機動戦士ガンダム_連邦vsジオンDX 第65話

このエントリーをはてなブックマークに追加
939癌ダム:02/04/22 21:52 ID:Q1CGV.B.
>924
地元のゲーセンはザクBZがダメージ120行くんだが、どういう事だろう?
940ゲームセンター名無し:02/04/22 21:54 ID:lb93g1oc
>937
う〜ん、それきたら本当捨てゲーしそうで怖いですよ・・・。
一応投げ捨てずにやるだろうけど・・。
いやむしろタイムオーバーさせてやるか!(ぉ
勝てる要素が見当たらないスからね、本当にw
本当、次回作でグフカスタム出してほしいもんです。
指鉄砲・・いくら撃ったら落ちてくれるんだか・・。
941924:02/04/22 21:58 ID:IBvLqkh2
>>939
ダメージ設定じゃないっすかね?
ちなみにうちの方のゲーセンじゃ赤ザクにガンビーが130≦140くらい
942ゲームセンター名無し:02/04/22 22:06 ID:lekmjqu2
あしたもモンテ50いって
ゴックでやってみようかな?
いつもシャアゲルかGMしか使ってなかったし・・

モンテ100円のほうで協力プレイするときは
いろいろ使うんだけどね 
943癌ダム:02/04/22 22:12 ID:Q1CGV.B.
>941
あぁ、なんかダメージ設定最高らしいね、地元のゲーセン。
そのせいで、シャゲが1回目攻撃されてから5秒程度で落ちたょ。
あと、根性ダムBRのダメージがヤバい事になる。
GMなんて、HP(?)フルでも安心できないからなぁ…。
そのせいで、ゴッグ使いがかなり多いゎw
当てればデカイ、当てられても痛くない。
944ナナシ=Zマソ:02/04/22 22:14 ID:v.5L9nTM
赤ザクバズは今のままでも十分強いよ。前回が強すぎただけ。
タイマンを張るんじゃなくて、高コストと息を合わせて
高コストが狙われそうになったところを背後から当てるのが基本だからね。
ガン相手に正面から当てるのは無謀だよ、どの機体でも。

それと逃げグフは2on2なら無意味、というかむしろ相手有利だ。
逃げグフや後出し暗殺グフじゃあ、上手い人と2on2で戦えば
2on1になって高コスト側が不利。
先に飛んでいって隙を作ったり、高コストが飛んでスグにグフが飛んで
タイミングを合わすようなグフじゃなきゃ勝てるもんも勝てん。
高コストが落ちたらとっとと突貫して死ななきゃ高コストが危ないよ。
945カモかもね:02/04/22 22:20 ID:4bQGrKK6
>936
ゴック?白兵戦?まぁ、いいけど…。
グフは…いいぞ。
GMにない攻撃力、ゴックにない奇襲力。
喰うD格で急接近して通三段なんて決めた日にゃ!お客さん!!
どうですか?
って、俺の良く行く所ではグフはGMと使用率
並んでるんだけど…皆、使ってないの?
946ゲームセンター名無し:02/04/22 22:22 ID:lekmjqu2
>>945
使ってる人けっこういるよ
947Nゲラー:02/04/22 22:23 ID:7DAAzaXg
というか、グフは主流だと思われ。
948カモかもね:02/04/22 22:23 ID:4bQGrKK6
>946&947
だよね!だよね!とかいってみる。
949ゲームセンター名無し:02/04/22 22:26 ID:0VZP0yTI
>>920
俺は逆です・・・
950癌ダム:02/04/22 22:27 ID:Q1CGV.B.
ってか、赤ザクバズってタイマンする機体ではないよな。
相方が狙われてる時に、的確に相手をダウンさせるのが仕事だと俺は思う。

>945
高コストの相方としてはGMと並ぶ使用率の高さだね。
無印から使ってる俺としては、お手軽機体になっちまったっていう感が否めないが。
まぁ、正直な話、愛用機体が強くなって嬉しいんだけどね。
951癌ダム:02/04/22 22:29 ID:Q1CGV.B.
ってか、950ゲトしてんじゃん俺…。
952ゲームセンター名成し:02/04/22 22:29 ID:YOazoyZI
本スレが活気付くのは久しぶりだなあ。
>950
新スレよろしく!

俺の地元ではグフは全然使われてない。
空中ダッシ挌闘の使い方がわかって初めてわかる
グフを触る楽しさ・・・
953920:02/04/22 22:31 ID:lekmjqu2
>>949
俺もいうほど上手くないから
ガンダムとタイマンしたとき
けっこうまけるよ 
モンテ50じゃ夕方?ぐらいまではタイマンオンリー
な雰囲気があって常連サン相手にタイマンしてるよ
954924:02/04/22 22:37 ID:IBvLqkh2
う〜ん、漏れは自機(ザク)がハイコストとタイマンはって削りつつ足止めして
相方がローコスト機体を2機落ちさせて
最後に2人でハイコスト落とし、ってやり方なんですけど
使い方間違ってますか?
955ナナシ=Zマソ:02/04/22 22:40 ID:v.5L9nTM
グフは全てとある掲示板のグフ使いの人達が集まるスレッドの研究の賜物だ。
お手軽機体っていう人もいるけど全てはその人達の研究成果によるもの。
そこじゃあグフの基本的な立ち回りや空D格やサーチ空D格の使い方を
真剣に考えて実際使って色々試してきたんだよ?
実際、DX出てスグにグフ使ってた奴が何人いる?
俺は、無印からずっとずっと使い込んできた。
それで2on2での立ち回りを覚え、タイマン状況の切り抜け方も学んだ。
そんじょそこらのにわかグフ使いとタイマンしても負けない自信はある。

と、熱く語ってしまったが、正直グフお手軽と言うのは何と言うか・・・・
そこの人達の血と汗と金の結晶をその一言で片付けんでくれ。
956ナナシ=Zマソ:02/04/22 22:44 ID:v.5L9nTM
>>954
多分、レベルの高い人と戦えばわかるけど、リスキー過ぎてヤバイ。
気づけばバズが飛んできたって戦い方できる赤ザクバズはメチャウマな事多いな。
やばい状況でもある程度落ちずに持つ位は欲しいなあ〜。
957ゲームセンター名無し:02/04/22 22:50 ID:TvPDd7SI
ただ今相方募集中!!
低・中コスト機で、ダムシャゲ厨房どもを一緒に狩りまくってくれるパートナー求む!
ただ単に低・中コスト機を使える、というんじゃなくて、その使用機体に愛着、思い入れが
有る方をキボーン!!

なお自分の使用機体は、[主機]シャアザク(mg、BZとも)、[副機]Nズゴ、陸ガンロケラン です。

チャレンジ精神旺盛で、ゲームの内容を冷静且つ論理的に評価、考察できる方ならなお良し!
どうかヨロピク!!
958Nゲラー:02/04/22 22:52 ID:7DAAzaXg
なんちゅうか、とりあえず落ちついてくれ。
俺的には「選びやすい」機体だと思う。
簡単に勝てるとかじゃなくて。

無印からのグフ使いの、苦難の道程は知ってるから。
959ゲームセンター名無し:02/04/22 22:52 ID:0VZP0yTI
読み直して重大な誤りに気付け
960Nゲラー:02/04/22 22:55 ID:7DAAzaXg
陸ガンタン(´Д`*)ハァハァ
ドムタン(´Д`*)ハァハァ

が、最近漏れは批判されてるので、オススメできない。
961タンク使い:02/04/22 22:55 ID:0VZP0yTI
相手にしてる分には無印もDXも大差ないような・・・
962癌ダム:02/04/22 23:01 ID:Q1CGV.B.
>954
相手のレベルが低ければ良いんだけどねぇ…。
相手のレベルが高いと、自分が速攻で落とされる可能性がある罠。

>955
俺も無印時代からグフは使ってるょ。
無印の時も、DX出た直後も誰もグフ使ってなかったから全て独学でやったょ。

>正直グフお手軽と言うのは何と言うか・・・・
そこの人達の血と汗と金の結晶をその一言で片付けんでくれ。

そんなスレがある事は全く知らんかったゎ。
正直スマンかった。

新スレのほうは明日までには立てておきます。
963ゲームセンター名無し:02/04/22 23:06 ID:bWEJwIzU
>>957
ドムにかなり愛着あり!
低コストではザク(マシンガン)や青ズゴ、ゴック等お気に入りが多いです。
ドムは普段使うチャンスが少ないので、味方が機体選択で陸GMを選んだり、Nゲルを選んだりしたら思わずドムを使ってしまいます。
ここにはどれだけドム好きがいるのかな?
964ゲームセンター名成し:02/04/22 23:09 ID:YOazoyZI
>957
とりあえず活動範囲を。
965ナナシ=Zマソ:02/04/22 23:19 ID:v.5L9nTM
別に怒ってるわけじゃないよ。
唯、あの機体はお手軽、使ってる奴は厨みたいな言い方する奴が
最近いたからねえ・・・・。
「オマイはその苦難の道のりを知っとるけ?」
って聞きたいよ。ホント。

ちなみに、グフ使いがワラワラ出てき初めたのがつい最近、1月位からだから
大体は、ソコのスレのウマーグフ見て
「絶対強い、勝てるな」
って思ったんだろうね〜。最近増えたゴッグ厨と同じく。
でも、その機体使い込んでる人からしたら、ニワカ使いはカモなんだよね。
やっぱ、インスピレーションでピピッて来た機体を使い込むのが一番。

どの機体だろうと真似したって、使い込んでる人達には・・・・
勝てないだろうね・・・・。
966ナナシ=Zマソ:02/04/22 23:25 ID:v.5L9nTM
>>961
おいッ!!!
当たり前だろ〜w
あんたらは格闘機体の最大の敵だ〜。
言うなれば、冷戦下のソ連とアメリカみたいな関係。
一触即発なネタ振らんで下さいよw
967957:02/04/22 23:30 ID:TvPDd7SI
>964
関西人です。
兵庫〜大阪辺りなら遠征可能(ただし土日祝日ぐらい)。
腕前は大した事無いですが日々精進してしている際中です。
968いつもドズル役:02/04/22 23:30 ID:NNF.mkiM
新スレまだ立たないのか・・・
遺憾ながら、今回は役目を放棄する!

スレ立ったら誰か頼む
969Nゲラー:02/04/22 23:32 ID:7DAAzaXg
立ったみたいだ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019484684/

中将殿、ご命令を。
970ナナシ=Zマソ:02/04/22 23:33 ID:v.5L9nTM
もうとっくに立ってますよ、閣下。
971ドズル・ザビ中将:02/04/22 23:34 ID:NNF.mkiM
遺憾ながら、この戦場を放棄する!
972ゲームセンター名成し:02/04/22 23:35 ID:R/DmcsVU
次スレが・・・ 悲惨な開幕ダッシュ・・・

>967
へえ、俺も関西。
また縁があったら遊ぼうか?俺は青ゲ使いたい(コスト的には高コスト
だから駄目かな?)。
俺も腕はたいした事ない。
973ナナシ=Zマソ:02/04/22 23:39 ID:v.5L9nTM
ていうか、閣下は何回負け戦しとるんですか?
そんなに何度も放棄しちゃ「メッ!!!」ですよ〜。
974ゲームセンター名成し:02/04/22 23:56 ID:R/DmcsVU
次スレはどうなってるんだろう?
代わりにテンプレ作成してくれてる人がいるみたいだが。
975テンプレ厨:02/04/23 00:26 ID:D91S3xc2
一応テンプレ終了しました。
癌ダム氏でしゃばってスマソ。

書き込みエラー多すぎなんすけど…、、、
あと許容される改行数が変わったらしく、勢力図は貼れませんでした。スマソ
976テンプレ厨:02/04/23 00:55 ID:D91S3xc2
スマソ
時間掛け過ぎたか…。テンプレ無くても良かったかもね。
逝ってくることにする…
977ゲームセンター名無し:02/04/23 13:40 ID:fuo018aU
新スレ乙刈>>1
978ゲームセンター名無し:02/04/23 16:03 ID:RVbSbcso
・宙域、相手の攻めのしのぎ方
大体攻めてくる時ってのはブーストダッシュ(以下BD)だと思う。
これはBD中の射撃は回避されても反撃を受けにくく、
相手との間合いを詰めるのに適しているから。
しかし実は単調なBD攻撃は返し方をわかった人間にはタイマンで通用しない。
返し方は、右周りからBDしてくる相手には
ある程度近づくのを待ってから右下に降下しながら撃つと相手の正面に弾がくるので当たる。
左もその逆でOK。逆にこういった行動をとられた時は、
こちらから見て左に降下する相手にはBDを急停止して右上に上昇して撃てば当たる。
要するに軸合わせってことです。
979ゲームセンター名無し:02/04/25 10:17 ID:ZvdJVsZY
sage
980ゲームセンター名無し:02/04/26 03:12 ID:GOkG2V8w
今日も一sage
981ゲームセンター名無し:02/04/26 03:12 ID:GOkG2V8w
実は・・・・・。
982ゲームセンター名無し:02/04/26 03:13 ID:GOkG2V8w
やっぱりやめとくか・・・・
983ゲームセンター名無し:02/04/26 10:35 ID:snIidtas
新スレオツカレ!!>>1
984ゲームセンター名無し:02/04/26 11:47 ID:qtriNbwI
>>983
遅っ!
985ゲームセンター名無し:02/04/26 15:21 ID:2Dk91AeY
見習い僧マロ (少将)…245回
PS2版持ってるから話についていけないとは限らないと思うけど・・・・・、
いままでの分存分に晴らしてくださいな。
(そういえばPS2って言ってもク○※ーってあるんだなぁ
986ゲームセンター名無し:02/04/26 18:32 ID:zwuxyQX.
ようやく66話になったね、実に1ヶ月と13日。
>>1新スレおめでとう
987あぼーん:02/04/27 10:39 ID:BmTLhp2U
あぼーん
988age戦士
age