スペシネフ13 −怨恨呪詛的暗殺機体−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●スペシネフについて真面目に考察する
●煽り、荒らしは無視

以上
2(´_ゝ`)さん:01/12/24 00:14 ID:JYLh6Gab
2
3ゲームセンター名無し:01/12/24 00:15 ID:PPdHiPnM
スペスレはあるだろうが。
4ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 00:15 ID:h9YQyqi2
>>3
あっちは1がウザイのでこちらに移住か?
5ゲームセンター名無し:01/12/24 00:16 ID:oipvQrCd
本家っつーか今作ったんだね(藁
でもタイトルはこっちの方がかっこいいな
6(´_ゝ`)さん:01/12/24 00:16 ID:JYLh6Gab
>>4
でもあっち100超えてるし
7(´_ゝ`)さん:01/12/24 00:19 ID:JYLh6Gab
こっちのがスレタイトル格好いいし、こっちで(ワラ
8ゲームセンター名無し:01/12/24 00:20 ID:UxjI3yUt
50近く煽り煽られだからこっちの方がいいと思われ
9ゲームセンター名無し:01/12/24 00:22 ID:NEDkSagh
じゃこっちで。ちなみに今LWの話題ですね。
誰かオツLWの検証お願い。
10まとめ1:01/12/24 00:25 ID:h9YQyqi2
●テムジンがライデンレーザーくらうと50%以上喰らうけどスペは50%きっかり
●ダッシュ中の旋廻が特にいい
●単発ゲージ消費大。一発の攻撃力はデカイ
●罪の羽は地形に左右されやすいが当てやすいし鬼火は援護として最強
●戦のウェーブは判定がいまいちわからないものの遠距離支援の斜めダッシュとか相殺も結構なもの
●中級者以上ならある程度安定する機体
●早いのに機動力ワロシなのは一瞬のスキにヒットさせるために今を生きているから
11まとめ2:01/12/24 00:28 ID:h9YQyqi2
●罪のCWの当たり判定
.  l
  lll
 llllll
 ll ll
 ll ll  
  lll  
.  l
●RW
速度 : 終 > 罪 >> 戦
威力 : 終 > 罪 >> 戦
飛距離 : 戦 = 終 >>> 罪
12ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 00:29 ID:h9YQyqi2
こんなもんかな?
ではLWについて語っていきましょう。
13ゲームセンター名無し:01/12/24 00:30 ID:Cz8IDYF+
スペスレ乱立ウザい!
14ゲームセンター名無し:01/12/24 00:31 ID:oipvQrCd
そういやたぶん終だと思うんだけど
RWに状態異常起こす効果あるヤツいるよね?
15ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 00:33 ID:h9YQyqi2
>>14
終使いが極小なので確認不可です…スマソ
>>13
あらゆる面で中途半〜の1がご迷惑おかけしました。
16ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 00:34 ID:h9YQyqi2
>>15
極少だった…スマソ
17ゲームセンター名無し:01/12/24 00:34 ID:0SCY0R8p
終のTRWは近接封印だったかな?

違うかも
誰か終乗りフォローよろ
18ゲームセンター名無し:01/12/24 00:37 ID:vhTl0A3H
終乗りじゃないけど。
確か、TRWが近接封印で、しゃがみRWがなんかのステータス以上だった気がする。
あーやっぱり終乗りの意見よろしく。
19ゲームセンター名無し:01/12/24 00:39 ID:+PO20vU6
終のしゃがみRWはオートロック不可。
20ゲームセンター名無し:01/12/24 00:41 ID:oipvQrCd
>>19
サンクス!やっぱそうか。
しゃがみかぁ。
なんか喰らって突然ロック出来なくなったから
あれ?っておもってたんだよね。

それじゃLW検証再開して下さい。サンクスでした。
21ゲームセンター名無し:01/12/24 00:45 ID:+PO20vU6
終のLWで使えるのは立ちと前ダッシュかな。
立ちは連射きかんけど、弾が速くてこけるから
援護でとりあえず寝かしたいときにいいね。
前ダッシュは上下の射角と誘導が嘘臭い。
22ゲームセンター名無し:01/12/24 00:46 ID:UxjI3yUt
終のTRWで近接封印だったはず・・・でも射撃できるよw
終のLWは一瞬痺れてほぼ確定で転倒。
ダメージは15%ぐらい(ちなみに罪は20%・・・ハァ?
軌道が山形で壁の上を越えて撃てて誘導それなり。
中距離で待って着地に狙う感じかな
23ゲームセンター名無し:01/12/24 00:52 ID:oipvQrCd
終って実はCW以外は結構使いやすい?
俺終に乗り換えようかなぁ・・・
戦って実はCW以外はかなり使いづらいような気が。
24ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 00:55 ID:h9YQyqi2
>>23
戦、威力は高いんだけどね…
判定が微妙すぎる…
25ゲームセンター名無し:01/12/24 00:55 ID:0SCY0R8p
>23
安易に終に流れるのはよした方が良いと思われ

俺は機体支給祭りの前に終に乗り換えて地獄を見た
使い方を知らなかったってのもあるけど
戦→終の機体変更は結構厳しいぞ
2623:01/12/24 01:02 ID:oipvQrCd
なるほど。
実は私も機体支給祭でなんども終がきて
迷ったんだけど結局ずっと戦から乗り換えなかった。
もうしばらく戦信じてみるか・・・やりはじめてからずっと
この機体だし。
27中途半端スレの1:01/12/24 01:02 ID:hclyZ6T3
俺の階級は特務曹長だよ。それにしても五月蝿いよココのスレの人達は。
普通にやればイイのにさ。逆ギレもいいとこだよ。
28ゲームセンター名無し:01/12/24 01:03 ID:oipvQrCd
>>27
なんのこといってるんだ??
29ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:08 ID:h9YQyqi2
>>28
>>27は誤爆(ワラ
30中途半端スレの1:01/12/24 01:10 ID:hclyZ6T3
>>28
俺の事は放っとけばイイのに
>>4が自分から煽っといて、自滅したら、スレ潰しにかかって来てるんだよ。
俺の立てたスレはどうでもイイけど粘着過ぎて困ってる。
31ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:13 ID:h9YQyqi2
>>30
気づいていないっ・・・!
己が自滅したことにっ・・・!!
32ゲームセンター名無し:01/12/24 01:14 ID:oipvQrCd
>>30
だってこのスレの人五月蠅いって逝ってるので
何のことだろ?って思ったので。
でも誤爆だったみたいね。なんだかよくわかんないけど
ここでケンカしないで他でやって。
33ゲームセンター名無し:01/12/24 01:14 ID:NEDkSagh
前に本スレで出てた空中後ろCWってどんなやつ?
なんか使えるとか言ってたけどホント?
34ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:15 ID:h9YQyqi2
>>32
31です。
横槍さしてスマソかった…
35中途半端スレの1:01/12/24 01:17 ID:hclyZ6T3
>>31
気付くも何も、先に玉砕したのはお前じゃん。
3633:01/12/24 01:17 ID:NEDkSagh
あ、罪のCWのことね。
援護に使える・・と言ってたんだけど、罪使ってないからわかんないんす。
37中途半端スレの1:01/12/24 01:21 ID:hclyZ6T3
>>32
全然、誤爆じゃないですよ。逆ギレ粘着>>31に困っているのです。
38メ・リーノ乗り:01/12/24 01:22 ID:GOfx3LSI
 他の機体に乗ってる自分が言うのもなんだが、スぺ系の性能を考えると、この機体
は軍隊でいう「遊撃兵」に属するんじゃないのかな?
39ゲームセンター名無し:01/12/24 01:23 ID:oipvQrCd
>>37
俺もスマソ。今スペの別スレあるのに気が付いた。
っていうかここでケンカしないで。ホントに。
マジでスペの話したいだけなんで。
40ゲームセンター名無し:01/12/24 01:25 ID:oipvQrCd
>>38
そうかもね。1on1にはむいてないかもね。
でもどっかで誰かが1on1やりつつ隙をみて援護って言ってたけど
たしかにそうなんだよなぁ。
1on1挑まれると無視する機動力がないからね・・・
41中途半端スレの1:01/12/24 01:26 ID:hclyZ6T3
>>39
それなら>>34の逆マジギレ暴走を止めて下さい。お願いします。
42ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:27 ID:h9YQyqi2
>>39
正直、スマソかった。
>>38
このゲーム2on2ゆえ他の機体からの意見も重要かと思う。
43ピクミソ:01/12/24 01:30 ID:qXYWBNUy
1さんの言った事がすべて。ここのな(藁

終のRWの判定って、ちょっと他のと違う気がする。
なんつーか、判定が・じゃなく+の形になってるような感じ。

CWも言われてるよりは使える。実は回復率RWよりもCWのが良いし。
ダッシュで交差する時に肩当てるように出すと当たりやすい。
まぁ、離れてレーザーのが安定だが。
立ちで打つと硬直が多いのがなければ使いやすかったんだがな。
CWのハ−キャンは、立ち・しゃがみは確認した。

終のしゃがみLWが面白いけど使い道わからん。
高い段差から打つと笑えるだけだし。
44中途半端スレの1:01/12/24 01:35 ID:hclyZ6T3
こんなレス付けては逆ギレしまくって困っています。

>157 :ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:30 ID:h9YQyqi2
>いつまで経っても>>1が勝率を教えないワナ
>まぁ勝率なんて初心者狩りで伸びるからあんまり当てにならんがな
45ゲームセンター名無し:01/12/24 01:35 ID:oipvQrCd
>>43
なるほど。
確かに見た目もそうなってるしね>RW
じゃあ戦のRWの判定は I なのかな?んなわけないか・・・
46ゲームセンター名無し:01/12/24 01:39 ID:AGq1OSz7
とりあえず荒らしは放置の方向で・・・
47中途半端スレの1:01/12/24 01:41 ID:hclyZ6T3
こんな風に逆ギレしまくって困っています。

>159 :ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:36 ID:h9YQyqi2
>本スレで書くなヴォケが!!
48ゲームセンター名無し:01/12/24 01:44 ID:NEDkSagh
>>46
そうですね、相手するなら前スレでしましょう。

そういえば年明けにでる次バージョンで終が強化されるって話があったけどデマかな?
次Verもほんとに出るかわかんないし。
49ゲームセンター名無し:01/12/24 01:46 ID:AGq1OSz7
どうしようかなぁ
やっぱ戦から終に乗り換えようかなぁ・・・
罪は地味だからちょっとパス(藁
50中途半端スレの1:01/12/24 01:47 ID:hclyZ6T3
自分は率先してスレ荒らしていながら、自分達が被害者だと逆ギレしています。

>162 :ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:43 ID:h9YQyqi2
>>160
>むしろ強いしCTK先生のコピペですし。
>それより>>1が本スレ荒らすので何とかしてください。
51ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:49 ID:h9YQyqi2
>>49
しかし実は罪のCWが一番いやらしいと思う。
命中率高くない?
52ゲームセンター名無し:01/12/24 01:52 ID:AGq1OSz7
>>51
ライデンとか重量級にダッシュ羽やっちゃうと死ねる
後は威力不足かな。
53ゲームセンター名無し:01/12/24 01:52 ID:NEDkSagh
命中率だけ考えたら罪CWが一番なんだけどあの威力のなさと重量級こけないっぷりが。
戦のCWの方が硬直取りと援護には向いてるから戦CWの方が自分は使いやすい。
どっちも一長一短なんだけどね。
54中途半端スレの1:01/12/24 01:53 ID:hclyZ6T3
非常に困ってます。もう何でもかんでもやりたい放題です。

>165 :ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:51 ID:h9YQyqi2
>万個
55ゲームセンター名無し:01/12/24 01:57 ID:MHaORwQ7
>中途半端スレの1
お前真面目に話す気が無いなら黙れ
56中途半端スレの1:01/12/24 02:00 ID:oYbZtEs+
>>55
真面目に>>51の逆ギレに困ってるんですよ。
57メ・リーノ乗り:01/12/24 02:01 ID:GOfx3LSI
罪:威力が低いが命中率が高い
戦:ハイリスクとハイリターンのバランスが良い
終:ダメージよりも撹乱効果重視。支援機向け
 自分の中のスぺのイメージその2
58ゲームセンター名無し:01/12/24 02:02 ID:NEDkSagh
>>55
相手すんなよ、調子乗るから。
ほっときゃそのうち消えるだろ。
ついでにage
59中途半端スレの1:01/12/24 02:03 ID:oYbZtEs+
>>55
こんな事を書き込みしてるんですよ。

>166 :ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 01:59 ID:h9YQyqi2
>これからはココにかいて>>1氏にコピペして貰います。

>167 :ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 02:00 ID:h9YQyqi2
>>55
>中途半端>>1は放置
60女々しいチャーハン ◆R7vnLM4w :01/12/24 02:04 ID:zxVc/fRC
>中1
真面目に話す気が無いなら書き込むな
61ゲームセンター名無し:01/12/24 02:06 ID:AeYxYbK0
スペでファランクス系VOXにやられてうざいことありますか?
こちらとしてはただ張り付かれてるだけで
攻撃喰らわないで済んだとしても
何もできない、近接ガードで削られてそのダメージ差で終了ってのが
多々あるんですが・・・。
62ゲームセンター名無し:01/12/24 02:09 ID:BHxC+17g
>>60
だから放置しろっていってんだろヴォケが。
中途半端スレの1氏も「俺を放置すればいいのに」って言ってんだからさ。
63ゲームセンター名無し:01/12/24 02:09 ID:0BYwX8gH
まあ、どっちもほっとけ。
64中途半端スレの1:01/12/24 02:10 ID:oYbZtEs+
>>60
真面目に話をしてますよ。今も放置せずにこんな感じでスレを荒らしてますから。
困ってるんです。

>168 :ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 02:01 ID:h9YQyqi2
>むしろ切れてませんし

>169 :ゲームセンター名無し :01/12/24 02:01 ID:h9YQyqi2
>チンゲ

>170 :ゲーム七ソター名無し ◆urlrfNu2 :01/12/24 02:02 ID:h9YQyqi2
>むしろ中途半端ですし
65ゲームセンター名無し:01/12/24 02:13 ID:NEDkSagh
>>61
重量級とは基本的に相性いいからね・・
嫌なことはやっぱ壁られて援護ファランクスかな?
スペって壁にめっちゃ弱い・・壁られると博打覚悟の攻撃しか出来なくなる。
あとしいて言えば遠距離からちくちく撃たれるのも嫌。
ダッシュ短いから避けにくいっす。
まぁこんなもんです、近づければほとんどコッチのもんって感じ。
66ゲームセンター名無し:01/12/24 02:15 ID:aM+Bcr/W
>61
そういう時のためにわざわざ僚機がいるんじゃないか!!
等と身も蓋も無い事を言ってみる。
67ゲームセンター名無し:01/12/24 02:31 ID:0SCY0R8p
>65
壁ファランクスってあんまり怖くないんだけど・・・

でも壁に張り付かれると結構イヤ
VOX系に限ったことでは無いけど

・・・良く考えてみれば壁に張り付いた段階で僚機に攻撃仕掛けに行くなあ
68ゲームセンター名無し:01/12/24 02:39 ID:AeYxYbK0
どうも。
これからは頑張って外周とって逃げます、ダッシュ距離スペより長いですし。
>67
スペと壁挟んで、ロック切り替えてターボファランクスです。
目前の敵には効果は少ないけど、
寮機に跳ねボムが追尾していることをお忘れなく。
69中途半端スレの1:01/12/24 02:51 ID:ivw1oTSl
ひととおり>>42氏が自分自身の逆ギレによるウサを晴らし終わったみたいで
取り合えずスレ荒らしが沈静化したみたいです。
>>42氏その他の方がこちらに与えた荒らし被害はかなり甚大で、
そっくりこちらのスレに報告したいのですが今回は止めておきます。
こちらのスレの方々には>>42氏その他の自己満足によって
大変お騒がせ致しました事、>>42氏その他に成り代わって
お詫び申し上げます。
70ゲームセンター名無し:01/12/24 02:53 ID:qXYWBNUy
つーか、罪(終)か戦で話しが違ってくるんだよな。
漏れは戦だから壁(段差)が好きだし。

>68
ファランクス系は一匹だと恐くない。
2匹いるとメチャ困る(笑)
と言うことで、ファランクス系の相方を探す事からはじめてみて(w
71ゲームセンター名無し:01/12/24 02:59 ID:S2mx3sA2
>>69
かわいそうな>>42
荒らしに荒らしって言われてるよ・・・
72ゲームセンター名無し:01/12/24 03:03 ID:mRTtFl57
>70
段差と壁はまったくの別物だろ
この場合の壁ってのは戦のCWを止める物を指してるんじゃないのか?
73中途半端スレの1:01/12/24 03:04 ID:ivw1oTSl
>>71
逆ですよ。どうやら誤解が生じているみたいですね。
そのままこちらのスレに報告コピペを入れてもかまいませんが
いかがでしょうか?
74ゲームセンター名無し:01/12/24 03:04 ID:BHxC+17g
>>71
いい加減放置に徹しろやアホンダラ
>>1見て出直せ
75ゲームセンター名無し:01/12/24 03:05 ID:AGq1OSz7
>>73
いい加減やめろよ
それやっても誰もいい気持ちしないぞ
だいたい向こうのスレとこっちは関係ないし。
76中途半端スレの1:01/12/24 03:09 ID:ivw1oTSl
>>75
それはこちらも同じです。
関係ないスレだからとこちらのスレを荒らされた身にもなって下さい。
77ゲームセンター名無し:01/12/24 03:14 ID:qXYWBNUy
>72
壁にのぼれば問題ないですが何か?
あと、壁と壁の間を通りそうな時もチャンスだろ?
羽は横に判定がでか過ぎるから辛いが、鎌細いしさ(笑)

あと、戦のLWは当てる以外にも狙って相手を誘導させるってのが重要でしょ?
罪と戦の違いはこれでもあるかと。

奴にココと中途半端スレにレスしなきゃ問題ないって事だろ?
78ゲームセンター名無し:01/12/24 03:56 ID:0SdokoK2
戦ってやっぱタイマンメインなんだよな・・・結局
罪と終ってどんな感じなんだろ?
罪は割と援護むいてそうな気がするけど・・・
79ゲームセンター名無し:01/12/24 04:43 ID:VIBLGxEK
この前偶然スペ使いの人と組む機会があったんですけど、
当方Aph-Aでダブルロックオンされっぱなし。
で、延々と回避していると、戦のRWが的確にヒット。敵機ダウン。
単発である事で敵に武器射出のタイミングが読まれにい上に、弾速も速い。
戦に援護してもらったけどそんなにタイマン用とは思わなかった。
ってスペ全機にいえることか。
なにがいいたいかってゆーとスペは暗殺機体で、組むと頼りになるってこと
80ゲームセンター名無し:01/12/24 05:16 ID:bhLdQQ46
>>79
何と言うか、もう少し要約して書いてくれ!
初見の時、マジに頭の悪そうな厨房カキコかと思ったぞ!!
81ゲームセンター名無し:01/12/24 05:52 ID:C0Qb05Oo
うーん……終メインなんだけど対して上手くも無いからなぁ…。
とりあえず近接は面白いような気も。攻撃判定出てる時間がやたら長い。
知らない相手がジャンプで避けて、キャンセルして直ぐ降りてきた所に当たる、とか。
82ゲームセンター名無し:01/12/24 06:36 ID:qXYWBNUy
罪は、援護とタイマンを状況判断でスイッチ。
終は援護メイン、近寄ってきたらタイマンって感じな気が。
レーザー当てれる能力があれば強い。封印してる間にCWが回復するし(w
83せばす れい(仮):01/12/24 11:07 ID:3mnsK72/
フォースのスペシネフを一言で表すと

「帯に短し たすきに長し」

なんでも出来るがどれも至らない。
至らないけどなんでも出来る。
果たして強キャラ?弱キャラ?
84ゲームセンター名無し:01/12/24 14:05 ID:DWtHbef6
>>83
同意。前線、囮、援護と一応一通り出来るんだけど特化はしてない。
でもそれだけやれる事が多いってことでいい機体だと思うよ。
大体スペ以外はなんかが著しく欠けてる部分があるし、全部こなせるってのは
プレイヤーの腕も関わるけど強キャラだと思う。
下がりすぎage
85ゲームセンター名無し:01/12/24 14:15 ID:wWE/Jzgk
スマン
俺 せばす れい 嫌いなんよ。蘇芳並に嫌い。
(狩り)なら大歓迎だけどさw

で 俺はスペ罪使いだけどあんまここの住人さんにはいないのかな??
好みや人の性格によるんだけど俺の中でスペの使い勝手は。
罪>>終>戦
なんだけどなー。
     
     
86ゲームセンター名無し:01/12/24 14:20 ID:FU3upcrq
どうでもいいんだけど、怨恨呪詛…はオラタンの時だけじゃないの?
13、というかフォース全体に機体を漢字で表した奴ってあったっけ?
87氷雪魔法系神聖機体 ◆10j1K8PQ :01/12/24 14:49 ID:fKXeYkJb
>>86
気にすんな
88氷雪魔法系神聖機体 ◆ZCPJcEVE :01/12/24 15:11 ID:3ePzYPpV
>>86
trip変更してみた

ちなみに漢字の奴はいないなあ。
89ゲームセンター名無し:01/12/24 17:07 ID:0nYHygzO
罪もいいんだけどねぇ
RWとかが使いやすいからいいとは思うんだけど
羽が・・・ちょっと格好悪いというか好きじゃない。
ダッシュ羽とか動きがなんか妙。
90ゲームセンター名無し:01/12/24 17:38 ID:SDX/7Kli
スペのタイプRも他の機体の仕官機に比べるメチャカコイイ!
戦闘前の機体のアップも専用だし(他の機体は無い)。
91ゲームセンター名無し:01/12/24 18:01 ID:CpnOmaei
>85

RW近、中距離・CW全距離・LW中、遠距離

RW全距離・CW近、遠距離・LW中、遠距離
こんな感じかな?
武器性能が似てると言えば似てるし、乗り換えがスムーズに行くと思う。


RW全距離・CW全距離・LW近・中距離
どのレンジでもRWとCWで戦う。LWを使える近距離が強い。
罪、終はレンジにあわせて武器を選ぶ。この違いも大きいかも。
あと、鎌の性質がわかるまではCWを当てれないのも痛い。

つーか、スペが弱かったら何が強いんだよ?(藁
近接ってスペ最強じゃないの?右の使い勝手が良過ぎる。
左の早さ、ダウンしないってのも凶悪。相方の援護が入るとゲーム決まる。
(前に左で殴る>相方ΗのCWでライデンに60%近く持ってった)

どれも1番強いとは言えないかもしれんが、トップクラスだと思うが?
92ゲームセンター名無し:01/12/24 20:18 ID:PgXRzzB2
いいとこばっか挙げてもな・・・ってことで弱点。
(空中)ダッシュ距離が極端に短い
武器ゲージの回転がマジ悪い
装甲がかなり薄い

RWは遠距離届くけど追尾まったくしない&威力激減するから遠距離じゃ使えんよ。
近接が最強クラスなのは同意。あの出の速さと攻撃範囲は強すぎる。フェイと五分?
問題があるとすれば遠距離、混戦、援護ってとこかな。
93ゲームセンター名無し:01/12/24 21:08 ID:6gsFTF90
戦のRWは遠距離では使えないよ
弾速が遅すぎるのと威力がない。
ただLWをターボで使うことによって近距離戦は
結構面白くなる。
94ゲームセンター名無し:01/12/24 23:02 ID:UAt7XAIw
TLWって遊ぶ時しか撃たないけど使えるの?
ヒットすると確かに気分最高なんだけど・・さ。
ユカラ撃ち(でもキツイが)ぐらいしかあたんねー。
95ゲームセンター名無し:01/12/24 23:50 ID:CpnOmaei
>92
空中ダッシュなんて使う?ジャンキャンすら減らすようにって状況で。
装甲は食らわなければ問題ない。食らわないためにも↑をするわけで。
ゲージは考えて使う以外対処法がない。

RWは遠距離はとどくだけだね。だが、とどかないよりは良いと思うが。
それに威力があったら詐欺だろ?(笑)
遅いのは痛いほどわかる。それを逆に使う事もできると考えるしかない。
自分以外の3体がかたまってて、自分が離れた所にいるのはそれ以前のミス。
LWはターボじゃなくても面白くなると思う。

弱点は、弾数がどうやっても増えない事。
だから命中率をあげるために位置取りや回避などに重点を置く。
そうすれば弾数は自然に減ってウマーな状況に。

近接で対等なのはフェイくらいだと思う。
アファ・テムはちょっと劣るか?って所。
96sebas:01/12/24 23:53 ID:/esvWeyF
眠い。死ぬ。

>>85
つまり厨房が嫌い、と。
うーん名無しにするか?いやするべきか。

僕が思うにスペシネフは、今は強キャラ。
4ヶ月後には弱キャラ。
いやもっと早い時期にそうなるかも。
理由はまあ、解ると思います。
そう、A型ライデン。

>>90
正気デスカ?
97ゲームセンター名無し:01/12/25 00:06 ID:/SDxK3y2
>95
ほほう、じゃあその理由とやらを聞かせてもらおうか
A型ライデンによって何が変わるんですか?
9897:01/12/25 00:07 ID:/SDxK3y2
あ、ごめん
上のは>96ね
99sebas:01/12/25 00:13 ID:VZqN+hW2
駄目だこりゃ。
100ゲームセンター名無し:01/12/25 00:18 ID:gYUYuujy
>>95
空中ダッシュ使わないってどんなんだよ・・接近戦になったら自然に使わないか?
跳ばないと回避できない武器って結構多くない?

>>96
タイプR見たことあるんか?他の仕官機に比べたら豪華って思うだろ。
101ゲームセンター名無し:01/12/25 00:37 ID:iFM0qkZT
>>99
 放置。

 そして、罪のタイプRってどんなのかなぁ??
なんとなくでいーから教えてくれると嬉しいな。
戦はホッケーマスクらしいけど。

 >>100
 今は飛ばないとかわせなくても
もう少したったらダッシュでよけれるようになりたいね。
近接とかもジャンキャンとかしたくないなぁ。
102ゲームセンター名無し:01/12/25 00:47 ID:gYUYuujy
>>101
ごめ、戦のタイプRしか見たことない。
ホッケーマスクってか顔が骸骨っぽくなるよ、マスクがはずれる。

>>セバス
A型ってなんだよ、はっきり言ってくれ。ハッタリか?
103ゲームセンター名無し:01/12/25 01:59 ID:iFM0qkZT
 >>102
 さんきゅ。ホッケーマスクもわりといいかもね。
俺は千と千尋の「顔無し」を想像してしまうけど。
なんか 和やかだ。w
104ゲームセンター名無し:01/12/25 07:59 ID:rKH1NokL
>A型
スペ=罪って考え?新型ロムもふくめた話しなら知らんが。
A型のCWの前に完全にする事なくなるって事じゃ?
弾数も向こうは多いのに機動力も差がほとんどない(ような気がする)
硬いのでダメージも期待できんし。
A型がはびこって来たらスペは辛くなるだろうね。

>97・101・102
気持ちはわかるが、多少は自分で考えたほうが良いと思う。
このゲーム、考えれば考えるほど強くなれるから。

>100
近距離戦は回り込み近接、ガードで反撃できるようにならなきゃ。
スペは斬りあいでよほどの腕の差がないかぎり負けないと思う。
ダブルロックされてたらとか言いそうだが、そんな時に近づかないよね?
どうしてもこうなる場合はあるが、地形使えば十分空中Dで避けれると思う。
近接で斬り負けてるなら、近接を練習するって課題があると言うこと。
回避だけど、敵に対して横歩きでかなり避けれるの知ってる?

そういやみんな何使ってる?とりあえず戦に一票。
105ゲームセンター名無し:01/12/25 08:12 ID:yU+x+g9w
スペ罪って強いんですかね?
この前、やたらと罪強いって言ってる人いたんで気になって…
フェイと並んで強い、テムJ+より強いらしいんですけど。

モロいわ遅いわ燃費は悪いわでスペってキツそうに思えるんですけど。
106せばす:01/12/25 13:55 ID:rsGMIwJV
ろくに考えもせずにグダグダぬかす基地外しか居ないと思ってたが。

>>104
A型ライデンと同じで最初は強いというだけです。
羽が当たる、鎌が当たる、というのは相手が対策できていないだけ。
今現在すでにバックダッシュ羽以外当たるものがありませんし、
それ以外食らうものもありません。
今は放置という対策がとられて苦戦を強いられているAライデン。ステージの影響を受けやすいスペシネフは、
鬼マインのような革命的な技が発見されない限り、
やがては完璧に対策がとられて厳しい状況になるでしょう。
現に戦は放置で安定っぽい雰囲気です。

ミンムー様が、
「スペの前ビは超強い使い方がある」
と漏らしたそうです。みなさんで開発していきましょう。
107ゲームセンター名無し:01/12/25 14:35 ID:BxK+qDz1
 >>106
 以前大会のフリープレイの時対戦した時に思ったのだが
 君の「戦」が超下手なだけな気もするぞ。真面目にやれよw
きみにはTCWもしゃがみCWも立ち羽もあたるだろうから良しとするわ。
というわけで放置安定なのは君でした。
マニラ掲示板と同じくここカキコ禁止になったら??

>>104
 別に斬り負けてるわけでもないのだが
スペシネフが飛ぶということに気になるんだよなー。
そりゃわりと安定だと思うけど、気になる。
ガードだとそれまでノーダメージの試合ならアドバンとられてしまうし、
ガードリバーサルってあんま使えない気がするしなぁ。
動き止まるし。これはあんま使ってないけどそう思った。

>>105
 どうなんでしょうね??
俺は性にあってるからなんともいえないです。
やはり、人によりけりかと。

 で、俺は罪に一票。



 >>104
 ある程度は考えてるんだけどね。
人の意見も聞きたいなと思った。




 
108ゲームセンター名無し:01/12/25 14:38 ID:BxK+qDz1
 誤爆しちゃった

>>104
 ゴメン
109ゲームセンター名無し:01/12/25 15:34 ID:XgfafA1b
キャラが強いか弱いかなんてどうでもいいじゃん
みんなは強いキャラじゃなきゃ使わないのか?
俺はスペの見た目が気に入ったから使ってる。
たしかに多少性能に気に入らないところはあるけど
それでもどうにもならないってことはない。
ちなみに使用キャラは戦
110氷雪魔法系神聖機体 ◆ZCPJcEVE :01/12/25 17:32 ID:e8ILA+1C
>>86
君の言ってることが良く分かったYO!
確かにウザイ

>>106
>やがては完璧に対策がとられて厳しい状況になるでしょう。

(゚Д゚)ハァ?
どんな武器でも対策は取られます。
111氷雪魔法系神聖機体 ◆ZCPJcEVE :01/12/25 17:33 ID:e8ILA+1C
>>110です

誤爆スマソ…
>>85でした
112ゲームセンター名無し:01/12/25 18:59 ID:mwUIrmzZ
sage
113ゲームセンター名無し:01/12/25 23:37 ID:widc/q1o
厨房の話は放置してスペの前ビの超強い使い方とやらを妄想してみようぜ。
テキトー前ビ?(藁
114ゲームセンター名無し:01/12/25 23:44 ID:ETROPLji
旋回保存使って交差法で近接裏切り前ビとかは?
115ゲームセンター名無し:01/12/25 23:50 ID:Ypve6yUM
>>85に激しく同意しとく

>>せばす
おいおい、理由ってそんなことかよ・・そんな当然なこと自信満々に言われてもな(藁
お前、ちゃんと位置取りとか援護とか考えてるのか?
戦、A型が放置で安定なんてよく言えたもんだな・・。
あと有名人の名前出せば強いと思ってもらえるとでも・・?
晒しage
116ゲームセンター名無し:01/12/25 23:53 ID:ETROPLji
おいおい・・・
なんだか知らんけどケンカなら他でやってくれ
117ゲームセンター名無し:01/12/25 23:57 ID:Ypve6yUM
>>116
ゴメソ、熱くなりすぎた。気をつけます。

で、前ビの超強いっての、ほんと旋回保存しか思いつかないね。
ってか他にないよーな・・
118ゲームセンター名無し:01/12/26 00:05 ID:GNNmr0BA
戦使ってるからよけいそう思うのかもしれないけど
近接強いからよけいに裏切りが効くような?
しかも相手との距離も近いので威力も高いしね
119ゲームセンター名無し:01/12/26 00:09 ID:VnrmF3t4
でも奴の口ぶりだと常人が思いもつかないよーな使い方っぽいよ。
裏切り保存前ビなんて安易なもんじゃないはず・・・と思いたい(藁
120ゲームセンター名無し:01/12/26 00:29 ID:nlSw87xs
>あと逆チキンテキトー前ビはかなり使えそう。
>これはどこの誰とも知らない初心者の人からパクらせてもらったもの。
>ちょうど敵が一匹死んだときに前ビ撃って会頭しないで射出、
>レスキューに向かった敵に当たってあべし。

これ読んでも理解できないのか?
121ゲームセンター名無し:01/12/26 01:54 ID:VnrmF3t4
>>120
すげー超使えるね!

                                 はぁ・・・
122氷雪魔法系神聖機体 ◆ZCPJcEVE :01/12/26 02:10 ID:nMSnkcGx
>>120
これって誰が言ったの(ワラ
123ゲームセンター名無し:01/12/26 03:22 ID:BCTSLCte
うーん スペの前ビの特徴はなんだろう??

1:一発しか出ない
2:わりとーダッシュが短めなので段差を使ってごまかせば少し安定
3:威力わりと高い
4:回頭性能高い
5:弾が小さい(前ビが大きくならない)

 んなもんか??
スペじゃなきゃ駄目って事はあんま無いよなぁ。
短所はみつかるんだけど。
なんだろ??

ワタってもといた位置に戻って前ビってか??
裏切り前ビとなんらかわらんけど。
124104スペ・チブサー:01/12/26 08:30 ID:CfZs/iP/
コテハン叩かれるらしいからコテハンにしよう(w
そして、強い弱いになぜこだわってたか自分でも不思議。スマソ。

まず、関係ない話だが気にいらない奴は放置で安定。へたに煽るな。
それを見てまた違う奴が調子にのったり、気分悪くしたりして良い事ない。
ピクミソは黙って1さんの言う事に従わなきゃならん世知辛い世の中さ。

>105
強い人が使えば大抵のものは強いよ(笑)

>セバス
なるほど。確かに放置も辛いね。
しかし、それを言ったらライデンのレーザーは絶対に当たらないだろ?
自分はへたれだから置き羽によく引っかかるし。
鬼火が当たるように逃げられると、まんまと当てられるし。
羽・鎌・封印レーザーとどれでも置ける武器があるスペは大丈夫じゃ?
あと、このゲームは相方の存在も大きいし。
自分は重量級の人とあまり組まない。
放置された時の対策を、この時点からとれるのだから未来はあるっしょ?

>107
そーゆー事だったのか。スマソ。
贅沢を言えば気になるね。なのでそれは贅沢だ(w
ガーリバは微妙な所だね。最速だと避け切れないらしいが。
タイミングを遅らせると、相手がちょうどガードといたりと駆け引きになったり。
ま、ちゃんとガードが出来てない漏れが言うのもなんだけどなー(藁
ジャンプしてジャンプ近接とか大ダメージもらうよりはって感じだね。
とか言いながら、ジャンプ近接狙う漏れ。逝って来る。

>85同意とか言ってる奴等
放置が辛いと言う事実はどこいったんだ?

>氷雪〜
スペスレでスペの話題をしないチミが正直ワケワカラン。
125スペ・チブサー:01/12/26 09:01 ID:CfZs/iP/
>スペの前ビは超強い使い方がある
これを実際あるものとして考えよう。
根本の問題として超強い部分がわからん(笑)
当てやすいのか、ダメージがあるのか、両方なのか。
それを考えないでも
・スペの前ビ(ビームの射出とか)自体にギミックがあるのか
・スペ自体にギミックがあり、前ビでそれを逝カスのか
が分からない。前者はないと思うけどねぇ。

んで、単純に考えれるのが後者の方でダッシュ旋回を使う事。
ダッシュ旋回を使う、使わないで自由に射撃する事が出来るとか?
相手を補足しないように旋回入力>置き前ビみたいな感じ。
これが逆チキンって奴だったら無知でスマソ。

あとはロックを旋回とかで外して前ビとかかな?
自由にってのも変だが進行方向に直線に射撃できるはず。
スペ関係なさそうだが。
12685その他:01/12/26 12:37 ID:U+bcMeZP
コテハンね。名前は一応あるけど名乗っても
知り合いいねーから意味ないね。俺は。
それにここ2CHだし。
ま、区別付けの為には必要かもしれないけどね。
俺は必要しだいでコテハンにしよう。

>スペの前ビは超強い使い方がある

 どーなんだろうねー。
RWの射程が何気に長くなるというのは「罪」にとってはおいしいんだけど。
罪の場合、前ビーじゃなくても前羽で代用が余裕で効くし
むしろ羽のほうが当て易いのだよねー。わからん。
罪には前系羽じゃなくて前ビーじゃなきゃ駄目ってことはないしなー。
さらにいうならばそもそも前ビってRWのことだけなのかもわからん。
あーわかんねー。
127ゲームセンター名無し:01/12/26 17:03 ID:pP+fjkEz
age
128ゲームセンター名無し:01/12/26 17:05 ID:w7N/yv0P
sage
129ゲームセンター名無し:01/12/26 17:12 ID:tGt9UXsi
>>125
ロックはずれててもダッシュ攻撃すれば勝手にロックしてる相手の方向むくって。
ダッシュ攻撃の性質上、進行方向に向かって直線に撃てるってことはありえないよ。

あと聞きたいんだけど、スペって放置されると辛いの?
自分は放置される方がやりたい放題できてめっちゃ楽なんだが。
隙に叩き込む攻撃、出の速い攻撃、ついでに高い機動性があるから放置なんて
普通されないと思うんだが・・ライデンステージじゃ放置されやすいけどさ。

前ビはせばすが来ないと話になんないな。実際聞いただけで見た訳じゃなさそー
だからガセの可能性も否定出来ないけど。
130sebas:01/12/26 17:43 ID:dazwjHuD
>>107
あれはテムコー「も」弱かった。そして今は戦では無い。

>>124
>>相方の存在
確かに。このゲームは2on2。無限の可能性がある。

>放置
Aライデンを放置できないヘタレは置いておいて、
戦は結構放置できます。というかされました。
小玉は離れていれば食らわないし、
右もあの性能なのでまず当たらない。
鎌は音とレーダーで回避可能。

>超強い前ビ
聞いただけの話ですがまあ、火元がないと火事は起きない訳で、
やはり何かしらの使い方があるんでしょうね。うーん。

時にスペシネフが最も力を発揮できるのはどこだと思いますか?
個人的な考えとしては、
罪は敵前衛との距離約400。
戦は敵後衛との距離約100。
終は使った事がないのでコメント不可能。

罪は遊撃機体、戦は縛り機体と認識していますがどうでしょうか。
131氷雪魔法系神聖機体 ◆ZCPJcEVE :01/12/26 20:24 ID:yVfWbi/E
>>130
>Aライデンを放置できないヘタレは置いておいて、
>戦は結構放置できます。というかされました。

君の周りのA型&戦使いがヘタレなだけだろう。

A型ならともかく戦なら機動性もそこそこあるから
まとわりつくことができるかと。
敵が援護しようものならCWorLWで潰す→(゚д゚)ウマー
というのはどうか?
132sebas:01/12/26 23:08 ID:dazwjHuD
>>131
SERのライデンAがヘタレ?そうですか。
133せばす:01/12/26 23:33 ID:dazwjHuD
あぁ、また喧嘩ごしになってしまった。
すいませんすいません。
周りのプレイヤーは強いですよ。

一度ついたイメージを剥すのは大変だな。
134ゲームセンター名無し:01/12/26 23:41 ID:y5kEMeHZ
>>せばす
君さぁ、いつもちゃんと理由、詳細書かないから言ってること全部うさんくさいん
だよね、ちゃんと書いてくれよ。はしょりすぎ。
そのSERって人も知らないし。誰それ、有名な人なの?
ってかA型なら放置するよりタイマンで攻め殺した方が楽なんだけどね、俺は。
放置するとダッシュCWがどうしても避けられない。他は大体避けられるんだけど。
135氷雪魔法系神聖機体 ◆ZCPJcEVE :01/12/26 23:45 ID:yVfWbi/E
>>132
放置しても問題ないA型なら十分ヘタレでしょう。
正直言って君の言ってることがワカラン。

あとSERってどなたですか?
136sebas:01/12/26 23:46 ID:dazwjHuD
>>134
うーん。
書かなくても大体解ってくれると思ってたが解りませんか。
>>SER
本スレだかどっかで名前上がったんですが。
137ゲームセンター名無し:01/12/26 23:52 ID:/z0HG8/0
誰かー、保護者のBA.さんつれてきてー
138sebas:01/12/26 23:51 ID:dazwjHuD
うーんうーん。
細かく説明しないと解らんかー。
うーん。
僕 日本語下手糞だからなぁ。
でしゃばるのやめるか。
そうしよう。そうします。ご迷惑をおかけしました。サヨウナラ。
139ゲームセンター名無し:01/12/26 23:56 ID:y5kEMeHZ
細かく説明してくれ、マジで。
レベルの高い話ってマジで参考になるし得るものも多いしさ。
最近行き詰まってるから聞きたいんだよ、ほんと。
140ゲームセンター名無し:01/12/26 23:58 ID:/z0HG8/0
行き詰まったら全く別の機体に乗ってみるのが普通。
何らかの発見は約束されております。
141氷雪魔法系神聖機体 ◆ZCPJcEVE :01/12/27 00:08 ID:aSfz6aHL
>>138
スペとは関係ないが
そもそも君はA型をどうすべきだと思ってるんだ?
ハッキリしてください。
142ゲームセンター名無し:01/12/27 00:14 ID:LzkJcC5M
>>141
だから放置なんじゃないの?
俺も放置派だが。ノーロックCW以外食らわんでしょ。
143ゲームセンター名無し:01/12/27 00:32 ID:XUBESbV5
じゃあ名無しで参加する事にします。

>>139
低レベルな話しか出来ません。

開幕メガスピンドリル安定!
144氷雪魔法系神聖機体 ◆ZCPJcEVE :01/12/27 00:48 ID:aSfz6aHL
>>142
いやせばすが「A型放置で安定」と言うんで
「俺が放置できるくらいならヘタレ」ってレスしたら
「SERのA型がヘタレ?そうですか」とレスされた。

俺も放置派なんだが>>143=せばすは
どうしろと言いたいのか?

あとせばす、>>131の下の方の意見は放置か?
145ゲームセンター名無し:01/12/27 01:02 ID:LzkJcC5M
>>144
>>「俺が放置〜」
俺が?

>>131
なんのCWかLWか明記していないお前もワケ・ワカ・ラン。
146氷雪魔法系神聖機体 ◆ZCPJcEVE :01/12/27 01:16 ID:aSfz6aHL
>>145
俺が「放置〜」の間違い。
詳しくは>>131-132

あと>>131

スペ戦と対峙してる敵が(戦の)仲間に援護しようものなら
そいつにまとわりついて(戦の)CWかRWで援護を潰せるのではないか?

と言うこと。
147ゲームセンター名無し:01/12/27 01:30 ID:LzkJcC5M
戦での話ね。

CWは出が遅いしRWは弾速が遅いから厳しいと思うよ。
援護させないように接近戦で縛るのが良いんじゃないかな。
148スペ・チブサー:01/12/27 06:28 ID:E9SfViTU
正直、地域差やプレイヤー差がどれほどかわからんので難しい問題。
あと相手の癖とかを知ってるかどうかでも回避率変わる気がする。
ここで提案。放置できる場合・放置できない場合とわけて考える。どうよ?

>セバス
距離はそれ+200までくらい有効かな?同意しとく。
言葉で説明できないのは、自分でもしっかりと整理できてない可能性が高い。
それにそっちがどんな状況かを知りたい。説明頼めないか?
あと、エーゼ氏が鎌やめたと聞いたが放置がどうにもならなかったせい?

>氷雪
機動力があっても、結局CWを打った後は何も出来ないような気がする。
軽量級を追ってる場合ね。重量級はスペ放置は難しいと思う。
あと、自分の身が危険な時に援護を送る事はあんまりないだろう。

>139
このゲームは行き詰まる所が多いと思う。
何がだめなのか一度考えて、その対処策を考えるのも良い。
何がダメなのか書いてもらえれば、その事に対する対策も回りに広まるし。


ぶっちゃけ、放置って出来なくなると思うんだよね。
ある程度は出来るだろうけど、ある程度。ステージ限定で出来るとか。
相方と動きを決めたりする事で出来なくなるという考えなのよ。
今は1on1×2(たまに援護とか)1・1on1・1くらいでしょ。
行きつく所は2(1)on2(1)だと思ってる。これは固定相方必須っぽい。
考えてみろよ。まだ稼動2.3ヶ月くらいだぜ?(藁
結論急ぐにゃ早いだろ。今のうちに自分の出来る事を増やす方が有益だと。
149ゲームセンター名無し:01/12/27 11:22 ID:1rCx0o/o
ちはっす。
なんかスペスレがあるから2CHに書いてみたり。
池袋で罪を使って、バックダッシュ羽ばっか撃ってるプレイヤーっす。

で、個人的見解。罪は重量級に弱いと思う。
特にA型とかジョー系統に。
まあ、個人的に苦手でヘボいせいもあるかもしれんが。
ただ、新技で前ビを置くって技で、重量級を克服できそう・・・。
150ゲームセンター名無し:01/12/27 12:41 ID:cb7+2HwT
チスタから終に乗り換えるかな・・・・とか言ってみたりする。
・・・・スペはそんなに甘くないか?
151ゲームセンター名無し:01/12/27 12:55 ID:ekyB1c89
 オツは弱くは無いと思うのだが。
 中距離の援護にアホ使える立ちLWに近接真空RW強すぎ。意外に変な誘導をするしゃがみCWと斜め前DCW。
 ゼロ距離ノーロック撃ちからのTRW(安定のうえゲージ消費小)。相手の起き上がり無敵に重ねるしゃがみRW。
 しかも妙に他のスペより軽い。まぁ使ってる人が少なすぎるから、割のいい攻略が出来ないのが現状だとおもうが。近接はフェイBH以外には全員勝ってると思う。ヤツのCWはガードリバーサルRWより早いので注意。
152ゲームセンター名無し:01/12/27 14:35 ID:eE9WUG+V
罪で重量級ダメかぁ〜
なら全機体だめってことじゃん(ワラ
153ゲームセンター名無し:01/12/27 15:53 ID:yiQWHJu3
罪CWが重量級相手だとダウンしないからじゃないの?
それでも当たるから別にダメってことはないとおもうけど。

>>148
139だけど何がダメっつーかうまくなってるって気がしないんだよね。
以前はプレイする度上達してるなって実感出来てたけど、対戦がまんねり化したからか
得るものがないって感じ。大抵の相手には勝てるけどね・・焦燥感っつーか。
154ゲームセンター名無し:01/12/27 17:23 ID:zVcEXu0q
一応SERの事知ってるからフォローをば。

SERのA型…かなり強い
そして、セバスが指してるのはそーゆーやつらの事だから
周りのAがヘタレと言うのはありえない。
まぁ、そういう事は置いといて
Aはダメージソース的に放置安定だと思う。
それかダブルアタックで殺すかの二択。

単体戦闘を考えるよりも味方との連携を考えた方が良いとおもた。
スペは、近距離〜遠距離までそれなりにこなせるから
どの機体とも相性それなりに良いのが好きだ
相方によって役割分担が大きく変わるしな

あと、私怨・個人叩きやめれ
好き嫌いはそいつの勝手だが感情的になるな。
それなりにまともな事書いてあるのだから理解はしよう
それでも駄目だったら叩け

セバス>
文が抽象的なのでもっとわかりやすく書け
誰もが君と同じ環境でやっているわけではないのだから
いきなり人の名前とか出してもワカランやつはワカランぞ
155ゲームセンター名無し:01/12/27 20:53 ID:0oOeZzRH
話の「超強い前ビの使い方」って、要は逆チキンで置いて使えってこと?
確かに司氏は日記であれだけ語ってるんだから実用化に向けて頑張ってるんだろうが
正直自分には夢物語のように聞こえる。
ただでさえ当たり判定小さいというのに、それを逆チキンで調整し、
更に相手の動きを読んで当てるなんて、人間業には思われないんだけど。
そんなに東京ってのはすごいところなのか?(つまり、こんなもの検討できるほど)
どうしてもというなら、スペではなくテムJ/cでやるべきだと思う。

あと、スペタイプRだが、自分はダサいと思った。
ノーマルタイプのヘルメット(?)が残ってたらカッコよかったろうが、
ハゲはいただけん、ハゲは。
確かにブリーフィング画面はおっと思わせるが。
156ゲームセンター名無し:01/12/28 03:22 ID:dOdg4uM5
>155
超強い前ビ…はムーミンじゃなかった?
逆チキン前ビはちゅきゃしゃだからそれとは別物だと思われ。
157スペ・チブサー:01/12/28 06:07 ID:oX2k8ka4
>149
ぴーぴー氏か?(藁

>150
甘いような甘くないような・・・・・
オツは、スペの中では多少弱い感じ。でも十分戦える。
腕が反映されやすいから、まぐれ勝ちがほとんどないと思う。
一度大きく差がつくと取り返せないと考えて良いし。つらい所。

>151
CWがガーリバRWより早いってマジ?
溜めが以外に長いから違うでしょ?カーリバCWなら納得出来るが。

>152
ダメージは取れるが、ダウンしないのでキツイって事だろ?
特にジョーやデソA型の武装とか考えて想像できない?

>153
なるほど。それはわかる。
それなら一度プレイスタイルを変えて見てはどうだい?
普段下がる所で前に出て見たりとか。逆もあり。(ライフ差の無い時ね)
思い切った行動が出来るなら遠征(プチ遠征)してみるとか。

>154
概ね同意。
しかし、自機・僚機と更に相手2機も想定しないと役割は決めれないだろ?
本スレで強い組み合わせのサンプルを取ろうとしたが流されたよ(藁

あと、自分1人で殺せるなら放置する必要ないと思う漏れは妄想族。逝ってこよう

>155
微妙に違うと思うぞ?
確定以外の場所でしか当たらないと考えるのが普通だろ。
そんな状況で打つなら、絶対かわされるよりも可能性を持たせた方が良い。

ロック変え、(逆)チキンなど使って前ビを当てる事は必須事項になりそうだな。

下がり過ぎage
158ゲームセンター名無し:01/12/28 09:56 ID:WaenmF9l
今回、GRCWってあんの?
回り込みにCWやTCWがあるのは知ってたが…
159149:01/12/28 11:06 ID:0a9l4mHS
>152
軽量級は比較的相性がいいのが多いと思うが…。

>153
普通のレベルだと羽を回避できない状態でも回避しようとしてくれるが、
ある程度のレベルだと耐えて反撃しようと動いてくる。
かなり羽自体がリスキーになるよ。
ランチャーの技術を上げよう。

>155
強い前ビって、自分が研究した結果距離が重要だと思う。
すごいいやらしい撃ち方あるよん。
ポイントは旋回保存をかけると相手にきちんと向いて撃つってことだね。

逆チキン撃ちとかって実用化してる人見たことないよ…。

>157
……ぴーぴー…か。
160151:01/12/28 11:34 ID:SHQH//BU
 >>157
マジです。BHのCW真空をガードして最速でGRW出しても、ガーキャン
から再び真空CW出されると負ける。
 始めは嘘だろ?と思ってたけど、3回位試して全て負けたので確定っぽい。
 それにTCWで近接かわせないしね・・・相手マイザーとかならよけながら
足払いぶちこめるのだが。
161ゲームセンター名無し:01/12/28 12:49 ID:WaenmF9l
>近接はフェイBH以外には全員勝ってると思う。ヤツのCWはガードリバーサルRWより早いので注意。
つまり「BHのCWはスペのGRRWより速い」ということか。
162ゲームセンター名無し:01/12/28 15:42 ID:Ncesth+Y
そういや修正ROMの話はどうなんしょうか?
西スポな人情報プリーズ。

聞いた話:罪のLWの射程400くらいに変更。
     それと、毎回機体変更しなくなった。
     バグが減ったらしい。
163ゲームセンター名無し:01/12/28 18:47 ID:CpqfrMAZ
いや、ムーミン氏の発言だったと書いてあるのは見たが、
そのあと>>120が司氏の日記から引用してるからああそうですかーと思って。
つまり120は逆チキン置きを実用化している? ??

>>157
悪いがなにが言いたいのかわからない。
逆チキンを結局支持しているのかそうでないのか?
それとも自分の逆チキンの解釈が間違っているのか?
回答求む。

新ROMで罪のLW、400は言い過ぎで600くらいだろとの話も見かけたが。
ていうか、現状で射程いくらなの? 戦オンリーで知らないもんで。
164155:01/12/28 18:48 ID:CpqfrMAZ
書き忘れたが、上の自分ね。
165120:01/12/28 18:58 ID:dOdg4uM5
>163
いや実用化してねーっすw
ただ155で夢物語とか言ってるけど、そんなことはないと思うぞ。
難易度的には置きレーザー当てるより楽っぽい。入力慣れれば。
当てる相手はロックされてないわけだからそんなに警戒してないだろうし。
166ゲームセンター名無し:01/12/28 19:06 ID:gncEXx0/
結局逆チキン撃ちって>>120の解釈でいいわけ?
要するに相手側が1機落ちててジャミングがでてる時の話だよね?
だとすると状況が限定されすぎてて狙えるとかそーゆー次元じゃないな、少なくとも俺は。
167120:01/12/28 19:14 ID:dOdg4uM5
>166
なぜ逆チキン入力をするのか小一時間考えてみてくれ。
というか俺が考えたわけじゃないのに偉そうだな。逝ってくる。
168ゲームセンター名無し:01/12/28 19:16 ID:WaenmF9l
逆チキンってダッシュ攻撃時に逆に旋回してずらすってこと?
良く解らんが…
「逆チキン」ってことは「チキン撃ち」もあんの?

あと新ROMってホントにでてんのかねえ…
こっちの方(大阪)じゃまだまだ機体支給フィーバー続行中だが。
169ゲームセンター名無し:01/12/28 19:19 ID:ViAuD5FC
>166
ジャミングの替わりに逆チキンなんでは?
練習してみないと何とも言えんが、回頭を途中で止めて前ビってのなら
オラタンで超遠距離に置きで当てるジャンプRTハートみたいなもんかもしれない。
170ゲームセンター名無し:01/12/28 21:52 ID:0x9jKQoJ
さっきまでROMってたものですが自分なりに考えてみた
「ちょー強い前ビ」というものは
1:近距離間合いの戦闘で相手を追い抜きざまにチキン撃ちして
狙う(相手がこちら側を補足しようとしてジャンプまたはJダッシュ
するのを期待し撃つ)
2:逆チキン撃ちを利用したノーロック撃ち、またはロックしている敵
回避コースへの逆チキン置き攻撃

というものではなかろうか?これ以外自分には考えられん。
他に何か画期的なのあったら教えて。
  
171ゲームセンター名無し:01/12/28 21:54 ID:0x9jKQoJ
あ、ちなみに僕は罪使ってます。
172ゲームセンター名無し:01/12/28 23:28 ID:jRHrli0J
>>170
多分2だと思う、1はもう使ってるというか常套手段だし。
ただこれ使うのあまりに難しすぎる・・さっき試したけど全然出来なかった。
神々ならこれを戦術のうちに組み込めるんだろうか・・

でもどっちにしても前ビじゃなくてCWの方がいいと思うんだけど。
173ゲームセンター名無し:01/12/29 00:11 ID:vIX8h7Ek
罪の鬼火が射程400になるってホントかいな?
どうでも良いけど戦は斧であって鎌じゃないんだな…
174ちゅきゃしゃ:01/12/29 00:43 ID:EsTLvPnE
あー俺スペで逆チキンなんざ使ってません。はい。
紛らわしい書き方してすいません。
あれはなんつーか、
エンドライン1歩手前をこっちがダッシュしていて、
エンドライン側に回り込み近接とかやってくる奴などに対して、
とゆーふーに自分は使ってます。
テムジンで。ライデンE1でもたまに。
エンドラインを完璧に走るとフォロースルーで静止してしまうから、
「エンドライン一歩手前」です。
そしてエンドライン一歩手前を外周してると結構斬りにくる奴がいるので。
轢き前ビ狙いの使い方の逆が、逆チキン前ビ、というだけです。
このゲーム説明難しいっす。
わからんかったらそう書いてください。
明日コミケ行かないから遅くまで起きてるんで。

はじめまして。
ぴーぴーさんっぽい人が書いてなかったらたぶん俺も書いてませんでした。

ゴッドランチャー=後出し前ダッシュRWです
みんむーからの掲示。
ただ、まだ誰も巧い使い方してない、とのこと。
俺も後出し前ビは使ってるけども、まだ足りないんだそうです。
なにかが。
奥が深いねぇ。
「タイマンでもダメージを取るためのゴッドランチャー」
そんなようなことを今日いわれました。
また今日一晩中頭を捻ります。
175ゲームセンター名無し:01/12/29 00:57 ID:83lTtkE2
しっかし、おそらくそれなりに動かせるようになったはずなのに
勝率悪いのはどういうこと?スペ弱い?んなわけないな。

組んでるのがアファGっていうのはバランス悪い?
176ゲームセンター名無し:01/12/29 01:11 ID:Xy6g2A6I
悪い、ってかGが弱い。
弾幕薄いから一度事故ると取り返せないしなー
177ゲームセンター名無し:01/12/29 01:20 ID:K6DA6aG2
ちゅきゃしゃ氏わざわざ説明サンクス。
大体の事はわかったっす、実際見ないとタイミングとかはわかんないけど。
ただ実際使えるかって感じ。使用頻度はどんくらいすか?
けっこう博打っぽいからたまに・・ぐらいだろーか。

後だし前ビについては・・前ビって判定ちっちゃいからジャンキャンで
余裕でかわされるんだよなぁ。鎌ならあたるけどRWだと間に合わないこと多いし
みんむー氏はなかなか難しいこと仰る。
っつーか地方在住だから見たくても見れない、鬱死。
178ゲームセンター名無し:01/12/29 02:19 ID:sZUEDErP
ゴッドランチャー=近接距離でTRWと思ってたYO!(;´Д`)
オラタン引きずりすぎか…
179ゲームセンター名無し:01/12/29 02:25 ID:2AIPQK0h
レベル高い話してるところに初心者質問で申し訳ないけど
ダッシュ旋回、旋回保存ってなんなのですか?
ダッシュしながらレバーを上と下に入れてもバーティカルターンになってしまうのですが。

ちなみに機体は終です。
180ゲームセンター名無し:01/12/29 02:31 ID:0VIC0pUV
>>179
ダッシュ中に旋回入力でできるはず。多分同時にレバー入れてないからできないと思われ。
旋回保存はダッシュ旋回入れながらしゃがみ(両レバー内側に入れる)入力と同時に攻撃。
そうすっと旋回しながらダッシュ攻撃がでる。チキン撃ちとも言うらしい。
慣れれば簡単に出来るよ、わりと必須かも。
181ゲームセンター名無し:01/12/29 02:50 ID:RLWqPr3+
話変わって悪いけど、皆ゼロ距離射撃使ってる?
自分は対戦中はついつい忘れてることが多くて、ほとんど使ってない(ついでに周りの人も使ってない)。
ただ、この前気まぐれで出して面白いのがあった。
自分戦、相手JOEで、
戦:右斬り
JOE:ガード    戦:斬りをガードされた瞬間、自分もガード
JOE:リバーサル  戦:即座にロック切り替えRW
とやると、リバーサルを一方的につぶせた(相手ダウン)。
重量級にまとわりついてる最中に無理やりあてられる状況とかがありそう。
あの出の早さを見きるのはまず不可能だし、結構未来があるのではないかと。
・背中にまわりこんで、斬りを当てる前にキャンセルから
・LWヒット後に追撃で
・重量級がガードしてたらいつでも
・ジャンプ近接orアッパー近接、をガードさせたorガードした後
・上にあるように、正面からガードさせた時のガーリバつぶしに(斬り速いのにはきかなそうだけど)
とか考えたんだけど、どうだろう?
182ゲームセンター名無し:01/12/29 03:00 ID:d956bpkG
>181
重量級(近接弱い機体)が素直にガードリバーサルなんてしてくるか?
183ゲームセンター名無し:01/12/29 03:03 ID:0VIC0pUV
ガーリバ返せたのは凄いな、JOEだったからかも知れんけど。
ただRWでやると当たらないことが多い。RW正面じゃなくて右側から出るから
よくスカる。だから自分はやるときCWでやってる。横幅広い機体ならRWの方か?

で使うときだけど俺は相手がガード一択になるよーな時使ってるよ。
例えば相手が追い討ちミス、上昇、ジャンプ近接はずしたときとか。
ただ近接→ガードでキャンセル→ユカラってやるとデス暴発するんだよ・・・
練習不足かな・・。
184170:01/12/29 03:36 ID:AdBBqyNp
今ゲーセンから帰ってきました。
ゴッドランチャーの正体はそれですか。なるほどたしかにむずかしい
今日30戦くらいしましたが成功したのは1回だけかな?
>>181
うーん、自分は近接間合いではたまにやる程度でメインはそれより
少し離れた位置での牽制にロック外し使うかな。もっとやりたいんですが
もし失敗して斬られて味方に迷惑かけたらと思うとちょっと
当てる状況についてですが、リバーサルよりはやく出せますか?

牽制位置ではRWとCWでやるといい感じだと思います。
撃つとき正面の敵の弾に注意しなければいけませんが
CWのあの判定の大きさが一押しです。(罪です)
たがいに壁ってたまに顔出して撃ちあってるときなんかいいんじゃないかと。
近接間合いでやるとしてもやはり当てやすいのはCWだと思いますが、
ゲージの都合上RWのほうがいいのかな?
185170:01/12/29 03:41 ID:AdBBqyNp
>>183
あら似たようなこと書いちゃった。
すいません文章考えて書き込むのに30分かかっちゃって
慣れてないもんですから
186ゲームセンター名無し:01/12/29 03:48 ID:0VIC0pUV
>>185
俺も書くの遅いからよくかぶるっすよ。
それに別に似たような事書いてないし気にしないで。
187ちゅきゃしゃ:01/12/29 04:11 ID:EsTLvPnE
>179
ダッシュしてからレバーを入力、
ではなく、
旋回入力した状態でダッシュ、とやるとやりやすいと思う。
つーか俺はほぼそれでしかやってない。
テンキー表示で、
(7・1)とかやった状態でダッシュすれば
ダッシュのし始めからダッシュ旋回になるはず。
前ダッシュとかはやりかたまた違うけど。

そしてそのダッシュ旋回をやったら
今度はすぐさまレバーを内側に入れれば旋回保存の完了。
(立った状態での旋回も保存も可)
と、まぁ最初は横ダッシュ旋回からをお勧め。
慣れれば気づけばいつもやっている、見たいになると思う。
188ゲームセンター名無し:01/12/29 08:55 ID:yS0UZyCP
ダッシュ旋回は前ダッシュがやりやすくない?
横ダッシュ旋回しようとしてニュートラル通すとターンしちゃうし。
前ダッシュならダッシュ後片方を下げるだけで良いし…

後出し前ビって何?
189149:01/12/29 14:02 ID:F6cQm1GM
ふむう・・・。
おらの前ビはみんなと違うかも。
ランチャーが発生した瞬間と、それのディレイでの2択。
旋回保存し続ければ、ジャンキャンで回避した相手をディレイで取れるってわけ。
ちなみにランチャー出始めは判定が強いっぽくて、相手に合わせて撃つから、
ジャンキャンじゃないと回避できないです。
ただ、ちょっとでも距離があくと、回り込み近接喰らうので要注意かも。
慣れれば先出しで2択になって、羽の選択肢を入れるとさらに回避が困難になると思います。
190ナナシ:01/12/29 16:33 ID:w6YmVd/G
便乗質問スマソ
旋回保存て、「ダッシュからターボボタン押しっぱなしのまま旋回→ガードまで入力→トリガー」
てどっかで見た記憶があって、そんなの無理って思ってたんだけど
(ターボ押しっぱなし)は必要ないの?
だとすれば漏れでもできそうなんだが…
191ゲームセンター名無し:01/12/29 18:08 ID:7zPjEWpt
>>190
押しっぱじゃなくても出来るよ、俺押してないし。
でも押しっぱの方が旋回するって言ってた奴いたけどほんとはどーなんだろ。
試したけど違いわかんなかった。真実求む。
192ゲームセンター名無し:01/12/29 18:10 ID:t+dq5fRD
>190
ターボ押しながら旋回(ダッシュでも可)で「ターボ旋回」というのが
オラタンのころあったのでフォースにもあるのでは?いつも使ってますが
実際どのくらい差があるのか(ノーマル旋回と)はたまた変わらないのか
確かめたことありませんでした。
193ゲームセンター名無し:01/12/29 18:41 ID:AxX0gZJf
>190 >191 >192
ターボ旋回はあります。ジャンプでやると違いがよく分かる。
194ゲームセンター名無し:01/12/29 18:46 ID:7zPjEWpt
いやターボ旋回あるのは知ってるけどさ、
ダッシュターボ旋回まであるかって話。
それとも>>193のジャンプって空中ダッシュのことか?
195ゲームセンター名無し:01/12/29 19:34 ID:LanHG6gD
ある。ダッシュターボ旋回はある。
前ダッシュで試せばよくわかると思う。
自分で試そうよみんな。

あとついでに、ターボ旋回しつづけるのと、
それを保存した時とでは後者の方が旋回が甘くなる。
多分保存に移行する時に余分な入力が入るからだろうけど、
これをなくすのは神でも不可能と思われ。
というわけで、旋回保存よりショット後ターボ旋回を直入力した方が回るかも。
でも撃ってから入力するまでに時間差があるから、どっちもどっちかも。
自分では違いは確認できなかった。
196179:01/12/29 23:19 ID:gLWNjJ9Y
>>180,>>187
ありがとう、明日出来るまで練習します。
「7,1」でダッシュということは斜め前ダッシュになるのですか?
それでダッシュ攻撃をするタイミングで一緒にレバーを内側に入れる、というので良いのでしょうか。
197ゲームセンター名無し:01/12/30 00:55 ID:BGzh63uY
>>196
71は左横ダッシュと思われ
198ゲームセンター名無し:01/12/30 01:51 ID:s/7HhW2i
197に同じ
199ゲームセンター名無し:01/12/30 02:01 ID:6pUDLkAD
旋回ショットのいい入力法を考えた。
左回りなら、「8.8」でダッシュ→「2.8」で旋回→トリガー引く瞬間だけ「3.8」→すぐ「2.8」に戻す
入力楽だし、ショット後の回頭も甘くならない。
200ゲームセンター名無し:01/12/30 02:15 ID:s/7HhW2i
>199
ふむいつも「2.8」「5.8」「2.8」だったけどそっちのほうがいいね。
201179:01/12/30 02:36 ID:9jDDk8Lh
>>197>>198
ありがとう。
では右横ダッシュなら「9,3」でダッシュですね。
202ゲームセンター名無し:01/12/30 02:54 ID:s/7HhW2i
>201
うんそれでもいいけどもっと旋回したいなら横ダッシュしてから
ニュートラル(「5.5」)をはさまないようにして「2.8」や「8.2」
「9.3」からはじめて「8.2」みたいに
203ゲームセンター名無し:01/12/30 04:12 ID:03PlzLEv
その入力で旋回保存とほぼ同等の効果が得られる?
だったらそっちの方が簡単そうだなぁ
204199:01/12/30 10:43 ID:sOdybDFp
>203
(思いついたばっかだから)まだ試してないけど、理論上旋回保存と同じかそれ以上回る。
トリガー前は「2.8」トリガー中は「3.8」トリガー後は「2.8」だから、
ちゃんとあらゆるタイミングで旋回操作が入っている。
旋回保存は実際、大抵「2.8」「3.7」「3.7」の旋回効果しかないから
(しゃがみ入力の際「3.7」を通過してしまうことが多いから、こっちが保存される)、
上の方が回ると思う。
あくまで理論上だから、今日試してくる。ちがったら申し訳無い。
205199:01/12/30 20:52 ID:zkY6Kfei
試してきた。
自分の旋回保存がまずい可能性があるが、旋回保存よりよく回ると思う。
少なくとも回頭不足を感じることはないかと。
206ゲームセンター名無し:01/12/30 21:28 ID:zkY6Kfei
今までJANEが固定相方で、
ほっとくとすぐ沈むから自分は戦で無理して援護してたんだけど、
今日たまたまPHと組んだらすっげえ楽だった。
ほっといても平気。援護不要。
ああ、これが「相性」か、と。実感。

前置き長かった。
そういうわけで、スペと(相方として)相性いい機体って何だろう?
戦には軽量援護機かなと思う。フェイエンジェあたり。
207ゲームセンター名無し:01/12/30 23:22 ID:niURUqMT
俺は相方はライデンAorライデンE2.
相性は感じたこと無いな…

多分それは相性というより、
スペ&ジェーン-> ジェーンをダブルアタックで落とす!
スペ&フェイ-> 1on1に持ちこんで援護させない
って感じの相手の戦略の違いじゃない?
208ゲームセンター名無し:01/12/31 00:44 ID:odsd5ood
>>206
相方に回避を覚えさせろ…。
209ゲームセンター名無し:01/12/31 06:28 ID:qf7cu/Bt
sega
210ゲームセンター名無し:01/12/31 17:02 ID:6zjvRvDf
>>199
最初見て「おおっ」って思って今日試してきたけど、
スマン、俺の入力が悪いのか知らんが旋回保存ほど回ってくれなかった。
思うに件の方法は斜め後ろから後ろへの入力でやっぱり余入力が生じるせいだと思う。
だから旋回以上ターボ旋回未満の旋回保存に負けると。
下手するとダッシュ近接に化けるし。
もう旋回保存のほうがすっかり手が覚えてるから、
そっちを実用化しようという気にはなれなかったよ。

>>206
208、209の言うとおりだねぇ。
重量級だからって、ダブルアタックで沈んでいい理由にはならん。
相方の話だが、スペがそこそこオールラウンダーだから
どんな機体でもいいような気はする。上手ければ。
この前戦×2でやったけど、これでもそこそこいけるように思う。
211ゲームセンター名無し:01/12/31 17:28 ID:DoCU2wbz
スペってもともと1対1じゃ負けない機体で援護なくてもそれなりに出来るから、
援護機体よりはもう一機をひきつけてくれる機体がいい。援護してくれた方がいいけど。
ってことでフェイ、テム、スペ、ライデンA・・とかかな。エンジェも個人的に相性いいと思う。
212ゲームセンター名無し:02/01/01 03:39 ID:j7BWOEs9
オツのCWは相殺能力があるような気がします。
スペのRWとかなら消しますし・・・
気のせいじゃないよね?
213ゲームセンター名無し:02/01/01 03:40 ID:j7BWOEs9
あとあけましておめでとう。
214ゲームセンター名無し:02/01/01 04:25 ID:iBCq/y2q
>212
けど、66のあれを封印弾とみなすとすげー相殺低くない?
ってか封印ってもっと相殺できてもいーと思うけどなぁ。

そしてあけおめ。
215ゲームセンター名無し:02/01/01 06:56 ID:j7BWOEs9
マイザーのLWぐらい突き破ってもいいと思った。
あれはどのくらい相殺するんだろう。
今日調べてみよう・・・
216ゲームセンター名無し:02/01/01 11:18 ID:DEw5Pzb1
戦のCWを相殺できる武器って戦のCW以外にあったっけ?
217あけおめ:02/01/01 13:21 ID:FWUbR6B0
レーザー
218ゲームセンター名無し:02/01/01 13:42 ID:0gDqxoW/
戦って前衛と後衛どちらに向いているのだろうか。
もちろん相方によるのだろうが・・・
219ゲームセンター名無し:02/01/01 23:43 ID:c21JpUh4
戦のCWがマイザーのダガ―で相殺されてびびったよ
220チブサー:02/01/02 07:02 ID:swfTZ1Pb
あけおめ。

>入力系
ようするに、旋回保存で安定して問題ないのかな?

>相方
自分はテム嫌。その変わりというかマイザー押す。
フェイとは相性良いと思うが、常勝出来る可能性の変わりに腕が超重要だと思う。
戦はダブルロックされても距離はなして逃げれる方が良いと思うので軽量級だね。

>鎌ウェーブ
ネットライデンのTRW(レーザー)を、ターボ鎌(たぶん)が消した。
後から当たると思った敵の鎌を、自分の鎌が消した事もあったな・・・
(鎌を振りかぶってる最中に後から鎌が飛んできて消えてった)
ノーマル鎌(たぶん)が終レーザーを1秒くらい押し返して消えていった事も。
その割りにテムのボムで消えた記憶もあるし。ワケワカラン(藁
221sage:02/01/03 00:34 ID:Uoejs3sX
戦の立ちLWって距離によってダメージ増加する?
消える直前あたりにヒットしたときダメージが異様に大きかったんだけど
・・・まさか常識なのか
222(´Д`;)221:02/01/03 00:49 ID:7a3KE0N/
寝ぼけててネタじゃないのに名前にsageって入れちゃったよ 鬱氏
223ゲームセンター名無し:02/01/03 05:31 ID:LYuz/8LZ
「罪」の空中後D羽つかってる?
長長距離で使うとただのハメだYO!

空中後D羽
 ↓
相手の注意を引ける
 ↓
1on1に移行(゚Д゚)ウマー

だし、

空中後D羽
 ↓
それでも放置
 ↓
空中後D羽(゚Д゚)ウマー

まあ、相方の回避能力+自分のタイマン能力が必要だが
相手の戦術を無視できるくらいの効果はあると思う
224チブサー:02/01/03 07:32 ID:s0U21+y0
>221
LWなんだが、
罪が距離が伸びるにつれてダメージアップ。
戦が出始め最強でだんだんダメージダウン。
終がダメージ固定。一瞬痺れ(当たり判定あり)確定転倒。
のはず。機体祭り仕様の時に多少変えられてるとは思えない・・・・
バグか?

>223
相方の回避力が超重要だね。当たるけどダメージはアレだし。
今なら立ちLWも距離あるからかなり強いと思うよ。
225ゲームセンター名無し:02/01/03 18:07 ID:JrsHy0rU
罪の空中後D羽根ってどう強いんだ?
一応、戦使いだが知っておきたい。
226ゲームセンター名無し:02/01/03 18:28 ID:ST9OTJty
>225
射程と上下補正が鬼。
地上後羽も似たような性質だがダメージが少し高い。
227ゲームセンター名無し:02/01/03 18:58 ID:vS9ZcxKu
後ろ羽ね。
地上で段差使って撃つとかなり鬼。
228ゲームセンター名無し:02/01/04 03:17 ID:F83Y+vrq
初心者スペ戦使いなんだけど回りにスペ使いが居ない・・・。
上手く使いこなせないよぉヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
229ゲームセンター名無し:02/01/04 03:39 ID:fMHZ8Eyh
戦のLW
テムステージで試してみた

密着で当てると20%くらいいった

消える前くらいだと5〜7%くらいだった

密着で20%はちとビックリ
230ゲームセンター名無し:02/01/04 07:11 ID:Blcg9/4A
密着20%は凄いな・・・
ユ○ラ撃ち、いつもCWでやってるけどLWの方がいいかも。
戦のCWだからよくすり抜けて安定しなかったし。

ついでにageとく。
231149:02/01/04 12:13 ID:PQp+gvs2
>223
分かってらっしゃる♪
ちなみに地上のバックダッシュ羽は、上方向にも撃てるので近距離でも使えます。
マイザーとかエンジェ相手にでも使ってみてくだせい。

あと、誰か相棒求む。
232223:02/01/04 14:21 ID:/XD6Q/mV
おおぅ!否定的なレスがついていないYO!
身近にいるスペ「罪」使いはほとんど後ろ羽を
使っていなかったから馬鹿にされるかと思ってたよ

一応「戦」メインだが、気分転換に「罪」に乗ると
ポコポコ当たってくれてうれすぃ
233ゲームセンター名無し:02/01/05 01:57 ID:h8cOuRg9
戦使いの諸氏に聞きたい。
戦は放置されてる?
(重量級と組んでると)
完全放置?それともロックした相手は
戦を向いて対処してくる?

戦とどう戦えばいいのかわからないで迷ってるので教えてほしい。
234ゲームセンター名無し:02/01/05 03:29 ID:qUJqH+KX
>232
俺が確認した中じゃ強い罪はみんな使ってるね。
>233
放置されるとキツイ。
鎌は上手く避けてる人を見てどんなふうに避けるのか研究すれ。
235ゲームセンター名無し:02/01/05 10:04 ID:03bj6sHG
>>233
俺の固定相方はライデソAorE2なんだけど
放置されるか1on1になるかは微妙な感じ。
相方がデソAの時はこっちがダブルアタックされることもある。
236ゲームセンター名無し:02/01/06 02:03 ID:9o+/VJB/
近接の得物は終 が一番好き
LWは罪 が一番(・∀・)イイ!
CWは戦 が一番便利だなあ
RWはどれもいっしょ、と思っている僕はどのスペに搭乗するが吉ですか?
237ゲームセンター名無し:02/01/06 02:23 ID:y/uKFaHS
>>236
マイザーΓ…
238ゲームセンター名無し:02/01/06 02:50 ID:0d+dxYE7
>236
[YZR-XIII 2ch] SPECINEFF13 『厨』
239ゲームセンター名無し:02/01/06 02:52 ID:OZBnXELB
終の接近CWは真空簡単だよ!
240ゲームセンター名無し:02/01/06 04:04 ID:Ph9VNfh5
知らなかったので後D羽を試してきた。
正直、教えてくれてありがとう。幅が広がった。
241ゲームセンター名無し:02/01/06 10:27 ID:OfbRLUjS
>236
それは戦のRWが一番長いということを知った上での発言だろうか?


どうでもいいけど、
最近、罪の方が連携とかに広がりがあるな〜、と思い、
戦から罪に乗り換えようかと思ってたその矢先、
鬼火の射程が500になるとかいう恐ろしい情報。
細かい情報分かる人居ない?
威力、ホーミング性、追加効果、弾体の大きさ、速度あたりに変化はあるんでしょうか。
そこが変化無しなら、まだ充分使えるレベルかと思うけど。
あと弱体化のみで強化された部分は無いのでしょうか?(近接CW伸びたとか)
(個人的には取り敢えず戦の鎌スカりをなくしてほしいが)
242241:02/01/06 10:31 ID:OfbRLUjS
>236
近接じゃなくて射撃の話だった・・・・。
スマソ・・・、よく読んでなかった。勘違い。
243ゲームセンター名無し:02/01/06 23:19 ID:YX9rjUBg
>>242
いや、射撃の話だろう
近接だったらLWに違いはないし

RWはEnd最強だろう
なんだあのダメージは
244ゲームセンター名無し:02/01/06 23:44 ID:68dqgUYN
スペ使ってるとライデンがサンドバックにしか見えません
245チブサー:02/01/07 03:38 ID:0rmUofMe
>228
まずは立ち鎌を当てれるように。
次ぎはダッシュ鎌。近接も出来るようになると良い。
後、LWを忘れずに出す事(経験者談)
上手くLWを使えるようになると、LWで誘導させ硬直を取るみたいな事が出切る。
鎌が特殊なものなので馴れるまで辛いと思うが、そこは根性でのりきれ。

>233
終はわからんが、スペはダブルロックか放置が定説らしい。
戦の場合、相方が重量級なら放置するのが吉。でも俺の戦は放置しないで(藁
まぁ、迷ったプレイが1番ダメだと思うので自分で答えを見つけてくれ。

>236
全部

>241
西スポ行って自分で確かめるのが確実。
単純にLWの距離が短くなっただけと聞いたが、所詮聞いた話しだしな。

>244
サンドバックが上手く殴れず手を痛める事もあるので注意しましょう(藁
漏れのジムのサンドバックには大抵画鋲が刺さった上に電流付きの罠。
つーか凶器だよウワァァァァァン

戦使いの人々に問いたいのだが、ターボ鎌は使っているかい?
自分は使えてないんだが、将来的には狙っていかなきゃダメな気がするのよ。
あの大ダメージは腐らせておくには勿体無いし、あの性能なら使えると思って。
246ゲームセンター名無し:02/01/07 08:47 ID:uwR7MjI5
>>244
オラタソの話ですか?

>>245
最近すっかり存在を忘れているターボ鎌。
つか、そんなに禿しくダメージ違ったっけ? 立ち鎌と。
247ゲームセンター名無し:02/01/07 10:05 ID:VPMThbpQ
ターボ斧はどこで狙うの?
追尾開始が激しく遅いし発生も激しく遅いので
発射->相手はすでにどっかいってる->曲がるけど当たらない->ウェーブどっかとんでく
になるんだよなあ…置きで狙うのかな?
にしてもあのいらん誘導性能のおかげで置きにくいような気もする
248ゲームセンター名無し:02/01/07 11:08 ID:FLjglu2X
強い強い言われている終のRWだけど
カウンターで入ればカナリのダメージソース
普通に当てると罪と変わらんよ
その前に牽制できない機体なのでまさに終
249ゲームセンター名無し:02/01/08 01:15 ID:TiEuOCAv
戦のTCWもCWもダメージ的にはほとんど変化無いように思えるんだが
250チブサー:02/01/08 01:18 ID:ahIxzXI0
ターボ鎌、ダメージは鎌に+10%くらいはあると思う。
誰か調べた人いるかな?

置きだね。近距離なら立ち鎌との2択って考えてる。
壁と壁の間を直進する時に通したり、曲がる位置を調節して壁裏にって事。
近距離の2択ってのは、立ち鎌でギリギリ当たりそうな角度に対して。
あわてて逃げたらスペの正面に飛んできてウマーって使えないか?と妄想中。
251ゲームセンター名無し:02/01/08 01:35 ID:l0Eqmdkk
ターボ鎌使い道なし派
近距離では論外、立ち鎌のモーションみてよける動作と同じ動作でよけられる上
硬直も無駄に長いから
遠距離支援にも使えない、多少追尾してもたかが知れてる上にあんなもん撃つなら
少しでも距離を詰めて支援した方がいいから
置きにかんしては247と同意見
252ゲームセンター名無し:02/01/08 01:41 ID:dgP5bFQj
>ターボ鎌
あの硬直と出の遅さ、さらに静止状態を作らないといけないという条件は苦しい。
ダメージもせいぜい立ちより5%高いくらいだったと思うけど。
スカりが無いとかそういう特典は?

とは言え忘れてる武器を活用するの精神は立派だと思う。
狙うならやっぱダブルアタックじゃないだろうか?
考えた状況
フェイPHと組む。敵はテム&ライデン。
PHがテムをひきつけつつ放置。自分はライデンのそば。
PHがライに向かってLWを飛ばす、ライデン横D回避。
自分、その横Dに軸を合わせほぼ同時にターボ鎌発射。
・・・しかしこれなら立ち鎌か斜め鎌のほうが、安心確実のような・・・。
基本的に立ち鎌の状況で、「これは絶対確定する!」ときだけターボにするみたいな感じになるのでは?

置きについては同じく247に同意見。
253 :02/01/08 02:21 ID:g0tmUdoM
>>252
ターボ鎌でもスカるよ、開幕にライデンに撃ったらもろにスカりました。

正直スペのターボ攻撃は全部使えないと思った。
だけど使えないって決め付けるのはよくないっすね、色々試してみます。
254チブサー:02/01/08 05:13 ID:ahIxzXI0
まぁ、正直使えないと思うんだよな(苦藁
だからこそ使いこなしたいし。鎌が好きで戦使ってるからね。
鎌がスカるのはどうし様もない事だと思う。
鎌の判定の仮説があるのだが・・・・
これは当てる事には関係ない上に避けの選択が一つ増える可能性がある。
当たり方やどんな時にスカりやすいか注意して見て考えれば同じ結論になるかと。
ドーム型だと鎌が横を通るたびに当たるわけだから違うと思う。

置きと言うか、違う地点から(曲がり始める所)の攻撃と考えれば多少・・・
ちょっとは夢見させてくれよウワァァァァン
現状で使ってる攻撃って、RW・CW・LW・屈LW・ダッシュ各種・近接なんだよママン
屈RWはゲージ消費少ないけど距離短くてやってられないんだよママン
TRWは刺さると機動力低下してるように見えるけど出るまで遅いんだよママン
屈CWは早いけど判定アレだしダメージ無さ過ぎるんだよママン
TLWはダメージ無さそうだしゲージの無駄としか思えないんだよママン
もっと色々出切る個性的なイクサー使いになりたいんだyo!ママーン!!

まぁ、368前ビとか低空前ビがマトモに出来てないからそれ以前だな。
そうだ。昔エライ人が「飛べないスペはただのスペだ」と言ってたよな?
もっと壁に乗る時とかにスムーズに動けるように練習するよ(藁

癖はあるが使い道があるような気がしてならない各種攻撃。
自分で出来る事増やす事がチーム戦でも基礎になるわけだし。
今は251と同じようにターボ攻撃とか狙わず距離詰めてるが(相方のリスクも考え
それ以外の選択肢もあれば状況次第で使い分けていきたいんだよね。
ここで使えない使えない言っててもしかたないしさ。使う使わないは自由だし。
255ゲームセンター名無し:02/01/08 12:12 ID:Ag6r5Vrr
Jターボ鎌
ライデンレーザーと同じ使い方・・・
とか無理かな・・・
無理だね
256ゲームセンター名無し:02/01/08 12:15 ID:7ZtF2kZe
>>255
ムリ。オラタソの栄光を期待してはいけません。
見られてなければ……やっぱムリ。

まあ、ターボ鎌、放置されてる時に
なんとなく斜め鎌使いたくないなーって時に撃つくらいかと。
ていうか、鎌じゃないけどね…。
257ゲームセンター名無し:02/01/08 12:30 ID:bBcSbdh1
T鎌、残り数秒で逆転を狙う時、J全押しで使う事があるかも。

TRWの機動力低下って罪じゃなかったっけ?

それよりしゃがみ鎌、段差や壁上で当たりやすいとか調べてる人居ない?
258ゲームセンター名無し:02/01/08 12:56 ID:D+O4TdTh
斜め斧って具体的にどう使える?
いや、使えるらしいと知ってから使ってるけど。
OTの斜めスラ鎌と同じような感じ?
OTのころは前スラCWが無い(特種技になる)→斜めで代用 だったから斜め鎌だったわけだけど
今回は何故前でなく斜めなのか理由を知らないもんで…

あとしゃがみ斧は直進だから置き専用だと思うけど…
しゃがみでも相変わらず棒立ちの相手にスカるからはっきり言って使えない気がする。
259ゲームセンター名無し:02/01/08 18:20 ID:VNI8a+5w
173 名前:SUGISAN 投稿日:2002/01/03(木) 19:16
> 今日噂の新ロムをプレイしてきましたが・・・。
> やばいです。罪かなり弱くなってました。
> 立ちLWが射程目測500位の所で力なく消滅。しゃがみも同様にしつこく
追いかけないし。
> 羽の性能は相変わらずで、遠距離援護はバックダッシュ羽オンリーになりそう
な予感・・・。
> 射程無限の立ちLWがたった500前後で消滅って凄い使いづらいような。

某所より引用。ヤバげ。
260ゲームセンター名無し:02/01/08 22:24 ID:8lkuJxLx
>258
斜め鎌は遠距離援護用として使える。かなり横に曲がるので。
縦にはまがりません。したがって一回ジャンプして降りられてしまうと
上に行ってしまいあたりません。でもそれを補って余りある性能だと思う。
OTの斜めスラみたいな使い方もできます。こちらの場合敵に密着してから
撃つとかなり避けずらいです。
しゃがみ鎌は開幕に適当に旋回して撃つとごくまれにあたります。
無理して使う必要ないとおもう。
261ゲームセンター名無し:02/01/08 22:50 ID:VONcUDaq
>斜め鎌
立ち鎌とかは200メートルくらいでホーミングしなくなり、
前D鎌とかそもそもホーミングがほぼゼロだが、
斜め鎌だけが唯一まともに全距離で左右ホーミングする。
よって相手の空中Dショットを背中からおっかけるように出したりすると、ほぼ確定。
前D鎌ではこうはいかない。
威力がちょっと低いのが難点だけど。
あと、遠距離に限らず近距離でも結構使えると思うが。
相手のジャンキャンに踏ませる感じ。

はずした後とかよく見ていると、ものすごい角度で曲がっていくが、
これがホーミング性能の証かなと。
262ゲームセンター名無し:02/01/09 00:17 ID:jLSTzZ+U
鎌は援護専用武器みたいなもんだから
距離別に斜め・立ち等を使い分ける
その上でターボ鎌は使えない
263ゲームセンター名無し:02/01/09 00:37 ID:OMe1Xknh
戦は鎌持ってねぇつの。鎌は罪だけのものだ。罪だけのものだ。罪だk
264ゲームセンター名無し:02/01/09 00:46 ID:p2Xeei0H
>鎌は援護専用武器
本気?
明らかにタイマン用だと思うが。
援護はおまけみたいなもんでは。
265ゲームセンター名無し:02/01/09 01:01 ID:WHJ+ynwB
鎌は援護用にも使えるしタイマンでも使えるって。
援護には斜め前鎌。
遠距離でいきなり鬼誘導しやがる
266ゲームセンター名無し:02/01/09 01:14 ID:P0TYNOWR
>264
斜めウエーブ(鎌ではないんでしたね)の存在で遠距離援護、中距離援護、
タイマン、どれにも使える武器で比率はその人のプレイスタイルしだいだが、
個人的には斜めウエーブで遠距離援護を重点的にするのをおすすめする。

理由:遠距離になると効果的な援護ができるキャラが一部を除いていなくなる
するとこちらとタイマン中の敵は効果的な援護が送れない状況になるが、
こちらはタイマンがてらに斜めウエーブを撃てば良い。
(あくまでよくある1対1×2の話。味方が2機に狙われたらそれこそCW系で
狙いたい放題であとは相方の回避力しだい)
267ゲームセンター名無し:02/01/09 01:19 ID:p2Xeei0H
>援護鎌
って微妙でない?
確かにホーミングすごいし射程無限だし山越えるし判定でかいし(たまにスカるけど)、
性能的に申し分は無いが、しかし確定はなかなか無い。
重量級はタイマンでダメージ取りに行く為に援護では撃たない。
軽量級には放置くらう。漫然と援護鎌飛ばしても絶対避けられる。
だったら温存してプレッシャーかけないといけないのではないか・・・ってことで。
あのリロードのクソ遅い武器を、ヒット率低い&威力低い(斜め鎌)場面で使うのはためらわれる。
そんな感じで援護鎌微妙。
中量級戦ではやっていい気がするけど。
(ていうかぶっちゃけた話、テムアファ弱いと思うんだが・・・)
268 :02/01/09 01:29 ID:ohX4MAcc
援護なんて5発撃って1発あたれば御の字ぐらいの気持ちで撃ってる。
それに鎌援護って音がほとんどしないんで避けにくいらしい(友人談)んで
ガンガン使ってるよ。援護当てれると気持ちいいしね。
タイマンでも使うからどっちに重点置くかは状況次第だけど、
自分は援護6サシ相手4って感じか。
269ゲームセンター名無し:02/01/09 01:54 ID:P0TYNOWR
>267
確かに重量級にたいして張り付いて単体でダメージを取るときはCWゲージを
タイマンにつぎ込んでもいいかもしれない。
でも当たらないとしてもそれを基点に味方がタイマンにおいて
有利な状況になってくれるのだからあながち無駄使いとは言えないと思う。
そもそも遠距離援護の斜め鎌(もうめんどいから鎌でいいや)で確定を
取るのは無理だと思う。なぜなら今まさに遠方で硬直しようとしている敵が
いるとしてそれめがけて撃ったとしても間に合わないし、かといってもっと
早く撃つには確定と判断する材料がない。かといって着地を取れるかというと
縦のホーミング性能のなさと遠距離な事により発生する射撃と着弾のタイムラグのせいで
無理。となるともう当たりやすそうな状況で撃って鎌を避けたことによる敵の
隙を相方に取ってもらうという使い方がいいかと。
さいわいあのもの凄い横誘導のおかげで鎌が大きく敵をそれてしまうという事は
無いと思うので。
270267:02/01/09 02:19 ID:p2Xeei0H
>269
あー、なるほど。確かに。それは一理あるな。
それはあんまり考えてなかった。
とすると、敵機に対してどの方向から鎌を飛ばしたかとか、相方に伝えるのが有効そうだな。
271ゲームセンター名無し:02/01/09 02:25 ID:b8XcZAo7
おーい戦使いはかなり多いようだが罪使いはおらんかのー?
罪で語ることないかねー?

つーか新ロムの鬼火大幅パワーダウンはどうなのよ・・・?
272267:02/01/09 02:33 ID:p2Xeei0H
罪も割と乗ってる。
鬼火当たる、羽当たる、オールレンジで戦える。
時々火力が不足することを除いて、戦い方であまり悩まないのでは。
仕事の八割が位置取りという感じ。

鬼火パワーダウンしたら多分議論が盛んになるよ(笑)
273267:02/01/09 02:36 ID:p2Xeei0H
あ、でもせっかくだから。
立ち鬼火としゃがみ鬼火の使い分けってどうしてる?
自分は大体援護に立ちで、タイマンとか距離近い時にしゃがみで使ってるんだけど。
あと、壁上の奴にしゃがみ。
なんか他にいい使い方があれば聞きたい。
274ゲームセンター名無し:02/01/09 02:38 ID:b8XcZAo7
俺、罪しか使ってないからカード作ってないんだ。
鬼火どころか全体ダウンだったらヤベェ・・・
275ゲームセンター名無し:02/01/09 02:46 ID:b8XcZAo7
>>273
いや、大体同じようなもんだわ。
役にたたなくてスマソ。
なにか革新的使い方発見されんもんかねぇ・・・
276ゲームセンター名無し:02/01/09 02:50 ID:P0TYNOWR
>271
罪、戦ともに使ってて今メインをどうしようか迷ってます。
>罪
新ロムで鬼火の射程が500になったらしいのでこれまでのお手軽援護が
しにくくなります。てことは俺の思いつく範囲の今からすべきことは2つ
1:タイマン技術の向上(鬼火遠距離援護ができないため独力でもダメージが
とれるようになる)
2:相方との距離を常に意識した位置取り(500以内でないと何も援護できない)
だと思います。この辺でどうでしょうか。
500というとだいたいテムステージの一辺から一辺ぐらいだからそれほど悲観的
になることはないと。むしろいままでがおかしかったわけで。
277ゲームセンター名無し:02/01/09 02:53 ID:p2Xeei0H
>276
「今までがおかしかった」に同感。それは思った。
悲観することは全然無いよな。
射程以外の性能が変化してないなら、援護武器として十分使える部類だと思う。
278ゲームセンター名無し:02/01/09 02:56 ID:P0TYNOWR
>273
俺もそういう使い方してます。しゃがみ鬼火を避けさせておき羽とか
あと鬼火当たったときに羽撃つと結構いい感じ。
しゃがみ羽なんか避けるの大変そう。(機動性能低下中)
279ゲームセンター名無し:02/01/09 03:01 ID:P0TYNOWR
>274
今のところ未確認ながら弱くなったのは
鬼火の射程、しゃがみ鬼火のホーミング性能低下
だけしか聞いてません。羽はたぶんそのままだと。
280ゲームセンター名無し:02/01/09 05:03 ID:qYd9KRKg
>>277
> 射程以外の性能が変化してないなら、援護武器として十分使える部類だと思う。

でも259のを見ると、あまり追わなくなって射程意外の性能も低下してるよ
これってロケテじゃなくて正式に普及するヴァージョンなんだよね?
281ゲームセンター名無し:02/01/09 07:26 ID:Jj0mG2Gr
戦の鎌
重量級でも安全行動取ればタイマンでもあたらないしょう
速射性があまりないからねぇ・・・よって援護用に一票!!


別に500でもいいと思う、もともと450〜550くらいで
1:1×2をするのがちょうどよかったし
282チブサー:02/01/09 07:28 ID:GAsepD1a
>255
最後にリードされてて壁られた時とかに打つとかかな?
これは罪の羽でも良いんだが。つーか羽の方が速度早いし良さそう。

>257
どのスペのでも五寸釘が刺さってる状態の時は機動力低下してると思う。
って事は、終の五寸釘は近接封印した上に機動力低下なのか?(藁
あんまうかつな事言えんな。今度暇な時に調べてみるよ。

>258
近距離でダッシュ硬直に肩を当てるように出すと結構あたる。
あとは遠距離にいる奴に使うみたい。自分は立ち鎌にしてるが。

>援護鎌
俺はタイマンをしてもらうために援護鎌打ってる。
当たったらラッキー程度。多少は当たるし。
片方が近くにいる時に違う敵に打つと、大抵止めに来るから。
こんな考えだから硬直などの時間が出来るだけ短い立ち鎌使ってるよ。

>鬼火・小玉
ダッシュで使ってる人って少ないのかな?
段差を使ったり、状況次第では使えると思うんだが。
283:02/01/09 12:34 ID:RHIZTjPG
>273
鬼火は壁と飛距離(&高さ)によってしゃがみに変えるのはもちろんだけど、
自機が向いている軸によって使い分けることができと思うよ。

立ちは前方10度程度しか曲がらないので、きっちり相手に向いている時、
もしくは、置きで使いたいとき。
しゃがみは軸が合っていなくても、距離とロックさえしていれば相手を追尾します。
自分が鬼火撃ってる時を客観的に見てみると、無駄撃ちって多いなぁと思う今日この頃。


>282
ダッシュ鬼火使ってるよ〜。
前ダッシュは低い壁を越えるので、マイザーステージとかで使えるかな。
安全な時に距離を詰めたいけど壁があるって時に使おう。

後ろダッシュは、かなり高く弾道が飛ぶので、
ジャガーステージでの段差の上の相手を距離を取りながら狙撃できるよ。
難しいけど、空中に逃げる相手に置いとくなんて見せ技にもなるけど…。
284ゲームセンター名無し:02/01/09 19:22 ID:odsN1aLQ
斜め斧(とあえて書く)に限らず、総じて援護射撃って
「当てる」武器ではなく「当たる」武器なので(サイファーのダガーみたいなもん)
メインに置くだとかなんとか、それ以前の話な気が。

とりあえず罪の鬼火で気になるのは、射程距離よりしゃがみの追尾性能です。
285ちゅきゃしゃ:02/01/09 23:18 ID:hiPzcdpz
進路無。
RWの威力アップ。
テムに近場で立ちRW。約25%程度。
現ロムのオツのRWより5%弱い程度の威力。
だったような気がする。
選択距離の幅は狭まったが密度が濃くなった。
かもしれない。
286ちゅきゃしゃ:02/01/09 23:18 ID:hiPzcdpz
あ、罪のRW、ね。
287ゲームセンター名無し:02/01/09 23:38 ID:Amr+J91b
ついさいきんはじめてみました。
使用機体は終です。
前作の感覚でやってるとまったく攻撃があたらなく僚機に負担ばかりかけてしまってます。

接近戦がいいとここのスレ全体で書いてあるようなきがしますが、ダッシュ攻撃とか
やっても振り向くのが遅くて当たりません。
対戦の時のスタンスは普段タイマンなのですが、スキをみはからってターゲット変更、
武器を封印するスタンスで戦ってます。
つまるところ自分にはタイマンで相手に当てる実力がないのでノーマークの奴に
不意打ちするといった作戦です。

回避だけは妙に得意です。
近距離でRW、CWなどを当てるコツがあったらよろしかったら教えてください。
あと、自分がよくやることなのですが、ノーロックでかつ敵にロックオンされている
状態、近距離でしゃがみCWをいきなりだすと、横から突っ込んでくる相手によく
あたってイイ感じです。流石にレーダー見てないとキツイっすけど。
288ゲームセンター名無し:02/01/09 23:50 ID:OsOPV74T
>>287
>ダッシュ攻撃とかやっても振り向くのが遅くて当たりません。
旋回保存で劇的に解消されると思われ
289ゲームセンター名無し:02/01/10 00:34 ID:E+UIZZli
漏れの場合、罪の鬼火は出来るだけしゃがみで出してる。
なんちゅーか立ちだとゲージの消費が激しいってだけで使えない。貧乏性なんで。
しゃがみは忘れた頃にピシッて当たるのが好きだった。過去形になるのか。
戦のウェーブ練習しようかな…
290ゲームセンター名無し:02/01/10 01:09 ID:ZIFuc1S1
罪は居なくなるか・・・。自分も乗らなくなるかも。

戦は全く変化無し?
ウェーブのリロードをもうちょい速くして、ついでに小玉の弾速をわずかに上げて欲しい
と我が儘を。
291ゲームセンター名無し:02/01/10 01:35 ID:ZIFuc1S1
ていうか今更だけどウェーブのスカりは仕様なの?
そうでないなら、無くしてほしい。
292ゲームセンター名無し:02/01/10 03:25 ID:eRMuwSsN
ウエイブのスカりはなくして欲しいねー。
レーザーみたいな仕様なのかなぁ??

罪は・・・俺は頑張る。
射程をカバーするよう頑張ろうっと。
293チブサー:02/01/10 04:31 ID:PPlxsrTN
>ぴ
罪は前LWの出始めから早くてかなり使われて嫌だった覚えがある。
自分は戦メインで距離つめながら近寄りたいとき、安全な状況なら使ってる。
革命的な使い方とか言ってたわりにダッシュLWの話題がなかったから振ってみた。

>ちゅきゃしゃ
進路夢情報どーもです

>287
終だと武器てきにタイマンで当て難いのでしょうがないかも。

>289
出来るだけ当てるなら立ちLWのが良い。ダメージでかい。
それに、追加効果の機動力低下時間が全然違う。
294ゲームセンター名無し:02/01/10 10:49 ID:YA4ePOwq
罪は後D系のLWが使えるようになる。と妄想してみる。
295ゲームセンター名無し:02/01/10 21:50 ID:k4ZEiQ+m
ところで自分が未熟なせいか、最近ダブルアタックが結構辛い。
大体2匹に追いまくられてダッシュで逃げる、弾飛んで来る、
回避するにはダッシュ距離が足りない、空中ダッシュ、もっと距離が足りない(おまけに速度も)、
着地にどかん。
って感じで。
こういうのはどう対処してます?
歩きを活用?
296ゲームセンター名無し:02/01/10 23:16 ID:cSApoJcZ
>>295
俺も回避が下手だからダブルアタック辛い
やはりスペに乗っている以上視界外からの置き以外は全て回避できるぐらいの技量が必要なんだと思うが俺には無理だ…
この前のエンジェ+アファAのダブルアタックは辛かった。エンジェ前RW->終わるタイミングにアファA前RWとか、アホみたいに食らったなあ。
まあこの場合は俺の位置取りが悪かったんだろう。
297ゲームセンター名無し:02/01/10 23:23 ID:xDRthB1l
>295
俺は
安全な方向(味方の方や敵二体を視界におさめられる方向)に地上ダッシュして
ちょうどダッシュ硬直を狙われたらジャンプ>キャンセルすると取られそうな
ときはそのままダッシュ>安全と思われるところに着地。
という流れが基本で敵二体が近場で狙ってるときはそれぞれが止まってるのか
走ってるのかを確認して避けてます。
ちょっとあらゆる状況にたいして有効な回避法とかはむりですがようは
1:なるべく飛ばずにその場からはなれる
2:飛んでしまったらなるべくはやく着地する
だとおもう。
298297:02/01/10 23:26 ID:xDRthB1l
ああ1はT漕ぎ(地上ダッシュ旋回エンドレス)ってことです。
299ゲームセンター名無し:02/01/10 23:31 ID:k4ZEiQ+m
すまん、700戦もしておきながらこんなこと聞くのは非常になんなのだが、
T漕ぎって・・・?
300はにわ ◆.haNIRO. :02/01/10 23:32 ID:cOjWtjef
300

本日スペ買ったのですが
一番将来性のあるのって何でしょうか?
『終』なんか良さげですが・・・
301ゲームセンター名無し:02/01/10 23:34 ID:k4ZEiQ+m
>エンジェ前RW->終わるタイミングにアファA前RW

そうそう、その系列が特に辛い。
簡単に言うと、前ビ厨卒業したてくらいのテム2人に追われるだけで結構くらってしまう。
非常に苦しい。アファとか乗ったら、くねくね前ダッシュしてるだけで簡単にさばけるのに・・・。
302ゲームセンター名無し:02/01/10 23:35 ID:IDs4yA4q
>>300
終は性能が終ですよ。
303ゲームセンター名無し:02/01/10 23:40 ID:xDRthB1l
厳密には違うかもしれないが俺はT漕ぎを
「地上ダッシュ(前、斜め前、横)で旋回してずっと行動軸をずらしながら
移動していくこと」
だと思っていてそれを使ってる。
名前の由来は大豪寺Tさんからきているのだとおもうのだが不明。
304はにわ ◆.haNIRO. :02/01/10 23:41 ID:cOjWtjef
>>302
マジですか!?
性能アレな代わりに使いこなせば最強っぽい雰囲気が漂ってたのですが・・・
305ゲームセンター名無し:02/01/10 23:44 ID:cSApoJcZ
T漕ぎか。初めて聴いたな…
要するに旋回ダッシュでうーろうろってわけか

そういやダッシュ旋回って移動方向も回るんだっけ?
いや、今更だが…理解してないもんで。
要するに前Dで旋回入れると「機体のヘッドが回るだけ」なのか
「ダッシュ自体が円を描く」のかっていうことなんだけど…
306ゲームセンター名無し:02/01/10 23:45 ID:cSApoJcZ
>>304
あ、でも使いこなせるとウザがられそう
VOXDanなんか全封印できたら実質2対1に出来たりするし。

ただ、Endは現状では一番辛いとしか言えんかな…
307はにわ ◆.haNIRO. :02/01/10 23:46 ID:cOjWtjef
>>306
ヤパーリそうですか。
とりあえず罪使っておきます。
308ゲームセンター名無し:02/01/10 23:49 ID:xDRthB1l
>305
ヘッドが回るだけですがダッシュキャンセルするたびにダッシュ方向が
変わるため使いやすい。ただ行く方向を読みやすいのも事実で置き攻撃
にたいして警戒が必要。しかし誘導武器にはとても強い。
309ゲームセンター名無し:02/01/11 00:00 ID:RwmgZ+yy
>308
ターンしながら走るのでは駄目なんでしょうか?
310ゲームセンター名無し:02/01/11 00:18 ID:HiRtHp3I
>309
ターンってバーティカルターン?その場での回避ならいいと思うけど、
距離が稼げないかな。スペの回避ってどちらかというと避けやすい距離まで
敵を置き去りにするタイプだと思うので。
あ、それともダッシュ旋回しながらニュートラル>同方向にターンってこと?
それだったらそっちもいいけどダッシュ時間が短いから1回ターンするのが
限界かな?
311ゲームセンター名無し:02/01/11 00:20 ID:HiRtHp3I
なんか文章コマギレになってしまって悪い。
312ゲームセンター名無し:02/01/11 00:26 ID:dW68Q4+3
今日溝口のタ○トーってゲーセンに
いったんだけどヴァーチャロンフォースの前が
異様に混んでたよ。ただでさえ狭い通路を脳内ヒーロー
のメガネ君たちが通路を塞いでいた。それだけなら、まだ
我慢出来るが、叫び声を上げながらプレイしている奴は何とか
して欲しいよな。バーチャロンやってる奴って何だか秋葉の
メッセサンオーの前で並んでる奴と似たような危険な香りがするんだけど。
313ゲームセンター名無し:02/01/11 00:36 ID:PZ/RiF3l
>312
もちろんメッセで並んでますが何か(ワラ
314ゲームセンター名無し155:02/01/11 00:44 ID:7uOgukno
このスレはためになるなあ・・・ありがとう。
315ゲームセンター名無し:02/01/11 00:46 ID:y1U5pIA2
回り込み近接の時はいつも右回りなんだけど、左回りで使ってる人ってどれ位いる?
なんか急に不安になってきた。罪の話で。
316ゲームセンター名無し:02/01/11 00:50 ID:wnhhuW/u
>315
敵によるね。BHとかは右回りで行くとガーリバでばっさりやられるし。
ライデンAは右回りだと楽に押し勝てるし。
317ゲームセンター名無し:02/01/11 01:02 ID:5xDP1RNk
すみません。轢き鎌って何なんでしょうか?

T漕ぎってダッシュしながら旋回いれるやつじゃなかったっけ?オラタンの頃はフォロースルーのためにレバーを斜めに入れるとかあったけど?
318ゲームセンター名無し:02/01/11 01:02 ID:KkBm+CD6
>315
アファAに右に回るのだけはやめたほうがいい。
319ゲームセンター名無し:02/01/11 01:45 ID:y1U5pIA2
315です。どうもありがとう。今の所…

なるべく右回りで:ライデンA
なるべく左回りで:フェイBH、アファA

と。他にも知ってるって人いたらよろ。既出だったらごめんよ
320ゲームセンター名無し:02/01/11 02:01 ID:DFOIZN1T
>319
スペの向かって左に回り込むのか?
BHのガードリバーサルRWは右から斬るから引っかかるよ。
321ゲームセンター名無し:02/01/11 02:02 ID:HiRtHp3I
>317
ちゅきゃしゃ日記にかいてあったやつなら遠距離にいるやつを
ロックしといて鎌うって傍にいるヤツに当てるように狙って
はずれたらロックしてる方にとんで行くという当てる場所を
2倍にしてみようという試みのことでは?
欠点は日記に書いてあったとうり大前提を捨ててしまう可能性がある
ということ。
322ゲームセンター名無し:02/01/11 02:12 ID:Q46YEhaG
このスレの初心者ですが、ちゅきゃしゃ日記ってなんすか?
ちゅきゃしゃさんの書き込み全般の事?
323ゲームセンター名無し:02/01/11 02:14 ID:4uPpfggA
>322
本スレの1にあるリンク一覧見れ
324ゲームセンター名無し:02/01/11 16:17 ID:bk1Iwz4e
回り込みはどうもクセで右回りしかできん…
あと近接でとっさにLWが出せないクセとか
ガードリバーサルについLWを出すクセとか
ダメダメやね。矯正するよう心がけるか…
325ゲームセンター名無し:02/01/11 21:49 ID://iqKVc/
戦使いはじめたんですが上手く使えません
戦はどう戦えばいいんですか?
326ゲームセンター名無し:02/01/11 22:57 ID:J+VZgjPl
終はいいですよ。
CWがいい感じです。
足はやいしLWもはやいしRW強いし
たぶん一番つよいのでは?
逃げにもってこい!
327ゲームセンター名無し:02/01/12 00:14 ID:uJymm8M2
>>317
>レバーを斜めに入れるとかあったけど?

「ゼンマイ(走行)」だね。5.2からあったけど「漕ぎ」に隠れて全然使われなかった。
5.4になって「漕ぎ」がパワーダウンしてから何となく使われ出したって奴だよ。
328ゲームセンター名無し:02/01/12 01:19 ID:1ziAdyTT
スペのダッシュはキャンセルするのと、走りきるのと、どっちがいいの?
329ゲームセンター名無し:02/01/12 01:28 ID:q0+SudOU
>>328
ケースバイケースな気がする。
しいていえばキャンセル必要がない時は走りきった方が
硬直キャンセルできたりして都合がいいかも。
330ゲームセンター名無し:02/01/12 03:17 ID:3IGAliaw
<真正面に斜め鎌を撃つ方法>
前ダッシュ→45°ダッシュ旋回→斜め前ターン→鎌発射

45°回頭することによって、斜め前ターンが前Dと同じ軌道になる。
使い道はあるのだろうか・・・・。
着地狙いとかがやりやすくなったらいいな・・・、と妄想(前鎌はホーミングしなさすぎ)。
331チブサー:02/01/12 08:22 ID:DJjNcU1O
>321
それでも狙って行かなきゃいけないと思うよ。
危ないと思ったら使わなきゃ良い訳だし。
別に手前の敵が近くにいなきゃ使えない行動じゃないしさ。

>325
俺も聞きたいわ(藁
とりあえず過去ログみれ。

>330
着地狙いは立ち鎌でとれないか?スカる事多いが(苦藁
あとは距離別で前ビ・空前ビ・ダッシュ近接・チキン打ちでよさげ。
そこまでしてCWのゲージを使わなくてもいい気がする。
着地狙いってのが、攻撃出してない場合のならワカラン。
無理に動かずLW出しとくか、無理に近接に行くのが今の現状だなぁ。
332ゲームセンター名無し:02/01/12 23:33 ID:UuAiaHBV
>攻撃出してない着地
スペはやっぱこれを取りたいなと思う訳よ。
援護能力高くは無い訳だし、目の前の奴からしっかり取っていきたい。
けど前ビは一発だからやりにくいし、前鎌はホーミングしないし、まだ一番マシなのが斜め鎌かなと。
出してる着地なら立ち鎌か前ビでとってる。

攻撃出さない着地の取り方について意見募集してみたいんだが。
333中1:02/01/13 01:51 ID:Jken0oDb
ちょいと聞きたいんだがスペ佐官級の人っている?
現在、721戦中502勝あるけど、あとどれくらい勝てば佐官になれるかね。
334ゲームセンター名無し:02/01/13 02:20 ID:BO48gfTg
うーん・・着地取る武器っつーと旋回保存前鎌くらいしか思いつかんす。
一応リスクも少ないし。あとは旋回入れて置くくらい・・か?
着地取るって考え方は激しく同意なんだけどね。

>>333
漏れは850戦700勝だけどまだ中尉です。とりあえず1000勝は必須っぽい。
っつーか尉官になってからあがらなすぎ。
335332:02/01/13 03:07 ID:gIqP++49
着地を、ジャンキャン・空中ダッシュ後の着地、の二つに分けるとして、
なんかないですか?
ジャンキャンは斜め鎌or前鎌を踏んでもらう、前ビを重ねる(はずれやすい)、ダッシュ近接。
空中ダッシュ後は、高目のダッシュなら角度が良ければ立ち鎌入ったような、それとやっぱり斜め鎌かな。
今考えたんだけど、空中ダッシュキャンセル狙う時は、キャンセルの瞬間に発射すると良さそう。
一応そこで横移動は止まる訳で(降下中制御もあるけど)、
鎌なら軸さえ合ってれば基本的に相手の高度は考えなくていいし。

考えたのはこんなもん。
意見よろ。
336中スレの1:02/01/13 11:57 ID:Jken0oDb
>>334
?俺、大尉なんだけどな…
850戦700勝だと勝率俺より上じゃん!?何か他に条件があるのかねえ…
337ゲームセンター名無し:02/01/13 13:08 ID:7GuTDnxt
>>336
CPU戦でアジム夫妻倒しまくるのはどう?
338ゲームセンター名無し:02/01/13 15:09 ID:cg44iqRu
>>336
俺タイム勝ちがほとんどだからな・・・撃破数1000いってないし。
余裕な時は色々遊んでるし(大玉撃ったりな)そーゆー所で差がでるのかな?
339ゲームセンター名無し:02/01/13 18:36 ID:IedJSUTb
戦闘数がもうすぐ200いきそうだYO−
勝率が7割にのりそうだYO−

ゴルァ!
340チブサー:02/01/13 20:28 ID:A5pMSVGJ
>近接
相手も斬りあうのなら、ユカラ打ちマンセー。
スペのニュートラルランチャーは近いほどダメージあるわけだしさ。

>階級
なんか対戦で階級高い奴を撃破してもポイント高いみたい。
階級あげるならCPU戦が1番効率良いけど。
もしかして対戦オンリーで階級高い奴を探してるのかい?
上手い奴等は上手い奴と組み、上手い奴等と対戦してるはずなので階級高くないかと。
そしてデータに撃沈数が記録されない罠。これでなら俺はトップだ(藁

戦闘数がもうすぐ四桁逝きそうだYO−
勝率が6割にのりそうだYO−
341ゲームセンター名無し:02/01/13 20:52 ID:p4fwQ7q7
>>340
> データに撃沈数が記録されない

階級システムに何かトラップがあるの?
342ゲームセンター名無し:02/01/13 21:04 ID:5Ko3igLT
CPU戦でも階級上がるけど、軍曹くらいまでしか上がらないと聞いたような気がする。
実際のところはどうなんだろ?
343ゲームセンター名無し:02/01/13 21:40 ID:KhxG7Ty6
>>341
そんなものは無い。気にするな。

>>340
いちいち相手を刺激するような書き込みすんなや。
気にくわない奴なら手前で無視すればいいだけだろうが。
344ゲームセンター名無し:02/01/14 00:15 ID:rGVH8/LA
333と戦績がほぼ全く一緒だけど、階級准尉ですが。

基本的にアジム倒すと、階級よく上がるらしい。
アジムを30回倒すだけで、特務曹長まであがるという話を聞いたことがある。
知り合いに1100戦8割で少佐が居るけど(回りの階級は最高でも准尉)、
1800戦9割の大尉も見たことがある。
差は多分アジム。

そして私はアジム2回しか倒したことないです。


>階級高い奴を撃破してもポイント高いみたい
ってのはよく聞くけど、ちょっと疑問。
士長の人と組んで3連勝くらいしたとき、
自分(准尉)は「高く評価された」でその士長が「評価された」だったことがある。
これを見るに、多少は影響あるのかも知れないが、
しかし撃破とかに比べたら相当少ない影響であることが推測される。
345ゲームセンター名無し:02/01/14 04:07 ID:wSy3/qo7
今日、行き付けのゲーセンで人が居なかったからCPUしてたんだけど
スペってクリア厳しくないすか?

AIライデソ連れていったのに10%残してタイムアップ・・・
やっぱり相方の問題ですかね

クソー、300戦して1回もクリアしてないのはかなり恥ずかしい・・・
346ゲームセンター名無し:02/01/14 07:18 ID:i9Y9WV8Q
>345
運も関わってくるかと。
同じAIでも冴えてる時と即シボンの時あるしね。
俺はスペ罪とAIエンジェでクリアできたけど、
あの時のエンジェたんは動きがヤバかったなぁ。
運が良かったと思ってマス。
347ゲームセンター名無し:02/01/14 07:22 ID:FsJEYs9m
>>345
本スレでも話題に出てるけどスペ単独安心院撃破は無理っぽい。
弾切れになるんだからどうしようもないね、AI次第としか・・・。
相方がいれば速攻でいけるんだけどね。
348ゲームセンター名無し:02/01/14 18:54 ID:t0G4rc98
>>345
1000戦以上しててアジム撃破してないですが、何か?

新ロムの終の性能だけが未だに解らん・・・。
349カウパー二等兵:02/01/14 22:30 ID:gi/Lcdxw
自分もスペシネフ使っているのですがまだまだ階級が低いです。たまに見る士官機をかっこいいなーと思って指をくわえてます。どれぐらいの階級になれば支給されるのですか?また何か条件があるのですか?みなさんの経験談をお聞かせください。おねがいします。
350ゲームセンター名無し:02/01/14 22:48 ID:FJ1k3cMs
>>349
士官機体の支給条件は「特務曹長以上」。
俺もtypeR目指して頑張っているが、まだ曹長…
今180戦勝率68%なんだが、あとどんぐらいやれば特務になれるだろうか?
機体支給祭りが終わってからだと乗り換えられる確立減るしなあ…
351ゲームセンター名無し:02/01/15 00:20 ID:Am4XjmuS
ワタシ、戦使ってAIがデフォマイザーでクリア出来ました。
AI死にっぱなしだったけど、
対ボス戦の攻撃力だけはあるんで、なんとかなったよ。

ま、運だろうけど(極論)。
22分かかったしね・・・。
352ゲームセンター名無し:02/01/15 00:48 ID:V4spHpK4
士官機体なんて夢のまた夢だ(;´Д`)
そんな二等兵の俺に勲機体ゲットの条件を教えてはくれませんか?
353ゲームセンター名無し:02/01/15 00:53 ID:+QOcXU89
>>352
一回プレイ→ターミナルを繰り返してればそのうち出るんじゃない。
いつ出るかは運次第。
そーいえばこのバグって新ロムではやっぱ消されてるの?
354ゲームセンター名無し:02/01/15 01:16 ID:LWhQoGOg
当然無いよ>機体変更

ただ、今だと西しか新ロム入ってないんでまだ変更可能
355ゲームセンター名無し:02/01/15 16:02 ID:RYQI7Juw
スペはやっぱ砂の勲だよな
356ゲームセンター名無し:02/01/15 19:29 ID:5BC6W3uj
ふと思ったんだが…
空中ダッシュで旋回撃ちってどうだろう。
ダッシュ近接に化けないからターボ旋回入れっぱなしで可能。
誰か試してくれい。受験で動けん。

……もしかしてガイシュツデスカ?
357ゲームセンター名無し:02/01/15 21:49 ID:MyC/TTMn
>356
昔試したが、ほとんど変わらん。
358ゲームセンター名無し:02/01/15 23:10 ID:KFNT6pM0
スペはクリア簡単だと思うが・・・
スペ二人いたらなお簡単!
ヤガランテがのこり30%切ったらデスモード
安心院は50%ぐらいで・・・
359ゲームセンター名無し:02/01/15 23:19 ID:RYQI7Juw
>>358
アジムを50%に減らすのがきついぞ…
俺だったら、(僚機にもよるが)

50%に減らしてデスモード

つーか合体終わってるし!

になりそうだ
360ゲームセンター名無し:02/01/15 23:40 ID:Wan8ZIAz
>>358、お前スペ使ったことねーだろ。
361ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/16 00:20 ID:SfJr8NhG
>>355
今日砂の勲が出て、乗り換えようか滅茶苦茶考えた。
結局、雪の勲のままにしたです。

ダメですか?
362ゲームセンター名無し:02/01/16 01:18 ID:+3oTyQ8V
>>361
自分が好きな色で良いじゃないの
前に金のスペ来たけど、漏れは普通に蹴ったよ
363ゲームセンター名無し:02/01/16 05:05 ID:B8Ad3VWP
>>362
そういうときはな、記念にENDカードをつくった後に
乗り換えるんだよ。ちょっともったいないな。>金色
364ゲームセンター名無し:02/01/16 16:23 ID:4YDHX8l4
えーと結局>>358のいうデスモード発動はヤガランテ戦で有効なんですか?
AIVoxDanと組んで戦うものの残り50%でこっちの体力と回避力が持たなかった・・・。
365ゲームセンター名無し:02/01/16 16:48 ID:2vzs2fJs
>>364
少し命が延びるかもね。
ヤガの攻撃は屈TFCイレイザー以外は殆ど転倒するのでアレだけど。
俺は13秒特攻かけるならタイムオーバーまで食らわず粘る。
あ、AIがVOX-Danなら充分倒せるけどね。
ただし、こちらが攻撃を食らわない(=ヤガランデにVOXを狙わせない)ことが大事。

>>361
個人的に雪の勲は顔が黒くて顔色が悪いので好きじゃないけど、
個人の趣味なんで構わないかと。

>>363
AI作れるぐらいの成長してたら
色換え->AI作成->もとの色に乗り換え
が理想だね。
366ゲームセンター名無し:02/01/16 21:45 ID:UOMoceq2
>>360
すみません一様すぺ終つかってます。
たぶん終RW強いし回復早いからかな?
相方が戦なので相方に突っ込んでもらって自分は離れたとこからLWとRW連射してます。
自分は完全回避、クリアしなかったってことがあんまないので・・・
安心院はフツーにやってれば最初の合体時に150%は削れます(終&戦)
367ゲームセンター名無し:02/01/16 23:24 ID:2vzs2fJs
>>366
確かに終はRWでアホみたいに削れるな。
ヤガもガリガリ減らせるし。

つーか「一様」って何だい。(ワラ
368ゲームセンター名無し:02/01/17 00:27 ID:s5wVkvbQ
共有と変わらなくなってるな・・・・・鬱だ(苦藁
369ゲームセンター名無し:02/01/17 06:10 ID:3gqOL6qT
>>366
AIが僚機の時の話だろ。相方いりゃ余裕で倒せるに決まってるじゃん。
それともAIが僚機でもオツだと安心院安定クリアできるのか?
370ゲームセンター名無し:02/01/17 16:52 ID:apPKJenT
ん、なんだよく見れば人間と組んだ時の話か
僚機にもよるが人間と組めば大体は安定だろう
371ゲームセンター名無し:02/01/17 20:00 ID:8kdyTSzO
とりあえず
すみません
よくよんでませんでしたーm(__)m
372ゲームセンター名無し:02/01/17 21:58 ID:OnS9etz7
折れもエンド使ってるがAIと組んでもヤガ&安心院は行ければ安定だが
問題は行く過程にある。
373ゲームセンター名無し:02/01/17 22:33 ID:VAaEsYdn
罪使ってます。

既出だと思うのですが、相手と直線で交差した場合、ダッシュターボ旋回しながらCW撃つと、
相手の方向をぎりぎり向いてから投げつけるので命中率が高いです。

スレ違いかもしれませんが、よろしければ「称号」についての情報求みます。

ちなみに今は罪の赤色で、称号は確か「砂の勲」←名前に自信無し
なんですが、他にも特殊カラーはあるのでしょうかね?

ちなみにこの色が出たときの情報を少しだけ・・・
自分は階級は2等兵、勝率は10%前後です。
戦っている相手の殆どは軍曹以上、ってのが現状です。

たしかこの色が出たときは、対戦で准尉、准尉のコンビを自分と准尉の
コンビで倒した後にでました。次の対戦で敗北してしまいましたが・・・

対戦で負けるたびに思うのですが、スペシネフは位置取りに専念して、地道に
狙撃するスタンスが一番あってますね。
冷静さが求められるキャラだな、って思います。

フェイなんかが相方で相手を無茶苦茶攪乱してくれると本当に助かります・・・・

って、弱い自分が言っても説得力無いのが悲しい・・・
強くなるため精進してきます・・・
374ゲームセンター名無し:02/01/17 22:48 ID:gbr0n0oZ
嵐の勲で、紫&黒配色の機体
氷の勲で、青&黄色配色の機体

自分で確認したわけじゃないけど、雪の勲で白&灰色配色の機体だったと思う。
375ゲームセンター名無し:02/01/17 23:49 ID:apPKJenT
>>373
何が言いたいのかよくわからないが(文章にまとまりがない)
特種カラーについては

リアルカラー(称号なし)
砂の勲…赤+黒
嵐の勲…紫+黒
雪の勲…白+灰
氷の勲…青+黄
フレッシュリフォー…薄い青緑
勝利を我が手に…金色
汝の武勲の永遠〜…?
TSC…緑と黄色?

って感じ
支給条件はランダムっぽ
376ゲームセンター名無し:02/01/18 00:22 ID:yMiQN1NT
どうでもいいが砂の勲カラーやノーマル3Pカラーのスペ罪を見ると
どうしても蟹を思い出してしまうのは俺だけですか?
377ゲームセンター名無し:02/01/18 17:57 ID:p2HH2IQ6
各地の強いスペ使いのPNあげようぜ。
378ゲームセンター名無し:02/01/19 00:31 ID:ToWUuQDq
嵐とかのカラーでて、乗り換えたら集めたクリスタル全部なくなってしまいました。
なんか関係あるんですかね?
379ゲームセンター名無し:02/01/19 03:19 ID:k4ADHHub
>>378
そういやこのゲーム、クリスタルとかあったっけな…。忘れてた
380ゲームセンター名無し:02/01/19 03:53 ID:9y83GKM7
ヤガミッションやったんじゃないのー?
381ゲームセンター名無し:02/01/19 03:59 ID:9y83GKM7
>377
AZY、司、ぴーぴー。
くらいしか知らん。
382ゲームセンター名無し:02/01/19 17:47 ID:NBVJuJXA
>>381
おお、丁度「罪」「戦」「終」の3体が揃ってるな。(藁

司氏は、いろんなキャラ乗ってて実力分からなかったが(上手いのか謎)、
AZY、ぴーぴーは確かに強かったな。
どっちのプレーヤーも無理は全くしないっていう印象を受けたね。
383ゲームセンター名無し:02/01/19 18:33 ID:O5YeATm9
司=ゴッド オブ チキンプレイヤー

今は知らんが
384ゲームセンター名無し:02/01/19 19:44 ID:7mD9rhuM
今日蟹スポで見た(と思う)>>259はオツ乗ってたので印象に
残ってたが実際上手かった。相方は結構有名らしいが・・・
漏れ的に大会にクズキャラで出る奴の気がしれん
385378:02/01/20 03:47 ID:88qtjRlW
>>380
多分そうかと・・・ヤガミッションでいきなり沈んだ記憶がアリ
386ゲームセンター名無し:02/01/21 02:50 ID:/lNgHF+b
>>384
おまえの言うクズキャラってどれだよ
387ゲームセンター名無し:02/01/21 03:06 ID:+8lvhxQL
どこまでやれるかが、おもしろいんじゃないか!
388ゲームセンター名無し:02/01/21 04:34 ID:003iMeVG
>384のような時代に流される強キャラ使ってるやつに、我々の美学は理解できんのだよ(ワラ
389ゲームセンター名無し:02/01/21 08:34 ID:RkMZYrjZ
え?オツってアファGより弱いんじゃないの?
だからクズとか言われてると思ったよ
390ゲームセンター名無し:02/01/21 09:18 ID:tku2CkiH
スペオツテムジンよりは強いぞ。
391ゲームセンター名無し:02/01/21 12:47 ID:RsTcgA2q
アファGより弱いってどこがですか?
オツのどこが弱いかが知りたい・・・
392ゲームセンター名無し:02/01/21 19:47 ID:2uU9rlQn
今日の鎌日記。
CPUスペに建物越しにみかんレーザーならぬみかん鎌あてられて鬱。
対戦で隅から開始のマイザーステージで、
開幕に坂を登るように斜め鎌撃って中央の台を越えさせたら
隅の障害物まで越えて裏でターボオパ仕込んでたエンジェに当たってワショーイ
結論:みかん鎌(勝手に命名)使えます。
誰か実用化してください。
393ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/21 23:39 ID:RGs9rb5N
>>392
すんません今日終に乗り換えました
もっと早く聞きたかった
394ゲームセンター名無し:02/01/22 02:24 ID:yKAxLs4p
実際テム&ライデンには限界があるぞ
だが384の言うことは理解できん
395ゲームセンター名無し:02/01/22 02:38 ID:MKEf+UFa
戦使うより罪使った方が安定して勝てるんだよな〜。
でも鎌がかっこよすぎて&気持ち良すぎてやめられない。
前鎌で轢き殺す姿とか、他人の見ててもかっこいいと思う。
立ち鎌で30減るのもやめらんない。

ま、そんなどうでもいい話はおいといて。
>392
みかん鎌ってなんですか??
396ゲームセンター名無し:02/01/22 02:44 ID:ziTjjTlt
鎌は一度上がれば落ちないからね
判定は縦長なのでマイザーステージの台くらいの高さだと
地面まで判定あると。
397ゲームセンター名無し:02/01/22 02:49 ID:ziTjjTlt
一つネタを提供。
しゃがみ鎌は上下左右、まったく誘導しない。
よって、壁の上から撃つことによりステージ上どこにでも飛ばせる。
398ゲームセンター名無し:02/01/22 03:04 ID:de5jcSr2
>>392
既出だろ。開幕ではみんな狙ってるぞ。よって名前はいらん

テムはCWでケズれるので圧倒的にオツより上。前ビ狙わず垂れ流しとCWで余裕勝ち。
階級が中尉とかのテムなら見たことあるが、少尉とか中尉のオツはみたことねーぞ
399ゲームセンター名無し:02/01/22 10:09 ID:ufvlQxp/
オツも相方が回避系機体なら、かなり未来があると思うが。
妄想だったらスマソ。
400ゲームセンター名無し:02/01/22 12:10 ID:kVveqDxk
>>398
オツばかにすんな
しんどヶ
401ゲームセンター名無し:02/01/22 13:32 ID:dBorv8MD
>>398
いまだにテムのソードで削れると思っている
そんなあなたに乾杯(糞
402ゲームセンター名無し:02/01/22 14:14 ID:HyzZKDHr
>397
おもろいけどむずい。そしてすかりそう。
403ゲームセンター名無し:02/01/22 17:43 ID:AoohfjLn
新ROMでも相変わらずウェーブはスカってるのかね
てゆーかスペ新機体の情報はないものか…?
404ゲームセンター名無し:02/01/22 18:10 ID:A34EcdmY
>382
いや、マイザーステージ開幕限定だけじゃなくて、
みかん鎌を実用化してみてくれと言っている。
もしかして、これすら既出?

>395
オラタンのころにあった、低い建物の向こうにいる敵機のジャンプキャンセルを読んで
その瞬間にレーザーを撃つことで、普通なら壁に当たって消えるものを
若干上方に射出して建物の上を越えさせて敵の上半身に当てる技。
運命のみかんゼリー氏が開発したからみかんレーザー。
……だったと思う。多分。
自分はつまり、これがスペ鎌でもいける(しかもより簡単に)だろうと言っている。
というわけで、誰か実用化してくださいとこういうわけだ。俺にはムリ。
405ゲームセンター名無し:02/01/22 23:27 ID:rsDhQEJy
ところで羽の人の戦術4回目はいつでるんだ?

オレも大会ガノンで出るぜ!!
406ゲームセンター名無し:02/01/22 23:46 ID:BSTknkBn
>405
激しくスレ違い
407ゲームセンター名無し:02/01/23 01:00 ID:WC4ZVSr2
>404
確定ではないけど出来るわな>傷害物超え鎌

ただ、ある程度傷害物までの距離が無いと厳しい
出来るのはマイザー、スペ、アファ、バル、ライデンステージになるわけか

ライデンステージだと何回か成功したことある
408ゲームセンター名無し:02/01/23 02:08 ID:Dn/1Nr5T
スペの戦を使ってるんだけどアジム、ヤガ、バル(7ステージの)
になかなか勝てなくて勧めないんだけど何かいい方法ないかな?
409ゲームセンター名無し:02/01/23 02:40 ID:43E71S18
厨房質問で申し訳無いが、戦乗りの人にシツモーン!
斧ウェーブでAIって結構簡単にハメれる?
410ゲームセンター名無し:02/01/23 02:59 ID:QOp2+ZQG
>408
一応助言

対ヤガ戦
大抵左側をロックしてくるので回避、ロックされて無い人は攻撃
ハッキリ言ってコレだけ
むな共スレに詳しく書いてある

対バル戦
ジャンプして手を外したときが狙い目
CWなり、着地あわせの前ビを叩きこむ

対アジム戦
一人ではほぼ無理です、あきらめてください
火力が足りません
相方を探してください

>409
ハメられません
つうか、近接でハメる方が楽かと
411尾崎ピヨ彦:02/01/23 03:01 ID:LNTigR57
スペシネフに負けるのだけは納得がいかない
他のキャラなら俺が未熟なんだなと思うのだが。
412408:02/01/23 03:13 ID:Dn/1Nr5T
>410
助言どうもです。
ヤガはだいたい解ってるんですけどどうにも回避が・・・ヤガのRWの後のしゃがみRWを喰らっちゃうんですよね。

バルはAIがヘマして負ける事多いです・・・・やっぱり片方放置でもう片方を二人で攻めた方が良いでしょうか?

アジム&ゲラン・・・・無理ですか(;´Д`)
相方がいないです・・・ハァ、何でスペってこんなにボス戦辛いんだ
413ゲームセンター名無し:02/01/23 03:31 ID:QOp2+ZQG
>412
対ヤガ
もしかしてヤガのRWのあとジャンキャンしてない?
ヤガがRW出してきた際は旋回ダッシュでひたすら逃げる
攻撃はCW打ってきたときに

対バル
AIがヘマするまえにリーダー殺すべし
開始のときは確定で手か足を外すのでCW
ジャンプしたらCW
着地に前ビ
片方放置しても良いけど、リフレ、ハウス、レーザーに要注意

対アジム
・・・マジで相方居ないと無理っぽい
即席でも何でも良いからAge、ライデンD、ティグラ辺り連れて行くのが得策かと思われ
414ゲームセンター名無し:02/01/23 09:00 ID:57Tv114y
俺はオツなら相方AIでもヤガ、アジム安定。
罪や戦じゃかなりあぶねー。
415ゲームセンター名無し:02/01/23 10:16 ID:XkrotOE+
>404
結構誰でも使ってるのではないかな?
そして、障害物の裏でジャンキャンする人は減ってきてるような。
オラタンじゃないから旋回で向きかえる人が多いいよ。
416412:02/01/23 15:52 ID:B9ZJ4Xn5
>413
助言thx。
ヤガ戦はRW回避した後ジャンキャンしてます(;´Д`)
だから2発目当たっちゃうのか。

バル戦はやはりリーダー狙いですか、開幕に狙えるとは・・・どうもです。

アジム戦無理っぽいのか・・・・・この前一人でやってていけたんですが良いところまで行くんだけどタイムアップでクリア出来ず。
やはり相方が必要ですか・・・・ライデンE2の相方が一人いるんですけどライデンE2ってアジム相手有効ですか?

質問くんですみません。
417ゲームセンター名無し:02/01/23 23:24 ID:DE3NbJ13
最近、罪じゃ限界を感じてきた…
418ゲームセンター名無し:02/01/23 23:40 ID:Mb8gU4T0
罪乗りリアル一等兵ですが何だか最近戦のCWが羨ましく見えます。
新ロムのLWの仕様次第では戦に乗り換えてみるかな・・・。
独り言sage。
419ゲームセンター名無し:02/01/24 00:08 ID:pVw0LvXU
>416
相方が居れば大抵大丈夫
避け方を知ってればほぼどの機体でもいけるはず

合体後のアジムとゲランの足元は攻撃が来ないって事も覚えておいて損は無いはず
ただ、1機が集中砲火食らうけど
420416:02/01/24 00:31 ID:ldBO19XH
>419
合体後のアジムとゲランの足下に行って、上昇近接とかは有効ですか?何やら60%ほど持っていけると聞いたので・・・。
421スペオツ:02/01/24 09:31 ID:ulPoxplG
ヤガ戦
RWRWRW
CW近接CW近接

繰り返し終了。

アジム
CWLWRWRWRWCWLWRWLWRWCW
つーかまぁ適当に110%程度で止める。
120%までならなんとか一人で減らせるから二週目で殺す。
422SUNDAY :02/01/24 09:58 ID:xhjB9KEs
障害物の上からのしゃがみ鎌、同じ高さの障害物すり抜けます。
使えます。
423ゲームセンター名無し:02/01/24 14:18 ID:uZyKzvfg
少尉だけど、未だにまともにアジムが倒せない。

アジムのレーザーん時って、どこまで近付いていいの?
距離でRWの威力変わってくると思うんだけど。
あと、拡散レーザーは何回飛んで来る?
終わったと思って走り込んで斬ろうとしたら、見事に拡散で吹き飛ばされた。
424420:02/01/24 16:18 ID:249cDALa
>421
サンクス。
一人でそこまで減らせるならなんとか行けるか
425ゲームセンター名無し:02/01/24 20:17 ID:3TIJCYu2
>422
すり抜けるのはいいんだがあのダメージとかは何とかならんか。
むしろわざわざ乗るなら立ち鎌のが上下追尾利用できて便利だと思った。
426ゲームセンター名無し:02/01/25 02:06 ID:E1GB2PBL
>422
>>397でガイシュツ。
共有にも書いてるね君
427スペオツ:02/01/25 09:45 ID:/b8wG7xT
>423
距離は特に意識しなくても大丈夫。減る減る。
拡散レーザーは2~3回、約5秒置きに。
3回回るのは滅多に無いから2回と思ってればいいかも。
近接しなくても余裕で倒せますよ。

それにしても罪や戦だと妙に減らないんだよねー。
一人で170%前後減らすのがやっと。この二機は殴らないと駄目なのかな。
428ゲームセンター名無し:02/01/25 13:46 ID:gkr3JtLI
>427
スンマセン、戦っす・・・。
429ゲームセンター名無し:02/01/25 13:51 ID:pXYshh6M
使えない武器の利用価値ってあるかな?イクサー使いだけど
しゃがみCW、RW、LW
ターボCW、RW、LW
各方向ダッシュLW
この中で使える武器ってありますかね。
430ゲームセンター名無し:02/01/25 13:57 ID:gkr3JtLI
>429
ダッシュLW使えるけど。
431ゲームセンター名無し:02/01/25 14:35 ID:d6bimXV0
>ダッシュLW
口で説明しにくいけど、割と弾速あって放物線状に飛ぶから、
相手が飛ぶ瞬間を至近距離〜200くらい(弾が落ちるまでの間)で狙える。
頭の上に置く感じ。なにげに減るし。
あと、硬直狙いっぽく撃つこともできる。
RWよりでかいのがポイント。
これは結構研究しがいのある武器だと思われ。
メインにはならないにしても、アクセントくらいには。
実際使ってみると少し感覚がつかめるはず。
432429:02/01/25 14:47 ID:pXYshh6M
オラタンの時みたいにジャンプで避けようとする相手に当てる感覚ですかね?
うまく調整すれば前ビと2択になるかもね、難しそうだけど使えそう・・・
433ゲームセンター名無し:02/01/25 23:35 ID:FkxOfMSr
だれか新ロムやった人いない?
スペどうなってるよ?情報キボン
434ゲームセンター名無し:02/01/26 00:29 ID:7JN9nPdd
ただでさえ放置されるイクサ、少しでも当たる武器がほしいところ。
ダッシュLWに期待。
435ゲームセンター名無し:02/01/26 00:54 ID:TKO+CHcQ
壁越しにも狙えるね。
よく使うよ。
436ゲームセンター名無し:02/01/26 19:40 ID:D1ii/EO3
とうとう俺も"負け組"になっちまったか…
思えば初プレイから強制対戦でボコられ続けて三等兵->候補生の降格をくらいながらも
アビオソと吉本で頑張って少しづつ勝ち星を増やして勝率69%まで回復したのに
今日は3勝12敗…勝率もそりゃ64%まで落ちるわ。
周りが強くなったのか、俺が弱くなったのか…やっぱ週イチペースじゃ強くなれんのかな…

愚痴sage
437ゲームセンター名無し:02/01/26 21:27 ID:2fveFm4B
ところでターボ旋回って使ってる人いる?
漏れは普通の旋回しか使ってないんだが…。つかダッシュが暴発するからなんだけど
うまい人は近接時に使うんだろか?
438ゲームセンター名無し:02/01/27 01:07 ID:2o/D8/TZ
>436
むな共逝け
439ゲームセンター名無し:02/01/27 18:41 ID:u0BI7ckA
今更だが、機体支給がランダムというのは絶対嘘だと思う。
てか最近どうもこのゲームにはターボ旋回が存在してないような気がするんだが。
440ゲームセンター名無し:02/01/27 23:48 ID:pu4qa56m
クリスタル分離後の安心院に、
戦のCW近接(振りおろしだから当たる)を連打したら端っこまで押していけた。
ちょっとびびったんだけど。
やった人居る?
441ゲームセンター名無し:02/01/28 04:05 ID:o6c5DZu8
>>439
私は、スペカード2枚作って、
1.一回目でリアルカラー罪、二回目で終(乗り換え)以降「ノーマルカラーに戻れ」
「罪使え」「マイザーH(しかもHだけ。一回だけΓが来ただけ)」の三種だけが延々続き、
27回目の機体支給ではじめて戦。結局、30回中戦の支給は2回だけ。
2.一回目で戦(乗り換え)、二回目で嵐の勲戦。以降、「ノーマルカラー」「マイザーΔ」
の繰り返し。
442ゲームセンター名無し:02/01/28 16:19 ID:TIGzuv+g
>>440
それおもろいな。
どんぐらい減る?

僚機が狙われてえらいことになると思うけどね…
443ゲームセンター名無し:02/01/28 16:47 ID:TvdUXkGH
罪の鬼火がえらい事になっとるね。これほどとは…
画面に敵機がいない時に射出したら速攻で地面に当たって消失。これは前からか?
あと空中バックダッシュ羽(支援羽)の上下補正が甘くなった「気」がする。届いてはいたけど…
444ゲームセンター名無し:02/01/28 20:26 ID:A3qgD09+
鬼火は立ちもしゃがみもきっかり500で消える。
加速もしてない気がする。
空中バックダッシュ羽が上下補正甘くなってるのかは未確認だけど
もし、そうだったら新ステージがかなりきつそう。
445ゲームセンター名無し:02/01/28 23:01 ID:buUKQTnT
終かわんねーよマジ終
446ゲームセンター名無し:02/01/28 23:41 ID:PRjZhx19
オツ変わってねーのか。瓦ー現状を見て何も思わなかったのかYO!
弱体化より終わってるキャラの強化の方が最優先だと思うぞ・・・
447ゲームセンター名無し:02/01/29 00:04 ID:RcBRY6cZ
正直、罪に限らず対戦ゲーで"弱体化"ってどうだろう。"強化"は別に良いけどさ
なんつーか「今まで出来た事が出来なくなる」ってほんとストレス溜まるよ
448ゲームセンター名無し:02/01/29 10:47 ID:mq7Xprrw
なんか、戦のCWも弱体化したらしいね。
新機体もないし、敵とスペが不利になるステージが増えただけで、
何一つ良い事無いな。今回のバージョンアップ。
449ゲームセンター名無し:02/01/29 16:05 ID:GvUYNCzn
>>448
おい、戦CWあれ以上弱体化させるのか

いや、誘導とか甘くなってても真ん中のすりぬけ判定が直ってれば
まだマシなんだけど…
450ゲームセンター名無し:02/01/29 17:13 ID:mq7Xprrw
使用するプレイヤーが少ないくて対策がされにくいと言うだけで、
強キャラと勘違いされた罪と戦・・・

はあ、だから強キャラと言われるのは嫌だったのに。

で、結果的にこういう修正食らうんだよなぁ
451ゲームセンター名無し:02/01/29 18:31 ID:BaXbIynt
>450
少ないことはないと思うが。結構いるだろ?

あと、戦の鎌は別に変わったようには感じなかったが。
452ゲームセンター名無し:02/01/29 19:51 ID:jCgxzT0S
新バージョンやってきた。
しゃがみLWに完全に依存していたのでマジでつらい。
CPU戦も完全にAI頼みだった・・・。
453ゲームセンター名無し:02/01/29 21:24 ID:RcBRY6cZ
人の見てただけだが、新ROMでも戦のウェーブは相変わらずスカってたよ
威力や誘導の修正については知らんけども
454ゲームセンター名無し:02/01/29 22:57 ID:GvUYNCzn
つーことはこれで戦CWの判定は「仕様」決定だな…
455ゲームセンター名無し:02/01/29 23:44 ID:+hW1ZSy+
鎌すかるじゃねーか、こんちくしょう。
あの武器が、すかりを付けなければいけないほど高性能か?
戦はそんなに強いか?
鎌すからせるならチェーンソーもすからせろっての。
ありえん、ふざけおって。
456ゲームセンター名無し:02/01/30 00:23 ID:XFC/SL9L
ワタリはそんなにスペシネフが嫌いなのだろうか……
457ゲームセンター名無し:02/01/30 09:44 ID:MWxTYhj/
東京では罪はイッパイ居て、強キャラでウザかったです。
458スペオツ:02/01/30 09:52 ID:MifphNwY
スペ罪は軽量級屈指の性能だと思ってた折れは駄目ですか?
今回も相方と500以内で付かず離れず戦えば問題ない気が汁。
459ゲームセンター名無し:02/01/30 11:31 ID:zjx/SM6W
前の罪は強キャラだったと思う。
460ゲームセンター名無し:02/01/30 21:58 ID:qWMVIvK+
最近ライデンがすげえ辛いんだけど。
なんか正面から攻めると、グラボムとバズにさえぎられ、
側面から入ろうとすると置きレーザーが怖い。
レーザーキャンセルも飛ばされるから結構きつい。
放置は論外だし。
なんか対策無いっすか?
461ゲームセンター名無し:02/01/30 23:21 ID:4IvFyC5J
>>460
1.CWゲージに注意しながら放置
2.相方に頼む
3.諦めてデスモード
462ゲームセンター名無し:02/01/31 05:52 ID:Hf2Jjvqo
>456 :ゲームセンター名無し :02/01/30 00:23 ID:XFC/SL9L
ワタリはそんなにスペシネフが嫌いなのだろうか……

スペシネフはオラタン5,4以外は常にトップを争う強キャラですが、何か?
前バージョンでもトップレベルの強キャラ。何が不満なんだ。頭悪いのか。
癖があって扱い辛いのも最初だけ。それが弱いことには繋がらない。
他キャラをある程度やり込んだ経験があればこのくらいのことはすぐに気付く。
463ゲームセンター名無し:02/01/31 09:14 ID:tPcQe/mY
>>462
オツはどうなんだゴルァ!!オツ使ってる漏れはチブサー使いがウェーブスカるから
なんとかしてくれとか言ってるのを見ると非常にご立腹である。

うまい奴のプレイ見テロ。まずスカラ無いぞ
464ゲームセンター名無し:02/01/31 10:33 ID:QI/kTVQ4
>>462
5.4もトップクラスの強キャラ(やりこめばだけど)
つまり今までスペシネフが弱かったことは無いと思われ
465ゲームセンター名無し:02/01/31 11:50 ID:XMZ8b1rm
>>464
終は?
466ゲームセンター名無し:02/01/31 12:34 ID:wqFBfPMV
だったら亙はオツが嫌いなんだろうかと言えよ。
戦はまあ普通でいいとしても罪はめぐまれすぎ
467ゲームセンター名無し:02/01/31 15:07 ID:QI/kTVQ4
>>465
別に弱くないだろ?
罪や戦に比べると辛いけど戦えないほど弱くは無い
当てに行く武器がないから信用(回避が)できる相方と組まないと辛いけど

468ゲームセンター名無し:02/01/31 19:43 ID:APeJsfvn
オツのLWとエンジェのオパオパを比べると
どうしてあんなに性能差があるのかわからん

なんだあのリロードの速さと使い勝手は

罪や戦に比べると辛い=ようするに弱いってこと
弱くないなら辛い辛い言うんじゃねーよ
469ゲームセンター名無し:02/02/01 00:11 ID:gJebyPCk
終はどうやって戦っていけばいいかと真面目に考えてみるテスト
1:Lwを近距離で活用する
2:しゃがみcwを使ってみる
3:接近でダメージを稼ぐ
470ゲームセンター名無し:02/02/01 03:55 ID:+FXLJ/xz
メインは戦だけど終も使ってるので考えてみる。

取り敢えず自分が使ってるなかで使えると思ってるのは、
立ちLW、立ちRW、しゃがみCW、斜めDCW(まだ研究中、意外に使える気がする)、前DRW、
前DLW。
戦い方は基本的に中距離から近距離だと思う。
普段は中距離にいて様子見ながら歩きLWとか?
近接はスペ全般でダッシュする相手を潰す為だと思うんだけど・・・・どうだろう?

取り敢えずこんな感じ・・・やっぱりCWは適当にばらまくかなぁ。
あとしゃがみCWは障害物の後ろから上手く撃てば横から飛んで行く。
471スペオツ:02/02/01 10:04 ID:kiGBrWGB
俺勝率90%前後だけどまぁ地元が弱いんだな・・・w
俺が意識してる事は

相方との距離は300を越えないようにする。

DCWは罪の手裏剣みたいに当てれる、相手コケナイので危ないけど当てやすい。
TCWは当たればいいかなって程度の嫌がらせ。

LWは立ちかダッシュでしか使わない、どっちも自分見てない敵に使用。
立ちLW歩きキャンセルcCWとか趣味で使う時もあるけどカコイイだけ。

RWは常に40%は残しておく。

格闘は相手が嫌がるようならしてみる、狙いはガードを誘ってのロック外しRW。
でもあんましない。自分狙ってる敵は大概放置しちゃうし。

ダッシュ旋回で逃げるか追うかしながら援護送ってます。
472TONNURA:02/02/01 10:24 ID:kOPoEctz
オツ(・∀・)イイ!!

漏れ最近オツばっかり使ってるよ

んで>>471のCWは手裏剣みたいに当てれる
これに納得
相手の裏までダッシュして旋回保存で真後ろに撃つ感じ
相手がこけないから危ないのも同意

俺は基本的に相手にコレでもかってくらい纏わりついて、RWを直で当てる感じで戦う
これはスペ系ならどれもやる事故狙いランチャーだけど、オツたんは機動力が高いこともあってやりやすい

LWに関しても>>471に同意

結局マターリ歩きながらダブルロックオンで十字砲火ってキャラじゃないと思う、オツは
1:1でストカーするタイプなんじゃねーのかなぁ、と
この辺は>>471と全然違うね
戦い方のスタイルの差だ

少なくとも弱いとは思わない
473ゲームセンター名無し:02/02/01 11:27 ID:Powm8YqT
624 :ゲームセンター名無し :02/02/01 00:59 ID:lXcwWS6c
スペ陰

RWは戦のロングランチャー。
LWは地面を転がっていく小玉。壁で消える。
CWはランチャーをぶん回して、
テムジンのソードカッターの2倍くらいの大きさのウェーブ。
つーか戦の鎌を横にしただけ。
ターボだと普段は槍状に閉じているランチャーが三叉に変形して、3方向へレーザー。
リムゾみたいな感じ。
上下補正無し。置き武器か。

まあ、終よりは強いんじゃないですか?


本スレより。
……ホントだったら強いだろーなー。横ウェーブ。
474ゲームセンター名無し:02/02/01 12:26 ID:stBSZt2v
スペ終(終だけじゃないけど)でノーロック撃ちするのって回り込みしてからやってます?
じゃないと時々スカる時あるし。。。
右回転と左回転どっちがいい?
自分は左
475ゲームセンター名無し:02/02/01 17:23 ID:Yn0SnYNC
>>473
ん?今度の武器ジャベリンなの?期待しないで情報を待ってみようかね
476ゲームセンター名無し:02/02/01 22:06 ID:RbbZXuAW
1on1でダメージ取れる小玉が戦のウリだと思うんだけど、
それを除くと連携能力とかは罪の方が遥かに高いように感じる。
機動性高いってのも結構大きな差。

戦が強いとこって他になにがある?
戦使いだけど、なんか近頃限界を感じてしまう。
意見お願いします。
477ゲームセンター名無し:02/02/01 22:50 ID:isecWPlQ
戦は近接が強いよ。
罪より出が早い(ような気がする)し、リーチが長い。
リーチの差は時々顕著に感じるよ。

隣の花は赤い、とよく言うけどさ。
俺罪乗りだから戦に嫉妬する時があるよ。
スカるとはいえ斧ウェーブが縦に長くていいなぁ。
ジャン>キャンで避けれない前ビはいいなぁ。
478476:02/02/02 00:54 ID:Qny6i7Cj
確かに隣の花は・・・、ってのはあるかも。
近接の差はでかいね。ウェーブも。
ていうかその2つがなかったら、戦乗ってないだろうなー。

で、戦使いの人達に聞きたいんだけど、
戦のメインダメージ源って何?
自分の場合、
・立ち小玉
・近接
・立ち斧(主に中距離援護)
・RW(遠距離でかするのがメイン、たまに近くで)
が主で、それから一歩落ちて
・斜め斧、前斧、空前斧
・前ビ
・ダッシュ小玉
・ダッシュ近接
ていう感じ。
援護斜め斧が、最近悲しいくらい当たらないけど。

どれも当たらない時は徹底的に当たらなくて、
辛い思いをしたりするんだけど、
その辺どうでしょう?
479ゲームセンター名無し:02/02/02 01:12 ID:29upOla1
俺も最近斜め鎌あたんなくなってきたから最近置き鎌の練習してる。
そういえばダッシュ近接と鎌の効果音ってほとんど同じやね。
いやがらせぐらいできるかも。
480ゲームセンター名無し:02/02/02 01:16 ID:rkZBjqTd
罪の戦より優れてるとこっていうと
・RWの威力が高い
・しゃがみ羽の対空性能
・機動力(俺はあんまり差がないように感じるけど

あれ?こんだけか?(藁
よく「罪のRWと羽の連携がキツイ」とか見るけど
上手い人はどういう風に連携してるんだろう
481ゲームセンター名無し:02/02/02 03:17 ID:7RNKhO+M
罪のいいとこはダッシュからロック切り替え羽でどっちにも攻撃できるとこでしょ。
とんでもなく旋回するから両方にプレッシャー与えられる。
敵側に罪がいると死角から何度も羽飛んできてすげーうざいよ、避けにくいし。
イクサーだとタイマンは強いけど援護とか罪と比べると雲泥の差があるね。
482ゲームセンター名無し:02/02/02 03:23 ID:eNWl6oDK
>>480

少なくともこれだけは言えるが、上手い奴になればなるほど羽を無駄撃ちしない。
羽投げる=ダメージ与える

の公式がなりたってるような気がする。

ただ連携については研究中。答えられなくてスマン。
483ゲームセンター名無し:02/02/02 04:33 ID:in18Osrl
>>482
それ今日尉官クラスの罪に乱入されてひしひしと感じたよ。
俺無駄打ちが多いからなあ。
484476:02/02/02 05:01 ID:6cOpAem+
>481
同意。
罪の強さでそれはかなりでかい気がする。
ロックかけたまま走って、怪しい素振りを見せたら振り返って狙撃。

てゆーか羽の狙撃能力が異様に高くない?
戦が小玉置くのとか、見てから硬直取れるし(斜め羽)。
何というか羽があるだけで、相手は迂闊に動けない。

ダブルアタックで使っても確定ポイントがかなりある。
救出に来る奴を羽で撃退、ってのもやりやすい。
縦横無尽に戦える。


結局戦にはタイマンしかないのかねぇ?
でもタイマンだとなんか斧が活かしきれない気がするし。
だからってダブルアタックの連携組もうとしても、
右も小玉もプレッシャーにならないから斧単発でちょっと物足りない。
鬱だ・・・・。
485ゲームセンター名無し:02/02/02 07:15 ID:XiwA8j7/
てか、やっぱりRWの威力は3機体全部違うね。
今更だけど、自分の目でしっかり確認できたのは昨日が始めて。
自分戦、CPU罪で距離200くらいで同時にRW発射、同時にヒットで
こっちのダメージのほうが(ちょっとだけど)多かった。
装甲値は多分いっしょだろうし…
終は問答無用で最強だけど。
486ゲームセンター名無し:02/02/02 22:19 ID:hm6D6ZE/
装甲は戦がほかのより1低いですよ〜
487ゲームセンター名無し:02/02/02 23:47 ID:nwiwTSu2
>>486
1ってなに
488ゲームセンター名無し:02/02/03 00:20 ID:F/fpGvKI
>487
ターミナルで見れる機体性能じゃねえの?
489485だが:02/02/03 08:10 ID:tYnAqLcv
ターミナルのパラメータ表示には装甲値ないぞ。
何の話をしてるんだ486は
490ゲームセンター名無し:02/02/03 10:23 ID:+Un2no05
ああゴメソ
MOBLITYってのが装甲だとおもた
491ゲームセンター名無し:02/02/03 10:24 ID:+Un2no05
しかも少なくないし・・・
アファでした
492ゲームセンター名無し:02/02/03 12:18 ID:6dQS6Krj
新ROMになってから斜め前ダッシュ羽のダウン値が落ちてる?
対戦でスペ終に当ててもダウンせず、RWで反撃される事が2回も・・・
前からだっけ?
493ゲームセンター名無し:02/02/03 14:36 ID:5QHwwkPd
戦がテムAに負けてる気がするんだが・・・。
主戦機として。

>斜めダッシュ羽
ダウン値落ちてるという噂を聞くが、
倒れたり倒れなかったりは昔からだと思うが。
494ゲームセンター名無し:02/02/03 15:02 ID:jh0SEh1B
機体の癖と、武器の特異性に慣れれば汎用性の戦い方ができるけど
やっぱ、フォースだと僚機次第で、強キャラにも弱キャラにもなるでしょ
終だけは、弱だと思います。
495492:02/02/03 15:34 ID:6dQS6Krj
>>493
気のせいか。
相手が軽量級の上、2回続けてだったんで気になったんだよ。
レスさんきゅ、これからは気をつけるよ。
496ゲームセンター名無し:02/02/03 15:49 ID:a0dKhWTp
なんかターボ鎌性能変わってない?
497ゲームセンター名無し:02/02/03 17:18 ID:Y2wz6MxA
どの辺が?
俺は前よりホーミング性能悪くなったような気がするよ…
498ゲームセンター名無し:02/02/03 17:36 ID:a0dKhWTp
それはないと思うが。
前から蛇行したっけ?
499ゲームセンター名無し:02/02/03 18:01 ID:tx+Ehkc4
ターボ鎌。細かく揺れる感じ?
結局は追尾しないんだが(笑)。

あとイクサから罪に乗り換えを模索してるんだけど、
現バージョンにおいて両者のLWの使い方の違いってどこらへん?
イクサは近距離での立ちが主力臭いんだけども。
罪って援護に使えるんでしょ。ええなぁ(夢想中)。
500ゲームセンター名無し:02/02/03 19:03 ID:72SMgKgz
>499
自分も罪に乗り換え検討中。

小玉は、1on1で相手を小玉のある場所に押し込んで当てる感じかな。
罪は中距離援護と、ついでに硬直狙いもできる気が。
501ゲームセンター名無し:02/02/03 19:53 ID:WjBl3kmF
俺は逆に、戦に乗り換えようかと思ってる。
相手がダッシュ攻撃したから「硬直ゲットォォォォォ」と前羽撃って
ジャンプが間に合っちゃって避けられる事、はや数十回。
ウェーブならこんなことないのになぁ・・・
としょっちゅう思ってしまうわけです。
502ゲームセンター名無し:02/02/03 22:33 ID:iTgkYXeM
>501
完全な硬直を取るとスカって余計萎える事請け合い
そうでなくとも最近良くすかる(すかされてる?)のでうちも罪or終に乗り換え検討中
503500:02/02/03 23:32 ID:SEQzXqq7
>501
斜め斧がどれほどすかりやすいか・・・。
ていうかそのタイミングなら多分斧も間に合わん気がするが。
ヒット率を求めて戦に乗るのは、とてもじゃないがおすすめできない。
羽で当たらん当たらん言ってたら、斧なんか救いが無い。



てゆーかマジな話、斧にすかりつけるのは間違ってると思うんだが。
平地で硬直取りできないってのは、かなり終わってる。
すかることを前提に使え(すかるところを狙うな)という意見も聞くが、
それは確実に弱キャラへの道だと思う。
例えすかるとしても、(通常の意味での)確定ポイントでは撃つしかない。
ただでさえ当たらない機体だってのに・・・。


そんな訳で罪乗り換え、ほぼ決心した。あとは支給を待つだけ・・・。
これがまた地獄なんだが。
最近戦が強いとは思えない。
504ゲームセンター名無し:02/02/03 23:59 ID:iTgkYXeM
>503
新しくカードを作ったほうが多分いいと思う
今支給全然こない上にスペはマイザーとかも支給されるし(;´Д`)
また戦に乗りたくなるかもしれないのでそいつはとって置いてあげれw
505ゲームセンター名無し:02/02/04 00:05 ID:NHGWNap/
>504
確かにそんな気もするなあ・・・。
さんくす。
新カードでやるわ。
候補生に戻ってまっさらな気持ちで 笑
506ゲームセンター名無し:02/02/04 00:14 ID:GnyBWBC7
>503
失礼だが、スペしか使ったことないのか?
正直自分は「スペつえー」と思いながら使ってるよ。あ、戦ね。
確かにスカるとはいえ、狙ってできるようなものでもないし、
あの巨大な判定、威力、タイマンと援護両方に使える汎用性、
これほど使い勝手のいい武装も珍しいと思うんだが。
むしろスカるくらいでちょうどいいんじゃないかとすら思えるよ。
507499:02/02/04 00:17 ID:OSi9fI6b
やっぱ融通効きそうなので罪ってみよう。
候補生から頑張るぞ。
そして羽をハズして「やっぱ斧だよなー」と愚痴ってみるぞ!
508ゲームセンター名無し:02/02/04 00:23 ID:5Ea1GXqW
斧の威力って丁度、羽の2倍程度なんだよな。
つまり同等の火力を保つには、
罪側は戦の2倍CWを当てなきゃならんわけだ。

こう考えると罪がリード勝ちするのは難しいんじゃないか?
とか思えてくる。
スカると言ってもそんな2回に1回はスカります、ってわけじゃないっしょ?
そうすると火力的には戦の方が高いと思えるんだがな。

しかしこの考えでいくと
戦=スカらなけりゃ勝てるスカったら負ける というバルバスバウもビックリな運機体に・・・
509ゲームセンター名無し:02/02/04 00:43 ID:r+i68wrW
>508
スカりは運じゃないのは戦使ってればわかるはず。
510503:02/02/04 00:45 ID:adcpJPrP
ん〜 一応マイザー(ガンマ、イータ) DANにも乗ってる
スペは戦≫終>罪の割合で乗ってる

戦に関しては確かに斧は強いとは思うけど100%当たる保証が無いってのがちょっとね
数少ない硬直を取れたと思ったらすかるってのは・・・
相方が接近戦してるときに援護で斧飛ばしてもすかる時もあるし・・
508の言うように当たるときは勝てるって感じになってる
で、罪の羽だが確かに当たるんだが倒れにくい+威力低め
この辺のバランス?上手いな〜と思うw

先日Age玉くらった味方を殴ろうとしてるAgeに斧飛ばしたら見事にスカって負けましたw
くだらない愚痴スマソ sage
511ゲームセンター名無し:02/02/04 00:45 ID:GCsK4YSr
まぁ正直な話罪>戦だよな、現状は。上に行けば行くほどそう思う。
理由は>>481ね、タイマン強いっつっても鎌なんてそうそうあたんないし。
俺的に援護能力>>>>1対1の強さだから。イクサー使いだけど。
512ゲームセンター名無し:02/02/04 00:46 ID:s8X61aix
俺は罪使いだが、俺は戦使いが羨ましいけどなぁ。
根本的に戦との俺の相性が悪いみたいだから上手く使えないんだ。
だから、戦でCWをばかばか当ててる人を見るとすげー羨ましい。

そんなに罪がいいですか??使ってみてよw
そして、俺は安定を求めてテムAに旅立ちそうです。
513ゲームセンター名無し:02/02/04 00:49 ID:9ZqSB9/g
>>512
その罪の辛さをガンガン書き出してくれると助かる。
やっぱり火力不足かな・・・?
514510:02/02/04 00:56 ID:adcpJPrP
503じゃなかった502.504でした スマソ(;´Д`)

515ゲームセンター名無し:02/02/04 01:04 ID:Iqb0zPO0
斧の当たり判定だけど。
テムステージの開幕、互いに動いてないのにしゃがみCWとかスカるときがあったり。
いったいどんな当たり判定持ってるんだ・・・
516ゲームセンター名無し:02/02/04 01:07 ID:9ZqSB9/g
しかし当たり判定が>>11の通りなら、
信頼できる斧は空中ダッシュ系だけってことか?
517ゲームセンター名無し:02/02/04 01:08 ID:3J4+/dl/
>515
つか、真正面に打ったらスカるだろ

逆に置いておく感じでやるしかネエよ、戦CWは
518ゲームセンター名無し:02/02/04 01:34 ID:S/eTKEPB
斧って羽の2倍も減らないっしょ?
そして羽のヒット率は、平気で斧の2倍越える気がする。
すかりは運ゲーくさくて嫌。

>506
色々乗ってるよ。テムAに乗って、負けたと思ったね。
タイマン挑んでくる奴にはいくらでも頑張りようがあるが、
相手する気無い奴にはほんとどうしようもない。
一定レベル以上の奴に放置くらうと、泣きたくなる。
てゆーか自分が罪使ってる時に戦に乱入されると、
あまりの放置しやすさに愕然もの。
本命弾(斧)しかないせいで、注意してればそうそうくらわない。
もう一つ厳しいのは、
ダブルアタックされると硬直でかい攻撃が多い&空中機動性が低いせいで、
なかなか動けないこと。
519ゲームセンター名無し:02/02/04 01:38 ID:9ZqSB9/g
>>518
相手が誰だったか覚えてないけど、
羽が14%、斧が20%後半だったのを覚えてる。
520ゲームセンター名無し:02/02/04 01:41 ID:mh5+SFg/
>>519
鎌は距離による威力減衰があんましないからそれかもよ。
逆に羽は一定距離から著しく威力落ちる。それでも強いけど。
521ゲームセンター名無し:02/02/04 01:51 ID:S/eTKEPB
>519
立ち斧は大体JOEに25、Jプラに30、マイザーに35くらい。
ターボ羽がJOEに20ちょい減らしたのを見た。
斜め羽が軽量級各種に15〜20くらい減る。重量級でも13くらいはいったと思う。
斜め斧は軽量に25くらい。JOEには20だったはず。

立ち羽のダメージ分かる人居る?
522ゲームセンター名無し:02/02/04 02:56 ID:s8X61aix
>513
俺的に不満があるところだから。DQNな事も書いてあるかも。
その中でVER変更で弱くなったところが多いし。w

相殺武器が無い:戦でもCWで相殺してる奴が多いとは言わないけどね。
        更にいうならばしゃがみ鬼火を撒きにくくなるっていうとこ
        今回は特に重要になってくると思うのだが。
        
段差待ちされること:例えばバルステージの外周の高めになっているところで
          待たれると羽が相手に届きにくくなってしまう。
          当たるとかそれ以前の問題になる。

放置された場合  :戦もやはり放置されると困るが
          距離500以上罪から離れていれば
          鬼火が届かないというのが痛い。
          プレッシャーが薄くなってしまった。

小技での牽制が無い:しゃがみ羽を撃ってすぐ動けりゃいいんだけどねw
          ソードウェイブ見たいのが欲しくなってくる。
          (これはスペ全般だけどね)
          近接で誤魔化してみるか?

 まぁ使ってみてよ。戦使い。
ちなみに俺は援護羽が下手なヘタレです。
前ビ多段HITの悪夢が蘇る。
523ゲームセンター名無し:02/02/04 03:20 ID:2Cgtwa7X
カード二枚目になって距離計が出るの楽しみにしていたんです。
けど実際距離計出てもあんまり見てられなかったのですよ。
ところがですよ、新Verになって鬼火が弱くなってから
距離計に注意を払うことができるようになったyo!
500で消えるからな!
524ゲームセンター名無し:02/02/04 03:49 ID:adcpJPrP
ん〜 戦も罪もダメっていうなら終はどうよ?w
LWも援護で飛ばせるしダッシュ攻撃で直当ても可能
RWは一番強い。CWは使い方教えて(ぉぃ
近接も一番強いのは終だっけ?
525ゲームセンター名無し:02/02/04 05:19 ID:Ll6u9zPv
>524
終のLWって援護に使えるほど射程あったっけ?
そんなに飛ばなかったような・・・
526ゲームセンター名無し:02/02/04 06:38 ID:adcpJPrP
あれ、飛ばなかったっけ 誤情報だったらスマソ
今やるチャンスが無いので誰か正確な情報あったら教えてくだされ(;´Д`)
527ゲームセンター名無し:02/02/04 09:12 ID:+a4BPrWi
>524
ぶっちゃけ、今のバージョンだと終>罪って気がするんだよな・・・
RWが威力高い・距離長い・誘導性が高いと魅力がありすぎる。
それに加えて射出が早い(他のスペと変わらないと思うが)のでメインはこれ。
LWはかなり届く。545は屈CWと勘違いしてないか?
しかし当てると言うより遠距離の敵を動かすようにって感じ。
中・遠距離での武器だね。屈LWは使い道がイマイチわからん。
CWは遠距離メイン。もちろんレーザー狙い。
空後ダッシュCWも羽のように使える(遅い・音でかい・ダウンしないが曲がる)
近距離でダッシュCWを肩を当てるようにしても当てやすい。ダウンしないが・・・

遠距離で戦うように動き、敵片方が来たらタイマンって感じだろう。

漏れは戦メイン・終サブ。羽がどうしても使えず罪をあきらめただけだが(藁
528ゲームセンター名無し:02/02/04 16:34 ID:aVefk1cB
戦メイン、というか戦以外に対戦で使えるカード持ってないが。
最初罪の時、開幕T羽根がT斧に返されてショックだったから戦に乗ったんだが
実際乗ってみると戦の斧は出が遅くて相殺には使えん。
それに判定が縦だからΓのLWとかだと消しきれずに食らうし。
まあ最終的に俺には戦が合ってるように思うからいいんだけどね。

斧のスカリは「ど真ん中」の時にすかる。
ただ、「ど真ん中」でもすからないときもあるのが謎っぽいが…
あ、ちなみに空中前D斧が棒立ちマイザーにすかったこともあるので
空中D系は大丈夫と言うわけでも無いみたい。
なんにせよ軽量級に4割近く奪える立ち斧と
重量級に遠距離でプレッシャー与えられる斜め斧は魅力的。
529罪使い:02/02/04 19:26 ID:Uwn4/3QH
罪のLW立ちもしゃがみも射程下がり過ぎですね・・
全然当たらん様になってもーた。

罪は段差があると何も当たらない。
戦は段差がないと何も当たらない。
ってとこでしょうか。スペを相手にする側としてはですが。


ところで、罪のダッシュLWが段差超えるのでオイシイ(軌道が微妙だが)
からお気に入りなんだけど、使ってる人いないディスカ?
530ゲームセンター名無し:02/02/04 19:51 ID:L8Z6iGMG
俺戦。
完全タイマン*2状態で、タイマン相手はテムジン。
敵はとにかく避けに徹していて、当然隙なんて見せてくれない。
で、こっちの手数が少ないのをいいことに
中距離で歩きRW牽制をひたすら。

・・・どうしよう・・・
531ゲームセンター名無し:02/02/04 21:17 ID:ONwBaAu5
>530
斜めダッシュアックスウェーブをいきなりダッシュ中にロック切り替えで
タイマンしている相方の敵に送るのはどうだろうか。
目の前の敵は立ちLWと障害物を併用して硬直とらせにくくして。
ステージにもよるな・・・
532ゲームセンター名無し:02/02/04 21:55 ID:W8D1HG7Q
>>531
おお、スマソ。
その時のステージはVOXステージ。
お互いステージの端と端っていう状況だったんだ。
533ゲームセンター名無し:02/02/04 22:29 ID:n2FAJb1v
>530
前ダッシュ旋回使って側面に入る。
小玉置く。適当に走らせて小玉当てる。
リードしたら適当に小玉垂れ流しながら援護鎌。
とか。
534531:02/02/05 00:05 ID:ornZqZ+z
>532
遅レススマソ。
VOXステージで相手(テム×テム)が回避重視と。
なら障害物でアックスウェーブが消えることは無いんだから
わざと目の前のやつからロック外して隙を誘って何かやらせてから
斜めダッシュ援護斧ってのは?
もしくは自分のタイマン相手を放置して(レーダー見つつね)
相方に斧なり立ちRWなりで援護ってのは?

さらにもう一つ。
これは自分がたまにやる手段だけど(自分罪・相方メリーノ)
障害物(ライデンステージやテムステージ)で効果的な援護が送れなくて
なおかつタイマンでお互いに押され気味な時はわざと戦場を移動させて
無理矢理混戦にしてしまうってのがあるけど。
ある程度なら戦でも応用できるかと。
俺は、スペは押してもダメなら引いてみろの精神でやってる。
回避重視の相手を無理に追う必要は無いと思う。
535ゲームセンター名無し:02/02/05 00:37 ID:JTYYw3Xn
でも罪使うのって結構テクニックいるんだよなぁ。
普通に使う分にはいいんだけどマジで使うとなると
かなりの修練が必要と思われ。
536:02/02/05 11:24 ID:RXPIE8eS
つーか、罪はもう扱えねぇっす〜。
誰か開拓して下さい。

戦はタイマンが強いので、安全確実な時に鎌飛ばすだけでも十分だと思う。
結局鎌でスカらない為には、相手のダッシュ中を狙うのが重要なので、
しっかり相手2体の動きを把握してダッシュ攻撃を仕掛けてるのを見たら
確実に鎌で落とす・・・が無駄のない動きだと思う。

まあ、相手のダッシュ方向を見てすぐに当たるかどうか判断できれば理想だよね。
537:02/02/05 11:26 ID:KEhnIB91
つーか、罪はもう扱えねぇっす〜。
誰か開拓して下さい。

戦はタイマンが強いので、安全確実な時に鎌飛ばすだけでも十分だと思う。
結局鎌でスカらない為には、相手のダッシュ中を狙うのが重要なので、
しっかり相手2体の動きを把握してダッシュ攻撃を仕掛けてるのを見たら
確実に鎌で落とす・・・が無駄のない動きだと思う。

まあ、相手のダッシュ方向を見てすぐに当たるかどうか判断できれば理想だよね。
538ゲームセンター名無し:02/02/05 11:51 ID:n20FUhH/
>536
なるほど・・んじゃ愚痴ってないでもっと精進するか
好きな機体に乗ってるんだから限界まで性能を生かしてやらんとなぁ

あと聞いてみたいんだけどスペの各機体に相方として相性のいい機体ってどんなのある?
そのコンビの利点とかも教えていただけるとありがたい
あと逆に相性の悪いコンビとかもあったら是非
539:02/02/05 15:44 ID:KmJETB/H
がは、2重投稿だ…。
540:02/02/05 16:00 ID:KmJETB/H
>538
組み合わせ的にいいのは、スペがダブルアタックされにくいのと組むのがいいと思う。
よく戦とかは放置されやすいって聞くけど、装甲&機動性を考えると、フリーになった方が楽。
終はどうだか知らないけど、スペって
攻撃>回避
って感じだから、自由に攻められるキャラと組むといいね。
個人的には相手の隙をとりやすく、放置すると怖い、
ライデンE型、フェイPH、スペ罪、ジェーン
あたりがお勧めかと?
541中スレ1:02/02/05 18:00 ID:EjsPd3qm
なんか最近グチスレになって来てるぞ!
脱「中スレ」を掲げてこのスレが立ったんだから皆ガンバレ!!
542538:02/02/05 19:43 ID:n20FUhH/
>540
thx ちょうど相方がジェーン来たみたいだから色々試してみる
ジェーンなら壁ステージでも何とかなるかな
スペ戦&罪だと壁ステージだとちょっと厳しそうやね
逆に壁無ければかなりいけてそうだが
>541
すまん もっと精進して敵に愚痴を言わせるぐらい(?)になってくるぜ!
543ゲームセンター名無し:02/02/05 23:33 ID:ymc3wrsw
スペ乗りのみんな、嫌いなステージは?

俺はRustyMine、ArcticBase
フライングトランスポーターはまだやったことないけどヤバそう
好きなステージは
ディセントプラットフォーム、OrbitalTube
544ゲームセンター名無し:02/02/06 00:07 ID:EQ7BjHCw
名前が分からんけど、
テム、マイザーステージが嫌い。
ボックスステージは大好き。
545ゲームセンター名無し:02/02/06 00:42 ID:wGt2DlRk
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ U   |  < ディセントプラットが好きです
| |ι     |つ | でも、アーティフィカルレイクは、も〜っとすきです。
U||  ̄ ̄ ||   \_________________
546ゲームセンター名無し:02/02/06 03:40 ID:n8J5xwlj
戦乗り
名前はしらないけど
テムステージ 大嫌い
アファ、VOX、フェイステージは好き
547ゲームセンター名無し:02/02/06 08:55 ID:3s7suJ41

アファステージだけは勘弁
548ゲームセンター名無し:02/02/06 12:45 ID:R26Lk/cf
羽と斧の差が露骨に出てるなー
549543:02/02/06 15:13 ID:ostwUk1I
オービタルチューブは
戦->戦い易い
罪->戦い辛い
かな?
俺は戦のりだからあの面は好き
550ゲームセンター名無し:02/02/07 00:41 ID:SNv7gQoK
終です
テム、マイザー、アファステージ・・・
特にテム、マイザ。Jane等に壁られ、援護TCWを送られる〜
相手の「壁マンセー!」という声が聞こえる気が<:ω;>
好きな所は牧場、遺跡。最高w
551ゲームセンター名無し:02/02/07 01:00 ID:+B/89yR8
ノーロック鎌の狙いどころを語ってくれ
552ゲームセンター名無し:02/02/07 02:33 ID:jsgb83hz
罪使いだが・・・
戦いいね・・・

 援護鎌が援護羽を勝ってるし
今のクソ鬼火より小玉の方が勝ってる。
RWは射程が長い方がいいし、距離離れても弾速が落ちにくくなったんでしょ?

 かっこよさでは僕は罪なので
罪の形をした戦をキボンヌ
553ゲームセンター名無し:02/02/07 04:19 ID:RUNcKurJ
>551
俺の場合はダッシュ旋回後に結構テキトーに撃ってる。
BIOSダッシュを利用すれば結構使いやすい。
554ゲームセンター名無し:02/02/07 09:36 ID:ovBM8oh3
放置されてる時は撃ち易い気がする。
ロックかかってる奴が警戒して無駄にダッシュとかするし、
狙ってる方の奴は「放置」ってことで行動が読みやすい。

ところで、昨日ターボ鎌がフェイに当たった。
敵一機沈んでて、フェイが逃げてる所に、
遠距離(600か700くらい)から軸ずらしてターボ鎌発射。
音で回避しようとしたフェイ、
避けなければかすりもしないところを大きめにダッシュ回避して見事激突。
実戦レベルかというと疑問だが、
遠距離で「置き」っぽく使える気がする。
555ゲームセンター名無し:02/02/07 11:47 ID:2XMDGf8o
ターボ鎌の置き武器としてのケテーン
ホーミングする。
判定小さい。
弾速遅い。

アファのマチェットとかと比べると一目瞭然だぁね。
置くにしてもまともに撃つにしても使えない
程よい具合のホーミング性能が最大の問題だ。
556ゲームセンター名無し:02/02/07 16:33 ID:tV0JeWP0
戦使いの方。
相手の着地を狙う時、どのダッシュ鎌使ってますか??
やっぱ前かなぁ。
557ゲームセンター名無し:02/02/07 18:47 ID:s5uV9cnu
>556
距離によると思われ。
558ゲームセンター名無し:02/02/07 20:23 ID:jVklXHWB
>556
近距離(200くらいまでかな)で真正面に捉えてれば、前がベスト。
ちょっと軸ずれてたら斜め。
ジャンキャンはダッシュ鎌でしか取れない気がするな。

空中ダッシュショット後とかを狙うなら、立ち鎌がいい。
559ゲームセンター名無し:02/02/07 20:48 ID:a7TlAvDQ
>>558
すんません、その使い分けの理由が解らんのですが・・・
前鎌と斜め鎌の使い分け理由はわかるんですが、
何故空中ダッシュショット後は立ち鎌なんでしょーか?
560ゲームセンター名無し:02/02/07 20:54 ID:uqotg8RR
終使いなんだがスペステージがえらくやりづらかった・・・。
段差があるとRWの意味が・・・(;´д`)

しかしスペは戦か罪の話題ばっかだなぁ。
やっぱ終使いは少ないのか?
561ゲームセンター名無し:02/02/07 21:14 ID:9vV1j03u
そう言えばここのスレ見てる人でみんなどのスペを使ってる?
俺はメインが戦でサブに終。
戦と罪どっちが多いのか気になる。
562ゲームセンター名無し:02/02/07 21:26 ID:6wuZ49lY
>>561
7割が戦だと思うんだけど
563ゲームセンター名無し:02/02/07 21:34 ID:ZWFC5Sem
俺が乗るのは罪オンリー。
けどゲセーンで見かけるのは殆どイクサー。
次点がオツ。他人が乗っているのを視姦、いや見て参考にしたいのだが
罪乗りには全然遭いません。
564ゲームセンター名無し:02/02/07 22:43 ID:9vV1j03u
7割が戦か・・・。
俺がやりに行ってる所は罪が一番多いんだが・・・・罪が一番強いとも聞くな。
勿論戦も多いが。終は殆ど見ない。
因みに7.6
565558:02/02/07 23:26 ID:cuDyxs9W
>559
空中ダッシュショット後に目の前に降りてくるならダッシュ鎌類を撃つ。
ただ、ダッシュ鎌類には、
「上下補正が効かない」という弱点があり、
離れたところの相手を狙うと頭の上を抜ける危険がある。
それを警戒して着地の瞬間を狙うと、それはそれですかるor普通に避けられる可能性がある。
なので、上下追尾がある立ち鎌。
着地に重なっても上から下に向かうからすからないし、威力も高いしね。

まああくまで状況次第だけど、空中ダッシュ後に関しては立ち鎌の方が良いことが多い。
566558:02/02/07 23:28 ID:cuDyxs9W
>565
ちょっと補足だけど、
空中ダッシュショット後は離れた場所に降りるケースが多い、
という前提ね。
567ゲームセンター名無し:02/02/07 23:30 ID:pwOtulvf
そういや空中ダッシュ攻撃してるやつに前D斧合わせたら上飛んでいったな…
移動軸と射撃軸合ってたのに…

あ、俺は戦ね
568ゲームセンター名無し:02/02/08 00:39 ID:OJrUQ3pK
>564
うちだとまずスペを使ってる人間が居ない
3人ぐらいかな?

俺がメイン戦、サブ終
他の連中も戦

誰も罪使ってねえ状況・・・
569ゲームセンター名無し:02/02/08 01:11 ID:P0L9nzzq
556ですが
俺はもともと罪使いですね。
周りは戦が一番多く、罪が俺だけかな?終メインはいないなぁ。

 >558
 ありがとうございます。
立ち鎌はそういうときに使うのか。
今まで援護と着地狙いのダッシュ鎌しか使ってなかったです。
どうもです。
 
 >557
確かに。すまそ。
570ゲームセンター名無し:02/02/08 23:45 ID:zyHE39Qp
ttp://ha7.seikyou.ne.jp/home/s-rai/v-force/data.htm
本スレより、一応
スペ以外と硬いぞ
571ゲームセンター名無し:02/02/09 03:25 ID:+pcG5M84
正直仕官クラスで真面目にオツ使ってる奴なんていないだろ
サブでオツ使ってる奴なら山程いるが・・・
572ゲームセンター名無し:02/02/09 15:10 ID:huaKfHyF
着地狙いは空前鎌。
空中ダッシュキャンセルには立ち鎌を合わせられる。
ダッシュ攻撃の硬直には近距離では真チキン前鎌。中距離では斜め鎌。
ターボ鎌は障害物を迂回させて狙える場合もある。低い障害物を越えやすい。しゃがみより誘導するので使い分け。
しゃがみ鎌は壁の上からで同じ高さの壁を抜ける。誘導0。壁って動かない敵に。

以上。鎌の使い方でした。
573ゲームセンター名無し:02/02/10 02:54 ID:yu7dP3p8
罪の着地取りはどうしてますか?
初心者には高度の合わせ方が異常に難しいんですが。
574ゲームセンター名無し:02/02/10 06:53 ID:DTB2OQ+z
落ちちゃうからカキコ。

>573
前ダッシュ羽だろうね。着地は。こける奴はこけるし。
で、タイミングが合わなかったらバックダッシュ羽に切り替えるのも
割といいかもしれない。
575ゲームセンター名無し:02/02/10 10:35 ID:zkZi5Glj
着地とりは出来ればダッシュ近接で取りたいよね。
スペはゲージ燃費が悪いので、大事に使っていきたい所。
これが出来ればスペで乗りかえが出来るわけだし(藁
罪ならランチャーのが良いんじゃないの?単純にダメージが大きいから。
576ゲームセンター名無し:02/02/10 12:27 ID:sDRL0Xrg
「着地狙い」ってのは、一般にショット後の着地の話なのか、
単にジャンキャンを指すのか、よく分からんのだが。
ショット後の着地なんて滅多にお目にかかれないから、
どっちかと言うとジャンキャンの話を聞きたいんだけど。

>573
ショット後着地の話として。
羽はゲージもったいないし、こけないし、減らないから、
ランチャー練習すべし。ただ、距離が離れるとどうしても頭の上抜ける。
この場合はターボ羽が入ったような気がする(ごめん、自信無い)。
577ゲームセンター名無し:02/02/11 00:04 ID:r6AXqTZD
色々回って戦使いを見て来たんだけど、
小玉置いて斜め鎌、右ばらまき、追われたら逃げる
以外の事をやってる奴を見ない。

罪乗れよと思った。
自分的に戦は追いまわす機体だと思ってるんだけど。
その辺どう?
578ゲームセンター名無し:02/02/11 00:18 ID:oY4GbK3t
ちょいと>>571の発言に文句を言いたいが。
漏れの知り合いにリアルオツ少尉が居る。名前は
ださんが厚木によくいる。TONNURAも知ってる
とは思うけど。
その人が戦使ったらマジ強かった。ただ相方
に泣かされてる気もするが・・・。
今日座間行ってたらしいが、どうだったTONNURA。
勝てなくなったら戦使っただろ(藁 
あの人の戦は全国レベル。オツは・・・ムリダロ、ヤパーリ
579ゲームセンター名無し:02/02/11 00:51 ID:ZmFLe1Vt
>小玉置いて斜め鎌、右ばらまき、追われたら逃げる

これは相手とタイマン張ってる時の行動じゃないの?
その戦使い達も、敵が自分の相手しなかったらちゃんと追い回すと思うよ。

俺はジャンプの硬直取り易いってだけで戦に乗ってるんだけど、
それ以外では罪の方が上なんかな。
斧の攻撃力と援護能力を上回るメリット感じないんだよなー
580ゲームセンター名無し:02/02/11 01:28 ID:ribJ/zuU
>579
タイマン状態では攻めないもんなの?
主ダメージ源は小玉の削り、たまに事故ってくれる援護鎌。
近接当ててるの滅多に見ない、つーか振りさえしない。
戦績いい人多かったし。
またこのゲームが分からなくなった・・・。
581ゲームセンター名無し:02/02/11 02:00 ID:ZSX3cyBv
>580
ウチの戦のメインダメージ元は前・斜め鎌、次点で近接ってとこ。
とにかく小玉・RWで動かして硬直を鎌で取るっていう形で、
近接は近寄られた時に追い払うように出してる。
俺の中ではこれも一応「攻め」のつもりだったんだけど、
言われてみりゃあんましアドバンテージ得られんわな。
近接でまとわりつく練習もします。スミマセン

>戦績いい人多かったし
これはあんましアテにならないから、良し悪しは自分で試して判断するのが良いかと思われ。
極端な例出せば、前ビ厨J/cの中尉とかいるしね
582ゲームセンター名無し:02/02/11 03:49 ID:pO27sN6L
>580
タイマン状態でもリード取ってるとき、もしくは差が10%以内ならほとんど攻めない
小玉と援護鎌ばっかりしてる

逆にリード取られたら確定で近接
如何にしてターボ近接とジャンプ近接を当てるかにかかってくる
583TONNURA:02/02/11 05:45 ID:F9k2VE/e
>>578
おうさ、今日その人にAIあげた
いつもオツ弱い、弱いといいながら使ってるのぅ
実際オツで負けてイクサーで勝ってたが・・・
っていうかゴメン、漏れもオツ使って組んで足引っ張ったわ(麦

でもね、やっぱりオツが弱いとは思えないよ
直当てライト狙うならオツが一番やりやすいし
レフトの性能もかなりいいと思うし
まぁ人それぞれ思うところあるだろうから、あくまで漏れ個人の意見だけど
実際他にもオツで上手い人知ってるぞ

っつぅか何より漏れは決め付けるのキライなのよ
なんでオツ弱いって決めるのよ
勝手に決めて「オツは弱いからねぇ」って負けた時の理由にでもする?
それが一番嫌
イクサーがなんで強く感じるかっていったら、手前の敵を近接、直当てライト、レフトで脅して逃げ腰入ったら遠距離の敵に鎌を撃つ、っていうパターンがわかりやすくて且つそれがこのゲームの勝ちパターンにはまってるからしょや
最初なんかどうよ、あんなもん当たらないってみんな言ってたのに
ようは適当よ、コレ大事
テムの前ビにしたって、コツがわかってれば適当前ビは文字通り(適当)反撃されづらい優秀な武器になるじゃない
適当でも当たれば勝ち、しかもこのゲームじゃそれが大事だってわかってきたからイクサーが増えたんじゃない
イクサー使いの強い人だって別に楽して強くなってるわけじゃないっしょ?
それと同じでオツも始めから弱いって決め付けるのは(・∀・メ)イヤ

ちなみに>>578
>あの人の戦は全国レベル
っていってるくらいだから全国のレベルを知ってるのかね?
漏れはトテモじゃないけど全国なんてレベルの話はわからんからこの辺はノーコメントで
584ゲームセンター名無し:02/02/11 08:16 ID:HHLoxiYK
>>578
漏れもTONNURAたんのAIほすぃ
あの人、辛い機体でも愛着湧いたから
もう乗り換えないよとか言ってたな
てゆーかオツであそこまで行くのはそうとう
な努力したんダロ。弱い辛い言いながらも
勝ってるのは感心するが・・・
ここ見てたらいいんだけど
585580:02/02/11 10:23 ID:iCVVQ4Ro
>TONNURAサマ
イクサーがなんで強く感じるかっていったら、手前の敵を近接、直当てライト、レフトで脅して
逃げ腰入ったら遠距離の敵に鎌を撃つ、っていうパターンがわかりやすくて且つそれがこのゲームの勝ちパターンにはまってるからしょや
適当でも当たれば勝ち、しかもこのゲームじゃそれが大事だってわかってきたからイクサーが増えたんじゃない

なーるほど。勉強になりやした。


>581
自分は追い縋って斬っとります。メインダメージ源は近接と着地狙い鎌。
前ビ厨J/c中尉、京都で見たな・・・。

>582
アドバンテージ取ると、相手が焦って逆に斬りやすくなるように思う。
ターボ近接とかジャンプ近接って、相手から見るともろに逆パターンで、
「焦っててやりやすい」と思われるんじゃないかという気がするが・・・。



しかし、
「二人とも援護メイン」ってのと、
「主戦機支援機」っていう概念は両立しないように思うんだが・・・。
一人が攻めると、援護のヒット率が上がる。
しかし攻撃が分散し過ぎると、あたるものもあたらなくなる。
お互いに援護出し合うってのは、まさにその問題を抱えてると思うんだが。
要するに自分の目には、それなりの戦果を上げてる人たちの戦いは、
単なる削り合いにしか見えなかった。
軽量級同士が多かったが、それでだろうか?


意見求む。
586TONNURA:02/02/11 11:21 ID:F9k2VE/e
>>585
軽量級か重量級かはそんなに関係ないかも
ヒット率も個々の戦い方によるんじゃないかな
オラタソの頃からやってる人には回避重視の人が多いみたい
削りあいに見えるのも、極端に隙と威力の大きい攻撃を嫌うからかもね
もちろん隙も威力もでかい援護を送るチャンスがあれば、すかさず狙ってくるだろうけど相手側もそう簡単には被弾してくれないわけだから、やっぱり細かいダメージの削りあいになるのは避けられないだろうね

あと↑のイクサーの話はあくまで俺の意見
んなわけねぇだろ、てめぇはアフォか《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!って言う人もいると思うので、適当に聞き流してくだちぃ
マヂたいした腕じゃねぇのに偉そうなこといってスマソ
587ゲームセンター名無し:02/02/11 12:11 ID:io49yhbd
>585
>アドバンテージ取ると、相手が焦って逆に斬りやすくなるように思う。
>ターボ近接とかジャンプ近接って、相手から見るともろに逆パターンで、
>「焦っててやりやすい」と思われるんじゃないかという気がするが・・・。

焦っててやり易いの裏を書いてT近接系を置いておくのが俺の近接での立ちまわり方
つうか、大抵リード保つ為近接から逃げるんでそこに置く感じ
588ゲームセンター名無し:02/02/12 16:37 ID:vT06gp0k
保守age
最近ネタないねヾ(´ー`)ノ
589ゲームセンター名無し:02/02/12 19:15 ID:n1f0tFZr
本スレに書いてあったが
Janeと罪の前ダッシュを比較するとJaneの方が速かったそうな。
で、罪の前ダッシュはライデンE2と同じ速さらしい。

じゃあライデン並の装甲をください、と言いたい。
590ゲームセンター名無し:02/02/12 20:10 ID:ST+q7qE+
>>589
そのかわりに旋回性能が高くてジャンキャンが減らせるんじゃないか!

・・・・ゴメンナサイこれくらいしかフォロー出来ません。
LWのウザさ:E2>スペ
RWのウザさ:E2とは同じくらい? E1>スペだけど
CWのウザさ:ノーロックレーザーが恐くて痛くて腹が立つ
機動力の違い:前ダッシュは同じらしい。
       ならスペの避けの要・斜め前ダッシュはどうなのだろうか?検証求ム
591ゲームセンター名無し:02/02/12 23:17 ID:U1+McYMa
バズーカはスペのRWの100倍くらいうざいと思うが。

しかし一緒に走り続けると追い付けないってのは、マジ参るな。
どうにかならんもんか。
ファランクスは防げてもチェーンソーは撃たれる気が。
592590:02/02/12 23:51 ID:2yjWnrHu
>>591
スマソE2とE1のRW間違えてた。


ところでタイマン最強と巷支援機から恐れられてるスペシリーズだけど
3機体中、どれが一番タイマン強いかね?
終は使った事無いからよくわからないんだけど支援機ってことでいいかな。
で、戦の近接の強さを生かした張り付き式タイマンはかなり強いと思う。
けど羽の狙撃能力は頭悪いし、罪の方が機動力高いしなー・・・
593ゲームセンター名無し:02/02/12 23:57 ID:U1+McYMa
一応戦がタイマン最強かと思うが。
でもな〜・・・、
中量級と重量級の一部に対しては確かに鬼のような強さを発揮してる気がするんだが、
しかしエンジェとかバル使えば放置超安定だしなー。
エンジェバルに対しては、罪の方が張り付きも強い気がする。機動力の高さ含めて。
戦が張り付き機体として不完全なのは、咄嗟に硬直取れる武装が無いことかと思うが。
羽とかPHボウガンみたいな、一瞬の隙取れる武装。
ジェーンに張り付くのはPHの方がやりやすかったりするし。
594ゲームセンター名無し:02/02/13 06:06 ID:S8uOmqPp
スピードスケート見てたらスペのダッシュを思い出した漏れ
595ゲームセンター名無し:02/02/13 10:08 ID:rGrNW2YV
ライデンは前ダッシュが一番速くて他は遅いです。

タイマンは戦が重量級に強く、罪は軽量級に強いです。
596ゲームセンター名無し:02/02/13 20:52 ID:J4/a1dLo
戦。主戦機と組んだら援護機になり、援護機と組んだら主戦機になる。
こんなもんっすか?
597ゲームセンター名無し:02/02/13 23:18 ID:/FX3kl6H
戦は鬼攻めしないと役に立たないって(;´Д`)
598ゲームセンター名無し:02/02/13 23:55 ID:WujAGVdx
しかし鬼攻めすると事故って痛いヘタレな漏れ。
戦に転向してしばらくたつけど、近接苦手なためにショボショボ。
とりあえず回り込みRW近接>TCW近接orJ近接or密着立ちLW直当て
とかやってるけどこの時点でダメですか?ちびりますか?死ですか?
599ゲームセンター名無し:02/02/14 00:43 ID:9PWn6iuw
タイマンなら戦。LW出してこっち逃げてるだけで
絶対勝つし。なんだかんだいって当たる。

第一超上手い奴も隙のある攻撃なんかしないで削り
逃げだけに決まってるだろ。タイマンならな。まぁ
D攻撃する時は絶対反撃不可能とか、段差キャンセル
とか当たり前のように使うし。

そんな時に戦のLWが当たる
600ゲームセンター名無し:02/02/14 02:49 ID:NO23aDVb
>鬼攻め
フェイとエンジェとバルに手も足も出ないんだけど。
601ゲームセンター名無し:02/02/14 10:31 ID:Vz8o8T4F
僕のイクーサLW撒いて支援攻撃食らわないように回避してるだけです。
602ゲームセンター名無し:02/02/14 11:32 ID:UeIoUq5B
つーか、スペはタイマン強くもないでしょ。
機動性と装甲を考えれば。
603ゲームセンター名無し:02/02/14 13:01 ID:cu8XhSrb
フェイとエンジェとバルには
>LW出してこっち逃げてるだけ しか対応できそうにないなー。
特にフェイ。RW・LW撒くな。痛いし隙無いし。
近接も戦と同等かそれ以上っぽいし。

エンジェとバルには
鬼攻めすることで支援攻撃を少なくさせている、と考えましょう。
そう信じましょう
604ゲームセンター名無し:02/02/14 14:49 ID:rEoPz030
>603
フェイPH使いとしてはイクサーにストーキングされても放置安定。
鎌ゲージと小玉だけ意識して援護モード。
でも鎌を撃たないイクサーは怖い。
605ゲームセンター名無し:02/02/14 18:55 ID:EcTSV/EH
なんか最近壁が見えてきた。
んで、戦から罪に代えるも入力ミスでしゃがみ羽が立ち羽に化けまくるアフォな漏れ。
つか、前バージョンでは罪ほとんど使ってなかったんだが、
鬼火射程が500になったことの辛さがよくわかった。
しゃがみもやる気無く消えるし。
やっぱ戦のほうがいいんだろうか。
606ゲームセンター名無し:02/02/14 19:04 ID:sC1cSHDg
罪の鬼火は、
以前・追いかけてくれるから暇さえあれば撃つ武器
現在・中距離でのタイマン時に直当てするように撃って相手を動かし、羽チャンスを増やす武器
だと思う。撃ってすぐ動けるしね。
ウチの罪がRWを全然使ってない事に気づいた今日この頃です
607ゲームセンター名無し:02/02/14 20:36 ID:k+nyWaIa
戦とPH両方使ってる人間としてネタ振りしてみよう。

戦で援護機を追う時は鎌は相方への援護・いざというときに備えて保存、
小玉を射出時に消されないように気を付けつつ撒いてストーキング。
RWも出し切らないようにしつつ牽制、へばりついたら近接。

PHで戦に追われるときは>>604の言う通りRWは軸ずらして回避、
小玉は壁消し、鎌は射出音よく聞いて気をつけて回避。基本は相方に援護。
近接はCW真空当て逃げで間合いを取る、ってとこか。

・・・なんかやっぱ追う側のがツライな。
もっとこうしるってのがあれば意見きぼん。特に戦で追う時。
608ゲームセンター名無し:02/02/14 23:25 ID:VeLma6yB
同じくPHも使う人間。
戦が乱入してきたら、
・放置超安定(徒競走勝ち)
・近接負けない
・ダッシュ短くてLW当て易い
という以上の要素から、
オイシイと思ってしまった。
PHにオイシイと思われてるのか・・・。鬱。
どうしたらいいんだ・・・。
609ゲームセンター名無し:02/02/15 00:40 ID:y02s//sl
嗚呼スペよ、このままではフェイが軽量最強になってしまう・・・

>>607 >>608
     へ
〆|L( 〓」山  < フェイの弱点を教えてくれぃょぅ
  |< ゚ω゚> ノ
 ∈√¥
  | >>
610604:02/02/15 01:19 ID:ffpGm4tv
>609
実は俺もPHと戦の両方を使う人間。
フェイというかPHの弱点といえば
・装甲がやばい
・ダッシュ攻撃が糞
・着地硬直がそれなりにある
・射撃武器の音がでかい

逆に長所
・立ち、歩き攻撃が強い
・ゲージ回復が早い
・やっぱりLWは強い

戦使いとしては相方にストーキングさせるのが安定なのだろうか。
611ゲームセンター名無し:02/02/15 01:40 ID:UNSPTb0U
PHはダッシュ攻撃クソでも、LWのおかげで全く困らないから弱点って感じでもないなー。
そして音でかくても避けにくい、それがPHマジック。
装甲は確かにやばいけどな。
あとは火力低いのが弱点か。

つまり装甲薄くて火力無いから、一回大きくリードしてしまえば割と安心できるか。
しかし奴のLWの方が先制取りやすい罠。
近距離着地狙いの前斧やってみるか?
追い討ちRW合わせて35以上持っていける。
つーか軽量級戦は追い討ち必須な気がしたり。
決まらなきゃ回避力勝負だろうなー・・・。
あーやだやだ。
612ゲームセンター名無し:02/02/15 16:28 ID:aIyOeKvt
PHとやるとマジで回避勝負になるので
すげえめんどくさい……
正直やりたくない。攻めさせろ。
613ゲームセンター名無し:02/02/15 20:32 ID:BQ4bOKrF
戦で追いかけたりPHで逃げたりしてきてみたYO!

戦で追う時、とりあえず正直つらい。
鎌はほんとハートの硬直ぐらいにしか当てられないし、向こうも警戒してるから
無理な状況じゃあボウガンしか撃ってくれない。しかも基本的に放置されるし。
結局まともに当たったのは小玉と障害物抜けの立ち鎌ぐらい。
あとはほとんど斜め鎌での援護に徹してた気が。

PHで逃げる時、すごい楽。
要するに普段やられて嫌なことやっとけばいいし。ていうかほとんど自機は被弾しなかった。
ダッシュ攻撃は完全放置された時に敵の背中に前DCW位しか狙わないから問題なし。
着地硬直鎌で狙われるのはまずいからダッシュ→旋回で移動すればなんとか。
あとは相方がくらい過ぎるとリード取り返すのがきつい程度。

・・・PHは放置で敵の相方集中砲火ぐらいしか打開策が見えねえ。
真面目にPH対策考えないとまずいな、こりゃ。
614ゲームセンター名無し:02/02/15 22:43 ID:01yVYNFI
見ててそんなに上手くはないなー、ってなPHでも
戦うと非常に辛いな。キャラ負けっぽい。
削れないのが辛いと思った。テムなら避けながらカッター当てていけばリードできるけど、
小玉じゃ削れん。PHみたいに常に動き回ってる奴には当たりにくい。

で、轢き鎌に頼ろうという結論になったんだが。
615ゲームセンター名無し:02/02/15 23:40 ID:iT+1VY2j
スペ共有でどっかから始まった話題のPH2機相手は終じゃどうにもならんかね。
いや、どうにもならんだろ。
それ考えると戦もまだマシな方か・・・?
616ゲームセンター名無し:02/02/15 23:59 ID:01yVYNFI
攻められる相手に対して戦はいいけど、
攻めらんない相手にはPHとか乗ってた方が楽しいと、
正直、思ってしまった。
ごめんよ、戦・・・。
617ゲームセンター名無し:02/02/16 16:21 ID:lxgSIQnJ
スペに漕ぎがあるって聞いたんだが本当か?
618ゲームセンター名無し:02/02/16 23:40 ID:yGI7UUys
漕ぎっつーか、前ダッシュ旋回を繰り返す奴じゃねーの?
なぜか「ターボ漕ぎ」
619ゲームセンター名無し:02/02/16 23:57 ID:07j+HSjz
Ver7.5の時はバルスケートが使えたぞ。
しかしファランクス回避ぐらいしか役に立たん罠。
620ゲームセンター名無し:02/02/16 23:59 ID:07j+HSjz
ageてもた…氏ぬか。
621ゲームセンター名無し:02/02/17 00:14 ID:PfB+l7wH
別にsage進行なわけじゃないだろ。
>>620 生きろ
622ゲームセンター名無し:02/02/17 01:17 ID:R/l1po0N
バルスケートって何??
623ゲームセンター名無し:02/02/17 02:15 ID:9ULDHo3b
前ダッシュ旋回はT漕ぎとは違うだろ……
T漕ぎは
横ダッシュ旋回→レバー斜め入れながらダッシュキャンセル
だと思うが。
624ゲームセンター名無し:02/02/17 02:17 ID:9ULDHo3b
そういや前ダッシュ旋回の繰り返しも漕ぎに見えるな……
普通に使ってるけど今気づいた
625619:02/02/17 16:32 ID:076URnoQ
>>621
弁護ありがとう。
>>622
ダッシュ方向と同じ向きにバーティカルターンを繰り返すとダッシュスピードが
心地持ち上昇するという技。正式名称は知らぬ。
あとVer7.6では使えなくなってた。鬱
626ゲームセンター名無し:02/02/18 12:27 ID:uOIe/O9U
単に、フェイが強いだけでしょ。
627ゲームセンター名無し:02/02/18 12:34 ID:+tXUvnIa
T漕ぎってOTのテクニックでしょ?
ダッシュ旋回に変な名前付けないでーーー。

あと、漕ぎはあるけど、ダッシュより早くならないっぽいです。
本スレで探してね。
628ゲームセンター名無し:02/02/20 00:39 ID:zWQD+4nV
とりあえずスペの回り込み右ターボはいいな。
ターボ近接ん中じゃ全機体一性能いいんじゃない?
あと漕ぎは今回避けれない攻撃無いし無理に使う必要ない気がする。
629ゲームセンター名無し:02/02/20 01:08 ID:w41NrsPt
>>628
全機体一は大げさだけど強いね<回り込みターボ右
630ゲームセンター名無し:02/02/20 17:24 ID:w1fouB9Y
        ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 ぃょぅ> ;'゜ω゜=:、.:、:,:,..: ::`゙:.:゙:`''':,'. ´ -‐i
       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
         `"゙' ''`゙ `´゙`´´
631ゲームセンター名無し:02/02/21 00:43 ID:Kq2guVmp
戦の立ちCWって、ラスティマイン(ライデンステージ)の障害物の上から
放つととってもイイカンジだと思うのは私だけか??
こないだ、「スペなんて壁ってりゃ怖くねー」とばかりに障害物の向こうで
援護射撃してた敵に当たりましたが。

斜めウェーブもいいが、乱戦時にもう一方の敵への立ちCWって
なかなか当たらないか? 重量級なら尚更
632ゲームセンター名無し:02/02/21 00:50 ID:+TwCTp9T
・・・・・・・あのステージで台の上に乗って鎌、って
かなり普通な気がするのは妄想デスカネ(汗
633ゲームセンター名無し:02/02/21 01:02 ID:4KV8aisl
かなり普通デス。
自分的にはライステージなら、立ちより前鎌(not斜め)が良いと思うけど。

乱戦立ち鎌も強いね。
634631:02/02/21 02:24 ID:N4Emu7iP
そうか・・・今までの流れをダーっと読んだ中で
これと言って書かれていなかったので、使われていないのかと思った。逝ってくる
635ゲームセンター名無し:02/02/21 04:20 ID:oZXyhExT
>616
攻めれないキャラってフェイ以外いるか?

まぁ、攻めずにちまちまやれば良いし

>634
追撃ちかけるようで悪いが、普通だな。
636ゲームセンター名無し:02/02/21 05:22 ID:KyM5m+iN
はじめまして、CPU戦に飽きて対戦をやり始めた者です。
スペ戦を使っているのですが、「牽制状態」で攻めあぐねて困っています。
例えば中距離で垂れ流しつづけるフェイイェンとか、ソード振ってマシンガン撒いてるテムとか。
旋回保存は出来るので隙を見せてくれる敵はなんとかなるのですが
上記のように歩き牽制メインでこられるとどうしていいのかわかりません。
どうかご指導願えませんでしょうか。
637ゲームセンター名無し:02/02/21 05:38 ID:GD/iY07E
>>636
強引に突っ込んで近接間合いで戦うべき。200〜300はイクサーじゃ普通なんも当たらん。
俺の場合とりあえず小玉置いて近接仕掛ける。近接付き合ってくれないなら
適当にロック切り替え斜め鎌とかして、また小玉置いて徹底的にはりつく。
近接で勝てなくても、どっちにしろ100〜200は常に保っておくべき。
放置できるなら放置が一番かも。
638ゲームセンター名無し:02/02/21 19:20 ID:UpcYWoQH
>>634
さらに追い打ちしておくと同様の理屈からテムステージとかの
壁の多いステージは実は戦すごい楽。

罪とまったくの逆ですな。
639634:02/02/22 06:08 ID:NXGnA5hP
スペ戦、俺はもう○00戦もこなしていたのに使いこなしていなかったのか。

ほんならターボLWはどうよ?
戦いにアクセントをつけるために、「敵が通りそうな所」へ出してみたりするのだが。
しかし、普通に立ちLWにゲージまわした方が良さそうだがな・・・
640ゲームセンター名無し:02/02/22 15:14 ID:nqLkBgMB
>639
嫌がらせ程度にしかならんから
普通に立ち・ダッシュLWにまわしたほうがよいと思う。
TLWなんて放置されてる時以外使わんだろ?
その状態なら他にすることが山ほどある。
641sega:02/02/22 16:47 ID:DqRkh5lk
ようやく地元にフォースがきたので、
大好きなスペで始めたらCWが羽根ではありませんか。

打ち消しワショーイ!とか思って強気に撃ったら、
テムの立ちビと相殺してウワァァァァン…

罪のCWの羽根って、もしかして打ち消し性能低いですか?
642ゲームセンター名無し:02/02/22 19:46 ID:fNSrwMFM
>>639
TLWはダメージも無いからなあ・・・
魅せ技か嫌がらせか暇つぶし位にしか使ってないな。

>>641
羽の相殺性は糞です。ほとんどの武器に対して負けます。良くて相撃ち。

漏れはやっとメインスペが四桁の大台乗ったよ・・・
でも多分ぜんぜん使いこなせていないであろう罠。
643ゲームセンター名無し:02/02/22 20:03 ID:IJP+l4US
>641
近接バリバリやってダッシュ攻撃バンバン先出しして戦の支給を待ちなさい。
まあそのまま罪と付き合っていくのも悪くは無いだろうが。

つか今更だが、支給の傾向はプレイスタイルに左右されると今日確信。
CPUで中距離以遠維持してダッシュ硬直キャンセルしゃがみ羽の練習してたら
久しぶりにマイザーの支給が来た。
とりあえず
・遠距離維持
・ダッシュ攻撃封印、立ちかしゃがみ攻撃メイン
これでスペからマイザー系列は狙って出せるっぽい
出さないけど
644よーしパパageちゃうぞー:02/02/23 00:39 ID:NHzCp+DE
オイお前ら!良スレの癖に下がりすぎです。

今日あからさまに狙って斧スカされました。
これからは前ビはRWを使って、CWゲージは立ち斧に回そうかと思ってしまいました。
645ゲームセンター名無し:02/02/23 00:44 ID:o8cR4BTC
相手のジャンプショットの着地に、芸術的なまでに完璧なタイミングで前斧ゲットォォォォ!
と、思ったらすかっ・・・。
ええ、勿論そのまま回り込みで斬られましたとも・・。
脱力のあまり近接追い討ちもちゃんともらいましたとも・・・・。
646ゲームセンター名無し:02/02/23 00:47 ID:jRvSuS8Z
もう怖くて隙には前ビ狙うことにしてるよ。
鎌はほぼ斜め援護鎌にしか使わん、かユカラ撃ち。
斜めもよくスカるけど。4回に1回はスカる。
最近は回り込みターボが面白いように当たるからそればっかやってる。
647ゲームセンター名無し:02/02/23 01:02 ID:iiSkCX5l
最近援護には斜め斧より立ち斧の方がいいとオモタ。
自分の体感上、斜めよりも誘導してる気がするんだよ。
上下の誘導はあからさまに立ちの方が凄いし。
648ゲームセンター名無し:02/02/23 01:51 ID:l6RQb5uk
AIが実ってきたので罪AIを作ってみた。
意外と使えたが人にあげてしまった。
いっそ終か戦で作ろうと思ったんだが
どっちがいいかのわからない。
情報求ム。

>斧援護
距離にもよるけど壁際やステージ端だと立ちが安定だと思う。
斜め釜は位置取り100度位で使うとスカりにくい。
649ゲームセンター名無し:02/02/23 07:18 ID:3GCpduOS
>638
テムステージは微妙。狭いから上登ると狙い撃ちされて避けれなさそう・・・

>634
漏れは1500近くやってるけどまだまだ使いこなせてないと思ってるよ

ターボLWは使ってない。ダメージが無いから。
隙見てダッシュLW撃ってる。これやるとLWゲージが足りないくらい。
650ゲームセンター名無し:02/02/23 10:33 ID:s+6lxZs3
戦は色々できて楽しいよな。
自分はまだ1100戦。まだまだだ。

テムステージで壁上鎌が有効なのは賛成だけど、楽とまで・・・?
良かったら具体的な戦い方を聞かせてもらいたい。
実際射撃戦っぽくなると、壁に乗ったとこに援護弾とか刺さるし。


>壁際やステージ端だと立ちが安定
立ちって距離300超えたら終わりじゃない?
あと、壁際やステージ端ってのは、誰が壁際やステージ端に居るとき?
651ゲームセンター名無し:02/02/23 13:39 ID:3yL0OmgY
CPUライデソw
652ゲームセンター名無し:02/02/23 19:36 ID:m74IlrE7
おお、盛り上がっている、好い事だ。

漏れは援護は距離300前後までは立ち、それより遠くだったら段差落ち斜め狙ってるよ。
基本的には轢き狙いで。あとは立ちは上下・斜めは左右の追尾が強いから状況に合わせて。
ただ相手がかなりの手練になってくると音でさくさく避けられるからなあ・・・

スカりは立ちなら高低差使えばある程度防止できるけど、斜めはどうだろ。
バルステージの外周使えば結構防止できるけど他のステージだとつらげ。

テムステージの壁上鎌は漏れも愛用。
地上で小玉撒いといて障害物の上に登って何度か空中Dで別の障害物に移動、
レーダー・旋回できっちりロックして壁下の敵に鎌。
ただ援護射撃には弱いから位置取り考えないとただの的になるけどな。
653ゲームセンター名無し:02/02/23 20:12 ID:bwfocaOo
前斧…着地取りぐらいしか使わねーなぁ。
もちろん着地前に落とす(スカリ防止)感じで。
援護はもっぱら斜め斧。斜めダッシュ->ロック切り替え+CWで援護。
立ちCWは援護・硬直取りどちらにも使えるかな。

ライデンの着地をダッシュ近接で落とそうとしたら
近接出る前にダッシュが終わったよウワァァァァン
654よーしパパageちゃうぞー:02/02/23 22:21 ID:abAZMham
空中前ダッシュ斧が強いって話聞いたけど、何が強いのかよく分からん。
壁られてる時に狙うくらいしか思いつかんけど
リスクがデカ過ぎる気がして辛抱たまりません。ぬふぅ。
655ゲームセンター名無し:02/02/23 22:56 ID:SSMT56J6
空前鎌は残り数秒で逃げる相手に当てやすいかな・・・着地取りやすいってのもある。
壁は>>652みたいにわたったりすればほとんど攻撃受けないから回避にはもってこいかと。
上から攻撃っつーよりリードして逃げ回りたいときにやる。
敵も落とそうとして隙のある攻撃してくれるし、かなり使えると思う。
ライデンステージみたいな壁ならずっと乗ってたりしてる。
656ゲームセンター名無し:02/02/24 03:37 ID:U0GKhpiB
空前鎌は、
普通なら反撃し辛いタイミングでの先出しダッシュショットとかに
しっかり反撃できるのが良いのでは。
多用は絶対できないけど、一応先出しでも当てられる武器だし。

今、
重量級と組んで、主戦機二体に当たった時、
の対策悩んでる。
放置されてダブルアタックされたらアウト、
1on1にしてもアウト、
どうしたらいいもんか。
657ゲームセンター名無し:02/02/24 08:14 ID:lfbP11nd
戦の空前CWは後出しで使うと強いでしょ。
敵の先出しをジャンプで回避して打ち込めばそうとう強いと思われ。

コツはジャンプでの捕捉が終わってから前ダッシュ始める事、
結構高くまでジャンプして打つ事になるから射角が取れないと思われがちだけど、
縦長の判定のおかげでしっかり当って転倒するし、スカリがなくて判定に信用がある。

前ビが一発のキャラに合わせるのは厳しいけど、
二発のキャラにはタイミングさえ覚えればちゃんと確定する。
ただ外すと十中八九近接貰っちゃうけど…
658ゲームセンター名無し:02/02/24 12:23 ID:G3VGeIjc
>>657
いや、空中前DCWもスカり普通にあるぞ。
ただ他のCWに比べて発生しにくいからそう思われてるだけで。

あれはもともとの上下の当たり判定の強さと上下の射角の広さから、
後ろから追いかける時とかは結構便利だとは思う。ただ着地硬直考えると
命中させてももう一体に狙われることが多いから残り数秒の一撃ぐらいにしか狙ってないな・・・
659ゲームセンター名無し:02/02/24 13:41 ID:f5TzVao0
完全確定場面では外れないと思いますが・・・・>空前鎌
タイミングが遅れてるだけかと。

・・・・もしあるんだったらスイマセンスイマセン(爆
着地に関してはもうひとりの敵が傍にいない局面を
選んで使えば普通に狙える兵装だと思われ。
むしろ回避モードに入られるラウンド終わり際は、空前鎌当たらない局面に
入るような・・・。

いや妄想かも。
660ゲームセンター名無し:02/02/24 16:06 ID:qdSLYGor
>>659
空中前斧、普通にスカったことあるよ
もちろん相手は棒立ち状態で。
タイミングを遅らせて斧の下のほうを当てるようにするとスカリにくいかもしれない。

空中前斧を障害物の後にいるやつをいぶり出すのに使うっていう話があったが、
マジでそんなこと出来るのか?近接で反撃確定だと思うんだが…

で、RustyMineはやっぱり戦い辛いと思った。
フェイPHも戦い辛い相手だと思った。
661ゲームセンター名無し:02/02/24 16:19 ID:YE1w7oQ9
終了数秒前の話題でひとつ
空前鎌は確かに強いと思う、ここでもうひとひねりして
ジャンプの上昇時にターボ旋回しておいてそこから空前鎌
と言う狙い方をしてみると言い感じ。
使う場面としては相手が空中ダッシュしようとする場面
(終了間際はなりやすい)でダッシュする方向を先読み
する感じで。かなりいいと思うんだけどどうかな?
662ゲームセンター名無し:02/02/24 17:38 ID:PZ9L5K1o
空前鎌は後出しか最後っ屁以外禁止だろ
ちょっとでも反撃される可能性があるなら使わない方がいい。
つかスペの空攻撃はみんなそうかと

>661
いいかも。自分も試してみる
……受験終わったらね
663よーしパパageちゃうぞー:02/02/24 19:44 ID:vAQY9AcP
今日は初めて佐官の罪を見たせいで、罪に魅かれまくってもうダメです。
羽横に広すぎ。しゃがみ羽昇りすぎ。ターボ羽ホーミングし過ぎ。
664ゲームセンター名無し:02/02/24 19:56 ID:iOzp+cXF

 ちょっと聞きたいです。ゲーセンごとにプレイヤー同士の暗黙のルールというヤツがあるんですか?
 というのも、数週間前、私はあるゲーセンに通い始めたんです。そして、そこの常連さんたちとも対戦しました。けっこう勝ちました。で、ある日ゲーセンから帰ろうとすると彼らに呼び止められ、色々言われたんです。
1 投げ使いすぎ
2 同じ空中コンボ使いすぎ
3 数種類の空中コンボ使え
4 戦い方がつまらない
5 今後同じプレイしたらボコる
6 このゲーセンはレベル高いから難しい空中コンボを使って勝つのが、ルール
 どうなんです?私としては自分の選んだキャラで、最大限勝つ努力をしてるだけなんですが、、、、。ちなみに私は空中コンボ威力重視です。
 勝つことだけを追求してはいけないんでしょうか?
 皆さんのところのゲーセンはどうなってます?
(そのゲーセンはTAGでいうと、最速風神拳三連発の空中コンボできるくらいのレベルです。)
665ゲームセンター名無し:02/02/24 21:24 ID:MJsswH7A
>664
激しく誤爆
666ゲームセンター名無し:02/02/24 23:46 ID:4dQe4xgU
>>664
そーなんだよ、削りあいの試合なら罪の方が強いんだよ。
だけどイクサーの方が全然多いんだよね、やっぱ一発の魅力ってやつか。
未来があるのは明らかに罪だと思うんだけど・・・スカんないし。
667よーしパパageちゃうぞー:02/02/25 00:56 ID:jl+HJNLv
>>666
確かに、もう巷の対戦じゃ削りあいが当たり前で
撃破勝ちなんてそうそう見られないもんな。
それ考えると削りに強い機体じゃないと先にいけないってことなのだろうか?
極端に言うと、一発空中後ろ羽当てたら逃げて勝ちデスカ?

よーし、パパ>>666のレス番号間違いに突っ込んじゃうぞー
668ゲームセンター名無し:02/02/25 01:59 ID:i6umgDZO
>666
うーん個人的にはこれまでの主な対戦状況の変化を順に書くと
リリース>みんな訳がわからずダッシュ攻撃連発>すぐにそれは
違うと気が付く>ダブルタイマン、個人技で競う>それも違うと気が付く
>位置取り無視のタイマン片手間援護>互いに弾が当たらなくなり、超安定思考
逃げ切り型(現在はこれが多いのでは?)>完成度の高い連携、ダブルアタック重視
型(上位層はぼちぼちコレに変わっている)
ていう感じだと思うので一概にそうとも言い切れないと思う。
確かに鎌スカリはがっくりくるけど、罪よりも逝くさの方がステージに
左右されにくいとかあるし。
669ゲームセンター名無し:02/02/25 12:39 ID:g33tVH5k
昨日に西の大会とかを見ていると、連携組むより、
1対1でしっかりダメージ取れるプレイヤーの方が強いみたい。
いろいろ考えて動こうとするより、かっこいい戦略を練らないで割り切れるプレイヤーの方が強い。
670ゲームセンター名無し:02/02/25 18:13 ID:Uxbtn8Wx
まあ、それも現時点での結論ということで
キャラによってもいろいろだしな。
671ゲームセンター名無し:02/02/25 19:31 ID:LX69bsCu
>>664
(´-`).。oO(GGXもびっくりの空中コンボを使うスペ・・・)

うわ、むしろ見てみてえ。
672ゲームセンター名無し:02/02/26 00:53 ID:aBC9noC1
西の大会優勝者のスペより「くえすと」ってスペの方が十倍強いらしいです。
だれか詳細知っている方情報きぼんぬ
673ゲームセンター名無し:02/02/26 15:07 ID:vY908Pai
(´-`).。oO(斧がスカって空中コンボが確定しないイクサー・・・)
674ゲームセンター名無し:02/02/26 17:49 ID:tNjuLHCj
(´-`).。oO(そして結局キワモノキャラ扱いになるスペ・・・)
675メール欄も見てくれ:02/02/27 01:14 ID:ayAdIXDB
近接は隙も少なく相手を撹乱しやすい立派な攻撃手段である。



と、心にもないことを言ってみるテスト。
676ゲームセンター名無し:02/02/27 01:44 ID:+Z5e4FJ5
戦に飽きてきたから罪に乗り換えてみた。
羽の使い分け(しゃがみとかターボとか)が面白くてハマりそうだ。

しかし対戦でマイザーの前ビの硬直とろうとして前羽撃って、
マイザーの前ビに羽が当たって相殺された時は泣くかと思いましたよ、えぇ
677ゲームセンター名無し:02/02/27 04:04 ID:ac2xzWDG
>>676
普通のダガーでも消されますナ
678ゲームセンター名無し:02/02/27 04:49 ID:PUnevfTb
>675
当たり前のような気がしなくも無い

出来れば近接は何時もそう言う風に仕掛けたいものだ
けど、固定相方が居ない俺・・・
679ゲームセンター名無し:02/02/27 16:05 ID:r+QTk3Cc
>677
ダガーは鎌も消すだろ?
両方消えるか。
680ゲームセンター名無し:02/02/28 10:48 ID:Re6FTz2x
age
681 :02/02/28 13:35 ID:fLBPY3DJ
フォースが地元に入ったので罪やってみたら結構強いんだけど
voxステージがものすごくきついんですけど。
あのキャラ坂を利用した戦いをやられるとどうにもなりません、、、
682ゲームセンター名無し:02/02/28 17:35 ID:+xfjZRgG
罪使ってないから知らんけど坂の上に上れば?
あとはしゃがみ鬼火とか空中後ダッシュ羽根とか?
683ゲームセンター名無し:02/02/28 22:13 ID:TeN3FW21
あとは右を上手く使うくらいかな
684ゲームセンター名無し:02/02/28 22:44 ID:E4Wq0/wq
最近相手の前ビに前斧をあわせようとしても
途中でダッシュが終ってしまう…
空中ダッシュ中に180度回る方法とかご存知の方、
いらっしゃいませんか?
685ゲームセンター名無し:02/02/28 22:47 ID:j3G+djmJ
>681
耐えろ。
相手が平地に降りた瞬間がチャンスだ。相手と高低差が同じになった一瞬を
見切って羽を飛ばせ。旋回保存でな。
686ゲームセンター名無し:02/03/01 02:27 ID:vM+om/Py
>684
空中ダッシュなんかするな

着地の隙を取られるぞ
687ゲームセンター名無し:02/03/01 20:41 ID:VIF+5wDu
>>664
マジレス。
少なくともバーチャロンではそんな事言う人はドキュソ扱いされて終わりです。
レバー2本、トリガー、ターボボタン、スタートボタンを使ってできることなら何でも可。
レベルが高いのなら他人のプレイにケチをつけるようなことはできませんて。

確かに鉄拳なんかだと
浮かされる→………また同じコンボかよ  (#゚皿゚)ノ ゴルァ
ってなることもありますが。

ていうか昔からカッター一枚(オラタンのサイファー:0.1%)当ててそのまま逃げ勝ち
みたいなことは日常茶飯事だったから俺達チャロナーが間違ってるだけかも。
688ゲームセンター名無し:02/03/02 01:32 ID:YPNWCMwC
>684
L字(逆L字)バーティカルターンから旋回保存で前斧撃てばいいじゃん。
空斧は時代遅れ。
689ゲームセンター名無し:02/03/02 08:22 ID:KMC0nU2V
バーチカルから旋回保存できない漏れはへたれだったのか…
690ゲームセンター名無し:02/03/02 10:56 ID:nwp8M4WR
俺も出来ないよ
ていうか旋回保存使いこなせねえ
ダッシュ中に旋回保存のこと考えるとそれでいっぱいいっぱいになってしまう
691ゲームセンター名無し:02/03/02 18:15 ID:5f+RFh4w
スペだとバチカル保存できねぇよぉーだってダッシュ距離短けぇもんよぉー
テムなら368バチカル保存もできるんだけどよぉー
692ゲームセンター名無し:02/03/03 00:34 ID:InI8EYhi
んー俺も出来ないけど>>688の自信満々な発言を見る限りできるんじゃない?
まぁどーせ斜め鎌以外あんま使わないから俺は出来なくてもいいんだけど。
693ゲームセンター名無し:02/03/03 02:41 ID:/FVsuG0c
久々に5連勝して、まだまだ罪も捨てたもんじゃないなあ
と思ったら相方のエンジェのおかげだった罠。
694伏見佑幸:02/03/03 11:02 ID:GoTPLFo7
>>693
アイカタモ アンタニ カンシャ シテルト イッテミル テスト
695ゲームセンター名無し:02/03/03 20:21 ID:rn1Mgalw
>>694
キミハ イタイト イッテミル テスト
696ゲームセンター名無し:02/03/03 22:15 ID:Bp5Xlj0W
有名人スレで、
戦終わってる
とかいう発言が出てるが・・・。
実際どう思うよ
697ゲームセンター名無し:02/03/03 22:55 ID:nvuO12L6
戦が終わってるなら
終わってない機体なんてJaneとかPHぐらいじゃネーノ?
698ゲームセンター名無し:02/03/03 22:57 ID:rn1Mgalw
終わってても俺は乗りつづけますが何か?
周りが終わってる終わってる言ったからって乗りかえるつもりなんかさらさらねーし。
俺は乗りたい機体に乗る。



これでもし俺がEnd乗りだったらカッコイイのになぁ…
699ゲームセンター名無し:02/03/04 01:15 ID:CYSzygra
終わってても乗り続ける予定だが、
何が終わってるのだろうかと気になり。
弱点があるなら、それには当然対策しないといけない訳で。
700伏見佑幸:02/03/04 01:57 ID:TdKeiVbZ
>>俺は乗りたい機体に乗る。
カッコエエ
ガムバッテクレー
701LSI:02/03/04 01:59 ID:bi1zqb/T
大宮では戦最強論が流れていますが何か? w
702ゲームセンター名無し:02/03/04 08:08 ID:QINksBwb
>697
そう言えば、関西大会ではフェイは一機も本戦進出してないんだよな
あれはちょっと気になった
スペの話じゃなくてスマソ
703ゲームセンター名無し:02/03/04 12:10 ID:sG/FWYmt
>>699
手数の少なさで放置安定って事じゃないの?斧もかなり音出るし。
704ゲームセンター名無し:02/03/04 18:37 ID:3JIjrlSA
手数は少なくても弾速に緩急はあるし、
軽量級にも張り付いていける機動力もある。

終わってると言うほどには放置は安定しないと思われ。
705ゲームセンター名無し:02/03/04 18:46 ID:DHMuoQsX
メインカードが戦

先日罪のカードを作ったのでそれで対戦してみたところ、
CW、LWはほとんど当てることができなかった(使い慣れてなかった)けど
やり手のJ+と近距離戦で五分五分。ダメージソースは立ち右と近接のみ。

そんなわけで右しか当ててないなら右が強い終に乗ろうかと思ったんだけど
終を使いこなせたらメインの戦の使い方も良くなるかな?
基本性能一緒でCWが大きく違うわけだし。
706ゲームセンター名無し:02/03/04 21:48 ID:/eex7XfE
 戦は終ってない。
 少なくとも、ノーロック置き斧が出来るようになれば
警戒してない相手にぶつけられる。
707ゲームセンター名無し:02/03/04 22:07 ID:a+Iq4jKy
大会で優勝できてるんだから強キャラな方だろが。

そして俺はメインがその強キャラで、しかも全然勝てないヘタレなのですよ。
708ゲームセンター名無し:02/03/04 23:28 ID:kNpESu1Z
パニハに1ラウンド中1発も当てられないことが、非常にザラにあるんだが。
小玉はたまに当たるが。
マイザーはダッシュとろいから張り付けるが、
フェイが絶望的。

しかし終わってることは無さそうだな。
709ゲームセンター名無し:02/03/05 00:09 ID:i5gef7Ry
大会で優勝できるからって強キャラとは限るまいよ。
結局のところ機体の強弱は使い手次第だし。

しかし以前も挙がったが対PHは本気でツラいねえ。
壁・位置をしっかり考えて戦うPHだと小玉も消されて使い物にならないし。
あとはダブルマイザーとかか、嫌な敵は。

つーか戦はタイマンにスペック割いてるから融通がきかないのが弱点かと言ってみる。
710ゲームセンター名無し:02/03/05 00:41 ID:9U7w5UEA
マイザーなんておっかけて近接で攻め殺せば楽勝だろとか思ってたら
γにユカラシールド3回も当てられたよウァァァァァァァァァン
711ゲームセンター名無し:02/03/05 01:02 ID:hB3MqwGw
まぁ、そういった苦労を乗り越えようと
試行錯誤するのがスペ系列の楽しさの一つなんだよ。

と、わかった口を叩いてみるテスト。
712ゲームセンター名無し:02/03/05 01:21 ID:7fcWIyvh
>LSIさん
して、大宮勢が強いと思うスペ戦プレイヤーは誰でしょ?金八?
713ゲームセンター名無し:02/03/05 02:00 ID:gNtasqtN
きんぱち氏は、超放置安定くさい動きな気がしたんだが。
714伏見佑幸:02/03/06 08:29 ID:LyNjkDdX
>>711
禿堂
715LSI:02/03/06 11:28 ID:D420/ixD
misakiさんですね。
716ゲームセンター名無し:02/03/06 18:35 ID:K9XSkWGA
スペのバーチカルは意外と簡単だよ
行き詰まってた頃に「今出来る事を」って感じで
練習してみたら、とりあえずは出来るようになった

やってる人はやってると思うけど
右レバーでダッシュしたら右戻すと同時くらいに左を入力
やりやすいと思うから苦手な人にはオススメ

既出だったらスマソ
漏れ、その程度のプレイヤーなのよ
717ゲームセンター名無し:02/03/06 20:50 ID:xIksuRtc
>>716
それは普通にできる
バーティカル+旋回保存が問題
718ゲームセンター名無し:02/03/06 23:51 ID:K+3JjIKe
どうも旋回保存、旋回→ガード入力+ショットでなくても
レバー93でダッシュショットで同じ効果らしい

ソースはハンドブックなので信用できないが、これならワタリからでも出来るかも。
719ゲームセンター名無し:02/03/07 00:18 ID:J2wcb2ZV
小玉どうやって当ててる?
自分は今んとこ、相手と平行移動状態を作って当てるとかしてるんだけど。
720ゲームセンター名無し:02/03/07 00:33 ID:LRhB35zV
>718
キャラによって顕著に差が出るので注意、一般的には
保存して撃ったほうがまわる。
721720:02/03/07 00:35 ID:LRhB35zV
でもスペなら大差ないかな。
722ゲームセンター名無し:02/03/07 10:49 ID:TrMDLHp8
>>719
前ダッシュ直当てor近距離で立ち・しゃがみの事故狙い
723ゲームセンター名無し:02/03/07 12:53 ID:H7RSMD7p
>718
レバー93って横ダッシュか?斜めダッシュか?
斜めダッシュだと外側に旋回すると思うが、外側の旋回って使用頻度高いの?
72468:02/03/07 16:34 ID:TrMDLHp8
>>723
ごめん、93じゃなくて91か。一応93でも回るとは思うけど…
で、前ダッシュね。


今日空中八つ橋を試してみた。戦はこれできると強いらしいと聞いたので。
しかしなかなかコツがつかめない。五回に一回ぐらいしかできん。
実戦で失敗するととんでもないことになるので俺には実戦投入は無理っぽい。
725ゲームセンター名無し:02/03/07 16:34 ID:TrMDLHp8
うお、68ってなんやねん
クッキー消し忘れ。
726ゲームセンター名無し:02/03/07 18:01 ID:6tn64Qxh
空中八つ橋って何?
727ゲームセンター名無し:02/03/07 18:42 ID:U/WaNg2d
空中八つ橋(空中旋回保存?)
距離を離しながら撃てるので着地が比較的安全になるのと、
普通に撃っても回頭しきらない攻撃でも完全回頭して撃てるが主な特徴。

やり方。
相手を背後に置いた状態でジャンプし、ある一定のタイミングで空中前ダッシュ攻撃をすると
相手に対し距離を離しながら完全に振り向いた状態での空中前ダッシュ攻撃ができる。
タイミングはジャンプ頂点の一歩手前くらい。
早過ぎると振り向き切らないただの低空前ダッシュ攻撃、
遅いとジャンプから相手に近づきつつ撃つ普通の空中前ダッシュ攻撃になってしまう。
トリガーはダッシュ後即入力しないと失敗する。即出し重要。
イータの空中前CWやジェーンの空中前LWで有名だけど、
実は方向は全方向で可能なのでBOBの空中横LW等でも有効。

ジャンプ後即ターボ旋回で振り向きを速めてやると低空でも可能との噂だが詳細は不明。

本スレよりコピペ
ちなみにジャンプ旋回で低空出しは実際可能
原理としては、別に旋回を保存してるわけではない

基礎演習で10分くらい練習したらほぼ出せるようになったけど、
旋回入れるとなるとやはり難しい。かといって普通に出したのではいまいち実用度が低い
近距離から前ダッシュで敵の裏に回って、
着地で建物に乗るor越えるようにして出すくらいか
旋回保存のように「狙う」ものではないから安定はしなさそう
覚えて損は無いだろうけど…
728ゲームセンター名無し:02/03/09 01:45 ID:93if+7VZ
Age
729ゲームセンター名無し:02/03/10 19:04 ID:WD8UKmPC
空中八つ橋は着地の隙が少ない&強力な空中D攻撃(援護として強力、の方がいい)が
無いキャラはどーも使いにくいっつーか使う機会ないと思う。
具体的にはJaneはわりと使い勝手がいい。空前チェーンソーが強力。
スペだと・・・博打になるんだよなー・・・空前鎌なんて援護として使えねーし
車庫入れで撃ってもやっぱ隙あるし・・・無理して使うほどではって感じかな。
730ゲームセンター名無し:02/03/11 03:12 ID:7rPiH7Pm
Age
731ゲームセンター名無し:02/03/12 03:51 ID:N7L+nmB0
ダブルアタックされたときの回避方法教えてください。
732ゲームセンター名無し:02/03/12 09:05 ID:9MsROteE
レーダー見る。

例えばレーダー見て自分の右と前に敵がいたら
右斜め前ダッシュor左斜め後ダッシュ。→ジャンプキャンセルor空中ダッシュすぐ着地

重要なのは位置取り。
・敵機二機を視界内に入れる
・障害物を利用して一機の攻撃を無力化する
こんな感じ。
733ゲームセンター名無し:02/03/13 00:28 ID:2I2sVMlK
>731
つうか、むな共来い
734731:02/03/13 00:33 ID:ZJRb1xv4
すいませんでした。そうします・・・。
735ゲームセンター名無し:02/03/13 05:07 ID:UuYE5+UT
736ゲームセンター名無し:02/03/13 20:40 ID:Bhw+CjyK
>735
向こうはどうやらオラタンスペスレになってるんで、アレはアレで良いんじゃない?

放置安定
737ゲームセンター名無し:02/03/15 15:30 ID:8OjMWyK6
そろそろネタがなくなってきたか・・・

保守
738ゲームセンター名無し:02/03/15 17:24 ID:oR3ImHn3
戦でPHに近接で負けますか?
739ゲームセンター名無し:02/03/15 22:30 ID:CWImgSbS
負けないと思いますが何か?
740ゲームセンター名無し:02/03/15 23:02 ID:NQv0Iv77
本スレに新キャラの噂age
741ゲームセンター名無し:02/03/16 01:24 ID:xYdcu4bR
デマ臭くないか?
742738:02/03/16 01:37 ID:l/CbGF2r
いや、ここでPHに勝てないとか書いてあったので本当なのかなぁと思っただけ。
俺はPHに負けない自信あるから。
743ゲームセンター名無し:02/03/16 05:41 ID:34j8W16D
>742
いや、近接すらしてくれないからキツイと言ってると思うのだが(汗

鎌がフェイの細さのせいで普段当たる所が当たらなくなったりね。
実際小玉まいて外周とるくらいしか有効策が思いつかない。
あとは相方に頑張ってもらうとか(苦藁
744ゲームセンター名無し:02/03/16 08:12 ID:SGdNBT9h
真正面からガチンコ近接するPHはいないわな
どうでもいいが罪使ってから戦使うと小玉の根性に恐れ入る
距離総計1000くらい追尾してるかな? あれ
罪のしゃがみ鬼火は最早「長時間追尾武器」じゃなくなったしなぁ…
745ゲームセンター名無し:02/03/16 23:37 ID:gjKqmqe3
そりゃ近接してくれるようなPHなら普通に勝てる。
問題は奴の機動性で放置されるって話。

ログはちゃんと読んどけ>>738
746ゲームセンター名無し:02/03/18 06:57 ID:j6OcoM3f
一応保守。
747ゲームセンター名無し:02/03/18 14:42 ID:6VT9rPPy
罪と終は死滅したか。
748ゲームセンター名無し:02/03/19 00:29 ID:Kmt2oWfQ
軽量級×2対策は結局立ったのでしょうか?

今んとこ自分の中では片方放置でダブルしかねーかなと思ってるが。
意見募集。
749ゲームセンター名無し:02/03/19 01:07 ID:udpaqvBR
今日ようやく欲しかったスペ終が支給されました
結果勝率10%堕ちました(藁
いや、はじめてだから使いこなせてないだけなんだけどね
もう少し頑張ってみます
750伏見佑幸:02/03/20 02:41 ID:Xc5TWLpu
でもさぁ欲しかった機体が支給されると嬉しいよな(プ
10%なんてきにすんなよー(ププ
頑張れ(オプ
751ゲームセンター名無し:02/03/20 08:38 ID:XzIoRLYF
(オプティックブラスト
752ゲームセンター名無し:02/03/20 17:33 ID:dmV/d26O
オプティカルイリュージョン
753ゲームセンター名無し:02/03/20 20:03 ID:j6yWDr33
オプティカルタイフォーン
754ゲームセンター名無し:02/03/20 22:51 ID:Olv1mRss
罪、実は面白い!?
755ゲームセンター名無し:02/03/20 23:21 ID:C8js57oe
いや、終だって!
756ゲームセンター名無し:02/03/20 23:59 ID:OWqYpUz3
オラタンだって!!
757ゲームセンター名無し:02/03/21 09:04 ID:owdlMtWc
OMGだって!
758ゲームセンター名無し:02/03/21 13:31 ID:UVbYQl49
(オプティ首相
759ゲームセンター名無し:02/03/21 16:01 ID:UVbYQl49
罪のバックダッシュ羽根が強いと言われたんですが、
どう使えば強いのかわかりません。

相手の着地とかを狙うと前系ダッシュになっちゃうし、
横の敵から軸をずらしつつ撃つのも前系の方がよさげに思えます。

相手と距離をとりながら撃つにしても、
ほぼ打ち消されて終わりなのでちょっと・・・
760ゲームセンター名無し:02/03/21 23:07 ID:rURbSa5F
終のバッグダッシュ封印玉ってどうよ?
射程無限じゃない?
761ゲームセンター名無し:02/03/22 00:39 ID:+byVlBOC
>759
まぁ強いけど・・・
相手がへたれだったら結構どっからでも当たるかもね。
当たっても結局着地取られるだけだと・・・自分は思ったり
762ゲームセンター名無し:02/03/22 08:50 ID:I7EBwhoP
>>759
罪使ってないけど、確か放置された時に遠距離の相手に撃つんじゃなかったっけ
763ゲームセンター名無し:02/03/22 10:46 ID:x6pS3SOC
実際使ってる奴は居ないということだな。>バックダッシュ羽
764ゲームセンター名無し:02/03/22 14:03 ID:S+DbHv7l
バックダッシュ羽を空中八つ橋で有効活用できないかな?
普通に使うと遠距離のとき使うとタダでさえ遠い間合いが詰まるどころか
ますます離れてしまうので使いづらいバックダッシュ羽だが、
(逆)空中八つ橋で間合いを近づけつつ撃てれば有効度アップでは?
それとも、バックダッシュで空中八つ橋は出来ない?
765ゲームセンター名無し:02/03/22 15:22 ID:Y7sG5wut
>764
羽外したときのことも考えれ。
というか罪で間合い詰める必要はそんなにないだろ。
766ゲームセンター名無し:02/03/22 21:38 ID:0NrcG6m0
普通につかうだろ、バックダッシュ羽
でも764は、そんなに頑張るくらいなら普通に撃って普通に前ダッシュしたほうが早いと思うが
767ゲームセンター名無し:02/03/22 22:24 ID:Ymwbxsg0
バックダッシュ羽は使わないと駄目でしょ。
他にも斜めダッシュ鬼火とかも結構当たる。
罪は鬼火の使い方が重要だと思われ。
768759:02/03/23 00:51 ID:pxyKkzV5
>>766-767

羽根に関してもう少しご教授ください・・・
769ゲームセンター名無し:02/03/23 03:08 ID:oCTAD/nW
あっ、俺も羽に関しては興味深々。
どーも基本の使い方が良くわからない・・・
タイマン時にテキトーに立ちで使うと相殺されやすくって、おや?となり現在戦へ。
やっぱりダッシュ羽? 罪使いの方、羽の基本のご教授きぼり。
770ゲームセンター名無し:02/03/23 03:58 ID:5A3SnQaS
羽は基本的に旋回保存ロック切り替えで自分見てない方に撃つのが基本。
もしくは近接仕掛ける→敵ジャンプで離脱→着地を狙って旋回保存とか。
あとはジャンプターボ羽根置いたり、ユカラで撃ったり。
とにかく普通に撃たないことか。旋回能力が鬼だからそれを有効利用すること。
771ゲームセンター名無し:02/03/23 04:20 ID:vQUW0kc/
タイマンでも置き羽根結構強いとおもうよ。
772ゲームセンター名無し:02/03/23 05:19 ID:oCTAD/nW
>770 771
レスさんくす〜なるほど。
>とにかく普通に撃たないことか。〜〜
がポイントだったんですな・・・
773767:02/03/23 07:40 ID:e0d1SPih
770と大体同じでバックダッシュ羽は旋回保存を使って主に横に
居る相手に使ってる。前、斜めダッシュ羽は硬直取り取りに使用。
射程が長いから遠距離でも硬直取れる。
俺の場合ダッシュ羽はこんな感じで使ってる。
774ゲームセンター名無し:02/03/23 07:44 ID:hwIjHla6
羽の基本的な距離別ニッチェは
0〜300 前系ダッシュ
300〜600 しゃがみ、ターボ
600〜 バックダッシュ
てところかね?
もちろんこれに限ったことではないし、タイマンか援護かでも状況は変わるが
あと、バックダッシュ羽は可能な限り地上ダッシュで撃つこと
これに限らず、空中での攻撃は地上より威力が劣る
775ゲームセンター名無し:02/03/23 09:48 ID:K9L3oo7w
どーみても羽根はダッシュ用だろ。まあしゃがみも相手のスタイルによって使えるが
むしろ牽制の歩き(立ち)ランチャーが事故率が高いので素敵。
意外とねらいどころが沢山ある
776ゲームセンター名無し:02/03/23 10:45 ID:C6B6nLw7
>>770
なんか、おらのスタイルに似てるなぁ。
あんまし自分と似てるスタイルの奴がいないので、是非参考にしたいと…。
ちなみに当方、超逃げ逃げ罪です。
777767:02/03/23 21:16 ID:VqASWpUx
立ち羽は使えない?俺は結構使ってるんだけど。
あと斜めダッシュ羽は遠距離の敵の硬直も取れるからもっと離れてても
十分使える。あとバックダッシュ羽もそんなに離れてなくても使えるような…
778774:02/03/24 14:24 ID:FXhIXP3h
いやまあ、あくまで俺のスタイルだからね。一例として
バックダッシュがもっと近距離で使えるとはいっても、
他でいけるならそのほうがいいだろ? ダメージがアレだから

776はぴーぴー氏と見た
779ゲームセンター名無し:02/03/24 21:24 ID:lml4sede
罪は終ってない!
780ゲームセンター名無し:02/03/25 03:42 ID:Zsbbt9Le
終も終わってない!
781ΓGETに12000使ったダメ人間:02/03/25 09:31 ID:Y1ph+ZUS
フォースも終わってない!

次のVerでレア機体という概念がなくなります!
そして派生機体はいつでも選べるようになります!
しかも一回100円です!
782770:02/03/25 17:29 ID:k+oZO0Ew
自分罪ずっと使ってなくて(戦専門)うまい人の罪のやり方書いただけだけど良かったのかな?
詳しい戦い方はとりあえず攻めない、壁ってしゃがみ鬼火連発したりして、
焦らせて隙のあるD攻撃とか誘うらしい。んでカウンターに羽根やら前ビやら。
または避けて相方に援護するとか。
焦らず慎重になる相手や放置してくる相手には置いたりしゃがみ羽根やら撃つそーです。
俺はバリバリ攻めるけど、罪じゃ攻めないのが基本らしい。
783ゲームセンター名無し:02/03/25 23:51 ID:9KbuYyFH
エンドの封印レーザーで氷柱消せました
784ゲームセンター名無し:02/03/26 01:25 ID:bipbzA3p
戦は結局ひたすらタイマンかな?
なんかあの機体はそれ以外の戦い方ができないような気がしてきた今日この頃。
援護ってする?
785ななしん:02/03/26 01:52 ID:KiRvGN2+
>>784
ヘタレな俺は、相手を転かしたときに、ロックオン切り替えて屈LW撃つくらいかなぁ。
そもそも、戦でLWの使い方がよく分かってないし★
786ゲームセンター名無し:02/03/26 02:22 ID:p25bnrwh
>>783
ターボ氷柱ですか?ノーマルですか?
787ゲームセンター名無し:02/03/26 03:06 ID:gAI5hM+c
相殺の事よりも最近の終の流行というか、強い行動が知りたいなぁ。
あまりフォースやってないから参考にしたいんだよねw
2chの終使いの方々どうよ?
つーか、終に乗り換えたらしいTONNURAさん!教えてくださいYO!!(ぉ
788ゲームセンター名無し:02/03/27 01:02 ID:sBYcDrD/

終は立ち(歩き)LWを援護で。
CWは立ちCWを置きで。
RWは近づいて来た相手を追っ払う。
硬直取りは前DRW。
放置されたらTCWでも狙う。

終で俺はこんな感じで動いてるんだけどみんなこんな感じ?
789787:02/03/27 03:36 ID:jlFXD3G4
>788
サンキュ。
俺はLW撃つ時はしゃがみも使ってるけど、どう思う?射程短いけど
なるべくバウンドしないように撃つといい感じじゃん、cLW?
援護でCW飛ばす時は硬直とか弾自体を相手に当てるように撃つのが
基本だろうけど、ハーフキャンセルして相手の視界内に入るように無駄に
撃つのも良い感じかと最近思えてきたよ。相方にもよるけどさ。
まぁ、かなり適当に書いてみたけどどうなんだろう?
レスよろしく〜w
790ゲームセンター名無し:02/03/28 17:48 ID:+b6U6mih
終のCWはしゃがみで使う事の方が多いな
近距離で真正面の相手におもむろに出すと自分から当たりにきてくれたり・・・
それと終のCWって相殺能力強いと思う。
LWは主に援護で、時々近距離の相手に壁挟んでしゃがみで使ってます。
791ゲームセンター名無し:02/03/28 17:49 ID:xSR5pToA
>789
壁った相手への牽制で良い感じ。
CWは旋回からしゃがみで撃つ。TCWだけだと警戒されるからね。
あとダッシュからのCWも何気に使える。
ダメージ目的じゃないのでどの方向のダッシュでも当てれば仕事完了。
硬直取られる武器(PHのボーガンなど)を封印できればなお安全。
792ゲームセンター名無し:02/03/28 19:21 ID:HUfqwhYY
今日のアンビリバボーは終たん特集。
793ゲームセンター名無し:02/03/28 21:05 ID:F6cdBkg9
もういい加減ageるぞ?文句ないよな?
794ゲームセンター名無し:02/03/28 21:06 ID:F6cdBkg9
sageちまったじゃねーかよ!連カキでageるぞ?文句ないよな?
795789:02/03/29 00:46 ID:r/6T1c5R
>790
たしかに、しゃがみCW近距離で撃つと当たりに来てくれる事
多々ありますよね。RWのプレッシャーがある分、軸ずらした
がるからだと思ってるんですが…心理戦ってむずかしいですね
(勝手に決め付けてみるw
ところで、CWの相殺ってどんなもの出来たんですか?
DCW撃ったらたまたま飛んできたジェーンのRWが返った事は
ありましたけど…詳細教えてください。
HC右残しで左、HC左残しで右とか、封印する方相殺できたら
面白いというか、強いんですけどねw

>791
>>壁った相手への牽制で良い感じ。
しゃがみLWに対しての返答?ですよね。
ええ、いい感じですよね。使ってる人が少ないのが謎
なんですが、みんな試してないだけなんでしょうね。
立ち、しゃがみ以外にもLWの研究し所はあるとおもうんですが、
どうおもいますか?DLWとかTLWとか…
DCWはたまに使ってますよ。これ撃つ時の理想としては、
片方に張り付きつつ、壁に入ったり段差落ちしながらに
なると思うんですがやっぱそういう使い方っすか?

>790&791
レスくれてありがとう。訳あってここに自分のは書きたくないん
だけど、良ければ2人のプレイスポット教えてもらえませんか?
結構煮詰まっちゃってて色々と人のプレイも見たい時期に入って
るんですけどどうでしょうか?ちなみに関東人です。
それと、何と組んでるかも教えてもらえるとこれ幸いw
796ゲームセンター名無し:02/03/31 12:07 ID:xgTFOOAk
レスが止まってるのは何故?

>795
人口の少ない終でゲーセンまで言ったら誰だか特定できちゃうじゃん
誰も言わんと思うよ・・・
漏れは神奈川のゲーセンで時々終を見るけど殆ど一発テムと同じような戦い方だったなぁ
あれで勝ってんだから強いんだろうけど・・・
797795:02/04/01 00:58 ID:isYVUXLU
>796
そーですよね、終使ってる人少ないから特定出来
ちゃいますよね。普通の掲示板なら自分も書いても
いいと思うんですが、やっぱ2chは書き辛いですよね…
自分が詰まってるから誰か参考にして、楽して強く
なろうとしてた自分が馬鹿でした。どうもすみません。

>790&791
ここで色々書いてもらおうとしててごめんなさい。
2ch初心者なのにいきがってました。
798ゲームセンター名無し:02/04/01 03:02 ID:/fa34cQS
週末VO4やりまくってたんだけど
戦以外見なかったYO
自分も戦だけど他のゲセンはどう?
人も週末にしては少なかったな
799TONNURA:02/04/01 12:16 ID:AoeXkUka
や、やっと書き込めるようになったYo
>>787 ショウジキスマソカッタ 見てはいたんだが

オツ(・∀・)イイ!!
CWは距離200位で屈で
LWは300くらいなら目前の敵にも撃つ感じ
前ダッシュ、屈は漏れは使わない
んで距離100位からが勝負
こっからは絶対に自分からは踏み込まない、踏み込むと近接負ける
のでRW乱れ打ち、ついでに左右に振りながら乱射すると相手が近接間合いに入った瞬間発動
でも漏れ近接弱い、大宮のテムFにいぢめられた(・ω・`)
あんまり躍起になって攻めて来るような奴には、相手の裏側まですれ違いながらダッシュして旋回保存でCW(知り合いはRWの方が良いと言う
でもオツだと下がりながらRWのほうがいいと思う
罪だと相手焦らせてすれ違いざまの旋回保存撃ちがよく当たる

でも漏れ、理屈ばっかで腕が伴ってないから今日もこれからオツってくるよ(*゚ω゚)=3=3 フンスフンス
800787と言うか最近の数字入れて書いてる人:02/04/01 23:52 ID:ZqGN4UZj
>799さん
TONNURAさん式の戦い方書いてくれてありがと。
CW撃つとき屈使ってるか使ってないのか微妙に解らないけど、
参考にさせてもらいます。自分は基本的に中、後衛なので
あまり意味なかったりしますが、張り付きとタイマンの練習時に
ためさせてもらいます(汗
と、いいますか、今度ムトス行きますw
行くとしても来週以降ですが、土曜の夕方っていますか?(汁

そして、800っぽい…
801TONNURA:02/04/02 21:13 ID:cOIPVNc2
>>800
土曜の夕方は盛り上がってると思う
屈CWは使うよ
あと屈LWも結構使えたわ(;´Д`)スマソ

たいしたこといえないけど、やっぱりスペ使ってる以上常にジャンプキャンセルは控えるように戦ってる
漏れがいつも考えてるのはそのくらい
旋回はダッシュ中にしてダッシュの終わりの隙をキャンセルしてTCWとか
それだけでいろんな攻撃のヒット率、結構違う気がする
802800:02/04/04 00:03 ID:qLr7pTw/
>801
すまなんだ、自分文章読み間違えてただ.
Dや屈でLWつかわないと書いてたのをCWとして認識してた…
頭悪いなぁ…はぁ。マジでスマソ

JCを控えるってのは考えてはいるんですがね…
考えてる事に腕がまだ追いついてないのと癖でつい…
あまり攻撃よけれる方じゃないんでこうなっちゃうんですよね(汗
というか自分は常に当てる事考えちゃってるからダメなんですがね…
TCW打つのは良いと思うんですけど、位置取り下手なんで
撃つ機会あまりないんですよね…撃つのが怖いと言うのが1番ですが。
なのでCWをHCでDC事に撃ってたりしてます。
結構音でかいから良い感じですよ、それなりに当たりますし、ダメージ
でかいのが(・∀・)イイ!どうでっしょろ?
あ、TONNURAさん推薦の終つかいはいませんか?(ぉ
803:02/04/04 17:55 ID:LZxlF8X6
ムトスとは相模原?どこ?
戦自分つかえないんですが、、。
戦は知り合いにつかわせて自分は罪と終、
これでだいぶ安定・相性良し
804TONNURA:02/04/04 23:12 ID:jRbMH4II
>>802
そーゆーのも(・∀・)イイ!!
旨い位置取りなんてのがどーゆーものかはよく知らんが
目前の敵の周りをのらりくらりしてると、寮機の敵も見せるようになる時がくるからその時にちょろっとLW撃ったり

推薦のオツ使いっていってもちょっと見だけじゃこのゲームの実力なんて把握できないし、自分で探してみて(;´Д`)

>>803
自分は座間
805802
>804
自分もうまい位置取りなんて知りませんw
周りに聞くと位置取り悪いとしか言われないんですよね…
なのでそのまま書いてみました。

ぶっちゃけ目の前の敵と言うか、自由に動かれちゃ困るけど
前衛がカバー出来ない時にその狙ってるやつに与えるプレッシャーと、
放置されてる時の対処で終は良し悪しが別れるのかと思ってるんですが…
どうでしょうか?この後衛的な考えは…
前出れるようにならないとこれ以上うかばないんですよぅ…

>推薦の終使いの件
確かに。まぁ、もしそういう方が居ましたらムトス行った時に
教えてください。多分こちらから声賭けに行くと思いますのでw

あ、おいらんは全然見ないので聞いてみただけなんで悪く思わないで下さい