/26 22:40 ID:9pSLDK0g
(;´Д`)誤爆かよ
731ゲームセンター名無し:02/05/26 23:02 ID:C2eL17mQ
真空波動拳のフォローは安定で屈強Kで転ばされます。
キャラによるけど。(くぐれるヤツね)
732720:02/05/26 23:11 ID:lNdcyJWw
え?俺は誤爆じゃないよ?
>>1に、ZERO3もサードも残ってるのにEX2がないことを嘆いていたから、
それならばストU最新作のストUXもないじゃないか、ってこと
733729:02/05/26 23:12 ID:lNdcyJWw
あ、今誤爆した、俺は729だった



EXは、3Dなのに2Dだから、なんか違和感が・・
734INO↑ ◆7KZzrvPk:02/05/26 23:45 ID:xeouOrR6
今日もエリアやってみたんだけど、
エクに対して後光で真空波動打っても
向こうの方が無敵長かったんだけどw
気のせい(溜めちゃった)かな?
735せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/27 02:08 ID:nWVBbK5Q
>>734
このゲームでは、暗転後の時間停止(10フレ)の間も
相手の無敵時間が持続するから、まずい事もあるのかも。

# 例えば、ほくとの肘激崩−掌撃破(よっ、はっ)をガードした後
# 無敵必殺技での反撃が何をどうしても確定。


ちょっとグレートキャンサーの暗転までの時間が分からないから
詳しい事を言いにくい所なんだけど、、、また調べとくわ。
736遊戯場名無しさん:02/05/27 10:51 ID:bhpZf7uE
豪鬼が削除されたからこのゲームはつまらん
ガルダも弱くなってるし
737傍観者:02/05/27 14:17 ID:RokG1i/.
強キャラ使い見苦しい。実力で勝てやヴォケ
738ゲームセンター名無し:02/05/27 14:59 ID:eD5sM8lY
>ストU最新作
いったいイツまでが、新作?
続編出るまでかよw

エクセル+仕込み完璧なら、最強だったかも>豪鬼(しょせんIFだけど)
カイリで我慢しる(爆)
739ゲームセンター名無し :02/05/27 17:22 ID:Ku7TlPi.
エミュに対応されるまでが新作
740せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/27 17:55 ID:CdPZkAjg
>>738
ifの豪鬼より、2カイリのが強いかと思われ。
豪鬼には斬空波動があるけど、カイリにはK投げがある(笑
741せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/28 08:35 ID:qZJlUW6I
そういや、シャロンの空ジャンプメテオ
今のところ成功率(ロックオン率)100%なんだけど(笑
742待ちたん@バイト:02/05/28 17:10 ID:WUsZpDRI
>>741
地上にいるとコマンド投げ食らって、
コマンド投げをジャンプで逃げようとするとジャンプの呼び動作をロックオンか。
743ゲームセンター名無し :02/05/28 20:06 ID:LbP4SzVg
jfsdkぁlskdじゃふぁsdflkjさdfじゃsdklfじゃsdlkfじゃsdkflj
ふぁsldkflsdjgふぇいうrうぇるいあうぇうrうぇうろうぇいおえうr
744遊戯場名無しさん:02/05/28 20:55 ID:/dapF/Ak
前スレのEX誰か貼ってよ
745せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/28 23:55 ID:qZJlUW6I
>>744
http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10078/1007880801.html
http://yasai.2ch.net/arc/kako/994/994824371.html
http://yasai.2ch.net/arc/kako/993/993222675.html
おかしいな、もうちょっとあったよなぁ。
うまく見つけられへん。


今日もモンテ。最近モンテすぎ。
746しゅにん(ジャック):02/05/29 01:19 ID:JKRXBTGM
>今日もモンテ。最近モンテすぎ。
特に明日は水曜なので結構人集まりそうですかねぇ。
しかしソニックを反応ホームランでくぐれるようにしたい(笑)
せめてソニオアー!!・・・がスト2並に出来れば(汗)
ジャックは何故かいつもこう人間レベルが要求されるんですが
そういうところが面白いんですよね。

プルムで相手に対空エクセルされたら、二段ジャンプ仕込んでおけば
回避できるし、その場合むしろ前に飛んだほうが面白いかな、とか考えて
いたんですが、プルムはいつも飛び込むときはドリルなんだと後から気づいて
少しへこんでしまいました・・・(泣
747ゲームセンター名無し:02/05/29 03:16 ID:q/US1MGs
せろたんスレ落ちた?
748ダソ:02/05/29 08:40 ID:oNQOWO4c
あー今日は水曜ですか
夕方頃に少し立ち寄ってみようかと思います
ココしばらく触ってませんが

>>746
仕込み通常必殺技ってできるんですかね?
前に一度セロとそれについて話して、
空キャンセル許容時間の関係で難しいんじゃないかってな結論になったような
可能なら色々夢が広がりそう

>>695-697
の流れを見てシャドウで応用できないか考え中
小P中P同時押し投げ→弱(中?)ブレイク→強クラッシャー
って感じならいけるだろうか
まぁそもそも狙うチャンスが無いという話もあるけど(プレスを上手くガードさせればいけるか)
749せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/29 14:12 ID:douBM9hw
>>748
やっぱりソードキックをガードさせた後じゃないか。
最良の当て方は「どう見えてもソードキックが当たってない位置」で
ソードキックを当てると、まっちぃ君が言ってたよ(笑

ソード後は結構、五分とかになりやすいから
ゲージさえあるならぶっ放して良いシーンかと。
750ゲームセンター名無し:02/05/29 14:23 ID:fVKHr7o2
小中P同時押し1フレずらし小Kか中K押したらどうなるんすか岡村さん。
751せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/29 14:38 ID:douBM9hw
>>750
エクセル前半だったら、何も出ない。
エクセル後半だったら、ガードブレイクが出る。

エクセル以外だったら、、、どっち出るんだろ。
たーぶんガードブレイクだと思うけど。

# シャロンの1回転+エクセルコマンドって、
# 投げとエクセルの自動2択になるっけ?
752せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/29 15:06 ID:douBM9hw
あぁ、、、レバー横スタートの1回転だと
高い確率でハーフムーンかゲイルが出そう。。。

レバー上スタートで回転させるぐらいなら
ボタン離しでクリムゾン出した方が、どう考えても賢いsage
753ゲームセンター名無し:02/05/29 20:44 ID:qoYRHlaE
ふむふむ、せろたんの本名は岡村か。
754ゲームセンター名無し :02/05/29 21:04 ID:5b/QlYAY
岡村死ン! す・ご・くイイ!!
755しゅにん:02/05/29 23:30 ID:JKRXBTGM
>>748
たしか地上の通常技では、シャロンで「ハーフムーン仕込み下中K」とか
ほくとで「振仕込み下中P」とか、他キャラでもいろんな「仕込みネタ」
があったので、空中の通常技でも大丈夫なんじゃないかなぁと。
空キャンの許容時間が地上技よりも短い、とかだったら不可能なんですが(汗)
その辺のところはよくわかりません。
756ゲームセンター名無し:02/05/29 23:41 ID:XDV.TGfE
このゲーム、通常技から連続ガードで「ガードされても良い」必殺技がないキャラは、
自分から通常技を振る意味がまったくないことに、ようやく気付きました。

……間違ってますか?
757待ちたん:02/05/30 00:56 ID:VXqLJwHA
>>756
で、技振らなくてその後はどうするの?(興味津々

俺小足振りまくりだけど。。。
758せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 01:12 ID:MslSZm8E
遅めに行ったらみんな帰った後だった。
しかも駐禁とられた、、、平日なのに。。。
これからは6〜8時ぐらいだけいて帰る事にします。

>>753
いや全然違うけど(笑
せろ部屋みてたら、独り言のリンク先に
書いてたりする事もあったんだけどなぁ。

>>755
感覚だけど、空中での通常技って若干早めに出すから
地上の仕込みより辛めだと思う。
地上仕込みも、前モーションの長い技は
色々あって空キャンさせにくいわけだし。

>>756
例えばスカロとかで?
スカロで通常技振らずに、何やるの?
759せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 01:40 ID:MslSZm8E
>>755
って、2段ジャンプって無敵ないから
小Pでパチンと落とされないかな?
760ゲームセンター名無し:02/05/30 01:49 ID:wAcQfOzE
例えば、通常技を振るのは、どういう意味がありますか?

中級者的考えでは、
0、ガードさせて安全な技で削る
1、ガードさせて投げをからめたn択
2、相手の技の出掛りをつぶす、ガードをといて動きたくなったところに差し込む
  そして、ヒット確認から大ダメージ
3、なんだか分からないけど、攻めているぞ、みたいなプレッシャー

3番は強い心で対応
2番はガードしていれば安定
1番はn択に投げ・下段しかなければ、屈ガード安定
    中段があれば、見切ってガード。むしろ割り込み
    コマ投げがあれば、頑張ってかわす
0番は2番で対応できないと詰み

期待値的に屈ガード安定なカードが多いような気がしまして
761へっぽこシャロン使い:02/05/30 02:20 ID:61.bPdYo
>>760
4、ガードさせてゲージを溜める

ってのは無いですか?
762へっぽこシャロン使い:02/05/30 02:21 ID:61.bPdYo
あ、ガードさせたときは防御側も同じだけ増えるんでしたっけ。
失礼しました…
763ゲームセンター名無し:02/05/30 02:24 ID:2.08TIZs
>762
その辺は必要経費でしょ。
ゲージで武装すれば手数なんかも増えるし。
764せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 02:26 ID:F4T/biyA
>>760
かなりマジメに議論したくなってきた。
そっちは「振らない」、こっちは「振る」にこだわって、しばらく頑張ろう(笑

このゲーム、ゲージがあるかないか(エクセル出せるか出せないか)で
凄く変わるんだけど、あくまで一般論的な話から入るね。

0は、シャロンの中足ハーフとかになるけど
そういうキャラは振るべきだからOKとしよう。

1と2はいわゆる地上戦よね。
中足を空振りさせて、その戻り際に中足から必殺技を入れる。
相手が固まってるようなら投げる。

3はよくわかんない(笑


あとは、、、
4 ゲージを溜めるため
5 相手との距離を離すため
とかがあるかな。
765待ちたん:02/05/30 02:31 ID:82113Ky2
ガードした側は1じゃなかったっけ?
少なくともエクセル外で技食らったら1しか増えないと思った。

あと、ガードさせた場合はヒット時の半分(端数切捨て)の増加量。
766待ちたん:02/05/30 02:32 ID:82113Ky2
ってEX2(無印)のような気がしてきた、、、ガクガク ブルブル
767ゲームセンター名無し:02/05/30 02:37 ID:EYhQfe7.
ガードさせた方が、ゲージ増加は上でしょ?
(食らう・ガードした側よりは)
振らなくてどうゲージ溜めるのか…

ガン待ちガイルで、リバーサルとりまくるなら話は別だが(苦笑)
768760:02/05/30 02:40 ID:um8DhTkc
ゲージは考えてませんでした(汗
どっちにしろ、振らない側はゲージがないと困るってことは少ないと思いますが……

ガードをといて近づくなら、ガードしながら近づいてくるのを待つほうが有利だと思うので、
「間合いに入ったら、屈ガードから、発生が早くて判定の強い技を振る」
は、有りかも知れません。
769せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 02:40 ID:F4T/biyA
分かりやすいので、大の通常技を例に書くね。
あくまで2PLUSの場合

当てる : 8
ガードさせる : 4
空振り : 0

食らう : 4
エクセル中に食らう : 4
ガードする : 1
770待ちたん:02/05/30 02:45 ID:82113Ky2
>>768
間合い入ると見せかけて直前で相手の出してきた技をかわし
逆にこちらから技を当てる。

これも含めないと地上戦にならないと思いますが。
771へっぽこシャロン使い:02/05/30 02:48 ID:61.bPdYo
攻撃側のほうがゲージ増えるみたいですね。
ってことは、4番の選択肢も十分意味があるようで。

ちなみに>>762の発言は某メストのEX2ムックの記事からです。
(まぁ、正確かどうか知らないけど…メストだし…)
772760:02/05/30 02:49 ID:um8DhTkc
発生前に間合いから逃げられるのは振らない方向で……
むしろ、振らない方向でしたっけ? 私は
773せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 02:50 ID:F4T/biyA
地上戦の基本3つ

・相手がガード固めてると思ったら踏み込んで通常技
・相手が踏み込んで来そうなら大足
・相手が大足振りそうなら、その間合い外で立ってスカす

こういうの全部放棄して、
ガン待ち→時々絶対当たる間合いで足払い と 投げ抜け
で、ゲージ溜めるのはアリっちゃアリかも知らんけど(笑

少なくとも俺のガイルは、そんなん。
774せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 02:52 ID:F4T/biyA
んで、760へ。

773みたいな戦い方してると、ゲージ差が付けられて
体力もちょびっとずつ削られてくる。

んでゲージ差が付けられてこっちにゲージがない時、
投げとエクセルの2択を食らってあぼーん。

もしくはシャロンに中足ハーフで延々と固められて
ゲージ1本溜まったときには、相手はゲージ3本。

そんなん。
775760:02/05/30 02:53 ID:um8DhTkc
でも、間合い前後をうろうろして空振りを誘うのは、
同格の相手ならリスキーじゃないですか?
読み合いで安定して勝てるのは、対戦になっていない方向で。

って、考えをまとめてから書き込め。おれ
776せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 02:58 ID:F4T/biyA
>>775
いや、お互い深く考えずに、生の意見ぶつけ合うのも良いかも(w
チャットみたいになりそうだから、sageるわ。

少なくとも関西EX勢のレベル(もちろん俺も含まれるよ)だと
通常技のリーチを完全には把握してないから、空振りが多い。
大攻撃なんかを空振る事もしょっちゅうあって、正直
それだけに気をつけてたら、そこに足差すだけで試合終われる。

んじゃ、なんでそれで勝ち負けに差がつくか。
それはやっぱり振ってる方がなんだかんだゲージ溜まるから、
ゲージ有利になって踏み込んでエクセル、そんな感じ。

あと近づいた後にジャンプしたら
めくりに飛び込まれて(ゲージがなければ)期待値マイナスの読みあいになる。
777せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 03:02 ID:F4T/biyA
お互い、、、って書いたけど、他の人ももちろんドンドン突っ込んでね。

続き。
んで足払い戦だけじゃなく、相手がガード固めてると思ったら
非連続ガードで、多少隙のある必殺技とかも打ちやすくなる。
下中P−肘激崩とか(4フレ不利程度)

こうなっていくと、どんどんジリ貧。


760は、どうやってそのガン待ちから勝利に持っていくと考えてるの?
778待ちたん:02/05/30 03:05 ID:82113Ky2
>>775
はぁ、つまり地上戦は各下の相手とするものですか、そうですか。

うろうろして空振りを誘うだけじゃないよ?
当然リーチの長い技は中足とかだから、
振ってきそうな間合いでローキックタイプの小K出せばつぶせるし。
つぶされるのにひよって萎縮すればどんどん押されてゲージ差をつけられる。

つか、760の対戦の定義を聞きたくなってきたよ俺はw
779760:02/05/30 03:07 ID:um8DhTkc
0番の技を持っているキャラに対しては、
どうにかして潰さないと負けなので、
不利を承知で技を出すと思います。

同格以上の相手なら、攻め得な技を持っていないと勝てないってのはどうですか?
780せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 03:10 ID:F4T/biyA
>>779
正直、0番の技を持ってないキャラは、このゲームかなり少ないのよね。
春麗と、、、って、春麗しか思いつきませんけど(笑
781待ちたん:02/05/30 03:10 ID:82113Ky2
つか、このゲーム格差がつくとほとんど勝負にならないこと多いよ。
782へっぽこ@通常技振る派:02/05/30 03:11 ID:61.bPdYo
>>760
>期待値的に屈ガード安定なカード(以下略
ってのを具体的に挙げてもらって、議論するってのはどうでしょうか?
783760:02/05/30 03:11 ID:um8DhTkc
>>778
見てから小kじゃないですよね。
確定していない技で自分が有利になるのは、
その技が強いか、読み勝っているかの2つになると思うのですが。
784せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 03:14 ID:F4T/biyA
ごめん、まっちぃに突っ込まれた(ワラ
百裂脚があったか。って事で全キャラ削れるYo!

まぁ削りダメージは微々たるもの、
確定チックな通常技一発当たったら
余裕で取り返せると仮定して、考えよう。
785ゲームセンター名無し:02/05/30 03:14 ID:wN4qLXyw
何故、このスレのコテハンは人を馬鹿にしたような口調が多いですか?



と、煽りっぽい質問をしてみるテスト
786760:02/05/30 03:16 ID:um8DhTkc
>>780
自分から当てに行くなら、溜め系は無理かと。
待っているなら、別ですが。
787せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 03:18 ID:F4T/biyA
>>786
小ソニック−追いかけ−大足−ソニック〜(ループ)
大ダブルニー−溜めて中足−ダブルニー〜(ループ)

大丈夫です。
788待ちたん:02/05/30 03:23 ID:82113Ky2
ブランカのローリングも小にすればほぼ反撃負荷。
大でも一部キャラを除いて安定。
バルログのローリングも通常技割り込みはまずムリ。
789ゲームセンター名無し :02/05/30 03:27 ID:vTdoqzhY
長谷部心たんハァハァ
790760:02/05/30 03:35 ID:um8DhTkc
とりあえず、安定して固められないキャラは、「攻め不利待ち有利」で良いですか?

ゲージ無しで抜けられないキャラは、「攻め有利待ち不利」で良いですか?

エクセル有りでも抜けれないと、10:0っぽいですが。
791せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 03:35 ID:F4T/biyA
>>790
確信犯かYo!


どうせやったら俺もガン待ちの方に回ろかな(笑
あくまでガン待ちできるキャラで。

最近は待ちたいとき、ガイル使ってるけど。
まぁそこそこ勝ってるけど、強い印象は全くない。
自分がヘタレなのか、待つことは出来ないのか分からんけど。
792せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 03:43 ID:F4T/biyA
>>790
「固められないキャラは居ない」というのが
ひとまずの結論なんですが(笑

やっぱりそういう例を考えてみないとダメかも。
何か考えてみようぜ>みんな


あと、、、
「通常技−必殺技」が連続ガードなのか
「必殺技−通常技」が連続ガードなのかでも随分違う。

例えば前者の例として大足波動。
なんだかんだ大足振るんだから、そこで潰せるけど
一応、エクセルでも割り込めない連係(笑

後者の例なら中足ハーフムーン。
ハーフムーンはエクセルで安定して返せるけど
ゲージも昇竜もないと相当辛い。

そんな感じ。
793せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 03:44 ID:F4T/biyA
ハッ

791の書き込みの、先頭、「確信犯かYo!」は
>>789に向けたメッセージでした。

お礼して訂正します。


お礼?
794ゲームセンター名無し:02/05/30 03:46 ID:YJgfupkY
すすんでま
795ゲームセンター名無し :02/05/30 03:55 ID:KNzr51FQ
[438] jkxcmvd、gl;t類尾r、おp 投稿者:えろーお9r^−えおh 投稿日:2002/05/29(Wed) 13:05:44 No.438 [返信]
jk絵ラオ」@k和えrkhgkr:;絵mds身う9dm会え;Imkbジィ尾f;ウェl;5家尾kt路pw4kh5bfrystjl

↑が本当なら対戦のシステムを一から考えなおさないと。どうでしょうか?
796せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 04:00 ID:F4T/biyA
>>795
Jに比べてFが少ないから、多分右利きの人やな、それ書いた人。
797ゲームセンター名無し :02/05/30 04:11 ID:KNzr51FQ
まともな反応されると激しく萎えます。
(無視されるよりはマシですけど)
798ゲームセンター名無し:02/05/30 04:50 ID:EYhQfe7.
セロガイルは、十分マチですが何か?
799ダソ:02/05/30 08:37 ID:EYhQfe7.
そういえばシャドウってどの技で安定して削るんすか
ソード?

>>755
あー、地上で出来るんなら理屈では空中でも可能っすな、確かに。
セロの言うようにJ攻撃は地上のそれとは若干出すタイミングが違うので
中々仕込みが成功しないのでしょうな。

というか理屈の上でなら
昇竜仕込み対空エクセル立ち小Pが可能なはずなんだけどなぁ
中々成功しないぜよ

>>789
フュージョンですか
800ダソ:02/05/30 08:42 ID:EYhQfe7.
とりあえずシャドウに安定して削る技が無いとなると
「攻めて不利待って不利」という とてもステキな
泣き面に怒首領蜂なキャラの出来あがり。

通常技の判定は強めだから強気に振り回してれば
ソコソコ行けるんですがな
801せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 09:53 ID:rr6Fmkls
>>798
いや、もちろんガン待ちするために使ってるんだけど
確かにそこそこ勝つものの、とある一線を超えられる気がしない。

まぁ「体力リードしてる時はサマーすら打たない」ぐらいの
待ちを心がければ良いのかも知れないけど。

今は何も考えずに待ってるだけだから
もうちょっと頭を使って待ってみる(笑


>>799
ソード。
相手が垂直ジャンプしてるかしてないかの確認は必要だけど。

もちろん、辛いのは分かってる(笑
だからシャドウは「最弱もあるかも知れない弱キャラ」って言われてる。
要はゲージ不利になりやすい、って事が問題らしい。
802せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 09:57 ID:rr6Fmkls
>>799
昇竜仕込小Pって何に対して使ってるの?
例えば空中グレートキャンサーに対して使うと
時間停止でキャンセルとかできないと思う。

エクセルでの光り返し対策で使ってるなら、
問題なく昇竜でると思うけどなー。
地上でエクセル小足−光返されたら昇竜は、問題なく出るから。


>>800
よし、ガン待ちガイル vs ガン攻めシャドウで考えてみるか(笑
803ゲームセンター名無し :02/05/30 13:42 ID:Z.55c/0s
>800
怒首領蜂の正当な続編、大往生はホント面白いね。

マニアに受けがいいのはいつもの事だけど、
漏れみたいな一見さんもある程度先に進めて爽快感もある。
また、やってみたいと思わせる内容だしさぁ。

他の某会社で昔のゲーム性を復活させるなんて言って
作って、一部マニアに受け入れたれただけで
”目的は成功したが、営業的には失敗だ”とか言ってんじゃないよ。
ゲームも営業も成功させるのがプロってもんじゃないの?
それができないのはタダの一人よがりだろ。
自分の為に自己満足のオナニーゲーム作って他人に強要したって
同じ感性持っている人じゃないとついて行けないよ。

そこらへんのところちゃんと理解して作っていかないと
所詮3流止まりの中小企業だと思うがね。皆はどうですか?
804久しぶりの和尚?:02/05/30 14:08 ID:9mJD2OPM
ヨガって、安定して削る技ないんですが
全てリスクを負って必殺技出さなきゃいけないんですが
と、言ってみるテスト
805せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 15:26 ID:ONVR8XLE
>>804
大丈夫、大丈夫、低空ドリルが精神ゲージを
モリモリ削ってるから。エリアと一緒で(笑

てかまぁ「遠距離ファイヤ−手足伸ばす」があるでしょ。
そういうスタイルのダルシムはEXで見かけないけど。
806ゲームセンター名無し:02/05/30 15:35 ID:x5xlCR46
もりもりってうんこみたいですよ岡村さん。
807岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 15:40 ID:ONVR8XLE
>>806
大丈夫、大丈夫、低空ドリルが
精神ゲージをモリッと削ってるから。
808ゲームセンター名無し:02/05/30 16:32 ID:/JIkesZE
>>760
ギターフリークスやれ
809久しぶりの和尚?:02/05/30 20:19 ID:/Xm9BsLE
>>805
ガン待ち安定だYO!

いっつもドリルで攻めてる自分が精神ゲージもりもり減らしてるんだけど(藁
なにせ、近距離で削れねぇ・・・
削りに行ったら死が待ってます、ハイ
810しゅにん:02/05/30 21:29 ID:JdsdIomE
実はジャックにも安定して削れる技がなかったり・・・(汗)
まあそれ以上に役に立つ通常技があるので特に気になりませんが・・・。


セロさんがここでよく指摘されている関西EXが、関東のそれに劣る点、
僕も同じことを感じています。

エクセルブッパが攻めの選択肢に入りすぎているというか・・・。
それがダメ、っていう訳じゃないですが、明らかに相手も警戒しているところ
に思いっきりピカーン!!ってやってみたりね。通常技を刺し合ったり、他にも
色々動かないと決まりませんて、みたいな。肝心のブッパが当たりやすくする為の準備
が足りないんじゃないか、とか(汗)

通常技を振り回しまくる、っていうのは大概僕も当てはまってますけど(笑)
下中Pぐらいなら空振りしても大丈夫だろうと思ってますが・・・。
ジャックだし多少はしょうがないかなぁ、って自分ではしてますけど。
当たったときのリターンがでかいし。

立中K空振り>相手中足>エクセル とかよくやりますけど(僕が守り以外でブッパするのは
このときぐらいなんですが)こんなん関東じゃできねーんだろうなぁ(汗)とか思いながら
やってます。

以前待ちたんさんに、釣り球で出したつもりの立中Kに中足刺して>ゲイル>・・・
ってやられたんですが(汗)、中攻撃でさえむやみに空振りできないという
いかんともしがたいレベルの違いに驚いた記憶があります。
今まで僕もブッパマンセーだったですがこのときから少し考えかたが変わりましたね。

長文になってしまってすいません・・・。
811ゲームセンター名無し:02/05/30 21:47 ID:EYhQfe7.
>803
スレ違い逝ってよしw
ここは、シューティングを語るスレじゃありません。

ワタシモ、シューティングハスキダガナーw
ハチヨリ、イカルガジャアwゴァ!
812ダソ:02/05/30 22:13 ID:EYhQfe7.
>>802
単純にエクセル最速通常技入力と仕込みの両立が上手く出来てないだけっぽい
この辺は練習して覚えるしかなさそうさな

>>ガン待ちガイルvsガン攻めシャドウ
この時点でかなりシャドウ側終わってるぽい気がするんですがそこんところどうですか岡村さん

それなりにマジメに考えるとガイル側の
追い払い技はソニックだろうからコッチは下大K狙い
シャドウ側はガイルのサマーが怖いのでソード撃てない
ゲージが無い状態では千日手っぽいのう

結局離れてソード&低空デスサマーでゲージ稼いでから
ってな展開になりそうな予感
813岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 22:15 ID:9sKf.Mgw
>>810
ストレートって7フレ不利だったっけ。
2フレ目押しの中足が確定かな。

実際、そのぐらいの不利時間なら、一定以下のレベルでは
小足で妥協したり、中足が遅れたりが十分あり得ると思う。

例えばシャロンの中ゲイルが実は8フレ不利って聞いて
「そんな硬直差あるの!?」って思う人も居るわけだし。
俺とか俺とかw


下中Pの空振りには、足差すのが割と難しいし
判定強いんだから、そこはかとなくばら撒くのはOKだと思う。

ってか、しゅにんが考え方変わったっていうのは
対戦してても凄い感じたかなー。前と違うなーって感じで。

で、立中Kで誘ってるのは分かったから、そこに後光りして
イジメようとしたら全部失敗して激しく萎えた記憶が。
814岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/30 22:31 ID:9sKf.Mgw
あと、ゲージ3本ある時にぶっ放すのは問題ないと思ってる。
俺のダークとか、開幕シャックルやりすぎ。

ただゲージが1本半以下の時にぶっ放して、ゲージが回収できなくなると
固め技(シャロンの中足ハーフとか)を返せなくなって大変困るから
後先考えずにぶっ放したり、プレッシャーに負けて脊髄発動するのを
控えないとダメ、ってこと。


実際「ぶっ放さない」って宣言してプレイしたら、
ロッソみたいな足の短いキャラは本当にどうしようもなくなると思う。
いいように踏み込まれて、通常技をモリモリガードさせられて大変。

一方のシャロンみたいな足の長いキャラとか、
ケンみたいに昇竜あって中足スパコンのあるキャラは
別にぶっ放す必要がないって思う。


>>812
レバー前+エクセル発動 − 下小P − 光り返されたら斜め下Pで昇竜

下小Pは発生が2フレ遅いけど、ほんのちょっと早めにエクセル発動したら
普通に使えると思うんだけど、どうだろー。
815岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/31 01:56 ID:h5rRAwOg
んで昨日、モンテに居る強いほくと(ベガ)が
待ちナッシュさんだったと気づいたワナ。
816ゲームセンター名無し :02/05/31 04:04 ID:w98MS79g
んで昨日、モンテに居る大人気ないエリアが
セロニアスさんだったと気づいたワナ。
817ゲームセンター名無し:02/05/31 04:16 ID:7HEfdse.
ちがう気がするワナ。
818ゲームセンター名無し:02/05/31 10:08 ID:rMSxTSlg
自販機とは逆側のEX2+、クレジットはいりにくくないですか岡村さん。
819岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/05/31 11:50 ID:.P6l2OEI
1P側かな。

あっち側、しゃがみガードが立ちガードになったり
中Pが超敏感だったりして萎える。
820ゲームセンター名無し:02/05/31 13:01 ID:iVA7rc/k
おかさせろ村
821ゲームセンター名無し :02/05/31 18:21 ID:l18Dbf4k
街でせろたんを見かける
 ↓
こっそり尾行
 ↓
視界から消える ΣΣ(゚Д゚;)
 ↓
モンテで連コイン中
822ゲームセンター名無し:02/05/31 18:33 ID:rMSxTSlg
いそがしいいぅてるのにモンテ行く暇はあるんですよね岡村さん。
823ゲームセンター名無し:02/05/31 23:56 ID:9J6wSowA
アリカキャラじゃなければ、ザンギ・ダランでもなんとか勝負になる?
つーか、スト2キャラが一部を除いて弱いだけでしょか?
824ゲームセンター名無し:02/06/01 00:17 ID:d91eN/s.
>>823
4:6ぐらいなら付くと思われ。
5:5は無いと思われ。
825岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 00:23 ID:lyM5b7nc
>>822
今日のモンテは「絶対」行こうって予定に入れてた。
だから夕方までに全作業終わらせるの大変だった。

To : 待ちナッシュさん
僕のガン待ちガイルに付き合って下さって、ありがとうございます。
肘激崩を見てからエクセルやサマソを確実に出して行くぐらいの
「目」を鍛えないと、ガン待ちは成功しそうにないですね。

To : しゅにん
中Kサッカーが良さそうだったねー。
「どれぐらい長い足を持ってるキャラには出しちゃダメか」
をちゃんと調べれば、結構イケそう。

んで相手が確実に隙作ってる時(当身ぶっ放しとか)は
大足よりも、中足バットとかの方がダメージも大きいしゲージももらえる。

中足ホームランから、ゲージ半分戻ってくるって言ったけど
中足5 ホームラン1 下大P8 アパー11 で、25ね。
立ち中Kはキャンセルしても前進しないからあかんで(笑

ところでよく立中Kストレート当てまくってるけど
あれってもしかしてヒット確認(ヒット確信系)してる?
826岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 00:26 ID:lyM5b7nc
昨晩はちょっとtanienダルシムの動きを復習して(笑
エリアに取り入れられるかどうか考えてた。
それを今日モンテで実践。まだちゃんと動けないけど
結構イケそうな気がしてきた。

>>823
別にアリカキャラにもいけると思うけどなー。
ザンギダランはちゃんと強い人と対戦した事ないから
評価しにくいんだけど。

ちなみに強いのはアリカキャラじゃなくて「女キャラ」な(笑
EXシリーズは結構、女ゲーだから。
827ゲームセンター名無し:02/06/01 00:40 ID:Vayzqj.I
チュンリタン、ヨワーな気がしますが…>女キャラ
例外ですか〜?(ワラ
828モンテホクト:02/06/01 00:40 ID:L/T9kPLc
>>825
待ちナッシュさんもやってたんだ。ショボン。
と思ったら、勘違いさているようで。

11時ぐらいまでホクトをやってて、
ナッシュに攻められた瞬間、あぼーんしたのは
ただの名無しです。

サブキャラ祭りじゃないと戦えていない自分にショボン。
829岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 01:00 ID:lyM5b7nc
>>827
女キャラって書きながら、ずっと春麗の事は頭にあったんだけどね(w
でも足の早さは超素敵!


>>828
うそん、激しく勘違いしてた。間違ってごめんなさい。

対ガイルは、もうちょっと大スラ打っても良いかも(ダメかも)。
確か大スラは8フレ不利とかそんなんで、
ガイルは中足がギリギリ当たるぐらいだったはず。
だから他キャラに打つよりはリスクが少ないし、
大スラの後にエクセルとか発動したらオイシイっぽいし。

ガイル側は中足が当たっても、ゲージがないと何もできないしね。
ヒット確認しないガイルだと、ゲージがあっても何もできないし(笑


気になるところといえば、ちょっとエクセルをぶっ放す場所が
同じすぎるかな?例えば、「J大P−下中Pをガードした後」とか
高確率でエクセル出してるから、さっき(笑)みたいに読まれて
ゲージがどんどんなくなっていく。

しかも地上エクセルでも大スラを入れてるから、
ダメージ効率は良いけど、ゲージ効率はあんまり良くないと思う。
そんなこんなでゲージが空っぽになって動きづらくなると。

僕が今まで戦ったほくとの中で一番強いと思うんで、頑張ってくださいー。
ほくと自身があまり強くないのが、ちょっと残念なんだけど。
830ゲームセンター名無し:02/06/01 01:29 ID:ZXEka66Q
セロたんもいいかげん名前偽って本名名乗っても
いいんじゃない?
メスト記事読んで本名知ってるよ〜ん。
谷本 心さん
831モンテホクト:02/06/01 01:37 ID:L/T9kPLc
>>829
いえいえ。全然気にしてませんので。

せろホクトの動きを見て、大スラ大目に動いていたんですが、
相手によって頻度を変えるのが良いと。メモメモ
以前大スラ出していたのは、全部空キャン失敗でした。

ぶっぱポイントを読まれてる!
自分の癖をはじめて知ったです。
そりゃ、負けるわけだ。しょぼん。

地上エクセルはコパスカですか。
やっぱ、キャラで出来ることは全部出来ないと無理ですか。
待ち部屋行ってきます。
832ゲームセンター名無し:02/06/01 01:51 ID:Vayzqj.I
>モンテホクトさん
エクTOエクしないなら、最後屈中P→J大Kの方が効率良いと思われ。
何回かやっててそー思いましたw

人に指摘できるほど、私も上手くわないんですが(ぉ
833しゅにん:02/06/01 02:13 ID:B6xNEThM
今日はお疲れ様でした(*^^*)

>せろさん
中足>サッカー(バット)なんですが、実際使うときには、ストレート系とコマンドが
被り易いので結構注意が必要です。安全に打つには
「浅めに当たるように間合いを調整し、なおかつ溜めを一回解除する」必要があるので(汗)
頻繁に出していくのは難しいですが、反撃を受けにくいキャラにはなるべく取り入れたい
連携(コンボ)ではありますよね。

立中K>ストレートは立中Kにストレートコマンドを仕込んでいます。
ヒットしたときのみ自動的にキャンセルストレートが発動するという。
下中Pでもいいんですけどね。ガードさせちゃ行けないんで、遠くから
相手の技を潰す目的でだす時限定です。このとき通常技空キャンセルストレート
が出てしまわないか心配ですが、まあ大丈夫なようです(笑)
最近はなるべくヒット確信のできるときに絞って仕込むことが出来るようになってきました。

>モンテホクトさん
ほんとJ中Kガードどっちなのかわからないっすよ(汗)
投げを連続4回食らったときは、さすがに我を疑いましたがw
一時期は1ラウンドにメテオを2回食らったこともある人間なんで、今回は納得してみます(ぉ
また宜しくお願いします。
834待ちたん:02/06/01 03:11 ID:zDY4St3E
ホクト

・<下中P-下中K-大K-下大K-下大P-大P-小P-J(中P中K大P大K中K)>-下中P-J大K
ダメージ 80
ゲージ −50/+13

・<適当コパスカ繋ぎ>-下中Px2-チューゲキホーッハ-レンショウゲキ-J大-小P-J大
ダメージ 90前後
ゲージ −100/+50
835待ちたん:02/06/01 03:41 ID:zDY4St3E
あ、大Pと下大P逆だ
836岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 07:13 ID:lyM5b7nc
>>830
ごく最近せろ部屋から張った、学校の研究室のページにも
ちゃんと本名書かれてるって(笑

デジカメ付き携帯でも買って、写真貼ろかな。


>しゅにん
あー、そっか。
歩き中足とか出そうとしたら「オアー!!」とか言って萎える時ありそう。
そういうワンミスにエクセル食らって体力半分あぼーん、と。

あと、自動ヒット確認エロいなー(笑
まぁ相手側が無駄に(期待値の低い)下中Pとかを
振り回さなければあんま食らわないかな?


ほくとのめくり、2PLUSになってかなり弱体化したと思ってたけど
俺も昨日はモリっと食らってアペった。

「2PLUSは基本的に表ガードになったからー」 → めくりで食らう
「さすがにここまで深いと、めくりでしょー」 → ほくとがズレて表で食らう
「やっべー、ガード方向もう分かんない」 → 後ろ向いてガード成功
837岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 08:55 ID:lyM5b7nc
お前らgoogleで「谷本心」って検索してみたことありますか?
838へっぽこシャロン使い:02/06/01 09:09 ID:ghO27yVE
>>829
>対ガイルは、もうちょっと大スラ打っても良いかも(ダメかも)。

少なくともサマー溜まってるときは大スラ打てないですよね?
中足なら連舞っていうフォローも効くけど、サマーだとリバサもとられてギャフン。
そもそも、サマー溜まってる時に大スラ打つようなホクトはヌルいですか?
ってか対戦盛り上がってて楽しそう…
839ゲームセンター名無し:02/06/01 09:29 ID:yOTWuIjI
マラ先端技術研究大学(;´Д`)ハァハァ>たにもとこころ
840ゲームセンター名無し:02/06/01 11:33 ID:Vayzqj.I
今日夕方、誰かモンテ逝きやがられますか?
841ゲームセンター名無し:02/06/01 13:57 ID:WfCBg3aE
ぐふぉぁっ!
心たんって女性?
……商学部?
sjふぉfうkz、cxbどぅふぁB<えふslrgぶxぢあいgb
∧||∧
842岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 14:18 ID:lyM5b7nc
>>838
あー、画面中央付近をフラフラしてる時の
イメージだったから、サマーは考えてなかった。

でもさでもさ、画面端でガン待ちしてるガイルに、
大スラの先端を当てに行く形で打てば
サマーも届くかどうか微妙じゃないかな。
大サマーなら確実に届いちゃう?

# ガイル側がスライドでサマー打ったりするのは
# 時間的に辛いと思われ。

>>840
漏れ仕事でムリ。
843ゲームセンター名無し :02/06/01 15:32 ID:FVFr9FgI
>836
是非写真きぼんぬ。
夜な夜なズボンの股の辺りをガビガビにします。
んで、AA作って2chにせろたんの素顔を広めます。

ゆくゆくはセロ板作ってギャルとキャピキャプ★
844へたれ:02/06/01 15:49 ID:6i/ESCnQ
>>842
なぜ夕方に仕事が・・
845へっぽこシャロン使い:02/06/01 16:03 ID:ghO27yVE
>>842
ちゃんと検証したわけじゃないから自信無いんですが…
以前、豪吉ガイルにへっぽこホクトで挑んだところ
バッサバッサ斬られまくって、非常に萎えた覚えがあったもので。
間合いが甘かっただけかな?

リバサ表示出てたので、勿論スライドサマーじゃなかったです。
846岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 17:08 ID:lyM5b7nc
>>844
プログラマーは、土日深夜早朝、関係なく働くんです!
、、、っていうかむしろ漏れは平日昼間が休み(学校)。

てかちょっと納期が迫ってて、というか過ぎててな。


>>845
んー、なるほど。
またあとでちょっと調べてみます。

中足にキャンセル掛からない、
ほくと、ダラン、ガイルに対しては
大スラが使えそうな気がしなくもないかなーって。
847岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 17:36 ID:lyM5b7nc
>>845
「発生の後半を当てる」っていう、スラのお手本みたいな
当て方すれば、大サマーが届かなかった。

あと、中足を届かなくさせるのは結構簡単だった。
やっぱり大スラ、間合いを把握できれば使えるかなぁ。

# まぁ元々は間合いを把握しなくても使えたから
# 強かったわけなんですが。


ついでにガイルのエクセル調べたり。
ソニック−小Pの繋ぎ、僕できないんで(笑

・小足−大足−中P−大P−大K−下小P−J(中Kx2−大P
 −中P−大K)−終了−下中P−サマー(ダメージ71)

・小足−大足x2−下大P−下中P−下小P−J(中Kx2−大P
 −中P−大K)−終了−下中P−サマー(ダメージ63)

・小足−中足−大K−コパスカ−(下中P−大P−コパスカ)x2
 −終了−下中P−サマー(ダメージ63)

・小足−中足−大足−下中P−下大P−大足−中P−大P−大K
 −下小P−終了−下中P−サマー(ダメージ62)

一番上を狙うか、一番下で安定するかの2択かな。
848だめほくと:02/06/01 18:33 ID:Vayzqj.I
>>せろさん
ほくとの大スラって硬直差もう少し長く無かったですか?
一部のキャラの大攻撃確定で食らえた記憶があるんですが気のせいかな。

ガイルのエクセル、一番上のやつ練習させてもらいますw
ところでPS版持ってないのでこのエクセルダメージいくらかわかりませんか?
・(小足−下中P−中足−大足−大P−中P−中K−大K−6P−ソニ)−下中P−サマー

開始間合い近ければ初段下大Pから、遠ければ大足2回に(中Kがスカるため)、
軽いキャラには6Pを6Kにって感じでアレンジしてもらえばいいかと。
ぬるいエクセルしか使えないもんでw
849岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 20:14 ID:lyM5b7nc
>>848
ほくとの大スラ、硬直差-10だった。
んで移動スピードが早いから、この-10になりやすいのね。
(ちなみにEX2のときは、-6だった)
でも頑張って後半を当てれば、もうちょっと隙を減らせるっぽい。

ガイルの方は67ダメージだった。間合いが遠い時は
中足じゃなく下中Pを省いた方が良いんじゃないかな。
んで小足−中足−大足x2にした方が、リーチが伸びる。

あとダメージ71って書いてるやつは大Kが入ってるけど
立大Kは発生が遅いから使わない方が良いっぽい。

変わりに下大P使って、
小足−大足−下大P−立大P−立中P−下小P−J〜 みたいな感じに。
850岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 21:20 ID:lyM5b7nc
エリアの通常技フレーム表を作成中。
ちょっと思うところがあって、持続まで調べてみたんだけど、、、。

下小Pが発生5、持続7、硬直0だった。
硬直0の通常技って、EX史上初じゃないですか?(笑
851モンテホクト:02/06/01 21:21 ID:p45eq9GY
>>832
屈中P→J大K入れてみました。
ダメージが3ほど伸びるっぽいです。どうも。

>しゅにんさん
J中Kと投げだけがダメージソースっぽいので、もっと食らってくださいw
ジャックを見習って、仕込み必殺技頑張ってみます。
下中P肘激崩一択?(´д⊂
こちらこそ、またよろしくお願いします。

>待ちたんさん
データ、ありがとうございます。
数字だけ見ると、あんまりおいしくなさそうな気がします。コパスカ。
ゲージが厳しいときにハッで止めるのが良いっぽいですか。

#大スラは先で当てれば、見てから連舞で無問題。(´д⊂
#多用は無理っぽいですね。
852岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/01 22:21 ID:lyM5b7nc
@マクロメモ。

大足 1フレ
前進 xフレ
通常技 1フレ

これでxを求めて(例えば80フレで当たって、79フレでスカったらx=80)
「88 + 大足の発生速度 - x - 通常技の発生速度」が、技の持続時間になる。


@下大Pメモ

EX2から居るキャラは、下大Pののけぞり時間が
他の大攻撃に比べて短い。

EX2PLUSからの新キャラは下大Pののけぞり時間が
他の大攻撃と同じ。
853ゲームセンター名無し:02/06/01 23:00 ID:Vayzqj.I
本日はど〜も、でした>モンテホクトさん
やっぱ、ガイル戦が今アツイ…のか?(ぉ
セロガイルみたいにあそこまでのガン待ち、
私は出来ないんでw
対ほくと、跳びエクセル安定させれれば良いんだが…
なかなか難しいっすな(爆)

ほくとエクセル、あの後練習しますた。
今度はまともに逝ける…かも!?

シャドウで勝てたんは、正直イガイダターヨw
854岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/02 00:06 ID:GOvd.Kdc
http://cel.pos.to/area.htm
エリアの通常技一覧。まとめときました。
他のデータは、そのうちまた追加します。
855ゲームセンター名無し:02/06/02 02:18 ID:yy2iVoSk
>EX2から居るキャラは、下大Pののけぞり時間が他の大攻撃に比べて短い。
これってエクセル中も?
なんか下大Pからパンスカ歩きし難いと思ってたけど気のせいじゃなかったのか。
856待ちたん@カラオケ:02/06/02 04:55 ID:k.WiYDCk
>>854
他のキャラもやってー
857岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/02 15:27 ID:GOvd.Kdc
>>855
うん、エクセル中も。
EX2の時から短くなってたよ。
新キャラは、短くし忘れたのかな(笑

>>856
「発生」と「隙」の部分を調べてくれたら、持続は調べるよー!
858岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/02 16:52 ID:GOvd.Kdc
あー、あとジャクソンキックからの横蹴り(中K追加)が
非連続ガードなくせに、割り込めない連係になってる。
859ゲームセンター名無し:02/06/02 19:24 ID:6UFUNKuY
>847
女キャラ考えてなくない?
試したけど一番下でも、はいらんかった…
私がぬるぃですか?

全キャラ 状態問わず ガイノレ
[屈小K中K大K大P−大P大K6大P−大ソニック−小P]−屈中P−サマー
63 屈中P始動で67

ソニ小Pは、不可ですか?
860岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/02 19:39 ID:GOvd.Kdc
>>859
ちゃんと七瀬で確認とったよー。
最後で落とすようなら 下小Px2−サマー で安定で。
861ゲームセンター名無し:02/06/02 21:33 ID:W8IMvoqg
>せろたん
モンテでEXやってる人のランキングってどんな感じ?
862しゅにん:02/06/02 21:43 ID:Uux5Q.mg
今日は微妙に夜にモンテに居たりしたんですが、誰も居なかったので(汗)
ナナセとかやってました。エキストラやってたら一度井上さんが入ってこられたんですが
そのとき出たのは「カイリ(汗)」井上さんも気を使ってくれたのかケンを選んでくれました(笑)
で、カイリで勝ちました(ぉ

>せろさん
下中K(ヒット確認)>ホームラン っていうのを練習してみたんですが、結構難しいです(汗)
ホームランの出が遅く、ヒット確認超反応が必要ですわ。

全然関係ないんですけどジャックの立大Pって出始めのモーションがヒットするとキャンセルが
かかるんですね(笑)プルムとかも一緒ですかね?出始めって密着じゃないとヒットしないし、
この場合多くが投げになるので今まで全然気づきませんでした。

・ジャック小ネタ
対空エクセル>立小P>相手エクセル後光>空キャンストレート
相手が空中で技を出さず着地して地上技から入れようとか考えているとストレートがヒットします。
え?一杯一杯ですか?(笑)

>>859
ガイル復習しようかなー。
863しゅにん:02/06/02 21:49 ID:Uux5Q.mg
>自分にレス

対空エクセル立小P>後光>小P空キャン〜

べガだとサイコを出せば、サイコがヒットするか、J攻撃くらっても空中に吹っ飛ぶのか。
あ、べガいいじゃん!!(笑)
864ゲームセンター名無し:02/06/02 23:34 ID:aOuV5Cog
>>853
先日はどーもでした。
振って終わり際に無防備な時間無いですか?
端以外ではぶん回していきますよ。
865ゲームセンター名無し:02/06/02 23:38 ID:6UFUNKuY
>>864
確かに隙はあるよw
1フレ〜(爆)

完璧に重ねるのは、毎度できるもんじゃないし(ぉ
866ゲームセンター名無し:02/06/02 23:44 ID:6UFUNKuY
あ、私が言いたかったのは
離れてる時の起きあがりソニック重ねとかに使えば〜ってこと。
説明不足だったかな!?(ぉ
保険もかけるなら、ボタン離しで入力すれば失敗でもガード。
こちらとしては、リスク無く削れる所が1つ…
つーか、かなりの場面でなくなるんですが(爆)
867岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/03 00:16 ID:E88M2zvk
>>861
1. せろエリア : エリアキャラ勝ち? それはエリアを使ってから言ってね(笑
2. ダンシャロン : キャラ固定してないんで、固定したら伸びるでしょ
3. 主任ジャック : 注目株。伸びる要素いっぱいある

4. 井上エリア : 知識が不足してるけど、センスとキャラで補ってる
5. ZEX : キャラ固定してないから、本キャラ勝負になると弱い
6. モンテほくと : 他にロッソとベガ使ってるけど、キャラ的にそっちのが強いかも

7. 茸 : がんばれ(笑


>>862
ホームランが遅いのは感じたなー。
でもやって出来ないレベルじゃないので、頑張ればいけるかと。

ミスると相手にエクセルなんかを食らうわけだから辛いんだけど、
確認が辛いうちは、確信のシーンだけで使っても良いんじゃないかな。
まずは大足で妥協してる部分を、歩き中足バット or HRに変えると。

あと大Pキャンセルできるの、漏れは知らんかった(w
まちぃとかNAOなら知ってたかしら。
868岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/03 00:26 ID:E88M2zvk
>>864
僕はむしろ画面端でぶん回して
そこから技の硬直を投げに行きますが(笑

いやまぁ、やっちゃいけない行動の一つなんだけどね。
もしコマ投げから下中Pが入るんだったら、
多少のリスク犯してでも、画面端で回るんだけどなー。


>>866
小ソニを遅めに重ねたら、
振で回避しようとしても食らうんじゃないかな。
869しゅにん:02/06/03 01:00 ID:p/Q6qtqs
立大Pキャンセル、ひょっとして勘違いかも・・・・(汗)
再度確認しようとしたら、まったく出始めがヒットする(立ち中Pみたいな)
状況が作れなくて、再現性が全く無いです。まあこれが本当でも実用化のメドは
立ちそうにないですけど・・・。
870ゲームセンター名無し :02/06/03 01:41 ID:efYzExgk
リュウの滞空エクセル教えてください、岡村さん。
871岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/03 01:49 ID:E88M2zvk
872岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/03 01:50 ID:E88M2zvk
あーもう萎えた。どうでもよくなった。

>>870
昇龍拳
873ゲームセンター名無し :02/06/03 02:22 ID:efYzExgk
そんなんじゃオンナの子を逝かせられないですよ、岡村さん。
すっぽん鍋・マムシドリンクでも飲んで精力つけてください。
874ゲームセンター名無し :02/06/03 02:42 ID:H64pFnAI
これについてどう思われますか?岡村さん。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022892028/
875待ちたん:02/06/03 03:43 ID:Lj9tJOPs
>>870

リュウ

・<小P-下大P-大P-大K-6中K-波動拳-灼熱-大昇竜(根元)>-小竜巻x4(初段生当て)
ダメージ 59
春麗、七瀬で確認

・<小P-大P-下小P-J(中K大P小P小P大K)-下大P-中P-小P>-ノーキャンセル大昇竜(根元)
ダメージ 62
春麗、七瀬で確認
上のヤツよりちょっとダメージとゲージ回復が大きい。その代わりややむずかしめ。
876岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/03 03:44 ID:E88M2zvk
>>873
お前もしかして以前 ゴァ!! とか言ってた人ですか?
・小P−大P−大K−旋風脚−波動−灼熱−波動−小竜巻x4
別に後半は波動x3でも良いけど。


>>874
チン事件
877岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/03 03:49 ID:E88M2zvk
まちぃに先に書かれてしかもまちぃの方が
ダメージ高いんでまた萎えました。

今日の僕はフニャチソですね。
まぁ今日に限ったことじゃ、、、って余計なお世話じゃゴルァ!!
878◆xSr36BFI:02/06/03 06:06 ID:q07j6NXs
>875-6
ヘタレですので、自分で失敗しないレベルまで
引き下げて実戦投入してみます。感謝です!!

>ゴァ!! とか言ってた人ですか?
仰っている意味がよくわかりませんが、
そうゆう貴方は一体ダレですか?岡村さん
879岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/03 14:44 ID:E88M2zvk
違いましたか、すみません
880ゲームセンター名無し:02/06/03 22:21 ID:1IYS1uf.
今日はまずまずだった…
プロシプマンセーw
腹抱え笑いが、炸裂しますた(ぉ

オルガー 状態問わず 全キャラ
[中K×2−大P中K×2−屈大P中P中K−中K中P大K小Pスカ]−屈中K−ワイヤー〜
63 + α まちぃエクセル改良〜
881岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/03 22:40 ID:VXzT2veU
>>880
> まちぃエクセル改良
こういう事、言わない方が良いと思うよ。
パクりが君の得意技なのかも知れんけど。 ←こういう事、言わな(略


To : まちぃ
2PLUSになってからさー、ワイヤボムって使わなくなったん?
882ゲームセンター名無し:02/06/03 23:00 ID:Vf6pPjvg
>881
こういう事、言わない方が良いと思うよ。
いくらマクロ組んで100時間かけて連続技探したところで
開発者の手の中で踊らされているに過ぎないのです。
883ダソ:02/06/03 23:10 ID:1IYS1uf.
>>867
とりあえずしばらくはシャドウ固定で頑張ってみようかと思ってる次第
明かに勝てそうに無い状況になったらシャロン引っ張り出すかもしれませんが
というか、足繁くモンテに通えない(強い人間との対戦が出来ない)身だから
あんまり本腰いれて頑張ってないってのが現状ですが

モンテほくとさんって俺対戦した事あるんですかね
基本的に鳥頭なもんで誰が誰やら…


質問ですが
シャドウでエクセル中
小デスブレイク(相手ガード)→バク転
って最速で繋げば、手痛い反撃は食らわないかしら
884岡村せろ。 ◆CEroTaNA:02/06/03 23:49 ID:VXzT2veU
>>882
例えば無限コンボとかは明らかに開発者の意図から離れてるけど。

開発者は「世界」を作って、それを「調整」してるだけであって、
その世界がどうなっていくかは、完全には予測できてないと思うよ。


>>883
今度、エリア:シャドウと、エリア:シャロンを
10試合ぐらいずつガチンコ対戦してみようよ(笑
その結果で、勝率が上だった方のキャラを使うとかどう?

後者のは実際にやってみないと分からない所。
数値的に色々言えても、反応とかの問題もあるし。
885岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 00:29 ID:3GMnwHgY
必要以上に880に印象悪くされても困るから、もうちょっと補足で書くわ。

880の書き方は、まちぃをリスペクトしつつも
「まちぃさんを超えました、凄いでしょ」のニュアンスが入ってるねん。
本人がそう意識しなくても、そう読めてしまえる(これはTaka-Sの件と同じ)。

感覚的には、20連敗ほどした後に1回だけ勝って
「○○さんに勝ちました!」って掲示板に報告するようなのと同じ感じ。

んで、まちぃ本人はそういう書き方が凄い嫌いやねん。俺も好きじゃないし。
リスペクトするか、挑戦してるのかはっきりしてくれと。
挑戦する気力がないなら、もうちょっと書き方があるやろ、と。
もちろん、必要以上にへりくだった書き方も良くないけど。


続く。
886岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 00:41 ID:3GMnwHgY
んで、もし880が俺の思ってる人であってるなら、
某所に投稿してる無限ムービーも取り下げて欲しいねん。
881の書き込みは、それを遠まわしに言おうとして失敗した。

俺らは当然そのムービーの存在を知ってて、良い気はしなかったけど
当時もうEXが流行ってなかったから「見なかった事にしよう」って話になった。
いちいち目くじら立てても仕方ないし。

# カプエス2のS恭介騒動はゴメンな。
# 「騒いだのは売名行為では?」って問われたら完全にNoとは言えないし。


でも、ユーザグループに倫理観がなくなったら、
会社とユーザとの関係なんか悪くなる一方でしょ。
それでユーザが「○○をしたい」って言い出したとしても会社がOKを出すはずがない。

だから、どっかで歯止めを掛けないとあかんと思うねん。
別に一人一人が倫理観とか持つ必要はないと思う(そういうのは面白くないし)けど
ユーザの総意をまとめたり、ユーザの倫理観(著作権なんかを考えようとする気持ち)を
芽生えさせたりするような人って、必要なんじゃないかなって思うねん。
887ゲームセンター名無し:02/06/04 00:42 ID:TeLrrCro
うるさいねん
888しゅにん:02/06/04 02:17 ID:878mRt3M
>>867
やっぱ対戦が盛んだった当時のメンバーが戻ってくれば、もっとランキングが
混戦して面白いんですけどね。僕の周りにも、ツープラをやる人間が居て、
みんなレベルが高かった。あの盛り上がりがもう一度来ないかな。
889ゲームセンター名無し:02/06/04 02:26 ID:Hd6zf2uw
>>885
コンボってのは対戦と違って、次やったらどっちが勝つか分からないものではない。
偶然勝つものでもない。
タイムアタック物で、
「Aさんのパターンだと54秒ですが、私が改良して52秒にしました」
という、感覚ではないだろうか。
パクリはパクリかもしれないが、最終的に勝っているほうの勝ちで。

>>886
ついでに、別件を持ち出して叩くというのも大人気ない。
おそらく、パーツのパクリではなく、著作権の問題だと思う。

必要以上に、当事者以外から見た880の印象を悪くしているのは
885-887と、口をはさんでみるテスト
890ゲームセンター名無し:02/06/04 02:37 ID:OIS1clGk
セロニアスがイタイのはいつも。

キャラ勝ちを正当化するようなことを言ってみたりと
一生学生気分の抜けない大人気無い思考は直らないだろうよ。
891ゲームセンター名無し:02/06/04 02:39 ID:LU1zGiok
>>887
激しくワラタ
892岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 02:52 ID:3GMnwHgY
>>888
そやねー。
あくまでモンテランクしか書かなかったからこういう風になったけど、
例えば馬きちベガとか、間に入ってくる人はもっといっぱい居るはずやんなー。
いまだに関西でセロエリアの捌き方が一番上手いのは、彼のベガだと思ってるけど。


>>889
即死コンボでまちぃが「これ限界!」って書いてたものを
超えるようなの出したら素晴らしいし、プラスになるし、張り合える。

でもそのスコアアタックの例で言うなら
「初プレイでこんなもんでした」ってのに対して
「僕はそのスコア超えました」ぐらいの意味しか持ってないねん。

要は、そこで頑張って欲しいわけでもないし
そこで引き合いに出されるようなものでもない、って事。

純粋に内容とダメージだけ書けば良いのに、
まちぃの名前を出すことで彼がウザがるのは目に見えてるやん。


あ、で、ムービーは2PLUSで一番有名な無限が、彼の名前で掲載されてる。
もちろん彼が発見したわけじゃないのに、って事。
893岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 03:09 ID:3GMnwHgY
>>890
正直、「エリアだから」とかって文句言ってる人間にエリア使わせても、
俺はエリア以外のキャラで狩る自信あるけど。

結局のところ、みんな単にエリア対策を練ってないだけやねん。
まずエリア、昇竜持ってないねんで?(笑
エリアはまだ「対策を練れば何とかなる」分、シャロンとかよりかわいいねん。

それでもエリア最強説を掲げ続けたいと思ってるけど。
894ゲームセンター名無し:02/06/04 03:11 ID:Z/Y5L/u.
セロたんは正直まわりを信頼しているようですが
即死コンボランクでパクっておいてだんまりってコンボ人もいるんですから
正直やったもん勝ちだと思いますよ。
セロたんが正しいかその彼が正しいかのどちらかではなく両方間違っている。
895岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 03:22 ID:3GMnwHgY
>>894
その即死コンボランクっていうのが何かちょっと分からんけど
パクっておいてだんまりは、一番賢いと思うし(笑)、問題ない。
要は目に付かんかったらええねん。

仮にS恭介無限だけで全国優勝した人がいても
俺らがパクリとか言うわけがない(笑


漏れが二次配布禁止なフリーソフトを作ったとして。
 そのソフトで仕事する → ○
 そのソフトを友達にあげる → ○
 そのソフトをコソーリ転載する → △だけど実質○(偶然見つけても不問)
 そのソフトを転載して宣伝する → ×
こんな感じ。
896ゲームセンター名無し:02/06/04 03:22 ID:H5LNZWEw
そうやってエリアの性能を棚に上げてるのがうざいです
対策練られてなんとかなるかならないかはセロさん次第だと思いますが?
897ゲームセンター名無し:02/06/04 03:47 ID:Gs9MjuLY
せろたん程度では、二次配布できないというより、
する価値も無いソフトしか出来ないワナ
898岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 03:48 ID:3GMnwHgY
>>896
そうやって頭使う事を放棄してるから、勝てないんだよ。

正直俺も対エリアが一番苦手やってんけど、井上とか梅園のエリアと
対戦しまくって対策を練りだしたら、段々苦じゃなくなってきた。

むしろ「何が強いのか」を改めて問わないと、
最強である自信が薄れるぐらいのキャラやで。
899ゲームセンター名無し:02/06/04 03:50 ID:Hd6zf2uw
>>890
対戦は、勝てるキャラを使うところから始まる。
強いキャラを、パイロット性能など問題にならないほど、
研究しているのだから、努力に見合った正当な勝利ではないだろうか。
そして、867のコメントのように、
自分が勝てる土俵から出てこないのは、非常に合理的な勝ち方である。

>>892
「まちぃ氏の発表している、即死ではないいくつかのコンボは、
彼のベストのものではないので、それに関しての批評は止めて欲しい」
ということなら、
cel.pos.to/cgi-bin/bbs.cgi?ope=read&num=833&type=frame
のように「ハァ?」でよろしいか?
本人がいないところで話をしても仕方ないが。

>>895
知的所有権は法律によって保護されている。
パクったもの勝ちにならないようである。
逆を言えば、その保護対象になっていないものは、
人目に付くところで発表したものの勝ちではないだろうか。
900ゲームセンター名無し:02/06/04 04:00 ID:ISbgz4O6
>899
>強いキャラを、パイロット性能など問題にならないほど、
>研究しているのだから、努力に見合った正当な勝利ではないだろうか

強いキャラ使うことに関してナンダカンダ言っている訳でして、
研究しようが、しまいが、結局強キャラ使って勝っているんでしょ。

たとえば、カプエスで研究してブラ・サガ・リュウで勝つのと、
キャラ性能で勝つのはどう違うんでしょうか?
相手、まわりからすれば同じに見える人もいるでしょ。

強キャラ使って、強い部分を封印して、独自に研究した結果で
勝っているなら話は別だと思いますけど。そこんとこどうですか?
901岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 04:05 ID:3GMnwHgY
@エリア対策

1. 低空ヘッドクラッシュ連打はガンガード
 そのうちエリアは諦めるか、↓になるから

2. 低空ヘッドクラッシュ後、投げ間合いに入ったら読みあい
 エクセル投げ抜けが安全。安定じゃないけど。

3. 少し高めのヘッドクラッシュはエクセル入る
 ヘッドクラッシュにグレキャン仕込むエリア見たことない

4. アップロードはジャンプかガードで安定
 エリアには手が戻らないから、対空エクセル食らっても痛くないし、
 ゲージも溜まってお得。自分がゲージ満タンならガード安定。

5. ダウンロードは回避の仕方を覚える
 これはパターンが色々あるから、経験とかその場のノリが必要(笑

6. 垂直ジャンプの着地に足払いを重ねない
 このゲームは着地に隙がないんだし。重ねるのは期待値マイナス

7. 対空エクセルは使わない
 ヘッドクラッシュとか、仕込みグレートキャンサーが待ってるから。

8. 対空は大昇竜か、空対空など
 少なくとも現段階で、俺のエリアは空中でエクセル発動しない。
 ただ空中発動からの連係を考えたから、また変わるかも。

9. 理想の対空は、下大Pにスパコン仕込み
 エリアが空中でエクセル発動するならこれ。
 仕込みが辛いキャラもいっぱい居るとは思うけど。
902ゲームセンター名無し:02/06/04 04:11 ID:eIpyPEnY
>仮にS恭介無限だけで全国優勝した人がいても
>俺らがパクリとか言うわけがない(笑

まず、何の為にネットで公開しているのかお聞かせ願いたいです。
実戦で使えるものであれば使っても差し支えないですよね。
おおっぴらに公開するならパクられる危険性も勿論承知でしょうから
何故、いちいち細かいことまで目くじらをたてるのか分かりません。
自慢したいだけならクローズドにしてコンボ仲間にでも公開してください。
少なくともそこから漏れるので無ければパクられませんよ(w
903岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 04:23 ID:3GMnwHgY
こうやって考えると、エリアが能動的に動いて取れるダメージって
「ヘッドクラッシュを相手が食らう」と「近距離からのぶっ放しエクセル」だけ。

ヘッドクラッシュに関しては、高めだとエクセルを合わせられるわけだし
不用意にヘッドクラッシュを食らわないようにするのは実際に可能。
それで初めてエリア戦が始まるって感じ。


そうなるとエリアの強さは「能動的に動くことで体力を削りつつゲージを溜めて
エクセル to エクセルで一気に放出する」の一点に絞られるよね。

ただ逆に言うと、両者ゲージがあれば、ただの光り合いやねん。
つまり対エリアで何が必要かって「ゲージを常に持っておく」こと。


せろエリアに負けてる人は、ゲージを消費させられるように誘導されて
空っぽになったところでエリアが固めモードに入って
ぶっ放しエクセルその他で体力を奪われるってパターンになってる。

だからまっちぃみたいな、ゲージを大切に使う人には
せろエリアが全然勝てなかったりするわけなの。

# あとまぁせろエリアは、メンタル的に弱い部分があって
# 一度凹むとそのままズルズル体力奪われるんだけどね。

だから他の強み、もしくはまっちぃシャロンの弱み、を考えない限り
一生まっちぃシャロンには勝てないと思うわけで。
904ゲームセンター名無し:02/06/04 04:33 ID:Hd6zf2uw
>>900
ゲトオメ

>たとえば、カプエスで研究してブラ・サガ・リュウで勝つのと、
>キャラ性能で勝つのはどう違うんでしょうか?
>相手、まわりからすれば同じに見える人もいるでしょ。

同じです。勝ってます。何も問題ありません。
見る人によっては負けているなら、問題ありますが。

>強キャラ使って、強い部分を封印して、独自に研究した結果で
>勝っているなら話は別だと思いますけど。そこんとこどうですか?

ただのオーバーキルです。
全部の技を駆使しなくても勝てるほど、強いキャラです。
905岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 04:34 ID:3GMnwHgY
あーあと、エリアとダルシムは「ジャンプできる」ってのが大きい。
ジャンプできる = 相手のペースに持っていかれにくい
つまり常に自分のペースで戦う事が(理論上)可能なキャラという事。

# ただ、せろエリアの負けパターンのひとつに
# 「空対空でガン負けする」ってのがあるんだけどね。

ガイルをサブで使ってガン待ちしてるのは、エリアと正反対の
「常に相手のペースで戦う」ってのを体験するためなんだけど。


このゲーム、体力がごっそりなくなるシーンを観察してたら、結局は
「能動的行動が成功した時」と「能動的行動中に1ミスを犯した時」の
2点に絞られてる気がする。要はそこでゲージを持ってる事が大事やねん。
906待ちたん:02/06/04 04:44 ID:bLTcTbfQ
やれるのにやらないのはやれないのと同じ。あくまで俺の中でだけど。
だから、ベストじゃないものもあるまま放置してる現状では
そんなに意識してないよ>せろ

俺やっぱ張り合う相手居ないと燃えないんだよね。
豪吉さんや掲示板に訪れた人達と
1、2増えるか増えないかの争いをするのがなんだかんだ好きだったし。

>>901
普通にJ中Kが通常対空で落とせないキャラが多いんだけどそこんとこどーよ?w

>>903
俺がゲージを大切にするようになったのはエビハラさんのおかげなんだよね。
一時期ランバトでベガが無法ってた時に、エビハラさんがすげー嬉しそうな顔して
「ベガ対策出来た」って言ってきたのよ。
んで、何かって聞いたら「ゲージなけりゃゴミ」みたいな事を言ったのね。

実際ベガって空振りでゲージ溜めたり、
安全に削れる技が有るわけでもないのよ。ダブルニーはほぼ反撃受けないけど
生打ちは垂直ジャンプに弱いし通常技ガードさせるには溜め解除するしかない。
ジャンプはあの通りだしねw

で結果、使わせつつ使わされない立ち回りみたいなのを意識するようになった。
だから前の京都の大会で決勝ベガってなった時は勝ち確信したよw
シャロンの連携から逃げるのにはゲージが必要だからね。
はっきり言ってダメージもらってでもリバサでゲージ溜めをやる「必要がある」キャラっていると思う。
せっかくリバサ簡単なんだしさ。

いくらリスク少ないからって言ってもゲージは大切にねw

カプエスとかだと出し惜しみしすぎて使わずに死ぬこと多いんだよね。
頭の切りかえって難しい。シクシク
907待ちたん:02/06/04 04:45 ID:bLTcTbfQ
何か、改行多いって起こられた。
+激しく萎えた+
908ゲームセンター名無し:02/06/04 04:46 ID:WnmLbFns
>904
ゴメン、自分が何言っているのか分からなくなってきた(笑い
つまり、それが強キャラによる露骨な勝ち方って言われるんでしょ。
909岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 04:52 ID:/ETRS6a2
>>906
> そんなに意識してないよ>せろ

そうか、、、ちょっと勇み足すぎました。
反省します。


> 普通にJ中Kが通常対空で落とせないキャラが多いんだけどそこんとこどーよ?w

そう思って強引に攻めると、なんか結構落とされるんだ(笑
当てる位置その他にもよるけど、結構プラスマイナスゼロな感じがするなー。
というか対空通常技の性能が、昔に比べると大分落ちてるよなぁ。

むしろ最近、J中Kは空中グレートキャンサーのために出してるわ。


> 生打ちは垂直ジャンプに弱いし通常技ガードさせるには溜め解除するしかない。

エリアなら良いんだけど、他のキャラで「溜め解除させる立ち回り」が
ちょっと分からないんだ。特にガイルとかやってると激しく困る。

どんな感じにするの?
910ゲームセンター名無し:02/06/04 04:57 ID:Hd6zf2uw
>>908
「強キャラによる露骨な勝ち方」
と言われることによって、自分の中で勝ちの価値が下がるのなら、
言われないようすればいい。
弱点を羅列し、「対策しろYO!」とか言ってみるのも良し。

価値が下がらない人間には、負け犬の遠吠えにしか聞こえていない。
911ゲームセンター名無し:02/06/04 05:02 ID:UtVfsT8c
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ハ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ゲ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /./          ヘ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .| |⌒   ⌒   /..||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,-|(・)  (・)    |||||||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ|⊂⌒◯-------9||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    |. | |||||||||_     || _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ  \ ヘ_/ \ /,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 \____// /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
912待ちたん:02/06/04 05:10 ID:bLTcTbfQ
>>909
あーすまん俺も基準がシャロンだからあかんわw<立ち回り
ゲージが無いベガにプレッシャーをかけられる手段が少なからず必要だね。

ガイルはタマ撃って対空意識してればゲージが溜まるまでは独壇場じゃない?
ガイルつかってねぇから適当に言ってるけど。

ガイルとベガを両方使ってる豪吉さんに意見を求めたいところ。
913ゲームセンター名無し:02/06/04 06:23 ID:EbwI5Ulw
岡村さんへ

>あ、で、ムービーは2PLUSで一番有名な無限が、彼の名前で掲載されてる。
>もちろん彼が発見したわけじゃないのに、って事。

名前は載っているが、発見者ではなく、提供者になっている。
好意的に解釈すれば、情報の提供者というところか。
で、そこの基本理念には、

>知っているものだけの特権意識を取り外し、対人戦をより公正なものにすることを目的
>としています。

とあり、また、

>転載については極めて積極的です。
>これは、バグ、永久を多くの人に知ってもらい抑止力とするという基本概念にも基づくと共に、
>コンボのレシピに知的所有権を主張するのは、ナンセンスであると考えているからです。

とある。

とりあえず、その件は、そこのローカルルールでは認められている行為である。
この行為を否定する根拠を聞かせて欲しい。
914ゲームセンター名無し:02/06/04 06:59 ID:ckQXqt.k
寝て起きたら、イツになくレスが伸びてる(汗)

>880の件
書き方がまずかったのであれば、陳謝します。
気分を害された方々、申し訳ありません…

でも、実践レベル(練習次第)で『知っていれば誰でも出来る事』を書くのに、
問題がありますか?
オマージュ(パクリと同義かな?)のつもりで、まちぃさんのことは書きました。
文章が足りなかったせいで、そういう解釈(881)もされる…
という配慮はしてませんでした。

>永久の件
『永久』について広く募集しているサイトで、
単純に掲載されていなかったので書いただけです。
カキコする際も、『私が発見したわけじゃありません』と断ってます。

一応、ムービー&名前は取り下げて下さい…とは、メールしました。
レシピ自体は問題無いと思いますが…

私はせろたん。みたく、世渡り上手じゃないんで…

>885
Taka-Sさんを、引き合いに出す必要はないんでわ?と、思いました。
すくなくとも、蒸し返す必要性があるとは思えません。

これからも機会があれば、変わらず対戦して頂ければ幸いです。
915ゲームセンター名無し:02/06/04 07:04 ID:ckQXqt.k
>914
も1つ、決して売名行為で『永久』を書いたわけではありません。
あくまで『永久』を募集しているサイトで、
書かれていなかった『物』を書いただけです。

改行多いって、注意された…鬱だ
916岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 07:19 ID:/ETRS6a2
>>913
あのサイトの「基本理念」を批判する気は全くない。
てか今回は、あのサイトも被害者だと思うんだけど。

EXシリーズのムービーがヤバい事ぐらい >>914 も知ってるだろうし。
そのせいか知らないけど、元々は文字情報だけだった。
その時は「あーあ、掲載してるよー(笑)」ぐらいの話だったんだけど
本気で気分悪くなったのは、ムービーまで掲載された後の話。

「皆様の好意的な協力と対外的なモラルを切に期待します」とあるなら
観客だけでなく、提供者にもモラルを期待すべきじゃないのか?

なんかEX2の嘘無限まで掲載されてるわけで
一部の投稿者にはモラルも何もあったもんじゃないのでは?
917岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 07:20 ID:/ETRS6a2
>>914
僕の中で「オマージュ」=「リスペクト」だけど、OK?
(オマージュ = リスペクト → パクリを美化した言葉と捉えられがち)

んで誰でも出来るコンボを書くのは何の問題もないと思う。
僕が書いてるコンボだって、1プレイで出来るようなものばっかだし。

ただ、まちぃの名前をわざわざ挙げるところに疑問があったの。
もし彼が見つけた素晴らしいパーツを使ってるならまだしも
自分が改めて調べたルートなんだから、自分のコンボにしたら良いわけで。

# 例えば小Kソニック使ったエクセル to エクセルとかなら
# 「NAO-RAさんをリスペクトして」とかありうるけど(笑

「書き方一つで本人が思いもしてない取られ方する事がしょっちゅうあるよ」
って事で、Taka-Sの前例が目の前にあったのでつい、、、反省します。


あ、あと僕は「掲示板は掲示板、ゲーセンはゲーセン、女は女(?)」と
完全に割り切るタイプなんで、またゲーセンではよろ。
918ゲームセンター名無し:02/06/04 07:33 ID:U8ZjDmWQ
例えば家庭用RPGタイムアタックやりこみ。
「Aさんのやりこみのチャートを元に、ここを改良して記録を伸ばしました」ってうたい文句で発表されたとして。
(Aさんは基本を突き詰めてるだけで、特別なパターンは使用していない)

Aさんからみたら「わざわざそんなこと書かなくてもいいのに(苦笑)」
その他大勢から見たら「潔いなあ」

ってなるだけだと思うがどうか。
今回はAさんまわりの人間がちょっとカタい人だった、でファイナルアンサー?
919ダソ:02/06/04 07:52 ID:ckQXqt.k
>>901-903
こう考えるとやっぱシャドウでエリアに勝つのはキツイのう。
「ゲージ合戦」に持ちこまないとダメなキャラには相性悪いって事か。
ダイヤグラム上位キャラはこのゲージ合戦に持ちこまないとダメなキャラばっかりだろうしな。
920岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 08:00 ID:/ETRS6a2
>>918
もうっ!(笑
俺が最初に遠まわしに書いた例が一番やねん!

あーもう、ぶっちゃけ言うわ。
「対戦会でセロエリアを1度倒した」とか
「セロ同キャラガイルで勝ち越した」とかって
彼の書き込み見ると、俺も「ハァ?」ってなるねん(笑

なんでわざわざそんな事を書くねんと。
俺は神かと、キリストかと。


そんなところで喜んでないで、頑張って本キャラで勝ち越せるレベルまで上がってこいと。
勝率の差をキャラのせいにしてると、レベル上がらないぞと。

EXは一部の完全に詰んでる組み合わせを除けば
キャラ性能より人間性能が重視されるゲームだろーと。

色んなキャラ使えるなら、善戦してるバルログ、ロッソ、ベガ辺りで
エリア対策を真剣に考えてみろと。
攻略に行き詰った時には、聞いてきたらいくらでも教えるから。
そういう努力を怠ってキャラのせいにしてたら、いつまでもその位置だぞと。
921岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 08:17 ID:/ETRS6a2
>>919
シャドウって空対空でも頑張れるし(エリア戦は空対空が割と重要な鍵)
離れてても一人でゲージ稼げるし、エクセルだって十分に組めるし
まだ詰んでるわけじゃないと思うけど。

あ、6中Pでアップロードを止めたりできないかな?(笑
922ダソ:02/06/04 08:34 ID:ckQXqt.k
>>921
あー、いや別にシャドウで勝つのは無理、と諦めたいわけではなくて、
>>884の提案の様に「より勝てる見込みのあるキャラ」を育てようとするなら、
シャドウは自然とその候補から消えるんだろうなぁと。

俺の使えるキャラの中じゃ、シャロン(次点でロッソとサガット)が
候補に上がってくるだろうからね。

>ステップインアッパー
止めれるとステキ。
タックルで止めれるならば尚ステキ。
どっちでも無理ってなオチに10000デスガバ

ヘッドクラッシュラッシュを抜けるのに
大プレスが使えないかどうか今度実験してみようっと。
923ゲームセンター名無し:02/06/04 11:46 ID:dtkO7TGM
889の

>おそらく、パーツのパクリではなく、著作権の問題だと思う。

に対して、892で

>あ、で、ムービーは2PLUSで一番有名な無限が、彼の名前で掲載されてる。
>もちろん彼が発見したわけじゃないのに、って事。

という回答をしている。
ここで、読み手によっては「パクられてむかつきました」と同意と捉えることができる。

913で、もっともらしい「パクって何が悪い」的な意見が出ると、
916で、ムービーの著作権が法に触れている可能性がある、ということにすりかえようとし、
さらに、関係の無い一部の投稿者のモラルを非難して、矛先を向けようとしている。

本音としては「パクられてむかつきました」であるのは、916に

>その時は「あーあ、掲載してるよー(笑)」ぐらいの話だったんだけど

と柔らかく書こうとしていることから、推測される。

自分の所有物だと思っていたものを、他人に勝手に使われたら腹を立てるのは、
日本における倫理観ではあたりまえのことである。
しかし、それを口にすることを恥ずかしいとする倫理観も存在する。
中途半端に葛藤するぐらいなら、はっきり言ってしまったらどうですか?岡村さん
924岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 12:25 ID:/ETRS6a2
>>923
よくわからんけど

> 本気で気分悪くなったのは、ムービーまで掲載された後の話。

この一行が、納得いく答えになってない?
最初、もうちょっとチョコチョコ書いてたんだけど、まとめてこう書いた。
925ゲームセンター名無し:02/06/04 13:00 ID:dtkO7TGM
>>924
「レシピだけでも気分悪いのに、ムービーまで出されたら、
もっと気分悪いわ」という解釈と、
「レシピは笑って許せるけど、ムービーは許されない」
という解釈ができる。

前者なら、納得。
後者なら、ムービーが許されないのは、
純粋に「ルール的に認められていないから」なのか、
「自分たちは許可を得ようとしてダメだったが、
そちらはこっそり公開していて、ずるい」なのか。
前者なら、すぐ著作者に通報すべき。
公開しているサイトの人間以外でも、公開中止させる行動は取れる。
後者なら、自分が出来ないことを他人にされていることに対する妬み、
と解釈されても問題なかろう。
926岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 14:08 ID:/ETRS6a2
>>925
あ、もちろん前者ね。
ただレシピぐらいでイチイチ目くじら立ててたら、
お前は神経質かと、パラノイアかと小一時間問い詰められるからね(笑

でね、その時にチャットで言ってたんだけど、EX.NET閉鎖後だし
チクリカコワルイし、俺が言って説得力があるのか、とか色々あって
結局は「見なかった事」になったの。

てか著作者に報告するぐらいなら、サイトに直接メール送って
「こうこうこういう理由で、出来るならムビだけは下げた方が良いと思います」
みたいに、コソーリとユーザーだけで済ませると思う。
927岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 14:14 ID:/ETRS6a2
>>921
ステップインアッパーだと、アップロードの2発は消せるけど3発目食らった。
2発を消した時点でキャンセルしてガバとか出せばイケるけど。

てかネタ的に一度ぐらい使えるんじゃない?
アップロードが相手に近づくとエリアは通常技で押そうとするから
そこにデスガバメントが入りそう。

あとシャドウは空対空のJ大P−大サマー−スパクラッシャーが
結構痛くておいしいと思うんだけどなー(空中投げに化けたらマンセー)。

空対空が頻発するエリア戦で、良い武器になると思うけどどうでしょ。
928ゲームセンター名無し:02/06/04 14:57 ID:QHV2Yky2
おおおおおお〜
クワットロパノラーマ!

ガルダのキック投げってものすごい痛そうですよね。
929Taka−S:02/06/04 15:22 ID:78DBwFMw
ROMになったわけですが・・・。
ちょっと突っ込ませてもらっていいですか?
いろいろな意見のやり取りを見ていて思った
のですが・・。

今回ここで叩かれてみていろいろ反省したし
勉強にもなったことが多くありました。

議論て直線的なぶつかり合いになりがちだと
思うんです。
これは父の会社の同僚の人が遊びに来た時
彼との話し合いの中で彼が言っていたこと
なんですが
「議論て横同士のぶつかり合いになりがち
だよね。そんなときは視点を一歩上において
その事を見つめてみたら?そうすればもっと
周りからその事に対していろいろな考え方が
生まれてくるんじゃないかな。」
って言われたんですよね。
「無理でもいいからそう考えるよう意識して
みたら。」って・・。

俺もそう思ったんですよ。だから最近意識する
ようにしているんです。こんな考えどう思いますか?
特にセロさんに聞きたいな。

ROMになったのに書き込みするのはどうかと迷ったん
ですがあえて書き込みさせてもらいました。
なんていってみるテスト・・。また叩かれちゃうかな?
930ゲームセンター名無し:02/06/04 16:06 ID:BfmgdOik
>>なんでわざわざそんな事を書くねんと。
>>俺は神かと、キリストかと。

神ではありませんが、キリストです。
妄想を広め、生きているうちは迫害受け続けます。
最後は逆十字架の刑で氏んで下さい。
931待ちたん:02/06/04 17:19 ID:9xb89YuA
前にそのサイトにEX2の嘘無限の事で、
確認されてるのか?されてないならするまで消したら?って言ったら。

「確認はしてませんが情報提供者には大変お世話になってます」
とか意味不明な返答が来た上に
「もしそれが完全に嘘情報だったとしても本人から削除依頼が来ない限り消さないよ」
的な返答をもらったんよね。
だからムビの事言っても無駄かなー、とは正直思った。


最近シャロンで凄い単純な見落としに気がついて
エリアサイズにコマ投げから140減ることがわかった。
でも何か2P側からだと安定せんのよねー
トレーニングずっとやってるから軸がいかれてんのかも知れないけど。。。
932ゲームセンター名無し:02/06/04 18:18 ID:9kMNjDQo
>>929
せろ板で聞け。改行ウザい。どの書き込みからその話を持ち込んだのかの意図がさっぱりわからん。

それともう一つ。その話を持ち込むのにお前が名前を出す必要はあるのか?
叩かれない自信がないヘタレは名無し安定(w
933ゲームセンター名無し:02/06/04 19:03 ID:ckQXqt.k
>926
SFEX.NETWさん(現在ならサイレクさんでしょうか?)発見ってことをはっきり書き、
またサイレクさんにも連絡いれてから書くのが筋でしたね。
今思えば…

>てか著作者に報告するぐらいなら、サイトに直接メール送って
>「こうこうこういう理由で、出来るならムビだけは下げた方が良いと思います」
>みたいに、コソーリとユーザーだけで済ませると思う。

でも、そー思っていながらしなかったのに、今更言う事無いんじゃ…
ってもちょっとおもったり(ぉ
まー、880の書き方が悪くて『永久』のことも言いたくなった…
ってのは、分ってるつもりです。

ずうずうしいですが、パクリの話の件はコレで終了〜…
と、いうことで良いでしょうか?
せろさんと敵対したくて、言っているつもりじゃないし…
934ゲームセンター名無し:02/06/04 19:04 ID:ckQXqt.k
連続すまんです
>920
凡人なんで、一喜一憂してますた…

>キャラ性能より人間性能が重視されるゲームだろーと。
一定レベル以上の人間が前提でしょう…これは。
EXに関する知識を知っているか、いないかで勝負が決まっている。
と思うのですが…
揚げ足取りみたいで、こういう書き方嫌いやねんって言われそうですけど(苦笑)
A 適当エクセル(1〜2割程度・ゲージ効率悪い)・後光・最速出し等、知らない
B エクセル完璧(3〜4割前後・ゲージ効率良い)・小ネタもろもろ知っている
と言う二人が対決すれば、絶対後者が勝つでしょ?
B VS B の形で、はじめてEXのスタート地点にたった…
といえますよね?
知識と言う土台がありそれを踏まえた上で、
ここでキャラ差と人間性能といえると思うのです。

で、基本的に私は決して人間性能が高いほうじゃないので、
細かい知識やらなんやら総動員して現在の実力なわけなんですと。
反応等の劣る部分は知識等他で補おうと。
でも、その知識の出所だって大元はまちぃさんやせろさんの所から、
ってのが大部分をしめるわけです。
(EXシリーズの第一人者というのは、自他ともに認めてる所でしょう)
だから、大元に勝つのはむずかしいだろーと。
多少偏見入ってるかも知れませんが、概ねそなかじで…

>善戦してる〜
対エリア、もちぃと考えながらがんばってみようと思います。
でも、努力は怠ってるつもりはないのですが…(泣)
アドバイスは901等、参考に実践してみてお聞きしたいかな?
と、思います。
935ゲームセンター名無し:02/06/04 19:04 ID:ckQXqt.k
連続すまんです
>920
凡人なんで、一喜一憂してますた…

>キャラ性能より人間性能が重視されるゲームだろーと。
一定レベル以上の人間が前提でしょう…これは。
EXに関する知識を知っているか、いないかで勝負が決まっている。
と思うのですが…
揚げ足取りみたいで、こういう書き方嫌いやねんって言われそうですけど(苦笑)
A 適当エクセル(1〜2割程度・ゲージ効率悪い)・後光・最速出し等、知らない
B エクセル完璧(3〜4割前後・ゲージ効率良い)・小ネタもろもろ知っている
と言う二人が対決すれば、絶対後者が勝つでしょ?
B VS B の形で、はじめてEXのスタート地点にたった…
といえますよね?
知識と言う土台がありそれを踏まえた上で、
ここでキャラ差と人間性能といえると思うのです。

で、基本的に私は決して人間性能が高いほうじゃないので、
細かい知識やらなんやら総動員して現在の実力なわけなんですと。
反応等の劣る部分は知識等他で補おうと。
でも、その知識の出所だって大元はまちぃさんやせろさんの所から、
ってのが大部分をしめるわけです。
(EXシリーズの第一人者というのは、自他ともに認めてる所でしょう)
だから、大元に勝つのはむずかしいだろーと。
多少偏見入ってるかも知れませんが、概ねそなかじで…

>善戦してる〜
対エリア、もちぃと考えながらがんばってみようと思います。
でも、努力は怠ってるつもりはないのですが…(泣)
アドバイスは901等、参考に実践してみてお聞きしたいかな?
と、思います。
936ゲームセンター名無し:02/06/04 19:09 ID:7XNVXpRM
では名無しで・・。
>932
分かりました。こういうことはここに持ち込むべきでは
ありませんでしたね。ツープラのスレだし・・。

この話を持ち込んだのは様々な掲示板やスレでの書き込みからです。
もちろんこのスレも含めて・・・。です。
というわけでROMに戻ります。
937ゲームセンター名無し:02/06/04 19:37 ID:6ZcaZ5ws
正直、
ツープラは好きだがセロニアスがウザイ。
まちぃは好きだがTaka-Sがウザイ。

こんな漏れはどうしたら良いですか?
938岡村。 ◆CEroTaNA:02/06/04 20:13 ID:0CYVs7zo
ワールドカップ

>>934
一定レベルと言うのが何を意味してるか分からないけど。

井上エリアは、EXに関する知識と経験が甘いけど、
それを補って十分に戦えてる。こういうのは人間性能な。

セロエリアは、まっちぃシャロンに安定して負ける。
これはまっちぃが色々調べて、考えて、連係を作った成果な。
こういうのもまた(上とは少し異なるけど)人間性能な。

要は、「強いやつが勝つ」ねん(笑
キャラとかそういうのじゃなくて。


んで「反応」っていうのは、その人の反射神経云々より
「意識してるかしてないか」が凄い反映されるよ。

例えば中Kヒット確認ギャンビットとか、誰でも出来るんだけど
ヒット確認を意識してなかったら、まず出来ない。
反応が劣ってる、っていうのは単に意識してない、って事。

ゲージぶっ放しも同じ。
脊髄反射してたら、いつまで経ってもゲージ不足に悩まされる。
「ここで光るのは得策か」をその場で考えるか、それがムリなら
「どういう状況で光るのが良いか、また悪いか」を予め考えとく。
それだけで全然違う。
939ゲームセンター名無し:02/06/04 20:17 ID:7XNVXpRM
>937
そんなにウザイウザイ言ってなんになるんだ?
世の中いろんな人間がいるからこそ成り立ってるって事忘れちゃ
いないか?
おまえの身の周りにだってウザイヤツはきっとたくさんいるぞ。
たかがそんな事で悩んでてどうする?

俺から言わせてもらえばそんな事で悩んでいるおまえも充分ウザイぞ。
940ゲームセンター名無し:02/06/04 20:51 ID:CMNKX40g
まあこのスレ見てて思ったのは
やっぱセロニアスは痛いってことだ。
だめだわコレは。結局Taka-Sとたいして変わらんよお前。
ROMになったほうがいいんじゃねーの?
941ゲームセンター名無し:02/06/04 21:08 ID:Y/69akgA
ウザイの意味を言わなかったのはミス。
スレと関係の薄い事ぶちまけているヤツら、ここは何スレよ。
せろたんと雑談したいならせろ板行け。

せろもタカも雑談なら他逝け!
942ゲームセンター名無し:02/06/04 21:25 ID:JBvRysYA
これからセロニアスさんには、ザンギエフやダランを使っていただくという事で。

セロエリアが勝つのは、エリアのキャラ性能が良いのではなく、
セロニアスさんが強いらしいですから、それを証明してください。

井上エリアとか、まっちぃシャロンとかも、人間性能で勝っているらしいので、
一般に言われている弱いキャラを使っていただきたい。
943ゲームセンター名無し:02/06/04 21:28 ID:Gz0qLlrg
>>942
お前面白いな。
944ゲームセンター名無し:02/06/04 21:34 ID:E8nV7lIw
>>942がいい事言った!
せろはこれからダラン1択だな。
945岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/04 21:41 ID:Exs2aNiY
だから俺、最近ガイルとかほくと使ってるやん(笑

てかお前ら、エリア使ってみてください。
誰でも使えるキャラですよ、僕が使えるキャラなんですから (^^)
946ゲームセンター名無し:02/06/04 21:44 ID:Y/69akgA
>>945
遠慮しておきます。
強キャラ使って厨な闘い方したくないんでね
947岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/04 21:46 ID:Exs2aNiY
>>946
プライドの傷付かない、賢い選択だと思います。
948ゲームセンター名無し:02/06/04 21:49 ID:4Y8/fwM2
せろたんのIDがEx2sage
949ゲームセンター名無し:02/06/04 21:50 ID:SQ3.nZIk
セロガイルやセロほくとは、セロエリアと同じように強いです。
ダンシャロン、主任ジャック、井上エリアに安定して勝ちます。
だから、セロが強いです。
950岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/04 21:52 ID:Exs2aNiY
>>949
でもセロガイルは、ZEXガイルに安定して負け越します。
951ゲームセンター名無し:02/06/04 21:56 ID:Kula8BQM
ZEX最強?
952ゲームセンター名無し:02/06/04 21:56 ID:BPQ.jJbU
じゃ、セロの人間性能はパクリ以下だね。プププ
953ゲームセンター名無し:02/06/04 21:57 ID:Gz0qLlrg
まぁ、もうすぐ1000な訳だが。
954待ちたん:02/06/04 22:02 ID:jmnx4Kvo
>>942
人間性能云々の話にするつもりもなければ使いたくないキャラ使う気もないよ。
俺は楽しいからやる、楽しくなければやらない、ただそれだけだよ。

そんな俺のサブキャラはサガットブランカ。
お、厨っぽい。
955ゲームセンター名無し:02/06/04 22:02 ID:Gc2xTyWo
で、せろはダランじゃ勝てないわけ?
956待ちたん:02/06/04 22:03 ID:jmnx4Kvo
う、、、
>>954
話に「参加する」つもりもなければに訂正、スマソ
957ゲームセンター名無し:02/06/04 22:08 ID:4sfWRT7c
待ちたん正解。

セロはすぐ他人を引き合いに出すから、うざいよね。
本人の意思と関係なく名前をさらされたら、
したくない話にも無理やり引きずり込まれかねない。

ZEXといい勝負?
958岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/04 22:32 ID:Kula8BQM
ワールドカプニダ!!

>>957
ごめんなさい、考え直します。
959INO↑ ◆7KZzrvPk:02/06/04 23:00 ID:SsnCb8nc
ガイルとほくとに安定して負けるようなら
ゲーム卒業してますがw

 :本題:
細かい事はいいから、キャラ性能順位表とか作って下さい。
>神ども
960ゲームセンター名無し:02/06/04 23:07 ID:geDvfIvQ
>959
確かキャラ性能順位表はSFEX NETがあったときそこに掲載されていた。
だからセロたんが順位表何らかの形でまだ持っているかもしれない。
961ゲームセンター名無し:02/06/04 23:07 ID:Bti5L04k
昔のダイヤグラムは、今見たら数値変化しますか?
ちなみに上位はエリア(+28)ナナセ(+18)ベガ(+18)ロッソ(+13)
下位はザンギ(-14)シャドウ(-15)ダラン(-23)
962ゲームセンター名無し:02/06/04 23:18 ID:Bti5L04k
ごめん、ナナセ(+20)の間違いです。
ダイヤグラム自体はインターネットアーカイブでまだ拾えます。
アドレスがわかっていれば(苦笑)
963ゲームセンター名無し:02/06/04 23:22 ID:breMno5s
対戦の成績にキャラ性能は関係有りませんので、
対戦ダイヤグラムは全員5:5です。
964INO↑ ◆7KZzrvPk:02/06/04 23:57 ID:xRDq.j8.
とりあえず、エリアの何がそんなに評価されているのか手っ取り早く聞きたい。
ヘッドクラッシュとスラと空中ノーリスクスパコン以外で。
エリア同キャラからこのゲーム始めたので、普通にわからないのです。

>せろ
順位書け。
965待ちたん:02/06/05 00:10 ID:jmnx4Kvo
「エリア最強」、「エリア厨キャラ」をうたい続けたのは
他ならぬせろたんなので、答えてもらったほうが良いね(ワラ

強い弱いは兎も角として、俺は肌が合わないと思ったから使ってないし
実際どんなキャラなのかは使わんとわからなそう。

俺が思った点としては
女キャラの癖に通常技いてーよ、とw
966ゲームセンター名無し:02/06/05 00:52 ID:9ZdizR6g
そう言えば、昔スカロでやってたDRさんはもうやってないんでしょうか?
エクセル無しでかなり強かったような記憶があるんですが。

なんか盛り上がってるので、密かにまたやりたくなってきたりしてます。
モンテなら行けない距離では無いんだが、時間がなぁ。
967ゲームセンター名無し:02/06/05 01:10 ID:T8blB1XE
スレと関係ない話で悪いが・・・。
>958
あなたのその発言、はっきり言って期待出来ない。
セロ板読んだ限りじゃ「間違いない、自分最強」なんて言ってるじゃないか。
あなたも分かると思うが大人になるほど性格ってのは強制しにくく
なってくるもんだ。
だから「考え直します」って言っても説得力無いね。だから痛いって
言われるんだよ。
どう思うよ>みんな
968ゲームセンター名無し:02/06/05 01:25 ID:T8blB1XE
すまん「強制」じゃなく「矯正」だな。
969ゲームセンター名無し:02/06/05 01:36 ID:QmR3aAtc
>>967
どう思うよと言われても
スレと関係ないねとしか。
970ゲームセンター名無し:02/06/05 01:38 ID:DptpPoXE
ってかそろそろ引越しの準備した方がいいんじゃない?
971ゲームセンター名無し:02/06/05 01:52 ID:DptpPoXE
>969
それもそうだな、いやすまなかった。
972ゲームセンター名無し:02/06/05 02:06 ID:1hR/slDk
>967
Taka−Sの真性っぷりは、何を言っても直らなかったが、
(現にまだセロ板で、真性っぷりを発揮している)
セロのほうは、まだ分からない。
何が迷惑か、なぜ迷惑かを指摘されたのだから、
どうすれば改善できるかは、最強人間ならすぐわかるだろう。
少なくとも、エリアウゼーとかの根拠レスな指摘よりかは、
こたえているはず。
973ゲームセンター名無し:02/06/05 03:35 ID:4gn6886I
んで>>955
974ゲームセンター名無し:02/06/05 04:28 ID:Bti5L04k
せろザンギはたまに見るが、ダラン選んでるのは見たこと無い
975ゲームセンター名無し:02/06/05 04:40 ID:78PuEMag
強キャラ使って美味い汁吸ってしまった厨に何言っても無駄だよ。
976gou:02/06/05 08:55 ID:YqpYfnRk
盛り上がり過ぎてるので次のやつタテました。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023234683/l50
977岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/05 12:08 ID:NQiBZtsw
お前ら、おはようございます。
次スレ立ったけど、スレ行き来が面倒なんで、このスレの事はこのスレで。

>>964
その3つと、アップロードとダウンロードな。

それと何より「練習せずに強さを発揮できる」ところ。
持ち手を選ばない強さ、って言われてたけど。

順位は色々レス付きそうだから、次スレで。


>>966
DRたん、凄くマレに入ってくるけど、もう現役じゃない。
違うフロアに居ると思われ。


>>974
投げキャラ使いたい → エクセルとかどうでもいい → ザンギ

最近ちょくちょくモンテでも言われてるんだけど、
「ダランってホントに弱いのか?」
単に使い手が居ないだけじゃないのか?
978ゲームセンター名無し:02/06/05 12:38 ID:Bti5L04k
せろたん、今日モンテ逝きますか〜?

ついでに、ザンギ・ダランで上手い人いない〜
ってのがせろたんの持論だそーですね。
このゲームでサブキャラで使う人はいても、
本キャラで〜という人はいないと思われ…
979ダソ:02/06/05 14:16 ID:Bti5L04k
>>927
あー、2発まで消しますか。
ていうかあのアッパー何消すのか良く分からん。通常飛び道具は全部オッケーなのか。
今度スパコンにチャレンジしてみよう。

空対空でJ大Pが何処まで使えるかにもよるのう。
エリアは割とジャンプ高いから、判定的にキツイかもしれん。
まぁジャンプするタイミングにも寄るから一概には決めれなさそうだけど
エリアと「空対空対決になる」状況を考えてみるとするさね。


ダランは、モンテでそれなりに良い動きする人を見かけました。
基本戦術が元祖EXでしたが

ダランやザンギ相手にすると、なんかシャロンやロッソ使うよりも
シャドウやガルダ使ってる方が気楽に戦える。何故だろう。
980ゲームセンター名無し:02/06/05 15:32 ID:Bti5L04k
>979
アッパーはタイミングがぴったりなら、
真空波動も消せるよw
速くても遅くても、食らえるので意味ないけど(ぉ
981岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/05 16:03 ID:NQiBZtsw
>>978
んー、時間的に微妙なんだよなー。
いってもちょっと遅めになるかも。

んでもちろん「本キャラ」でって意味。最近、本気でエリア対策に
ザンギがあると思いはじめてるから、ザンギ使いを期待してるんだけどねー。
# 負けるまでは「エリア対策済みザンギ対策」(笑)を考える気がしません。


>>979
やっぱり近距離戦(スクリュー間合い内)での戦いを強いられるキャラはキツいねん。
シャロンはまだしも、ロッソは短足だし重ねブルもスクリューで吸われるし。
982ゲームセンター名無し:02/06/05 16:39 ID:s9GFQYNk
ザンギ使いを作るには、他ゲーのザンギ使いをコンバートするのが一番早くて強いと思われ。
ただ、こんなくそゲーをやってくれるかどうかは別。
983ゲームセンター名無し:02/06/05 16:54 ID:Ka9YJ3G.
>>982
くそゲーと言い切れるほどやりこんだんですか?
984ゲームセンター名無し:02/06/05 17:00 ID:Bti5L04k
>>982
他のSFシリーズよりプレイヤー人口は、
あきらかに少ないのは認めるけど(ワラ
985岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/05 17:08 ID:NQiBZtsw
初代EXは全国効果で、とても流行ってたような気がします
986ゲームセンター名無し:02/06/05 17:51 ID:qFvk/CNc
>>983
くそゲーってのは、平たく言えば面白くないゲームだろ。
面白くないものはやりこまない。
やりこんでいる人が少ない→面白くないと思う人が多い→くそゲー

ま、おまえはアシュラバスターをくそゲーって言うにしても、
相当やりこんでくれるんだろうな。
987ゲームセンター名無し:02/06/05 18:47 ID:iYO5C9aA
>986
食指の動かないゲームは評価しませんが。
ろくにやりこまずに「くそゲー」なんて大それた事言えません。
988ダソ:02/06/05 19:38 ID:Bti5L04k
>>980
真空波動消せますか。
ってことはアップロードも全消し可能なのかも。

シャロンのハジキをバシコーンと打ち消せたら
ドラゴンボールっぽくてオモシロそうだけど
思い切り撃ち抜かれるに300デスドリ

>>981
シャロンならまだしも、
ロッソだと弱〜中スクリューギリギリの間合い着地、
っていう相手の飛び込みを落とす手段が
エクセルか空対空くらいしか思いつかないのがキツイなー

後はやはりセロの言うように近距離の選択肢が極端に減るって事かな。
個人的には投げキャラ相手にするとカノッサの出番が激減する、
ってのが一番キツイんだが(笑


このゲーム置いてる店がもう殆ど無い上に
対戦人口も数えるほどしか居ないから
新規プレイヤーさんは見込めそうにないのう。

やれば面白いと思うんですがな。
989岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/05 20:16 ID:NQiBZtsw
>>988
消せるって、「一部は消せる」って意味じゃないかな。
一部消して、残りを食らうと。

あと、カノッサなんか狙うな(笑
990ゲームセンター名無し:02/06/05 20:31 ID:gvRqOSss
>985
1発当てるだけなら運だけで出来る。2作目以降に実力が求められる。
1発で沈んだEXはストリートファイターの名を騙ったクソゲー。
991ゲームセンター名無し:02/06/06 00:28 ID:Bti5L04k
>>989
タイミングがぴったりなら、5発全て逝けますよw
だから出すのが速くても遅くても、失敗すると食らえると。
普通に屈大K、ブレイクの方がカワセル。
992岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/06 00:35 ID:NQiBZtsw
>>991
マジデ!!!

アップロードやダウンロード、俺はムリやと思ってんけど
もしかしてジャストタイミングならいけるの?
993ゲームセンター名無し:02/06/06 00:51 ID:Bti5L04k
エフェクトが出る直前ぐらい→アッパー伸びきり停止
このあいだが消せる判定。
真空波動消すのはジャストのみ。
他は灼熱だろうと1回でOKでした。
994ゲームセンター名無し:02/06/06 01:11 ID:uXHSbkQM
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ オーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/06 02:17 ID:NQiBZtsw
1000取り合戦の起こらない、マッタリスレ
996ゲームセンター名無し:02/06/06 04:47 ID:4Bw4ZIOA
岡村さんって遅くまで起きてますよね
997岡村さん。 ◆CEroTaNA:02/06/06 08:33 ID:NQiBZtsw
>>996
仕事しとってん。

4時まで仕事して、そっから学校いって、
駐車場で寝て、今、暑さで目が覚めた。

授業まであと45分。
998土管:02/06/06 11:02 ID:IlOwldFs
記念かきこ
盛りあがってるようですね―。いいなあ。
999ゲームセンター名無し:02/06/06 11:11 ID:LwJyMty.
999
1000ゲームセンター名無し:02/06/06 11:15 ID:GkF5fvjg
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。