前転バグ発見・カプエス2全国以下省略スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1009728516/


「井上板」より転載の噂のバグ

>前転キャンセルで必殺技を出すと、
>前転の27フレ無敵がそのまま技にのっかります。
>前転と挑発ずらしおしで波動抜けるのは圧巻です。
2ゲームセンター名無し:02/01/14 02:38 ID:Y2dRMo2s
3ゲームセンター名無し:02/01/14 02:39 ID:puCceYQL
いっそのことここが本スレということで。
4ゲームセンター名無し:02/01/14 02:41 ID:KXYoFZMn
前転キャンセルできるのは必殺技と挑発だけ?
5ゲームセンター名無し:02/01/14 02:42 ID:IE6UuAkp
前転ネタは一秒ぐらい考えてから書き込もうね
6ゲームセンター名無し:02/01/14 02:42 ID:0rkyHEa7
ふつうにキャンセルできる技ならなんでもいけるでしょ
サプライズフォワードが怖い
7ゲームセンター名無し:02/01/14 02:42 ID:SISumWKu
本スレいつの間にか落ちてたのか。
8ゲームセンター名無し:02/01/14 02:45 ID:fXM6FJQ+
>1
お。
9ゲームセンター名無し:02/01/14 02:45 ID:hTgh8ks3
新スレおめでとさん

とりあえず特に有効そうなのは、攻撃発生が遅く普段は打撃で潰されて
困る技…突進技?
当身系必殺技も恩恵受けそうだな
10ゲームセンター名無し:02/01/14 02:46 ID:0rkyHEa7
まぁ禿の大Pを前転大断空で蹴り倒すダンとかは楽しいな
11ゲームセンター名無し:02/01/14 02:47 ID:WjRFMST/
前転押した瞬間にに技を出すってことだよね?
というと前転が出ずに必殺技が出るのだろうか?
それとも前転が終了し、無敵時間があるまま必殺技が出るのか?
12ゲームセンター名無し:02/01/14 02:47 ID:n2TFFSYG
前転の速いand距離が短いキャラが
ますます強くなってしまうわけだな…
13ゲームセンター名無し:02/01/14 02:48 ID:SISumWKu
レベル1の無敵時間が伸ばせるかはかなり重要となるな。
暗転中に前転無敵が切れるのか続くのか。
14ゲームセンター名無し:02/01/14 02:49 ID:hTgh8ks3
>>11
前転の出掛りを、必殺技でキャンセルしてるんだよ
だから打撃に対して無敵状態で必殺技が出る

投げに対して無敵かは報告ないけど、投げられ判定は残るんじゃネーノ?
15ゲームセンター名無し:02/01/14 02:49 ID:Y2dRMo2s
つーか投げられ判定なくて動作が27フレーム以下の技連発されればお手上げじゃねーの?
弱昇竜って全動作何フレよ?
16ゲームセンター名無し:02/01/14 02:49 ID:axLlg0OF
LV1突進系スパコンがガンガン決まる。
17ゲームセンター名無し:02/01/14 02:49 ID:0rkyHEa7
>>12
そしてPSがさらに減る
18ゲームセンター名無し:02/01/14 02:49 ID:hTgh8ks3
>>12
何で?
19ゲームセンター名無し:02/01/14 02:50 ID:KXYoFZMn
マキが楽しくなりそう。
それでも強くはなさそうだけど。
20ゲームセンター名無し:02/01/14 02:51 ID:FAhML1QK
ブラサガどちらが最強かハッキリしたからいいや
21ゲームセンター名無し:02/01/14 02:51 ID:WjRFMST/
>14
なるほど。前転は出ないわけか。
 どのくらいの感覚でキャンセルすればいいのだろうか?
 中足→波動くらいのタイミングでいいのかな?
 聞いてばっかで悪い
22ゲームセンター名無し:02/01/14 02:52 ID:oSAntGDc
ロックとかよさそう
23ゲームセンター名無し:02/01/14 02:53 ID:jLzH0KyJ
>21
家庭用あるなら
挑発ボタンと前転ボタンを
割り振って練習してみ
24ゲームセンター名無し:02/01/14 02:53 ID:ulmRit5e
ブランカ終わってるな・・・
25ゲームセンター名無し:02/01/14 02:54 ID:7+uwdL3O
プレステ2版でもできんの?
26ゲームセンター名無し:02/01/14 02:55 ID:i7zUibZh
>>20
ブラ:前転ローリング・前転ダイレクトで
飛び込む・飛び道具が使えなくなった他のキャラ
サガ;前転アパカがどこまで強いか・・・

ブラ最強っぽくないでしょうか?
27ゲームセンター名無し:02/01/14 02:56 ID:0rkyHEa7
小居合い蹴りって全体で何フレっすか?
28ゲームセンター名無し:02/01/14 02:56 ID:ulmRit5e
完全無敵サプライズ>N択とか嫌過ぎる・・・
29ゲームセンター名無し:02/01/14 02:57 ID:6lCGfLcK
相手の起き上がりに前転キャンセル投げスカしモーションを出しといて
別の技にシフトさせるというのはどうでしょう

投げスカモーションのフレームわかるひといます?
30ゲームセンター名無し:02/01/14 02:57 ID:QJJJfp8M
前転バーチカルとかやだね・・・
31名無し:02/01/14 02:57 ID:0OoMW2+w
これできなきゃカプエスやる意味なくなりそうだな。
ゼロ3の時も、着キャンできなきゃ話にならんかったし・・・
32ゲームセンター名無し:02/01/14 02:57 ID:FAhML1QK
前転ダイレクトできないでしょ
すくなくとも実戦じゃ
33ゲームセンター名無し:02/01/14 02:58 ID:hTgh8ks3
>>16
できた?それともできたら、の仮定で上での話?

とりあえず、前転キャンセルLv1ダイレクトで波動を抜けられないか
試してるけど、どうやら無理っぽい気が
やっぱ暗転中に無敵きれてるのか?
34ゲームセンター名無し:02/01/14 02:58 ID:n2TFFSYG
ひたすら頭突きを繰り返す本田が怖い…
ガードしても反撃確定って事がほとんどないし…
35ゲームセンター名無し:02/01/14 03:00 ID:KXYoFZMn
アルカディアによれば、前転の無敵時間は21〜22F(キャラ差有り)なんだけど。
その後足元以外無敵が2〜3Fあって、終わり際の隙が3〜4F。

さすがに無敵27Fは嘘じゃないのか?
個人じゃ調べられんけど。
36ゲームセンター名無し:02/01/14 03:01 ID:ulmRit5e
27F以降なら反撃可能なんだよね。
突進系キャラの間合い変えなきゃならんな・・・
37ゲームセンター名無し:02/01/14 03:01 ID:FAhML1QK
全キャラ無敵技装備か
38ゲームセンター名無し:02/01/14 03:01 ID:wDgHxnAS
まじめに考える意味あるか知らんが
さくらの春風連発とろれの無敵公転で全てが終わりそうだ
39ゲームセンター名無し:02/01/14 03:01 ID:b0SdkOgH
前転の無敵27フレは標準速での話。
アルカディアはデフォスピードの☆3つでの実測だろう。
40ゲームセンター名無し:02/01/14 03:02 ID:n2TFFSYG
>>35
公式本の数値で言っていると思うよ。
確か、前転の無敵27F共通だったような…。
41ゲームセンター名無し:02/01/14 03:02 ID:n2TFFSYG
そのうちゲーセンに
「バグ技禁止」の張り紙が出されるんだろなぁ…
42ゲームセンター名無し:02/01/14 03:03 ID:b0SdkOgH
・・・ところで一番おそろしーのは、前転キャン大銀杏か?
43ゲームセンター名無し:02/01/14 03:03 ID:xrZ4B+i9
前転の出掛かり1Fを無防備に修正すれば万事解決
44ゲームセンター名無し:02/01/14 03:04 ID:jLzH0KyJ
>>36
チョイの竜巻を出すスパコンを
前転スパイラルでチョイを殴って止められたよ。

>>38
無敵スカウターもお忘れなく。
45ゲームセンター名無し:02/01/14 03:04 ID:i7zUibZh
明日のゲセーンは前転キャンセル試そうとする
厨房が増え、さらに前転厨房が増殖されると予想されます。
みなさま前転にはくれぐれもご注意ください。
46ゲームセンター名無し:02/01/14 03:04 ID:wDgHxnAS
一回転連発はむずいだろー
47ゲームセンター名無し:02/01/14 03:04 ID:n2TFFSYG
前転キャンセル中百烈張り手。
できれば、凶悪。
できればだけどね。
48ゲームセンター名無し:02/01/14 03:05 ID:6lCGfLcK
マキの走る技キャンセルも無敵接近になったのね
49ゲームセンター名無し:02/01/14 03:05 ID:KXYoFZMn
公式本って何?
50ゲームセンター名無し:02/01/14 03:06 ID:ulmRit5e
マジな話し修正版とか出ないのかな
51ゲームセンター名無し:02/01/14 03:07 ID:wDgHxnAS
仕様です!
52ゲームセンター名無し:02/01/14 03:08 ID:jLzH0KyJ
そうだね。
ただでさえサガブラゲーが
カプ2D最後はあんまりだって
言われているのに
幾らなんでもこれじゃあ
やりきれなさすぎ
53ゲームセンター名無し:02/01/14 03:09 ID:FAhML1QK
スパコンは無敵切れます
のでどうぞ、安心して対戦を楽しんで
ください!

カプコン
54仕様です:02/01/14 03:11 ID:oy5XtrVL
大銀杏投げ:17
ダッシュアッパー(密着時):23〜25
ネイルボム:26
弱・爆裂拳:26
弱・奥偽旋風烈斬:26
大破壊投げ:26
55ゲームセンター名無し:02/01/14 03:11 ID:0rkyHEa7
弱春風脚ってマジお手上げ
56ゲームセンター名無し:02/01/14 03:12 ID:wDgHxnAS
無敵切れる?んじゃL1cってのはなんなんだ?
57ゲームセンター名無し:02/01/14 03:13 ID:hTgh8ks3
>>55
なんで弱なんだよ?
強春風×nの方が脅威だろ?

前転ないグルだと特に嫌かも
58ゲームセンター名無し:02/01/14 03:14 ID:V1RtCSdT
E本田:大蛇砕き(20F)
ロレント:小メコンデルタ(追加無し、20F)
ナコルル:鷹につかまる(15F)

あたりも。
59ゲームセンター名無し:02/01/14 03:15 ID:wDgHxnAS
後転20フレ
後転投げ無敵あったような・・???
6058:02/01/14 03:16 ID:V1RtCSdT
すまんメコンデルタはエアレイドのほう。
でも小の技ってやりにくいような気がすることないかな
61ゲームセンター名無し:02/01/14 03:16 ID:i7zUibZh
もうこのゲームダメです。
62ゲームセンター名無し:02/01/14 03:17 ID:0rkyHEa7
>>57
勢いで動作短い方書いちゃった スマソ

>>61
たぶんみんな思ってるyp
63ゲームセンター名無し:02/01/14 03:18 ID:hTgh8ks3
難しいので、そこまで状況は変化しない説に一票
64ゲームセンター名無し:02/01/14 03:19 ID:n2TFFSYG
ダンが強くなる。

ついに晃龍拳が常時無敵に!
そして弱断空脚連発で相手は何も出来ない。
65ゲームセンター名無し:02/01/14 03:18 ID:FqNSy4kP
みんな気付いてなかったの?
66 :02/01/14 03:21 ID:9CsfPSxK
黙祷
67ゲームセンター名無し:02/01/14 03:21 ID:wDgHxnAS
どうせもうやらないからどうでもいいや
68ゲームセンター名無し:02/01/14 03:22 ID:oSAntGDc
完全無敵サプライズ>N択を完全無敵サプライズでよけてN択
69ゲームセンター名無し:02/01/14 03:22 ID:AaeaGQxN
>65
(・∀・)ツレタ!!
70ゲームセンター名無し:02/01/14 03:22 ID:6lCGfLcK
Pグルの時代到来!
前キャンハンターとして細く活躍すると見込みたい
71ゲームセンター名無し:02/01/14 03:23 ID:jLzH0KyJ
>63
3rdやっていた人はすんなりできると思われ


あまりにも悲しすぎる。
悲しすぎて寝れない。
72ゲームセンター名無し:02/01/14 03:24 ID:6lCGfLcK
>71
あんたぁ
悔しいけどおれは泣かないよ
前向きに行こうぜ
73ゲームセンター名無し:02/01/14 03:24 ID:0rkyHEa7
移動投げとか普通に出来てるしこれもそう難しくないんじゃ
74ゲームセンター名無し:02/01/14 03:24 ID:b0SdkOgH
完全無敵48秒スパドロで突っ込め!(藁
75 :02/01/14 03:26 ID:9CsfPSxK
ぜんぜん悲しくない。
下品な時代の到来に心打ち震える。
興奮する。
ちんこたつ。
さしづめねずみどころかアリになる。
76ゲームセンター名無し:02/01/14 03:27 ID:n2TFFSYG
紅丸の真空片手駒とか
77ゲームセンター名無し:02/01/14 03:28 ID:i7zUibZh
P・K・Sグル使いには朗報です!!
グル選択すると 漢度が上昇します!! それだけ

>>63
手が機械みたい動く人(?)実際いるからねぇ
そういう人みたいななにかは、すぐにでも実践投入してくるでしょう。
78ゲームセンター名無し:02/01/14 03:29 ID:YaxLguS+
使う奴は放置しとけばいいだけじゃん
79ゲームセンター名無し:02/01/14 03:29 ID:QJJJfp8M
器用系の時代
80ゲームセンター名無し:02/01/14 03:30 ID:wDgHxnAS
コマンドの関係と技の性質を絡めて
使える技はそんなに多くないと思う
アロー 春風 メコン ロリ サブ 葵花 咬み
ほかなんかある?
81ゲームセンター名無し:02/01/14 03:31 ID:FAhML1QK
出るのが遅いがでてしまえば隙はない技って
あんまないね
82ゲームセンター名無し:02/01/14 03:32 ID:AM6jeDSu
デカキャラに前転キャンセルスピバでハメ殺す。
83ゲームセンター名無し:02/01/14 03:32 ID:6lCGfLcK
自分が放つLV1暗転で前キャンの無敵時間きれるなら
相手が前キャンを使ったとき、
自分が放つLV3の暗転で全キャンの無敵時間をなくす事できないのかな?
無駄っぽいけど、おれDCもってないからだれか試してよ
8463:02/01/14 03:32 ID:hTgh8ks3
言われてみりゃ、前転キャンセル挑発は超楽にできてるな
スライド投げそのまんまのタイミング

3rdではキャラ的にスライド投げしか使ってなかったから
前転キャンセル必殺技は俺には難しいけど、3rdでスライド
必殺技とか使ってた人は教わった瞬間にできそう
85ゲームセンター名無し:02/01/14 03:32 ID:b0SdkOgH
移動投げはボタンひとつ押し空キャンボタン2つ押しですむが、
前転キャンセルはボタン同時押しから空キャンで押さなけりゃならない。

また、小P小K同時押しだから前転の時点で必殺技コマンドのレバー部分が
既に完成しているとP技K技に関わらず暴発する。

だから2>3小P小K>6Pとかのコマンドを性格に入力できないとダメ。
前転コマンドから必殺技コマンド完成までは多分2フレの猶予・・かな?

結構むじー。
3rdでしゃがみ技空キャン投げが出来ない・・ぐらいの人には無理か。
まぁどっちみち練習すりゃ出来るようになるんだろうなぁ。

PPPとかKKKとかボタン同時押しで出る技はやばめ。簡単。
やはりブランカなのか・・・
86ゲームセンター名無し:02/01/14 03:32 ID:0rkyHEa7
キャミの63214Pとかどうなん?
87ゲームセンター名無し:02/01/14 03:33 ID:wDgHxnAS
連発系はBLJD酒コロで
88ゲームセンター名無し:02/01/14 03:33 ID:pDuXuKzP
さすがに前スレに書いてあるような有名人はバグ技実戦では使わないよな?
というか明らかに他のゲームのバグ技と比べて、
対戦を寒くする要素しかないと思うんだが。
サプライズで波動拳を簡単に抜けるの見てマジで萎えたよ。
これを使った戦法で勝敗が決まる大会なんてマジ考えたくないよ。
厨房とかいるからそこら辺のゲーセンで禁止はできないかもしれないけど、
大会とかモアとかのレベル高いゲーセンは禁止にするべきだ。
今までの格ゲーのバグ技とかと比べて明らかに実戦に盛り込んで
楽しくなるようなモノではない。
初(?)の禁止技がある格ゲーってことでいいんじゃないの?
89ゲームセンター名無し:02/01/14 03:34 ID:FqNSy4kP
つーか俺ロケテの時から使ってたYO!!
90ゲームセンター名無し:02/01/14 03:35 ID:0rkyHEa7
へー
91ゲームセンター名無し:02/01/14 03:36 ID:6lCGfLcK
>85
ボタン離しも必殺技のコマンドとして使えるんじゃ無いの?
前転からは無理?
92ゲームセンター名無し:02/01/14 03:36 ID:+FFjScVc
地元で全滅させたブランカ厨が大量に復活しそうだ(ワラ
勘弁してw
93 :02/01/14 03:36 ID:9CsfPSxK
個人的な感覚だと移動昇竜できる奴は楽勝レバル
94ゲームセンター名無し:02/01/14 03:37 ID:hTgh8ks3
>>88
モアに対戦をやりに来てるような、真面目に対戦してる連中こそ使うだろ
真っ先に、死ぬほど練習してから
彼らは概ね使えるテクは何だって使うし

無論、俺も使うし
95ゲームセンター名無し:02/01/14 03:37 ID:i7zUibZh
もしかして ブラ前転ローリング小Pでも潰せなくなりますか・・・?
96 :02/01/14 03:38 ID:9CsfPSxK
>>88
無駄

GGX後期と一緒

許せない奴は去って行くのみ
97ゲームセンター名無し:02/01/14 03:38 ID:FqNSy4kP
俺前から使ってたよ
98ゲームセンター名無し:02/01/14 03:39 ID:axLlg0OF
出が27フレ以下で当てた後に有利になる技。
相手が反撃しようと思えば食らい、ガードしてもじり貧。(理論上は)
回りこみ、ブロッキングすれば対処可能。(理論上)

中強百列張り手
強春風連脚
雷靭拳
中強居合い蹴り
砕破
重ね当て
竜巻疾風斬

やはり凶悪なのは春風。
99ゲームセンター名無し:02/01/14 03:39 ID:wDgHxnAS
ガードすればいいんでない
反撃できない奴?知らん
100ゲームセンター名無し:02/01/14 03:40 ID:hTgh8ks3
>>91
できるよ

4溜め>小P+小K>レバー6&両ボタンをスグ離す
で、小ローリングで波動を抜けれた
101ゲームセンター名無し:02/01/14 03:40 ID:FqNSy4kP
え?みんな知らなかった?
102ゲームセンター名無し:02/01/14 03:41 ID:0rkyHEa7
>>99
ガーキャンありゃいいけどさー
BLしても相手まだ無敵とかだと泣けるね
103ゲームセンター名無し:02/01/14 03:41 ID:i7zUibZh
ID:FqNSy4kP
(´_ゝ`)<ふ〜ん
104ゲームセンター名無し:02/01/14 03:41 ID:wDgHxnAS
99は95に
春風はバックJでかわす 出は遅いからね
105ゲームセンター名無し:02/01/14 03:41 ID:KXYoFZMn
アルカディアはこれ載せるのかなぁ。
106ゲームセンター名無し:02/01/14 03:42 ID:48upoTaC
>>85
>前転コマンドから必殺技コマンド完成までは多分2フレの猶予

いや、さすがにそこまでキツクないよ。
試してみたら、
前転キャンセル波動ができたので3フレ以上はある。


>>88
ガプエス2やらなければいいだけの話。
カプコンに抗議する意味も込めてね。
107ゲームセンター名無し:02/01/14 03:41 ID:FqNSy4kP
>>100
それやってたよ
108ゲームセンター名無し:02/01/14 03:43 ID:FqNSy4kP
俺の中ではもうブームすぎてるよ
109ゲームセンター名無し:02/01/14 03:44 ID:hTgh8ks3
>>98
まぁ春風なんて発生16Fなんで、読めてりゃ自分も前転で抜けてから
相手の無敵が切れたとこを後ろから殴って終了かとも思うけど
他の技も同様

前転ないグルは辛そうだけど
110ゲームセンター名無し:02/01/14 03:44 ID:+FFjScVc
>>94
まだ真面目にやる気なのか・・・(´Д`;)
これで強いブランカどうしようもないし
ブランカ使う気もないから引退しま
さよなら2D格ゲー、さよならゲーマーの俺。
111ゲームセンター名無し:02/01/14 03:44 ID:hTgh8ks3
>>106
>前転キャンセル波動ができたので3フレ以上はある。

意味不明なんだけど
112ゲームセンター名無し:02/01/14 03:45 ID:i7zUibZh
>>108
なにをいまさら
113ゲームセンター名無し:02/01/14 03:45 ID:60flcvGZ
で、ランバトどうすんの?
こんなもん誰がやるん?
114ゲームセンター名無し:02/01/14 03:45 ID:FAhML1QK
ダイジョブだって!
ブランカの前転がちょっぱやになるだけじゃん!!
115ゲームセンター名無し:02/01/14 03:45 ID:FqNSy4kP
俺連勝しすぎてカンストしたよ
116ゲームセンター名無し:02/01/14 03:46 ID:i7zUibZh
>>114
すっごい良くない・・・

はい ブランカ最強
117ゲームセンター名無し:02/01/14 03:46 ID:jLzH0KyJ
悲しいけど寝よう。
寝る前に全キャラ前転キャンで
可能になる事とかを書こうと思う。
思いついた限りのを。

・リュウケンゴウキ
あんまり変わらないと思う。けど工夫はできそう。
絶対に落ちない昇竜、落とされない龍尾
打撃を受けつけない前方転身
やや遠い所から対空に出来る竜巻
・ガイル
絶対に潰されないサマソ
・春麗
元祖スピバ
・本田
頭突きで以上。無敵コマ投げ。
・緑
無敵ローリン、サプライ。最強確定。
・ザンギ
無敵コマ投げ、移動投げ。
・ダル
割り込みフレイム。接近戦が少し強くなりそう。
・バソ
無敵ストレート。詰みキャラ増えそう。
・バル
元祖テラー、無敵フラッシュ、無敵バルセロナで端から脱出可能に。
・禿
無敵クラッシュ。差し合いが強くなりそう。
・べガ
全部の技を想像してみて。バニッシュ以外やばい。
・キャミィ
無敵アロー、フーリガンで癌だった飛び道具を克服。
・さくら
通常割り込み追加。嫌いなキャラが益々嫌になるなぁ。
・モリガン
昇竜くらい
・ユン
無敵絶招で株がUP。無敵コマ投げも追加。
・恭介
無敵対空ができた。
・ロレ
無敵で半永久的に逃げられる?
118ゲームセンター名無し:02/01/14 03:48 ID:FqNSy4kP
>>117
それしってたよ
119ゲームセンター名無し:02/01/14 03:48 ID:6lCGfLcK
>114
おもろいこと いうね
ベルセルクの触みたいなもんで
こっからが勝負でしょ
120ゲームセンター名無し:02/01/14 03:49 ID:60flcvGZ
ベガはバニこそやばいかと
ほかは意味無しでは
121ゲームセンター名無し:02/01/14 03:49 ID:b0SdkOgH
多分恩恵を受けるのは絶招みたいな技じゃなくて、
鉄山の方じゃないかなぁ。
122ゲームセンター名無し:02/01/14 03:49 ID:FqNSy4kP
俺の仲間内では当然だよ
123ゲームセンター名無し:02/01/14 03:50 ID:60flcvGZ
>119
それおもろい
124ゲームセンター名無し:02/01/14 03:51 ID:0rkyHEa7
雷オウ拳をガンガン抜けられるユリたんの姿が目に浮かびます
125ゲームセンター名無し:02/01/14 03:50 ID:FqNSy4kP
ギースで無敵当て身とか楽勝だよ
126ゲームセンター名無し:02/01/14 03:52 ID:hTgh8ks3
おい、お前ら!
ちょっとは落ちつきましょう
という訳で突っ込んでみる

>>114
なんでブランカの前転がちょっぱやになるのか分かりません
説明してみれ

>>117
小龍閃は落とすの無理だけど、元からガード後に反撃する技だろ?
中大は発生27以上だから落とせるし
前方転身だって、フツーに前転するのと何が違うの?
サプライズも無敵ついてもあんま変わらんと思うが
コマ投げも回避の基本はジャンプだろ?
バソもおかしい。そんなに溜め技連打できないだろ
127ゲームセンター名無し:02/01/14 03:52 ID:LdGewBZJ
俺開発中からやってたよ
128ゲームセンター名無し:02/01/14 03:52 ID:exD4g2OB
117はわかってないくさいなあ
129 ゲームセンター名無し:02/01/14 03:52 ID:aB5Dm3+b
やな事思いついたんだが、
前転キャンセルオリコンってできねえ?
130ゲームセンター名無し:02/01/14 03:52 ID:YaxLguS+
死亡確定ってか(笑)
131ゲームセンター名無し:02/01/14 03:52 ID:i7zUibZh
悪い夢であることを祈りながら
明日起きたらこのスレがなくなってることを祈りながら
寝よう
132ゲームセンター名無し:02/01/14 03:53 ID:hTgh8ks3
>>121
禿しく同意〜
133ゲームセンター名無し:02/01/14 03:53 ID:pDuXuKzP
>>94
俺も無限とかなら使ってもいいかなって思うけど、
家庭用でやってみて簡単に出来るの見て使う気しなくなった。
実戦でほとんど出せないくらい難易度だったら使ってたかもしれないが。
これはねぇ・・・
俺はカプエス2が久しぶりにハマったゲームだからまだやりつづけるけど、
対戦でほとんどが前転キャンセル使うようになったら、
さすがに引退するね。
134ゲームセンター名無し:02/01/14 03:52 ID:FqNSy4kP
俺が作ったよ
135ゲームセンター名無し:02/01/14 03:53 ID:hTgh8ks3
>>129
出来てなんの意味があるのか説明してくれ
136ゲームセンター名無し:02/01/14 03:54 ID:exD4g2OB
おもいっきり馬鹿
もともと無敵だよ
おまえ切り込みか?頭悪すぎるぞ
137ゲームセンター名無し:02/01/14 03:55 ID:FqNSy4kP
っていうか俺今日そこから来たよ
138ゲームセンター名無し:02/01/14 03:57 ID:6lCGfLcK
余裕で無敵状態保てるもの発見できた?
余裕でコレ最強っての見つけれた?
>>114が言うように楽観的に見ようよ
無敵が続くったって理論値だろ
結論を出すの早くない?

って駄目かな?
139ゲームセンター名無し:02/01/14 03:57 ID:exD4g2OB
ベガのステップバニとか止めようがないんだけど
117はそのまま起きなくていいよ
140ゲームセンター名無し:02/01/14 03:58 ID:FAhML1QK
サプライズはあんま実用性ない
141ゲームセンター名無し:02/01/14 03:58 ID:YaxLguS+
必殺技でキャンセルできるのはわかった。
じゃあ特殊入力技でもできるの?
万が一これができたらそれこそ極悪。
142ゲームセンター名無し:02/01/14 03:58 ID:0rkyHEa7
>>138
>>114はこのスレで絶望度トップ3に入ってる気がするけどな(w
143ゲームセンター名無し:02/01/14 03:59 ID:i7zUibZh
ベガ・ホンダ 以外に急浮上!?
144ゲームセンター名無し:02/01/14 04:00 ID:MiaP39xY
無敵コマンド対空がついた覇王丸とかテリーとか面白くなりそう。
実戦のバランスを崩壊させるほどのものじゃないでしょ。
むしろ味が出てきたと言うべきじゃない?着キャンの見つかった
当初のゼロ3みたいに。終末がどうなるかは分からないけど。

今までパッとしなかった藤堂がかなりパワーアップしてる。
対空無敵コマンド投げもあるし。ブランカとかの小ジャンプに
置いとけ無敵重ね当てとか楽しそう。
145ゲームセンター名無し:02/01/14 04:01 ID:6lCGfLcK
>>142
>>114はブラックユーモアだって?
まじで うひゃーファック!
軽く玄人仕様になっただけって言ってんじゃ無いの…
無理か
146ゲームセンター名無し:02/01/14 04:02 ID:V1RtCSdT
京で飛び道具抜けつつ毒噛みをぶちかますのは気持ちいいな。
147ゲームセンター名無し:02/01/14 04:04 ID:ypTlKG0W
色々試したいのに、コマコンはおろかスティックまで貸し出し中(;´Д`)
148ゲームセンター名無し:02/01/14 04:05 ID:FAhML1QK
やっぱ溜め技が成功率高くなるね
149ゲームセンター名無し:02/01/14 04:07 ID:SNjOiPMA
このゲームもやっと盛り上がってきたよ。って遅すぎるな(w
150ゲームセンター名無し:02/01/14 04:07 ID:hTgh8ks3
632146系の投げ技とかも楽かもね
151ゲームセンター名無し:02/01/14 04:08 ID:TEuDTEum
>>114は、今までのブラの前転使用ポイントが
無敵サプライズに取って代わるということを言いたいのだと思われ。
152ゲームセンター名無し:02/01/14 04:08 ID:jLzH0KyJ
・ダン
無敵対空、無敵断空
・マキ
無敵移動、無敵拳コ
・ホモ
落ちないホワイト、無敵レッド
読み間違えてもある程度フォロー効く無敵ブルー
無敵ホモスイング

・草薙
噛みで特効、落ちないRED、割り込み75式
・八神
無敵葵とコマ投げ
・テリー
潰されないクラック
・リョウ
割り込み練武拳、完全対空暫烈、落ちない疾風
何気に熱いなぁ
・紅
割り込み居合、対空真空
・舞
ガロスぺ龍炎、無敵必殺忍蜂
・ユリ
昇竜、無敵ビンタ、ライオウ、色々
・キング
落ちないトルネード、対空トラップ、サプライズ
・アテナ
無敵昇竜、無敵テレポ、無敵コマ投げ
・デソ
無敵デソコンビ
・覇王
潰れない対空、かわせるフェイント旋風、無敵烈震
・ナコルル
無敵レラ、無敵掴まり、無敵鷹飛ばし
・響
なんにでも使える無敵遠間
・バイス
無敵メイへム、コマ投げ、大レイヴナス
・ギース
少しフォロー効く無敵当身、無敵邪影
・ルガ
無敵カッター、飛び道具抜けるプレス、無敵バリア重ね
・藤堂
無敵コマ投げ
・東
無敵スラッシュ、割り込み中ハリケーン
・ロック
無敵エッジ、無敵レイジラン、フォロー効く当身
・チャン
無敵コマ投げ、潰されないチョイ召還


書いてて空しくなった。
153ゲームセンター名無し:02/01/14 04:11 ID:FAhML1QK
発生の遅いコマンド投げを相手の起きあがりに重ねる→
相手ジャンプ→
対空→(・∀・)イイ!!

よくねー
154ゲームセンター名無し:02/01/14 04:13 ID:hTgh8ks3
>>151
そうね
前転距離が大きく伸びたカンジ?
でも前転と違い、溜めも解除されるからそこまで恐くないのでは?
155ゲームセンター名無し:02/01/14 04:13 ID:0rkyHEa7
んじゃ呼称は「前転〜」だと前転>〜と紛らわしいから「無敵〜」で!
156ゲームセンター名無し:02/01/14 04:14 ID:0rkyHEa7
>>152
無敵ライオウに何の意味があるのか小一時間ほど問いつめたい
157ゲームセンター名無し:02/01/14 04:15 ID:xFjr9LuF
前キャンでいいや
158ゲームセンター名無し:02/01/14 04:15 ID:9CsfPSxK
全部に無敵がつくと通常技での差し合い 間合いの取り合いが
つまらなくなるのでは。着キャンより絶対クソ
159ゲームセンター名無し:02/01/14 04:20 ID:exD4g2OB
やばいのはブランカぐらい
今までと変わらん
160ゲームセンター名無し:02/01/14 04:20 ID:jLzH0KyJ
>126
落ちついて考えてなかったよ。
正直。
前方転身とか無敵でキャンセルできたら
アホだなーとか思ってたけど
出来るわけ無い事に書いた後気が付いた。
で、アホは自分だなーと。
最初は何ができそうかも書こうかと思ったけど
すぐに面倒くさくなった。
やっぱり漏れはアホつうかキティだと思った。

ってわけで寝る。
ショックと夜更かしで真性厨房になってしまったよ。
161ゲームセンター名無し:02/01/14 04:24 ID:cdRsBBjh
スカウタージャンプ落ちなくなるか?
162ゲームセンター名無し:02/01/14 04:25 ID:BulaG668
無敵邪影て意味あるの?
ガードしてで反確では、、
163ゲームセンター名無し:02/01/14 04:26 ID:6lCGfLcK
ほんまこの先どのように変化してくか楽しみやー
カプエス2PRO到来
164ゲームセンター名無し:02/01/14 04:25 ID:La6o0uiL
まぁ結局何もかわらないって事で

終了
165ゲームセンター名無し:02/01/14 04:26 ID:6lCGfLcK
>>162
飛び道具抜けんじゃない?
166ゲームセンター名無し:02/01/14 04:27 ID:dx1Osbd3
>>161
多分、落とせるでしょ。

つーか、P、S、Kはどーしろと(怒
167ゲームセンター名無し:02/01/14 04:29 ID:V1RtCSdT
無敵突進技を意味がないと思う人がいるのが不思議
168ゲームセンター名無し:02/01/14 04:30 ID:hTgh8ks3
これから飛び道具が撃ち難くなるかもね〜
169ゲームセンター名無し:02/01/14 04:31 ID:BulaG668
>>165
なるほど、、
中距離だと抜けても攻撃モーションでそうだけど、、
170ゲームセンター名無し:02/01/14 04:33 ID:6lCGfLcK
その飛び道具も無敵状態で出てるから
最強の牽制と化すね この革命の利点は
SNKグルのランからの固めがしずらくなるって所と
無敵技が無いと終わってたキャラが生き帰ったところにあるんじゃない?
171ゲームセンター名無し:02/01/14 04:35 ID:xFjr9LuF
まったく飛べないゲームになりました。キャンセルシパイしてもノーリスク
172ゲームセンター名無し:02/01/14 04:35 ID:ypTlKG0W
一週間早く発表されてたら、歴史は変わってたんだろうな…
173ゲームセンター名無し:02/01/14 04:36 ID:puCceYQL
超後出しゲーの予感。
174ゲームセンター名無し:02/01/14 04:40 ID:hTgh8ks3
ロレムビ落ちてこないヨ…(´・ω・`)
175174:02/01/14 04:40 ID:hTgh8ks3
スマンコ 誤爆
176ゲームセンター名無し:02/01/14 04:41 ID:V1RtCSdT
>>170
突進技は抜けた後もある程度攻撃判定が続くものが多いけど
飛び道具は抜けられたらそれっきりだからやっぱり辛いんじゃない?
全体での硬直差を取る(先出しで動きを終える)か、
27Fの無敵合戦を後出しで勝つかの読み合いかな
177ゲームセンター名無し:02/01/14 04:41 ID:b0SdkOgH
たとえば大銀杏スカは17フレームだけど、
残りの10フレってそのまま無敵で自由行動可能なんかな?
178129じゃないけど:02/01/14 04:46 ID:lgKyHZV5
>>135
対空、飛び道具抜けが安定する…

くらいしか思いつかないけど、十分かな。
179ゲームセンター名無し:02/01/14 04:46 ID:OuT8VA3B
飛び道具強いぞ〜
まだ何が強いかは分からんかったけど、とりあえず二時間程、
無敵波動練習してみた。今のとこ成功率は六割位。時間かければ
九割はいけると思う。それでさあ、無敵波動だけですでにさし合いが
無いんだよ。近距離でサガットの下大Pをりゅうの波動拳で潰せるし。
ジャンプ攻撃もタイミング悪いとあたらない。ルガールみたいに
波動後の隙が少ないキャラは波動安定だよ。
対策には博打前転しかないから、前転遅いキャラ=糸冬

しか〜し、無敵移動技を使えば大安定だ。
要するに無敵必殺無しでは勝てないゲームってこと。
九割いけるとか大口叩いたけど、もう練習しません。
カプエス自体しなくなるかもね。糞ゲーsage

今後研究次第では、無敵波動絶対うてない。
OOO安定〜 みたいなのが発見されるんだろうなあ。
177もさりげに危ない事言ってるし。
180170:02/01/14 04:48 ID:6lCGfLcK
飛び道具を見てから突進技出せる間合いで
飛び道具をうたないと仮定してのハナシでした

話しの流れ的に駄目やったね、飛び道具対突進は176に同意
無駄な事を書かせてすんません
181179:02/01/14 04:50 ID:OuT8VA3B
無敵移動技を使えば大安定→無敵突進技の間違いれす
182ゲームセンター名無し:02/01/14 04:54 ID:q+p1T7v6
前転キャンセル・・・。

キングのイリュージョンダンスがKOFなみになるな(;´Д`)ハァハァ
183とうとう:02/01/14 04:56 ID:NJCcoMOt
ザンギに簡単無敵対空が・・・。
長かった・・・今まで長かった・・・。
184ゲームセンター名無し:02/01/14 04:57 ID:/JVM6b2J
相手の起き上がりに無敵スクリューマンセー
185ゲームセンター名無し:02/01/14 05:01 ID:hTgh8ks3
>>179
同意〜
でもリュウみたいに波動が早いのを、差し合い中に前転キャンセルで出すのは
最後まで強いんちゃう?
禿の大Pライクに使えそう
それでも博打前転に負けるあたり、地上戦が全然面白くなくなるってコトは
なさそうなのも(・∀・)イイカモ?!

ルガール系はもちろん、ケンくらい発生が遅いヤツは波動撃てなくなりそうだね
186ゲームセンター名無し:02/01/14 05:03 ID:hTgh8ks3
>>182
前転をLv1スパコンでキャンセルしても無敵が残るっつ〜報告は
まだ無いと思いましたが、何か?
187ゲームセンター名無し:02/01/14 05:04 ID:YaxLguS+
無敵対空が備わるってのはあんま意味が無いと思う。
そもそもどんな対空技だって、対空されるポイント・
タイミングで飛び込むのが悪いんだから。
突進系持ってる奴に対して波動が打てなくなる
ってぐらいなんじゃないの?
かなり痛いけど。
188ゲームセンター名無し:02/01/14 05:06 ID:ffmDu+kg
いまさらだが、全く意味がわからんのだが・・・。
前転コマンド押した瞬間に必殺技でキャンセルするってことかい?
189ゲームセンター名無し:02/01/14 05:10 ID:fQDSzIX8
起き上がりに「無敵スクリュー」と「普通のスクリュー」の
差を教えてくれ。
190ゲームセンター名無し:02/01/14 05:11 ID:/JVM6b2J
このスレに詳しく解説してるやつがいる
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010157857/l50
191ゲームセンター名無し:02/01/14 05:11 ID:hTgh8ks3
>>187
それでも理論的に相打ちを狙えるか、一方的に負けるかの差は
結構大きくないか?

相手が覇王丸とかダンとかだと結構気軽に跳んでるけど、完全無敵
対空で落としてくるようになったら、なかなか跳びにくいだろうし
相手が通常対空に頼ってるなら、起きあがりとかに飛べばまず落とされ
なかったけど、それも出来なくなると結構イヤだし
192ゲームセンター名無し:02/01/14 05:19 ID:1VJ5lw67
昇竜系のコマンドを1Fで完成させる奴はそういないと
思うが・・・実際俺はできない。みんなできるのか?
分割入力?
193ゲームセンター名無し:02/01/14 05:23 ID:SISumWKu
>>192
必殺技のボタン押す直前に前転ボタン押すのだからコマンドは関係ない。
194ゲームセンター名無し:02/01/14 05:37 ID:7z9nuRSq
これはこれで面白い(見た目は)。
突き詰めた対戦見てみてーな。
対空は竜巻で安定とか・・・。
195ゲームセンター名無し:02/01/14 06:07 ID:bVQaJvuI
みんな器用やね…わしゃあ無理そうよ…
196ゲームセンター名無し:02/01/14 06:14 ID:1juXPNyO
>>189
「無敵スクリュー」→起き上がり昇竜などがすり抜ける
「普通のスクリュー」→昇竜喰らってあぼーん

・・・リバサ前転昇竜拳は無理だよね?
197ゲームセンター名無し:02/01/14 06:24 ID:7rnmElt1
てかL1キャンセルの方が知りたい
198ゲームセンター名無し:02/01/14 06:25 ID:7z9nuRSq
>>196
リバサ前転が出来るんだから可能だと思う。
199Sグルのひとりごと:02/01/14 07:10 ID:kjREPVyd
正直、前転キャンセルがあるなら
避けキャンセルがあっても(・∀・)イイ!
と思った・・・ のに…。
200ゲームセンター名無し:02/01/14 07:42 ID:vYnTR6uu
対戦で機能するのは極一部くさい
使えるのはブランカだけでない?
201ゲームセンター名無し:02/01/14 07:51 ID:WkBH2ZOq
無敵突進系は上手く使えば全部役に立つような…。
前キャン知らない相手に対してならかなり有効だと思う。
202ゲームセンター名無し:02/01/14 07:55 ID:vYnTR6uu
Cルガの割り込みゴッド、リターンでかすぎ
無敵対空もついて躍進か?ってもやっぱむずいよ
203ゲームセンター名無し:02/01/14 08:07 ID:BNMJ6AKq
バグはプレイヤーが使い出してから対策を立てればよいな
バグと全国終了でカプエス2やる奴がいなくなる事が一番心配だ


昨日の大会や今日の西スポ大会をを語り合いたいぞ
有名人スレを誰か立てろ
204ゲームセンター名無し:02/01/14 08:18 ID:K6NsAiQu
噛みで特攻(・∀・)イイ!!
205ゲームセンター名無し:02/01/14 08:20 ID:xN1mzkr4
>>193
必殺技のキー入力完成後に前転ボタン(弱PK)押したら
前転が出なくて弱必殺技がでちゃうよ
206聞いた話なんだが:02/01/14 08:33 ID:LpB5duW1
「前転空キャンセル」
>横須賀のバイソン使ってた人が死にかけの状態で起き攻めされるという状況で
投げと打撃どっちがくるかわからず迷ったあげくダッシュアッパーと前転を
同時に出すという無茶な入力を実行。すると本当に相手の重ねてきた打撃
ハァ?何でだよって事で調べてみたら糞バグでした、という・・・
207ゲームセンター名無し:02/01/14 08:52 ID:+mjiFmkA
>>205
過去ログくらいちゃんとよめよバカ
208聞いた話なんだが:02/01/14 08:52 ID:LpB5duW1
これを聞いた(その場に居た、だったか忘れた)
横浜カプエスプレイヤー達は「大画面でやらかしたいねw」と
実にさわやかな笑顔で自分に語ってくれたが
「みんゴル3」という魔力に屈し
練習不足の為に残念ながらその野望はかなう事は無かった・・・。
209ゲームセンター名無し:02/01/14 08:57 ID:1Sn+jkLm
杉田の人?
210聞いた話なんだが:02/01/14 08:57 ID:LpB5duW1
すんません 抜けてましたんでちょい修正。
>>206
>投げと打撃どっちがくるかわからず迷ったあげく
>ダッシュアッパーと前転を
>同時に出すという無茶な入力を実行。
>すると本当に相手の重ねてきた打撃

→(サイコクラッシャーだったと思う)を正面から普通に殴りKO
 してしまう。

>ハァ?何でだよって事で調べてみたら糞バグでした、という・・・
211ゲームセンター名無し:02/01/14 09:00 ID:gXKtlMEo
しかしなんでアッパーを
212聞いた話なんだが:02/01/14 09:05 ID:LpB5duW1
聞いて驚いた。
「内緒にしといた方がええんかな?」と聞いたら
「普通に広めてくれていいよ」と。
まぁいつかは誰かが見つけるだろうしって事だと思う。
難度も練習次第で十分実戦で使えるとの事。
213聞いた話なんだが:02/01/14 09:13 ID:LpB5duW1
んで、実際ゲーセンで試してみたら
10回に1回だけどローリングで弾抜けできました。
練習次第でいけそうっす。

この糞みたいなバグで一旦ゲーム自体が壊れた後
不自然なゲーム画面のカプエス2がまた始まるんだろうか・・・?
214ゲームセンター名無し:02/01/14 09:15 ID:gXKtlMEo
そんなことより東京でもKNIの武勇伝でも聞かせてくれ
語りたくてしょうがないんだろ?
215ゲームセンター名無し:02/01/14 09:22 ID:LpB5duW1
>>214
書きこむ所違うだろゴラァ!
216聞いた(略:02/01/14 09:23 ID:LpB5duW1
>214
いや、なんつーか上には上がいますねって事で
217聞いた(略 @某小田原:02/01/14 09:31 ID:LpB5duW1
ここ全部ID同じやんけハメ
自作自演じゃ無いんでそのへんカンベンしまげください

前キャン、成功時は一瞬前転出ます
んで声も出るんでわかるはずっす。
なんか声振り絞って気合で無敵になってるっぽくて笑える(糞
218ゲームセンター名無し:02/01/14 09:39 ID:BVy7c8J1
相手の起き上がりに無敵スクリューって回避不能?
それともジャンプやスクリュー返しで回避できる?
219ゲームセンター名無し:02/01/14 09:40 ID:xQV5Jdb8


 自 作 自 演 ご 苦 労

 
220214:02/01/14 09:44 ID:gXKtlMEo
つうか、彼有名人じゃん 
221ゲームセンター名無し:02/01/14 10:02 ID:iy3ESC5Z
GGXの悪夢再来の(・∀・)ヨカーン
222ゲームセンター名無し:02/01/14 10:03 ID:mjhh1rMD
さて、対戦で使ってこよう
223ゲームセンター名無し:02/01/14 10:51 ID:hwk67GhU
D44の日記嘘書いてる
最後はナイフ暴発で小小ギガンを食らって投了ってなってるがそうじゃなかった
牽制し合っててうろうろ中間距離で間合いを取ってる所に相手が一瞬の隙をついてダッシュ
D44はガードが間に合わず、下小K*2を食らいそのままギガン繋がれて、残り中攻撃1発程度まで追い込まれる
そしてルガールの起き攻め確か至近距離での立ち中Kをまともに食らって投了
これが正しい
224ゲームセンター名無し:02/01/14 11:03 ID:+TuyVZ4q
>>223

 そ り ゃ あ よ か っ た ね

 
225ゲームセンター名無し:02/01/14 11:32 ID:4xoIMqM0
身内が大勢見てる試合で嘘はつけんだろ
226ゲームセンター名無し:02/01/14 12:03 ID:9e/gkpFX
無敵には無敵。お互い攻撃が当たらずタイムオーバーまで決着つかないケース続出か?
227ゲームセンター名無し:02/01/14 12:14 ID:j+Y4eX7a
カプコンゲーって、ボタン放しでキャンセルできるじゃん?
2>弱P+弱K押しっぱなし>36>弱P放し
で、無敵波動でるん?
228ゲームセンター名無し:02/01/14 12:15 ID:wJkW6b09
理論上はともかくとして、実際はそんなに影響ないんじゃないのか?
突進系持ってる奴に対してバカみたいに遠距離から
飛び道具撃つ奴がそんなにいたとは思えないし。
229ゲームセンター名無し:02/01/14 12:18 ID:mojr7Yb5
だから、今までみたいに地上戦での足払い戦が出来なくなるんだよ?
それとも今まで馬鹿みたいにピョンピョン跳んでただけなのか?
230ゲームセンター名無し:02/01/14 12:19 ID:UXsLClXY
修正版を無料で出すとか、カプの企業責任を以下略。。。
231ゲームセンター名無し:02/01/14 12:24 ID:j+Y4eX7a
マキに未来が!?
出しとけの無敵ゲンコ。
中段下段の2択になるし、無敵対空も完備!
232ゲームセンター名無し:02/01/14 12:25 ID:L81Uhdmc
>>229
それは実際に無敵波動が10割の確率で出せたら、の話だな。
6割ぐらいの成功率なら、4割の失敗で確実に足払い食らうわけだし。

どっちにしてもカプコンは修正版としてproを出すべきだとは思う。
無敵がなくともキャラバランスに問題あるわけだしね。
233ゲームセンター名無し:02/01/14 12:28 ID:BHgj6wcZ
確かに、他のバグや無限コンボの修正、バランス微調整等をした
2PROを安価で出して欲しいね。ゲーセン泣かせだろうけど。
234ゲームセンター名無し:02/01/14 12:31 ID:hwk67GhU
2PROを出しても赤字になるのわかるから出さないと思う
ジョジョに期待
235ゲームセンター名無し :02/01/14 12:49 ID:5VpYcfnr
それにしても、ちゃんとした使いどころを
わかってねーバカが多すぎで笑えるな
236ゲームセンター名無し:02/01/14 12:53 ID:sPQOxauA
つうかこれ超むずい。サマソで試してみたが厳しい
家庭用で前転と挑発それぞれ1ボタンに設定しても
少しでも遅いとだめ。本当に実戦で使えるのかな?
そんな俺はGGXでFDCできなかった人間ですが
237ゲームセンター名無し:02/01/14 13:07 ID:2w4Dra3+
>>235
煽りはいいですから、あなたの言う使いどころを解説してください。
238ゲームセンター名無し:02/01/14 13:12 ID:mojr7Yb5
GGXのFCDよか簡単。練習すれば猿でも出来るよ。
波動拳だったら、2と同時に前転押しっぱで、3ぐらいで大Pを押すってのを
意識して練習すれば2〜3時間で出来るようになる。暇な時に練習すれば
安定出来るはず。微妙にピクッとした後、強波動が出れば成功、弱が出たら
失敗。コツとしてはレバー入力を素早く入力する事かな。
知ってたらスマソ  出来ない人でやる気ある奴は参考にしてくれ。
239ゲームセンター名無し:02/01/14 13:16 ID:rH5Ydork
GGXのFDCって技の解説きぼん
240ゲームセンター名無し:02/01/14 13:16 ID:V1RtCSdT
要は分割入力とズラし押しの技術の流用だから、
それができれば後は何も難しいことはないと思う。
俺は236コマンドなら、3のとき前転>6押しっぱで出したい技のボタンを押すと
相当確実性が高まった(さすがに100%とはいかないけど)
241ゲームセンター名無し:02/01/14 13:20 ID:tz2gxQKn
弱サイコばかり出る(泣
242ゲームセンター名無し:02/01/14 13:21 ID:77Gmdf/I
>>235は煽りどころを分かってないな
243240:02/01/14 13:24 ID:V1RtCSdT
つか「前転>6押しっぱ」って前転ボタンを押し続けるのかと勘違いする人がいそうだ…
「6方向入れっぱなしでボタン」です。
ドキャのパッドでやってたもんで
244ゲームセンター名無し:02/01/14 13:34 ID:tz2gxQKn
27フレーム以降は無敵は解除されちゃうんだよね?
245完全に出遅れた…:02/01/14 13:35 ID:yrc9ruGV
前キャンって、いつ頃から出始めたネタなの?
246ゲームセンター名無し:02/01/14 13:50 ID:oDU8zlDR
これ難しいって。
247ゲームセンター名無し:02/01/14 14:00 ID:j/qtp/aP
試してみたけど>>238>>240の言う通りそんなにムズく無いと思う。
ただ、キャラによっては最初に一瞬でる前転のモーションで大きく前進
してしまうので対空には使い難いかも。
やはり突進系がベストか?
248 :02/01/14 14:26 ID:wJwaLHeW
俺スパ2Xからやってたよ
249ゲームセンター名無し:02/01/14 14:27 ID:kI7pVaXu
スト1から使ってました
250ゲームセンター名無し:02/01/14 14:32 ID:wG6d14Dt
>249

二番煎じカッコワルイ
251ゲームセンター名無し:02/01/14 14:35 ID:qKT37OfJ
キャラバランスの悪さは毎度の事だが、バグってのは頂け無いなぁ…
252ゲームセンター名無し:02/01/14 14:38 ID:hv3swV6Z
>247
大きく前進するってことはコマ投げに使うべきなんじゃないの?
たとえば前転距離の長い庵が移動屑風したら大変なことになりそう。
253ゲームセンター名無し:02/01/14 14:46 ID:oy5XtrVL
254ゲームセンター名無し:02/01/14 14:46 ID:JROd0uUs
>>119
超藁た
255ゲームセンター名無し:02/01/14 14:47 ID:F13ZJXDB
激しく既出だが、バグ露呈の致命っぷりがGGXのFCDを彷彿させるな。
これからクソゲーまっしぐらか(w

>>239
足払いよりフォルトレスディフェンス(FD)の方が優先度が高いことを利用。
「通常技→(FD押しっぱなし)足払い」で強制的に技がキャンセルできる。
これにダッシュを絡めたのがフォルトレスディフェンスキャンセルダッシュ(FCD)。
256ゲームセンター名無し:02/01/14 14:50 ID:iiU1ZhCv
>255
足払いとフォルトレスの優先度だと足払いのほうが上
なにもわからんのに書くな
257ゲームセンター名無し:02/01/14 14:52 ID:1VIa1wCO
・通常技の出がかりはFDで空キャンセル可能
・ただしチェーン中は空キャンセル不可
・何故か足払いだけは例外

よって、チェーン→足払いをFDで空キャンすることによって擬似的にロマキャン状態を作り出す。
258ゲームセンター名無し:02/01/14 14:53 ID:QGdgvEkq
前転キャンセルスーパーコンボは発動の暗転中に前転の無敵時間が過ぎるので意味無し。
前転の始動の数フレをキャンセルするから実際の無敵時間は27より短いはず。
ケンの鎌とかを無敵でやり続ければ投げ以外にはほぼ無敵のままゲージ溜めできる。
大会終わってこのネタで遊んで(not対戦)このゲームは終わりかなあ。

>>245
厳密に言うと二ヶ月前。
ネタばらしは全国の時。
259ゲームセンター名無し:02/01/14 14:56 ID:uuu6x+Gx
 投稿者:梅園  投稿日: 1月14日(月)10時41分17秒

とりあえず例のバグを検証。
#本当に27フレ無敵が乗るか。
発生26フレの山崎の中ドスが発生まで無敵になったので本当っぽい。

#動作終了まで27フレ以内の技を連発すると終わるのか?
ロレントの後転(20フレ)>ガードで試したところガード不可だった。
技によって無敵時間が違うのか、動作終了直前nフレに隙がつくのかはわからない。

#実戦レベルかどうか?
溜め技か2つ押しの技でギリギリ実戦レベルじゃないかと
コマンド技を毎回安定して出すのは厳しそう。
トレーニングならまだしも。

#で、今後どうなる?
アテナとか確かに強くなるけど
03程バランスが変わる事は無さそう。
別にコレが見つかったからってやめる必要無いんじゃない?
クソゲーなのは間違いないけどねw

以上、志郎邸より。
260http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/14 14:56 ID:0XpS6efK
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
261ゲームセンター名無し:02/01/14 14:57 ID:wG6d14Dt
カプエスPro並に使い捨てゲームだったらこんな技も見つからなかったのにね。
262ゲームセンター名無し:02/01/14 15:01 ID:3qZmRt2e
これって無印やPROでも出来るのかな
263ゲームセンター名無し:02/01/14 15:13 ID:CcyN0QFv
使い捨てゲーム言うな
264ゲームセンター名無し:02/01/14 15:14 ID:Bbjjl3qL
こんなクソゲー今更やるのもどうかと
265ゲームセンター名無し:02/01/14 15:16 ID:dv/vzEzy
>258
鎌を前転キャンセルってできるの?
ボタン被っているけどボタン離しでも
ばっちり認識してくれる?
266ゲームセンター名無し:02/01/14 15:19 ID:wjxwXxLg
クソゲーと言われても、
即死満載のKOFとバグ技発見のカプエス2
どちらをやるかと問われれば、まだ何とかなるレベルのカプエス2を
取っちまうわけなんですが・・・・・・。スト3でもやるか。
267ゲームセンター名無し:02/01/14 15:33 ID:hTgh8ks3
>>265
過去ログ見れ
268ゲームセンター名無し:02/01/14 15:40 ID:WkBH2ZOq
ひたすらやってみたが、自力では挑発以外で出せなかった…。
コマコン使ってどんな風になるのかは確認したが自力で出すのは無理と判断した。
まぁ遊び程度に飛び道具を挑発で抜けるくらいしか出来なさそうである、自分には。
269ゲームセンター名無し:02/01/14 15:50 ID:JlF3jRcw
紅丸でひたすら居合い蹴りとかはどうなの?
270ゲームセンター名無し:02/01/14 16:15 ID:Y2dRMo2s
ttp://sk.redbit.ne.jp/~replay/movie/zk.wmv
全国大会決勝のムビ
271ゲームセンター名無し:02/01/14 16:21 ID:wG6d14Dt
リュウ、ブランカ、サガットたんのチーム使ってた方いいな!
なんか美しい
272ゲームセンター名無し:02/01/14 16:21 ID:/EDpiQ+g
>>258
2ヶ月前に発見した人すごいね。
世間一般に知れ渡ったのが、大会後なのか…。

でも漏れには、こんなの覚える前にやるべき事がたくさんあるyo!
273ゲームセンター名無し:02/01/14 16:25 ID:5odo1b0p
正直、、、スッゲェ
274ゲームセンター名無し:02/01/14 16:26 ID:hwk67GhU
>>271
メディアプレイヤー6.4じゃ再生出来ない?
275ゲームセンター名無し:02/01/14 16:30 ID:E4rjLZcY
>>270
でかいファイルのアップお疲れ。
なんか勝者と敗者で腕にかなり差があるように見えるな。
実際には1P側もかなりの猛者なんだろうけどね。
276ゲームセンター名無し:02/01/14 16:31 ID:a8YLTZ6u
>>274
6.4で見れるよ。
ヌキ、ダッシュ小Pのプレッシャーのかけ方が上手かったな。
277ゲームセンター名無し:02/01/14 16:31 ID:CcyN0QFv
>>270
これがヌキか・・・・正直次元が違って鬱だ
278あろ〜ん:02/01/14 16:32 ID:CKd7RTQN
マジですか・・・こんなバグ知らなきゃよかった・・・友人にも教えた方が
いいのかな・・・ブラでやってみたけど尻をぽりぽりかいて波動抜けるわ波動
抜けながら飛んできて投げれるわ・・・ムチャクチャじゃないですかこれって!(怒)
確かに一部強すぎるキャラがいたりなどするゲームでも、今までの格ゲーの集大成って
感じで個人的には大満足、ずっとやっていきたいと思ってたのに・・・カプコンに
修正版をすぐ出すよう文句いいたい。
279ゲームセンター名無し:02/01/14 16:32 ID:5odo1b0p
>>274
漏れは7.0だから問題なくできたけど。。
ダメだったらクソ重い7.0落として来よう。

# 一応、頑張れば6.4でも見られるんだが。
280ゲームセンター名無し:02/01/14 16:42 ID:SISumWKu
>>270
感動した!
ヌキは最初波動を前キャン波動で抜けようとしてないか?
失敗してるけど。
281ゲームセンター名無し:02/01/14 16:46 ID:E4rjLZcY
>>280
なるほど、言われてみればそうっぽいな。
いきなりわけわからんタイミングで波動だそうとして、
くらってるのかが理解できた。
282ゲームセンター名無し:02/01/14 16:47 ID:hwk67GhU
>>279
さんきゅー
うちの環境本体6.4
codecは7.1に入れ替えてるんだけど見れないみたい
こんな感じになって鬱だ
ttp://www.geocities.com/qssomn/aaa.jpg

Ver7.0からはデザインがいまいちで敬遠してたから出来れば入れたくなかったんだがな
283ゲームセンター名無し:02/01/14 16:48 ID:4VZA5DVD
しかしまぁ、こんな致命的なバグの情報がよく大会後まで
伏せられてたもんだ。大会1週間前にバレたりしてたら
ドッチラケもいいところ。
284ゲームセンター名無し:02/01/14 16:49 ID:CcyN0QFv
クラシックスキンにすれば無問題
285ゲームセンター名無し:02/01/14 16:51 ID:wG6d14Dt
>282

うちはWindowsXPでWindowsMediaPlayerは8.1
それでWindowsMediaPlayer6.4で見たら正常にうつった。

とくのcodecは変更してない。
参考までに。
286ゲームセンター名無し:02/01/14 16:52 ID:E4rjLZcY
>>282
デザインはスキンを変更すれば昔のMediaPlayerっぽくできるよ。
287ゲームセンター名無し:02/01/14 17:00 ID:hwk67GhU
みんないろいろありがとう
取り合えず落してきます
そしてスキン変えて(゚Д゚)ウマー
288ゲームセンター名無し:02/01/14 17:05 ID:deOwDtu7
ちょろっと見たけど、ヌキリュウやばいなー。
あのラン攻撃はヴァンパイアっぽい。
289ゲームセンター名無し:02/01/14 17:12 ID:mwensYZh
まとめ?

一応、実戦レベルなのは
溜め技かボタン同時押し技くらいのようです。
コマンド入力前転キャンセルはよっぽど練習してやりこまないと
確定状況で使えないので実戦レベルにはならないと思われ。
そして、この糞ゲーを実戦で前転キャンセルコマンド入力技を使えるくらい
やりこむ人はいないと考えられるので、
結果的に溜め技とボタン同時押しの前転キャンセルが実戦レベル?

ブランカがこれで名実ともに最強となり、
続いて本田・ベガがますますウザくなる。
ロレントが半永久に逃げられるようになり、
ガイル・春麗が無敵対空などで強くなる。
ザンギ・バルも少々強くなる。

こんなもんかな?
290ゲームセンター名無し:02/01/14 17:14 ID:IWFRcMXq
GGX後期と同じ。はめまくって勝つだけ。
291ゲームセンター名無し:02/01/14 17:14 ID:hTgh8ks3
>>288
同意
ヌキリュウ見てたら、なんとなくヌキビシャモン思い出したり
292ゲームセンター名無し:02/01/14 17:18 ID:1Q/8YdWu
ヌキすげぇ・・・当たり前だけど田舎のゲーセンじゃ絶対おがめないね
ウメビデオ今更だけど買おうかな。バグ見つかってなければなぁ、、、
293ゲームセンター名無し:02/01/14 17:19 ID:RLmj8A0m
ウメはリュウケンゴウキであの固めが続くんでしょ?
対戦したいようなしたくないような(w
294ゲームセンター名無し:02/01/14 17:20 ID:HYGL80z0
rolento muridayo
295ゲームセンター名無し:02/01/14 17:20 ID:VtRaLyBA
あと1ヶ月もすりゃバグに抵抗なくなってるんじゃないの?
で、次回作が出たら「無敵バグなくなって面白くない」とか
ワケわからん事を言い始めるの(藁
296ゲームセンター名成し:02/01/14 17:25 ID:JGycK0cg
ISDNは遅いのう、はやく見たい。
297ゲームセンター名無し:02/01/14 17:27 ID:3lsuauw1
ヌキリュウ終わってる
298やる極より:02/01/14 17:30 ID:n2TFFSYG
「バグのせいで更に糞ゲーになった」というのに対する返答。
もう好きにしてください。

Re[11835]: バグ 投稿者:Q 投稿日:2002/01/14(Mon) 16:59

更に糞ゲーじゃないっす。
更に飛躍したゲームです。
299ゲームセンター名無し:02/01/14 17:31 ID:kkV40WUA
1P、2P共に凄すぎ。
こりゃ地方人は勝てんわな。
漏れも地方人だが。
300ゲームセンター名成し:02/01/14 17:33 ID:JGycK0cg
見れん・・・ バージョンアップせんといかんとは。
301ゲームセンター名無し:02/01/14 17:35 ID:65+BH1AR
ウメvs志郎
ときどvsごんた
キボン
302ゲームセンター名成し:02/01/14 17:39 ID:JGycK0cg
ここまでゲームスピードの速いゲームとは知らんかった。
けん制と固めのレベルが違うなあ、2ラウンド目の投げは
仰天した。
303ゲームセンター名無し:02/01/14 17:44 ID:hwk67GhU
個人的に井上vsナカソネが一番みたい
熱かったって聞いたが・・・
304赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/01/14 17:55 ID:1g2H4ZKU
ふむふむ。 まあいいんじゃないの? この程度のバグで騒ぐのもバカバカしいや。
ゲームが成り立つ以上ね・・・
305ゲームセンター名無し:02/01/14 17:56 ID:J8fsoDA6
ロレントのKKKジャンプは
どのへんまで無敵がつきやがりますか
306くらげ:02/01/14 18:12 ID:IpY0mt+o
いま家庭用で30分くらい練習してみたところ・・・

サプライズ  成功率90%
ローリング       20%
波動拳         10%

ってとこかな。
かなりのヘタレでもサプライズぐらいなら即実践投入できそう。
溜め技は簡単そうで結構ムズイ。
失敗してカウンターで飛び道具もらうくらいなら素直に前転したほうがいいかも?
307ゲームセンター名無し:02/01/14 18:20 ID:aRQh9Ow+
>292
ウメビデオってなんですか?
308ゲームセンター名無し:02/01/14 18:23 ID:SISumWKu
309ゲームセンター名無し:02/01/14 18:26 ID:o+yfFpqB
このゲームは、待ったら素人でも勝てますね
310ゲームセンター名無し:02/01/14 18:28 ID:wG6d14Dt
Sのスペシャリストきぼん・・・
311ゲームセンター名無し:02/01/14 18:29 ID:SISumWKu
312かかし:02/01/14 18:30 ID:o+yfFpqB
特にブランカとサガットに待たれたらうざいですね
313ゲームセンター名無し:02/01/14 18:30 ID:hTgh8ks3
>>309
(゚д゚)ハァ?
314ゲームセンター名無し:02/01/14 18:34 ID:fU8OeNNH
>>310
全国にはSは誰もいないみたいです。
某ゲーセンに数人使ってる人がいるくらい。
315ゲームセンター名無し:02/01/14 18:35 ID:FsymL+iw
309は素人以下
316ゲームセンター名無し:02/01/14 18:36 ID:wG6d14Dt
>314

じゃあ俺もその数人の一人か・・・
ウツ
317ゲームセンター名無し:02/01/14 18:40 ID:lp7ZVyRJ
オオヌキサソ スゴイヨー(・∀・)
318ゲームセンター名無し:02/01/14 18:43 ID:fU8OeNNH
>>316
314さんがどこのゲーセンの人かは知らないが、
モンテに3.4人いる。
関東のことは自分は関西なのでよくは知らん。
319318:02/01/14 18:44 ID:fU8OeNNH
314じゃなくて316のマチガイ
320ゲームセンター名無し:02/01/14 18:48 ID:b1xU5LlE
>>312あほ
321ゲームセンター名無し:02/01/14 18:53 ID:8WGkYYY1
この決勝戦のビデオ、やたら早く感じるけどスピード[4]なのかな?
322   :02/01/14 18:54 ID:dVxaw6ax
ヌキリュウの小P投げKOの後って何人かが
「最悪だな」とか言っているみたいなんだけど気になる。

当て投げダメってことはまさかないよね?
323ゲームセンター名無し:02/01/14 18:56 ID:KyQ7Z4iT
俺はただのヘタレなんだけど
このムービーのリュウの固めはハメに見える…
ヘタレですまん…
324ゲームセンター名無し:02/01/14 19:00 ID:N9Td4WpW
ヌキの小P固め見てアレッシーの永久思い出した
325ゲームセンター名無し:02/01/14 19:00 ID:fr7IMEAB
>>323
どういう意味でのハメ?
無敵技など通常技以外でしか脱出できないものを
ハメと呼ぶのなら、確かにそれに近いものかもしれないが。
326ゲームセンター名無し:02/01/14 19:00 ID:eDaLt5ah
前転ローリングの後跳ね返って抜けたはずの波動にあたるブラ萌え
327かかし:02/01/14 19:01 ID:o+yfFpqB
》313
待つか様子を見て戦ったら、素人(ヲマエ)でもなんとかかてます
328ゲームセンター名無し:02/01/14 19:06 ID:hTgh8ks3
>>327
(゚д゚)ハァ?
329ゲームセンター名無し :02/01/14 19:08 ID:ABIrX1v5
映像見たけど、ヌキの相手ちょっとへたれだね。
緊張してるのは解るけど、牽制技くらいすぎだし、
超必も満足に使えてないし。

あれじゃヌキの引き立て役に過ぎない・・・
330ゲームセンター名無し:02/01/14 19:16 ID:65+BH1AR
正直ウメがださかった。
もし決勝戦でヌキvsウメとなったとしても、十中八九ウメは勝てなかっただろう。
大会前のモアを見てても差は明らかに出ていた。
ヌキは攻めるときは攻め、守る時は守るバランスの良さ、
かたやウメは守りを忘れた強引な攻めによる自爆。
ウメは今やアールの金づると化しましたか。

>>329
ナカソネはうまく動けていないとはいえ、大体あんなもの。
是非井上と決勝戦やってもらいたかった。
331ゲームセンター名無し:02/01/14 19:20 ID:m8+PJ9gA
今日の後野菜のスリーオンの結果キボボーン
332ゲームセンター名無し:02/01/14 19:24 ID:fr7IMEAB
>>330
ちょっと言いすぎ
333ゲームセンター名無し:02/01/14 19:25 ID:qnjEvOde
しかし
ウメは勝算あって大会でたんかな?
何故サガットを・・・
334ゲームセンター名無し :02/01/14 19:32 ID:5VpYcfnr
>>322
>ヌキリュウの小P投げKOの後って何人かが
>「最悪だな」とか言っているみたいなんだけど気になる。

これは、ヌキが「飛び蹴り→下弱P」が当たってるのに、次に「(下弱P)→投げ」
と勢いでやりやがったことに対する
「(ヌキめ余裕こいて適当やりおって)最悪だな」

もしくは、ヒットしてるのにあえて当て投げでトドメを刺したことに対する、
「(ヌキめ全国で余裕カマしやがって)最悪だな」

どっちかなので、当然シャレで言ってますな。
335ゲームセンター名無し:02/01/14 19:33 ID:RoBA8QV9
>>322それはたぶんそのまえに昇竜をみすってることにたいしていってるんじゃない?
   
336ゲームセンター名無し:02/01/14 19:37 ID:rC7V1pFn
先鋒1リュウに大将までひっぱりだされたことが
「最悪だな」
って言ってるのかもしれんよ、ナカソネの身内とかが
337ゲームセンター名無し:02/01/14 19:37 ID:wG6d14Dt
つーか、リュウの立ち弱パンチってケンのしゃがみに当たるの?

俺は弱パンチをスカして、投げたようにしか見えないのだが>ムービー
338ゲームセンター名成し:02/01/14 19:40 ID:yNSzRTRf
>337
同意、あれはすかし投げじゃないのか?
しゃがみ小P出さずに立ちをすかさせて投げたわけだろ?>ケンフィニッシュの投げ
上手く決めもんだと仰天したんだが。
339ゲームセンター名無し:02/01/14 19:40 ID:SWvp+pAQ
全二はサワダ
340ゲームセンター名無し:02/01/14 19:41 ID:rC7V1pFn
ときどか井上があがってきたほうが盛り上がった気が
341ゲームセンター名無し:02/01/14 19:44 ID:AaHTyTXD
西スポの結果きぼーん
342ゲームセンター名無し:02/01/14 19:44 ID:590TPh08
ムビ落ちてこない(;´Д`)
再UPキボンヌ
343342:02/01/14 19:46 ID:590TPh08
お、落ちてきた。スマソ
344ゲームセンター名無し:02/01/14 19:46 ID:nIFZICAn
対戦前にかかっていた音楽がカッコイイ
345ゲームセンター名無し:02/01/14 19:47 ID:rC7V1pFn
西は結果アップ早いからまぁ待とうや
346334:02/01/14 19:48 ID:5VpYcfnr
>334
>これは、ヌキが「飛び蹴り→下弱P」が当たってるのに、次に「(下弱P)→投げ」
これは、ヌキが「飛び蹴り→下弱P」が当たってるのに、次に「(立ち弱P)→投げ」

が正しい。間違えてた。

>>337
>しゃがみ小P出さずに立ちをすかさせて投げたわけだろ?>ケンフィニッシュの投げ

違う。J強K→下弱P→(立ち弱Pスカし)投げ、ってやってる。
で、「最悪」ってのはヒット確認を気にせず勢いでやりやがった
ヌキに対して、シャレで言ってる。ということですな。
347:02/01/14 19:49 ID:IepbtD29
270さん、どうもありがとう!!!
348ゲームセンター名成し:02/01/14 19:52 ID:yNSzRTRf
>346
つまり俺が立ち小Pをすかして投げたと思ったその前に下小Pを
ガードさせていてその後にすかした上で投げた と?
なるほど、しかしかなり速い動きでやってしまっているな。
349:02/01/14 20:04 ID:IepbtD29
ゴミ君にマジレスさせて。

投げられるのが嫌なら、ちゃんと小技なりを
押してりゃいいだけ。それをやってないから
投げられたってだけ。
防御の技術がなってないんだよね。
350:02/01/14 20:07 ID:IepbtD29
頼むから、他の名試合をうpしてください。

神さまへ。
351ゲームセンター名無し:02/01/14 20:08 ID:cQwjYmu8
J攻撃、下小Pまで食らってるのに
小足を振ろうなんて発想、俺には無いや。

でも確かにどうせコンボ食らい続けるか
投げに来るはずなんだから、小足振りゃ良いんだね
352ゲームセンター名無し:02/01/14 20:12 ID:rC7V1pFn
リキの試合が見たい
353ゲームセンター名無し:02/01/14 20:29 ID:d4ED09OS
ヌキのブランカわざと死んだの?
最後棒立ちだが
354ゲームセンター名無し:02/01/14 20:35 ID:mi3Twr2u
いつでも小技で割り込もうとすると早めの打撃で逆に潰されかねないな
それこそウメだったら強昇龍...
355ゲームセンター名無し:02/01/14 20:49 ID:0SrZDtHC
小技じゃなくて、こっちも昇竜で割り込めばいいのでは?
というか、無敵技以外で割り込もうとするのは危険では?
356ゲームセンター名無し:02/01/14 20:54 ID:cQwjYmu8
>>355
J攻撃→下小パン食らった時に、昇竜打てるか?

まずJ攻撃食らった時点で昇竜ミスか何かだろ?
そこからまだしつこく昇竜入力するか?
357ゲームセンター名無し:02/01/14 20:58 ID:65+BH1AR
難しいが普通に昇龍で割り込み可能です。
358ゲームセンター名無し:02/01/14 21:10 ID:4mcl1Pe3
前転バグg
359ゲームセンター名無し:02/01/14 21:15 ID:0SrZDtHC
>356
小技出すよりは、腹をくくって昇竜打とうとするほうが
マシなのでは? といいたいだけです。
昇竜打てる自信ないんなら、投げは必要経費と割り切るしか。
360ゲームセンター名無し:02/01/14 21:21 ID:+wz9wxjp
あの投げのとこに限って言えば誰にでもできるしなにもすごくない。
ただのあて投げであっていちいち議論する事自体レベル低いよ。
俺もあて投げねらってたらヒットしててもやっちゃうけど一流なら
コンボにきりかえれるのかなあ?
361ゲームセンター名無し:02/01/14 21:25 ID:nC/kmTUm
ネット初心者なんですが、どうやったらムービー見れるんですか?
教えて下さい。
362ゲームセンター名無し:02/01/14 21:27 ID:gfXOxPvl
>>361
オナニーしろ
363ゲームセンター名無し:02/01/14 21:30 ID:65+BH1AR
イソアでダウソ、wmp7.0以降で再生。
364ゲームセンター名成し:02/01/14 21:32 ID:tH76NkGH
>361
OSはウィンドウズ?
だったらムービーをダウンロードしてからファイルをダブルクリック、
ファイルを開くアプリケーションの選択でmplayerを選択(念の為左
下のチェックは外しておく)、もし開かなけりゃバージョンが古いって
事だから画面の指示にしたがって最新のバージョンにアップグレード
すればいい。
あ、個人の責任でやれよ。
365ゲームセンター名無し:02/01/14 21:33 ID:Z5Y6L/7q
ゲーセンで前キャン試してみて萎え萎え
思わずKOF2001なんかやっちゃったYO
366ゲームセンター名無し:02/01/14 21:40 ID:X7QjPxTE
>>365
で、何をやってみるとそんなに萎えるほど強いわけ?
367ゲームセンター名無し:02/01/14 21:41 ID:0G+QAz/a
前転スレなのか、全国スレなのかはっきりしたほうがいいな。
368ゲームセンター名無し:02/01/14 21:43 ID:nC/kmTUm
>>364
ファイルをダブルクリックしたらRealPlayerって画面になって
「このクリップを再生するには新しいソフトウェアをダウンロードする
 必要があります」
って画面が出るだけです。どうしたらいいんですか?
369 ◆77.iVl.U :02/01/14 21:43 ID:yAYw3Ul8
リュウの波動拳が
灼熱じゃなくて普通なのは
意味があるの?
370ゲームセンター名無し:02/01/14 21:46 ID:h+lGpAAM
>>366
そりゃブランカあたりだろ
371ゲームセンター名無し:02/01/14 21:47 ID:BNMJ6AKq
何故決勝トーナメントだけゲームスピードが速かったんだろうか?
あのスピードではブランカが確実に最強だな
みんな分かってると思うがナカソネは滅茶苦茶強いぞ
さすがに2位の器ではないけどなー
372ゲームセンター名無し:02/01/14 21:47 ID:Z5Y6L/7q
>>366
とりあえず起きあがりに片手駒重ねてリバサ昇竜潰してみた
373ゲームセンター名成し:02/01/14 21:49 ID:tH76NkGH
>368
つまりバージョンが古いって事だから新しいのをダウンロード。
374ゲームセンター名無し:02/01/14 21:53 ID:mi3Twr2u
>>372
なるほどそういう使い方もあるか...
375368:02/01/14 21:53 ID:nC/kmTUm
>>373
どうやったら新しいのをダウンロードできるのですか?
376ゲームセンター名成し:02/01/14 21:54 ID:tH76NkGH
>375
画面の指示に従ってればできんか?
377ゲームセンター名無し:02/01/14 21:54 ID:mi3Twr2u
スレッドの流れが止まるから他に言って聞いた方がいいと思うぞ
378ゲームセンター名無し:02/01/14 21:54 ID:yq25KUAX
このバグって使われても即死につながったりするわけじゃないから
そんなに被害が甚大にはならんと思うけどな。

ブラバルハゲやAグルアテナの方が萎え度は数倍上じゃないか?
379ゲームセンター名無し:02/01/14 21:54 ID:5md0KNzr
>>375
教えて君うざい
380ゲームセンター名無し:02/01/14 21:55 ID:dwYSxAW5
>>368
自分で考える事も必要だ
381ゲームセンター名無し:02/01/14 21:55 ID:m71Wi8cX
バグの無いゲームなどありません。
382368:02/01/14 22:02 ID:nC/kmTUm
>>376
指示に従うと
「RealPlayer が RealNetworks AutoUpdateサーバにアクセスできません。
 後でやり直してください」
って出て後で何回やり直しても同じように表示されます。
どうしたらいいのですか?
383ゲームセンター名無し:02/01/14 22:03 ID:mi3Twr2u
対戦方法を崩壊させるひどいバグの無いゲームならば、どうだ
384ゲームセンター名無し:02/01/14 22:05 ID:nC/kmTUm
わかりました。他で聞いてみます。
385ゲームセンター名無し:02/01/14 22:08 ID:Z5Y6L/7q
というか、バグの無いゲームがないからといって
このバグの免罪符にはまったくならないわけだが
386ゲームセンター名成し:02/01/14 22:08 ID:tH76NkGH
>384
その方がいいかもな。
387ゲームセンター名無し:02/01/14 22:09 ID:j+Y4eX7a
地味だけど、リュウのJ大Kを無敵ローリングで落とせた。
388ゲームセンター名無し:02/01/14 22:10 ID:4k5Qa0XD
てゆーかむずい
キャンセルできるのって出かかりの1フレのみ?
389 :02/01/14 22:12 ID:aRQh9Ow+
>368
お前消えろ!なんでも教えてもらおうなんてあまえてんじゃねえ!
本買ってこい!ヘルプ読め!検索しろ!
それすらできない人間は書き込むな!ジャマだ!
390くらげ:02/01/14 22:13 ID:sPZi5S0d
>>388
挑発で練習してみればキャンセルのタイミングもわかりやすいかと。
391ゲームセンター名無し:02/01/14 22:14 ID:XTY+fX0M
Aベガで無敵ニープレス練習中。1週間あれば完成しそうだ。
392ゲームセンター名無し:02/01/14 22:15 ID:mi3Twr2u
移動技ならば安全に攻め込める訳だな
393くらげ:02/01/14 22:16 ID:sPZi5S0d
サプライズが簡単。
394ゲームセンター名無し:02/01/14 22:16 ID:Z5Y6L/7q
>>392
ガード後隙ないヤツな
395ゲームセンター名無し:02/01/14 22:18 ID:6lCGfLcK
サプライズそんなかんたん?こつ教えてよ
オレはやりかた悪いのか
ふつうの必殺技キャンセルしてるほうが かんたんだった
(邪影拳でハドウケン抜けを ためしてた)
396ゲームセンター名無し:02/01/14 22:19 ID:4k5Qa0XD
コマンドは波動拳なら
下→右下+弱P+弱K→右+P
でOK?
397ゲームセンター名無し:02/01/14 22:20 ID:0CzatRC3
DCのコントローラーでできるだろうか?
398くらげ:02/01/14 22:21 ID:sPZi5S0d
人差し指 弱P
親指    弱K
中指    中K
薬指    強K

弱P+弱Kと中K+強Kをずらし押し。
399ゲームセンター名無し:02/01/14 22:22 ID:6lCGfLcK
>>396
おれは邪影拳ためしてたんだけど
6⇒3⇒2⇒1+弱P+弱K(押しっぱなし)⇒4弱K離しでやってた
400くらげ:02/01/14 22:22 ID:sPZi5S0d
ずらし押しって表現悪いかも。
音であらわすと「ダダッ」って感じで。
ほぼ同時押しみたいな感じ。
401ゲームセンター名無し:02/01/14 22:25 ID:mi3Twr2u
>>397
複数ボタン同時押しって割り当てられたっけ?
それがあればヘタするとスティックよりやり易いかと

>>400
名称は悪いが、それがずらし押しだからしょうがないな
スライドって言い方はうまいと思う
402ゲームセンター名無し:02/01/14 22:29 ID:6lCGfLcK
>398
器用だな畜生!!
403ゲームセンター名無し:02/01/14 22:29 ID:c50iYBZI
ZERO3のV号機と同じで初めからブラサガ最強でこのバグが出たからといって
結局その強さに変わりなくむしろ更にその強さに拍車がかかったってことで?
404ゲームセンター名無し:02/01/14 22:32 ID:Z5Y6L/7q
サガットはそんなに強化されないと。
405ゲームセンター名無し:02/01/14 22:32 ID:SISumWKu
研究が進まんとバランスがどうなったかとかまだわからんっしょ。
少なくとも1日で結論付けるのはムリ。
406ゲームセンター名無し:02/01/14 22:34 ID:n2TFFSYG
みんなそんなに気にしなくていいって!

ウザいキャラがますますウザくなっただけだって!
ブラとかロレとか

…ダメじゃん
407ゲームセンター名無し:02/01/14 22:34 ID:KhJQfj3M
3rdもスライド入力と同じようなもんか?
408ゲームセンター名無し:02/01/14 22:41 ID:b+aLQTmW
409ゲームセンター名無し:02/01/14 22:43 ID:kkV40WUA
この2日間によって、最強は志郎、サワダに決定しました
410ゲームセンター名無し:02/01/14 22:48 ID:xZqkbC6o
志郎って優勝、ウメ殺し、優勝なんだな。すげー。
411ゲームセンター名無し:02/01/14 22:51 ID:gP0eCzw7
キャンセルして出せないのがまだ救いだね。
前転バグはロックとかマキとかが躍進する予感。
ケンとゴウキも異なった性能の前転を2種類持つ事になるし
それはそれで戦術に変化がありそう。
対戦カードで考えた場合では例えば
ギースVs紅丸なんかはギースに強引な割り込みが
出来たから以前よりかは幾分かジリ貧に陥りにくくなるかも。

弱キャラが救済されたり詰み寸前の対戦カードが
改善される気配がするのは悪くないんだけど
ブラとさくら辺りが狂った変化を遂げそうで嫌だなぁ。
どう考えてもブランカ最強になってしまうね。
412ゲームセンター名無し:02/01/14 23:03 ID:IICznssw
で、みんな今日のゲーセンはどうだったの?
うちは、誰も対戦やって無かったよ。
1人で練習してた。挑発でしか出来なかったが。
413ゲームセンター名無し:02/01/14 23:11 ID:RKRzHCyn
ななせとkyofe、似てて区別つかん。
414ゲームセンター名無し:02/01/14 23:12 ID:J8fsoDA6
無敵奥偽旋風烈斬
415ゲームセンター名無し:02/01/14 23:14 ID:0c3oWqE2
使用キャラ京で細身のキャラ(響とか)に対し、密着から前キャンすると
相手の背後に回りつつ必殺技出る模様。
でも相手方向に振り向いてくれないから空振りするだけなんだけどな〜。
もしかしたらLv3大蛇薙なら当たるかもしれんが、俺には出来なかったヨ。
416ゲームセンター名成し:02/01/14 23:15 ID:tH76NkGH
>414
馬鹿馬鹿しくていいな。
417ゲームセンター名無し:02/01/14 23:17 ID:TQopGlnl
無敵手榴弾挑発
418ゲームセンター名無し:02/01/14 23:20 ID:Z5Y6L/7q
>>416
でも避けと同じくらいに便利だと思う
419ゲームセンター名無し:02/01/14 23:21 ID:T/U3Bpi+
>414
弱奥偽ってモーション全体で26フレだからもしかして完全無敵?
420ゲームセンター名無し:02/01/14 23:21 ID:XgNr9SW5
421ゲームセンター名無し:02/01/14 23:22 ID:J8fsoDA6
じゃ紙一重が全体で27フレ以下だと
どうなりますか
422ゲームセンター名無し:02/01/14 23:24 ID:SISumWKu
>>420
ユキノたんハァハァって誰のチーム?
あとウメヌキとか井上とかいたの?
423ゲームセンター名無し:02/01/14 23:26 ID:EDtL5J4t
>421
紙一重は29フレームですが何か?
424ゲームセンター名無し:02/01/14 23:28 ID:Z5Y6L/7q
結局、無敵大銀杏のあとの10フレームは無敵ですか?
425ゲームセンター名無し:02/01/14 23:28 ID:J8fsoDA6
>423
がっかりします
426ゲームセンター名無し:02/01/14 23:31 ID:wDscFbnG
ウメ、ヌキ、ときど、井上はでたの?3on3
427ゲームセンター名無し:02/01/14 23:33 ID:rC7V1pFn
ユキノたんハァハァが井上チーム
428ゲームセンター名無し:02/01/14 23:34 ID:hCXS+1C+
>>415
出来た。当たったYO
429ゲームセンター名成し:02/01/14 23:34 ID:tH76NkGH
>418
なるほど、すぐ動ける事を考えると。
430ゲームセンター名無し:02/01/14 23:39 ID:Z5Y6L/7q
>>428
げー、めくりヒットっすか つくづくクソバグだな
めくりダイレクトとかもいけるのかな(ワラ
431ゲームセンター名無し:02/01/14 23:41 ID:hCXS+1C+
>>428
正直実戦投入はキツいかも。
3rdで移動コボクできるならいけるかもしれんが。
432ゲームセンター名無し:02/01/14 23:45 ID:gP0eCzw7
今ちょっと色々調べてました。

・ロレ
スカウターで実験。
お相手はチョイの真!超絶Lv3
スカウター中ずっと無敵だったら抜けられる
はずですが、無理っぽいです。
降り際には食らい判定は復活するみたいです。

・本田
残り10Fってよくわからないのですが
スカリポーズの後にも無敵が残るか?
って事でしょうか?
Lv1グランド虎キャノンで実験しましたが
スカリポーズ中に食らいました。
大銀杏中だけっぽいかも。
スカリポーズには無敵はありました。

・ブランカ
移動速度もあってか
引き付けた真!超絶Lv3を抜けられそうでした。
終わり際には復活してるっぽい?
433428=431:02/01/14 23:46 ID:hCXS+1C+
>>431>>430へのレス。鬱。
434ゲームセンター名無し:02/01/14 23:49 ID:Z5Y6L/7q
>>431
了解。実践投入されたら普通に死ねるもんなー
3rdはやったことないけど、コマンド技のスライド入力がムズいってこと?

>>432
付く無敵は前転分らしいからさすがにずっと無敵ってことはないよ
435ゲームセンター名無し:02/01/15 00:02 ID:KwXaySIx
ゆきのまじ巨乳!
436 :02/01/15 00:02 ID:bruo5fOE
何にしても迷い発生だな。
はやりのVF4か、KOFにいくらかお客が流れるかも。

(いつも同じ面々の熟練プレイヤーが、新しい対戦相手を口ひろげて待ってるスト3には
流れなさそうだ…)
437ゲームセンター名無し:02/01/15 00:03 ID:bGuymcjl
関係ないが会場でチュンリーのコスプレしてた一般人が
激しくキモかった覚えあり。

あの実況してた方じゃなくて
438ゲームセンター名無し:02/01/15 00:06 ID:iyCAiK36
Kグルの直前ガードって何?昨日全国でそんな話題を耳にしたんだが
聞くの忘れた。
439ゲームセンター名無し:02/01/15 00:06 ID:XTbJSvAY
ちなみにスカウターから最速↓中Kなら何フレームで動作終了なんだろう…
440ゲームセンター名無し:02/01/15 00:07 ID:qCSmeGAS
>>438
JDじゃネーノ?
441ゲームセンター名無し:02/01/15 00:07 ID:JDfz9s8l
なにそれ?
JDでないの。
442ゲームセンター名無し:02/01/15 00:08 ID:kNvJS2/a
>>438
もちろんジャストのことじゃないよな?
443ゲームセンター名無し:02/01/15 00:08 ID:kNvJS2/a
>>441
IDもJD
444ゲームセンター名無し:02/01/15 00:09 ID:NukZk9GT
きになる、、直前ガード、、
445ゲームセンター名無し:02/01/15 00:10 ID:+bzh4feG
何で全国大会ネタが盛り上がらないかって?
そりゃあ解説君の実力じゃあ入場できないからだよ(藁
付き添える友人も居ないんだろうし。
流石に試合も見ないで解説は出来ないってわけだ。
解説君は有名人の日記でも見て妄想しててください。
446ゲームセンター名無し:02/01/15 00:13 ID:qCSmeGAS
>>445
オマエモナー


・・・いやー、いっぺん言ってみたかったんですよ、この言葉(w
447ゲームセンター名無し:02/01/15 00:14 ID:kNvJS2/a
別に全国目指してゲームしてるわけじゃないんで。
448ゲームセンター名無し:02/01/15 00:17 ID:QoY4jrg1
これから書き込む人、カプエスをまだ続けるかどうかの意思表示しない?
書き込んだ後、最後に
続・・・続けるという意思表示
終・・・やめるという意思表示。

449ゲームセンター名無し:02/01/15 00:17 ID:NukZk9GT
結局JDだったのか、、
450ゲームセンター名無し:02/01/15 00:18 ID:VgzWat40
アホ臭い提案はやめれ。ネタに困ったのはわかったから
451ゲームセンター名無し:02/01/15 00:19 ID:dEhRtlDI
>435
禿しく同意
452ゲームセンター名無し:02/01/15 00:23 ID:SHfPxaRo
おい、ホントにJDなのか!?
453ゲームセンター名無し:02/01/15 00:26 ID:/SfaysLt
前転キャンセルはいずれにせよ
単発使用でしか出来ないから
GGXのように全キャラ大狂いって事はなさそう。
ブランカ以外はそこまで腐らない
次点でさくらとかべガがやばいかな、程度。
と言ってみるテスト
454ゲームセンター名無し:02/01/15 00:28 ID:CFTVHbi0
ムービー見れない><
遅かったかぁーーー
455ゲームセンター名無し:02/01/15 00:28 ID:gylEgYl0
>>420
西スポの3ONってウメヌキは出てなかったの?
456ゲームセンター名無し:02/01/15 00:30 ID:KZk7vAYH
百鬼はどうよ?
23フレ目から派生可。
無敵のまま投げられるかな?
457ゲームセンター名無し:02/01/15 00:31 ID:NukZk9GT
やはりブラ最強と。
458ゲームセンター名無し:02/01/15 00:32 ID:zFZeX+4r
コマンド技に流用できるかはまだわかんないけど
ブラのサプライズのウザさアップは間違いないね…。
459ゲームセンター名無し:02/01/15 00:33 ID:szQ42pNv
関西Kグルのネタってこのことか。
460ゲームセンター名無し:02/01/15 00:34 ID:dKUjKedf
>>459
でもKグルじゃ前転できんから意味ないじゃん。
461ゲームセンター名無し:02/01/15 00:35 ID:zcgf7wqB
 最終的に全部技がすかったりして(藁)
462ゲームセンター名無し:02/01/15 00:36 ID:GP2Bzjl7
前転キャンセルって小技の連打キャンセルと組合せ可かな?
PROの時にあった小P連打の出かかりを前転でキャンセルするヤツ。
463ゲームセンター名無し:02/01/15 00:37 ID:e6wXiz8R
JD出かかりキャンセル
BL出かかりキャンセル
464ゲームセンター名無し:02/01/15 00:38 ID:4NRkwhGl
マターリやるぶんにはあんまり影響ないと思うけど、バグって聞くと
なんとなくモチベーション上がんないかな。
とりあえず家庭用も出ることだしバチャ4やってみよ。
違う畑で一から始めることになるから色々大変だろーけど
向こうの世界がどんなもんか興味あるしね、頑張ってみるか。
465ゲームセンター名無し:02/01/15 00:40 ID:L4Rvcq50
投げスカリ27フレ以下のキャラに
無敵コマンド投げ連発されたら
近づくことすらできませんか
466ゲームセンター名成し:02/01/15 00:41 ID:svy1cFfC
デソは躍進できるかな?
467ゲームセンター名無し:02/01/15 00:42 ID:cC3O88Yz
ONI−S、前転キャンセルって本当なの? とか今頃言ってやがる。
おめー、カプコン社員だろーが、オイオイ。
468ゲームセンター名無し:02/01/15 00:43 ID:h1obuX5x
>>467
カプコン社員も気づかないから、残ったんだろ?
469ゲームセンター名無し:02/01/15 00:43 ID:e6wXiz8R
前転の1フレ目って無敵じゃないよね?
470ゲームセンター名無し:02/01/15 00:44 ID:bGuymcjl
サガットを調整した奴に何を言っても無駄なような
とりあえず鈴木氏んでいいよ
471ゲームセンター名無し:02/01/15 00:44 ID:kNvJS2/a
>>469
それは1
472ゲームセンター名無し:02/01/15 00:47 ID:szQ42pNv
>>460
いや前キャンじゃなくてJDネタってこと。
473ゲームセンター名無し:02/01/15 00:48 ID:+qwnGAVe
てか誰かも言ってたような気がするけど、前転キャンセル
オリコンってできたらオリコンの無敵時間長過ぎでかなり
クソだね。
474ゲームセンター名無し:02/01/15 00:49 ID:kNvJS2/a
>>472
言 っ て る こ と が わ か り ま せ ん
475ゲームセンター名無し:02/01/15 00:49 ID:iyCAiK36
直前ガードってなんだYO!
ってかヌキヤバイ。
476ゲームセンター名無し:02/01/15 00:52 ID:VgzWat40
Nグル京は前キャン使いこなせばかなり強くなるなあ。
飛び道具抜ける手段が豊富になって接近しやすくなるし、
上で言ってるすり抜けMAX大蛇薙の存在はエグい(反応は無理だろ)
477ゲームセンター名無し:02/01/15 00:56 ID:kNvJS2/a
>>476
めくりガードになるかは確認してないYO
まあ、めくりだろうけどさ(ワラ
478ゲームセンター名無し:02/01/15 00:57 ID:oz7xBG2U
今日の西スポでときどが早くも前キャン使いこなしてたよ。
ブラのローリングで玉抜けてたりしてた。
479モアの解説uze-:02/01/15 00:59 ID:ml7ZRIHs
んじゃオレが少し決勝トーナメントを解説。(情報少ない試合ね
たけちゃんvsゴン太 あんま覚えてない
ゴン太vsときど ゴン太の投げが冴えてた、
井上vsナカソネ ナカソネ残り1ドット(無いかも)からのバクチレイド、
 屈状態の井上に当たって逆転勝ち
ヌキvsサワダ(やったかな?) ラストのブラ対決、ヌキブラのダウンに電撃一度も重ねてなかったサワダ。
 強パン1発分残してヌキ勝利、ってかヌキ危なかった(小ジャンプくらい過ぎ
480ゲームセンター名無し:02/01/15 01:01 ID:NukZk9GT
472は438の直前ガードのことを言っているとおもわれ。
481ゲームセンター名無し:02/01/15 01:02 ID:OtyrRylG
Kグルの直前ガード

サガットのLv3レイドをガード後リバーサル昇龍で反撃できるが、
Kグルの場合、リバーサル昇龍が当たる直前にガードすると反撃を食らわない。

詳しいことは知らないが確かこんな感じ。
482ゲームセンター名無し:02/01/15 01:03 ID:VXVlo/M0
投げじゃ返せないのかい?
前転だし
483ゲームセンター名無し:02/01/15 01:04 ID:XPvepAzp
普段から使える裏回りテクであれば、
エレクトリックサンダー(操作が無理くさい)、
メコンデルタエアレイド(本当に裏回るだけ)、
クリスタルフラッシュ(最後の一撃がスカって反撃くらいそう)、
スピバ、ライジングタックル、竜巻(まだ実用的?)
あたりかな

ゲージ使用ならば前述のLv3大蛇薙、神龍拳、シャウトオブジアース、真空竜巻、Wサイクロン、マンチェスターゴールド、レイスト
こんなもんか?
484ゲームセンター名無し:02/01/15 01:05 ID:vlsFFR29
スパコンの無敵は暗転に食われるんじゃないの?

あと、もとから無敵ある技は無理なんじゃないかな。
「前転無敵切れ」より、
「技無敵切れ」の方が優先されて。

過去ログにあった、「ロレントの前キャン後転(20フレ)→ガード」ができなかったのは、
そのせいかも。
485ゲームセンター名無し:02/01/15 01:05 ID:SHfPxaRo
>>473
大して変わんねぇだろ。
今の無敵時間とどれだけ違うのよ。
486ゲームセンター名無し:02/01/15 01:06 ID:OtyrRylG
あと、いくら無敵技になってもKグルでJDしてしまえば反撃できるのでは?
無敵のなくなったところに反撃と今思ったのだが・・
想像だけでスマン。
487ゲームセンター名無し:02/01/15 01:06 ID:e6wXiz8R
ていうかオリコンの暗転で消える
488ゲームセンター名無し:02/01/15 01:07 ID:kNvJS2/a
>>483
ダブラリいけるかも。立ち限定だけど。
489ゲームセンター名無し:02/01/15 01:08 ID:e6wXiz8R
>>486
前キャンが猛威ふるうのは割り込みでしょ
490ゲームセンター名無し:02/01/15 01:11 ID:c/81iMe+
>448の放置っぷりが泣ける
491ゲームセンター名無し:02/01/15 01:11 ID:+qwnGAVe
つーかあのゲームスピードのブラの小Jに反応は
どう見てもキツイだろ。
サワダって人はキャミィでも小J多かったし、
あのゲームスピードをうまく利用してたと思う。
ただ単に小J多めに入ってる人なのかも知れんが。
492ゲームセンター名無し:02/01/15 01:11 ID:SHfPxaRo
>>489
足払いに無敵波動で割り込み>波動食らう
足払いに前転>小足スパコン食らう

むしろ無敵〜使ってくれた方がありがたくねぇか?
極端に有効な状況ってブラと突進技ぐらいしか思いつかん。
493ゲームセンター名無し:02/01/15 01:12 ID:h1obuX5x
>>490
大丈夫、450が相手してあげてた
494ゲームセンター名無し:02/01/15 01:13 ID:e6wXiz8R
>>492
それもそうだなー、じゃラン固め対策とかにどう?
495ゲームセンター名無し:02/01/15 01:13 ID:kNvJS2/a
>>493
>>457モナー
496ゲームセンター名無し:02/01/15 01:18 ID:iyCAiK36
割り込みもそんな悪くないでしょ。相手が様子見だったら
波動ガードさせて主導権握れるし。打撃だったら波動当たるし。
一番の問題は難易度だよな。こんなの安定しないよ。
497ゲームセンター名無し:02/01/15 01:18 ID:e6wXiz8R
たぶん裏周りってキャラ限厳しいからあんまり気にしないで良いんじゃないかな
ていうかそうじゃないとクソゲーまっしぐらですが

>>483
陽炎の舞、片手駒、マキKKK、ダイレクト、リバースシャフト
辺りもいけそうね
498ゲームセンター名無し:02/01/15 01:18 ID:SHfPxaRo
>>496
つーわけで結構穴だらけなバグ技だな、っと。
499ゲームセンター名無し:02/01/15 01:20 ID:LnE/NpPj
だれか決勝再あぷして・・・神よ・・
500ゲームセンター名無し:02/01/15 01:25 ID:n2BQX6ZZ
500ゲト━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━!!
501ゲームセンター名無し:02/01/15 01:28 ID:szQ42pNv
>>484
その方法だと普通の必殺技でも隙が少なくなるってこと?

>>474
ってことらしいです。
502501:02/01/15 01:30 ID:szQ42pNv
書き間違い
483→481 スマソ
503474:02/01/15 01:32 ID:kNvJS2/a
JDネタって言ってたじゃんかヽ(`Д´)ノウワァァーン
504ゲームセンター名無し:02/01/15 01:39 ID:22gARmNK
直前ガードって要するに、Kグルが不利ってこと
ムビ再うぷキボン
505ゲームセンター名無し:02/01/15 01:40 ID:cC3O88Yz
サワダってカコイイね
祭りの終わりはいつも物哀しい・・・
506ゲームセンター名無し :02/01/15 01:40 ID:V04vNIUM
誰かうまい棒やるから決勝再upしてくれない?
507ゲームセンター名無し:02/01/15 01:43 ID:h1obuX5x
>>506
マジで?
くれるならアプするけど
508ゲームセンター名無し:02/01/15 01:43 ID:SHfPxaRo
というか、全国大会の結果って無いの?
トーナメント表なりリーグ表なり。
そのうちカプコンのサイトに載ったりするんかな。
509ゲームセンター名無し:02/01/15 01:44 ID:bznJxAxb
小ジャンプの隙ってサプライズで消せるんだ
いまさらだけど
510ゲームセンター名無し:02/01/15 01:47 ID:e6wXiz8R
>>509
やべーなおい
511ゲームセンター名無し:02/01/15 01:48 ID:V04vNIUM
>>507
でもココア味しかないけどいい?
512ゲームセンター名無し:02/01/15 01:53 ID:C0prbxKl
yadane
513ゲームセンター名無し:02/01/15 01:53 ID:mu4j39sx
今月発売のアルカディアに全国レポートって載るかな?

ちゃちゃーん氏による解説付きで。
514ゲームセンター名無し:02/01/15 01:53 ID:h1obuX5x
>>511
あー、それは辛い。
たこ焼き味以外は認めない。


アプしようとしたらアカ不足だ。困った。
515ゲームセンター名無し:02/01/15 01:56 ID:ZhFnTyZg
挑発ではかなり出来るようになたよ
516ゲームセンター名無し:02/01/15 01:56 ID:kATDF7/7
だいたいの人の結果は前スレに載ってたけど、
伊予、シャオ、ティーチャー、梅園、ハメムーミン
あたりの消息が不明。見に行った人どうだったの?
517ゲームセンター名無し:02/01/15 02:03 ID:BWUQsogC
波動拳でしか試してないけど、余裕で実戦レベルだね、こりゃ。
初めてやってほとんどミスらんし。クソゲー確実だけど、
やってると意外と楽しいな。知らない友達をこれで刈ろう(藁
518514:02/01/15 02:04 ID:h1obuX5x
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/7142/cvs2.zip
おら、全国大会ムビじゃぃ。


とかいってエロ画像満載のZIPだったら殺されるかな。
519ゲームセンター名無し:02/01/15 02:05 ID:e6wXiz8R
>>518
前あがってたヌキ戦?
520514:02/01/15 02:06 ID:h1obuX5x
>>518
そうそう、それの転載です。
即効デリられると思うんで、お早めに。
521ゲームセンター名無し:02/01/15 02:08 ID:yYh4ZaIL
シャオは1回戦でPグルに負けたそうです。
あと3位の人はカプエス初めて3週間位だってね。
522ゲームセンター名無し:02/01/15 02:19 ID:UovCxytd
>>518
便乗して頂きました。サンクス!
グロ画像満載は勘弁だけど、エロ画像満載なら欲しいくらい(w
523ゲームセンター名無し:02/01/15 02:27 ID:V04vNIUM
>>514
サンクス。一応三日以内にうまい棒送るから。
返品効かないから。..いや、まじにありがと。
524ゲームセンター名無し:02/01/15 02:29 ID:23xw2M4n
514は神?
525514:02/01/15 02:29 ID:h1obuX5x
>>523
了解。住所はね、大阪市、、、
526514:02/01/15 02:29 ID:h1obuX5x
>>524
いや、天使。
527ゲームセンター名無し:02/01/15 02:32 ID:e6wXiz8R
天使はののたんだけで十分です
528ゲームセンター名無し:02/01/15 02:37 ID:/E+5p1sK
アテナたんは俺の永遠の天使ですが何か?
529514:02/01/15 02:37 ID:h1obuX5x
530 :02/01/15 02:40 ID:nZhJqzG5
>>528
何かってなにが?いいんじゃねぇの。
531ゲームセンター名無し:02/01/15 02:40 ID:qNn/0Gzv
コマコンで試したが
前転キャンセル大銀杏の繰り返しで
波動拳抜けらんないんだけど・・・
可能性としては、次の前転出したら引き続き無敵
なんではなくて、最初の前転で強制的に27Fは無敵で
2回目の大銀杏中に無敵が切れてしまっている。とか。

あとジョーのLV1スクリューアパーで
目の前の飛び道具が消せたのでやっぱり無敵は有ると思う。
じゃなきゃ後出しスパコンと一緒で
相手前転>スパコン が当たってるはずだから
532ゲームセンター名無し:02/01/15 02:41 ID:/E+5p1sK
>530

そ、そうですか。
ありがとうございます
533ゲームセンター名無し:02/01/15 02:47 ID:kATDF7/7
>>521
サンクス
シャオはP相手得意かと思ったが・・・
534ゲームセンター名無し:02/01/15 02:57 ID:weGtGVMI
>>514
見れたよ!
神よありがとう!
535ゲームセンター名無し:02/01/15 02:57 ID:e6wXiz8R
>>529
多謝!
536ゲームセンター名無し:02/01/15 03:06 ID:iFi7ZnTX
辻ゴリラは氏ねよ
537514:02/01/15 03:06 ID:h1obuX5x
いえ、神は >>270 です。
僕は転載しただけです。

>>535
どういたしまw
538ゲームセンター名無し:02/01/15 03:23 ID:JnswwBTH
ところで前キャンってPS2でも出来るの?
過去ログ見てもその点について言及してなかったみたいんですけど。
539ゲームセンター名無し:02/01/15 03:24 ID:e6wXiz8R
基本的にどれでもできるんじゃねーの
ていうかアケ板なんで家庭用までしらん
540ゲームセンター名無し:02/01/15 03:26 ID:52AaWwnj
溜め系は十分実戦投入レベル。WストライクやWハリケンを
抜けていく頭突き・ローリング・サイコはやはり「圧巻」。
特に本田の頭突きに安定して反撃できないキャラは、PSK以外では
かなりきつくなる。本田に目の前に立たれた時、飛ぶしかなくなる。
牽制は一切できず、昇竜等の無敵技も打てなくなる。
めくりも通用しない。なぜなら無敵強頭突きで飛んでいけばいいから。
熟練した本田使いには、体力勝ちされた時点で終了の予感。

連続前転キャンセルで永久無敵にならないのは、このバグの性質に
よるものと思われる。前転をキャンセルした際にその無敵時間が
乗る訳だが、無敵時間だけが乗るのではなく、恐らくそのキャラ毎の
前転の性質を全て受け継ぐのではないだろうか。つまり、前転終了後の
非無敵時間も残っているからなのではないだろうか。
もしくは前転性能の全てが反映され、無敵終了後の隙がそのまま
残るとも考えられる。ロレントの後転>ガードができないという
情報を正しいものと仮定する。通常後転の隙は非常に小さく、余程の
密着状態でなければガードが成立するはずである。とするならば、
ロレントの前転性能は前転終了後5Fの隙があり、これが残っていた
からだと考えなければ説明ができない。前転はキャンセルしてしまった
のでキャンセル後の行動は任意のものとなるが、その無敵が切れた
時間には、動けはするがガードはできない時間が存在するのでは
ないだろうか。
541ゲームセンター名無し:02/01/15 04:51 ID:ZkV3r5fX
>538
できる
542ゲームセンター名無し:02/01/15 04:57 ID:0QJ2eJWr
>>540
なるほど。
なんか、このゲームやりこむ価値がかなり下がったね。

みんな他のゲームに帰るのかな
543ゲームセンター名無し:02/01/15 05:14 ID:2uqq0hJA
避けじゃできないの?できないか
544ジサーク(´∀`;) ◆JSK0009. :02/01/15 05:18 ID:SHfgnVB2
>214さん、>514さん、ムビ見れましたありがとう。

ヌキリュウの動きは凄く参考になる…が、実践できるかは・・・・・
謎の速さの屈小P、遠大Pの多さ、ハゲ戦での波動の多用、追いかけて大足が印象的
545ゲームセンター名無し:02/01/15 05:30 ID:0QJ2eJWr
立ち大Kすかして踏み込み大足とかもよかった
546ゲームセンター名無し:02/01/15 05:35 ID:3uqsppXR
なんかこのスレレベル低いぞ。
貫リュウより梅リュウ、ケン、豪鬼の方が上。
547ゲームセンター名無し:02/01/15 05:37 ID:e6wXiz8R
見たことないし
548ジサーク(´∀`;) ◆JSK0009. :02/01/15 05:41 ID:SHfgnVB2
>>547
だよね。

有名人なんてD44、ななせ、ユメぐらいしか見た事無い。
549ゲームセンター名無し:02/01/15 05:42 ID:0QJ2eJWr
俺も見たことないし

ウメハラさんがサガット・ブランカ・リュウを最初から使っていたら
もっと上まで行けたでしょうか?
550ゲームセンター名無し:02/01/15 05:50 ID:3uqsppXR
ビデオ買ってみてみろや
551ゲームセンター名無し:02/01/15 05:52 ID:OL9yvC4Z
不戦勝で決勝までいくに一票
552ゲームセンター名無し:02/01/15 05:56 ID:iYaAzRDV
アテナ前転キャンセルスルーってできるわけ?
無敵スルーだから確定になる?
なんか頭悪くて考えつかないんですまそ。
553ゲームセンター名無し:02/01/15 05:58 ID:iMc45m4o
決勝ムービー見たけどモアとかもあのスピードなの?
漏れはあれはターボ(4速?)だと思っていたんだが・・
あの速さがデフォルトなの?
554ゲームセンター名無し:02/01/15 05:59 ID:e6wXiz8R
できるけど空中判定になれば投げられないよ
555ゲームセンター名無し:02/01/15 06:00 ID:3uqsppXR
このスレってやっぱ全国出てないヘタレ解説君ばっかなんだなw

>>549
リュウ、ケン、豪鬼で優勝できる力があると思う。
志郎の前転ぶっぱなしくらってたけどな。
アッパー真空の時、持続の長い中足から真空にしてたら
勝ってたなたぶん。
ブラ、サガ、ガイル入れたらもっと安定するだろうね。
556ゲームセンター名無し:02/01/15 06:01 ID:iYaAzRDV
>>554
ありがとう!本当にありがとう。
誰も聞いてくれないかと思ったよ。
じゃあ、ジャンプされない限り確定って事か・・・
アテナ諦めようと思ってたけどこれでなんとかがんばれそうだ・・・
ってバグで萌えキャラ使うのって間違ってるのか、オレ・・・
鬱だ・・・
557ゲームセンター名無し:02/01/15 06:05 ID:e6wXiz8R
>>555
「どこまで勝ち進んだの?」って聞いてあげたら満足?
いちいち煽らなくていいから

>>556
確かに小足とかでは潰されなくなるけどね
前キャンコマンド技はあんまり安定しないと思うよ
558ゲームセンター名無し:02/01/15 06:07 ID:0QJ2eJWr
>>555
ふーん
むしろガイル見たかったな
なんか特徴ある戦い方してる?
Nガイル使っている有名人いないらしいし

でも、サガット・ブランカが多い大会で、
リュウケンゴウキのうちの一人をはずしてでもガイル入れて
より安定するってことありますか?
なんか今回Nガイル強いキャラ相手にあんましいけてなさそう。
559ゲームセンター名無し:02/01/15 06:10 ID:iYaAzRDV
>>557
明日試してみるとするよ。
家庭用持ってないから・・・
おしえてくれてありがとうございます。

ところでさ、全国おれも行ったけどさ、
決勝、ヌキが圧勝であまり楽しくなかったのは
おれだけ?
確かにヌキは強いが実力差があまりに出て最後の決勝だけは
おれは楽しめなかったよ・・・
カプコンのオリコンの人、熱かった。
560ゲームセンター名無し:02/01/15 06:14 ID:3uqsppXR
>>558
ケンと豪鬼よりはガイルの方が安定すると思う。
561ゲームセンター名無し:02/01/15 06:19 ID:L+pD7XRK
しゃおはユキノたんの荷物持ちだったね。
春麗の一般人コスまじ痛かった。
伊予は地方人に1回戦負け。
562ゲームセンター名無し:02/01/15 06:23 ID:iMc45m4o
実力はそんなに差はないと思ったよ、漏れは。
でも能力差と微妙なキャラ性能差は感じた。
ヌキは動いて攻めまくるタイプで(これはセンスが必要)
負けた人はどちらかというとじっくり型にみえた。

以上ムービーみた感想(詳しい人つっこんでくれw
563ゲームセンター名無し:02/01/15 06:23 ID:OL9yvC4Z
春麗の一般コス禿同
カプコンの谷口氏はたしかにかっこよかた
庵と京のオリコンが特にサイコー
564ゲームセンター名無し:02/01/15 06:31 ID:ZajSQY2/
2人がサガット2使うの見てて
「糞ゲーです。」
って両方が理解してるみたいで笑えた。
565ゲームセンター名無し:02/01/15 06:33 ID:NvA7Jtrr
ヌキウメってそこまで差あるか?どのゲームでもそんなにかわらん気が
566ゲームセンター名無し:02/01/15 06:35 ID:l3Uzp3vk
前転キャンセル、誰もができるほどの実用(実戦で勝敗を左右されるほど)レベルじゃない。
妄想君多すぎ。
もうやらないとかいちいち書かなくていいよ。
見てるとやな気分になってくる。
この程度で萎えるならやんなくていいから。
567ゲームセンター名無し:02/01/15 06:36 ID:iYaAzRDV
庵のガークラオリコン、かっこよかったよ。
おれはKだけどオリコン、かっこいいって思った。
Kであれやられたらガーキャンもないし何もできねー(w

やっぱり能力差はあったよ。
ヌキのリュウの攻めとかは本当に凄いし、かっこいいしね。
決勝の相手も弱いなんて事は絶対ないわけだし。
それでヌキにあれだけおされたって事はヌキがそれだけ
センスと実力があると思われ。
562のいうように確かにじっくりタイプだった。
だからおされまくってヌキが圧倒的な勝ち方になったんだな・・
568ゲームセンター名無し:02/01/15 06:46 ID:NvA7Jtrr
546わウメ信者?ゼロ3にしてもウ゛ァンパイアにしてもレベル変わんなくない?
569ゲームセンター名無し:02/01/15 06:55 ID:A1uaUdI/
ナカソネ氏は攻めタイプのリュウ・ケン・サガット使いだよ。
それを押さえ込んでるヌキがすご過ぎなわけであって・・・
ヌキの小P固め同様、ナカソネケンのラン中足差込はマジで見切れんもん。
待ち気味に戦ってたとすれば、ナカソネ氏が決勝で
動きが固かったのもあったかもね。
あと、ベスト10以後ゲームスピードが早くなってたと思う。
よって、ブラの小Jがほぼ見切れないクラスになってたかもw
でも本当にベスト10以後は誰が勝ってもおかしくないと感じた。
C春麗見せてくれたゴン太氏
未知のKグル軍団、サワダ&井上氏
リュウ・ケン・豪鬼をあくまで貫いてくれたウメハラ氏
そのウメハラを身内読みで下した志郎氏
どれもこれも見ごたえのある戦いだった。
また全国かCVS2PRO出して欲しいと心の底から思ったよ。
570ゲームセンター名無し:02/01/15 07:10 ID:V/ifiZmV
ゲームスピード固定にしろバカプコン
ちょっと考えれば解るだろ馬鹿氏ねクソハゲ包茎
571ゲームセンター名無し:02/01/15 07:22 ID:iMc45m4o
>553でも聞いたんだが詳しい人いない?
田舎モンですまん。
572ゲームセンター名無し:02/01/15 07:24 ID:iMc45m4o
ごめん569に書いてあった

逝ってくる・・・・・
573ゲームセンター名無し:02/01/15 07:28 ID:CXINdtbf
気にするなょ
574ゲームセンター名無し:02/01/15 07:40 ID:hE7ZfQln
なんでゲームスピードあげるんだ?
いつもの実力がだせないとおもうんだけど。
その辺をカプコソに問いたい、問(略)

まぁカプコソ、もいちど大会やり直せ ってことだ。
575ゲームセンター名無し:02/01/15 08:13 ID:btjsZABj
ttp://sk.redbit.ne.jp/~replay/replay_movie.html
決勝トーナメント他の試合もうぷされた模様
576 :02/01/15 08:35 ID:UkSglsEA
577 :02/01/15 08:48 ID:UkSglsEA
3番目のムービーで前キャン波動やってない?
578ゲームセンター名無し:02/01/15 09:24 ID:AQS+w5p1
最後の波動はそれっぽいね。
それにしても、どれも凄い試合だ・・・見てるだけで震えてきたよ。
579ゲームセンター名無し:02/01/15 09:27 ID:jI6coOjW
1個目がゴン太vs開発者
2個目がナカソネvs井上
3個目がヌキvsダン
みたいやね
580ゲームセンター名無し:02/01/15 09:46 ID:35L8n7ii
せろ > Lv1メッサツゴーハドウ → 波動拳 とかですか?(笑 (01月15日 04時42分10秒)
せろ > まぁある意味「まんまEX」か?(藁藁 (01月15日 04時23分40秒)
せろ > どう思う?(藁 >にごー (01月15日 04時01分00秒)
せろ > これが噂のLv1キャンセルになるのかなぁ、、、だったら寒いよなぁ。 (01月15日 04時00分46秒)
581ゲームセンター名無し:02/01/15 10:47 ID:iFi7ZnTX
>>580
nanikore?
582ゲームセンター名無し:02/01/15 11:10 ID:ccHa/xk1
4個目、志郎vs梅原
583ゲームセンター名無し:02/01/15 11:22 ID:QK6j/iHO
ウメ殺し
キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
584ゲームセンター名無し:02/01/15 11:37 ID:QP5RGAju
>>580
セロニアスってウザイよね。
就職しろYON(藁
585ゲームセンター名無し:02/01/15 11:44 ID:ixlLu1eb
どのゲームでもこういう試合見てたら
クソゲーなんて言えないよね
586ゲームセンター名無し:02/01/15 11:45 ID:0sx0OsNn
身内叩きも
キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
587ゲームセンター名無し:02/01/15 11:55 ID:ZzumGLUo
コンボ職人の特徴:ほのめかすのが大好き
588レベル1キャンセルについて:02/01/15 11:55 ID:l+WtNtHV
友人宅でCグルさくらを使って対戦していた時、
春一番のボイスだけ聞こえて何も技は出てないが
ゲージだけはレベル1消費という現象が起こった事がある。
気のせいかと思ってリプレイを保存して後で見てみたら、間違いなく
気のせいではなかった。

その時の状況。
接近戦で、さくら(オレ)がP投げ入力(この直後レバガチャ開始)

バレバレの投げなので、相手投げ抜け

投げ抜けされたのに反応できずにまだレバガチャを続けるオレ(ワラ

さくら「いくよっ(声だけ)

オレ「(゚Д゚)ハァ?

レバガチャした時に春一番のコマンドが入ってしまって
それと一緒に何か特殊な入力をしてしまった結果こうなったんだと思う。
これが最近噂のL1キャンセルなのかどうかはわからないけど。
その時の状況をもっと詳しく知りたい人がいれば質問受けます(ワラ

…とは言っても、これだけヒントがあれば後は誰かが解明してくれそうですが…
589つーか:02/01/15 11:57 ID:l+WtNtHV
これって何か利用価値あるの?(ワラ
590ゲームセンター名無し:02/01/15 12:21 ID:vvZkGqbw
昨日ヌキの戦い初めてみたけど凄いですね。
俺は全国クラスの人間は友達の須藤って奴しか見た(戦った)
事無いけどそのそいつもヴァンパイアみたいに速く動くけど
あのレベルの人たち(ウメとか)はみんなあんなヴァンパイアみた
いな動くきするの?
591ゲームセンター名無し:02/01/15 12:27 ID:QK6j/iHO
>>590
激しく攻めるのはウメ、ヌキとあと一部の人達ぐらい
有名人は対応型(プレイスタイルは待ち気味の牽制がうまい)人の方が多いよ
592ゲームセンター名無し:02/01/15 12:28 ID:+UGQ9VWU
>>588
そっちのケースとは別かもしれんが、ブラの回り込みを
潰したらブラのゲージがごっそり減ったことあるよ。
多分、回りこみ→ダイレクトをやろうとしたんだろうけど、
見てて光りもしなかったのにゲージだけしんでんの(w。
ちなみにゲーセンでの話で南海か経験したぞ。
593ゲームセンター名無し:02/01/15 12:33 ID:AxTrTp2n
地方者にとって、ウメだのヌキだのがスゲーと言われても実感わかん。
ホントに神様のように強いのか?
なんとか大会で優勝したから騒がれるの?
第一、真に上手くても大会なんて出場しない奴がほとんどなんでしょ?
594ゲームセンター名無し:02/01/15 12:39 ID:/1qCuEpp
>>593
おとぎ話なら小学生相手にでもしてやってくれ。
595ゲームセンター名無し:02/01/15 13:04 ID:mV3dpT84
山崎の飛び込みガードしまくるウメにちょっと萎えた
中足を昇竜で刈るってのは・・・・
596ゲームセンター名無し:02/01/15 13:06 ID:dF0cxZ69
四郎の飛びのタイミングが上手いからしょうがない。俺的見所は
ウメケン対シロサガ。サガの小K空振りに大K差し込むウメ萌え。
597ゲームセンター名無し:02/01/15 13:09 ID:MTYo/TKR
>>593
新手の煽りですか?

漏れの体力モリモリ禿、瀕死の相手の起き上がりに大アパカ重ねる

相手起き上がりスパコン出す

何故か相手を大アパカでファイネストKO

相手(゚Д゚)ハァ?
598ゲームセンター名無し:02/01/15 13:10 ID:b4YNl9o9
>596
ザキ飛びには立大Kで安定じゃない?
599590:02/01/15 13:10 ID:vvZkGqbw
>>591
ありがとう。いつもその友達にボコられててあんなのがたくさん
いるかと思ってたけどそれはそいつを含めて一部なんですね。
ちょっと安心しました。あんなのがうじゃうじゃいたらまじで鬱なんで・・
600ゲームセンター名無し:02/01/15 13:11 ID:+gm3RIVJ
600
601ゲームセンター名無し:02/01/15 13:12 ID:b4YNl9o9
>597
意味が
602ゲームセンター名無し:02/01/15 13:24 ID:/1qCuEpp
大会のベストバウトはどの試合でしたか?
603ゲームセンター名無し:02/01/15 13:24 ID:BWUQsogC
つーか、試合見て負けてる方がヘタレだと思うのいい加減ヤメレ。
勝ってる方が上手いんだよ、負けてる方が何もできない試合があるのは
勝ってる方が何もさせてないだけ。対戦してる人間ならわかるだろ?あほか?
604ゲームセンター名無し:02/01/15 13:34 ID:mV3dpT84
それはもちろんそうなんだけど、あれだけウメ凄いって話聞かされてて
そのうえで「相手の方が上手い」じゃ何か言いたくもなるよ

ザキとリュウじゃキャラ差無いし
605ゲームセンター名無し:02/01/15 13:39 ID:IAN+HTet
>>597
スパコンがLv1だったんじゃないの?とマジレス
606ゲームセンター名無し:02/01/15 13:41 ID:QK6j/iHO
ウメ博打スパコン食らい過ぎ
腕はウメの方が上だと思うが
607ゲームセンター名無し:02/01/15 13:44 ID:/1qCuEpp
ウメがヘタレたんじゃなくて、周りが追い付いて来ただけの話では?
608ゲームセンター名無し:02/01/15 13:48 ID:CB2wg4xj
対戦レベルは限界に来ていると?
誰でも負ける事はあるさ
609ゲームセンター名無し:02/01/15 14:04 ID:ZNSQ98Lz
>>606
それが身内読み。いつもの志郎はもっと堅い。
610ゲームセンター名無し:02/01/15 14:09 ID:2u0WDCQX
アライに期待してたんだがな・・・
611ゲームセンター名無し:02/01/15 14:09 ID:MTYo/TKR
いつもの志郎はもっと堅い。

 ´,_ゝ`)プッ
612ゲームセンター名無し:02/01/15 14:10 ID:dF0cxZ69
お互いメイン決まってからウメ対ヌキって何勝何敗位なの?
613ゲームセンター名無し:02/01/15 14:15 ID:S7z7NS25
>588

それは投げぬけリバーサル。
逆キャンとは関係ない。
614ゲームセンター名無し:02/01/15 14:19 ID:mV3dpT84
でLv1キャンセルって何よ
615ゲームセンター名無し:02/01/15 14:50 ID:UJmTwMuc
>>270
再アップきぼん
616( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/01/15 14:51 ID:SP7h8Gir
>615
518のはまだ生きてない?
617ゲームセンター名無し:02/01/15 14:57 ID:X2Dh01Nz
>>613
投げ抜けリバーサルって何?

>逆キャンとは関係ない。
って言ってる意味がまったくわからないんだけど
618福岡県民:02/01/15 15:11 ID:BjKWJpFF
地方人だからそんな強い人が居るって言われてもピンと来ない・・
梅原とか言う人のプレイ収めた動画とかないんですかね。
619ゲームセンター名無し:02/01/15 15:12 ID:PBKZccS6
>ザキとリュウじゃキャラ差無いし
思いっきりリュウ不利やん・・・
620ゲームセンター名無し:02/01/15 15:14 ID:2zIm/MrA
>>603
>>609
大いに同意
>>611
氏ね
621ゲームセンター名無し:02/01/15 15:17 ID:mV3dpT84
>>619
そうかー?
622ゲームセンター名無し:02/01/15 15:23 ID:s0CJrbwi
細切れ再生になって、頭からまた見ようとするとまた細切れ。
普通回線じゃだめなんか?
623ゲームセンター名無し:02/01/15 15:24 ID:aF1zpaQP
カプエス2のウメヌキプレイは今回始めて見たけど、
リュウを見ればヌキの方が凄く感じた。
624ゲームセンター名無し:02/01/15 15:28 ID:HOysGXu9
右クリしてファイルに保存しれ。鯖に無駄な不可かけんなよ。
625ゲームセンター名無し:02/01/15 15:31 ID:PBKZccS6
ナカソネVSウメ、ダンVSウメとかの試合みれば、
ウメもヌキも同じくらいすごいってのがわかるよ。
626ゲームセンター名無し:02/01/15 15:50 ID:CLBkY/gB
これって、保存できるの? wmvファイル
ファイルからも画面から右クリックでも保存なんてできないけど。
教えてクンこれで最後だから教えてほしい。
627ゲームセンター名無し:02/01/15 15:55 ID:mV3dpT84
普通にブラウザで右クリ>保存で行けるでしょ
628ゲームセンター名無し:02/01/15 15:55 ID:oTtGT0NV
Iria
629ゲームセンター名無し:02/01/15 16:36 ID:NXQS1dMF
もしかして
小P+小K+中K+大K
同時押しで無敵サプライズになるの?
ちゃんとずらさなきゃ駄目なの?
前者だとマズー
630ゲームセンター名無し:02/01/15 16:37 ID:AxTrTp2n
つうかここの定義って「強い人 = 勝率の高い人」なの?
まさか野人1+禿2+本来の自分のメインキャラ1で
禿で立ち小Pペチペチ→ガードクラッシュ→スパコンで
連勝してる人を崇拝してないよね?
631ゲームセンター名無し:02/01/15 16:41 ID:lJMMSjve
>>630
帰っていいよ
632ゲームセンター名無し:02/01/15 16:42 ID:mV3dpT84
>>630
>強い人 = 勝率の高い人

なにか違いますか?
もともと全国スレだったことを考えればこの定義でOKだと思う。
俺自身は非サガブラだけど、厨サガブラには負けねーけど。
633ゲームセンター名無し:02/01/15 16:43 ID:mV3dpT84
うわ、厨な日本語書いちゃってるなー 鬱sage
634ゲームセンター名無し:02/01/15 16:43 ID:UiLE3z3q
>>630
そりゃ強いキャラじゃねーか

とはいえ当たり前の事を淡々とこなす人も結構強いが。
635ゲームセンター名無し:02/01/15 16:45 ID:/1qCuEpp
>>630を「強い」じゃなくて「上手い」に置き換えれば少しはマシになると思われ。
636ゲームセンター名無し:02/01/15 16:48 ID:nUa7QPJY
>>630
まあチンコのデカさと同じだ
637630:02/01/15 16:52 ID:AxTrTp2n
つう事はみんな「勝つ事」だけに執着してプレイしてるの?
正直おもしろい?
638ゲームセンター名無し:02/01/15 16:53 ID:JVy8YLsY
>>630
いや、君の言うとおりだよ。
sグルダソレシオ4で勝ち上がってこそ真の勝者といえる。
この大会もまだまだだね〜
639ゲームセンター名無し:02/01/15 16:53 ID:99u+WAEG
>>637
大会は勝ってなんぼ。
野試合になると話は変わるだろうけど。
640ゲームセンター名無し:02/01/15 16:54 ID:IAN+HTet
>637
はじめに勝ちありきのスタイルですが。
激しく既出の話題です。

あなたの楽しいプレイとは、具体的にどういうプレイですか?
具体的によろしく。
641ゲームセンター名無し:02/01/15 16:54 ID:smMO5sVf
>>639
確かにそうだな。大会限定の話だわ。
642ゲームセンター名無し:02/01/15 16:56 ID:mV3dpT84
おもしろくなかったらわざわざ金払ってやらねー
643ゲームセンター名無し:02/01/15 16:58 ID:7BFrN7OQ
630、大人気。
だいたいなんでこのスレでこんな話題なんだ?
644ゲームセンター名無し:02/01/15 16:59 ID:MF0Q7kFL
>>643
ネタがないから
645ゲームセンター名無し:02/01/15 16:59 ID:mV3dpT84
>>643
ネタ切れだったからな
646ゲームセンター名無し:02/01/15 16:59 ID:mV3dpT84
>>644
ケ(略
647ゲームセンター名無し:02/01/15 17:00 ID:O4JoPvMn
ネタがないから
648ゲームセンター名無し:02/01/15 17:03 ID:NXQS1dMF
>>398
過去ログにあったソマソ
649ゲームセンター名無し:02/01/15 17:03 ID:LOYCmjCh
>>574
決勝トナメじゃないブロックの試合はランダムで2つの試合が
大画面モニターに写しだされたんだが、
モニターに写っている試合の筐体の方の画面見たけど筐体の方は普通のスピードなのに、
モニターはかなりスピード速かった。
同じ試合をリアルタイムで写してるから時間のズレが出るはずなのに、
筐体とモニターはちゃんと同時進行していた。
でも確かに筐体は普通のスピードなのにモニターのは速かった。
フリープレーで俺が実際やった時も普通のスピードだったし、
決勝トナメだけスピード上げるってことはないと思われ。
会場で同じこと思った人いると思うんだけど、
この不可解な現象を説明できる人いない?
650630:02/01/15 17:04 ID:AxTrTp2n
>640
だってよ〜 昨日対戦相手が連コインしてきてよ〜
負ける度に、野人2禿2、野人1禿3、禿4ってレシオが上がるんだぜ。グチらせろよ。
どこの地元にもいるだろ?小ジャンプで飛び込んでペチペチガードクラッシュ狙いの禿。
こういうレベルの輩に限って本気で「俺ってつえー」と思ってるもんだからしらけるよ。
651ゲームセンター名無し:02/01/15 17:05 ID:MlTrVhVm
ガードクラッシュ狙いを返せない君が悪いです

愚痴なら愚痴て最初から言えやヴォケ
652ゲームセンター名無し:02/01/15 17:05 ID:k6mSa6WS
ムービー見てみた。

スゴイとは思ったけど頑張れば誰でもやってやれない事はないな。
やはりあくまで人間の中でのスゴさだ。

コレが全国レベルの対戦か・・・。正直、テトリスムービー見た時の方がショックを受けたな・・。
653ゲームセンター名無し:02/01/15 17:06 ID:7BFrN7OQ
なんだよ、愚痴かよ。
654ゲームセンター名無し:02/01/15 17:06 ID:O4JoPvMn
>>650
キャラ変えれば勝てるよ! か、おめでてーな。
655ゲームセンター名無し:02/01/15 17:08 ID:IAN+HTet
禿野獣レンコ程度で愚痴るんだったら、毎日愚痴になってしまうんですが。
マジレスすると、ブラサガなしで栄冠を勝ち取ったものこそ真の勝者といえるのは確か。
何でもありの大会とはいえ、ブラサガが抜き出て強かったのは明らかで、
それは強者の間でも通念となっており、だからあえてブラサガなしで闘ってたものも多かった。
例えばウメも然りアール然り。志郎もそうだったが心を鬼にして勝ちを優先しサガットを
投入した。本来は入れたくない筈だった。
ときども言ってた。強キャラ使ってごめんなさいと。
そしてヌキも優勝後のインタビューで、リュウケン対決の方が面白かった(盛り上がった)けど、
ブラ入れてごめんなさいみたいな。
つまりブラサガで優勝したって、それは形式的には優勝にはなるけど、
観念的には認められないってこと。
657ゲームセンター名無し:02/01/15 17:10 ID:8nuDJops
ムービー見れねえよ
658ゲームセンター名無し:02/01/15 17:10 ID:HFLNF3k5
ケンとザンギ使うと面白いぞ
659ゲームセンター名無し:02/01/15 17:11 ID:MlTrVhVm
とりあえず鬼鈴木をクビにしようぜ
660ゲームセンター名無し:02/01/15 17:11 ID:O4JoPvMn
>>657

何 様 で す か ?
661ゲームセンター名無し:02/01/15 17:11 ID:9oF2uZoc
>>656
戦国時代のような井上板を見るとその考えも変わる。
なんていうか真剣勝負なんよ。まじで。
662ゲームセンター名無し:02/01/15 17:13 ID:O4JoPvMn
まあ恭介R4で勝ったほうが素敵だけど、
そんなん使って勝てるほどの飛びぬけた性能持ったプレイヤーいないわけで。
強キャラだろうがなんだろうが優勝者は祝福されるべき。
663ゲームセンター名無し:02/01/15 17:14 ID:z53I01p/
ムービーの中で、先鋒に大将引きずり出されたときに
実況が言った「でもサガットレシオ2ですからね」って台詞が笑えた。
664ゲームセンター名無し:02/01/15 17:14 ID:smMO5sVf
俺は相手が強キャラ使おうが関係なくアテナ・舞・ロックを使うSNKヲタ。
弱くてなんぼ、勝って幸い。そのくらいが丁度良いんだよ。
665ゲームセンター名無し:02/01/15 17:18 ID:8nuDJops
>>660

 殿 様 だ
666ゲームセンター名無し:02/01/15 17:19 ID:z53I01p/
川o・-・) ノ<どどんぱ!
667ゲームセンター名無し:02/01/15 17:19 ID:lJMMSjve


   バ カ  殿  降  臨
668ゲームセンター名無し:02/01/15 17:21 ID:xQTxCZry
>>667
面白くない
669ゲームセンター名無し:02/01/15 17:22 ID:z53I01p/
ネタ切れにもほどがある
670630:02/01/15 17:23 ID:AxTrTp2n
>>656
古い記憶で確かでないかもしれないが、ストUの全国大会でザンギで
ベスト4だかベスト8だかまで進んだ人いたよね。
俺はこういうの目指してるし、同じ考えの人多いと思うけど。
禿が強いから使うなとは言わないけど、あのレバー入れ立小連打からの
ガードクラッシュ狙いのような戦法を露骨にする人間を「勝者」と呼ぶのはな〜。
671ゲームセンター名無し:02/01/15 17:24 ID:kmu55n6T
>>667
川田ソンはコテハンやめたの?
672667:02/01/15 17:25 ID:lJMMSjve
漏れ 川田ソンじゃない。
673ゲームセンター名無し:02/01/15 17:27 ID:MlTrVhVm
勝者とは勝った者の事
674ゲームセンター名無し:02/01/15 17:29 ID:/lCeYMf4
>>670 勝った人が勝者です。あなたのような人は人生の勝者
を目指せばいい。
675ゲームセンター名無し:02/01/15 17:32 ID:B5ogy8JX
>>670
ワンパで技術的には劣っても、その戦法を選択したという事ですでに「強い」
676ゲームセンター名無し:02/01/15 17:33 ID:AmFwR0ns
スピードの違いはフレームの違いだと思われ。
ゲームをビデオに撮ると解ると思うけど、秒間60フレームで
録画できるビデオデッキなんか、ご家庭にあるわけが無いので
いくつかフレームが跳んだ状態で録画される。
それを見れば若干早く感じても仕方の無い事。
会場の大モニターを見て早く感じたのはそのためだと思う。
ゲーム画面を別の媒体に出力するとそうなるのは常識。
と、先日母が申しておりました。
677ゲームセンター名無し:02/01/15 17:34 ID:z53I01p/
まぁワンパくらいで文句言ってたら弱キャラで勝つなど不可能なわけだが
678ゲームセンター名無し:02/01/15 17:34 ID:jqMNxLb+
>>670
真の勝者を選ぼう
679ゲームセンター名無し:02/01/15 17:36 ID:bz2Rixj1
>>675
強いって表現は妥当じゃないな。
「勝ちに行った」って言った方がいいと思う。
680ゲームセンター名無し:02/01/15 17:38 ID:PG7yYENA
強いどうこう、言ってもしょうがないしさ。

強キャラ使ってる奴に非を問うのは間違ってるし、
使わないから強いってのはちょっと言い過ぎ。

あえて言うならば非はカプコンにあるか。
681ゲームセンター名無し:02/01/15 17:38 ID:V7usRUqr
>>670
そんな事ばっか言ってるからうまくならないのだよ
ガードクラッシュはNグルでは基本中の基本だし、ほかグループでもかなりの重要度を占めている

おれ的には何でも有りの対戦こそ全国大会ではないかと思うが・・・
682ゲームセンター名無し:02/01/15 17:39 ID:IAN+HTet
昔は「うまい」と「強い」は別物だと思っていた。
683ゲームセンター名無し:02/01/15 17:40 ID:8nuDJops
ムービー見れねえよ
684ゲームセンター名無し:02/01/15 17:42 ID:z53I01p/
>>683
ループを期待して滑った>>683がいるスレ
685ゲームセンター名無し:02/01/15 17:43 ID:8nuDJops
それでもまだ期待している>>683がいるスレ
686ゲームセンター名無し:02/01/15 17:44 ID:V7usRUqr
そんな困ってる>>683に餌を与えようか迷ってる>>690がいるスレ
>>690の行動に一挙注目
687ゲームセンター名無し:02/01/15 17:45 ID:REkJ97bT
ガードクラッシュって基本中の基本だったのか…
688ゲームセンター名無し:02/01/15 17:45 ID:8nuDJops
カウントダウン開始
689ゲームセンター名無し:02/01/15 17:48 ID:IBhvPucu
現時点での全国10傑はこの辺かな?
ヌキ
ウメ
井上
ときど
須藤
サワダ
ナカソネ
志郎
アール
アライ
実際に対戦した事ある人ほとんどいないけど実績とか見ると
こんなモン?
690ゲームセンター名無し:02/01/15 17:48 ID:F8vZjq0i
逝ってよし
691ゲームセンター名無し:02/01/15 17:48 ID:8nuDJops
・・・
692630:02/01/15 17:49 ID:AxTrTp2n
>681
チープな勝ち方=うまい、なのか?おめえズレてるな。
下手、ふつう、上手い、で分類したら、俺っちは間違い上手い部類だよ、心配すな。
693ゲームセンター名無し:02/01/15 17:50 ID:V7usRUqr
なんでアールが入ってるかわからん
須藤とアライも際どいところ
サワダって人は結構強そうだが、実際関西勢の意見を見てみるとやはり・・・なのか?
694ゲームセンター名無し:02/01/15 17:51 ID:MlTrVhVm
俺は上手い系だから強キャラ厨に勝てねぇよ

とか思ってる馬鹿がいるスレになりました
695ゲームセンター名無し:02/01/15 17:51 ID:z53I01p/
須藤って誰?
696ゲームセンター名無し:02/01/15 17:52 ID:z53I01p/
ていうか典型的ヘタレなんでもう帰っていいよ>692
697ゲームセンター名無し:02/01/15 17:52 ID:S3HTrbAG
>>270
ムービー再うpきぼん
698ゲームセンター名無し:02/01/15 17:54 ID:L4Rvcq50
630って上手いって自分で思ってるなら
それでいいじゃん。なにグチってんのこの人
699ゲームセンター名無し:02/01/15 17:56 ID:V7usRUqr
あまり>>630を叩かない方がいい
これ以上増長してくる恐れあり
見て見ぬふりする
これ最強
700ゲームセンター名無し:02/01/15 17:56 ID:z53I01p/
予想:「勝ってるよ。でもつまんねぇんだよ」
701697:02/01/15 17:57 ID:S3HTrbAG
スマソ、518のが生きてた
702ゲームセンター名無し:02/01/15 17:57 ID:mC6g5chC
サワダはまだカプエス始めて時間経っていないし、モンテで井上氏み
たく他の常連相手にバリバリ連勝できるほど抜き出ている訳でもない。
おまけに当日は黄色いリボン付けていたので予選を通った訳でも無く
当日枠で出場した様だ。
それが梅を倒した志郎に勝利し、ヌキを後一歩のところまで追い詰め
て3位というのは…凄い。
703630:02/01/15 17:58 ID:AxTrTp2n
俺が言いたいのは「強いキャラ使った上にセコイ戦法使って『俺ってうまい』って
本気で思ってるバカは居るのか?」って事さ。
ストUダッシュのサイコ投げから何も進歩してねえのか。
対戦相手から嫌われてるのもしらねえでな、おめでてえな。
わかった帰るよ。

バイビー。
704ゲームセンター名無し:02/01/15 17:59 ID:V7usRUqr
>>702
なるほど
確かに2週間でここまで強くなれるってのはプレイヤー性能凄いと思う
まぁモンテって言う最高の環境でいろいろ上級プレイヤーの動きを見ていたのだからだと思うが
何か違うゲームで有名だったとかはないの?
705 :02/01/15 18:00 ID:8nuDJops
晒しage
706ゲームセンター名無し:02/01/15 18:00 ID:SVs9kpj6
>703
少なくとも、相手が普段はそんな戦法をものともしないような奴なのに
セコイやり方ででも勝てれば、すごいと思う。
707ゲームセンター名無し:02/01/15 18:01 ID:z53I01p/
>>704
スト2ムービー
708ゲームセンター名無し:02/01/15 18:02 ID:8nuDJops
ていうかマジでムービーが見れない♪(キャハ
709ゲームセンター名無し:02/01/15 18:02 ID:IAN+HTet
俺が言いたいのは「弱いキャラ使った上にセコくない戦法使って『俺ってうまい』って
本気で思ってるバカは居るのか?」って事さ。
対戦相手から呆れられてるのもしらねえでな、おめでてえな。
わかった帰るよ。
710ゲームセンター名無し:02/01/15 18:03 ID:ZzumGLUo
>708
それはプレイヤーじゃなくてキャラクターです。
711ゲームセンター名無し:02/01/15 18:04 ID:8nuDJops
>>710
誤爆ハケーン
712ゲームセンター名無し:02/01/15 18:05 ID:L4Rvcq50
>703
格ゲー上級者になっても
いまだにこんなヘタレな考えもってるやつは初めてです
713ゲームセンター名無し:02/01/15 18:06 ID:hLsOIoXc
>>709
それで強キャラ使ってセコイ戦法使う奴に勝つならうまいと思う。
714ゲームセンター名無し:02/01/15 18:07 ID:V7usRUqr
>>703
久々に見たよ
キミ対戦に負けたからって灰皿投げつけて絡むドキュソだろ?
起き攻めで、打撃と投げの二択で投げられてキレそうだもんな
715ゲームセンター名無し:02/01/15 18:07 ID:bz2Rixj1
>>712
真に強い奴だったら相手が何をしてこようと動じないと思われ。
716ゲームセンター名無し:02/01/15 18:08 ID:krHrI0hk
630は多分そこそこ連勝は重ねるんだろうが
適当なサガブラでころっと事故るんだろう。
所詮、間違い上手い系。自分をわかっていらっしゃる。
717ゲームセンター名無し:02/01/15 18:11 ID:2+6wEO2M
俺は多少共感できるんだが
少なくても>703みたいな考え方は
サガブラが性能的に突出してるカプエフ2じゃ実践できないし
まして大会でそんか事いうような奴は
ヘタレといわれて仕方がない

だから>703はカプエフ2やるの止めた方がいいんじゃない?
718ゲームセンター名無し:02/01/15 18:12 ID:z53I01p/
要はゴン太マンセーってことでOK?
719ゲームセンター名無し:02/01/15 18:12 ID:3KRow4nq
>>692
一応マジレス。
全部認めた方が楽しいぞ。
サガブラゲーだろーが前キャン糞ゲーだろーが
そんな全ての要素認めて、そん中で切磋琢磨して頑張る。
いいやん使いたいだけ強キャラ使わせとけば…。
例えば、ヌキが今のキャラ外したサブキャラに対戦するより
ハゲブラリュウで全力で潰して貰った方が楽しく感じるのよ。
少なくとも俺の場合。対戦ゲームってバランス云々昔から騒がれてるけど
完全にバランスが取れたゲームって今んところ皆無。
その上でこのゲームはある程度バランス取れてると個人的には思うよ。
ゴン太が運もあるだろうけど萌えキャラで、ときど殺せる位にね。
よーは、個々のゲームの糞ゲー度をどのくらい許容出来るか…。
それに限るわけやんか。そーゆーわけで、
俺はKOF01の糞度だけは我慢ならなかったわけだがね。
とりあえず俺は、モアでヌキに数十連敗してるへたれやし、
ハゲブラ入れとらんけど、何一つとして不満は無い。
強キャラどーたらで、不満言うくらいならやめてるってw
むしろ、キャラ勝ちが露骨なモアでの負け戦でも楽しめるよ。
正直な感想でした。駄文スマソ
720ゲームセンター名無し:02/01/15 18:12 ID:mC6g5chC
>>704
KOF側の人間らしい。
721ゲームセンター名無し:02/01/15 18:14 ID:8nuDJops
>>719
そうりきむなや
722ゲームセンター名無し:02/01/15 18:16 ID:z53I01p/
まぁ630みたいなのは往々にして準強キャラ使いなわけだが
リュウ・キャミィ・イーグルくらいかな
723ゲームセンター名無し:02/01/15 18:17 ID:2+6wEO2M
>719
なにより打ち込みの速さにビックリだ
内容には同意
ゲーム大会として今回の全国大会は
カプエス2使用した時点で失敗だったと俺は思う
724689:02/01/15 18:17 ID:fC7UxFhW
>>693
過去の大会実績も入ってるからね。
須藤はストEX、EX2優勝、ゼロ2ベスト4、セイヴァーベスト8だから
実績には問題無いかと思う。最近は大会に出てないみたいだけど・・
725649:02/01/15 18:19 ID:imuhJwak
>>676
レスサンクス。
フレームの違いか。
ということは決勝トナメだけスピード4ってことはないだろうな。
もしそうだったらカプコンの知り合いの有名人とかは抗議しても
良かったし。
本当にあのスピードだったらブランカの小Jとかは反応しづらかっただろうね。
でもヌキが澤田のブラの小J食らいまくってたし、
ウメが志郎の山崎のJ攻撃に反応できなかったから、
本当にスピード4だったのかもしれないけど。
そこら辺は、筐体とモニターの両方見える位置にいた人に聞いてみないと
わからなそうだね。

今までのオフィシャルの大会で決勝トナメみたいな舞台の上で試合してる時に
メンテして客を待たせたっていう事ってあったのかな?
いや、別に今回それがあったわけではないけどね。
726ゲームセンター名無し:02/01/15 18:20 ID:T2C+1xzN
>>723
一番まともな格ゲーがカプエス2だったから仕方ないと思う。
727ゲームセンター名無し:02/01/15 18:23 ID:WQnyxR92
ワンパ攻撃に強さを感じるのは今に始まったことじゃない。
728ゲームセンター名無し:02/01/15 18:23 ID:V7usRUqr
>>719
禿同
キャラ勝ちで負けてストレス溜まるぐらいならやらない方がずっと利巧
モアの常連はほとんどこう言った考えの人が多いと思う
キャラ負けてるからって絶対勝てないって思う人はそこで成長が止まる
そんなおれもモアの常連
ヌキには1勝だけした事ある
それ以上に負け越してるけどな
ブランカがまだいなく、アテナがいた時代だが・・・
729ゲームセンター名無し:02/01/15 18:28 ID:2+6wEO2M
>236
そうだな。仕方がないっつーことなんだろうな。
格ゲー自体少なくなった今じゃね。
どんだけ人気があろうが
メストがKOFの大会をやらなかった時代に涙です。
730ゲームセンター名無し:02/01/15 18:30 ID:2ohAQvF3
2P、コンパネ。
スタートボタンを誤って押した人、続出。
731ゲームセンター名無し:02/01/15 18:33 ID:8nuDJops
服にカレーヌードルのカレーが付いた
732ゲームセンター名無し:02/01/15 18:35 ID:IAN+HTet
シングルマッチ大会とかは無いのでしょうか。
733ゲームセンター名無し:02/01/15 18:35 ID:MlTrVhVm
通称は挑発台ですから。
734ゲームセンター名無し:02/01/15 18:37 ID:rOb6JTZ/
須藤ってEX2の何で優勝したの?
全国大会なんてなかったと思うけど。
735ゲームセンター名無し:02/01/15 18:40 ID:qE5Q602s
予選で挑発暴発は結構あったねぇ
736ゲームセンター名無し:02/01/15 18:49 ID:Zd9a/5gR
クソゲークソゲーやってる当事者たちが言いながらも地味に生き残ってるマブカプやら大江戸ファイトやらあるんだから、クソゲーで良いんじゃん?
クソゲーはクソゲーなりに駆け引きもハメの一言じゃ済ませないう強さあるわけだし
737ゲームセンター名無し:02/01/15 18:55 ID:mC6g5chC
挑発暴発は有名人もやってた。
738ゲームセンター名無し:02/01/15 18:56 ID:z53I01p/
739ゲームセンター名無し:02/01/15 19:01 ID:WvOT+n8D
>738
warata
740ゲームセンター名無し:02/01/15 19:02 ID:MCr6m+eG
kimoiYO!
741ゲームセンター名無し:02/01/15 19:03 ID:btjsZABj
飯食ってるんですが
742ゲームセンター名無し:02/01/15 19:11 ID:nwXpkexu
743ゲームセンター名無し:02/01/15 19:19 ID:JELVOKg8
世の中にはいろんな性癖の方がいるんですね
744ゲームセンター名無し:02/01/15 19:51 ID:PBKZccS6
沖縄レベル高いよ。 投稿者:那覇市民  投稿日: 1月14日(月)19時05分39秒

俺は沖縄ですが。カプエス2であまり負けた事がありません。
当然梅原さんにも負ける気がしません。マジで。勝負したいです。


・・・沖縄の人いませんか?レベル高いですか?
745  :02/01/15 19:51 ID:Q4yHYx88
ザンギ使いの皆さん。新技です。
41236弱P+弱K8Pで究極対空昇竜スクリューが出ます。
746ゲームセンター名無し:02/01/15 19:54 ID:vLJRqwVs
>>744
ドコっすかその掲示板?
747くらげ:02/01/15 19:54 ID:khGHS78Q
正直、コマンド技は実践投入できる難易度なのかどうか知りたい。
748ゲームセンター名無し:02/01/15 19:56 ID:z53I01p/
対空無敵スクリューって相当引きつけないと投げれそうにないけどなー
749ゲームセンター名無し:02/01/15 19:58 ID:rOb6JTZ/
むしろ8Kの方が使えそう
750ゲームセンター名無し:02/01/15 20:03 ID:z53I01p/
つうか無敵ダブラリ安定じゃん
751ゲームセンター名無し:02/01/15 20:05 ID:PBKZccS6
>>746
梅原軍団
752ゲームセンター名無し:02/01/15 20:07 ID:PBKZccS6
>>747
波動タイプのコマンドなら余裕で実戦レベル。
それ以外はどうかな。安定してできるのは一部の人だけかと。
753ゲームセンター名無し:02/01/15 20:08 ID:rxLFPl+I
>>750
夢がない
754くらげ:02/01/15 20:12 ID:khGHS78Q
でもいまのところはあんまり対戦状況かわってないよね。
じつはたいしたことないバグかも。
755  :02/01/15 20:12 ID:Q4yHYx88
波動コマンドは23前転6でいいからな。
半回転系も然り。
リョウとか連舞拳マジつええんじゃねえの?
余裕で大蛇薙吸うぜ。
756ゲームセンター名無し:02/01/15 20:13 ID:AQ3HeE8y
>754
FCだって最初はそう言ったもんさ。
757ゲームセンター名無し:02/01/15 20:14 ID:z53I01p/
Aベガが割り込み無敵ニープレス使うようになったらやばい
758746:02/01/15 20:14 ID:e9giK50C
>>751
どうもです。

よりによって、アソコとは。
759  :02/01/15 20:15 ID:Q4yHYx88
割り込み連舞→オリコン
760くらげ:02/01/15 20:16 ID:khGHS78Q
>>756には禿同。
FCだけならまだましだったがFCDとかできるようになっちゃったからなぁ・・・。
761ゲームセンター名無し :02/01/15 20:19 ID:BYhyvVYH
>>756
>>760

いや、最後まで(まあ、まだ終わってないかもしれんが)GGXやってた
連中にとっては、FCDは全然アリアリで問題なかったっつーの。
前キャン無敵でガタガタ騒いでるのは、それと同じくカプエス2
たいしてやってない連中だろ。あんたらみたいな
762ゲームセンター名無し:02/01/15 20:23 ID:oMpYXt+c
↑こんなのに乗るなよお前ら
763  :02/01/15 20:25 ID:Q4yHYx88
いや、最後まで(まあ、まだ終わってないかもしれんが)飢狼3やってた
連中にとっては、大パンクラックは全然アリアリで問題なかったっつーの。
前キャン無敵でガタガタ騒いでるのは、それと同じくカプエス2
たいしてやってない連中だろ。あんたらみたいな
764  :02/01/15 20:25 ID:Q4yHYx88
飢狼ってなんだよおい
765ゲームセンター名無し:02/01/15 20:41 ID:4kYMxV9L
FCDと比べちゃいかんだろ。
成功したときのダメージが全然違う。
このバグ、ハッキリ言ってリスクとリターンがあってない。

ただの大道芸だろ。
766ゲームセンター名無し:02/01/15 20:42 ID:X33Rl4la
反撃受けにくい必殺技持ってるキャラが全体的にウザくなる可能性。
767ゲームセンター名無し:02/01/15 20:42 ID:SO38TKcM
>>744
>カプエス2であまり負けた事がありません
沖縄であまり負けた事がないってアンタ・・・
沖縄みたいな地方であまり負けた事がないって事はちょくちょく負けてるって事だよな?
ウメに挑戦するぐらいだったら「あまり」なんて言葉はいらん

それとも米軍基地イパーイあるからアレックスみたいなやつらがゴロゴロしてるとかか(;´Д`)?
768ゲームセンター名無し:02/01/15 20:44 ID:NTkmxfWy
>>764
「きろう」じゃない?多分。

それより「前キャン余裕。」って人凄いなぁと感心。
挑発以外じゃ全然出ない。
769ゲームセンター名無し:02/01/15 20:45 ID:4kYMxV9L
>>767
リアルファイトで強くてどうするよ(w
770ゲームセンター名無し:02/01/15 20:45 ID:hXiChXPJ
>>763
は本当に飢狼3やってたのか?
大Pクラックハメはガタガタ言いたいぞ…
771ゲームセンター名無し:02/01/15 20:46 ID:4sfmoG5I
アレックス・バイエイって職業軍人?
772ゲームセンター名無し:02/01/15 20:46 ID:o2GV7Kmp
それはそうとナインハルト・ズィーガーの名台詞って何だったっけ?
スレとは関係ないのでsage
773ゲームセンター名無し:02/01/15 20:47 ID:4kYMxV9L
>>768
今日初めてバイソンで練習してみた。
10割で出せるというのが信じられない、というのが素直な感想。
かといって7割程度では使い物にならんし。
突進技でやるにしても下手に技が暴発すればカウンターでダメージ食らいかねん。
774ゲームセンター名無し:02/01/15 20:48 ID:z53I01p/
入力法から言ってミスっても前転が出るだけな訳だが
775ゲームセンター名無し:02/01/15 20:49 ID:4kYMxV9L
>>774
前転が暴発しても困ると思うんだが。
776ゲームセンター名無し:02/01/15 20:51 ID:2Dq4HZsp
>>772
「チッチモンゲ」
「ラーヴリーィ!」
777ゲームセンター名無し:02/01/15 20:56 ID:2XC3VET4
 
778   :02/01/15 20:56 ID:Q4yHYx88
先行入力でがんがん行け。
779くらげ:02/01/15 20:57 ID:khGHS78Q
やっぱサプライズぐらいかな。
つかえそうなのは。
780 :02/01/15 21:00 ID:oMiI8QTf
781ゲームセンター名無し:02/01/15 21:02 ID:f0o5iStf
>>779
同意。
逆にいえば無敵サプライズマスターされたらかなりキツい気がする。
782ゲームセンター名無し:02/01/15 21:02 ID:z53I01p/
上手く割り込めればそこからオリコンetcで大ダメージ、
ミスっても前転出たとしても、元々割り込もうとしてるわけだから
フォロー効くかもしれないし、ガードOKな技ならさらに低リスク
バクチ好きは十分狙ってくると思った

あと、裏周りの場合もそんなにリスク無いような
783くらげ:02/01/15 21:06 ID:khGHS78Q
無敵サプライズなら9割近くだせるようになった。
リバサでも5割くらいかな。

でもサプライズのあとって投げぐらいしかやることないね。
784ゲームセンター名無し:02/01/15 21:08 ID:je6mjMCd
投げだけで十分だと思われ
785ゲームセンター名無し:02/01/15 21:08 ID:PBKZccS6
前キャンミスったら前転が出る人ってどのくらいいる?
俺はミスっても前転じゃなくて必殺技の方がでるんだけど。
だから前キャン自体にリスクはない。けど、入力に意識取られて
しまうのがイタイ。
786ゲームセンター名無し:02/01/15 21:09 ID:s5Q/XNkL
庵の前転並の性能ですが
ここからダイレクト出せたら相手誉めるよ
787ゲームセンター名無し:02/01/15 21:11 ID:z53I01p/
>>783
小足目押しでタメ稼げば(w
788くらげ:02/01/15 21:12 ID:khGHS78Q
無敵サプライズ→投げ→中ローリング→強サンダーの黄金連携で安定か?
789ゲームセンター名無し:02/01/15 21:12 ID:f0o5iStf
>>786
牽制に
無敵サプライズ>ダイレクト
するぐらいなら直でダイレクト出せばいいじゃん。
790ゲームセンター名無し:02/01/15 21:17 ID:HOysGXu9
うーむ、しかしどういうシステム組まれてるとこういうバグが出るんだろう?
前転って暗転停止中に無敵時間進んだりしないのに、
時間無敵がついてるのか?
しかも前転の最後って上半身無敵とかだしなぁ。
謎だ。
791ゲームセンター名無し:02/01/15 21:19 ID:cQC+RhJM
今日初めて前キャンやってみた 鬼だねコレ
792ゲームセンター名無し:02/01/15 21:20 ID:je6mjMCd
前転をキャンセルできるだけならただのネタ技ですんだのに、
無敵時間までくっついてくるのはいただけない
793ゲームセンター名無し:02/01/15 21:21 ID:x4MDy1dA
俺は器用系じゃないので例のバグはできそうにない。
つーことでPとKにいきるよ。
794くらげ:02/01/15 21:25 ID:khGHS78Q
Sにいきてください。
795ゲームセンター名無し:02/01/15 21:26 ID:PBKZccS6
Pにとっては前キャン発見もそれほど痛手はないか。もともと痛いし。
796ゲームセンター名無し:02/01/15 21:26 ID:zucIAwsQ
オレはもとからKグルのみに生きているので別になんとも思わない。

>>790
オレは格ゲーってのはモーションと効果(無敵等)がセットだと思っていたんだが、
このバグ見る限りそうではないみたいだな。
無敵とかはモーションとは別にフレームで設定されてるんだろうか。
797ゲームセンター名無し:02/01/15 21:28 ID:tcMDctn/
≫744
沖縄ですがはやってませんよ・・・
リュウのしゃが中PX2回とか知らないリュウ使いが多いくらいだし
那覇でも1、2店しか対戦常時やってるトコないし
全国予選も1、2、3位全員全国行かないっていってたし
ブロック代表決定戦で優勝した奴に負けたので
自費でもいいから俺に代表権くれって言おうとオモたが
さすがに負けた分際でいえなかった
798ゲームセンター名無し:02/01/15 21:30 ID:JVy8YLsY
あーあ、これ全国一ヶ月前くらいに発見されてれば、
大芸道ワザとして決まれば盛り上がること必死だったような気もするんだけどな。
なって言ってみる、テスト
799ゲームセンター名無し:02/01/15 21:32 ID:PBKZccS6
>>797
じゃ、沖縄では強い方なんですね。ぜひ那覇市民とコンタクトを取って
ボコってやってください。お願いします。
800ゲームセンター名無し:02/01/15 21:33 ID:B5ogy8JX
>>796
いわゆる無敵必殺技はモーション性無敵のはず
スパコン、オリコンなど画面暗転型は「時限性無敵」
こちらは画面上で何フレーム経過したかで無敵かどうかを判別する

前転はどうなんだろうな
単発で考えた場合どう考えてもモーション性無敵だけど
801ゲームセンター名無し:02/01/15 21:39 ID:GGHr54Tz
てか だからCS1は前転の出係に隙があったのか
なぜなくした〜
802くらげ:02/01/15 21:40 ID:khGHS78Q
じつは仕様なんだよ。
803ゲームセンター名無し:02/01/15 21:41 ID:z53I01p/
ていうかくらげウゼぇ
804ゲームセンター名無し:02/01/15 21:42 ID:BsXMuDA6
ギルティのフォルキャンが見つかって更に人気が出たようにように
更なる進化として受け止めては?
これを利用しようと練習する人が増えて、
また熱気が出てくるんじゃないでしょうか?
805くらげ:02/01/15 21:43 ID:khGHS78Q
>>803
(´・ω・`)ショボーン
ウザくてごめんよぅ・・・。
806ゲームセンター名無し:02/01/15 21:43 ID:z53I01p/
人気出たのか?俺のツレはフォルキャンに萎えてやめたみたいだけど
807ゲームセンター名無し:02/01/15 21:46 ID:GGHr54Tz
着キャンみたいなもん
あっても最強はVゴかZダル
たいしたことないって この難度なら許せる
808753:02/01/15 21:46 ID:EE0+sZMI
かなりイッてる。
http://www.puchiwara.com/hacking/
これマジ。
809ゲームセンター名無し:02/01/15 21:51 ID:Vxly944H
Kつかってる漏れにはなんのメリットもないな・・・。
810ゲームセンター名無し:02/01/15 21:53 ID:z53I01p/
>>809
あるよ ヘタレがミスしてどんどん転がってくれる
811ゲームセンター名無し:02/01/15 21:57 ID:SO38TKcM
>>797
どうでもいい事だが、沖縄の女のコってかわいい娘ばっかだよなー
なんでなんだろう・・・
812ゲームセンター名無し:02/01/15 22:01 ID:G3CDbzu9
ロックの突進技でジョーのハリケンアッパー抜けた事があるけど、
あれ前転バグだったのか?
813ゲームセンター名無し:02/01/15 22:01 ID:UbtRrDX0
>>811
そうか?バイト先に沖縄出身の女の子いるけど、なんつーか個性的な顔立ち。
好みがハッキリ分かれると思う。漏れは東北色白女子萌え。

#たぶん調整版は出ない。
814ゲームセンター名無し:02/01/15 22:05 ID:z2lN2KQG
『23>弱P+K>6>弱P(orK)離す』が試した中で一番簡単。
815ゲームセンター名無し:02/01/15 22:10 ID:lO3dm7eg
>>813
同意。秋田の娘はかなりカワイイ。
816ゲームセンター名無し:02/01/15 22:13 ID:z53I01p/
なんか昔のカプエススレでも「この娘が可愛い」みたいな話題あったな。
そのときはコスプレ娘だったけど(w
817ゲームセンター名無し:02/01/15 22:14 ID:SO38TKcM
おれも東北娘いいと思うよ
少し田舎っぽく清純なイメージがあるし

てか、これはどうみてもカプエス2の話じゃねえな(藁
818ゲームセンター名無し:02/01/15 22:18 ID:GGHr54Tz
沖縄はアイドルのイメジが強いから
819809:02/01/15 22:18 ID:Vxly944H
>>810
サンクス。
820ゲームセンター名無し:02/01/15 22:18 ID:QpvZ1Le6
>>814
4タメ>弱PK>6PorKも相当簡単。
821ゲームセンター名無し:02/01/15 22:28 ID:WqoqKkuP
前転バグの対抗策ってあるの?
822ゲームセンター名無し:02/01/15 22:28 ID:Ql4dKUO3
決勝のムービー、リンク切れしてない?
823ゲームセンター名無し:02/01/15 22:28 ID:GGHr54Tz
で、誰が強くなる?
とりあえずラブの他
824ゲームセンター名無し:02/01/15 22:31 ID:+OFw4K1g
>>823
さくら(無敵春風脚)
ベガ(無敵サイコ・無敵ダブルニー)
リョウ(無敵暫烈拳・無敵飛燕疾風脚)

あとはコマ投げ持ってるキャラかな。
825ゲームセンター名無し:02/01/15 22:35 ID:VkEOGiIb
恭介も戦力UPしそうだけど・・・
826ゲームセンター名無し:02/01/15 22:35 ID:Ql4dKUO3
よかったら決勝のムビ上げてくれぇ
827ゲームセンター名無し:02/01/15 22:36 ID:GGHr54Tz
ベガとかの突進計はガードすれば済むし
三列って強いのか?
828ゲームセンター名無し:02/01/15 22:39 ID:WFidSqh9
とりあえずルガール強くない?
無敵帯空に超痛い割り込みゴッド(ここからOCやSCが)
829ゲームセンター名無し:02/01/15 22:44 ID:L4Rvcq50
無敵ジェノサイドカッターという夢が
まさかこんなバグでかなってしまうとは
830Pグル:02/01/15 22:46 ID:WjVs5z8y
漏れにはあんまし関係ない話だな。とか言ってみるテスト
831ゲームセンター名無し:02/01/15 22:47 ID:iFi7ZnTX
べガは、万が一ダブルニーを食らうとオリコンで拾われるのが
無敵ダブルニーになって更に脅威なった、って感じじゃネーノ?
832ゲームセンター名無し:02/01/15 22:49 ID:G2qk1p+i
俺波動タイプはあんま出来ないけど逆ヨガタイプは何故か高確率で出来る。
ルガのゴッドがほぼ出来るようになったら。無敵対空でめちゃ減るように
なるからAルガも強くなるかも?
833ゲームセンター名無し:02/01/15 22:57 ID:iFi7ZnTX
ゲージを使わず完全二択を仕掛けられるキャラもいるね〜
834ゲームセンター名無し:02/01/15 23:03 ID:m8STA4kw
>833
誰よ?
835ゲームセンター名無し:02/01/15 23:07 ID:WFidSqh9
てか2択なら問題ないし
836ゲームセンター名無し:02/01/15 23:08 ID:Dg5YQX7c
最近N庵増えたけどなんでだ?
837ゲームセンター名無し:02/01/15 23:11 ID:BacueN6a
飛び道具を抜けてくる本田関はどうですか
838ゲームセンター名無し:02/01/15 23:15 ID:QpvZ1Le6
もとからゲージある本田に飛び道具は撃てないからそのつもりでやればいい
839ゲームセンター名無し:02/01/15 23:16 ID:iFi7ZnTX
>>834

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 自分で考えて!   |
  |_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/  づΦ
840    :02/01/15 23:17 ID:nXaM/6Jw
極端な話、発生が遅くて惜しくも蔵に入った技とかそういう技は、全部見直される価値があるのでは。
家庭用引っ張りだして無駄な研究してみてもいいな。バーチャ4出るまでの2週間暇だし。
841ゲームセンター名無し:02/01/15 23:17 ID:8euj44yk
飛び道具を抜けてくる頭の悪そうなボクサーは
842ゲームセンター名無し:02/01/15 23:19 ID:mVZltSQy
前転バグ+ヌキ効果でNグル大量発生の予感。

とりあえず前転キャンセルムズい…。
丸1日練習したが、結局前キャンコマンド技は成功率10%以下だわ。
俺が不器用なのもあるが、実戦レベルとか簡単とか言う奴が信じられん。
弱大足レイストとかは気合で練習したから5割くらいは出せるが、こっち
は永久に成功率5割にはならん気がする…。
843ゲームセンター名無し:02/01/15 23:21 ID:WFidSqh9
>839
なんかセロの匂いがする
844ゲームセンター名無し:02/01/15 23:23 ID:WFidSqh9
一日で語るなや
845ゲームセンター名無し:02/01/15 23:23 ID:6+H2ZY1J
>>840
ゲーム以外やることねえのかよ!
846ゲームセンター名無し:02/01/15 23:24 ID:TvscTv8c
というか、特定の人を挙げて、何々大会で優勝したから、うんぬん言ってるけど、
そもそもほとんどの上級者は大会にエントリーしないし、例えばカプエス2全国大会と
言っても、実質東京地方大会なのに、「ウメすげー、ヌキすげー」ってゴタク並べても
説得力なかよ。
大昔ダッシュで全一だった奴(名前すら忘れた)のメインキャラのバルにつんりで連勝した
ことある俺様だけど、地元でリュウで80連勝した奴の敗者その他大勢の一員であったりもする。
847ゲームセンター名無し:02/01/15 23:28 ID:q4DSZRB6
>>846
>例えばカプエス2全国大会と言っても、実質東京地方大会なのに
それは確かにそうかもしれん。
全国のチケット取っても普通はそのためだけに東京までは
なかなか行かない(or行けない)だろな。
848ゲームセンター名無し:02/01/15 23:29 ID:QpvZ1Le6
>>846
大会に出るかどうかはともかくとして、少なくとも対戦レベルは東京>地方
849ゲームセンター名無し:02/01/15 23:29 ID:6+H2ZY1J
>>846
(´_ゝ`)フーン
850ゲームセンター名無し:02/01/15 23:32 ID:Hu/0ah0M
また、酷く定番の煽りだな
851ゲームセンター名無し:02/01/15 23:33 ID:8euj44yk
大会で自分とその地方が強い事を証明するぐらいの気合はないのかね

終わった後どうこう書く方がよっぽど説得力ないね
852ゲームセンター名無し:02/01/15 23:34 ID:YL1vgwR6
>846
いるよなぁ〜。地方で突然変異したみたいに強い奴が・・・。
ま、でもライバルがいないから荒いし、すぐ止めちまうよな。
853ゲームセンター名無し:02/01/15 23:35 ID:Dg5YQX7c
地方最強は都会で普通に対戦している人より弱い
これ定説

都会で暮して田舎へ戻るとよく分かる
854ゲームセンター名無し:02/01/15 23:38 ID:q4DSZRB6
>>853
地方・都会・田舎をごっちゃにして使うなって。

地方でも都市部は結構レベル高いよ。
少なくとも東京のそこらのゲーセンよりは全然。
855846:02/01/15 23:43 ID:TvscTv8c
ダッシュの頃が一番のめりこんでいたけど、さすがに飛行機使って上京すんのは痛いよ。
正直実費が痛いというより、「こいつゲームの為に上京してやんの」と周囲に
思われるのが嫌だった。禿同の奴多いだろ?10代後半になってゲームで上京だぞ。
まあ東京が一番レベルが高いのは認めるよ、人間が多いから切磋琢磨も出来ようてなもんだ。
856ゲームセンター名無し:02/01/15 23:43 ID:0W5FnReY
>>854
たとえ都市部の奴でもモア、モンテに来ればバソピーだが何か?
857ゲームセンター名無し:02/01/15 23:46 ID:q4DSZRB6
>>856
>>853
>地方最強は都会で普通に対戦している人より弱い
と言ってる。いきなりそんな日本一の場所挙げんなよ。
858846:02/01/15 23:46 ID:TvscTv8c
例えて言うなら、巡業好きな、バーチャ達人たちさ。
地方回って連戦連勝かえ?せいぜい「わりと勝てる」レベルやろ?
859ゲームセンター名無し:02/01/15 23:46 ID:Dg5YQX7c
>>854
大都市の有名ゲーセン以外はレベル低い
860ゲームセンター名無し:02/01/15 23:52 ID:eznU8tWf
>>859
(´_ゝ`)プ
861ゲームセンター名無し:02/01/15 23:52 ID:btjsZABj
別に大会で勝ったからとかじゃなくて強ければ勝手に有名になってくと思うのだが
名前知らんでも勝手に〜の人とか呼ばれるだろ
862ゲームセンター名無し:02/01/15 23:55 ID:jXLzzJwv
ほっておけ、ただ吼えてるだけだ
863ゲームセンター名無し:02/01/15 23:57 ID:1ZFvD20G
そしてここで叩かれる、とw
有名ゲセンでレアチーム連勝するとすぐお呼びがかかると思うよ。
ブラサガゲーでは難しいけど
864ゲームセンター名無し:02/01/15 23:57 ID:TIEARHy3
早く、決勝トーナメントのムービーの続き、アップされないかな〜
865ゲームセンター名無し:02/01/15 23:58 ID:ww/2NWgv
ルガの無敵カッター 確かに5割程出来るようになったけど
こんなもん実戦で使いこなせたら化け物だよ
糞技どころか神業 ブラの小Jに昇竜 みたいなもん
866ゲームセンター名無し:02/01/15 23:58 ID:Dg5YQX7c
全国の後のフリープレイの時
某県最強と呼ばれている人と対戦したが弱かった
結構期待していたので少し悲しかったYO
867ゲームセンター名無し:02/01/15 23:58 ID:HOysGXu9
まぁ恥ずかしいとか面倒とか言ってるようじゃ、どうにもならんよ。
大会出て勝つ、っつー目標を持って
その為に常に努力してる奴とそうじゃない奴、
正直その差は埋めようが無いね。
868ゲームセンター名無し:02/01/15 23:59 ID:q4DSZRB6
>>860
いや>>859はあってるぞ。
オレは数年前にはじめて東京行ってゲーセン巡りしたときに、
有名ゲーセン以外のゲーセンのあまりのレベルの低さにガッカリした。
869ゲームセンター名無し:02/01/16 00:01 ID:LNWUv2MU
そらレベル低いから無名なんだろ。
当たり前のこと書くなよ。
870ゲームセンター名無し:02/01/16 00:01 ID:mGmgqUe0
>>866
県最強って、微妙すぎw
871ゲームセンター名無し:02/01/16 00:01 ID:K8CRj0iG
まあ三重県なんて突然変異みたいな例もあるけど
872ゲームセンター名無し:02/01/16 00:03 ID:HgFT/X89
>>867
でもさー、全国大会が東京じゃなくて熊本とかであったらお前行く?
873ゲームセンター名無し:02/01/16 00:04 ID:30NLK0A/
有名ゲーセン以外のゲーセンの
レベルが低いと、どうだっていうの?

くだらねぇ
874ゲームセンター名無し:02/01/16 00:06 ID:jrf6ZuAc
>>867
普通出場しないと思う・・・・
一部のプレイヤーだけだと思うけど。
でほとんどの人が、ブラサガ使って優勝する奴を「で?」と感じてる。
875ゲームセンター名無し:02/01/16 00:07 ID:mGmgqUe0
>>868
数回行っただけで「あそこはレベル低い」とか言うのは早計かと

有名なゲーセンでも、特定の時間帯や曜日には常連の猛者が
集まってるけど、それ以外は一見さんしかいなかったりするし
876ゲームセンター名無し:02/01/16 00:08 ID:TJC6JUP0
これから決勝トーナメントのムービーを順次
アップロードしていきます。(続きから)
一つアップするのに20分くらいかかるので
その他の作業も含めて午前三時くらいまでに終了すれば・・・
と、考えています。

汚い映像にもかかわらず、文句一つ言わずに観て下さって
どうもありがとうございます。
877ゲームセンター名無し:02/01/16 00:08 ID:+s0CS3jg
>>875
そうですな。
正直スマンカッタ。
878ゲームセンター名無し:02/01/16 00:08 ID:jrf6ZuAc
>872
10年近く経つが、当時わざわざ武道館まで出向いた奴は今でも地元で笑われ者。
879ゲームセンター名無し:02/01/16 00:08 ID:5zVbBPt7
>>867
おれは大阪までだったら行くと思う
当方東京在住
880ゲームセンター名無し:02/01/16 00:09 ID:EKG0hdwq
>>876
なんのなんの。ご苦労さまです。
881ゲームセンター名無し:02/01/16 00:09 ID:qr/UCA5N
>>874
プッ
882ゲームセンター名無し:02/01/16 00:10 ID:K8CRj0iG
DCリプレイにするのは無理ですか?
883ゲームセンター名無し:02/01/16 00:11 ID:S5gyQxlq
>>881
プ
884ゲームセンター名無し:02/01/16 00:12 ID:mGmgqUe0
>>882
そりゃ無理ってモンだろ
885ゲームセンター名無し:02/01/16 00:12 ID:rRFdFSpL
>>876
886ゲームセンター名無し:02/01/16 00:12 ID:Wr4vI259
てゆーか昔だと全国大会のビデオとか販売してなかったっけ?
最近ではそーゆーのやらんのかな?

>>883
プ
887ゲームセンター名無し:02/01/16 00:13 ID:cj3qCDFZ
888ゲームセンター名無し:02/01/16 00:14 ID:rzCWp99y
>>886
プ
889ゲームセンター名無し:02/01/16 00:14 ID:55J9rYX1
>>888
プ
890ゲームセンター名無し:02/01/16 00:15 ID:mGmgqUe0
(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プッ
     \
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)


.


.
           (・ω・` )
       ● (∩ ∩)
891ゲームセンター名無し:02/01/16 00:16 ID:62I7tYHG

 つかブロキンのタイミングはどーなる訳?
例えば本多の弱頭突き、ドンピシャのタイミングでいくと2発とる
訳なんだけど、話聞いてると体感2フレくらいずれてるみたいに
聞こえるんだが。Pとしては、対空のタイミングを手軽にずらされるのは
けっこう死活。
892ゲームセンター名無し:02/01/16 00:17 ID:HgFT/X89
お前ら話題がないからって
893ゲームセンター名無し:02/01/16 00:18 ID:jS3RMRtP
                ___
.         / ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄\        ククク・・・・・・
.        /         _         ヽ
        /   、_ ̄`― _,ー- ̄    ヽ      厨房のキレるパターンは
      /    -- `―、__, ― --     ヽ     いろいろあって
      |     _  ー 、_, ―''  _     |     じつに興味深い
     /~~~l =ニ~―~ニヾ   〃ニ~―~ニ=  l~~~ヽ
    / l l l| _,, ====、     , ==== 、_ |l l l ヽ   わしは その様を
   /「l⌒| || =ニ・ニ⊃|   |⊂二・ニ= .| l |⌒l7.|   ROM あるいは
.   | .|.l⌒|l |    :二二|    |二二     | l|⌒l.|l |  煽りながら
.  / l |.l\|l| 〜― 、_,/ |   |ヽ、_, - 〜  .|l|/l.| l |  2chをたしなむのを
  / | lヽ二|| 〜― 、_/ (    )ヽ、_,-― ヽ  ||ニノll |l 人生最高の愉悦と感じておる
. / l | l  l l |   |丁T┬┬\__/┬┬T'丁|    | l l  l|
..| l  l ll l |  \匚匚匚匚匚匚匚匚|/    | ll l ll lゝ
.| l l l l l |         _          |l ll ll  l |  厨房がマジギレする様は
|l_」 l l  l ヽ、_       ≡        __ノll  l llL_}
  |ハ l l  |\`ヽ           ,-‐'´ノ l lll l |   ̄  楽しい・・・・・・・・・
.   || | ハ  |. \:::\_____/:::/| ハ ハ  |
   l .|.|. |  |   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  V | .| |  |
894ゲームセンター名無し:02/01/16 00:18 ID:rRFdFSpL
>>893
895 :02/01/16 00:19 ID:QxTJzkne
>>887
のやつを左から名前いってもらえませんか?
896優勝ははげじゃねえ?:02/01/16 00:19 ID:04oJJDiq
>887
どれが誰かよかったら教えて。
ウメしかわかんない
897ゲームセンター名無し:02/01/16 00:21 ID:YBTkMQWl
切れるキーワードは「ブラサガで勝った?で?」か。
このセリフが突き刺さる奴が多いんだね、このスレ。
898ゲームセンター名無し:02/01/16 00:22 ID:MI/4k6tk
あんま詳しくないけど…

ときど、大貫、武ちゃん、梅原、さわだ、?、?、井上
899ゲームセンター名無し:02/01/16 00:22 ID:mGmgqUe0
誰がキレたの?
900ゲームセンター名無し:02/01/16 00:25 ID:NULSLXfm
ところで、
A「これからどこに行くの?」
B「ちょっと新宿のゲーセンに」
A「駅前のゲーセンでいいじゃん」
B「あそこはレベルが低いから」

なんて会話したら普通Aはあきれるよな・・・。
お前ら普段使わない金と労力の使い道を間違えてねぇかと。
901ゲームセンター名無し:02/01/16 00:26 ID:PCcpoGl8
左からときど、ヌキ、岳ちゃん?、ウメハラ、サワダ?、ナカソネ?、志郎、井上?
902ゲームセンター名無し:02/01/16 00:27 ID:30NLK0A/
こらこら、897君。

それはどういうつもりの発言かな?
903ゲームセンター名無し:02/01/16 00:28 ID:nl3b0v/J
>>900
確かにあきれるなあ。1プレイ30円とかやりたいゲームがないとかなら分かるけど
904ゲームセンター名無し:02/01/16 00:29 ID:+s0CS3jg
>>900
「あそこはレベルが低いから」
とまでは言わんが
「あそこは人がいないから」
ぐらいは言わせてくれ。
905ゲームセンター名無し:02/01/16 00:30 ID:PCcpoGl8
別のショットで改めて確認、左から、
ときど、ヌキ、岳ちゃん、ウメハラ、サワダ、ナカソネ、志郎、井上
だ。
906ゲームセンター名無し:02/01/16 00:32 ID:K8CRj0iG
ヌキ太ってる?
907ゲームセンター名無し:02/01/16 00:33 ID:iBn9Mg/2
何気に、公式BBSに書かれていた
前転バグスレが消されていた。
別に荒れた様子もなかったのに、
ひどいよカプコーン!
908ゲームセンター名無し:02/01/16 00:35 ID:JLPPwhRC
ときどのかばん何はいってるんだ? かなりでかいぞ(ワラ
909ゲームセンター名無し:02/01/16 00:35 ID:+s0CS3jg
>>907
使用中止の原因てやっぱそれなの?
910ゲームセンター名無し:02/01/16 00:35 ID:XrN1LMcm
所詮ハゲ使って勝ってばんぢゃーいっていうイタイやつらじゃん
911ゲームセンター名無し:02/01/16 00:36 ID:yrBjZX4X
壇上で攻略本読んでたときど
912ゲームセンター名無し:02/01/16 00:41 ID:30NLK0A/
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
913ゲームセンター名無し:02/01/16 00:43 ID:Ay4Dfkqu
ときどってなんでブロック予選の時も、
決勝ブロックの舞台でも、ずぅぅぅぅぅっとカプエス2本見てたの?
今更フレーム表でも見てたのか?

井上、西スポでリベンジするとか言って、結局1回戦負けだったな。
確かに強いのかもしれないけど、大口叩きすぎる。
914ゲームセンター名無し:02/01/16 00:47 ID:iBn9Mg/2
そろそろ新スレ?
915ゲームセンター名無し:02/01/16 00:47 ID:mGmgqUe0
巻末の勝ち台詞読んでたんだよ
916ゲームセンター名無し:02/01/16 00:49 ID:+s0CS3jg
48時間で新スレかぁ。
バグっていいネタになるんだなぁ。
917ゲームセンター名無し:02/01/16 00:49 ID:ObPfE2ni
次の題を考えよう
918ゲームセンター名無し:02/01/16 00:50 ID:Wr4vI259
次スレもバグ&全国でいいのか?
919ゲームセンター名無し:02/01/16 00:51 ID:JLPPwhRC
これの次スレが本スレでいいんじゃねぇ?
このスレで有名人の話ぜんぜんしなかったし
920ゲームセンター名無し:02/01/16 00:51 ID:aNNJ+qDU
いつまでもつかねぇ・・・
しばらくたつとウメの話題とかも全然でなくなるんじゃないの?

「そういえば、そんな人いたなぁ〜」
みたいに言われるのかな
921ゲームセンター名無し:02/01/16 00:52 ID:tyi0LYWw
今日かなり練習したんだけど、30回に1回くらいしか成功しません。
なんかコツってあります。
ちなみにホンダです。
922ゲームセンター名無し:02/01/16 00:52 ID:tyi0LYWw
>>921
コツってあります?

ですね。
923ゲームセンター名無し:02/01/16 00:53 ID:ENhfM8XC
攻略本で思い出したがキャミィ対京の勝ち台詞がウメ
924ゲームセンター名無し:02/01/16 00:54 ID:MI/4k6tk
5、ときどvsゴン太
925ゲームセンター名無し:02/01/16 00:54 ID:t5jqa+ip
有名人スレは別に立てるか? もはやあまり盛り上がりそうにはないが…
926ゲームセンター名無し:02/01/16 00:54 ID:NULSLXfm
これ本スレとして使っていいんじゃん?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1010970580/
927ゲームセンター名無し:02/01/16 00:54 ID:HgFT/X89
そういやヌキの勝ち台詞は?
928ゲームセンター名無し:02/01/16 00:56 ID:l9Lg53rY
ゴロキャン236は出ないがスクリューは出る。なんか鬱・・・
929ゲームセンター名無し:02/01/16 00:57 ID:NS8ooNvz
>>928
ザンギ使いかデソ使いとして今後生きれば良い
930ゲームセンター名無し:02/01/16 00:58 ID:Ol5rrHeV
6、志郎 対 サワダ?
志郎のロレサガはすごいと思った。
Cなのにサガの動きがイイ!
931ゲームセンター名無し:02/01/16 01:02 ID:t5jqa+ip
準決勝アップされたね。
確かに、ヌキリュウ、ブラ、サガの動きなんかはすごいが想定範囲内だが、
志郎のサガット、ランないのによく動くね、Cであれだけ動けるんだ・・・
932ゲームセンター名無し:02/01/16 01:06 ID:xfAujNh4
どこに?
933ゲームセンター名無し:02/01/16 01:06 ID:uElUXRk+
どこにアップされてるの?
934ゲームセンター名無し:02/01/16 01:07 ID:HgFT/X89
ログも読めない奴ら
935ゲームセンター名無し:02/01/16 01:08 ID:mGmgqUe0
>>923
ガイル+ジョーのチームモナー
936ゲームセンター名無し:02/01/16 01:08 ID:9UnafrX6
噂の前転キャンセルやってみました。
思ったより入力シビアだったけどもう慣れました。
普通の空キャンみたいに多分これも猶予2フレ位でしょう。

で早速ベガとロレントでやってみた

大サイコ 普通に飛び道具抜けるわ 何もなかったように突進する
大ダブルニ− オリコンの発動ダブルニ−みたいな感じ
       大ニ−の使い道が見つかった!
       勿論こっからオリコン入りますw 
理想は無敵小ニ−で先端当てしまくるのがいいんだけど
前転キャンセル小必殺技ムズイです。
今は。ギルティのフォルキャンみたくその内誰もが当たり前のように
できると思います。実際フォルキャンよりコマンド楽勝だしね。
ロレント スカウタ−J
  これだけできれば問題ないっしょ。コマンドが楽過ぎる
  つ−かこれヤバイ香りがプンプンするわ
  だって無敵のまんま「ホア−」って飛ぶんでしょ?
  ピンチったらこれで反対側に逃げる大安定
  もはやゼロカンいらないっしょ。
  更に攻めで使っても無敵活かして相手対空無効化できて
  攻めこめそうだし これは凄そうだ
937ゲームセンター名無し:02/01/16 01:08 ID:JLPPwhRC
5の動画たまに動きカクカクしてるけどこれはこっちに問題あるんだろうか?
938ゲームセンター名無し:02/01/16 01:13 ID:uElUXRk+
すいません・・・。マジでどこにあるのか教えてください。
939ゲームセンター名無し:02/01/16 01:14 ID:EKG0hdwq
過去ログ
940ゲームセンター名無し:02/01/16 01:16 ID:mGmgqUe0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つーか、過去ログ読め!厨房! |
|______________|
        ∧∧ ||
        ( ゚д゚) ||
        / づΦ
941ゲームセンター名無し:02/01/16 01:16 ID:HgFT/X89
ゴン太超カコイイ
942ゲームセンター名無し:02/01/16 01:19 ID:uElUXRk+
何番あたりのログ?エロ画像あげるから
教えてクリ
943ゲームセンター名無し:02/01/16 01:19 ID:Mz5xI8no
お、ムービー増えてるぞ!
うれしいねえ。
944ゲームセンター名無し:02/01/16 01:19 ID:Wr4vI259
サガブラバルはときどか?
945ゲームセンター名無し:02/01/16 01:19 ID:scpzOxry
iran
946ゲームセンター名無し:02/01/16 01:20 ID:dgIZSKrp
誰か>>942に波平のフラッシュ貼ってやれ
947ゲームセンター名無し:02/01/16 01:20 ID:uElUXRk+
教えてクリトリス
948ゲームセンター名無し:02/01/16 01:20 ID:Wr4vI259
>uElUXRk+
氏ね
949ゲームセンター名無し:02/01/16 01:20 ID:2vzs2fJs
>>936
ロレのスカウターは全体で48フレなんで途中で無敵切れる。
それでも十分つかえるけどね。
950ゲームセンター名無し:02/01/16 01:22 ID:EKG0hdwq
951ゲームセンター名無し:02/01/16 01:22 ID:MI/4k6tk
952  :02/01/16 01:22 ID:QxTJzkne
>>938
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
953ゲームセンター名無し:02/01/16 01:23 ID:uElUXRk+
>>950
swfはいらん。リプの場所を教えてくれ。
俺の願いをかなえてくれ。
954ゲームセンター名無し:02/01/16 01:24 ID:fBdlum6P
>944
そう
955ゲームセンター名無し:02/01/16 01:24 ID:Wr4vI259
早く市ね
956ゲームセンター名無し:02/01/16 01:24 ID:oSNZfy5y
キング舞春麗・・・すげぇ
957ゲームセンター名無し:02/01/16 01:24 ID:JLPPwhRC
>>953
裏2ちゃんにある
958ゲームセンター名無し:02/01/16 01:25 ID:ENhfM8XC
いまさらだがアーケード版にもリプレイ保存機能が欲しいな
959ゲームセンター名無し:02/01/16 01:25 ID:uElUXRk+
>>957
まあ、そういうなよ。
初心者をもっといたわれ・・・。
960ゲームセンター名無し:02/01/16 01:25 ID:HgFT/X89
サワダ強いなー
961ゲームセンター名無し:02/01/16 01:26 ID:uElUXRk+
おい〜!タノムヨ!
なあ?マジで。
962ゲームセンター名無し:02/01/16 01:27 ID:yrBjZX4X
消えてくれないか。一番嫌いなタイプなんだ
963ゲームセンター名無し:02/01/16 01:27 ID:EKG0hdwq
次スレで祭りのヨカーン
964ゲームセンター名無し:02/01/16 01:29 ID:mGmgqUe0
うp職人アリガd☆

(・∀・)イイ!!
けど解説、特に男の方がアフォすぎないか?
アールに司会代われよ

てか次スレは?
965ゲームセンター名無し:02/01/16 01:29 ID:Ol5rrHeV
ゴンタあのキャラであそこまでよくいけたね....
危なっかしい戦い多いやら、逆にリードしてたりとか
966ゲームセンター名無し:02/01/16 01:30 ID:Wr4vI259
カプエス2前転以下略〜ID:uElUXRk+は氏ね〜
967ゲームセンター名無し:02/01/16 01:31 ID:uElUXRk+
おいおいおいおいおいおいおいおいおい!
968ゲームセンター名無し:02/01/16 01:32 ID:E8ZBINJU
ネタでしょ 君ら釣られすぎだよぉ
969ゲームセンター名無し:02/01/16 01:32 ID:Mz5xI8no
春麗つよいなあ
9701:02/01/16 01:32 ID:NS8ooNvz
一応、「全国」と「省略」で韻を踏むようにと
考えてスレ名つけました。

どうでもいい話。
971ゲームセンター名無し:02/01/16 01:32 ID:NFM3ULae
972ゲームセンター名無し:02/01/16 01:33 ID:HgFT/X89
あそこでドリル誘えるのが凄い
973ゲームセンター名無し:02/01/16 01:34 ID:mGmgqUe0
uElUXRk+はネタだろ?
974299:02/01/16 01:34 ID:0oHtVfbj
最後の投げカコイイ
975ゲームセンター名無し:02/01/16 01:35 ID:uElUXRk+
何だよ!わかんねえよ!
イジワルしないで・・・
976ゲームセンター名無し:02/01/16 01:36 ID:E8ZBINJU
厨房は放置ってことで そろそろ新スレの季節
977ゲームセンター名無し:02/01/16 01:36 ID:EKG0hdwq
一人とてもやさしい方がいらっしゃいます
978ゲームセンター名無し:02/01/16 01:36 ID:mGmgqUe0
じゃ980踏んだヒト、新スレ建ててよ
979ゲームセンター名無し:02/01/16 01:38 ID:uElUXRk+
たのむ!
980ゲームセンター名無し:02/01/16 01:38 ID:Ol5rrHeV
ちゃちゃーんって準決勝までいたんだっけ
981ゲームセンター名無し:02/01/16 01:38 ID:Qk4hFHNf
アナルでオナルカプエス2
982ゲームセンター名無し:02/01/16 01:38 ID:uElUXRk+
頼む!
983次スレはこんな感じで:02/01/16 01:39 ID:NS8ooNvz
前転バグ発見・カプエス2全国以下省略スレ part7

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1010943481/

大会ムービー
>>2-20辺りにあるはず。



「井上板」より転載の噂のバグ

>前転キャンセルで必殺技を出すと、
>前転の27フレ無敵がそのまま技にのっかります。
>前転と挑発ずらしおしで波動抜けるのは圧巻です。
984ゲームセンター名無し:02/01/16 01:40 ID:bSdqeG6S
うpしてあげようよ。なんかカワイソウになってきたよ・・・
985ゲームセンター名無し:02/01/16 01:40 ID:LQKecOyo
小で出す技ってどうやって出すんだ?
前転で塞がるから出しようが無いんだが。

せめて過去ログにあるかだけでも教えてくらさい
986ゲームセンター名無し:02/01/16 01:41 ID:HgFT/X89
>>984=見つけられない人
987ゲームセンター名無し:02/01/16 01:41 ID:dgIZSKrp
>>984
つーかネタでしょ
988ゲームセンター名無し:02/01/16 01:41 ID:scpzOxry
sagaseyo!
989ゲームセンター名無し:02/01/16 01:41 ID:uElUXRk+
>>984
あなたは神です。
990ゲームセンター名無し:02/01/16 01:42 ID:HgFT/X89
>>985
ボタン放し入力
991ゲームセンター名無し:02/01/16 01:42 ID:EKG0hdwq
>>984
UPはしてあると思われ

>>985
離し入力で
992ゲームセンター名無し:02/01/16 01:42 ID:Ol5rrHeV
992
993ゲームセンター名無し:02/01/16 01:42 ID:uElUXRk+
頼む・・・。1000踏む前に・・・。
994ゲームセンター名無し:02/01/16 01:43 ID:Ol5rrHeV
995ねぇ、名乗って:02/01/16 01:43 ID:HgFT/X89
1000
996ゲームセンター名無し:02/01/16 01:43 ID:uElUXRk+
ああ・・・。もう少しだ
997ゲームセンター名無し:02/01/16 01:43 ID:scpzOxry
>993
過去ログ
998ゲームセンター名無し:02/01/16 01:44 ID:EKG0hdwq
>>984
なに糞スレたててんの(ワラ
999ゲームセンター名無し:02/01/16 01:44 ID:uQp5oHEx
1000
1000ゲームセンター名無し:02/01/16 01:44 ID:uElUXRk+
1000か・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。