ガンシューについてとことん語るスレだよ:其の一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GUY-ガイ(´∀`)
すぐに倉庫行きを予感させるこのジャンルのスレ。
しかし!マイナーなジャンルとはいえ熱い人は熱い!!
だからこそこのスレを今度こそは倉庫行きにはさせないぞ。
と言う思いをこめての「其の一」。


2ゲームセンター名無し:02/02/17 03:31 ID:8hxKulO6
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U


 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
3名無しさん:02/02/17 03:33 ID:R7HnIU3d
クライシスゾーンくらいしかワンコインクリアできません・・・。
4GUY-ガイ(´∀`):02/02/17 03:49 ID:I5PK30C3
クライシスゾーンのマシンガンで思い出したけど、
昔あったやつでターミネーターって1コインALLした人っているの?
あの頃自分は確か中学か高校だったと思うけどかなりムズかった
ような気が…。
5ゲームセンター名無し:02/02/17 04:03 ID:Z4j0m6pg
ドラゴンガンなら1C、ALLしたが
6ゲームセンター名無し:02/02/17 04:46 ID:5g7cZWTx
ガンシューはHOD1は死ぬほど遊んだけど
それ以降いまいち肌に合うヤツがないですのぅ
HOD2、ニンジャアサルトは難易度高すぎて・・・
7 :02/02/17 09:35 ID:oIt6Px67
ターミネーターは一面だけやってゲージを削るくそげーだと
思って辞めてしまいました。

ずーっと昔、台固定のマシンガンを撃ちながら軍隊か、テロ軍団を相手に
突き進んでいくというゲームがありましたが、名前を忘れてしまいました。
最終面で、飛行機の中で機長を人質にとってラスボスが出てくるんですけど、
ラスボスは強いし、人質殺すとバッドエンドだし、コンティニューできないしで、
結局クリアできませんでした。でも、ラスボスまではワンコインでいけたなあ。

>>6
ニンジャアサルトすきでした。あれで、面セレクトがあればよかったのですが。
最も難易度高すぎて、普通の人は、引いていましたけど。
8ゲームセンター名無し:02/02/17 09:39 ID:0co5/s9H
EvilNight、1CoinAllできましたが、
鍵全部集めること出来ませんでした・・・
9  :02/02/17 10:14 ID:oIt6Px67
>>8
EvilNightって、どんなゲームですか。
やったことあるかもしれないけど、記憶に無いです。
10ゲームセンター名無し:02/02/17 10:42 ID:sZzzNA1n
>>9
コナミの昔のガンシュー
3人同時プレイ可能で、2人が銃で1人がショットガン使う。
ストーリーはたしか、
友人が行方不明になって、
それを調べに友人宅に行ったらゾンビの住処になってた。
そっから友人探して脱出が目的。
11ゲームセンター名無し:02/02/17 11:18 ID:QJNAHfox
ヘンリーエクスプローラーってどうよ?
12ゲームセンター名無し:02/02/17 11:22 ID:QJNAHfox
>7
オペレーションウルフかな?
ガキの頃は弾切れとか知らんで馬鹿みたいに撃ちまくっては
氏んでたもんさぁ。
136:02/02/17 11:33 ID:yGpH9CLs
>>7
いやいやニンジャアサルト自体は大好きですよん。
「マイティノロイベンケイ」とかあの胡散臭い英語がなんとも・・・
ただおっしゃるとおり難易度高くて続かなかったです。はい。
軟弱に見えてストイックですよね。がんしぅ。
14ゲームセンター名無し:02/02/17 11:41 ID:VUeWhMoi
クライシスゾーンってやっぱ簡単な部類に入るのかな?
つっても漏れあんまガンシュー得意じゃないからあっさり死ぬんだけどさ(藁
15  :02/02/17 12:17 ID:oIt6Px67
>>13
ニンジャアサルト第二作できないかな。
できれば、ニンジャカミカゼという題名で。

>>14
特定の場所でよけられれば、簡単かも。
結局覚えゲーだから、ライフの減るタイミングが敵キャラで決まっている。

>>12
そうか、オペレーションウルフかも似たようなゲームが
あったから、よく分からなかった。


>>10
やったことあった。友達と三人で3000円で無理やりクリア。
攻略というところまでは結局行かなかった。
ゲーセンのいい餌食になってしまった。
16ゲームセンター名無し:02/02/17 15:36 ID:KIlkTTfB
ゴルゴ13やってる人いませんかー?
17GUY-ガイ(´∀`):02/02/17 16:41 ID:Cbaa75WU
>>16
1作目だけならかなりやりこんだよ。でもナムコのIRでは13位止まり
だったー。
2作目からはどこの筐体も照準の狂いが目立つようになったからやらなく
なっちった。照準を直させてもらってもすぐにおかしくなるからさぁ。
18  :02/02/17 17:27 ID:hs4q81Xt
ゴルゴ13やってたんだけど、新作が出ちゃって、
直営店だから、いつまでも200円にするもので、
やる気が少し沸かないです。
せめて、100円にして、照準を完璧にしてくれれば。
第一作も最終面クリアできず、くやしかったなあ。
19ゲームセンター名無し:02/02/18 00:22 ID:IhH4yw1U
エビルナイトは、、、ちょっと、、、。
ジュラシックパーク2は、、、ちょっと、、、。
20ゲームセンター名無し:02/02/18 00:52 ID:/DlOXHj3
>4
ターミネーター(正確にはターミネーター2 ジャッジメントデイ)は
設定項目に「プレイ保証時間」というのがあって、ソレを過ぎると
一瞬でガリガリ削られて即ゲームオーバーになるゲームダターヨ……。

>7
オペレーション サンダーボルトだと思われ。
ガン2丁なかった?
21ゲームセンター名無し:02/02/18 03:42 ID:fCTYZsII
忍者は移植決まったらしいね。
クライシス3もPS2とはいえ出るそうだし。

クライシス3がアーケードにも出ることを祈ろう。

関係ないがオートロード機能どこかつけてくれ。
22ゲームセンター名無し:02/02/18 03:44 ID:gCzm1Xda
23ゲームセンター名無し:02/02/18 03:52 ID:x1OKIiMr
ハウスオブザデッドの3は出ないのかなぁ…

「こんなん1コインじゃ絶対無理!!」
と最初に叫びたくなるあの難易度をもう1度…
(結局1も2も、今では1コインクリア出来るが。)
2421:02/02/18 04:31 ID:fCTYZsII
>>22
 コロス。

>>23
 出るって話だけどねえ…。
25ゲームセンター名無し:02/02/18 04:34 ID:/DlOXHj3
>23
そうしてマニアの求める難易度にすると、一般人が手を出せなくなり
シューティング、格ゲー、音ゲーの轍を踏むことになるのだよ。

個人的には、コマンド入力などでマニア難易度を出せればそれに越した
ことはないけどね。

ちなみに漏れはHOD初代を2丁拳銃で遊ぶのが好きだったよ。
2はついていけなかった。やりこむ金がなかったのが原因だが。
26GUY-ガイ(´∀`):02/02/18 06:16 ID:tXOU0ZZs
>>21
ほんとにニンジャアサルトは移植されるん?ほんとならうれしいね。
自分としてはヴァンパイアナイトよりこっちを先に移植して欲しかったしさ。
ルパンも移植されないかな。

>>23
HOD3はX−BOXと互換性のある基盤ででるらしい、と聞いた。
けど本当かなぁ。開発はしてるみたいだけど、それをやってるのが
アメリカチームだかなんかで、ゾンビがなんかアメコミっぽかった。
オイラはあまり期待してない、と言うよりこれで期待しろ!と言うのか!?

参照↓
http://score.sega.com/games/HOD3/contest/rules.html
http://66.34.113.184/swirlvision/media/hotd3/01.jpg
27ゲームセンター名無し:02/02/18 09:54 ID:TjQxgOXL
ゴルゴの照準のズレのお陰でほぼ100%ビル爆破してました。
だって毎回ズレかた違うんだもんよ・・・
28ゲームセンター名無し:02/02/18 10:00 ID:EO2XmbTf
ガンフロンティア…

ごめんなさい。
297:02/02/18 10:31 ID:BVz005gU
>>20
ありがとう、多分、サンダーボルトのほうだわ。
面セレクトが無くて、ずーっと突き進んでいく方式
30 :02/02/18 10:41 ID:BVz005gU
名作だったのは、タイムクライシス2面のナイフ王子?かな。
インパクトでは、「狙撃」(名前忘れた)の二作前のシリーズの一番最後の、
ボートに乗って逃げていくボスの眉間を打ち抜くシーンかな。
コンフィデンシャルミッションはクリア後のミニドラマが良かった。
セガはミニドラマ作らせるとぴか一。
31ゲームセンター名無し:02/02/18 10:44 ID:KKQthvd3
「スペースガン」
タイトルはあんまりだけど、いいゲームだと思う。
後退しながら固い敵を撃つ感覚とかよかった。
3230:02/02/18 10:44 ID:BVz005gU
ああ、そうだサイレントスコープだ。スコープのぞかないほうが
クリアしやすかった。
接近戦で狙撃銃かよ!!!!
34ゲームセンター名無し:02/02/18 21:37 ID:BVz005gU
>>31
もしかして、ナムコ?の宇宙人軍団を銃で撃つと、
「ウキャー」とかいうやつですか?
35ゲームセンター名無し:02/02/18 23:28 ID:qEtfHFRz
>26の絵について
 なんかーショットガンがメインのガンシューになるのかな?
 しかもゾンビの動きが早い感じがする。
 実は誰かの自作?
36ゲームセンター名無し:02/02/19 02:45 ID:Yg8Gb8c9
>35
トゥーンシェードっぽかったですね・・・
あれがHOD3・・・
37ゲームセンター名無し:02/02/19 06:10 ID:qkKPm7gT
>34
タイトーのスペースガン。史上初の「後退できるガンシュー」
http://www.taito.co.jp/game_history/90a/spa_gun.html
3834:02/02/19 10:43 ID:3/5KTBBp
>>37
スマソ。
さすがにやったこと無かった。
39備中守 ◆VtuXhwyk :02/02/20 00:20 ID:ZcGcmPX/
初代タイクラは2ボスのシェルード・ガロが鬼門。
ナイフは見てからでは間に合わない。パターン完全暗記必須。

クラゾンは危なくなればとりあえず隠れればいいし、別に正確な射撃を要求されないから楽。
タイクラ2とクラゾンしか業務用ゲームで1コインクリアしたことないです。

エビルナイトはゲームとしての出来が(1ボスの最終段階なんかどう頑張っても絶対ダメージ受けるし
その直後にライフ回復があるとは言え・・・)・・・

ビーストバスターズ2を1コクリアした人はどれくらいいる?昔、根性で3ボスライフ残り1cmまで行ったのが最高。

ニンジャアサルトはちょいとムズ過ぎのような気が。1人プレイだろうと2人プレイだろうと
1クレで2面越した人見たことないし。
40ゲームセンター名無し:02/02/20 01:40 ID:7HnZWshp
ところで、みんなは拳銃タイプとマシンガンタイプのガンシューでは
どっちが好きなの?
漏れは拳銃タイプ派。拳銃タイプだと狙って撃つということが必要に
なるからそれがおもしろいなぁ。
でも結局はどっちも好きなんだけど。愚問でした?スマソ
4121:02/02/20 02:36 ID:6XeevIqD
>>39
 そういうこと書くと一部の人に「俺は出来る」とか言われると思われ。
#俺は最高3面道中。ベリーイージーで4面。
 ナムコガンで画面外リロードは無謀だと思うが。
#弾が切れたら0.5秒後に自動充填されるイージーモード希望。

>>40
 どっちでもいいけどミスショットがあるゲームは嫌い。
42ゲームセンター名無し:02/02/20 04:19 ID:xubGkVP2
HOD2でノーダメ、人質全員救出クリアはスゴイの?
43ゲームセンター名無し:02/02/20 04:20 ID:xubGkVP2
てか、age
44ゲームセンター名無し:02/02/20 04:53 ID:Be3/gM6H
>42
だいぶスゴイと思われ。
45ゲームセンター名無し:02/02/20 06:04 ID:ZADTroKW
>>31
スペースガンかなつかしいな。オレもいいゲームだと思うね。
ホンプアクションでいろんなボム?が打てるのもよかった。
46ゲームセンター名無し:02/02/20 10:01 ID:3uJ7H9hf
>>31
確かペダル踏んで後退したりするんだっけ?
スピード感は薄いけど、どっから襲ってくるか
わかんない多勢に無勢のヌメ〜ッとした雰囲気が
恐くて良い味出してたと思う。
激ムズだったけど。

私は、ナムコのスティールガンナー2を
一生懸命プレイしまくりでしたが同士求む。
47ゲームセンター名無し:02/02/20 10:29 ID:wBo+nGyg
早くLAマシンガンズの続編でないかな・・・
バーチャロン風なヤツキボン。
48 :02/02/20 18:13 ID:gPteEmsT
うーん、理想のガンシューですか。
5分程度の時間制限で、ニンジャアサルトっぽく作って、
ひたすら高得点を目指すやつ。
ニンジャアサルトにくっつけて出して欲しかったな。
ある程度殺すと、二分追加が延々と続くという感じで。
まあでも、ニンジャアサルト二面の砲台あたりが
延々と出てきてくれると、爽快感があってよいかな。

新キャラとしては、悪代官が殿様と組んで、扇子と、小判を
ブーメランのように投げてくるとか。
野武士が畳返しをしつつ、切りかかってくるとか。
時間切れになると、勝手に黄門様が印籠を出して、
強制ハッピーエンドになってしまうとか。
巨大ながまがえると対決するとか。
仕事人がワイヤーを三本ぐらい投げつけてきて、
切らないと、こちらの首が切れてしまうとか。
長レススマソ
49ゲームセンター名無し:02/02/20 18:16 ID:+ch06Nf6
LAマシンガンズっておもしろいんだけど、視点がグルグル回って
訳分からなくなることがある〜。マジデゲーム酔いしそうな感じ。
50備中守 ◆VtuXhwyk :02/02/20 19:12 ID:dmrwfsgw
ガンブレードNYは操縦士がアホ過ぎ。
51ゲームセンター名無し:02/02/20 20:47 ID:DXatQ86q
イージー最終面の舳先の戦闘萌え
52ゲームセンター名無し:02/02/20 21:21 ID:Zr9Zb2AX
>>26
全然終わってるな・・・。
板違うが、Segaでこれの版権買い取ってガンシューにしてくれねぇかな・・・。
それこそHoDで。
http://www.bloodline.cz/obrazky/galerie/Blood06_4.jpg
http://www.bloodline.cz/obrazky/galerie/par.jpg
http://www.bloodline.cz/obrazky/galerie/Blood06_2.jpg
http://www.bloodline.cz/obrazky/galerie/retezy.jpg
53GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/02/20 23:24 ID:OI1WG5Vw
ガイ氏に書け、言われたので書く。(何

私的に一番やってて楽しかったゲームは、
「バーチャコップ2」だったりします。(^^;

難度の程良さ、スコアシステム、テンポ、微妙な隠れ要素等、
アレが一番良かったです。
その次がタイムクライシス2ですね。

「お世話になった意味」でなら、HOD。
FVの次にゲーマー人生をコロッと変えてくれた作品です。

*本日のルパン
 落ちまくったのに449万。
 落ちてなきゃ絶対550万出てた・・・=■●_
54ゲームセンター名無し:02/02/21 00:01 ID:XwEI9tfW
L・Aマシンガンズというタイトルに馬鹿受けしたというのは俺の秘密です。

そんな俺にも彼女が出来ました。
55  :02/02/21 00:03 ID:X25eK7xi
「バーチャコップ2」か。
ボス戦で指が痛くならなければ、スピード感がけっこう良かったですね。
結局ワンコインまでやりこんだけどw
今やったら、絶対腱鞘炎になるな。
56GUY−ガイ:02/02/21 04:10 ID:YuIw/qbA
人生を変えた作品か〜。自分の場合はHOD1かな。
これに出会ってから本格的なスコアラーになったわけだし。
それまではただ暇つぶしにしかゲーセン行かなかったしさ。
それを考えると俺の中では名作。
57ゲームセンター名無し:02/02/21 04:28 ID:OM+Ee5GP
>バーチャコップ2
ジャスティ巣ショットばっかりやってたらいつのまにか・・・・
いまではいい思い出です。

スティールガンなーのスピード感(テンポ)が最高によかった。
ストーリーも設定も続編も。3だせ、3!!
58ゲームセンター名無し:02/02/21 14:49 ID:EcUW342y
マシンガン系に目覚めたきっかけはガンブレードでした。
59ゲームセンター名無し:02/02/21 23:12 ID:trsJR+Hj
俺はやっぱりHOD2だな〜。
つーか、HOD2って連射が速くないとクリア出来なくないか?
この前、6発打ちつくすのを0.3秒(目測)で、しかもほぼ全弾頭ヒットの正確射撃。
つーか、ワンコインクリアする人はこんなのが出来て普通なのかな?
6059:02/02/21 23:13 ID:trsJR+Hj
↑修正
この前、6発打ちつくすのを0.3秒(目測)で、しかもほぼ全弾頭ヒットの正確射撃をやってる奴がいた。
61ゲームセンター名無し:02/02/21 23:16 ID:cLb0CPDy
マシンガン系に目覚めたきっかけはスペースガンでした。
ビーストバスターで諦めました。
62ななしさんです:02/02/21 23:31 ID:Z9HHUE50
SNKのビーストバスターズ最高に気持ちよかったな。
家庭用に移植されないかな。
63ゲームセンター名無し:02/02/22 05:15 ID:ypBSn6ho
セガの「オーシャンハンター」好きなんですけど…、
これってジャンルはガンシューでOKですか?
64 :02/02/22 08:12 ID:ei2OiFey
>>60
それは、ガンバリーナ激ムズワンコインクリアできそうですな。
65ゲームセンター名無し:02/02/22 13:30 ID:+esqwOdx
>>50
同意。あれじゃ「狙ってください」と言ってるようなものだ(w
66ゲームセンター名無し:02/02/22 13:46 ID:zXmoWub0
エビルナイトはショットガン強すぎ。
初めてやってもワンコインクリア可能かも。

HOD1はやりこんだ。ワンコインクリアしてたなあ。

2は難しすぎてあまりやりこんでない。
67ゲームセンター名無し:02/02/22 14:35 ID:JXvm5eBZ
2はねゾンビ共が手際良すぎ。
1は初めてやっても、一般人が襲われてるの見てから
攻撃しても十分助けられるんだけど、
2は襲われ場所わかってないと、殆ど見殺し状態。
68GUY-ガイ(´∀`):02/02/22 15:59 ID:MCAHiZNm
HODシリーズの初回プレイって1コインでどこまで行きました?
自分の場合、1は館に入る前に死亡。2はSt1の最初のモゥラー(芋虫)
で死亡。弱すぎですか?
69ゲームセンター名無し:02/02/22 16:08 ID:DZxfL/mi
>>68
ガンゲーやったこと無い奴なら最初はそんなもんだよ。
ガンゲーやったことあるなら弱い。
70ゲームセンター名無し:02/02/22 16:10 ID:XV1HCr32
HOD2ってさー 二人プレイで、相方が氏んだあとも、
敵が同じペースで、出てくるよな。
運命共同体だからライフも譲りあいで、難易度たかいくせに妙にマターリしてていい。

>>68
俺は初プレイのときその先のチェーンソー野郎に刻み殺された
HOD系は初めてやったんで、そのインパクトにビビリつつやってた。
あと、デブは初心者にとっては鬼門やった。
71ゲームセンター名無し:02/02/22 17:47 ID:h37+5zcD
デブは顔撃ってもなかなか死なないので鬱。
顔だけ6発撃ってもしなない時ってない?
72ゲームセンター名無し:02/02/22 18:00 ID:H1EkpOnu
ガンダムのガンシューなかったっけ?
73 :02/02/22 20:23 ID:ei2OiFey
>>71
デブだけは腹を撃って、動きを止めるのが基本でないのかな?
俺もよく分からんけど。
下半身のみが残るときが一番うざいけど。
74GUY-ガイ(´∀`):02/02/22 20:48 ID:ppwwHB3r
>>71
デブゾンビも他のゾンビ同様、基本的には頭二発で倒せるよ。
でも中には例外があって、St2の老夫婦が襲われてるシーンでの
デブはランクが高くなりすぎてると頭に3発じゃないと倒せなく
なってる場合あり。

嫌なゾンビと言えば、でっかい剣持ってる奴(St4に出てくる)が
むかつく。いくらやり込んでもパターン化が難しくって嫌になる〜。
75ゲームセンター名無し:02/02/22 20:54 ID:KkXbfiXr
>>50
激しくもだえるほど派外道。
ヘタに画面に現れた敵に素早く反応しすぎると、
アングルが強制的に目まぐるしく変わって禿しく酔う。
んで、酔いながら画面中の敵を何とか一掃すると、
ノターっと旋回して画面が切り替わると同時にミサイルが飛んでくる・・・
無敵+画面のザコ敵一掃できるボムとか有ればいいと思う。

でもヤパーリ、マシンガン系のガンシューが好きだな。
人質撃ってもライフ減らないし(よく知らんけど、民間人撃つとスコア以外のペナルティってあるの?)
リロードも必要ないし、打ちまくる爽快感と身体にブルブルつたわるバイブレーションがイイ。
なんかオレの細腕もランボー並に逞しくなったような錯覚さえ覚える。
76GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/02/22 22:16 ID:HCCsx13K
>ガイさん
>68について
 スイマセン。1は初回ロケテの時に初見で1面突破しました。(^^;
 2は製品版では4面後半だったかと・・・。
 (2はロケテの時はかなり難度が低かったので対象外)

本日のルパン。
ノーダメージクリアで463万。
441万の時よりも落ちてるのにコレ。
良かったのは鉄トカゲで42万と、ヘリパニックでフルコンくらいです。
500万いけますね、ホントに・・・

*どーでもいいですが、只今放送の「ルパンVs.複製人間」、
 カットされてるシーンが多すぎです。
 放送前にレンタルで見て良かったです・・・。

明日はAOUでThe Mummy(ハムナムプラ)のガンシューを見てみる予定・・・。
タイピングはブラインドタッチできないので(以下略
77 :02/02/22 22:50 ID:ei2OiFey
>>75
やっと思い出した。セガのヘリコプター設置型重機関銃ゲームね。
画面切り替わり瞬間にミサイルが飛んでくると、必ずライフが減ったな。
あのタイプとしてはかなり盛り上がったのではなかろうか。
ストレスがたまった、サラリーマンにおすすめのゲーム。
キャラクターが全部一般人だったらいいのにw
78GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/02/22 22:59 ID:HCCsx13K
>ガンブレードNY
 確かにアレは危険サイト表示とほぼ同時に弾が来るので、
 クライシスゾーンよりきつかったです。
 特にHardのラスト、ありゃ詐欺ですよ・・・。
 ボスより強いザコって一体・・・。

 クライシスゾーンは見て確認してから回避が間に合うので、
 アレくらいに理不尽のない難度が有れば良かったのに、と思ってます。

余談:L.Aマシンガンズはロケテの時、もっとかっこよいタイトルでした。
   でも、そのタイトルをワケ有って書けないヒミツ。
79K3特務機關 主席參謀:02/02/22 23:40 ID:wtuQy2jL
『JET SQUADRON』 ヽ( ´ー`)ノ
80ゲームセンター名無し:02/02/22 23:45 ID:ym7pI1ys
>79ウゼェ

ルパン見て、ゲームがいかに劇的に作られているかを実感。
81ゲームセンター名無し:02/02/22 23:47 ID:ym7pI1ys
それと擦れ違いスマソついでに・・・
オペレーションタイガーヤッテルヒトイマセンカー?
82 :02/02/22 23:47 ID:tdPF2WBj
板違いかも知れないけど俺は良くハウスオブザデッドで
二丁拳銃でヘルシングごっこやります。
83ゲームセンター名無し:02/02/22 23:53 ID:47C5CaT/
>>82
VampireNightの方が楽。
あれなら2丁拳銃で両方生存1coinall出来るようになった。
終わったあと手に力入らなくなるけど。(ワラ
84  :02/02/23 00:04 ID:6K0IvnNS
VampイヤーンNightは中世ファンタジー要素が
強すぎてヘルシングごっこには不向きなのじゃよー。
銃に反動が来る(バイブとか)漢のガンシュー希望。
銃が選べてグロックとかだと威力低いけど反動が
低かったり。デザグルやコルパイだとパツイチで
吹っ飛ぶが子供だと持ってもいられないような反動が!!
どう?ダメ?
85ゲームセンター名無し:02/02/23 00:38 ID:9a68fLSM
2丁拳銃好きだけど、入荷時から100円の店が近くにないから
入荷直後は金欠になるからつらひ。

HOD1は両手生存クリアできたけど、
2はマジシャンで殺される。

個人的には反動(ブローバックだっけ)がある銃で2丁拳銃がやりたい。
あとクライシスゾーンみたいなマシンガンでも。
86ゲームセンター名無し:02/02/23 00:47 ID:ROxPsb1n
誰かタイムクライシス2を2丁でクリアしてみてよ。
ただし、1P2Pどっちも死なずに、しかもノーコンティニューで。
しかもでっかい筐体でさ。大股開きでつらそー。
87ゲームセンター名無し:02/02/23 01:29 ID:mVMoDsGS
>>86
やってる姿を想像してワラタ

ところで皆さんは銃はどのように撃ってますか?
俺は右手の人差し指をトリガーに垂直に伸ばして
振動させるように撃つ連射重視型なんですが。
88GUY-ガイ(´∀`):02/02/23 03:04 ID:7WyAFjOM
>>GASさん
オレの初回プレイの超絶的な下手さは知ってるじゃないすか?(藁
HOD1の頃はガンシューの超ド素人だったということで…。

ルパンだけど、TYO氏が600万突破したとのこと。スゲー!!
オレと50万以上も差がついちった。もう1ヶ月もプレイしてないし
追いつくのは無理だなこりゃ。
89ゲームセンター名無し:02/02/23 12:59 ID:FLe3K75I
>87
自分は中指でトリガー引いてる。何でかその方が当りやすい
90 :02/02/23 18:55 ID:JqbOevDv
人差し指が腱鞘炎になり、
仕方なく中指でやっていたことがありました。
91ゲームセンター名無し:02/02/23 22:19 ID:RTUkqlED
昔、渋谷に二人同時プレイの片方だけやって
スコアを出そうとしてたアフォがいたがー
そいつが79だとは微塵も思ってない。
92GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/02/23 22:47 ID:REdopu/A
AOUいってきました。
例のミイラガンシュー「The Maze of the Kings」、
一回だけですがプレイしてきました。

取り敢えず言いたいこと。
「スイマセン。普通の銃でやらせてください。」

ゲームの都合上、ファラオのスティック型ガンコントローラというのは分かるのですが、
「銃身短すぎます。」
ショットガン持ちの人間にとっては、左手で右指をかぶせる形になって引き金が引きづらく、
更にその形から、「照準が狙いづらい」んです。
いくら照準調整画面があっても、要強制脳内補正って感じで。
ちなみに銃の性質は、「ロストワールド」そのまんまでした。
ボスの弱点狙い(バトル)もロストワールドそのまんまでした。(^^;

難度は、一般人でも何とか1面ボスに辿り着けるレベルで、
あの難度で良いと思います。

あと問題が一つ。
「プレイする度にルートが変わる」システムなのですが、
確かに一般人から見れば、「難度も新しい展開が楽しめる」鴨知れないですが、
スコアラーにとってソレは、
「運ゲー」
にしかならないんデスがー(^^;
スコアやる気になれないかも・・・。

ちなみに初回プレイでは3面前半〜中盤辺りで死亡でした。
(全4面っぽいです)
93ゲームセンター名無し:02/02/23 23:27 ID:5QL1GBlI
せっかくだからこのスレでも語るぜ
94ゲームセンター名無し:02/02/23 23:27 ID:eiZxVWsp
ゴーリーゴーストがやりたいなぁ
95(´Д`):02/02/23 23:30 ID:FdQjNnsS
>92
チョイさん曰く
全3面だったような?
96ゲームセンター名無し:02/02/23 23:35 ID:FLe3K75I
せっかくだから、デスクリの2面ボス強すぎ
97ゲームセンター名無し:02/02/23 23:36 ID:FsRi8mRL
 ふと思ったんだけど、ビーストバスターズ初代のエンディングってワンコインクリアで
ハッピーエンドになるのかなー?知ってる人いる?
98名も無いNPC:02/02/23 23:41 ID:kV4MRwid
最近2プレイ100円のガンシューを見かけたので
2丁拳銃で一人プレイしてたり・・・
寂しくなんかないやい!
でも 片手のほうが進められたり・・・
・・・ちょっと逝ってきます
99ゲームセンター名無し:02/02/24 00:08 ID:Mw3hXNPE
ゴルゴ13、半導体クライシスと砂塵舞う大地が糞ムズイんだが。
誰かイイ攻略法ありませんか?
100ゲームセンター名無し:02/02/24 00:14 ID:4ES3/UXJ
>>98
100円2プレイいいな〜
片手にも飽きてきたので自分も二丁拳銃やりたいんですが、
他人の視線に耐えられそうにないんで出来ないっす。
100円2プレイ(って皆知ってる)なら二丁拳銃もやりやすいんですが…
101GUY-ガイ(´∀`):02/02/24 00:39 ID:RFKVPnT/
>The Maze of the Kings
チョイくんにロケテでの話だけは聞いてはいたけど、その時点でスコアアタック
やる気減。運ゲーじゃーやる気しないよ。運も実力のうち、なんて言うけどさ…。
10221:02/02/24 01:07 ID:tfymbr5l
>>99 >>101
 それ以前に敵を撃っても点入らなかったよ。ロケテだと。
 撃った敵が宝を持っていたら点が入るシステム。
#持っているかどうかが敵の撃ち方に依存するかは不明。
103(´Д`):02/02/24 01:24 ID:phkZL7At
>101
なんでも敵が落とすアイテムすらランダムだとか・・・
でも、どのアイテムがどれだけ出るかは決まってるらしいです(?)
つまりどの敵がどのアイテム落とすかわかんないと(;´Д`)
7000点のアイテム逃したら捨てゲーかYO
はい、運ゲー(爆)
104ゲームセンター名無し:02/02/24 12:02 ID:kPxuKmNw
>>72
あった、あった。というかオレも見たことない。
友達が京都で発見したというのを聞いたことがあるだけ。
オレもやりたかったんだけど、みつからなかった。
とにかく、出回りは極端にすくなかったみたいだね。
どんなゲームだったんだろ?たぶんつまらないものだったんだろうな。

新作でガンダムのガンシュー作ってくれたらうれしいな。
105ゲームセンター名無し:02/02/24 12:12 ID:e85BmsrM
ええっ!?ニンジャって簡単じゃないの!?
ほとんど覚えゲーだし……
難易度ハードで1コ余裕だったんだけど……
大型筐体だったからだろうか……と言ってみるテスト
106ゲームセンター名無し:02/02/24 12:24 ID:AO0VjCtw
>96
腹見せた所にマシンガン撃てば瞬殺
107ゲームセンター名無し:02/02/24 23:08 ID:YkhQ4nLL
>>105
っていうかさー、ガンシューのほとんどが覚えゲーじゃね?
例外:ガンバレットとか?
108ゲームセンター名無し:02/02/24 23:17 ID:eDlb0K1K
HOD2なんかは、テクも無いと1クレクリア出来ないよ。
109ゲームセンター名無し:02/02/24 23:17 ID:fZ51rt6t
リーサルエンフォーサーズが出てないのがちょっと意外。
死ぬほど遊んだなあ。

スティールガンナー、また遊びたくなってきた。
置いてある店、国内にありますかね?
110ゲームセンター名無し:02/02/24 23:37 ID:N+hUwPQZ
>108
 テク?連射かな?
111ゲームセンター名無し:02/02/24 23:44 ID:tAbDgv7W
ヴァンパイアナイトのラスボスのヴァンパイア様強すぎ。
4面のボスの不思議な踊りイイ..
112ゲームセンター名無し:02/02/24 23:56 ID:levzUVFm
>>110
HOD2は連射もいるが、狙いの正確さも要求されるゲームだと思う。

警察24時・2でミニスカポリスが使えたので萌へー(藁)
113ゲームセンター名無し:02/02/25 06:09 ID:lQgqWnnJ
ガンブレードNYをダブルプレイした時は
しばらく腕が動かなかったヨ
114ゲームセンター名無し:02/02/25 06:10 ID:gjZAMrvR
>>109
兵庫県宝塚市の阪急今津線、小林駅のジャスコの屋上の
ゲームコーナーにあったような気がする。
一年半前くらいにみたかな。
だた、思い違いかもしれないし、今どうなってるのかわからないので
109さんがどこにどこに住んでるのか知らないけど、
いきなり遠征しないでね。
115ゲームセンター名無し:02/02/25 06:25 ID:xxcKymvQ
当たってるのに当たりと判定されない、弾がジャムる ガンマニア…
ゲーセンのノートに書いたら「調整したけど直りませんでした」って…
だったら「調整中」にでもしとけって。コレで100円でプレイさせるのは
サギ。
116備中守 ◆VtuXhwyk :02/02/25 09:53 ID:vWTaxyA2
ガンブレNYはランダム性が結構あるからパターン化しづらい(出来ない所もある?)
のがキツい。
橙と紫の妙なカラーリングの忍者兵とか、デブ兵とか敵の種類も結構あるけど、
ザコごとの耐久力の違いはあるのかな?
117 :02/02/25 11:39 ID:WQcmV3pb
>>115
ガンマニアの弾がまっすぐ飛ばないと思う人。
は〜い。
本物の拳銃もあそこまでぶれるのかと心配してしまふ。
118ゲームセンター名無し:02/02/25 15:44 ID:qwBBY3FE
>>109
スティールガンナー2なら・・・
仙台にある(爆)
仙台駅出て右のナムコのゲーセンにある。
秋頃にはあった。
何年も前から置いてあるので永久設置かと
思われる。
119YsK-与作 ◆2jv.sQdk :02/02/25 17:28 ID:GwQVC28X
今だから
  旬だと思う
    ガンバレット

みんな対戦しようZEEEEEEEEEEEEEヽ( ´_ゝ`)ノ
#サントロペでまだやってます。
120GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/02/25 21:35 ID:Xb25T3Qh
>119(YSKししょー)
 ゼヒ!
 ロペのスコアボード、稼働されてから1回もイニシャライズされてない辺り素晴らしすぎデス。
 *ルパン伸び悩み中。BM7th伸び悩み中。(え
121GUY-ガイ(´∀`):02/02/25 23:28 ID:3mG9Rz/3
>>119
神(化け物とでも言うべきか)こと与作が現れた!!
っつーかAOUに来てたらしいけど、今はどこに定住(←浮浪者扱い?スマソ)
してるの?
タイクラ3が出たら復帰するんでしょ?またアナタ様のプレイを見たいよ。
122ゲームセンター名無し:02/02/26 01:26 ID:GWQCnJdq
寝る!あげ!
   
123元住T.O:02/02/26 01:57 ID:4d8zHOQ/
板ハッケソ!
凄いメンバーだ・・・(w
124元住T.O:02/02/26 02:00 ID:4d8zHOQ/
確かに「ガンバレット」はイイ!(・∀・)
地元のゲセンで100円2Pなんで良くやります。
なかなか隠し覚えてなくて20万が限界・・・ウツダ
125GUY-ガイ(´∀`):02/02/26 02:01 ID:8cEt0p9c
>>123
あっ、久しぶりだ。KOF全1おめでとー。
っつーか、ガンシューは?
126元住T.O:02/02/26 02:13 ID:4d8zHOQ/
>125
お久しぶりです!
HOD2やりましたけど
まだなんとか・・・・
未クリアで25万ぐらいでした
コロシアム前で3体に・・・(泣

KOFは暇つぶし。(w

馴れ合いスマソ
127TYOな人:02/02/26 02:25 ID:CoQHqxB1
>126
あ。格ゲーやってるガンシューターだ。
つーか連絡取りたかったんだけど〜

ジュラシックパークVもう少しでクリアできそうだw
128元住T.O:02/02/26 03:09 ID:4d8zHOQ/
<126
お久しぶりです!
こちらもなかなか連絡がつかなくて(時間が・・・)
申し訳御座いません・・・

格ゲーはレシオ4Kダソでお腹いっぱいです。(w
129ゲームセンター名無し:02/02/26 05:16 ID:usrIs7Od
コナミのガンシューで、銃身が脇に抱えなきゃならんくらい大きいヤツ
(名前忘れた)で、2丁拳銃やった事ある人手ぇ挙げー。

 |∀・)ノ
130備中守 ◆VtuXhwyk :02/02/26 12:34 ID:zZFv63BD
>>129
TERA BURST?
131ゲームセンター名無し:02/02/26 14:02 ID:hCPKzk/0
機動戦士ガンダム ファイナルシューティングin0079

バンプレストとビスコががっぷり四つに組んだ渾身の(?)
ガンダム・ガンシューティングってことを知ったんだけど、
内容的にオリジナルキャラクター&MSの登場とかあったり、
ifストーリーとか有るのか無いのかどうだったんでしょうか?
132GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/02/26 21:12 ID:4i4YzB9T
>123(T.O氏)
 私も連絡欲しいです。メール下さい。
 数ヶ月前、代々木でお会いしたときに言ったのですが・・・(^^;
 セッションやりたいデスねー(マテ
133ゲームセンター名無し:02/02/26 21:40 ID:a3vl/vCX
すれ違いかも知れないが、DC版のHOD2が(・∀・)イイ!!
オリジナルモードで手に入るマシンガンとかショットガン最高!!
あと、練習モードが今まで、やったガンシューの中で、最凶の内容を誇ると思う。
移植度も高いし今なら安いと思うんで、おすすめだYO!!
134(´Д`):02/02/26 22:04 ID:YJmYzmbT
すごいメンバー集まってきたな。
でも身内同士のスレにしちゃやーよ

>133
DCはガンコンが終わってるので(´Д`;)
ガンコンがもっと良かったら楽しめたゲーム
あのガンコンのせいでDCのガンシューは全てクソゲーですがなにか?
(スレ違いすまそ)
135GUY-ガイ(´∀`):02/02/26 22:04 ID:A7S12uH9
>>133
DC版HOD2といえば、ミニゲームでコインを撃って弾き飛ばし続けて
地面につかないようにするって奴が面白かった。
ミニゲーム全部クリアしたっけ?あとで確認してみよ。
136GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/02/26 22:44 ID:v+udS1bW
 何となく思いついたので。コピペネタでスマンです。

 そんな事よりちょいと聞いてくれよ。>1よ。スレとまあまあ関係あるからさ。
 昨日、近所のゲーセンにHOD2をプレイしに行ったんです。HOD2を。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでプレイできないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、100円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100円引き如きで普段プレイしないHOD2をやってんじゃねーよ、ボケが。
100円だよ、100円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でHOD2か。おめでてーな。
よーしパパ二丁拳銃やっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円やるからその台空けろと。
HOD2ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
二人プレイで隣の奴といつライフ奪い合いが始まってもおかしくない、
盗るか盗られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとプレイできたかと思ったら、隣の奴が、連コインで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、連コインなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、連コインで、だ。
お前は本当にクリアできるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、クリアできるって言いたいだけちゃうんかと。
HOD2通の俺から言わせてもらえば今、HOD2通の間での最新流行はやっぱり、
エビタンバグ、これだね。
エビタンバグ稼ぎで20万。これが通の戦い方。
エビタンバグってのは頭をずっと撃てる。そん代わり弾を外せない。これ。
で、それに連射。これ最強。
しかしこれをやるとライフが1になるまで粘らなければならないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、タイプオブデッドやってなさいってこった。

*1プレイ200円だった、と言うことで・・・。
137ゲームセンター名無し:02/02/26 22:46 ID:E8UmVU8n
バイオのガンシュー1コインクリアできる人っているの?
138GUY-ガイ(´∀`):02/02/27 00:36 ID:VpB1PaYx
>>136
このコピペ、がっしーさんが作ったの?
そうでないとしたらエビタンバグって言葉をしっているあたり身内?

>>137
あれはガンシューというジャンルにはいるのかすら疑問です、オレは。
139ゲームセンター名無し:02/02/27 01:02 ID:OsfxjGCU
スコア表示が無いのは
風営法関係ですか?
140GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/02/27 01:33 ID:T85cq1w3
>138(ガイさん)
 はい。吉野屋の原文を元に、遊びで私が書いてみた駄作です。
 制作時間8分。(^^;
141133:02/02/27 02:51 ID:H1Pgx3N5
>>134
ガンコンそんなに悪いかな? 俺はかなり満足してるんだが、
まあ、ぶるぶるパックをつけるとかなり重く感じはしたが、

>>135
コインはかなりきつかった。
集中力がどうしても切れてくる。
あと、車に張りついたゾンビを撃っていくっていうキレた内容のもあったな。
連射練習はガンコンでは無理でしょ、コントローラーでもきつかった記憶が‥‥
142ゲームセンター名無し:02/02/27 03:27 ID:qPoUpOeV
ところで皆さんはガンコンを
片手で持つ派と、両手で持つ派のどちらでしょうか?

自分は両手で持つと照準が合わせ辛いので片手派。
クライシスゾーンをプレイした後は思いっきり筋肉つったが。
143 :02/02/27 09:13 ID:fvrfjaee
>>142
両手かな。
ただし、一度も目線上にガンコンを持ってきてプレイしたことが無い。
勘で相手の頭にヒットさせてる。
だから、得点率が悪いのかな、と、時々思う。
144ゲームセンター名無し:02/02/27 17:06 ID:f0594UTJ
ガンマニアでよーく狙って撃つとガンからエアーが出てくるため
目が乾く〜!!
145ゲームセンター名無し:02/02/27 21:14 ID:RdCqf8EB
>134
はあ?ただ全国1位が4人集まっただけじゃねえか。
ていうかハイスコアラー気取りしてる140、何もんだ?
146KIN:02/02/27 23:28 ID:2lYCMIiz
せっかくだからやっほー
147TYOな人:02/02/28 01:43 ID:OAwrNrKk
興味深いスレだぬ。

>142
同感。メイズオブキングスって新作もやると結構疲れるYO!
148ゲームセンター名無し:02/02/28 04:00 ID:y4TPkM0w
>>145
え!?このスレって全国1位が4人もいるの?すごいね!!
ということは名前晒してる人って上手い人達なの?

じゃあ、その人達にききたいんだけど、いままでにやった
ガンシューのスコアってどれくらい?
ちなみに漏れはタイムクライシス2が126万で、ハウスオブ
デッド2が12万くらいで精一杯です。
全国レベルってどれくらいなんだろ。
149ゲームセンター名無し:02/02/28 04:43 ID:rrOAV6+Y
・・・『消防士』ってこのスレでいいのだろうか?
ボス敵とか居るようには見えないゲームだが・・・。
150ゲームセンター名無し:02/02/28 04:48 ID:x+cw2nTr
>>149
消防士か…
あれはガンゲーか?と考えると微妙に笑えてくる。
151  :02/02/28 14:53 ID:xOYGQXRv
どうりでレベルが高いと思ったら、そういうことね。
ガンバレットはどうがんばっても120000ぐらいしか行かないからなあ。
レベルが高いのはいいことだ。
152K3特務機關 主席參謀:02/02/28 23:22 ID:tNWoA2Oe
『BRAVE FIRE FIGHTERS 京都消防署Version』

↑これplayした人ゐる?(^.^)
153GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/03/01 01:37 ID:6cD6sqaq
無性にタイムクライシス1がやりたいデス。
しかし近場には2しかない・・・。

>消防士
 ガンシューです。水をマシンガンと考えれば。
154ゲームセンター名無し:02/03/01 02:31 ID:cex0Y1Qx
いいよなぁ…ガンシュー…
俺は1日の運勢占い&勢い付けがクライシスゾーン1コインクリアできるかどうかでその日の調子が決まる。
今の俺の手にしっくりくる銃はバンパイアナイトのガンコンだな。
ちなみにバンパイアナイトのリロードを手でレーザー遮ってリロードする技なんか正式名称あるの?
名古屋打ちとか、今の所2面のボス相手にしか使ってない技だけど。
155GUY-ガイ(´A`)y-~~ウマー:02/03/01 16:23 ID:sn6PJvBQ
>>154
仲間内ではそれを指リロードと呼んでるよ。
でもそれをやると指先が銃口とセンサーの直線上に重なって
照準がずれることが多々あるんでオレはやらないけど。
156ゲームセンター名無し:02/03/02 01:11 ID:tUcmybBg
害虫をスプレーで殺すゲームがあったのだが、
コントローラーでコントロールしにくくて
むかついたので俺の中では「あれはスプレーだからガンシューじゃない!」
と激しく思いたかったが、、、
消防士がそうなら、、、。誰かやった事ある?
157K3特務機關 主席參謀:02/03/02 04:57 ID:iKyqQiYK
>>156
NAMCO『MOSQUIT0 ATTACK』?
ちなみに本作はVIDEO GAMEでなく、エレメカです。(^.^)
兵庫の某集計店にあったりする。
158   :02/03/02 07:36 ID:tqvXNh9U
>>156
やった事はあるけど、その店は難易度調整激ムズだったうえに、
照準ずれまくっていたので、ゲームになりませんでした。
一面で蚊に負けるとさすがにむかつく。
159ゲームセンター名無し:02/03/02 17:51 ID:P8ZDpUOP
コスモギャングはガンシューに入るのか?
と問いたい。
とりあえずHARDクリアに多少金をつぎ込んだ。
160GUY-ガイ(´A`)y-~~ウマー:02/03/03 00:57 ID:/cnt9vC7
ガンシューを常日頃やってて思うこと。
「本物の銃を撃ってみてぇー!」
タイクラとかコンフィデンシャルミッションみたいに、より現実に
近い設定のゲームをやると特にそう思う。
そんなこと思うのオレだけか?
161名無しさん:02/03/03 01:39 ID:P/8/TQdY
3D対応のゴーグルを装着して、
全方向が見渡せるようにして(振り向けばゴーグルに映る景色が回る)、
全方位対応のガンシューってのは出来ないのだろうか。
とてつもなく予算がかかりそうだが、
「よける」という概念を明確にできてよいと思います。
16221:02/03/03 02:14 ID:0bdj5XV3
>>161
 とりあえずORBSでガンシュー出たらいいと思いません?

 ORBS+HMDだったら最高だけど。
#HMDはデータ表示用で首振っても情報は変わらない。
163plt ◆NUWIH7rU :02/03/03 02:24 ID:jMbFp6Gk
ビーストバスターズ2 モエ  モエ
ガンシュー史上最速の魚とか。
164 :02/03/03 07:29 ID:eIpY8ZIV
>>160
だれしもそう思うだろうが、面倒だろうな。
ハワイに旅行して、8万〜
フィリピンに旅行して、6万〜
弾が高いだろうから、一発50円から100円減ってくかも。
弾なんて、価格的には金属製の花火打ち上げているみたいなもんでしょうね。
最近は、敬遠されてるらしいけど、銃が撃ちたくて自衛隊に入る人も(w
165ゲームセンター名無し:02/03/03 13:54 ID:ykfTwiLZ
ヴァンパイアナイトクリアできる人いるのか…
ペナルティないのはいいんだが、なぜか異様にやりづらい。
雰囲気は萌えなんだが。
166 :02/03/03 19:50 ID:eIpY8ZIV
>>165
ワンコインという意味でしょうか?
HOD2同様、30秒ごとに敵がレベルアップしていくので、
レベルマックスでも耐えられる人でなければ、ワンコインクリアは難しいかと。
一面のボスでも、嘘みたいな攻撃してきますから。
167評価基準として使用しる:02/03/03 19:55 ID:iQ8aF/Yn
難易度(カッコ内はRPGなどの場合)
★…非常に易しい。ノーコンティーニュークリア可能(誰でもクリアできる)。
★★…結構簡単。まぁ後半面くらいなら(少し詰まる所があるかも)
★★★…普通。3面くらいなら簡単に行ける(それなりに頑張る必要有り)
★★★★…難しい。1面クリアするのがやっと。(攻略本なしだとツラい)
★★★★★…非常に難しい。1面すらクリアできない。(クリア出来た奴っているの?)

お薦め度
★…クソゲー。やるだけ時間の無駄。
★★…見るべきものはないが全然ダメではない。
★★★…普通。
★★★★…結構面白い。工夫が感じられる。
★★★★☆…名作と呼んでいいレベル。
★★★★★…文句なしの名作。
★★★★★☆…永遠の名作。殿堂入り間違いなし。
168ゲームセンター名無し:02/03/03 23:31 ID:w6rLl4dz
>>166
1面じゃなくて2面じゃないの?
169GUY-ガイ(´A`)y-~~ウマー:02/03/03 23:59 ID:qHoVix6H
ヴァンパイナイトは5面までは楽なのにラスボスが異常に強すぎ。
ゲームバランス悪すぎ。ラスボス攻略のためだけに200円使って
20分もかけてやってらんない。道中がやりがいがあるならまだ
良いけど、敵の出現パターンは単調だからプレイするだけでも
暇と言うより苦痛に感じるよ。
結局1コインALLする前に嫌になってやらなくなった。
グラフィックと世界観は良いのにもったいない。
>>167の★で評価するなら
難易度:5面まで★★ ラスボス★★★★★
お勧め度:★★
170K3特務機關 主席參謀:02/03/04 01:16 ID:4VVNQmQd
『OPERATION THUNDER HURRICANE』(KONAMI/1997)

●難易度:★★★

●お薦め:★★★★

By the end of the twentieth century.
The world has fallen into the grip of international terrorism.
The world has been conquered by a militant alliance.
The neo axis.
Mission is to destroy the alliance's military force and save
your the world!
171ゲームセンター名無し:02/03/04 01:59 ID:d8Y++BDv
ヴァンパイアナイトは全体に★4あげていいと思う。
俺は未だに2ボスが超えられないから。

少なくとも一般人にあれを勧める気はない。

ちなみに167の尺度だと★3〜5しか存在しないような…。
「誰でも」という言葉をどう判断するかによるけど。
ゲーセンの場合だと本当に上も下も広いから。
172(´Д`):02/03/04 02:20 ID:B0IOZu5v
ヴァンパイアナイトって3面から一般人じゃ無理と思う

173 :02/03/04 09:51 ID:3b9wcj6T
ヴァンパイア クロニカルってガンシューじゃないんですね(w
174ゲームセンター名無し:02/03/04 21:16 ID:RYzCQK6I
>172
 ガンバレッタとかガンバールとかガンバリッチ以外で
 ガンシュー1cALL出来る人はガン中毒かガンシューターか
 基本的に一般人じゃーない感じがします。
 あれ?、、ガンシューターは一般人じゃないのか?
 
175 :02/03/04 21:23 ID:3b9wcj6T
激ムズをクリアすることに喜びを感じる私は、ワンコインクリアできませんが、
一般人じゃないということでよろしいですね。
176ゲームセンター名無し:02/03/04 21:41 ID:RsCTOgZE
今日は友人(ガンシューうまい女の子)と一緒にガンシューのハシゴしてきた。
タイムクライシス2→HOD2→CMF→ニンジャ→ヴァンパイアナイト
そしたら「カップルの連コインうぜー」とか言われたよ…。
全部1コインだ!(CMF以降はクリアできなかった)
ついでに彼女じゃないんだばかやろー!
楽しかったけどハシ持つのもだるいッス(笑
ヴァンパイアの攻略探しに逝ってこよう。
177ゲームセンター名無し:02/03/04 22:51 ID:s4m/t7R4
クライシスゾーン、ガンブレード、ゴルゴ13、狙撃、オペレーションタイガーが
安定して1cクリアできるのですが
178ゲームセンター名無し:02/03/04 23:05 ID:X5POKFjL
狙撃は左上のモニターがあるから
ボス戦以外はスコープいらんような気がする。
179ゲームセンター名無し:02/03/04 23:11 ID:E/bMClHr
>176
 ガンシューに理解のある女{友であれ}がいて、うらやましい
 今、色々な意味でホームに週2,3回位しか来れないー
 女とガンシューを量りにかけてーちょっとガンシューが重くなってきた。
 一般人離れが深刻化してきた今日この頃。
180ゲームセンター名無し:02/03/04 23:22 ID:E/bMClHr
>177
 短銃嫌いか!?
181ゲームセンター名無し:02/03/04 23:58 ID:xsSsWyF6
ガンブレードNYはかなりやりこんだけど、HARDはど〜っしてもクリアできなかった。
ノーマル&ライフ5なのに。
イージーは調子が良ければノーミスもできたが、HARDはどうやっても無理だった。

>50や>68には猛烈に同意します。
ていうか、突然止まって下を向くな操縦士。
普通に真っ直ぐ行けばその敵は画面外に出てたはずなんだよ。

「せっかくだから」HARD解説
1面:道中はなんとかなるが、ボスがつらい。前方から倒すのは慣れあるのみ。
道中を早めに片付けて、背後にいるうちに殺ろう。
ていうか、なんでわざわざ正面に回ってやるんだ。アホな操縦士。

2面:ここでミスるようでは到底クリアは無理。

3面:開幕の操縦士がアホすぎる。
どう考えても固定砲台のほうが危険だろうに。
デフォならここでもミスはできません。しかしボスはアレですよ。つらすぎる。

最終面:敵の皆さんヤケクソムード。
こんな死地に送り込まれた俺たちは、きっと上司に嫌われている。

でも、HARD最終面の終盤は
的確にこなせるようになると自分に酔えます(w
画面は真っ赤、どう見ても終わっているように思える状況を
冷静に処理していくのはたまらない快感。

デフォクリアなら>177を神と呼びたい。
最強の敵、『自機の操縦士』を制した神として。
182ゲームセンター名無し:02/03/05 00:14 ID:O3by5J/s
>>181
>最終面:敵の皆さんヤケクソムード。
確かHARDの最終面って夜間戦だよね?
「周りの敵が見えない&弾丸無制限&周りのもの何撃ってもOK」を理由に
こっちもヤケクソになるんですが(w

久々にガンブレードNYやりたくなってきたな…
183ゲームセンター名無し:02/03/05 00:23 ID:77k0yYy5
そういや以前、巣鴨に「連付き」のガンブレードあったなぁ…
そこまでするか(笑)、って思った。あれなら楽にHARDクリアできるよ
184ゲームセンター名無し:02/03/05 00:29 ID:HfOQAnWF
ニンジャアサルト好きで結構やっていたのに
近所のゲーセンから全て消えてしまった。
何故?ちなみにデスクリムゾンOXも消えた。
クライシスゾーンも消えた。
185ゲームセンター名無し:02/03/05 00:37 ID:ICrqFY5Z
>182
敵、一応見えますけどね。狙われた時に(w

俺は終盤に行けるようになったばかりの頃はヤケクソムードだったよーな気が。
「こんなん撃ちきれるかヴォケェ!!」とか言いながら乱射…。
奴ら、マーカーが「赤」から点灯しますからねぇ…。
操縦士は嫌な振り向き方ばっかりするし。

>183
連付きの詳細説明きぼーんです。
マシンガン+連射って…
186ゲームセンター名無し:02/03/05 00:43 ID:77k0yYy5
>>185
そのものズバリ、連射装置が別に付いてた(笑)。
タイムアタックの点稼ぎのために付けたらしい。
トグルスイッチでON/OFFできるようになってた。

トリガー引くとものすごい勢いで弾が出るのでザコ瞬殺。ボスも楽々。
187GAS@本人  ◆4CRlZSd6 :02/03/05 00:46 ID:oPDgtsav
>185さん。
 今はもう無いと思いますが、
 その昔、巣鴨キャロットにその台がありました。
 普通はトリガーを引いたままだと、弾がちぎれちぎれに出ますが、
 この台では、弾が常にくっついた状態で出ます。
 その様はまさに「レーザー」。
 レーザーを延々と出し続けるので、レーザーの軌道上にいた敵は瞬殺されます。(笑)
 かなりお馬鹿な仕様です。
188181&185:02/03/05 01:02 ID:ICrqFY5Z
>186>187
瞬殺…レーザー…腹イテェ…(w

さぞかし激しく振動するんでしょうなぁ…

>181
>>50や>68には猛烈に同意します。
>68じゃなくて>75だった…
189GUY-ガイ(´A`)y-~~ウマー:02/03/05 01:33 ID:xw8425sR
>>179
オレは彼女と一緒にゲーセンいってもほったらかしにしてスコアアタック
してるよ。その間、ほとんど無視状態。もちろん彼女は不満爆発。
そんなときはUFOキャッチャーでぬいぐるみの一つでもGETしておけば
丸くおさまるよ。
190ゲームセンター名無し:02/03/05 03:02 ID:M8xhwfh9
いいなぁ…ガンブレードNY…やりてぇ…
19160式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/05 13:32 ID:0q0LQyv3
>>160-164
なんか鼬外な気もしますがレスを( ̄▽ ̄;)

一番手っ取り早い方法は>164氏が言うように誰でも射撃が出来る
国に旅行する事ですな。

サイパンやグァムや韓国の済州島なんかは格安ツアーなら4万いくら
からです。

で、弾代はグァムのワールドガンって会社だと普通の拳銃弾が概ね
50発50ドルくらい。
(ただしこの会社はかなり相場より高いらしい、日本の雑誌に良く
広告を出してるので安心して行けそうなんだけどね・・・)

あと国内で射撃するんだったら公務員になるより猟銃を所持した方が
良いと思いマッスル、手続きとか面倒だけど。

掛かる金は諸手続の手数料や書類代で約6万円、ガンロッカーとかの
装具で約4万円、銃と弾はピンキリ。
(新品を8万円とかで扱ってる店もある>猟銃)
192ゲームセンター名無し:02/03/05 14:12 ID:AndLtyYv
警官のやつやってるが毎回誤射しまくり。。。
193182:02/03/05 14:56 ID:O3by5J/s
>>186-187
ぜひ一回使ってみたかったな、その「レーザー」(w

>>190
そろそろ続編出てきてもいいよね。
(ニューヨーク→ロサンゼルスときて、次はどこが舞台なんだか)
194177:02/03/05 19:30 ID:LqdMNawT
>>181
デフォクリアで幸運多数+絶好調+ミサイル直撃直前にクリア
でしたが何か?
>>180
短銃はにがてなのれす

次辺り自由の女神とか相手にしたら怒られるかなぁ
195 :02/03/05 20:50 ID:v3lwi+5e
>>191
いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
やはり弾の値段が高いところを見ると、
実弾を撃つ人=うまい人、とは限らないように思います。
一発一ドルより安かったとしても豊富に練習できるとは限りませんからね。
また、実射の方が練習環境が限られているとは皮肉に思えます。
196ゲームセンター名無し:02/03/05 23:58 ID:6fYjTcLX
「ルパン3世」
難易度:★★★
前半のステージは初心者でも6面までは行けるハズ。
ただそこからはパターンを把握していないと1コインクリアは無理。
ガンシュー的に難易度は低い方だと思うが、
高スコアを狙おうとするとかなりキツイゲームになる。
オススメ度:★★★★★
ルパン原作を知っている人にはたまらんのでは?
知っていなくてもすんなりハマることが出来るシナリオの説明があるし、
各ステージごとに趣向があるのが面白い。
ただ、連射ステージが多いのが少し嫌だった。
197ゲームセンター名無し:02/03/06 06:38 ID:32y/hgJZ
あげるぜ
19860式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/06 08:41 ID:HDjKvXzZ
鼬外なのはこの際堪忍してけさい( ̄▽ ̄;)

>195
実銃とゲームじゃ全然違うのでとっちか片方が上手い人が
どっちも上手いとは限らないのは当然だと思う也(笑)
家庭のTVに繋いでも出来るゲームより実弾射撃の方が制限
多いのもしょうがないかと。
(ちなみに神奈川県には伊勢原と大井にしか装薬銃の射撃場は無いよ)

弾薬の市販価格はアメリカだと一箱で2ドルとか3ドルなんて
安売りもあるらしいです。
(でも一箱何発入りなのかわからんかった(笑))

国内だと一般的なクレー射撃用の弾で500発15000円(30円/一発)
前後あたりだそうで。

スキート競技は1ラウンドにクレー25枚で一日4ラウンドやったとして
クレー100枚、一枚二発までしか撃てないので最大200発となります
な。(で、クレー代と弾代で大体1万円くらい)

ゲームやトイガンでしか銃を知らない人には少なく思えるかも知れません
が、実銃だと反動がキビシイので体力の低い人だといい加減嫌になって
くると思います(笑)
199195:02/03/06 09:01 ID:Zi7CdMyc
>>198
実弾の反動を味わいたい人がここに一人。
自分の場合は体力考えずに実銃撃ち続けて、
脱臼かなにかで入院してしまいそうな気もしますが。
ただし、短銃好きなのでなんとなく役立たずなんですよねぇ。
長物が好きな人はうらやましい限り。

200195:02/03/06 09:02 ID:Zi7CdMyc
すれ違いに関してはゴメンナサイ。
201ゲームセンター名無し:02/03/06 09:38 ID:LdQe8i8s
ガンバレッタシリーズは曲選択時に
ビシバシチャンプみたいな表記になれば面白いなぁとか言ってみる。

今は思い出したようにタイムクライシスやるくらいですが。
リーサルエンフォーサーズが大好きでした。ガンシューバンザイ。
202176:02/03/06 12:46 ID:67108/81
女友達のほうがガンシューうまいという罠。
俺はもともと音ゲーだったんだけど、いいかげん飽きた頃にその子と遊び始めて
ガンシュー付きあうようになりどっぷり(笑
初期の頃は「これならストレスたまんないよ〜」とタイクラ2だったけど
俺が一人倒してる間に2〜3人が3発ずつとか打ち込まれて消えてたな。
203ゲームセンター名無し:02/03/06 22:51 ID:67108/81
連カキコスマソ
ヴァンパイアナイトの攻略とEDあるページ知ってたら教えてください。
PS2の攻略本買えばいいのかな?
204ゲームセンター名無し:02/03/07 01:44 ID:yPINJ5YM
>>203
自分で検索してしらべなすぁい!!
205備中守 ◆VtuXhwyk :02/03/07 11:48 ID:YP9/MaQs
クライシスゾーンは危なくなったらとりあえず隠れ&正確な射撃が要求されない
から簡単にクリアできると思われ。
20660式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/07 12:00 ID:Gf3bhMDo
>>199

この際グァムか済州島で射撃ツアーOFFでもやってみるかい?(笑)
207199:02/03/07 18:00 ID:yKycN0/s
>>206
海外旅行慣れていらっしゃるようで。
五、六人集まれば盛り上がりそうですね。
冗談半分で、行ってみたいですな。
でも、自分以外の人が全員うまいとさすがにへこむかも。
めもめも。
208ゲームセンター名無し:02/03/08 14:10 ID:D38s0EQi
「ザ・警察官-新宿24時-」
難易度:★★★
他のガンシューティングに無かった"弾を避ける"システムには、慣れてこないとちと辛い?
あと、隠れたつもりでも被弾するという自体もしばしば。
ただ逆に物陰に隠れながらも発砲できるので、慣れてくると苦にならない。
慣れてくれば、隠れずとも体の動きだけで弾を避けることも可能。

オススメ度:★★★★☆
実際の新宿歌舞伎町がモデルとなっているだけあって背景は非常にリアル。
普段行くことも多いであろう場所が"戦場"と化す光景は少し怖い。
中でも第4面のJR新宿駅東口は多数の一般市民を巻き込んでの銃撃戦。戦慄すら感じる。
#けど6面以降のアメリカでの追跡捜査はイマイチ(;´Д`)

しかし敵弾に倒れたり、一般市民や同僚警官を誤射すると田中信夫のナレーションが入ったり、
ボスキャラの顔や建物の看板など随所にモザイクが入っていたりしてなかなか笑わせてくれる。
この内容で馬鹿やっちゃうコナミのセンスには素直に笑えます。

ただ今は続編の"2"が主流なのであまり置いている店はない...のかな?
2の方も気が向いたら書いてみます。
209 :02/03/08 18:11 ID:En5plJQf
ふと気づいたのですが、ザ・警察官で
警視総監になれた方はいらっしゃいますか。
このスレだと数人手を上げそうで怖い。

あまりやりこまなかったにしても、なかなか良いゲームでしたね。
音を聞いていれば、しっかりよけられる、
マシンガンが異様に強い、
流れ弾が時間差攻撃で飛んでくる、
最初からしゃがんで無いといけない場所がある、
ボスシーンを数秒で終わらせることが出来る
など、いろいろ面白いゲームでした。
210ゲームセンター名無し:02/03/08 21:41 ID:yhBUPrW0
ルパンのパトカーと車の面が苦手。
パトカーはいつも銭形のパトカーのライフをゼロにするのと突っ込まれるのが同時でアウトになってしまい。
対向車線の面は訳がわからないまま終了。なにかコツとかありますか?
ルパンの銃はトリガーが固くてすぐ指が痛くなるんですが気のせいでしょうか?
211179:02/03/08 22:10 ID:7os/YfdQ
>GUY氏
 アドバイスありがとう。UFOキャッチャーがんばります。
>203
 ヴァンパイアナイトは自分のガンシューの腕がどの位かで
 攻略の構成が変わってくるとGUN-POWERSのBBSにありました。
 実際どこまで進んで、クリア後の命中率、肉の芽からの人質
 救出率は各ステージ毎にいくらか、なんて要素を踏まえた上で
 変わってくるようです。それでもラスボスは安定しないし、、。 
212179:02/03/08 23:36 ID:KVdSGaFZ
>203
 ごめん!BBSが逝ってしまってなくなってたよー。
 実は自分も探してたけど、ダメージを食らう場所と
 アイテムのある場所が分かってもー実行出来る腕がないと
 だめだからな〜。

 ふりだしに戻る。
213ゲームセンター名無し:02/03/09 00:10 ID:2EIyCxX+
ヴァンパイアナイトはとりあえずクリアしたいだけなら
ライフ3の状態でライフ取る→すぐダメージを受ける、を狙って繰り返してれば
めっちゃ簡単になります。
例をあげると、ボスの赤ゲージをなくすのに必要な弾数が
普通にプレイしたときの半分くらいになったりします。
稼ぎとかはしなくていいからとにかく自力でEDだけ見てみたいって人にはオススメ。

それよりもニンジャアサルトがクリアできないYO!
あらかじめ覚えてて、かつ相当うまくいかないと食らっちゃうっていう
殺しポイントが多すぎ…
だれかクリアできる人解説きぼーん。
214ゲームセンター名無し:02/03/09 00:29 ID:qdTUyft2
GUN-POWERSの定例会って見に行ってもいいの?

215ゲームセンター名無し:02/03/09 01:42 ID:aAl/+BCJ
>214
 たぶん日本におけるというか事実上世界TOPレベルのプレイが
 見られるということか?
216GUY-ガイ@:02/03/09 03:23 ID:bL6qBzzJ
217GUY-ガイ@禁煙2日目:02/03/09 03:34 ID:I710XMy2
>>216
名前入れてるときにエンター押し散った。

>>214
全然OK。ねぇチョイくん。

>>215
ニンジャアサルトとヴァンパイアナイトに関しては、香港が
世界一だよ。どうやればあんなスコアとれるんすか!?って
くらい。


218TYOな人:02/03/09 03:35 ID:MwwAlFH/
>179さんおよびヴァンパイアがピンチな人へ(汗
もし3面ボス(科学者のギヨームね)クリア後でライフが4〜5つくらいあるよ、
というなら何とか行けるかも。とりあえず4面開幕後、扉開けて右上の鉢植?
みたいなとこにライフがあるよね〜。それをとる前にわざと1ダメ食らっておく。
ゲームシステムはデモ挟まず(だっけ?)30秒ごとに1ランク上がるから
ザコは瞬殺していく方向で。4ボスの分身攻撃が終わった後に少女を助ける
ルートを選ぶと男女1組の人間がいるが、このうち後の女性?を助けるとライフくれる。
ただ前の男性を助けてから時間空けないとライフくれね-(汗。
だから男性ヴァンパイア→女性だけ助ける方向も良いと思われ。
5面も開幕食らう→正面上のライフ回収→ボス直前でダメージ食らう→ライフ
回収としていけば極端にランクは上がらないだろう。
5面の命中率60%安定という腕もってるならボスで1ダメ食らってクリアもOK.
これで何とか上手くいけばライフ5でランク中の下くらい行けると思いますよ。

あとはヴァンパイアの気分次第だ(笑)。3面再現来たらごめんなさいの方向で(汗

>ヴァンパイア小ネタ
命中率を上げるために飛び道具出すザコの弾を打ち消してばかりいると
25発くらい?やってると倍速で弾が飛んでくる(笑)。4面のマジシャン風ザコで
やってよう(笑)
219TYOな人:02/03/09 03:41 ID:MwwAlFH/
>香港
ホアキン君ね。あの人は1〜8面ほぼフルコンボっしょ。

>アサルト
3面までだったら攻略してるYO!(汗

>定例会
ルパン苦手っとかなら、もしうちらがいたら素通り覗きで
うちらのプレイを参考にしてくれい。

220連カキコスマソ:02/03/09 03:46 ID:MwwAlFH/
>アサルト
ごめん2面しかやってなかった(滝汗
221GUY-ガイ@禁煙2日目:02/03/09 04:04 ID:I710XMy2
>>219
 >定例会
 ルパン苦手っとかなら、もしうちらがいたら素通り覗きで
 うちらのプレイを参考にしてくれい。
参考にしてくれい、って・・・。2ヶ月はプレイしてないし、
醜態を晒さないように練習しておこう。とりあえず400万後半
安定で十分?



222ゲームセンター名無し:02/03/09 07:27 ID:OkX3RUCk
ニンジャアサルトのインターネットランクみたら
TOP204万なんですけど(´Д`;)
もうアフォかと
223(´Д`):02/03/09 08:20 ID:OkX3RUCk
自分、去年の3月
GUN-POWERS(その頃はGネスト)の定例会を見に行ったけどすごかったよ
池袋GIGOで先行入荷して数日しかたってないヴァンパイアナイトを
ラスボスまでワンコしてたから(流石にまだワンコクリアしてなかった)
他にアサルトやってるのも見たけど、これもすごかった

自分はこの定例会見に行ってガンシューやり始めたよ

とりあえず、見に行って損はないと思われ
自分も見学に行く予定
224 :02/03/09 12:14 ID:hIFCjveV
俺はまだまだ初心者(w
ほっとしたような、悔しいような
初代バーチャコップの大会で二位を取ったのも良ひ思ひ出。
しかも地方大会だし(爆
225ゲームセンター名無し:02/03/09 14:35 ID:0xwUCH9z
>>209
漏れ警視総監になれたよ。
警視辺りから攻撃が激しくなってくるが、
パターン覚える&落ち着けば大した事ない。
けどいくらライフ増えようが、問題なのはタイムの方だから
警視総監にしてもあまり意味ないんだけどね・・・
226ゲームセンター名無し:02/03/09 19:58 ID:eAO8EZrA
ヴァンパイアナイトの質問したヘタレです。
教えてくれたみなさんどうもです。
(データ吹っ飛んですぐにお礼言えなかったです)
とりあえず気合入れるために一回だけコンティニューして先見てみようかな。
227ゲームセンター名無し:02/03/09 22:38 ID:e1t0lrb/
ザ・警察官って特殊部隊か刑事どっちが使いやすい?
俺は特殊部隊使ってるけど、キャラ的には刑事のほうが。。
228ゲームセンター名無し:02/03/09 22:53 ID:oOrM0ICB
ヴァンパイア一次形態のコウモリぐるぐる攻撃と突進攻撃が苦手だー。
前者は体に当たってるはずなのにスカることがあって鬱だし、
後者はときどきめっちゃ速いジグザグ突撃してきて軌道見切れないし…
いつもここでライフ2、3個減らされてしまいます。
いいアドバイスきぼん。
22960式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/10 11:14 ID:aEc0A5Te
>207
いや、漏れも実は馴れてないぞ(笑)
230ゲームセンター名無し:02/03/10 21:00 ID:dtQzVWWg
揚げ
231ゲームセンター名無し:02/03/10 21:13 ID:NjPcyHQQ
18禁ガンシュー早く出せ
23260式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/10 22:15 ID:SiXjtfNs
>>209
なんか今日警察官2の方でスーパー警視総監とかなれたけど
ライフ100とか貰っても使い道無いっスね(涙)
結局タイムアップで轟沈しました・・・

攻略としては適当に氏んでランク下げた方がイイのかな?
233ザ・警察官2 IR50位以下:02/03/11 00:08 ID:LyMse89b
ハンドガンタイプのガンコンってコードの位置が悪いような気がする。
左手添える場所にちょうどコードがあるから邪魔でしょうがないと思うのは漏れだけ?

>>227
SATの方が断然使いやすいっす。弾が12発だとリロードの心配がないのが強み。

>>232
出現位置覚えて、撃たれる前に撃つ方が楽。そうなるまでの出費は必要だが…。
ヤクザさん達は死にたいときに限ってなかなか殺してくれないのです。
まあ、ドスや日本刀は確実に殺してくれますが。
23460式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/11 01:35 ID:6/BsfTbg
>>233
 なるほど、狙い撃ちだけなら割と自信があるほうなので、次の機会に
がんばってみまする。

 便乗して質問したいんですが、漏れの場合変な動きしてるみたいで
画面がプルプルして狙えなくなる事が有るんですが(っていうか今日
それで氏んだ(涙))、体裁きになんかコツとかありますかね?(涙)
 立ち位置悪くてセンサーの範囲からはみ出しちゃってるのかな・・・?
235GUY-ガイ@禁煙4日目。:02/03/11 01:51 ID:AREjOt5/
>>233
というよりコナミのガンコン、はっきり言って使いにくくて嫌だよ。
コナミのガンシューをやらない理由の一番がこれ。
やっぱオレはセガのガンコンが一番かな。
23660式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/11 01:51 ID:6/BsfTbg
>ハンドガンタイプのガンコンってコードの位置が悪いような気がする。
>左手添える場所にちょうどコードがあるから邪魔でしょうがないと思うのは漏れだけ?

 左手を下に添える持ち方してますな(笑)
 それも正しい射撃方の一種(カップ&ソーサーとか言う名前らしい)ですが、
チョト古い射撃方っス。
 右手の上に左手を被せるようにする持ち方(ってネタ本にその構え方の名前
が書いてないのでなんて言うのかわからん(汗))をオススメしまする。
 ゲームの場合射界が狭いのでメリットをフルに発揮できないんで
どっちでもいいっちゃあ良いんですけどね。
23760式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/11 01:55 ID:6/BsfTbg
>>235
逆にSEGAのバーチャガンが苦手な漏れはッ!?Σ( ̄□ ̄;)
238ゲームセンター名無し:02/03/11 04:25 ID:z6UvlUng
>>233
個人的には警官or婦警で十分だと思うけどなぁ...。
SAT使ってみたけど過剰防衛数に誤射数が多いのなんのw
上記の2名はリロードが早いので結構重宝すると思うんだけどね。

...そういえばメタル刑事っての居なかったっけ?
リロードが恐ろしく早いやつw
239GUY-ガイ@禁煙5日目。:02/03/11 11:43 ID:fnLujw7r
>>237
いえいえ。誰にでも向き不向きがあることくらい分かってますって。セガのバーチャガン
が苦手だからと言って物言いなんてことはしませんよぉ。ワタクシはシルクハットに
マントの紳士ですから(死

ふ、と思ったんだけど「Gun−Powers」って有名になってきてんのかな?
214,215,223の書き込みを見る限り多少はそうなってんのかなとは思う。
でも、与作がリーダーだったあのGunner'sNest(今はもう無くなった)に比べたら
まだまだかなぁ。まぁ実際、与作自体の腕と知名度はかなりの物だったしねぇ。
そんなことにめげずに我々(とは言っても3人しか今はいないけど)はより究極を
目指すのみ。どうでもいいこと書いちったかな?スマソ
240(´Д`):02/03/11 14:20 ID:eVcMy6M/
チョイさんがジェラシックパーク3をワンコクリアしたとか・・

>>228
TYO氏曰く
ラスボスは
ラスボスが手を上げてから撃ち込まないと
何故かめちゃ堅くなるらしいです
241KIN:02/03/11 18:18 ID:FMKOm29x
あげ
242ゲームセンター名無し:02/03/11 19:19 ID:Ujp9swKI
連射できないゲームが嫌いやった。特にロストワールド。
製作者の意図は「狙い打て」ということは分かるんやけど。
ボス覚えててもつらすぎ!せめて、銃が連射できてボスの弱点が
口全体(HODタイプ)とかやったらまだ低難度やのになあ。

ニンジャアサルトは 8面攻略中にゲーセン自体からアボーンされた。
8面の背景かなりカッコ良かったのに。あれって 8面で終わりなん?

243242:02/03/11 19:25 ID:Ujp9swKI
ほぼ同年代に出たガンシューの比較

 セガ>>>>ナムコ

と思ってるんやけど皆さんどうですか?
244ゲームセンター名無し:02/03/11 19:31 ID:Ujp9swKI
I'm ashamed of my mother.
245GUY-ガイ@禁煙5日目。:02/03/11 23:36 ID:0f9J4+aT
>>240
あっ、聞いたよそれ。まったく彼はすごいよ。

>>243
オレはもともとセガ派だから禿同。あ、でもロストワールドは
オレも嫌いだったなぁ。やりにくいったらありゃしない。

246GUY-ガイ@禁煙5日目。:02/03/11 23:39 ID:0f9J4+aT
あれ?ageってないぞ。ageるぞい。
247GAS  ◆4CRlZSd6 :02/03/12 00:15 ID:9WcPp+Pf
銃ですか・・・。
セガの銃は、「軽くて、長くて、持ちやすい」
ナムコの銃は、「重いが、本物志向みたいで馴染める」
海外ゲームとかのプラスティック銃になると・・・。(--;
コナミのは「どこか妙なところで不自然な感覚」がしますから
やる気になれないです・・・。

>チョイさん。
 クリアおめでとうございます。m(_ _)m
 よくもあのメンテが全てのゲームを・・・。覇王ですね。(^^;

>ガイさん。
 ルパン、やっと531万出ました。あと30万ですね。(^^

 あと、HPは数日内に掃除します。
248GUY-ガイ@禁煙5日目。:02/03/12 01:38 ID:kH+iK/wu
>>247
グッ・・・、531万ですかー。フッフッフッでもオイラのハイスコアの551万は
やり込み期間は4週間弱ですよ。春休みにちょっとやり込めばまだ伸ばせ
るとは思いますよー。2ヶ月以上のプランクがあるとはいえ、パターンは
ほぼ把握してありますんで。
ただし、オレがやり込めばの話ですけど。(ルパンって飽きやすいゲーム
だし)
249ザ・警察官2 IR50位以下:02/03/12 01:46 ID:FWV7BbFp
警察官やった直後に他のガンシューやるとつい避けてしまう罠

>>236
古い持ち方だったんすか…。それも試してみます。
画面の揺れは仕様なので耐えてください。
まあ、揺れやすいものと揺れにくいものがあるようなので
他のゲーセンでやってみるといいかもしれません。

>>238
つーか、漏れはSATだと7分台後半で安定なのに
警察官だとクリアすらできないのです。
250243やけど:02/03/12 02:02 ID:7H0SB8rJ
肝心なこと書き忘れた。

ほぼ同年代に出たガンシューの難易度比較

 セガ>>>>ナムコ

と思ってるんやけど皆さんどうですか?
>>245
俺はナムコ派。タイムクライシスのベタなストーリー、
ニンジャアサルトの舞台が大好き。




251TYOな人:02/03/12 03:22 ID:wHKZ8tkD
>>228
コウモリ回転攻撃は手を振りかざす前に2.3発,
振り上げたら連射開始。突進攻撃も同じく
動き出すまでは連射は抑える方向で。
そうしないと1ダメージに6〜7発必要になったりする(汗

252ゲームセンター名無し:02/03/12 03:36 ID:tVV8Q1ao
ゴルゴのやつの二段目からがクリアできないのでコツ教えて。
253ゲームセンター名無し:02/03/12 03:54 ID:eZfKbhtQ
ガンシューであるかどうかは微妙な線としては
二人の刑事 1Pは運転&ガン 2Pガン
で悪者とうちあうゲームがあるがこれ難しい・・・・

あと近所にジャッジドレットのガンシューが
クソゲーでしたw
254228:02/03/12 05:59 ID:XQu3Mz68
>ラスボスが手を上げてから撃ち込まないと
>何故かめちゃ堅くなるらしいです

そ、そんなカラクリがあったとは…( ̄□ ̄;)
普通気づかないってそんなの。
240-251両氏、教えていただいてありがとうございました。
255GUY-ガイ@禁煙6日目。:02/03/12 10:58 ID:nXvTKaZf
今ならまだ間に合うジュラシックパークV最終スコア。

っつーか、アレを1コインALLしてるのはこの世でチョイくん、
彼だけじゃあないのか?
256備中守 ◆VtuXhwyk :02/03/12 10:59 ID:gUmPpL5l
>>253
ラッキー&ワイルド・・・
257ゲームセンター名無し:02/03/12 11:00 ID:K3zMWbsA
プラネットハリアーはガンシューに入らないかな・・・
2面ボスがなかなか倒せない・・・
25860式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/12 16:28 ID:9vYZi5Nu
>249
アドバイスありがとうございます、でも漏れの行動範囲に警察官2を
置いてるゲーセンが殆ど無いので実行できるか解りません(;´Д`)ラララ…

今日はバイト休みなので今から探索逝ってきます。
(って体調悪くて休んだ筈なのに何やってるんだろう・・・)
259ゲームセンター名無し:02/03/12 18:28 ID:K+xV799N
>252
2だったらある程度アドバイスできるのだが
そうじゃ無かったら無理。
260ゲームセンター名無し:02/03/12 18:59 ID:K+xV799N
Silent Scope Original Soundtrack
サイレントスコープ三部作のサントラだけど・・・
これ買った奴居るの?
261(´Д`):02/03/12 20:21 ID:zMZoTpPJ
ヴァンパイアナイトで
ラスボス第2形態の3ボス攻撃が防げません
どうしたらいいでしょうか?

26260式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/12 22:01 ID:m52ZJ9/P
若干立ち位置変えてみたのが効いたのか、或いは単にゲーセンが
メンテしたからか狙えなくなるほど激しくプルプルする事は今日は
なかったです。

でも頭痛とめまいが激しくなって氏にそうです、プレイヤーで無く漏れが。
263 :02/03/13 12:52 ID:c0tp4xM4
age
264ゲームセンター名無し:02/03/13 19:48 ID:K7+vf3Wk
ぐあ、、行きつけの店のHoD2の照準狂いまくり。
かなり右にずれてて、なんだか別の意味で難易度が高いような。
265 :02/03/14 01:56 ID:zN6nY6vW
age
266TYOな人:02/03/14 02:05 ID:NZRCz3rc
>>264
そういう場合は照準すぐに直してもらいましょうー。
そういう「ズレ」って格ゲーとかで言えばレバーがうまくきかない
のと一緒なんで…。

>>261
ワープが止まった瞬間から撃ちこみ開始。真中を軸として
軸から敵がどの程度ずれてるかを把握して
胸を狙う感じで撃ちこめばよいと思われ。
267(´Д`):02/03/15 03:03 ID:Zw2B/Om0
>266
なるほど、ありがとです
268ゲームセンター名無し:02/03/15 20:48 ID:9hcHfBFF
ゴルゴはズレがあると難しすぎる
ゴルゴはズレが無いと簡単過ぎる


狙撃の最終面の音楽萌え
269(´Д`):02/03/16 03:22 ID:EQL6Kuym
風邪ひいてガンシューやれません

てか、何度やってもヴァンパイアナイト5ボスの噛みつきが防げないのですが
自分ヘタレですか?
270ゲームセンター名無し:02/03/16 03:39 ID:J8VPSaJW
Gun-Powersの定例会の場所が秋葉に決まったらしいよ。

暇があればちょっと見に行ってみるかもしれない。

全国クラスの腕が見れるぞ。

少しでも興味あるなら暇な奴は行った方がいいぞ。
271ゲームセンター名無し:02/03/16 17:42 ID:kPWYhSzR
>>269
ヘタレです
272(´Д`):02/03/16 21:35 ID:namzid5f
>>271
チョうどインフルエンザで熱が39度あるの逝ってきます
鬱だ・・・氏のう・・・
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
27360式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/16 22:43 ID:z2dnuvyD
>272
数年前の今頃、漏れも39度の熱を出しながら当時流行っていた某アニメ
(某゛ァ)の最終回を見ていたのを懐かしく思い出しました(笑)

だからなんだって言われても困りますが。
27460式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/16 22:45 ID:z2dnuvyD
警察官2の過去スレ発掘したので各ボスで速攻パターンを試して
みたけどどうも上手く行かない、まだ修業不足ですのう。
275ゲームセンター名無し:02/03/17 01:52 ID:+nARHwL/
>>274
すんません
そのスレ貼ってもらえますか?
276ゲームセンター名無し:02/03/17 02:04 ID:+nARHwL/
自分で見つけ出した
http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10073/1007328128.html

コナミのホームページにも攻略法載ってるね
277GUY-ガイ@禁煙から減煙へ:02/03/17 10:37 ID:XkXVUcBy
最近、地元でHOD1にはまってます。(100円で3クレ)
昨日久しぶりに10万OVER(103800pts)でクリアしたよ。
最盛期には11万OVERでクリアしてたのが信じられん。
でもやっぱりあのゲームはホントにおもしろいわ。昔を思い出すー。
マジシャン萌え〜・・・。
27860式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/17 10:49 ID:f0SEWh8a
>>275-276
喜び勇んで探そうとしたのにッ!
279ゲームセンター名無し:02/03/17 18:46 ID:A6SUfOWH
しかし大殉職スペシャルにはワラタ
280ゲームセンター名無し:02/03/18 10:53 ID:V4iolN5L
agetyauzo!!
teiuka,minnnasagenaideikouze.
281ゲームセンター名無し:02/03/18 17:16 ID:jVNvrQ2K
次回作のゴルゴが出たらどんな仕事が追加されるのだろうか。
しかしバイオニックソルジャーのストーリー改変には萎え
282ゲームセンター名無し:02/03/19 06:26 ID:vGhVb5Wz
age
283ゲームセンター名無し:02/03/19 23:07 ID:yo6W1i9H
ルパンのヘリの五機目辛い・・・
284ゲームセンター名無し:02/03/20 00:46 ID:DZ0i6hzq
しかし、ガンシューは家庭用にあまり移植されないね。
ゲーセンもいいけど、家で友達とタダで長時間好きなガンシューをやるのも好きなんだよな。
折角、ガン型コントローラーを二つ買っても、各ハード毎にガンシューは5本から10本というのは、ちょい悲しいね。
285ゲームセンター名無し:02/03/20 01:46 ID:E9gSvYx0
>>284
そんな鬱になるようなこと言っちゃ駄目ヨ!!
面白けりゃそのぶん元取れるでしょ!?
面白けりゃそれでいいのヨ!!
286ゲームセンター名無し:02/03/20 01:54 ID:Scn/4XTv
警察官
名古屋ルートで東京で殉職。。
過去最低記録
287ゲームセンター名無し:02/03/20 20:52 ID:5jIgwdPX
age
288ゲームセンター名無し:02/03/21 06:09 ID:rFIaYSeD
このスレって人いねーの?
28960式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/21 06:49 ID:7GTJSpdF
どうでしょうね
290ゲームセンター名無し:02/03/21 15:54 ID:13BP5Qr4
ソウデモナイヨ
291K3特務機關 主席參謀 :02/03/21 18:23 ID:GGjACXlQ
『BEHIND...ENEMY LINES』(1997/SEGA/REAL3D)

●難易度 :★★★★
●男らしさ:★★★★★
●推奨度 :★★★★

【STORY】
西暦1999年、世界は平和を迎へてゐた。
平和と世界統一の維持を目的とした、
NGA(New Global Alliance-新世界同盟)が結成せられた。
terroristが、NGAからの獨立を宣言、犯罪と混沌に依る政府を設立。
それに對し、NGAはelite戰術部隊、對terrorist部隊・
通稱CAT(Coaition Against Terrorism)に出動を要請した。
CATの任務は以下の通り。
敵戰線に進入・目的を破壊・世界を平和を守れ。
292ゲームセンター名無し:02/03/22 01:42 ID:Vdt18cPx
>>291
初めて知ったよ、そのゲーム。っていうか見た事無いんすけど・・・。
293ゲームセンター名無し:02/03/22 01:47 ID:TzotltZK
「リーサルエンフォーサーズ」(1992 KONAMI)のちょい技。
Lv.4(麻薬取引現場急襲)の「敵が大型クルーザーから攻撃してくる」場面にて
その大型クルーザーに積まれているドラム巻群を銃撃すると・・・爆弾代わりになります。
294ゲームセンター名無し :02/03/22 12:30 ID:b1znSd2B
age
295ゲームセンター名無し:02/03/22 15:27 ID:8unhyyiT
何か素敵なスレだねぇ(遠い目)
今更だけどニンジャアサルトが一番しっくり来ますナ…
ワンコインは無理だが1回復活すれば全部逝けるようになったっス
龍の母サンちと嫌(溜息)
それにしてもガンは重い方がやりやすいナァ。
296J特務機關 主席參謀R:02/03/22 22:46 ID:eNOkZge9
>>292
元々はAmericaのLockeedmartin社がSEGAのMODEL2を
使用して開發したgameであるから、日本國内での出廻りは
少ないです。
名作『DESERT TANK』(1994/SEGA/REAL3D)は兄弟作。
297GAS  ◆4CRlZSd6 :02/03/22 23:03 ID:9vO2IbfK
ルパンで致命的なバグを見つけました・・・。
ザコ吸血鬼で必ずダメージ受けるという・・・。
再現性、結構高いです。

やり方
ザコ吸血鬼2ターン目で、3体いるザコを右から倒す。

目の前に迫っているザコに向けて4発発射

3発目辺りが真ん中のザコにヒットしたら、急いで真ん中のを倒す

左のザコを撃つと、ザコの体が前にめり込む

ザコが画面に映らなくなり、噛まれるまで待つしかない
298ゲームセンター名無し:02/03/23 02:33 ID:y54CeAw8
狙撃の最終面、1シーン目でいきなり瀕死になるんですがね。
遠くの動く敵兵がツラィ・・・
299J特務機關 機關長R:02/03/23 18:55 ID:BNJCTRcY
新宿sport land西口店に於て
『THE MAZE OF THE KINGS』(2002/SEGA/3研)が
二囘目のロケテスト中。。

例によって『L.A.MACHINEGUNS』またOUTされちゃいました。
ロケテストが終ると不死鳥のやうに歸って來ます☆彡
300ゲームセンター名無し:02/03/23 20:24 ID:y54CeAw8
人質誤射300人目
301(´Д`):02/03/23 20:45 ID:NSpUlxbJ
西スポでメイスオブキングスやったけど

前回のロケテと比べて
敵が落とすアイテムが格段に撃ち込みやすくなってました
それと、銃が微妙に改良されてたかな?
銃身が多少長くなった気がしないでもない?どうでしょ?

池袋GIGOでもロケテやってるらしい、情報きぼん

明日、GPの定例会は秋葉→池袋と流れるらしい
メイスオブキングスのED見たい人は池袋へ
秋葉でもメイスのロケテやってたら池袋行くかはわかんね
302ゲームセンター名無し:02/03/23 23:14 ID:ChIfBTc0
やっと警察官2がクリアできた
難波だけど。。。
303ゲームセンター名無し:02/03/23 23:45 ID:l37aiTwH
ナムコのクイック&クラッシュやってる人います?
全国レベルで最速のタイムってどれくらいなんすかね
304ななたん ◆7turnwtc :02/03/24 13:14 ID:5VtFM5M/
良スレハッケソ!

ガンシューは警察官くらいしかやりませんけど、警察官でスレ立ててもすぐ逝っちゃうので
ここに住み着かせて(・∀・)モライマシュ

先日ようやく警察官2で梅田クリアできたけど、難しかった…
でも警察官は店によってメンテがまちまちなのが少しウチュ。
個人的には、都内では渋谷のタイトー(ビックカメラのところ)と
池袋サンシャイン通りのファンタジアがおすすめス。一回200円だけど。

あと、ルパンもやったけど、全然狙ったところに弾が飛ばない…
(・∀・)ナンデヤネーン

>209
一応警視総監にもスーパー警視総監にも(・∀・)ナレマシタ
特に前作は、1ゲームで2回警視総監になって、残機が213人になった(爆笑
305ゲームセンター名無し:02/03/24 20:44 ID:5rv10fX1
>303
同志ハケーソ
しかしアレはどう言う仕組みで的を倒しているのでせうか
306濡れ衣 tcns002.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/03/24 21:51 ID:pyY5uQOO
大阪か京都で警察官の1のほうを置いてる店ないですか?
bm bms
308ゲームセンター名無し:02/03/25 00:21 ID:O2rifB0y
「ザ・警察官〜全国大捜査スペシャル〜」のSAT隊員使って思う事。

「UNDER FIRE」(1993 TAITO)の銃も
これくらい軽ければ、目線の所まで持ち上げられたのに(散弾発射はどうする?)。
309ゲームセンター名無し:02/03/25 18:27 ID:/bwNrBUy
iヌタンのエロ画像キボンヌは何処のどのスレでホザけば良いのでつか?
310ゲームセンター名無し:02/03/26 00:22 ID:i+2fQrS9
クイック&クラッシュはどうやってばらばらになったカップを元に戻してるのか
疑問に思っていたが よくよく考えて見ると壊れたと見せかけて破片を飛び散らせて
カップはおくに隠れてるだけというのを昨日 気がついた
311名無し巡査部長@2階級特進:02/03/26 01:08 ID:BBY/zd/m
札幌ルートからはじめて、大阪の中ボス・ヤクザ大集合で必ず時間切れになる・・・・・・
あと、オレンジターゲットは一人しか見つけられないし。まだまだだなぁ。
今日は2ゲームやってきたので股関節痛いよ。
312ゲームセンター名無し:02/03/26 01:56 ID:P3j686El
「リーサルエンフォーサーズ」の舞台はシカゴ。
「UNDER FIRE」の舞台はL.A.・・・かと思ったらこれもシカゴ。
#(エンディングのスタッフ・ロールより)敵役/一般人役出演者に重複あり。
313ゲームセンター名無し:02/03/26 01:59 ID:GWzDZRJ9
>>310
えっ!?そうなの?
自分も以前から不思議に思ってたけどそういうカラクリだったのか!!
314ゲームセンター名無し:02/03/26 02:34 ID:RkGw6+6W
>>313
ハーフミラー合成のたまもの。
315濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/03/26 19:36 ID:hSiQlWDC
また警察官スレ立てちゃっていい?
31660式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/03/26 22:11 ID:r6u4rMPD
攻略に興味はあるけど、此のスレの盛り下がり具合考えたら
新スレ立てずにここでやった方が宜しいかと思われです。
317ゲームセンター名無し:02/03/26 22:36 ID:28yr2h/F
クイック&クラッシュ
ネームエントリーの時の音がイイ!
ティン<選択
ティン<選択
ガシャンッ<決定
318ゲームセンター名無し:02/03/26 23:02 ID:usIhkqas
PS2のタイムクライシス2には
クイック&クラッシュとクレー射撃の移植版が入っていますぞ
クレー射撃の方の開始時のBGMたまらん
319(´Д`):02/03/27 00:24 ID:Fc67a1nI
ヴァンパイアナイト
ラスボスまで安定したのはいいが

ラスボス強すぎです
2形態目であぼーんです

た、たすけて・・・・
320ゲームセンター名無し:02/03/27 18:57 ID:jOSfaZql
>>318
えー移植されてたんだ。
買ってみようかな。
321ゲームセンター名無し:02/03/27 20:42 ID:+dWmAPuC
PS2のガンコンってどうなん?
322ゲームセンター名無し:02/03/27 22:40 ID:pPI3EVil
PS2版VNの出来報告キヴォンヌ
323ゲームセンター名無し:02/03/28 00:12 ID:Qjf03jo8
>319
ランク下げはしてますか。
ステージ毎の命中率と、
よくダメージを食らう場所を書き込んでみては?

ゲームシンドロームという所で攻略がありました。
10万位のスコアのレベルみたいですが
まず1cALLしたいからね〜。
324(´Д`):02/03/28 00:49 ID:h+aC+Fd+
>323
ラスボスでライフ5失う計算で(ワラ

1面 命中90〜100
2面 命中80
3面 命中60〜70
4面 命中70
5面 命中60

よくダメージくらう場所はラスボスで・・・(;´Д`)
後は5面途中の立ち去りなさい攻撃かなぁ
325ゲームセンター名無し:02/03/28 01:33 ID:1Fkmd58b
>324
5面の立ち去りなさい攻撃での間接攻撃は、
一度に何発撃ってくるのでしょう?
4面の柱の上に1、男>女で助けた時に1、のライフは
獲得してましたか?
326(´Д`):02/03/28 01:47 ID:h+aC+Fd+
>325
立ち去りなさいは6玉か7玉
4面のライフは両方回収の方向で

てか、ライフ3〜5でラスボスに突っ込めるのですが
逝きます
327ゲームセンター名無し:02/03/28 11:00 ID:H/BNdGX5
>326
ランク下げを終始やりつづければ立ち去りなさい攻撃は4球くらいになります。
で、最後に5面のボス戦前のライフと55%以上のボーナスライフを取れば、
ランク下がりきったまま5ライフでヴァンパイア戦に臨めるので楽勝です。
でもこれで勝ってもあんまり達成感沸かないという罠。
328ゲームセンター名無し:02/03/28 20:50 ID:5WgHrAq3
>326
4面・ライフ5でスタート
  ・開幕か柱の上のライフを取る前に1ミスでライフを取る
  ・ボスの道中攻撃の前に1ミス(残ライフ4
  ・婆さん助ける前のシーンの雑魚で1ミス(残ライフ3
  ・男>女と助けて+1ライフ(残ライフ4
  ・その後ボスに行くまでの31秒以内に1ミス(残ライフ3
  ・ボスをノーミスで倒してクリア後+2ライフ(残ライフ5

5面・開幕1ミス後柱上のライフを取る(残ライフ5
  ・最初の氷投げで1ミス(残ライフ4
  ・最初の立ち去りなさいの前の雑魚で1ミス(残ライフ3
  ・ボスの前のシーンの壷で+1ライフ
  ・ボスをノーミスで倒してクリア後+1ライフ

  ・5面命中率90%超える人は神、327はガンシュー神
  ・4面開幕からの削りでラスボスが逝くようになったら、
   次は、肉の芽の男助ける>女に噛まれる>女助ける(残ライフ5
   ボスに行くまでに2ミスしとく、5面は上の通り、
329ゲームセンター名無し:02/03/28 20:52 ID:5WgHrAq3
>326
4面・ライフ5でスタート
  ・開幕か柱の上のライフを取る前に1ミスでライフを取る
  ・ボスの道中攻撃の前に1ミス(残ライフ4
  ・婆さん助ける前のシーンの雑魚で1ミス(残ライフ3
  ・男>女と助けて+1ライフ(残ライフ4
  ・その後ボスに行くまでの31秒以内に1ミス(残ライフ3
  ・ボスをノーミスで倒してクリア後+2ライフ(残ライフ5

5面・開幕1ミス後柱上のライフを取る(残ライフ5
  ・最初の氷投げで1ミス(残ライフ4
  ・最初の立ち去りなさいの前の雑魚で1ミス(残ライフ3
  ・ボスの前のシーンの壷で+1ライフ
  ・ボスをノーミスで倒してクリア後+1ライフ

  ・5面命中率90%超える人は神、327はガンシュー神
  ・4面開幕からの削りでラスボスが逝くようになったら、
   次は、肉の芽の男助ける>女に噛まれる>女助ける(残ライフ5
   ボスに行くまでに2ミスしとく、5面は上の通り、
330329:02/03/28 20:57 ID:5WgHrAq3
2重カキコ失礼した!
331ななたん ◆7turnwtc :02/03/28 23:56 ID:Pcm9bCaI
>>315
個人的には立てて欲しいけど…ぜってぇ盛り上がらないと思う…


警察官2、昨日すげぇツイてて、生涯二度目の梅田クリア(・∀・)タッセーイ
タイムは9分10秒…
おせぇぇぇぇ(・∀・)ぇぇぇええええ!!

ちなみに私は、初期に(・∀・)イイ!と言われていた博多スタートで安定しちゃったんだけど…
332濡れ衣 tcns002.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/03/29 01:55 ID:5rEW+4AX
じゃあ、やめておきましょう

こちらは初めて梅田クリア
ただし2回コンティニュー(;´Д`)
しかも10分以上かかった。。。
333TYOなひと:02/03/29 04:04 ID:TU1NQQ3z
>329
ヴァンパイア・ナイトをレベル15,ノーミス2Pでクリアこそ覇王,
12万7000出してこそ魔王。

メイズオブザキングス初見でクリアするくらいが神。
と思うのですが。某バーチャに例えてみた(笑

上のはロケテ中だがかなりムズい…。ラス面最後のザコのほうが
ラスボスよりも強い印象が(爆
334ゲームセンター名無し:02/03/29 23:06 ID:QWws8p9D
335ゲームセンター名無し:02/03/30 00:52 ID:QME80Ml4
メイズオブザキングス(以下メイキン 感想 新宿西スポにて

1−つ・初見でツタンカーメン倒してー2面の建物の中で死。
2−つ・何か人型の敵は一人ずつ攻撃してくる感じがした。
3−つ・稼ぐにしてもクリアするにしても2コイン1プレイはキツイYO!
4−つ・ガンコン?杖コン?アヌビスコン?犬コン?メイキンコン?(爆
336濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/03/30 22:59 ID:d5XVA1do
今日出先でバーチャコップ2があったのでやってみたけど

銃が重い(;´Д`)
337(´Д`):02/03/31 01:35 ID:AruvExTT
昔のアルカディア7月号を読んでみた

難易度の上昇のしかたとか勉強になった
↑ラスボス攻略等、全部読んでなかったですがなにか?

ライフ4以上の場合、難易度上昇が高いのを知って( ゚д゚)ポカーン
常にライフ4か5キープしてたし(´Д`;)
次はライフ3キープで逝ってみまふ

>>327 328
thx!
338(´Д`):02/03/31 22:28 ID:kSQAyC6V
えー
ライフ3キープでワンコできました(´∀` )

4ボス2形態のジャンプ斬りが2発だけでキャンセルできたので
もうアホかとバカかと
339GUY-ガイ(´∀`):02/04/01 02:11 ID:613LWLJj
>メイズオブザキングス
とりあえず製品版では、振り向きざまに敵が攻撃モーション、というのを
減らして欲しい。マジデ!!
ロケテ版はそれが多すぎて初心者にはきつすぎ!!
でもチョイくんはそれでも1コALLしたそうだが・・・。
上手すぎです、アナタというひとは。
オレはSt3の前半で精一杯だよ。
340濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/04/01 02:34 ID:cMX1TyP2
警察官の神戸のボスは何故ほぼ100%の確立で逆方向に降りていきますか?
341ゲームセンター名無し:02/04/01 18:45 ID:0JvXswDJ
ズレの無いゴルゴキボンヌ
爆弾間の挑戦で精度が900以下になるから
342ゲームセンター名無し:02/04/01 23:42 ID:IDByKmld
ガンシュー女子なのですが、銃の疲れない持ちかたってありますか?
それとも男性のみなさんは平気なのでしょうか?
よくやるゲームはCMF(クリアすると腕がつりそうです)と
ニンジャ(銃重すぎです)、タイクラ2(これは楽…)、HoD2(腕つりその2)。
銃の持ち方は、今は体の左を画面に向けて、右手で持って左手でトリガーです。
ガンシューはじめてから二の腕の脂肪が取れてうれしいやらむなしいやら(w
343ゲームセンター名無し:02/04/02 00:36 ID:8+TxMK91
>メイキン
稼ぎが、どうやらデスクリ臭漂う撃ち込みか!?
クリア優先なら手前から順に倒す、、じゃー稼ぐなら?
34460式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/04/03 00:59 ID:D6YjZI7A
右手で持って左手でトリガー・・・?


345ゲームセンター名無し:02/04/03 01:24 ID:d26cI0vL
>343
左手に持って、右手の一指し指を送入、その後
「チョチョチョイー感じ」と連呼しながらCMFのラスボスを
逝かせた思い出があったかもしれない。
346345:02/04/03 01:26 ID:d26cI0vL
>342への誤り
347濡れ衣 tcns002.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/04/03 02:04 ID:sbay4lre
俺は片手派。。。
348ゲームセンター名無し:02/04/03 02:16 ID:fIOtqzGC
>344
右手で銃を持ち、左手を添えてトリガー引いてます。
疲れると左手はトリガーガードに添えて右手で連射です。
>345
歌いながらですか…?(w
ガンシュー友達はなぜかヴァンパイアのラスボスで謎の歌を歌い始めますが。
>347
片手で大丈夫なのですか…。
両手で持たないと本気で腕がつってしまうのでできないです…
腕力のある人はうらやましいです。

CMFのラスボスで腕が吊って周りの人に不審な目で見られたときははずかしかったです。
34960式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/04/03 04:24 ID:NexggMMy
>右手で銃を持ち、左手を添えてトリガー引いてます。

 うーむ・・・・ちょっと文章だと解りづらいし説明も
し辛いんだけど、普通に右ベースの両手持ちした上で
左手の指でトリガー引いてるの?

 ちょっと手元のトイガンで試したんだけど、正直
撃ち辛いし、なんでそんな構えするのかがワカラン(汗)

 普通に持った方がよっぽど狙いやすいし疲れないと思う
んだけど、どうか?(汗)

”普通”つっても銃オタ歴が年齢とほぼイコールの漏れの常識は
世間離れしてるかもしれないけどさ。(苦笑)

普通の銃は人差し指をトリガーに掛けて残りの四本で握ると
具合が良い様にできてるのでそう握った方が良いと思いまつ。

ゲームの銃は反動が無いんでどんな構えしたって当たるので後は
もうテキトーに好きなようにやっていいでつ。

漏れが足元にも及ばないほどゲームが上手い人でも変な構えの人は
山ほど居ますから。
35060式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/04/03 04:28 ID:NexggMMy
>>345
チョップするみたいにして速射する方法だよね?
その構えは妖しい翻訳洋書に載っていたので試した事が(笑)

指じゃなくて腕や手首の動きでトリガーを引く(っつーか叩く)
ので、連射系のゲームで疲れたときには結構使えるかもしれない。

ただし漏れの場合全然当てられなりまつ(涙)
351ゲームセンター名無し:02/04/03 12:50 ID:xE048AJV
バイオハザードのシューティングはガンコンなのかな?
敵の場所さえ覚えれば3面のボスまでは1コインでいけると思います。
いつも友達と武器を分担してやってます。
けど、1コインクリアできるとはおもいません。(;;)
攻略サイトってないのかな?
352WITHゾンビ:02/04/03 12:58 ID:xovptSE3
ども、三重県ゲオフのT・Hです。
さてはて、警察官2でセスナ瞬殺のコツってあります?
あれさえ殺れれば7分30は目の前(他のやつらは瞬殺成功率40%ほど)!!
353ゲームセンター名無し:02/04/04 01:03 ID:tBaqa6my
>349
ありがとうございます。
うまく説明できないのですが、手が小さいので、銃を支えてるほうの指で
トリガーをひくと連射できずに腕ごと吊りそうなんです。
で、両利きなのでトリガーは左手、と。
なんだか腕力をつけたほうが早いような気がしてきました(汗
角度とか変えて試してみますね。
35460式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/04/04 10:10 ID:k7128pvx
なんかよっぽど手が小さいか腕力がない見たいやのー(笑)

いや失礼、幼稚園入園前の真ガキ時代から今現在に至るまで年がら年中
トイガンで遊んでる逸般人の意見なので大目に見てくれ。

えー、コレも文章だけじゃ説明し辛いんだけどね・・・

右手(利き手)でちゃんと握れなくても良いからトリガーを
引きやすい位置で持ってね、左手(利き手の逆)で隙間を
埋めるようにする・・・ってネタ本には書いてあるんで試して
みてくれ。

あと両利きなら効き目に合わせた手で持ってみるとか、半身に
ならずに構えてみるとか小技もあるので適当に試せれ。

大丈夫、クレー射撃見学したが我流の変な構えの人は一応居た。

・・・下手だったけど。
35560式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/04/05 15:28 ID:uYF9V2q1
なんか偉そうな事言ったバチが当たったのか、二挺拳銃に
挑戦してみたら漏れも腕がつりかけてガクガクしてしもたよ(笑)

あと左目が特に視力が悪いせいか左手だけ命中率が26%なんて
素晴らしい事態でした。


ちなみにやったゲームはニンジャアサルトなんだけど、出回り少ない
上にネットでも殆ど話題になってないですな。

どうよ?
356んとねー:02/04/06 00:26 ID:cwwI9+WK
体から銃が離れる程ー腕が疲れるよー。
動かない物を狙う時、立ったままだと思うからー、
下半身も強いに越したことはないはず。
動く物は的が移動するルートに狙いをしかけておくような
感覚とスピード感が大事な気がする。

ガンシューの照準を合わせる店員さんへ

心臓の運動による揺れがけっこうズレに繋がる
時があるかもしれないので正確過ぎる位に
照準合わせを頑張ってください。特にセガ、得にセガ、徳にセガ
のガンシューです。
357濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/04/06 01:03 ID:qKjOHmov
初めて名古屋のボス瞬殺成功
できた時ビビってしまった(w

>>347
ほとんど警察官しかやってないので大丈夫です
あれ、銃軽いし
他のやったらやたらと重い。。。

つーか他の人のプレイをほとんど見た事がないのでどんな風に両手撃ちをすればいいのかが、、
358ゲームセンター名無し:02/04/06 18:38 ID:WGLTwg2Z
照準が2センチ以上ズレてるロストワールドはどうしたら良いですか?
359ゲームセンター名無し:02/04/06 19:38 ID:7/40UTNV
あげ
36060式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/04/06 22:14 ID:2BgETI1K
今日は豪快にゲーセンを放浪してガンシュー三昧だったですよ。

・・・・何やってるんだろ俺

>>356
三軒ゲーセン廻ってルパン三世が三台とも照準ズレてました(本当)

不覚にも三尽くしな一日。
36160式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM :02/04/06 23:27 ID:3bO5rNVI
今日やったゲーム全部の感想なんぞ書いてみる

ザ・警察官2 全国大殉職スペシャル
http://www.konami.co.jp/am/police2/
本日数千円豪快に突っ込んだ数千円の内7割くらいはコレ相手でつ。
マジハマリかもしんない。
タイムアップで梅田がどうしても越せない、ボスの速攻パターンは
失敗連続記録更新中。

ニンジャアサルト
http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/ninjaassault/sp/
綺麗な絵とインチキ臭い(←誉)世界観が最高に気に入りました(笑)
何故か二挺拳銃でしかやらない事に決めたので凄く難しいでつ、
いいじゃん、雰囲気に浸りたい時だってあるさ。
しかし戦国時代に自動拳銃の組み合わせは如何な物か。

ガンマニア
http://www.bb-hits.com/game_report/ganmani.htm
何時も行かないゲーセンで初めて見た。
なんかメンテが悪くて画面が焼けてて激しく見辛かったけど
珍しいゲームなのでちょっと連コインシチャタよ。

照準は合ってるけど精度が低すぎ、東京マルイのエアコキガンの方が
マシというか断然優れてる。
でもそのくらいの方が弾を飛ばす難しさを体感できて良いかな?

クライシスゾーン
http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/crisiszone/index.html
何時も行かないゲーセンに行ったらまだ稼働中だった。
最初の面は難易度も低めだし、豪快に乱射出来るのでストレス解消に
最適だと思いマッスル。
某コンバットマガジンに昔載っていた9mm機関けん銃の歌を心の中で
熱唱しながら遊びました。
『俺たちゃ機関けん銃隊、最強でサイコォー♪』

ルパン三世
http://sega.jp/arcade/lupin3rd/
なんか凄く面白そうに思えるんですが、何故に全部の店で照準が
狂ってるんだろう(苦笑)
セガのガンコンでもバーチャコップの頃は平気だったんだが・・・

射的名人
http://www.able-corp.com/syateki.htm
安っぽい(けどその方が却って良い感じ)のコントローラーだけど
予想外に精度が出てるみたい。
1回しかやらなかったのでよく覚えてませんが。

狙撃
http://www.konami.co.jp/am/sogeki/
スコープが暗くて何が写ってるんだかぜんぜんワカランかった。
金返せコノヤロウ

362TYOなひと:02/04/07 02:21 ID:tRs3Fvkx
>356
ゲーセンの店員さんにガンシューの照準合わせのうまい人なんか
いないかと。照準がましなのは秋葉のHEY,池袋GIGO(ルパン以外)。

>銃の持ち方の意見があったので。
銃の持ち方は様々だけど,銃口の下部分(トリガーのちょっと前)を右利きなら
左手で下から茶碗を持つように支えるようにすれば両手それぞれ負荷を分担さ
せるので楽かな。
トリガーのところを両手で持ってやる人もいるけどその方法だと先の長い
ものを端の一点だけ持って持ち上げようとするから疲れると思うんだが…。
356の意見が的を射てるよね。

ルパンは製品の都合上何日か経つとずれて仕方ない作品(本当)。
ただしそれをロケテ時に把握していたはずなのに製品版に注意していなかった
セガが悪い。ナムコは対応きちんとしてるのにねー。
363ゲームセンター名無し:02/04/07 03:22 ID:aOIIEAbI
ルパンは一部のステージでズレが致命的になるしなあ。
そもそもスコア狙う漏れにとってはズレまで計算して撃たなあかんのかと。最終面とか。

警察官2はどこから始めても3〜4面くらいで絶対タイムアップになるってアレは。漏れが下手なだけか。そうか。
364ゲームセンター名無し:02/04/08 10:37 ID:kBDDtAxY
女子ガンシューターです。
ドライヤー持ってみて>353の言ってることに激しく納得〜。
>銃の持ち方は、今は体の左を画面に向けて、右手で持って左手でトリガーです。
→体の左がやや前に出て
ぐらいで肘かなり曲がってるんじゃないの?
うちもそんな感じの持ち方だよ。
でも腕細くなったんならそれで続けようよ〜。
私なんて逆に筋肉ついて太くなったよ!(泣
365WITHゾンビ:02/04/08 13:55 ID:L3XyA9Z2
FOR 364
ああ、ドライヤーですか・・・確かにいい形してるなぁ、あれ・・・

警察官2 名古屋のセスナ瞬殺成功!タイムがめっちゃ早くなって7分13秒(−35秒)が出た!
やっぱり最速のカギはセスナかなぁ?
366ゲームセンター名無し:02/04/08 14:44 ID:Y44kXLOc
>>364、365
ビダルサスーン・・・
36760式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/08 20:14 ID:iZQCgZiQ
>362
「トリガーのところを両手で持ってやる」ってのはこんな(↓)持ち方の
事で良いのでしょうか?
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=www.nrawinningteam.com/tftt/rs/poth.jpg&imgrefurl=http://www.nrawinningteam.com/tftt/nf/s5/toc.htm&h=149&w=261&prev=/images%3Fq%3DTactical%2BHandGun%26svnum%3D10%26hl%3Dja%26sa%3DG%26as_qdr%3Dall
(ちなみに漏れもこんな姿勢で撃ってる、細かい差異はあるけど今回省略)

重心はわざわざ前方に偏よらせてるんだよ、実銃の場合反動による
跳ね上がりがあるからね。
腕を伸ばすのも反動の制御が主目的やね、あと物の本によると腕を突き出す
動作は本能的にやってるので照準も速くなる・・・らしい。

トイガンやゲームの銃には反動が無いので別に違う姿勢で撃っても
上手い奴は上手いです、自由奔放絶頂気ままに構えて良し。
368ゲームセンター名無し:02/04/08 22:09 ID:kBDDtAxY
>367
少なくとも私だとそんな感じで持ってます。
もっと肘曲げてて、それこそ実際の銃じゃダメダメな持ち方です〜。
で、当たる持ちかたじゃなくて疲れない持ち方でしたよね?
腕あげてればそれだけ持ち上げるのつらいので、肘から先しかあげてません(笑

>365
ついドライヤーを構えたくなるガンシュー中毒です。重さもよい感じ。
369TYOなひと:02/04/09 01:11 ID:rtULLXkE
>367
そうそれ。でも俺はそれはナムコ銃以外やらない。

>368
命中率&疲れない持ち方ならやっぱり右利きなら
左足を前にして右手のみでトリガーを持ち,左手で
銃口の下部分を茶碗を持つように下から添えるふうに
持って銃口の先の▲の尖がった部分(名称分からなくてスマソ)
を目線の先にもってきて,脇を締めて構えれば当りやすいと
思うよ。ほとんどの人が銃を目線にもってきていないから
外れやすいんだよね。
 まぁとにかく自分の疲れない持ち方で良いと思うよ。
こっちはこれでスコアアタックしてるという実証があるし、
格段に命中率上がったから。
370GUY-ガイ(´∀`):02/04/09 02:19 ID:Su7JiFTg
>>364の女子ガンシューターってもしかしてきらり屋さんだったりして?
女性ガンシューターってあの人しか見た事無いから珍しい。

>銃の持ち方
ん〜、オレの場合は基本的に両手でグリップを持つタイプかな。
右手でグリップをしっかりと握り、左手を横からそえる感じ。
 他の人と違うところと言えば、左手の人差し指を銃口の方に伸ばして
いるところ。あと、これはタイクラ2をやってから癖がついたんだけど
ブローバックがうっとうしいから左手の親指で銃の後ろを押さえる様に
してます。
 あと、両腕は脇をしめて銃身のぶれを防ぐようにしてます。
と、まあこんな感じ。
プレイスタイルは少しずつ変わってきてるから2,3年後はどうなって
んのかなぁ。
371あのね〜:02/04/09 02:22 ID:eRF49g2g
>369
同じデーーーース。

目>凹み>出っ張り>着弾点、、でズレてたら、、
ナムコ以外確定!かな?
372GUY-ガイ(´∀`):02/04/09 02:23 ID:Su7JiFTg
>>367
>自由奔放絶頂気ままに構えて良し
名言だ〜!!
373ゲームセンター名無し:02/04/09 09:20 ID:WXynxZKo
スティールガンナー(ナムコ)は1、2ともに、
楽々1コインクリアできるガンシューだったと記憶してますが。

1の硬派っぷりに惹かれて、2にも手をだしたけど、
なんだか???(大味)な仕上りになってたのが残念。
曲は多かったけどね。海上面がお気に入り。
374ゲームセンター名無し:02/04/09 19:33 ID:k9JnR3po
>370
違いますよ。
ただの名古屋の素人シューターです。
そういえば東京には恐ろしい女性がいるそうですね。
「HoDで2丁拳銃、ゾンビの肩、肩、頭の順で撃つ」と聞きました。
例の定例会含めて一度見に行きたいです!

銃がお気に入りなのはなんといってもタイクラ2。
あの反動が気分いいです。
ゲームも簡単ですし。
375GAS  ◆4CRlZSd6:02/04/09 23:55 ID:z4T8svrY
ガンの持ち方ですが、私はこう持ってます。↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8125/g-yousei/gh02.jpg

*両手で支点を作れることで、銃を安定して持てる
*疲れにくい
*超連射必要時に左手首を下げるだけでリロード可能

但しこの持ち方をする場合、両肘を胴体に近づけすぎない事と
腕を伸ばさないこと。コレが大事です。

TYO氏と同意見ですが、
初心者の方はこの持ち方でやった方が安定するかと思います。
376ゲームセンター名無し:02/04/10 02:40 ID:2y96cIBM
 某所でVC1&2がPS2に移植だとかいう良く分からない情報が。
 ナムコのガンコン対応希望。あ、でも画面外リロードだと腕死ぬか。
377ゆうちゃん。:02/04/10 08:45 ID:hLfjN7lQ
>>363
銃撃ポイントを速めに切り抜けることを心がけてみては?
敵を倒す順番も考慮に入れること。

>>365
マジっすかーーーーー!?
俺の最高は7分22秒(新宿コース)
セスナマンはコックピットではなく、機体に当てるような感じで撃つと案外
瞬殺を狙える気がする。
37860式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/10 10:22 ID:zoKH0YsA
ゲーマーは抱え持ち(仮称)が主流みたいですのう。
一人だけウィーバーの漏れはやっぱり銃オタじゃのう(涙)

銃の狙いを付ける部分の事は”サイト”と言いまつ。

前の部分の凸がフロントサイト、日本語だと照星(軍隊語)、
または先目当て(江戸以前)、後ろの部分の凹がリアサイト、
日本語だと照門(軍隊語)、または元目当て(江戸以前)となりまつ。

普通の拳銃だと凸凹型の物が殆どで問題ないでつが、軍用銃や競技銃には
違った形式で違う呼び名の物があったりしまつ、でも今回は省略。

ちなみに”目星をつける”とか”目当ての品物”なんて日本語の語源は
種子島銃の部品の名前かららしい。
37960式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/10 10:33 ID:zoKH0YsA
抱え持ち(仮称)は実銃の拳銃でやると危険なのでおやくざさんとか
海外旅行で射撃しに行く人は注意してけさい。

ちなみに軍板で日本軍の将校だった爺ちゃんがそんな持ち方で拳銃
撃って怪我をして、前線に送られず助かったって話を聞いたことが
ありまつ。

スゴイぜ将校様!、漏れも戦争になったら真似しよう!(笑)
38060式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/10 10:47 ID:zoKH0YsA
つっても実銃でも抱え持ち(仮称)に似た構えで射撃する物は
実在したりする。

ズバリこれ↓
ttp://www.aft.ne.jp/hondaplas/sinsiro/t7.gif

この銃が作られた時代は反動は受け止めずに腕ごと後方に
スライドさせて受け流すようにしていたのでストックが
無いワケ也。
38160式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/10 11:14 ID:tjI92vCw
つか海外鯖で画像探してたらなんか落ちたよ(涙)

そんな事情なので国内のライフル競技の画像でスマソ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ib7t-tnk/kokutai96/riflesaki72.GIF

ガンマニア用語で言う所の”長物”の射撃姿勢は抱え撃ち(仮称)に
似てるけど、これはストック(銃床)を使うので似て非なる物だと
思うんですが、どうか?

腕を曲げて構えると漏れの場合どうしても安定させられないでつ。
(もっとも多少不安定な方が素早い動きに対応出来るという考え方も
出来るので一概に悪いとは言えない)


ストック(銃床)・・・肩に当てて支える部分
↓画像の(1)とか(11)なんて書いてあるあたりの部品
http://www.horae.dti.ne.jp/~fuwe1a/images/syoujyuu/38new.jpg
38260式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/10 11:24 ID:tjI92vCw
現代の実銃でも前の部分を抱えて持つ上に銃床が無いって
代物もちゃんと実在したりします

ステァーTMP
ttp://www.remtek.com/arms/steyr/tmp/tmp.gif

MP5K(クライシスゾーンのモデルですな)
ttp://www.hkpro.com/image/mp5ka4.jpg

マシンピストルなので連射が聞くので腰だめで乱射しても良いのと、
狙い撃ちするときにはスリング(吊して携帯する為のベルト)を
肩に引っかけて引っ張るようにして安定させる射方が開発された
から大丈夫なそうで。

PS版のタイムクライシスでどうしても抱え撃ちが出来なかった
ので、コードを肩に巻き付けて漏れは対処しました(笑)

と、言うことで結論として漏れが言いたいのは、実銃の世界でも
射撃スタイルは変化し続けてるって事です。

自由奔放絶頂気ままに構えて良し!
38360式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/10 11:26 ID:tjI92vCw
でもブローバックするのを無理に抑えるのは(;´Д`)ヤメテェー

ゲームの銃には無用なアクションなのは解るけど、次に
やるとスライドの動きがガクガクしててやりづらいっス(涙)
384ゲームセンター名無し:02/04/10 12:34 ID:biETfr1A
こんなに書かれると書く気が萎える。
自己中カキコつまらん。

>363
助言されたらスコアラーはおしまい。
385ゲームセンター名無し:02/04/10 14:12 ID:R0oLxWGg
私怨房ウザイ
386sage:02/04/10 19:12 ID:1bHUg.oM
>>834

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____
387ゲームセンター名無し:02/04/11 15:12 ID:Jw7pvdfc
>>834は無視&放置の方向で。

□■□■□再開□■□■□
388ゲームセンター名無し:02/04/11 20:00 ID:wwtA9weQ
でもまぁ銃のスレじゃなくてガンシューのスレなので
もうちょっとまとめて欲しいです。
知りたければ自分で調べるし、軍板へカエレ!って言い出す奴が来て
荒れたらめんどうだな、と思うので。

>一人だけウィーバーの漏れはやっぱり銃オタじゃのう(涙)
嘘ついたらダメです。私もウィーバーですからw

さて、ガンシュー萌え話(違)に戻りましょう〜。
389 :02/04/11 20:26 ID:fLS0PlEw
脱線もしてくれないと、この板消えちゃうので……。
大目に見てね。
ただでさえ、昨今新台が少ないので。

はじめて、つい最近大殉職スペシャルやりました。(遅
アフロな刑事さん大好きでした。
どうせなら、婦警さんをミニスカポリスにっっっ(力
誰か自動小銃持っていたような……いや、気のせいか
日本に自動小銃持ち歩いて、取締りするわけが……。
390ゲームセンター名無し:02/04/11 21:03 ID:bOKCGlXY
ここ半年ばかりタイムクライシス2に銀を投入しつづけて、やっとこ最近
安定して1コインクリアできるようになったけど。今度は点数が伸びず。
ちっと鬱。この前はじめて92万ほど出せたけど、普段は80万台だし。

近所ではあまり上級者がプレイすることもないみたいなんで、最近は
聖地巡礼でもせねばならぬか……なんて考えていたり……。
39160式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/11 21:44 ID:MvWXgLPM
どんな理由にせよ自分が関わった事で荒れてしまうのは不本意な事態で
申し訳ない(苦笑)

軍板でも銃スレは荒れる傾向があるので肩身が狭いよ。
サバゲ板は実銃の話題禁止だし。
392ゲームセンター名無し:02/04/11 22:32 ID:TYoFwjPw
カウボーイビバップの最終回の主人公みたいなコート着て・・・
隠れたり走ったりしながらバーチャコップ2やりました。
恥ずかしい?これって
393GUY-ガイ(´∀`):02/04/12 00:11 ID:a6kryfQk
>>389
>ただでさえ、昨今新台が少ないので
禿同。スコアアタックに激しく燃えさせてくれるゲームでないかのう。
メイズオブザキングスは運ゲーだから1コALLできるようになれば
いいかなって感じだしさ。
394GAS  ◆4CRlZSd6:02/04/12 00:34 ID:uquqakKw
>393(ガイさん)
 同じく、メイズオグキングスは
 銃が特殊な形すぎて、私の持ち方では非常に扱いづらいので
 (銃身が短くトリガーを引く右指が、支えの左指に被さるので)
 おそらくやりません。
 ルパンとTC2を続行してると思います。

 *ルパン、やっと557万です。(弱)
395ゲームセンター名無し:02/04/12 02:03 ID:dG6FvzfY
>390
意識して頭に3発、を狙うといいと思います。もうやってたらごめんなさいです。
あと、隠し分岐の黄色兵隊ラッシュを確実に出すとか。
やればやるほど点数が伸びるゲームなので、いまだにやめられません〜。
そして冬場にピンヒールのブーツでやって、足ひねった大馬鹿者は私です(汗

そういえばトレンチコート着て、新宿24時やってた人を見ました。
よけるときに、普通の人がへっぴり腰になるところを
その人は銃を顔の横にひきつけて、といったらわかるでしょうか?
刑事ドラマで壁に隠れるときのアレをやってました。
下によけるときは片ひざだけついて。
後ろから見てたらかっこよかったです。
39660式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/12 15:20 ID:SPHwS4ww
http://www.hitmaker.co.jp/game/cmf/home.html

Confidential Missionとか言うゲームを今日初めて見たっつーか
存在自体を今日初めて知った(笑)

ゲームは難易度控えめで面白そうなんだけど、場末のゲームコーナー
だったのでメンテが悪くて往生したよ(苦笑)
397390:02/04/12 19:57 ID:gxoyVSmc
>395
アドバイスどもありがとーございますよ。
そのアドバイス通りにヘッド三連と、2ステ、3ステのイエローズを
心がけるようにして、今日はじめて100万オーバークリアしたですよ。
ソロスコアのランクトップに入ったときは、ちと泣き入りましたとも。

しかしヘッド三連は、ガンバレットでも狙い撃ち系が苦手な自分に
とってはなかなかの鬼門……まだまだ精進が要りそうな予感……。
1ステのイエローズは滅多いけませんしな。

>ピンヒールのブーツでやって、
ペダルで不安定になる体勢にあえてピン〜で臨むあたり、
なかなかのチャレンジャーとお見受けしましたが、どうか(w
398ゲームセンター名無し:02/04/12 20:17 ID:dG6FvzfY
>397
ステージ1の黄色は、ボス出たらボスの頭の上から少しづつ下にずらしながら撃つと
確実に取れるけど、連続ヒットがリセットされてブルー…。
私も狙い撃ち苦手なので、とにかく3回当たればいいや、ぐらいでやってまーす。

>ピンヒール
友達と遊びに行った日、なぜかゲーセン寄ったから、つい手を出して…。
足をひねったのはワイルドドッグ1万点ボーナスの場所です。
ペダル踏み込んだまま左足の位置変えようとしてぐきっと。
1万点ボーナスはきっちりとって、さらにクリアしましたが(w
台に右手ついて左手で撃っても意外と当たるもんですね。

>396
CMFは日課のゲーム。
2面のヒロインにブチ切れしそうになりながら楽しめます。
先月初めてライフ6こ残してクリアできました!
ということで難易度は低いですね(w
39960式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/12 21:26 ID:0L9B8Vug
CMFは今度出かけたときにメンテの良い店を探しますわ(苦笑)
見つけた店の筐体はちょっと金つぎ込む気になれない

あと今日はアソセレスにフォームを矯正して警察官2
やってみました。






却って下手になった。
400GUY-ガイ@がんばれ広島東洋カープ:02/04/12 23:36 ID:hj4ehOAw
家庭用の話題になるけど、今日ヨドバシにいったらモデルガンみたいな
ガンコン売ってたよ。なんかかっこよくて欲しくなったけど、タイクラ
みたいな足元のペダルも同梱だったような・・・。
オレはウチじゃ立ってガンシューはやらないから必要ないかのう。
401GAS  ◆4CRlZSd6:02/04/13 00:24 ID:xr0Qn.wA
>400
 あ、それ勤務先でも見ました。
 ホリ(HORI)製のガンコントローラですね。
 確か¥7、500だったかと・・・。
 使い心地はどうなのか不明ですが、
 ホリ製品ですから期待は大きいと思います。

 只、家庭でSD筐体の再現をする「場所」が疑問な所・・・。
402うんとね〜:02/04/13 00:30 ID:c5ddcC/U
結局コンフィデンシャルミッチャンの頭が
でかくなるコマンドってどうやりゃ〜よかったんですか?
40360式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/13 10:52 ID:QEM0PtJo
>>400
↓コレ?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6450/device2.html

国内版の方持ってるけどなんかペダルが反応しなかったので
お蔵入りさせました(涙)

普通に使うにも純正ガンコンよりちょっと精度が低い気がする。

でもSIG/SAUERモドキのデザインは漏れには扱いやすいです。
404ゲームセンター名無し:02/04/13 12:21 ID:CoKdw5Gg
もうガイシュツかもしれないけど、池袋サントロペ(だっけ?)にあった
ハンティングガンシューはどう?
撃ちまくりが好きな奴には難しいかも。
今はドッグステーションに場所を追われて、無かったと思うけど。
405ゲームセンター名無し:02/04/13 22:47 ID:AYdBIoIU
ザ・警察官3の情報キボンヌ。
406GUY-ガイ@がんばれ広島東洋カープ:02/04/13 23:38 ID:OrrVmsuI
只今、夏頃にエヴィルナイトの最終スコア獲得をもくろんでいるんだけど
今からあの糞ゲーを一から攻略してハイスコアルートを見つけるのも面倒
だから攻略サイトを探してるんだけど見つからない!!
誰か情報をキボーンヌ。
っつーか自分でやれ?
407(´Д`):02/04/14 23:00 ID:fwBdV7cQ
新宿のソフマップで
ヴァンパイアナイトが1980円だったのですが

買いですかね?
408ななたん ◆7turnwtc:02/04/14 23:04 ID:YChiWW.k
やっと警察官2で9分切れた。
(・∀・)ヘタレ
409ゲームセンター名無し:02/04/15 01:18 ID:Px3NwvAE
>406 GUYさん
ないと思われるので自作で。楽しみにしてます♪(鬼

>407
買いですよ!
…ハード持ってれば、ですが。
410ゲームセンター名無し:02/04/15 18:11 ID:h7.X8u6k
>>408
梅田クリアですか?
411J特務機關 機關長R:02/04/15 20:27 ID:TpN2eAYo
西スポの『THE MAZE OF THE KINGS』(2002/SEGA/3研/CrazyGame)の
ロケテがやっと了った。『L.A.M』が還って來て呉れて嬉しいよ。
こっちの方がincome良いし(笑
412ななたん ◆7turnwtc:02/04/15 23:21 ID:ttyRqleI
>410
(・∀・)ウメダデシュ

初クリアは難波でしたけど。
今でもちょっと油断すると難波行き…
413ゲームセンター名無し:02/04/16 00:37 ID:S.y9EbwQ
マンネリ防止にバカな遊びをしてます。
タイクラ2、低得点クリア!
ヒマがあったら相方を撃ちまくるというバカっぽさがもう(w
間違っても頭に3連したらいけないですし、気分転換にはおすすめです。
装甲車倒すのは泣きが入りますがw
414376:02/04/16 22:24 ID:U138lgcs
スレ立てるまでもない質問スレでここに行けと言われたんで、
以下コピペ

>今日、ターミネーター2のガンシューを友人と連コして、
>遊んでたんですが、最後(?)のT1000が倒せません。
>液体窒素のタンクで凍らせて撃ってもだめだし……
>誰かおせーてぇぇぇぇえぇ〜!!
415ゲームセンター名無し:02/04/17 11:37 ID:4nDfffLs
>>412
(・∀・)ジムショヲ19ビョウクライデクリアシナイト、
   (8フンキルノハ)ムズカシイ。 
416ゲームセンター名無し:02/04/17 13:07 ID:4xRqO0zI
ヴァンパイアナイトを探しに行ってデスクリムゾンOXにはまったが
結構面白かった。
俺の家の近くには製品発売時にどこも入荷してくれなくてできなかったよ。
今もやりたいけどえらい遠出しないと無理だからな…
新宿のスポットにあったのがHODに変わってたけど
新宿で他にデス〜あるとこ知りませんか?
417ゲームセンター名無し:02/04/17 14:57 ID:.DrEA5d.
>>414
映画の展開は知ってる?
液体窒素タンクローリーはまだ最後じゃないよ

具体的には、タンクローリーをどんどん撃って、液体窒素をT-1000に
ぶっかけ続けて××させるのよん
画面にT-1000の体温を表示したバーが出るからそれをよく見て

これを超えればラストまでもう一息だから頑張って
武器の選択に気を付けてな
418414:02/04/17 16:26 ID:oqXLStUY
>>417
どーもです。これでT1000にリベンジできます。多謝。
419ななたん ◆7turnwtc:02/04/17 23:21 ID:pfQLALfQ
>415
(・∀・)ヲヲ!レスガ!!

事務所19秒台は、2〜3回だけ出たことが(・∀・)アリマシュ
つか、博多スタートってのが間違いかもしれない…
札幌スタートが(・∀・)イイ!って聞いたんですけど、今さらスタート変えるのもなぁ。
ちなみに博多スタートは…
博多→大阪→名古屋→新宿→神戸→札幌です。

あぁ…そういえば…
それ以前に、まず残機潰しをしなくてもクリアできるようにならないとね(TдT)
420ゲームセンター名無し:02/04/18 03:04 ID:39XXOhKA
まだ、ワンコインクリアできない、、、
(・∀・)モットヘタレ!
事務所も20秒330が最高だしなぁ

ちなみに神戸スタート
ボスがなかなか倒せないため
421ゆうちゃん。:02/04/18 19:46 ID:wKWQbzno
事務所は瞬殺が決まれば18〜19秒
ただ、たまにヒットしたのに倒れないこともあるからなぁ〜

俺はその時の気分によってスタートを変えている。
が、福岡スタートだと何かタイムがぱっとしない。SATでも8分切る
のがやっととゆー感じ。
422必殺名古屋撃ち!:02/04/19 01:19 ID:7rKze9LI
明日から、ザ・警察官やり始めます。
パニクルパネクルなんかやってらんない感じだ。
いーだッ!
423ゆうちゃん。:02/04/19 13:29 ID:gYrrXMS6
札幌はハイスコアを狙いやすいと言われてるが、俺がやっても他の
ステージとあまり変わりはないような気がする。とゆーより自己ベストは
新宿コースで出した。札幌は自己2番目の記録。

大阪は最終面で残り時間が少なくなる。(39〜41秒)
他は1分近く残る。
424T.K:02/04/19 21:29 ID:h.Hv0.wg
>札幌はハイスコアを狙いやすい
札幌のショートカット版は一般市民が少ないので
普通の札幌コースよりもいいと言うだけでは。

現に私もそういう理由で札幌にしてます。
(自己ベストは6分47秒533)
425濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY:02/04/19 23:48 ID:zMtzp7jU
やっとワンコインでクリアできたよ。。
426ゆうちゃん。:02/04/20 12:34 ID:LU4J0jyM
夢の6分台・・・
カギは名古屋と博多かな?(この2ステージは瞬殺に失敗すると1分強かかる)

最高記録は7分22秒(へたれぇ〜)
427T.K:02/04/20 13:15 ID:TeQRIltE
名古屋は瞬殺するのは激ムズなので、
3ターン目で確実に倒せるようにしとけば大丈夫です。
中腰にしておくと無限リロードになるので楽かと思われ。

博多は3人いる黒服マシンガンの一番左の奴を倒してからの方が
殉職率は低くなります。(だからと言って死ななくなるわけではない)
殉職覚悟で行かないと瞬殺は難しいです。
428あれた:02/04/20 13:16 ID:OUEVlt96
三国志をテーマにした同時多数参加型のネットゲームです。かなり、白熱しています。
参加をお待ちしています。ただし、趙雲子竜という複数登録して暗殺や放火ばかり
している基地外がいるので、気をつけてください。
http://kansas.ceser.hyogo-u.ac.jp/~sugiyama/cgi-bin/sin2_/index.html
429ゲームセンター名無し:02/04/20 22:41 ID:C0cwwzsc
ザ・警察官2をサバゲー板に宣伝しておいたよ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1009393416/643
430名無し迷彩:02/04/21 02:46 ID:EdjNbB5s
>429
殆ど相手にされずに流されてるのが微笑ましいですね。
431ななたん ◆7turnwtc:02/04/21 12:28 ID:c.NK1zxI
警察官が盛り上がってて(・∀・)イイカンジ!!
ゲセーンではあんまりやっている人を見かけないけど…

>420
>422
(・∀・)イッショニガンバローネー

>424
6分47秒…(・∀・)スゲーナ

ショートカット版…
私はもう博多のショートカット版に慣れちゃったからなぁ。
スタート変えたときに博多のロング版が攻略できるか疑問。

>425
(・∀・)オメデト、オメデトー

>426-427
名古屋は瞬殺できたんですか…(・∀・)シラナカッタヨー
私も、タイム短縮もクリアへの壁も名古屋ボスが結構ポイントのような気がする…
私の場合、名古屋ボスが3ターン安定できるようになったら急にクリア率上がったもん。
432ゆうちゃん。:02/04/21 16:52 ID:dSqqvXGA
そーいえば警察官2のネットランキング当選者へのメールはもう来たのかな?
俺以外の人でメールが来てたら、俺は抽選から漏れたことが確定となるが・・・

名古屋と博多では、名古屋の方が瞬殺を多く決めている。
博多は2ヶ月前を最後に瞬殺できなくなった(鬱
433ゲームセンター名無し:02/04/21 22:57 ID:P2JF7Tm6
>>406
エヴィルナイトでの
「敵キャラに撃ち込む→赤黒くなっていって倒れる」の表現Ver.は
「榎本 俊二のギャグ漫画(死体にカケアミ・トーン)」みたいで笑えます。
43460式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/22 04:53 ID:kiau.DNs
ここもageときますか。

警察官は漏れもボスが面倒なので神戸スタートなんだけど、
1面に選んだ時に限って瞬殺が成功してしまう罠。
そして他のボスは全部手間取ってタイムアップになるハメ。
435WITHゾンビ:02/04/22 18:02 ID:3/7lRLnY
学生の人!学生服での警察官は危ないです!っつーか、よく誤作動するんですよ(涙)。
動いてないのに上下左右にゆれるゆれる。おかげさまで「同僚人質誤射祭り」・・・ギャラリーの前で。
436濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY:02/04/22 22:17 ID:liUFICvo
ヤター、9分切ったYO
8分52秒だったけどこれがいつも使ってる店の最高タイムになった

でもなんで急に20秒も短縮したんだろう、、、
瞬殺に成功したボスが札幌と新宿駅前だけだったのに。。
437SATで頑張ろ。:02/04/22 23:50 ID:ChCACVmI
警察官スレの時の名前に戻します。

漏れのよく行くゲーセンの警察官2の札幌ランキングトップにTOKの名がある事に最近になって気付いたyo!
6分台だったんで本人の可能性大きい。
1つしか名前無かったんでたまたま立ち寄ったんだとは思うが。

実家に帰ってた時に、彼の名前ばかりのランキングに切り込むの大変だった記憶が思い出される…。


>>432
漏れも来てません。来た人いるのかな。

>>436
ショベルカー瞬殺って何気にすごいような…。
438濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY:02/04/23 00:06 ID:4eb6Sx9Y
>>437
いつも行ってるゲーセンのランキングの名前の半分は2CHです。。。
つーか、誰もやってないのかよ(;´Д`)

ショベルカーは瞬殺っつーか、ショベルを振り下ろしてパトカーが爆発する前に倒したってことです
439ゲームセンター名無し:02/04/23 00:52 ID:Ck3KmvQE
age
440ゲームセンター名無し:02/04/23 01:33 ID:5WoQF2s6
ザ・警察官〜全国大捜査スペシャル〜での
各キャラ苗字推定・・・。
スーパー巡査:平(実は平 将門の子孫・・・前作では関東じゃない、新宿を守った)
スーパー婦人警官:雑賀(先祖は戦国時代の鉄砲隊で有名)
SAT隊員:服部(やはり先祖も「忍びの者」だった)
刑事:近藤(先祖は新撰組として、幕末の京都を警護した)
441ゆうちゃん。:02/04/23 12:34 ID:C/ptLEqE
>>438
ネームエントリーはアルファベット以外に数字も入れられるのかーー
知らなかった(‘3‘)

ちなみに俺はAYUと入れている。が、先日大宮のゲーセンに逝ったら、
偶然にもAYUとあった。←俺ではない

さて、今度はどのゲーセンにAYUの名を残そうかなぁ〜
つーか金がもつだろうか!?
442ゲームセンター名無し:02/04/23 17:28 ID:8C6jB26A
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
443ゲームセンター名無し:02/04/23 17:42 ID:LxcbR7mw
新兵器の出番だな

    「粘着弾」
444SATで頑張ろ。:02/04/24 10:01 ID:qp/wmrYE
>>438
ああ、そういう事っすか。ちょっとビクーリしてしまった。

>>441
ネームエントリー画面って普通に数字出てたような…


ちなみに漏れは06Rと入れてます。8分台だと名前入れませんが。
44560式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/24 19:11 ID:.435TiGc
なんかノーマルの吉野屋って久しぶりに見たような気がする
446WITHゾンビ:02/04/25 17:04 ID:/3yxjyBM
「全警戒員に告ぐ、××にて今回の事件の・・・」
最初に全警戒員に告ぐって行ってたのにきずく。
最近本ボシによく逃げられる(涙)。
447WITHゾンビ:02/04/26 12:51 ID:ZPgtNtq.
表示されない通信第二弾
「中国系の女を逮捕、竜頭の一味と思われる。これより本部に連行する。どうぞ。」
「はい、りょーかい」
れんぞくっす。すいません・・・
448ゲームセンター名無し:02/04/26 21:49 ID:LZWhNnxI
>>446

「緊急連絡、大阪梅田にてぇ今回の事件の主犯格とぉ龍頭のボスが接触してるとの情報ありぃ、
 前警戒員総力で逮捕に迎えぇ、以上。」
449ゲームセンター名無し:02/04/26 23:13 ID:LZWhNnxI
×前警戒員→○全警戒員

×迎えぇ→○向かえぇ

訂正します。
450ゲームセンター名無し:02/04/27 01:47 ID:ZpAjDV26
正直梅田より難波駅前の方がプレイしていて楽しいと思う。
開放的と言いますかいかにも市街戦という雰囲気か。
451警察官2IR参加者:02/04/27 01:58 ID:37SNSik.
そういえば小波からメール来るんだっけ?
忘れてました(藁

というわけで漏れのところにはきてません。
452ゲームセンター名無し:02/04/27 12:24 ID:0nJdKhVI
 そーいえばナムコが大型撤退ってことはタイムクライシス3は出ない
のか…?

 だったら嫌。
453ななんた ◆7turnwtc:02/04/27 16:50 ID:M33cuNuo
>438
私も(今は亡き)新宿チルコで「新宿24時」でランクインしたときは、
2CHってネームエントリーしてたよ!(笑
もちろんギャラリーいない時限定ですが。

そいえば、微妙にスレ違い申し訳ないのですが、家庭用の新宿24時はどうなの?
ガンの性能とか、センサー無しでプレイしたときの違和感とかあったら(・∀・)オシエテホシイナー

というか、センサーなしでどーやって遊ぶの?あのゲーム…
454必殺名古屋撃ち!:02/04/28 19:41 ID:P70GmfbI
ふー、特になし。
455必殺名古屋撃ち!:02/04/28 21:35 ID:HH39eqrI
age
456ゲームセンター名無し:02/04/29 14:14 ID:KLPgSfsc
プレステ2のタイムクライシス買ったひと居ます?
あれのクライシスミッションって
1のホテルみたいなオリジナルのストーリーなんですか?
それかただの小ネタ集?
457ゲームセンター名無し:02/04/29 15:41 ID:/ayeA8og
>>456
小ネタ集です。

ルパン三世いまだに100万どまり……しかもクリアできてねえし(死
人造人間が山なんだよなぁ……
458ゲームセンター名無し:02/04/30 00:58 ID:OdNmNtOA
やっとマモーの所まで行ったYO。
開始5秒ぐらいでゲームオーバー。
画面から消えて撃ってくるのは卑怯と思われ。
最初はコンボ狙わずに逝くか。
459ゲームセンター名無し:02/04/30 07:32 ID:9QNHIWys
新宿二十四時のTの方を設定がぬるいところで
5コインかけてクリアしてみた感想。
ひざがくがく。
マトリックスみたいに避けるな主人公(ゴルァ
なぜ俺の方向にだけ、火線が集中するんだ!
左右に振ると、避けられる火線って、いったい?
46060式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/04/30 21:51 ID:c2KA5eHo
>左右に振ると、避けられる火線って、いったい?

目で見て避けられるスピードだから・・・、バッティング
センターの遅い球(80km/h)よりも遅いんじゃないか?(笑)

参考までに実弾の速度は遅い弾(.45ACP)でも900km/hくらい
でるそうだよ。

所で漏れの行動圏内に新しくできたゲーセンにも警察官の1が
あったのでやってみたけど・・・、2より難しい・・・
461ゲームセンター名無し:02/05/01 10:32 ID:4uojyKKA
警察官2の方だけど、
歌舞伎町で街灯を撃ったら割れる音がして落ちてきた。
462ゲームセンター名無し:02/05/01 10:40 ID:4uojyKKA
>>459-460

テッポ向けられたら避けろ。
463ゲームセンター名無し:02/05/01 11:07 ID:qZV94YW2
>>461
「リーサルエンフォーサーズ」の「看板落とし攻撃」みたいに
敵に当てて使えたら、ちょっと嬉しいかも・・・。
464鮫島:02/05/01 11:38 ID:9//hOOG.
ザ刑殺感2、今時893は流行らんだろう。ここは先見の明で、風痢癌の方がよかったね。後、少し古いけどΩ。症肛撃つと+30秒。ムネーヲ撃つと1UP。繁華街は飽きたので、今度はデズニーかユニバと言うことで。
4653の予想:02/05/01 12:30 ID:4uojyKKA
ザ・警察官殺し 〜極道会の復讐〜








内容はみんなで考えてくれ。
466withゾンビ:02/05/01 13:00 ID:NBach.HI
ザ・警察官3 全国暴走族一斉壊滅作戦!! 
っていうのは?どう?
467都内大激闘スペシャル(←スマン:02/05/01 13:24 ID:4uojyKKA
派閥選択

 ↓

●極道会
 ↓
組員選択
            

○警察官
 ↓
職員選択


 ↓

フィールド選択

●阿佐ヶ谷駅前

●沼袋駅前

●七里駅前

●松飛台駅前

●新木場駅前

●吉祥寺駅前

ってな感じにして欲しい。
468新・むっきー茶:02/05/01 13:39 ID:NIbzvCis
3では、バスジャックに逝け噴く狼通り魔事件にサリンといった数々の名事件を再現して欲しいね。あとモザイクは薄消しということで。
ミーノモンタが出たら、とりあえず撃っとく。
469濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY:02/05/01 15:56 ID:3cqGSY4g
>>466
ザ・警察官3 全国珍走団一斉壊滅作戦!!
470ゲームセンター名無し:02/05/01 19:12 ID:4uojyKKA
海保、自衛隊も出して欲しい。
471ゲームセンター名無し:02/05/01 20:11 ID:v6hMTlzQ
ザ・警察官3 全国珍走団一斉壊滅作戦!!

首都高グルグル回って、高得点を競うモードも造ってほしいなぁ。
でも、ラッシュはいやづら。
472ゲームセンター名無し:02/05/01 20:24 ID:ixB29Ay.
ザ・警察官3(仮)は
映画公開も近いので「あさま山荘」とか・・・。

ちなみに狙撃次回作(SILENT SCOPE4)だと
広島シー・ジャック事件解決のため、少年テロリストを狩るらしい。
473WITHゾンビ:02/05/02 08:27 ID:TCIU3KX2
時事ネタで
  ザ・警察官3 凶悪フーリガン完全鎮圧作戦!
なんてのも授業中に思いついたりする。

>>472 えっ、宇宙人を殺しまくる鬼畜なゲームと聞いたんですが…あれはゴルゴの後継?
474狐さん:02/05/02 08:49 ID:8zM0lk8I
流石にスネークがプレイヤーとしては出なかったな。ベタ過ぎか?今度は拳銃だけでなく、散弾銃にバズーカ出ないかな。とりあえずサッチーが出たら撃つ。
475ゲームセンター名無し:02/05/02 11:55 ID:q/Ts4rfk
>>474
なんか、むちゃくちゃ一般人射殺できそうというのはここだけの秘密。

東京都庁の屋上目指して駆け上がっていく、警察官3をやってほしいな。
風来のシレンのノリで(w
で、ランキングには何階で力尽きるとか、書かれるの(w
476WITHゾンビ:02/05/02 12:52 ID:TCIU3KX2
>>474 
 ザ・検察官 芸能人一斉摘発! だったらラスボスはサッチ―に決定 
477474:02/05/02 14:08 ID:IKXVtyU.
〉475
つーかダイハード。プレイヤーは三国人となって、最上階を目指すのだ。合い言葉は「謝罪汁!」、「マンセー!」で決定。ラスボスはジエー隊のヘリに乗った慎ちゃんとヘリポートで対決。「次のソーリは俺だ!」
478 35:02/05/02 17:19 ID:hpRmYfpA
セガ オブ アメリカでハケ−ン!
ハウスオブザデットさん




ショットガンだと、、、、(汗
479475:02/05/02 20:53 ID:1jv/oMFU
>>474
慎ちゃんと、タイムクライシスワンのように、屋上で決戦したいね。
その後、ミサイル付きヘリに乗った慎ちゃんと対決して、
それで、慎ちゃんの最後はバーチャコップワンのように
でっかい都庁ビルの前をヘリコプターがバランスを失って回りながら落ちて、
墜落していく。
もしくは、主人公が007張りにヘリコプターに乗り込んで慎ちゃんを
取り押さえようとしたら、機械仕掛けの人形で、
本物の慎ちゃんは地下通路から逃げていた、と。
爆破されるビルから逃げ出すミッションもいいなあ。
爆弾を打ち落とすと、タイムが加算される(オイ
480ゲームセンター名無し:02/05/02 23:08 ID:ey/c2CFM
>>460
>バッティングセンターの遅い球(80km/h)よりも遅いんじゃないか?(笑)
裏技として「銃持つ手以外の手」に、野手用グラブを装着すれば
「敵弾をキャッチ出来る」・・・などと妄想してしまいました。

そんな自分は、(銃が手の中で滑らないので)「ゴム革製バッティング用手袋(両手用)」を装着して
ガンSHTに挑んでます。
481ゲームセンター名無し:02/05/03 13:33 ID:55u9FEOc
ザ・警察官3 全国24時

札幌→アメリカ
    ↓
   名古屋→アメリカ
         ↓
        大阪→アメリカ
             ↓
            博多→アメリカ
                 ↓
                新宿→アメリカ
                     ↓
                    神戸→アメリカ
                        ↓
                        難波or梅田
                         
 
          
482濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY:02/05/04 09:48 ID:/RWmwE82
昨日行ったらランキングが全て塗り替えられてた、、
483ゲームセンター名無し:02/05/05 13:11 ID:y3aRgnQk
新たなる裏技ハケーン。

?@殉職、誤射せずに歌舞伎町の街灯をすべて落とすと・・・・・・・・・・

?Aスタートボタンを押しながら自分を撃つと・・・・・・・・
484WITHゾンビ:02/05/06 13:35 ID:H9wPa0cI
>>482
レッツ、リベンジ!相手に抜かれたときのほうが良いものができることもありますって!ファイトっす!
485ゲームセンター名無し:02/05/06 23:13 ID:Omq.HIqU
久々に「クライシスゾーン」に挑む。

9mm口径弾多数で破壊される戦車って・・・。
486ゆうちゃん。:02/05/07 11:56 ID:dwEI4apg
警察官2

名古屋のセスナは機体(特にプロペラ)を数発撃っても倒せるような感じがする
が・・・(そう思ってるのは)俺だけかな?
あと、2回目に突っ込んできた後、一瞬だけ後ろから撃てるが、そこで倒せたりも
する。しかし、後ろから倒す方法の詳細は不明。(偶然そうなるケース多し)
487ゲームセンター名無し:02/05/07 12:07 ID:gGg8EeAE
House of The Dead 3
http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=game_news&y_number=946&nnew=2

HOD3のAC版って、トライフォースなの?
488ゲームセンター名無し:02/05/07 12:12 ID:GvkvIF46
刀系やってる人いるかな?余り流行っていないようだが。あれで対戦したら結構イケるんじゃない。ちなみにキャラを893や蛇頭にするとリアル度↑。ヲタ向けにガンダムにしてもOK!
489ゲームセンター名無し:02/05/07 12:24 ID:F6VCVWSY
Aシステムに式神の勢いで、幻世虚構出して欲しい。今の技術で作ったら、そこそこ売れるんじゃないかな。後SOFをACで出す度胸メーカーをキボーン!
490ゲームセンター名無し:02/05/07 18:02 ID:F/xR6N8s
7分30秒の壁を切れない、、、、。

誰かコシ教えてよ!!
491GUY-ガイ@がんばれ広島東洋カープ:02/05/08 01:02 ID:YC9NLbdE
なんか警察官のレスが連続してて、プレイしてない俺はなんか
入り込みにくかったなぁ。
とりあえずオレはデッド3の話題を・・・。
ショットガンねー。
492WITHゾンビ:02/05/08 08:37 ID:L3XyA9Z2
最近気が付いた・・・
8分切り・・・セスナOR梅沢(博多)を瞬殺
7、30切り・・大阪ヘリと上記二つのうちどれかを成功
7分きり・・・全員瞬殺
だって、セスナ瞬殺したのに7・45だったんだもん・・・

>>491
ハウス3はショットガンって言うのは嫌だな…自分は。ロケランはOK
493WITHゾンビ:02/05/08 15:53 ID:L3XyA9Z2
ごめんなさい、連続・・・

>>483
その裏技の効果っていったいなんだろう・・・街灯打ちで無殉職なんてできないっす。
494ゲームセンター名無し:02/05/08 19:10 ID:UeldZoXY
デッド3ってショットガンなんですかー。なんか連射効かなくて噛まれそう。。
・・ってか、もうエンペラーは出さないで・・・・。強過ぎるから・・・。(泣
495GUY-ガイ@がんばれ広島東洋カープ:02/05/09 02:34 ID:KiETNJoE
>デッド3
マジシャンにはもちろん出演してもらわねば。
496ゲームセンター名無し:02/05/09 11:37 ID:rk6xaxi2
デッドオアアライヴ3
497ゲームセンター名無し:02/05/09 14:55 ID:ArIKAfTM
まぁ、サバゲーつながりで警察官2やってるのは俺だけだろうな。
498WITHゾンビ:02/05/10 15:49 ID:uSq2.3k6
ふとおもったけど、HODシリーズってボスの名前がタロットカードだけど、もうそろそろネタ切れになる・・・だから、ハングドマンあたり再登場するかも。
499T.K:02/05/10 20:14 ID:/OAo6NCo
「ザ・警察官2全国大追跡スペシャル」インターネットランキングキャンペーン
へのご参加、誠にありがとうございました。
前回以上に皆さんに楽しんでいただき、スタッフ一同感激しております。
そんな今回の記念品として、オリジナルスクリーンセイバーをプレゼント致しま
す。皆さんのランキング最終結果を表示していますので、是非、お楽しみくださ
い!
------------------------------------------------
スクリーンセイバーダウンロード
<http://www.konami.co.jp/am/AM/sc/police2/>
------------------------------------------------
※この景品に関するお問い合わせは[email protected]までお願い致します。
尚、この景品以外のお問い合わせはこちらのアドレスではお答えできませんので、
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
※ダウンロードサービス保障期間は6月一杯までとさせていただきます。

これからもザ・警察官シリーズ並びにコナミアーケードゲームへのご支援を宜し
くお願い致します。
2002.05.コナミ株式会社

って言うメールがきて早速ダウソしたけど
なにもならんかったよーヽ(`Д´)ノウワーン
500ゲームセンター名無し:02/05/10 20:18 ID:mbzWb5G6
ビーストバスターズやらせろ。2じゃないぞ、1だ。
501ゲームセンター名無し:02/05/10 21:12 ID:nIDmbfdY
(・∀・)ワルシャワキコウ トクシュ ブタイ ダゾ!!
って感じに警察官2やってたら、後ろにいた女の人に笑われた。
50260式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/05/10 21:17 ID:CEXGWcWQ
>485
アレはハッチ開けた中に撃ち込んで弾薬を誘爆させてるんだよ(笑)

ってそれ以前に主砲とかミサイルランチャーを破壊してる時点で
プレイヤーの銃って凄すぎる気がするけど気にしてはイケナイ。

関係無くもないがこの間クライシスゾーンやりに行ったらペダル
壊しちゃいました・・・
503ゲームセンター名無し:02/05/10 21:35 ID:TCPpsrX6
>498
タロットカードネタが尽きたら洋楽の曲名とかになるに違いない。ボスの名前。
504ゲームセンター名無し:02/05/10 22:09 ID:lx7.CJl.
>>503
そうえいばデータイーストの「GUNHARD」(1994)の敵達は、
「スキッド・ロゥ!」と叫んでいたけど・・・実在のバンド名と同じ組織名らしい。
50535:02/05/10 22:49 ID:tKXuYdRU
>503
ネタが尽きたら丹波哲郎が出てくるに
違いない、、、黒幕で。
506ゲームセンター名無し:02/05/10 23:12 ID:.C9W1Nas
ネタが尽きたら……今度は小アルカナのほうに鞍替え
して、例えばクラブの4とか、剣の10とかいう味気ない
名前になる罠(w
50735:02/05/11 00:41 ID:ZMMwoPCw
>506
タロットの総枚数を知ってる人が少ないと思うに1票!
大アルカナって何枚だっけ?

>504
OVER KILL とか デスクリムゾン(爆 とか?
エアロ スミス、、とかなったら、、
ジョジョの、、と同じ展開に、、なるのかいな?
508TOK ◆TOK..CIA:02/05/11 00:53 ID:Azy8kgx2
>>499
一回目の実行では解凍されるだけですよ。
指定フォルダにできたINSTALL.EXEを実行しないと駄目です。
じぶんもあれ??と思ったし...
このダブってない総合ランキングをIR当時に実現して欲しかった...
509506:02/05/11 01:39 ID:bOKCGlXY
>507
大アルカナ22枚、小アルカナ56枚。
大アルカナの未使用名がいっぱいあるくさい(w
510ゆうちゃん。:02/05/11 07:20 ID:QK0k7I5Q
>>499>>508
メールが来たのですか?今日実家に帰ってチェックしようっと。
届いてればいいが。

余談だが、先程ズムサタでSATの訓練が紹介された。SATは「サット」と
読むみたいですね。
511ゲームセンター名無し:02/05/11 07:30 ID:xgtDWG8Q
なぜかHODの1ボスとかマジドロの鎧の人とかは「チャリオッツ」と呼ばれる罠。
竜が自機のシューティングは「ドラゴンスピリッツ」と呼ばれる罠。
お前ら何でもかんでも複数形にしないでくださいと突っ込みたくなる罠。
512WITHゾンビ:02/05/11 13:00 ID:0Qn5R7Fc
>>511
そりゃそうですよ。HODも、マジカルドロップもキャラクターの名前はタロットカードからきてるから・・・ だから、MD(略)のキャラとHODのBOSSの名前は全て一致しますよ♪
513ゲームセンター名無し:02/05/11 22:08 ID:oI.5Nsjw
ターボヤクザが倒せない…
514ゲームセンター名無し:02/05/12 00:04 ID:XIuaHy/.
age
515ゆうちゃん。:02/05/12 09:42 ID:Pd.knWYc
>>510に補足。
俺にも来ました。今回の商品はパソコン上のものですね。
前回はTシャツなのに対し、今回もTシャツやら携帯ストラップと思いきや、
予想に反して意外なものだった。でもなかなか自慢できる商品かも!?
516ゲームセンター名無し:02/05/12 17:42 ID:aoQAEvzA
ゴルゴのバイオニックソルジャー、クリアできねー
あんなもんどうやって当てろってんだー
517T.K:02/05/12 18:27 ID:k5mheFCA
>>508
サソクス
518ゲームセンター名無し:02/05/12 19:14 ID:6LioUjSs
>>516
ここってゴルゴの話題OKかどうか悩んでたら
渡りに船ってやつだ。助かったよ。

あれって頭以外は無効だよな。動き速すぎて狙えるレベルじゃないので
照準どっかに置いといて、バクチで打つしかないような気が。
ちなみに俺も未クリア・・・。
519516:02/05/12 22:50 ID:aoQAEvzA
>518
同志
これが楽勝とか言われた日にゃ「おおっ!クレージー!!」ダターYP
ついでに呉越同舟もクリアできん。タスケレー
520ゲームセンター名無し:02/05/13 11:36 ID:P3fMmTEc
521ゲームセンター名無し:02/05/13 20:47 ID:PMdeaOEY
最初から最後まで精度ポイント990以上を維持しあっさりクリアーしてた狙撃者がいたYO……
まさか彼は本物ですか!?
522ゲームセンター名無し:02/05/13 21:03 ID:46BOx09I
いや、本物なら1000だろうし
第一お前は始末されてる筈
523ゲームセンター名無し:02/05/14 01:08 ID:TtKJb3bw
age
524518:02/05/14 03:44 ID:M5x.91Ro
ゴルゴ、3になって難易度上がりすぎ。
靴のカカト落とすやつ、かなり好きだったんだけど。
女が靴の裏を見る一瞬しかチャンスが無くなってるし。
大体、見えてるときにカカト落ちたらビビりはするが、
コケはしないだろうと小一時間問い(略)

っつか、照準合ってない店多すぎ。
ダイヤで失敗すると激鬱に・・・。
525ゲームセンター名無し:02/05/14 06:49 ID:emLR5.zU
>524
うちでは毎朝合わせてたけど
夜になるとずれてクレームが来るぐらいの問題児で…
とっとと撤去しました(整備不良とかではない。系列店で証言多数)
526跳ね吉:02/05/14 16:03 ID:HL73xDXw
527ゲームセンター名無し:02/05/14 20:53 ID:Kz70mMp.
警察官の女刑事(裏キャラの方ね)て、狙撃に出てきてなかった?
528WITHゾンビ:02/05/15 15:34 ID:38r5fYqM
>>526
THE MAZE OF THE KING、5月中旬稼動予定。地元にはいらないかな〜、たのしみ!

>>527
た、確かに!!主人公の横で望遠鏡(?)を持ってたひとって似てる!
529529:02/05/16 01:47 ID:dGslxEWw
東京の京浜東北線を使う人が居たら1つ聞きたい。
王子のガンシューのラインナップはどうなってるのでしょうか?
んと、、ボーリング場の下です。

今、京王をよく使うのだが、、あるのは、、
タイクラ2と3人同時プレイのゾンビがでてくる、、つまらない、、
名前は忘れた、、の2種類しかない。(泣
530524:02/05/16 05:12 ID:eHsAd6M2
>>525
マジデスカ お疲れ様デス・・・。
1の時は結構当たってたことを考えると、
どっかのパーツが劣化してるのかもしれませんね。


CMFみたいに客が照準調整できる機能があればいいのに。
っつーか、TRIAL SHOOTってそういう機能だと思ってた。
「銃に異常はないようだな・・・」 <ありまくりですが何か?
531ゆうちゃん。:02/05/16 11:35 ID:f5Z8PmPI
>>527
俺も以前から思ってました。アフロ刑事ももしかしたらDDRのキャラかな(w
532ななたん ◆7turnwtc:02/05/16 21:37 ID:qKqHnNIc
ゴルゴほどじゃないけど、警察官もセンサーの当たり外れが結構デカイよね…
最近見つけたゲセーンは、ことごとく外れでちょっと鬱。
533ふんがぁー:02/05/16 23:41 ID:oRkvkSDY
>530
CMFのそれはまともな筐体でなら効く、、、が
駄目筐体ではいくらがんばっても半径3−5CMに
乱射状態、、あの当時ならよ〜(遠い目)
上野の隆盛快感の筐体だったかな〜。
534濡れ衣 tcns002.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY:02/05/17 03:16 ID:tCN.M9fQ
8分30秒が出た
俺にしたらほぼ奇跡
535ゲームセンター名無し:02/05/17 08:31 ID:nn5f4QmM
うわーーん!!新宿コースがどうしても8分切れねーーーーー!他は7分代にはいるのに・・・新宿コースのコツってなんだろ。
536ゲームセンター名無し:02/05/17 08:59 ID:u/P6yw4E
リアルでやったが、怖いです。弾速が半端じゃない。即殉職。これでクリアした人いるのか?地元は未だに200円。
537ゆうちゃん。:02/05/17 09:51 ID:XEVqN7b6
>>536
一応、俺はクリアしたことある。(最終面は難波だが)
ちなみに大阪コース、プレイヤーSAT、9分以上もかかった。リアルは(俺の中では)封印してます。
538ゲームセンター名無し:02/05/17 10:01 ID:KRoej0wU
>>536
リアルは初めて1をやったときぐらいバリバリ動かなきゃいけないので、
昔を思い出す意味でたまにやってますw
539ゲームセンター名無し:02/05/17 11:12 ID:r.ItpPDI
>>489
遅レスだが激しく同意。
ガンパレなんぞどうでも良いから幻世のリメイクか2を出してくれないかね。
もちろん難易度はあのままで。
540ゲームセンター名無し:02/05/17 20:38 ID:cyo9ZUG.
映画「007は二度死ぬ」を観ていたら、
「TOTAL VICE」のSTAGE 3後半(海洋油井)を思い出してしまいました。

作業着の敵キャラ・・・こぎれいな工兵。
541ゲームセンター名無し:02/05/18 18:13 ID:utANwTJA
タイクラはゲームとしては面白く、映画みたいな雰囲気が
良いけど、謎が多すぎる。
まず、タイクラ1のサウンドトラックはPCのオマケ画像がついてるけど、
忍者兵の事について一切触れられていないのは何故だ?
542GAS  ◆4CRlZSd6:02/05/18 21:27 ID:Uzr5AweY
池袋GIGOにて、
「The Maze of the Kings」が先行稼働開始しました。
1Play¥200 continue¥100 です。
銃身が相変わらず短いので、今回はパスです・・・。

今更ながら、ファミ通でHOD3の記事確認。
ショットガン確定の模様・・・。
連射させて・・・(TT
543ゲームセンター名無し:02/05/19 19:56 ID:HupAwYXs
ルパンのラストステージのデモ、何回見ても身震いするんだが
544ゲームセンター名無し:02/05/19 22:36 ID:FKTsZ44U
ageよーぜ
545地方出身者 漢:02/05/20 00:00 ID:Vqs0I.qk
>GAS氏
情報感謝!アイテムへの撃ち込みで逝きそうになるので
やってみます。

しかし、、先行稼動ってのは、他のゲーセンとか地方のスコアラーに
とって非常に不平等だと思うのは気のせいかな、、。
546GUY−ガイ@がんばれ広島カープ:02/05/20 00:03 ID:K4/7EcnA
メイズか〜。
とりあえず今は何回プレイしてもあのコントローラーの重量に
腕が耐えられるように筋トレはしているけど。
っつーか筋トレはただの趣味だけど。

デッド3はとりあえず稼動まで待つしかないかな。
それまではピンボールオブデッド(byGBA)をやるか?(藁
547ゲームセンター名無し:02/05/20 12:33 ID:LXAbDiuA
実は犬ガンじゃなくて、
普通のバーチャガンで動くっしょ。
ゲーセン側で交換してくれないかなぁ。
548ゲームセンター名無し:02/05/21 19:30 ID:kKYYQn2Y
ゴルゴ1コインクリア記念age
549(´Д`)@がんばれYS:02/05/21 22:47 ID:Kjs7GN3c
西スポでもメイス発見いたしました

しかし、まだヴァンパイアナイトの高難易度のラスボスが倒せません
精進せねば・・

>548
IDがフルハウスっぽいですね
550ゲームセンター名無し:02/05/22 01:14 ID:4PZWydQk
タイムクライシスの正統な続編って出ないのかな?
クライシスゾーンも面白かったけれど、普通の銃のもやりたいよ。

未だに2設置されてる店多いけど。
551GUY−ガイ@がんばれ広島カープ:02/05/22 01:48 ID:mu8eVOVo
>>550
3がでるとTYO氏が言っていましたよ。
552ゲームセンター名無し:02/05/22 03:30 ID:nDIvRWSQ
ガイシュツかも知れないけどタイムクライシスって2より1の方が面白いよね?
553ゲームセンター名無し:02/05/22 11:33 ID:vxfjUfSY
先日初めてリアルモードやりましたが・・・
 最初の場面で即死
敵の弾はやすぎ!瞬間移動同然だし!!! 結果、札幌コース・名古屋で殉職。難波クリアした人、すごすぎですよ。
554WITHゾンビ:02/05/22 11:34 ID:vxfjUfSY
すいません、↑はじぶんです。
555ゲームセンター名無し:02/05/22 13:35 ID:whzdqKaQ
渋谷のセガ(バーチャ博やってたとこ)で
「The Maze of the Kings」ロケテやってます。
ワンプレイ200エン。
556ゲームセンター名無し:02/05/22 18:43 ID:h9skfyv2
誰もオペレーションシリーズは語らないのかYP!!
オペレーションタイガーのラスボス戦萌え−
557twe:02/05/22 21:43 ID:IVKqoamc
家庭用ヴァンパイアナイトのトレーニングモードで失敗すると、効果音が
ムカつくほどウルサイです。。

通学先のTC2、ペダルとブローバックにガタが来てる・・・。(泣)
558ゲームセンター名無し:02/05/22 22:32 ID:92JtpOJI
>555
メイスって・・・

もう、稼動するんじゃないの?
ロケテとは名ばかりの先行稼動なんじゃ?
559ゲームセンター名無し:02/05/22 23:32 ID:UFi39Ymk
>>552
同意。
560ゲームセンター名無し:02/05/23 03:18 ID:nljJTAC2
>558
メーカーが、あの犬コンに自信をもててないからじゃ?
、、なーんつってな〜(OH!スーパーミルクちゃん風に
561ゲームセンター名無し:02/05/23 23:35 ID:lLr4z/Jk
デパートのゲーセンがあります。
太鼓の達人、ポップン等の可愛らしい音ゲーやプライズゲーム、
そして多数のメダルゲームが並んでいらっしゃいます。
そこにゴルゴ入荷。
( ゚д゚)ポカーン
562KIN:02/05/24 02:02 ID:3pToHPUA
メイズの銃はどれくらい重いのか・・・。
ちょっと気になる所。( ゚ε ゚ )
クライシスゾーン並?
563WITHゾンビ:02/05/24 08:27 ID:jiKA6fqE
 警察官2・隠れた会話発見・・・
神戸とか道頓堀 等でBGMにまじって
「〜〜、無駄な抵抗はやめてすみやかに(ORおとなしく)投降しなさい!!!」
って、拡声器でいわれてる。どっかで聞いたような・・・(笑)
564ゲームセンター名無し:02/05/24 09:00 ID:otFd1Dio
>>536 >>553

1・「敵の位置を覚えておく→撃たれる前に撃つ→シーンごとに極道会員を早撃ちで全滅」

2・「左右に体を動かし敵の照準を狂わす」

3・「鉄砲向けられたら避ける」

4・「『あさま山荘事件』作戦で行く」

5・「瞬殺技を有効に使う」

6・「頑張ってライフ100ゲットする」

私はこれで札幌スタート、警察官で評価S
取りました。

あと、大阪戒橋スタートはおすすめ出来ません。

「ヘリが戻ってきたところで殉職」
      ↓
「ヘリが橋を渡っているところで殉職」
      ↓
「その後、ヘリにぶつかり殉職」
      ↓
    「コンテニュウー?」
565TYOなひと:02/05/24 11:17 ID:Lhh8bM0g
>560
先行入荷でバグがあったから。ルパンも先行ではバグあったし。
正式発売日にロム交換してると思われ。

>562
クラゾンよりは軽い。産婆2個分ORシャカタン2個分?位の重さ。

ただ、ムズイ。
566濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY:02/05/24 16:41 ID:gAfRIsnM
>>563
博多のボス戦でもあったような。。
567(´Д`):02/05/24 21:34 ID:aVSboCH2
ようやくヴァンパイアナイトの
最高難易度ラスボスに勝てました(´∀` )
スコアは106920

韓国だと127000出てるらしいが・・・どうやったんだ?(´Д`;)
568pス ◆NUWIH7rU:02/05/24 21:58 ID:6Be81AVU
タイクラ3もhod3も出るてなコトで顔シューが活性化されて欲しいと祈る今日この頃。
hodはあのカートゥーンシェードじゃなくてヨカタヨカタ。
569ゲームセンター名無し:02/05/24 22:42 ID:Rz4VK/3I
>550-551
 TC3は出るだろうけど、アーケードで出るかどうかが問題。
570ゲームセンター名無し:02/05/24 23:05 ID:VLP/Uh0w
>567
特にST3からの雑魚の足に撃ち込んでください。
止めは弱点に、、火炎放射器雑魚はズラを落とす様に
撃ち込むとタンク(おそらく)が爆発して、、イイ感じ。

10点を大事に、、

待ってます。
571(´Д`):02/05/25 00:23 ID:YbF1gjDc
>570
一応、足撃ち込みはやってまふ

が、127000はやっぱり異常です(´Д`;)

それと、待ってます。の意味は一体?((((゚Д゚;)))
572ゲームセンター名無し:02/05/25 18:34 ID:Z0h6UuXI
ウチのゲーセン、クライシスゾーンとかオペレーションタイガーとかの照準がピッタリで
ルパンやゴルゴの照準がダメダメってどう言うコトですか?(#゚д゚)
573T.K:02/05/25 20:45 ID:Sj9Utfpk
ゴルゴ 1000.0pts記念 age
574ゲームセンター名無し:02/05/25 22:12 ID:Z0h6UuXI
>コナミ
( ゚д゚)ポカーン・・・

( ゚д゚)・・・

ガクガク((;゚д゚))ブルブル

ガクガクブルブル((((;゚д゚))))ガクガクブルブル

ガクガクブルブルガタガタガチガチ((((((((((;゚д゚))))))))))ガクガクブルブルガタガタガチガチ
575ゲームセンター名無し:02/05/26 06:17 ID:uMNVQfyk
ageます。
576 :02/05/26 10:04 ID:JYQoc.0E
>>573
ゴルゴだけは、存在しないと思っていたが。
オリンピックにも出れそうな気が。
このスレの住人って絶対警官よりもうまいって。
577WITHゾンビ:02/05/26 10:57 ID:15/g5qRY
実弾をなめちゃいけませんぜ・・・っていっても、本物は射撃訓練なんてできないんだろーな。後々うるさいしさ・・・
578WITHゾンビ:02/05/27 08:38 ID:OfOMfW/Q
またまたやっててきがついたこと・・・
 通信から察するに、最初の事務所のボスって組長だったんだ・・・しかも、松山も組長だし・・・
そして、ボス逮捕のとき、
 「組員以前逃走中、引き続き追跡します。」か、「組員追跡中に中国系の組員(?)を逮捕、竜頭・・・引き続き追跡します。」
っていってますね〜。ついでかよ!
579ゲームセンター名無し:02/05/28 18:23 ID:/mhooapc
スレッドストッパー・WITHゾンビ
580名無し:02/05/28 23:43 ID:U.pkBDQE
岡山の女医ポリスにもメイズキター!
犬コンがバーチャガンに換装されてたけど、
肝心のバーチャガン、トリガーガタガタだった……(鬱
581ゲームセンター名無し:02/05/29 00:36 ID:k.dg/KGs
>>580
女医ポリス・・・・・・・・ムラムラ
582ゲームセンター名無し:02/05/29 03:31 ID:SQWpGT6o
CMFってライフ設定以外に難易度ってあるんスか?
あるとしたら、途中の点数によって難易度上がったりする?
教えてくだちい。

稼ぎ知ってから、急にワンコインクリア率が落ちた・・。
1面のライフケースが取れねぇ〜
583WITHゾンビ:02/05/29 08:23 ID:cb3RGHqA
>>579
なんで止まっちゃうんだろね・・・自分、なんかしたか!(TT)
584TYOなひと:02/05/29 10:57 ID:aVM2IU.s
微妙な難易度はあると思う。
ライフをとりすぎるとステージ3でのライフケースはまず取れない。
ステージ1のライフケースは完璧パターン(どの敵の次に現れるか)
だから覚えれば大丈夫なはずだが、なんせ出現時間一瞬だから
上手くいかないのは事実。
585WITHゾンビ:02/05/29 16:44 ID:cb3RGHqA
おおおお!セガHPで確認、メイズ・オブ・キング 正式稼動開始ぃ!きょう、明日ぐらいに地元のゲーセン見に行こっと!
586ゲームセンター名無し:02/05/29 17:35 ID:Sf3N1y1E
タイクラ2とHOD1ならノーダメージ他は1コインでいけるなぁ
HOD2だけてんで駄目、2面ボス撃破ご即終わり
つかHOD3とタイクラ3がほしい。
587ゲームセンター名無し:02/05/29 23:56 ID:BAGR4xqw
>メイズ・オブ・キング
最初の照準合わせで、、普通に合わせる>画面左上端狙う、、?
、、>左下段狙う、、?、、>右も同じく、、?、、
で真ん中狙う、、なんでやねん!

正式稼動筐体に、、期待、、出来ないなー。   
588GUY−ガイ@がんばれ広島カープ:02/05/30 01:03 ID:EK8HIdAk
>>584
結局、St3のライフケースをGETする条件、解明する前に
終了しちゃったねぇ。
ほんとになんだったんだろーね、アレは。
589ゆうちゃん。:02/05/30 10:34 ID:XmvsRBoQ
昨日、千葉のゲーセンで警察官2やったが、プレイしてマジにムカついた。
何せ着弾点がバラバラなのだから(`´)

ガンシューユーザーにとって照準のメンテは死活問題である。ユーザーにより快適に
プレイできるようにメンテを徹底してほしい。<ゲーセンの経営者
ちなみに俺の逝きつけのゲーセンはメンテが良いです。(最近は諸事情で逝ってないが)
590ゆうちゃん。:02/05/30 14:34 ID:XmvsRBoQ
↑の「<ゲーセンの経営者」は「>ゲーセンの〜」の間違いです、スマソ。
591ゲームセンター名無し:02/05/31 01:59 ID:QvdpNm9.
HOD3がショットガンになるのを気にしている人多いが
タイム制になる方がむしろ気になる。
ならんか?
592GUY−ガイ@がんばれ広島カープ:02/05/31 02:28 ID:OC8gbKi2
>>591
なるなる。
593ゲームセンター名無し:02/05/31 11:52 ID:wzIjg66E
>591
同意。なるなる。
消防士のやつみたいなもんか?

テクスチャは綺麗だけど、なんか2より大味に見えるのも気になる。
594ゲームセンター名無し:02/05/31 12:00 ID:rapeTDNM
タイムクライシス2。
何気に名作だった気が。しかもかなり遊びやすかったし。
今でもおいてある店が多いって辺りが名作の証拠・・・だと思う。(ニガワラ
595穴だらけ巡査:02/05/31 18:29 ID:776gHn2A
1「事務所、札幌でボス舜殺成功」
       ↓
2「スーパー警視総監目指したら名古屋で何故か殉職」
       ↓
3「博多で人質誤射」
       ↓
4「新宿でショベルカーで撲殺され、そのままタイムアップ」

( ゚д゚)マズー
596T.K:02/05/31 19:35 ID:T0H6ok2Y
みんなはガンシュー用のグローブみたいなのって持ってる?
私は黒のレザーを持っているのだがこれをしていると、

「殺し屋みたい」

と言われてしまう。


どうしても汗かいている手でガンを握りたくないもんで…
597ゲームセンター名無し:02/05/31 20:18 ID:N1bz4Frk
>>596
どこの誰かが一発で分かってしまった罠
N拳S氏の某ファミリー系ゲーセンで君見たよ。
確かに警察官2、腕は認めるけど












正直、カコワルイ
598(´Д`)@頑張れYS:02/05/31 20:26 ID:FkONLXU.
>591
(・∀・)ナルナル!


ヴァンパイアナイト5面クリア時にスコアが10万オーバーだったんだけど
スコアが99999と表示されたのでワラタ

んで、103000でラスボス突っ込んで3面再現で爆死しました
( ´Д⊂ヽ11万行ったかもしれないのに
599ゲームセンター名無し:02/05/31 23:03 ID:R6/TdUcg
>>596
拙者は
バッティング用(両手)か
自転車用(手のひら部分にゴム革)のいずれかを使ってます。
600GUY−ガイ@がんばれ広島カープ:02/06/01 00:00 ID:3x81s5cU
>>596
漢はいつでも素手だろー!オレは部活でもバットは素手だ!!

でも今思った。ソレイイカモ・・・
601ゲームセンター名無し:02/06/01 00:01 ID:rwpOQkrM
噂の『ザ・メイズ・オブ・ザ・キングス』やって来ました。

杖みたいなガンコンが、重い上扱いづらい
集団で来られるとチトつらい
でも比較的狙いを付け易いのが救いかな…

ちなみに初ランクはC+でした。
602ゲームセンター名無し:02/06/02 00:30 ID:FRKOj7nc
>メイズ
楯持ちがーウザイ!頭か足かい!
603ゲームセンター名無し:02/06/02 01:22 ID:SiMZQlrI
正直、シュートアウェイ2が死ぬほどやりたいです。
604ゲーセンひよこ ◆7Pm8jH.I:02/06/02 12:58 ID:KTfQfEkM
メイズやってきましたー!!
他の人のやってるのみたら初めのボス行く前とかで死んでて…
むずそーだなと思ってやったらボスのあとでそっこーで死にました。
200円でそっこーで死ぬのって不愉快…。

誰か上野でやれるヒト一緒にやろー。
605WI:02/06/02 14:16 ID:TCIU3KX2
MAZE OF KINGやってきました。  自分にとっては面白いですけどねえ・・・まあ、いつもの構え方で握ったら腕、つりましたけど・・・

P・S 3回目で2面BOSS手前までいきました。犬嫌い・・・
606ゲーセンひよこ:02/06/02 14:21 ID:KTfQfEkM
思ったよりは杖軽くないですか?

あと、みんなは武器(?)どれ選んでますか?
4発の強いのを選ぶ利点は何??
607ゲームセンター名無し:02/06/02 22:09 ID:fTJMyyfo
俺は壺とか打ちまくりたいので、8発の奴。
ガードのはどれがお勧め?

カップルでやるのには楽しいな、これ。
近所のは100円5ライフなんだけど、
普通の人が普通にやって、1面ボスで力つきるくらい。適度に楽しめる。

というより、知らない人はボス序盤で本体に打ちまくって即死。
608ゲームセンター名無し:02/06/02 22:16 ID:WfOt2sVM
だよねぇ>ボス序盤

いまんとこ6発でやってるけど8発のがアイテム追い討ちとかガンガンやれるね
4発は威力と判定がでかいらしいけど杖慣れてないんでこまめなリロードしんどい
609穴だらけ巡査:02/06/02 22:35 ID:gG3ZOpnY
MAZE OF KINGやる気がしない・・・・。
未だに200円で3ライフ・・・・・・。
今日帰りに親子ずれが警察官2やってて、
小さいお子様の後ろから親が覗き込んだらカメラが一気に上昇して機動隊を見下ろしてた。
激しくワラタ
610GUY−ガイ@がんばれ広島カープ:02/06/03 02:55 ID:YrdY6RtM
>>607
ガードは鎧(防護服?)がいいと思う。
鳥とか犬はまだ防げるけど振り向きざまに剣で
斬られるなんてのが一番きついから鎧が一番じゃ
ないかなー
611ゆうちゃん。:02/06/03 10:24 ID:6K9x4z0E
>>596
俺もグローブはめて銃を握るのはなかなかナイスなアイディアだと思う。
ちなみに俺はサングラスをかけてプレイしたことある。(藁
612ゲームセンター名無し:02/06/03 11:11 ID:55u9FEOc
>>596 >>611

装備品とは違うけど、俺はスカパラの「美しく燃える森」を聞きながらやってるよ。

        
    
613穴だらけ巡査:02/06/03 11:20 ID:17Ls/4Qk
>>596
今度試してみようかな・・・・。

ところでSEGAのガンシューが「画面外を撃ってリロード」から
「画面外に銃口を向けてリロード」になってから無駄に
トリガーを引く事が多くなったような気がするのは俺だけですか?
614穴だらけ巡査:02/06/03 14:51 ID:hS70YWQI
さっきMAZE OF KINGやってきたけど、コントローラーを見て
「これはパーフェクトダークのトランキライザですか?」
とか言ってしまいそうな位奇妙な形。そんなに重くなかったけど。
ルートが毎回変わるのは(・∀・)イイ!けど
普通のガンコンでやらせてくれ。でないと200円は高い。
615WITHゾンビ:02/06/04 17:34 ID:Lfh0a4U2
やっぱりファラオは陽気なやつでした・・・(MAZE Of KING 三面より)
616ゲームセンター名無し:02/06/04 23:52 ID:qUzXx3Kg
「ザ・警察官2」を
誤射,殉職無し・高率の過剰防衛でクリアすると・・・。

「名実共に日本の首領(ドン)」あるいは「死神警視総監」の称号をもらえたりして(汗)。
617ゲームセンター名無し:02/06/05 00:35 ID:eyTx2e3.
おい、てめえら!
TYO氏がメイスの攻略をはじめるようです(・∀・)期待age!

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8778/index1.html
618ゲームセンター名無し:02/06/05 01:15 ID:o7oZwg6Q
警察官2がどうしてもクリアできません・・・っとゆうか、
下手なだけかもしれませんが・・・。
一番楽なエリア選択や小技(?)があったらご教授ください。
619ゲームセンター名無し:02/06/05 12:51 ID:xIdmZiY6
>567
ラスボスをノーダメージで倒したということなんですか?
ラス面にノーダメージで入ったということなんですか?
620穴だらけ巡査:02/06/05 14:58 ID:rZ2H7/v.
>>618

キャラを刑事でやるとやりやすいよ。弾もそこそこ入るしリロードも結構早いから。
ステージは札幌からやると一番簡単だと思う。(人にもよるけど
621ゲームセンター名無し:02/06/05 17:28 ID:oUHLvTfA
お前ら、現実的に考えて警察官の3が出るのはいつ頃だと思う?
622穴だらけ巡査:02/06/05 17:47 ID:P3wgKzsQ
>>621

来年の春頃?早すぎかな?
今度はキャラ別にステージを用意して欲しい。
623(´Д`):02/06/05 22:27 ID:MdUVYAHQ
>619
ラスボスノーダメは無理です
ラスボスまでに数ダメはくらってると思います
ライフ5でラスボスに突入しました
624ゲームセンター名無し:02/06/06 01:31 ID:Dp9c6oAg
>623
なんかーノーダメージでST2のボス前の雑魚まで行くとー間接攻撃がー
早いと感じるのでー少なくともーMAX御大にするにはー4面からはー
ノーミスかと思われる、、、。もしくはーST5のーボス前のー鳥雑魚のー
間接攻撃をー20発位ー相殺すればー意図的にー上げられるだろーと
思われる。しかしーまずー11万7千位ー逝くべきか、、とも思う。

さて!ST4からの削りでは楽にクリア出来る様になりました。今のあなたの
各ステージの命中率はいくらでしょーか?
625TYOな人:02/06/06 18:04 ID:z6ikz0OQ
神田のボルテックスがメイズ100円ライフ4。敵のサイトの数も少なくしてる模様。練習するにはいいかもと思われ。
626ゲームセンター名無し:02/06/07 07:49 ID:DHe3j6nM
>624
ヨミニクイ
627GAS  ◆4CRlZSd6:02/06/07 23:14 ID:8wfheYFs
家庭用の話ですが・・・、
本日のファミ通・発売予定表に
PS2 8/15 「バーチャコップ・リバース」
の文字が。

微妙に気になりますね。
VC2をやってた人間としては・・・。
628ゲームセンター名無し:02/06/08 00:44 ID:TfWsXT.w
何かと忙しかったので久しぶりにスポラン本館に行ったら、コンフィデンシャル
ミッションが何処かに逝ってMAZEになってたー。女の子が気合入れてやっててー
なんかーカワイかったなー。もしや・・・あの犬コンのおかげ?
629ゲームセンター名無し:02/06/08 01:00 ID:5ylOz2xc
630ゲームセンター名無し:02/06/08 04:27 ID:CgdsJDME
初MAZE。
初照準調整。
初調整ズレ。
初即死。
初鬱。

なんで30°も上を狙いますか?
631穴だらけ巡査:02/06/08 11:59 ID:.NG8BfH.
>>627

バーチャコップ・リバースは1か2かどっちかだろうねぇ。
個人的には2は飽きるほどやったので1が出て欲しい。
632ゲームセンター名無し:02/06/08 18:32 ID:ICVrQdyY
ゴルゴモード全クリ記念age
633ゲームセンター名無し:02/06/08 18:51 ID:ocV4znFo
>>631
よく>>629をよめ
634教えてさん:02/06/08 21:04 ID:br9zVJf2
マシンガン使いまくれるガンシューを教えてください。

あと、初心者にも比較的楽しめるガンシューも教えてください。
635(´Д`):02/06/08 21:14 ID:jX9jFqiY
>624
100%
95%
91%
88%
77%
63660式自走無反動砲 ◆Hro3/ISM:02/06/08 22:22 ID:F1kagCCI
>>634
ちょっと古いけど漏れ的にオススメはクライシスゾーンかな。
難易度が低めで乱射出来るから楽しいよ。
ただし置いてるゲーセンを探すのに苦労するかも
637ゲームセンター名無し:02/06/08 23:33 ID:GVZQrVIU
>635
自分は只今週一度、仕事が終わった後、彼女に「ガンシューしてきていい?」
と聞いて良くて週一のヴァンパイア、、最近じゃー削り3位のラスボスにも
勝てない程なので、12万7千の前に全1を取ってみてはどうでしょうか?

1、st1の人型の噛み付き雑魚にも足に1発。
2、2345面において出来る限りの無駄撃ちなくす。
3、st3のボスは着弾が確実可能な時のみの撃ち込み。
4、st5鳥雑魚はともかく、氷投げ投げはちゃんと足に撃つ&弱点に止めを
  、槍横移動雑魚は弱点に確実に、ボス前の命中率稼ぎ&削りはしょうがない。
  、ボスの竜巻攻撃を攻略、、最初の着弾からのリズム、、と思われる。
  理想はやはり命中率90オーバー。st4も90オーバー。

出来れば来月のアルカディアのハイスコア申請までに、、なんとか!
で、全1に、、メイズに誘惑されても、、。
638ゲームセンター名無し:02/06/09 00:18 ID:Tf5nK17E
>>634
更に古いけどガンブレードorL.Aマシンガンズがお勧め。
639ゲームセンター名無し:02/06/09 00:33 ID:ZC1ek4xk
>>634
更に古いけどスペースガンがお勧め。
640(´Д`):02/06/09 01:06 ID:deD3KIQ6
>637のスコアが気になります
ST1の足撃ち込みは意味が無いと思います
どれだけ安定して弱点にヒットさせるかのが重要だと思います
641ゲームセンター名無し:02/06/09 02:33 ID:FGGWeDuc
>>634
更に古くは無いけど「ビーチヘッド2000」とかなんてどう?
ホントに国内1台なんだかわからんけど、左右360度視点だしちょっと
恥ずかしくて面白い(w
642ゲームセンター名無し:02/06/09 16:52 ID:UvpAiP6k
637えらそうに言ってるんだからスコアすごいんだね!12万は行ってるんだよね!でもそんなやりこみしてるのに今はクリアできないってダサいね!ププ。
643ゲームセンター名無し:02/06/09 21:07 ID:GPk2TAFs
>>642
637ではないが、釣りは他所でやれ
くだらない煽りでageんな
644こんにちは、ファラオです:02/06/09 21:56 ID:Tf5nK17E
姪禁やってて「おいの血頂戴」やってる気分になったのは俺だけだろうか
645ダサダサHな人:02/06/09 21:57 ID:BDfz.v8g
去年の10月位からヴァンパイア週一出来るか出来ないか、、。
T氏も素氏もやってないし、k氏も突っつく位みたいだし、、。
全然ー張りがないなーと思ってたら韓国だか香港で12万7千だっけか、、。
12万は行く予定だったが、未定になった、、。ちなみにst1の足撃ち天井14980。
去年の9月位に11万8千弱でやりこみ停止、、不本意だが。

だからーヴァンパイアをやる人が居るという時点で嬉しい、やり込んでる人が居るってのも
もちろん嬉しいので匿名ながらガイドしてました。失礼いたした。

>吉氏
st5ボス、、道中の命中率が90%越してて、、あと少しという時に竜巻が来たら、、
あえて1ミスして倒すのも有りかと思います。80%クリア時よりも得かと思うので。
道中凡ミスしたら、、5ボス前で難度上げをして竜巻トレーニング。ちなみに足撃ちは
何面からしてるのですか?

>642
12万行ったら、、ターキー(14代でも可)1本くれ!それとあなたは今ヴァンパイアしてるの?
やってるガンシューのMAXスコア希望。 
                   
646店員:02/06/09 22:19 ID:nUQB61kU
>>630
MAZEの杖に、いかにもこれで照準してくれみたいなでっぱりと窪みがありますが
これを参考にプレイしてはいけないのです(マニュアルにそう書いてある)
仮に、このマークを参考にプレイすると確かに30度くらいずれます
メーカーにはクレームつけてます。紛らわしいからやめろって。
647ゲームセンター名無し:02/06/09 22:34 ID:xBO6CPk.
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ ナンデウツツボマチガエタンダロウ・・・
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 盗 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) トクテンパーカヨ
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 掘 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
648630:02/06/09 22:48 ID:B0ier5oI
>>646
やっぱり・・・。
全国の店員さんはMAZEをバーチャガンに交換してくだちい。
おながいします。
649ゲームセンター名無し:02/06/10 02:34 ID:6WJHljX6
ここ読んでるうちにやりたくてしかたなくなり、
警察官2を始めました。
やべえー、楽しい。楽しすぎる。
まだあまり先へはいけずにいますが、これからの日課になりそうです。

しかし足がへろへろになる・・・筋肉痛にまで・・・
いかになまってるかがわかるなあ・・・
650TYOなひと:02/06/11 01:37 ID:sxKeZq1Q
家庭用のタイムクライシス2のネットランキングを始めたYO!
家にソフトが眠ってるって人は参加してみてよ。
参加者絶賛募集中。2人分のデータしかないし(笑)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8778/index1.html
651ゲームセンター名無し:02/06/12 00:08 ID:nuOCCArw
ガンブレDPイージークリア記念age
652634:02/06/12 00:10 ID:sdQHuu0M
本日クライシスゾーンをやってきますた。いやーおもしろい。ヤミツキになりました。
653GUY−ガイ@がんばれ広島カープ:02/06/12 02:10 ID:qBZ2zyIA
>>650のランキングみんなでやろうよ!!
二人じゃやっぱりさみしい感じ。
654WITHゾンビ:02/06/12 17:05 ID:P7NO1ktk
MAZE、ノーコンクリアした人・・・何人ぐらいいます?
655(´Д`):02/06/12 18:02 ID:36EWbur2
>645
質問
ボスのけぞり中に撃ち込んだ弾はヒットとなるのでしょうか?
無効となるのでしょうか?
5ボスに連射しても75%とか出るんで
のけぞり中撃ち込みは外したことにはなってないと思うのです

因みに足撃ち込みは基本的に3面から
2面の反吐飛ばしてくる雑魚には手甲?に撃ち込みしてます

1面は14500が今のところの最高

>654
TYO氏だけじゃないの?

是非、GUY氏にやりこんでもらいたい
んで、コンフィのバトルをもう一度
656↓マイブーム:02/06/12 21:24 ID:nuOCCArw
こんにちは、ファラオです
657GUY−ガイ@がんばれ広島カープ:02/06/12 22:42 ID:Gy6gS98I
>>655
暇ならやってるはずなんだけど、大学が忙しいもんで・・・。
最近はまともにトリガー引いておりませぬ。
658KIN:02/06/13 03:46 ID:s4q6yEMc
MAZEで登場してから1秒も立たない内に攻撃するのやめれ。
659KIN:02/06/13 03:47 ID:s4q6yEMc
っていうか0.5秒以内?
660半端にHな人:02/06/13 05:08 ID:WHG8n20I
引越してから2度目の前ホームゲーセンに行ったらヴァンパイアがメイズに
なってた、まー誰もやり込んでいないからしょうがないが、ちと寂しいなー。
そのかわりA氏が復帰してたみたい(嬉
昔いた中学生の眼鏡少年はまだガンシューしてるのだろうか?少し気になった。

>655
のけぞり中にダメージを受けつけてるボスは、st3とラスボスの所々だけだと思います。
st5ボスは竜巻以外は連射禁止だと思ってやってみてください。槍投げ攻撃は難度が高い
と槍が発射した後に最後の一発になると思いますが、、慣れです。

泳ぎ体当たり攻撃は息継ぎの時に撃つのですが、なんとなく後ろを向いてる時は当たり難い
感じがするので、その時は避けて撃ち込んでます。

足撃ちについては、敵のライフゲージを見て出来るだけやったほうがいいです。
明らかに効果が感じられるのはst3からだと思いますが。それ以前からの足撃ち
も地味ーにスコアに出てきだします。地味ーに。

後st1の引っ掻き雑魚は弱点より微妙に下を撃った方が受け付け易いかもしれない。
st5は平均80%いくようになりませう。  、、12万、、。 邪っ!
661ゲームセンター名無し:02/06/13 19:07 ID:mE75isdE
おいお前ら!!狙撃について語らせてはくれないのでしょうか?
662(´Д`):02/06/13 20:07 ID:xw/ueRRs
>660
いや、ダメージを受け付けるとかではなく

ボスののけぞり中の無敵時間に撃ち込んだ弾は命中したことになるのか?
って質問なのですが・・・
5ボスの飛び道具攻撃を連射でキャンセルしてても
77%とか出るんで空撃ちしたことにはならないと思うのですが

敵のライフゲージ見ながらやるもんじゃ?足撃ち込み

st1の引っ掻き雑魚については同意見
前屈みになってるから、真ん中に撃つと顔と胸の間あたりに当るっぽい
663半端にHな人:02/06/13 21:17 ID:odu0/HJo
>662
失礼しました。んと90%いく他の例えば、st2ボスで試してみては?
間接攻撃の相殺は命中と判定されてると思いますが、のけぞりモーションの
時の撃ち込みは命中判定は無いと思います。あれば、、HOD2のst1の看板
の様に、、は、、ならないか、、。

>足撃ち
st3以降は難易度の関係で一定なんで覚えればいいと思うんですが、st2
のジャンプ切り雑魚の足が、なんとなく太股とスネとダメージの量が違う感じが
するのです。具体的には、2発足と弱点で死ぬ時と2発足で死ぬ時と、、そこと
、、st4の消えながら間接攻撃をしてくる雑魚が、忙しくて(間接攻撃相殺と
撃ちこみで)勘定できない時があるので、ここは個人的に気をつけてると言う位
です。覚えててパターン化出来てればいいんですけどね。分岐の所がランダムに
にきて、たまーに失敗するので苦手意識のせいかもしれません。
 後、st5の羽雑魚と剣雑魚は自分は、まだ撃ちこみなどしてる余裕はないです。
スンマソ。
664T.K:02/06/13 23:08 ID:5LS4Wkpc
ザ・警察官2
6分36秒066
age━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
665ゴールドマン:02/06/14 20:10 ID:VX0wxDoY
くまきななき
666ゆうちゃん。:02/06/15 07:03 ID:8TIfBFqA
最近、神戸コース8分切れなくなった、鬱だ・・・
昨日は3回も殉職しちまった(’д’)
新宿は7分台で安定しつつある。とりあえずsageで。
667ゆうちゃん。:02/06/15 07:11 ID:8TIfBFqA
↑の書き込み、sageそこねた、スマソ。
668YsK-与作 ◆2jv.sQdk
今更ガンバリィーナ始めた俺はもうダメポですか。

タイクラ3待ちー。