5鍵画像を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CLOUDY MUSICに萌えた前スレの1
前スレ(dat落ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1012642775/
今回も色々語ってください
2ゲームセンター名無し:02/04/02 05:51 ID:OP6Hu3Te
朝っぱらからご苦労様です
3ゲームセンター名無し:02/04/02 13:49 ID:EkBQ1pal
力士age
4ゲームセンター名無し:02/04/02 22:36 ID:VZK5slAW
ホタル萌え
5ゲームセンター名無し:02/04/03 00:38 ID:0fP3taYg
よーしパパ1日1回あげちゃうぞー

3色のアイスクリーム、
どれがチョコでどれがイチゴでどれがアズキ?
6ゲームセンター名無し:02/04/03 00:42 ID:RT56zRas
前スレ同様、IIIの話題は禁止?
7ゲームセンター名無し:02/04/03 00:44 ID:0fP3taYg
>>6
禁止されてたんだ・・・知らんかった。
解禁してもいいんじゃネーノ?と個人的には思うけど。
8うにょ ◆rH82hjOk :02/04/03 03:03 ID:I1W63o5A
BM3は全曲できる が しかし なんか某98の割れ物鯖
風味でイヤソ(爆笑
91:02/04/03 11:57 ID:35lhI1IX
>>6
解禁しました
10ゲームセンター名無し:02/04/03 12:00 ID:nCe5XL5F
III汎用ムービーのサムライ少年に萌
11ゲームセンター名無し:02/04/04 03:28 ID:oa5kbHB+
定期age。

IIIのグラフィックボードはかなりのスペックを持っているはずなのだが
なんとなく生かしきれてないような印象もないではないな・・・
短いループが基本になってるからなのか、IIDXみたいな
「展開のあるムービー」が作りにくいし。

汎用ムービーも、個々の絵はいいんだけどそれぞれの絵の
カラーやタッチがバラバラすぎて統一感がないような。
ほんとにその曲に合ってるの?て感じで。
せめて色相・彩度をリアルタイムで変更するような
アルゴリズムがあればなー、と思ったよ。

と、今日はちょっと辛口ですが5鍵にはいつまでも
頑張ってもらいたいです。マジで。
12ゲームセンター名無し:02/04/04 03:34 ID:e6dUhF2W
>>11
マジレスすると、III開発のデザイナーが無能。
最近は初代のと統合されて多少マシになったけど、
最初のIIIとかはセレクトからフレーム、ムービーに至るまで
驚くべきダサさだった。はっきりいって商業レベルに達していない。
13ゲームセンター名無し:02/04/04 03:51 ID:oa5kbHB+
>>12
微妙に同意。たしかにセンスはアレだった。でもまぁある程度は
新規ハードの性能を持て余した、て感じもしないでもなかったな。
(IIDXも初代は曲とムービーがロクに同期してなくてアレだったし・・・)
ま、フレームに関しては思いきって古いやつをバッサリ削除して
新規に描き起こししたほうがいいのでは、とは思うけどね。

#そうやって考えてみると、初代筐体のダンス系の影絵ってのは
  「使いまわしやすさだけ」は抜群だったなぁ、とふと思う今日この頃。
14ゲームセンター名無し:02/04/04 13:46 ID:fiEuA3zZ
ダンス影絵復活しる
15ゲームセンター名無し:02/04/04 14:32 ID:0JV0F5kf
初代GYOキャラのマッチョ兄貴&歌のお姉さんage
16ゲームセンター名無し:02/04/04 18:23 ID:b0xOPbfi
>15
歌のお姉さんて「マリちゃん」のこと?
ビリービアゲインとかラブトゥミの。
あれぐらいの絶妙なキャラも復活して欲しいなあ。

ビナスオンユアスマイルの踊り狂う姉ちゃんsage
17ゲームセンター名無し:02/04/04 20:57 ID:W1+c3jfK
チン・スコウきぼん
18ゲームセンター名無し:02/04/04 23:21 ID:2IJPB0kU
TURNING THE MOTOR OVERの銃かまえる女刑事絵、カコイイ。
ああいうのも復活キボンヌ。
19ゲームセンター名無し:02/04/05 04:57 ID:23t7kvJ3
定期age

やっぱり記憶に残るのはキャラ絵がメインなんだな、と
最近は思うようになった。そうやって考えると
IIDXはやはりああならざるを得なかったのかなと思う。
5鍵がそれに追随するのはどうかとも思うが。
20ゲームセンター名無し:02/04/05 05:02 ID:ShTj4j/G
BOA BOA LADYのカエル君は秀逸だったと思ふ
21ゲームセンター名無し:02/04/05 17:47 ID:e75CnQT6
カエル君とe-motionのダンサー以上は無いでしょ
22ゲームセンター名無し:02/04/05 19:26 ID:b7+BQtuz
初代〜2ndで好きなBGAを挙げてみる
・Love so groovyのハートをゴミ箱にポイ捨てする女の子
・20,Novemberの「DANCE IN THE LIGHTS」が1文字づつのネオン
・u gotta grooveのシュートを打つバスケ選手、迫り来る渋いオッサン、グラフティなロゴ
・ska a go goの崩れるガイコツ、まったりスクーター
・Acid bombの斬り込んでくる忍者、浮かび上がるドクロ
キリがないんでこの辺にしとくか。
16色のチープさを逆に魅力に昇華するデザイナーの力量もさることながら
収録曲数の少なさからくる時間的、容量的な余裕が
1曲ごとのBGAの世界観の作り込み・完成度に繋がっていたと思う。
今じゃもうこんなのは無理だな。好きだったIIDXもいつの間にかオタクっぽくなってたし。
23ゲームセンター名無し:02/04/05 20:09 ID:jVwVFQQi
元祖箇体スペックアップ→キャラBGA大量投入→ウマー
24ゲームセンター名無し:02/04/05 20:17 ID:lC3IupsK
>23
そうあってほしいな。
正直8thには期待してる。

ハシルトキカラダカタムイテナイ?sage
2523:02/04/05 20:26 ID:jVwVFQQi
+ちひろあぼーん、かえる復活、しろ降臨(藁
26ゲームセンター名無し:02/04/05 23:11 ID:htiX73gz
どうも垢抜けないんだよなぁ…基盤性能や容量以前の問題と思われ。
曲も外注が増えているが、どうせならBGAも一回くらい外注に頼んでみてはどうか?
ベタベタだがThe Designers Republic、Me Companyあたりをキボン。
つーか、そんな予算も無いか(´・ω・`)
27ゲームセンター名無し:02/04/05 23:34 ID:b7+BQtuz
>>26
あんな腐ったスペック、デザリパに失礼だろ(ワラ
28ゲームセンター名無し:02/04/06 05:20 ID:AzxNz2Z7
定期age。

complete1以前で密かに印象に残ってるのが、
OVERDOSER(Driving Dub Mix)の前半部、
踊る交通標識(?)とダンサー影絵が交互に出るところ。
8分間隔の譜面と完全にマッチした隠れた名場面かと。
29ゲームセンター名無し:02/04/06 05:22 ID:AzxNz2Z7
>>26-27
ムービー外注、ていうのはちょっとイイ!と思いつつ、
現役のVJの方々が「16色ラヴ」に共鳴してくれるとは思えない・・・
小西康陽氏なんかは「意外な発見があった」と書いてるけど(藁
うーん・・・どうなんでしょうね。

III筐体ならまだいろいろな可能性はあるけど、
各クリップ間の整合性をどう保つかが問題になると思われ。
現実的には、IIDXのように「ムービー一本を垂れ流し」という形で
ないと、外部のクリエイターさんにとってはやりづらいかも。
(あるいは、イラストorアニメ畑の人に発注するなら
もう少しやりやすいかもしれないけど・・・どうでしょう。)
30ゲームセンター名無し:02/04/06 17:52 ID:OP+m1Zx0
BGAの外注に酸性age
31ゲームセンター名無し:02/04/06 19:44 ID:VwwLhg3c
ちひろ絵マンセー
32ゲームセンター名無し:02/04/06 20:58 ID:H2qrG/EL
ちひろクソ
33ゲームセンター名無し:02/04/07 05:23 ID:C6MdWIHQ
定期age。

シリーズを追うごとに収録曲数が増えて、そのぶん
1曲に使える画像の枚数が確実に減ってるんだろうなぁ、と
思わずにはいられません。なにせ初代(1st)では、
U GOTTA GROOVE終盤のグラフィティ・アート風アニメとか
書き始めから書き終りまでたっぷり枚数使って表示してたもんなぁ・・・。
(わかりにくい表現ですまんです)

賛否両論言われてるちひろ絵ですが、当時の枚数が使えれば
もう少しはましなムービーができたのでは、と思うと・・・。
34ゲームセンター名無し:02/04/07 05:38 ID:C6MdWIHQ
ん?あがってないか。ならもういっちょ。

あー、昔はジャムおじさんが看板キャラだったんだよな、と。
gm時代のbeatmania_terminalで確か「ジャムレオ対談」とか
やってたような。(・・・Jamming Philosophyって憶えてる?)
35ゲームセンター名無し:02/04/07 07:01 ID:NZen5HTk
ちひろはキャラ系嫌い。是定説
ちなみにSFMの力士は誰かさんの脅迫によって書かされたもの
36ゲームセンター名無し:02/04/07 11:33 ID:SPB1Iim2
ところでちょびはどうよ?
37ゲームセンター名無し:02/04/07 14:28 ID:GVzB5klw
>>36
ちひろよりマシ
38ゲームセンター名無し:02/04/07 16:06 ID:qjklg6/o
>>35誰かさんって誰?positive MA?
39ゲームセンター名無し:02/04/08 06:29 ID:TWcqeSRs
定期age。

右寺氏がなぜあそこまで相撲にこだわるのかは謎ですが、
ちひろ絵は幾何学模様オンリーというわけではないのかもしれません。
ただ普通のキャラ絵は動かすのに枚数が要るので・・・

 〜なら〜しなよ。

それはそうと、BABY BABY GIMME YOUR LOVE 2002の
実写風の人物画は味があっていいですね。
色数が少ない分、かえって絵が引き締まってる感じもありますし、
5鍵に固定キャラを出すなら、ああいうタッチがいいかもしれませんね。
40ゲームセンター名無し:02/04/08 18:34 ID:VzcwCxtc
FIRE DUBのばい菌君忘れていねーか?
41ゲームセンター名無し:02/04/09 06:04 ID:KTNWiDJk
定期age。ま、負けねー。

こないだ4thMIXのポスターを久しぶりに見たんですよ。
そしたら右下の隅っこにゲテモノ兄弟の生き別れの四人目が
いるのを発見しました。彼らは今ごろどうしてるんでしょう。

>>40
忘れてなんかいませんよ。そしてバイキン君といえばもうひとつ、
BEGINNING OF LIFE(THE GROUND PULSE MIX)。
42ゲームセンター名無し:02/04/09 12:42 ID:QzwNIWTk
>>41を見て思い出したんだけど、
4thMIXが出たときは、ビジュアルのインパクトも強烈だった。
ムービーだけでなく、タイトルロゴやインターフェース関係のグラフィックも
当時のbeatmaniaブームを象徴するようなド派手なデザインで
ゲーセンの中でもとにかく目立ってた。
コアリミ以降はすっかり落ち着いちゃったね。
43ゲームセンター名無し:02/04/09 13:00 ID:6sUp/EJw
FIRE DUBのバイキン君いいよね
44ゲームセンター名無し:02/04/09 17:44 ID:i3kRPIGM
マターリ曲やりながら見る分には最強>ちひろ絵
45ゲームセンター名無し:02/04/09 17:46 ID:xfA2QfJw
4thのゲテモノサイケ路線で
5鍵=安っぽい
のイメージが定着した。最悪
46ゲームセンター名無し:02/04/09 18:39 ID:WB..VVL2
>>44
そーいうお前はかえる絵だとマターリ出来ない+即死
47ゲームセンター名無し:02/04/09 22:38 ID:UslW9Nuo
あいごー
48ゲームセンター名無し:02/04/10 06:36 ID:lu3SQNb6
定期age。DJ syndromeなあの頃。

4thMIXは良くも悪くもIIDXとの差別化がテーマにあったと
思うのですよ。リアリティや派手さでは太刀打ちできないぶん、
16色のシンプルさと色彩のバリエーションで勝負と言うか。
容量の限界との戦いはcomp1から既に始まってたし。

でも昔の路線もイイなぁ、と思うこともそれなりにあるわけで。
DJ KONAMIやDJ Ninetyとか復活しねぇかな。
気まぐれでもいいんでおながいします>573
49ゲームセンター名無し:02/04/10 16:33 ID:.PTjMtwg
漏れはジャムおじさんとチャダさんが復活してくれれば文句なし
50ゲームセンター名無し:02/04/11 06:43 ID:xpMXCUyU
定期age。

今日は時間がないので公式アンケートの紹介だけ。
5鍵支持のついでに画像関連のリクエストでもどうでしょう。
http://www.konami.co.jp/am/bm/7th/enquete.html
51ゲームセンター名無し:02/04/11 18:44 ID:yMYLD35I
>>50
昨日、かえる復活してください。とリクエストしたよ
52ゲームセンター名無し:02/04/11 23:38 ID:qIBIU9PQ
おい、お前らチン・スコウを忘れないで下さい。
歯出しながら木琴叩いてるの激しくツボなんだが…

ってか4thのみキャラ紹介があったんだよね。
53ゲームセンター名無し:02/04/12 17:50 ID:wvWYRq/A
>>52
トップランカーの誰かがカード化させてたよ
54ゲームセンター名無し:02/04/13 00:35 ID:YXfGgO5E
>>16
俺好きだけどなー<踊り狂うねーちゃん

>>43
バイキン君って言ったらBANG BANG BANG…(w
55ゲームセンター名無し:02/04/13 08:38 ID:YQZpSWjc
ほたるは8thでどんなタッチで書くのかな?
56ゲームセンター名無し:02/04/13 08:39 ID:f7GaRg02
>>55
出なかったりしてな、8th。
57ゲームセンター名無し:02/04/13 18:29 ID:1zJp.FPw
>>54
画像についてはクラブミクースが最強。
踊り狂うねーちゃんとかキノコボーイとか
58ゲームセンター名無し:02/04/13 20:17 ID:vzHiX5cY
>>26へ亀レス
EZ2DJじゃBGAの外注なんて当たり前だYO
http://www.ez2dj.co.kr
59ゲームセンター名無し:02/04/13 20:33 ID:IbJp7qdQ
5鍵画像の5を見落として
鍵画像を語るスレと見えてしまった(w
60ゲームセンター名無し:02/04/13 23:01 ID:y3qVJpUU
>>52
ネット以外では2ndMIXサントラのライナーに
ジャムおじさん、DJ KONAMI、コナミマンなどのプロフィール載ってるよ。
61ゲームセンター名無し:02/04/14 12:35 ID:4N4jwSlk
age
62ゲームセンター名無し:02/04/14 13:14 ID:7uIMHu06
5鍵も7鍵も3rdまでの画像が好き
それ以降は少しずつ壊れていく…
昔はプレイを後ろから見てるだけでも楽しかったのに
今はそれがない
63ゲームセンター名無し:02/04/14 15:18 ID:oNa5ebAs
>>62
確かに両方3rdあたりまでが華だった。禿道。
64ゲームセンター名無し:02/04/15 03:36 ID:xwoz.Vuc
とりあえず、基盤性能がね。

club mixのRELEASE YOUR MINDのデタラメに光る信号機が好き。

最近のだとFIREかな。MORO氏は結構いい仕事すると思う。KOUYOUとかキーマニものとか。
65ゲームセンター名無し:02/04/15 06:52 ID:SlO716PU
久しぶりに定期age。ちょっと留守にしたぜ。

>>58
EZ2DJは例のちょっちヲタ臭い画像しか話題にあがらん気が
するのだけど、正統派のクラブ風の画像もあるのかい?

>>62-63
「華」、と言う点では同意かな。パターン数も多く使えたし。
昔みたいなリアルタッチでイルミネーションきらびやか〜、
みたいなのもまた見てみたいよな。今のも好きだけど。

>>64
信号機はTURNING THE MOTOR OVERでも使われてたな。
RELEASE〜ではメカっぽく、TURNING〜ではシルエットにして
画像の雰囲気を変えたりと、5鍵ならではの涙ぐましい努力が…
66ゲームセンター名無し:02/04/16 06:20 ID:KFZ7ukGY
定期age。…って、廃墟かよ!
7鍵のネタスレにまで負けてどうするよ。

…といっても、今の5鍵画像を語るのは難しいやね。
とりあえずWATER FLAMEの女の子を描いたのが
誰なのか、激しく気になるのだけれど…。

ええい、版権曲の楽曲解説追加はまだかっ!
67ゲームセンター名無し:02/04/16 11:49 ID:Wr2znKbY
CLUB MIXだったらSWEET BREEZE(スペル自信なし)のラジオ体操。
これ最強。

ところでさ、コンプ1のスタッフロールに出てくる
イッちゃってる豚って、どの曲で使われてたんだ?
68ゲームセンター名無し:02/04/17 07:18 ID:mycJOZ3s
>>68
MZDたんだと思われ
69ゲームセンター名無し:02/04/18 07:28 ID:bhtdlcF.
ace
70ゲームセンター名無し:02/04/19 07:06 ID:MVTPhJNE
最近さぼりがちですが定期age
時間がないのですよ。

5鍵もcomp3を匂わせる様子で、もしかしたら終冬?
だとしたら新基盤での再スタートを激しく期待したいところです。
なお、漏れのキャラがころころ変わるのは仕様です。

>>67
アレだけはどうしても謎ですよ。。。同じく情報待ち。

>>68
だとするとコメントはどうなるでしょうね(笑)。
71ゲームセンター名無し:02/04/20 05:19 ID:MAut5vqU
age
72ゲームセンター名無し:02/04/21 03:24 ID:5oM0xDMs
 
73ゲームセンター名無し:02/04/21 06:27 ID:qWIjXmQw
もはや定期とはいえないがage。
地道に語っていこうと思いますよ。

>>68
漏れも最初そうだと思ってたんだけど、他の画像を見てるうちに
もしかしたらちひろかもしれない、という気がしてきましたよ。

ただの幾何学模様でも、よーく見比べてみると、作者ごとに
ある程度のクセや傾向が見えてくるのが面白いところです。
あとで7thMIXのムービー担当一覧リストでも作ってみますね。

>>71-72
保全ageありがとう。
機会があったらネタフリもよろしく。
74ななたん ◆7turnwtc:02/04/21 12:39 ID:c.NK1zxI
5鍵はコンプ2までしか分からないけど、参加して(・∀・)イイ?

といっても、ムービー担当者の名前見ても、誰がどーいうムービーを作った人なのか
分からないヘタレな私…

とりあえず、5th隠しのプリンスオンザスターのムービーが(・∀・)スキサー
あと、3rdのfind outとか。
75ゲームセンター名無し:02/04/21 14:49 ID:qWIjXmQw
>>74
おお、よくぞ来なすった。
comp1以前はグラフィック担当がイマイチ不明なのですよ。
MIZKING、MZD、(VJ)GYOとかが居たような気がしたけど。
機会があったらスタッフロールでも見て調べてみるか…

5thの担当はKAERU(=shio)なので、ところどころに
ポップン絡みのキャラが出現するのは知ってる?
PRINCE〜の狼少年も実は元ポップンの没キャラだったとゆう。
あと、find outは女の子x2の絵がいいですな。復活しないかな。
76全然思いつかん ◆syncWAV.:02/04/21 15:37 ID:7CM/9B8c
バージョンは忘れたんだけど、Stop Violenceのスクラッチ地帯に出てくる手を叩いてる人が好きです。
何のバージョンだっけ?
77ゲームセンター名無し:02/04/21 16:15 ID:qWIjXmQw
>>76
確か家庭用じゃなかったかな、と思って調べてみたよ〜
そしたらYebisu MIXにありました>手を叩く人
Yebisuから移植した3曲に限って、アーケード版とPS版で
ムービーが違うんだよね。さらにPS版3rdMIXもまた別と
なんだか無意味なほどに贅沢なことやってるし。

で、ついでにスタッフロールも見てみたのですが、
2ndはMiZKING一人、3rdはMiZKING、GYO、あと
Hajime Yamashiroという人が担当してるようです。
たぶん初代もMiZKINGだな。
78ゲームセンター名無し:02/04/21 17:25 ID:QEtoN/oE
>>77
Yamasiroじゃなくて、Yashiroですね。
KCEJの人のようなので、家庭用移植曲のムービーを手がけてる人かと。
79全然思いつかん ◆syncWAV.:02/04/21 19:37 ID:7CM/9B8c
てんきゅ〜と思って家庭用やろうとしたらソフトがなくなってる罠。
80ゲームセンター名無し:02/04/21 22:04 ID:zPZKYB7M
CORE、6th、7thのIIIver.のムビって結構いいのが多いね〜。


サイバーガールハァハァ
81ゲームセンター名無し:02/04/22 00:13 ID:iKuzJa7I
mnemoniqの落ち続ける勾玉も綺麗。
IIIは曲もさることながらムビも気合が入ってる。

でもalienheadの出だしのムビが挿入するとこ間違ってるような気がしてならない。
82ゲームセンター名無し:02/04/22 06:33 ID:ZconCCuw
(不)定期age。朝は簡略気味にレスです。

>>78
指摘サンクスコ そうか、KCEJの人か…
一応アーケード側のスタッフロールに載ってたんだけどね。

>>79
今 す ぐ 買 い 戻 せ !

>>80-81
漏れからはResolveのヒラヒラ落ちてくるアレ(?)に一票。

そういや、IIIムービーって最高秒間60フレームかな?
なにげに凄いことだと思うのですが、皆さんどう思いますか。
83ななんた ◆7turnwtc:02/04/23 00:00 ID:FA/p/5GY
>75
>5thの担当はKAERU(=shio)なので、ところどころに
>ポップン絡みのキャラが出現するのは知ってる?
(・∀・)シラナカッタヨー
というか私、全然ポップンは知らないのよね…

あ、あとKAERUで思い出したんですけど。
同じく5thのR3も好きだったなー。

でも、2nd〜コンプ1あたりのムービーみたいに
センスが良いのか悪いのか、ギリギリの線みたいな雰囲気も(・∀・)スキダッタヨ…
84ゲームセンター名無し:02/04/23 01:25 ID:Ewc.wLzo
>でも、2nd〜コンプ1あたりのムービーみたいに
>センスが良いのか悪いのか、ギリギリの線みたいな雰囲気も(・∀・)スキダッタヨ…
あの微妙なダサさ加減は、全て計算の上で制作されてたんだよ。
一分の隙もないコマ割りは他には決して真似できない。
対抗するにはIIDXのように別の方向性に行く他はない。MiZKING天才。
85ゲームセンター名無し:02/04/23 05:17 ID:B0Pjbp9E
age
86さかな:02/04/23 06:12 ID:5pl2gZaQ
3rd,comp1のマッチョと4thのクリーチャー何気に好きなんですが同志はいますか?
87ゲームセンター名無し:02/04/23 06:52 ID:E.MVRB2U
age。まだまだ語れることはいくらでもあるさ。

>>83
他にはたとえば(pop'n7の)ヨシオの原型と思われる忍者とか、
SWEET BREEZE(bmClubMIX)の骨ウサギとか。>没キャラ
ちなみに5thにはミミニャミも密かに出演。

>>83-84
MiZKINGのあのセンスはある意味奇跡だった。
だが今再現しようとしても明らかに基盤の容量が足りない罠。
1st〜2ndの時点で既にかなり簡略化されてたしなぁ…

>>>85
お、ageてくれたのか。ありがとう。

>>86
マッチョは人気あるぞ。
むしろAttack the music=マッチョだったあの頃。

そして4thキャラの名前まで覚えてる人間ならここに。
ビ〜トくん、ヤシパ〜、ゲテモノ四兄弟、炎モンスタ〜ズだったよな確か。
88ゲームセンター名無し:02/04/23 08:16 ID:XQj/8DFE
>>87
全員にレスするの止めた方がいいと思うよ。
スレが長続きしないから。
89ゲームセンター名無し:02/04/23 10:22 ID:CSeUNqvk
2ndMIXのacid bomb全部好きさ。
イエローのシルエットで腰に手当ててクネクネ踊ってるねーちゃん
忍者
道路突っ走り
最強。
90ゲームセンター名無し:02/04/23 17:34 ID:Rludb/RQ
前スレでガイシュツだけど、もう一度プッシュさせてくれ!

今ではbmIIIの司会進行役となった「宇宙人」だけど、
元はcomp2の「TetraQ」などで出ていた、盆踊り宇宙人なわけで、
さらにその元ネタは、メダルゲームの「ガン・ディバイド」に登場している。

初代bmがGM事業部で作られていた事の名残りとして、
結構重要な要素だと思うのです。


個人的にはclubmixの「Dolly Catcher」「Game」に出てくる
マシンガン乱射中国人萌え。
91ゲームセンター名無し:02/04/23 18:49 ID:6OFH6i92
>90
そう、それ! CLUBのBGAは何気にイイのそろってるよね。
Walkin' in the Sunの陽気な曲調に絡むウォーキン兄ちゃん姉ちゃん。
Dont' stop the musicの膝を叩く集団姉ちゃん。
TURNIN THE MORTOROVERのミニスカポリス。
TOKIOのネオン顔もフレディーの声にマッチしてるような気がする。

CLUBて5鍵にしては結構ポップな感が出てる。曲も絵も。
あーいうの好きって人結構いない?
92ゲームセンター名無し:02/04/23 22:10 ID:V12X7y/E
DOLLY CATCHERのおねーちゃんは家庭用に移植されたときに
画面比率の関係で顔の印象がすっかり変わってしまった。萎へ。
93槍  ◆cLanceNU:02/04/23 23:12 ID:fTCA1elI
( `ω´).。oO(ドリカムBMのBGAはなにげに良質多いと思うのだが…)
94ゲームセンター名無し:02/04/24 00:55 ID:asggCPus
>>88
レスしてる本人が言うのもなんだが同意。
まぁアレだ、スレが軌道に乗るまでの暫定処置だったってことで。

それにしても、ClubMIXはインカムが挙がらなかったことで
楽曲やグラフィックの方向性までもが失敗要因、と
K社の上層部に思われたのが残念でならない。
せめてもう一作続けてくれれば…
95ゲームセンター名無し:02/04/24 03:51 ID:5z37LqAs
ClubMIXは女的に見たら可愛くてやりやすかった。
きのこぼうやとか見たくてやってたし。

関係ないけどきのこぼうやって乳首ついてない?
96ゲームセンター名無し:02/04/24 06:43 ID:asggCPus
>>95
キノコボーイは良いキャラだよね。
画面下のダンサーの代わりに出てたのは賛否両論かもしらんけど。

…そしてアレ、やっぱり乳首に見えるよねぇ?
97ゲームセンター名無し:02/04/24 08:08 ID:D7XZkUXM
そいや、IIICOREに出てくる実写の犬って、ホタルの飼ってる犬なんかね?
98ゲームセンター名無し:02/04/24 16:49 ID:olnVpCB2
>>97
DISCO DOGにもVで出てくるぞ
99ゲームセンター名無し:02/04/25 07:02 ID:tpEJ7S4o
あぁ、あの犬ちゃんIIIcoreにも出てくるのか。
漏れ的にはDJ BATTLEのヨーデル犬のモデルも彼(?)だと思ってるよ。
100ゲームセンター名無し:02/04/25 20:23 ID:MGIonrAI
昨日ひさびさにコンプ2やった。
やっぱLogical Dashのじーさんばーさん最強やな(w

IIIと言うとEAST MEETS WESTの細っこいBEATMANIAの文字が好きだなー
101ゲームセンター名無し:02/04/25 20:45 ID:R0Z7F7iA
All is Vanityの『beatmania3』って表記がすげえ好き。




フリーフォントだったけどナー(;´Д`)
102ゲームセンター名無し:02/04/25 21:57 ID:BcIhbUCo
ホタルって?
103ゲームセンター名無し:02/04/25 23:31 ID:gqe/m4UY
フリーフォント使う奴は素人とか抜かす奴こそ素人
104ななんた ◆7turnwtc:02/04/26 00:27 ID:hnKSm2gI
>84
そうそう!私も同意。
なんつーか…上手く言えないけど、自分のセンスに自信がないと、あーいう見せ方は
できないと思うの。

もちろん、最近の萌えっぽいムービーも好きだけどねー。

ちなみに私は、CLUBMIXは(・∀・)ワカラン…
あの頃はDDRばっかりやってたからなぁ。
105ゲームセンター名無し:02/04/26 01:09 ID:PrQrwhmg
IIIのCRYMSONのまわる胎児(・∀・)イイ!!

Deep Clear Eyesのスクラッチ入った所に出てくるDJも(・∀・)イイ!!

つうか、両方とも汎用だよなー?
106ゲームセンター名無し:02/04/26 16:53 ID:PrQrwhmg
IIIのquick masterのムビは何度見ても笑える。
107ゲームセンター名無し:02/04/26 22:53 ID:bPtJGzXI
印象の強いもの
Comp1:OVERDOZER(ミニマル)のスケボー
CLUB:GAMEのゲーヲタおばさん
Comp2:CRYMSONの骸骨。特に背景が無地なのが良い。

最近は専らセンターorダブルなので、これらのモードでもムービー
見られるようにして欲しい…。
108ゲームセンター名無し:02/04/26 23:28 ID:RakF53yY
LINN1999(5th)のニセマリオが好き。
109ゲームセンター名無し:02/04/27 06:57 ID:kaIwHvCo
ちょっと間が開いたがage
なにげに1st〜2ndのLOVE SO GROOVYに出てくる
浮遊するアヒルたん達が好きだった。・・・一瞬しか見れないが。

>>102
"MZD Fire Fly"ことHotaru Komatsu嬢のこと。
comp1、4th、CORE、7th、III等に参加。4thのキャラクター群で有名。
そういや>>107で挙がってるスケボー絵もMZDですな。

なお、元来「MZD」は一人ではなく軍団(?)であるとのこと。
初代popnのキャラクターデザイン担当が「MZD design」となっている。

>>104
萌えの時期は通過して今はバリバリ幾何学路線だヨ。
特にCORE〜6th。
110ななんた ◆7turnwtc:02/04/27 16:45 ID:M33cuNuo
>105
>Deep Clear Eyesのスクラッチ入った所に出てくるDJも(・∀・)イイ!!
そうそうそうそうそう!!
あれは私も大のお気に入り。(・∀・)ヨクイッタ

つか、あれはDJだったのね…

>109
(・∀・)ソウカー

いや、COREと6thはプレイしていなかったから…(・∀・)ゴメンネー
111ゲームセンター名無し:02/04/28 14:30 ID:pouSRRI.
112ゲームセンター名無し:02/04/28 19:47 ID:PYs7YzEw
家庭用の6th+coreのムビ、絵の枚数削られているのが気に入らない。

って奴、俺の他にいませんか?


容量の問題で仕方ないのはわかるけど…
113ゲームセンター名無し:02/04/28 20:36 ID:oFXoOIv6
その割に、CSオリジのムビはやけに力が入ってる罠
114ゲームセンター名無し:02/04/29 02:43 ID:xd9hw1/g
321のオネーサンが微妙にお気に入り
どっかに逝っちゃってる様な表情で揺れる揺れる揺れる…
115全然思いつかん ◆syncWAV.:02/04/29 11:42 ID:ye1agP06
Walkin' in the sunのラストのギター弾いてる姉ちゃん最強。
116ゲームセンター名無し:02/04/29 17:31 ID:UAHGrHH.
age
117ゲームセンター名無し:02/04/29 22:30 ID:e0REuYZw
このタイミングでage

>>112-113
PSの6th+COREで一番アレだったのはHYSTERIA 2002かな。
ただでさえ少ない人物画を何故asian573空に差し替えるかね…
まぁCSオリジナルは低予算で多くの画像を扱えるから
あれだけ豪華にできるのでは、とは思うのだけれど。正直ウラヤマスィ…。

>>115
「家庭用だとギターを弾いていない罠」についてはどう思いますか?
118ゲームセンター名無し:02/04/29 22:30 ID:e0REuYZw
ゲッ、HYSTERIA2002→2001の間違いだったスマソ
119全然思いつかん ◆syncWAV.:02/04/29 22:39 ID:ye1agP06
>>117
そうなんだよ(泣
120ゲームセンター名無し:02/04/29 22:54 ID:QMPWWNJM
早くセンタープレイにBGAつけてくれねーかなあ…。
COREとか6thとか7thとかの話題サッパシわかんねーよ…。
121ゲームセンター名無し:02/04/30 19:23 ID:2WbeeKtk
age
122ゲームセンター名無し:02/04/30 20:23 ID:SQqng5HU
4thのムビマンセー
123ゲームセンター名無し:02/05/01 20:26 ID:1wO99Djk
age
124ゲームセンター名無し:02/05/01 20:30 ID:gIQ/1NYU
2ndのskaなんかよかったな。にわとりとか。
125ゲームセンター名無し:02/05/02 06:38 ID:wM9G53hY
age 今日もこれからもがんばろう。

http://www.konami.co.jp/gm/video/bm/1st/movie/movie.html
gm時代のサイトがまだ生きてたYO!
126ゲームセンター名無し:02/05/02 20:21 ID:.soOnjw2
>>125
suge-
127全然思いつかん ◆syncWAV.:02/05/02 21:04 ID:d8D2g0ZE
昔のBMSのBGAはここから持ってきたものばかりだったなぁ、、、
128ゲームセンター名無し:02/05/02 21:28 ID:/6N9oWhc
>>125
当時は猛烈にダサいと思いながら見てたけど、
こうして見ると確かに味があるね。
129ゲームセンター名無し:02/05/04 05:58 ID:rlznh3i6
age
130ななんた ◆7turnwtc:02/05/05 01:05 ID:.TvUpbik
今日、久しぶりに家庭用3rdを引っ張り出してきてみた。
nine secondsが結構(・∀・)イイ!!!
131ゲームセンター名無し:02/05/05 02:20 ID:v6MEbhWA
COMP2のSKA(A)のギターを高速で弾いてるヘナヘナの絵や
GABBAの扉を開けてHelloって言ってる絵が良かったなぁ・・・。
132ゲームセンター名無し:02/05/05 14:30 ID:QB8/JwbE






…メタルギアソリッド(w
133ゲームセンター名無し:02/05/06 08:34 ID:5ra9jldA
TTTT
TTTT
TTTT
TTTT
Catch It!
134跳ね吉:02/05/06 10:10 ID:HMhBUhUo
>>112
それ聞いたおかげで、ますますPS版6th+COREが欲しくなくなったぃ!

Comp2の「super highway」の終盤、「ビートくん」が出てくるだけで、ほかに
演出がナイのがスゴくイヤだな。もう少し工夫が欲しいところなんだが。
135との:02/05/06 10:25 ID:oeCpG7pM
HELL SCAPERに出てくる人形みたいな子がスキです。

あと星の王子様もイイと思う。
136ななんた ◆7turnwtc:02/05/06 21:57 ID:swqgWRJM
ゲセーンでコンプ2を見かけたので(・∀・)プレーイ

それで思い出したんだけど、NOFIAのスクラッチねえちゃんが激しく(・∀・)イイ!!!!!
137ゲームセンター名無し:02/05/07 03:30 ID:bfe1Lgb2
 6thのFIREで

TRANCE
FIRE
PINK
PONG

これが出たり消えたりを繰り返しながらうごめいているのが、最高にかっこよくて好きだ。
138ゲームセンター名無し:02/05/07 03:32 ID:bfe1Lgb2
失敗ごめん・・・・・。

 それからPINK DREAMに出て来る回るドラッグ(?)と桃色の煙みたいなのとかもいい。
139ゲームセンター名無し:02/05/08 18:53 ID:spi8hq1I
あげ
140ゲームセンター名無し:02/05/08 20:42 ID:1fiD3T0A
VENUS ON YOUR SMILEの踊ってるネチャーン(・∀・)イイ!
141ゲームセンター名無し:02/05/09 15:46 ID:QzwNIWTk
VIVA2000 - 27mixのラストに出てくる気だるそうなお姉ちゃんがスキ
142ゲームセンター名無し:02/05/09 19:44 ID:4Yw5dkh.
7thにかえる絵があったら…
ポプソ女取り込めたかもしれない…
143E−W ◆LINUSJpw:02/05/10 07:57 ID:phtnr5ko
321STARSのキーボード叩いてるにーちゃん…
メチャクチャ自分に似ててマジ焦った(藁
144ゲームセンター名無し:02/05/10 11:48 ID:iGTU7/bg
ヲレモナー(w
しかもそれを他人に指摘される罠。



氏のう。。。
145ゲームセンター名無し:02/05/11 04:52 ID:2j1Yhs4o
321STARSのキーボード兄ちゃんがネオむぎ茶に似てる
146ゲームセンター名無し:02/05/11 21:42 ID:gMgIT55s
漏れはサイバーガールの奇形男に似てますがなにか?
147ゲームセンター名無し:02/05/12 03:38 ID:RCHShzWc
久々にageです。

結局初代筐体のスペックってどんなもんでしょう。
16色、2枚重ね(パレットアニメーションおよびスクロール可)
+キャラクタ数個(拡大・縮小可)、という感じみたいですが。
148ゲームセンター名無し:02/05/13 07:02 ID:myFJD1ig
age
149ゲームセンター名無し:02/05/13 20:06 ID:43Vvbmlw
age
150ゲームセンター名無し:02/05/14 06:04 ID:kYmKYLJw
age
151ゲームセンター名無し:02/05/14 19:58 ID:gHn.pBGw
age
152E−W ◆LINUSJpw:02/05/14 20:34 ID:f8oaZr/A
>145
(泣)

しかしCLUB MIXはおねーちゃんの宝庫だな、こうしてみると…
153ゲームセンター名無し:02/05/15 07:28 ID:kSBZD8Dw
しつこいけどage
154全然思いつかん ◆syncWAV.:02/05/15 20:52 ID:2B4EsBIk
FINALage
155ゲームセンター名無し:02/05/17 06:00 ID:nRcnNqDc
FINALはアニメが小さくなったのは別にいいんだけど
デフォルトでカウンター表示なのは、ヘタレな俺には恥ずかスィ。
156ゲームセンター名無し:02/05/17 16:30 ID:3IRl3uD6
カウンターは従来のエキスパートのように消せるといいのに。
漏れはあんなカウンターよりもBGAの方がよほど好きだよ。
157ゲームセンター名無し:02/05/19 08:39 ID:djcNBj0M
製品版ではフルサイズBGAがあるといいな。FINAL
158YsK-与作 ◆2jv.sQdk:02/05/20 02:08 ID:p5aMX2mo
>156
百数十曲突っ込んだから、の結論なんだろうなぁ・・・BGA削り。
159ゲームセンター名無し:02/05/20 19:41 ID:Wzuugg2c
携帯用の画像キボソ・・・といってみるテスト
160ゲームセンター名無し:02/05/20 20:27 ID:n6Cao2Tw
age
161:02/05/20 20:28 ID:V.SPNgvc
HELL SCAPERに出てくる人形みたいな子がスキです<同意
162ゲームセンター名無し:02/05/20 20:34 ID:VwApXOQc
おい貴様ら



Prince on a starのBGAはどうでございますか?
163ゲームセンター名無し:02/05/20 22:04 ID:qfXiqpng
>>162
ぬいぐるみ萌え。
164ゲームセンター名無し:02/05/20 22:47 ID:1XSceEjQ
わたしは、内臓くまさんが萌えです。
でも、木琴を激しく叩くSLAKEは、も〜っと萌えです。
165ゲームセンター名無し:02/05/20 23:44 ID:J..3GF7k
>>162
一匹狼も萌えるな。
166ゲームセンター名無し:02/05/21 00:19 ID:RVPW38V.
>162
あれってポップンの没キャラからきたの?
それとも5鍵のキャラがポップンで没になったの?
167ゲームセンター名無し:02/05/21 18:45 ID:Fh4G.T7I
age
168ゲームセンター名無し:02/05/21 21:02 ID:TRXK6XLI
mizkingの方が今よりカコイイしBGAの動きもいいとおもった。
169ゲームセンター名無し:02/05/21 21:57 ID:6eL7pw6c
sdzのにーちゃんが好きなのは漏れだけでつか?
170ゲームセンター名無し
何故半角に…