[張り手]E本田強化計画@カプエス2[頭突き]

このエントリーをはてなブックマークに追加
63スタンリー司令
ホワイトディンゴの諸君、緊急任務だ。
あの居合切り娘・響の対抗策を考えてもらいたい。
なお、基本的に向こう側は待っているものと仮定する事。
正直Cグル本田などでは勝ち目が薄いと評判だ。
だが諸君ならば必ずや攻略できると信じている。
諸君等の活躍を期待する…
64ゲームセンター名無し:02/03/23 06:53 ID:SWGzmFHN
>>63
大Jでめくり狙うってのは?
で、スカしから大銀杏。
決まったらめくり気味に起き攻め。
もちろんスカし投げも意識させつつね。
どんなもんでしょ?
65ゲームセンター名無し:02/03/23 09:10 ID:zH0GG7qS
響きは・・・ムリだぁ!
前転であるところまで近づいたら百貫連打くらいしかやることねーYO!
Nなら小J大Kから張り手や、Kならジャスト、Pならブロ、Sなら避け!?で
ある程度なんとかなりそうだがAとSはありえねー!!
66ゲームセンター名無し:02/03/23 12:09 ID:UU5wnBxo
>65
響は小JとGC前転orJDで立ちまわれるNかKグルだと楽。
または気軽に飛べるPかKグル…ただしAグルに苦しいので微妙だな。
A響対策も考慮に入れるとN本田安定ということになるんじゃない?
67ゲームセンター名無し:02/03/24 01:20 ID:tLkekV+x
そうだね本田はNがベスト。PよりはK。K自体が強いから。
Nの利点はランと小Jはもちろんガーキャンがかなり強い
あと前キャン実用レベルで出来るならさらに強くなれそう

つうかCグルで響相手は、無理
68ゲームセンター名無し:02/03/24 05:58 ID:uGMDUtQF
本田対響のネタはもう三回ぐらい見た
69ゲームセンター名無し:02/03/24 06:36 ID:Ylp54UOb
まとめってことで勘弁。
CグルだったらGCで転ばせて接近戦を挑むのがよいかも。
70ゲームセンター名無し:02/03/24 21:55 ID:74LzqX82
響対策はめくりが有効、との情報を仕入れてきました。
小Jめくりを駆使して一気に仕留める連携とか組んでみると良いかも。
71ゲームセンター名無し:02/03/26 05:24 ID:Avld6H9n
age

72ゲームセンター名無し:02/03/27 03:29 ID:L8TxwY0t
age
73ゲームセンター名無し:02/03/27 03:37 ID:2lm6TGT/
いや、そもそも小Jめくりの位置に近づくのが辛いのでは?
相手の待ち響がそこまでぼーっとしているとは考え難い。
74ゲームセンター名無し:02/03/27 05:09 ID:bIHth64s
>73
歯外道。

と、いうわけでK本田はどうですか、といってみるテスト。

75ゲームセンター名無し:02/03/27 08:07 ID:T7++PJJW
>>73
実際に響のどの攻撃が辛いのかを
書かないと、攻略しようがないかと
いくらなんでも、遠間が辛いとかはないよね?
76ゲームセンター名無し:02/03/29 01:17 ID:NlJF8ScO
age
77ゲームセンター名無し:02/03/29 07:48 ID:2C7GdN/w
>75
ごめん。遠距離がきつい。

ちかよれない。
78ゲームセンター名無し:02/03/29 12:50 ID:L87JJRg8
わかってた事だけど下弱Pメチャメチャ強いね
79ゲームセンター名無し:02/03/30 15:14 ID:RxfX2Cq1
Cで本田=4で戦ってますが、ナナメ波動拳を打つキャラ系にてこずってます。
具体的には、リョウ、モリ癌、ゴウキ、ギース、ユリも?
永々と逃げ波動ばかりするのでかなりムカつきます。
そして、それに負ける自分にも腹が立ちます。こんなお子様に!ムキー!!
要は、マトモに戦わない逃げるだけの相手はどのように対処すれば良いのでしょうか?
本田のL.2の頭付きで飛び道具を抜ける手も有るのですが、ためないといけないし、
なぜか、抜けずに潰される事も有るので悩んでます。
そんな、お子様とは戦わないと言うのはナシで。
あと、本田vs待ち響はもう諦めました。(ω
80ゲームセンター名無し:02/03/30 16:37 ID:GRwNPzHb
何だかんだ言って本スレ*2の方がレス早いと思うよ
ここ見てる人なら本スレも見てる可能性あるし
81ゲームセンター名無し:02/03/31 15:17 ID:ZgLCC4Wb
>>79
回り込め
82ゲームセンター名無し:02/03/31 21:48 ID:kRRxkRdQ
>>81
あんた本田を使った事が無いんじゃ無い?
回り込めれば苦労せんよ。
83ゲームセンター名無し:02/04/01 09:12 ID:9FfYtJRQ
>82
でも頑張って回り込むしかないんじゃない?
あとは空中飛び道具にGC前転とか。
84ゲームセンター名無し:02/04/01 10:17 ID:b5mnktTx
>79
リョウ、モリガン、ギースは回り込みで終了だけど他はちょっと違うね。
ユリの雷煌拳は弾を見たら垂直orバックジャンプで仕切りなおすのがベスト。
豪鬼はバックダッシュで距離調整してジャンプで飛び越えるといいよ。
85ゲームセンター名無し:02/04/01 11:08 ID:ADm3vRHD
>>79
俺も本田レシオ4なんかが来たら同じような行動取ると思う。永遠にバックジャンプ。
適当ぶっ放し頭突き一発でも食らったらやってられませんからね。

86ゲームセンター名無し:02/04/01 22:18 ID:DKbLRrjC
ステップ最高。CAP本田オモシレー

・ステップが最高なワケ
その1,ステップ張り手(・∀・)イイ!
ステップと同時にボタンを連打することで、素早く前に移動しつつガリガリと削っていけるんですよ。
ランとズラシ入力の組み合わせで、コレを越えられそうなのは秘密。

その2,ステップ大蛇砕き(・∀・)イイ!
NKグルでは見逃してしまいそうな、ちょっとした隙に大蛇砕き確定させられるのがコレ、ステップ大蛇砕き。
空打った昇竜の隙や足払いの隙に、ステップからの大蛇砕きをブチ込んでやりましょう。
ムズイのは秘密。

その3,めくりダッシュ(・∀・)イイ!
ダウン中の相手をステップで飛び越える技、通称めくりダッシュ。コレが本田でも出来るんです。
Aランク上の揺さ振りキャラ、本田先生にコノ技を装備させりゃあ敵なしってな感じですよ。
いつ狙えるのかは秘密…
87ゲームセンター名無し:02/04/02 00:25 ID:JQnz5hbW
>>79
斜め波動系は強スーパー頭突きで抜けれるタイミングが有るのでそこ狙え。
ムズイけど。
あとダッシュでくぐって強Pとか、相手の跳びぎわをSJ上り強Kで潰す。
相打ちを恐れずにプレッシャー掛けていくしかないね。
88ゲームセンター名無し:02/04/02 05:44 ID:v5fawMcp
本田の前キャンってどうよ?

使ってる奴見ないんだが、つよいの?
89ゲームセンター名無し:02/04/02 05:48 ID:OP6Hu3Te
>>88
つおい
90ゲームセンター名無し:02/04/02 14:29 ID:JkmEcclP
85みたいなチキン&お子様はムシして、(ワラ

近い相手の斜波動は前転でかわせるが、遠くから打たれると前転はちょっとムズイ
やっぱり、飛ぶしかないか?で、飛び込んだ所で対空で落とされるワナ。
遠くで打たれたら、真上ジャンプで地道に間合いを縮めるのが一番良いかも?
で、ある程度間合いが近くなれば87の戦い方でOKだと思う。

>>82
C限定だが、L2頭突きは最後に当たったあと追加で強頭突きを当てれば、
L3頭突きより威力が上がるワナ。この時の攻撃力が1.01倍かは不明。
しかも、この時にゲージが満タン時に行えば次回は一回分のゲージでまた、
L2の頭突きが狙えるし、攻撃力もL1分UPしたまま戦える。エコロジー&一石二鳥いや三鳥か。

本田のL2&L3の頭突きで飛び道具がたまに抜けない時が有るのだが、抜けれる条件ってナニ?
91ゲームセンター名無し:02/04/02 14:38 ID:JkmEcclP
上の1.01倍かは不明って、ゲージが満タン時にL2を出した時って事で。
知ってると思うが、ゲージによる攻撃力の上昇率は、L1:1.01 L2:1.02 L3:1.05 参考までに。
92ゲームセンター名無し:02/04/02 23:23 ID:0A5n5/2P
>90
阿呆か?>>85みたいなのを攻略するのがスレの本題だろ。

頭突きが飛び道具を消すのは攻撃判定が弾に触れる=横から当たることが条件。
あとCグルのダメージ補正は技が当たった時点で残ってるゲージに依存する。
満タンからLv2鬼無双を出した場合、鬼無双と頭突きの両方が1.01倍。
93 :02/04/02 23:34 ID:aJ2jHnYN
>90
まだ飛び道具が本田と重なってるときに攻撃当てて潰れたのでは?
94ゲームセンター名無し:02/04/03 00:02 ID:rz1IqCiY
なんで>>85がチキンとか言われなければ
ならんのか不明・・・本田のキャラの特性考えれば
当然の戦術でしょうに、本田R4なんて使う方が悪い
95ゲームセンター名無し:02/04/03 00:51 ID:1eKc8I62
てかさ〜単純に前転で抜けて
空中の飛び道具を撃てない間合いに
調整するってだけじゃ駄目なん?
正直空中飛び道具連発に苦戦する理由がわからんし
レシ4なら相打ち狙いでガンガンいってもいいし
てか、空中飛び道具逃げお子様に負ける
79っていったい、、、
9685:02/04/03 03:57 ID:NE2mFJqP
俺がお子様且つチキンというかなり酷い扱いをされてたんで憤りを感じてましたよ。
>>94さん、助け船ありがトン。
とりあえず言っておくが俺だってこんな極端な行動は取りたくないよ。
でもしょーがないじゃん、あまりに頭突きが理不尽なんだもん。
まあ中にはしっかり立ち回りを重視して戦ってくる人もいるけど(というかこのスレにいる
皆さんの大半はそうだとは思いますが)俺が相手する本田はとことん頭突きなんで。
失礼ながら>>79さんの文を見るとそういう厨房本田となんら変わりなく見えたし、しかも
レシオ4本田と来たらもうバックジャンプ一択でしょう。申し訳ないが。



97 :02/04/03 04:32 ID:zMg2B8FP
>96
弱パン連発とゆう古の対応をしてくる素敵君もたまにいるよ
98ゲームセンター名無し:02/04/03 04:36 ID:wh8tl33g
本田って立ち回りをしっかり強化して
強くなれるキャラなのに
バックJ波動ばっかりでまともに戦ってくれません
なんて言うようなレベルの低い奴が多いのは、何故なんだ
特にC本田レシ4とかw
99ゲームセンター名無し:02/04/03 04:37 ID:TGYK8eZU
>>97
有効じゃん
100 :02/04/03 04:42 ID:LgX5bD5Y
>99
でもこれって「うんうん、それじゃ頭突きだせないねぇ…で?」感じがする
101ゲームセンター名無し:02/04/03 04:45 ID:TGYK8eZU
漏れはAグルだから
目押し弱Pで落としつつ安全に飛べる距離まで近づくしかない
気づけば相手壁際だけど本田って壁際強いんだよねw
というわけで2P側しか相手しませんです、ハイ
102 :02/04/03 04:53 ID:tkwH/IOK
>101
納得
自分が見るのは開幕から露骨に連発するヤツです
適所で使えば有効ですね、すいません
103ゲームセンター名無し:02/04/03 06:35 ID:n++Ypzc/
レシ4ホンダと戦うのも嫌だが、バックJ波動しか打たない相手との対戦はもっと嫌だ。
だいたいバックJ波動で逃げ回るなんてアンタプライドは無いのかい?
実際に見る事もされる事も有るが、これを実際に後ろから見るとかなりイタイ奴に見える。
まあ、どちらも双方の言い分は在るだろうが、小Pで落とす相手の方がまだ戦っていると実感するよ。
104ゲームセンター名無し:02/04/03 11:39 ID:xiOpi66D
立ち小Pと頭突きのダメージ差考えてください
もし連打が少し途切れて食らったらバカみたいに痛いんだから。

つうか、バックジャンプ波動連発って強いか?
105 :02/04/03 12:28 ID:IatbCqLy
>104
一回潰したら本田側も頭突き考えるでしょ
潰されて何の布石も無しにまた来るヤツは考え物です
しかし本田の頭突きってそんな重要?
106ゲームセンター名無し:02/04/03 15:05 ID:yfzWEHzo
85が96に書いた文章をピックアップ
>俺がお子様且つチキンというかなり酷い扱いをされてたんで憤りを感じてましたよ。
>レシオ4本田と来たらもうバックジャンプ一択でしょう。申し訳ないが。

後で書いたにしろ「バックジャンプ一択」なんて書けばお子様チキンで〜すと自分で言ってるような物。
と、一歩離れて見ると俺は感じた。マジレスゴメソ。
10785:02/04/03 16:32 ID:NE2mFJqP
暇なんでレス。
>>106
じゃあ106さんは頭突き厨房のレシオ4本田が来たらどうするの?
ぶっ放し頭突きくらったら終了の不毛な地上戦挑む?それともリスクとリターンの見合わない小P牽制?
俺が考えるに一番最良の方法は間合いを取ってバックジャンプだと思うんだけども。
バックジャンプ一択と書いたけど、一応溜めが解除された時と相手が反省して頭突き狙いから地上戦重視に
切り替えた時は自分から能動的に動くよ。まあこんなの当然だと思うんで書かなかったけど。
俺が言いたいのは頭突き本田なんかに付き合ってやるのはゴメンだってこと。
俺から見れば頭突きだけに頼ってる奴の方がよっぽどチキン&お子様なんで。




10885:02/04/03 16:51 ID:NE2mFJqP
俺のカキコはなんで下に空きが出来るんだろう…
109ゲームセンター名無し:02/04/03 19:32 ID:lPwv/mfG
>85
なんにも間違った事言ってないでしょ。頭突きのみがチキンとは俺は思わないけど、
そんな奴は逆に作業のみで殺して終了。
バックジャンプ1択オッケーオッケー。ってゆーか
そんなバックジャンプ一択ごときに負けてるようでもダメだしね。
相手の行動読み切って、走って落とす位の気合いが欲しい。
ちなみに関西にはレシオ2本田で貫を2度程、3タテした奴がいるらしい…。
熱い!!
110ゲームセンター名無し:02/04/04 08:07 ID:OjVFqKsY
そもそも、バックJ波動連打に苦戦なんて
よっぽどレベルが低いんだな〜と思った

てかさ〜85がバックJ1択って書いたのは
相手が、C本田レシ4の空中波動連打に勝てないような
頭突き厨房だからでしょ?
頭突き待ちしてる本田に、わざわざ自分から攻めこむ?
バックJ1択とは言わないけど
そんな相手との闘いは対戦とは言わず
作業だろうに

巷にいる本田って、なんでCばっかりなん?
(しかもレベル低い)
特に、Nのが強いと思うのに
C本田しかいないんだよな〜
111ゲームセンター名無し:02/04/04 09:19 ID:iVkpNNM8
遠間でのBJ空中波動→ラン>HJ大Kor単にHJ大K
中間でのBJ空中波動→ラン>前転or単に前転
近距離でのBJ空中波動→当らない
で駄目なのか?
前C頭突きで抜けるとか、いろいろあると思う。
ちょっと意固地になってるような感じがするよ。
頭使えば、返せない攻めなんてないと思うけどなあ。
当然本田の攻めも。頭突き厨は前転でかわして距離とって、
適当に波動打ってランで固める、って王道が一番効果がある。
本田R4なんかで入ってくる馬鹿には返せないよ。

小P連打する相手にはかまわず頭突き行く。
104、107の言うように一発当れば痛いし、おとなしくなるから。
それよりまともなNリュウには本田じゃ勝てる気がしない。
あくまで「まともな」だけど。
112ゲームセンター名無し:02/04/04 10:28 ID:5DVeb3gf
厨房御用達キャラマンセー!
113ゲームセンター名無し:02/04/04 11:23 ID:vC098POv
なんか荒れぎみだな〜
85はもう書き込まんでいいよ。最初は79の書き込みから話が始ったのだと思うが、79は基本的にここのスレでは問題ない。
85の書き込みがあり、90の書き込み当たりから85が反応したみたいだが、ここから流れが少し変になって来た。
今後はこの内容には触れんほうがいいのでは?荒れるし。
それと、ここは本田強化を考える場所。85は本田を使うのかどうかは知らんが、本田に対する愛を感じられん。(笑
なんかシキリを勝手にしてしまったが、皆で「本田強化」をめざそうよ。
114ゲームセンター名無し:02/04/04 11:31 ID:vC098POv
すまん、上で85をばかりが悪いような内容になってしまった。
文章が悪かった。だから、90も悪いのよ。ここはだれも反応せずに放置だったと思う。
要は「お子様本田を空中波動で倒す」じゃあなくて「本田強化」が目的で。
皆で変な反応は止めましょうと言う事です。
しつこいようですが、「本田強化」が目的のスレですから。
11585:02/04/04 16:07 ID:ndXpD5vM
>>111
Nリュウは普通にキャラ勝ちじゃない?
>>113
悪かった。もう荒れるようなことは書き込まないよ。
あまりに馬鹿みたいな本田が多いんで本田が嫌いなのは事実だけど
うまい本田が増えればイメージ変わるかも。
皆さん頑張ってください。ってなんか偉そうだな
116ゲームセンター名無し:02/04/04 21:34 ID:1tbFJi+a
モンテには上手いK本田、N本田がいます
117 :02/04/04 22:59 ID:vMtTaStu
Cグル大蛇砕き常備がいいね
めくりのケツをガードさせたとき
ねらえっ!!二回転!!!(要間合い注意)
118ゲームセンター名無し:02/04/05 07:02 ID:/3f+z7Fm
<苦手キャラ(超私見)>

ブラ、バル、キャミイ、ザキ、響、ナコルル、春麗

さあ叩いてくれ
119ゲームセンター名無し:02/04/05 07:13 ID:/3f+z7Fm
>111
小Pランがためリュウはたしかに辛い。
相手の連携の締めの大足波動に鬼無双で割り込むとか
どう?

ゲージのない時は小Pラン固めを相手がミスることを祈りつつ頭突き
をぶっ放しましょう。

なんだかんだで近距離相撃ち狙いの頭突きは本田の生命線。
気持ちよくぶっぱなそう。
120伊部:02/04/05 07:41 ID:MclQQqWv
既出覚悟でネタ出し
・垂直J大Pが横にゆれる
・大蛇ネタ
起き攻めすかし大張り手後
起き攻めすかし中頭突き大蛇
前者の方が実践的。
121ゲームセンター名無し:02/04/05 09:31 ID:eslTpSYm
>・垂直J大Pが横にゆれる
詳しく教えて
122ゲームセンター名無し:02/04/05 10:07 ID:gj33vO1u
>>121
>>・垂直J大Pが横にゆれる
> 詳しく教えて
ただ単にX仕様ってこったろ?
垂直大pは出してる最中レバー制御可能って事。
123ゲームセンター名無し:02/04/05 10:38 ID:pvZMYmxD
キャミィにはいけてる
124ゲームセンター名無し:02/04/05 12:26 ID:hJoWIQLZ
キャミィは歩き大Pされるだけで結構積み気味。
ザンギには行けてると思う。
ただし小Jグルーブね。
125ゲームセンター名無し:02/04/05 14:33 ID:hSdNR5p6
>>118
グルーブ次第と思われ、K&Pなら対処方法はあるだろうし。
これじゃあ叩くに叩けないよ!(藁
126ゲームセンター名無し:02/04/05 15:09 ID:fXEhMAcg
上で出てたが、本田の鬼無双で斜波動&横波動はたしかに抜ける時と抜けない時が有る。
キングで2発抜ける時と抜けない時が良くある。
いまいち、条件が解らない。もしかして飛び道具のスピードも関係するのか?
詳細希望!
127C本田:02/04/05 21:22 ID:XYlXNvkx
起き攻めネタ
大足のあと、レバー斜め上入れっぱのめくり中Kでサギ跳びが可能。
対リュウ、サガット、ガイルで確認。昇竜の発生が速いケンには不可。
ちなみに、起きあがりの遅いブランカ等には下大Pから飛ぶと丁度サギ跳びになる。
128ゲームセンター名無し:02/04/05 22:01 ID:5+51iC8q
サギ飛びってなんですか?

スパ2XでチュンリーVSバイソンの時に、
バイソンの起きあがりにいい間合いでジャンプ弱キックかさねたら

バイソンが何もしないー>バイソンはガード
バイソンがバッファローヘッドバッドを出すー>ヘッドバッドがスカって、チュンリー大喜び

ってやつですか
129ゲームセンター名無し:02/04/05 22:05 ID:5gD0mvHP
そんな感じ
130C本田:02/04/05 22:34 ID:XYlXNvkx
>>129
フォローサンクス

本田サギ跳び補足。
コレにはちょっと興味深いことがあって、
例えば、めくり中Kの着地を「キャンセル」するように何かしら(ココでは例として張り手)コマンドを仕込んでおくと…

めくり中Kがヒットorガード>張り手が出る
めくり中Kに無敵技を合わされる>ガード

というような現象が起こります。せろスレで聞いとく?
131ゲームセンター名無し:02/04/06 09:01 ID:UgWmbkZF
>130
おながいします。
132ゲームセンター名無し:02/04/06 18:29 ID:11yeJ+rd
すみませんが、本田の各攻撃力の数字が知りたいです。
資料をお持ちの方、お願いします。
133ゲームセンター名無し:02/04/06 22:52 ID:OlzWyShV
そんなに本田に苦戦するならとりあえずキャミーやブラんカでもいれといたら?
ほんで本田に対しては待ちが一番の戦略です。むやみに飛び込んだら小頭突きで確実に
おとされます!それと待ちや当て投げを卑怯だとか言う人間はこのゲームやめましょう。
134ゲームセンター名無し:02/04/07 00:12 ID:/CqrEIxc
誤爆?
135ゲームセンター名無し:02/04/07 00:39 ID:+shJfctn
結論!
ブラサガ本田!
136ゲームセンター名無し:02/04/07 00:42 ID:m+/xtVcb
>133
良く解らないね。とりあえず、内容にケチなどつけずに放置プレイで。
また、荒れるのはカンベン。あっ、俺が構ってる事自体マズーですね。
137ゲームセンター名無し:02/04/07 00:43 ID:m+/xtVcb
あっ!上の>133は>134のミスです。
138ゲームセンター名無し:02/04/07 02:32 ID:xQqUGpU0
>134
誤爆?
139ゲームセンター名無し:02/04/08 04:30 ID:GIaAD40k
大銀杏あげ
140ゲームセンター名無し:02/04/08 06:32 ID:BM0ZyofE
>>132
>>待ちや当て投げを卑怯だとか言う人間はこのゲームやめましょう
激しく同意
141ゲームセンター名無し:02/04/08 14:31 ID:2Zc3U8tE
本田を使う醍醐味は、やはり待ちを崩すところにあると思う。

「待ち山崎?3回はガークラさせてやるよ」
142ゲームセンター名無し:02/04/08 16:33 ID:MNXRZkM2
鬼無双でマゲが飛び道具を吸収してくれるのは
一回目の頭突きで完全に本田が真横になったときだけだと思う。
詳しくは検証してみないとわかんないけど。
143 :02/04/08 16:36 ID:PosZfBzM
>140
どこ見て喋ってんだ…?
144ゲームセンター名無し:02/04/08 16:47 ID:DaLk5gbc
>>140
誤爆に次ぐ誤爆。ネタか?
145ゲームセンター名無し:02/04/09 12:55 ID:M1pijsxE
この連鎖誤爆ぶりはなによ?
146ゲームセンター名無し:02/04/09 19:30 ID:M1pijsxE
便乗はけーん
147ゲームセンター名無し:02/04/09 19:35 ID:iGEoQE4Q
>>1001
ハゲしく同意!
148ゲームセンター名無し:02/04/10 08:09 ID:tgUVa1AQ
でも実際に本田にしゃがまれたら何をすべきなんだろう。
考えてみた。

1・小P刻みながら歩く
2・バックジャンプ

実際問題言うと全キャラ共通で出来るのってこれくらいだと思う。
バックジャンプはあまり良い選択ではない気もするけど。
体力勝ちしているときはいいけどね。
まだ何か手段はあるかな。
149ゲームセンター名無し:02/04/10 11:33 ID:1KDZHqrI
>148
だから本田強化スレだってw
ということで上記1,2に対する対策を

>1
・ぶっぱなしダイ頭突き
・スーパー百貫

>2
・J中Pで落とす
・走って立ち大K

どうでしょうか
150ゲームセンター名無し:02/04/10 13:30 ID:KVEmNdHs
>>148
そんじゃオレも対策を一つ。

>1
小J大K

>2
着地際に当たるように狙って大頭突を地上ガードさせる。
後はスグに捲りJ中Kスカシ大銀杏とか、張り手で削るとか色々。
ま、ガードさせるのが難しいわけだが。

どうでしょうか
151秋葉本田:02/04/10 18:39 ID:OcYwxBSE
>>148
俺も俺もー

>1
大Pで殴ったり、足払いで転かしたり。
バックジャンプ大K、バックジャンプ鬼無双とかも良くやる。

>2
やっぱりJ中Pで引きずり降ろす、かな。
相手がベガとかなら、あとから飛んで上から大Kを被せたりもしてる。
端を背負わせてんなら前転からの小頭突きもアリだね。
地上ガードされてもガードゲージを大きく削れるし。

実際コレで何とかなってます。
152ゲームセンター名無し:02/04/10 18:48 ID:Spa3z/g.
アルカディアでは本田は特定のキャラに強いと書いてあったけど、例えば誰?
153ゲームセンター名無し:02/04/10 20:02 ID:S/qySNFw
>>152
地をはう飛び道具持った奴じゃないの?
庵とかテリーとか。
154ゲームセンター名無し:02/04/10 23:44 ID:OcYwxBSE
>>152
対空に難のあるキャラには滅法強いよ。
判定の広い(前転でくぐられてもめくりになることもある)J中K、
判定の強い(山崎程度の通常対空なら潰す)J大K、
有利フレーム(+7フレ)、削りダメージが共に高い中張り手だけで相当押せるよ。
155ゲームセンター名無し:02/04/11 04:42 ID:hxlLan5o
俺は下手なんだけど、なんか本田を使って連続技を入れるのが苦手。
せっかく相手がピヨッタ時にゲージが無くて、J大KorJ大P-屈大Por屈大K
入れたいがほとんど当たら無い。ガードされて反撃を頂くことも。(T_T)
他キャラと比べてタイミングが難しく感じるんだけれど?
やっぱり、ゲージが無い時は小K-大頭突ですか?
ゲージが無い時の連続技でお勧めを教えて下さい。
あと、154の有利フレーム(+7フレ)とは中張り手だけの事ですか?
156 :02/04/11 23:07 ID:YEnqQQbU
>155
相手の暴れ癖にもよるが、跳び込み大攻撃>歩いて銀杏。
決まれば相手がちょっと動揺してくれるかもしれない。

とか適当に言ってみる。スマソ
157ゲームセンター名無し:02/04/11 23:21 ID:aSShTwZ2
>155
普通にJ大KorJ大P-屈大Por屈大K
でいいのでは?
ただしJ攻撃はひくめに当てること。
158ゲームセンター名無し:02/04/12 02:23 ID:jZRWRB4.
>155
安定したいならJ中K>屈大KでもJ大P>屈中Kとかでも良いんじゃない?
ただ本当はJ大P>小P>大頭突きを練習するべき。
159ゲームセンター名無し:02/04/12 17:37 ID:ycKuuDkM
すんません、C本田を使ってますが、いつもバルにひっかき回されます。
じっと待って戦うのも出来ない事も無いんですが私のプライドが待ちを許せないんです。
こんな、わがままな私ですがバルに対抗する戦い方を教えて下さい。
相手は、だいたい跳ね回ってhit&wayなので困ってます。

あと、友人が張り手の削りは邪道だと言うんですが、やってもいいですよね?
だだし、その分私は待ちなどしませんから。
160 :02/04/12 21:53 ID:LAynkEZo
プライドとか言い出して努力を怠るくらいなら
ずーっと引っ掻き回されて困っていよう!

マジで。
161ゲームセンター名無し:02/04/12 23:22 ID:ohnY5/6o
今の時代にマチが卑怯と思っているやつが眠い。
梅だって貫だって待つ時は待つんだって。
162ゲームセンター名無し:02/04/12 23:57 ID:9OD6Hh92
>159
機動力で劣る本田がバルにまともに挑んでかてるはずない
でしょ?しっかり端で待って一回こかした後は、攻め込んで
離さない。決してバルの立ち回りに付き合わないこと
163ゲームセンター名無し:02/04/13 00:09 ID:6n5Jd95.
弱い奴のプライドほど
意味のない物はない
164ゲームセンター名無し:02/04/13 00:09 ID:4Tnmnu5E
張り手の削りに文句言うやつは
Xやったらどうなるのか

>>159
文章からなんか初心者同士の対戦ってことがわかるから
回り込みから百貫落としで突っ込んでいくといいよ
ガードされたらもう一回百貫落とし、これ
固まってたら大銀杏投げ、立派な攻め本田の出来上がり。
165ゲームセンター名無し:02/04/13 07:52 ID:DUbIQI3U
>>159
攻め殺せるまで腕を上げれば?
ただし、バルログ相手には
尋常じゃない努力が必要になると思うけど。
てか、ネタにしか思えんよ、悪いけど。
166ゲームセンター名無し:02/04/13 11:49 ID:rOowDTgg
ま、正直言ってバルログ側も本田は楽じゃないんですけどね。
頭突き一発でもくらったらヤバイ。
167ゲームセンター名無し:02/04/14 03:30 ID:4wKghzW.
>166
本田に負けるようならバルログ廃業しれ
168140:02/04/14 04:43 ID:hsBT5yO2
>>143-145
亀レスすまそ、よく見たら誤爆してました、すみませんw
本田使うと、必ず張り手の存在を忘れる俺は逝ってきます…
169ゲームセンター名無し:02/04/14 10:25 ID:o4Zhuu12
>>167
はい?全然負けれると思うんですけど。
170ゲームセンター名無し:02/04/14 14:04 ID:o4Zhuu12
と、思ったけど全然負けれるは言いすぎました。
確かに本田の方がかなり不利だとは思います。
ただ無敵対空があるのと、一発一発のダメージが高いので戦える方かと。
171ゲームセンター名無し:02/04/14 22:28 ID:d.ES.Rx2
もちろんグルーヴと状態によるけど5分に近いと思うんですが
172ゲームセンター名無し:02/04/15 06:49 ID:h/hpkJsk
>171
いやちゃんとしたバルとやると勝てる気せんよ
173ゲームセンター名無し:02/04/15 07:59 ID:YK17Px42
>>172
いや、ちゃんとした本田(以下略)
と、冗談はともかく
一発が入れば本田の勝ちっぽいけど
はたして、そこに辿りつけるのかが問題っぽい
174ゲームセンター名無し:02/04/15 08:02 ID:NX1wvBtM
弱頭突きの攻撃判定って真上にも有る?
真上に落ちる響の大Kとかナコルルのめくり弱Kも落とせる?
175ゲームセンター名無し:02/04/15 13:55 ID:iApmneFc
めくりは微妙だけど真上は落とせるはずだよ
ただ上半身のみ無敵なんで響の大Kとかは引き付けたら負けそうな気がするけど
176ゲームセンター名無し:02/04/15 14:19 ID:XOszWgk2
めくりは振り向き小頭突きで落ちるね。
振り向き小頭突きは、レバー後ろ入れッパ→めくられた直後に小P、で出る。
177ゲームセンター名無し:02/04/15 14:26 ID:XOszWgk2
確か、起きあがりに着地スレスレの飛び込み(山崎とかの)を重ねられたら
大蛇砕きでしか返せなかったと思う。リバサ前キャン大銀杏は微妙。
小百貫とかで誤魔化してるけど、コレが結構キツイ。
178ゲームセンター名無し:02/04/15 16:15 ID:mhrabfhc
ブランカとの対戦で小頭突きのタイミングがいまいち判らない。
ブランカがJ大Kで飛び込んで来た時たまに負けるんですよね。
しかも、負けた時はそのまま連続技に繋げられるし。
まあ、相手もそれを狙っているんだと思うんだが。
引き付けすぎるとやっぱりダメなの?
179ゲームセンター名無し:02/04/15 16:15 ID:mhrabfhc
ブランカとの対戦で小頭突きのタイミングがいまいち判らない。
ブランカがJ大Kで飛び込んで来た時たまに負けるんですよね。
しかも、負けた時はそのまま連続技に繋げられるし。
まあ、相手もそれを狙っているんだと思うんだが。
引き付けすぎるとやっぱりダメなの?
180ゲームセンター名無し:02/04/15 16:17 ID:mhrabfhc
ごめんよ。2回送って無いのに二重カキコ。本当にスマヌ。
181あのさあ・・・:02/04/15 18:13 ID:cAPZWqcE
ほんとに、あのさあ・・・
ここって本田スレだよな?と問いただしたくなるよ・・・
君ら本当に本田が好きか?好きで使ってるか?
それと本田対策を聞いてくる奴。
お前ら本当に対戦やる気あるのか?
お願いだから本田をけがさないでくれ・・・
哀しくなる。
182あのさあ・・・:02/04/15 18:34 ID:cAPZWqcE
対バル・響戦は確かにつらい。でもそれは頭突きに
頼ってるからだよ。頭突きに対応されたら負けってんじゃ、
誰にも勝てない。前転もあるからね。
本田の強さは中Pから始まると言っても過言じゃない。
差し合いおろそかになってないか?間合い考えてるか?
立中P・中Kと屈大P、中張り手のタイミングを考えよう。
判定弱くないし、間合い・タイミングさえ間違わなければ
これだけでも固め殺せるよ。そして地上戦がこなせてこそ、
張り手と「小」大Kの威力が増す。
胃が痛くなるような地上戦を制した先に、本田の強さがある
と思う。
ほんとに基本的すぎるけど、なんか、寂しくなったんで
言っとく。

無敵対空ない相手なら本田はかなり有利に戦えるはず。
響は別として、バルには五分つけられると思う。
溜めに頼らず、通常技に頼って下さい。
張り手と大銀杏があるんだから、立ち回り弱いはずがないんで。
183ゲームセンター名無し:02/04/15 18:41 ID:LvNBSF8E
自分は強張り手メインにつかってるけど、やっぱり中張り手の方が使いやすい?
ガードされたら有利なのは変わらないと思うけど
184ゲームセンター名無し:02/04/15 19:10 ID:zsfyDnOQ
本田が有利な相手というとどいつかな
遠距離対空が弱いとかなりゴリ押せるな

あと対空頭突きに関してだが、俺が本田とやり合う時はそもそも飛ばないようにしてる
仮に振り向き頭突きを出さないとしても、早めに頭突く事で下をくぐって逃げられる事が多いから。
あとめくり攻撃って大抵弱、中攻撃たがら当ててもダメージソースとして乏しすぎるというのもある

最近は頭突きより小Pが厄介だよ
185ゲームセンター名無し:02/04/15 21:16 ID:KRwr5Ysg
>>181
IDがcAP。カッコイイ!
たしかに、本田を強化するはずが、スレ違いな奴がまぎれこんでるね。
おい!お前ら、基本的に本田を使わん奴は書き込むな!見るのは別にかまわん。
と、言っておく。
186ゲームセンター名無し:02/04/16 08:35 ID:h0suGXGM
>182
バルは跳びが早いんで地上戦に絞るのは難しくない?
特にPバルが厄介で対空も危険だし、半角レッドもあるしな。
個人的にゲージの溜まったPキャミィほど怖いものは無いが。

>185
弱点を見つめて克服する姿勢も大事だよ。
187ゲームセンター名無し:02/04/16 16:39 ID:dOzXfKPs
初心的な質問で失礼します。
本田で、ダメージ10000に近いオリコンは有りますか?
大銀杏投げをオリコン組めないでしょうか?やっぱり最後しかダメ?
188ゲームセンター名無し:02/04/16 19:54 ID:JQnfs4tE
>>187
ダメージはしらないけど、大足→大頭突き×nで運べるらしい。
減る…らしい。

>大銀杏投げをオリコン組めないでしょうか?やっぱり最後しかダメ?
ロレントダン限定のダウン中の相手を投げる、ってのは駄目?
じゃなきゃ、めくり腹か地上技一発くらいからしか繋がらなかったと思う。間合い狭いからねぇ。
まぁ、その後オリコン状態のまま起き攻め出来るけど、あんまりオススメ出来ないね。
189ゲームセンター名無し:02/04/17 00:30 ID:M8vgNdWI
A本田ってどうよ?
190ゲームセンター名無し:02/04/17 00:43 ID:H2z19g3s
ゲボハハ
191ゲームセンター名無し:02/04/17 00:49 ID:kU08fmu2
A本田
オリコン当てるチャンスが無い
小ジャンプ&ランが無い
空中ガードが無い
192ゲームセンター名無し:02/04/17 00:59 ID:s5Bf7cCc
オリコン
百貫から
大足から
193ゲームセンター名無し:02/04/17 12:27 ID:M8vgNdWI
どうでもいいが昨日本田してたら
屈大P>LV3鬼無双
が入りました。使えないことも無いなと思いました。
ガイシュツ?
194ゲームセンター名無し:02/04/17 12:29 ID:s5Bf7cCc
LV3でなくても入る
195ゲームセンター名無し:02/04/17 12:31 ID:6ho8BpYk
本田してたら、っていい言葉だな
196ゲームセンター名無し:02/04/17 12:33 ID:vAEgSm5k
>>193
LV1から拾えるね。
ちなみに、画面端の相手をに大銀杏を決めたあと、
小百貫の下りを重ねて(1タメ7+小Kで出す)直後にLv1鬼無双を出すと、
ヒット時は連続技、ガードされ時は良いぶっぱなしになる(2フレ不利からの無敵技)。
197ゲームセンター名無し:02/04/17 12:39 ID:s5Bf7cCc
画面左端で相手の起き上がりに百貫を重ねると逆に吹っ飛ぶ。
めくってるのだろうか?
198ゲームセンター名無し:02/04/17 23:28 ID:bsPRtjWs
>197
正ガード裏落ちだった気がする。その後、中百貫出せばめくりになる。
199ゲームセンター名無し:02/04/18 00:28 ID:idfSHVBI
百貫って研究しがいがあるのでは?
誰か使える連係情報気盆ぬ。
200ゲームセンター名無し:02/04/18 00:43 ID:idfSHVBI
ついでにどっせーイ200貫落とし。
201ゲームセンター名無し:02/04/18 00:51 ID:77smen2s
適当に出してるだけで強い
202ゲームセンター名無し:02/04/18 01:05 ID:31Hsmr9Y
百貫はSNK系の細身キャラにめくりで出すとスカリ易い(ダイピンチ!!
203ゲームセンター名無し:02/04/18 02:12 ID:pQdRW6o2
前転に弱いことはナイショ
204ゲームセンター名無し:02/04/18 02:17 ID:aD2.xX2Q
1タメ7で横タメ残るのー?初めて知ったYO!
1タメ3じゃソニック出ないのに・・・
205ゲームセンター名無し:02/04/18 03:24 ID:uAFN1Q52
206ゲームセンター名無し:02/04/18 10:20 ID:H32t/Qek
1タメ7で横タメが残るのは伝統っぽいね。
余談だけど、小百貫→鬼無双は無印でも出来る。

あと、これも無印からの連続技で、大足or下大P→大蛇砕き→鬼無双ってのもある。
暗転中にタメを作るのがミソ。
207ゲームセンター名無し:02/04/18 13:42 ID:pZFk0jQA
弱と中は長い無敵あり
発生した瞬間から空中(投げられ判定なし)
めくりやすい
降りるとき中段

しかも慣れてないとガードしても痛い反撃を入れられなかったり
強い技だよね
208ゲームセンター名無し:02/04/19 03:37 ID:oFiwiDbg
age
209ゲームセンター名無し:02/04/19 05:08 ID:ibD3keUg
本田使ってる人みてると
なんか適当の匂いしかしないんだけど。
考えてんのか考えてないのか判別に困る
210ゲームセンター名無し:02/04/19 11:38 ID:CzrvkKNA
>>209
まぁ、本田で「勝つ」には相当な努力が居るんで、見守ってやってください。
211ゲームセンター名無し:02/04/19 23:11 ID:Xl1//V/k
age
212ゲームセンター名無し:02/04/20 11:03 ID:UR2yI/MQ
>209
全く考えてないことも無いが、そんなに頭を使ってるわけでもない。
213ゲームセンター名無し:02/04/20 11:05 ID:P4CjXheo
>>209
ほぼ確実に追う形になるんで、結構頭を使ってるよ
214ゲームセンター名無し:02/04/20 12:12 ID:Np4xRKUk
おお、すごい人気ダ!
あちしの地方には、無敵対空頭突き使う為だけに本田サンを使う
チキンヘタレしかいないのでウンザリですYO!
怒ってやってくだサイ(――
215ゲームセンター名無し:02/04/20 13:14 ID:m8ZTqa1Q
>>175
俺は本田に対してベガでヘッドプレスをよくするけど、
頭突きでは1度も落とされたことがないのですが。
216ゲームセンター名無し:02/04/20 13:34 ID:X4J5IHmA
ヘッドプレスをガードした後に頭突きをかましてウマー
217ゲームセンター名無し:02/04/20 14:37 ID:J5N.Pzyo
ヘッドプレスは普通に落とせると思うんですが
218ゲームセンター名無し:02/04/20 19:12 ID:Nn32Omr.
通対じゃ頭突きのタイミングずれて失敗しまくり・・・
>>213
たまに飛び道具に頭突きで突っ込んだりするからじゃないかな?
それはオレに変な癖ついてるだけか(^^;
219ゲームセンター名無し:02/04/20 23:07 ID:70RxA/.A
今日モア行ったら本田祭りが行われてた…
220デソリーダ:02/04/20 23:57 ID:wzPR1.gs
>220
ぐはぁ、帰らないで参加すれば良かったよ…
221ゲームセンター名無し:02/04/21 00:09 ID:XXWWl8LM
>リーダ
C本田が7連勝しているという光景も拝めました。
222ゲームセンター名無し:02/04/21 00:10 ID:Y9KgMvww
へっどプレスよりデビリバのほうがうざい。
223ゲームセンター名無し:02/04/21 00:14 ID:6tv4u2GQ
本田は垂直ジャンプに弱い
224ゲームセンター名無し:02/04/21 02:36 ID:wa1acPgg
>217
いえ、頭突きでは1度も落とされたことは無いんですよ。
百貫では落とされましたが…
225ゲームセンター名無し:02/04/21 11:30 ID:GQVFq21Y
>>224
頭突きは速度の速い真上からの攻撃に結構弱い。
相撃ちになりがち、つか良くて相撃ちだね。
なんでオイラは弱百貫頼みなんだけど、
これまたスカリやすい・・・
226 :02/04/21 21:16 ID:fCgdlutI
>209
判らん位が丁度良い。
227ゲームセンター名無し:02/04/21 21:36 ID:Y9KgMvww
>226
はげどう
228ゲームセンター名無し:02/04/21 21:51 ID:1rP4pvSc
実は使ってる本人も適当なのか考えてるのかよくわかりません
229ゲームセンター名無し:02/04/22 01:36 ID:AGeXAxIw
>228
つまりはフィーリング
230ゲームセンター名無し:02/04/22 01:44 ID:AGeXAxIw
IDがAGE(w
231ゲームセンター名無し:02/04/22 18:50 ID:AGeXAxIw
本田って結構自分色が出るキャラと思うのよ。
そこで皆さんのオリジナル連係を聞きたいなと。
232ゲームセンター名無し:02/04/22 18:52 ID:6mOeL5uY
立ち小Pからラン大銀杏と立ち大Pの2択
無敵技のないキャラに有効だ
233ゲームセンター名無し:02/04/22 19:08 ID:C/UY55dk
遠距離からのランから前斜め下でためつつ相手の目の前で百貫
234ゲームセンター名無し:02/04/22 21:04 ID:bsTPZIkw
めくり腹から中張り手→中K押し
立ち小P→中K押し
うりゃーと近付いて中K押し

中K押しガン強。張り手だけだと単調になるってのもある。
あと、>>196の自動ぶっぱなし連係も使ってる。
235ゲームセンター名無し:02/04/23 00:22 ID:sJjRM9oc
めくり腹→中P→小P→屈大Porキャンセル張り手
連携がヒットしてると距離が離れないので小技を増やせるね。
236ゲームセンター名無し:02/04/23 01:19 ID:5ZbqzoK2
最初からこう聞いてれば良かったんだな(w
大J大K→下中K→張り手
大J大K→大K→張り手
めくり腹→すかし→大銀杏とめくり腹からの連携の2択。
もちろん無敵対空持ってる相手にも容赦無く(w
237ゲームセンター名無し:02/04/23 01:27 ID:YNiT2jSA
張り手を途中で止めてラッシュかけるのもありだ
とおもた。

ちなみに張り手一発止めってどうやるの?
238ゲームセンター名無し:02/04/23 01:31 ID:TxFWBoq.
本田たんのおっぱいがぷるんぷるん揺れて
フンチラもチラチラして欲しいね
あー楽しみ。もみもみ
239ゲームセンター名無し:02/04/23 01:47 ID:1tTr5QOk
>>237
一発止めって出来るの?
ジョーには同時押しバグがあったが、まさか本田にも…

あと、基本的に張り手は中の連打無しを使うのが良いっぽい。硬直差+7フレだし

・連係
先当てHJ大K→張り手:端〜端でも狙える。
大銀杏→張り手で近付いて大Pと大銀杏と、削り張り手などでn択を迫る
240ゲームセンター名無し:02/04/23 01:48 ID:YNiT2jSA
頭突きの戻りのモーションはふんちらどころかモロだYO。

あとは百貫の降り際とか。
241ゲームセンター名無し:02/04/23 02:15 ID:SE409PK2
小ネタ。打点の高いJ大Kはガードされると距離が離れるけど、
ヒットさせれば投げ間合い。大蛇砕きでも狙ってみよう。
242ゲームセンター名無し:02/04/24 00:49 ID:rp8pY0XE
つーか誰かブラのしばき方教えて
243ゲームセンター名無し:02/04/24 01:02 ID:RerdhY2c
ついでに響のシバキ方も。マジで。(iдi)
244ゲームセンター名無し:02/04/24 01:44 ID:VrAFLr8M
お前らせめてグルーヴぐらい書いてくださいまじで。

響は小Jあればかなり楽に闘えます。本田有利まではいかないでも5:5には近いです。
C本田を使った場合はまず勝てないと思ってます。

ブラは不利には違いないけど充分闘えるキャラ差です。
ていうかグルーヴ(相手のも)がないと説明しにくいんですが
245ゲームセンター名無し:02/04/24 01:50 ID:zA4zD8lg
>>242
先当てJ大Kからの張り手でガークラまで持ち込むパターンで…
地上戦では勝ち目が薄いし、張り手のプレッシャーで何とか飛ばしたいなぁ。

>>243
相手が守りに徹する響ならば、P・Kグルに転向するしか無いかも知れない。

C本田で待ち響を倒してる猛者は居ないですか?
246ゲームセンター名無し:02/04/24 01:53 ID:zA4zD8lg
>>244
小Jかぁ。ウチの本田には無いねぇ。
上位キャラと戦うためにCグルやってるんだけど、その場合響は諦めた方がいいのかな。
247ゲームセンター名無し:02/04/24 13:55 ID:jgJzcny.
上位キャラとやるなら余計にC以外を選んだ方がいいような
248ゲームセンター名無し:02/04/24 22:45 ID:d1fmjGmE
>>247
そう?
前キャン頭突き・張り手、空中ガード、Lv2鬼無双が強いんだけど。
ゲージ溜め能力が高い上、リスクの少ないぶっ放しLv2鬼無双で放出できるのもポイント高し。
モアに極まった感のあるC本田が居るから、行けるなら是非とも拝むべし。
前キャン張り手はしてこないけどね。
249ゲームセンター名無し:02/04/24 23:37 ID:JosRl7Nw
>248
C本田なんて見ないけど…使ってるのはベアくらいだが。
250ゲームセンター名無し:02/04/24 23:46 ID:d1fmjGmE
>>249
ヤツでは無い。格が違う。
251ゲームセンター名無し:02/04/24 23:51 ID:d1fmjGmE
>>249
聞いた話だけどそのC本田、モアCグルトップクラスの人"達"をも倒したらしいよ。
こないだ見たときは2タテ、3タテの祭りを起こしてた…

本田強キャラ
252ゲームセンター名無し:02/04/25 00:12 ID:yYLMcO7A
>251
でも前キャン使えても半角あるし。どんな対策してたか覚えてる?
禿の上キャノンやロレのテイクノー、キャミのスピンドライブとか。
253ゲームセンター名無し:02/04/25 14:23 ID:6SB/yvek
本田のランかわいい
254ゲームセンター名無し:02/04/25 14:25 ID:T4bRkye.
いや、ライデンの方がかわいい
255ゲームセンター名無し:02/04/25 14:45 ID:HDNII9FY
ダルシムのRUNはすでに神
256ゲームセンター名無し:02/04/25 19:46 ID:DY38mn6c
本田の避けさりげない
257ゲームセンター名無し:02/04/25 23:18 ID:6SB/yvek
本田萌え
258ゲームセンター名無し:02/04/25 23:27 ID:6SB/yvek
で、大銀杏の使いどこ教えてください
おながいします
259ゲームセンター名無し:02/04/25 23:48 ID:xBfl5riw
投げ抜けされたくないときに
260ゲームセンター名無し:02/04/26 02:01 ID:.grHRilg
>258 当方K本田。
小J小P〜直キャン大銀杏とめくり腹>小P〜大銀杏くらいかな。
261ゲームセンター名無し:02/04/26 12:52 ID:Khozmbcc
しゃがみ大足ってみんなあんまり使ってないね?
262ゲームセンター名無し:02/04/27 02:17 ID:5ws3W6xU
遅いからね。反撃に限って言えば屈大Pで用は足る
263どっちの名無しさん?:02/04/27 02:21 ID:DJcyZ2wc
本田は深田恭子がオロチにのろわれたもの。
264ゲームセンター名無し:02/04/27 02:24 ID:5ws3W6xU
>263
詳細きぼんぬw
265ゲームセンター名無し:02/04/28 00:55 ID:a9eGbMRk
結局本田の強さは位置的にどれくらいなのだろうか。
中の上が妥当か
266ゲームセンター名無し:02/04/28 00:56 ID:dc2mX1fM
初心者に対しては強キャラ。上級者にとってはカモ。
267ゲームセンター名無し:02/04/28 04:10 ID:y6i4iX.2
>>266
正解(w
268ゲームセンター名無し:02/04/28 22:16 ID:a9eGbMRk
マジレすすると、上の下か中の上。
確かに性能はなかなかだが苦手キャラが多すぎる。
まああ其の分得意キャラも多いんだが。
269ゲームセンター名無し:02/04/29 00:22 ID:au7lagzQ
カモではないっしょ。相手にとっては一発が怖いし。
270ゲームセンター名無し:02/04/29 06:15 ID:RYU9cvuY
本田ウザー
響のどこが詰んでるのさ
271ゲームセンター名無し:02/04/29 09:10 ID:/w5HpYFE
>>270
待ちに徹した響の事でしょ。
272ゲームセンター名無し:02/04/29 12:02 ID:jkAzKEeo
>269
本田慣れしてる奴にはぶっぱがきかないんだよ。
273ゲームセンター名無し:02/04/29 12:04 ID:pc5wMd4Q
少なくともCグル本田は上級者にはどうしようもない。
274ゲームセンター名無し:02/04/29 12:13 ID:ohYi7jaU
Lv2鬼無双なんか捨ててP本田に転向しました
275ゲームセンター名無し:02/04/29 12:15 ID:YB3WhGD2
本田は弱すぎる。
垂直ジャンプされたらどうするよ?
276ゲームセンター名無し:02/04/29 12:19 ID:ohYi7jaU
>>275
ベガ、ベニ辺りのJ高いヤツは潜って大Pやら前転頭突き、
ブランカ、バルログみたいなヤツは上を取るように飛んでJ大Kが良いかと。

相手がさらに上を行くなら、素直に待ってゲージ溜めるけど。
277ゲームセンター名無し:02/04/29 17:43 ID:4EFWuBJ6
>275
小J中PorJD仕込み大P
278ゲームセンター名無し:02/04/30 10:43 ID:77VlW3eQ
そして降りに百貫
279ゲームセンター名無し:02/05/02 00:38 ID:Cohmllc.
連携をちびっと改良しました。
めくり腹>小P〜中P〜屈小P>強頭突き。ガークラ狙いで。
280ゲームセンター名無し:02/05/02 02:31 ID:ObcE9x9s
>>279
今度使用してみます。

で、ブランカのローリングガード後は頭付きで落とす事は可能ですか?
なんか、できる時と出来ない時があってみわけがつきません。
ガード後の距離がバラバラなような気がします。
281ゲームセンター名無し:02/05/02 06:54 ID:BvAE5fNg
ローリングガード後に頭突きは、基本的に確定しません。
端が近いか、ガードしたときにめり込んでる場合に限りと反撃できます。
Lv3鬼無双以外で反撃を狙うなら、中Pで潰しに行く方が無難かと思われます。
282ゲームセンター名無し:02/05/02 18:22 ID:JKTO19To
本田はブランカ相手には結構いけるんじゃないかと錯覚するんだけど、どお?
283ゲームセンター名無し:02/05/03 06:43 ID:YArmVbRI
小J大Kで窒息しましたが
284ゲームセンター名無し:02/05/03 08:26 ID:mu.QKnL6
>283
小J大Kはお互い様。それにブラの小J大Kは百貫で落ちます。
この組合せの問題は電撃を潰せる技が少ないってことだと思う。
285ゲームセンター名無し:02/05/03 08:34 ID:LR8.IJUs
>>284
電撃潰せるのって、大P以外になにが有りますか?
286ゲームセンター名無し:02/05/03 10:25 ID:10QFvJ4Y
この前、画面ハシで真上ジャンプだけするCブラに近付けずに玉砕したよ。(;д;)
空中でこちらも攻撃するが相手はガードするか迎撃してくる。まず、こちらが負ける。
しかも、空中でブラがガードしたときはブラが先に着地するんでやんの。もう手におえない。
こういう相手はどうすればいいんでしょう?

そう言えば、ブラの飛び込みを頭突きで返せない時があるね。なんでだろ?
287ゲームセンター名無し:02/05/03 10:37 ID:YArmVbRI
頭突き=上半身無敵
ブラの足=長過ぎ

結論>無敵抜けて下半身蹴られてる
288ゲームセンター名無し:02/05/05 01:24 ID:kXxtT4WE
>>285
電撃を一方的に潰せるのは屈大Pと6大Kの先端のみだと思われ。
相打ちになり易いのが大P、中P、屈中P、屈大Kと垂直J大K(>屈大P)。
でも相打ちになると電撃を重ねられちゃうので最低ダウンは取りたいね。

>>286
チミの使ってるグルーブが分からんのだけど。次は書いてね。
チキンガード対策はこっちも空中ガード等を仕込んで空ジャンプ。
相手はバックジャンプすることになるので落ちてくるところを頭突きしよう。

また高い位置の空中ガードには小J中P。ガードされても先に着地できる。
立ち中Pで着地前に殴れるけど着キャン一回転を狙って行くのも良い。
289ゲームセンター名無し:02/05/05 11:02 ID:4M2lqRnU
正味電撃つらい
290ゲームセンター名無し:02/05/06 00:20 ID:XCuqs352
hondadaikkiraikiraikietekuremajide
291ゲームセンター名無し:02/05/06 14:02 ID:HazwPwrg
本田たんはきえないよ。
僕らの心の中で永遠に輝くのさ
292ゲームセンター名無し:02/05/06 14:11 ID:8p31K9Jw
うまい人に本田は通用しない。一度めくられれば終了。
頭突きなんて溜めてる余裕なし。百巻落としめくりもガード後反撃される。
293ゲームセンター名無し:02/05/06 15:11 ID:HazwPwrg
>292
ごめんうまい奴に通用する本田をつくる為に
このスレがあるの。
ちなみに弱百貫は反撃不能です
294ゲームセンター名無し:02/05/06 21:26 ID:zqocd/z.
めくられても対処法はあるけどなあ。
単純に前転ってんじゃ駄目なんか?
295サガット使い:02/05/06 23:38 ID:y58dbNUE
>>293
弱百貫に反撃できんだけど?
俺がうまかったからか?
それともホンダ使いがヘタクソだからか?
296ゲームセンター名無し:02/05/07 00:26 ID:uvFxM0rg
相手の百貫が中だったからに一票。
危険だと分かってるんだけど、早いからつい中で出してしまいます。
297ゲームセンター名無し:02/05/07 00:32 ID:VSM7SX3s
百貫をガードするキャラの座高や重ね具合で変わるんでないの。
298ゲームセンター名無し:02/05/07 04:06 ID:eOt4kWwc
小百貫は登りガードされると死ぬよ

サガットは身長高いから下りガードでも中アパカで反撃可能
299ゲームセンター名無し:02/05/07 06:09 ID:6VJHDyVU
参考として、>>196みたいな使い方をすれば返せない。
例えサガオでも。
あと、>>293が言いたいのは、下りの尻をガードさせた時の事を言ってるんだと思います。
300ゲームセンター名無し:02/05/07 06:12 ID:6VJHDyVU
それにしても何で本田使いでも無い人が紛れ込んでいるのか?
301ゲームセンター名無し:02/05/07 07:02 ID:1ruOageE
eb本を信用すると、もっとも低い打点でガードさせた場合に
弱百貫は-2フレ不利になるらしいね。
302ゲームセンター名無し:02/05/07 17:19 ID:gHFQKdWs
-2フレだったら、反撃されるのは
スクリューとアトミックスープレックスだけか・・。
ネイルボムはともかく、ライデンのコマンド投げも発生4フレだったのね
303ゲームセンター名無し:02/05/07 23:25 ID:S5CQ2rwQ
エドポンの垂直J強Pが左右に振れるって以前あったけど、バソも同じく振れるな
304今更だが…:02/05/08 00:34 ID:ZnAAfpUE
2P限定、画面端大銀杏ねた。(1Pでも大蛇砕きからなら可)

効能@:重ね弱百貫が安定逆ガードになる(初段を立ちガードでも)
効能A:重ね中百貫が裏落ちでスカるタイミングがある
効能B:J中Kと小J弱、中Kがめくりになる
効能C:その他の前J攻撃は当たらないので着地コマ投げが狙える(ループ)
効能D:生大銀杏、小技>大銀杏(大蛇砕き)、発動>大蛇砕きが狙える
305ホンダ使い:02/05/09 04:08 ID:eBfCJEno
Cグル本田で上級者やキャラ相性の壁を崩すには、やはり前キャンを極めなきゃ駄目だよねぇ・・・?ズツキや張り手をスムーズに前キャンやりたいんだけど、イマイチできないのね(泣)誰かいいやり方教えて!特に張り手の方をよろすく!
306ゲームセンター名無し:02/05/09 23:41 ID:1wYL09zY
小P中P大P>小P+小K>出したい強さのボタン
307ゲームセンター名無し:02/05/10 02:30 ID:1KDZHqrI
A本田なかった
308ホンダ使い:02/05/10 17:26 ID:ymnLMQ5g
>306
小P中P大Pのとこってずらし押し?それとも同時押しなの?
309ゲームセンター名無し
同時押しで出たらなんて便利なんだろう、と思った